これからは捨てない電池とかイっても
何の変哲もない二次電池じゃないの?
“何の変哲もない二次電池”を使おうとする人が少ないのは何でだと思う?
無限ループ
4 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/14(土) 15:27:24
>>2 >“何の変哲もない二次電池”を使おうとする人が少ないのは何でだと思う?
電圧と電流が違うからじゃないの?
よくわかんねえけど。。
5 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/14(土) 22:35:34
使い捨てない乾電池っていうけど、、充電にすごく時間がかかるんですね
6 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/15(日) 09:04:11
CMが糞なので、いいところが全然伝わってない悪寒
7 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/25(水) 14:05:53
>>5充電どのくらい時間かかるの?
1000回繰り返し使えるってとこにひかれたんだけど
8 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/25(水) 14:15:54
9 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/29(日) 21:40:16
>>7 >>5じゃないけど単4で3時間近くかかってる感じ。(ちゃんと測ってないけど)
10 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/01(水) 12:57:22
ほかの充電池とくらべてどうなのよ?
11 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/11(土) 00:55:08
パナがすぐに追従して新製品出したけど、スペック的には追いつけなかったみたい。
通常は500回程度で寿命と言われているからその2倍使えるってことになるし、
何よりも自己放電が今までの充電池とは比べ物にならない程少ないのが魅力的。
それでいて実売価格も安いし。