【家電販売撤退】ニノミヤ14【思い出】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
前スレッドいっぱいになったので作りました。
7月末で家電販売から撤退するニノミヤについて語りましょう。
前スレッド 
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1119919717/
【ソントクありで営業中】ニノミヤ【この秋、日本橋で】
2目のつけ所が名無しさん:2006/07/10(月) 02:05:42
【ついに】ニノミヤ【会社更生法
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1105390214/l50
「関西の方 ニノミヤってどうですか?」(倉庫)
http://caramel.2ch.net/kaden/kako/991/991756518.html
■■祭りはいつ?ニノミヤ情報スレ2■■(倉庫)
http://caramel.2ch.net/kaden/kako/1014/10146/1014621120.html
■■いつまで持つか?ニノミヤ観察スレ3■■
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1022791520/l50
【逝こか】ニノミヤ傍観すれPart4【戻ろか】(倉庫)
http://that.2ch.net/kaden/kako/1032/10321/1032161526.html
【逝こか】ニノミヤ傍観すれPart.5【戻ろか】(倉庫)
http://that.2ch.net/kaden/kako/1046/10466/1046688111.html
【関西の雄】ニノミヤ(dat落ち)
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1059632001/l50
ニノミヤ(dat落ち)
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1077320190/l50
【復活】ニノミヤ【衰退】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1083159480/l50
【けっこう頑張ってます】ニノミヤ【Part9】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1094650266/l50
【速くも復活!】新生・ニノミヤ【Part10】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1105445776/l50
【エディオン傘下?】新生ニノミヤpart11【会社解体?】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1112198843/l50
【小さくなって】ニノミヤPart12【再出発?】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1114867229/l50
3目のつけ所が名無しさん:2006/07/10(月) 02:07:10
ニノミヤについて(ウィキペディア辞典)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%83%A4

ニノミヤウェブサイトのFlash
http://www.ninomiya.co.jp/main_content.html

営業店舗

日本橋本店
DFS日本橋店(免税店)
デンワ館(携帯電話店)
ホビックス(模型・中古) の4店舗
4目のつけ所が名無しさん:2006/07/10(月) 10:37:34
20年前、ニノミヤなんば店でバイトしていました。
良い店だったんだけどなぁ。
あの頃は日本橋も活気があったね。
5目のつけ所が名無しさん:2006/07/10(月) 11:02:46
もう見る影もありませんな>ニノミヤ
あの看板好きだったのになぁ
ただ、パソコンバブルだった10年前以降は、もう惰性で営業してるって感じだったね。
パソコンが売れまくってた10年前は活気があったが、パソコンが普及して売るものがなくなった
という感じ。その後のことをあまり考えてなかったんだろうね。
そこに、ヨドが進出。なんで対抗して梅田の一等地への出店を考えなかったのかと思う。
日本橋にこだわりすぎたんだよ。
6目のつけ所が名無しさん:2006/07/10(月) 11:17:20
ニノミヤがつぶれた理由
・日本橋にこだわりすぎた
 会社更生後、昨年8月の再出店も、日本橋だった。しかも駅から微妙に遠いところを本店に。
 えびす店は駅から近いが、日本橋の最果てというイメージ。
 せめてなんば駅の横とかにしておけば・・・ヤマダとの競合を避けたのかもしれないが。
 日本橋に何店舗もあったこと自体不思議だったのに、まだ2店舗も確保するのかと。
 (売れてた時代ならジャンル別に数店舗確保するのは有りだったとは思うが、今の日本橋では・・・)
 日本橋自体がダメになってることに気づいてなかったのかな?
 同じ人件費をかけるのなら、日本橋の1店舗をつぶして、梅田なりに進出すべきだった。
・活気がない
 日本橋本店は常にがら空きだった。日曜でも閑散としてた。
 閑散としてる店には行きにくいもの。
・品揃えに新味がなさすぎ、価格もたいしたことなし
 これじゃヨドでいいやって感じでした。わざわざ230円×往復という、日本で一番高い地下鉄運賃
 を払ってまで行く気がまったくしない。
 というかこういう風に地下鉄使わせる時点で、日本橋がいかにダメな場所かってことなんだけどね。
・陳列にやる気なし
 売りたいオーラが感じられない。商品に愛情がないのかもね。大阪系の商店でこれじゃ・・・

店員を責めることはできないよ。こういう経営方針自体に問題があるのだから。
店員は、カスみたいな経営方針でも、それに従わざるを得ない。
7目のつけ所が名無しさん:2006/07/10(月) 11:22:26
ニノミヤの凋落は、そのまま日本橋の凋落を象徴してるよ。
多分、1年ごとに日本橋からは電器店が半減し続けて、3年後には老舗の一部を除き全滅だと思う。
大手チェーン(ソフマップ)も日本橋筋からは既に撤退、ニノミヤも家電は撤退(ホビックスとかも
どうなるやら)、ジョーシンも閑散。客がいるのはパーツ系のみ、それもかつてほどではない。
どっかのビルにパーツ系を集約すれば?たとえば、今Faithが入っている元ジョーシンのビル(難波寄り)
とか、ニノミヤえびす店ビルとかしかないけれど。

日本橋って、まともなビルもほとんどないから、パーツ屋を集約させられるようなビルも
まったくないんだよね。無計画で使えないペンシルビル(ちゃんと完了検査通ってるのか
疑わしいような物件)ばかり。
8目のつけ所が名無しさん:2006/07/10(月) 13:46:40
昨日もニノミヤに行ってきたけどもう買うものがないですね。
パソコンは在庫品の売り切りもヤマダより高い。デジカメはある程度在庫があるが
在庫品はソフマップに売却しても金にならない、また展示品は商品をチェックして確認する方がいい。
半額だけど傷物は値が下がる。一眼デジカメはビックカメラの方が安い。
ムービーは売り切る時期が早すぎ。半額でもソフマップ買い取り価格よりも高い。
理想は全品7割引ぐらいにしたら早期に閉店することができる。
閉店後はホビーと電子部品だけになるがゆくゆくはどこかに売却−閉鎖になるだろう。
9目のつけ所が名無しさん:2006/07/10(月) 14:59:50
【姉妹スレ】

和光デンキの思ひ出
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1089207283/
10目のつけ所が名無しさん:2006/07/10(月) 15:02:01

リ グ の 投 げ 売 り 情 報 求 む ! ! !
11目のつけ所が名無しさん:2006/07/10(月) 15:14:47
へ〜引っ越して一人暮らし始めて冷蔵庫とか買ったり、最初のパソコンもニノミヤだったなぁ
変化に対応できなかったのかな
12目のつけ所が名無しさん:2006/07/10(月) 16:13:29
三宮にもあったね。いつもガラガラだなぁって思ってたら潰れたw
1回だけメモリーを買ったことがある。これでも得意客の部類でしょう
13目のつけ所が名無しさん:2006/07/10(月) 18:01:42
閉店セールすらセンスがない・・・
ニノミヤは商売本当に下手だな。
日本橋のあの無駄に広い間口の店舗(本店)・・・もったいねぇな
14目のつけ所が名無しさん:2006/07/10(月) 18:11:13
同族会社は社長一家の事情ですぐポシャルのはしかたないだろな
創業者が事故死して兄(社長)と弟(副社長)でやってたわけだが
兄が痴呆でボケ出した為に名前だけの会長のポストに入れて弟が社長始めた
それまでの経営陣(兄派)とオーナー社長である弟社長に軋轢できて
会長死亡後に一気に旧経営陣を社長が更迭して経営ガタガタになったからな
軋轢なきゃああまで新社長が日本橋に拘らなかったかもしれんし

あいつは経営センスがないつって、経営からは遠ざけられて
仕事もなく支店うろうろしてた名前だけの副社長が
オーナー一族だというだけで社長になった時点で終わってたな
15目のつけ所が名無しさん:2006/07/10(月) 18:46:42
あかん。2行以上のレスは頭がついていかん
16目のつけ所が名無しさん:2006/07/10(月) 19:00:05
>>14
>会長死亡後に一気に旧経営陣を社長が更迭して経営ガタガタになったからな

つぶれる典型的パターンだな
つまり2代目でつぶしたってことか(笑)
創業者も草葉の陰で泣いてることだろうよ、哀れだな
17目のつけ所が名無しさん:2006/07/10(月) 19:06:03
なんだかんだで、60年近く続いたんだろ。
十分じゃね。
18目のつけ所が名無しさん:2006/07/10(月) 19:06:26
土曜の夜に10ch(よみうりテレビ)でスポットで繰り返し繰り返しニノミヤとコーワとわさビーフが流れてた
のがつい4〜5年前だったんだけど、えらい凋落ぶりだね
19目のつけ所が名無しさん:2006/07/10(月) 19:11:39
のりのりの女の声で

♪にのみや ちゃらら ちゃんちゃらら〜♪

ってのももう聞けないのか
20目のつけ所が名無しさん:2006/07/10(月) 19:23:07
ニノミヤ、家電販売から完全撤退へ〜7月末まで
昨年11月に会社更生手続を終了し、現在も経営再建を図っているニノミヤ(本社・大阪市)
が、家電販売を7月末限りで打ち切り、それにあわせて日本橋にある2店舗を閉鎖するこ
とが発表された。頭打ちになっている家電販売をやめ、黒字部門のホビーと電子部品販売
に特化するためという。
しかし、なぜニノミヤの家電販売は頭打ちになったのか―その原因に迫る。
1 ライバル量販店の出現と「値切り」文化の崩壊
 21世紀に入って、関西に関東大手量販店が相次ぎ進出してきた。梅田にあるヨドバシカ
メラをはじめ、ビックカメラ・ヤマダ電機・コジマなどである。
 これまで関西は「値切りの文化」として、関東系の量販店は成功しないと言われてきた。
関西人は店員との値切り交渉を楽しむ。これが関西での買い物の真骨頂とされてきた。
日本橋の量販店で買い物をすると、値切りをする客と店員とのやり取りを随所でみること
ができた。
 しかし、値切り交渉の必ずしも得意でない人にとっては、このやり取りは煩わしいだけ
であるし、また、価格が最終的にいくらになるか不透明である。
 これに対し、関東系の量販店では、早くから値段を明確にし、関西で値切ったときほど
安くはならないけれども、その分を「ポイント」として加算し、後日顧客が貯まったポイ
ントを使って買い物できる「ポイントカード」システムを導入してきた。これだと、値切
り交渉の下手な人も、値切ったのと同様の恩恵が受けられる。
21目のつけ所が名無しさん:2006/07/10(月) 19:33:13
 今回、ヨドバシカメラが関西に初出店するにあたってもっとも心配されたのは、ヨドバ
シカメラでは「一切値切りを受け付けない。その代わりポイントを付けます」というやり
方が関西で通用するか?という点であった。しかしこの心配は杞憂に終わった。いざヨド
バシカメラが梅田にオープンするや、ポイントカードのシステムは喜んで受け入れられ、
カードの関西での総発行枚数は現在約200万枚に達するという。ある客は「いままでのや
り方は、値切るのが下手な人が損をしてる。だからポイントカードのような明確なシステ
ムがいい」と言い切る。また「最大限に値切ってもらったところで、日本橋への地下鉄代
を考えたら、ヨドバシで買うほうが合理的」「値切り交渉は時間の無駄。たいして安くな
らない」と言い切る人も多い。
 「値切り」文化は、関西ではもはや過去の遺物となったのである。人々は価格が明確で
ポイントが明確で、だれにも平等に安売りの機会が与えられる関東系の量販店に流れる結
果になった。
22目のつけ所が名無しさん:2006/07/10(月) 19:37:23
2 日本橋の立地条件の悪さ
 日本橋といわれて、そこへのアクセスを即答できる人は、関西人でも実は多くない。特
に車でのアクセスは非常に複雑である。
 日本橋と俗に呼ばれる電気街は、地下鉄堺筋線・千日前線・近鉄の交わる「日本橋」駅
ではなく、実はその1つ南にある地下鉄堺筋線「恵美須町」駅が玄関口である。堺筋線は
梅田も天王寺も通らない路線であるがゆえに、この路線を通勤通学で利用する人以外にと
ってはとてもマイナーな路線である。
 その恵美須町駅を出ると、すぐに商店街となる。ところが様子が変である。家電量販店
がほとんどない。かつてこの通りにはジョーシンやソフマップが数店舗あり、ニノミヤも
この通りに5店舗ほどを展開していたように思われる。ところが、ニノミヤは既に駅から
やや離れた本店とえびす店のみになり、そのえびす店も1〜4階は閉鎖されている。
 その代わり、最近増加しているのは、アニメショップやDVDショップ、メイド喫茶などの
いわゆる「オタク系ショップ」である。かつて東京の秋葉原も、家電販売を新宿西口など
に奪われ、現在ではこうした店ばかりになってしまった。あいにく外見上女性にはまった
く相手にされないであろうと思われるような、さえない根暗なお兄さんたちが、中に何を
入れているのだかわからないいかがわしいリュックを担いでウロウロしているだけの街に
なってしまった。日本橋もそういう方向に向かっているのであろう。
カップルでオーディオ製品を買いに来ていた人に話を聞くと「店が減りましたね。なんだ
か挙動不審な人が増えて・・・」(男性)「なんか太った人が多いですね。変なにおいが
するし・・・」(女性)と手厳しい。近年オタク文化などと言われているが、オタクな人
に対する眼差しは厳しいのであろう。
 日本橋は完全に「オタクの街」となっている。「一般人は近寄りがたくなった」と嘆く
商店主もいる。
23目のつけ所が名無しさん:2006/07/10(月) 20:38:01
>19

♪Ninomiya is very kindly, so I want you Ninomiya♪
やで......orz
24目のつけ所が名無しさん:2006/07/10(月) 20:39:12
そういえば、昔社長の家族は本店の最上階に住んでいる、って噂
聞いたことがある。
25目のつけ所が名無しさん:2006/07/10(月) 21:13:42
マジだよ
26目のつけ所が名無しさん:2006/07/10(月) 22:04:13
>>20_>>22までのしたり顔で書き込んでる香具師は
どこのHPからソースをパクってきたんだ?
27目のつけ所が名無しさん:2006/07/10(月) 22:39:44
ジョーシンがニノミヤの企業カラーの「赤」をパクったね?
28目のつけ所が名無しさん:2006/07/11(火) 00:23:20
昔ソフマップと肩を並べるくらいの店舗があった
スタンバイって、ニノミヤの子会社?
29目のつけ所が名無しさん:2006/07/11(火) 00:28:26
スタンバイを親会社が手放したとき中古部門だけニノが引き取った。
30目のつけ所が名無しさん:2006/07/11(火) 00:38:14
今日久々に行こうとしたら19時閉店・・・
31目のつけ所が名無しさん:2006/07/11(火) 00:46:48
>>30
閉店セール中は19:00閉店です。HPにも記載しています。
32目のつけ所が名無しさん:2006/07/11(火) 08:22:27
>>21
梅淀も値切りが基本なんだけど
みんな吊しで買ってるの?
33目のつけ所が名無しさん:2006/07/11(火) 13:17:44
>>32
価格は見ているが値切りせずとも一番安い部類に属します。
確かに他が安ければ交渉しますがそこまでする必要が少ないです。
ニノミヤは元々の価格が高いです。高すぎます。
34目のつけ所が名無しさん:2006/07/11(火) 14:51:08
だよな。

客はポイントシステムを受け入れたんでなく、実際に安いから受け入れられたんだよ。
最悪でも吊しは他店店頭価格並で、そこから10%のポイント還元。
下手すりゃ正札すら他店は負けてる。

一昔前は、「値切り交渉してもらってナンボです、とーぜん値札から安くしますよ!」
なんて店や店員もいたけどね。値切りするのも楽しかった。
それが、不況喰らってヨドが出来た頃には、「できるだけ値切りたくない」店ばっかになって、
実際に、ヨドの値段を日本橋(ニノミヤ・ジョーシン)で出しても、
「うちではちょっと無理です...」なんて平気な顔で言われるのがオチだった。

悪あがきで他店がポイント制導入しても、1%還元とかそんなのばかり。
ポイントというより、地力で負け越しただけの話だよな。
35目のつけ所が名無しさん:2006/07/11(火) 15:16:23
今日行っても、iPodのアクセサリがけっこう残ってた。
36目のつけ所が名無しさん:2006/07/11(火) 15:30:28
ヨドなんか関係ねーよ。
マルチメディア事業部が癌だったんだよ。
37目のつけ所が名無しさん:2006/07/11(火) 15:34:04
高値世界一に挑戦!
38目のつけ所が名無しさん:2006/07/12(水) 00:28:34
別館・セブン店・ビジュアルランド・マック館・なんば店・なんば電話館・阪和店・
奈良店・鴻池店・枚方店・茨木ブロードバンド館・アビオン・・・懐かしい
39目のつけ所が名無しさん:2006/07/12(水) 00:58:24
後お金になるものはデジカメぐらい。ムービーもお金にならなそうだし、パソコンは高いし・・・
ニノミヤにいくときは電卓と携帯電話をお忘れなく。
値段はソフマップ買い取りセンターにその都度値段を聞いたらいい。
何も起こらないから。ヤマダと違って。その辺は甘い。
>>35
ipodのアクセサリーは8割引ぐらいになったら買うこと。その足でソフマップに売りに行く。
40目のつけ所が名無しさん:2006/07/12(水) 02:46:16
>>34が集約してるな
ヨド以降、従来の関西系は、長所である値切りすらろくに応じなくなった。
これで終わった、と思ったよ。
ポイントカードを模倣してたけど、あれ逆効果だよね。ポイントカードで財布膨らませる
だけの価値ないよ。たった数パーセントじゃ・・・客なめてるとしか思えんかった。
41目のつけ所が名無しさん:2006/07/12(水) 02:49:51
しかしヨドが来ると解ってたのに、何で関西系は日本橋にこだわってたんだ?
アホとしか思えんかったが。
そもそも日本橋なんて、キタの人間にとって非常にいきにくいところなんだよ。
堺筋線?梅田も難波も天王寺も通らない電車なんかにわざわざ乗ってくる奴ぁいない。
車?駐車場がないじゃん。ま、今ではガラガラだから車止めるのに事欠かなくなったが。
でも店がないところに行ってもしょうがない。

アーケードも、数年前に新調されてたけど、あれ設計した人&認めた人、マジで頭悪いでしょ。
形状に問題があって、雨が吹き込みやすい構造になってる。
あんなアホなところにカネかけるなら、歩道を広げるとか駐車場を作るとか、もう少し考えて
くれればよかったのに。

もういまさら、だね。
42目のつけ所が名無しさん:2006/07/12(水) 03:41:23

「電気街日本橋」というブランドだろね。
ずーっと、日本橋 vs 郊外店(ヤマダ・コジマ等)、日本橋 vs ヨドという構図で語られてたし。
「ipod欲しかったので、とりあえず日本橋行って買いましたよ」(まったくの非オタ系一般人)。
なんてヤツも周りにはいたし。

今となっては、梅田も天王寺も通らない、ロクに車止められない、
そりゃい行かんわな。って思うわけだが、どうなんだろね。
アクセスの悪さも要因の一つではあるだろうけど.....
アキバも様変わりしてる様に、レールサイドとロードサイドの2極集中で、
既存の電気街が廃れていく運命は避けられなかったようにも思える。

PCパーツ周辺、自作まわりの需要も落ち着いて来てるっぽいし、
まだまだぽんばしの表情は変わっていくんだろうね。
43目のつけ所が名無しさん:2006/07/12(水) 11:19:11
スタンバイの元社長じゃないの。
http://www.jp-plus.com/ltd/aisatsu.htm
44目のつけ所が名無しさん:2006/07/12(水) 16:14:54
なにあのゴミ箱?
45目のつけ所が名無しさん:2006/07/12(水) 23:15:13
オ○バヤシがピーコDVD屋で品定めしていた。
46生き証人:2006/07/12(水) 23:31:56
残念ながら、今回の家電撤退はどれでもないよ。

>>ニノミヤがつぶれた理由
・日本橋にこだわりすぎた

>>1 ライバル量販店の出現と「値切り」文化の崩壊

>>2 日本橋の立地条件の悪さ


・・・いろいろ、推理してもらってご苦労さんだが、それは今回のことではなく
、会社更生法の適用云々で昨年1月に踏み込まれた頃までのいわば、“衰退”まで
のハナシ。

今回の家電撤退は親企業のシナリオどおりのアクションだろう。利益が全く
出なくても、1年間は営業を続けてみるというハナシだったからね。少なくとも
残った社員達はそう聞かされていたんだ。それが“更正会社”から外れてすぐに
えびす店閉店の計画、そして本店の家電撤退と立て続けだった。

実は今の社員達も、もはや知ってる者は少ないが日本橋にこだわったり、まして
家電でやっていけるなんて考えた残留幹部はひとりとていない。乗り込んで
きた支援企業とやらの土壇場のルール変更だな。好調だった郊外店で営業をすれば
状況は今と違っていたかもしれない。あくまで“かも”だがな。
京都、堺インタ、太子だけでも残っていれば。こんな店は支援企業がほっとか
ないわな・・・。

前スレにも書きかけたが、乗っ取りの日から家電撤退までのドキュメント、
苦しみ、裏切り、不安、残留社員と支援企業側のオモテ・ウラ・・・
とても、書ききれないな。悲しみ・・人間模様・・犠牲者も出たな・・。
最初の引き金を引いた奴。乗り込むまでのリハーサル・・。翌日に
支援挙手・・・。なんでみんなその事に触れないの?書き込みはよそモンかね?
47目のつけ所が名無しさん:2006/07/12(水) 23:48:07
内部情報をインターネットに漏らす奴が多い会社というレッテルがつくと
転職活動にマイナスになるから
48目のつけ所が名無しさん:2006/07/12(水) 23:53:39
結局売れなかったんだろ?
日本橋で一番売る店になったのにこんな事になりました!なら同情してやるが
49目のつけ所が名無しさん:2006/07/13(木) 00:36:50
ρ ピュッピュッ
             _ ._
           /::. ソ . :;;ヽ      
          /::.     ....:::;;ヽ
         /::.      ....::;;;;ヽ
        /::.        ..::;.:;;;i
         (::.        ..::;;;丿  
          >::...___..::::;;;イ
          !ヾ. ̄⌒__ ̄彡| 
           iミ:::ミC= ≡..::: )
          |::: 丶ヽ  ..:ヽ )      
          |::: ('    ( ::;;;|
           illllllllllllllllllllll!li゙゙ll,, ヤってみマラアアアアアアアアアアアアアアア やってみマラっ!
             ,lllll゙゙゙lllllll゙゙゚lllll!li、゙ll,、  やってーーーみマラぁぁぁぁぁ!     
               ,lllil  .゙ll° 'llllllli, .゙ll,
               ,il!ll′,、 ,, '!llll!lli, .'li,
            ,lllll,,,,,,lll,,,,llli,,,,,,li゙lllllli, ,,lll
              lllllllllllllllllllllllllllllllllll,lll゙゙゙゙゙゜
              ,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllll、
              l!!!!!!ll!!!!!!l!!ll!!!!!ll!!l!l!″
                ll  ll ll  ll
                ll  ll ll  ll
             ,ll  ll,,ll  .ll|
             ゙lllllllll!゙゙lllllllll!°
50目のつけ所が名無しさん:2006/07/13(木) 01:56:40
がんちゃん「どこに出す?」

女「おなか」

がんちゃん「おなかのどこ?」

女「おなかの上」

がんちゃん「約束ちがうやろ」

女「えー」

がんちゃん「どこに出す?」

女「おめこの中・・・」
51目のつけ所が名無しさん:2006/07/13(木) 02:25:06
教えて下さい。

・来月からニノミヤはとうなるのですか?

・もり・・さんをみるにはどこに行けばよいですか?

・オ○バヤシさんはやめ(る)(させられる)のですか?

・社長は今どこに?

・元社員は元気にしていますか? 消息情報

・閉店セールの情報は?  
52目のつけ所が名無しさん:2006/07/13(木) 02:25:56
>>46
弁護士やってます。破産・民事再生・会社更生など倒産一般も結構やります。

スポンサーがついて更生会社から外れたところまではいいけれど、そういう場合って
名乗り出るスポンサーには十分注意すべきなのにね。
ところでニノミヤの場合、今のスポンサーには賛成してたの?それとも敵対的スポンサー?
53目のつけ所が名無しさん:2006/07/13(木) 08:40:10
>>52
SMBCがモルガン信託銀行に債権を売った訳だからニノが望んだスポンサーじゃないと思われ
54生き証人:2006/07/13(木) 10:01:14
>>52 の弁護士さん。
あなたはどちらの方ですか?大阪弁護士会なら今回の全てを知る中井先生に
直接伺ってみては?

支援企業は目的を果たした。『大阪にニノミヤという老舗の会社の名を残した』
これには間違いはない。誰も最初から“店”全てを残すのが更生とはひと言も言っていない。

昨年1月に乗り込んできてから1週間、社員には棚卸しをさせながら、支援企業は
帳簿をみながら、『これは、ウチの店に・・』『ここはウチがもらった!』と
品定めをしていた事だろう。まるで日替わり奉仕品を自分が購入する為に隠す
某店長のようだ・・・。

日本橋を残した時点で更生・再建の確立は半分以下だった。
・・・それでも、何か全く別な特化した企業にすれば奇跡は起こるかも・・
と、同志達は大阪に集まったのだが・・・。

                    つづく・・・(かも)
55目のつけ所が名無しさん:2006/07/13(木) 14:22:47
>>54
早く次ぎを書け。
まってるぞ。
56目のつけ所が名無しさん:2006/07/13(木) 15:22:53
教えて下さい。

・来月からニノミヤはとうなるのですか?

・もり・・さんをみるにはどこに行けばよいですか?

・オ○バヤシさんはやめ(る)(させられる)のですか?

・社長は今どこに?

・元社員は元気にしていますか? 消息情報

・閉店セールの情報は?  
57目のつけ所が名無しさん:2006/07/13(木) 15:26:44
東大 京大
一橋 東工 阪大
名大 九大 神大 東北大 早稲田 慶応
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここまでが一流
北大 大阪市大 上智 東京外大
同志社 横国 首都大 筑波 お茶 東京理科 ICU
千葉 岡山 広島 立教 明治 立命 学習院
埼玉 熊本 長崎 中央 関西 関西学院 青学 横市 
法政 成蹊 新潟 滋賀 高崎経済 南山
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここまでが二流
成城 明学 以下略
58目のつけ所が名無しさん:2006/07/13(木) 16:27:25
ハイエナの餌食だな。
59目のつけ所が名無しさん:2006/07/13(木) 17:20:56
次の休み過ぎたら何もない。8割引ぐらいで放出か?
60目のつけ所が名無しさん:2006/07/13(木) 17:23:37
>>57 はいはい。

結局、どうなるの?社員たちは??
61目のつけ所が名無しさん:2006/07/13(木) 21:29:56
生証人と名乗ってる奴。
前から言っているが、そんなに爆弾発言をするならコテハンとトリップをつけろよ。

トリップの付け方
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97_(2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B)
62生き証人:2006/07/13(木) 22:39:20
 >>81
トリップの付け方は知ってるよ(w
親切にありがとう。言っておくけど爆弾発言とは違うよ思うが。
これは、企業側も自慢げに話していたし、辞めた幹部達からの情報もあり、
またメーカーからの耳打ちなど全てをある程度裏づけを取り要約して書いてるつもりだ。
だがら、話を出した人間の思い過ごしこそあれ、まったくでまかせや、ガセの
ハナシなんかじゃない。

おっと、それから個人を糾弾するつもりはないからな。
辞めた奴も残った社員もすぐ『あいつが悪い』『こいつのせいだ』を
口にするがそんな簡単なハナシじゃない。

イイカッコするわけじゃないが、ひと言で言うなら『負けた』んだよ。

ヨドバシ、ヤマダの販売力じゃないぞ。

それは、大企業の『抑止力』ってやつさ。何も出来ずあっという間にまいったと
タップしてしまった。秒殺やね。
63目のつけ所が名無しさん:2006/07/13(木) 22:54:55
負け組の中の負け組の声をそうぞ!
64目のつけ所が名無しさん:2006/07/13(木) 23:05:37

会社更生法の適用時点で「負けた」のは知ってるよ。
そのあとに誰がどんな絵を描いたのか、みんな興味があるんじゃないの?

65目のつけ所が名無しさん:2006/07/13(木) 23:23:36
>>62
そんなゴタクはどうでもいい。
もっと詳細に書け。
66目のつけ所が名無しさん:2006/07/14(金) 00:27:20
           ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
         !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
         ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
         从从/: \  、_!  / ノ
          从从  i 'ー三-' i l  < さあ、俺の胸に飛び込んで来い!
           ノ从ヽ._!___!_/
             illllllllllllllllllllll!li゙゙ll,, やってみま やってみまっ!
             ,lllll゙゙゙lllllll゙゙゚lllll!li、゙ll,、  やってーーーみまぁぁぁぁぁ!     
               ,lllil  .゙ll° 'llllllli, .゙ll,
               ,il!ll′,、 ,, '!llll!lli, .'li,
            ,lllll,,,,,,lll,,,,llli,,,,,,li゙lllllli, ,,lll
              lllllllllllllllllllllllllllllllllll,lll゙゙゙゙゙゜
              ,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllll、
              l!!!!!!ll!!!!!!l!!ll!!!!!ll!!l!l!″
                ll  ll ll  ll
                ll  ll ll  ll
             ,ll  ll,,ll  .ll|
             ゙lllllllll!゙゙lllllllll!°
67目のつけ所が名無しさん:2006/07/14(金) 17:31:16
商品はまだ残っているのか?
68目のつけ所が名無しさん:2006/07/15(土) 01:58:18
リグは?
69目のつけ所が名無しさん:2006/07/15(土) 05:44:50
リグとがんぷらはどうでもいい。
70生き証人:2006/07/16(日) 00:01:40
今残っている社員には知ってる人が多いから書かなくてもわかるが
会社に弁護士軍団が踏み込む1年近く前から頻繁に乗っ取り会社は社員を差し向けて
リサーチを繰り返していた。
1月の全店同時突入。直前に警備会社からのリークで突入予定がこの2chで
暴露されてしまったのは計算外だった。
しかし、予定を早めてまでの一斉突入でミッション@は実行された。
乗っ取り側はちくいち電話で状況を話し合いながら本部に雪崩れ込んだ。
対応したのは当時の販売部長。それから数日間、本社に立てこもった・・・

ニノミヤ側も裏で逆に告訴、組合結成等の準備をはじめ団結するかに思われた。
が、悲しいかな少ない本部の中でも考えはバラバラ・・・。

『このまま抵抗しても先に進まぬ・・』と立てこもりをよそに弁護士側の
要求に素直にしたがって書類を出してしまう者も出てしまい。落城は目に
見えていた・・・。一方の組合云々の方も各店の店長の考え方が出てしまい、
公平に組合に参加する・しないが全員に届かぬまま、やがて本社は制圧されるに至った・・。

まず、思うにこの時の時間稼ぎが出来て団結して逆告訴でも出せれば・・・。
少しは違う結果になったかも知れない。

この時の分裂がそのまま新会社の旧幹部達の崩壊をも招いてしまう事に
なろうとは・・・。この時は誰も知る由もなかった。

各店閉店に伴い次の道を考えた時の事を覚えているだろうか・・。
新会社に行く者の人選が非常に不自然であった事を・・・。

これが、崩壊への2ndギアへシフトしてしまった瞬間だったかもしれない。
全ては相手にとっては計算どおりだったのだ。
  
                       つづく・・・・かもしれんが・・
71目のつけ所が名無しさん:2006/07/16(日) 00:40:27
ん〜、まだサプライズには至らん。もうチョッと、詳しく。
72目のつけ所が名無しさん:2006/07/16(日) 00:53:48
>>70
アンタけっこう面白いよ。
さらに詳しく続へんも頼む。
73目のつけ所が名無しさん:2006/07/16(日) 23:41:09
元日本橋本店の内野さん・・・ヤマダ電機橋本店で客にどやされていたよ。
店代クラスの人だったのに、ヤマダでは一般職か??
つぶしの利かないあの年齢は再就職も家電量販店か。
悲しいな。死ぬまで「しゃーせー」だもんな。
74目のつけ所が名無しさん:2006/07/17(月) 00:24:26
内野さんいい人やで。クレーム処理も結構積極的にやってはったし。
えらぶるとこないし。
75目のつけ所が名無しさん:2006/07/17(月) 08:29:33
色んな量販に買い物に行くけど、元ニノミヤの人が混じってる・・・
ミドリはともかく、ケーズ・コジマなんかに。

派遣社員か、ヘルパーかわからんが。。。
76目のつけ所が名無しさん:2006/07/17(月) 10:53:54
ケーズはもと社員だろう。元ヤチヨ無線のところも引き取ってるし
77目のつけ所が名無しさん:2006/07/17(月) 11:49:27
>>76
橿原はケーズが引き取ってますが元八千代の店舗。
ゆくゆくはケーズ本体に吸収される予定です。
78目のつけ所が名無しさん:2006/07/17(月) 16:13:08
がらがら
最新情報は?
79目のつけ所が名無しさん:2006/07/17(月) 16:28:45
>>70
>まず、思うにこの時の時間稼ぎが出来て団結して逆告訴でも出せれば・・・。
少しは違う結果になったかも知れない。

逆告訴って何?抗告のこと?
無理。勝てんよ。
80目のつけ所が名無しさん:2006/07/17(月) 16:30:01
昨日日本橋に行ったけど、ニノミヤ本店の前だけガーラガラ。
あそこだけエアポケットのようになってたw
まあ、恵美須町と難波と、どっちからも一番遠いところやからな。
最悪の立地。
81目のつけ所が名無しさん:2006/07/17(月) 19:29:03
内野さんは、確かにいい人だったな〜
82目のつけ所が名無しさん:2006/07/17(月) 20:36:42
>>33
ヨド高いよ。
83目のつけ所が名無しさん:2006/07/17(月) 21:11:44
>>82
ポイント+交通費と行く手間+値切る手間を考えたらずっと安い。
日本橋は遠い。
84目のつけ所が名無しさん:2006/07/17(月) 22:42:35
ヨド高いと言う人もいるが、大多数の人間にとっては>>83
もしくは、ヨドが高いというのなら他の家電量販組はもっと高い。
日本橋を北から南まで往復とか、ヲタ以外には無理。
85目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 00:16:14
ヨドが近いとかお前の都合だろうが。
もともと近鉄・南海沿線の客の方が多い。
86目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 00:17:39
ニノミヤというより、90年代の日本橋一般の話。
安いことを期待して、京都から日本橋に行っていた。
しかし、こちらの話をろくに聞かず、勝手にセット価格を組んで、
「これより安い値段のところはないよ」という店員に会うことが
何度かあった。それ以来、ディスカウント店に行くようになったよ。
87目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 01:22:03
売り切り価格も元の価格が高いためふつうに買ってもヨドバシやヤマダの方が安い。
また後々のことも考えてもヨドバシ、ヤマダで買った方が安心できる。
今のニノミヤの使い方は電卓と携帯電話を持ってソフマップに売却するのが通。
売却価格がニノミヤの販売価格と同じか高い場合はもちろん買い。
買い取り価格が安い場合でも未使用品なら1.1掛けで高い場合も買い。
ただしソフマップで現金買い取り10%アップチケットがある場合。
チケットは1万円以上購入したときにもらえます。
展示品は必ず現物を確認してから購入してください。
後のものは今は待って割引率が上がれば買えるものが多いと思います。
88目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 02:14:47
>>85
もともとは大阪北部の客も「家電といえば日本橋」だった。
それで安穏としてたから、空白地域の梅田にヨドをぶっ建てられて、大阪北部の客を
全部とられた。
その中にいる稀なオタだけが日本橋に通い続けたが、全体からみればほんの僅か。

何で梅田に気づかなかったのかねえ>関西量販店
地の利があったのに・・・
慣れてる奴に限って見落としてることってあるんだよね。灯台下暗しってことか。

今では、近鉄・南海沿線の奴も、わざわざ梅田まで遠征してヨドに行ってるのが現実。
89目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 02:20:10
>>84
>日本橋を北から南まで往復とか、ヲタ以外には無理。

通路が狭く歩きにくい、雨が降ったら悲惨
店の場所がわかりにくい
一部を除きたいして安くない(情報持ってる奴だけ安くなるよう行動できる=当然だが)
ということはオタみたいに一日中安売り情報探してるほど暇じゃない大多数の一般人に
とって日本橋はたいして安くない
駐車場がダメ
柄が悪い、街が猥雑で汚い
車でのアクセスが不便(慣れないと日本橋界隈は道路が非常にわかりにくい)
電車でのアクセスが不便(堺筋線という、梅田も難波も天王寺も通らないマニアック路線)で高い

全盛時から指摘され続けてきたのに、何一つ解決しなかったなぁ・・・
もう再起は不可能だろうね。残念ながら大阪も関東系量販店に完全制圧されたね。
90目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 02:27:47
>>88
今でも「リグといえば日本橋」だよwww
91目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 02:49:23
でも日本橋も変質してしまった・・・
無線関係もヨドバシにあるし、カー用品、カーステレオもヤマダやヨドバシにあるし・・・
日本橋はおたくと化してしまった。
92目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 03:38:53
無線関係なんてネットで買い物した方が便利でしょ。
93目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 03:41:48
ヨド以前から、
三番街地下には、ジョーシン・ニノミヤあったわけだけどね。

94目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 07:20:10
駄目な会社はどこに店出しても駄目ってこった
95目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 09:19:43
ヨドバシのテナントにメイド喫茶が出来たら、日本橋もうおしまいじゃね?
96目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 11:59:58
>>95
それは無い。
少なくとも一般客の比率がヲタ比較して9:1ぐらいの割合なのに
敢えて、場の空気を一変させる様なテナントを出すのは非常に(・∀・)ブラクラ?
97目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 12:02:16
 電気製品なんて、電気屋で商品説明をしてもらい、
ネットの激安店で買うのがセオリーになってきたな。
98目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 12:44:15
>>97
後のサポートはどうするのでしか?
長期保証は安心のためにあるのですから。
ニノミヤは後がないから。
家電品はニノミヤでかってサポートは年3000円払ってヤマダにみてもらう。
パソコンはソフマップに転売でいいのでは。
99目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 15:55:00
>>98
元々売るだけのヤツらにアフター求める方がアホじゃねーか?
100目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 18:22:01
ニノミヤあぼーん 100
101目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 19:12:46
>>91
ヨドバシにあるのは「特定小電力トランシーバー」で「リグ」ではない。
102目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 20:14:36
今日たまたま通ったので話のネタにと逝ってみた。1階は携帯は普通に並んでた
「閉店」ということばはなく「展示処分」「売り尽くし」という内容。
とても最後を迎える悲壮感はなく、相変わらずのマターリ状態。
上へと上がるが映像コーナを見て、ここが潰れる理由がよくわかった
残る液晶は20↓がほとんど、POPは「全品3割引」と書いてあるものの
元の値つけがクソ。展示処分のくせして表示価格が通常価格より高いとかは当たり前w
じっくり見るまでもなく1周したら出てきた。もう二度といくことはないだろう。
103目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 22:44:44
ニノミヤは郊外店でもアマチュア無線を扱っていたところが存在意義だったのにな
104目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 23:40:57
>>102
ニノミヤに行くときは電卓と携帯電話、そしてソフマップの買い取り上限一覧をお忘れなく。
そしてよく探せば一つでも収穫がありますよ。またはヤフーオークション。
105生き証人:2006/07/18(火) 23:51:09
乗っ取り企業にとって最もいらなかったモノ

もちろん社長、副社長以下役員達。⇒即効更迭。

末期に頑張っていた副社長はかなり哀れだったらしい。
『◎日以内に荷物をまとめて出て行ってください。ここはあなたの机では
ありません!』といきなりカマシテきたのだ。寝耳に水だったろうに・・。

次にいらない人達・・。血の気の多い『ヤレルモンならやってみんかい!』の
販売部長派のヒト・・。⇒立てこもった後に『あなた以下、全員懲◎免◎にします・・。』
このひと言で落城・・・。即刻管財人室勤務へ・・・・。やむなく・・退職・・・。

これ以外にも人事関係他もひどい扱いだったらしいが・・。そんなこんなで新生ニノミヤの
第一次人事整理は成功した。残った旧陣営の顔ぶれを見ればこの時点で次なる人選が
ある程度予測できるだろう。前回に書いた不自然な人選がスタートすることになる・・。

                        ・・・次へ・・・
106生き証人:2006/07/18(火) 23:52:44
新生ニノミヤの人選は内々に行われた。ミドリのように公に募集を公言した形では
なかったのだ。つまり、残った幹部の息のかかった人員が主たるメンバーになったのであった。
入った人間はいろいろと約束をしていたはずだ。『あまり人には言うな』『誘うな』など・・
あまり血気盛んな人員に来られても困る・・。もっとも旧陣営の心配をよそに、
ヒトは集まらず。最終的にほぼフリーで募集する事になってしまうのだが・・。

はたしてニノミヤは旧陣営の(オモテ向けの)営業本部体制で再スタートを
切ることなる。集まった『非常にまじめでなおかつ牙は決してむかない』優秀な
社員達と共に・・・・。

ひょっとしたら・・今までより遥かに良い企業として生まれ変われるんじゃないか?
“関西で唯一の上場企業も”傘下に収めるハナシだし・・。これはすごいかも・・!
・・・・・・なんて、思った残留社員も多かっただろう。一流ホテルを借りて決起大会を
大々的にやって、見事に思い込んだはずだ・・。『オレ達もいずれ一流企業!?辞めてよそに
行った連中を見返してヤルゾ!』・・・なんたる貧乏症・・。みんなやる気は
満々だったはずだ・・・。あの時の1部長の思い入れたっぷりのコメントは
忘れられないと、参加した人達は言う。まさかこれが社員の前での最後のコメントに
なるだろうとは・・・・。

電車にも少し馴れた、新入社員らしい若者が眠そうにつり革につかまる・・。
春から夏へ暑さもかなり増しはじめた季節のころ。悲しい事件へのエピローグ
を誰が予感していただろうか・・・・。

おい。実名はやめような。その人にも今の生活がある・・・・。
107目のつけ所が名無しさん:2006/07/19(水) 00:57:58
乗っ取りが周到に計画を練られて実行されたということは分かったが
今後どういう会社にしたいかビジョンが見えてこない
108目のつけ所が名無しさん:2006/07/19(水) 06:11:24
まだ閉店セールやってんの?
109目のつけ所が名無しさん:2006/07/19(水) 10:38:33
>>105
当たり前やろ。会社更生では取締役は全員当然解雇されるんやから。
そんなもん申し立てた以上わかってることやろうに

ていうか債権者申し立て自体が珍しい
よほどたまりかねてたんだろうな債権者は
110目のつけ所が名無しさん:2006/07/19(水) 10:38:55
>>108
やってるがほとんど残飯セール。
もう少し待って投げ売りの時が買いの時。
111目のつけ所が名無しさん:2006/07/19(水) 10:40:56
>>102
>展示処分のくせして表示価格が通常価格より高いとかは当たり前w

値切り前提なんだろ。
こんな旧態依然の値付けやってるから、最初から最割引価格表示のヨドやビックに
惨敗すんだよ。
112目のつけ所が名無しさん:2006/07/19(水) 10:41:44
>“関西で唯一の上場企業も”傘下に収めるハナシだし・・。これはすごいかも・・!
>・・・・・・なんて、思った残留社員も多かっただろう

こう思ってた社員って無能ということがわかった
でもニノミヤ、いい店員さんはいいしな・・・
113目のつけ所が名無しさん:2006/07/19(水) 12:32:19
確かに店員さんの人はいい人が多いのですが・・・
元の価格が高すぎては誰も来ませんよ。
配達も大阪市周辺だけで遠い人は買うことができませんから・・・
新品はメーカー配達もあるけどさらにお金がかかるから。
114目のつけ所が名無しさん:2006/07/19(水) 14:00:12
このスレには必死なヤマダ工作員がいるようだな。
LABI1も失敗ですから!残念!
115目のつけ所が名無しさん:2006/07/19(水) 15:50:28
K岡って、その昔に旧多寡津機店にいた人?
右頬か左頬に結構大きな痣かシミが有る様な気がしたんだか・・・・
116目のつけ所が名無しさん:2006/07/19(水) 15:50:43
いまだにギター侍ネタとは・・・
117目のつけ所が名無しさん:2006/07/19(水) 20:55:40
LABIこの前行ったらほどよく混んでた
あれぐらいの賑わいならせせこましくなくゆったりと買い物できる
4Fの模型店もありがたい
118目のつけ所が名無しさん:2006/07/19(水) 21:11:38
>>110
日々空気清浄機を見学してるんだが、
業者眼のスキルがあれば安い物もあるよ。
だけど投売りするかと尋ねられるとサプライ品は
ありそうだけど、値が明確なのは投げとまでは厳しいな。
誰かは未確認だけどS不磨Pで大量査定してたから


119目のつけ所が名無しさん:2006/07/19(水) 22:02:21
今のニノミヤでは何回ソフマップの買取価格聞いてもどうぞといわれます。店員も黙認です。
120目のつけ所が名無しさん:2006/07/19(水) 22:23:11
sofomappukyouryouheyamamoriurinidasitetanndayoon
121目のつけ所が名無しさん:2006/07/20(木) 00:55:54
>>120
何いってるのですか??
122目のつけ所が名無しさん:2006/07/20(木) 02:00:35
ソホマップ橋梁?
123目のつけ所が名無しさん:2006/07/20(木) 02:02:45
>>105,106
あんたの文 面白いので続編早く書いてくれ。
124目のつけ所が名無しさん:2006/07/20(木) 08:37:03
今日のお店値段情報は?
125目のつけ所が名無しさん:2006/07/20(木) 14:04:42
>>124
今日帰りに寄ってきたら30→50%になってた。
ZEN VISIONとパナソニック狙ってたんだが、
昼前に行ったのだがバッチシZENは積み確保されていて、
パナソニックは棚全品売約確保済みになってた。(苦
棒茄子分でその他MP3プレイヤーを一揃えしてきた。
残りの機種揃えるつもりだが、
まだ一部は間に合うので良かったらどうぞ。
126目のつけ所が名無しさん:2006/07/20(木) 14:06:14
行毎単独に書いたので変な文になってスマソ
127目のつけ所が名無しさん:2006/07/20(木) 14:23:26
>>124-125
いやいや、ご報告有難う
デジカメとかDVDレコーダーとかはどうだったの?
128目のつけ所が名無しさん:2006/07/20(木) 14:50:24
>>127
カメラは腐ってます。
DVDレコーダーは30%に時点では全く安くなかったので未確認。
夕食がてらまた後で見ておくよ。
因みにテレビ関連には他所の限定セールの方が安いかなと思う。
129目のつけ所が名無しさん:2006/07/20(木) 14:55:09
>>128
再びどうも
30%なんだ・・・またお願いしますね
130目のつけ所が名無しさん:2006/07/20(木) 19:22:15
早く帰れ乞食ども!!!
131目のつけ所が名無しさん:2006/07/20(木) 19:42:03
デジカメ、ムービー全滅。後はMP3ぐらい。朝で買い占め。
132生き証人:2006/07/20(木) 21:43:58
>>109
---ていうか債権者申し立て自体が珍しい
よほどたまりかねてたんだろうな債権者は---

・・・これも債権者が云々よりも、仕掛け人が旧幹部・現某社の役員の
“けしかけ”が原因と言われている・・・。乗っ取り事件の1年以上前から有力
 役員クラスがとっとと自分の“持ち株”を解約して、やがて退職した事を
覚えているだろう。かなり影響力を持ちそれこそ一時代を築いた彼らである。
ニノミヤの黄金期のほぼ全ても彼らの力によるところと言っても過言ではない。

 その旧幹部の送別会の時にかなり、その後のニノミヤを暗示する言動が
あったのは一般の、特に地方の社員には知らされていない・・・。

退職時の挨拶メールを発信したのも、かなり“ほのめかし”を含んでいたように
思えた。よほど旧経営陣に対して確執があったのか、銀行・虎ノ門・・支援企業・・
全てに直接かどうか、また具合も定かでないが接触があったものと思われる。

その時のメールも実は私の手元にあり、公開は差し控えるが・・・・実に“意味深”なのだ・・。

                       −−−次へ−−−
133生き証人:2006/07/20(木) 21:45:05

ただし断っておく。もしその行動があったとして、『A級戦犯』としてここに
曝すつもりで書いているのではない。彼らも我々以上に会社に対し思いいれが
あったのは間違いではなかったと私は思う。改革をすべく行動したとも言えるし
また、結果的に大失敗の起爆スイッチを入れてしまったともとれる。

まあ、遅かれ、早かれ・・・こうなる運命だったと思う社員が大半だったが
本部関係者は『2005年にあれさえなければ縮小しながら十分持ち直していた。』との
声も多かった。こうなった以上『もし』のハナシは出せばきりが無いが・・。

話を戻そう。
その退職から数ヵ月後、例の全店一斉の『踏み込み』事件があり、何がなんだか
判らぬうちに、これまた不自然な支援企業の同時挙手・・。早すぎるぞ・・。
しっかり彼らも支援企業に名を連ねていた・・・。

今回は少し話しが後退してしまった。ドラマで言えば“回想シーン・再現VTR”と
いったところと、ご勘弁いただきたい。
134目のつけ所が名無しさん:2006/07/20(木) 22:00:54
>>129
また文章適当に書いてスマン。正しくは30%の時点で、です。

夕食がてら店内を散策してきた所、
今日はDVDレコーダーは50%割引でした。
が元値が高すぎて50%割引でも魅力ナッシングです。
ビクター以外のMP3、ラジカセ型コンポの展示品、
コーヒーメーカー展示品、他サプライ品、特にマイナー系
インクリボンをお求めの場合なら行っても損はないと思います。
135目のつけ所が名無しさん:2006/07/20(木) 22:07:29
つーか他店対抗で表示価格下げてたのもセール前に値段わざわざ戻してるんだから
他店より高くて当然
だいたい50%割引なら大概の量販より安いんだぜ。それで高い高い言うのは転売目的なんだろ
136目のつけ所が名無しさん:2006/07/20(木) 22:30:04
>>132
T・Mコンビキターーーーーーー!!!!!
137目のつけ所が名無しさん:2006/07/20(木) 22:41:11
>>135

値段戻してるからインチキだな。
138目のつけ所が名無しさん:2006/07/20(木) 22:44:24
6月以前に高値世界一に挑戦?価格で買っていただいたお客様に対して
修理は直接メーカー行けとはあんまりだな。せめて保証期間内は取り次ぎくらいしてやれよ。
139目のつけ所が名無しさん:2006/07/20(木) 22:57:33
>>135
中型以下のテレビ(テレビは30%)、
DVDレコーダーは古い型のようなので
どっかのセールの方が安いかと。
140目のつけ所が名無しさん:2006/07/20(木) 23:02:30
>>139
じゃあそっちで買えばいいだけじゃない
141目のつけ所が名無しさん:2006/07/20(木) 23:20:23
テレビはまだ高い。
展示品のテレビは爆弾付きがほとんど。半額の半額で手を出した方がいい。
もっともソフマップの売却価格を知っていたら買い込むだろうが。
DVDは30%引きの30%引き。
ほとんど売り切れ。ムービー、デジカメは買い占めでご臨終。
MP3も売却できるものは買い占められた。
142目のつけ所が名無しさん:2006/07/21(金) 00:21:06
>>141
うん。                         ち
143目のつけ所が名無しさん:2006/07/21(金) 00:22:38
残念ながらテレビ、レコーダー、PC等の美味しい価値ある商品は

社員、もしくは社員の友人、お得意さんの為に最初からキープされているんだよ

買いまわりや一般客には美味しい商品が回るはずないやろ。

金になる商品は、まぁ社員が先に転売してるのも聞いてるけどね...
144目のつけ所が名無しさん:2006/07/21(金) 00:42:19
>>143
ipodアクセサリーに当たり入ってる。
メディアは根性だせば。
145目のつけ所が名無しさん:2006/07/21(金) 00:44:07
>>138
やりたいのはやまやまですが・・・
とか横柄な態度で店員が言ってた
146目のつけ所が名無しさん:2006/07/21(金) 01:15:58
ムービーではソニーのPC1000を30台くらいまとめて買ってる奴がいたね。
祖父で32000だからスルーするだけで6万の儲け。
ソニーも厄介払ができてニンマリ。
泣くのは誰もいない。
役に立つジャン!ニノ。
147目のつけ所が名無しさん:2006/07/21(金) 01:33:27
>>144
MP3も探せばあたりがある。
安いものでも数が集まったらそれなりになる。
>>146
売り切り最初の日になんばのソフマップに持ち込んでいたそうです。
今日もムービーが半額の半額で売り切り。速攻まとめ買い。
148目のつけ所が名無しさん:2006/07/21(金) 01:50:16
ニノミヤって、家電が売れないって分かってて、何でそんなに仕入れてたの?
149目のつけ所が名無しさん:2006/07/21(金) 05:01:40
>ipodアクセサリーに当たり入ってる。
>メディアは根性だせば。
???



150目のつけ所が名無しさん:2006/07/21(金) 05:03:51
>今日もムービーが半額の半額
金曜?
後残っているのどんなもんだろ?
レコーダーにビデオカメラ、デジカメはほとんどないの?
151目のつけ所が名無しさん:2006/07/21(金) 08:25:52
ここで聞いてたって無駄。自分の足使え。
152目のつけ所が名無しさん:2006/07/21(金) 11:52:04
>>150
レコーダーは東芝が少しだけあった。昨日の夕方。
ムービーとデジカメはまとめ買いがあってご臨終。
しかし、元の価格が高すぎる。
153目のつけ所が名無しさん:2006/07/21(金) 11:57:15
>>152
有難う
アナログ機なんだろうなぁ。
初めて知ったのは月曜日だった。元の値段が高いからか高くてその時点で買えなかった
けど、あれよあれよのうちに売れちゃったか・・・
メディアなんかも50%じゃまだ買えないな・・・
154目のつけ所が名無しさん:2006/07/21(金) 12:00:57
>>153
メデイアなんて半額の半額が出てますよ。しかし元の価格が高いから・・・
155目のつけ所が名無しさん:2006/07/21(金) 19:48:24
ネタ切れ。日曜日でご臨終。
156目のつけ所が名無しさん:2006/07/21(金) 20:42:27
蛍の光
157目のつけ所が名無しさん:2006/07/21(金) 21:42:18
PowerBookのバッテリ、75%オフなら安いがカナーリ熟成してそうで
オクに流してもクレームの悪寒・・・
158目のつけ所が名無しさん:2006/07/21(金) 21:54:42
>>157
オクで確認した所、多分iPodアクセサリーの
馬鹿売りに紛れて出品済みかと。
しかし、ヤフーのインターネット検定って
数規定を守ってなくても大丈夫なのだな(藁
159目のつけ所が名無しさん:2006/07/22(土) 02:24:51
もう、売れる商材がなくなりました。
後はもっと割引率を高くして販売しないと売れないと思います。
万が一残ったらAV、OA関連はソフマップに引き取ってもらうのも一つの方法だと思います。
9割引でもなれば売れて儲かるなら買い占めてもいいと思います。
160目のつけ所が名無しさん:2006/07/22(土) 02:44:33
リグは商材じゃないの?
161目のつけ所が名無しさん:2006/07/22(土) 03:34:55
>>160
無線関係は今回の売り切り対象ではない。
おそらくだが後日やるのではないだろうか?どこかに売却とかで。
162目のつけ所が名無しさん:2006/07/22(土) 08:38:43
お倉出しとかないの?
去年の地方閉店のほうがよかった
163目のつけ所が名無しさん:2006/07/22(土) 10:33:10
今から行く…
164目のつけ所が名無しさん:2006/07/22(土) 11:43:16
>>163
行ってももう、めぼしいものはないよ。
それでも8割引を狙っていきます。
165目のつけ所が名無しさん:2006/07/22(土) 12:38:47
もう上の階は閉鎖されてるよ。
166目のつけ所が名無しさん:2006/07/22(土) 13:23:41
なんにもない
なんにもない
まったくなんにもない

うまれた
うまれた
なにがうまれた

ほしがひとつ
くらいうちゅうに
うまれた

ほしにはよるがあり
そしてあさがおとずれた

なんにもないだいちに
ただかぜがふいてた
ふいてた
167目のつけ所が名無しさん:2006/07/22(土) 14:30:52
まだ、売るもの残ってるの?
168目のつけ所が名無しさん:2006/07/22(土) 15:24:17
消耗品ぐらい残っている。今から残飯漁り、逝ってきます。
169目のつけ所が名無しさん:2006/07/22(土) 15:59:15
164
お返事ありがとう
今帰ったよ
以外にシロモノ家電が少なかった
170目のつけ所が名無しさん:2006/07/22(土) 19:50:10
蛍光灯や電池あとメディアなどはまだ残っていますか
171目のつけ所が名無しさん:2006/07/22(土) 20:02:26
空気清浄機のフィルターまだ残ってますか
172目のつけ所が名無しさん:2006/07/22(土) 21:08:43
>>170
まだ売ってた
>>171
無かった
173目のつけ所が名無しさん:2006/07/22(土) 21:19:55
>>172
ありがとう
174目のつけ所が名無しさん :2006/07/22(土) 21:22:30
オーディオ用ケーブルとビデオ用ケーブル各種が割と残ってたね
今日は75%引きでした
175目のつけ所が名無しさん:2006/07/22(土) 23:00:55
海外旅行用コンバータとか気長にオク出せばイケそうなのあったけどなあ
176目のつけ所が名無しさん:2006/07/22(土) 23:14:33
>>175
爆弾も多かったりする。
もう、転売する商材はない。
177目のつけ所が名無しさん:2006/07/22(土) 23:23:44
ご臨終です。明日は葬式です。
178目のつけ所が名無しさん:2006/07/23(日) 01:27:34
>>177
ニノミヤは7月20日ご臨終。通夜は22日午前10時から午後7時、
告別式は23日午前10時から午後7時。場所は日本橋本店。
場合によっては告別式が早まる場合もあります。
179目のつけ所が名無しさん:2006/07/23(日) 01:27:41
今日江ノ島で佐田真由美を目撃した!!
viviが懐かしくなった・・・
久々に買おうかなw
180目のつけ所が名無しさん:2006/07/23(日) 06:23:03
今日で最後か・・・
見納めにいくかな・・・
181目のつけ所が名無しさん:2006/07/23(日) 12:36:36
>>180
そういうなら今日の午後7時に出棺のお見送りに行くというべき。
182目のつけ所が名無しさん:2006/07/23(日) 12:51:12
今日はついに90%offになりましたね。
183目のつけ所が名無しさん:2006/07/23(日) 13:34:56
転売やの皆様、本日は、ご多用中にもかかわりませず、
家電や二ノ宮の通夜に多数ご列席くださいまして、誠にありがとうございました。

184目のつけ所が名無しさん:2006/07/23(日) 14:07:53
もう何も無いでしょう。
185目のつけ所が名無しさん:2006/07/23(日) 15:17:11
なにわ580の軽自動車まだいてるか?
186目のつけ所が名無しさん:2006/07/23(日) 15:19:29
ホットドックの販売?
187目のつけ所が名無しさん:2006/07/23(日) 17:00:28
転売出来るものは無いです。今日立のプラズマ出てすぐ完売でした。後2時間、最後の悪あがき。
188目のつけ所が名無しさん:2006/07/23(日) 18:50:13
おすぎとピーコのdvdなら入り口で販売しております。
90%引き対象外でございます。
189目のつけ所が名無しさん:2006/07/23(日) 22:08:32
ケーブル系が数十円単位で買えてしまったから凄くラッキーだったなぁ。
190目のつけ所が名無しさん:2006/07/24(月) 00:07:39
大型テレビを置いていたテレビ台などは売っていたのかなぁ
191目のつけ所が名無しさん:2006/07/24(月) 00:35:12
>>190
新品を1台買いました。1000円で。持ち帰りだけだったので近くのコンビニに
自宅送りしました。
ちなみに大型テレビの台はメーカーからの販促品で基本的には販売しなくても
損ももうけもない。ただし純正品はのぞく。新品はメーカーに返品でしょうね。
192目のつけ所が名無しさん:2006/07/24(月) 00:39:01
>>191
新品で1000円は安いね
オイラが行った時にはアジア系の外人さんが大勢いただけで印象にのこる物はなかった
193目のつけ所が名無しさん:2006/07/24(月) 01:05:12
>>192
しかし重たかった・・・台車がなければ持って行くことができなかった。
194目のつけ所が名無しさん:2006/07/24(月) 11:35:26
なんだもう閉店したのか
7月末までと聞いてたんだが
仕方ねーな
195目のつけ所が名無しさん:2006/07/24(月) 11:47:26
>>194
商品がなくなり次第終了って書いていたので。
9割引したらなくなりますよ。
196目のつけ所が名無しさん:2006/07/24(月) 12:50:45
197目のつけ所が名無しさん:2006/07/24(月) 15:56:16
ニノミヤの第二章はホビックスと電子部品の売却です。
198名無し職人:2006/07/24(月) 16:12:39
どの面下げて生きてんじゃ!!
氏ね!!!!!!
↑久々にカキコ。
199目のつけ所が名無しさん:2006/07/24(月) 16:51:05
はやくホビックス投売りはじまらねーかな
買いたいものがたくさんあるのに
200目のつけ所が名無しさん:2006/07/24(月) 19:56:10
投げ売りよりも事業譲渡になるのでは?
事業譲渡になると売り尽くしは規模が小さくなる。
普通は棚卸しして金額を確定、動産として譲渡。
201目のつけ所が名無しさん:2006/07/24(月) 19:58:24
570 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 22:07:29 ID:BZMtDV1Y0
>>567
俺はD-VHSテープ買いにここに通ってるけど、
ちょい前から谷川はあまりよくないですね。
昔はなんでも買えるっぽかったけど、最近は安物メディアの品揃えしか充実してないし。
高価であまり売れないマイナー品は在庫限りが多いし。

谷川から高島屋方面に歩いていったら、谷川に似たようなテープ屋が今でもあるけど、
あそこ、経営者が変わったの?昔は詳しい人がいたんだが、今いる人は全く駄目。
アダルト入れてみたり喫茶みたいに飲めるスペース作ったり試行錯誤してるようだけど。

谷川の近所に明電工業って雑貨屋あるでしょ(炎を描いた看板の)。
他店で買い物して紙袋とかスーパーのような袋に商品入れてもらった香具師は、
たとえ上をテープでとめてもらってたとしても気をつけるべき。
この手の買い物袋を持ってるだけで、ここの店員(つか、奥にいるババア)、
簡単に人を疑って万引き犯扱いしてくる。
店内中追い掛け回して気分悪いったらありゃしない。

>>568
>ホビーだけだと社員もリストラだろうなぁ
もうやる気全然なし。挨拶はない、礼もない、
領収書書くときにたずねる名前は呼び捨て(客に向かって)。
昨日いったら3-4階は既に閉鎖済み。
リニューアル時、あちこちにデカデカとポスター貼ってたけど、
全然客入ってなかったし、やばいんじゃね?と思ってたら、
あっという間にこうなりましたね。そんなに厳しかったのか・・・。

あの、この界隈で中古のLDが充実してるお店(最低DISC JJ程度は希望です)、
誰か知ってたら教えて下さい。
202目のつけ所が名無しさん:2006/07/24(月) 21:46:51
343 :目のつけ所が名無しさん :2005/10/03(月) 17:28:46
会社更生法事件を謳い文句にするのはスゴいな・・
それに民事再生法ならともかく会社更生法で一族の人間が店長をするなんて
この事件の管財人弁護士は叩かれないのか?債権者からもの凄い苦情があると思うが・・
製品の保障期間もスポンサーが決定して裁判所の認可決定が下りて終結宣言が出るまで
会社が存続するかどうかワカランし、和光電気みたいに一族の隠し資産が発覚すると
当然裁判所は認可決定出さない罠
----------------------------------------------------------------------------------------
これが事実だとしたら債権者は怒るわなあ普通は
しかし、スポンサーが丸取りするんで問題ないんだろうな
更生計画認可・終結も、このスポンサーあってのことだし

つまりスポンサー会社に全部持っていかれましたとさチャンチャン
ってことだろ。
このスポンサー、何が目当てなのかねえ。土地だけかな。ていうかニノミヤの
店舗の土地建物って自社所有なのか?
203目のつけ所が名無しさん:2006/07/24(月) 21:48:20
304 :目のつけ所が名無しさん :2005/10/01(土) 16:54:29
中途で内定もらったんだが、いかない方がよさそうだな、こりゃ。


この人、大正解だったなw
204目のつけ所が名無しさん:2006/07/24(月) 22:01:29
>>202
倒産の時にモルガン信託銀行の所有になっていたはず。
登記簿を見ないとわからないが。
205目のつけ所が名無しさん:2006/07/24(月) 22:18:20
>>203
つーかこのとき既に更正法適用されてほとんどの人間がミドリ、ケーズに移るか
退職してるから募集したんだし情報収集不足だろ。
こうなるのなんて分かってたんだし
206目のつけ所が名無しさん:2006/07/24(月) 23:45:25
>>202
おまえみたいな野次馬、、、、、、
もしおまえが社員なら、何も知らない哀れな下っ端やな
207目のつけ所が名無しさん:2006/07/24(月) 23:46:31
>>202
おまえみたいな野次馬、、、、、、
もしおまえが社員なら、何も知らない哀れな下っ端やな
208目のつけ所が名無しさん:2006/07/25(火) 00:07:23
野次馬ですスマソ

ていうか日本橋=ニノミヤってイメージあったから、倒産して残念!って感じ。
家電撤退!って、二度目の倒産に近いじゃん。非常に残念。
もう日本橋は家電の街としての使命を終えたよな。
今後は関東系のヨド・ビック・そしてヤマダの三つ巴。ジョーシン?なじみはあ
るが努力不足・力量不足。相手にならんな。
209目のつけ所が名無しさん:2006/07/25(火) 00:39:08
正直ヨドの一人勝ちだよ。郊外はヤマダ強いけど
210目のつけ所が名無しさん:2006/07/25(火) 02:41:47
211202:2006/07/25(火) 02:42:42
212目のつけ所が名無しさん:2006/07/25(火) 02:45:15
えっ〜と、中川ムセンはどこにあるのでしょうか?
(゚д゚)えっ!すでに潰れてたって!!
213目のつけ所が名無しさん:2006/07/25(火) 10:42:36
>>212
http://www.nakanukiya.com/
ナカヌキヤになって現存しますが、家電販売は天王寺をのぞき撤退しています。
214目のつけ所が名無しさん:2006/07/25(火) 10:45:26
>>213
天王寺も風前の灯。
もうヨドや山田やビックに全部もってかれてるだろ。関西の家電。
215目のつけ所が名無しさん:2006/07/25(火) 11:12:17
>>214
天王寺もAV、OA関連は死んでいます。なぜなら同じ建物の中にソフマップがあるから。
そろそろ売り尽くしセールしませんか?半額で。
するなら開店と同時に買い占めて横で売りに行きます。
216目のつけ所が名無しさん:2006/07/25(火) 11:19:34
>>215
ナカヌキヤ自体がやばそうな雰囲気なんだが
現実は知らないけど

でもあんなところで中途半端に家電売っても売れないだろ
ヨドぐらいの巨艦店でないともう無理な時代なことは、日本橋の惨状を見ていても
明らかだろうに
217目のつけ所が名無しさん:2006/07/25(火) 13:53:43
ナカヌキヤはドンキ路線に方針を変えたら何とか存続出来そうな気もするが
やっぱ値段が高い!
ナカヌキヤの黄色をイメージした店内雰囲気は好きなんだけど
ニノミヤの赤いイメージは嫌いだ
218目のつけ所が名無しさん:2006/07/25(火) 14:38:45
>>217
大阪でも通用しなかったのだから京都ではまず無理。
まず、看板からして立てられない。(赤い看板は条例違反)
219目のつけ所が名無しさん:2006/07/25(火) 17:10:52
もう大阪の家電量販店はヨド・ビック・山田・コジマだけでいいよ
あとは全滅でも困らないし
220目のつけ所が名無しさん:2006/07/25(火) 17:25:45
次は電子部品とホビーの営業譲渡について話題になりますよ。
シナリオとしては前スレッドにて出ていたと思いますが・・・
最終的には営業譲渡して、二宮興産を自己破産がシナリオ。
221目のつけ所が名無しさん:2006/07/25(火) 17:28:20
>>220
破産というか自主解散だろ

そのシナリオだと、破産にするといろいろややこしいんで。
222目のつけ所が名無しさん:2006/07/25(火) 17:39:28
>>221
廃業とは資産があって業をやめること。
ニノミヤは負債があるから廃業はできない。売り尽くしで負債が発生していますから。
よって営業譲渡=自己破産。
223目のつけ所が名無しさん:2006/07/25(火) 19:48:49
>>222
おいおい、デタラメ言うなよw

破産なんかすると否認権行使されるぞ
224目のつけ所が名無しさん:2006/07/25(火) 20:57:40
>>223
http://www.tdb.co.jp/tosan/teigi.html
ここをみて勉強してください。
自己破産の他に特別清算もありますので安心です。
225目のつけ所が名無しさん:2006/07/26(水) 00:32:27
ホビクス廃業閉店セールまだ〜?
226目のつけ所が名無しさん:2006/07/26(水) 01:15:41
電子パーツ廃業閉店セールまだ〜?
227目のつけ所が名無しさん:2006/07/26(水) 10:56:29
>>225 >>226
廃業はないでしょう。黒字だと行っているので???
セールするなら譲渡に伴う売り切りセール。
もう少しでかれこれ初七日を迎えますね。
228小梅太夫:2006/07/26(水) 22:32:41
閉店セールってどんなのかと思って行って見たら〜♪

とっくに潰れてました〜♪ チクショォ!!
229目のつけ所が名無しさん:2006/07/26(水) 22:47:41
>>228
ニノミヤのホームページにも記載しています。
だいたい全品50%引きしたら閉店間近なのは確定される。
230目のつけ所が名無しさん:2006/07/26(水) 23:48:36
>>227
黒字店舗も全部閉鎖した。
結局土地建物が手に入ればいいんだよ。
231目のつけ所が名無しさん:2006/07/26(水) 23:55:16
http://www.ninomiya.co.jp/news0724.htm

本店は売らないんだね。改装か。で、他は全部撤収か。
でも、ホビックスとパーツだけであのビルはでかすぎるだろう・・・
場所も中途半端だし。難波から近めだからまだいいって判断か?
なんか泥縄だな・・・
232目のつけ所が名無しさん:2006/07/27(木) 00:29:37
2000年 ビックカメラ 上陸
2001年 ヨドバシ梅田 上陸
2006年 ヤマダ電機LABI1なんば 上陸

そして・・・中川無線 倒産/ニノミヤ倒産/ジョーシンもどうなるやら?

家電量販店がほとんど全滅した日本橋。
さてこれからどうなるか?どうすればよいのか?
233目のつけ所が名無しさん:2006/07/27(木) 00:30:47
どーもこーもヲタとピーコDVDの町になるしかないんじゃね?
パイレーツオブカリビアン2もう出てるよw
234目のつけ所が名無しさん:2006/07/27(木) 00:36:04
>>230
土地建物は民事再生法までに賃借にしている。
土地を持っていては民事再生法の申請はできません。
しかし第2章があるのは確実です。
235目のつけ所が名無しさん:2006/07/27(木) 00:37:27
5丁目はもう本当に終わりだな。
Jしかないじゃん。ソフマップも2個無くなったし
236目のつけ所が名無しさん:2006/07/27(木) 01:05:33
>>234
>土地を持っていては民事再生法の申請はできません。

おいおい、ウソはやめろよ・・・申請は自由だろ
237目のつけ所が名無しさん:2006/07/27(木) 01:08:35
日本橋3〜5丁目はマジ完全終了だな。
もうアニメ系キモオタ専用店しかない。あとはスーパーキッズランドぐらいか。
ソフマップも知らん間になくなったし。ソフマップのソフト館も品揃え最低だし。
大体、日本橋の店って、敷地が狭すぎてゆったり買い物できない。
これじゃまともな客はヨドかヤマダにしかいかないに決まってる。
女性客など絶対ありえない。
家電販売しようってのに女性客無視した店舗構成って。やる気ないだろ

238目のつけ所が名無しさん:2006/07/27(木) 01:21:08
そこでじゃんぱらですよ
239目のつけ所が名無しさん:2006/07/27(木) 01:23:54
>>236
普通民事再生法を申請する前に土地を売却するでしょう・・・
240目のつけ所が名無しさん:2006/07/27(木) 01:27:25
恵美須町の駅周辺は変なアクセサリー屋の馬鹿そうな女が道ふさいでチラシ押し付けてくるから
最近あの辺いかねーなぁ
241目のつけ所が名無しさん:2006/07/27(木) 01:51:42
>>240
アクセサリーのショップじゃなく絵画を売りつける人。
あの人には近づかない方が身のため。
242目のつけ所が名無しさん:2006/07/27(木) 01:53:22
ラセーンのピーコをウン十万で売りつけてくれるよw
243目のつけ所が名無しさん:2006/07/27(木) 01:57:13
恵美須町の駅前はエウリアンじゃないよ。

まぁやってることはおんなじだけどさw
244目のつけ所が名無しさん:2006/07/27(木) 02:44:55
>>239
おいおい・・・事業を継続する前提で民事再生・会社更生やるんだろ?
事業に必要な不動産は普通維持するぞ。そもそも、そのための再生手続じゃん。
(そのために民事再生は担保権消滅請求権が規定されてることからもわかる)

それに、再生手続開始決定前の危機時期に下手に売却してしまうと、
否認権を行使されてしまう可能性がある。担保権者に代物弁済するに
しても同じ。
245目のつけ所が名無しさん:2006/07/27(木) 10:47:15
ニッ、ノッ、ニーノミーヤー
246目のつけ所が名無しさん:2006/07/27(木) 14:50:03
CMはどこかに公開去れていますか?
247目のつけ所が名無しさん:2006/07/27(木) 19:56:31
YTV午前4時の5連発CM… ナツカシス…
248目のつけ所が名無しさん:2006/07/27(木) 23:02:56
>>247
やってたやってた
夜中に懐かしアニメやってて(土曜日)、コーワとわさビーフとニノミヤばっかり。
意味ねーCMやなとか思ってた。
249目のつけ所が名無しさん:2006/07/28(金) 00:00:35
もうすぐニノミヤの初七日ですね。半額で買った方、配送はちゃんとされていますか?
250目のつけ所が名無しさん:2006/07/28(金) 08:19:53
おーい、みんな大変やけど、ガンバレ。
251目のつけ所が名無しさん:2006/07/28(金) 12:25:13
最後の週末だから何か爆安商品があるのでは?と思い朝イチ10時に行くと
シャッター閉まったまま15分が過ぎた。そうか!もうニノミヤは終わったんだ
7年前に購入した扇風機、今も現役で回っています
本当にありがとうございました
252目のつけ所が名無しさん:2006/07/28(金) 22:31:03
明日は7/29で七福
253目のつけ所が名無しさん:2006/07/28(金) 23:35:02
辞めて正解でした。
254目のつけ所が名無しさん:2006/07/30(日) 11:58:33
都合14迄続いたこのスレも、この14個目で終焉か・・・・
まあ、ナカヌキヤに比べればマシといえるかな。
かなり微妙かもしれんがw
255目のつけ所が名無しさん:2006/07/30(日) 12:40:05
ナカヌキヤは東京の企業方針を信じて失敗したからニノミヤより無様
ディスカウント店を日本橋でする時点で終わっていた
256目のつけ所が名無しさん:2006/07/30(日) 14:44:14
かれこれ初七日を迎えました。そして携帯電話館も今日ご臨終です。
257目のつけ所が名無しさん:2006/08/01(火) 13:34:30
そろそろ社員が現れて書く頃合だと思われ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
258目のつけ所が名無しさん:2006/08/01(火) 13:49:02
中川の元社員ですが。
259目のつけ所が名無しさん:2006/08/01(火) 15:27:55
ニノミヤの店内ソング。今でも耳に残ってますよー。
260目のつけ所が名無しさん:2006/08/01(火) 17:43:18
もうニノミヤのCMも聞けない。
261目のつけ所が名無しさん:2006/08/01(火) 21:53:17
日本橋本店の打明って社員だったん?
262目のつけ所が名無しさん:2006/08/01(火) 22:41:13
hayaseさんからよく買ったなあ。。。。

263目のつけ所が名無しさん:2006/08/01(火) 23:57:02
今日、ニノミヤの店員さんがなんばのソフマップに買い物に来てましたよ。7時過ぎに。
264目のつけ所が名無しさん:2006/08/01(火) 23:59:47
ストーキングきもいです><
265坊主拳法:2006/08/02(水) 00:29:31
NINOMIYA.....very kind,me so I go to NINOMIYA♪
衲のMacで楽しんでいる。Forever NINOMIYA!


 #これからもパーツ買いに行くけど
266目のつけ所が名無しさん:2006/08/02(水) 01:12:56
>>265
あの電子パーツ販売は助かるよなあ。
10年ぐらい前だったと思うけどパーツを買いに来ていた客2人組が
「ニノミヤさんが儲け度外視で、このパーツ販売を続けてくれてるのは助かる」
と言ってたのを思い出した。
まだあの頃は日本橋の家電屋さんとかも売れていたし、余裕もあったんだろうね。
267目のつけ所が名無しさん:2006/08/02(水) 01:58:22
>>266
新生ニノミヤがマルツ電波のような店舗展開をしてくれれば
郊外の自作派は助かるけどな。昔茨木店とかでもパーツ扱ってただろ。
268目のつけ所が名無しさん:2006/08/02(水) 11:08:42
>>266
近いうちに電子部品とホビーもどこかに譲渡になるよ。
家電販売撤退はたった一つのステップである。
269目のつけ所が名無しさん:2006/08/03(木) 14:42:20
>>255
ナカヌキヤは黒字だよ。
270目のつけ所が名無しさん:2006/08/03(木) 19:11:48
LABIで元店員見たわ。
結構いるのかな?
271目のつけ所が名無しさん:2006/08/04(金) 04:08:04
>>268
電子部品とホビーを譲渡したら残るのは 無線機器 ということですね。
272目のつけ所が名無しさん:2006/08/04(金) 10:14:36
>>271
電子部品には無線機器も含む。
よって次のステップはそれら関連販売の譲渡。
最終的には残らない。
273目のつけ所が名無しさん:2006/08/04(金) 21:04:02
いよいよリグの投げ売り近し?
274目のつけ所が名無しさん:2006/08/04(金) 22:56:36
>>261
あれ社員じゃねーよたぶん
275目のつけ所が名無しさん:2006/08/04(金) 23:28:50
>>274
どんな奴か教えてぇ
276目のつけ所が名無しさん:2006/08/05(土) 01:32:06
ホビー・電子パーツショップ郊外チェーン店として蘇ってくれたら結構重宝すると思うけどな。
いまは可処分所得の高い40代以上が金持ってるからプラモや電子工作などしたい向きにはええかもしれん。
277目のつけ所が名無しさん:2006/08/08(火) 16:12:39
五年位前の元社員なんだが(社員番号3000弱)
今ニノミヤってどうなってるの?
278目のつけ所が名無しさん:2006/08/08(火) 20:48:02
279目のつけ所が名無しさん:2006/08/09(水) 22:41:04
高やん今何してんねん?
280目のつけ所が名無しさん:2006/08/10(木) 21:39:34
ホビーと電子部品の譲渡先は決まりましたか?
281目のつけ所が名無しさん:2006/08/10(木) 21:50:59
京都の円町駅前にオープンした時、大学生で時間があったから、
友達と朝から並んで目玉品をゲットしたのが懐かしいなあ。
いつの間にかミドリになっていたが、活気あったように思うんだけど。
あのテーマ曲は頭に残ってるなあ。
282目のつけ所が名無しさん:2006/08/10(木) 21:54:16
京都は数少ない黒字店舗だったからね
283目のつけ所が名無しさん:2006/08/12(土) 17:58:19
なあ、本店に新装開店みたいなことがかいてあるんだが、












紛らわしくないか?潰れたくせに。
284目のつけ所が名無しさん:2006/08/12(土) 23:34:07
ニノミヤまた閉店したの?
知ってたら覗きにいったのになぁ。
前回の閉店セールは、スピーカーをかなり安い値段で買えておいしかった。
285目のつけ所が名無しさん:2006/08/14(月) 23:58:35
本店勤務の社員、パートはどうなったの?
会社都合で離職票を貰ったんかな〜
何れにしろ家電が無い法人部は勝ち目はないだろう・・・

286目のつけ所が名無しさん:2006/08/15(火) 00:13:07
ニノミヤのHPみれなあ〜い
つぶれたか・・・また会社更生法の申請か?
さっさと見切りをつけな・・・
「トラノモン」
287目のつけ所が名無しさん:2006/08/15(火) 01:01:02
15日で完全終了だろ
288目のつけ所が名無しさん:2006/08/15(火) 13:27:00
映画入りDVD-Rの露天として生まれ変わりました。
289目のつけ所が名無しさん:2006/08/15(火) 18:58:09
>>286
みれるお
290目のつけ所が名無しさん:2006/08/15(火) 20:34:52
2度目の倒産ですか。
291目のつけ所が名無しさん:2006/08/15(火) 23:27:54
この秋、装いも新たにって…日本橋本店、見苦しいよ…。
こんな自分本位で、表向きばかりきれい事を抜かした事をいつまでもしてんじゃねぇ!
客をなめるな、二宮の社長さんよぅ!
292目のつけ所が名無しさん:2006/08/16(水) 00:34:37
多分王将の横の絵画専門店に生まれ変わるんだよw
293目のつけ所が名無しさん:2006/08/16(水) 01:39:07
で、中に入ると電子パーツを売りつけられる、と
294目のつけ所が名無しさん:2006/08/19(土) 13:09:15
          ____   
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |     この秋装いも新たにオープン致しますので
     \     `ー'´   /     是非お越しくださいませ。
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    どーせ3ヶ月ぐらいで閉店するんだおwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    氏ねよくそがwwwwwwwwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

295目のつけ所が名無しさん:2006/08/19(土) 19:44:34
モリアンヌは何処にいますか?
296目のつけ所が名無しさん:2006/08/22(火) 05:16:09
>>133の続きを読みたい元社員
297目のつけ所が名無しさん:2006/08/23(水) 00:19:53
モリアンヌは何処にいますか?
298目のつけ所が名無しさん:2006/08/23(水) 00:27:03
黄泉の国
299目のつけ所が名無しさん:2006/08/25(金) 10:20:16
9月15日、本店再オープン
・パーツもホビックスも、本店に集約
・「日本橋最大の」ロボット売り場を設置(というか何を売るんだ?)

300目のつけ所が名無しさん:2006/08/25(金) 15:22:07
夏休みの電子工作・・・
301目のつけ所が名無しさん:2006/08/26(土) 02:49:14
>>299
ソースプリーズ。
blogとかじゃなくて。
302目のつけ所が名無しさん:2006/08/27(日) 10:00:18
元社員の人、なんか話題ないの? 
最近盛り上がりにかけるね。
303目のつけ所が名無しさん:2006/08/28(月) 21:04:20
トノス
304目のつけ所が名無しさん:2006/08/28(月) 21:25:31
ニノミヤの5年保証でパソコン買ったんだけど、まだ保証は使えるの?
305目のつけ所が名無しさん:2006/08/29(火) 01:41:48
>>299
社員にロボの格好させてそのまま販売の「奴隷市場」w
306目のつけ所が名無しさん:2006/08/29(火) 13:25:32
>>304
可能ッス
問い合わせてみるといいッス
307304:2006/08/29(火) 19:56:04
>>306
レスどうもです。
修理の手配出来ました。
308目のつけ所が名無しさん:2006/08/30(水) 09:29:55
今ある店舗はそのまま継続する話で進んでいる。

本店の場所にCD/DVDソフトやるみたいです。

後は撤退
309目のつけ所が名無しさん:2006/08/30(水) 10:27:16
>>308
CD/DVD?
どこのテナントするの?
出してもすぐ売却−ニノミヤ消滅の路線が確定しつつあるのに
310目のつけ所が名無しさん:2006/08/31(木) 14:31:26
90%OFF 炉母祭りまだ〜
311目のつけ所が名無しさん:2006/09/01(金) 02:07:50
ヤエスのリグってあれしかないの?
なんかアルインコのポータブルばっかりじゃねえか。
312目のつけ所が名無しさん:2006/09/07(木) 12:51:27
ビデオデッキとリモコンが壊れたんだけど、5年保障を
使って直せますか?
313目のつけ所が名無しさん:2006/09/07(木) 23:55:19
けっきょく、良い工事人をつかめなかったヤマダが、
ニノミヤの下請け工事人をつかんで、ちょっと一息。
ヨドバシがくる前は、例えばクーラーを取り付ける人たちも、
ほとんどが日本橋の店と契約していたが、
北の方を淀が何とか確保。
次にビッグがきたときには、かなり困ったようだが、
いろんなことして確保。
ヤマダは、もう余っていなかってダメかと思ったときにニノミヤの朗報で、
腕のいいところは専属契約。
もちろんビッグと喧嘩しながら。

ただ、意外と良い工事人をたくさん抱えているジョー心が、
古くからの顧客を離さないのか離れない。
ヤマダはジョー親待ち。
淀とビッグはまだ工事人はましだが、
ヤマダはまだまだひどいところもある。
大阪でジョー心で買えば、工事はかなり出来がよい。
314目のつけ所が名無しさん:2006/09/08(金) 00:05:18
ニノミヤ最後の日に購入した105円のUSBケーブル
たった今、ちぎれました
本当にありがとうございました
315目のつけ所が名無しさん:2006/09/08(金) 01:20:48
ニノミヤ本店の場所、いろんな企業に貸し出しの交渉している。
けど断られている。

寂れる日本橋で1フロア200万ではどこも借り手がないだろう。
316目のつけ所が名無しさん:2006/09/08(金) 18:40:59
スーパー玉出にしてしまえ。
317目のつけ所が名無しさん:2006/09/08(金) 22:04:31
旧ヤマギワの場所にマンション建設しているから、スーパーもありか。
318目のつけ所が名無しさん:2006/09/09(土) 00:20:44
玉出は恵美須町側にもうあるんだよな・・・
シャープの横
319目のつけ所が名無しさん:2006/09/09(土) 01:38:54
西日本最大級のパーツフロアとリグ売場キボンヌ
320目のつけ所が名無しさん:2006/09/09(土) 02:28:27
電子パーツはあれでいいんじゃないかな? わりと充実してると思う。
リグは… アイコムやスタンダード(ヤエス)の新製品が
ほとんど入荷してないみたいだからもうダメだと思う。
ケンウッドやアルインコはポータブル機ばっかりしかないし、
そのポータブル機だって中野無線やウエダ無線のほうが安い。
321目のつけ所が名無しさん:2006/09/09(土) 14:45:13
結局、日本橋の敗因はペンシルビルばっかりだからってことだよな。
ニノミヤ後をスーパーにするのもいいけど、上下の移動がね・・・。
あそこらへんは再開発しないと復活の目はないよ。
322目のつけ所が名無しさん:2006/09/09(土) 20:45:45
>>312
亀だがデッキ本体は5年保証切れてなければ使って直せる
リモコンはたぶん保証外だと思う
詳しくは問い合わせてみるよろし
323目のつけ所が名無しさん:2006/09/10(日) 00:47:12
>>321
大型駐車場やら、再開発やらの話はあっても、
個人店舗が危機感持ってNG出すので結局おじゃんだとかなんとか。

大規模再開発も、もう遅すぎるし。
再開発しても、どこが何を出店するんだ??

ユーザー掴んでる有力店は、
最終的にオタロード界隈にまとまるだろし、
まずは恵美須町駅以南、次にオタロード以南....と順にスラム化していくだけでしょ。
もう誰も日本橋(ひいては破綻する大阪)に期待なんかしてないべ。
324目のつけ所が名無しさん:2006/09/10(日) 10:29:14
リモコンって保障外になるの?
325目のつけ所が名無しさん:2006/09/10(日) 10:31:20
リモコンって保障外になるの?
テレビのリモコンは保障してくれたような気がするんだけど
326目のつけ所が名無しさん:2006/09/10(日) 10:31:30
オタ系ショップ品揃え命みたいなところあるから、いずれ大型店に集約されそう。
327目のつけ所が名無しさん:2006/09/10(日) 16:26:51
>>325
延長保証の場合リモコンはずっと保証対象外ですよ。
328目のつけ所が名無しさん:2006/09/10(日) 18:43:30
本店の営業再開は25日らしいね
http://shop.nippon-bashi.biz/log/20060910_ninomiya.html
329目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 16:18:17
リモコンは分解して台所用洗剤で綺麗に洗って水切りして
さらにドライヤーの冷風できっちり乾かしてから組み直せばたいがい直る。
330目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 21:20:47
もしかしてミ○ン電荷が出店やってみま〜!
とかいって天満橋みたいに来たりして。
ニノミヤの綺麗な建物なら囚人は喜んでいくかもよ
331目のつけ所が名無しさん:2006/09/15(金) 01:30:45
ミ○ンの囚人に電子パーツは扱えない。たぶんリグも。
332ケチのつけ所が名無しさん:2006/09/15(金) 08:07:13
現在ニノミヤで働いているものです。

現在、夜中に穴を掘って、
「王さまお耳はロバの耳ーー!」と叫びたい心境。
333目のつけ所が名無しさん:2006/09/15(金) 20:02:49
>>332
夜中に穴を掘ったら、そのまま埋葬してもらいなさい。
334目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 00:58:36
  〜〜〜「ニノミヤ日本橋本店、完全オープンは11月に延期」〜〜〜
約60年前の創業時の業態に近い形で再オープンするニノミヤ日本橋本店には
地元の電器店などで作る「でんでんタウン協栄会」も、日本橋電気街活性化
に欠かせないと、大きな期待を寄せています。
335目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 02:09:47
ニノミヤごときに期待を寄せているようでは真の活性化など覚束ないw
336目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 09:24:46
未だに電気街で売っていくつもりなんだなーw
オタクエンタメの街(PCもその範疇なのでもちろん強いし)

って認識でしょ、みんな。
337目のつけ所が名無しさん:2006/09/17(日) 12:06:53
メインストリートもマンションとかばっかりになるのにな
338目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 01:48:53
「二宮無線電機商会」に戻って一から出直すのか・・・。
今となっては競合店も少ないな。
陰ながら応援する (元店員)
頑張れ!!!
339目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 11:36:52
平成元年頃だったと思うが、よみうりテレビで深夜に「TV就職解体新書」とかいう
就職活動をしている大学生向けの番組をやってて、ニノミヤも紹介されてたな。
日本橋の店に勤める若い店員さんの一日にスポットを当てて仕事を紹介してたが
あのときの店員さんは今どうしているんだろうか。
340目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 17:44:56
解体新書…  だから解体?
341目のつけ所が名無しさん:2006/09/18(月) 22:59:10
エレランドついにあぼ〜ん。
342目のつけ所が名無しさん:2006/09/20(水) 00:30:42
ニノミヤの今後について詳しい情報はありませんか?
343目のつけ所が名無しさん:2006/09/20(水) 19:58:19
344目のつけ所が名無しさん:2006/09/20(水) 22:35:51
>>315
正確な坪数の比較が出来ないので何ともいえないが・・・
ニノミヤ本店のちょっと北にある、旧名古屋銀行跡に建てられている
マンションの1階部分が店舗になるようで、そのテナント誘致が現在
進められているが、1階部分ワンフロア貸しで月100万。
新築のビルでワンフロア月100万なのに、ニノミヤの本店でワンフロア200万は
あまりにも高すぎる。まあ、だからテナント誘致にも失敗したんだろうけどな。
345目のつけ所が名無しさん:2006/09/20(水) 23:43:57
ニノミヤの元店員の消息情報を教えてください。
346目のつけ所が名無しさん:2006/09/20(水) 23:54:07
ninomiya いつオープン?

ninomiya いつオープン?

ninomiya いつオープン?

ninomiya いつオープン?

ninomiya いつオープン?

ninomiya いつオープン?

ninomiya いつオープン?

ninomiya いつオープン?
347目のつけ所が名無しさん:2006/09/21(木) 00:30:34
>>345
でおでおで順風満帆に働いてます
348目のつけ所が名無しさん:2006/09/21(木) 01:18:40
>>347
上新にもいるのかな?
349目のつけ所が名無しさん:2006/09/21(木) 01:30:11
みどりちゃん
350目のつけ所が名無しさん:2006/09/21(木) 06:01:54
ジョーシンで見た。
契約社員だと聞いたが本当かどうかはワカラン。
351目のつけ所が名無しさん:2006/09/21(木) 19:29:21
ニノミヤオープン準備中
http://www.ninomiya.co.jp/index.htm

               ●ニノミヤからのお知らせ

ニノミヤをご愛顧の皆様、日頃よりご利用頂き誠にありがとうございます。
この度、サーバーメンテナンスに伴い、ホームページが一時閲覧できなくなることがございます。
一両日中には開通致しますので、何卒ご了承ください。
352元社員:2006/09/21(木) 23:35:56
まだニノミヤのスレあったんだなあ。
懐かしいなあ。
私は、独立して、のんきにやってます。
まえからのんきでしたけど。

生き証人さん
何の証人か知りませんが、なるようになった、
ただ、それだけのことではないですか。
犠牲になった方は、お気の毒ですが、
うそで固められた会社より、
今のほうが良かったと思ってますよ。
353目のつけ所が名無しさん:2006/09/21(木) 23:58:57
生き証人さん 今のニノミヤの状況と今後について教えてください。
354目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 18:25:07
オ○バヤシはまだ居るの?
355目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 18:52:55
ジョーシン8ばん館跡地も
借り手が見つからないみたいだねw
356目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 19:09:12
えびす店跡はどうなるの?売却か?
357目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 19:25:45
ニノミヤ新装オープン
http://www.ninomiya.co.jp
・・・・って何か変わった?
358目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 21:19:47
>>352

352が誰かわかりました。頑張ってください。
359目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 21:20:56
580 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:31:31 0

     愛知県警「こんなもんかよ」
     愛知県警「うわさの中国人ってのは―――」
     愛知県警「こんなもんかよッッ」
    竹石圭佑「ヒィ……」
     愛知県警「逃がすかバカッッ」
    竹石圭佑「……救命阿ッッ」

588 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:53:41 0

         ★竹石圭佑の名言集☆

 蒲田署「…………… な… な… なにものだ………」
竹石圭佑「とっくに ごぞんじなんだろ!? オレは名古屋から
     きさまらをたおすためにやってきた 中国人……… 
     わずかな理性をもちながら はげしい性欲によって目覚めた 伝説の戦士…超中国人 竹石圭佑だ!!!!!」

竹石圭佑「植草の敵を討つんだ!!!あいつは二度捕まった!!!もう言い逃れできない!!!」

竹石圭佑「植草はいいヤツだった…ホントにいいヤツだった…一番の仲間…
     つ…捕まえやがって………」

 蒲田署「あのミラーマンのように!!!!」
竹石圭佑「あのミラーマンのように?…
     植草のことか… 植草のことかーーーーっ!!!!!」

竹石圭佑「ざ い に ち 波ーーーーーっ!!!!!」
360目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 22:09:08
ケーズデンキでもニノミヤの元社員(だと思う)見た
元気に頑張ってました
361目のつけ所が名無しさん:2006/09/23(土) 01:53:02
18日にパーツ買いに行ったら17日で終わってた。
家電販売止めたのも今日やっと知った。
記念に書いてみる
御陵のげこげこカエルの懐かしや
ニノミヤマンセー!!
    情報にうとい元社員
              
362目のつけ所が名無しさん:2006/09/23(土) 08:51:21
>>354

Pステージの社員になり、営業してま〜す!
363目のつけ所が名無しさん:2006/09/25(月) 01:18:50
ミドリに引き取られた人多いけどその後如何ですか?
364目のつけ所が名無しさん:2006/09/25(月) 21:54:10
パーツランドオープンおめ

でもHPの修理受付先が「NSサービス」のままですよ。
365ケチのつけ所が名無しさん:2006/09/25(月) 22:14:13
>>333
近日埋葬決定。
供えるなら薔薇でよろしく。

>>364
それには言えない裏がある。
366目のつけ所が名無しさん:2006/09/26(火) 01:35:01
裏事情を教えて
もちろん元社員・関係者のみにわかるように
367目のつけ所が名無しさん:2006/09/26(火) 02:01:38
パーツランドのオープンを祝し

リ グ の 投 げ 売 り 情 報 求 む !!!
368目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 03:16:53
>>365
お前バカだろ?
369目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 13:51:06
パーツランド行ったヤシ居るか?
370目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 23:05:35
ロボットもね。
68000円のはオススメ。
371目のつけ所が名無しさん:2006/09/30(土) 01:23:46
リグは相変わらず中野無線より高いな
372目のつけ所が名無しさん:2006/09/30(土) 01:35:24
>>371
だってニノミヤってやる気ないから・・・・残念!!
373目のつけ所が名無しさん:2006/09/30(土) 12:06:49
産経新聞に日本橋にマンション建設ラッシュという記事が載っていて
そこに業者の話として、「テナントなら月額6000円/坪、マンションなら9000円」という話が載ってた。
ワンフロア賃料200万円なら333坪ってことになるのかな?
333 * 3.3m^2 = 1100m^2  およそ33 * 33mか。

ニノミヤ本店どれくらいの大きさだっけ。
374目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 01:26:14
ちょうど一年前の今頃、「ニノミヤ事件」とかいうCMをやってたな。
見事に上新のタイガース優勝セールとかぶってたが。
375過去のニノミヤ:2006/10/05(木) 17:35:43
エアコン買うならニノミヤムセン、でんな!
376目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 21:44:50
ジョーシンの5番館が閉店セールやってた
377目のつけ所が名無しさん:2006/10/06(金) 21:59:35
よしあきくんげんきか。よーじろーとかどうしてるんかな。
378目のつけ所が名無しさん:2006/10/07(土) 23:51:36
>>376
閉店だけど事実上の業態転換
http://shop.nippon-bashi.biz/log/20061006_joshin5.html
379目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 06:07:19
テレビのブラウン管が延長保障の対象じゃないって・・・
詐欺かよぉ?
380目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 07:20:22
液晶テレゴのパネルもいつの間にか対象外にされてるな
381目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 17:35:25
液晶パネルには関係ねいだろう。
バックライトのことだろう・・寿命60,000時間だ!!
OK。
382目のつけ所が名無しさん:2006/10/10(火) 20:59:30
やっぱ未だにニノにはクレームの電話がガッツリ来てるんだろうか?
タチ悪いヤツ多いから残された奴らは頑張れってカンジっすかねぇ(ワラ
383目のつけ所が名無しさん:2006/10/14(土) 22:53:36
「ジャンボだぞぉ〜〜〜〜〜」の「ニノミヤムセン」が懐かしいな・・・

384目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 02:07:02
林家小染…
385目のつけ所が名無しさん:2006/10/17(火) 09:59:00
トールコーラン…
386目のつけ所が名無しさん:2006/10/17(火) 18:30:59
昔々、姫路にもニノミヤ無線がありました。
チーモトー、チーモトー。
387目のつけ所が名無しさん:2006/10/17(火) 18:53:19
Yahooキャンペーンの時の替え歌ってニノ社員がつくったんだっけ?
NYにでもながしてくんないかなぁ
388目のつけ所が名無しさん:2006/10/18(水) 12:27:02
ニノミヤッフー!!!
389目のつけ所が名無しさん:2006/10/18(水) 22:56:26
>386チモト
390目のつけ所が名無しさん:2006/10/21(土) 16:28:37
佐賀県民
391目のつけ所が名無しさん:2006/10/22(日) 01:58:04
ニノミヤパーツランドの1階全部を
鉄道模型の線路が占めてるんだけど
あれ正気ですかニノさん。
392目のつけ所が名無しさん:2006/10/22(日) 02:37:50
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●) < くらいやがれー!
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''| 
    / ⌒ヽ     }  |  |            ____    ぐぇあ
   /  へ  \   }__/ /           /─  ―\   
 / / |      ノ   ノ           /●))  ((●\ . ’, ・
( _ ノ    |      \´       _   /    (__人__)’,∴\ ,  ’ 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ/  > て 
       .|                        __ ノ /  (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´  /  r'" ̄
         \       , '´          /       .| 
          \     (           /       |
            \    \        /         |
393ケチのつけ所が名無しさん:2006/10/23(月) 22:23:24
>>391
正気じゃない。中はもっとすごいことになってます。
394目のつけ所が名無しさん:2006/10/24(火) 03:21:53
ニノミヤのCMなんてもう二度と見られんのか・・。

なんか切ないなぁ。
せめてCM動画のうpがあればねぇ
395目のつけ所が名無しさん:2006/10/24(火) 09:53:31
ニノミヤのロゴ文字ってナショナルそっくりだね。
396目のつけ所が名無しさん:2006/10/24(火) 21:48:33
>>374
それはどんなCMカナ?
397目のつけ所が名無しさん:2006/10/26(木) 03:16:12
>>18
今年の7月とかにもやってたけど、今でもやってんのかな?

そう思うと今になってチキショーって思ってくるよ。
そのときやってたニノミヤCMの内容当然見てないから俺知らんし。
398目のつけ所が名無しさん:2006/10/26(木) 04:08:51
ニノミヤはかつて東京にも世田谷の環八沿いにあったんだよね。
8年前にそこを通った時存在を確認したが、
なくなった今、どこにニノミヤがあったか思い出せない。
399目のつけ所が名無しさん:2006/10/28(土) 08:45:31
ニノミヤは関東圏にはありまへん
町田に計画はあったが出店を諸般の事情により中止
関西から岡山までのエリアで営業
過去最高売上は1000億弱であった。
400目のつけ所が名無しさん:2006/10/31(火) 21:51:07
日本橋の元本店を再オープンし鉄道のレールが
売場一面に走ってるって話を聞いた・・・
詳しくおしえて
鉄道ファンより。。。
401目のつけ所が名無しさん:2006/11/03(金) 00:40:41
ホビックスが現店舗の向かいの通りにオープンした頃(1990年?)が懐かしいですね。
開店当初は天井のゼロ戦のプロペラ(天井にぶつかるので光が回転していた。)が
音を立ててブーンと回っていました。開店だけに回転〜!!「座布団1枚!!」 Sabu!!
いつしかプロペラも回転を止めました。そういえば鉄道の信号機やHOのアーバンライナーが
いつも止まっていたレイアウトはどこへ行ったのかな?レイアウトで電車が走っているのを
見たのは開店後1年もなかったような希ガス。
豊富な品揃えで日本橋に行く度に胸を躍らせたのを今でも覚えています。
2003年頃?までの旧店舗は1階がプラモデルや鉄道模型、帆船模型、スロットカー等を
扱っていました。ガスリバンのCO2エンジンもありました。2階はラジコンが所狭しと
並んでいました。3階はおもちゃが売っていたと思います、4階はサーキットがあったけど
後にゲームやCDの売り場になっていた気がします。詳しいい方教えてください。
大亀と四℃が来る前は他店と競争しながらも共存していたようですが。今では・・・。
更に矢魔陀が追い討ちをかけるとは・・・トホホ。今思えばバブル期が日本橋界隈の
最盛期だったのかも知れません・・・。禿しく復活キボンヌ。
402目のつけ所が名無しさん:2006/11/03(金) 00:43:53
T-SQUAREのBGM
403目のつけ所が名無しさん:2006/11/03(金) 00:56:10
今となっては、アクセスの悪さ・駐車場問題・歩道/アーケード問題等々が
衰退要因として指摘されてる(って当時から問題視されてた)んだが、
当時の連中ときたら、「ポイント制なんて根付かない」って言うだけで、
何を改善するでもなく、ヨドの攻勢にものらりくらりと商売してただけ。

結果はご存じの通り。懐かしむほどのもんじゃ無いよ。正直言って。

404目のつけ所が名無しさん:2006/11/04(土) 12:41:37
>「ポイント制なんて根付かない」

そういやそんなこと言ってたな。確かに。
405目のつけ所が名無しさん:2006/11/13(月) 12:17:59
ニノミヤカードとかってあったっけ?
406目のつけ所が名無しさん:2006/11/13(月) 22:27:45
ナイスカードがありましたよー
407目のつけ所が名無しさん:2006/11/14(火) 08:55:25
今現在でニノミヤのCMがやってるとしたら土曜の深夜の再放送のアニメの粋ぐらいかな?
408目のつけ所が名無しさん:2006/11/16(木) 23:57:17
えびす店が解体ってほんまでっか
409目のつけ所が名無しさん:2006/11/17(金) 22:40:02
防音のパネル張ってたから 解体かもしれんね
410目のつけ所が名無しさん:2006/11/21(火) 20:52:48
日本橋本店の一階と二階は何もないのですか?
411目のつけ所が名無しさん:2006/11/22(水) 00:06:13
えびす店解体後もマンションかな??
412目のつけ所が名無しさん:2006/11/25(土) 18:48:34
本店・えびす店閉店後社員はどこに引き取られて行ったのですか?
お世話になった社員さんがいるので消息を教えてください。
413目のつけ所が名無しさん:2006/11/25(土) 19:19:54
全員解雇、引き取り先は自分で見つけろだから消息は自分で探すしかない
414目のつけ所が名無しさん:2006/11/26(日) 01:19:19
大林さんはどこに行ったのですか? 最近お見かけしませんが・・・・。
415目のつけ所が名無しさん:2006/11/28(火) 00:17:23
プレステージで営業やってますわ。
416目のつけ所が名無しさん:2006/11/28(火) 00:25:48
Wiiを発売日に大量販売したら客が押し寄せるのになー
417目のつけ所が名無しさん:2006/11/28(火) 00:42:19
鉄道模型コーナーはスゴイ
パーツコーナーもうすこしがんばりましょう
無線機コーナー もっとがんばりましょう
ロボットコーナー これからもがんばりましょう
418目のつけ所が名無しさん:2006/11/30(木) 19:32:00
プレステージって何?
419目のつけ所が名無しさん:2006/12/01(金) 09:03:57
口入れ屋。
420目のつけ所が名無しさん:2006/12/01(金) 15:19:27
>>419
ワロタ。
421目のつけ所が名無しさん:2006/12/01(金) 16:58:20
日本橋本店の1階2階はどうする気?
いちばん目立つ場所があれでは。
あとパーツ等は売れてるの??
422目のつけ所が名無しさん:2006/12/01(金) 17:44:31
ダイソーでもいれとけ
423目のつけ所が名無しさん:2006/12/01(金) 21:51:12
やっぱり鉄道模型かロボットフロアーでしょ
424目のつけ所が名無しさん:2006/12/02(土) 22:50:11
           ,,.─::::::::-,,、       __,,,-─-::,,,_
         /::::::::::::::::::::::::\     /::::::::::::::::::::::::\
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 「しずちゃん、そこの教科書取ってくんない?」
       .|:::::::::/`):ノ`):ノ`):ノ   │|:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        |::::/ / ,-、  ,-、|   ||-|:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       _ (ヽ   | (,|   |,).|.l   | ||)、::::::::::::::::::::::::::ノ
     /::::|/`   `  ゝ ` 丿    | `   \:::_∧_:/
     W    |\._   - _./::ヽ、  \  __|__|_
     /     ヽ   ̄'/`| \N      ̄/───ヽ
    /|  |___| \⌒./  |       /⌒      |
    | \___|  |__  ̄/| ̄|     /\/      |
    |   _\ \_ ̄|`_/ 丿   / / |       |
  /⌒ヽ / _\_)(__丿  ( ⌒ /   |       \
   ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ二ヽ ̄ ̄\  ̄     |────-' |
          \        \    /|:::::::::::::::::::::::::::ノ
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (  ヽ────′
                        \ (⌒\ '(⌒\
425目のつけ所が名無しさん:2006/12/02(土) 22:50:46
────|│
  ̄ ̄ ̄ ̄|│
       ____
     /'':::::::::::::::''\「どれぇ?」        __,,,──,,,_
 ─ /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ             ∠:::::::::::::::::::::\
  ̄ (::::::::::::::::::::::::::::::::::::|             │|:::::::::::::::::::::::ヽ
    |\:::::::::::::::::::::::::丿            ├|::::::::::::::::::::::::::|
    | ||)ヽ:::::::::::::::/         _____.| |)、:::::::::::::::::::ノ
 __ヽ /::|`ヽvv, |::\        |\__ .|  \_::∧:_/
 ── ./::::/⌒ヽ' ̄ `\|.       |\|| ̄ \__ |  |
      W |______,   ,.−'−、.    |\||___  /──ヽ
        |  |  / ___\   |\||___| /  ̄ ̄ ̄ヽ
       |  |ヽ/ /、   ノ|`.|   |  ||    |__|     |
       |  | | /  \_/ |:ノ   | .|| ........ |  |      |
     (,⌒ 丿 |::|  ./::|    ̄⌒ヽ \シュッ l|i|! !丿      |
       ̄   `|  ⌒ヽ`─ |  |  シュッ i||!|i|!i|!,____|
            \|  |   '─ ′    ( ̄ ̄|:::::::::::::::::::::ノ
             '─-′     _,,..i'"':,`-─└───
                      |\`、: i'、
                        \\`_',..-i
                        \|_,..-┘
426目のつけ所が名無しさん:2006/12/06(水) 10:22:12
明日オープンするK's姫路本店に
元ニノ姫路本店の店員いるかなあ・・・
427目のつけ所が名無しさん:2006/12/07(木) 13:21:42
ニノミヤの元社長一家は今どこに住んでるの?それと日本橋本店の元社長宅は今どうなってるの?
428目のつけ所が名無しさん:2006/12/09(土) 17:32:27
今日の読売新聞の家電量販店、おもちゃで集客の記事にニノミヤの名前も載ってますねー
429目のつけ所が名無しさん:2006/12/09(土) 22:20:02
キボンヌ
430目のつけ所が名無しさん:2006/12/10(日) 02:06:43
大昔、読売TVの2時のワイドショーで、京唄子さんと一緒にニノミヤ会長のお母様ゲスト、社員はお宝や、って言うてはりましたな〜。
431目のつけ所が名無しさん:2006/12/15(金) 22:53:41
>>426
約2名見た
432ジャンボだゾウ〜:2006/12/17(日) 01:59:44
皆様、ナイスカードの前にジャンボカードというのがあったのご存知ですか?
433目のつけ所が名無しさん:2006/12/17(日) 03:51:46
>>431
どこの売り場?
434目のつけ所が名無しさん:2006/12/18(月) 14:54:19
パソコン通信でジャンボネットってのもあったな〜
435目のつけ所が名無しさん:2006/12/18(月) 14:58:20
ジョ〜シンのJPHは結構加入者多かったけど
ジャンボの方は伸び悩んでたな
1・2年で潰れたキガス
436目のつけ所が名無しさん:2006/12/18(月) 22:14:58

ニノの社員でJに引き取られた人って居る?
437目のつけ所が名無しさん:2006/12/20(水) 01:41:28
もう一度モルガンがやってきた時の事を詳しく教えて下さい。各店舗の従業員は当日まで知らなかったのですか?
438目のつけ所が名無しさん:2006/12/20(水) 17:00:34
しらんかった。支店だがスーツ姿の弁護士軍団と会計士がドカドカと閉店間際に
やってきた。会社がヤバイのは知っていたが経営者もバカじゃないのでどこかの
量販の傘下に入ると思ってたがモルガンがやってきた時の対応を聞いてバカを確信
した。
  
439目のつけ所が名無しさん:2006/12/20(水) 22:12:13
たぶん、かなりの上層部の人間しか知らんと思われ
部長クラスでも寝耳に水!
大慌て〜
440目のつけ所が名無しさん:2006/12/21(木) 02:32:14
元エレホビー店長のシモ●チさんは
ミドリ中韓東大阪店にいまっせ。
バカのオオ●シさんはどこいったんやろ?
441目のつけ所が名無しさん:2006/12/21(木) 23:14:48
ニノの1F2F空き家のままやね
何かが入ったところであかんやろーけど
あの筋10年後にはマンソン街の気瓦斯
442目のつけ所が名無しさん:2006/12/22(金) 21:13:30
>>440
あの人奈良のひとだからそっち方面のケーズあたりにいるんじゃね?
443目のつけ所が名無しさん:2006/12/23(土) 14:10:22
>>440

シ●マチさん、ミドリにいるんやー。販売員として?

他の日本橋エリアのメンバーの消息求む。
444目のつけ所が名無しさん:2006/12/23(土) 14:16:57
枚方店の店員さんはどうしてるの?
445目のつけ所が名無しさん:2006/12/26(火) 16:49:02
福崎店の人はどうしてるかな?
446目のつけ所が名無しさん:2006/12/30(土) 07:50:05
本店がipodとかをちょこっとだけ置いただけのおしゃれ空間ぽい感じになったときはワロタ。
並べる商品が無かったんですよね。
447目のつけ所が名無しさん:2006/12/30(土) 20:41:16
ミドリ電化で元ニノミヤの社員さんみかけるけど中途採用で待遇違うの?
448目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 00:50:05
ミドソ電化に逝った人元気ですか
449目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 01:59:37
売場で緩慢な動きで品出ししてる50位の囚人見ると情けなくなるな・・・
ズボンは汚れ、目は虚ろ。腕には館が言ってた言葉を思い出したよ
「北挑戦、ここは弾道ミサイル全員ツンデシマエ!!!!オマエラ全員ツンデシマエ!!!!オマエラ全員ツンデシマエ!!!!
オマエラ全員ツンデシマエ!!!!オマエラ全員ツンデシマエと木炭バスが共存する国」
そう、ミドン王国は!!!!オマエラ全員ツンデシマエ!!!! オマンコ全員ツンツン*そのくせ意味不明の
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
市ね氏ね師ねSIね士ね史ね誌ね血気集会に うけけ囚人全員、そり返りながら
llババアアアアアアッッッッ「研修中」腕章が垂れ下がり
ボソボソとか細い声で「シャーセーシャーセー」と念仏を唱える。休憩時間には
持参の具なしオニギリと自宅で沸かした茶が泡立つペットボトルが並び
楽しみは日に一本だけ飲発進。まあこれは一例だけど
例えるとミドソっ穢穢穢エ穢穢穢穢エ穢エ穢める缶コーヒ。客から「ゴルァスグコイヤ」と
言われても財布には札など入っているわけもなく地元バイトのチャリに
ボロボロの周辺地図積み込みスクランブル穢穢穢エ穢エ穢穢穢穢エ穢エ穢穢穢穢エ
穢エ穢穢穢穢エ穢エ♪デキマセンというまえに♪  病んでみますのミドリです♪
氏ねえエ穢穢穢穢てこんな感じ。今日古!!!!
んはああーーーーっンッ、ウンコー青天井トップスピードでウンチヲ肛門からspreadしはじめた。
オオオオオオフォオオオオオオフォオオオオアオオアオアブブリリリリリブリビrモンリアgナオgハイ9オ〜もくひょう ひったーつ!」
デシマエツンデシマエ!!!!オマエラ全員ツンデシマエ!!!!
オマエラ全員「一生自分は買えない大型液晶と具なしのオニギリが共存する国」
ツンデシマエ!!!! なのである。
450目のつけ所が名無しさん:2007/01/03(水) 03:01:35
ミドソに逝ったおまいら棒茄子いくらもらった?
ニノミヤ時代よりもおおかった?
451目のつけ所が名無しさん:2007/01/04(木) 06:28:09
確かに所得が増えた者もいるが、大多数の者は、、、、、、。
拘束時間や職場環境を考えると、家庭への影響やプライベートでの人付き合い等が、、、、、、、、。
452目のつけ所が名無しさん:2007/01/04(木) 11:57:57
ア、ウー、ツンデマエーとかウンチブリブリとかミドソ版に愚痴をかきこんだりしてるのですか
453目のつけ所が名無しさん:2007/01/04(木) 21:16:58
エレホビー跡地が上のほう完全になくなってた
454目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 22:45:36
アマチュア無線機 ハンディ機ばっかり置いてんじゃねぇよ!!
HF機置けよ!!!
455目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 22:55:55
みんなちゃんと生きてるかい?
456目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 01:31:29
久しぶりに覗いてみたが・・・
まったくネタ切れですな、このスレ・・・
457目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 09:48:46
2周年ですねぇ みなさんの近況はどうですか? 私(M)はなんとか別の業界に転職しました。
458目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 02:57:45
人生の目標がただ食って寝るだけになりさがりますた。
459目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 16:22:08
1階と2階の店舗営業していないのが不思議だ。
一番の集客力が有るのに...

潰れても仕方が無いと思った。
460目のつけ所が名無しさん:2007/01/23(火) 10:25:06
シ●マチさんニノミヤでも店長になれたのね
良かったじゃん
エレホビの店長すごくやりたそうだったし
MAC店の店長もやってたかな
461目のつけ所が名無しさん:2007/01/24(水) 21:28:10
ニノミヤのテーマソングが好きだった
462目のつけ所が名無しさん:2007/01/25(木) 22:24:45
シ●マチさん、元気してますかー。
463目のつけ所が名無しさん:2007/01/27(土) 01:35:35
いわにっさんとてっしーの時が楽しかったな
464元3○59:2007/02/01(木) 19:14:36
ニノ・・・。
懐かしいのぅ・・・。
465目のつけ所が名無しさん:2007/02/01(木) 21:06:47
3○59 社員ばん合か??
466目のつけ所が名無しさん:2007/02/09(金) 00:36:42
日本橋行った。
エレホビーのビルが消滅して更地になってた。

悲しかった。
467目のつけ所が名無しさん:2007/02/09(金) 02:25:38
>462
ミドソ電化中韓比嘉氏大阪店のパソコンコーナーにいてまっせ〜
468デオデオ関係者:2007/02/14(水) 21:17:27
あしたは、かに食いにいくぞ
469目のつけ所が名無しさん:2007/02/14(水) 21:50:10
あしたも職安いくお。
470旧ニノミヤ関係者:2007/02/15(木) 06:14:40
デオデオの人は蟹が食べれたり、ドイツにワールドカップサッカーを見に行けたりで、羨ましいですね
471デオデオ関係者:2007/02/15(木) 22:51:36
かに、ちょっと食べ過ぎました。
ワールドカップですか、あの方は、ドイツは似合わない人でしたねえ。
472目のつけ所が名無しさん:2007/02/15(木) 23:30:12
あの方とは岩禿さんのことか。
473目のつけ所が名無しさん:2007/02/16(金) 00:54:27
せっかく50万稼いでも、1ヶ月仕事がなかったら意味ねぇな
474目のつけ所が名無しさん:2007/02/16(金) 09:58:35
473の人はドカチンですか
475目のつけ所が名無しさん:2007/02/16(金) 14:46:27
デオデオには893みたいなヤシが多いのも事実
店長はDQNだったし、社員から脅されたことも
476デオデオ関係者:2007/02/16(金) 17:47:21
1ヶ月仕事のない生活してみたいなあ。
2ヶ月で25万、、、、なにも、文句ないけど。

休みが多いのがいいなあ、みどりの人は休んでます?
477目のつけ所が名無しさん:2007/02/16(金) 18:59:13
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1168340997/l50
265 :目のつけ所が名無しさん :2007/01/23(火) 19:58:43
>>256
@一応176時間で定められている。あとは残業。
抽象的やなあw一日14時間×22日(あくまで休日出勤及び店舗改装含まず)
の300時間越えが基本。ここにプラスアルファ

A異動は『よく売る人』⇒大型店舗。『売らない人』⇒目立たない。
ので、しょぼい店舗に飛ばされるか、そのまま。店によるが。
異動は店長に逆らった人。今にも辞めそうな人w。囚人が脱北するのは
店長のせい。自分の評価が下がるのを恐れて危険分子は即飛ばすこれ鉄則

B月9回の休みのみ。年末年始はフル出勤。 だいたい12/28〜1/3のパターンが多い。
GWも、もちろん出勤。サービス業ですよ。期間をずらしての休みはありません。
9回は建前。自分の手持ちのゴルァ客来襲、舞弩前日、劇倍前日、達成率が悪いなどの
条件で更に減少。隔週2日休めれば吉。しかも休みでも容赦ない店から携帯への質問あり

478目のつけ所が名無しさん:2007/02/16(金) 19:39:37
ミドンは中々楽しそうな会社ですなぁ
479生き証人:2007/02/22(木) 21:42:33
133における最後の書き込みから半年以上が経った。

今はここに訪れる人もめっきり減ってしまったようだ。無理もない。
夏の閉店から、みんな必死で職探しをしていただろうに。

私の最後の書き込み・・あの時は既に閉店は決まっていた。いや去年のはじめには
決定していたのだ。わずか数ヶ月での支援企業の判断。完全にゲームだったのだ。
万にひとつでも盛り返して売り上げが上がったなら、それはそれ。新社長やAは
自慢話のひとつでも増えて喜んだだろう。はなから そのつもりは無かったはずだが。

2006年の年明けすぐの頃、辞めようとするとこう言われた。

『頼む。もう少しだから辞めないで。』役職とかいうのが付いていた人は
そう言われたはずだ。『もう少し』って・・・。

OやMに行った人は辞めた人多い。
解せないのは、あれだけ恨みながら辞めて行った部長たち。すぐに
Mに行くのはどういう神経だろう。自分達を追い込んだ邪悪な組織の一部では
なかったのか・・・。
しかし・・この回答も聞けぬまま、お辞めになったらしい・・。
これでは、Mに最初から行った社員たちにあまりに失礼ではないか?

最期の最後残ったPランドから・・悲鳴が聞こえてきた・・・。
『かなり・・苦しいです・・。』本店・えびすの社員には2度目の退職金が出た
らしいが・・彼らは・・・。本当に気の毒だ。

みんなが落ち着くまで書き込みはやめようと思ったが。
悲鳴を聞いて書いてしまった。早く出てくるなら出てきて欲しい。

まだまだ人生・これからだ。

480目のつけ所が名無しさん:2007/02/22(木) 23:47:08
おいらもまだ落ち着く場所決まってないよ。でも悲観することないよ。結構小さめの
企業だったら、面接受かるみたいだよ。無職期間少々長くても。もともと給料安かっ
たし、それなりに生活設計たてて、贅沢してないし。まめに職安通ってれば、ニノミ
ヤレベルの給料の会社ならいくらでもある。小さくても(50〜100人くらいかな)
堅実そうで、定年までいれそうな会社(特に30代以上はこれが重要)を目指せばいいのでは?
481目のつけ所が名無しさん:2007/02/24(土) 22:54:18
部長で思い出したけど、岡山にいた部長は元気かな?
482目のつけ所が名無しさん:2007/02/25(日) 00:17:03
岡山本店懐かしいですね
一階のパーツコーナーをよく利用してたっけ
俺のつまらない質問にも店員さんは親切に答えてくれた
高谷店長元気にしてるかな
483目のつけ所が名無しさん:2007/02/28(水) 00:09:22
484目のつけ所が名無しさん:2007/02/28(水) 01:11:37
ウン筋つけてる非処女はカス
485目のつけ所が名無しさん:2007/03/01(木) 11:16:14
5年保障で修理してたのに、何故か全額ではなく
半分くらいしか保障してくれなかった。
これってニノミヤ潰れたから仕方ないの?
486目のつけ所が名無しさん:2007/03/01(木) 11:32:26
保証書読めよクズ
487目のつけ所が名無しさん:2007/03/01(木) 12:32:58
>>486
カルシウムとりましょう
488目のつけ所が名無しさん:2007/03/01(木) 13:30:44
もうあれから半年以上ですか…。
職を転々とするハメになったけどそれはそれで楽しい。
489目のつけ所が名無しさん:2007/03/02(金) 02:01:31
職を転々というのは派遣でつか。
490目のつけ所が名無しさん:2007/03/03(土) 22:13:51
マックスキャンペーンとか、決算キャンペーンとか糞真面目に取り組んで損した。
人生メチャクチャになった。おれの人生と、サービス残業代かえせ。この糞害社。
491目のつけ所が名無しさん:2007/03/04(日) 01:25:00
マック館のあの不遜な店員の態度はど〜にかしろよ!
といつも思ってた俺は元ホビックスのバイト

コ○マさん、今どこで何してるんだろう・・・
492目のつけ所が名無しさん:2007/03/08(木) 15:22:13
サービス残業代 返せ!
493目のつけ所が名無しさん:2007/03/09(金) 21:59:58
経営責任って何? 食べるもの?
494目のつけ所が名無しさん:2007/03/09(金) 22:03:13
新種のウイルスだよ
495目のつけ所が名無しさん:2007/03/10(土) 22:52:59
そういえばキャンペーンと銘打って乾燥機付洗濯機やイオン浄水器を売れなかったら自爆(自分で買う事)をしてました。
496目のつけ所が名無しさん:2007/03/10(土) 23:28:07
販売スキルの向上のために頑張ろうって言ってたけど、人生の役には
まったくたたなかった。むしろあの電話会議はトラウマになってしま
った。

497目のつけ所が名無しさん:2007/03/15(木) 21:28:37
>>496
販売スキルってもね〜。活かせる先がミドOとかヘルパーやとしたら
どうしょうもないな。
498目のつけ所が名無しさん:2007/03/18(日) 20:03:47
元コアのメンバー、元気にしてるかな?
N島店長の下で繁盛してた頃がなつかしい。
499目のつけ所が名無しさん:2007/04/05(木) 16:46:38
>>495
あの洗濯機リコールされてたなw
500目のつけ所が名無しさん:2007/04/05(木) 23:09:37
ほとんど難民状態。世間の風は冷たいよ。 
501目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 00:21:21
全盛期は80年代後半〜90年代初頭でしょうか?皆さんはどう思いますか?
502目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 00:48:28
imacのときだな
503目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 18:30:20
Win98とImacかね
504目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 19:11:31
昔はボーナス50万あったそうな。
505目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 09:27:45
今日は風引いて頭が痛いから寝とこ
506目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 17:53:35
       / ̄ ̄ ̄\   ミ  ,、 ____
     /    _ノ   \     // _ノ   ヽ_\
.     |     ( ●)(●)  /っ.\    / ノ(
      |  ,. ヽ  (__人__)_/ /   (__人__)  ⌒\
.      | / /   ` ⌒´ノ__ノ ヽ   |r┬-|   /   >
       / /         }   ノ       ` ̄'´       '、
      〈 <        }__//|             /\\__
        iヽヽ.__,、    /=u'  ヽ         ノ  `u='
      ヽ.ヽ  < __ノ       \ __ /
       `ヽ\_>、         //   \\
         ) ) ))        \\   //
         (´  ̄`ヽ`ヽ     / ̄  )  (   ̄\
507目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 04:06:32
80年代後半〜90年代にかけて日本橋に行く=ニノミヤに行くだった。
あの頃がナツカシイ。
508目のつけ所が名無しさん:2007/05/01(火) 20:39:49
おい みんな げんきか
509目のつけ所が名無しさん:2007/05/03(木) 08:17:20
元気にやってるよ。GW満喫中だ・・・
転職組は楽しくやってまっせ。
510目のつけ所が名無しさん:2007/05/03(木) 09:51:07
電子部品と鉄道模型の撤退はいつ?
511目のつけ所が名無しさん:2007/05/03(木) 18:59:38
みんな の その後 が 知りたい ね
512目のつけ所が名無しさん:2007/05/04(金) 19:44:28
岡山は平和そうだよ
顔ぶれほとんど同じだし
513目のつけ所が名無しさん:2007/05/05(土) 00:12:44
コ○マに逝った人もいるみたいだな
514目のつけ所が名無しさん:2007/05/06(日) 07:43:39
コ●マだけではなく、ヤ●ダやイ●ンやベ●トなど多数。
515okayama:2007/05/06(日) 09:04:24
今日、昼から、コ○マでもいってみようかな
516目のつけ所が名無しさん:2007/05/06(日) 11:28:57
契約、派遣多いけど、不安ない?
517目のつけ所が名無しさん:2007/05/06(日) 14:10:44
しかし、おれたち生活レベルひくいよなあ。無職、
契約、アルバイト、ひきこもり、ニートなどなど、
まともに結婚している奴も少ないしねえ。これで
ほとんど大卒なんだから笑っちゃうよ。まわりの
同世代見てるとどんどん引き離されていくのがわ
かるね。ほんまよく生きてるよ。人生死なない限
は乞食になっても生きないと仕方ないね。
518目のつけ所が名無しさん:2007/05/07(月) 09:27:44
高槻のベストで数人見かけたね
519目のつけ所が名無しさん:2007/05/07(月) 19:36:04
>>517
どこを縦に読めばいいんだ?
520目のつけ所が名無しさん:2007/05/07(月) 19:50:58
鉄道模型売場は何故冷房をつけない?
521目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 20:53:30
小銭を貯めてたのが、3万円あった!!
これでうまいものでも食お

風邪引いて頭が痛いので今日は、寝ます。

くだらん話で、すんませんm(__)m
522目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 20:59:45
>>521
はたらいてへんのか? おれもひとのこといえんが。
523目のつけ所が名無しさん:2007/05/12(土) 18:51:38
なんかええ話ないか?
524目のつけ所が名無しさん:2007/05/12(土) 20:20:49
今日はよう働いた
明日も働くべぇ
525目のつけ所が名無しさん:2007/05/12(土) 20:50:39
>>524
よう働いた〜
今日なんぼ儲けた?
526目のつけ所が名無しさん:2007/05/13(日) 10:43:39
なけなしの金をはたいて、リアカーを買ったよ。
屑鉄やダンボール拾って生活していくんだよ。
527目のつけ所が名無しさん:2007/05/13(日) 14:43:08
524よ
答えろ!
↓こいつより下か、Www

393 :目のつけ所が名無しさん :2007/05/12(土) 18:55:58
366です。
今日初日で1.5万でした。思ったより儲からないし、
みじめなしごとですね。耐えられそうにありません。
明日は不貞寝です。
528524:2007/05/13(日) 23:28:59
土日で経費引くと4万ぐらいかな
リサイクル業よりいいか

ごみも馬鹿にならんけどな
529目のつけ所が名無しさん:2007/05/14(月) 07:27:52
524よ
返信ありがとう。
おれは土日でとはいってないが、、、
まあいい、おまえの今日はよう働いた〔限界〕はよく分かったよ!Wwww
530529:2007/05/14(月) 07:32:45
蛇足
ところで何人で働いてだ?W
531524:2007/05/14(月) 11:24:21
>>529
毎日計算しとらんから、わからんが
まあ半々かな

働いてるのは1.3人だな

ところで、あんたは、今日も働らいてるのか?
たいへんじゃな
532目のつけ所が名無しさん:2007/05/14(月) 11:27:40
  ∧ ∧
 (*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
  (   )
   v v    
        ぼいんっ
    川
  ( (  ) )
533目のつけ所が名無しさん:2007/05/14(月) 22:03:11
播磨地区のみんな元気にしてるかなぁ
534目のつけ所が名無しさん:2007/05/15(火) 02:19:42
sage
535目のつけ所が名無しさん:2007/05/15(火) 20:33:47
香芝のぼんは元気にしてるか?
536524:2007/05/15(火) 22:02:06
今日は、仕事終わったら、暗くなってたよ
まあ、いいごみも出たし、よしとするか。

で、527よ
今日は設けたか。
地合いが、悪かったようだが。
537目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 12:52:50
538目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 13:35:09
さらばニノミヤ

昔箕面店をよく利用してたわ
539目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 13:42:43
日本橋、関西の電気屋と言えばニノミヤ、ジョーシンでしたが・・

あとここの棚卸バイトで行った事があるけど
パーツの棚卸は細かくて大変やったな。
540目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 14:04:27
この後どうなるの?
541目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 14:29:30
閉店、店員全員解雇、会社清算
542目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 14:44:25
ヤマダが救うべきだ。あのビルにヤマダを呼ぼう。マツヤデンキやCADENのように屋号だけは残る。
543目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 15:10:10








544目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 15:11:15
マツヤデンキの社名は近い内に亡くなる。
和光電気の様に。
ついでに、ニノミヤ、ご臨終。
545目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 15:26:47
やっぱりなー
546目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 15:31:47
>>537
URLがあぼーん、てw
547目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 15:36:31
>>546
こんな時に釣ってどーするw
548目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 16:17:39
廃業は当初から予定されてましたよ。外部に数ヶ月前から漏れてたから。
社員は今日の午前中の会議で社長より説明があったらしいけど
それまでに噂は社員の耳にも当然入っていたハズなので覚悟は出来ていたでしょう。

社員は6月30日付で全員解雇です。
549目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 16:34:03
どこも助けないの?
550目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 16:39:27
助ける意味あんの?
551目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 16:58:29
マツヤデンキでも買われたのに
552目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 17:04:12
全館裏DVD屋と
ルイヴィトン日本橋店でええよ
553目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 17:10:56
嵐のニノをキャラクターに使うべきだった
554目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 17:15:23
個人経営店のほうがニノミヤより売ってそうw
555目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 17:20:01
で、あの電子パーツ売ってた店舗に何が入る?
結構でかいだろ、あれ。
556目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 17:22:04
マンション
557目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 17:23:57
テクノランド移転してくれたらサイコー
558目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 17:41:12
>>555
ヤマダCADEN
559目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 18:03:53
http://www.ninomiya.co.jp/news.htm

      事業廃止のお知らせ

拝啓  益々、ご清栄のこととお喜び申し上げます。

弊社は平成19年5月16日をもってホビックスの販売を終了し
平成19年6月10日をもって電子部品(パーツ)の販売を終了
させていただく運びとなりました。

弊社を取り巻く経営環境が極めて厳しい状況の中で、これまでも
こうした事態を打開すべく、営業の強化及び不採算部門の閉鎖並びに
当該閉鎖に伴う販売拠点の集約化など、皆様のご理解・ご協力を
賜りながら、様々な経営努力をして参りました。

しかしながら、弊社において、このまま営業を維持しても負債額が
増えるのみで、企業として存続していくことは、もはや困難であると
判断いたしました。

ホビックスの販売につきましては、平成19年5月16日をもって終了させて
いただきましたので、誠に恐れ入りますが、新商品をご予約されているお客様
におかれましては、当社宛(06-6643-5768)にご連絡下さい。
                              
                                   敬具
560目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 18:12:46
どこが報道してくれるんだろうか?
561目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 18:25:19
帝国データバンクの倒産情報。
形上、廃業だが、更正会社。
562目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 18:39:30
昔働いてただけに残念ではあるがしかたないんだろうね。
563目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 19:35:25
閉店セールは??
・・・・でも本当に閉店??
564目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 20:34:05
どこに吸収されるのですか
565目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 20:53:48
>>564
黄泉の国
566目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 21:11:42
旧経営陣はこれでこころおきなく、ニノを復活できるじゃないか。
まずは、ニノの商号でガチャポン屋でもやってくれ。
567目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 21:31:37
逝きましょう、あの世まで。
バイカモノハシのイコちゃん。
568目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 21:34:29
ホビックスの店員はどうなるの?
569目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 22:17:39
>>562
ナカーマ
昔エレホビーでバイトしてたことがあるから残念な気持ちと、会社更生法適用後もまるで危機感のない
店員の態度を見てるから「こうなることはわかってた」という気持ちと、半々といったところかね。

電子部品部門だけでも細々と生き残ってほしかった。
570目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 22:21:10
本当に残念だ・・・・
なんとかならないものか???
571目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 22:24:52
>>568
6/30付けで社員は全員解雇
572目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 22:34:07

リ グ の 投 げ 売 り 情 報 求 む ! ! !
573目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 22:54:06
電子部品部門の店頭在庫のゆくえが気になる…
574目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 23:08:35
ニノミヤあぼーん
575目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 23:28:08
日本橋本店の跡地に、ジョーシンの一番館移転で。
今のジョーシン行きにくい。
576目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 23:30:36
>>573
今日は臨時休業していたので明日から特売とメーカーへの返品交渉ですね。。
近藤科学のロボットを格安で売ってくれれば良いけど。

パーツコーナーは6月10日に閉店。
但し、今後の在庫補充はないため商品が売れてしまった時点で
前倒しで閉店することもあるとの事です。
今回はメーカーへの支払いも行うとの通達が今日の昼過ぎから
FAXで各社に流れています。電話は不通だったらしいが。

外商部門の得意先企業(約400社)はこれから仕入れを探す必要がある。
メーカーもニノミヤに変わる小さな顧客企業を引き受けるような代理店を探す必要がある。
最長で50年の付き合いのあった企業をあっさり切りましたね。さすが外資系銀行。

あの規模なら外商部門だけで確実に黒字のはずだが、メインバンクがわずかな収益を
上げて存続させるより、土地と建物を他に売った方が効率よく金を回収できると
思って廃業したのでしょう。もう売却先が確定してるのでは?
跡地にマンション建ったら笑いますね。あの銀行だけに可能性が無いとは言えない。

こんな感じじゃない?
577目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 23:30:49
>>572 やっぱり出たか(w
578目のつけ所が名無しさん:2007/05/18(金) 00:07:43
後には何が来るんですか? >中の人
579目のつけ所が名無しさん:2007/05/18(金) 00:09:06
売却先の情報求む
580目のつけ所が名無しさん:2007/05/18(金) 00:18:05
ニノミヤってまだあったのか?
つぶれたんじゃなかった?
581目のつけ所が名無しさん:2007/05/18(金) 00:20:06
1回潰れて、新生も潰れた。通算2回めか。
582目のつけ所が名無しさん:2007/05/18(金) 00:26:39
>>576
資産整理の課程にて間違いなく資産がショートする。
よって売り切り後、破産申請。
583目のつけ所が名無しさん:2007/05/18(金) 00:35:52
>>576
土地と建物は倒産した時点で銀行の持ち物。
不動産の所有はない。
584目のつけ所が名無しさん:2007/05/18(金) 00:37:26
もう秘密を話しても良いでしょう・・・・
585目のつけ所が名無しさん:2007/05/18(金) 00:38:14
>>584
洗いざらにお話ください。
586目のつけ所が名無しさん:2007/05/18(金) 01:05:50
587目のつけ所が名無しさん:2007/05/18(金) 01:06:13
何か裏事情があるのか?
588目のつけ所が名無しさん:2007/05/18(金) 02:10:46
モト関係者だが助けてやる手段はないのか?
589目のつけ所が名無しさん:2007/05/18(金) 08:23:03
ご臨終です。
590目のつけ所が名無しさん:2007/05/18(金) 09:45:15
>>582、583
名前はニノミヤだが土地や経営権は銀行の物。
今の社長が銀行からの出向。したがって破産は無い。
仕入先への支払いも6月25日を最終に全額支払う。
法人部、店頭の在庫についてはメーカー側に
引き取っても構わない旨を昨日連絡しているらしい。
また、本日以降の仕入は客注の注残分以外は一切しない。

得意先、仕入先に送られてきた書面に今後の予定が
書かれているので一度見てみればいい。

今までニノミヤの名前を残したのも、現在血縁者が独りいるのも
委譲の際に前の社長がお願いして了承されたという話
591目のつけ所が名無しさん:2007/05/18(金) 11:51:27
「吉川奈緒美」が社長になった時点でわかってたこととだな。

メスハゲタカ。

こいつは目黒雅叙園も売却してるし。
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1082586679/l50
592目のつけ所が名無しさん:2007/05/18(金) 15:43:09
>>588
屋号だけ残せるようにどこかに買い取って貰うぐらいしかないだろ?
593目のつけ所が名無しさん:2007/05/18(金) 16:08:57
>>576
情報ありがとう。
時間があったのでパーツを買おうと昼過ぎに見に行ったが、今日(も?)休みだった。
張り紙を写メにとる人が何人もいたよ。
594目のつけ所が名無しさん:2007/05/18(金) 16:17:17
ニノミヤ・ホビックス 大阪の中古家電品/ホビー商品販売会社に売却
http://webpress.exblog.jp/5603147/

>5月16日付けでホビックスを大阪の中古家電品とホビー商品の販売会社に売却したことが明らかになりました。
>同社は社員の雇用も受け入れるとしているそうです。

>売却したホビックスの処分セールは行わず、残った電子部品のパーツランドは21日から6月10日まで処分セールを行う予定だといいます。

>本店舗は以前から地元家電販売会社が購入の意思表示をしていますが、同社からは回答が得られいていないといいます。
>関係者は「店舗は取り壊すことになるでしょう」と話しています。

>いつもはテレビ会議で東京から話す吉川社長が17日朝、突然、本社に姿を現し、全社員を集め6月30日で事業を停止することを告げたそうです。
595目のつけ所が名無しさん:2007/05/18(金) 19:02:52
>同社は社員の雇用も受け入れるとしているそうです。

昨日6月30日付で全員解雇と社員が言っていたらしいが。
その続きがあるのか? ローンスターの関連企業に再雇用か?
596目のつけ所が名無しさん:2007/05/18(金) 20:13:50
>>594
月曜日以降にいってみる。
597目のつけ所が名無しさん:2007/05/18(金) 21:07:45
創業から62年か・・・・
残念だね
598目のつけ所が名無しさん:2007/05/18(金) 21:08:41
そりゃ、あんさん、受け皿はツンデマエーのみろりだろ。
599目のつけ所が名無しさん:2007/05/18(金) 23:26:42
どこに買収?
600目のつけ所が名無しさん:2007/05/18(金) 23:30:39
>599
これはガセだと思うが。

170 名前:名無しさん@線路いっぱい 投稿日:2007/05/18(金) 15:09 ID:P1n9I1Fe
ニノミヤ跡地はタムタムらしいね。
601目のつけ所が名無しさん:2007/05/18(金) 23:33:10
残念です
602目のつけ所が名無しさん:2007/05/18(金) 23:47:41
・日本橋4丁目の「旧ニノミヤホビックス跡」が内装工事に入っています。5/18
http://www.sawadadenki.com/index.html

>>600
タムタムの日本橋出店はちょっと前に出てはず。ホビックス跡なのかどうかは不明だが。
603目のつけ所が名無しさん:2007/05/19(土) 00:16:37
今日前通ったらシャッター閉まってた。ホビックスは5/16で営業終了って書いてあったお
604目のつけ所が名無しさん:2007/05/19(土) 01:05:08
中川ムセンはナカヌキヤに名前を変えて日本橋撤退
マツヤデンキは民事再生法で日本橋撤退
そしてニノミヤや会社更生法で生き残るかと思ったら会社ごと消滅

残るはジョーシンだけになったな。
605目のつけ所が名無しさん:2007/05/19(土) 01:07:19
>604
まだ喜多商店がある。(w
606目のつけ所が名無しさん:2007/05/19(土) 01:12:43
>>605
忘れてたw

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ミタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
コウタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

の宣伝が懐かしい。
607目のつけ所が名無しさん:2007/05/19(土) 01:16:21
>>604
CADEN日本橋店・携帯電話専門はあるぞ。マツヤデンキだぞ。でも最近ヤマダに買収されちまった。
608目のつけ所が名無しさん:2007/05/19(土) 01:23:17
609目のつけ所が名無しさん:2007/05/19(土) 05:31:08
日本橋で電子パーツが買える店がまた1つ消える・・・・・
610目のつけ所が名無しさん:2007/05/19(土) 08:33:48
>>609
それが実に痛い。
共立にないものはニノミヤにあり、ニノミヤにないものは共立にあった。
電子部品の売場だけでもどこか別の場所で残せないものか。
611目のつけ所が名無しさん:2007/05/19(土) 09:33:05
仕入向け文章


平成19年5月17日
お取引先様各位
         株式会社ニノミヤ
                            代表取締役 吉川 奈緒美
       
事業廃止についてのお知らせ

拝啓 貴社、益々、ご清栄のこととお慶び申し上げます。
 さて、突然ではございますが、当社は平成19年6月30日をもって、事業を廃止する運
びとなりました。当社を取り巻く経営環境が極めて厳しい状況の中で、これまでも、こう
した事態を打開すべく、営業の強化及び不採算部門の閉鎖並びに当該閉鎖に伴う販売拠点
の集約化等、各社様のご理解・ご協力を賜りながら、様々な経営努力をして参りました。
 しかしながら、当社において、このまま営業を継続しても負債額が増えるのみで、企業
として存続していくことが困難な状況となり、今般、事業廃止の決定を致しました。
 そこで、御社からの仕入につきましては、平成19年5月16日をもちまして終了させて
頂きます。御社から納品致しました在庫商品につきましては、お引き取りをご希望される
場合には、お譲りする所存ですので、お申し出下さい。譲渡価格につきましては、後日ご
相談のうえ、決めさせて頂きます。また、御社に対する買掛金のお支払いにつきましては、
平成19年6月25日までにすべて完了する所存でございます。
各社様におかれましては、突然のお知らせであり、誠に恐縮ではございますが、最後ま
で引き続いてのご協力を賜りたく存じますので、どうぞよろしくお願い致します。
なお、本日以降のお問い合わせにつきましては、管理部長の●● ●●(TEL00-0000‐
0000)まで頂きたく併せてお願い申し上げます。
 以上、末筆ながら失礼いたします。
敬具
612目のつけ所が名無しさん:2007/05/19(土) 09:38:03
得意先向け

平成19年5月17日
お取引先様各位
         株式会社ニノミヤ
                            代表取締役 吉川 奈緒美

拝啓 貴社、益々、ご清栄のこととお慶び申し上げます。
 さて、突然ではございますが、当社は平成19年6月30日をもって、事業を廃止する運
びとなりました。当社を取り巻く経営環境が極めて厳しい状況の中で、これまでも、こう
した事態を打開すべく、営業の強化及び不採算部門の閉鎖並びに当該閉鎖に伴う販売拠点
の集約化等、各社様のご理解・ご協力を賜りながら、様々な経営努力をして参りました。
 しかしながら、当社において、このまま営業を継続しても負債額が増えるのみで、企業
として存続していくことが困難な状況となり、今般、事業廃止の決定を致しました。
 ご迷惑をお掛け致しますが、今後は、ホビー商品については販売せず、パーツ商品のみの
販売とさせて頂き、平成19年6月10日までに営業を終了させて頂く所存です。こっとも、
在庫商品が無くなり次第、閉店させて頂きますので、あらかじめご了承ください。
 各社様におかれましては、突然のお知らせであり、誠に恐縮ではございますが、最後ま
で引き続いてのご協力を賜りたく存じますので、どうぞよろしくお願い致します。
なお、本日以降のお問い合わせにつきましては、管理部長の●● ●●(TEL00-0000‐
0000)まで頂きたく併せてお願い申し上げます。
 以上、末筆ながら失礼いたします。
敬具
613目のつけ所が名無しさん:2007/05/19(土) 10:08:31
これで今後の予定がわかるでしょ。
書面での内容は経営難だが、あるメーカーからの話を聞いても、
経営自体は黒字のよう。ただ銀行側の規模から見ると微々たるもので
これ以上の成長は見込めない為に切ったと判断できる。土地売って
銀行が儲けて終わり。あそこにマンション建ったらある意味笑うな〜。
日本橋の景観が今までと違うものになりますね。外資系銀行だから儲かる
ならそんな事は考えてないでしょう。前のエレホビーをはじめ、最近は
ホテルやマンションばかり建ててるので可能性はありますね。
この辺りの情報はまったくありません。
614目のつけ所が名無しさん:2007/05/19(土) 11:51:19
外商とパーツはもともと黒字だったしな。(だから残してたんだろうが)
615大工大D科OB ◆zyNApOd/JQ :2007/05/19(土) 17:22:38
外商ってまだ残ってるの?

パーツのセール楽しみだけど月曜からかー。行けるかな。
616目のつけ所が名無しさん:2007/05/19(土) 21:20:33
そうか、パーツは閉店セールやるのか。

知ってる店員さんと顔を合わせたら何と言えばいいんだろう。
617目のつけ所が名無しさん:2007/05/19(土) 21:38:43
>>616
言うセリフ「独立してパーツ屋しませんか?」
618目のつけ所が名無しさん:2007/05/19(土) 21:45:06
悲しい。。。。。。。

ニノミヤ、来月事業廃止 模型販売を撤退 電子部品販売も終了へ(414文字)(読売新聞) - 2007年5月
日本橋 上新電機も家電集約 ニノミヤに続き 電気街に転換期(1011文字)(産経新聞) - 2006年10月
ニノミヤ本店きょう再オープン 日本橋 再興のカギ(1137文字)(産経新聞) - 2005年10月
通路広げゆったり ニノミヤ日本橋本店、きょう再オープン/大阪(300文字)(読売新聞) - 2005年10月
電器街復権だ!! 家電量販「ニノミヤ」が再オープン/大阪・日本橋(521文字)(読売新聞) - 2005年10月
ニノミヤ:3店舗全面改装、きょうオープン−−大阪・日本橋(231文字)(毎日新聞) - 2005年10月
ニノミヤの3店舗改装し下旬に開業/ミドリ電化(201文字)(読売新聞) - 2005年6月
http://gsearch.news.yahoo.co.jp/gs?ty=l&dbty=0&andor=0&key=%a5%cb%a5%ce%a5%df%a5%e4
619目のつけ所が名無しさん:2007/05/19(土) 22:54:58
ユOヤの陰毛。
620目のつけ所が名無しさん:2007/05/20(日) 01:22:42
禿げたかに債権なんて無理無理、不動産が目当てだろう
関東系にも制圧され二宮の補完的な店が見当たらないよ
621目のつけ所が名無しさん:2007/05/20(日) 02:10:55
儲かれば何をやってもいいってのはもう流行らないのにね。
外資もそろそろ痛い目を見るべきだな。
622目のつけ所が名無しさん:2007/05/20(日) 04:19:32
ただ、「店舗改装」って情報があるんだから、ハゲタカファンドが店舗跡地をそのまま分譲マンションにして
売り逃げしたりはしないわけだ。
つーか、そもそも以前ニノミヤがつぶれた時点で土地建物の所有権失ってたんだろうし・・・

今更になってなんのために廃業を選択したのかよく分からんな・・・
623目のつけ所が名無しさん:2007/05/20(日) 12:07:52
ニノミヤ、日本橋では一番店員の感じがよかったのに・・・
悲しい・・・
なんでクソ上新が未だに廃業しないんだああああああ?????
624目のつけ所が名無しさん:2007/05/20(日) 12:12:57
冗震は、珍カスを囲い込んでから急にイメージが悪くなったな。
625目のつけ所が名無しさん:2007/05/20(日) 17:07:29
626目のつけ所が名無しさん:2007/05/20(日) 22:07:58
>>624 浄心はアカをぱくったね。
627目のつけ所が名無しさん:2007/05/20(日) 22:51:31
>>622
前のちっさいビルのホビックス跡でしょ
今のビルはマンションにしたら旨味でかいんじゃねw
628目のつけ所が名無しさん:2007/05/21(月) 00:49:42
社員の書き込みまーだー?
629目のつけ所が名無しさん:2007/05/21(月) 05:56:16
>>627 いや、だからつぶれた(会社更生法申請)時点ですでに不動産(ビル)は手ばなしているはずだって。
日本橋の一等地にでかいビル所有しておいて、「借金があるのでつぶれます」なんて債権者が納得しない。
おそらく、最期の頃はビルもどこかに所有権譲り渡したうえで、賃借りして営業してたはず。
だからニノミヤが廃業したところで、ビルがマンションになるとは思えない。
630目のつけ所が名無しさん:2007/05/21(月) 06:07:40
鉄道模型を含め閉店後の店内の余剰商品(取置きや予約品/委託品を除く)は
既に第3者に転売されたらしい。
631目のつけ所が名無しさん:2007/05/21(月) 09:08:51
>だからニノミヤが廃業したところで、ビルがマンションになるとは思えない。

家電需要がもうないから、入るテナントはビデオ屋ぐらいしかない
取り壊して、マンションにでもなるのだろうね
632目のつけ所が名無しさん:2007/05/21(月) 09:17:25
前のレスで店舗取り壊しが出てる

ニノミヤ・ホビックス 大阪の中古家電品/ホビー商品販売会社に売却
http://webpress.exblog.jp/5603147/

>関係者は「店舗は取り壊すことになるでしょう」と話しています。
>関係者は「店舗は取り壊すことになるでしょう」と話しています。
>関係者は「店舗は取り壊すことになるでしょう」と話しています。
>関係者は「店舗は取り壊すことになるでしょう」と話しています。
>関係者は「店舗は取り壊すことになるでしょう」と話しています。

跡地はマンションか・・・・・
10年後の日本橋は、電気街の残骸しか残ってない気がする


633目のつけ所が名無しさん:2007/05/21(月) 09:45:51
>>629
その意見は全く見当違い。社長の名前を見ただけですぐに判ると思うが、
土地は事実上ニノミヤを今まで経営していたロ●ン●タ●が持ってる。
ただ、家賃はニノミヤの売上から銀行が吸取る方法は取っていたと思われる。

建物を取り壊す以上、土地の大きさからしてマンションの可能性は大いにある。
どこの業者が一番高く買ったかによって決まるでしょう。
実際5丁目のあの狭い旧エレホビー跡でもマンションになるぐらい。
もう日本橋は家電の街ではなく、住宅街化と混同したアニメオタクの街って事。
634目のつけ所が名無しさん:2007/05/21(月) 09:51:04
オタク街に住みたい人っているの?周辺ならいざ知らずオタク街のど真中って
あと夜はホームレス街なんだが
635目のつけ所が名無しさん:2007/05/21(月) 15:17:11
本日も臨時休業也
636目のつけ所が名無しさん:2007/05/21(月) 15:58:36
元姫路店メンバー

村○、安○、瀬○、水○、菅○、釣○、倉○、野○、香○、山○、玉○、矢○。
宮○、高○、中○、橋○、八○、伊○、黒○、安○、岩○、上○、黒○。
石○、丸○、山○、。
奥○、成○、田○、高○、、杉○、高○、金○、佐○、長谷○、木○、中○。
槙○、天○。
田○、中○、松○、松○。
前○、上○、天○、寺○、美○、高○。
河○、森○、北○、中○、篠○、黒○、藤○、尾○、伊○。
熊○、西○、松○、中○、新○、中○、山○、矢○。

まだ辞めてないのは何人いる?

結婚してるのは何組?
(玉○、北○)
(安○、篠○)
(岩○、森○)
(山○、熊○)
(佐○、河○)
(高○、新○)
(伊○、山○)
637目のつけ所が名無しさん:2007/05/21(月) 17:57:04
>>634
水商売系が結構入ってる。噂にはなってる。
アニメオタクの街をやめて、風俗店の街にすればいいのに。
そのほうが健康的。
638目のつけ所が名無しさん:2007/05/21(月) 18:00:28
恵美須町周辺って微妙に交通アクセスがよくないんだよな
639目のつけ所が名無しさん:2007/05/21(月) 19:08:34
なんで今日は休み?声明と違うが、

>>637
マンヘルかよww
640目のつけ所が名無しさん:2007/05/21(月) 19:32:14
>639
30年くらい昔は、マントル言うたもんやけど。(w
641目のつけ所が名無しさん:2007/05/21(月) 22:19:17
  (o|o) ピコーン ピコーン ピコーン・・・・。
642目のつけ所が名無しさん:2007/05/21(月) 23:16:23
ニノミヤのカード、今となっては宝物だな。
大事にとっておこう・・・
643目のつけ所が名無しさん:2007/05/22(火) 00:05:37
3倍のスピードで駈け回れる赤いスーツもとっておこう・・・
644目のつけ所が名無しさん:2007/05/22(火) 01:31:18
>>643
それで来年のストリートフェスタの主役は決まり。あの音楽を流しながら踊るんだ。
645目のつけ所が名無しさん:2007/05/22(火) 01:35:00
ニノミヤ本店舗の行方は  上新による買収が街発展のカギ?
http://webpress.exblog.jp/5619534/

ジョーシンなの?
646目のつけ所が名無しさん:2007/05/22(火) 06:42:33
パーツ屋が救われることを祈る。
647目のつけ所が名無しさん:2007/05/22(火) 12:56:51
なんで債権がモルガンなんて胡散臭い外資に行ったの知りたいな
やっぱ地上げなのか ロケットと同じで
648目のつけ所が名無しさん:2007/05/22(火) 19:44:18
上申が買い取ったところで儲かるとは思えないが。
そもそも日本橋に上新いっぱいあるじゃん。
649目のつけ所が名無しさん:2007/05/22(火) 22:41:47
>>646
まったくだ。
模型は高田純次のコスプレを筆頭にどうしようもない連中ばかりだったが…
650目のつけ所が名無しさん:2007/05/22(火) 22:53:11
ホビーはかわりがあるがパーツはそれがないんだよな
651目のつけ所が名無しさん:2007/05/22(火) 23:12:04
今日も開いてなかったよ……
このまま終わりなんてこと……ないよ……ね?(´;ω;`)
652目のつけ所が名無しさん:2007/05/22(火) 23:30:22
あるあるw
653目のつけ所が名無しさん:2007/05/23(水) 00:59:18
最後に、あの曲のCDを配布しますだったら、うれしい。
654目のつけ所が名無しさん:2007/05/23(水) 02:06:39
655目のつけ所が名無しさん:2007/05/23(水) 11:47:55
エレホビーの5階、パーツ売場ナツカシス
共立電子、デジットなどのパーツ店はまだありますか?
656目のつけ所が名無しさん:2007/05/23(水) 17:41:52
あるだろ。そっちのスレ行けよ。
657目のつけ所が名無しさん:2007/05/23(水) 20:11:02
臨時ニュースを申し上げます!
臨時ニュースを申し上げます!!
658目のつけ所が名無しさん:2007/05/23(水) 20:55:05
で、今日もまだ閉店してます?
659目のつけ所が名無しさん:2007/05/23(水) 22:15:59
今日も閉店してたよ
660目のつけ所が名無しさん:2007/05/23(水) 22:43:56
残った社員が全員有休使っって、営業できなかったりして

でもよく今まで残ってたもんだなあ、ある意味立派だよ
661目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 00:08:50
大昔ばなし
自作コンテストでRUBICONのツールボックスもらった。
Come on Ele Huntersってロゴのグッズもらった。
もう戻れない。
662目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 00:24:56
よく今まで残ってたけど、家電やってなかったけどな
663目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 00:30:56
>>661
それはコンテストだけじゃなくて、会員登録していた顧客にDMと引換えで配られたこともあった。
うちにも何故か2つある。w
もちろん現役。
週末のパーツ売場が芋の子を洗う状態だった70年代中頃のお話。
664目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 00:58:35
その頃
中学生で45
高校生で48
大学生で61だな
665目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 00:59:37
70年代中ごろじゃこの世に存在すらしないぜ・・・
666目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 01:45:16
>>664
>大学生で61だな

算数をお勉強しようね
667目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 10:54:57
岡山から新幹線乗って
JBLのユニット買いに行ってたな
オーディオのナ○ワだったかな、今でもあるのかな?
D130と075だったかな型番忘れたけどウッドフォンと
1インチのドライバーも買ったなあ。

あのころの日本橋って、大きなスピーカーBoxと
無線を扱う店が多かったけど、5年後にいったときは
まったく別世界でがっかりしたなあ。

70年代は、日本橋にも職人、商売人がいたが、
80年代から、販売員にかわってしまってましたねえ。
668目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 12:10:48
>>667
今の家電量販に職人は不要。スーパーマーケットでも同じ。
しかし、今の家電量販は異常過ぎる。
669目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 14:06:53
今朝の朝日にニノミヤのこと載ってたな
死亡の原因をヤマダのラビワンと書いてたけど業界知らな杉とオモタ

どう考えても原因はヨドバシだよな
北から来る人があそこで全部刈り取られてる
670目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 14:17:15
死亡原因、ヨドバシ、ビックカメラ。
とどめにヤマダ電機。
671目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 16:32:35
ヨドバシはどこも痛かったでしょう。
オープン後1年で日本橋の量販店の総売上を超えたんだから。
ただ客層が違っていた為それほど大きな影響はなかった。

一番の原因は郊外に関東圏の量販店が出店した頃から。
商圏を考え、駐車場の確保した関東の大型店と
昔からの不便な中規模の店とでは集客力が違いすぎる。
対抗して新店舗を出したが、商圏的には立地条件が悪く赤字店舗ばかり。
多くの黒字を出せたのは本店以上に売上のあった京都円町ぐらい。
後手を踏んだニノミヤには関東量販店を跳ね返す力がなかったって事。

ちなみにビックカメラはほとんど影響なかった。
今は知らないが、あそこは売上が悪くて閉店するって噂が絶えなかった。

ヤマダが難波に出来た頃には家電撤退は決定していたので関係ない。
難波のヤマダはかなり苦戦している。オープン1年は赤字のはず。
672目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 16:45:37
赤いポスターを貼りまくって再建した当初はパソより家電を機軸に極端な値引きより手厚いアフター・ケアに力を入れるとか言っていたなぁ、
ならば、と思いながら買い物に行ったら、
既に家電からは撤退してぜんぜん違う業態に成っていて店内に品物もまばらの注文販売(?)で、
すごすご帰ったのは、もういつの事だろう?
迷走の末の、ですね。合掌。
673目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 17:09:39

【朝日】かつて家電量販店「日本橋の雄」 ニノミヤが事業廃止へ
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200705230070.html
674目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 17:31:13
社員がいたらニノミヤの歌うpして下さい
675目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 17:42:05
社員がいたらニノミヤのぷいぷい特集うpして下さい
676目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 17:52:54
>>671
いややっぱり梅田のヨドバシが電気街全部を苦しくしたな。
なんだかんだいって北摂・京阪神間の客を持っていかれるのはしんどいものがあった。
677目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 18:33:55
>>676
日本橋の店舗の売上から言えばヨドバシが出来てからもそれほど変わってない。
この時点では15年前以前とは違って郊外店と日本橋の価格の差がなくなり、
日本橋に行く価値はすでに薄れていたので全体的には減少していた。
生活スタイルも変わり駐車場の無い日本橋に行く客が減ったのは事実だが、
中心となるべき郊外店のほとんどが他の大型量販店に食われたのが一番の原因。
大型の新店舗作っても最初だけで他の量販店に食われて赤字状態だった。
678目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 18:35:33
ビックは亡霊との戦いだからな
679目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 18:49:27
>671
円町はニノミヤであってニノミヤではなかったから。
看板をニノミヤに掛け替えても、正式には「ショーエー電気(電化?)」だったからねぇ。

ビックカメラはほら、>678が言う通り、土地がアレだから……。
680目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 18:52:31
自作板から甜菜
ttp://www.uploda.org/uporg821424.jpg
681目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 19:06:35
>>676
うんじゃ梅田にニノミヤ作ればよかったんじゃ
682目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 19:18:11
>>647
銀行が持っていた債権を外資に売り渡した。
その外資がローンスターと銀行に債権を、ジョーシンとミドリには店舗を転売。

投資ファンドが投資失敗した物件を買いあさるハゲタカがいるらしいから、
もしかすると、失敗したローンスターが大損こく前にハゲタカREITに転売したのかも。
683目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 20:05:27
で残ってた社員は貰えるもん貰えるの?
684目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 20:16:13
>>686
高すぎてニノミヤの予算では買えませんでした。
685目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 20:18:18
686に期待
686目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 20:45:20
687目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 20:46:01
今朝の新聞で完全廃業の記事みた。
昔、メーカー応援で八尾店に行ったなぁ。
少々癖のある担当者さんがいたんです。
さみしいですね。
大阪日本橋、かれこれ10年近く行ってないな。
今はマニアな店が増えて、街並み変わってしまった
みたいだけど。
688目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 20:46:18
ウメダにニノミヤエキサイトってあったよね。
689目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 21:22:30
そのネタ、イマイチだね
690目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 21:36:45
>>686
ぷいぷいの特集が見たいねん
691目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 21:38:05
>688
うめだ花月の向かいやね。
今、シダックスになってる。
692目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 21:55:02
それ、ニノミヤじゃなくJoshin。
南は地下鉄恵比須町 北は梅田の花月前 安くて何でも揃ってる
693目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 21:56:36
さっき録画したMBSニュース見て飛んできますた。
閉店の看板でセイバーがしょんぼりしてたw
694目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 22:28:23
「恵美須町」ぐらいちゃんと書こや
695目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 22:39:53
価格の努力しなさすぎ
昔からどの商品も他店より高かった
696664:2007/05/24(木) 22:43:59
>>666
ツッコミありがとう
スルーされるかと思った
697目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 23:13:44
698目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 23:35:20
>>693
でんわ館跡地だな。あそこが閉店したときからずっとあるぜ
699目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 00:14:17
さっき廃業することを知った俺参上。

続けるんならなんば南口を拠点にすりゃ良かったのになぁ。
この前十数年ぶりに電化製品探しに
日本橋行ったが見る影もなかったよ…
昔が良かったとは言わないが切ないものがある。
700目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 00:21:54
難波南口をなんで捨てたんだろ。メッセンオーになって潰れたんだよな。
オタロード近くで一番良かったんじゃ。不動産売ったのかな。

>>697
http://www.tanomi.com/metoo/rank.html?catid=342
701目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 00:28:46
>>700
会社更生法適用前は日本橋の基幹店を一店、また一店と切り売りしていった。
それを見ていて「ああ、もうやばいのかな」と思ってたが、まさか法人ごと消滅するとは…
702目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 00:53:09
エアコンとか大型&工事の必要な家電はニノミヤで買ってたのに・・・
シャーないからジョーシンで契約してきた。
関西だとよっぽどへき地でもない限り店舗進出してたからなぁ。
マジで不便になった
日本橋で再起する元のばっかり思ってたら廃業だからな。なんかガックシ来た
703目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 00:58:52
>>671
>一番の原因は郊外に関東圏の量販店が出店した頃から。
>商圏を考え、駐車場の確保した関東の大型店と
>昔からの不便な中規模の店とでは集客力が違いすぎる。

その分析は必ずしもあたってない。
日本橋店はたしかに駐車スペースに難はあったが、
それ以外のニノミヤはほとんど郊外型店舗。実際重宝してたので、こっちが困った
704目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 01:03:24
次は、ジョーシンの番だね・・・。
705目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 01:09:36
その昔、ケンクラフト製品を買ったのは二宮無線電機商会だった。
706目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 01:28:49
兵庫や岡山の田舎ではニノミヤは大変重宝していたのにな。
代わりが無いのよね〜。
707目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 08:10:17
んで、結局昨日も開いてなかったん?
708目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 09:18:05
>>703
うんじゃ日本橋店が足引っ張ったのか。まあ郊外店競争で負けたんじゃ。
709目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 10:34:10
>>700
あそこはもともと賃貸物件
なんばMacが入ってたところ(今がんこ?)は自社だな
710目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 12:27:19
Mac専門も難波じゃなかったか?あれはかなり後期か?
711目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 12:33:46
堺インター店は出来て3年で潰れたっけ
今はミドリ電化になってるよ
ニノミヤは家電量販店では唯一無線機を
売っていた。
712目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 13:18:42
トランシーバーなら、ヨドバシにある。
713目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 13:36:06
それは特小だろ
714目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 13:56:39
ニ、ノ、ニーノミーヤー♪

いっすんだっすんらーらー♪ニノミヤ!ニノミヤ!
えっすんらっすんらーらー♪ニノミヤ!ニノミヤ!

せんきゅす!ニ・ノ・ミ・ヤ!
715目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 14:07:21
>>714
キミ、英語弱かっただろ?w
716目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 14:35:13
>>714 ”えっすん”の”え”はちょっとだけ唸りをいれて
歌ってください。 
717目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 14:39:36
90年一月に録画したビデオの冒頭にニノミヤのCMが入っていた。
「生まれ変わって3年」とか言ってるんだけど、何だろう・・・。
718目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 15:16:18
この歌もキダタローの作品か?

上新のテーマソングも今の内に高音質での保存を
考えないといけないな。
719目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 16:41:21
>>717
昭和62年にCIをし
鞄宮無線電機商会から潟jノミヤに社名を変更
コーポレートカラーを赤に統一したのだ
思い出せば、全社員で香港旅行をした(無料)
720目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 16:45:26
ニノミヤ事件
721目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 18:46:32
よしOき君一家は追い出されるのかな。

722目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 20:02:18
大滝詠一に作曲してもらってれば、何度もリミックス&リマスタリングして
再発してくれたのに。(w
723目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 20:17:04
ニノミヤも和光もダイコクヤもマツヤもなくなって、コジマ・ヤマダができた
幸せか?

案外幸せだったりするんだな、こらが
724目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 21:28:32
どこかうpろだーーー
725目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 21:59:12
電子部品売ってる店が消えたのが痛い。実に痛い。
模型買うついでに電球色LEDも買えるのはニノミヤだけだった。

諸君らの愛してくれたニノミヤは死んだ!何故だっ!
726目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 22:01:02
も○がんさん思い通りにしましたね。
727目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 22:03:23
724だけど電気・電子板におみやげ貼っといたから。少しだけど。
すぐあぼーんします。
728目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 22:33:33
>>727
たった30分かよ
729目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 22:36:21
パーツランド今日も閉まってた。
情報求む!!!
730目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 22:51:36
>>727 何処に??
731目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 23:29:06
>>729
もう無理だって。
殆どのメーカーは在庫引き上げ完了だ。
このまま静かに会社清算だ。
732目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 23:35:53
>>731
いや、在庫を引き継いだ社員が新しい店を立ち上げようと
しているわけはないか。
733目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 23:36:10
なにわ商人の底力みせてみんかい!!!!
734目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 23:37:48
売れ残りはFriendsのジャンクコーナー当たりに流れたりして
つーか以前あそこでニノミヤラベルのジャンクを見たような気がする
735目のつけ所が名無しさん:2007/05/26(土) 00:00:15
http://webpress.exblog.jp/i10
これ読んで、潰れるときはこうも簡単に潰れるものかと悲しくなった。
by 元コア店員
736社員番号1307:2007/05/26(土) 00:09:29
>>719 大きな水上レストランで中華料理食べましたね。
辞めて10数年になりますが、私は商売のイロハたたきこんでもらって今でも感謝しています。
ニノミヤの名前は大阪ではまだ知名度が残っているので、有志でたとえばパーツ関連だけでも再興できればよいのですが、T-ZONEみたいに1店舗だけでも。
737目のつけ所が名無しさん:2007/05/26(土) 00:14:02
電子パーツベンチャー企業を作れば良いんだよ
738目のつけ所が名無しさん:2007/05/26(土) 00:16:01
>>736
秋月と組んでやれば?
739目のつけ所が名無しさん:2007/05/26(土) 00:17:42
そうだ、パーツ商社ニノミヤ!
740目のつけ所が名無しさん:2007/05/26(土) 00:21:31
がんばれニノミヤ
741目のつけ所が名無しさん:2007/05/26(土) 00:41:52
やむなく他の量販に行った中でやる気のある人間を集めて「新生ニノミヤ」を立ち上げで一から出直す事は出来ないものか??
742目のつけ所が名無しさん:2007/05/26(土) 01:04:40
二宮という名字の奴をまず見付けるんだ。
743目のつけ所が名無しさん:2007/05/26(土) 01:20:41
西宮で始めればいい。

「にしのみや」は長いんで「にのみや」にしますた。ってね。
744目のつけ所が名無しさん:2007/05/26(土) 01:26:15
よOOき君と、あOの君と、すOかど君が、きっとやってくれるよ。
745目のつけ所が名無しさん:2007/05/26(土) 05:19:27
つい最近までアイデムに求人出してたのに…
746目のつけ所が名無しさん:2007/05/26(土) 09:43:38
○まの本部長は退職金で
また新しい店つくるんじゃね
747大工大D科OB ◆zyNApOd/JQ :2007/05/26(土) 11:38:58
結局パーツセールは中止ですか?(´・ω・`)ショボーン

>>738
それいい。秋月大阪支店ってことで。
748目のつけ所が名無しさん:2007/05/26(土) 16:21:37
嵐にいなかったか、二宮って
749目のつけ所が名無しさん:2007/05/26(土) 18:52:25
キモイな...ニノミヤ。

うんこ臭いよ。

                    , ‐' ' ̄ "' -、     ,.‐'' " ' 、
                   /          ヽ--- '       ヽ
         /\     /\                      i
       /   ゙'----''"´  ヾ     _,     ''''''''''''─ ,   ノ
      /              ヽ.   ./                .
     /    /.         .   i ./ /./\     /\ i
     |      ● (__人_) ●   ! .!       (__人_) .    !
     丶.              ノ 丶.               ノ
       ``'''‐    -‐‐'''~       ``'''‐    -‐‐'''~
            /    !               /    !
750目のつけ所が名無しさん:2007/05/26(土) 20:42:04
マグマのガムも二宮
751目のつけ所が名無しさん:2007/05/26(土) 20:47:37
関西なつかしCM この中のまんなかへん
ttp://fout.garon.jp/?key=GICbW4VoPuEFVo-3FtSjYp:y0z40&ext=wmv&act=view
752目のつけ所が名無しさん:2007/05/26(土) 23:24:43
今日も店閉まってた?
753目のつけ所が名無しさん:2007/05/26(土) 23:34:17
残ってる社員のあんなこと、こんなことって−何かないですか?
754目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 00:24:51
誰だ?倒産って鉛筆書きした奴は?
755目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 01:40:06

り ぐ の な げ う り じ ょ う ほ う も と む ! ! !
756目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 04:24:41
757目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 04:26:02
758目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 04:26:06
759目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 04:26:52
760目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 04:27:15
761目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 04:27:18
762目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 04:28:22
763目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 04:28:33
764目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 04:28:37
765目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 04:29:10
766目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 04:29:18
767目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 04:29:21
768目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 04:30:53
769目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 04:30:57
770目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 04:31:01
771目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 04:31:50
772目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 04:31:55
773目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 04:31:58
774目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 04:32:37
775目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 04:32:44
776目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 04:32:48
777sage:2007/05/27(日) 04:34:33
778sage:2007/05/27(日) 04:34:41
779sage:2007/05/27(日) 04:34:46
780sage:2007/05/27(日) 04:35:27
781sage:2007/05/27(日) 04:35:32
782sage:2007/05/27(日) 04:35:35
783sage:2007/05/27(日) 04:36:27
784sage:2007/05/27(日) 04:38:54
警備員
785age:2007/05/27(日) 04:39:44
弁護士
786sage:2007/05/27(日) 04:42:41
会計士
787sage:2007/05/27(日) 04:45:04
弁護士見習い
788目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 10:32:34
荒らすなボケ
789目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 12:11:34
「ニノミヤマンの一生。」
 三流大学卒業後、入社。
 20代は他社に行った同級生との休日数、給与など待遇の差に悩み、先輩、上司に辞める意思を伝えるも、将来絶対よくなるよから残れと言われ踏みとどまる。飲みに行く機会も多く、比較的人間関係は良好。
 結婚式に呼ばれることも多くなる。そろそろ結婚しなきゃなあと漠然と考える。友人も合コンを企画してくれるが、一般人の土日に合わせると集合時間が梅田に9時半とかになり、嫌がられる。
 しかも、残業で遅刻して結局着くのは10時。嫌がられてアウト。郊外店ではバツイチのパートと付き合ったり、不倫などもやらかす。確かに社内に結婚する奴もでてくるが、その貧困ぶりを聞いて生涯独身を貫く
 決心をする奴もいる。
 30代は決定的に差がでてくる。結婚した同級生にはもう子供がいる。結婚式に呼ばれることもなくなる。 合コンもない。世間でいわれる「負け組み」を自覚。会社の悪い噂を聞くようになる。
 そして、倒産。 今までの会社生活はなんだったのかと自問自答。再就職先を探すもなかなかみつからず ブラック企業社員、契約社員、アルバイト、無職などなど。親も弱ってきて、希望もなくなる。
790目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 13:48:56
えーーーーい!!!
ダービーはAのBG(ニノミヤ)でも買うか!!
791目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 15:17:15
荼毘は2038
792目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 22:06:46
今日は店あいてたか????
793目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 23:58:15
明日、ていさつに行ってくるよ。
しらべて欲しいことをかきこんでくれ
794目のつけ所が名無しさん:2007/05/28(月) 06:04:50
>>792
開いてなかった。
もう二宮は死んだ。
795目のつけ所が名無しさん:2007/05/28(月) 11:15:50
もう一度見直してきたら?
796目のつけ所が名無しさん:2007/05/29(火) 01:04:55
ニノミヤ見に行ってきた。
「ホビックス」は終了
「パーツランド」は臨時休業
と書かれていた。
試しに店に電話すると従業員が応答したので、中に人はいると思われる。
797目のつけ所が名無しさん:2007/05/29(火) 01:06:26
あまり残って無いですが、処分セールを●●日から、、、、、、、

この辛さ悲しみは理解していただけないかもしれませんが、半世紀以上続いたニノミヤそれに付随する全てが消えてしまう今回、1つ1つの仕事全て辛いです。
798目のつけ所が名無しさん:2007/05/29(火) 02:03:44
子供の頃から慣れ親しんできたニノミヤのロゴをもう見れないかと思うと普通に悲しいです。
ていうか店内で流してた歌を放出して欲しいです。
799目のつけ所が名無しさん:2007/05/29(火) 02:38:35
のこいの子が歌ってたよね
800目のつけ所が名無しさん:2007/05/29(火) 05:27:15
近所のニノミヤ、店は変わったが建物は同じだから
プレイヤであの曲流しながら買いモンしたいなぁ
801目のつけ所が名無しさん:2007/05/29(火) 06:53:42
昔録ったコロンボを見返してたらニノミヤのCMが入ってた
802目のつけ所が名無しさん:2007/05/29(火) 13:05:54
音楽どこかにアップしてください。
803目のつけ所が名無しさん:2007/05/29(火) 13:14:03
>>798
日本橋に行ってください。ロゴはごろごろ残ってます。撤去してしないので。
ニノミヤ契約駐車場なんて看板見た。
804目のつけ所が名無しさん:2007/05/29(火) 13:46:11
ニ、ノ、ニーノミーヤー♪

いっすんだっすんらーらー♪ニノミヤ!ニノミヤ!
えっすんらっすんらーらー♪ニノミヤ!ニノミヤ!

せんきゅす!ニ・ノ・ミ・ヤ!
805目のつけ所が名無しさん:2007/05/29(火) 16:08:46
で、今日は開いてるの?
806目のつけ所が名無しさん:2007/05/29(火) 19:05:04
今日も閉まってる。
ずっと閉まってる。
頼む!開けてくれ!6月10日までって書いてたやないか!話が違うやないか!
みんな閉ざされたシャッターの前で立ち尽くしてるんや!お願いします!

とかってみんなでコールしようぜ。

06-6643-5768
06-6632-2576
06-6632-8175
http://www.ninomiya.co.jp/news.htm
http://www.ninomiya.co.jp/store.htm
807目のつけ所が名無しさん:2007/05/29(火) 20:06:36
808目のつけ所が名無しさん:2007/05/29(火) 20:59:49
>>797
マジで?
今月の2桁日付は30、31日しかないんだけど
809目のつけ所が名無しさん:2007/05/29(火) 22:00:45
6月10日までは営業するけど臨時休業中だな
810目のつけ所が名無しさん:2007/05/29(火) 22:01:14
ところで今も社員募集していますか?
http://www.ninomiya.co.jp/recruit.htm
811ゾウ:2007/05/30(水) 01:45:41
こんなニノミヤでも、いい時代があったんだよね。香港に慰安旅行に行ったり、売上予算達成でハワイやシンガポール・マレーシアにも行けたんだよ!
812目のつけ所が名無しさん:2007/05/30(水) 08:28:46
>>810
閉店後の後処理、撤去作業とか。
813目のつけ所が名無しさん:2007/05/30(水) 10:38:47
上新はこの家電戦国時代、もちそうですか?
814目のつけ所が名無しさん:2007/05/30(水) 21:40:25
上新はデカい都市型がないからな
815目のつけ所が名無しさん:2007/05/31(木) 14:16:12
511 :名無したちの午後:2007/05/31(木) 13:55:55 ID:XvYIRQ2f0
ホビックス跡はIFPの看板が上がってた
ttp://www.ifp-co.com/index.html

+跡は外装がなくなってた
816目のつけ所が名無しさん:2007/05/31(木) 18:53:58
誰か電話で問い合わせて下さい。
06-6643-5661
06-6632-2576
06-6643-5768
・閉店セールは何日から?
・買った商品の保証は?
・今後パーツやホビー用品はどこに引き継がれるのですか?
・(余計な事だけど)店員さんはどうなるの?
・本当に「ニノミヤ」無くなってしまうの?

など
817目のつけ所が名無しさん:2007/05/31(木) 19:05:36
>816
自分で電話せぇよ。
818目のつけ所が名無しさん:2007/05/31(木) 22:40:18
特○部はどうなった?
819目のつけ所が名無しさん:2007/05/31(木) 22:49:08
今日も閉まってた。
820目のつけ所が名無しさん:2007/05/31(木) 23:20:13
電子部品(パーツ)の販売に関しましては、平成19年6月10日をもって販売終了と
ご案内しておりましたが、現在棚卸作業の為、販売を中止しております。

どうして棚卸なんてする必要があるのか

821目のつけ所が名無しさん:2007/05/31(木) 23:52:50
>>820
ということは、この表現は6月10日以降はパーツ販売するのか?
822目のつけ所が名無しさん:2007/06/01(金) 00:04:34
http://www.ninomiya.co.jp/news.htm

http://www.ninomiya.co.jp/
(こちらが新しい)

確かに微妙に表現が変わっている・・・・。
まだ復活の望みはあるのか???
823目のつけ所が名無しさん:2007/06/01(金) 00:07:39
パーツだけでも残してくれという声がでかかったのかね。
824目のつけ所が名無しさん:2007/06/01(金) 00:41:06
最後に客に挨拶して終わりたいって意識なんじゃね?
825目のつけ所が名無しさん:2007/06/01(金) 02:31:11

6 月 10 日 以 降 で も い い か ら リ グ の 投 げ 売 り 求 む ! ! !
826目のつけ所が名無しさん:2007/06/01(金) 03:23:11
>>825 君はいつでも出てくるが何者なんだ? 
827目のつけ所が名無しさん:2007/06/01(金) 04:19:41
つかここで求められても何ともならん罠(爆 リグの投げ売りは無いだろうな〜
だって取引業者に返品希望の打診をしたのでしょ?
仕入れ割れ起こしてまでニノミヤが無理に売るとは考えにくいし。


せいぜい電子パーツつかみ取り販売かc販売程度では?
828目のつけ所が名無しさん:2007/06/01(金) 06:25:04
>>827
あの10年ぐらい売れ残ってるYAESUブランドのリグなら
投げ売ってもいいんじゃないの?
八重洲無線は日本マランツを吸収合併して
社名もバーテックススタンダードになってるし
ブランドもSTANDARDで一本化の方向だから
今さらYAESU時代のリグなんか回収してもどうしようもないと思う。
829目のつけ所が名無しさん:2007/06/01(金) 09:51:56
CMソングを売るんじゃね?
830坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2007/06/01(金) 11:24:10
>>829
いや、罷参管理にもまれて散逸。

早いうちに広告代理店にでもあれば、残すようにしないと音源がなくなる。
831目のつけ所が名無しさん:2007/06/01(金) 12:23:35
>>816
>>822

誰か真相を確認してくれ〜
832目のつけ所が名無しさん:2007/06/01(金) 13:48:12
>>822
http://www.ninomiya.co.jp/news.htm

http://www.ninomiya.co.jp/
>(こちらが新しい)

>確かに微妙に表現が変わっている・・・・。
>まだ復活の望みはあるのか???

index.htmとnews.htmは最初から文章は違う。
てゆうかそもそも違うことがおかしいのだが。
ただ最初5/17に発表したときは「棚卸」とは書いてなかった。
日付はそのままで、内容だけ変えよった。

グダグダせんと最後ぐらいシャキっとせえや!
833目のつけ所が名無しさん:2007/06/01(金) 14:24:29
>>827
手が血まみれになりそうだ。

ニノミヤJUMBOネットの会員証があるよ。ある日、突然終了したけど。
PC X TOWN改装の時に、機材を外されたのだと思う。
MZ系のマシンで動いていたのかな。担当していた店員さんが転勤して、あとは
有志が管理していたような。
834目のつけ所が名無しさん:2007/06/01(金) 14:30:59
>>832
この前まではhttp://www.ninomiya.co.jp/news.htm の内容がトップページだった
棚卸なんて一日あれば十分出来るはずなんだけど??
835目のつけ所が名無しさん:2007/06/01(金) 14:45:41
http://www.ninomiya.co.jp/index.htm

>Last-Modified: Thu, 31 May 2007 02:21:26 GMT
836目のつけ所が名無しさん:2007/06/01(金) 15:04:42
棚卸をしないと資産がいくらあるか判らんだろう
在庫を一括して業者に買い取らせるのに必要
倒産品の買取業者はたくさんおるよ
今後、営業はしないと思われる
YAESUブランドはプレミアがついてるよ
保証がどうのこうの言ってるが、そんな物はないよ
日本橋に無いパーツがほしけりゃ秋葉でも行ったら



837目のつけ所が名無しさん:2007/06/01(金) 15:46:01
買取業者っていうのに共立のグループは噛んでないかねえ。
838目のつけ所が名無しさん:2007/06/01(金) 15:56:26
在庫品が共立やデジットに流れるなら
それでもいいや。
839目のつけ所が名無しさん:2007/06/01(金) 17:08:27
ニノミヤが無線・電子部品の店として残る事はありえないのか・・??
840目のつけ所が名無しさん:2007/06/01(金) 18:38:26
みんなで存続要望の電話をすると言うのはどうだろう???
841目のつけ所が名無しさん:2007/06/01(金) 21:57:51
元ニノミヤ店員の人最近LABIで見ないね。
エスカレータからよく見えたからね。
842目のつけ所が名無しさん:2007/06/01(金) 22:17:12
843目のつけ所が名無しさん:2007/06/01(金) 22:24:16
>>842
パスは?
844目のつけ所が名無しさん:2007/06/01(金) 22:25:02
0000
845目のつけ所が名無しさん:2007/06/01(金) 22:30:34
>>842
遂にキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
さんくす!cm見たら泣けてきた。
846目のつけ所が名無しさん:2007/06/01(金) 22:37:20
847目のつけ所が名無しさん:2007/06/01(金) 23:21:54
>>824 和光電気でも最後まで「閉店売り尽くしセール」をやってて、最後売る物が
無くなってきたら販促物まで売ってたのに、あのニノミヤが何も無しなんて考えられない。
848目のつけ所が名無しさん:2007/06/01(金) 23:23:02
>>842 846 さんきゅー
849目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 00:11:15
電子パーツは棚卸しとんでもなく大変だろう
バイトめっちゃ雇ってたもん
850目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 00:49:08
棚卸するって事はどこか引受先が見つかったって事か?
851目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 01:06:27
>>850
物だけ買いたたかれて、
価値のない物は9割引。
人はお陀仏。
852目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 01:47:44
でも、買掛金は支払うって言ってるし、商品返してくれといわれたら、
ちゃんと返すと言ってるからなぁ。その辺、どうなんだろ。

仕入先ってオークワだっけ?
そこが全部、売れ残ったのを戻すんじゃないのかな。
853目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 02:50:27
店が解散ってことは、法人営業も解散?社員の人はどうなるの?クビ?
まさか親会社が雇うってことはないよね?
854目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 03:52:16
>>846
前半でorz
後半でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
マジで泣ける、感動した・・・ 何年ぶりに聞いたか
でももう生まれ変わらない・・・
855目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 11:46:08
>>846
ありがとうございます
永久保存させていただきますm(_ _)m
856sage:2007/06/02(土) 13:32:35
ニノミヤーン
857目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 13:36:13
くだらん
858目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 13:37:46
今日も閉まってる
859目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 13:38:52
三田のみんな元気?
860目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 13:40:21
紀ノ川元気?
861目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 13:41:23
堺インター逝ってヨシ
862目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 13:42:19
楽しかった八尾は?
863目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 13:46:10
紀ノ川ナツカシスorz、、、、、、、
864目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 13:48:46
橿原メンバーどうでつか?
865目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 13:49:29
西奈良はスル〜〜〜
866目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 13:54:08
姫路今宿-姫路本店-加古川
867目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 14:12:54
幸せな奴だけいらっしゃ〜〜〜〜い
868目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 15:04:07
そろそろ次スレの準備
869目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 15:42:50
いらないんじゃない。
870目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 15:56:05
茨木もスルーか?
871目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 15:58:19
太子店メンバー集まれ〜〜
あのバイト君のネタでも
872目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:00:12
>>869
一応次スレいるだろ。
873目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:06:02
廃業宣言とともにスレ終了
874目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:06:04
廃業宣言とともにスレ終了
875目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:06:58
廃業宣言とともにスレ終了
876目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:07:27
廃業宣言とともにスレ終了
877目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:07:31
廃業宣言とともにスレ終了
878目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:07:54
廃業宣言とともにスレ終了
879目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:08:13
廃業宣言とともにスレ終了
880目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:09:54
廃業宣言とともにスレ終了
881目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:10:06
廃業宣言とともにスレ終了
882目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:10:18
廃業宣言とともにスレ終了
883目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:11:08
廃業宣言とともにスレ終了
884目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:11:22
廃業宣言とともにスレ終了
885目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:11:35
廃業宣言とともにスレ終了
886目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:12:08
廃業宣言とともにスレ終了
887目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:12:24
廃業宣言とともにスレ終了
888目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:12:36
廃業宣言とともにスレ終了
889目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:13:06
廃業宣言とともにスレ終了
890目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:13:22
廃業宣言とともにスレ終了
891目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:13:35
廃業宣言とともにスレ終了
892目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:14:07
廃業宣言とともにスレ終了
893目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:14:22
廃業宣言とともにスレ終了
894目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:14:35
廃業宣言とともにスレ終了
895目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:15:07
廃業宣言とともにスレ終了
896目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:15:22
廃業宣言とともにスレ終了
897目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:15:36
廃業宣言とともにスレ終了
898目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:16:06
廃業宣言とともにスレ終了
899目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:16:22
廃業宣言とともにスレ終了
900目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:16:35
廃業宣言とともにスレ終了
901目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:17:07
廃業宣言とともにスレ終了
902目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:17:22
廃業宣言とともにスレ終了
903目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:17:35
廃業宣言とともにスレ終了
904目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:18:06
廃業宣言とともにスレ終了
905目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:18:22
廃業宣言とともにスレ終了
906目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:18:36
廃業宣言とともにスレ終了
907目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:19:07
廃業宣言とともにスレ終了
908目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:19:22
廃業宣言とともにスレ終了
909目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:19:35
廃業宣言とともにスレ終了
910目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:20:06
廃業宣言とともにスレ終了
911目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:20:22
廃業宣言とともにスレ終了
912目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:20:36
廃業宣言とともにスレ終了
913目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:21:06
廃業宣言とともにスレ終了
914目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:21:21
廃業宣言とともにスレ終了
915目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:21:35
廃業宣言とともにスレ終了
916目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:22:08
廃業宣言とともにスレ終了
917目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:22:21
廃業宣言とともにスレ終了
918目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:22:35
廃業宣言とともにスレ終了
919目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:23:06
廃業宣言とともにスレ終了
920目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:23:22
廃業宣言とともにスレ終了
921目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:23:35
廃業宣言とともにスレ終了
922目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:24:07
廃業宣言とともにスレ終了
923目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:24:22
廃業宣言とともにスレ終了
924目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:24:35
廃業宣言とともにスレ終了
925目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:25:10
廃業宣言とともにスレ終了
926目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:25:22
廃業宣言とともにスレ終了
927目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:25:35
廃業宣言とともにスレ終了
928目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:26:06
廃業宣言とともにスレ終了
929目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:26:22
廃業宣言とともにスレ終了
930目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:26:35
廃業宣言とともにスレ終了
931目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:27:06
廃業宣言とともにスレ終了
932目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:27:24
廃業宣言とともにスレ終了
933目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:27:34
廃業宣言とともにスレ終了
934目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:28:06
廃業宣言とともにスレ終了
935目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:28:22
廃業宣言とともにスレ終了
936目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:28:34
廃業宣言とともにスレ終了
937目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:29:06
廃業宣言とともにスレ終了
938目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:29:22
廃業宣言とともにスレ終了
939目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:29:32
廃業宣言とともにスレ終了
940目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:30:06
廃業宣言とともにスレ終了
941目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:30:22
廃業宣言とともにスレ終了
942目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:30:34
廃業宣言とともにスレ終了
943目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:30:37
荒らし乙
944目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:31:06
廃業宣言とともにスレ終了
945目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:31:21
廃業宣言とともにスレ終了
946目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:31:35
廃業宣言とともにスレ終了
947目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:32:06
廃業宣言とともにスレ終了
948目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:32:21
廃業宣言とともにスレ終了
949目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:32:34
廃業宣言とともにスレ終了
950目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:33:06
廃業宣言とともにスレ終了
951目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:33:22
廃業宣言とともにスレ終了
952目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:33:34
廃業宣言とともにスレ終了
953目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:34:04
廃業宣言とともにスレ終了
954目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:34:22
廃業宣言とともにスレ終了
955目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:34:34
廃業宣言とともにスレ終了
956目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:35:06
廃業宣言とともにスレ終了
957目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:35:20
廃業宣言とともにスレ終了
958目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:35:33
廃業宣言とともにスレ終了
959目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:36:06
廃業宣言とともにスレ終了
960目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:36:22
廃業宣言とともにスレ終了
961目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:36:34
廃業宣言とともにスレ終了
962目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:37:06
廃業宣言とともにスレ終了
963目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:37:21
廃業宣言とともにスレ終了
964目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:37:35
廃業宣言とともにスレ終了
965目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:37:46
アク禁まーだー?
966目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:38:07
廃業宣言とともにスレ終了
967目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:38:22
廃業宣言とともにスレ終了
968目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:38:36
廃業宣言とともにスレ終了
969目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:38:43
1000ならジョーシンが買収!!ジョーシン・ニノミヤ店として存続!!
970目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:39:06
廃業宣言とともにスレ終了
971目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:39:21
廃業宣言とともにスレ終了
972目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:39:34
廃業宣言とともにスレ終了
973目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:40:06
廃業宣言とともにスレ終了
974目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:40:19
廃業宣言とともにスレ終了
975目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:40:35
廃業宣言とともにスレ終了
976目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:41:06
廃業宣言とともにスレ終了
977目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:41:20
廃業宣言とともにスレ終了
978目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:41:35
廃業宣言とともにスレ終了
979目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:42:06
廃業宣言とともにスレ終了
980目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:42:09
廃業宣言とともにスレ終了
981目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:42:30
廃業宣言とともにスレ終了
982目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:42:52
1000ならホビックスはスーパーキッズランド・ホビックス舘として復活
983目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:43:06
廃業宣言とともにスレ終了
984目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:43:21
廃業宣言とともにスレ終了
985目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:43:34
廃業宣言とともにスレ終了
986目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:44:06
廃業宣言とともにスレ終了
987目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:44:21
廃業宣言とともにスレ終了
988目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:44:35
廃業宣言とともにスレ終了
989目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:44:55
廃業宣言とともにスレ終了
990目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:45:12
廃業宣言とともにスレ終了
991目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:45:23
廃業宣言とともにスレ終了
992目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:45:46
廃業宣言とともにスレ終了
993目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:46:02
廃業宣言とともにスレ終了
994目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:46:18
廃業宣言とともにスレ終了
995目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:46:45
廃業宣言とともにスレ終了
996目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:47:03
廃業宣言とともにスレ終了
997目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:47:11
廃業宣言とともにスレ終了
998目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:47:36
廃業宣言とともにスレ終了
999目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:47:40
1000目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 16:47:44
1000なら電子パーツは 秋月・日本橋店 として存続!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。