[*]一般電話機(固定電話機)総合スレ2[#]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952目のつけ所が名無しさん:2006/10/25(水) 01:47:06
質問させてください。
SHARPの普通紙コピーファクシミリ UX-F1CL で、
電話帳(登録一切無し)がピーピーという音と共に、勝手に呼び出される
⇒発信?(登録してないので発信できない?)という症状が出ます。
液晶画面には、「登録ありません」と出ていました。
同症状を改善できた方いらっしゃいましたら、お教えいただけないでしょうか?

953目のつけ所が名無しさん:2006/10/26(木) 10:02:03
携帯も電話機なんだから、古くて使わないのとか繋げられれば
いいのに
954目のつけ所が名無しさん:2006/10/26(木) 12:14:25
955目のつけ所が名無しさん:2006/10/26(木) 23:23:04
>>953
せっかくの固定電話なのに、携帯みたいな糞音質の電話機なんか要らん。
956目のつけ所が名無しさん:2006/10/30(月) 01:19:39
今さ〜 家に電話がかかってきたんだが  ワンギリだなと思ってたら 普通に何回も呼び出してるから出たわけよ
んで俺・・・・・・ミスって出た瞬間 消しちゃったんだよ
それでさー 電話にはナンバーディスプレイついてるから誰からかなと思って履歴見てもないんだよ・・・・・・・
これってどういう事???? 公衆電話だったのか??? 非通知は拒否してるからありえないし・・・・・・・・


957目のつけ所が名無しさん:2006/10/30(月) 03:39:24
消したからでは
958目のつけ所が名無しさん:2006/10/30(月) 09:24:09
ナンバーディスプレイついてるだけで契約してないんだろw
959目のつけ所が名無しさん:2006/10/30(月) 10:14:43
>>956
ナンバー・ディスプレイの契約をしている場合だと、
表示圏外というのもある。
一部の国際電話やIP電話(かつては、アナログ携帯もそうだった。)は、
仕組み的に発信者番号が通知されないので、表示圏外と表示される。
960目のつけ所が名無しさん:2006/10/30(月) 11:22:51
961956:2006/10/30(月) 21:53:08
表示圏外なら ちゃんと出る

公衆電話だったらどうなの???


てか履歴見てるのに契約してないとか・・・・・・・ ね〜よ・・・・・・  


>>960
これはスゴイ 試してみる 
962目のつけ所が名無しさん:2006/10/30(月) 21:57:30
>>961
>公衆電話だったらどうなの???
携帯電話に公衆電話からかかってきたときと同じですよ
963目のつけ所が名無しさん:2006/10/30(月) 23:54:43
公衆電話だったらどうなの???って公衆電話からかかってきたこと無いのかよ…
964目のつけ所が名無しさん:2006/10/31(火) 00:10:32
>>963
公衆電話からかかってくるって、かなり珍しいよな。
俺の場合、公衆電話からかかってきたことなんか、この2〜3年で1回もないんじゃないかなぁ。
965目のつけ所が名無しさん:2006/10/31(火) 00:30:47
>>956
同じ経験あるよ。着信履歴があるはずなのに残っていない・・・
色々考えたが判らなかった。

結局、機器の不調だと思うことにした、シャー○製の電話機だけど。
上のほうにもあったが、PCのモデムなどが影響することもあるみたい。
966目のつけ所が名無しさん:2006/10/31(火) 18:11:27
○ャープ製品はおもちゃとしてはいろいろ買ってきたけど、仕事用や必需品としては使う気にならんな。
サポートひどすぎ。
967目のつけ所が名無しさん:2006/11/01(水) 00:06:09
自宅から100mぐらい離れた知り合いと良く電話でやりとりしてるのですが
距離的に近いので コードレス電話機 親機←→子機でやりとりしようと
考えたのですが、雑音が入りいまいち上手くいきません。
おすすめの電話機とかないでしょうか。なにか良い方法があったら
よろしくお願いします

968目のつけ所が名無しさん:2006/11/01(水) 00:07:09
>>967
同じ基盤のIP電話に加入した方がいいよ。
通話料無料ならいいんでしょ?
969目のつけ所が名無しさん:2006/11/01(水) 00:11:37
>>968
ip電話も考えたのですが、通話料とかも調べてもらってnttから結果的にそれほど安くならないと
言われて断念しました。
970目のつけ所が名無しさん:2006/11/01(水) 00:28:05
>>967
WILLCOMのPHSに通話定額コースで加入する。
片方のどちらかが先に加入し、友達紹介キャンペーンを使って
1000円キャッシュバックサービスを使う
971目のつけ所が名無しさん:2006/11/01(水) 00:34:16
>>969
何か勘違いしてるよ。
NTTのひかり電話じゃなくて、プロバイダの提供するIP電話。050のやつ。
OCNとかODNで提供しているIP電話なら通話料無料になる。
972目のつけ所が名無しさん:2006/11/01(水) 07:59:45
スカイプでいいじゃん
973目のつけ所が名無しさん:2006/11/01(水) 13:45:43
>>967
100mなら省電力トランシーバ(と、指向性アンテナ)で届くかも。
974973:2006/11/01(水) 13:47:02
× 省電力
○ 小電力
975目のつけ所が名無しさん:2006/11/02(木) 13:34:33
日本って普通に掛かってきた番号出るけど、
ヨーロッパとかの固定電話は番号とか出るんですか?
976目のつけ所が名無しさん:2006/11/03(金) 08:56:39
>>967の様な使い方でランニングコスト面なら初期投資だけのトランシーバーか
スカイプもロジテックのLAN-WSPH01WHならPC立ち上げてなくても使えるから良いかも
977目のつけ所が名無しさん:2006/11/03(金) 12:16:03
普通に050なIP電話でいいじゃん。
978目のつけ所が名無しさん:2006/11/04(土) 04:08:30
>>975
そんなセコいものはヨーロッパは使ってないよ。
人を疑う暗い国は日本とアメリカだけ。
979目のつけ所が名無しさん:2006/11/04(土) 12:51:42
>>978
おまえもしつこい奴だな。
980目のつけ所が名無しさん:2006/11/04(土) 19:22:19
ネットを結ぶときに固定電話も使えるようにしたんですが、
電話機を置いていないので番号が何番か分からないのですが、
番号が分かる方法ってあるでしょうか?
変な質問ですみません
981目のつけ所が名無しさん:2006/11/04(土) 22:34:36
>>979
しつこいって何だ?
このスレは初めてなのだが。
ナンバーディスプレイを嫌っている奴も多いぞ。
982目のつけ所が名無しさん:2006/11/05(日) 00:15:47
あんなんで金を取るのが許せない
983目のつけ所が名無しさん:2006/11/05(日) 03:39:14
利用しなきゃいいんだよ
984目のつけ所が名無しさん:2006/11/05(日) 05:56:30
あったらあったで便利じゃないか
985目のつけ所が名無しさん:2006/11/05(日) 09:50:08
>>980
契約すると番号が決まる
986目のつけ所が名無しさん:2006/11/05(日) 13:23:35
>>980
請求書に書いてないか?
987目のつけ所が名無しさん:2006/11/05(日) 19:43:35
電話機があったら番号も判るの?
988目のつけ所が名無しさん:2006/11/05(日) 19:47:15
>>987
携帯にかければ番号を表示させられるんじゃないの?
989目のつけ所が名無しさん:2006/11/05(日) 21:17:34
携帯にかける時
安くすませるには
何かある?
990目のつけ所が名無しさん:2006/11/05(日) 21:22:48
同じ会社の携帯から掛ける
991目のつけ所が名無しさん:2006/11/05(日) 21:23:06
通話時間を手短に済ませる。
992目のつけ所が名無しさん:2006/11/05(日) 22:43:37
>>981
他のスレでは書きまくってるだろ。
993目のつけ所が名無しさん:2006/11/05(日) 23:10:09
>>988
あ、そういうことか
じゃ、モデムからかける
994目のつけ所が名無しさん:2006/11/06(月) 03:18:51
次スレ
[*]一般電話機(固定電話機)総合スレ3[#]
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1162750573/
995目のつけ所が名無しさん:2006/11/06(月) 03:21:07
>>989
↓こーゆーの使うとかね。
中継電話 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E7%B6%99%E9%9B%BB%E8%A9%B1
> NTT東日本・NTT西日本が提供する固定電話回線から発信し、
> 携帯電話(PHSは対象外)に着信させる際に、中継電話回線を提供するサービス
> (優先接続制が現状なく、選択中継制となっており、
> 中継電話事業者識別番号を携帯電話番号の前に付けてダイヤルする必要がある。)
996目のつけ所が名無しさん:2006/11/06(月) 09:49:12
今度出るサンヨーの TEL-DH3やTEL-DH5はどうでしょう?
何か最近のサンヨーは低品質なものが多い気がするけど。
997目のつけ所が名無しさん:2006/11/06(月) 11:01:40
みなさん。ナンバーディスプレイで非通知拒否は止めましょう。
けっこう嫌っている人も多いですよ。
998目のつけ所が名無しさん:2006/11/06(月) 11:24:25
>>997
そうですよね。
人それぞれ事情がありますから拒否にしている人もいるでしょうが、
いたづら電話でも一過性のものですから、ある程度時間が経ったら解除すべきでしょうね。
999目のつけ所が名無しさん:2006/11/06(月) 11:30:45
999
1000目のつけ所が名無しさん:2006/11/06(月) 11:35:00
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。