【手動式】エアコンの取り付けPart20【手抜き工事】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952目のつけ所が名無しさん:2006/01/22(日) 19:51:31
>>946-947>>951もっと勉強しなさい
953目のつけ所が名無しさん:2006/01/22(日) 20:59:02
>>951
ヒント: 15Aと20Aで形状が違う
954目のつけ所が名無しさん:2006/01/22(日) 21:20:02
>>952
>>953
そもそも200Vの機械が間違って100Vで 夏に冷房運転できていたのが
おかしいんじゃないのかって言いたかったんだが。
955目のつけ所が名無しさん:2006/01/22(日) 22:36:56
それがな 動いてたんだよ 200Vのエアコンが 100Vで冷房だけ 間違いなく。
もちろん正規の動作じゃないからあくまで かろうじて。 エラーとかはなかったらしい

956目のつけ所が名無しさん:2006/01/22(日) 22:38:28
刑事訴追の恐れがありますので、エアコンの取り付けは控えさせていただきます
957目のつけ所が名無しさん:2006/01/22(日) 22:47:55
>>955
う〜ん 摩訶不思議

そんな事もあるんだw
958目のつけ所が名無しさん:2006/01/23(月) 12:19:38
そういえばその昔、一台で100Vにも200Vにも対応できるエアコンあったよな。サンヨーとか。
959目のつけ所が名無しさん:2006/01/23(月) 13:23:29
真空引きの変わりに缶スプレーを使うことってあるんですか?
配管が何m以下なら、これで大丈夫って言ってましたけど
なんかエアパージの少しマシなだけで
手を抜かれたんじゃないかなと・・・
960目のつけ所が名無しさん:2006/01/23(月) 14:50:18
ボンベのガス使ったエアパージだね。
エアコン側の封入ガスを使ってないってだけ。
961目のつけ所が名無しさん:2006/01/23(月) 15:20:05
ちょっと教えて下さい。
前の家から持ってきた200V・4.0kwのエアコンで公団吊りで引越屋につけてもらったんだけど
(来たのは下請けと思われる電気屋)
ホース変えてもらったら追加で¥15000取られたんだ。
200Vであることはあらかじめ伝えてあったし、コンセントも前に使ってたやつをこちらで用意して置いた。
ほぼホース代だけと思われるんだが、これって妥当ですかね?
あとホースは短く配管することが出来ないと言われて
吊ってある位置で汚く巻いてあるんだけどこれってこういうもの?
962目のつけ所が名無しさん:2006/01/23(月) 16:04:02
妥当
963目のつけ所が名無しさん:2006/01/23(月) 16:14:47
ちょっと高いかもしれないが、非常識なほど高いワケではない。
あと、技術をもった工事屋なら、必要な長さだけ配管切ってつけてくれるが、
そうでないなら、予めカットされてある長さのやつを使うだけなのでそんなものです。
逆に、下手にカットされてあとで漏れたりするよりマシでしょう。
まぁ、業者が当たりかハズレか強いて言えば(ry
964961:2006/01/23(月) 16:26:33
>>962
なんだとう。

>>963
そんなもんですか。
勉強だと思って今回は文句言わないでおきます。
電気屋もおそらく引越屋にたくさん抜かれてると思われるので。
ありがとう。

965目のつけ所が名無しさん:2006/01/23(月) 19:46:04
>>959
炭酸ガスによるエアーパージの可能性もあるが
実際に使ってる人は 見たこと無い

原理は簡単で使い捨ての炭酸ガスボンベ(エアーガンに使うやつっぽい?)を接続して次に吸着ボンベを接続して

配管 室内機内の炭酸ガスを回収 同時に空気も回収出来る らしい・・・・・

こんな 面倒な事するなら 真空引きしたほうが楽な気がするw

多分 松下電工だったとおもうが 現在はサイトで紹介していない
966目のつけ所が名無しさん:2006/01/23(月) 20:02:32
>>964
>電気屋もおそらく引越屋にたくさん抜かれてると思われるので。

そのとおり おそらく彼らの手元には6000円前後しか渡っていないかと想像しまっす、
よって 引越しでのエアコン工事はトラブルになる事が多い
その程度のお金で きっちりとした業者は中々いなく(すべてでは無いが)もめごとが後を絶たない、

施工が汚いと言う時点でかなり やばい鴨 w
まぁボッタクル引越し屋も悪いが 値切るユーザーも もっと悪い

967目のつけ所が名無しさん:2006/01/23(月) 20:42:58
>>965
おまいが講釈たれてるのは配管洗浄の工法の事だ
>>959で使ったのは冷媒サービス缶のことだそれくらいも知らないで工事
してるのか?迷惑だから廃業してくれ
968965:2006/01/23(月) 20:50:22
>>967
 お前はもっともっともっと お勉強する様に ねっw

あんたが 言ってるのはパイプクリンの事(実際洗浄とはいえない)

おれがゆってんのは 炭酸ガスと炭酸ガス吸着タンクをつかった
ターパージ 工法の事です

今は電工も廃止にしたのかもしれんが
中には未だに使ってる人がいたのかもしれない

自分の チッチャナ技量で判断すると大恥かくから止めときなさい

今回だけは ママに内緒にして あ げ る w
969965:2006/01/23(月) 20:54:36
>>968

はいはい わざわざ 醤油探してあげたから

あっ! 字は よめるよねっw

工事方法(真空引き)のところ 読めたら よむように ねっw
970目のつけ所が名無しさん:2006/01/23(月) 21:03:11
>>967 あほ
なまいきなレスくれてたから俺が>>968を手伝っちゃる

化学工場内で防爆エリアだったから実際使用したが
(防爆の搬送型真空ポンプない?)
コストが仮に安ければ広まること間違いなし。
手軽簡単だからな。

>>967 あほ

971965:2006/01/23(月) 21:03:34
お〜い 大丈夫かい?

まさか洗浄にパイプクリン使う町のクーラー屋さんですか?
あんな詰まるかわかんないもの 使わないほうが 良いと思いますよ

因みにあれは 窒素で吹くんですが・・・・・・本当にエアコン屋さん?あやしいな
972965:2006/01/23(月) 21:05:20
>>970

もう 出てこれんでしょ?

多分 ケツノ青いお子ちゃマですからw

これくらいで 良いですかw?
973965:2006/01/23(月) 21:08:23
>>970 あと そんな 専門用語使っちゃ 素人の>>967には解りませんよ

防爆工事なんて想像も出来ないはずですから
そこは優しく 危険なところ って言ってあげてくださいw



974目のつけ所が名無しさん:2006/01/23(月) 21:10:27
ともあれ、他者にとって読みやすいまともな文章を書けないのは>>965
975965:2006/01/23(月) 21:16:18
>>974
すみません ちと興奮しすぎました反省します  _| ̄|○
976目のつけ所が名無しさん:2006/01/23(月) 22:40:12
今更だが200V→100V間違えても動くエアコンは確かにある
インバータだからな
俺が見た中ではダイキン、松下、日立、はあった
977目のつけ所が名無しさん:2006/01/23(月) 22:52:34
>>966
まじですか。。
964とは別人ですが、漏れも引っ越し時にエアコン移設頼んで、15000程度だった。
で、取り付け担当二人来て、コアドリル持ってこなかったとか行って、出直して次の日にもまた来てた。
現場で化粧カバー依頼して3mほどで一万払ったが、あの工賃だけでも6000円じゃ割に合わんなー
978目のつけ所が名無しさん:2006/01/23(月) 23:02:27
>>977
そういった追加で何とか採算ラインに乗せてるみたいよ
当然追加も はねられるんだろうけど
因みに 
外しは2000円程度だそうだ
979978:2006/01/23(月) 23:08:51
>>977
訂正 彼らの業界の採算で通常のエアコン取り付けの適正価格からはほど遠いかと
980目のつけ所が名無しさん:2006/01/24(火) 00:40:10
エアコンの取り付けって電工ならやってる人多いかな?
ネットで買って取り付けだけを頼みたいのだが。
981目のつけ所が名無しさん:2006/01/24(火) 14:20:22
出来なかったり、多少出来ても真空ポンプもゲージも持ってなくて
工事依頼してくる電気工事屋や電気店も多いケドね。
982目のつけ所が名無しさん:2006/01/24(火) 18:39:50
>>978
どこぞの量販店なんて入れ替え工事に付帯する取り外しは100えんですよ
983978:2006/01/24(火) 19:55:39
>>982
そんな奴おらんやろ〜w
984目のつけ所が名無しさん:2006/01/24(火) 22:57:53
適当な真空引きをするくらいなら
エアパージの方が壊れるリスクは少ないな
要は混合比が変わらず、水分が入らなけりゃいいんだからね

環境には悪いけどな・・・
985目のつけ所が名無しさん:2006/01/24(火) 23:35:59
誰か3芯と4芯の違いわかります?
986目のつけ所が名無しさん:2006/01/25(水) 09:48:20
3芯: 3本芯がある
4芯: 4本芯がある
>>985:1度芯だ方がいい
987 :2006/01/25(水) 11:58:38
3芯:2本電源1本信号線
4芯:2本電源2本信号線
988目のつけ所が名無しさん:2006/01/25(水) 19:57:43
自分で設置はどこまでできるだろうか?
989目のつけ所が名無しさん:2006/01/25(水) 20:24:15
>>988
工具次第では完璧に
穴は空けれる?それとも空いてる?
取り付ける壁は工具無しでネジがもめたりする?
990 :2006/01/26(木) 12:56:01
「自分で設置はどこまでできるだろうか?」と書き込んだどこの誰でどれだけ知識があるのかも解らないやつに
どこそこまで出来ますよと言えるだろうか。
991目のつけ所が名無しさん:2006/01/26(木) 21:40:20
その前に>>989ら抜き言葉イクナイ!
992989:2006/01/26(木) 22:51:59
+らw
993目のつけ所が名無しさん:2006/01/27(金) 21:27:27
某 弾濾車の英椎Sの追加料金
エアコン外して少しでも汚れてたら15000円のリフレクリーニング
ガス補充(足すだけ)6000円 配管1m2000円
R410A真空引 6000円 コンセント交換 2500円 電圧切替2500円
ガスチェックだけ 3000円
ちなみに料金表というのがあってこう書かれてる

プロとして適切なアドバイスをして基本工事と追加工事を明確にしてから作業してください
主人不在の場合注意!

ACS都合によるキャンセルはゼロ 依頼工事のキャンセルは極力無いようにしてください


ちなみにACS 引越し契約時点で取り付け工事の追加発注してしまうと(配管カバー、架台など)工事段階で不要になっても返金はもちろん他の追加への振り替えもしない
ただぼったくるのみ
994目のつけ所が名無しさん:2006/01/27(金) 22:56:32
985>
ほとんどのエアコンは3芯だけど、日立の一部の機種は4芯。
4芯だと室外機に電源を入れることができる。
つまり室内機側にコンセントがなくてもよいってこと。
995目のつけ所が名無しさん:2006/01/27(金) 23:33:06
>>994
ん?
それは単に室外電源機の事でしょ
それでも内外連絡線は3C若しくは4Cでしょ?
論点は連絡線が3芯転送か4芯転送かと言う事じゃないのかな?
996995:2006/01/28(土) 00:13:11
>>994
http://www2.tochi.hitachi.co.jp/ra.drowing/ZUMEN/ASNJ50V2.PDF

何となく 納得w
つまり連絡線は2芯でOKって事ですね
997目のつけ所が名無しさん:2006/01/28(土) 01:05:02
996>
ピンポーン!

998目のつけ所が名無しさん:2006/01/28(土) 01:17:00
998
999目のつけ所が名無しさん:2006/01/28(土) 01:19:24
銀河鉄道○○○
1000目のつけ所が名無しさん:2006/01/28(土) 01:20:45
次よろしくぅ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。