☆加湿器の購入を考えたら
Q: 加湿器が必要かどうか判らないのだけど、どうしたらいい?
A: まず湿度計を600円程度で購入しましょう。加湿器を購入しても湿度計は必要になります。
湿度の高い地域や極端に低い地域もあるため、湿度計で計測しないと無駄な買い物をすることになる可能性があります。
12月上旬での関西のある地域では湿度60%、関東のある地域では湿度20%と違いが有り、
関西では加湿器が不要でも、関東では必要と言った地域差があります。
Q: 湿度計を買って計ったら50%有りました。湿度足りてる?
A: カビ・ダニ・ウィルスなどを抑える湿度の最適条件は40%〜60%といわれています。
肌の乾燥や喉の痛みも40%以上有れば抑えられる為、50%有れば十分です。
Q: 真冬や乾燥する季節になったら今より湿度が下がると思うけど、いつ買ったら安い?
A: まず加湿器が必要か不要かで考えましょう。
真冬や乾燥する季節になっても湿度が足りているなら加湿器は不要です。
加湿器が必要と言った強迫観念に捕われず、うがい等をして風邪等の予防をしてください。
価格は日を追うごとに徐々に下がっていくので必要になったら買い時です。
主な加湿器の種類
☆スチーム式・・熱で水を気化させる方式。消費電力:大
☆気化式・・加湿フィルターなどに水を含ませて風を当て水を気化させる方式。消費電力:小
☆ハイブリッド式・・加湿フィルターなどに水を含ませて温風を当て水を気化させる方式。消費電力:中
☆超音波式・・水に直接振動を与えて霧化する方式。現在はほとんど生産されていない。消費電力:小
☆よくある質問
Q: 自動運転してても喉がカラカラなんだけど?
A: 内蔵の湿度計は精度も低く測定条件そのものが適当です。
設置や運用を工夫するか、割り切って手動運転しましょう。
Q: 結局どれがいいんだよ?いい加減このスレ的一番を決めてくれ!
A: 何を優先したいのか決めてください。
消費電力ですか?加湿能力ですか?他にも要素は沢山あります。
「最優先」したい項を決めてから質問しましょう。
Q: わけわかんねーよ
A: 加湿器の主な指標は以下の通り
1. 加湿能力 毎時単位で加湿器が放出できる水分の量。
方式によって性質が異なります。
2. 消費電力 電気代。方式によって差がある。
3. 安全性 一昔前の超音波式のように雑菌プールになる加湿器はやめましょう。
他方式でも現行販売品において安全性に疑問な商品もありますから
よくわからなければ住人に相談しましょう。
4. メンテナンス性 お掃除楽かしら?
☆他にもこんな方式があります
A) 逆浸透膜浄水+超音波加湿
B) 寸胴鍋式
C) オイルヒーター式
D) 観葉植物式
E) ストーブぐらぐらやかん式
F) ファンヒータートレイ式
G) ハロゲン/カーボンヒーター 濡れタオル式
H) 室内洗濯物干し式
I) 霧吹き式
J) マスク式(?)
K) 熱帯魚式
L) 噴水式
M) たらいに水(お湯)式
N) ノズル式
地雷情報
×AMADANAの加湿能力に問題あり、水の減らない魔法の加湿器ということなので警戒を。
×CCP KN-65HW は空気中へスケールを放出するという報告あり、白い粉が気になる人は警戒。
×GAIAMOは詐欺との情報あり、加湿能力に問題ありとのこと。
×ボネコ1355はメンテナンス性と安全面にかなりの難あり、購入予定者は要注意。
×プラスマイナス0 設計上の問題を多数抱えている。
ふぅ、立てたよ。
タイガーのASO-A使っている人います?
結構うるさい気が。
ハイブリッド式はみんなこうなのかな。
タイガー(笑)
11 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/02(木) 13:17:57
991 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/01(水) 02:27:45
次スレのテンプレに追加は以下だけ?
次スレ立てる人追加宜しく。
>>2に『ホームセンター』を追加
Q: 加湿器が必要かどうか判らないのだけど、どうしたらいい?
A: まず湿度計をホームセンター等で600円程度で購入しましょう。
>>4に『5. 湿度調整・設定』を追加
Q: わけわかんねーよ
A: 加湿器の主な指標は以下の通り
5. 湿度調整・設定 スチーム式にこれがない場合過加湿により部屋中がカビだらけになることも・・・。
>>11 MA-265使ってます。
部屋狭いし加湿量はそんなに必要ないからこれにしてみたけど、
ん〜、加湿量、本当に少ないよ。ゴーゴーうるさい割りに。
加湿機能だけだったら他に安くて良いのあると思います。
17 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/02(木) 22:17:11
18 :
11:2006/02/02(木) 22:23:35
>16
えっ。うるさいのか・・・・嫌かも。
430mL/時って書いてあるけど実際はこれより少ないの?。
強風運転時の値なのかな・・・・?
場所とらないから(加湿器と清浄器置くより)いいかなっと思ったが
うるさいならいらないw。
>>11 HEPAフィルターが安物で空気清浄機能中途半端。
加湿機能も気化式で中途半端。
結局コンパーチブルは中途半端。
別々に買った方が性能もいいしお得。
テレビデオと同じ臭いがするな
テンプレにボネコがないのはなぜ?
今日湿度計買ってきます
テンプレにあるように600円程度の安物でも大丈夫ですよね?
おk いつだかインフルエンザに掛かってた馬鹿です。
三菱のスチーム買ってきました。
すばらしいですよコレ。
これでもう気化式のやかましい音に悩まされず寝れるぜ
あとやっぱ湿度設定できるのはいいぞ。
おまかせ機能はやっぱ怖い。
"のど"モードで寝たらどうもずーっと湿度70%設定だった模様。
カビる。
心配してたグツグツシューシュー言うかと思っていた沸騰音
耳つけないと聞こえないお^^
でも加湿止まってるときでもFANが動きっぱなし。
やかましい高い系の音でなく低い音なので音楽ならしてりゃ気にならないけど、
どーせならとめとけよ と。
で、気化式に比べて劣るのはやっぱメンテか。
タンクの水一回使い切っただけで蒸発皿はなんか汚かった。
うちの水がきたねーのかもしれないけど。
あと蒸発皿とか本体から取れないので、前の気化式は全部とれたのに比べると
めんどいってか大変。
三菱は蒸気の温度低いのであんま気にしないでそのへんに置けるぜ
もちろん倒れたら熱湯なのはかわらないが、これはでかい気がする。
おまえらのアドバイス、本当にありがとうございました^^
加湿機能付き空気清浄機みたいなのは無いのかな・・?
28 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/03(金) 19:59:42
>>27 二兎を追う者は一兎をも得ず
安物買いの銭失いもそうだが、昔の人って頭良かったんだね
技術が進歩しても人間ってのはそうそう進歩しないものだ。
31 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/03(金) 21:21:49
変わるでしょ
暖房設定温度を下げても体感的に暖かく感じるし。
32 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/03(金) 21:40:35
室内に洗濯物を干せば十分。 ぬれたタオル7〜8枚干せば、加湿器並。
それと石油ファンヒーターとか使っているなら燃焼で水分がずいぶんと放出される。
あと、ガラス窓に結露防止対策をしないと非効率。
加湿しても、冷たいガラス窓に結露してどんどん除湿をしてしまう。
33 :
30:2006/02/03(金) 21:58:29
早速のご返答、有難うございます。
実はエアコンがあまり好きではないので、石油ファンヒーターで
もしも湿度が上がるようであれば石油ファンヒーターを買おうか
とも考えていたのですが、石油ファンヒーターの購入によって
35%が50%になるようなことはあるのでしょうか。
質問ばかりですみません。
30が透明あぼーんになってたので、何故?と思ったら
exeがNGワードになってた・・・ .exeで登録したつもりだったのに('A`)
>>30 ありがとう!
35 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/03(金) 22:32:55
過去ログを読むことが出来ないのですが、プラスマイナス0は、
どんな問題があるのかかいつまんで教えて頂けないでしょうか。
あのデザインはとても素敵に思えるので。
36 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/04(土) 00:02:37
最近両親に±0の加湿器をプレゼントしました
37 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/04(土) 01:14:09
>>27 散々既出ジャン。空気清浄機としても使えるのはベンタしかないよ。
石油ファンヒーターで加湿など愚の骨頂
元々ファンヒーター使ってて湿度が結構あったって話
湿度上げるために石油ファンヒーターを買うのは本末転倒
換気→湿度下がるし寒い→窓閉める→暖かい→換気必要
この繰り返しが許せるなら、止めはしない
石油ファンヒーターは知らないが、電気式のファンヒーターでは加湿器付のも多いよ。
ストーブにヤカンを置くようなもんだから、効率的ではあると思うけどね。
この冬は加湿ファンヒーターのおかげで喉の調子がよかった。
しかし水減るの早いな。
>>37 ボネコのディスク式もそうなんだけどなにか?
最近加湿器買って湿度が25から40にアップして(それ以上はいかない)喜んでたら…
角部屋の角側の壁と床の境目に結露が!!!外が-10℃とかになってるからか?
空気は乾くが床と窓は結露だしどーすりゃいんだか…
43 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/04(土) 13:33:21
±0って安っぽいデザインだよな。
ダサいし、名前も・・・
>>38 何を言っているのかよくわからん。
詳しく説明しろ。
46 :
1:2006/02/04(土) 20:10:12
スレタイ気に入ってくれた?
これからはこれで行こうw
47 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/04(土) 20:19:13
>>44 友達が(改良したやつ)使ってるんだけど、デザイン安っぽい上に、
使いにくい構造をしていた。
一番気に入らないのは素材かな、あれが安っぽさを助長している気がする。
何か一つ売りになるものがあればいいんだが。
48 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/05(日) 00:16:35
_____ 8 8 8 8
|\_*_ \ 8 8 8
| .| 加湿器l |
| .|. ..|. 8 8←アスベスト
| .|≡≡≡≡|
\.|______| 8
 ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧
___(( ´∀`) ___
/ \  ̄旦 ̄__\
.<\※ \____|\____ヽ
ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
\`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
そして20年後。。。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::~<⌒/ヾ-、__:::::::::::::::::::::::::::
::::/<_/____ノ :::::::::::::::::::::::::::
-・・・・アスベストをなめるんじゃなかった・・・・
ゴフォ。。。ゲフォ助けて・・・中皮腫で死にたくない・・・・・・・
49 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/05(日) 00:31:16
_____ 8 8 8 8
|\_*_ \ 8 8 8
| .| 尻の穴l |
| .|. ..|. 8 8←オナラたち
| .|≡≡≡≡|
\.|______| 8
 ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧
___(( ´∀`) ___ くさ〜い
/ \  ̄旦 ̄__\
.<\※ \____|\____ヽ
ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
くさ〜い \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
そして2時間後。。。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::~<⌒/ヾ-、__:::::::::::::::::::::::::::
::::/<_/____ノ :::::::::::::::::::::::::::
-・・・・こ、これは・・・・ ゴフォ。。。ゲフォ・・・くさい!
布団の中で屁をこくんじゃなかった・・・・・・・・・
50 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/05(日) 00:43:10
日本衛生学雑誌(Jpn.J.Hyg.)第47巻 第4号 平成4年10月
アスベストセメント管に由来する水道水中のアスベスト繊維濃度とその形態
http://homepage3.nifty.com/anshin-kagaku/sub050721asbestosement.html > つぎに,A地区とB地区において,メンプランフィルターに
> 捕集された繊維状物質を,走査型電子顕微鏡により外部
> 形態を観察するとともに,エネルギー分散型X線検出器で
> 元素分析した。その結果Fig.1〜3に示すとおり織維状物質は
> クロシドライト,クリソタイルおよぴクリソタイルとアモサイトの
> 混合物であり,大部分の繊維状物質はクロシドライトであった。
> また,繊維の長さは5〜10μm未満であった。
クロシドライト=青石綿
アモサイト=茶石綿
クリソタイル=白石綿
51 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/05(日) 01:02:02
日本衛生学雑誌(Jpn.J.Hyg.)47巻 第4号 平成4年10月
食ったもんに由来する腸内のオナラ濃度とそのニオイ
http://homepage3.nifty.com/anshin-kagaku/sub050721asbestosement.html > つぎに,納豆とマイタケにおいて,自分の腸内に
> 発生した悪臭物質を,カンチョー型電子顕微鏡によりデ部
> 形態を観察するとともに,オナラ分散型法令線検出器で
> テキトーに分析した。その結果Fig.1〜3に示すとおり悪臭物質は
> クロシドライト,クリソタイルおよぴクリソタイルとアモサイトの
> 混合物であり,大部分のオナラ物質はクロシドライトであった。
> また,ウンコの長さは5〜10cm未満であった。
クロシドライト=青ウンコ(どーしたらこんな色のウンコに!?)
アモサイト=茶ウンコ(ありがち)
クリソタイル=白ウンコ(バリウム飲んだんだろ)
52 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/05(日) 01:14:31
>51
加湿器業者必死だなwww
53 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/05(日) 01:39:31
>>52 もっと気の利いたレスつけろよ
なんのひねりも無いじゃん
やり直せ
ではご要望に答えて
クリソツタイル=白石綿
55 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/05(日) 11:20:14
http://www.jgap.co.jp/goods/sh03.html 現在この加湿器を使っているのですが、
・電源のオンオフがコンセントの抜き差しのみでスイッチがない。タイマーもない。
・加湿を調整できない。(水にいれる塩加減しだい?)
・内部を洗いにくい。
・持ち運びがしづらい。
・本体にそのまま水をいれるので水をいれるのがなかなか手間。
などなど、なかなか使い勝手が悪く、たまに思い出したかのように
水をいれて使う程度になってしまっています。
もっと頻繁に使いたいので別のものを買おうと思っています。
静かでメンテナンス製がよく、加湿性能も現在の製品と同等以上のもので
なにかオススメの製品はあるでしょうか?
消費電力と安全性は特に気にしていません。
#ベンタのLW14黒が黒一色のシックなデザインで気になっているのですが、
気化式は駆動音がうるさいらしいのでちょっと残念。
56 :
55:2006/02/05(日) 11:33:56
57 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/05(日) 12:26:07
>55
もうちょっと選び方を改めてみては
最初のやつもそうですが
次に選んだ無印さんも同じ過ちを繰り返しそうな気が・・・・。
デザインで選ぶのもいいのですが
やっぱり最低限の機能は確保しておかないとまずいんじゃないのかな。
特に スチーム式で機能がほとんど無い物はカビなどの危険性と
隣り合わせと考えた方がいいですよ
最低湿度センサーによる湿度管理している物を選ばないと駄目なんじゃないのかなぁ。
58 :
55:2006/02/05(日) 12:33:30
59 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/05(日) 13:29:07
個人的にお勧めとしては
ぞうさんかな。デザインさえ許せれば・・・・。
あのブルーは何ですか、まだ全部白方がいいじゃないかぞうさん。
やかんのお湯を入れる事によって初期段階の消費電力を押さえて使えば
結構いいと思うのだが。
でも加湿時の350wは24時間稼働させるには電気代が気になるところではあるが。
騒音は沸騰し始めの時が主ですので
普段使うぶんに気にならないし。
メンテもしやすいと思う。
あくまで個人てき主観ではあるが。
60 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/05(日) 15:35:10
窓に結露してるんなら、いくら加湿しても無駄。
無駄と言うより、余分な湿気が内壁の裏側で結露し、カビの温床となる危険があるので注意。
61 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/05(日) 15:36:46
>>55 >・電源のオンオフがコンセントの抜き差しのみでスイッチがない。タイマーもない。
>・加湿を調整できない。(水にいれる塩加減しだい?)
>・内部を洗いにくい。
>・持ち運びがしづらい。
>・本体にそのまま水をいれるので水をいれるのがなかなか手間。
という事なのであれば
湿度センサー付きで、フィルターなし、ハンドル付き、水はセパレートのタンク式
という事で、確かに象印が近い感じするけど。
ちなみに私はkazのV100使ってるけど6畳の寝室、(ロスナイの換気付き)で
塩加減で加湿調整し、だいたい100ml/h以下の加湿にして使ってる。この状態だと
エアコン使用時湿度40-50%で安定するしエアコンを寝る前に消しても加湿器のみ
朝まで付けっぱなしで湿度65%以上にはならないので
その条件が分かってからはずっと同じ条件でつかってる。
この辺の条件だしが上手くいかないとkazはえらく使い辛いとは思うので
通常人に聞かれたら絶対すすめない、自分は使っててもw
63 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/05(日) 17:28:28
お店の閉店セールでダイニチの加湿器が半額だったので買ってみました。
俺って負け組!?
64 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/05(日) 17:37:19
>63
勝ち組 負け組はわからん(笑
と言うか レポよろしく。
特にメンテナンス性についてかきこよろしく。
65 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/05(日) 17:44:34
66 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/05(日) 21:35:15
水の代わりに灯油入れたら臭すぎ!
注意!!
68 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/05(日) 23:11:15
69 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/05(日) 23:57:51
廃ブリット式、運転停止後のアイドリング中のウンコ臭いにおい
何とかならんかねえ・・・
クエン酸洗浄のメンテナンスしても改善なし
そう松下は掃除をサボると、ちゃんと僕を洗ってって匂いでアピールしてくるよw
シャープとかは平気なの?匂ってこない?
俺はそれでベンタに買い換えてしまったが。音はナショもベンタも似たようなもんだね。
過去スレで散々ベンタを非難してきたんだけど、結局最期はベンタを購入してしまったなw
ま、一番許せないのは値段で、国産と同じくらいの値段で買えたからよしとしているけど。
あ、非難って言っても、最近の煽りとかじゃないよ。
去年くらいのスレだからかなり前ね。
>>71 俺も臭いで松下からシャープに買い換えたけど、シャープは同じ条件で臭ってこないよ。
松下の場合回転式だから、止まってるときは水に浸かってる部分しか除菌が効かないのかもね。
音も松下がゴーって感じの音だったのに対して、シャープはサーって感じの音で気になりにくいし。
ただシャープはカルシウムが付くから、クエン酸洗浄が必要だな。
洗浄って言っても、クエン酸の中に浸けておくだけでOKだけど。
と言うわけでデザインとカルシウム付着以外はシャープの勝ちって感じだった。
ちなみに知人の外国家電マニアwからベンタとボネコを借りて使ってみたけど、
ベンタは立ち上がりの遅さ(寝るとき換気して止めてるので、起きてエアコン入れたときに追いついてこない)
ボネコは給水時のコポコポ音(コポコポコポコポ…うざい)が合わなかった。
加湿器って花粉症には効果ありますか?
>>74 多少は有るけど、空気清浄機みたいに解るほどの効果ではない。
加湿器の清浄効果なんて風力弱すぎで近場の空気しか吸い込まない。
>>74 加湿器とは別に空気清浄機を買ったほうが良くね?
77 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/06(月) 19:48:52
携帯用ってあるんですか?
79 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/06(月) 20:39:22
>78
機器での厳密に計測をすれば差は出るのだろうが
会社で実際使ってみて感じた事は有っても無くてもかわらない状態だった。
5〜6個置けば多少はいいかも。
80 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/06(月) 20:40:47
>>78 それも散々既出だな。
で、それに79みたいなレスを付ける人がいつもいる。
歴史は繰り返されるんだね!
82 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/07(火) 01:12:46
>>82 とりあえずスチーム式は
>>13みて、
ズボラなら安いのは買わないことを念頭に入れて選べ
84 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/07(火) 14:23:09
シャープ HV-S70CX
コロナ UF-H505R
を迷っています。現在、YAMAZENのスチームを使っていますが
今月の電気代を見てビックリ!6000円以上上がっている!
ハイブリットなら電気代を抑えられるだろうと・・・
現在のスチームなのですが、帰宅後から起床までの10時間ほど強でつけっぱなしなのですが
湿度計で45%が限界のようで。低いときは35%ほどです・・・
窓にも結露などは見当たりません。洋室・12畳ほど。
空気清浄機を併用しているのは関係があるのでしょうか?
加湿能力と電気代控えめを決め手としたいのですが・・・
ご意見お聞かせいただけませんか?
>>84の条件に「静音」をプラスしたものも教えてください。
東急ハンズで売ってる「ちょこっとオアシス」
電気代フリー
人からもらったabitelax というメーカーのask-400というスチーム式を使っています。
タンクを持ち上げて見える本体部分に白いカルシウム?がたまりますが、
これはどうやって掃除するものなのでしょうか?
クエンサンをどの様に使うのでしょうか?
クエンサンは薬局で買うのでしょうか?
88 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/09(木) 21:31:24
クエン酸は飲むことも出来る
すっぱいけど
89 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/09(木) 21:34:48
クエン酸飲料って、コンビニでもいっぱい売ってるもんね
90 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/09(木) 22:33:10
±0の加湿器を使っていたが、
入切がコンセントを抜くことでしかできないし
水を入れるのも漏斗を使わなくてはならず面倒。
デザインはいいが上面のほこりも必要以上に目立つ。
何より水が底からじゃんじゃん漏れるという初期不良つき。
交換してもらったものも同じようにじゃんじゃん・・
もういい加減腹が立つため、今日はとうとう他社の加湿器を買ってきた。
>>90 >何より水が底からじゃんじゃん漏れるという初期不良つき。
その機種は床を湿らせて、床からの水の蒸発により部屋を加湿する方式です。
根気強く使ってみよう
親が加湿器欲しいらしいんだがイパーイあって分からないらしい。俺もね。
電気代少なくて、15000円ぐらいの加湿器って、どんなのがいいですかね?
フィルター交換不要とかもあるらしいので、あるなら欲しいです。
誰か知ってる人いたら教えて下さい。
94 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/10(金) 08:19:15
フィルターをクエン酸に漬込み洗浄すると
加湿器から酸っぱい匂いするようになるの?
今更だけ事務所に購入することに。
とにかく手入れがラクなのがいいのですが、
Kaz以外でお勧めはどの機種でしょうか?
96 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/10(金) 12:02:14
三菱重工の加湿器が気になってますが、これは三菱電機のみたいに、
水を入れる所はテフロン加工になっているんでしょうか?
重工お使いの方いましたら、汚れ具合とか掃除しやすいか等教えてください。
>93うはwww死ねwwwwww
98 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/10(金) 23:14:52
±0のデザインって安っぽくてイヤだな
専門学校生の作品みたい
>>92 イッツ ベンタ。 値段は後1万ほど高いけどね。俺はその値段で運良く購入できたけど。
加湿器放浪の旅もベンタで終わりさ。
高いけど、長い目で見れば優れた可愛い奴ですよ。
機種変更もしないから、何年も使えそう。10年くらいいけそうじゃない?
100 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/11(土) 17:56:41
ベンタ(笑)
±0は確かにダサいよね(笑)
使ってる奴の気が知れん
ベンタ(爆)
ベンタ 素晴らしい加湿器ですわ(微笑)
104 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/11(土) 18:20:26
気化式のデメリットは 急激な温度変化による湿度不足に対応出来ない(時間がかかる)
だろうな。
24時間暖房とかだといいんだろうけれど
朝と夜だけ暖房入れるとかと言う使い方すると
適正湿度になるまで時間がかかる
うちの場合 19度から湿度33%から エアコン暖房を入れ24度にすると 湿度が33%になるまで
約一時間以上はかかる。(エアコンの湿度計にて)
部屋の広さにもよるんだろうけど。
エアコンが15分ぐらいで設定温度に達してしまうため
30分以上は空気が乾いた状態。
今年の冬は我慢したけど来年はもう一台は即効性のある加湿器を購入したいと思っている。
105 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/11(土) 18:29:31
べんた使ってる方、どうですか?
良さそうなんだけど、電源ON/OFFで加湿量調整するの?
今使ってるのもそうだけど、
この前寝る前にOFFにするの忘れて、
朝起きたら窓が結露。除湿機スクランブル…
良いのないかのう。
106 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/11(土) 19:03:07
ペットボトルのやつはどうなんでしょ?
ベンタ(滅)
109 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/11(土) 21:00:29
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/env/news/20060211k0000m040171000c.html アスベスト:造船所近くでも被害 中皮腫で2人死亡 広島
広島県の2カ所の造船所近くの住民計2人が、環境に散ったアスベスト(石綿)を吸って
石綿がんの中皮腫で死亡していたことが岡山労災病院の岸本卓巳副院長らの調査で分かった。
造船所では船の内装や動力機器などに断熱・耐火用で大量の石綿が使われていた。
石綿製造工場周辺住民の死亡は兵庫や奈良などで確認されているが、
使用していただけの業種による環境暴露の死亡例が確認されたのは初めて。石綿公害がさらに広がったことになる。
▽石綿対策全国連絡会議の古谷杉郎事務局長の話
今回の事例は、石綿製品を作るのではなく、使う産業も一般住民へ被害を及ぼしうることを示すもの。徹底的に調査すべきだ。
2006年2月11日 3時00分
110 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/11(土) 21:57:16
木造6畳です。
スチーム式で、テフロン加工以外で掃除が簡単で水持ちよくて、できればフィルター変えなくてもいいものってありますか?
111 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/11(土) 21:58:34
加湿器は三菱がいいよ
112 :
110:2006/02/11(土) 22:05:08
114 :
110:2006/02/12(日) 00:01:41
本物の110です。112は私ではありません。
>>111 三菱良さそうなんですが、水あかクリーン加工はテフロンとかフッ素加工の事ですよね?
この加工がない方がいいんですが、フッ素加工がないものだとどれもゴミとか溜まりやすい
んでしょうか?水は精製水使う予定です。
精製水を使うと残った水に雑菌が繁殖しやすいし、
タンクから有害物質が水に溶け出すしで良いことないよ。
116 :
110:2006/02/12(日) 00:12:12
>>115 そうなんですか。では、水道水ではないミネラルウォータだと大丈夫ですか?
>>116 ダメです。
タンクから有害物質が水に溶け出すことはなくなりますが、
雑菌は繁殖しやすいのはそのままです。
さらにミネラル成分が析出しやすくなります。
118 :
110:2006/02/12(日) 00:40:22
>>117 どうもです。
水道水だとアスベストが気になるんですよね・・・
どうしたらいいのか・・・
>>114 フッ素加工がないと汚れがこびりつきやすい。
>>115,118
雑菌は銀イオン等で抑制出来るし、溶出は何度か使ってればほとんどなくなる。
アスベスト混入の恐れがある水道水を使うより遙かにマシ。
>>119 >雑菌は銀イオン等で抑制出来るし、
いいかげんな。
そんなに銀イオンは強くねぇよ。
>溶出は何度か使ってればほとんどなくなる。
なくなんないし。
ベンタはアスベスト飛んじゃうの?
122 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/12(日) 01:15:36
スチーム式でもアスベストが気になるのならもう日常生活なんて
送れない気がする。
お風呂も入れないな。
125 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/12(日) 01:49:59
機械になんか頼らず部屋に大量の観葉植物を置けば良いのかな?
まさか植物の細胞壁をアスベスト繊維が貫通するって事はないよな?
>>105 ベンタに限らず、気化式とかハイブリットなら、つけっぱなしにしても
適正加湿しかされないよ。湿度40〜50%を維持する。
だから、自動調整機能なんていらない。寧ろ安物のセンサーだと
湿度足りてないのに、勝手に静止して使い勝手が悪いよ。
24時間稼動させても、電気代はビビたるものだしね。
選ぶポイントは一つ。メンテの楽なものを。
気化式はスチームに比べてメンテナンスが面倒なのが多い。
定期的に洗わないとすぐに悪臭が発生するやつも多し
127 :
73:2006/02/12(日) 05:40:31
>>104 そう、俺も純粋な気化式はその点がダメだと思った。
ハイブリッドは純粋な気化式よりは立ち上がりに強いね。
まあ電力消費・加湿力ではスチーム式>ハイブリッド>気化式だから当然だろうが。
>>126 過加湿防止機構は要らないが、パワー調整は欲しい。
特に純粋な気化式はどうしても加湿力が低いから、
湿度を判断して送風量を自動調整してくれると使いやすい。
だからベンタからはアスベストって出るのかよ
129 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/12(日) 07:55:31
出まくる。
根拠をいえよ馬鹿
>>127 これも既出のことだが、湿度を判断するセンサーの精度が低すぎるんだよ。
だから、この手の自動調整は使い物にならないわけ。
買ってくる湿度計でさえ、全部指し示す値が違うわけだから。
高精度のセンサーを積むと金が跳ね上がるらしいから、2万程度の加湿器には付けられない。
送風量を手動で切り替えればいいんじゃない?風量を大にすればいいじゃん。
風量を大にする時間を設定できるといいかもね。1時間は風量大で動き、それ移行自動的に小に移行するとか。
まぁ、最も、加湿器を付けっぱなしにすればいいわけだから、必要ないっちゃ必要ないな。
加湿量が少ないなら、大き目のサイズの気化式の加湿器を購入するのがいいよ。
132 :
110:2006/02/12(日) 16:22:41
>>119,123
ありがとうございます。
フッ素じゃないと汚れやすいんですね。
それでもいいので、フッ素以外で掃除しやすい、おすすめなスチーム式ありますか?
しかし精製水なんて使ったらランニングコストいくらかかるんだよ・・・
そこまで気にするようだったら、加湿器の使用を止めればいいのに。
今更水のアスベストを気にしたって手遅れなのに。無駄なことをするな。
ソボクナギモン
加湿器のアスベスト気にしてる人たちは、風呂・シャワーに
蒸留水使ってるんですか?
温泉とか銭湯はもちろんNGですよね。
あと車道の横歩くときはきちんと防塵マスクつけてますか?
>>134 110はアスベスト厨
こいつの存在はアスベストよりたちが悪い
136 :
134:2006/02/12(日) 20:50:07
あ、あとお茶とか味噌汁とか、湯気の立つ食べ物にも蒸留水を
つかってるんですよね、もちろん。
外食時にも蒸留水を持参して、これでオレの食べるものを作ってくれと。
もしくは冷たいものしか食べない?
137 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/12(日) 21:34:39
ペットボトルの奴買ってきたけど、ぜんぜんパワーがねーな。
パワーの大きいので素早く加湿して電源OFFした方が電気代も安いと思う。
>>11の加湿器使ってるんだけど
水垢取るのにみんなどんな掃除してますか?
俺は石鹸つけて歯ブラシでごしごししてるんだが
白っぽいやつは落ちても茶色に変色してるのが引っ付いて落ちないく
水の減りが明らかに遅くなってます。
漂白剤はやめといたほうがいいかな?
くえんさん
説明書に書いてないのかよ〜 んなことくらい
クエン酸は無臭だ
酢やレモン汁と混同してはいけない
143 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/13(月) 18:01:29
あ〜 パチンコ屋の景品で取って来た加湿器が「超音波振動方式」だった・・
これって使ったらマズイって事?
>>143 それは加湿器として使うより、マッサージ機として使ったほうがいいと思われ。
前スレで散々ガイシュツだが。
マッサージ目的で使うのならかなり満足できるはず。
詳しいことを知りたいのなら前スレ嫁。
ちょこっとオアシス、案外いいよ
長時間パソコンやってても、あんま目がしばしばしなくなった
買って3年目の松下電工のEH4010が水漏れした
初め、なんで畳が濡れてるのかわからなかった・・加湿器でも水漏れするって初めて知った
まだ蒸気も出るし使えるのでバットの上に網置いてその上に加湿器乗せて使ってます
ショートして発火するかもしれませんよ。早めに修理した方がいいと思います。
修理するくらいなら、買い換えた方がいいだろう。ベンタとかに☆
149 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/16(木) 23:23:49
とうとうペットボトル加湿器の危険性がTVで取り上げられたな。
なんで安かろう悪かろうと一目瞭然のあんな物を買う奴が居るんだろうか。
150 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/17(金) 01:37:21
テンプレにあるプラスマナス0の加湿器ですが、問題とはどのような
内容なんでしょうか。過去スレさかのぼってみましたが、わからず…
お祝にくれると言われていて加湿器スレを見にきて見つけてしまいました。
ご存じの方、教えていただけませんか?
>>150 一番マズイのはデザインが致命的なまでにダサいことです。
153 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/17(金) 23:27:15
質問です
スチーム式加湿器の手入れをしようと思い、ポット用洗浄剤を買って来ました
説明書読んだら「加湿器には使用できません」と書いてあったのですが
やはり使わない方がよいのでしょうか?
皆さんは市販だとどういたものを使っていますか?
加湿器専用の同じようなものがあるのかな?
(お店をぐるりと探してみたのだけどポット用しか見当たらなかったので…)
ちなみに「ポット洗浄中」というやつで、成分は
スルファミン酸、界面活性剤、発泡剤、金属イオン封鎖剤となっています
154 :
150:2006/02/18(土) 00:41:48
>151 あはは…そうですね(苦笑)テンプレに
「設計上の問題を多数抱えている」とあるので、気になりまして…
デザインの問題の他に、ご存じの方、教えていただけると嬉しいです。
気化式だろうがスチーム式だろうがハイブリッド式だろうが
寝ている間に気温が下がれば結露するのは何とかならんか?
>>155 断熱サッシ、24時間換気システム、エコカラット等
>>156 やっぱそうなるのか・・・・
サンクス
そこまでする気もないし
スチーム式で必要な時だけ加湿して使うのがやっぱ楽みたいだな。
3年前に「CCP KN-65HW」を買ってそれから水道水を生で気化しまくり。
フィルタなんてすぐつまるので無しで使用しつづけ、床に白い粉が出るけどホコリだろと信じて放置。
そんな空間で3年過ごして、最近調子悪いから買い替えかな?とスレに来て、
実は地雷機種だったと今知った漏れ。マジ助けて……_| ̄|○
加湿器が必要な期間っていつぐらいですか?
加湿器を買うの初めてで。
最近目が疲れて
風邪が何度も再発するので始めて買おうかと思っています。
162 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/18(土) 16:17:56
>>159 調子が悪いのが、超音波加湿器だけの性ではないだろう。
>>160 東急ハンズで売ってる水注ぐだけのやつ(千円くらいの)をまず買ってみれば?
>>164 超音波式は、スケールでまくるのは、当たり前です。
機器付属のフィルター使っても全部取れるわけもなく、
なので、皆さん?精製水やら使ってるらしい。
雑菌もでまくるので、銀や銅など使ってるという書き込みもある。
どちらにせよ、自分で何か対策品を購入とかして納得して使うしかない。
まあ、消費電力と静穏性は、魅力かな。
大きいメーカーは、超音波ほとんど作ってないし、
超音波式の近くに寄らない人もいる。
家電機器の近くで使うと壊れ・・・過去ログがんばって読んで・・・。
加湿器本体のスケールより排出される粉の方が問題。
パソコン使ってる部屋ならCD,DVDドライブが確実にやられる
>>146 つ「水あか取りフェルトEH4010W0247」
水あか取りフェルトの交換は3ヶ月に1回。
天然水のミネラルウォーターってミネラル分がこびりつきやすいんですか?
精製水の方がいいのかな?
ミネラルウォーターってのは何が入ってるか良くわからない。
水道水よりたくさんアスベストが入ってるかもしれないし、ミネラル分も多いのでかなりこびりつく。
そもそもミネラルウォーターってのはあまり成分規定が厳しくない。
わざわざ料理とかにミネラルウォーターを使うと水道水より変な物を採ってしまう場合がほとんど。
水道水を浄水器にでもかけた方が遙かにマシ。
ミネラルウォーター=安全とか思ってるのは単なる馬鹿。
>>169 サントリーの天然水は雪どけ水らしいですが、雪どけ水でもアスベスト入ってるんですか?
2L100円台で買えるなら、工業用の精製水よりも安いのでいいかなと思ったんですが・・・
いや、だから健康にいいミネラル分さえ、加湿器にとっては不純物なの。
精製水使うか、水道水を加湿器のフィルタでろ過しながら使うが吉。
>>170 雪解け水ならアスベストは入ってないと思うが、171が書いてるようにミネラル分はまずい。
塩素もないから雑菌が繁殖しやすいし。
>>169 そういや〜日本のどっかの名水に標準の何千倍の雑菌が発見されて、一時期問題になったなw
コカコーラのミネラルウォーターも、実は水道水を加工処理したものだって発覚して、問題になったよね。
しかしエビアンとかボルビックは飲むだけなら安全だと思うけど。どうなんだろうか。
>>173 エビアンにしろボルビックにしろ、例え安全だろうとをわざわざ買うより、
水道水を浄水器にでも通して飲んだ方が安くて同じってこと。
特に外国製のミネラルウォーターは結構危ないし。
塩素を飛ばすとミネラルウォーターとほとんど味の評価が変わらなくなる実験結果も出てる。
結局水道水がまずく感じられるのは残留塩素なんだよね、
それを取り除くと味はミネラルウォーターと大差なくなる。
まあミネラルウォーターを飲むのはその人の好みだから良いけど、
間違ったこだわりで逆に損をしないようにって事かな。
>>174 アスベストはRO膜以外じゃまず取れない。
それにそんなヘンテコボールじゃ、アスベスト以外にも大した効果はないと思うが。
>>175 すみません、RO膜とは何ですか?
ボールだめなんですね。高いのがいいのかな。
>>176 知識程度で質問してるならかまわないが、
水質で躊躇してるなら、加湿器買うのやめたら?。
>>177 気になりだしたら止まらない・・・。
私のシャープの気化式、今期洗ってません。
普通に水道を使用。
フィルターがほとんど汚れてない、臭いもしない。
ゼオライト無くしたまま使用。
ただし、銀使ってます。
何となく地域差かなりあるんじゃないかと・・・。
>>地域差かなりあるんじゃないかと
そりゃあるある
塩素量とか地域で全然違うもん。
180 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/20(月) 11:12:15
ダイニチのHD-3001使っている方いますか?
>>175 味というよりもミネラルウォーターにはミネラルが豊富に含まれているので、
健康にいいってのが売りじゃないのか?
長寿にいいって名水も売られているくらいだし。
へえ・・
ミネラルって健康にいいのか・・・
>>182 マジレスすると、水に含まれるミネラル分なんてあってないようなもの。
それより食事でちゃんと取った方がずっと良い。
宣伝に騙されやすそうなので気を付けた方が良いと思う。
>>184 ミネラルは含まれているんだろちゃんと。だから加湿器の説明書にもミネラルウォーターは使わないで
下さいってちゃんと明記してあるじゃないか。
>>185 まさに良い商売だよな。
>>186 食物から摂取するミネラルに比べたら、水から摂取するミネラルなんて
人間にとってはあってないようなもの。
こう書けば理解出来るかな?
まあミネラルタップリの煮汁でも加湿器に入れれば
こびりつき具合から含有量がよく解る罠w
6畳くらいやったら濡れタオルでええんちゃうのん?
濡れタオルでも水道水はよくないよね?
室内に洗濯物干すだけで十分だよ
すごい量のタオル洗うんだな
ぶっちゃけ湿度40%ありゃ十分な気がするし・・
この冬、俺の部屋で湿度40%切ったのって5日程度だしなあ
加湿機って花粉やわらげたりしない?
花粉が湿気吸って重くなり
飛びづらくなるかもしれない。
素直に空気清浄機と併用すれw
加湿機って生理痛やわらげたりしない?
水タンクにバファリン入れると効くよ
水タンクの半分は優しさでできています。
>>194 暖房してないんじゃない?
暖房付けると、すぐに湿度が30%くらいになるよ。
<シャープ>
ハイブリッド式加湿器(〜13畳) HV-S50CX-C
型番:HV-S50CX-C
標準価格:オープン価格 特価
販売価格:9,980円(税込)
ネットポイント「13%」(1,297P)サービス
水漏れ回収のナノミストをしつこく使っていたけど、この頃水がだだ漏れするようになって
いよいよ諦めた。
とりあえず秋には新型が来ることを祈って、それまでのつなぎとしてKazの気化式買った。
悪くないよ。寝室には置けないけど。リビングなら我慢の範疇。ファンヒーターの音と
それほど変わらない。メンテはちょっとめんどいけど、安いからなあ
204 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/24(金) 21:09:17
つ質問させてください。
象印のEE-GE30-AXを使っているんだけど、だんだん白くなってきた。。。
そこでクエン酸洗浄!って思たけど象印社のピカポットが売ってない。
そこで、小◯製薬のポット洗浄◯リーズ(クエン酸100%)を使っても平気ですか?
>>^204^<<
ポット洗浄◯リーズは大丈夫かわからんが…
薬局で売っているクエン酸で大丈夫だよ。
きれいになる。クエン酸だけでは少し白いの残るけど
クエン酸洗浄でティッシュでふき取れるぐらい柔らかくなってるから平気
薬局のクエン酸より100均で買った方が小分けされてるし量あたりの価格がお得だよ。
ホムセンで1キロ入りの掃除用クエン酸が最強
風邪で喉を痛めて長いこと直らなかったので、SV-S505買いました。
寒がりなのでスチーム式がいいけど、チビがいるので熱いのは危ないし、
でも気化式は逆に風邪引きそうだし。
さんざん悩んで「ほんのりあったか」に惹かれて決めました。
ひかえめモードにすると気化式みたいに冷たい風がでます。
連続加湿モードにするといい具合にあったかいです。
うちは連続加湿しか使ってません。
でも、もちろん結露がひどい・・。のどは治りました。
210 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/28(火) 13:19:50
象印の、スチーム式加湿器を2台、数年前に買って、愛用してきました。
その前は、高いボネコ気化式(まだ販売したてで、気化式は電器店に売っていなかった)
ボネコはお手入れ大変だし、加湿もイマイチだった。
象印は、電気ポットとほとんど同じようなもので、お手入れもラクだった。
しかし、先日2台とも、相次いで故障。
多分、残った水を捨てる時に、機械部分にかかってしまったからだろう。
水タンクが別になってるタイプに買い換えようと思ったら、もう季節商品で、殆ど売ってない。
あーあ・・・・
211 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/28(火) 21:30:41
もうそろそろ加湿器シーズンオフになるね
さみしくなるよ まったく
212 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/28(火) 22:50:07
しばらくの辛抱さ。
温暖化で日本が亜熱帯になれば、加湿器もいらなくなるのになぁ
214 :
目のつけ所が名無しさん:2006/03/01(水) 04:52:09
加湿器は高いので、時々カセットコンロで部屋の真ん中でやかんでお湯沸かしている。
たしかに超音波式ですが なにか問題でも
超音波でも掃除マメなら無問題。
↑よくいうよ
※掃除マメ=毎日掃除
前日のタンクそのままにして加湿器止めて、
朝起きて水見たら薄く黄色い事あるよねwww
毎朝軽くタンク洗浄して、
2週間おきに全体キッチンハイター漬けしてるからウチでは無問題だけど。
超音波形式で。
……チョット心配だから除菌空気清浄機まわしてるけどな(ボソッ)
>>221 水道水の中の鉄分が沈殿してるのでは?
私のは気化式ですが、容器の下に黄色い沈殿物、
うっすらとあるよ。
超音波式の加湿器はガラスなどに白くうっすらとなにかが(カルシウムらしい)付着するのでスチーム式に変えましたが
壊れてシャープのハイブリッド式に変えました
一年くらい使っていると丁寧に洗っても生臭い匂いがするようになって困っています、
水のたまる部分にミョウバンを入れとけば良いような話も聞いたことがあるのですが、
何か良い対策は無いでしょうか?
フィルタ自体に菌がたまってくると匂いするよ。
マメに交換してる?
洗ったばかりなのにどこがくさいんだろうと思って匂いをかいだら内部の水を気化させるフィルターが臭かったので
思い余って塩素系の漂白剤に付け置きしました、
現在徹底的にすすいだ後にぬるま湯につけている最中です、
説明書では漂白剤は厳禁で買い換えてって書いてるけどもったいなくて・・・
漂白剤につけるとフィルターが劣化するのかな。
226 :
目のつけ所が名無しさん:2006/03/05(日) 20:08:00
Sharpの2年前の加湿器HV-R50CXがほとんど加湿しなくなった。
連続運転モードでタンクを使い切るまで1週間かかる。
フィルターを掃除してもほとんどエアーが出てこないのでフィルターを外して稼動しても駄目。
で、中のフィルターをばらしてみたら水に使ってる部分しか湿ってない。。。orz
クエン酸に1時間つけてみたんだけど変わらない。。。。。
これって買い換えるしか無いのかな?
フィルターを長期間使えるようにする方法があったら教えてください。
>>226 蒸留水使って、空気清浄機をフィルター代わりに
空気取り入れ口に置くと、長く使えるかも。
フィルターの目にカルシウムやらが固まって
吸湿力弱まってるのでは?
推奨取替え時期って1シーズンもしくは2シーズンですよね?
>>226 そりゃシーズン超えて使ってるんだから当たり前。
ちゃんと指定交換時期で交換するように。
>>226 私のシャープの加湿器と構造が同じだとすれば水はポンプで内部フィルター上部まで送られて上からフィルターに供給される
フィルターに水が染みないなら
フィルターの脇に下から上まで伸びている管と、水中にあるポンプとの噛み合わせが悪いか、
ポンプ自体動いていないと思われる。
230 :
目のつけ所が名無しさん:2006/03/05(日) 22:17:26
加湿器って性欲やわらげたりしない?
231 :
229:2006/03/05(日) 22:52:48
>>226 シャープのサイトで説明書発見!
うちの加湿器と構造が違ってた(´・ω・`)
フィルターケチると種類に関係なく雑菌まみれになるよ。(汗)
動くタイプならだけど、フィルター外して水道水でスケール覚悟で動作させるか、
蒸留水使ってフィルタ長持ちさせるかだね。
いや、
彼が言ってるフィルターってのは、加湿用に水を通すフィルターのことだろ、これが無いとそもそも加湿器として働かない。
超音波加湿器買っちゃったorz
空気清浄機も置かなきゃいかんなこれは。部屋狭いのに
防塵マスク着用で生活でもするか
水補給、水廃棄以外はすべてメンテナンスレスな加湿器ってありまつか?
ありません
>>234 超音波加湿器の近くに?
空気清浄機のメンテ、大変だろうね。
240 :
234:2006/03/06(月) 03:39:06
処理?蒸留水使用じゃダメなの?
換気扇 → ファンヒーター → 加湿器 → 空気清浄機
この順番で空気が循環するようにしてる。
感覚だけど、部屋閉め切らなきゃ雑菌とかスケールはだいぶましかも。
超音波は水が腐りやすいので蒸留水は危険だと思う。
沸騰式が一番安全だと思うが、空気中に溶け込むより過剰に湿気を放出するので大量の結露に悩まされた、
今は結露を嫌ってハイブリッド、これも水が腐りやすいけど・・・
243 :
223:2006/03/06(月) 16:16:02
昨日塩素系漂白剤で除菌消臭した加湿器の件です
加湿器はシャープのHV-M50CXというハイブリッドタイプで水を含ませて風を通すためのフィルターは洗剤で洗うことも漂白剤につけることも禁止されていましたが、
昨晩はちょっと塩素くさいかな?という感じでしたが今日はすごいさわやかな空気が噴出しております(^_^)
フィルターが本格的に駄目になるまでこれでいいかも。
流石に永久は無理だけど、2〜3回なら殺菌洗浄でいけるよね<フィルタ
機種にもよるけどウチでは1シーズン1フィルタぐらいが目安かな?(通常なら2ヶ月交換)
*キッチンハイター 一晩漬けがいい感じ
245 :
目のつけ所が名無しさん:2006/03/06(月) 23:01:19
喘息で夜寝る時が非常に苦しいので加湿器を買おうと思っています。
6畳で十分効果があって、アロマ効果のあるものがいいのですが
実際使ってる友人にエレクトロラクスのはイマイチと言われたので
どうしようかと迷っています。
デザイン重視のはやたら高い気もするし、何かアドバイスいただけたら有難いです。
超音波式で精製水使ってる。
毎日掃除でめんどくさいけど加湿器レスだと乾燥酷いしどうせ冬だけだしなー
超音波式で水道水。
毎日水交換&週一殺菌で無問題の漏れが来ましたよ!!!
それは無問題とかそういう話じゃなくないか
250 :
247:2006/03/07(火) 02:20:49
粉は掃除機とサッサで頑張ってます!(`・ω・´)ゝ
アスベスト乙
なんかプラズマ(?)発生させてると肺が痛くなるんだけど本当に人体には無害なのかな?
いや、除菌効果のあるプラズマを使った方がよくないから細菌じゃないと思うけどな。
買った当初からだし。
まあ、おれの場合、携帯電話の電磁波で頭が痛くなったりする人間だから敏感すぎるのかも。
っ思い込み
加湿器使ってるとウチの空気清浄機のプラズマ部分にも集中して白い粉がつくから、
プラズマ使うと除菌と引き換えにスケールが出てきやすいのかもね。
体がそっちでアレルギー反応してるのかもな。
微量の塩素の粉とかミネラル分だし死にはせんだろうけど気分はよくないわな。
>>253 超音波式はヤバすぎるな。
やはり加湿器はスチーム式に限る。
>>215の加湿器買ったんだけど
このスレ見て絶望
長いパイプの中なんかゴシゴシ洗うの不可能だけどどうしたもんかなコレ
底にせんしてキッチンハイターとか消毒液を流し溜めて一晩漬け乙。
……しかないだろうなぁ(;´Д`)
260 :
258:2006/03/08(水) 13:21:05
>>259 むむー。ありがとう。そうだね
もう乾燥時期も過ぎる頃だし花粉の季節は加湿器なしで乗り切るか
梅雨はやっぱり加湿器だよな
あー、シーズンオフ前に掃除すんのめんどいなー
近場の大型家電店は既に加湿器品切れ状態
繁華街にありますように
>>品切れ状態
シーズンOFFで店頭にないだけな気ガスw
これからは花粉で空気清浄機、梅雨で除湿機、夏でクーラーやね。
265 :
258:2006/03/10(金) 04:28:38
近くに置いてた(ある程度キャップ締めてある)ペットボトルの水がなんか苦くなってた。
なんかっていうか確実に。
ダメだこりゃ。
超音波は塩素抜いたり手品するから、超音波発生器の近くに置くと色々ミネラル変化するらしいよ。
空気清浄機のプラズマやイオン類も手品で白粉を出したりするしね。
両方とも長時間真横にいるのはよくない。(1Mも離れれば十分だが)
超音波オソロシス
メガネきれいになるよ!
264ですが±0の加湿器買っちゃいました
冬までこれで我慢…
270 :
目のつけ所が名無しさん:2006/03/11(土) 22:01:47
関東に住んでますが加湿器はいつごろまで使うのがよいですか?
>>270 1年中使う人もいれば、使わない人もいます。
湿度計を見て決めたり、必要性がなくなったと思ったら、しまってください。
購入した動機が、「みんな使ってるから」とかでは無いはずですし、
かたづける時期は自ずと、決まるのでは?。
272 :
目のつけ所が名無しさん:2006/03/13(月) 16:09:36
今ラジオ聞いてたらタイガーの加湿器イオンの滝が52,500円のものを19,800円!
だうやら加湿器がメインじゃなくてイオン発生と空気清浄の方がメインっぽい、
加湿能力はどうなんだろ?
使ってる人いる?
加湿器欲しくていろいろ調べようと思ったら
旦那がいきなりナショナルのFE-KFA05を買ってきた。
け、結構でかいな…
274 :
目のつけ所が名無しさん:2006/03/15(水) 21:43:04
空気清浄機能付加湿器と、加湿機能付空気清浄機って同じなの?
旦那。アンアンア〜ン♪
276 :
目のつけ所が名無しさん:2006/03/16(木) 00:05:46
スチーム式で三菱電機、象印以外でおすすめなもの教えてください。
ない。
和義は?
280 :
目のつけ所が名無しさん:2006/03/19(日) 20:45:38
そういえば、加湿器って花粉症に効くの?
オレは花粉症ではないからよくわからないが。
会社で加湿器を使っていて、もう春だし湿度も十分あるので止めようかと思ったけど、
花粉症の人が「会社にくるといつも花粉症がおさまるので
加湿器入れておいてください」とか言っていたので、
多少は効果があるのかもしれないけど。
もしそうなら、うちの母が花粉症なので
加湿器導入を勧めてみるかな。
>>280 実感としては、加湿が粘膜の保護になるってのが一番大きいと思う。
粘膜がしっかりしてれば花粉が体内に入りにくい。風邪も同じく。
あと加湿器の説明によれば、空中の花粉が加湿によって重くなり
床に落ちたり飛びにくくなるとかなんとか。
春といっても、住んでる場所によるけど、5月くらいまで乾燥してる日
あるよ。
282 :
目のつけ所が名無しさん:2006/03/21(火) 01:43:18
>>281 そうですか。
次のシーズンで店頭に加湿器が並び出したら勧めてみるかな。
12月に買ったシャープ
最近風がカビくさい
フィルター掃除してるんだけど
どうすればいいんだ?
285 :
283:2006/03/24(金) 01:42:37
>>285 漂白はメーカーで禁止している、
>>284はそれをあえて承知でやった今流行の自己責任の世界。
なんで漂白を禁止するんだろうな
きちんとすすがないで漂白成分が残っちゃったら
空気中に散布してしまう怖れがあるからじゃない?
買おうと思ったけど、ダニが喜びそうなんでやめた
ここ最近、乾燥気味だね? by京都市
from京都市とかin京都市だろ
いや京都市が書き込んだんだから合ってる
293 :
目のつけ所が名無しさん:2006/03/28(火) 21:35:29
通販生活か何かで売っている
白っぽいタライみたいな加湿器使っている方いますか?
名前が分からなくてすみません
ぼねこ?
>白っぽいタライ
ワロスw
kazのは物干し台の下ん所みたいだと常々
297 :
目のつけ所が名無しさん:2006/03/31(金) 07:24:13
kazはあれ、お店ののぼりなんか立てるやつの土台
シャープの今年買って満足
さずがにフィルターは来年も使う気しないから、買うけど
299 :
目のつけ所が名無しさん:2006/04/07(金) 04:56:16
水カビこびりついたのは何で洗えばきれいに取れます?
スプーンでガリガリやってるけど…
300 :
目のつけ所が名無しさん:2006/04/07(金) 09:17:07
>>299 つ「クエン酸」
100均で売ってるポット用ので漬け置き
301 :
目のつけ所が名無しさん:2006/04/07(金) 17:19:33
300サマ
やってみます
保守
電気代をけちってスチーム−気化ーハイブリッドと使ってきたが
結局スチームに逆戻りしました。
ハイブリッドは洗濯物(フィルター)の後ろから熱風あててるようで気持ち悪かった。
電気代も300W*8時間*30日で72000W
22円/KWHで計算すると1584円/月
フィルター購入代金とプラスアルファは健康のためと納得しています。
私と同じようにスチーム式に戻った人っていませんか?
現在のおすすめは象印です。
スチームは手入れに無頓着でも安心して使えるのが良いのですが、
当地は冬場は厳寒で、しかし家の機密性が良くなく窓の断熱性もいまいちな場合、結露の大洪水となります、
自分の部屋にはハイブリッドを使いまめにそうじをしていますが、
めったに掃除をしない(というかぜんぜんしない)家族には結露の大洪水でも仕方なしにスチームを使わせています。
別にスチームでもちゃんと拡散させて湿度管理すれば結露しないでしょ。
スチームは風が弱い機種が多いからよどみがち。
>>306 それは部屋の中がプラス25度くらいなのに窓際だけマイナス2〜3度という環境を知らない、
>>307 だからそんな環境ならスチームでもハイブリッドでも結露するっつーの。
ハイブリッドのほうが結露が少ない、
スチームは大洪水
だから読点で行を終わるなよ
KAZ MODEL76(ピンクのやつ)が壊れたのでSHARP HV-S50CXと
MITSUBISHI SV-KK605を購入。
しかしKAZのシンプルさがよかったからやっぱMODEL2000でも買おうと
思ったら売ってねえ。
買う順番間違えた。ていうかMODEL2000だけ買えばよかったと後悔。
気化買うくらいなら冷風扇。
安い、10リットル位の容量、スイング、マイナスイオン、リモコン付
ローラーがついて移動楽々、どうせメーカーの湿度センサーあてに
できないので湿度計で管理が基本。
スチーム式+冷風扇。
日本のメーカーが無理やり作った戦略 消耗品(フィルター)で
儲ける方式にのってはいけない。
雑菌は高温殺菌が基本でしょ。
>>日本のメーカーが無理やり作った戦略 消耗品(フィルター)で
>>儲ける方式にのってはいけない。
コピー機(トナー)、プリンター(インク)、浄水器(フィルター)、
掃除機(紙パック)日本メーカーの基本ですが。
ダイソンの掃除機余計なことしやがってと思っているであろう。
ていうか、どうせある程度湿度が上がったら加湿しなくなるんだから<冷風扇
すごくいいと思うんだけどな。どこか加湿器として使ったらまずいところあるんだろうか。
買うなら今なんだよな、冬になったら売らなくなるし。
>>314 わかっている人だけ買えばいいかも。
メーカーには体力つけてもらって将来的に
いい製品をだしてもらいたい。
ハイブリッドも湿度が少ない時はスチーム
湿度が増えてきたら気化
だから結局冷風扇つけとくかスチームをまめに
ON OFFすればいいだけのことだし。
>>316 ショーック!!
kaz使ってて、「壊れた〜捨てちゃえ!何かいい加湿器ないかな」と、
このスレ捜してここに来たのですが・・・。
これ買えばよかったんだよー!!(でも情報ありがとう
>>316)
kazシンプルで使いやすくていいよ。
うち、動物がいるんでシンプルで掃除がしやすい加湿器が必須なんだわ。
業者乙
>>318 業者が加湿器が全く売れないこの時期に
スレにくるわけないじゃん。
Kazにいたってはどこも在庫切れだし。
業者が売りたくても売れねえ。
ていうかKazの加湿器`2000円台で売ってたときに
買えばよかった。
9月くらいまで待ちかなあ。
317だけど(w。
…鳥の雛には湿度が要るんですってば。
温度と湿度の兼ね合いがまずいと餌の消化が悪くなるんです。すぐ死んじゃう。
複雑なつくりのやつは、親の抜けた羽を巻き込んだりしたら使いにくそう。
人間以外に使うことを考えると、メンテ上、純粋にカンタンなつくりのやつがほしい。
スレちがいでアレなんですが、そういうので、今の時期でも、無いと困る人もいるわけです。
今、鳥かごの横に、洗面器にお湯張って、こまめに替えてます…。
スレ違いっちゅうか、板違いな話ですんません(w。
>>317さま
>9月くらいまで待ちかなあ。
・・・えー。本当に季節モノなんですね…。
ドライアイがひどくてコンタクトジプシー中。
もう加湿器設置するかと。
そうですか。季節モノですか。 _| ̄|○
さ、加湿器つけるか
324 :
目のつけ所が名無しさん:2006/06/15(木) 13:31:57
ほしゅ
露は加湿器に限るね
326 :
目のつけ所が名無しさん:2006/06/22(木) 10:17:17
今の季節は加湿器が激安ですか?
あれ、ナノミストの新製品っていつだっけ。
暑い時期だったような…
今年の9月とか10月とかじゃなかったか? 俺も交換待ちなんだ
329 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/05(水) 21:01:21
水道水や天然水の中には、アスベストが含まれてる事もあるらしいですが
過失器にそのような水を使ったら、
空気中にアスベストが飛び散るなどの問題はあったりしますか?
>>329 超音波式加湿器では思いっきり飛散します、将来は絶望的です。
気化式加湿器では多少飛散します、将来は闘病生活です。
スチーム式加湿器では問題ありません、将来は安心です。
331 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/08(土) 22:21:32
>>329 その水を飲食で使ってるんだから一緒だろ!
消化器と肺じゃ全然違うらしいですよ?
普段から排気ガスを巻き散らす車社会で生きてるくせに
334 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/15(土) 00:22:04
排ガスとアスベストじゃ危険度が段違い
パロマよりは安全だろう
337 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/10(木) 20:33:25
339 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/14(月) 05:59:05
340 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/22(火) 23:33:32
加湿器によるアスベスト飛散の問題は
今のところ反論の余地なしというところなんでしょうか?
アスベストの問題のない、冬場の湿度対策はありませんか?
エアコンで乾燥してしまって困ってます。
>>340 ・エアコンをやめる
・窓開ける
・諦める
ありがとうございます。
アスベストのことは諦めます。
343 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/25(金) 03:21:00
三菱重工のナノミスト
メンテナンスフリーは新型でも継続だといいんだがな
新しく出るエレクトロラクスの加湿器、アロマを入れるお皿が
手入れしやすくなったんだけど、よく言われている水漏れは
どうなんでしょう?
やっぱりベンタにしたほうが後悔しない?
347 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/16(土) 18:44:12
これってアスベストは通さないの?
フィルター交換代金掛かったら旨み半減だな
>>348 ワンシーズン2〜3000円なんだからフィルター代ぐらい大目に見ろよ。
雑菌ばらまかれたり異様に電気代かかるよりはいいだろ?
去年SANYOの気化式買ったんだけど、三菱重工のナノミスト気になるなー。
ナノミストが出た時の売りは、他社には無いメンテナンスフリー
だと思い購入した。
毎シーズン2000円以上掛かるって、家電の維持費としては
掛かり過ぎ。ナノチューブ方式は独創的だとしても他社と優位性
は少なくなったね。
>>346 ウチ連絡まだ無いぞ
で、交換の時期とか手順とか言ってた?
352 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/16(土) 20:30:38
>>340 エアコンをやめる
ガスか石油暖房にする
締め切った部屋内でお相撲サンにハァハァしてもらって加湿してもらう
>>351 9/15付けの案内で、新型に交換希望か返金かで二択、あと機種の色も
選ぶようになっているね。
10月末頃よりお届け開始と言う事だよ。もちろん、旧型を支給されている
場合は引取りと言うこと。
>>354 Thanks
なるほど〜 色は見たけど、微妙だな〜
なんで白出してくれないかな
フィルタの交換費なんか、ナノミストの快適さに比べたら屁みたいなもんだよ
俺にとってはね もう待ちかねちゃうね
色は微妙だけど
ナノミストはほんとに湿度60以上まであげることができるんですか?
気化式はどうも上がっても50前後なようですが。
以前のやつ使ってた人どうでしたか?
>>340 まだそんなバカな事を信じている人間がいるのか ?
戦前の教育なみだな。w
60%はちょっときついかな。
50%なら問題なし。
っていうか、60%にもあげたら結露する家多発だろうよ。
360 :
356:2006/09/21(木) 19:13:28
>>358 つまり期待はずれだったということですね。
>>359 サンクス。普通の気化式よりはいいってくらいですかね。
夏なんて雨が降ってなくても70%とかありますが、結露なんてしてません。
それに暖房と一緒に使うんで、60%まであげてくれると助かります。
>>360 <夏なんて雨が降ってなくても70%とかありますが、結露なんてしてません>
頼むよ坊や・・・・・・。
冷えたビールグラスの結露・・・。
362 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/21(木) 21:08:36
小学生登場age
最近の高断熱の家だと、暖房きかして何%くらいで結露する?
ナノミスト、通販で3万か、相変わらず高いな
欲しいけど
チューブの内部にカビ生えるってことはないんだろか?
そしたらいくらチューブが水分子しか通さないといっても、
カビが増殖して飛んでくるだろ。外気に思い切り接してるし
と、フト思ったんだが、どうなんだろ?
ニュースリリースじゃなくて、メーカーの製品ページに登録されてる?
365 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/25(月) 09:32:35
松下のナノイーと重工のナノミスト、どっちにすべきだろう?ミストの小ささでいうと重工だが・・・
ナノイーはイオンのおまけ機能だから、加湿機としてならナノミストでは?
自分はハイブリ好きなのでナショナルのを買ってみたい。
あれ…
イオンミストじゃないよね?
369 :
360:2006/09/26(火) 20:44:41
サンクス
370 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/27(水) 09:20:39
昨日、ヤマダに行ったら加湿器1台もなかった。
10月からだって。
遅くないか?
質問です。
今年、気化式の加湿器を買おうと思ってるんですがプロペラの音はするのでしょうか?
分解して聞いたところPCの電源ボックスとCPUのプロペラは無音でした。
目で確認しないと回ってることに気づかないレベルなのでほぼ無音でした。
今まで電源ボックスの音だと思ってた音はHDの中から聞こえるものでした。
しかし、HDの音でも本を読むときや寝ることはできるレベルです。
加湿器もこれくらいのレベルなんでしょうか?
372 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/28(木) 04:06:59
>371
音の質の好き嫌いが有りますのでどうかな。
とりあえず、HDよりはもっと五月蠅いと思う。
>>371 目安としては、扇風機と同じくらいと思えばいいかな。
>ナノミストは、ナノテクノロジーを取り入れた次世代タイプの加湿器。
>非常に小さな霧状の水分を放出することにより、素早く室内に潤いを与えることができる。
>ナノミストは、1時間あたり加湿能力550ミリリットル。
水滴が細かいからお肌にはいいことは分かった。
しかし乾燥した部屋の加湿として使う分には、加湿能力見ると普通の気化式と変わらんから
買い換えるメリットはないと思ってええの?
温度18度
湿度50%
露天温度7度
これはつまり室内が18度で50%のとき外が7度以下だと窓が結露して水が垂れるということ?
376 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/29(金) 03:06:09
あの携帯の形した
ちょこっと加湿器
効果はあるの?
どの程度の効果を望んでいるかによってその評価は異なる
>>372 そうですか
>>373 扇風機の音といってもさまざまで・・
ちゃんとしてるやつなら弱だと音はぜんぜんしませんが
安物だと弱でも風きり音がしたりします。
ひとまずブーンというような、モーターの音はしないと思っていいのでしょうか?
ありがとうございます。
ということは静かに本を読むのは無理かも・・
なんでCPUファンのような無音のものを使わないのでしょう?
コストがかかるわけじゃないのに・・
ナショナルとか、CPUファンに改造することできますかね?
エアコンの除湿くらいの音がいいよな。
まああれもほとんど無音か。
382 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/30(土) 12:17:53
容器についた白いやつってカルシウムですよね?
これプラスチックを傷つけないようにして取る方法ありますか?
冬用に加湿器がほしいんですが、>3を見ても、消費電力以外に何が違うのかよくわかりません。
>6は見たんですが、普通に電気屋で売ってる国内大手メーカーのものなら、
どれでも同じようなもので、大丈夫だと思っていいですか?
384 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/30(土) 16:44:22
アスベストでもいいから、とにかく傷つけずに取る方法ありませんか?
>>385 「きみはほんとうはいいやつなんだ」と言いながら取る
ナノミストのでかい方を2期使って、性能には十分満足してたんだ。
2期目の使い始め、ナノチューブのむき出しになっている部分に綿ゴミみたいな
のがついてて、送風したら舞い散って、「ん?」と思ったけど、それ以外は
問題なく使えてた。
懸念されてた水漏れもなく、新型と交換してもらうつもりで、今年の春、しまおうとしたら
ちょっと斜めにしたときに、黒い水がダーっと中から出てきた。
もちろん、取説どおりに水抜きしてたし、ナノチューブのむき出しの部分も自作の蓋
(価格com.に紹介されてた、うすいプラ板つけて、送風になったら浮き上がるヤツ)で
カバーしてたつもりだったから、こんな水を通した空気を吸わされてたのかって
かなりショックだったよ。正直、今でもトラウマ。
新しいイオンフィルターは、そのあたりも解決してくれるんやろか。
だとしたら、加湿能力の低下に目をつむれば、十分魅力的ではあるんだけど…。
今度のは、1週間に1回水抜きしろ、って書いてあるね。
お手入れが最も簡単で、効果のあるおすすめの加湿器は何でしょうか?
加湿効果のある、です。
アドバイス、よろしくお願いします。
やかんとストーブ
3人家族です。マンションの高層階に住んでいます。
子どもはまだ小さいです。
>>389 スチーム式の一番でかいやつ。
お勧めか。ナショナル、三菱とか色々調べて好きなの買えばいいと思う。
>>391 まともに文も読めないやつが回答すんなよ。
松下の今シーズンの加湿器のフィルターは24ヶ月(一日8時間使用)使えるんだな。
今使っている3年前に買ったのは6ヶ月使用だが24時間運転しているので、
結局1シーズンで2つ使うことになるからちょっと惹かれるものがある。
397 :
389:2006/10/02(月) 22:05:17
アドバイス、ありがとうございます。
スチーム式がいいみたいですね。
今月中旬位から加湿器特集を行きつけの家電店でするようなので、
それを基準に探してみます。
ありがとうございました。
>>397 分かってると思うけど、電気は食うからな。
子供が近づいたら危ないからな。
ナショナルの新型ハイブリッド、セルフドライが無くなっている?
単に機能が入/切できなくなっただけ?
セルフドライ時の異臭はフィルターのゼオライトが原因ぽいけど、
今回はゼオライトはやめたみたいだから解決したのか。
あとハイブリッドサインも無くなった。これは不便かも・・・
吹き出し口の青いイオンランプなんていらないのになぁ。
400 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 00:43:55
>>380 ベンタとかボネコとかKAZとか、温度表示の無いスイッチON・OFFだけのシンプルなやつなら、
煩いと思ったらルーコン(調光器)噛ませて回転数下げれば静かになるよ。
まあ回転数が下がると加湿量も減るからうまくバランスを取る必要はあるが。
とくにKAZの気化式MODEL3300はおすすめ。
本体もフィルターも安い。10年使ってもベンタより総費用が安い。
そのままだとちょっとファン音がうるさいけど、ルーコン付けると快適。
401 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 01:01:09
楽天でElectroluxがバカ売れですが
どうですか?
>>400 その手があったか。しかしただでさえ加湿量低いのに、落ちちゃ致命的だな。
海外製はとにかくうるさい。弱でもうるさい。
価格コムでもうるさいと言われてるが弱なら気にならないという人も多い。
寝室で寝れるという人までいる。
そんなわけねーだろ!リビングで使ってもうるせーよ!
弱でもうるせー。扇風機の中の風切り音とはまた違う荒い風切り音でうるせー。
ちゃんとしたメーカーの扇風機の弱は風切り音がほとんどしない。
つーか無音といえる。あれくらいなら快適に寝れる。
なのに海外の加湿器の弱はうるせー。
やっぱ外国製はだめだ。外人は神経質じゃねーからな。
しかし俺は国産の気化式の音を聞いたことがないw
扇風機はめっちゃ静かだから、加湿器も静かだべ?
403 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 10:03:39
どっちがホントなんだか・・・??
ナノミスト
>ファン風量の最適化により静音モードで業界トップクラスの20dB(A)を達成
キタコレ
扇風機の騒音ってスペック見ても書いてないのな
>五郎 (東京都足立区)
>使ってみるとやや音がしますが、こちらも音を出す仕事(歯医者)なので、私はそれほど気になりません。
>おのすけ (福岡県筑後市)
>静かな部屋ではファンの音が気になりますが日本製のハイブリッド加湿器や気化式加湿器と比べて
>同じ加湿量の加湿器だとこの静かさはありえません。
ふたつの意見とも、寝室で使うにはうるさいと言っている。
問題はおのすけの意見。
model3300は500ml/hで消費電力15W。運転音不明。
今年のナショナルFE-KFB05は約0.5L/h(パワフル時)で27W/50Hz。運転音39dB。
今年のサンヨーCFK-VX50Fは約500mL/h(強)で19W/50Hz。運転音不明。
消費電力の差=運転音の大きさと考えたら、model3300が一番静か。
強引すぎるw
409 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 17:48:32
フィルターずっと交換しないとやばいかな?
なぜ交換しなきゃいけないと思う?
411 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 19:02:21
412 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 23:52:32
加湿器スペックの見方について、教えてエロイ人。
対応畳数に木造和室とプレハブ洋室ってあるけど、どういう事?
畳orフローリングで和室洋室の区別をすればおk?
それとも壁の素材なんかも気にする必要あり?
ちなみに家は鉄筋コンクリートマンソンです。
エアコンの風に当たってると10分もしないうちに頭痛くなるのは風が乾燥してるからですか?
加湿器買って湿度あげればエアコンの風に当たってても頭痛くなったりしませんか?
湿度とは関係ないよ・・・ エアコン暖房が不快なのは仕方ないよ
でもガスファンヒーターでもない限り、暖房で湿度下がるから、加湿器は入れた方がいいよ
おっ!フィルター交換不要
ナノミストが駄目だったからこれも候補に入れておく
前スレか前々スレで全然加湿しない、って結論だったと思う。
そっかー、ありがとう。
>>416 不織布から樹脂を回転させる方式に変わったってことで、気になるのは音だな。
422 :
416:2006/10/07(土) 22:12:38
オレは去年、松下のゼオライト回転式を使ってたから、
気になるのは音よりも汚れと臭い
ゼオライトはクソだったからね
1週間経たずに水は濁るわ、臭くなるわで
今年は松下も素材を変えてきたが、
2度と買わんぞ、松下のは
去年松下の奴は臭う臭うって大騒ぎだったからね。
>>418 洗濯物と同じ原理ってことだろ?
それなりに加湿はしそうだが、密室じゃないと使い物にならなそうだ。
ファンがついてる気化式だって湿度があがるまでに時間かかるし。
>>416 タイガーの前モデルはファンがうるさいって書き込みをけっこう見た。
今年は改善されてるのかどうか、誰か人柱ヨロ
松 FE-KXB05買いました。
同 空気清浄機 F-PXB40とのコラボ 最高です。ウルウル
部屋中ナノエー まんせー!
427 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 19:08:12
ナノミストチューブってアスベスト通すの?
428 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 19:08:53
Wナノイーおすすめですか?
今度ナノイーの空気清浄機を買うんですが
加湿器はナノイーじゃなくてもいいかなと思ってたとこでした
もし効果が相乗されるなら検討したいのですが
今日ヨドバシ行ったらもうナノミスト売ってたね。
なんだかんだ言ってもやっぱりスチームがいいでしょ
あったかいし、においの問題もないし、音は気にならないような種類の音だし
消費電力が最悪。
但し、においと音に関しては全くその通り。
あかちゃんのいる家にはいいでしょ。
スチーム本当に電気食うね。
加湿器使ってない月と使ってる月で電気代が3000円くらい違う。
433 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/09(月) 05:14:58
やっぱカビとか気になるし、結露もいやだし
観葉植物を沢山おくとか、コップに水をいれて
ベッドの脇におくとかでいいんじゃね?電気代もかからないし
昨夜、喉の痛みに我慢できず急遽加湿器を買いに行くと加湿器買うってのに財布にそれなりの現金入れず予算一マソで探すはめに…
とりあえず象ジルシのEE-LE30購入。これって、機能的にどう?朝見たら凄い結露。まぁ仕方ないんだけど、もう一つ別室に購入予定。何が今年はいいかな?
小さい子供がいるから慎重に選びたい。
ちなみに予算は3マソ限界…
>>434 EE-LE30って湿度調節できないの?50%になったらストップとか。
昨日、うちも子どものひどい咳が気になって、加湿器を購入。
子供部屋用にベンタの一番小さいのを買いました。
音がうるさいとか聞いていたので、びくびくでしたが、我が家は
全く問題なし。
これまで使っていたサンヨーのは、現在の湿度も分かる良さげな
ものでしたが、夜中に明るさが気になって仕方がありませんでした。
フィルター交換など、メンテナンスも面倒だったし。
そういう問題は一切ないところも気に入っています。
来年はリビングに、大きいのを買いたいです。
438 :
426:2006/10/09(月) 08:16:09
>>428 激しく御勧めです
新緑の中って感じです
パワフル加湿だとチョット音が気になるかな
今までスチーム式使ってたんですが、幼児がいる事もあって
火傷なんかの心配していたんですが、KXB05は熱くないし
それなりに安全かと思います。
439 :
434:2006/10/09(月) 10:00:07
>>436 ついてませんorz
部屋の湿度に関係なく加湿し 続けます。
今年のサンヨーはフロートで水位を見るように改善されてるっぽいな。
水位センサー以外に問題ってあったっけ?
441 :
402:2006/10/09(月) 17:43:52
>>437 マジかよ。リビングで弱で使っててもうるせーって。
それが子供部屋でも問題なしか。
個人差はあると思うが、ここまで差があるとはな。
他の騒音は何がある?
さすがに騒音がない寝るときはうるさいべ?
>>426 自分も空気清浄機のナノイーと併用しようかと考えています。
そこで質問なのですが、ナノイーの音は気になりませんか?
>>441 同意。
ベンタはうるさいです。
去年、リビングと寝室用に二台購入したけど、うるさくてとても使えませんでした。
寝室なんて絶対無理!ということで売却。
リビングはテレビをつけてれば、そこまで気にはなりませんでしたので、一応そのまま使ってます。
441,443さん、釣りですか?
本当に使ったことがありますか?
扇風機よりもずっと静かですよ?
1はほぼ無音、2でも扇風機よりも静かですが・・・?
聴覚の問題は難しいな
正常でなくても、自覚が無い人も多いし。
447 :
402:2006/10/09(月) 18:56:19
>>443 激しく同意!テレビつけたりしてりゃ我慢はできる。本読んだり寝るときは無理!
>>444 ハア?社員とか工作員とは言うつもりはないが、せめて使ってから言ってもらいたいなw
それなりの価格の扇風機の弱が無音って言うのは見逃してやるが
ベンタの1が無音ってのはありえねーんだよw
3なんて聞いたときゃ、今から飛ぶのか?って思ったわw
ただでさえバカ高くてぼったくってるくせに、音までうるさくてだまってられっかよw
地雷踏んだのは友達だけどなwおかげで俺はセーフw
>>446 東京暮らしと田舎暮らしじゃ差はでるだろうな。
ちなみに俺は東京だが、田舎並みに静かなところだから音に対しては敏感。
448 :
426:2006/10/09(月) 19:22:38
KXB05はナノイーの音はほとんどしませんね
つーかしてるのかもしれないけど、気にならないのか。
空気清浄機側は、ジィーって音してますけど。シーンとした時じゃないと聞えないかな。
逆に音がしてないと、ナノイー発生してないんじゃないかときになるかな・・・。
この組合せでリビングに2セット置いてます。潤いのある空気の対流があって爽快です。
>>444 本当に使ったことありますか?
扇風機よりずっとうるさいですよ?
↓ベンタの公式ホームページ
http://www.venta.co.jp/novelty.htm ここに騒音レベルの項目があり、1では37、2では42となってます。
37がほぼ無音ですか?
失礼ですが…正直、どんな聴覚してるんですか?って言いたくなってしまいます…。
騒音レベル37という数値は、ある程度静かな環境ではうるさいですよ?
平気な人もいるとは思いますが、私はとてもじゃないですが我慢できませんでした。
買う時、そんなにうるさくないって書き込みを見て購入したけど、全然そんなことねーよ(涙)
450 :
442:2006/10/09(月) 20:25:17
>>448 ありがとうございます。
うるさい店頭ではわからなかったので助かりました。
ナノミストの静音なんて20だから37じゃ話にならんね。
452 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/09(月) 22:08:46
風邪を引いてしまい、これからの乾燥する季節に備えてシャープのHV-T70CX-Aを購入。
明日届きます。加湿器初めてでナショナルと迷ったけど、掃除しやすそうなのと、除菌の
フレーズに惹かれました。近々レポしますね。
除菌なんてしたら抵抗力なくなってますます風を引きやすくなる。
加湿で喉を守るだけで十分なのに。レポよろ。特に今話題の音について。
どんなの買ったらいいか全然わからないので…
冬になると乾燥するためか
持病の皮膚病が悪化するので購入を考えてます
北海道住みで、
部屋は洋室6畳程、毎日オイルヒーター使用です
(隣の茶の間ではストーブをガンガン焚いている)
就寝時は使用を控えようと思ってるので
多少音が気になるものでもいいです
消費電力の関係で
気化式、ハイブリッド式なるものがいいかなと思いました。
値段は一万ちょいまでがいんですが
お勧め加湿器ありますか?
お肌といえば三菱重工のナノミスト。
でも値段で無理?これは静かだから寝るときも使えていいと思う。
でも無理にいいもの買う必要もないと思うから、これからエロい人が教えてくれるやつでいいと思う。
456 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/10(火) 03:56:01
アスベスト対策された加湿器はありますか?
458 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/10(火) 04:15:58
>>457 5.アスベストの人体への影響は?
アメリカの報告では直径が 0.05ミクロン以下長さが5ミクロン以上の細くて長い繊維ほど発ガン性が高いと発表しています。
アスベスト繊維が小腸壁を貫通し、血中に移行、腎皮質や膵臓、肝臓、腸間時などに蓄積され消化器系(食道・胃・腸)ガンや肺ガン、
腹膜ガンなどが発生することが知られています。
ここで一番大切なことは、水道水中のアスベストは煮沸しても消えずどんなに小さくても、
体内に蓄積されて発ガン性そのものを失わない物質である、と言うことです。
そして水道水から人体に入ったアスベストは腸壁を貫通して血液に入り、
そして肺に蓄積して癌を引き起こすため、タバコによるよりも肺癌発生の率は高いと指摘されています。
とくにアスベストは、一旦体内に入ると絶対にでないので対策を真剣に考えるべきです。
参考になりました。
浄水器を買おうと思います。
シャープのHV-T70CX-Aと去年のSシリーズはデザインがそっくり
フィルターも同じなのかな
自演乙
無駄だから最初からコピペはれよ
つーかアスベストの水道管なんてもうほとんど残ってない
461 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/10(火) 18:51:28
ナノイー良さそうと思ったけど、ナショナルって異臭がするの?
>444には反論するか素直にごめんなさいするかの良識を期待したい
俺は蒸気式しか信用してないんだけど
下の2つだとどっちが衛生的なの?
どっちが臭くなりにくいの?
毎日続けて連用するんじゃなくて、断続的に使ったりします。
・気化式(熱無し)
・ハイブリッド(熱あり)
サンヨーの気化式買います
465 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 08:02:26
今年一斉に出て来た加湿機能付き空気清浄機はどうでしょうか?
加湿量だけ見ると使えそうだけど。
とりあえずシャープのが気になってます。
amadanaの新しい加湿器(ハイブリッド式)ってスペック的にどうですかね?
騒音レベルが15ってのは魅力的ですが。
まだ発売されてないから、自分で買って自分でレポするしかないかな…。
去年、シャープのハイブリッド式を使ってました(去年だからSの)。
狭い寝室なので気化のみの一番省エネのモードで、朝には湿度65〜70度までいってました。
(加湿しないと30〜40ぐらいです)
毎年、一度は風邪をひくか咽を痛めるんですが、
去年度の冬は全く風邪もひかず咽も痛くならず。
(まあ、加湿器だけのおかげではないんでしょうが…)
1シーズンで多少気化フィルターの端に変色した部分ができたので、
フィルターだけ交換して使うつもりです。
ハイブリッド運転は全く使わなかったので、一番安い気化のみのを買えば良かったです。
ちなみに、フィルターと受け皿部分は毎週水洗いして日なたでよく乾燥させました。
タンクの水も3日以上同じ水が残らないように心がけました。
まめな人には気化がお勧め。
狭けりゃ気化でいいんだよなぁ。
最近は以前より静かだし(変わらずうるさいのもあるようだが)
>>467 あんなのデザインだけで家電製品でもなんでもないんだろ
>15畳くらいだと気化式では十分に加湿出来ないでしょうか?
三洋あたりにしようと思っていたのですが。
三洋がいいならそれでいいけど、問題は家。
15畳といったってさまざまなんだから。
一番でかいやつを買うのはあたりまえのこと。
473 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/12(木) 16:25:09
>471
ありがとうございます。そうなんですか、一番大きいのが当たり前なんですか。
加湿器を買うのは初めてなもので。
15畳はリビングで、建物は鉄筋コンクリートです。
スマソ。15畳もの広さならサンヨーの気化式の一番でかいやつって意味。70がそうだよね?
家は少し広いけど気密性は高いみたいだから大丈夫だと思う。
ただエアコンつけてると50パーは下回ると思っていた方がいいが40パー以上はキープできるはず。
他にもドアの開け閉めや換気扇やエアコンの強さによって変わる。
蒸気式だと
窓に霜が付いてへやがなかなか加湿されないことがある
>475
外気温が低くて窓ガラスの温度が露点以下になれば結露する
蒸気式とか関係ないと思うが他に理由が有るのか
窓に霜って、相当な寒冷地?
国産の気化式ってどれ位の頻度で掃除が必要ですか?
ダラなんでスチーム式が良いと思いつつ
小さい子供がいるんでやっぱり気化式の方が安全かなと思ったり。
毎日洗うとかだとちょっと面倒だなー。
週1とかじゃスチーム式でも汚れ溜まりますかね?
ちなみに7畳の寝室で、夜間のみの使用。
水道水orブリタの水を使おうかと思っています。
nationalのFE-KLB07or05を買おうと思うんだが、
消費電力が05の方が大きいのはなんでだろうか。
ボネコの2055って、1355の欠点は解消されてますか?
構造は似てるようですが、
>>6の詳細がわからんので判断出来なくて。
見た目で三菱電機のSV-S306がいいかな…と思ってるんだけどどうだろ?
加湿能力>音=メンテ>大きさ>消費電力、の順で重視。
たぶん去年発売のS305とほぼ同じだと思うんだけど、使ってる人いませんか?
>>26ってそうなんかな?
>>479 気化式として動いてる時は、デカい方が効率よく加湿出来るんじゃないの?
全力運転のパワフルモードの時は、07の方が消費電力大きいわけだし。
483 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 02:33:34
kazのスチーム式使ってる方はいませんか?
塩入れるのがちょっと面倒くさいが、安くて丈夫なのはたしかにいい。
炭素棒の交換がチト嫌だが。
484 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 03:14:44
去年VICS液とともに買ったが、スチームでVICS液がにゅら〜って垂れてくる
これマイナス
それ以外は電気代が結構かかったことくらいかな
485 :
目のつけ所が名無しさん :2006/10/15(日) 04:44:27
200Vでも使える加湿器ありますかね?
486 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 04:48:08
射精産業の将来展望
会場 東京・虎ノ門第一
講師 渡瀬めぐみ
日時 10月29日 15時
定員 先着30名
毎回好評の実技指導もあります。
前回は射精大会みたいになってしまいましたが・・・。
即日定員になってしまうことが予想されます。
皆さんふるってご参加ください。
象印最強!
象印、GL/GGからLA/LEになって見た目が結構変わったけど、メンテ性その他はどうなんだろ?
489 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 21:37:18
象印は立ち上がり時に、強と弱くらいの選択出来るようにならんだろうか。
同じ部屋で他にも機器使ってるから、あの消費電力は気を使うんだよ。ブレーカー落ちないかと。
アフィリエイト乞食は死ね
492 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 23:01:48
>>492 kazブランド
Vicksブランド
Vicksブランド&Vicks飴型、タンク容量別3種類
この違い
ぼったくりだから。
だいたい海外製加湿器なんて日本の二流メーカーが作れば五千円以下で出せるようなもんしかない。
よく買う気になるよな。
地球で家電作るのは日本メーカーだけでいいよ。
他国見るとほんとひどい。日本の二流メーカーの方がよっぽとマシ。
日本メーカーもデザインだけはしょぼいのが多いよ(良いのもあるけど)。
中身はガチだが。
kaz k76p 2500円で買ったがこんな位で売ってないか
497 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/16(月) 12:07:27
>>493 ブランドの違いだけで値段があんなに違うものなんですかね?
Vicksの方がKazよりカッコイイけど、値段違いすぎ。
>>494 ん〜Kazは作りは悪くないと思うんだよな。ただ、あの構造ならもう少し低価格にしても
いいかなとは思う。
>>496 実売価格はそんなもんだよね。
498 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/16(月) 19:48:22
加熱式の方がやはり使う分には使い勝手が良いのだが
ふっと思うのが
いくら省エネエアコンでも加熱式加湿器を使うと不経済なんだよな。
それならエアコンで保温、定期的にガスファンヒーターで加湿でも方が良いんじゃないかと。
>>498 ファンヒーターは湿度を監視して調整してくれないから良くない。
気化式と違って燃やせば燃やすだけ水分が出るからね。
それに排ガスや臭いもあるし、ガスは臭いが少ないがコンセントを増設する必要がある。
ナノミストがもうちょっと安くなってくれれば最強なんだけどね。
イオン交換樹脂が高い。
500 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/16(月) 22:34:36
今年の国内製スチーム式はどこがいいのかなぁ…と悩む毎日だ。
>>497 日本での知名度がVicks>>(何ソレ?の壁)>>kazだからね。
Vicksだと薬屋に置いて売れるし。
>>501 省エネで高加湿量、静か、衛生的(原理的に細菌を放出しない)、メンテがそこそこ楽(1週間に1回水捨てるだけ)。
しかしイオン交換樹脂が毎年2000円くらいする。
家電Watchでレビューしてほしいなぁ
>>502 高加湿量?
600mlで他と変わらないが?
なんであの2色なんだろう・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
アスベストの問題って、結局どうなの?
子供のために初めて加湿器買おうと思って、色々悩み中。
暖房器具がなにもない部屋で使うんで、セラミックファンヒータと合体してるやつが
スペースとらなくていいかなと思ったんですが、やはり暖房器具と加湿器は
別々にしたほうがいいんでしょうか?2台おくのもなんか鬱陶しい気がして。
目的の部屋には暖房はないですが、隣接してるリビングにはワンランク大部屋用の
エアコンが設置してあるのでそれを活用するかどうかも含めて考えています。
実際夏はリビングの冷房+扇風機ですごしてました。
一応、ファンヒータが電気代食いなのはある程度覚悟してます。
>508
まづ三千円握ってKAZ76を購入してくる
それを使いながら機種選定するのが子供のため
>やはり暖房器具と加湿器は別々にしたほうがいいんでしょうか?
なぜ?加湿能力が低くないのであればいいのでは?
>一応、ファンヒータが電気代食いなのはある程度覚悟してます。
最近のエアコンであればその大部屋用のものよりヒーターの方が消費電力は高くつくよ。
夏みたいに仕切りをはずして暖房して加湿器を動かした方が経済的かと。
しかしファンヒーターは足元に使えるし、加湿機能は単独でも使えるし
弱であれば消費電力下がるから、508の使用方法や環境が詳しくわからないとなんともいえんが。
511 :
508:2006/10/18(水) 17:18:14
>510
別々のほうがいいのかと思った理由は、合体型のラインナップが極端に少なかったせいです。
目的の部屋(5畳)とリビング(10畳)は間仕切りをはずしたりしてる訳ではなくて
単にドアを開けっ放しにして使用するのを想定してます。
寝るときは5畳のフローリング部屋に布団敷いて寝てます。
昨シーズン空き部屋だった&リビングは床暖房だったためエアコンの効きが寒くなるまでわからないんで、
この状態でエアコンが効いてくれれば単品の加湿器でOKということで、また検討してみます。
ラインナップが少なくても気に入ったやつがあればいいと思う。
加湿能力も5畳には充分なものだし。
それと、たぶん回答は求めてないだろうからもう答えなくてけど
地域とか家とエアコンのスペックとかまだよくわからないことが多い。
10畳にも5畳にも人がいて、5畳を隣のエアコンで暖房するかセラミックファンヒーターで暖房するか検討中。
もうひとつ、加湿器は絶対ほしい。ファンヒーター買うことが決定したら二役のにしようか検討中。
こんなとこかな。
冷房と違って温かい空気は上に行くし、エアコンの位置とドアの位置もわからないから
5畳の部屋がどれくらい暖かくなるかはわからない。扇風機を使う手もある。
しかし、間違いなく足元は寒い。だからドアは開けたままファンヒーターの弱で足元を暖房とか。
またはファンヒーター買わずにこたつやホットカーペットとか。
加湿器だって両方の部屋を加湿したいのか5畳だけでいいのか不明。
両方なら二役のじゃなくて大きい単独のものを買った方がいいに決まってる。
まー好きにやってくれ。
俺が思うに、夏もそこで寝るならエアコン買っちゃった方がいいかと。
そうすれば必要かしらんがそこは個室としても使えるし。
今年もスチーム式は、CP最強がkazでメンテ最強が象?
あまり話しに出てこないので教えて下さい。
オークションで日立のHLF-50気化式を買おうと思うのですが、
日立の加湿器って何か問題とかありますか?
部屋はフローリング8畳で私と娘だけで寝ています。
>>423 >>去年松下の奴は臭う臭うって大騒ぎだったからね
へえ,そうだったんだ.自分はあまり気にならなかったが.
気化式の今年モデルのFE-KFB05,説明書を見る限り昨年モデルのFE-KFA05と同じ構造に見える.
新しい加湿フィルタFE-ZBE07を買ってセルフドライを切れば,
今年モデル相当になって,トラブルが減るのかな?
516 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 04:56:29
出張先のホテルで部屋が異常に乾燥してて加湿器お願いしたら超音波式を持ってきた。1時間使っただけで本体と周辺の床はビショビショだった。
>>515 3日くらいで水が茶色に濁らなかった?
お〜、新型のフィルタ、使えるなら試してみたいぞ
ゼオライトには懲り懲りだ
520 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/21(土) 14:45:16
最近の乾燥続きで喉を痛めたので、急遽、三菱のスチーム式を出動させました。
でも熱もあるようなので薬を飲んで出勤します・・・
日記はブログ
ブログは便所の落書き
超音波バカにすんな
結石だって破壊できるんだぞ
525 :
464:2006/10/21(土) 22:36:58
VW50G買いました。
室温25度のエアコン暖房効いてる部屋で使ってる。6畳間だから大きく感じる。
音は最初の湿度を上げてるときは空気清浄機の中くらいの大きさの音で気になる。
湿度が55%以上になると静音モードに切り替わりほとんど気にならない程度に
なってそれを維持してる。
今は湿度もそれほど低い時期ではないからいいけどこれからどうなるかだね。
>>525 閉めきって暖房してれば外の湿度なんて関係ない。
それ、加湿器いらなくね?
超音波式は気化式やハイブリッドよりメンテナンスしやすい
超音波式でカビがどうの言ってる奴に気化式やハイブリッドは管理しきれない
529 :
464:2006/10/22(日) 06:17:13
よく見たら違ったから訂正。
55%になると強→中運転になる。60%になると中→静音運転になる。
カビのことを言ってるんじゃない。
ミネラル分が飛散、壁や家具に付着する。
PCのCDとか、まずだめになる。
超音波式使うなら、水道水はイオン交換樹脂通すか、純水を使わなきゃだめ。
>>528は超音波式使ったことないだろ?
先月発売されたナショナル・FE-KLB03-A 購入した方レポ願います!
HV-S50CXの購入を考えているのですが、少し高くても最新のHV-T50CXを買うべきでしょうか?
カタログだと機能的にほぼ同じ気がするのですが……。
>530
蒸気式しか使ってないよ
早くナノミスト交換来ないかなあ。もうかなり乾燥してきているんだが
もう店頭でも売ってるのにね
>>525 電極は簡単に手が届く範囲にありますでしょうか?
サンヨーは価格を見ると前のモデルは物凄い評判悪いんだけど、今年のはデザインがイイ!
電極掃除出来るんであればなんとかなるっぽいからね
>>536 電極がどこにあるかわ分からないですね。たぶんわざと手が届かないように設計されてるのでしょう。
取説にはエアフィルター(1週間に1度)、加湿フィルター(2週間に1度)の手入れのしかたしか書いてありません。
エアフィルターは掃除機で吸い取る。加湿フィルターは表面を歯ブラシ等で軽くこすって水垢を落とすとあります。
加湿フィルターは1シーズン(6ヶ月)毎の交換。
全体的に手入れが面倒な人はやめた方がいいかも。
538 :
536:2006/10/23(月) 08:48:08
サンクス
手入れが面倒なのはかまわないけど、手の届かない所があるのは嫌だなぁ。
サンヨーは諦めますわ(´・ω・`)
転倒時に熱湯が大量に漏れないようなスチーム式加湿器はありませんか。
あるいは、現行製品なら、普通に湯漏れしない機構がついていたりするのでしょうか。
>>493 あれ、飴型なんだ。言われて初めて気付いた。
>539
象>転倒時のお湯漏れ防止機能付き
KAZ>転倒しても熱湯は数十ccあとはぬるま湯
542 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/23(月) 20:01:58
普通のタンク式のスチーム式も、熱湯は数十ccで、あとは水じゃないか?
>>537 去年のモデルだかで、電極不良で修理対応してたから
今年のモデルではそれは改善されてるはず。問題なし。
俺も修理してもらったけど、それ以後は問題起きてないよ。
ちょっとピリっとオゾンか塩素かの匂いがする湿気があるね。
自分は好きだけど、苦手な人もいるかもしれない。
あと、フィルタの予備は買っておくといい。
まめな掃除と毎日の水交換は必須。めんどくさがりやには向いてない。
Vicksリフレッシュ液を使いたくて、Kazポチっちゃった。
545 :
初心者:2006/10/24(火) 08:42:55
質問させてください。
kazは給水のたびに毎回塩をいれなくてはいけないのでしょうか?
ものぐさな彼氏にプレゼントしたいのですがお手入れは大変ですか?
>545
良い塩加減に出来たら
後は薬缶の水を継ぎ足すだけでOKです
普通の軟水の水道水なら10日くらいは大丈夫
ただそれ以上ものぐさすると水に含まれるミネラル分が濃縮されるので
加電流>蒸気過多や電極棒に垢>導電抵抗になるよ
ありがとうございます。
最初塩を入れて、あとは蒸気の出が悪くなったらまた入れるって感じで
平気でしょうか?それならものぐさな人でも平気そうですね。
548 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/24(火) 22:00:02
《やすらぎ空間》と《マイキュアミスト》どっちがいいと思います?
ちなみにどちらもメーカーが分からない為、楽天市場で得た情報しかありません
タイガーのASU-B300使ってる人いますか?
フィルター交換不要ってのに釣られそうなんですけど
臭いとか動作音とかどうかなと思って。
550 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/24(火) 22:31:04
象印スチームでブレーカー落ちた人いません?
カタログみたら立ち上がり時950Wくらいあるみたいだから、ちょっと怖いんだけど。
>550
つーか、電気ポットはみんなそんなものだよ
ナショナルのFE-KXB05の性能が良さそうなので、購入を検討中なのですが、
メンテナンスのし易さはどんなものなのでしょうか?
553 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/25(水) 03:36:09
>>550 ブレーカー落ちるかどうかはその家の契約アンペア数によるのでわw
>517
旧型のフィルタは、生産中止になってます。
FE-KLA07使ってて今シーズン用にフィルター(FE-Z07EZ)
買おうとしたら、もう作って無くて、FE-ZBE07が使えますっていわれた。
うちもFE-03KLZ(ポーラスゼオライトの初期型)使っていて今年
フィルター買い換えるならと、新型のポーラスタルクフィルターにした。
見た目はほとんど変わらないような気もするけどセルフドライをやらなければ悪臭はしないと思う。
水槽の水が白く濁るのは腐っているのではなくてイオン除菌部の化学反応によるものらしい。
旧型紙フィルター機の07KLYを片付け忘れて水を入れっ放しで春〜夏放置していたけど水槽の水は腐っていなかった。
さすがに加湿フィルターはカビがポツポツ発生していたけど・・・
556 :
548:2006/10/25(水) 18:58:48
>>548 乾電池で動くようなヤツより、濡れタオル干した方がマシ。
558 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/25(水) 21:09:22
加湿器のアスベスト飛散問題は解決されたの?
>>558 相変わらず超音波はダメ、気化式は掃除するときに吸入、スチームは水枯らさなければOK。
560 :
548:2006/10/25(水) 21:32:58
557さん、電池式はそんなに悪いんですか?
それは効果がないって事でしょうか?
上記とは別で皆さんはスチーム式と気化式どっちがいいと思いますか?
>>559 超音波バカにすんな
眼鏡だってきれいになるんだぞ
水道水のアスベルト気になるなら、水道水で洗った服、着れないな。
水道水からアスベスト無くなったら日本人の平均寿命120歳位になる?
ベンタLW14の購入を検討中なのですが、ワンルームマンションの8畳間で
1回の給水でおおよそ何時間程度運転できるのでしょうか?
仕事で家を空ける10時間ほどの間、水が持つのかが気になります。
>仕事で家を空ける10時間ほどの間、水が持つのか
>>564 そんなもんおまいの家と部屋次第なんだからわかるわけないだろ。
でも4.5リットル入るし、一時間450mlの能力があるわけないから大丈夫だろ。
つーかベンタは水が無くなって運転させても問題ない。ハイジェン液も問題ない。
ハイジェン液は蒸発しないので、水が空になっても水を入れれば付着してたハイジェン液が溶ける。
弱の風量ですら37デシベルといううるささだから、それでいいなら買えばいい。
567 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/27(金) 00:07:10
ウチ井戸水オンリーの田舎なんだが、井戸水って加湿器に入れちゃマズいでしょ?・・
>>567 井戸の水質にもよるんじゃない。
心配なら浄水器通した水加湿器に入れればよい。
浄水器の寿命も井戸水の水質に影響受けると思うけど。
ケースバイケースで。
>>567 >>井戸水って加湿器に入れちゃマズいでしょ?・・
井戸水の成分が悪さするってことより,塩素が入っていないことが問題.
タンクの水が腐らないのは塩素のおかげだからね.
水道水を使ってと書いてあるやつには,使わないほうがいい.
>>568 >>心配なら浄水器通した水加湿器に入れればよい。
水道水を使う機種は,絶対に浄水器を使わないこと,って書いてあるよ.
塩素を取り除いちゃうから.
570 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/27(金) 18:49:24
さ〜今年はどの加湿器買おうかな(・∀・)
571 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/27(金) 19:30:22
毎年買ってるのかよwww
572 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/28(土) 01:11:19
不具合出て2年、ナノミスト昨日届いたよ。
・nanoミストの節約や静音時の加湿量は?
・フィルターは6ヶ月ごとに交換とあるけど、8時間/日 運転基準なのか?
以上の点について、アズキ色の小冊子見てもついてなかったので
説明書お持ちの方いましたら、教えてください。
どーせナノミストとかいったって何も変わらないんだろ?
粒が小さくなって加湿しやすくなったのに、なんで加湿量が600でほかの気化式と変わらないの?
576 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/28(土) 08:54:24
すげー変わったよナノミスト。
湿度を設定できるのが大きいところかな。
あれで水漏れなくなってるなら、最強といっていいと思うが。
578 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/28(土) 10:51:38
>>575 ナノミストも気化式の一種だと捉えるべきだと思う。
なぜかまだ人柱段階だが・・・
加湿器の湿度設定なんてあてにならん
>>571 ドーミンですが、10月から3月までほぼつけっぱなしなので、ハズレに
当たると毎年買い替えだった時期があります。
今は高めのにしたので数年使えていますが。
今度は簡単構造のVICKSにするんだ
ボネコの2300ってカルキ粉噴霧対策をしてるようだし、値段も手ごろで良さげだが。
今買うなら、ハイブリッド式ではどこのがいいでしょう?
シャープ
俺もシャープをプッシュ。
最新版より昨年度版がオススメ。
去年タイガーのASO-Bを買ったけど、全然加湿されなかったので
新しく買い替える予定なんですけど
予算は2万ぐらい、どちらかというと電気代より加湿重視
使用する環境は約12畳の鉄筋マンション
暖房は部屋に付属の石油ストーブ
この場合だと何がお勧めですか?
シャープってそんなにいいの?
シャープは臭いもしないし音も静かで性能は良いけど、お手入れが大変そう。
1週間でフィルタにカルシウムが付く。
自分の場合1週間使って知人に譲っちゃったのでその後は不明だが。
>>588 石油ストーブ使ってるなら加湿器不要じゃない?
過加湿になるような。
>>591 何故か家の場合乾燥するんです
友達にもこの部屋乾燥してるって言われたしorz
オレもハイブリッドにしようかと考えてるんだが、どれ選んでいいかわからんね。
上で出てるシャープは手入れが大変らしいが、他に手入れが簡単で性能がいいのってある?
>>593 メンテナンスが楽な機種は、音が大きかったり、臭かったりする。
ハイブリッドでなくスチームにするという手もあるが。
それなんてナショ(ry
>>594 そうです
三菱良さげですね
店頭で実物見てきます
598 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/29(日) 11:24:32
三菱の気化式SV-KK606は、
「除菌ユニットのペレットから銀イオンが溶け出して、
トレイ内の雑菌の繁殖を抑え、気になるニオイの発生を抑制します。」
なので、浄水器の水でも大丈夫なのでは。
>>598 >>銀イオンが溶け出して、トレイ内の雑菌の繁殖を抑え
タンク内は? それから,浄水器の水でも銀イオンが溶け出すのかな?
説明書に従うべきだと思う.
600 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/29(日) 12:52:27
タンク内は別に洗うなりすすぐなりしないとダメでしょうね。
ハイブリッド式はシャープが最強でOK?
602 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/29(日) 13:02:33
スチーム式の加湿器の水の中にアロマオイルいれても問題ない?
ちょっとやってみたくてさ
ナノミストって空気清浄機の左横(吸込口は両横、吐出口は上)で使っても大丈夫かな?
普通に考えて空気清浄機に吸われるだろうな
>>602 絶対やめたほうがいい。
こびりついて掃除が大変だよ。
初めて加湿器を買うのですが、このスレを読んでもどの機種が良いのかわかりませんでした。
少し前に話題になっているシャープを買っておけば大丈夫なんでしょうか?
悪いこと書かれてなければ大丈夫じゃね?
性能が飛び抜けた機種ってのは滅多にないからなあ。
まあ、シャープならマメにメンテしてれば問題ないだろ。
やたらとシャープを持ち上げる奴がいるな。
ここまで言われると逆に疑わしくないか。
611 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/29(日) 19:37:47
シャープいいのかぁ〜でも結局ナショナル買いそうだ・・・。
なんだかオラもシャープが良く見えてきたゾ!
613 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/29(日) 19:42:32
三菱電機を使ってる俺も次はシャープを買うぞ!!
凄いということはないけど、欠点は少ないからね〜<シャープ
カルシウムが付きやすいから、こまめなメンテナンスが必須かも。
ナショナルは悪臭が改善してるなら、そう悪いメーカーじゃないけど……。
ナショはシャープよりメンテ重要だぞ。
掃除さぼってるとウンコ臭で知らせてくる。
ある意味効果的なセンサーだがw
616 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/29(日) 20:13:21
チムニー、買ってみようかと思うんですが。
俺のチムニーも先端から白いのが出るよ!
迷ったらシャープ
619 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/29(日) 20:41:49 BE:405659366-2BP(20)
北海道で石油ファンを使ってるアパート住人です
去年まではペットボトル加湿器を使い潰して捨てて翌年新品購入だったのだが、
ベンタの一番小さいやつが欲しくてたまらない
めんどくさがりの一人暮らしでも、メンテ維持できるかなぁ・・・
シャープにしとけ。
シャープからタイガーに買い換えた俺は漢
爆音太郎だろうね
じゃあ漏れは象印にしよう
>>619 石油ファン使ってても乾燥するんですか?何パーくらいになるんですか?
淀に行ったときは大抵立ち寄って展示品を色々チェックするんだけど、
水が触れる部分全てを掃除できる機種ってほとんど無いような。
ベンタ・母猫のような水槽系くらい?タイガーも可能?その中から選ぶよ。
安い電気ポット買って上蓋開けとけば?
>>626 去年くらいに出てた象印のがまさにそんな感じだね。
>>625 Kazも掃除できると思うけど。
やっぱりシャープだよね。
629 :
627:2006/10/29(日) 23:45:55
630 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/30(月) 00:50:41
象のEE−LA50かいました。
これいいですよ。沸騰するから、水も汚くないし、
メンテナンスもいりません。
問題は電気代と子供がいると?ぐらいのもんです。
でも転倒してもロックされているので水漏れはほとんどありません。
90点ですな。気化式は・・・不衛生で心配。
買うならSANYOのウィルスウォッシャーだね^^
昔ここで象印の加湿器がいいって
言ったら凄いバカにされた・・・
632 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/30(月) 02:43:06
>>631 キニスンナ
たぶんそいつらは象の加湿器使ったことないから
使ってみて糞なゃなかったんなら糞じゃない
象の加湿器ならお茶飲めるのか。
>>633 ありがとう!
最近は良さが理解されてきたみたいで
うれしいです
気化式って不衛生なの?
結局みんなはハイブリッド型を買ってるわけ?
スチーム式しか使ったことないなぁ。
639 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/30(月) 21:14:41
どこかで見た古谷実のキャラっぽいってのが凄い的を得ていて
最高だ
誰だよww
シャープの加湿器は本当に出来がいいのでしょうか?
妙に持ち上げてる人がいるので、かえって心配になりました。
642 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/30(月) 22:01:33
しっかしダサいデザインのしか無いなー
>>636 ハイブリッドも気化式も、不衛生さでは変わらないよ。
>>642 そんなあなたに、本日amadanaのハイブリッド加湿器が発売になりました。
スチームか気化式か選べない人がハイブリッドにするんじゃない。
どっちの機能も備えてる感じが受けてるっぽい。
気化式よりもハイブリットの方が不衛生になるというか手入れがたいへんなんじゃなかった?
あとア??ナとかプラ?マイ?スとかデザインのやつは加湿器として使えないとどこかでみた。
でもスチーム式なんて単純だから加湿器といってるんだからそれなりに加湿はすると思うけどどうなんだろ。
どっちも変わらん。
気化式は送風口にヒーターが付いてただけだから。
つまりシャープにしろと。
シャープはもういいよ
kazの26dbって書いてあるけどホントにそれぐらい静かなの?
651 :
517:2006/10/31(火) 10:05:52
遅レススマソ&情報サンクス
>>554 KLAのフィルターつくってない!?
FE-ZBE07ってゼオライト(旧型と同じ)なんだろか
>>555 ウチのは「茶色」に濁ったよ、タバコのせい?
ナショに確認してKLA05で使える新素材フィルタ確認してみるよ
KLBの取説見てたら同じ05でもフィルタの幅違うみたい
>650
kazの沸騰式はホントに静かしだよ
しかもポコポコというお湯が沸く音で不快感無し
>>647 ヒーターがある分、雑菌が繁殖しないの?
654 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/31(火) 15:05:53
シャープは去年の方が良いってレスあったけど、なんでですか?
>>651 KLA05にはFE-ZBE05(新素材)が使える。
交換ナノミスト、キター!
なんだがずいぶんごちゃごちゃしちゃったな。シンプルな美しさが失われたよ。
今日も湿度はそこそこあるから、まだ使ってないけど。
>>654 今年のはマイナーチェンジだからな。
あえて新型買う必要はないってことだろ。
>>655 KLB05用のZBH05じゃなくて(短い)、
KLA05にはZBE05なんだ
ありがとね
新型ナノミストも気になるが、
今年のマトモっぽい加湿空気清浄機も気になる
清浄機能が向上して、加湿はほどほどでイイ
1台で済むならそれがベストなんだけど
>>658 松下の加湿機能つき空気清浄機(F-VXB30)の加湿フィルターはZBE05。
あまりおすすめはしないけどね・・・
ほんとダサダサなデザインしかないね なぜ^^;
シャープの気化式・・・せめてタンクが透明だったらなぁ〜
無印いっとくかな 安いしw
シャープが
>>644 実物見てきたけど
デカいしデザインもイマイチだったよ
海女だな(笑)
デザインがイマイチなら買う意味なし。
ブランド好きなアホが買えばいいよ。
>>663 では、あなたにとって良いデザインの加湿器とはどの製品なのでしょうか?
シャープでしょ。
TIGERのASU-Aを使ってる方いません??
洗えるフィルターっていうのが気になる。。
2千円くらいの電気ポット買って上ふた開けっぱなしにしとけは十分なのでは。
喉が渇いたらお湯も飲めて一石二鳥
ずっと沸騰運転するようにできてないので、事故る
672 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/02(木) 07:32:40
イオリー霧はどう?
子供いて、加湿器使うなら熱くならないのがいいよね?教えてください
デザインでは今年は意外と象印のハイブリッドが良かったまぁ、風向きの調整もできるし。
ナショナルは何かバランスが変になってたし、シャープはあの色が相変わらずダサい。
あと、ビックカメラではナショナルもシャープも加湿機能付き空気清浄機のコーナーが前に出てたけど、
あれって、ちゃんと加湿されるのかなぁ・・・デザインはこっちの方が良かったよ。
674 :
↑:2006/11/02(木) 08:23:41
ごめん象印じゃなくてタイガーのハイブリッドです。
>>657 S(去年)とT(今年)フィルター型番は一緒なんだっけ?
近所のヤマダ電機が閉店セールやってたので、コロナのUF-H506Rを9500円で買ってきた
(箱はなかった)
丁度、松下電工の加湿器が壊れて買い換えようとしてたところだったのでよかった
ハイブリット式で運転音が初めは五月蝿かったが、しばらくすると静かになった
でも、前の松下電工のスチーム式の方がより潤ってる気がするなぁ
一昨年、加湿器を買ったときには気化式が結構人気あった(このスレ的に)気がするんだけど、
今はそうでもないのね。
手入れの煩雑さがネック?
678 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/02(木) 21:41:11
そろそろ加湿器出さなきゃいけないんだけど、家のやつは
加湿すると部屋にカビが生えるんだよな。
加湿器の出るところに手を当てても手が湿らないやつは
カビが生えないのかな。
あれはどんな方式なの。
>>678 カビが生えるのは単純に湿度の問題だろ
どうして方式で差が出るなんて考えられるんだろう
プラス結露だよ
カビが生える場所が結露しているつまり室温より低いわけで断熱方法考える
そして暖房を止める時に窓を開けて加湿された空気を入れ替える
シャープの加湿器って騒音はどの程度でしょう?
ハッキリと気になるものですかね。
>>678 加湿しすぎ。
せまい部屋でスチーム使ってないか?
室温によるが45から55くらいに抑えておけばカビは生えないはず。
たぶん今は60以上に加湿されてると思う。
久々にここを覗くまで回収騒ぎの事を全く知らずにナノミストを使っていた俺…
そう言えばこの春に片付けた時に設置用のトレーに水が溜まっていたのが謎だったけど、
もしかして水漏れが始まりかけていたんだろうか?
てっきり給水時にこぼしたのかと思ってた。
使用中止するにしても加湿の質が他とはダンチなので、やっぱ次もナノミストかなぁ。
>>672 ウチの場合、部屋の至る所に白い粉が付着するから
別のに買い換えようと思ってる。
たまにつけるだけならスチームがいいですかね?
前は松下のハイブリッド使ってましたけどあんまり効果がなかった気がする。
なぁ 水道水にアスベストが含まれるとして超音波式がヤバイのは分かるが気化式もやばいんじゃないのか?
それから、スチームで残る固形物 あれにも含まれるだろ
ガリガリ削ったら アスベスト紛が空中を漂う
水道管にアスベストセメント管採用した奴は死刑にすべき
つーかよ
洗濯物干しても、水道水使う訳だからそれに付着したアスベストが乾燥したら飛ぶし
雑巾がけしても水が乾燥したらアスベストが飛ぶ
シャワーでもアスベスト飛散
つまり、 加湿器はたいした問題じゃないな
象印のスチーム式加湿器(EE-GL40)を使っているのですが、
吹き出し口を幼児(1歳半)が触らないようガードする物ってご存知ですか?
教育
ご名答。
>>688 あれは、噴出し口の中で、蒸気の勢いを利用して周りの冷たい空気と攪拌して
最終的に噴出し口から出る温度を下げているので、
へたに囲うとかえって温度が上がるからきをつけた方がいいよ。
空気の流れを妨げないように柵を自作するしかないのでは?
幼児の動きを妨げるように檻を自作する方がいいのでは?
スチーム式はあきらめて
ザ・グレート・カブキでも雇っとけ
694 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/03(金) 20:21:52
>>694 電気代が1日10円ってのはいいよな。
これだけ安ければ交換フィルタが2万円もする事など忘れてしまえるな。
湿度ストップ機能ついてないのか象印…
697 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/03(金) 22:52:40
暖房の乾燥でのどがカラカラになるんで
象印のスチーム式加湿器 EE-LA型考えてるんだが
メンテナンスや衛生面等使い勝手は大丈夫かな?
消費電力は恐ろしいことになってるが…
一応環境は洋室で4.5畳+4.5畳の縦長部屋。
698 :
697:2006/11/03(金) 23:12:54
あーっと三菱重工のナノミストもメンテナスが楽チンそうで気になるんだけど
実際はどうなの?
マイナスイオンドライヤー並みだったら怖いし・・
レス抽出しても「人柱段階」だの賛否両論だよね
699 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/04(土) 00:15:58
今日、三菱のSV-S306買ってきた。
電気代は心配だけど、乾燥するとすぐ咽いたくなるからとりあえず様子見。
一人暮らしだと他の製品はでかいし。
ただ電気代はほんと心配
>>699 これひかえめ加湿モードがあるからそれにしておけば
自動でオンオフして低めの湿度を維持してくれる
連続加湿でもしない限りそれほど電気代かからないと思うな
>>700 アドバイスさんくす!早速ひかえめにしてみますた
702 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/04(土) 00:51:23
age
Ventaを昨日購入して1日運転させてみたのですが、
ローラーに緑色の藻?のようなモノが付着していました。
これってもしかしてカビでしょうか…
>>698 人柱とか言ってる人間はそう言うとカッコ良さげだから言ってるだけだろ。
とりあえず我が家で2年間使った限りでは、もはや他の方式には戻れないって感じだな。
HPの宣伝文句じゃないが、とにかく浸透力が凄くて無理矢理な加湿感がないのがいい。
メンテはシーズンごとの水抜きと吸気口の掃除ぐらいだが、これだけで特に問題はない。
欠点はファンの騒音で、恐らく業界最強に近いかも。
ちなみにファンの強弱は設定で変化しない。
新しいナノミストは静かになったみたいだが、どうなんだろ。
アスベスト心配しすぎ。
アスベスト工場や直近の住民、それと天井にアスベストを使った建物に
長期間いたような人が数十年後に中皮腫、肺がんになる「可能性」が
あるという程度。(発症まで35年程度)
普通の生活で影響があるくらいなら国民全員中皮腫になってる。
707 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/04(土) 10:19:10
>>704 レストン
機能は良くても騒音がすごいなら今回は象印にしとくかな。安いしw
708 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/04(土) 10:23:13
シャープやナショナルより象印の名前がこのスレに上がってるのはなぜなんだぜ?
アロマ機能みんなつかってる?
俺は鼻がバカになりそうでやめた。
710 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/04(土) 11:01:21
kazの2000が\2980だって
76を\2500で買っちゃったあとだよorz
>>708 どう数えても象印のほうが少ないんだが。
無難にシャープのSを注文した。
窓開けてると湿度10%以下だから、働きに期待してる。
713 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/04(土) 17:28:25
>>711 ナショナルはメンテ大変みたいだし
シャープは自演疑惑
714 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/04(土) 17:39:56
なんか空気清浄機にうん万かけるくらいなら
観葉植物買っておいたほうが良いような気がしてきた
ミニ盆栽とか?
>>714 毎日水をやったり虫をとったり薬をまいたり埃をとったりしなきゃならないけどな
>>716 加湿器病なんてものもあるからな
たしかに手入れは加湿器より大変だね
>>713 メンテが大変という事と名前があがった回数が多いことは関係ないのでは?
自演疑惑というのも決めつけすぎだと思いますが。
数字の上ではシャープとナショナルが圧倒的だったけれど、書き込まなかった
多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
象印がのほうが多い。
あたりまえの話だよね。
サイレントマジョリティを考慮したらCCPのポットボトルタイプだろw
>>714-717 なんかこの辺りをよんでたらふと(デブって加湿器いらないだろーな…)とか思ってしまった
ふー、びっくりしたw
>>716 >毎日水をやったり虫をとったり薬をまいたり埃をとったりしなきゃならないけどな
毎日って、www
農業でもしているのか。www
一般的な観葉植物の水やりは一週間に一度だけど。
ツインバード イワタニ 森田電工 YAMAZENなど
6畳の部屋で使おうと三千円前後の物で探したのですが、上記のメーカーの情報が全く無いという事は
もしかして買わないほうが無難ですか?
1シーズンで使い捨てするのでなければ、買わないほうが無難だね。
洗濯物の室内干しが一石二鳥では?
>726
友人宅を訪問すると洗濯石鹸の臭いが立ち込めている居間って良く有るな
訪問前奥さん必死でかたずけたんだろうなぁ(w
タオル干すなら加湿器いらないって良くいうよね
730 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/05(日) 00:09:27
∧∧
(・ω・`)象印にしようかな。電気代っていくらかかるのかな?
// )
/ ̄ ̄《 ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
U| |  ̄ ̄| |
象印が最強だよ
タイガーの大を買ってきた。前はナノミスト使っていて返品した。
送風口の方向が可変出来るのが良い。
ナショナルのナノイー購入しますた。
いいか悪いかまだわからないけど、
送風口から出る風が冷たい。
ハイブリット式だとこんなもんかな。
手入れは月1でよいと書いてある。
とりあえず、明日フル稼働させてみまつ。
>>730 スチーム式なら1ヶ月6000円って所だな。
>>734 ( ´ ・Å・`)まじで?
/ ̄ ̄ ̄ 匚 ヽ
| ・ U \ ) )) スパーンスパーン
| |ι \ ノ
U| |  ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |
象だと最大1kW、定格500Wみたいだから、1時間当たり20円で計算するとそれぐらいになるんじゃね?
>>736 (⌒)
r=====ュ (_ __)
{! l} |/
ヾ__o__〃 __
/~~~~~ヽ //
,'.:.:(´・ω・).:/レスありがと。
{.:.:ひ.:.:.:U:ノ
ヽ、__ノ
U U
8時間×20日×20円=6000円
(´゜Д゜`)
>>723 部屋に加湿するくらい観葉植物を入れるのに、手入れは一週間に一回で済むと?
観ゴミ植物になりそうだ
>>739 だから、お前は植物園にでも住んでいるのかよ。w
>>740 >>739 はアホだから相手にするな。
>部屋に加湿するくらい観葉植物を入れるのに
レスの初めにありえない条件を入れている所からして普通じゃあ無い。
それに、植物を健康的に育てた経験も無い。
毎日水やり => 典型的な初心者が観葉植物の生育に失敗するパターン。
最優先したいのは、「加湿能力」です。(お肌に良いと聞きました)
ただ、電気代は月500円以内ぐらいにおさえたいです。
部屋は約6帖で、女の子なので白ボディが良いです。
後、お掃除が楽なのも嬉しいかも。
予算はだいたい1万5千円までを考えています。
皆さんのお薦めを教えてください!
746 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/05(日) 13:44:44
三菱銃口のナノミストなら最安で22000円ちょっとかなぁ
えびちゃんも使ってるのが売りらしいけど
747 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/05(日) 13:46:43
象印のLE50、8800円くらいで注文した
早く配達してこないかな(´▽`)
タイガーのハイブリッド式買った方いらっしゃいません?
レポお願いしたい
749 :
744:2006/11/05(日) 13:52:52
>745さん
んんんん。。
2万円弱までいってしまいますかぁ。
やはり2万円はださないと、ちゃんとしたのは買えないのかな
750 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/05(日) 14:01:43
>>749 メーカーが美肌効果も狙って開発した加湿器となるとナノミストが一番メジャーみたい
保湿や加湿機能だけなら価格コムで調べれば一万もかからずに買えるよ
掃除楽なのがいいなら象印かな
751 :
744:2006/11/05(日) 14:11:35
美肌効果!
すばらしい響きですね。
ナノミスト、少し調べてきます!
>>749 昨年のモデルなら1万で買えます。
ただ、女の子の部屋となると、お金には代えられないんじゃ無いですか?
また三菱重工の工作員か。
>>743 いや、そもそも実働20日ってのはサラリーマンかよ、と
>>741 アホはおまえだ
739は
>>714の観葉植物の話に乗っただけで言い出したわけじゃない
毎日って言葉も、「水をやったり虫をとったり」と世話に手間がかかると言ってるだけだ
ああ、もう厨房ってのはどうしてこんなに自分の得意分野にプライドが高いんだ
単語に脊髄反射してるんじゃないぞ
鍋に熱湯入れて室内に放置しておけば?
757 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/05(日) 14:46:12
>>752 去年のは一万っていうけど、ナノミストって不具合出て交換になったんじゃなかったっけ
758 :
745:2006/11/05(日) 14:49:01
>>757 番号を付けずにすみません。
>>752 も私のカキコです。
私が
>>745 で勧めていたのはナノミストでは無く、ナノイーです。
松下の昨年度のモデルは、ナノミスト未搭載で1万ちょうどで売られています。
759 :
745:2006/11/05(日) 14:50:15
誤 : 松下の昨年度のモデルは、ナノミスト未搭載で1万ちょうどで売られています。
正 : 松下の昨年度のモデルは、ナノイー未搭載で1万ちょうどで売られています。
ああ、もうメーカーによって言い方いろいろですね。w
760 :
744:2006/11/05(日) 15:20:22
ナノミストって結構高いんですね
>752さん
確かにデザインがかなり優先度高いです。
ただ、去年のモデルでもさほどデザインが変わらなければ、良いかな?
ちなみに去年のモデルって、FE-KLB03の事でしょうか?
で、どこがいいの
762 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/05(日) 15:34:18
763 :
744:2006/11/05(日) 15:42:41
HV-S50CX か、SV-KK605かFE-KLB03でなやんでいます。
SV-KK605 の「もっとはだガード」、「もっとのどガード」に惹かれ気味です。(ミストも!)
この中で、お手入れのしやすさ、電気代、音の面で総合的に秀でいているのを購入したい
と思います。難しい質問かもしれませんが、ご存じの方教えてください。
最後に背中を押して下さい!
>>763 とりあえず、松下のFE-KLB03は五月蝿いからやめた方が無難。
このモデルだけ去年のマイナーチェンジなのは残念だ。
>>763 HV-S50CXが無難かな。
カルシウムが付着するという話があるが、特に悪い話はなかったはず。
デザインに拘るなら薦めないけど。
>>763 chimneyは?
条件は当てはまってるけど
767 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/05(日) 21:40:50
スチーム式で三菱電機と象印で悩んでるんだけど、どっちがいいかなぁ?
メンテ楽なのが良いんだけど、ある程度暖房代わりにも使いたい。
三菱のは暖房としても結構使えるみたいだけど、象印はどうなのでしょうか?
>>768 出てくる蒸気の温度からいえば、象印の方があったまるんじゃね?
770 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/06(月) 00:47:27
HV-T50CXって音うるさいですか?初加湿器で検討していて、どなたかアドバイスください
湿度のセンサーがついてない加湿器って買わないほうがよいですかね?
ヨドバシの店員いわく湿度をあげるのは大変な労力がかかるんで無くても問題ないですよ。
と怪しいことを言ってたんですが。
ちなみに湿度センサーのついてない機種はタイガーのやつです。
>>771 気化式なら無くても大丈夫。
スチーム式なら無いと過加湿で結露&カビ地獄になる。
シャープのハイブリッドとかは湿度が低いとファンの回転数を上げてヒーターつけて、
湿度が適正になるとファンの回転数を下げてヒーター消してって動的に制御するから、
制御にも因るがセンサーはついてて損しないと思う。
>>771 センサー付きでも、プリセットされた湿度が実際に運用している
自分の部屋の環境とマッチしていない可能性もあるので、
手動で湿度設定までできるタイプがベストだと思う。
俺が以前使っていた奴は、センサーはついていたけど、
「おまかせ」モードみたいな奴だと、どうも加湿し過ぎで
結局湿度計とにらめっこしながら手動操作で運転を止めてた。
ナショナルの加湿器はおまかせしかなくて糞だった。
>>721 デブでも冬場はカシツ機ないとノド痛くて死にます><
三洋の気化式のやつ使ってるけど、このスレでは人気ないんだな。
778 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/06(月) 10:31:39
だって三洋だし
そうか・・・やっぱり三洋だもんな。
目のつけ所(ハイアール)がSANYOです
781 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/06(月) 12:33:24
今日HV-T50CX買いました!
ためしにつけたけど、扇風機並の音で、静音にしたら静かだった。
よかったよかった
>>777 ヽ( ̄∇ ̄)ノ ナカーマ
使ってて悪くないと思うけど、
人気がないとチョト淋しいw
白鯛モデルが出たら買います!
>>782 ランニングコストが安いし、加湿能力も十分なんだけどね。
>>783 フィルターに毛が・・・
私も昨日、三洋の気化式買った。
786 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/06(月) 17:42:00
で結局どこのが一番いいの?(コストと性能ね)
787 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/06(月) 17:46:34
美しい国日本
先進国中
自殺率一位
出生率最下位
貧困率二位
国債残高は536兆円と先進国で最悪
いじめ七年間0件(笑)
↑どんだけ難聴?
790 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/06(月) 18:27:42
シャープのHV-T70CXを楽天で安かったから買った。
コジマより5000円ぐらい安かったよ
791 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/06(月) 19:52:37
スチーム式でうるさくなくアロマ付きの加湿器教えてください!
予算は2万ぐらいで考えています
792 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/06(月) 20:10:52
重工のナノミストの現物置いてる店知りませんか?
都内で。
793 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/06(月) 20:25:45
コジマ
794 :
791:2006/11/06(月) 20:30:03
やっぱりアロマは付いてないもので
スチーム式でうるさくないものが欲しいです
予算は2万!教えてください
795 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/06(月) 20:31:36
価格.comでもながめてろ
>794
とりあえずKAZ買えば
んで、予算1,7000円で更なる検討
ナノミスト、寒いよ。高原だよ。
暖房せず寝ると死ねるよ。
799 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/07(火) 02:04:14
800 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/07(火) 15:30:23
>>798 もう使ってるの?
東京はまだ50%以下にならない
802 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/07(火) 16:49:15
おまえらアスベスト吸う事になるのにによく加湿器なんて買うな。
今年はダイガーのハイブリッド買った(・∀・)
風向きが決められるのが決めて。
高精度な湿度計買っても部屋の中はムラがありすぎて使えないことに気づいた。
エアコンとか空気清浄機みたいな空気を動かしてる機械の中についてる湿度計じゃないと使いものにならんな。
人間攪拌
人間椅子
808 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/07(火) 19:29:59
809 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/07(火) 20:30:17
今年はじめて加湿器を買ってみようと考えているのですが、加湿器ど素人なので、どんな機能がいいとかまったく分かりません(T-T)あまり高いのも買えないので、どなたか¥10000くらいまでで、おすすめのものを教えていただけませんか(o^∀^o)
ちなみに部屋は木造8畳です。よろしくお願いしますm(_ _)m
>>809 まずはこのスレを最初から全部読めとしか言えない。
>>810 おまえ親切なヤツだな
809はこんな親切なヤツに出会えて幸せだな
普通は罵倒されて終わりなのにな
812 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/07(火) 21:30:26
このスレで
>>802みたいなことを言うヤシは加湿器買う前に
>>694の
空気清浄機とか買えば。
それから加湿器を買えよ
venta2年生です。
昨年に続いて現在も、ハイジェン液の代用品はオスバンSできまりですか?
ココアはやっぱり森永だよな
長嶋のあれだろ
>>802 ナノミストなら大丈夫だろ。
アスベストの大きさは小さくて数十nm、ナノミストの大きさは10nm以下。
0.35nmの水分子だけ通すとも書いてある。
817 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/08(水) 01:39:09
気化式を検討してますが、
マンションの、計20畳強のスペースで使用します。
やはり、18畳用でないと力不足でしょうか?
今のところ、サンヨーのCFK-VX70Fを考えてるのですが、
ネット売で探すと、50F(14畳用)しか見つけられません。
818 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/08(水) 05:16:12
通販○活に載ってるボネコは?
カタログ値30畳までらしいので20畳くらいは行けそうだし
(うちもマンションで20畳で使う予定)
買おうかなーと思っている
まあ通販○活以外で売ってるの見た事ないから
そこがネックかな
あと家電は使うスペースより、大きいスペックのものを買うのが基本では
よく知らないけど、その方が電気代とか効率いいらしいよ
819 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/08(水) 09:37:13
エアコン暖房と併用するにはどのタイプがいいのかね?
部屋は約10畳の和室。
820 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/08(水) 11:32:21
今、名古屋の水道局に問い合わせたら名古屋市に関してはアスベスト水道管は
もう全部取り替えられているから問題無いと言っていた。
よし、加湿器買うか。
>>803 レビューよろ。
作動音とかどうすか?うるさくない?
>>818 ボネコの基準は国内メーカーと違うから、国内基準の30畳と思って買うとがっかりする。
乾燥肌で寝ている時に痒くなるのですが
加湿器を使えば改善されるのでしょうか?
サンヨーの気化式買って以来、昨日はじめて湿度と気温が低かった
標準モードで自動運転してたけど朝までずっと中運転でうるさかった
中運転でやっと湿度50%を維持してる
部屋は木造6畳間
>>817 というわけでそのくらいの部屋の大きさなら気化式はおすすめできない
静音運転に手動でできるけど静音だとたぶん湿度を維持できない
825 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/08(水) 21:54:59
ナノミスト買ったが、これって気化式だよな・・・??
8畳で、普通に使ってるとファンがうるさいわ。静穏なら静か。
加湿は気化式よりちょっといい感じ。
ただ水を捨てると水がかなり臭いうえに、すごく重たい(15KG??)から年寄りには無理だね。
>>822 そ、そ。関東間って京間に比べるとずいぶん小さいがスイス間ってさらに小さいんだよな
確かスイス間は五尺三寸くらいじゃなかったっけ
>>817 10畳程度の機械を2個使いしたほうがいいんじゃね?
何の根拠もないけど言ってみる
828 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/08(水) 22:00:14
>>825 静音モードでもちゃんと加湿される?
あと水は臭くても、加湿される空気は臭わないの?
>>821 今日到着。早速使ってみました。
音は、強ならナショナルと同じくらいかなぁ・・・やっぱりゴォォていう感じ、寝室だと強はうるさいかも。
弱だと風の音は殆どしないけどモーター音は結構するよ、まぁテレビつけてれば聞こえない程度だけどね。
でも、風向き変えられるのは最高!今まで上にばっかり行って加湿して欲しい場所に届かなかったんだよね・・・
あのくらいの機能、他のメーカーも付ければいいのに。
>>825 年寄り向けには、加湿器では無く加湿機付きエアコンをお勧め。
電気代はとんでもなくかかるけど、今の機種(ダイキンのうるる)はちゃんと加湿する。
お金に余裕のある年寄り向け。
831 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/08(水) 23:30:47
カタログによると三菱と三洋は20〜30wで500ml〜700ml加湿できるけど
シャープ松下タイガーの省エネモードは200ml位の加湿能力しかない。
500mの能力で加湿しようと思えば200w〜300w必要。
832 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/08(水) 23:39:24
>828
関東なんだがいまだに湿度が高くてなんともいえんが、
加湿はきちんとされるよ。
ただ静音モードの場合は適用畳数の半分と考えて
おいたほうが無難じゃないかな?
臭いは大丈夫だよ。1週間以上ほうっておいたらどうなるか
わからんが・・5日おきとかこまめに変えたほういいかもしれない。
フィルターでナノミストしか通さないって言うけど、
清潔性考えたら多少電気代かかってもヒータをonしたほうがいいかも
しれんな。
ちなみに、お肌に良いかはわからん。ナショのナノスチームで3日間に
いっぺんはお手入れしてるせいかもしれんが専用機にはたぶかなわない
だろう。あと、フィルターを毎年交換と加湿モジュールを9000時間毎に
交換しろってある。そこそこ金はかかるな。
>>832 いい年して、まともな日本語が書けないのは、
ゆとり教育の成果かな。w
834 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/08(水) 23:45:15
文章つうか頭に浮かんだのをそのまんま書いてるから見直しかけていないからな。
文章が下手糞なのは許せ。
835 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/08(水) 23:48:02
ナノミストは、23000円くらいで通販で買えるからそれほど高くはないので
興味あるやつは手を出してみ。気化式やハイブリッド式選ぶんなら選択肢の一つ
でもいいかも。
でも最強は、子供や年寄りやペットがいなければ、やっぱ象のポット型が一番だな。
フィルターもないし、すぐ加湿される。暑いのと電気代がネックだがな。
俺はスチームが一番だと思うな。
ナノミストにハイジェン液もといオスバンSを入れたらどうだろ
防腐、悪臭予防にならないかな
オスバンは透過しないのかな?
まあうたい文句通りなら気体にはウイルスとか細菌が出ないから気にすること無いんだろうが。
>>835 象印のポットは良いよね、掃除もクエン酸入れるだけで楽。
でも電気代がな、せっかく省エネエアコン使っても加湿器で電気代がかかる。
まあ石油の排ガスや給油の手間、過加湿を考えたら、
クリーンで快適な環境が手にはいると思えば安いものかもしれんが。
839 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/09(木) 02:19:20
シャープHV-T50CX (50/60Hz)
190/190W 500/490mL/h 35/35dB(強)
*14/*15W 360/360mL/h 35/35dB(省エネ)
**9/*10W 180/180mL/h 24/24dB(静音)
松下FE-KXB05
259/256W 500/480mL/h 35/33dB(強)
*39/*36W 280/280mL/h 35/33dB(省エネ)
*29/*26W 220/180mL/h 31/28dB(静音)
三菱SV-KK606
*20/*25W 600/600mL/h 39/39dB(強)
*10/*10W 340/290mL/h 27/27dB(静音)
三洋CFK-VW50G
*18/*21W 500/500mL/h 35/35dB(強)
*11/*10W 200/200mL/h 19/19dB(静音)
タイガーASQ-A500
445/440W 500/480mL/h 44/40dB(快温快速)
325/320W 450/430mL/h 44/40dB(強)
145/140W 200/180mL/h 33/32dB(静音)
*50/*45W 240/220mL/h 44/40dB(省エネ)
840 :
817:2006/11/09(木) 02:39:16
レスくれた皆さん、どうもありがとう。
小さい子供達がいるので、ヒーターがあるタイプは
不可なので、気化式で検討してたのですが…
やはり1台で20畳まかなうのは無理そうですね。
ボネコ1台買うより、サンヨー2台買った方が安いので
その方向で検討してみようと思います。
ベンタ LW14
25W 200mL/h 37dBA 風量「1」
25W 250mL/h 42dBA 風量「2」
タイガー・・・
843 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/09(木) 08:16:05
ウッズ
風量1で37dbなんて日本じゃ通用しない。
しかもそれで加湿量200mlじゃもはや時代遅れ。
ベンタボネコ買ったやつは、高いもの買ってしまったんで自分を納得させようと無理に褒める。
音もうるさいが、それも無理にこのくらいたいしたことないと納得する。
日本で海外製買うやつはバカ。せいぜいダイソンくらいしか使えない。
>>817 一つ前のモデルを30畳で使ってるけど50%ぐらいまでいける。
>>831 シャープSタイプ4リットル省エネモードを24時間稼働で1日3回ぐらい水を追加してる
室温が20度だからヒーターなんか無くても加湿性能がイイなんて言えるんだろうけどさ。
SV-S306とSHE35CDってなんか違うの?
どっちにしようか悩んでるけど違いがよくわからない。
知ってる人おしえて
消費電力が多いと言う理由でスチーム式を避けている人へ
気化式と言えども液体を気化さすためには莫大な潜熱が必要で
その熱は他の暖房機器から奪われているため単純に加湿機の消費電力だけでは比べられない
電気ヒーターやオイルヒーターなどの場合同じジュール熱による加熱なので電気代は全く一緒になる
ただし電流量が大きいためブレーカーを変える又はセーブ運転にするなど工夫が必要
エアコンその他の効率的な暖房をされている方でも
室内を適当な湿度に加湿をすると室温設定を2〜3℃下げられるようになります
よくエアコンで室温を25℃以上にして顔は火照るが背中が寒いと言う人がいますが
これは乾燥していると皮膚から水分が蒸発し、その時気化熱が体から奪われ寒く感じるのが原因
適度に加湿すれば低い温度設定で快適になり光熱費もその分安くできます
つまり、スチーム式加湿機を使っても全体の月額光熱費が目に見えて上がる事は無いです
851 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/10(金) 14:42:00
いや、加湿器を使うか使わないかじゃなくて、加湿器の中でいろいろ方式があるからだろ。
>850
>よくエアコンで室温を25℃以上にして顔は火照るが背中が寒いと言う人がいますが
>これは乾燥していると皮膚から水分が蒸発し、その時気化熱が体から奪われ寒く感じるのが原因
これはそういう話じゃないだろ。エアコンの出す温風が部屋全体に広がらず
部屋の上部にたまっているため足元の温度が低かったり、壁や床の表面温度がなかなか上がらないから
体温を放射熱で奪われるからだよ。まあそもそもエアコン暖房はあまり快適な暖房ではない。
加湿は状況をある程度改善するが、エアコン暖房の本質的な不快さが直るわけではない。
最近のエアコンはルーバーの改良でちゃんと床まで届くようになってるね。
むしろファンヒーターの方が天井の方が熱くなってしまって不快。
一番良いのは床暖だけどね。
>853
温風を出す暖房機は根本的問題を抱えているね。
オレは蓄熱信者なんだが、蓄熱だと設定温度は18℃くらいで十分快適だ。
ファンは補助的に使うがほとんど風が出ているのが分からない程度。
湿度30%でも背中は寒くないが、美容と健康面を配慮して湿度50%程度に加湿する。
>>854 そう、温風暖房はあくまで温風で暖めるが、
床暖や蓄熱は熱伝導(遠赤外線も)で暖めるからね。
エアコン取り付け工事くらいの手間で導入できるようになれば、
温風暖房使う人はいなくなるんじゃないかなってくらい快適。
うるるとさららで問題無し。
今日、ヤマダ電機で、三菱の加湿器SVM505という型番の製品があったのですが
三菱のHPには載ってなく、ググってもヒットせず・・・。
この製品についてご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
858 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/10(金) 19:13:49
質問があります。
ハイハイレベルの赤ちゃんがいるので、高い位置に加湿器を置こうと考えてます。
横、斜め上・下など風向きが変えられるものはあるのでしょうか。
種類は問いません。宜しくお願いします。
「ハイレベルの赤ちゃん」と読んだ・・・
(・∀・)人(・∀・)
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
潮吹きに見えた・・・
人生\(^o^)/オワタ
>>858 加湿器で痛い思いした赤ちゃんは、シュレッターには手をいれない子供になるよ。
>>862 (・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
ナノミスト買ってみた。
風量は強・中・弱ってあって、弱は静か、中は起きてれば大丈夫(エアコン微風くらい)、強はうるさい(エアコン強風くらい)って感じ。
音質的にナショナルの小さい奴みたいなゴーじゃなくて、シャープみたいなサーって感じなので気になりにくいね。
早速動かしてみてるんだが、確かになんかしっとりしてる。
以前は三菱のスチーム式(SV-S505)を使ってたが、
これは湿度を低くしても風呂場の気分というか、蒸気が満ちてモワモワしてる感じがしてた。
でもナノミストは自然というか、無理矢理感がない。
これがうたい文句のナノサイズって事なんだろうか。
あと無駄な機能としては、タイマーにすると表示部が暗くなったり、
水が切れると音声ガイドで水が無くなりましたとか言う機能が付いてるw
その辺コストダウンしてもっと安くしてくれって感じだな。
とりあえず加湿の感じは良い感じ。
スチーム式は衛生面は良いんだが、あの蒸気感がどうも嫌だったので。
気化式も似たような感じの気がするが、これでうたい文句通りメンテが楽なら値段分の価値はあるかもね。
昔過熱式の加湿器使ってたけどうちの地域の水道はカルシウム豊富なのか、すぐ内部が白くなって沈殿・硬化してガチガチになって可動部分も堆積したカルシウムで動かなくなった。
しかも過熱式は壁や天井がベタベタになるんでカビ誘発しやすいからあまりいいとは思えないんだよな。意外と電気代食うし。
気化式は確かに加湿弱くて不満だけど、でもいい過熱式が見当たらないので仕方なくボネコ使ってる。江守徹さんが大絶賛してたんで2個買ってしまった。
ディスク洗うの面倒くさいけどホコリも取れるし、まぁ、いいかな。
868 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/10(金) 23:14:53
ここでいいのかわからないのですが、質問です。
みなさん、温湿度計はどこのやつを使ってますか?
去年700円くらいで購入したのですが、どうも正確じゃないようで…オススメのメーカーなどありましたら、教えていただけないでしょうか?
スレ違いだったらすみません。
シュレッター
過熱式ってすごく危ないな
>>848 エアコンあるなしじゃ全く違うからな
エアコンありで気化式だと中や強運転が頻繁に起こる
>>872 エアコンと気化式を使っているが、そんな事は全く起こらないけど。
理屈は?
気化式だと湿気が拡散しづらいって事かね
シャープの赤買ってみました
通販で買ったから今日届いたんだけど赤はエンジがかってるから
画像で見るよりダサくなかったですよ
今日は雨なので使えないので使用感はまだわかりません
イミナスw
>>873 エアコン使ってると空気が乾燥するから中や強運転が頻繁に起こるのが普通なんじゃないの?
>>874 気密がいいから空気が乾燥して中や強運転になるんじゃないの?
エアコンの風が直撃してるんじゃないの?
乾燥するのはエアコンに限らず開放型燃焼器具以外共通だし。
>>880 中や強運転するのは加湿器の方?エアコンの方?
>気密がいいから空気が乾燥して中や強運転になるんじゃないの?
全然理屈が合って無いよ。w
高気密の家
エアコンで暖房 -> 空気が乾燥する -> 加湿器が作動 ->
やがて温度が一定、湿度が一定になると加湿器やエアコン暖房が止まる
よって高気密の家は、エアコンにしろ加湿器にしろ、弱運転がたまに動作するだけで、
途中で中や強運転には絶対になら無い。
>>882 気密がいい家
エアコンで暖房 -> 空気が乾燥する -> 加湿器が作動 -> やがて温度が一定、湿度が一定 ->
しかし気密がいいので湿度はすぐ下がる ->加湿器中や強運転
気密が悪い家
エアコンで暖房 -> 空気が乾燥する -> 加湿器が作動 -> やがて温度が一定、湿度が一定 ->
気密が悪いので外の湿った空気が入ってくる ->加湿器は強く運転しない
884 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/11(土) 20:02:50
>>883 ちょっと中学生からやり直した方が良い。
マジレスすると、気密・断熱が良いなら湿度は下がらない。
湿度が出ていくところがないから。
気密・断熱が悪いなら湿度は下がる。
外から入ってきた寒い空気が暖められるとカラカラの空気に変わる。
また断熱が悪くて窓やサッシで結露すると除湿器状態になって湿度が下がる。
ヒント:飽和水蒸気量曲線
>>883の将来が心配。
>気密が悪い家
>エアコンで暖房 -> 空気が乾燥する -> 加湿器が作動 -> やがて温度が一定、湿度が一定 ->
>気密が悪いので外の湿った空気が入ってくる ->加湿器は強く運転しない
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
もうダメだ
象印のスチーム考えてるんだけど、音はどうですか?
>888
オマイん家は夏場暖房するのか
>888の将来が(ry
890 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/12(日) 00:06:23
象 最強
沸かすとき意外は音静かだし、メンテナンスいらず。
最強だよ。最上級モデルでも1マンだし。おすすめ
891 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/12(日) 00:07:25
電気代も最凶
892 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/12(日) 00:38:31
ハイブリッド、500ml/h機でZOUと松下を比べてみた
ZOUは
>>省エネモードを選択するとヒーターをオフにして加湿します。ヒーターを使わないので強モード運転時の約20%に電気代を抑えます。(強モード時の約40%に加湿量が減少します)
>>(強モード 約6.4円/h 省エネモード 約1.2円/h)
同じスペックの松下は
>> パワフル:約5.61円 / おやすみ:約0.55円 /
>> 省エネ:約0.77円
となる。
500ml/hの運用で、6.4円/hと5.61円/h
確かに0.8円/hの違いはあるが
>>電気代も最凶
これは言い杉
スチーム式でパーソナルのを欲しいと思ってます。
象印と三菱とで悩んでいるのですが
仕様を見ると三菱が良さそうだと思ったものの
ここでは象印の評価が高いですね。
仕様表には出てないメリットが象印にあるのでしょうか?
メンテが楽とか。
894 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/12(日) 00:49:07
>>891 まあな。
トレードオフだ
>>892 ハイブリッドじゃなくてスチームの話。
>>893 象で評価が高いのはスチーム。
電気ポットそのままなのでメンテが非常に楽。
象のハイブリッドは正直(ry
895 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/12(日) 00:50:32
>>893は忘れてくれ。
とにかく象のスチームはメンテが楽。
三菱は結構いろいろなパーツがあって面倒。
ただ三菱はファンが付いてるから拡散性は良い。
896 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/12(日) 02:02:58
amadana の新しい気化式やばいくらいカッコいい
勇者のレポ待ってます
897 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/12(日) 02:34:08
amadanaの新しいハイブリッド加湿機・・・かっこええか?
あれならナノミストかったほうがいいぞ。。。
>>886 ダイキンのうるるとさららだって外の湿った空気をかき集めて
室内に湿度を放出してるんじゃないの?
初めての夜釣り。
ベンタ最強だろー
>>898 ダイキンのうるるとさららは、
「屋外の温度・湿度が低い場合、加湿能力が低下します。」
だって、西日本の日本海側でしか使えないんじゃないのか?
901 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/12(日) 10:31:20
今年初の加湿器作動。
こないだ買った、Kazの小さいやつ。
使い方が簡単 !
音がかわいい。
構造が単純だから、手入れが簡単にできそうでイイ。
ヴィックスのスチーム液も併用してるけど、
ほんとに清々しくてイイ香り。喉にも良さそう。
902 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/12(日) 13:46:13
デザインは Electrolux スチーム式 アロマ加湿器が良いんだけどなぁ・・・
903 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/12(日) 14:54:20
乳児がいるので加湿器を購入予定です。
大阪市内 マンション15階
鉄筋
8畳の部屋で使用予定です。
今のところ、
タイガー ASQ-A500
シャープ HV-T50CX
SV-KK605
で迷っていますがどれも似たようなものでしょうか?
電気代はあまり気にしないので、メンテナンスの簡単なものを探しています。
906 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/12(日) 16:59:32
>>903 kazのV80なんてどう?
とりあえず値段安い。
VICSリフレッシュ液も使えるし。
907 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/12(日) 17:01:26
ただいま室内23度、20%
肌がもう粉吹いているんだけど乾燥のせいかしら・・・。のどは案外平気。
ヒント:加齢
911 :
908:2006/11/12(日) 19:20:05
まだ21歳なのですが・・・。
濡れタオルに扇風機でどうにか25%になるもこれ以上あがらない。
おっぱいうp
>>911 完全に乾燥しているよ。加湿器導入すれ。
完全に乾燥しているよ、ちんこ挿入すれ。
一人暮らしすか?
ユニットバスなら風呂入ったあとずっとあけてるだけで大分ちがうっすよ
機能 三菱>>>>>>>>>その他
ここにも三菱工作員いるのかよ。
気化>ハイブリ>>>スチーム 電気代
スチーム>>ハイブリ>>気化 即効性
初心者お奨めメーカー
コロナ、ダイニチ、象印
他メーカーの相当機種より大分安く買える
920 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/12(日) 21:10:57
ダイニチのハイブリ加湿器ってどうよ
VicksのV165Cをポチっとな
76pより+1500〜2000円高いのだが
1.タンクの容量倍
2.形が可愛い
3.コンセント部分にON・OFF
4.76pよりフタの部分がプカプカ浮かない
ってことでこっちにした。
3,4は楽天のユーザコメントなんだけどね w
922 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/12(日) 22:06:52
Kaz 3300の話題がないなあ。
ってかそもそも気化式の話題が無いのか w
ボネコより静かで良さそうに思えるんだけど
923 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/12(日) 22:07:31
VicksのVUT102とリフレッシュ液買ったんだが
どこにリフレッシュ液いれるんだこれ・・・?
ひっかかっちまったのかなぁ・・・
>>921 コンセント部分にオン/オフあるの?
105と共通のリセット/オフじゃなくて?
リセット/オフのスイッチなら、
そこでオン/オフはしちゃダメだよ?
三菱のSV-S306の湿度計のスイッチいれたら現在36%
湿度設定で加湿できるのはいいね。
>>923 >>519を読んでも、リラックス液のことは書いてないね。
ていうか、超音波式ということは
リラックス液は揮発しないから使えないと思う。
液はアロマオイルみたいなもんだから、
アロマバーナーとかで別に使ったらどうか・・
927 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/12(日) 22:44:00
>>924 うい。了解しました。
まだ手元に無いので分かりませんが
着いたらスイッチについて報告します。
>>925 あくまでも目安だからね。
加湿器の吸込口周辺の湿度が表示される訳だから。
うちはSV-S501が5年目を迎えました。
まだまだいけそうですね。
>>927 多分、過電流防止のために付いているスイッチだと思うよ。
コンセントの抜き差しも手間としては大して変わらないから、
気にしないようにしませう。
930 :
929:2006/11/12(日) 23:43:52
なんか変な文だった。気にしないように、というのは
利点だと思ったのに・・と落ち込まないように、ということです。
931 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/13(月) 11:21:15
ayb
>>922 ボネコ1359(5,6年使用)が壊れたのでKaz3300を購入しました。
音は同じぐらいですね...
私は慣れていますので気になりませんがw
教えてください。
以前から使っている加湿器(10年もの)のなかの白い布がでろでろになったので
洗ってほしていたところ同居人に間違えて捨てられてしまいました。
TOSHIBAの製品なのですが、HPにはすでに載っていませんでした。
なにか代替になるような布はありませんか?
もう買い換えるしかないのでしょうか?
東芝に品番確認して問い合わせろ
10年ならまだ部品残ってるかもしれん
amadana カッコイイっていってるの工作員でしょ
ccpと同レベルくらいにださいぞ
前に使ってた加熱スチーム式が壊れたのでハイブリット式に買い換えたが・・・
ダメダぜんぜん潤わない
喉はガラガラ、肌はつっぱる、手はがさがさ
こんなんじゃ、インフルエンザと花粉の時期には役に立たないと思う
前の加熱スチーム式はよく潤ったなぁ、また買い替えかな
>>936 詳細キボン
部屋の大きさ、エアコン使ってるのか、湿度はとか
とりあえず、CCPのペットボトルぶっさすヤツを買ってみた。
なんとなく、もやもやした気体がでてくる程度。
昔、病院の待合室でみた排気口からプスーっと勢いでてくるやつは超音波式だったのかなぁ。
>938
その価格で100倍高性能なKAZ76が買えるのだが
>>939 ccp
0.5l 50ml/h
kaz76
3.7l 400ml/h
しょうがっこうのさんすうからやりなおしたほうがいいとおもいますよ
>>939 可愛そうに・・・ここにも履修漏れしたお馬鹿な卒業生が
性能とは加湿能力に限るのかシランかったよ
やり直しくるわ /~
943 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/13(月) 21:23:48
加湿器なのに暖房でも期待してるのか?www
>>942 性能とは
性質の特に有効な側面を、性能(せいのう)という。
性質とは
他のものと区別しうる、そのもの本来のありかた。
「加湿器の性能とは加湿能力を指す」 で間違いないと思うが
たぶん国語をやり直したが良いと思うぞ
まぁ、お前が悪いんじゃなく卒業させた学校が悪いんだ
きにするな!
>>935 工作員ってなに?最近Kaz買った庶民ですが
Kazより100倍格好いいと思っただけです。
同レベルのダサいの品の紹介はいいから
貴方のカッコイイと思うデザインを教えてくださいよ。
>>945 主観の問題なんだから
そういう不毛な争いはやめろクズ
947 :
935:2006/11/13(月) 21:48:54
949 :
938:2006/11/13(月) 22:19:49
1500円でそんな400ml/hなんて高出力な加湿器が買えるんですか?
電気製品によく言われる諺
安物買いの銭失い
952 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/13(月) 22:49:28
本当は給料日後に2万円台位のを…とのんびり考えていた矢先に思いっきり喉風邪引いたので
とりあえずって感じで、kazのV105C買った。
リフレッシュ液とセットで4900円。
リフレッシュ液凄いわ、喉や鼻がすっごい楽に。
風邪引きやすい人だったら、この機能のみだけでも買いな気がする。
953 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/13(月) 22:52:44
電気代スゴソ
954 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/13(月) 23:30:43
310Wは低い方だよスチーム式としては
サンヨーの気化式買って1ヶ月なのにもうカビ臭いぞ
取説の通りに毎日水変えてるし、水道水使ってるし、
コンセントは入れっぱなしにしてるのに
電解水効果ないのかな?
サンヨーのウイルスウォッシャー機能って
最強っぽくない?
サンヨーだから
958 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/13(月) 23:50:40
>>955 週1でトレイの掃除しろって書いてないか?
トイレの掃除に見えたw
CFK−VX50Eを使ってる。ちょっと古い型だけど。
見た目の柔らかさで買ったんだが、まぁこの機種はセンサ不良があったものの
加湿能力はなかなかだと思う。8畳くらいなら、さくっと湿気る。
964 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/14(火) 00:22:42
気化式は本当に衛生面が駄目駄目だね。
>>960 してるんですがね。こんど塩素系漂白剤でフィルター洗ってみます。
ググってみたら電解水ってカビを抑える効果は無いみたいだね
14畳のリビングで人がいなくても朝から夜まで使う予定です。
ボネコのディスクが二つついてるやつ買おうと思うのですが
気化式は加湿が弱いと今もこのスレでいわれているので効果があるか心配です。
しかもフィルターがないので気化式の中でもさらに加湿が弱いんじゃないかと思います。
気密性はよくて湿度はエアコンをつけると40を切ります。今後寒くなればさらに低くなると思います。
50以上はいってほしいと思うのですが気化式のフィルターなしじゃ無理でしょうか?
同じような環境でボネコのディスク使ってる人いましたら教えて下さい。お願いします。
KAZさんがアップを始めました。
SV-S306 どない?
気になってるのだが。
使ってる人、使い心地を教えて頂きたい。
>>969 使ってると内部に水道水のミネラル分が付いてメンテナンスが面倒だった
クエン酸使うときれいにとれるらしい
>>969 それからタンク容量が小さいからまめな給水が必要
一晩持つかぎりぎり
はいはい目前の赤がおり、加湿器の購入検討中です。
鉄筋アパート6畳と8畳の部屋で動かしつつ使用予定。
吹き出し口が熱くならないヒーターレスファン加湿方式の
サンヨーCFK-VX50Fの購入を考えてますが
ほかにもお勧めはあるでしょうか。
冷風が出てしまうのいうのが気になってますが、
スチーム式だと吹き出し口が熱くなるし、赤さん危なそうなので・・
ほかに赤さんいる家にお勧めの機種はあるでしょうか?
>>969 内部のお掃除はクエン酸使って1シーズンに1回位で問題ないよ
フィルター洗うより楽だと思う
連続の弱にしておけば1晩余裕で持つので、夜しか使わない自分にはいい
連続の弱は以前使っていたナショナルの肌潤いモード?より
結露もしないし、給水もメンテも楽で自分には合ってたみたいだけど
↑のような意見もあるので、人によるかと
975 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/14(火) 17:31:41
>>973 国産加熱式信者が一匹いるが気にしないで
ナノミスト買えよ、バカ!
KAZ信者は居るの?
次スレの季節
980 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/14(火) 19:05:49
981 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/14(火) 19:09:05
980踏んだので、初スレ立てしてみます。
慣れないもので、しばしお待ちを。
ドキドキ
>>967 うちもボネコ使ってる。6畳と12畳の部屋に。
うちは湿度計もないし、それに部屋の広さも違うので比較にはならないでしょうけど、やたら水減りますしそこそこ適度ないい加湿してくれます。
あんまり湿度高いと天井や壁にカビ生えちゃいます。過熱式だと特に。
あのディスク、ホコリとかよく取ってくれますが掃除が大変です。全部バラす必要がありますし。
どれくらい水減るの?
986 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/15(水) 04:49:21
>>955 同じくサンヨー気化買って4日くらいしたら,洗濯物の生乾きの臭いが..
タンクは毎日洗ってたんだが,トレイの掃除はまだ。
部屋中臭くなったので放置中。トレイも頻繁に洗わないとダメなのか。。
おかげで体中乾燥かぴかぴで痒い。
987 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/15(水) 05:19:23
>>986 湿度上がりすぎじゃまいか。確かに生臭いようなカンジもするけど。
松下は水が濁って臭う、シャープは生臭く臭う、サンヨーは洗濯物の臭い…
気化式で使い物になるのはナノミストしかないのか?
>>989 三洋のを使ってるけど、オゾン臭というか塩素臭というか、ツンとくるな。
電解して次亜塩素酸が云々とか書いてあった気がするから、塩素かもしれん。
この手の奴でメンテフリーの機器が欲しいが、やっぱ無理かという気もする。
とりあえず、つけっぱなしにして、時々強制換気してるよ。
>>987 プラスマイナスのは音がうるさい上に、故障が本当に多いです。
私もデザインにひかれて去年購入しましたが、故障が多く返品しました。
その時お店の人が「この商品は故障が多くて、返品が多いんですよねぇ〜。」
って困ってたよ。