>>934 >床ザラザラのままにするのかね?
平坦なフローリングでゴミが取れない掃除機は相当に珍しいですよ。
国民生活センターや東電の実験でも
フローリングだと吸引力やヘッドの違いによる差がほとんどなかったはず。
静電気などで床に付着しているゴミは別の話。
934は何もわかってないな
国産機はここ数年、吸い込み仕事率の数字を上げるために
モーターを必要以上に強力にし、電力消費も上げまくった
しかしそれではヘッドが床に吸いついて動かしにくくなるため
わざとヘッドに穴開けて吸いつき感を低減し
ヘッドの取り回しを容易にしてるのだよw
そこから苦し紛れに「ヘッド周辺の空気も吸いこんでキレイにする」
というようなセールストークも出てきているw
これぞ「マーケティング・ギミック」
>936
そのとおりですね。
家庭用掃除機なら吸込み仕事率200Wでも吸いすぎるくらいです。
国民を騙しに騙してきた電通も自民党政権終了とともに終焉を迎えるでしょう。
マイナスイオンなどの似非科学を恥ずかしくもなく土石流のように喧伝したのも電通。
郵政民営化で税金が安くなる、社会保障が良くなる景気が良くなると喧伝した
のも電通。結果はオリックスなどの政商が国家資産を泥棒してボロ儲けしただけ。
最終的には西川が郵貯かんぽを外資に売り飛ばし、350兆円は2度と国民に
戻ってこない。
排気循環掃除機でだまされた人、手をあげてw
よくマイナスイオンの話題で電通の名がでてくるけど、
広告会社には商品開発の権限なんで持ってないよ。
実際は企業の商品開発の段階で、他社や自社の別価格帯との差別化を図るために、
無理やり付加しているようなもの。
そんな商品の広告をつくらされる電通側は
正直なところもっとまともな機能はないのかよと思っているはず。
電通の社長って朝鮮から表彰されてなかった?
938じゃないが俺は電通の方が罪が重いと思うな
そもそもメーカーは最初マイナスイオンを目的に開発したんじゃない
それを電通がアホなキャッチコピーつけてじゃんじゃか広告費使って
アホな消費者を洗脳したんだよ
そのおかげでメーカーがアホな商品を次々作ることになったんだ
>>942 メーカーが
「この商品には他社製品にはないマイナスイオンが搭載されているんだから、これを大きく言ってくれ」
といわれたら、広告会社もそうせざるを得ないだろ。だって他に変わったところもないんだし。
で、それで売れるんなら他のメーカーも追随するだろ。
どう考えてもアホなのは買う消費者のほうだろ。
>モーターを必要以上に強力にし、電力消費も上げまくった
真性の馬鹿じゃないの?
電力消費の上限は100Vなら1,000W前後でほとんどの掃除機で同じ。
なんで上限(定格)なん?
実際の消費量で考えんとあかんでしょ
>>945 欧州の200V&2000W前提に作ったヘッド、本体、紙パック流用で
100V専用設計よりエネルギー効率がいいとでも?
別にそんなにおかしなことは書いてなさそうだけど?
そうか?思い込みと憶測だけじゃん。
>935-938
でもね、シャープのEC-BP2から日立のロボットパックに換えたけれど、
足裏感覚は明らかにEC-BP2の方が上なんだよね・・・。
EC-BP2はホントスッキリする。
BP2は「Cyclone」
日立は「なんちゃって小泉竹中へなちょこSaikuron」
>>954 言っとくけどコレはヘッドの性能差だぞ。
吸引力は日立の方が上。
>>BP2は「Cyclone」
>>日立は「なんちゃって小泉竹中へなちょこSaikuron」
は関係ないの。
小泉竹中時代に、DysonのCycloneの構造を改革してつくったのが
日立たつまきSaikuron
小泉竹中構造改革がカイカク詐欺であることが表面化し
各家庭で痛みが噴出している。
かんぽの宿2400億円を109億円でオリックスに横流ししようとした
インチキカイカクと同じ。
結局Saikuronは結局紙パック利権を温存しただけ。
国民は小泉竹中に騙されたわけです。
その証左に日立インチキSaikuronは粗大ゴミ収集場所に山積み。
957 :
目のつけ所が名無しさん:2009/07/30(木) 12:40:26
家の掃除機が壊れてしまったので新しい掃除機を買おうと考えています。
排気が綺麗でゴミをよく吸い取る掃除機がいいのですが、種類がたくさんありすぎてどれを選んだらいいのか分かりません。
それで皆さんに聞きたいのですが、何かお勧めの掃除機がありましたら教えていただけないでしょうか。宜しくお願いします。
ふつうにBP7
ミーレですね
961 :
960:2009/07/30(木) 13:57:53
日立のは排気漏れがひどい
店頭の実機であきらかにフィルタ通ってない所から漏れてたわ
どこからもれてた?
雑誌とかの排気テストじゃ好成績なんだけどね。
前の方で何か所も
本体の剛性が悪いんだろうね
店頭で家庭より扱いが悪いといえばそれまでだが
ふつうにBP7
>店頭の実機であきらかにフィルタ通ってない所から漏れてたわ
ULPAフィルター通過後に分散排気しているだけだから問題ないよ。
>>965 その結果を踏まえて日立が値段安いからね〜
だから日立を押した。
あとサンヨーのくせに高額商品ばかりだしやがってナマイキw
エネループバイクが60万とかいってたぞ。
東京都と日経トレンディのテストを踏まえてエアシスSC-XD1000が安全じゃね。
よし、色々サイト巡りまくってエアシスに決めた。
あとは買うタイミングと値段だな
エアブロックの新型が出たらもっと安くなるんだろうか…
でもアレルギー持ちでなるべく早く欲しいし迷う。
ミラクルジェットも買おう。
2008年日経トレンディテスト詳細を見つけた。
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/21301010671/SortID=6988338/ 最近の例で言えば日経トレンディ2008.1月号(その他の記事も面白かったです。)
排気のきれいさのチェック、3回平均値、分散排気モデルでは値の良い場所での数値
日立 CV-RS1 0.3マイクロミリ 99.6%除去 0.5マイクロミリ 99.6%除去
ダイソンDC22 0.3マイクロミリ 93.9%除去 0.5マイクロミリ 93.9%除去
三洋 SC-XD1 0.3マイクロミリ 90.8%除去 0.5マイクロミリ 84.6%除去
シャープEC-VX20.3マイクロミリ 82.0%除去 0.5マイクロミリ 73.9%除去
東芝VC-105XP 0.3マイクロミリ 45.4%除去 0.5マイクロミリ 41.9%除去
松下MC-P7000JX0.3マイクロミリ 32.1%除去 0.5マイクロミリ 30.0%除去
三菱 TC-C3KG 0.3マイクロミリ評価基準以下 0.5マイクロミリ評価基準以下
注意)上記のモデルの中には分散排気モデルがあり表に出ていない場所の数値だと
除去率が50%に落ちるモデルもありました。DC22は一箇所なので変わらず。
「分散排気モデルがあり表に出ていない場所の数値だと除去率が50%に落ちるモデルもありました。」ってあるけど三洋、日立のどっちかだな。
どっちなんだ!!
ttp://www.sei-ken.co.jp/goods12.htm 日立 ロボットサイクロンRS1 CV-RS1
89,800円
99.6%除去
ダイソン DC22 ddmモーターヘッド
97,800円
93.9%除去
三洋電機 エアシス SC-XD1
99,800円
90.8%除去
シャープ パワーサイクロン EC-VX2
79,800円
82.0%除去
東芝 タイフーンロボXP エアロファイン VC-105XP
64,800円
45.4%除去
松下電器産業 MC-P7000JX
69,800円
32.1%除去
※参考文献:日経トレンディ No.274 2008.1月号 新製品完全テスト(掃除機編)
0.3μmの粒子:除去率(吸気と排気を同時に計測し、除去率を調べた)
※補足説明:(*2)(*4)の排気性能テストのように、掃除機全体の漏れのテストではなく、
吸気と排気を測定するテストです。
>>上記のモデルの中には分散排気モデルがあり表に出ていない場所の数値だと
>>除去率が50%に落ちるモデルもありました。DC22は一箇所なので変わらず。
から、日経トレンディのテストは東京都のテストと比べると簡単なもの。
正確な捕塵率は測れていない。
普通の室内なんて粒子だらけだから、そこそこのでいいんだよ
どうしても排気がきになるなら、日立のクリーンルーム用のを買っとけ
これはちゃんと排気を規定してる、フィルターユニット交換だけで
数万円(本体の半分近く)するけど
日立の奴の集塵力・吸引力の弱さは、排気性能高めるために、
わざと弱くしているんじゃないかと、今日、掃除してて思った。
くどいが、ヘッドの操作性やブラシの使いやすさ、床のすっきり感と、
全てにおいてEC-BP2の方が上だ。
ブラシは、吸引力弱いと使い物にならんよ。
タービンヘッドの紙パック掃除機ですら
フローリングだと人間の足レベルで認識できるゴミなんてないけどな。
初期不良品じゃなければ、単なるヘッドの設計ミスだと思う。
ヘッド上部の穴を塞いでダメなら
よさげな汎用ヘッドで試してみては?
たまにヘッドの回転ブラシが明らかに床に届いていない奴とかあるけどw
>IVT 1000 CR Hモデルでは、上流にHEPA H13フィルター、
>下流にULPA U15フィルターを装着でき、モーターから発生する炭素粒子を防ぎます。
>ULPA U15フィルター装着時の捕集能力は、ISOのクリーニングルーム規格であるISO 4、ISO 5に準拠。
普通に書いてあるようだけど?
>980
>初期不良品じゃなければ、単なるヘッドの設計ミスだと思う。
>ヘッド上部の穴を塞いでダメなら
>よさげな汎用ヘッドで試してみては?
何でユーザーがそこまで気にしなけりゃなんないんだろう?
実売4マソもする物なのに・・・。