【bic】ビックカメラ公認情報スレ part.36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
ビックカメラ
http://www.biccamera.com
前スレ
【Bic】ビックカメラ情報スレ part.35【カメラ】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1121328797/
21:2005/08/10(水) 02:32:24
【隠語一覧】本当に正しい隠語。
1番 食事休憩。通常四十分。夜1と言って、10時を過ぎる残業確定のときの、三十分休憩も有り。
2番 トイレ休憩の事。転じて、ちょっとさぼって一服するときにも使う。
3番 二回目の休憩で、通常二十分。噂によると有楽ではもっと長くとっているらしいが。
5番 店内が比較的空いているので親切・丁寧な接客をしよう。
6番 名刺配布
7番 公休のこと。
8番 万引きの事。『語源:パチ』
9番 忙しい。込み合ってる。
11番 換金目的の購入。
12番 売価変更。転じて値引き販売の事も指す。
15番 特推。利益の高い商品のこと。
19番 消防
20番 おすすめ商品。特推よりもさらに利益の高い商品。特々推とも言う。
33番 関連商品の販売(今はあまり使われていない)。
53番 ゴミを出せ!『語源:ゴミ』
55番 声を出して活気をつけよう。 『語源:ゴーゴー!』 関連 A55番「アプローチ」
77番 雨が降っているということ。ex:「店頭77番応援お願いしまーす」、「77番梱包お願いします」
80番 全館緊急体制
81番 まず返事(ハイ)の徹底。『語源:ハイ!』
85番 大変お待たせいたしました、の徹底。
88番 スマイル
97番 総合補償。有名な悪名高き補償制度。この獲得件数が少ないと、休憩に入れないこともある。
99番 売り切り。ex:「Z、RGOです。99番でお願いしまーす」。雨の日にRGOだと閉店時間はのびのびになる。
100番 売り上げ目標
889番 とっとと早く帰りましょう。『語源:ハヤク』
I=1,N=2,S=3,C=4,G=5,R=6,T=7,H=8,Q=9,O=0
3目のつけ所が名無しさん:2005/08/10(水) 02:32:50
【接客八大用語】
いらっしゃいませ (一礼)
有難うございます (一礼)
恐れ入ります (一礼)
はい、かしこまりました(一礼)
少々お待ちくださいませ (一礼)
大変お待たせいたしました (一礼)
有難うございました (一礼)
またどうぞお越しくださいませ(一礼)

【レジ接客の八大用語】
いらっしゃいませ(一礼)
ポイントカードはお作りしますか(一礼)
ポイントは加算でよろしいでしょうか(一礼)
○○円になります(一礼)
○○円お預かりいたします(一礼)
○○円のお返しで御座います(一礼)
ありがとうございました(一礼)
またどうぞお越し下さいませ(一礼)
41:2005/08/10(水) 02:33:23
【お客様への誓い】(←お客様の誓いって・・・wwwへだろへ)
一人一人のお客様を大切に、最高の満足と喜びを感じていただけるよう、
笑顔と真心を込めた言葉で接します
いらっしゃいませ(一礼)
おはようございます(一礼)
有難うございます (一礼)
いらっしゃいませ (一礼)
おはようございます (一礼)
有難うございます (一礼)

【こんな人にはなりたくない】
一、自分には関係のないという態度をとる人
一、挨拶のできない人
一、不潔な人
こんな人にはなりたくない

本日も一日、笑顔で明るく元気よく、よろしくお願い致します(一礼)

本日もごくろうさまでした、お先に失礼致します(一礼)
51:2005/08/10(水) 02:33:49
<テンプレ>

【店のコード】
カメ専02 渋ハチ04 横西 05
駅前 06 池本 07 渋東 08
新横 10 新東 11 立川 12
なんば13 有楽 14 札幌 15
新西 16 池西 17 天神・18
P本 21 P横駅25 天神・26
名古屋33 大宮 34 柏 35
高崎 91

なくなった番号たち
北  01 AV館03 C天神09
P池東22 東南口23 新宿東24
P新横27 P立川28 Pなん29
P有楽30 P札幌31 P新西32
61:2005/08/10(水) 02:34:19
<テンプレ>

【ビック内部用語集】
ハッスル・パーティー:社員の士気を高めるために、休みを振り替えて強制的に出席させられる飲み会のこと。
総合保障:商品購入時に加入できる全損以外保障は適用されない保障制度のこと。ごねれば適用OKの場合もある。
バックヤード:基本は在庫置き場。たまに代理や主任が居眠りしてる。某○○教○○のS氏が不倫現場として使っていたという証言もある。
温泉掘削:新○代表の道楽。この温泉に招待されると 役員の道に近づくとされてる。社員の士気を低下させたとされる。
福袋:新年や巨人軍優勝時などに限定で発売される福袋のこと。ニュー速スレではその内容から、鬱袋と揶揄された。
我山荘:ビックのスピリッツ、芳醇な味わいとお得な価格でビック社員の魂の日本酒。某役員の家では必ず我山荘が晩酌の友。
レジっ娘:主にレジを担当する若い女性の愛称。ビックの男性社員の嫁またはずりネタ候補とされかわいがられる傾向にある。
軍隊式:ビックの根底に流れる根本精神、社風。
志木寮:田舎モノのためのブタバコ。
書類送検:社長以下幹部8名が書類送検された。その後判決が確定し罰金刑となった模様。つまり幹部は前科者。
ビック労働組合:東京西部一般労働組合対策で作られた御用組合。無能どころか有害。
71:2005/08/10(水) 02:34:51
<テンプレ>

東京労働局
http://www.roudoukyoku.go.jp/

東京西部一般労働組合(ネ申)
http://www8.ocn.ne.jp/~seibu/

労働政策研究・研修機構
http://www.jil.go.jp/kikaku-qa/

無駄なビック労組
http://www.bic-rouso.jp/
8目のつけ所が名無しさん:2005/08/10(水) 12:53:01
【ビックカメラ本部工作員の特徴】
・社員や退職者にビックカメラの実情(真実)をバラされ、入社する人が減ったため本スレで工作活動をしている
・東京西部一般労働組合を恐れている、本当に怖いのは東京労働局というのは秘密である
・朝9時頃から書き込みを開始し、夜8時頃にいなくなる
・内定承諾書に法的拘束力がないことをばらされるとファビョる
・文章の堅さと言葉遣いから、まじめな性格の女性と思われる
・女性社員、男性社員、ビック社員の友達、など様々なキャラクターを演じる
・「しっかり」を「確り」と漢字で書く、口癖らしく頻繁に使用する
・文章のクセが分かりやすく、工作員であるのが一目瞭然である
・実は、工作員の正体は店舗教育室の女主任
・がんばってはみたものの劣勢になったので店舗教育室室長も工作活動に参加w
9目のつけ所が名無しさん:2005/08/10(水) 13:29:20
潰れろ!糞会社!誰がこんな店から買うもんか!
10目のつけ所が名無しさん:2005/08/10(水) 15:53:36
内定式までなら、親睦会に出てビック新入社員の顔を見てきて、内定者アルバイトをしても内定辞退出来るんですかね?
内定式に出た後は、内定辞退ではなくて、退社になるのでしょうか?
11目のつけ所が名無しさん:2005/08/10(水) 15:54:06
退社→退職。
12目のつけ所が名無しさん:2005/08/10(水) 16:45:47
>>1
スレタイ変えるんじゃねーよ。
アホ
13デビット:2005/08/10(水) 18:36:32
10 内定式、出たぐらいでは問題無い。辞退扱いだから大丈夫
14目のつけ所が名無しさん:2005/08/10(水) 20:45:36
>>10
式の為に準備した会社の費用は?
親睦会の為に準備した会社の費用は?
今まであなたの為に費やした費用は?

辞退なんてそうするもんじゃないですよ。
職業選択の自由という法律があるからこそ出来るのであって、本来ならやるべき事じゃないです。
心の底からビックカメラで働きたくないと思うのでしたら、辞めたほうが良いですが、ビックカメラについては
まだ何も知らないのが現状なのではないのでしょうか?
匿名掲示板の書き込みは、匿名だからこそ書ける本音・裏事情もあるかもしれませんが、
工作・自分の失敗から名誉を傷付けようとする嘘が入り交じってます。

ビックカメラで働きたいと思ったから受験したのですよね?
挑戦してみようという気持ちを持っているのでしたら、内定者枠で用意されているアルバイトを経験するべきです。
それから判断された方が良いですよ。アルバイトされた殆どの人がビックカメラで働く事を楽しみにしている様です。
15目のつけ所が名無しさん:2005/08/10(水) 21:02:54
>>10
言っている事に一理はあるが、所詮貴方は本部の工作員ですからw
16目のつけ所が名無しさん:2005/08/10(水) 21:03:35
ごめん。>>10じゃなく>>15
17目のつけ所が名無しさん:2005/08/10(水) 21:05:10
結局、費用か。内定者よ、これが本部の本音だ。そんな銭惜しみするなら今の社員に還元してやれ!
18目のつけ所が名無しさん:2005/08/10(水) 21:14:05
>>14
自己紹介乙
19目のつけ所が名無しさん:2005/08/10(水) 21:18:17
>>14
本部乙
20目のつけ所が名無しさん:2005/08/10(水) 22:01:36
>14
費用だぁ?
そんなんビックに入社してしまったが故に人生を棒に振ってしまったヤツらの事を考えりゃ微々たるもんだ。
人事の連中は回線切って首吊って氏ねや。
21前スレ877:2005/08/10(水) 22:20:53
Z-dayが決まった
22目のつけ所が名無しさん:2005/08/10(水) 22:37:32
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050810-00000200-kyodo-bus_all
ビックカメラって衛星放送までやってるんですね。
ここまでやると、ジャパネットタカタもビックリだな。やっぱり未来のある会社だな〜。
23目のつけ所が名無しさん:2005/08/10(水) 23:02:05
>>22
へぇ〜、凄いですね〜(棒読み)

み た こ と な い で す が ! w
24目のつけ所が名無しさん:2005/08/10(水) 23:12:03
>>10
辞退しても、問題ないと思いますよ。心配なら、学校の就職課に相談しみてください。
但し、早めに言わないと迷惑かけるから注意!
就活きびしいけど、がんばれよ。若いんだから、専門学校通って手に職つけても、決して、遠回りじゃないと思うぐらいの余裕があるといいよ。
25目のつけ所が名無しさん:2005/08/10(水) 23:15:06
>>21
おめでとう。
俺も同じ15だ。同じ店舗の人間として祝福する。
いずれ後に続くから、構わず旅立ってくれ。
キミに幸あれ
26目のつけ所が名無しさん:2005/08/10(水) 23:28:26
15のものだが、キチガイな客が多くて、Zしたいと考える今日この頃。このままだと精神的におかしくなりそうだ
27デビット:2005/08/11(木) 00:00:33
自分自身が一番ですから、躰を含む。家族がいたらなおさら。あくまでも会社ではなくて一生(定年)ま
で働く気持ちはありますか?残念なからNOだと思う!
ほとんどがね。魅力が無い。ロイヤリが感じられない。14、費用とか、言ってるから、阿保なんだよ、良い人材は金かけて採ればいいだろうに。人事部、終わったな。金湯や、やとえば?
28目のつけ所が名無しさん:2005/08/11(木) 00:07:00
アスベスト ガクブル
29目のつけ所が名無しさん:2005/08/11(木) 00:17:11
あと何年もつかな、この会社。崩壊の瞬間を傍観したい。このスレに出てくる本部のレベルだと近い将来と見てるんだけど…wwwww
30目のつけ所が名無しさん:2005/08/11(木) 00:26:31
人事のことは、ひとごとへ。最終通告、辞める勇気もないくせに。辞めて困るのは人事だろ。本部のヤシ、まず売り場いけ、レジ打てたら認めてやる。まじで、打てないくせに。まー迷惑だから来ても困るけど。ホントこの会社腐ってる。現場をよく知れ。特に本部のえりーと、とやら
31目のつけ所が名無しさん:2005/08/11(木) 00:31:37
>式の為に準備した会社の費用は?
>親睦会の為に準備した会社の費用は?
>今まであなたの為に費やした費用は?

言ってることがゆすりかけてるヤクザみたいですw
32目のつけ所が名無しさん:2005/08/11(木) 00:44:48
>>28
1週間先のことはおろか、1日先のことすら考えられない会社なのに
20年とか30年先のこと考えるわけないだろ。
33目のつけ所が名無しさん:2005/08/11(木) 00:47:50
夏になると変な客が増えて困ります。
リサイクル料聞いてねえからはらわねえって、はあ〜。
聞いてなかったら飲酒運転でも殺人でもできちゃうんですか?
34目のつけ所が名無しさん:2005/08/11(木) 00:55:44
法律は守ってもらわないと困りますね。
35目のつけ所が名無しさん:2005/08/11(木) 01:01:51
>>14の言ってることももっともだと思うが、
何より>>10が今までやってきたことが無駄になるということも忘れちゃいかんよ。
会社のことなんてどうでもいいのは当然だが、
>>10の積み上げてきたものをさも無かったように否定するのはある意味工作員と一緒。

>>10は今までやってきたこと、そしてこれからのことをよく考え、その上で結論を出すべき。
入社しないのも正解。
入ってから判断して辞めるのも正解。
外野が言えることはただ一つ・・・・・・「仕事は思ってるより辛いと思うぞ! 今なら引き返せる!!」
36目のつけ所が名無しさん:2005/08/11(木) 01:06:28
職場集会って何やんの?
行ったことあるひとレポきぼん
37目のつけ所が名無しさん:2005/08/11(木) 01:11:38
>>33
「法律で決まってますので、どうしても納得できないようでしたら、
経済産業省に問い合わせて頂くしかありませんが……?」
と言えばだいたい納得してくれるw
「知らない」「聞いてない」という客には平成13年(2年前)から始まったことを説明し、
あくまで「店」の問題ではなく、「国の法律」という部分を強調するのがコツ。
リサイクル券(リサイクル証明書)を受け取らないと困るのはお客様ですよ、とw
38目のつけ所が名無しさん:2005/08/11(木) 02:42:12
16家〇の那●君!
元カノにしていた多額の借金、全額親に出してもらったらしいね!
いい年してかっこ悪すぎw
よかったね、愛車も売らずに済んで(笑)

こんなかっこ悪いオチは君にピッタリだw
わろた(爆)
子が子なら親も親だw

39目のつけ所が名無しさん:2005/08/11(木) 05:12:43
>>14
>職業選択の自由という法律があるからこそ出来るのであって、本来ならやるべき事じゃないです。
その法律って憲法なんだけど君の意見は憲法より正しいのか?w

>匿名掲示板の書き込みは、匿名だからこそ書ける本音・裏事情もあるかもしれませんが、
>工作・自分の失敗から名誉を傷付けようとする嘘が入り交じってます。
具体的にどれとどれが嘘?教えてくれよ
俺には会社の名誉を傷つけようとする嘘は見つけられないんだが

>内定者枠で用意されているアルバイトを経験するべきです。それから判断された方が良いですよ。
うちの店では内定者アルバイトに余計なこと吹き込むなと指示が出てたな
実態を知られるとまずいんだろうが、たくさん真実を教えてやったよw
40目のつけ所が名無しさん:2005/08/11(木) 05:40:56
16を私服で偵察してみた。

4Fうろついていたところ大きな音がしたので行ってみた所
バリュースターが本体が落ちてた。付近に客の姿はなく
店員のみ(主任が一番近くにいた)集まっていた。
バリュースターはその後フロントパネルが若干開きかかっているものの
元気にデモ稼働中だった。

藻前ら、精密機器は丁寧に扱えって・・・
41目のつけ所が名無しさん:2005/08/11(木) 08:29:26
16で一昨日、客が血を吐いて倒れた。
あたりは一面血だらけ、大騒ぎ。
だけど当然のように社員はオタオタ、主任と一部の派遣が現場を仕切っていた。
ホント、ビクは派遣無しでは何も出来ないんだね。
緊急事態なんだから社員どうしで、連携して仕切れよ!
42目のつけ所が名無しさん:2005/08/11(木) 08:51:08
>>16
迷惑だな。その客に営業保障とか請求しないとな。
血を見てショックを受けたお客さんは、もう16にご来店して頂けないかも知れない・・・。
43目のつけ所が名無しさん:2005/08/11(木) 09:23:24
http://www.asahi.com/national/update/0811/TKY200508100346.html
デルコンピューターなんて騙しだぜ・・・
どの企業も労働基準法の違反は多いな。
むしろ表に出たビックカメラは、これからは明るいよな。
44目のつけ所が名無しさん:2005/08/11(木) 11:24:13
>>14
費用費用というのなら社員に対してまともな収支報告をさせてみせろ。
グループ決算で数字がどうなってるかもわからん日本ビーエス放送を
衣変えしてBSデジタル放送局にだと?、採算とれるのか?
45目のつけ所が名無しさん:2005/08/11(木) 13:05:56
>>41
実はビックの社員だったりしてw
って休日にお店に顔出すなんて事しないかwwww
46目のつけ所が名無しさん:2005/08/11(木) 18:03:00
ビックカメラを辞めた人は、どんな職業に行かれたんですか?
そこでの環境は、ビックカメラとどう違いましたか?
47目のつけ所が名無しさん:2005/08/11(木) 18:58:41
>その法律って憲法なんだけど君の意見は憲法より正しいのか?w
痛いレスだな。
やるより出来るだけやらない方がいいってだけの話でしょ。
48目のつけ所が名無しさん:2005/08/11(木) 19:06:06
>俺には会社の名誉を傷つけようとする嘘は見つけられないんだが
嘘と真実を見分けられるのは工作員だけだぞw
こんなところでボロ出すとはなwww
会社に不満を持ってるってことか?
49目のつけ所が名無しさん:2005/08/11(木) 20:01:14
確かに嘘か本当かを判断できるのは当事者とか社内の人間だけ
でも「工作員」ではなくストレス溜まったただの社員と思われ
50目のつけ所が名無しさん:2005/08/11(木) 21:44:55
確かにストレスかもね。オレも溜りまくりだし、工作員がレスするのが問題なんだょ。アオル、からさ
51目のつけ所が名無しさん:2005/08/11(木) 21:57:37
44<<BSは赤でしょう。それで給与がいいから、おかしい。仕事してない感じだし、いつもたばこ吸ってるし、ダメダメだね。まさに給与○棒。
52目のつけ所が名無しさん:2005/08/11(木) 22:03:45
結論は、完璧に法律遵守の会社ではないが、酷い会社ではないというか、世間一般的なちょっと悪い会社って事か。
53目のつけ所が名無しさん:2005/08/11(木) 23:19:37
笑わせんな。
外面はいいが、内情はひどく、中にいても未来地図など描きようのない
人間は使い捨てだと思っているクズがしきっている糞会社でFA
54目のつけ所が名無しさん:2005/08/11(木) 23:32:27
ビックって転職率高いんですか?
55目のつけ所が名無しさん:2005/08/11(木) 23:34:37
家電量販はどこも高いです。
56目のつけ所が名無しさん:2005/08/11(木) 23:46:20
人材使い捨て
社員は奴隷
57目のつけ所が名無しさん:2005/08/11(木) 23:47:03
>アルバイトされた殆どの人がビックカメラで働く事を楽しみにしている様です。
そんなこと言ったバイト見たことねぇw
58目のつけ所が名無しさん:2005/08/11(木) 23:55:03
16のカ●ラコーナーのA主任は不正したらしい。なんでクビにならないんだ??
59目のつけ所が名無しさん:2005/08/11(木) 23:56:40
腹出る社員
妊娠系
60目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 00:39:38
客観的事実として、社員の平均年齢が低い。
つまり長続きしないというのは証明されてる。

社内の実情なんて知らん。
こんな掲示板では嘘か本当かなんて判断できない。
でも長続きしない会社という以上は、
何か問題を抱えてる会社という可能性が高い。
まあ接客業は精神をすり減らす仕事でもあるから、
肉体的だけでなく、精神的にも辛いってことでもあるんだが。
61目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 01:53:30
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/shopnews/event/yuurakuchou/photograph/

日付、間違ってますよ
早く訂正してね
62目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 06:30:10
最近業績不振の某メーカーなんだけど、リストラで退職するやつが続出らしいぞ。
なんでも3000万円も退職金が貰えるから管理職以外はガンガン辞めてるらしい。
それで、こいつらがタチが悪くて、辞めるまえにビックの社員を殴ってやるって息巻いてるらしい。
63目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 09:20:56
>>58
不正したのはA主任ではなくて、カ●ラ担当代理のK代理とのもっぱらのうわさ。
部下に罪を被せようと必死に動いているらしい。A主任はその一番の被害者。
4F担当の頃から、部下の働きによる手柄は全て自分のもの、自分の失敗や成績不振は全て部下のせい
っていうスタンスとってきてるからね。罪を他人に被せようとしてるのもうなずける。

なんでも、K代理は近いうちにまとまった金が必要になるらしいから。
最近はK代理の暴力とパワハラによる被害で、退職者も増えてきてるらしいよ。
64目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 09:45:40
>>63
K代理はなぜか夜11時過ぎになると作業が終わって帰ろうとしてる売り場にやってきて、
あーでもない、こーでもないと意味の無いムダな残業をやらせて自分も最後まで残ってたらしいけど
これでつじつまが合ったね。
最後までいれば鍵閉めは代理の仕事だし、不正しようと思えばいくらでもできちゃうもんね。
内部監査室はなんでK代理を尋問しないんだ?
なんかあやしいぞ…? 黒い癒着かw
内監もグルになってるという可能性もあるのか?
65目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 11:04:53
大宮店が最高だね。
あそこはビックカメラの模範店だよ。
店長、代理、主任みんな尊敬出来る人です。
66目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 12:19:32
>65
へー
67大発見!:2005/08/12(金) 13:12:36
ぷ。 ←ボーリングをしている人のAA
68目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 15:47:43
15、今日から16日まで9時30分開店(通常は10時開店)
69目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 15:53:02
全店閉店まであと何年かな?
70目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 16:00:46
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_08/g2005081103.html
ってか、絶対に採算取れないだろ・・・ビック馬鹿?
71目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 17:09:47
柏店はどう?
72目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 17:44:42
06の一階の大棚、天井はアスベストだらけ…おい、派遣の連中は、絶対上がるな。糞社員に上がらせて、早死にしてもらえ
73目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 17:48:23
>>2の「Z」「RGO」って、どんな意味?
74目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 17:53:17
売上目標まで650(単位は千円)ってこと
死ぬ気で目標必達すれって意味
75目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 18:11:36
>>72
今は亡き24店も酷かった…
「職場環境が合わない」って3日で辞めたバイトが居たって話だけど、多分あれが原因なんだろうな
あそこで長期間働いてた奴、30年後は肺水腫確定w


…他人事じゃねーし_| ̄|○
76目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 19:47:58
15、今日から「取引先スタッフ」のハッピ着用が任意になった
77目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 20:56:29
ビッグカメラは、8月は決算セールだけれど、
年末とどちらが安いの?
78目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 22:16:45
N代理の顔色がヤバイと思うのは漏れだけなのか
79目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 22:28:47
今日、Dシフトでした。
問題は1番取ってないこと。
もちろん、3番も取ってないし2番だって取ってない。
こんな労働環境でいいのでしょうか?
本気で訴えること考えてます。
別に首になってもいいし、むしろこちらからお願いしたいくらいだしね。

こんな糞会社辞めるべき!!
みんなで辞めれば怖くない。
80目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 22:42:50
>>79
おまえみたいなのに限って絶対に辞めないんだよな。
え?訴える?早く訴えろよ(ぷぷぷ
2ちゃんで愚痴っても何も変わらないよ。
んで辞めて何やるの?何ができるの?
ヤマダ行く?ヨドバシ行く?さくらや行く?
これからビックはもっと大きくなるから心配するなって。
>>79みたいなのは早く消えてね。
それでは明日、辞表持っていってね。約束だよ。
あ!口だけですか?失礼しました。
81目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 22:46:16
 働 か せ て い た だ い て る だ け で 、 あ り が た い と 思 え 。

          く ず ど も よ 
82目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 22:56:07
             ,,                                 ,,,
lliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll|||li,,                               l||||l
    ゙゙゙゙゙  、,,,,,,,ii!!"゙゙゙゙゙     、,,,,,,   、,,,,                      ||||
      ,l||||"       ゙゙'llli,, ゙l||! ,,l|||゙   ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiilllll,,,      |||
      ,,l|||!         ゙゙゙゙゙  ,,,l||"     ゙゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       ||
     ,il|l゙゙            ,,rlll"                      ,,,,
    ,,ill"゙           ,,,ril"゙                         il||||l
                                             ゙゙゙"
83目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 23:07:40
2ちゃんで、訴えるとか言ってる奴に限って訴える方法を知らない(プゲラ
84目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 23:12:10
>78
15の?
85目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 23:15:22
15のN田代理?
86目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 23:23:33
80、81、83!くだらないカキコしてねえでさっさと上がれ!この万年中間管理職が!お前ら糞どもが会社をダメにしてるんだ!自決しろ!
87目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 23:25:05
最近工作員が2ch風の言葉遣いを覚えた件について
88目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 23:28:45
嫌なら辞めればよいだけの事なのに辞めずに2ちゃんで文句書くクズ社員について
89目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 23:30:58
口調がもと14のM川代理にそっくりな件について
90目の:2005/08/12(金) 23:35:02
>80
まぁ〜落ち着けや。
ってかビックの財政知ってて大きくなるとか寝言抜かしてる?
この会社は火の車だぜ。無借金経営どころか借金だらけ。
正直えばれる状況ではないですぜ。
それと何ができる?って言ったな。
初めからできるやつなんていないんだよ!
お前は努力をしない奴だからそんな事いえるんだ。
努力すればたいていのことは何でも出来る。
おまえみたいに限界を決め付けるやつこそ一生ビックに骨埋めてしまいな!
俺はやりたいことやるために羽ばたくぜ!
正直に生きる事はいいことなんだよ。

>81
労働においてかならず休憩は取らなければいけないもの。
働かせてもらってるだけありがたいと思えだ?
なに寝言こいてるんだよ!!
そんなにお前はえらいのか?じゃあ〜お前が休憩なしでずっと働けよ!

>83
悪いが貴様より頭は良い自信あるね。
訴える方法しらない?だぁ?
お前誰に向かっていってるんだ?
休憩は労働基準法に基づいた立派な権利なんだよ。
まぁ〜訴えるにはそれなりの資料が必要だけど。
一回くらいの休憩なしじゃ訴えることは出来なくてもそれが積み重なれば
訴えることなんて可能。

91目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 23:35:24
M川代理に怒られてばかりだった>>89について
92目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 23:35:58
さっさと上がれって言ってんだろ、88!オレが上がれっつったら上がれよ!(昔良く店長にどなられたっけな〜こんな感じでwwww)
93目の:2005/08/12(金) 23:38:23
元14のM川代理って今、何処にいるの?
94目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 23:39:15
>>90
へ〜

やりたいことをやるために羽ばたく?嘘でしょ?

嘘じゃないなら、そのやりたいことってのを教えてよ。

どうせ辞めないくせに・・・ぷぷ
95目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 23:40:04
確か71
96目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 23:41:09
嫌なら辞めろと言うくせに辞めると言うと考え直せと引き止める件について
9714店員:2005/08/12(金) 23:45:21
嫌なら辞めれば?という書き込みをよく見るが、いざ退職を匂わすと
しつこく引き止めてくるのは何故だろうね?その手のカキコは誰がやってるんだ?
98目の:2005/08/12(金) 23:49:43
おそらく94の考えてることはおおむね分かった。
やりたい事を言った場合→そんなに甘くない。そんな考えじゃダメだ。
などと言って絶対非難する。
言わなかった場合→やっぱりやりたい事なんて具体的に決まってないん
じゃんのように言って自分の言ってることがあたかも正しいことの用に
言って誇らしげになる。

だからさっさと上がれって言ってるだろ!
このチンカス野郎が!

>90よこんな>94の工作員の言う事なんて無視しておけばよし!
9914店員:2005/08/12(金) 23:50:22
連投すまん、重複スマン
リロードしてなかった。
100目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 23:50:26
新入社員が補充されたタイミング以外で辞められると店長の評価が下がるからなw
商品在庫の回転率は考えないが従業員の回転率は気にする不思議な不思議な家電量販店
101目の:2005/08/12(金) 23:51:38
>95
71って商品センターだよね?
あれ?大阪の営業部に異動じゃなかったんだっけ?
何か訳あり?
102目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 23:52:56
>>101
どうでもいいけど名前欄それだと自演がバレ(ry
103目のつけ所が名無しさん:2005/08/12(金) 23:59:12
>>90=>>98=目の=やりたいことがあるが甘くないのを知っていてビックにしがみつく=やりたいことなってきまっていない

がははははは〜

104目のつけ所が名無しさん:2005/08/13(土) 00:01:40
やはりこういう風になったか。
どじだなぁ〜>90=>98は。
ちゃんと確認しないから。
105目のつけ所が名無しさん:2005/08/13(土) 00:04:36
>103
だから、工作員はさっさと上がれって言ってるだろ!!!
消えろ!

そんなしがみつきの奴を見抜けず採用したのはどこのお馬鹿さんだろうか(笑)
106目のつけ所が名無しさん:2005/08/13(土) 00:06:04
90 名前: 目の 投稿日: 2005/08/12(金) 23:35:02

98 名前: 目の 投稿日: 2005/08/12(金) 23:49:43
おそらく94の考えてることはおおむね分かった。
やりたい事を言った場合→そんなに甘くない。そんな考えじゃダメだ。
などと言って絶対非難する。
言わなかった場合→やっぱりやりたい事なんて具体的に決まってないん
じゃんのように言って自分の言ってることがあたかも正しいことの用に
言って誇らしげになる。

だからさっさと上がれって言ってるだろ!
このチンカス野郎が!

>90よこんな>94の工作員の言う事なんて無視しておけばよし!


      み な さ ー ん   名 前 欄 に 注 目 で す よ ー   「 目 の タ ン 」 

     こんなのばっかだね、辞められないで愚痴ばっかで(ry
107目のつけ所が名無しさん:2005/08/13(土) 00:07:43
>>105
おや〜目のタン名前を変えたの〜?

よくできました(失笑
108目のつけ所が名無しさん:2005/08/13(土) 00:07:45
本当、こっちの方が笑える。

やりたいことあるけど迷ってる方がまだ見込みあるって。
もしかしたらビックでお金ためてるのかもしれないし。
夢を追いかけるって素敵だと思う。
109目のつけ所が名無しさん:2005/08/13(土) 00:09:54
>>108
夢を追いかけてる方が2ちゃんで文句書いてるんですか?
さぞや素敵な夢なんでしょうね(プゲラッチョ
110目のつけ所が名無しさん:2005/08/13(土) 00:11:25
>106
人の揚げ足とるのがそんなに楽しいですか??
最低だね。
111目のつけ所が名無しさん:2005/08/13(土) 00:13:07
>>110
ね〜  目のタン。
そんなことより早くやりたいことを発表してよ〜

逃げちゃだめだよ  目のタン
112目のつけ所が名無しさん:2005/08/13(土) 00:17:11
>>110
アンカーは半角で>>110とこんな感じで入れないと自演がバレ(ry
たまにはsageも織り交ぜてガンガレ
113目のつけ所が名無しさん:2005/08/13(土) 00:18:29
>目の
114目のつけ所が名無しさん:2005/08/13(土) 00:24:37
2ちゃんねる初心者の>目のタンは、ビックカメラの悪口をやめて出世のために
がんばるか、やりたいことを宣言して明日辞表を出すかのどっちかだな。
115目のつけ所が名無しさん:2005/08/13(土) 00:26:30
これはもうだめかもわからんね
116目のつけ所が名無しさん:2005/08/13(土) 00:47:56
>>114
自作自演の勉強をしてこのスレで悪口を書きまくるという道もあるぞw
西部一般行った主任さんの跡を継ぐ勇者は案外目のタンかも知れない
117目の:2005/08/13(土) 00:49:47
ごめん、全部自演でした。
118目のつけ所が名無しさん:2005/08/13(土) 00:51:26
少なくとも目のタンの味方の方が数では多いと思われ。ガンガレ!
119目のつけ所が名無しさん:2005/08/13(土) 01:10:41
でも>目のタンはダメダメキャラ確定だよ。
一生ここでグチこぼしながらビックで働くんじゃ?
120目のつけ所が名無しさん:2005/08/13(土) 02:38:20
>これからビックはもっと大きくなるから心配するなって。
いまの世の中何が起こるかわかんないけどとりあえず
それだけはありえねぇw
121目のつけ所が名無しさん:2005/08/13(土) 02:38:51
>>73
とりあえず

KC「湾岸ミッドナイト」全巻読破せよ!!
122目のつけ所が名無しさん:2005/08/13(土) 12:40:51
ビーークビックビック♪
ビックンビクン!
123目のつけ所が名無しさん:2005/08/13(土) 12:46:49
アキバ出店!
124目のつけ所が名無しさん:2005/08/13(土) 19:56:27
現場主義をモットーとするビックカメラは最適の企業。
自分の熱意と根性さえあれば、どんどん上を目指せる社風。
自分自身を磨き上げ、自己成長への挑戦。
今日のご時世に、これだけの大きな成長をする会社は、社員の成長と共に実現したんだなと実感しました。
ビックカメラに就職して、自分は良かったと思います。
ただ、これだけ大きなビックカメラワールドの中では、色々な人がいらっしゃるみたいですね。
私の環境が良かったのかもしれませんが、そんな良い環境がビックカメラにある事は事実ですよ。
新入社員の人の強い希望と情熱と向上心が、また注がれる日が楽しみです。
125目のつけ所が名無しさん:2005/08/13(土) 20:03:47
親睦会を見ていると、青々とした若葉に見えていいですよね。
綺麗な花を咲かせるのは、彼ら自信だと思いますが、その力を引き出すのは
私達先輩の力だと思いますよね。
それを実現する事も、ある意味自分への達成でもありますからね。
126目のつけ所が名無しさん:2005/08/13(土) 20:06:53
ほんと辞退者が多いんだな、、
工作員のカキコの多さがそれを証明しているw
127目のつけ所が名無しさん:2005/08/13(土) 20:11:28
残業多いよ・・・マジ、既婚者には向かないよな。
でも働く事が好きな自分には苦痛ではないけれどな。
どんどん挑戦して、結果を出して、それを認めてくれる会社だから遣り甲斐あるし。
自分を見失った人は、もう地獄に感じるんだろうな。
「○○マニア、だけれども人との触れ合い大好き。」
そうでないと、専門店の販売員としては、続かないんだろうね。
128目のつけ所が名無しさん:2005/08/13(土) 20:42:31
労働基準法では一年に一回
健康診断?が義務づけられているけど
この会社でした事ってあるの?
教えて先輩方。
129目のつけ所が名無しさん:2005/08/13(土) 20:51:21
>>128
健康診断はあるよ
130目のつけ所が名無しさん:2005/08/13(土) 21:11:00
ここの社員で普通に長期休暇とるのを見たことが無い。
なんらかの異常で取るのはよく見ることだが。
131目のつけ所が名無しさん:2005/08/13(土) 21:23:57
商品を注文して入荷の連絡があったんだけど、地方だし忙しくて中々取りに行けず
店に連絡して取っておいてもらっていたんだけどさ、しばらく家を留守にしていて帰宅したら
「取りにこないのでキャンセルさせてもらいます」と留守電が入ってた。
こっちはちゃんと取りに行くからとっておいてと話していたのに!
客が取っておいてと言って連絡しているのに勝手にキャンセルするか?
しかも留守電に「キャンセルします」と一方的に伝言残すなんておかしくない?
これは札幌店でだったのですが、どこも同じなんでしょうかね?
もうビックには行かねー
こんな店じゃぁ。。
132目のつけ所が名無しさん:2005/08/13(土) 21:26:14
124 名前:目のつけ所が名無しさん 本日のレス 投稿日:2005/08/13(土) 19:56:27
現場主義をモットーとするビックカメラは最適の企業。
自分の熱意と根性さえあれば、どんどん上を目指せる社風。
自分自身を磨き上げ、自己成長への挑戦。
今日のご時世に、これだけの大きな成長をする会社は、社員の成長と共に実現したんだなと実感しました。
ビックカメラに就職して、自分は良かったと思います。
ただ、これだけ大きなビックカメラワールドの中では、色々な人がいらっしゃるみたいですね。
私の環境が良かったのかもしれませんが、そんな良い環境がビックカメラにある事は事実ですよ。
新入社員の人の強い希望と情熱と向上心が、また注がれる日が楽しみです。


125 名前:目のつけ所が名無しさん 本日のレス 投稿日:2005/08/13(土) 20:03:47
親睦会を見ていると、青々とした若葉に見えていいですよね。
綺麗な花を咲かせるのは、彼ら自信だと思いますが、その力を引き出すのは
私達先輩の力だと思いますよね。
それを実現する事も、ある意味自分への達成でもありますからね。
133目のつけ所が名無しさん:2005/08/13(土) 21:27:11
>>124>>125>>127
工作員乙

そんな素晴らしいならわざわざこんなところで宣伝しなくてもいいのでは?w
内定辞退者が多いのは会社の実態が一般の人にもバレたからだしさ
ググれば社長が書類送検された記事も見つかるし労働実態を書いたページも見つかる
このスレで工作活動してもまったく意味ないと思うけどな
134:2005/08/13(土) 21:43:54
専門店、なんかも使うと工作員ってバレるのがなんで解んないかな?
真剣に働いてる奴ほど嘘と建て前だけのそう言うアホな姿勢を苦々しく思ってる。
専門店とか言ってるのは洗脳されてるキチガイと広報関係だけだろ。
135目のつけ所が名無しさん:2005/08/13(土) 21:54:15
[sage]層化っぽい〜!北鮮っぽい〜!異常だよ〜ここの工作員!こんなの間に受けて入社するヤツ、やっぱ頭、変!買い物するのも、身内に買い物させるのも絶対やめよう、やめさせよう!
136目のつけ所が名無しさん:2005/08/14(日) 00:04:08
>>131
それでおまいは泣き寝入りかい?
そう云う時は、ちゃんとクレーム入れなきゃダメだろ

まあどうせ、約束した時の担当の名前も控えて無いんだろうけどさ
137目のつけ所が名無しさん:2005/08/14(日) 00:07:38
ただのバッタ屋、買いたい物はセルフサービス的にしてもらい、お金だけ頂く。
そんなディスカウント・量販店ではないお客様第一、専門知識をもった確かな店員から生まれる信頼、
全てが上手く回ったから急成長したんだろうね。

ブランドイメージの向上、これがもう少し確り出来れば、世間一般に言う一流企業になれるんだろうな。
まだヨドバシにも負けてる企業である事は事実だよね。
でも小売業の中で家電製品を中心とした専門店「群」として、「ビックカメラグループ」というブランドが
それだけで宣伝になる日も、遠くないと思うんですよ。
労働問題はその中では痛手でしたね。
急成長の中、労働組合も出来ず(そういった企業は多いです)
労働者という弱い立場から、企業に物申す事が出来なかったところから、大きなずれが出来たんでしょうね。
今は労働組合も出来たし、会社が業績・信頼・ブランドイメージの向上の為に良くなっています。
従業員の為に良くなれば、会社も良くなり、お客様の満足も良くなる。全てに良くなる事は、もう勉強しているんです。

そんなビックカメラブランドの確立を実現するのは経営陣だけではなく、お客様と触れ合う現場。
だからこそ現場が最高のステージ。
そのステージへ若き希望の新人の学生さんにも、頑張って欲しいですよね。
138目のつけ所が名無しさん:2005/08/14(日) 00:16:03
>>137
>これがもう少し確り出来れば
店舗教育室工作員の「確り」主任乙

ここまでバレバレの工作活動しなければならないくらい
あんたの立場を危うくするほど新人入ってないの?
139目のつけ所が名無しさん:2005/08/14(日) 00:23:28
>>137
メーカー、仕入先への配慮が一切無いところに本部らしさをひしひしと感じる
140目のつけ所が名無しさん:2005/08/14(日) 00:26:45
>>131取り置きしていた期間を教えろ!話はまずそれからだ
141目のつけ所が名無しさん:2005/08/14(日) 01:08:07
新卒向けの会社案内のような絵に描いた餅なんか、クソにもなりませんよ。工作員さん、夜中に自宅からお疲れさまです〜、と、敢えて社内禁止語で挨拶してみました。
142目のつけ所が名無しさん:2005/08/14(日) 01:10:06
本部なのか釣りなのか良くわからないカキコが香ばしい今日この頃。

現場の人間から本音っていうかグチを一言。
まぁはっきり言ってしまって淀橋のコバンザメ的企業であることは確か。
プライベートで淀橋に行くと分かるが、我々がめんどくさいながら対応しているような
メンテ配送や他店対応(企業内含む)をさくっともちかけられる。
在庫の確認もビックの数十倍速い。数秒で終わる。
1便、2便、以外に、3便という夜配送も普通に用意されてる(ビックは時間指定原則不可というご案内。)
翌配、即配も販売員から提案される。(ビックはやりたがらないorできることを知らない。)
システムが似ているようでぜんぜん違う。

販売員の質も淀橋の方が高い希ガス。
出来る人はビックでも淀橋でもいると思うが、圧倒的に53販売員がいない。
ビックは接客業に明らかに向いてないようなのでも採用するからな。
敬語使えないとか、礼儀知らないとか。挙句の果てにメーカーやお客様に逆ギレ・・・・。

労働問題は解決された、ってのも嘘。
時短時短って言われるのに仕事量は変わらない。
販売員が足りない為、作業が終わらない。
かといって「時間がありません・・・人が足りません・・・」という言い訳が出来ない、と上司から怒られる。

嫌なら辞めろってか。そろそろ潮時か。
長文スマソ。
143目のつけ所が名無しさん:2005/08/14(日) 01:22:46
はきだめに鶴ってのが毎年新人の中にいるよな。ただそんなヤツが代理や主任と合わないと悲惨の一言。精神肉体共にボロボロになってて本人的にも限界なのに辞めるっつうと引き止め…またそんなヤツに限ってお人好しでなかなか辞める事ができないんだな、これが。
144目のつけ所が名無しさん:2005/08/14(日) 01:27:18
>>142
禿同

時間指定できない、在庫がわからないシステムなんて問題外。
バックヤードを物置状態にするな。どこに何があるかわかるようにしろ。
8番が問題なんじゃなくて8番できる環境なのが問題であることを理解しろ。
はきだめに鶴:その場所にはふさわしくないほど、すぐれた人が居るたとえ
146目のつけ所が名無しさん:2005/08/14(日) 01:34:07
>>142
おう、まともな意見久しぶりに聞いたよ。概ね俺の意見も君の言う通りだな

ヨドのポイントアップキャンペーンの時はシステム開発が必要なのと値下げ分の損益を
メーカーに負担させるのが難しいためまともに対策できなかったしな
幹部が無能だからこのような大掛かりな仕掛けができない
改善する仕組みもそれを評価する仕組みも組織内にない
商品部とシステム部の連携が悪かったり配送システムも不統一かつ時代遅れ
コスト意識がないため利益を出せる体質ではない
書くとキリがないがヨドとは全然違う業態だな

現実味のないイメージの話じゃなくてさ、実態に即した部分でヨドに勝てる要素があるなら
そこんところを話して欲しいな、工作員さんよ
それとも、そごう跡地に新店を出すだけが唯一の戦略なのかい?
147目のつけ所が名無しさん:2005/08/14(日) 01:37:14
本部に雇われた工作員乙
148目のつけ所が名無しさん:2005/08/14(日) 01:45:50
>>146
>ヨドのポイントアップキャンペーン
ステップアップポイントキャンペーンのことな
買えば買うほど還元ポイント増えるやつ
149目のつけ所が名無しさん:2005/08/14(日) 02:05:49
>>61の内容が早速直ってるのがすごいな
150目のつけ所が名無しさん:2005/08/14(日) 02:16:56
>>148
俺もあのときばかりは
何でもかんでもヨドに追随する方針にはあきれた
システムが対応できないならほかの方法で対応しろよ
大幅ポイントアップじゃねぇよ。
何でもかんでもヨドのまねばかりなのは正直あきた
ビックだけでやってるのは前までやってた100人に1人ただと買い替えキャンペーンぐらいじゃね?


あと、システムが糞
あんな思い端末でなにが「新」業務アプリだ
それに端末自体がスペック不足
配送伝票も手作業が多すぎだし
値引き販売報告書なんて書かないとメーカー補填も受けれない始末
やっとこさキャンペーンJANなんて始まったが、
売変理由をレジで打ち込むんなら値引き販売報告書なんて書かせるなよ
151目のつけ所が名無しさん:2005/08/14(日) 02:27:57
だから嫌なら辞めてみろよ(プゲラ
2ちゃんで文句言うだけだったら誰でもできるっつうの。
>>150は、システム開発にも関わらせてもらえない雑魚キャラでしょ?
悔しかったら辞めてみろ?
辞めて自分でシステム作ってみろ?
絶対にできないだろうがな。
それが2ちゃんで吠える雑魚キャラだもんな。
152目のつけ所が名無しさん:2005/08/14(日) 02:33:48

^^ ごめんねw
153目のつけ所が名無しさん:2005/08/14(日) 02:37:42
>>151
はいはいわろすわろす
154目のつけ所が名無しさん:2005/08/14(日) 05:01:18
みんなおはよー
本日は売りの日曜日
本日も一日笑顔で明るく元気よくよろしくおねがいしまーす
って俺はFだけど
せいぜいがんばってくんろ
155目のつけ所が名無しさん:2005/08/14(日) 07:16:55
何度も言われているがここに愚痴ばかり書き込んでいるヤツ
嘘ばかり言ってなにが楽しいの?
ここに悪口かいているヤツなんてほんの2,3人だろうけどさ
定時で上がれるときばかりじゃないけど基本的に残業はないし
私のわまりには嫌な上司も先輩もいないよ

はっきりいってここに書かれているネガティブなカキコは
嘘もいいとこ

頑張ればちゃんと認めてくれ、失敗した時は厳しく注意されて
へこむ事もあるけど上司や先輩の言うことが正しいから
愚痴なんて恥ずかしくてこぼせないよ、私は

自分の好きなPCの最新情報がいち早く知ることが出来るし
なによりもお客様に「ありがとう」と言われる喜びは
何にも変え難いものだ。

愚痴ばかり言って何もしない(出来ない)ヤツはすぐにでも
この会社を辞めて欲しいね

ほんとうヨドバシカメラに入社して本当によかった!
156目のつけ所が名無しさん:2005/08/14(日) 07:23:29
嫌なら辞めるって人が多いから困ってるんだよ!
我慢強い人と行き場の無い人くらいしか残らんよ
157目のつけ所が名無しさん:2005/08/14(日) 07:31:33
人を大切にする企業は成長するって言葉知らないのかな?
この会社の幹部は?
あんまり本とか読んでなさそうだしね
158目のつけ所が名無しさん:2005/08/14(日) 07:59:21
ぷっ…「わまり」だって〜ぷっ…「ヨドバシカメラに入社して良かった」だって〜愚痴言ってる頭脳レベルより下じゃん。せめて「辞めてみろブゲラ男」位まで上がってきな!ま、大差ないけどな…。
159目のつけ所が名無しさん:2005/08/14(日) 08:46:00
151 現場に立てない痛キャラぢゃん
160目のつけ所が名無しさん:2005/08/14(日) 09:54:02
>>155
うかつだった
最後の一文でちとワロタw
161目のつけ所が名無しさん:2005/08/14(日) 10:08:59
そういや、16のGka藤代理はまだいるのか?
昔、一緒に仕事してた時あったけど、最近ka藤が時々ここの話題になっていると聞いて
来たんだが、あんまり出てきてないみたいだな。ホントにクビになったのかな?
ka藤がGやってるって聞いて、昔短期間だけど一緒に仕事をしてた自分にとっては、
なんか複雑な心境。
でも、「絶対そんなことはするやつじゃないですっ」って言ってやろうとは思わないやつだったね。
むしろ、ほんとにやってるんだろうね。
やつは自分が皆から慕われていると本気で勘違いしてるからね。
かばってくれる人なんて絶対いないから…。
でも、クビになったんなら16も普通の店になったんじゃない?
162142:2005/08/14(日) 10:27:54
>>151 >>155

ごくろうさまです。
あなた方が、真性なのか釣りなのかはわかりませんが、

例えるならビックが小中学生で、淀橋が大人。
いくら小学生が化粧して、服を着飾っても大人にはなれないんですよ。
それくらい企業として差があると思います。
163目のつけ所が名無しさん:2005/08/14(日) 10:31:21
ヨドスレには、辞めたいってカキコあんまり無いな。
ビック、ミドリ、ヤマダスレは、いつも囚人達の悲鳴で満ちている。
164目のつけ所が名無しさん:2005/08/14(日) 12:17:56
魚籠だろうと淀だろうと何処へ行っても同じだよ、派遣として3カメ回っている派遣が言ってる。
165目のつけ所が名無しさん:2005/08/14(日) 14:19:17
>>162
>>155はどう見ても釣りでしょうが
最後の1文見てみれw
166目のつけ所が名無しさん:2005/08/14(日) 15:14:53
仮にも大卒で、なんでビックなんかに入社するのか疑問。
嫌になって転職しようにもビックにいた経歴はマイナスにしかならない。
167目のつけ所が名無しさん:2005/08/14(日) 22:51:15
イラクに派遣された韓国軍人が「独島は大韓民國領土です」と書いたプラカードを持って
日本自衛隊員2人と一緒に撮影した写真が、ウェブサイトに出回っており、日本防衛庁が
韓国政府に抗議したと日本の産経新聞が 13日報道した。

問題の写真では戦闘服を着た自衛隊員2人の間に韓国人と推定される軍人が、プラカード
を両手に持って頭の上に広げている。三人は笑顔だった。この写真は韓国の一ウェブサイ
トに載せられた。

日本防衛庁は「対立する政治的主張に笑顔で同調しているかのような誤解を与えかねず、
冗談の範囲を超えている」とし、「日韓友好上、遺憾だ」と言って、韓国軍の駐日武官を
呼んで抗議し、削除するように要請した。

また撮影及びサイト掲載の経緯について調査に取り掛かった。写真の中の自衛隊員たちは
プラカードにハングルで使われた「独島」の意味を理解することができなかったと新聞は
伝えた。

この写真が撮影された場所はクウェートの「キャンプバージニア」という米軍基地に推定
される。イラク派遣多国籍軍がイラク入国の前訓練する施設で、写真撮影当時韓国軍と自
衛隊員が一緒に駐屯していた。

ソース:連合ニュースを翻訳<日 自衛隊員 '独島は韓国地' 写真撮影唐慌>
http://www.yonhapnews.co.kr/news/20050813/040201010020050813092116K4.html
写真の載ったサイト:
http://bbs.enjoykorea.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_12&nid=57618&work=list&st=&sw=&cp=1
写真:http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_12/58000/57618.jpg
産経新聞記事の画像(ネット上に記事なし):http://aploda.org/dat3/upload44987.jpg
168目のつけ所が名無しさん:2005/08/14(日) 22:59:48
現場が第一という社風は最高だね。販売員のやる気を引き出すね。
今年も小売業の中でも難関といわれるビックカメラの入社試験を合格した新卒のみなさんと働ける日が待ち遠しいですね。
169目のつけ所が名無しさん:2005/08/14(日) 23:21:56
現場が一番って言ったり、システム開発にたずさわれないのは雑魚って言ったり、あいかわらず何枚も舌持ってるね〜。いい加減極まるな、この会社の中間管理職は。やはり入社辞退あるのみ!
170目のつけ所が名無しさん:2005/08/14(日) 23:45:03
どこが小売業の中でも難関なんでしょうか?
ビックの入社試験ほど簡単なものはないかと思いますが。
もう、ここまでくると笑うしかないね。
171目のつけ所が名無しさん:2005/08/15(月) 00:39:06
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  また煽り出現ってか
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´∀) / ̄ヽ  (・∀・ ; ) <  単なる粘着質な釣りでしょう。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
172目のつけ所が名無しさん:2005/08/15(月) 00:41:28
>>166

激しく後悔はしているよ。ただ、生活かかってるから簡単にはやめられないし。
っていうのが問題なのか。思い切って辞めてしまったほうがいいのかね?
いかがでしょう?経験者の方。

と り あ え ず 内 定 者 は 辞 退 し と け
173目のつけ所が名無しさん:2005/08/15(月) 00:49:43
入って後悔するより。
ここの書いてる人を信じて内定辞退する方がおりこうさんってこと!!
ただ、この会社を必死でよく言う奴のことは無視すべし。
自分の人生大事にしたいならなおさらだよ。
辞退すれば少なくともここよりは明るい未来がまってるよ。
174目のつけ所が名無しさん:2005/08/15(月) 00:52:42
ヤマダ電機本社(店舗付)高崎駅前に移転で死亡ですか?>群馬
175目のつけ所が名無しさん:2005/08/15(月) 10:17:13
もう直ぐビックカメラはヨドバシを抜くね。
ヨドバシも大分落ちたな・・・
176目のつけ所が名無しさん:2005/08/15(月) 14:29:31
15、社員・アルバイトはハッピ着用のはずだが、着てない主任多すぎ
店長はいいとしても…
177目のつけ所が名無しさん:2005/08/15(月) 14:29:58
淀値引き渋すぎ。対応してくれないからこれからは魚篭で買います。
178目のつけ所が名無しさん:2005/08/15(月) 15:14:06
自社の良い部分をアピールするのではなく、
他社を貶めるとは…。

本当にビックは糞だな。
179目のつけ所が名無しさん:2005/08/15(月) 15:37:50
給料日って今日!?
180目のつけ所が名無しさん:2005/08/15(月) 16:29:01
給料日は20日。
181目のつけ所が名無しさん:2005/08/15(月) 16:51:07
ここって、ビックの工作員がいるって話だけど、
ここには、ヨドバシの工作員もいるんだな。
182目のつけ所が名無しさん:2005/08/15(月) 17:05:05
ヨドバシって店狭いし、店員の態度悪いし、知識ないし。
ヤマダ電機と同じクウォリティだな。
やっぱりこれからの時代はビックだよ。就職するのなら、ビックは良いと思うよ。
183目のつけ所が名無しさん:2005/08/15(月) 17:12:21
全部魚籠のことだけど、どこを立て読み?
184目のつけ所が名無しさん:2005/08/15(月) 17:34:07
新入社員がここ最近調子にのってきた・・・自分のことしか考えてない奴多すぎ!!さすがビック
185目のつけ所が名無しさん:2005/08/15(月) 18:34:25
適当に女の子食って、中出しして辞めるのがこの道の道理ってもんだ。
186目のつけ所が名無しさん:2005/08/15(月) 19:27:07
合コンでいい感じだったのに・・・

女「お仕事どこでやってるんですか?」
俺「販売員してる」
女「どこなんですか?大変そうですよね」
俺「ん〜ビックカメラ知ってるよね」
女「うん」



以後無視された・・・



187目のつけ所が名無しさん:2005/08/15(月) 20:21:59
>>161
ka藤代理はまだいますが、相変わらずの暴れっぷり。
そろそろおいとましてもらった方がよろしいかと思います。
残念ながら無能監査室では8番ka藤を上げられないらしい。
元警視庁がいるとかで自慢の監査室だが、ka藤ごときにコケにされてる様では警視庁の名を語らないほうがいいよね。
やはりたよりになるのは組合か…。
西部一般と青年ユニオンどっちが良いかな?
一応、もう青年ユニオンは資料を取り寄せてあるので組合費(\3300)を払えばすぐに動いてくれるからね。
西部一般はもう言わずと知れたビクの天敵だからすぐに動いてくれるだろうし。

本部工作員の人へ。(これ見てればだけど)
できれば\3300払って組合使うなんて手段は取りたくないので、早急に16店ka藤代理を金品の不正、並びに、
社員、派遣社員への暴行・暴言で処分願います。
さもなくばそろそろこちらから動かざるを得ません。我慢の限界が来ている社員、派遣が多数います。
以上です、よろしくお願い致します。
本日も一日ご苦労様でした。
188目のつけ所が名無しさん:2005/08/15(月) 23:44:07
>>187
だから、いつになったら動くんだよ、お前はw
本当に見てるかどうかも分んない本部の人間に警告してるヒマがあったら、さっさと動け
189目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 00:08:29
ビック社員が派遣の挨拶を無視するのはなぜ?(;´Д`)
190目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 00:18:15
>>189
ここで何いっても解決しない
さっさと辞めるか、行動するかの二択

>>189
人によらねーか?
とりあえず俺はきちんと挨拶返すよ
191190:2005/08/16(火) 00:19:10
失礼上は>>187の間違いだわ
192目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 00:22:14
>>182
クウォリティ
クウォリティ
クウォリティ
クウォリティ
クウォリティ
クウォリティ
クウォリティ
クウォリティ
クウォリティ
クウォリティ
193目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 00:27:50
愚痴ってないで早く辞めてください。
雑魚の愚痴房より働ける優秀な人材は、いくらでもいますから。
194目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 02:00:20
>>190
一般社会では挨拶は自分からするもの。
先に挨拶されたら必ず返すものなんだよ。

普通、挨拶もしないような奴は雇わない。
挨拶するしないが人によるような会社はかなり異常なんだけど。
異常だと思わないのが魚籠。
195目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 02:19:53
でました!馬鹿のひとつ覚え「愚痴ってないで早く辞めろ雑魚」!それしか言えないならコテハンにすれば?ついでに190さんよお前どこの店よ?まさかお前本部?派遣に挨拶返すっつう事は店にいるわけだよな?
196目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 02:32:07
ここにカキコする事で多少すっきりする場合もあるんだぜ。もしお前らが本当にビクを愛してやまないんなら煽って馬鹿な真似されるより言わせとく方が利口なやり方じゃないのかね?もっともこうまで言わなきゃわからねぇほど低能だから煽るんだろうけどな。
197目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 02:43:10
挨拶ねぇ…オレ14の派遣だけど正直どうでもいいわ。心のこもってない「ご苦労さまです」をぶっきらぼうに言われるくらいなら笑顔で会釈されたほうがよっぽど嬉しいし。忙しいのわかるけどみんな見事に笑顔がないもん。病んでるよ。
198目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 02:59:35
>>186
俺は周りの友達と話すときはいつも
「すごぉ〜い!そんな大企業に行ってるの?」とかのように驚かれる
または良くも悪くもない普通の反応だな。少なくとも無視はない

その後いつも自分で
「そんな対したことはないよ。知名度も規模もあるかも知れないけど、それと労働環境は比例しないし
ジャスコやダイエーも会社大きいけど拘束時間長くて給料安いだろそれと一緒」みたいに言ってる

小売企業で働いた経験のあるヤシなら間違いなく普通の反応
自分で働いていた分どんな業界でどんな環境か知ってるんだろう。
家電量販で働いてるやつは同級生でヨドのやつが1人いるが、まぁどっちもどっちだし

正直、転職するにしても量販店ならどこもそんなにかわらんだろ
ビックが極端に働きにくいとこではないとは思うが、間違っても定年まで働けるところではない
199目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 05:17:08
>>196
だからその「馬鹿な真似」とやらをさっさとやってみろ、と言ってるんだがなw
200目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 06:25:43
有楽町の人間はやる気ないやつ多いよな。どうなってんの?石川さん?
201目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 06:29:45
一緒に仕事をしたいって思うやついないよな。特に主任職。有楽町、他の店舗の奴らをなめとんのか。
202目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 08:57:59
なめられとるかもな。マスコミの取材も多いし勝手に宣伝になっとるから集客も平日からかなりのもんがあるしな。実力で数字を作れてると勘違いしとるようなところはあるやろな。社内的な事はともかく有楽は客をなめとるよ。最悪やな。
203目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 09:43:33
立川の店員はいい対応だと思うなあ。
特にPCソフトの人間は、面倒くさがらない。
恥ずかしながら、1980円のソフトでわからないことがあって
店員に聞いたらメーカーまで電話確認してくれたのは、驚き。
池袋のときは、こんなことしてくれなかった。
204目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 10:33:18
>>203
そんな彼もいつしか毒されていくんだよ。廃人になるんだよ。ビックカメラはそういうところなんだよ。
205目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 10:52:04
ビックの社員の方って連休ってどのくらい取れるんですか?
ビックでバイトしてた友達の話では夏期休暇とかの長期連休は取ってるとこ見ないって言ってました。

海外旅行とか年に一回くらいは行けるくらいの連休って取られてるのでしょうか?
有給休暇とかの取得状況とかも知りたいです。レス見る限りは有給休暇も取り難そうなのですがいかがでしょう。

過酷な労働条件に、ゆっくりリフレッシュできる休みも取れないとホントつらそうなので・・・・。
206目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 10:55:13
確かにビックの店員って病んでる人多いかも。
この前行ったら顔色悪い店員がいたし、正直、見てるこっちがすんげぇ心配した……
207目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 11:54:35
地震に注意!
208目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 12:48:31
>>187
そういう時こそ、あのコンプライアンス委員会に連絡だ!
偉大なる代表様は、会社の違法行為のチクり場所としてではなく、
社内8番のチクり場として、アレをお作りになったらしいからな。
もっとも、委員長様は前科者になったうえ、閑職に飛ばされたってか。
209目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 14:32:06
一昨年くらいにテレビに出てた上智の女性販売員は今もいますか?
能面みたいに色白でつるっとしたお顔の。
以前、炊飯器を買うときに接客して頂いたんですが、
活気を履き違えた騒がしい店内の中、しっとりと落ち着いた接客で私の中でとても好印象でした。
最近洗濯機を買い換える予定で、できればまた彼女にお願いしようかと思うのですが。
210目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 17:04:24
ビックが放送業界に新規参入しようとしているが、
おまいらも番組制作に関わるの?

ttp://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?ichiran=True&i=2005081009387aa&page=1
211目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 18:14:19
>>210
今後、また逮捕者が出たときにあわせる為のチャンネルを用意したいんです。
212目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 18:53:47
そんなことより振替やメンテで在庫くれない店舗は潰れろ
端末8個ついてるのに「ぜんぶキープですね」だってさ
それで2時間後くらいにその店舗から在庫クレって言われたから
代わりにさっきキープって言われた商品をクレって言ってみたら
「いいですよ」だって
いいかげんにしろよ馬鹿店舗有楽!!石川なんとかしろ!!
何度有楽のうそで売り逃しをしていることか!!
213目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 19:26:18
>>212
誰か訳してくれ。
214sage:2005/08/16(火) 19:38:57
解読不能。上智は確か企画かな?
215目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 19:46:14
>>212
1ヶ月前のキープとか、何も処理していない返品とか山のようにあるから
一概にうそとは言い切れないよ。

まぁ、単純に在庫を把握できていないだけ。
216目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 19:59:13
ぬるぽ
217目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 20:01:31
だいたい、16の頭が総課だからおかしい、石○氏ね。話は変わるが与謝野はダメ。海江田だろうな。又吉だったら笑うしかないが。何で選挙応援、行かないと行けないんだ?訳を聞かせろ、誤用組合さんよ
218目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 21:01:06
文句があるなら直接言え。
言えないなら自分が偉くなるか辞めるかだ。
219目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 21:30:26
他店より高い場合は安くしますって、チラシ持ってかなきゃダメで周辺地域じゃなきゃダメなの?
携帯とか、近くの電気屋より一万近く高いんだけど、他店の安く売られてる証拠写真撮って見せてもダメ?
220目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 21:32:13
>>217
内定者への新たな情報ですな

有楽町店に配属されると店長が創価学会員のため社員は公明党の選挙応援に行かされます
こんな会社でいいですか?内定辞退した方がいいですよ
221目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 21:42:13
私はヤマダ電機から転職しました。
あの地獄を知っている私には、ビックカメラはそう悪く見えません(笑
業界1位(今だけだろうけれど)も腐ってます。
ビックは素晴らしい企業だとは言いませんが、そんなに内定辞退を勧める程には感じませんね・・・
222目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 21:46:34
>>221
どう腐ってるか教えて。
もう辞めたんだから、契約書の「ここで知り得た情報を外部に漏らさない」という規則は守らなくていいんだよ。
223目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 22:00:37
212の解釈をすると。
まぁ〜分かりやすく店舗をたとえて説明します。
16の店舗にない商品が端末を見たところ端末上14の店舗に8個ありました。
それを16の店舗がくださいっていったら14の店舗はキープですと言った。
つまり売れるかもしれない又はお客様の要望で取り置き状態にあるという事
でキープといったと思われる。
その2時間後14の店舗から16の店舗におそらくなんかの商品がなくて端末
をみたら16の店舗にあったんでくださいっていったんでしょう。
で、16の店舗はいいですよ。って言ってその代わりにさっき言った端末上
在庫が8個あった商品を代わりに下さいって言ったらいいですよ。
って言ったんだね。
おそらく販売員の考え方の違いじゃないかな。
最初にキープって言った人は売れると思ったのかもしれないし、2度目の人は
1つくらい大丈夫と思っていいですよって言ったものと思われます。
まぁ〜在庫把握ができていないだけなんだけどね。
ちゃんと棚卸しないからこういうことになるんだよ。
って213この説明でOK?
224目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 22:01:13
>>217が店番号を間違っている件について熱く語らないか?
225目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 22:03:56
何を語るんだい?
店番間違えただけじゃん。
226目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 22:05:17
>>224
>>217=220
反創価はわかったら自作自演はヤメロ
227目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 22:08:16
>>219
写真なんていくらでも加工できるにょ
228目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 22:18:43
>>227
チラシなんていくらでも偽造できるにょ
229目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 22:20:09
>>226
層化キター
230目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 22:24:49
>>223
どうして16?
231目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 22:50:08
16のK代理、25へ異動。同じくH代理は25店長・・・までは良いんだが、
何で他店舗の店長まで勤めた人が今度は16の店長代理なんだ?

これがビック人事か・・・。
232目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 22:56:56
>>209
もー居なかったと思うよ。
本部に行った気がする
233209:2005/08/16(火) 23:03:18
>>214さん
上智の方は販売員ではなくなったということですか。残念。
でも企画部(課?)ということは出世されたのですかね。
まあお元気そうで何よりです。

何か皆さんも色々と大変のようですが、どうかお体だけには気をつけて頑張ってください。
どうもありがとうございました。
234209:2005/08/16(火) 23:04:18
ああ、232さんもどうもありがとうございます。
235目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 23:08:14
>>219
チラシは店が持ってる場合があるから、あるならあるで対応が早くなる場合もある。
写真はあんまり意味なし。結局電話で確認するから。
(店によっては盗撮になるし、デジカメだと修正も可能だから)
撮影禁止の店でなく、フィルムを使うカメラの写真なら別かもね。
あくまで店側が確認しての対応だからね。
周辺地域でないと駄目ってのも、商戦の範囲内って意味。
池袋で買うのに北海道の対応させたりは当然無理。
236目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 23:11:58
230だから例えで説明させてもらっただけだって。
別に8の店舗でも4の店舗でもなんでもよかったんです。
気分悪くしたらごめんなさい。
もっとうまく例えられるようボキャブラリー付けますんで。
ただ、ある店舗というよりは14の店舗とか出したほうが分かりやすいと
思っただけなんよ。
直接店の名前出すのはよくないかと思って。。
すんません。
237目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 23:21:37
>>209
ビックのCMに販売員として出演してる女でしょ。
238213:2005/08/16(火) 23:43:26
>>223
解りやすい。ありがとう。
よくわかった。
239目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 23:56:34
まぁ、なんだ。キープとか言われるだけ幾分かマシだ。
14、16は直電にかけても出ない、出たと思ったらそのまま切られる。

通話出来た場合の一例

「○○店の○○です。在庫の確認お願いします。」
(型番その他何も聞かず)
「はい、少々お待ちください。」

放置かそのまま切られるかどっちかだな。
同じ会社で売り上げを共有してるって意識は全く見られない。

店舗教育室の方々へ。
内定者を辞退させないように活動されるのも結構ですが、内部の歪みもなんとかして下さい。
240目のつけ所が名無しさん:2005/08/17(水) 00:02:39
>>235
じゃあ、店側に了解を得て写真撮ってビックに見せて、
ほんとか嘘か電話で確認させて本当だったら安くしてもらえる?
なんだかんだ理由つけて安くしてもらえない気がする。
241目のつけ所が名無しさん:2005/08/17(水) 00:17:57


   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>216
242目のつけ所が名無しさん:2005/08/17(水) 00:23:25
>>239
16勤務だけど、すまんねぇ・・・。人手足りない>内線取れない>
クレームの悪循環パターン。
243目のつけ所が名無しさん:2005/08/17(水) 00:32:14
>>239
ソレはひでぇーな・・・

>>242
おっしゃる通りでございます。
244目のつけ所が名無しさん:2005/08/17(水) 00:48:58
>>240
デジカメだと結局電話で確認になるよ。
だから住所と店名と価格だけ伝えれば店が電話番号調べて確認する。
あとはその店が価格対応の対象の店なら安くすると思う。
価格対応については、
1 商戦地域内であること
2 店が確認(電話やチラシで)できること
3 価格対応対象の店であること
ならポイント分の計算入れて安くする。
「3」はまあ同条件の商売やってる店だから、
ネットショップだけでなく、倉庫売りや問屋売りは言うまでもなくアウト。
店舗があって、店員がいて、商品を沢山並べてて、確認の時点で在庫がある。
んで、限定数が決まってたりとかの特別品じゃなければOK。
平たく言えば、「同条件で戦ってるライバル店の通常価格」かな?
245目のつけ所が名無しさん:2005/08/17(水) 01:27:48
>>209がいいこといった
>活気を履き違えた騒がしい店内の中
まさにそれビックの店内は「無駄に」うるさすぎ
うるさいのではなく「無駄に」うるさいのだ

活気云々よりもただの騒音、ノイズになってる
246目のつけ所が名無しさん:2005/08/17(水) 01:45:25
>>239
16では電話を取れと事務所の人間がうるさいけど事務所で対応する気が全くないから
事務所で何人いてもおんなじ売り場に人がいないから売り場の接客もまともに追いつかないのに
電話応対にかまってられるかっていうのが現場の本音。
電話にでければ「何してんだ電話出ろよ。」
電話をとってると「電話番ばっかりしてんじゃねぇ、お前の仕事はあくまで販売だろ。」
それに、なんかしらんけど電話のことで新入社員いじめてたし、、、。
247目のつけ所が名無しさん:2005/08/17(水) 09:53:02
今日も売り一本で!
248目のつけ所が名無しさん:2005/08/17(水) 11:20:06
>>244
俗に言う「談合」って奴。

また、社長逮捕されたりして。
疑惑の専門店だな。(疑惑の総合商社にカケテルヨ)
249目のつけ所が名無しさん:2005/08/17(水) 13:37:56
お盆中は書き込み少なかったのに明ける頃から、一気に増えたな…
なんだかんだ言っても、此処に来ているのは一般的日本人なんだな〜と思った。
250239:2005/08/17(水) 19:30:36
>>242 >>246

人が足らなくて電話取れないのも、電話取らないと怒られるのもわかってる。
246のいう様に理不尽に怒られてるからな。

ただ、俺が言いたいのは出た電話くらいちゃんと対応して欲しいってことよ。
クレーム分の在庫を藁をもつかむ思いで確認してもらってるのに、正直泣けてくる。

渋谷も池袋もホント電話でないからな。
251目のつけ所が名無しさん:2005/08/17(水) 20:19:37
社長はもう保釈されたの?
252目のつけ所が名無しさん:2005/08/17(水) 21:39:57
来年の入社が楽しみ。
アルバイトをしてみて、忙しいし変な人も居ましたが(笑)
253目のつけ所が名無しさん:2005/08/17(水) 22:18:28
http://www.asahi.com/business/update/0817/070.html
ロケットの次は、さくらやですか?
通称三カメも、二カメになりそうだな。
ビック VS ヨドバシ。ビックの価値以外に何も無いな。
ヤマダも一気に膨らんだが、一気に萎むだろう。
もう日本一はコジマ→ヤマダ→そしてビックで定着するんだろうな。
254目のつけ所が名無しさん:2005/08/17(水) 22:43:10
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/store/index.html

まずは1店舗目だな
さよなら淀
255目のつけ所が名無しさん:2005/08/17(水) 23:08:55
前スレ877氏は15をZしたのかな?
まだいるのかな?
256目のつけ所が名無しさん:2005/08/17(水) 23:18:53
>>253
ロケットってなに?
ここ最近で事実上の倒産ってなったのは
ニノミヤが1番最近じゃないか?

ヤマダは今がピークだろうな
急速に衰えていくのは間違いない


てか、最近本当に価格が下がりすぎ
AVも家電も売変連絡表見たら特推以外はEFGランクだらけ
薄型テレビ、レコーダーはもちろん、冷蔵庫、洗濯機、エアコンも値段が猛烈に下がってる
Fもポイントを加味すれば赤字らしいし(ここんとこ教えてエロイ人)
そこそこ売れる売り場で儲けを出せるのは、ほんとパソコン周辺機器だけじゃないのか?
特推も原価割ってるからメーカー補填でメーカーが儲からないし
257242:2005/08/17(水) 23:46:56
>>250
いやマジすまん。その気持ちは良くわかる。16といえど在庫が無い場合
もあるし、何度も近隣店舗に助けてもらってる。できれば力になりたい。
258目のつけ所が名無しさん:2005/08/18(木) 01:04:12
っていうかこれからはネットショッピングが台頭するんじゃないか?
値段対応できないし、、。
259目のつけ所が名無しさん:2005/08/18(木) 01:23:11
>っていうかこれからはネットショッピングが台頭するんじゃないか?
>値段対応できないし、、。
保証とかサポートより価格優先って人はネットだね。その逆は店。
一ヶ月で壊れても初期不良交換してくれたり、
店舗に持ってけばその日に対応ってサポートは流石にネットでは無理。
でもポイント分計算してもネットの方が全然安い商品があるのも事実。
俺はまあ半々で利用してる。
260元専門販売員w:2005/08/18(木) 01:49:55
>>259
同意

下見&質問は店で。
購入はネット検索で安い所。

つーか、店員増やせよ魚籠
・・・って、いまさらだが
261目のつけ所が名無しさん:2005/08/18(木) 02:38:17
ネットだと、酷いとこだと一週間で壊れてもメーカー対応なんだよね・・・
初期不良に何度か当たってる運の悪い俺としては一番安いところでは買えません。
そういうところに限って通販規約見ると怖いから。
262目のつけ所が名無しさん:2005/08/18(木) 07:59:38
ネットショップ信望者が考えてるほど、消費者ってのはネットショッピングに依存してるわけじゃない。
それに客層考えれば店は絶対に無くならないよ。
263目のつけ所が名無しさん:2005/08/18(木) 09:37:34
>>260
人が足りない、人を増やせ!ってのは禿同なんだが、
ここに書き込まれる「真実」の「成果」で人員確保も難しくなっているんでしょw
会社がこれを行うから従業員はこれは我慢してくれ って体質なら人も来るんだろうが、
働かせてやってんだ って体質が変わらない限りどうにもならんね。

>>262
同意
選択肢が増えるだけの話よね。
264目のつけ所が名無しさん:2005/08/18(木) 09:59:00
>>261
如何わしいバッタ屋ネットショプは近いうちに絶滅する。

それよりもメーカーが直でネットで販売するのがメインになるだろう。
(デルやソニーダイレクトみたいなの。)


まぁ、量販店はなくならないだろうが確実に規模は縮小するな。
265目のつけ所が名無しさん:2005/08/18(木) 10:11:22
>>264
そう。だからヤマダは死ぬ。
ヨドバシはビックカメラという脅威の前で倒れる。
やはりこれからはビックカメラ。就職するなら、ヨドバシではなくてビックカメラが良いと思う。
266目のつけ所が名無しさん:2005/08/18(木) 10:49:41
ネットの為にBSデジタル参入するんじゃないか?
将来はジャパネットみたくなるかも
267目のつけ所が名無しさん:2005/08/18(木) 11:05:14
冷蔵庫を買うなら、やはり2月ごろがお勧めですかね?
268目のつけ所が名無しさん:2005/08/18(木) 11:14:55
最近はネット専用料金が多くなったから
ビグやヨドがWEB価格採用しはじめたら本当の脅威だね
カカクコムの中途半端なのがみんな潰れる

どうせ店頭はジジババしか来ないんだしWEBで安くしても文句は来ない
 価格にシビアな人はネットで買う
269目のつけ所が名無しさん:2005/08/18(木) 11:21:55
すみません、お尋ねしたいのですが、
ビックカメラの派遣社員の仕事の面接を、受けようかどうか迷っています。
ここって、売り場の人はノルマとかあるのでしょうか?
強引に言ったりとかできない性格なので、とても気になっています。
誰か、よろしくお願いいたします。m( _ _ )m
270目のつけ所が名無しさん:2005/08/18(木) 12:10:39
過去ログ見ろよ。
人間扱いされないから辞めておけ。
271目のつけ所が名無しさん:2005/08/18(木) 12:34:00
ある程度の押しは販売力として必要。ノルマはないが目標はある。ビックに入るにせよよそに行くにせよ、店ごとに特徴はあるしクセもある。店に対しても派遣元に対しても真面目に、は当然だが、変だと思うならきちんと言うくらいできなきゃダメ。
272目のつけ所が名無しさん:2005/08/18(木) 13:01:24
>>270さん
すみません。
過去ログ見れなかったです。
・・・人間関係で苦労するような職場ってことですよね?

>>271さん
そうですよね。
販売をやるなら押しは必要ですよね。

押しが弱い私には厳しそうですね。
気の迷いだったと思ってあきらめます・・・。
みなさん、ありがとうございました。
m( _ _ )m
273目のつけ所が名無しさん:2005/08/18(木) 13:07:52
>269
いい判断でしたね!
ビックに関わるのは社員、派遣問わず時間の無駄。
よほどのマゾなら話は別ですが
274目のつけ所が名無しさん:2005/08/18(木) 13:33:25
>>272
まぁ、ビックにかかわらず
ヤマダでもミドリでも売れるやつは売るし
売れないやつは2ヶ月程度で消えていく

ほかに職がないなら、ビックでも入ってみてもいいのでは?
気が弱いのも正直慣れっていうのもあるし
275目のつけ所が名無しさん:2005/08/18(木) 14:18:47
>>267
機種にもよるけど12月は年末商戦で安いのと
大半のメーカーが新製品が出るかでないかの時期だから安くなる

ただしメーカーにもよる
ナショナルなんかは9月〜10月ごろに新製品が出る予定だから
400〜460Lの現行機種はそれぐらいが1番安くなるだろうし

2月は逆にそんなに安くない
小型冷蔵庫なら新生活シーズンにあわせて1〜2月ごろに切り替わるから
旧製品は安いだろうけど
276目のつけ所が名無しさん:2005/08/18(木) 15:21:41
なんだかんだで、ビックカメラに就職してまぁ良かったのかな?と思えるようになってしまった。
277目のつけ所が名無しさん:2005/08/18(木) 16:00:59
大型テレビの10%オフは、7月上旬しかやらないのかな・・・。
278目のつけ所が名無しさん:2005/08/18(木) 20:46:17
高卒のくせしてビック社員は偉そうにふんぞり返ってたなぁ

にっこりはっきり挨拶をしてもモゴモゴとしか返さない奴らに
いらっしゃいませは笑顔で言え とか言われるとほんと馬鹿らしくなってくるのな
279目のつけ所が名無しさん:2005/08/18(木) 21:04:54
>>278
そういった高卒の馬鹿より上に行けない実力の自分に、馬鹿らしくなったんですね・・・
っあ御免ね本当の事言ってしまって・・・他の会社でも全く通用しないあなたに、ストレートに言うべきじゃなかったかな。
280目のつけ所が名無しさん:2005/08/18(木) 21:14:59
>>279
スレッガーさんかい?
早い、早いよ
281278:2005/08/18(木) 21:15:14
ちょwwwwwwwwwwごめwwwwwwwwwwwww
俺19wwwwwwwwwwww在学中wwwwwwwwwwwwwwww
282目のつけ所が名無しさん:2005/08/18(木) 21:28:21
>>281
高校在学中?
bicって現役高校生も働いてんの?
283目のつけ所が名無しさん:2005/08/18(木) 21:33:24
まぁ、相手が現役学生なら、高卒がふんぞり返ってもおかしくは無いわな。
284目のつけ所が名無しさん:2005/08/18(木) 21:43:15
学歴がどうあれ、学生<社会人の関係は変わらんからな
学歴で他人を見下したいなら、まず卒業してちゃんと就職して、
社会を支える立場になってからだ
285目のつけ所が名無しさん:2005/08/18(木) 22:12:57
33の代理異動だね
286目のつけ所が名無しさん:2005/08/18(木) 23:33:35
学歴で他人を見下すなんて最低のすること。
世の中にはお金がなくて大学に行けない人だっているんだよ。
大学に行って学歴があるから偉いわけじゃない。
大学に行くのは学歴が欲しいからですか?
本当に自分のやりたい事を探すためとかじゃないんですか?
学歴なんて関係ない学歴をとったらあなたにはなにが残りますか?
「肩書きで生きる人間はそれ以上になれない」
僕なんてこれまで生きてきて手に入れた肩書きなんてたかがしれてる。
そんなのがなくなって裸になった自分に何があるか結局そこなんです。
これだからおまいらはいつまでたってもせこい人間なんだよ。
せこいプライドにしがみついたり他人との比較で自己を証明するなんて
つまらない人間のすること。
会社を支える立場とか偉そうなこと言ってるけど、働いている時点で会社を
支えてるんだよ!!
偉くなる事が支えてると勘違いしてるやつ多いけど、現場が会社を支えてる
ってこと忘れるな!!
この工作員が!
287目のつけ所が名無しさん:2005/08/18(木) 23:36:35
278は論外としても正社員の説教は説得力ないよ。
288目のつけ所が名無しさん:2005/08/18(木) 23:42:19
会社を支える立場とか偉そうなこと言ってるけど、働いている時点で会社を
支えてるんだよ!!

会社→×
社会→○

文章の読解力は必要だろ
289目のつけ所が名無しさん:2005/08/19(金) 00:05:41
学歴は関係ないよ。
それよりも、店や本部で誰が幾ら売ったか?
(会計時に入力される)
ハガキでの客からはどう見られてるか?
この2点で上からの評価はガラッと変わるらしい。
高卒が出世してるのも、
ビックへの利益貢献と出世欲が認められたからのハズ。
290目のつけ所が名無しさん:2005/08/19(金) 00:46:57
利益貢献も出世欲も大事かも知れないけど、下の人間を叱るだけでなく育てることも忘れないで欲しい。
上に行っても初心を忘れないとか人を思いやる心とか。
人として当たり前なことを忘れてる人間がこの会社には多いと思う。
291目のつけ所が名無しさん:2005/08/19(金) 01:05:46
偉い人が偉そうにする場合、「さすがだ」と思う時と
「てめこんちくしょ」な時がある。

ビックは後者が多いねぇ・・・(いや、日本社会共通か)

兵隊は有能だけど上に行くほど(以下略)。
292目のつけ所が名無しさん:2005/08/19(金) 01:33:59
>>286
284は、在学中の分際で高卒だのなんだの社会人の学歴を揶揄してる281に対する皮肉だ

あと288も書いてるが、「会社」じゃなくて「社会」な。よく読め
293目のつけ所が名無しさん:2005/08/19(金) 01:52:42
貴方にいい話をしてあげよう。
いいか、よく聞けよ

        (゚д゚)
        (| y|)

信者という言葉は

      信 (゚д゚)  者
       \/| y|\/

    二つ合わさって儲けるとなる

        (゚д゚) 儲
        (\/\/

つまり、お前らは金づるでしかないと言うことだ

        (゚д゚)
        (| y|)
294目のつけ所が名無しさん:2005/08/19(金) 01:54:56
>>290
叱るじゃなくて怒るだけだからね
295目のつけ所が名無しさん:2005/08/19(金) 07:44:43
ロヒる。

一種の病気だな。
ろひる。
296目のつけ所が名無しさん:2005/08/19(金) 14:29:32
よく間違われるようだが、ビッグカメラでは無い。ビック。元々の商号は「ビックリカメラ」だった。

「ビック」とはバリ語で「大きいだけでなく中身も伴って大きいこと」を示すものである。
297目のつけ所が名無しさん:2005/08/19(金) 14:49:27
296>>
んじゃ、ココはビックじゃなくてビッグだね。
中身が全然、伴ってないし…ww
298目のつけ所が名無しさん:2005/08/19(金) 14:57:38
ピッグカメラ
299目のつけ所が名無しさん:2005/08/19(金) 16:43:06
グッピカメラ
300目のつけ所が名無しさん:2005/08/19(金) 16:44:26
駒大苫小牧が今日の試合に勝ったら
ビック札幌 割引あるって本当?
301目のつけ所が名無しさん:2005/08/19(金) 16:50:26
明日、15のビジュアルコーナーは大混雑?
見に来る人多いだろうな…65インチもあるし。
302目のつけ所が名無しさん:2005/08/19(金) 18:59:34
ビックカメラの労働環境はあれから改善したの?
303目のつけ所が名無しさん:2005/08/19(金) 21:59:35
>>302
大幅に改善し、非常に働きやすい環境になりましたよ。
しかし一部の人間は、残業代が減って収入が減ったという人も(笑
それでも管理職の人は、どうしても残業時間は長くなりますね。
それはどこの会社でも同じかと思います。
304目のつけ所が名無しさん:2005/08/19(金) 22:05:39
残業が減った結果…18時以降、売り場に店員居ねぇしw
9番掛かりまくり
305目のつけ所が名無しさん:2005/08/19(金) 22:10:08
たしかに、閉店間際なんかかなり酷いよな。
レジも誰もいないこと多いし。
306目のつけ所が名無しさん:2005/08/19(金) 22:11:27
残業代あてにしてマンションローン組んだ馬鹿ワロス
307目のつけ所が名無しさん:2005/08/19(金) 23:05:02
>>306
俺は、家が自営業の彼女に飯食わせてもらってるよ・・・彼女のお父さんに
「いい加減、継ごうと思わないか?」と説得されてる。
でもクリーニング屋はイヤン・・・
308目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 00:22:52
>>302

>>303の言う様に「大幅に改善し、非常に働きやすい環境になりました」

そのおかげで>>304 >>305の言う様に売り場に人がいなくなり、
待たされた客からのクレームが絶えない。
少し前に話題になってるが電話の問い合わせにも出れない。
クレームを処理する為、ますます人がいなくなる。
上司からはクレームをなくせ、の1点張りで叱られる。

上記の繰り返しですが、非常に働きやすい環境になりましたよね?
昔は殴られたりとか監禁とかは当たり前だったとか・・・。
309目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 00:45:12
又19番が、、、、、。
310目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 10:52:46
33の人間です。
サービス残業なんて言われてるほど意識してなかったし、
今はちゃんと残業代出てると思ってたんだけど、
こないだよその階主任が
『とりあえずタイムカード押してきた』
『サービス残業だよー』って言ってるの聞いて
本当にそういうのあるんだーって思った。

確かに今月時短だし、棚もあるけど。
結構そういうサービス残業はまだ蔓延ってるもんなの?
311目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 11:05:00
サビ残は増えた
312目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 13:22:05
15のテレビ売り場どうなってる?
外は激しく77番だぞい
313目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 16:06:21
どこだってサービス残業は現場レベルでやってるよ。
ただビックが書類送検された時の彼の場合は異常だった。
今はいわゆる世間一般的にいう常識範囲であるだろ?
残業代だって確りと支払われてるでしょ?
ビックカメラは変わったよ。外圧的キッカケがないと、中々会社は変わらないものだろうな。
そういった意味で、西部一般と共に告発した事は、ビックの為にも、同業者の為にも利益になった。
これだけ問題がハッキリとした会社だし、安心して就職出来る会社だと思うよ。
314目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 16:12:39
>>313
サービス残業はやっていると堂々と言うのもどうかと
サービス残業をするのは会社の常識でも、社会の常識じゃない。そこを勘違いしていないか?ビックの上司さん達よ。
その考え方改めないと、今後また告発されることは明白。
こんだけ問題がハッキリとしながら、サービス残業は当たり前と言い張る会社に、どうやったら安心して就職出来るんだか疑問
315目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 16:49:52
赤信号 みんなで渡れば 怖くない

ってか。
他がやってるからってうちとは環境が違うわけで。

確り主任も店舗でサービス残業してみる?
316目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 18:44:05
まぁモンテローザもすごいけどね。
1日俺1時間45分サービス残業させられた。
わざわざ指紋照合システム使ってるのに、スキャンして来いって言われて仕事させられる。
そういう企業は労働基準局だかどっかに通報してやれ。
まだサービス残業させられるんなら通報しろよ>>313
317目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 19:00:54
>>313
安心って言葉が、それはそれは白々しく聞こえるのも、どうかと。
当座の問題だったのは、劣悪な状況、環境から自然発生した、
単位としての膨大な「仕事」量が、社員の「労働」で消化仕切れず、
結果として、膨大な残業を生みだし、その上、その賃金をまともに払って
いなかった事実が、指摘されたこと、だったはず。
西部一般との覚え書きには、その残業を産み出す状況、環境の改善を
約束する旨があったはずだが、この件にメスが入れられたという話は
全く聞かない。
サビ残を容認するって事は、労働環境の改善には興味無って事か?
318目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 20:02:49
>>313
> 残業代だって確りと支払われてるでしょ?

店舗教育室確り主任乙
319目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 20:33:41
>>313

つか、あなたたちまた捕まる気ですか?
ビックの上層部は前科ものなんだからちゃんと仕事しなさいよ。
次に社員たちが奮起したそのときはあんたの仕事もなくなりますよ?
320目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 20:35:43
群馬の旅行雑誌の草津温泉、西の河原露天風呂に、見苦しい米田が写ってた。きもい。
321目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 21:00:39
使用者がそういうことを起こしたら2年前までの未払い賃金を会社側は払わなければならない。
また、使用者には30万円以下の罰金だったかな。
322目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 21:10:30
近日中に退職予定です。
有給使ったことありません。
どうしたらいいですか?
323目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 21:12:33
ここの会社ってバイトも残業代もらえます?
324目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 21:23:25
>>323

知人にバイトの奴いるけど、残業自体がないみたいだよ。
けど、なんの研修もなしに売場に出されるから失敗ばっかなんだと。
家電とか高額な商品を売ってるお店なんだからバイトなんか売場に出すなよな。
バイトと社員の違いは「責任」ってやつだろ。バイトに押し付けんなって感じ。
325目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 21:31:52
残業時間そのものをゴリ押しで減らしただけなのに
さも労働問題が解決したかのような言い方されてもねぇ。

労働時間が少なくなるようにシステム変えたり、
結果一人一人の労働時間が減るように従業員増やしたり、
働きやすくなるように備品増やしたり、

って変わんないなw
326目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 21:42:17
>>324

まぁ、なんだ。社員も大した研修受けないまま売り場に立たせるわけだが。
教育方針が「失敗」はいい、しかし「ミス」は許さない。だっけ?
入って数日で、何十万って買い物の担当したり(当然フォローなし)
こういうのに限って何かしらトラぶって怒られるんだよな。
店舗教育係がいるっていっても精神論のみだからな。

とりあえず伝票の書き方とか業務アプリの使い方とか研修でやれっての
地方ルールっていうか統一されたルールがなくて困る。
327目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 21:45:42
>313
確り主任は定時で上がってんだろうなーウラヤマスイ

新井にカマ掘ってもらえば、漏れも定時で上がれるようになるんだろか?
328目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 21:54:28
まあ、その、なんだ、つまりこの会社は精神論だけ唱えてるわけだな。

329目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 22:40:53
>>残業代だって確りと支払われてるでしょ?

確りワラス
330目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 23:03:40
アンケートはがきの戻りが悪い奴は、手書きのレポート提出だと
ウチの店は相変わらず日勤教育がお好きなようで
以前も、タイムカード押し間違えただけでレポート提出とか言ってたからなw
331目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 23:09:19
今度結婚するんで、テレビ、冷蔵庫、洗濯機他総額80万近くの買い物を予定してます。
これらの商品まとめて現金一括で買うから見積もりお願いします。ってフロア違っても見積もりだしてくれますかね?
5社くらいから見積もり出してもらって最安値のとこで買おうと思ってるのですが。。。
332目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 23:42:27
5社もまわるんですか、大変ですね。
見積もりはだしますが、お互い時間がもったいないので
商品の型番は先に調べておいて下さい。
333目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 23:49:44
>>331
まとめ買いカウンターで承りますが、あらかじめ型番を調べておいてください。
見積もり発行にはかなりお時間をいただきますので、ご注意ください。

また、現金一括で大量に購入だろうと他のお客様と同じ金額をお支払いいただきます。
送料はすべて1つずつ頂きます。

予断ですが、ビックを検討するだけ無駄です。
他の4社のみで調べたほうがいいでしょう。
334目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 23:51:24
通りすがりの者です。

>>330
>アンケートはがきの戻りが悪い奴は

アンケートはがきって、貰ったことは確かにあるけど、
めったに貰わないし、記憶に殆ど残らない物だったから、内部で重要視されていることにビックリしました。

どういう人に渡す、とか、どういう時に渡すとか、値段や量をこれくらい買った客に渡す、とか
決まってて渡してたりするんですか?
335目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 23:54:54
14人事に物申す。

「全館、省エネ対策で冷房は28℃設定!」と怒鳴ってるわりには
おたくらの9階人事席の冷房みると23℃になってるんですけど?

特権階級扱いですか?
それとも、社内アンケートハガキに書いたほうがよろしいですか?

ねえ?
どうなの?
みんな暑い中で頑張ってるんだよ?

椅子も机もある人事席で、代理の顔色伺いながら
販売員相手に適当な対応&不当な対応&嫌な顔をする対応をしてるくせして
おたくらは、自分達で決めている28℃設定に関しては無視するんだね。
336目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 00:10:06
>>
337目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 00:11:33
なんか文句あるんか
338目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 00:11:44
>>331
他の4社回った後で、ってことであれば値段合わせられますよ。
ただポイント云々があるので山田、小島と比べると現金値引きが少ないかと。
店舗によって対応の仕方違うのでご注意を。
文面からいって>>333 は14,16店舗だな。
ここで買うのはやめたほうがいいかも。
339目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 00:13:05
14は客層が魚籠の中でも特別だ、って自負してるんだから
クールビズくらいやれ、って感じ。
ネクタイ取るだけでもきっとさわやかに見えるぞ。

えのぴーもそーゆーの考えろってんだ。
340目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 01:22:37
クールビズは本部でやってたぞ。
冷房設定が28度かどうかは知らんが。
なんか、ポップも張ってあった。

・・・みんなだらしないオッサンにしか見えないところがビッククウォリティ
341目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 01:27:51
>>338
14です
342目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 01:28:15
>>322
一応、人事で申請書をもらって、店長か代理のサインをもらえばいいみたいだよ。
有給消化できないときは、労組に金銭で解決してもらうしかないんじゃないかな?
代理に有給使うって話したのに、無視されて使えなかったけど。
343名無し ◆E1EHb5t3kE :2005/08/21(日) 01:32:30
俺も有給欲しいんだけど
344目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 01:56:09
>>334
アンケート葉書は、代理以上はかなり重要視してるみたい。
戻ってきた葉書は、裏面(個人情報の書いてない方ね)コピーして貼り出されるし、配布枚数・戻り枚数も表にされてたりする。
クレームの電話かけるより効果的かもしれんよ。

誰に配布するとか、そういう基準みたいなものは無い。
ただ、上はともかく、下っ端にはどうでもいい事…というか個人名が入ってる分厄介なだけなんで、あまり積極的には配ってない。
ウチじゃ、「ご案内しただけでも配布しろ」とか言われるけど、実際そこまでやってる奴はほとんどいないね。
まあでも、原則誰でも貰える&配らなきゃいけないモノなんで、なんか気に入らない事、良かった事、気付いた事とかあったら、
近くの販売員、もしくはレジで「アンケート葉書くれ」って言えば、普通にくれるはず。
345目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 02:01:52
アンケートはがきってそんなに重要なの!?
俺、毎回もらってるけど、いつも出してないよ。
346目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 02:11:20
立川のビック、接客最悪だった…
ヤル気のない無愛想な店員ばかり
347目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 02:54:28
なんばの事務所のコレさんはフットボールアワーズの岩尾くりそつでチョーアホズラでしゅ。みなさん拝みましょう
348目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 03:48:13
はがきは多少の負の場合でも客によってそれがさらに大きくなって返ってくる。かなりの客見解でね。弁明の余地なし。
それなりにいいことしてもよほどのことおしてもいいはがきは返ってこない。

はがきの戻り率の上げ方
その場で書いてもらう。事務所に投函BOXを設置これも可とする。
普通の接客をして(特に問題ない接客)はがきを出してもらえるのは余程奇特な人くらい。
ちょっとむかっときて会社のシステムの問題(値引きとか人員配置とか)を一販売員のせいにすることも多々、、、。
349目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 04:36:31
>>344
>アンケート葉書は、代理以上はかなり重要視してるみたい。

代理ってどういうポジションの人なの?
350目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 04:40:50
だよねー
よっぽど言いたい事があるか、或いは返す事による特典でもない限り、
普通アンケートなんて返さないよねぇw

>>349
代理=店長代理
351目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 04:47:32
ビックカメラ関係者の皆様
初めまして。
私、某編集部員のMと申します。

今日は皆様にお願いしたい事があり書き込みしました。
このスレッドで話題となっている実話をぜひ詳しくお伺いしたいのです。
とくに不正がらみ、社内問題をお願いします。

ギャラは内容にもよりますが、最大100万単位で考えております。

特に現役関係者の情報をお待ちしております。
無論、実名は伏せますのでご安心下さい。
現状の会社を良くするために是非勇気を出して投稿お願いします。
352目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 06:39:20
釣乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
353目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 08:50:29
なるほどね。そういう犯人探しのやり方もあるわけね。
354目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 09:48:03
本物なら全部洗いざらい話してもいいけどな。
355目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 10:11:40
>>351
ここに書いてあることそのままで良いじゃん。
ほぼ事実だし。
不安なら西部一般に行けば。

ギャラ払わなくてすむよ。
356目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 10:25:12
ひま人どもが。やることねぇんか。ナリだせぇくせに調子こいてんじやねーぞ。マジで知ったらくわすぞてめぇら
357目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 10:30:03
335は暑い中頑張ってるって言ってるけど冷房のある環境なだけましじゃない
かな?
ビックには色々な部署があって特に商品センターなんて最悪の環境と
聞いてるよ。
だって事務の人以外は全員冷房環境なしで汗流しながら働いてるらしいからね。
聞いたとこによると35度以上の環境らしい・・・。
出勤の日はいつも汗流しながらの労働に比べれば店舗の冷房がどうとかの
レベルなんてかわいいものだと思うよ。
ちょっと冷房に甘えてるんじゃないの?
ビックの中にも休憩以外冷房の風に当たれないで頑張ってる人がいることを
忘れてはいけないと思うよ。
そんなに冷房がいいなら事務職に転職すべき!!
358目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 11:36:00
>357
釣乙。
本部に来る資質がナイ椰子は売場で汗流してワキガ臭ふりまいてろ。

簡単に事務職にはなれないことに早く気付よ。
359目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 11:46:25
>>335
9階人事とプチヲは別でね?
360目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 14:47:47
>351
そんな子供だましにはだまされないバブー!!!
361目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 15:21:13
http://the-fooo.dyndns.org/upfoo2/mov/1123501308801.wmv
グロやエロじゃないから、見てみ。無茶笑えるから↑
なんかね、床を這いずり回ってるのが
家電量販店員に見えてくるよw
362目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 17:15:20
351>
そんな猫だましにはだまされないにゃー!!!
363目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 17:43:00
買い物袋は丸太のやつにこれから全部切り替えられちゃうんですか?
有楽町で買い物したら変わってて。
364目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 17:50:49
>>351
そんな子供騙しに騙されると思ってるんでしょうか?
某編集部員って言われてもねぇ〜。
証拠がないから無理っすね。
編集部員を偽って書く事なんて誰にもできるし。
もし、あなたが本物ならそれを証明するものを見せてください。
まぁ〜ここに書いてあることは事実なんでここから全て情報を得た方が
お金もかからなくていいと思いますが。
まぁ、知って欲しい不正の事実とかまだまだたくさん持っているけどね。
365目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 18:02:42
>>359
プッチーってすごい悪筆だというのをはじめて知った。

とてもあの年齢、あの役職(と言っても中間管理職だが…)の書く字ではない。
あれは配送伝票なんて書かせられないな。
366木公木支:2005/08/21(日) 18:23:12
プチヲって係長だっけ?
あの年、みてくれで家族持ちで家電販売店内で再就職って
泣かせるね。
こんな人にはなりたくない将来像だ。

367目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 18:37:59
この会社は辞めたいって言ってもやっぱり辞めさせてくれナイんだね…
368目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 20:06:24
>>367
会社に行かなきゃ良いじゃんw
369目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 21:54:50
プチオは課長だよ ヘッドハンティングされて入社したから俺は特別だみたいなこと言ってた
まだ一人時短してんのかな
370目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 22:48:47
ヘッドハンティングだろうが中途入社だろうが、前の会社から不要扱いされて回されてきた時点で敗北者w
371目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 23:28:27
今日ビックいったんだけど、店内暑すぎ・・・
なんであんな環境で接客してんだよ。頭おかしいのかよ。
笑顔と真心を込めた言葉だけでは満足は得られないっての。

とりあえず袋の中に入ってたアンケート葉書出そうかな。
372目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 23:59:14
>>371
よろしく頼む。
373目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 00:01:43
社員100人の声よりお客様のアンケート葉書1枚だからな。
ナメンナ('A`)
374目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 00:02:26
近々制服が変わるってホント?
375目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 00:37:28
一番困るのがエセ中級者の若干間違った専門用語、、、。
聞きなおそうにも何度もいってるんだろうと切れられる。
そして、なんだその態度は店長出せ、、、、。
と一販売員のせい。
376目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 00:42:12
>>375
いるね、そういうDQN客。
そういう奴に限って、会社では窓際族で、年下社員にもペコペコしてるんだよな。
その鬱憤を量販店で晴らしてるかtら最低。
そういうDQN客
377目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 00:44:39
制服変わるの?
結構好きだったのになぁ…
378目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 01:02:35
クソみたいな会社だから自分もクソになってしまえ。
なんて最近思えるようになりますた。

くだらんプライドなんて持ってても意味ないな。
クソの仲間入りした以上ゴキブリはゴキブリってことよ。
379目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 01:08:50
 ゴキブリに・・・「コンバット」

陸軍でたたき上げるか。 (つまり日勤教育)
380目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 01:20:52
>>377
池袋のパソコン館が青ベストになってたが、アレか?

>>379
日勤教育のような理不尽シゴキとシステマチックな軍隊での
訓練を混同しちゃいかんねぇ。どんな素人でも一端の兵隊に
鍛え上げるアメリカ式の訓練は合理的なのだよ。

速成教育もナシで現場に放り込むビック式は軍隊というより
どこぞの現地武装勢力。要領の良い奴だけが生き残る、と。
381目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 03:20:44
青ベストって以前からあったでしょ?
つーか、俺がバイトやってた時は青ベストだったが
38221:2005/08/22(月) 10:28:03
青ベストは前からのデフォ。

ベストの形状が変わるみたい。
383目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 10:33:23
もっと女性の体のラインを強調するベストになるのか?
だったら だ い か ん げ い だ
384目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 11:38:21
もしかして14のコンシェルジュのタイプかなぁ。どっちにしても派遣と社員を明確に区別できるようにして欲しいな。
385目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 12:37:41
ビッグで冷蔵庫買いたんですが、配送に1時間以上かかりそうなところって
結局あとで修理なんかのとき、出張料やらで割高になるんですか?
高くても車で20分くらいのお店で買ったほうがいいか迷ってます。
386目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 13:12:13
メーカーのサービスへ修理依頼すればいいじゃん
遠くても安いところで買ったほうが得と思われ、、、
387目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 13:22:58
冷蔵庫ってひんぱんに壊れないと思うけど・・・
自動車>>>越えられない壁>>>>>>>ビデオ>>テレビ>エアコン>>>冷蔵庫って感じ。
388目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 14:35:49

SONY は ダ サ い

明 朝 体 + 大 文 字 + 意 味 は 「 坊 や 」  み た い な 糞 ダ サ イ ロ ゴ が 恥 ず か し い

だ か ら 売 れ な い





389目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 15:17:14
ビッグ同士でも微妙に値段ってちがいますよね?
私も冷蔵庫ねらい。店同士で競争させれば、より安くゲットできる?
390目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 16:30:33
助かったよ。プリンタ用のインクを間違えて買ってしまって
交換したいって電話で言ったらいつものように気持ちよく
対応してくれた

いつもやってくれてるんだけど、金がない今はつい
だめだったらどうしようとひるんでしまっていた
電車で行く甲斐があるよ
ビクカメラ、ありがと〜!

391目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 23:27:23
間違える香具師がアホなだけ・・・
392目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 00:09:22
未開封なら大丈夫だ
393目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 00:12:53
ビックカメラに内定貰った。
駄目駄目な俺は、もうここしか無いかな・・・
あとはスーパーのヤオコーw
もう自殺しようかなwww
394目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 00:20:05
>>393
自分の可能性をあきらめちゃ駄目だよ。
俺の友達でヤオコーに行ってる人いるけど明らかにビックよりは環境も
いいみたいだよ。
自分を責めないで頑張って!
395目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 00:53:26
ビックカメラに就職すれば、マッサージ器を自由に使う事出来ますか?
396目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 01:38:54

            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /  (●) (●)ヽ
        /(●)(●) (●)|
        |(●) (●) (●)|   
        /(●)(●)(●) |
       /(●) (●) (●)|
      ((●) (●) (●)_ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /  (●) (●)ヽ
        /(●)(●) (●)|
        |(●) (●) (●)|   
        /(●)(●)(●) |
       /(●) (●) (●)|
      ((●) (●) (●)_ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ーU―| |''"|  ヽ|
       ゝ ノ    U  ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂  ⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ⊂__⊃
397目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 01:46:39
>>385 >>386
ビクカメラは店舗に冷蔵庫の在庫置いてないわけだが。
ちなみに修理も店舗では受けられない(素人の集団だから技術者なんかいねーしw)
全部メーカーに丸投げですよ。
398元店員:2005/08/23(火) 02:04:23
刑務所みたいな環境ですよ。
怒鳴られ蹴られ退社時間まで一切外には出られない。
399目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 02:28:27
売上 8兆7136億を誇る世界最大の家電メーカー松下電器産業(National/Panasonic)
4-6月期決算 http://www.net-ir.ne.jp/setumei/e67520507irbb/mms/start.html
 ディスプレイサーチ http://www.displaysearch-japan.com/release/2005/08/r19_b.html
プラズマテレビ(PDP TV):前期比24%増・前年同期比89%増の113万台で過去最高。出荷額は前期比13%増・前年同期比37%増の31億ドル。
TV市場全体に占める数量シェアは2.9%(前期は2.0%)、金額シェアは18%(前期は15%)でいずれも過去最高。中国以外の各地域市場で前期比2桁成長率を記録、なかでも日本では同77%増と大きく伸びた。
数量ベースの地域シェアトップは欧州(33%)、以下、北米(30%)、その他地域(15%)。金額ベースでは、HDタイプや大型サイズの普及が進んでいる北米がシェア33%でトップとなった。
40-44インチクラスのTV市場ではPDPのシェアが64%から76%に上昇、50-54インチクラス市場でも15%から22%に伸びている。PDP TV市場をサイズ別に見ると42インチEDがシェア56%でトップ、次いで42-43インチHDが23%、50インチが9%となっている。
ブランド別ではPanasonicが前期比90%増と出荷を拡大、世界市場におけるシェアを17%から27%に上げた。第2位以下にLGE、Samsung、Philipsと続き、第5位にはPioneerに代わってHitachiが浮上している。
各地域市場の首位ブランド(金額ベース)は、日本:Panasonic、北米:Panasonic、欧州:Panasonic、中国:Changhong、その他地域:LGE。

各TV技術を総合したQ2'05 TV市場全体では、SamsungがSonyを出荷額ベースで初めて上回り首位に躍り出た。SamsungはいずれのTV技術市場でも出荷額トップ3にランクインしている。
PDP TV市場で強いPanasonicは全体でも第2位に入り、首位Samsungを僅差で追っている。
SonyはいくつかのTV技術別市場でシェアを下げ、全体では第3位に後退となった。
400目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 05:05:23
>ビクカメラは店舗に冷蔵庫の在庫置いてないわけだが。
店舗で冷蔵庫の在庫持ってどーすんのよw
お持ち帰りのお客様なんて、恐らく100人に1人も居ないぜ?

>全部メーカーに丸投げですよ。
店舗で修理するところのほうが珍しいと思うぞ?
401目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 11:50:15
俺の彼女の場合。

SEXさせてと言わないとSEXしない。
っで、SEXしている最中「借りてきた映画見ててもいい?」
とか言って、足開いたまま映画をぼーっと見ている彼女に、俺は腰を振って射精。
そのまま彼女は「ちょっと拭いておいてね」と呟き・・・、俺は一人風呂に入り、彼女は映画を
見終わった後、風呂に入る。
彼女がベットに戻ってきた時には、俺は深い眠りに付いている。

これが真性マグロ・・・
402目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 12:56:33
>>400

385に突っ込めよ・・・。文意から店から配達&修理だと思ってるだろ。コイツ
403目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 13:40:10
>>400
みごとに釣られてるだろ
404目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 15:39:54
>>402
コジマは店舗から配達することも多いし
ジョーシンやエディオンとかは修理担当のセンターがあって
簡単な修理ならその日に訪問できることも多い

ただし、即日で訪問し修理完了できるのは本当に簡単な修理だけどね


まぁカメラ量販やヤマダ、コジマなどは修理は全てメーカー任せだが
405397=402:2005/08/23(火) 16:16:08
だから俺に言うなっつーの。
406目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 20:04:31
397=402に報告するスレはここでつか?
407目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 20:33:51
ビックで時計とか財布、買うのは安全かな?ポイント10%につられビックまで足のばしそうだ
408エイブル:2005/08/23(火) 20:55:34
やっぱり、辞めるわ。未来がないし。早く探しましゅう。数年たってからじゃ終わってるし
409目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 21:07:50
何事も早いほいが良い。僕も今の生活が合ってるからさ。元社員として、希望を持って、頑張りましょうよ。どこにでも仕事あるしさ、自分にあったの探そうよ。楽ではなくて生き甲斐を!自分の将来のために
410目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 00:21:50
100番みたいなのがあるからこの会社はだめなんだよ。
欧米ならともかく、日本人の体質に成果主義は合わない。
助け合っていかないと、大きくはなれないんだよ。
411目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 00:41:53



           ____
         /∵∴∵∴\
         /∵∴∵∴∵∴\
        |∵∴(・)∴∴.(・)∴|
        |∵∵∵/ ●\∵|
        |∵∵ /三 | 三| |
        |∵∵ | __|__ | |
         \∵ |  === .|/
        / \|___/\


              ↑
          何歳に見える?
412目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 02:00:44
100番をつけるなら、MRとか振り替えとかレジ打ちとかその他雑用とかは全部アルバイトに任せて
すべての社員がすべての時間に接客に専念できるようにしてもらわんと、一人ひとりによって一日の
同じ100番にならないぞ。
413目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 02:42:33
渋谷店の天井の鉄骨に吹き付けてあるのは、アスベストかな?

比較的新しいビルなのに
414目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 03:28:20
社員は100番なんてつけてないだろ
415目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 03:34:34
派遣法が怖くて、派遣に注意すらできなくなってるアフォな主任がいるらしいな。
だからあんなアンケートが返ってくんだよ。
416目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 03:38:38
>>415
社員は、アスベストが心配じゃないの?
417目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 10:19:59
>>416
アスベスト?何だそりゃ?
そんなもん気にしている暇があったら特推売れ!特推!

って言われそうな悪寒。
418目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 11:10:37
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/sekimen/
本部の中の人が見つけられるように、厚生労働省アスベスト(石綿)情報を張っとくよ!
419目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 13:04:51
本店のバックヤードや各店舗のバックヤードやばくねーか?
アスベスト祭りになる予感w
420目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 17:04:16
ロックウールとかぬかしているようだが、ありゃアスベストだろうが。店長もアスベスト
と言っていたぞ。もっと早く祭りになってもよさそうだが。
421目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 17:24:35
まあ、みんなてきとうにやりなよ。
422目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 22:00:27
今日パソコンを見にビックにいったんだけど、ひとついいですか?
社員なのか、派遣なのか、アルバイトなのかよく分からなかったけど、
適当な説明してる気がした。誰がなんの商品に詳しいのか腕章でもつけてくれよ。

デスクトップ担当とか、プリンター担当とか、マック担当とかさぁ…
423目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 22:16:04
緑色の腕章した社員は、お客様の質問に全て答える義務があるので、彼等に聞いてみては。
424目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 23:25:06
この間、ソウルに旅行に出かけた妹が、見知らぬ男たちに輪姦され、ボロボロになって
帰ってきました。妹は今でもショックで家に閉じこもったままです。   
彼女の話によると、ソウルで買い物していると、日本語で優しく声をかけてくる男が
現れ、安い店を教えてやろうというのでついて行ったところ、変な所に連れ込まれ、
集団でレイプされて有り金を巻き上げられ、ビデオにまで撮られたそうです。
妹は警察に駆け込みましたが、驚くほど冷たい対応で、あげくに「歴史教科書を歪曲
するおまえら倭豚が悪い!」と罵られたそうです。そこで妹は日本大使館に救いを
求めて、そこでようやく日本人女性を狙った同様のレイプ事件が多発していることを
知ったそうです。
大使館の人の話によると、韓国の警察は日本人が被害者だとまったく捜査しないそう
です。レイプ犯たちもそれを知っててやりたい放題で、「日本人レイプもの」と銘打った
ビデオがマーケットで堂々と出回っているそうです。
なぜこんなことがまかり通っているのに、日本では報道されないのか?私は不思議に
思ってテレビの報道局に勤めている友人に尋ねました。すると、韓国と韓国人について
少しでも否定的な報道をすると、明らかに組織的と思われる数千人、否数万人?規模の
電話やファックスによる抗議活動や 経営者宅に対する暴力団等による脅しが行われ、
例えば2日間抗議が続くと年間の売上が1%も低下するので、やむを得ず「友好を
促進する」報道以外しないという暗黙の了解がマスコミ各社に出来ているのだそう
です。みなさん、こんなヒドい話があるでしょうか? こういう事件が表にでない
せいで、私の妹は今も廃人同様です。悔しくて仕方ないですが、少なくとも皆さんは
自衛を心がけて韓国旅行に行ってください。
425目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 00:09:41
日本人をレイプしたつもりが同じ韓国人をレイプした奴もいる。
426目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 00:21:08
>>422
ちょっとでも聞いていて適当だと思ったら直接販売員に詳しい人を連れて
来るよう言った方がいいと思います。
しかし、売り場が混んでいる場合すぐに呼んでこれない場合も多々あります。
それを理解してもらったうえでお願いします。
確かに売り場にいる以上商品知識は大事ですが中には全て把握しきれない人も
います。
確かにおっしゃる通り○○担当とした方がお客様も声をかけやすいかもしれません。
しかし、担当を決めてしますと販売員が自分の担当以外しか勉強しなくなって
しまうのです。
どれも中途半端よりましだとおっしゃるかもしれませんが、完璧な人間なんて
いません。
仮にパソコンにいるんだから何でも分かって当たり前と思うのはお客様の
勝手な思い込みでしかありません。
また、ビックにいるんだから全てのフロアーを把握していると思うのも
いい勘違いです。
また、繁忙期は自分の本来の売り場以外にも応援としていかされることもあります。
そうした場合知識がないからカタログをみながらになってしまします。

本当に詳しく何でも聞きたければメーカーの派遣に直接聞いてください。
区別がつかないと言うなら口があるんだから聞いたらいでしょ?
変わってなければ派遣は緑色のシールを名前のところにつけているはず。
アルバイトは青のシール。
社員は何もつけてないです。
427目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 00:37:48
派遣は「紐が緑のネックストラップ+名札の台紙が緑」になったはず
428目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 01:08:34
メーカーの派遣ったって、総てのメーカーの派遣がいるわけじゃないからな
ウチなんざ、PCメーカーの派遣はデル含めて2社2名、あとは全部ブロードバンドの派遣だ
要するに、社員もバイトも派遣も、その他のPCについては同レベルってことだ
429目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 01:34:22
ダウンタウンDX
8月25日(木) 午後10:00〜11:09放送

大型電気店を貸しきってロケを敢行
家電マニア必見!!!!
自称家電マニア 東 幹久も登場

http://www.ytv.co.jp/dtdx/midokoro/index.html
430目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 12:01:22
滅茶苦茶に混雑してるときに、よその売場の人間を捕まえて、ネチネチと細かい質問をする客は本当に迷惑。
最後には、「誰かわかる人を呼んでくれない」とかヌカすからムカつく。
自分が何様だと思ってるんだ。「自分だけは特別」だと思ってるのか。オマエなんかタダの通行人だよ。

431目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 13:06:17
そういうお前も客に食わせてもらっているタダの販売員。
432目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 13:18:50
>>430
ははは、まあ落ち着け。
ビックに来る客なんて、そういう香具師が殆どだぞ。
いちいち頭に来てたら、仕事になんねえよ。

そういうバカ客から、いかにして金をもぎ取るか。
ゲームだと思って割り切って接客しな。

それから、混雑時は一瞬でも暇そうにしてると、そういう馬鹿客につかまるから要注意だぞ。
いかにも忙しそうな振りして、DQN客に声を掛けられないようにするのは基本。
一番危ないのが1番行く途中で、DQN客につかまるパターンだ。
事務所に行くときは、駆け足でいかにも忙しいという素振りで行けよ。
433目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 15:54:44
入社が楽しみ。俺一番になるから宜しく。
434目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 15:58:46
アスベストの問題通報しとくよ、こわくてバックにいけない
高田はこの問題も無視?
435目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 17:08:40
廉価版のPCゲームでも発売日には、店頭に置いてくれますか?
436目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 17:42:29
売値って電話で教えてくれますか?
437目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 18:12:39
>>433
頑張れ。
>432程度の作業員しかいないから、楽勝だろう。
438目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 19:29:11
>>436
電話で教えもらえないなら、電話MRは存在し得ないわけで…
439目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 19:52:43
>>434
本部にはアスベスト剥き出しと思われる部分はないので、大丈夫だと思っています。
440スーマン:2005/08/25(木) 20:15:45
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
■ お邪魔してスーマン!!!!             ■
■ 一生のお願いだ。選挙に行ってくれ! 投票してくれ! ■
■ 50%そこそこの投票率になったら日本は終わりだ!! ■
■ 70いや80%越えれば日本はきっと変わる。きっと! ■
■ お願いだから日本の事を考えて、選挙に参加してくれ! ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
誰か一緒にこのメッセージを広めてくれ!!!!!!!!!!!
※スレの迷惑になりますので、この書き込みへのリアクションは
しないようにお願いします。スルーしてやってください!!!
441目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 21:43:19
コピペにマジレスもなんだけど…

投票率上げるのは結構なんだが、無関心を民意と勘違いしてた今の有権者に、
まともな選挙が出来るかどうかスッゲェ怪しいと思う
つーか、議会制民主主義の場合、最終的な責任は国民が負う事になるので、
むしろ不安と言ってもいいんだけど
442目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 22:14:28
http://www.mhlw.go.jp/topics/2005/07/tp0729-1.html#15
> 15 )建築物(事務所、店舗、倉庫等)はアスベストの危険性があるか。
>  建築物においては、  ・ 耐火被覆材等として吹き付けアスベストが、
>  ・ 屋根材、壁材、天井材等としてアスベストを含んだセメント等を板状に固めたスレートボード等が
> 使用されている可能性があります。
>  アスベストは、その繊維が空気中に浮遊した状態にあると危険であるといわれています(昭和63年環境庁及び厚生省通知(PDF:21KB))。
>  すなわち、露出して吹きつけアスベストが使用されている場合、劣化等によりその繊維が飛散するおそれがありますが、
板状に固めたスレートボードや、天井裏・壁の内部にある吹付けアスベストからは、通常の使用状態では室内に繊維が飛散する可能性は低いと考えられます。
>  吹き付けアスベストは、比較的規模の大きい鉄骨造の建築物の耐火被覆として使用されている場合がほとんどです。
>  建築時の工事業者や建築士等に使用の有無を問い合わせてみるなどの対応が考えられます。


露出した吹き付けアスベストはヤバイから、建築した人に聞いてみろってさ
443目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 22:22:19
コジマきたー
444目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 22:30:38
>>443
なぜ、コジマ?
445目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 22:31:55
>>443
…競合他店が来るのも面倒だが、、凶逝く室とか店作りチームと称する
Y化プロジェクトチーム(爆)が来る方も面倒だ(ニガワラ)。

前門の虎、後門の狼ってか。
446目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 22:38:27
NTVかね?
447目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 00:03:10
7月からバイトしてるものなんですが、給料っていつもらえるんですかね?
まだ通帳ももらってないし、今月の給料日は終わっちゃったし…
俺の7月分の給料はどうなるんですかね?
448目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 00:34:26
>>447
経理に取りに来いって、掲示板かタイムレコーダー辺りに
張り紙ないですかい? なんにしろ、経理に聞いてみるが
よし。
449目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 00:34:57
通帳できてないうちは経理で手渡しだと思う。
450目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 00:46:27
ビックカメラの店員は、幸せだよね

秋葉原のパーツ屋と男しかこないよ
そんな、むさくるしい男が、ぶぁぁぁっといる
おまえら、女を連れて来いよって思う

いいなあ、ビックカメラの店員は
451目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 01:05:28
>>448,449
ありがとう!明日は7番なんで週末経理に聞いてみようかと。
何とか生活できそうで一安心。
452目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 01:33:48
25はレジに「当店にアスベストはありません」って貼り紙してあったけど、他もやってるの?
453目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 03:04:19
ほんとに思うんだけどFA番でもんだいないのかな?

かなり体調に悪い、、、。
454目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 03:11:55
中皮腫じゃないだろうけど
レントゲン検査では、どうだった?
455目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 03:13:43
S主任ってなにしたの?
456目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 03:16:39
とりあえず、具体的な助言するよ

●タバコ吸っているんだったら、すぐにやめろ!!!!
457目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 09:26:58
俺もビックカメラファンだから、入社試験受けてみよ。
まだ受け付けてるだろうし。
458目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 09:29:15
デジカメ用のメモリーカードを3枚買ったんだけど、
いきなり転売厨扱いを受けたんだが・・・・

同じ商品を複数買うと、ポイントカードで購入履歴調べるのが普通なのか?
もちろん1人1点の商品でもなんでもないんだが。
459目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 10:45:01
転売できるほど安かったのかね?
460目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 11:42:35
>>458
ただの妄想基地害だろ?
まったく暑いのにそういった客が多いと、疲れるんだよな。
有楽町は高所得層を狙ったお店だから、お前みたいな客は間違っても踏み入れるなよ。
461458:2005/08/26(金) 11:58:59
基地害でもなんでもねーし、場所は池袋。
別に転売する程安くないけど、仕事で急に必要になってね。

店員が普通にレジ打とうとしたら、後ろにいた上司っぽい男が来て、
ポイントカード持って「しばらくお待ちください」って言って、奥の機械で履歴を調べたんだよ。
戻ってきたら「以前にも購入されましたね。何にお使いでしょうか?」とか言ってきた。

以前も同じの1枚買ってたんだけど、相性問題とか怖いから同じの買っただけ。
そう答えたけど、そんな事聞かれたら普通不快に思うだろ。
462目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 12:07:17
そんな店員いるんだ・・・。
なんで、わざわざ、敵を増やすようなことを言うのかな・・・。

あと、転売目的だと購入できないの?
目的はどうであれ、たくさん売れたほうがいいような気がするんだけど?
463目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 12:52:10
転売屋さんは、名義を変えてポイントカードを複数持ってるんだよ。
ばれないように、池袋→新宿西口→新宿東口→有楽町って回るんだよ。
しかも、メモリーカードはデジカメ買ったときのポイントで買うんだよ。

でもね、転売屋さんが好む量販店はコジマ電気なんですよ。
ポイント制じゃなくて現金還元だから。仕入れには都合がいいんだよ。
しかも、コジマは転売屋のチェックも甘いからね。
10台まとめて買っても「毎度ありがとうございます」でノーチェックなんだよ。
464目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 12:55:17
>>463
なるほど。
でもどこで儲けを出すのかな?と基本的な疑問。
465目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 13:20:17
>>464
つ偽造クレジット
466目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 13:26:00
1円でPSPを買おう!!
28日が締め切りです!!急いでください!!
http://www.1yen.tv/stall/intro.cgi?intro=ah1978
467目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 14:27:35
>>464
クレカのショッピング枠を現金化する人同伴。
468目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 17:09:50
ビックカメラのネット会員になったら、初回からポイントって使えるのでしょうか?
469目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 17:58:37
>>461
そんな時こそ、アンケート葉書だ
店員の実名入りで文句書いて送ってやれ
470目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 19:24:58
この会社の人間はどうしようもないね。救えるかと思ったけど、馬鹿は死ななきゃ直らないな。
高卒の餓鬼!
471目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 19:26:15
ビックって転売できるほど安いの?
472目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 19:27:59
高卒野郎!挨拶はきちんとしましょうね、とか、先輩にはため口みたいな言葉は使わないようにしましょうねとか、馬鹿じゃねーの!小田急!社会人にそんな事言えるか!馬鹿が!
473目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 19:31:03
20歳になっても、ただ年をとってるだけか?
口で言っても分からないなら、いろいろやり方はあるから。マニュアルなしで。ビックはマニュアル好きだからな。
474目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 20:04:10
この会社の連中(社会人?)を教育するより、小学生、中学生、高校生の子供を教育するほうが、ずっとマシ。この会社も先が見えてきたな。こんな社員抱えてるようじゃ、もうもたないよ。
475目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 20:32:05
ビッグ同士で競争させると値引き期待できるの?
476目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 21:39:16
30過ぎても、ここの会社の30代は幼いよな。特に高卒野郎は。頭が大卒より足りないのは分かるけどな。今の時代、学歴社会ですよ。大卒並みに、別会社で給与稼げます?ここの会社が関の山でしょ?
477目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 21:47:11
注意すりゃ刃向かうし。説教だ、何だで被害者意識だし、ろくな躾、ろくな教育受けてねーんだろうな。人間の基本を教えて何が悪いんだろうな。仕事なんていくら出来ても、挨拶出来なきゃ、必要ない!
478目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 21:50:05
ここの店員、商品知識無さ杉!
DVDレコ&液晶TV買ったけど、使えないメディアやケーブルをたんまり買わされた。

返品出来るのだろうか?
479目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 23:38:18
>>464
俺も、最初はそう思ってた。交通費まで使って利益出るのかと。
メーカーと直接取引できない弱小店相手に転売していても儲けはたかが知れてるしね。
(だいたい、そういう弱小店はビック外商から商品流してるし)

転売屋の目的は密輸らしいね。凄い利益が出るみたいね。
北朝鮮の万景峰号がきたとき、転売屋さんたち商品買い漁ってたよね。

万が一バレると面倒なことになるから、量販店はナーバスになってんだよ。
480目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 23:46:13
俺もメモカ3枚買って、理由聞かれてぇ。逆にこっちから聞き返して根掘り葉掘り聞いてやろうw
481目のつけ所が名無しさん :2005/08/27(土) 00:01:20
16家〇の那●君!
○電コーナーから消えてくれる
うれぴーーーー

なんか1ヶ月間オーデ○オコーナーに行くらしいけど
みんな嫌がってるってよ。
お前嫌われてるのマジ気がつけよw
誰か見てたら言ってやれ
お前かなり嫌われてるってさ!!
482目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 00:54:41
なんか16の中の人が叫んでるな。
483目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 01:03:50
16の6Fは粘着君が出たり主任が八番したり大変だな
484目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 01:06:24
今日ビックカメラ行ってみたけど、社員の人少なくない?
なんか派遣とアルバイトの人ばかりだったんだけど。
社員はあまり売場にでたりはしないの?
485目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 01:23:38
>>481
おい!!
マジかよ勘弁してくれよ
486目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 01:26:54
>>481
おまえが誰かわかったよ。
那●さんよりおまえのほうが嫌われてるんだよ、腋臭!
487目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 01:38:25
>>481
うわー最悪。
488目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 01:42:03
決算前の最後の土日だ、お前ら実績あげろよ!


…と、なにもしない主任がハッパかけるんかな
489目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 01:56:02
>>484
棚卸後なのですよ。で、シフトの関係上社員が少なめ。
490目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 02:03:17
棚卸の人件費を棚割り、商品陳列、在庫整理等に回そうとは考えないんだろうか・・・
一度、他の小売に勉強しに行ってこいよ・・・
491目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 02:15:21
HDMIって規格初めて知った
あれが無いと、ハイビジョン対応のレコーダーから、劣化なしに表示できないんだよね?

D端子が、D/A変換したアナログ信号だとは知らなかったぞ
なんで、アナログのくせに” D ” なんだよ

お前たちBC店員は、嘘つきだな
死んだら、閻魔さまに舌抜かれるぞ
492目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 10:44:34
最近声ハガキ、声ハガキと煩い。
うざい主任がレジ前とかレジ裏でわざわざ見張ってて、配り漏れがあると何で配らないの?とか言ってくるし…

そんなとこで突っ立ってないで、他にする仕事あるんじゃないんですかー?
493目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 13:29:13
高卒で10年近くいるのに主任になれないでまだ働いてる社員たち
後輩が上司になって心の中でいつまでいる気だよ?と思ってるはず
マジ扱いづらいし、上司の新入社員時代を得意気に話すし
若い一般の教育上悪いんだよ!
タメ口聞いて満足してたらリストラされるぞ!覚えとけ!!
494目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 13:38:13
しかし16はいつになったらまともになるのか?
495目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 13:51:13
ビックカメラ系放送会社、毎日新聞系BS会社を吸収合併
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?i=2005082607525aa
496目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 16:32:47
光☆信に準ずる酷評の会社
ヒデー会社だな・・
497目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 17:57:12
16の臭野ってホント腹がたつ奴だ。
とりあえず病院行った方がいいと思う。
あと美容院も。前髪びょーん。
必死に鏡みながら整えてる姿はもう肝杉。
498目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 19:23:53
元14業務だけど相変わらずウンコ会社だな。辞めてよかった。頑張れよおまいら。
499明治通りの中の人:2005/08/27(土) 19:34:58
でも給料悪くないから、俺は残るよ。
500目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 19:58:33
500ゲトー

>>499
給料良いっても、一般職で鬼残業ならな。俺も軽く30マソだったし。まあ頑張れよ。
501目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 20:17:09
>478
理由言って返金させるべし。
もし心配ならその説明した店員が
いないときに「○○さんに使えるって言われて
買って行ったら使えなかった」といえばおk
502目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 23:08:05
>>493
14本体派遣乙。
503目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 23:08:23
なんで、アナログのくせに” D ” なんだよ
なんで、アナログのくせに” D ” なんだよ
なんで、アナログのくせに” D ” なんだよ
なんで、アナログのくせに” D ” なんだよ
なんで、アナログのくせに” D ” なんだよ
504目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 23:27:23
491
D端子の「D」はデジタルの略じゃなくて、端子の形状がアルファベットの「D」に似てるのが由来だとか。どっかの本に書いてた。

知らないで説明してる人も多いんじゃないの?俺も、この仕事するまで知らなかったし。
505目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 23:36:48
6月に外付けHDD購入したら3日で電源も入らない状態になった。
メーカーに問い合わせて、
着払いにて発送し、データに関しても消し場合は連絡すると言わせたが、送るのめんどくさくなった。
レシートあるからビックに持っていって交換してもらえますでしょうか?
506目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 23:44:28
はい、大丈夫です。
507目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 23:59:04
>>505
もう初期不良ではないので修理対応になる。
508目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 00:05:25
今までに愛地球博のかわいいポイントカードを5枚ゲットしました。
ポイントカードゲットする為に無駄に買い物しているような気がする。
509目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 00:21:35
★ヨドバシなど提訴 27歳派遣社員と母親
 「笑顔足りない」50回殴打 1,800万円賠償要求

・ヨドバシカメラの携帯売り場を舞台にした違法労働と暴力事件で、被害者の青年と
 母親が三十日、ヨドバシ、DDIポケットと派遣会社などに総額千八百万円の損害賠償を
 求め、東京地裁に提訴しました。

 訴えたのは派遣労働者Aさん(27)と母親で作家の下田治美さん。Aさんは東京・
 渋谷区の派遣会社に所属し、ヨドバシの店舗でDDIの販売に従事。その間、四回の
 暴行事件がありました。重傷のAさんを連行し「遅刻」への謝罪を強要したさい、DDI側は
 傷だらけのAさんを目撃しながらなんの処置もとりませんでした。

 ヨドバシの携帯売り場は一、二人のヨドバシ社員とDDI、ドコモなどからの派遣要員十六、
 七人で構成。ヨドバシ社員が絶対的な権限を握ったうえ「自らの手をほとんどわずらわさずに
 莫大な利益をあげるシステム」(訴状)でした。これは違法な「二重派遣」であることが、
 厚労省の調べで判明しています。
 一方、下田さんは、面前でおこなわれた息子への暴力によるショックで重度のうつ、
 睡眠障害などを発症。入院と長期の通院を余儀なくされ、いまだに執筆不能の状況が
 続いています。(一部略)

 第1の事件 ヨドバシから「笑顔が足りない」との通告で、バインダーなどで頭部を約50回殴打。
 第2の事件 仕事上のミスで、ヨドバシ社員がひざげり数回。
 第3の事件 早出サービス残業への「遅刻」がヨドバシから通告され、派遣会社員が
         社長の面前で3時間半にわたり暴行したうえ「ペナルティーでトイレを磨き、
         便器をなめさせる」。
 第4の事件 前夜の社員が押しかけ、母親の面前で暴行、ろっ骨骨折など全治2カ月の重傷を
         負わせたうえ、DDIに連行して「遅刻」への「謝罪」を強要。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-01/15_01.html
510目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 00:29:40
>>497
「会社には残業を社員に命令する権利があり、社員は
それに従う義務がある。親兄弟の葬式でも無い限り働け」と
言い放って大問題になったという話を聞いた。
511目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 00:30:55
>>509
はいはい、ワロスワロス
512目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 00:33:46
携帯の新規や機種変更の受付はノルマあるのかな。
あるのなら接客のよかったひとに受付を頼んだほうがいいですよね。
513目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 00:42:42
ビックは最悪だが、ヨドバシも最悪なんだね〜そりゃ 派遣法も厳しくなるわな〜 携帯は個人ノルマはないが、月目標はありますよー
514目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 00:53:03
>>513
513は家電量販店で働いている方ですか?
515目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 01:22:10
     o 
  o_ /) 
  /<<
516目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 01:31:35
ビックの家電売り場ってノルマあるんですか?
この前30万のTV買ったんですけど、TV売り場の人に「これ下さい」って言ったら上司らしき人を呼んでその人に任せてました。
その人は、バイトの人じゃなくて社員なのに、なんで売上を上司に上げちゃうんだろうと思ったのですが・・・。
517目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 01:35:32
35Zする人大量発生らしい。
518目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 01:36:22
プリンターを買い換えたいんだけど、買い替えってどうやんの?
古いのを持っていけば2000円安くなるんですよね?
新しいのを買って後日もっていった場合は、もって行ったときに、
2000円還元してくれるってことなんですか?
519目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 03:31:43
>>518
先に値引きして、後で持ってきて。みたいなやり方のはずだが
520プリンタコーナー担当:2005/08/28(日) 05:17:10
違うよ。
購入時に持ってくることが原則。
後日の場合は、とりあえず通常売価で販売して、持ってきた時にSキーで打ち直す。
521プリンタコーナー担当:2005/08/28(日) 05:26:17
>>518
ちなみに買い替えは対象機種が決まってる。
2万円以上のプリンタ・複合機のみ対象。

持ってくるプリンタのほうは何でも構わない。
522目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 05:29:45
>>520
>後日の場合は、とりあえず通常売価で販売して、持ってきた時にSキーで打ち直す。

それって、全店共通?
523プリンタコーナー担当:2005/08/28(日) 05:35:02
>>522
…知らんw
うちではそうしてる。
ただ、とりあえず引いて、後で回収…ってシステムは、bicにはなかったはず。
Yの電話機・FAXなんかは、その方式だけどな。
524目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 10:57:19
514さんへ そうですよビックで働いています派遣として
525目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 12:38:40
腹筋台に挟まれ5歳児が指切断 大阪の家電量販店

 二十七日午前十時二十分ごろ、大阪市北区のJR大阪駅前にある家電量販店「ヨドバシカメラマルチメディア梅田」四階の健康器具売り場で、
同市淀川区の芝田ふきさん(37)の長男、モニールちゃん(5つ)が、展示されていた腹筋台に指を挟まれた。
 モニールちゃんは病院に運ばれたが、左手薬指の先端約一センチを切断する重傷。
曽根崎署は展示方法に問題がなかったかなど、店の関係者らから事情を聴いている。
 調べでは、腹筋台は体を乗せるベンチ台(長さ約一・四メートル、幅約四十センチ)を支柱で支える構造。
支柱を留めるピンが外れて台が倒れ、触っていたモニールちゃんが左手を挟まれた。
 モニールちゃんは午前十時ごろから、芝田さんと買い物に来ていた。
事故当時、芝田さんは近くで、店員から別の商品の説明を受けていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050828-00000016-san-soci
526目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 12:46:07
527目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 18:56:18
家電アドバイザー資格とか必要ですか?
528目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 18:57:29
ヨドバシカメラは丸暴並みですね。
もうビックカメラが追い越すのも直ぐでしょうね。
さくらやがもう自立出来なくなった。ヨドバシも秋葉原の失敗で自立出来なくなる日も近いかも知れません。
ビックカメラこそ、確実に成長する会社でしょうね。
過去に労働問題はありましたが、どこの企業にも労働者と経営者との間で問題はあるもの。
改善されたビックカメラは、まさに小売業を代表する一流企業になるのでしょう。

9月9日にもビックカメラ入社への第一歩の会社説明会があるみたいです。

529目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 20:27:10
釣りご苦労様です。
530目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 20:28:14
釣りご苦労様です。
531目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 21:02:02
この会社おかしいとか言う人多いけれど、家電量販店で「まとも」な会社ってどこよ?
結局ビックが一番だと思うよ。
532目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 22:04:11
ヒント:家電量販店という括りで比べても答えは出ない
533目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 22:07:26
534目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 22:52:04
派遣で色々見てきたけど、まともと感じたのはどこもローカル。

ビックで働いてると、一流と一番は全く違うものなんだってしみじみ感じる。
535目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 23:45:00
>>534
いや、ここ一流でも一番でもないしwwww
536目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 00:12:41
こういう場合は返品できますか。
買った製品 ういるすきらぁ2005
家に帰って開封して説明書を読んで納得できないとこがあったので。
もちろんレシートは持っています。
537目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 00:18:00
できない
538目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 00:56:37
>>536
返金しない返品ならいいよ。ごみを回収するって事で
539目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 01:03:15
ソフトの開封済み返品は不可やね。
540目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 01:18:00
できないけど・・・。
それでも返金しろってヤツはいる。
541目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 01:23:52
休憩室で販売員が愚痴るくらいに嫌なごね方すれば、大抵受け付けてくれる
542目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 01:38:05
あと、暴力だけは止めとけよ。
警察に連れて行かれるだけで、返金してもらえないからな。
543目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 11:39:37
さぁ実績だせ
544目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 13:18:33
ビックのオリジナルパソコン(マウスコンピューター)を購入予定ですがいかがでしょうか?買った人います?
545目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 13:55:24
Web見たり2ch見たりするだけなら十分だ
でも、それ以上のことするには厳しい
546目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 14:02:14
本当に?会社で使う予定なのですが。だめぽ?
547目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 15:12:44
漏れどうせ派遣だしやめる前にいろいろ告白しようかな
548目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 15:14:44
×告白
○告発
549目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 15:19:50
クレジット支払で嫁のカードって使える?
550目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 15:29:23
小型店舗って
派遣>>>>>社員
なのな
いつも社員が派遣にペコペコしてら
551目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 16:36:28
>>549
そういう質問するってことは
クレジットカードは署名の本人しか使用できないってのは知ってるんだろ
552目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 17:05:44
ビックカメラでの携帯の機種変更は30〜40分かかりますねえ。
注意書き読んで、契約書書いて、30分後くらいに受取証にサインして
終了。受取証は書く意味あるのかなあ。受取証は携帯会社に送るわけ
でもなさそうだし。
553目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 17:32:13
>>544
タワーのは結構いいんじゃないですかね?
拡張性もあるし、そこら辺の安いメーカーよりよっぽどましかと。
554目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 18:40:01
ありがとうございます。参考になりました。
555目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 18:51:44
パソコンのこと分からないんだったら、大きいメーカーの買っとけ。
あと、買う前にサポートのことも調べてからにしろ。
つーか、社内のメンテ担当とかに聞けばいいだろ?
556目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 19:00:39
>>547
告発マダー?チンチン(AA略
557目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 19:37:04
yLVV2yUF0
               ,.-‐ァ;
              ,;'.::''´/      パチンパチン
             ,..ry'´../、 /´!
   _____ _ _ノ´〈:::;;::;;`Y'´.::;;ン
‐'''""..:::::::::::::..ヽ::.:.:.:.:.;,;r'ゝ、;;:.:_ノ'''"
::::::::::::;;-―---`ー‐''  ゙"ン.:.::/       NIPからきました。 ヨロシク
''''' ̄          /.:.:.:;'
             i´ー-'!
              l:::::: :;!       http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1124789681/
               |::::: :;!
                  |:::: ::;!
                 l::::::.:;!
              l:::::::::!
558目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 19:39:39
>>555
その人が
>社内のメンテ担当
なんだろう。
559目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 20:20:06
ハッピきせられて可哀相だな。
上の立場らしき人達はスーツとか着てるのにね
560目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 20:40:38
某主任が担当コーナーを「売り場で」泣かせた話なら
561目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 21:11:48
俺も出会い系サイトで、円光を求めてる馬鹿な少女を引っ掛けたいな。
可愛いと褒めてうかせてやって、ちょっと買い物なんかしたりして、綺麗な夜景を見せてあげて。
  
                     「お金」

これさえ貰えれば、膣貸してあげるという女の気持ちから、ちょっと奉仕してあげちゃおうかなとか、
優しくしてあげて雰囲気を作ってあげたりして、SEXを楽しんだ後。
帰り際に拉致。
手足を縛り付けて殺害ビデオを1日中見せ付ける。
性欲が復活したらペペローションを肛門に塗りつけて一気にアナルセックス開始。
下半身から切り刻み、小陰唇、大陰唇を切り取り、焼肉にして目の前で食べる。
指を切断したり気絶するまでゆっくりと味わう。気絶したら後は捨てるまで。

天国と地獄まさにその落下は、この世のアトラクションでは味わえない絶叫体験が出来るんだろうw

っという妄想を毎日描くようになってきた。
ちょっとやばいかも知れないな・・・俺って。

562目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 21:13:11
誤爆スマソ・・・・
563目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 21:15:23
>>561
二二二二二二二/   ヽニ二二二二 ヽ      /
二二ニ, - 、二二/     `ー- ==二二|      '⌒ヽ、
二二/rヽ |二:/         _.` ー--l        \
二ニ/ _ /./`X   _      ─  ̄二  |          ー─ァ
ニ/  /└'   \/    ̄`丶、        |    ∠ ̄`ー──一'
_L_ ー '       -|---‐┬-、 }  __   l     \
           l   ヽ_ゝ-' ./⌒/   `ヽ/       \
/   /      ゝ 二___ノ   l でヽ / }         \__
|  /         /'⌒   ∧ ト ̄ Vノ   ∠ ̄ ̄\    /
ヽ  !    , -─‐ '´ゝ__    ヽ `ー/      \    ー‐'
 丶l   / 、      L__r --' /         \
    \ ゝ `ー- 、 /   / /      、─‐ 、    \
     \  ヽ_ ー ‐'  /       \  `ー──'
ノ1     ` ー-- ─‐ '"´       |\    |
564目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 22:15:23
>>546
ミニタワーは購入後内部ドライブベイが事実上の増設不可。

増設したかったらBTOにしろ。
565目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 22:19:17
てか、メンテ担当だったら、ケースとスペック見れば、だいたい分かるだろ?
566目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 22:28:41
わからないくてBTOがほしいのならdell
わからなくてソフトウエアいらないのならNECのバリューワン
正直マウスはサポートが(ry
567目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 22:52:14

店舗のトイレを全部、ウオッシュレットにして欲しいです。

宣伝を兼ねてメーカーから展示品を出させればいいだけなのに、なんでやらないんだろ。

568目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 23:26:50
>567
こういう事を平気で言う奴がいるから
底辺の職業なんだな。
569目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 23:31:25
3年間の長期補償ってのは分かるんだけど、
ビックの総合補償ってのはメーカー補償とどう違うんですか?
保障期間1年間なのは変わらないみたいだけど…
570目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 23:44:54
労働組合主催のバーベキュー大会ってどうだったの?
各店舗で実施したんでしょ?

どうせ行く奴らは、上へのご機嫌伺いばっかだろうけどさ
571目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 00:15:57
ビックカメラの店員は、なぜ生きているのですか?
こんなくだらない職場にいて死にたくなりませんか?
頭の弱い代理や主任に、意味不明な暴言をはかれ、憤りを感じませんか?
長く働いていても何も身につきません。
転職しようにも、ビックしか職歴がないとどこにもいけません。
もう、死ぬしかないですね。
私は明日、駅のホームから飛び降ります。
短い間でしたが、お世話になりました。
572目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 00:23:55
>>569
通常、メーカー保証では対応してくれない、盗難、火災、水漏れ等による、
全損状態の時“のみ”補償してくれるのが総合補償。
要は、一年目のメーカー保証を補う目的で付けるべきもの。
普通は必要ない。
573516:2005/08/30(火) 00:37:16
マジレスキボンヌ。
574目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 00:44:47
>>516
ほかの客でも案内してたんだろ
575目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 00:45:10
へるぱーだから
576目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 00:57:44
札幌の修理コーナーは態度が悪い
客に対する言葉使いも態度も前々ダメ
何であんなやつらが修理受付やってるの
もっとマトモなやつにやらせてよ
ただでさえ買った商品を修理に出さないといけないって事にイライラしたんだからさ
気分がもっと悪くなった
577目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 01:07:47
じゃあ、お前がやれや!どうせろくな接客できんくせにほざくな!!
578目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 01:12:45
>>572
盗難を忘れてるぜい。ポータブルオーディオとかデジカメ、ノートPC
なんかにつけるとよろし。
579目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 01:20:28
どうして、修理を出すことにいらいらするんだ。
クレーマー?
あんたの扱いが悪いから壊れたんだろ?こっちの責任はナッシングー
580目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 01:25:14
>>577 >>579
おまえらみたいな考え方ばっかだからビックは最低なんだな
接客の勉強し直せや、底辺のクズどもが
これだから量販店のやつらは使えないんだよ
581目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 01:37:02
自分はできんくせに他人にはちゃんとしろとかのたまうヘタレ、なんか言ったか?
582目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 02:18:56
じゃあつかうな。
だから、どうして修理を出すことにいらいらするのかちゃんと説明しろ。
え?あんたが壊したのも量販店のせいか?
大体まともな修理受付ってなんだ?
どうせあれだろ?
補償の対象にならないとか人が並んでて9番でなかなか自分に回らなくてイラッととか
修理に1ヶ月かかるとか、代替品を出せないとかだろ?
嫌ならメーカーに直接出してください。わがままなお客様はこちらとしてもNOサンキューです。
以上です。
583目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 02:49:14
16の棚卸、段取り悪すぎ!!
売場すら見切れないダメ上司のせいで、家に帰れずタクシー自腹。
もちろん残業時間が危ないからって、手当て無しのサービス残業を
強要され、踏んだり蹴ったりです。
どうにかなりませんか?この職場環境。どこに請求すればいいんでしょう?
前みたいに労基に訴えればよくなるんでしょうか?
けど、今日は早く帰れた。ラッキー。
584目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 02:49:49
>>549
こういう、店とか販売員どうこうじゃなくて、
『署名のないカードは使えない』『本人しか使えない』
って当たり前の事が理解できない客が一番むかつく。

うちによく来る男の客が、カードに署名が無い事指摘したら、
署名すると前にも筆跡を真似られて悪用された事があるから書かない、
そんな事言うのはこの店でお前だけだって逆ギレされた。

まぁ販売員も署名のないカードをいちいち確認なんかみんなしてないのかもしれないけど、
みんなが指摘してないから、指摘する販売員が悪いんじゃなくて、
カードに署名がないと使えない、ってのがカード会社の決まり事なんだろ。

ちなみにこの客、袋が破れそうなくらい消耗品買ってくから、
販売員が好意で二重袋にしようとしたら、
いらないと普通に断ればいいものをまたなぜか逆ギレ…

たまーに来るけど、最初はむかついたけど、
最近は極力会話を避けて、完全無視の方向で。
とっとと帰れと。

あー、もう常識のない客は来なくていいよ…
585目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 02:51:51
あと、Pカードの合算で、
また記入するのとか、住所の変更確認したりで逆ギレする客ってどーよ…

元はと言えば、あんたがカード忘れてきたのが悪いんだろと思うんだけど。
586目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 02:56:22
なんつーか。同じコーナーの奴が、お客さん怒らせて
そのクレーム処理を俺がする羽目に。わからないなら
担当のコーナーに振れって。中途半端な接客は無駄だ。
587目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 02:59:53
>>584-585
普段職場だ家庭でイジメられてるから憂さ晴らししてんのさ。

588目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 03:28:34
そいつも、仕事で嫌な奴に当たられてるんだよ。
それで、そいつのストレスが君たちに来ると・・・。
で、君たちはそのストレスを、どこかの店の店員にぶつける・・・。
そうやって、人は繋がっていくんだよ。
589目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 05:55:31
札幌の店員じゃないけど、修理受付に関しては耳が痛い部分も無きにしもあらず…
つーか、修理受付のレクチャーも受けてないバイトに、ぶっつけ本番で応対させるウチの店も、大して変わらんかもね
専門の修理カウンターが欲しい…

>>516
個人のノルマにあれこれウルサイのは、主にヘルパーとか派遣とかバイトに対してのこと
社員になると、社員個人がどれだけ売ったかより、フロアとかコーナー全体の数字のほうが大切になってくる
自分が応対するより良いと判断すれば、代わって貰う事も当然あるかと
590目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 08:13:04
確かに札幌の修理カウンターは態度が悪い!とくに デブ女! あんなデブ 接客業で雇ってるのが信じられんわ
591目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 09:09:57
修理はわかんないけど
札幌のインターネットの受付のねーちゃんがおそろしく態度悪かったぞ
わかんない事聞いたら客にらむし
しまいにゃ他の店員とタメ口でぎゃあぎゃあさわぎだすし
最初はちょっとかわいいと思ったが、接客業でとしてだめだろう
592目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 10:19:26
>>591
それこそハガキで訴えるべし
休憩室に張り出されるし
593目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 12:10:37
クレーム処理なんて楽なモンじゃん?上手くやればそれだけで一日潰せるし。一日10件以上のクレームなんてザラでしたよ。
腹立つのは他人のクレーム処理に奔走したからなのに「何で100番埋まらないんだよ」とかイチャモンつけてくる主任や代理。な、マミー?
594目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 14:32:46
>593
マミーはお子様だから一生理解ができない。寛大な心で許してやれ。
595学生:2005/08/30(火) 19:58:17
社員様たちに質問です。

学校内でウォークマンを置き引きされました。
ビックカメラの長期保証に加入しているのですが、保証の対象になるのでしょうか??
学生課に問い合わせた所、届いていないそうなので警察に被害届けを出そうと思います。
596目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 20:06:25
盗難届け出してナンバー控えてビックに行け
597目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 20:30:26
>>596
速レスありがとうございます。

審査はどれくらいかかるでしょうか?
598目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 20:34:34
なに、16のka籐はエイトマンだったの?
(今更でスマソ)
599目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 20:42:34
今後アウトレットコーナーはなくなります。理由、各店舗で展示処分ができるようになったからです。
600目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 20:51:55
>>595
お前が加入したのは長期保障だろ?
総合保障と長期保障は違うよ。
置き引きされた自分の愚かさを呪うんだな。
601:2005/08/30(火) 21:12:17
>>595
買ってからどれくらいたってる?
一年越えてたら総補の内容は適用されんから諦めてもらうしかない
Pカードの履歴で見るはずだから一年位とか曖昧なのはなしで
ちなみに審査はそこそこ(一ヶ月くらいだっけ?)かかったはず
で細かい事言うと期間内なら補償の対象だが保証の対象ではない

ここまで書いて思ったんだけどウォークマンで2万越えてるような製品って普通なの?
602目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 21:44:00
>>601

7月16日に買いました。

21800円でした。
603目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 21:52:38
>>595長期保障は最初の一年間は総合補償になる。
一年過ぎたらアウト。また置き引きは本人に瑕疵ありと
みなされて適用外になるらしい。そこらへんは査定する
保険会社次第。で警察に照会するので置き引きを伏せても無理。
604目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 22:31:54
>>592
ハガキって物買った時、袋に入ってくるやつ?
そんな効果あるなら出すかな。
先月の話だけどもう遅いかな、
名前とかはわかるんだが
605目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 22:48:49
出せばいいさ。先月なら遅すぎることはない
606目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 23:50:20
>604
ハガキ一枚>>>>>>>>百人の社員の声


























これが現状○| ̄|_
607目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 00:20:27
おサイフケータイのポイントうp延長マダ〜?
対応レジ少ないんだからそのくらいやれや、ゴルァ
608目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 00:43:08
土曜日にハルク逝ったらMP3のワゴンセールやってて凄いだかりになってた
BENQとかの今さらまともに売れない小容量(128〜256M中心)2500円〜、本体表示なし…を店員が絶叫煽りまくりで熱かった
三国人観光客が我先に日本人をかきわけて自国隣国の製品を抱えこんで喜んでいる姿に
淀の正月悪夢箱のデジャヴをみているようでした
609目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 01:40:14
>>582
修理受付時のクレームならまだまだあるぞ。
俺のいる店舗では番号札を取って待ってもらってて、
一度過ぎたら再度並んでもらってるワケよ。
で、馬鹿にはそれが理解出来ないらしく、暴れる暴れる。
しかも客の言い分、笑える笑える。
客「番号過ぎちゃったんだけど…」
俺「申し訳御座いませんが…もう一度(ry」
客「ふざけるな!貴様等が待たせ過ぎるから便所に行っていただけだ!!すぐにやれ。」
他にはこんなのも…
客「他のコーナーに行って買い物をしていた。私は客だ、早くやれ」
更に…
客「あんまり待たせるから居眠りしちまった、当然呼び出しは聞こえて無い。
今すぐ(ry」などなど
長文になっちまった、スマソ。
610目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 01:55:51
アスベスト
611目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 02:17:15
ガッ!
612目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 02:59:58
事務所の電話番いらねー
613目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 03:46:05
ビック保証もいいが、クレジットカードで買えばこんなメリットもあるよ。

http://www.americanexpress.com/japan/personal/cards/benefits/insurance/warranty_kaden_frm.shtml

■クレジットカードで家電品を購入した場合の保証事例

カードで購入した20万円のビデオが故障。
購入後1年半を経過していたためメーカー保証が受けられず、修理費用50,000円を請求された。

>購入後1年から2年未満の場合は、購入金額の80%(20万円x80%=16万円)まで保証されますので、
>この場合、修理費用50,000円が全額保証されます。


30万円のノートパソコンを落として壊した。
購入後3ヶ月でメーカー保証期間内だったが、破損のため保証が効かず、修理費用80,000円を請求された。

>購入後6ヶ月未満の場合は、購入金額の100%(30万円X100%=30万円)まで保証されますので、この場合
>修理費用80,000円が全額保証されます。
614目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 03:54:28
パソコンはSofmapのパーフェクトワランティが最強でそ。
615学生:2005/08/31(水) 07:57:28
>>612

NICOSカードで買いました。
616目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 10:20:06
さぁ決算だ
617「ホワイトバンドは詐欺」祭り中:2005/08/31(水) 10:28:37
ホワイトバンドを買うと、テロ過激派の活動資金になります!
飢餓に苦しむ子供達には30円以下どころか、1円も援助されません!
貧困をネタにテロ活動資金を儲けようとしているので、絶対にホワイトバンドは買わないで!

【募金詐欺】 30円すら寄付されないホワイトバンド 【中国製】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1125267485/

---------------------------------------------------------------
【 過激派関与の証拠↓ 】

ホワイトバンド運動 私たちが運営しています。

ピースボート  ← 北朝鮮の犬、社民党の辻本も関与していて、赤軍とも関係がある
社団法人 アムネスティ・インターナショナル日本  ← 中国や北朝鮮の人権問題には一切口出ししない人権団体

http://hottokenai.jp/who/index.html
---------------------------------------------------------------
【 1円も寄付されない証拠↓ 】

グラフを見たら、調査や研究、啓蒙活動費に当てられるだけで、餓死しそうな子供達には1粒のコメすら援助しないんだ( ゚д゚)ポカーン
これって本当に1円も寄付されないんじゃんか!
マジでこれは本当に詐欺事件だぞ!

恵まれない子供に1円も寄付されないのに飢餓の子供が救えるかボケ!
ttp://www.imgup.org/file/iup77626.jpg
618目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 11:12:50
15に最近移動してきたA代理ってどんな人?
619目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 14:04:11
こないだビックカメラ難波店で
AV機器買おうと思って色々説明聞いてたんだけど
若い男の店員が棒読み口調でなおかつエラそう、
さらにめがね汚い、息が臭いで買う気なくして帰った
量販店の店員に接客とか期待もしてないけど
せめて客に不愉快な思いさせるなよ
620社員の番人:2005/08/31(水) 16:23:26
難波店のI谷店長代理はレイプ魔である
621目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 20:40:09
札幌店の修理カウンターの話あったんで、俺も一つ。
ちょっと前に大きな買物をするんでローンカウンターへ行ったんだけど、その隣が修理カウンター。そこにいた奴ら、平気で客の悪口を言ってるんだよね。
「基地外」とか「クレーマーだ」とか「修理に来る奴はみんな頭がおかしい」とか散々騒いでて、ここでの購入意欲萎えちゃった。
ローン断って帰ったよ。
案内してローンカウンター連れてってくれた店員さんはいい人だったんだけどさ
購入した後もだいじだし。長期保障入る予定だったけど、裏でこんなふうに思われるんだったら
修理に出したくないというより、ここで買いたくないなと思った

622目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 21:01:54
>>621
つうか、この会社のこと自体忘れてくれ。
そしてこのスレには今後一切書き込まないでくれ。
わかったか基地害。
623目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 21:14:57
客の前で、客の悪口言うなよw
624目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 21:16:57
新宿西口店にて掃除機を購入したが、従業員のミスにより商品届かず。2週間以上たってもいまだ返金されず。何度か電話にて返金を申し出たが、難癖をつけられ暴言を吐かれる。商品もなく、返金もせず、ただの詐欺では?8月16日新宿西口店販売員佐藤、電話担当高橋。
625目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 21:17:12
>>623
おれは一度も客なんて思ったこともないぞ。
来るのは皆るんぺんだ。
626目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 21:19:23
>>624
むだ。ここに書いても無駄。
仮に最後の情報を書いてあっても、調べようがない。

可能であれば624の名前と電話番号とポイントカード番号をビックに伝えれ。
627目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 21:19:44
客として来店しました。今日有楽町のビッ〇カメラの携帯売り場にいる清水という女の人によってとても不愉快な思いをしました。
トラブりたくないので詳しい事は話しませんが接客にとても良い評判のあるビ〇クカメラさんのイメージを著しく崩していましたし自分もとてもいやな気持ちになりました。
あげくの果てにそれとは別に他の従業員の人たちにストレスをぶちまけていました。
こんな事初めてだったのでとても残念です。
ただ行くのを辞めたりはしません。この清水という人が変わらないのであればまたここに足跡でものこします。
ちなみにこの人以外の人はとてもよい対応でとても良かったです。
628目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 21:24:23
>あげくの果てにそれとは別に他の従業員の人たちにストレスをぶちまけていました。

悪いがもう2度とくるな。ストレスぶちまけられた側の心の傷を察しろ。
おまえらにとっては同じ制服を着てるものにしか見えないだろうが、
中身は別人だ。
おまえがイヤな感じを受けたからって、他人を傷つけるな。
ちなみにお前の今日の行動によって、お前は販売員からクレーマーとして
認定されたから、うざったい人としてしか対応しないから。

せいぜい事務所の、クレーマー顔写真一覧の中の
お前さんの顔でも見ておくよ。
6298のひと:2005/08/31(水) 21:30:26
>>618
エカですが、何か?
630目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 21:38:41
それは現場の状況を理解してない人の言うセリフだアホ〜!
631目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 22:14:37
セックスのオカズになるような可愛い女性社員っていますか?
632目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 22:22:46
>>621
それをハガキで訴えるべし
633目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 22:25:07
>>628
Sが、他の販売員に、ぶちまけた
じゃないの?
634目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 22:32:07
>>631
さくら●の池袋7階にいるメガネッコ!! 抜ける!
635目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 22:34:36
二度とくるなと言った君、君がもしも経営者で自分の従業員に今と同じクレームがあったとしたらさっきの言葉言える?
従業員の気持ちを察しろと言う前にビックカ〇ラの経営陣たちの気持ちを理解しなさい。
俺は経営者じゃないと言うかもしれない。
でも従業員は直接客と顔を合わせる窓口なわけだ。残念ながら〇ックカメラの従業員の中にはそう判断する奴がいるって事。
少なくとも君は接客業失格だよ。
接客は思ってることでもダイレクトに客に伝わるぞ。
事務所にはクレーマー一覧があるだと!
おまえみたいな考え方の人間が一覧を作ったんだろうが!
恥を知れ!
客の気持ち、経営陣の気持ち、その後に従業員の気持ちなんじゃないのか?

636目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 22:48:11
>>635
だから、もう来るなってば。うざいうざい。
637目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 22:49:48
>>635
お客様。
まことに恐れ入りますが、当店もお客様ではない方まで
お客様として御持て成しはいたしません。
お帰りくださいませ。
638目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 22:50:37
>>635
わざわざ○つける意味がわからん。
性格までひん曲がってるようだ。
クレーマーの典型だな。
639目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 22:52:40
>>635
まずあなたが従業員の気持ちを察しなさい

ビックは現場第一主義です
経営陣はお客様を「お客様」とは思っておりません

「金を落とす馬鹿」としか思っておりませんし
従業員もそのように教育されております

ですので、あなたがいくらここで遠吠えを書きたてようが
まったく無意味です
640目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 22:54:02
あ〜明日が楽しみだ〜
ケータイコーナーからのクレーマー報告がくるなあ〜

防犯カメラの顔写真はやくみたいなあ・・
641目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 22:54:58
>>635
>恥を知れ!
きれてるwwww
642目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 22:56:01
>>635
かしこまりました。
恥を知りました。



・・・・・で?
アンタ以外にもお客さんはた〜〜〜〜〜〜っぷりいるから無問題。
643目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 22:56:53
従業員の気持ち、やっぱり従業員の気持ち、その後に従業員の気持ちなんじゃないのか?
644目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 22:57:53
>>635
>俺は経営者じゃないと言うかもしれない。
店長代理ですが、何か?
645目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 23:03:33
決算処分セールの値段が異常
646sage:2005/08/31(水) 23:03:44
・・・ん?

そもそも>>628>>627の文意を間違えて読んでないか?

仕事のストレスを同じ販売員にぶちまけていたのが

その○みずとかいう販売員なんだろ?

誤爆に誤爆レスが続きすぎてるな。というかこれで文もまともに読めない

ビックの学力がばれるのも辛いが・・・

クレーマーも販売員も争うなよ・・。とにかく全て悪いのは温泉掘ってる

ジジイなんだから

647目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 23:04:18
>>646

ん・・・・?
sage間違えていないか?
648目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 23:05:53
恥を汁!
649目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 23:10:07
このスレって下手なネタスレより面白いときあるよねw
650目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 23:23:21
ビックカメラの接客八大用語に

「申し訳ございません」

を追加することによって、ビックは変われる。
651目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 23:24:44
>>629
いや、移動してきたのは知ってるんだが
一度も見かけないからどんな人なのかな?って
652目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 23:55:29
>>651
プロゴルファー
653目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 23:57:43
出入禁止って、どういう条件でなるものなの?

>>650
やだなあ、それ。
65414店某キャリアヘルパー:2005/09/01(木) 00:02:16
>>627
は?
携帯担当者に清水なんていないぞ?
655目のつけ所が名無しさん:2005/09/01(木) 00:04:06
営業は、派遣がするもの、社員は主任と店長の思いつきの振り回されるもの。
そして、会社、お客様の理不尽に耐え忍ぶもの。
656目のつけ所が名無しさん:2005/09/01(木) 00:06:32
>650
 きちんとした謝り方を知っていれば回避出来るクレームも多々あると思うよ、、
 この店は謝り方を知らない販売員が多過ぎる
 ここ何日かのスレを見る限り、ここの社員は客を客として扱っていないというのがよく判ったけどさ
客が何か言うとすぐクレーマーや危地害扱いするやつらばっかり
657目のつけ所が名無しさん:2005/09/01(木) 00:10:44
>>654
はぁ?
ゴミ(ヘルパー)は、ここに書き込む暇あったら就職しろや、ボケ!
658目のつけ所が名無しさん:2005/09/01(木) 00:11:53
うん。そう。客は、神様ではなく「うざい奴ら」だから。

なんでも聞けばいいと思ってる。
自分で調べろ!と怒鳴りたい。
659目のつけ所が名無しさん:2005/09/01(木) 00:12:43
>>654
グッジョブ。
よくやった。感動シタ!!
660元販売員w:2005/09/01(木) 00:48:28
>>650
それだ!!!
661目のつけ所が名無しさん:2005/09/01(木) 01:09:32
>>658
いや聞くのはいいが、自分用語でまくしたてるのはやめてくれ!
そして切れるのはやめてくれ。
662目のつけ所が名無しさん:2005/09/01(木) 01:30:56
そういえばここ何日か本部の書き込みが無いな。

社員の上に立つ店長代理がお客様からの書き込みを勘違いして暴言。
すぐ何かあればお客様をクレーマー扱いしかできない販売員達。

新入社員を獲得するよりもこいつら教育した方が会社のためになると思うのだが。
あくまで社員は使い捨てっていうならいいんだけどさ。

663目のつけ所が名無しさん:2005/09/01(木) 01:45:53
あきらかに部外者が偽って書いてるとしか思えんのだが。

>>624
配送だとすると、オンラインで処理してるから売り場で伝票
紛失しても発覚するし、発送遅れってのはあるけど、届かな
いってのはおかしい。あれか、納期確認もせずにメーカー直
送でレジ打ったか、在庫確認せずに完了商品売ったとか。

手元に配送伝票控えはありますよね? その番号を言って確
認してもらうのが確実。
664目のつけ所が名無しさん:2005/09/01(木) 02:15:01
>>663

>配送だとすると、オンラインで処理してるから売り場で伝票
>紛失しても発覚するし、発送遅れってのはあるけど、届かな
>いってのはおかしい。

って思うだろ?でいろいろ聞いちゃうからそれが「難癖つけられた」ことになる。
持ち帰りで打ったとか伝票通してないとか・・・。
ありえなさそうだけど、実際こういうことあるのよ。
665目のつけ所が名無しさん:2005/09/01(木) 02:49:16
とりあえず電話を録音しないか?
ポイントカード番号で対応履歴を作るとか
こんなにクレーム多いのに電話を録音しないのはどうかと思う

666目のつけ所が名無しさん:2005/09/01(木) 19:55:33
レジっ娘のミスかもしれないね。

派遣が伝票記入→レジっ娘が会計→そのまま伝票BOXへ
667青木エ力:2005/09/01(木) 20:07:55
08のヒロシは
まだチクビが透けているのか??
オレ様は15で女見つけて童貞を捨てて
永住するぜ。
668目のつけ所が名無しさん:2005/09/01(木) 20:23:09
667
てことはまだお前は童貞
669青木エ力:2005/09/01(木) 20:30:46
おれ様が童貞なわけないだろう。
初日からすすきの通いできめだぜ。
670目のつけ所が名無しさん:2005/09/01(木) 20:43:00
ヒョロヒョロ体のくせに薄野とは随分見えっ張りだな
671目のつけ所が名無しさん:2005/09/01(木) 21:09:51
すすきのは9995円で逝けますよ。
通は北24条ですが。
672目のつけ所が名無しさん:2005/09/01(木) 21:31:08
団地妻キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
673目のつけ所が名無しさん:2005/09/01(木) 21:58:38
最近さ、ビック帰りに近所のコンビニに寄ったの。
そしたら若いバイトに混ざって自分の親父くらいのおじさんが
長髪の学生バイトらしきリーダー格にあれこれ指示されながら
レジを覚束ない手で打ってんの。
その姿を見て涙が止まらなかったよ。
30年後のおれらを見ているようで。
674目のつけ所が名無しさん:2005/09/01(木) 23:06:19
>>650
2年位前に店舗教逝く室に理不尽に怒られてた人が
「申し訳ございません」って謝ったら
「接客用語に申し訳ございませんはないっ!」って
さらにキレられてたよ…
675目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 00:54:12
そうそう、この会社、人事や店舗教育室が
「申し訳ない」を否定するからね。

「申し訳ありません」と頭を下げると、
「なんで謝るんだ!?」と怒鳴り返してくるからね。

あんなに恐怖植えつけられたら、謝れる人でも謝れなくなる。
676目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 01:08:52
まぁ、会社によっては、弱味を見せると、不利になるって考えるところもあるしね・・・。
しかし、普通そういうのって、苦情処理(クレーマー対策)係とかだけじゃないのか?
接客担当がそんなこと考えるのって、どんな会社だよ・・・?
677目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 01:50:07
申し訳ないを否定するなんてすげぇ会社だな。

完璧な販売員なんているわけないんだから、
ミスしたり、勘違いしてしまうのはしょうがないでしょ。
間違えたら、素直に頭をさげてこそ好印象与えるんじゃないか?

と、一般客の私は思いますけど。
678目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 02:07:13
>>674
店舗教逝く室とやらは、上司に対して言葉遣いに
接客用語を強要しているんですか?なんとレベルの低い…
679目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 02:16:04
ばか
680目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 02:53:46
>>678
だよ。ビックはそんなところだから。
681目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 03:20:00
火憑苦咬雌拉
682目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 03:23:10
15の在庫などをいれてある部屋の内壁にアスベストらしきものが・・・( ̄□ ̄;)!!
683目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 03:25:35
お前ら馬鹿ばっかしだな
684目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 03:37:39
バカバカシー(-ω-)/
685目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 04:33:15
>>676
客が苦情を全てカスタマーサポートに持ってってくれるなら、誰も苦労はしないんだけどね。

まあ、「とりあえず謝っとけ」的な態度で臨むと大抵碌な事にならない。いい客ばかりじゃないからな。
「さっき謝ってたから、そっちに問題があったんだろ」とか、どっかの訴訟大国の国民みたいな事言う
奴も実際いたし。
少なくとも俺はそれ以来、事実関係が不明確な状態で、無闇に謝らない事にしてる。
686目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 07:57:06
昨日から新宿西口店に新入バイト入ったろ


昨日、見て嫌になった
687目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 08:09:08
新宿に電話すると、時々「新宿小田急店です」と言われるが、
店の名前って「新宿西口店」じゃないの?店名変わった?
688目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 08:33:32
へ?

正式名称はずーっと前から
新宿西口小田急店ですが、なにか?
689目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 09:02:21
>631

16は結構いるよ、僕的には。
いっつも妄想してオナってます。

業務のSさんがいいよ。メガネがかわいいです。
あとは人事のバイトのこかなぁ。
690目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 11:02:19
結構、店舗内にアスベスト発見レス多くね?やばいんじゃあないか?
691目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 11:43:25
>>690
ちゃんと調べている様子も無いのに安全宣言してるからなぁ…。
これでアスベストだった日には社員からも訴訟起こすような問題だよな…。


っで組合はなんかやったのか?
692名無しさん:2005/09/02(金) 11:44:36
広告下さい。
693目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 12:10:39
ビックカメラは
青い腕章の人は知識があって接客態度が悪い
黄色の腕章の人は知識が無くて接客態度が良い
間の人はいない?
腕章つけて無い人に声かけるといつもどっちかの人に代わるし・・
青い腕章の人に聞くのが正解ですか?
694目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 12:16:07
青い腕章つけてる人は主任クラスなので、無理を言いたい時は話が早い
695目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 12:24:35
694
携帯からすみません。
無理を言いたいわけではなくて
普通に買い物をしたいだけですよ。
696目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 14:14:58
>>693
緑腕章。
697目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 18:26:35
693 黄色は新人、あまりいじめないでっ!
698目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 18:27:04
15のT村代理がNHKに
699目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 18:48:29
派遣にも100番ってあるんですか?
700目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 20:47:45
派遣に100番は今ないよ〜 昔はあったけど
701目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 22:35:31
来年入社予定です。
俺がビッグカメラを変えます!
702目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 22:48:24
誰が入ろうが誰が辞めようが
ますます悪く変わることはあっても良い方向には変わらんだろうな。
703目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 23:01:42
ビックで働いている方々へ。
 ここで何年働いても得るものはメーカーからの恨みと
 わずかばかりの賃金です。
 10年後の自分を想像した時、この会社で働いていると思いますか?
 思えないのなら即刻辞めてやりたいことをするべきです。
 極めて多忙なことは承知しておりますが、
 ふとした折に是非とも考えて欲しいのです。
 私は、もし自分に子供が出来たらその子が胸を張って
 人に言える職を仕事にしたいと思って辞めました。
 
 数年前にいた人間ですが、社内不正や接客態度の悪化
 を時々耳にいたします。
 あまりこういった場にはふさわしくない者だとは思いますが
 若さや可能性をつぶして欲しくないと思い一筆いたしました。
704:2005/09/02(金) 23:03:07
16は社内的には小田急店、社外的には西口店じゃなかったか?
16で来た時しつこいくらい告知出てた記憶有るんだが
不安になって今Web見たけど新宿西口店だしな
705目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 23:23:14
最近さ、ビック帰りに近所のコンビニに寄ったの。
そしたら若いバイトに混ざって自分の親父くらいのおじさんが
長髪の学生バイトらしきリーダー格にあれこれ指示されながら
レジを覚束ない手で打ってんの。
その姿を見て涙が止まらなかったよ。
30年後のおれらを見ているようで。
706687:2005/09/02(金) 23:26:01
今日電話してみたら、やっぱり「新宿小田急店です」って言われた。
最初に出たヒトは「新宿西口店」って言ったのに、MP3の売り場に
つないでもらったら「新宿小田急店ですっ」と。

で、「新宿西口店じゃないんですか?」って聞いたら「あ!そうです、
新宿西口店ですっ」って言い直してた。

社内と社外で名前を変えるメリットってあるの?
707目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 23:38:24
708目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 23:56:07
>>628
>事務所の、クレーマー顔写真一覧
そんなのあるのか?うちの店はない
709目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 23:58:28
>>663
配送日未定のまま配送変更がかかっていない可能性も
710目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 00:34:50
やり甲斐のあるいい会社だと思うけれどな。
給料はちょっと安いけれどね。でも残業代もしっかりと出るし、学歴とかに偏見なく実力を認めてくれるから上にも行けるし。
711目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 00:48:23
>>707
それなのに価格対応させられるのか? 何とかしてくれよな。
712目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 01:41:28
うん、学歴は関係ないね、この会社。
いかに上手く無能で気持ち悪いことが取り柄の上司の靴の底をなめられるかが出世の判断材料になってるんだもんね!


マジで次のスレからこれを天麩羅に入れましょう。

Q:学歴に関係なく出世できますか?
A:できます。この会社で重要なのは、いかに馬鹿な上司の機嫌をとれるかです。
  販売の実力とか、学歴とかは関係ありません。

Q:上司が一部の人に挨拶しないのですが・・・。
A:挨拶をしない相手・・・。それは週末だけのメーカー派遣ではありませんか?
  あなたが一時の快感に酔いしれたいならそういった人はゴミのように扱いましょう。
  もしくはビックの中で偉くなりたいのなら道端に落ちている石ころの様に扱わないとだめです。むしゃくしゃしたら蹴飛ばしましょう。
  将来、転職を考えているなら、そういった上司の真似はしないほうが得策です。
  Bic内部での多少の出世(店長クラス程度まで)は一般社会的にはどんどんホームレスに近づいているのと大差はありません。
  非常識な閉鎖社会の中で偉くなるのは、将来に対してまったくプラスになりません。

Q:でも、たまにBicカメラがすごく好きって書き込みを見つけるのですが・・・。
A:それは、就職内定者の入社辞退をさけるために上司に命令されて書き込みをさせられている高田馬場本社の人間です。
  かわいそうなのであまりいじらないで放って置いてあげてください。
713目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 03:10:39
すごいね。
712のbicに対する執着の強さをひしひしと感じるよ。
714目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 05:58:57
しかし、本当のことだなー
特に社会的な教育が欠如しているということは
特徴かもしれないな
715目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 07:04:05
先日ビックカメラでSONYの液晶テレビ買ったんですが
SHARPのやつにかえることできますか?
1週間たってないんですけど
716目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 07:44:18
>>715
「これ嫌だから変える〜」ってのが世間常識から言っても通じないのはわかりますよね?
今時、園児の駄々じゃあるまいし、初期不良品でもなんでもないんだからやめてください。
ってか、無理。
開封してしまったものは、製品価値はあっても商品価値は無い。
つまり、売り物にならないんですから。
シャープが欲しいなら、ソニーの物をハードオフなどに下取りに出してからご来店ください。
717目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 08:11:07
>>716
ごもっともだと思います。。情けないです、この優柔不断さは。
余談ですが、実は2つに絞ってて、おれは最初SHARPを買います!って決心したんですけど
店員はもうひとつのほうを勧めてたんでほんとにこっちでいいんですか?みたいな意味深なこと
言ってきてまた悩んでしまい直前で結局勧められたやつに変更したんです。。。orz
それでハードオフに下取りという詳細をもう少しお願いします!
一応聞いておきたいのですが、ビックに迷惑かけるし変えない方向で検討したいと思います。
718目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 08:57:49
>>713
こんなスレのためにテンプレ案まで用意してる自分の姿が、
客観的にどう見られるか…だよなw
719目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 09:44:17
>>713>>718
テンプレ作成の妨害ですか?
720目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 09:52:50
本部で過労死したやつっていたっけ?
いないならその程度の仕事しかしてないんだろうな。
721目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 10:07:55
俺はビックカメラで買い物をするのが好きだったから、ビックカメラに就職しました。
毎日楽しいし、キャンペーンでバイトしていた友人も、ビックカメラが一番やりやすいし、良いと思うと言ってた。
給料がもう少し良ければ生活が楽なんですけれどね。
722目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 12:14:06
また高田馬場本部の工作員が工作活動をはじめたようだな

入社して後悔するよりも別な会社を探した方がいい
同じ家電量販店でももっとマシなところもあるし
723目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 12:46:39
>>716
このスレの流れから変える方向で検討したいと思います!
724目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 12:53:36
ビックカメラが社会に貢献している点はただひとつ…無料配布のカレンダー
725目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 13:25:47
あれ手切るからヤダ
726目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 13:26:36
面接の時にビ〜ックビックビックビックカメラと歌ったよ。
内定もらいました!
727目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 13:51:50
ここしか知らないからしょうがない。他がもっと良いのが分からないのが寂しいね
728目のつけ所がビックさん:2005/09/03(土) 16:46:59
WEBで見られる店舗広告(チラシ)は更新されないの?
新聞取ってないんで広告が見たいっす!
スキャンしてどこかにアップしてくれると嬉しいかも。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/report/leaflet/index.jsp
729目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 17:20:13
選挙演説、煩い!
730目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 20:09:40
>>717
あなたが買いたい商品が特推でなくて、買ったやつが特推だったか、
その店員がメーカー派遣だったかのどちらかだべ。
731目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 21:41:44
>712
正直ワロタ
732目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 21:56:55
日経には金の力でランクイン
733目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 22:18:51
中古品の買取するのはいいが、何で支払いがポイントなんだ。
そんなに金に困っているのか?
734目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 00:07:44
http://www.nikki.ne.jp/bbs/200302201531380926/

ビックカメラに興味がある人は、こんな企業にも興味を持っています。

ヨドバシカメラ
ヤマダ電機
イオン
東日本旅客鉄道
光通信

知名度が高ければそれでいいのかw
735目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 01:29:32
>>675
社長が群馬出身だからね。
(高崎の江木食品の息子らしい)

東京出身の漏れが群馬の会社に就職したとき思ったけど、
群馬県人って素直にすみませんって言えない。

相手に弱みを見せたら負けって感覚があるみたい。
736目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 01:41:57
俺は決めた!
明日から、
理不尽のデイジーチェーンと、
無意味な仕事はもうやらない。
勢い馬鹿どもの群れは、
もう、
旧体制下の遺物だ。

業務命令違反として、
センターや子会社に飛ばされても、
それはそれ、
論理的な話が出来ない上司とは徹底抗戦します。

行き当たりばったりでは、
この先もさっぱり見えない。

自分の足場は自分で固める。
737目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 02:27:46
今日大宮店行ったが、a○のキャンギャルがみょうにテンション高くて浜崎あゆみの曲がかかったらパチパチリズムに合わせて手をたたきだし、おまけにDQNカー並に音量上げてんの。まじウザくてろくにビデオカメラコーナー見れなかったよ。今日一番むかついた
738目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 03:04:10
>>737
ゆっくり見たければ平日になさい
休日の量販店なんて疲れるだけ

>>736
それでも辞めるには至らないわけだ
739目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 03:21:13
閉店間際の立川1Fで、ばーさんが壊れたテープレコーダ状態になってたが何なんだ?
なんか、レジ待ちの順番飛ばされたとかで異常にゴネてたようだが

レジ番、カワイソス
740目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 03:26:44
737
随分前になるがどこのメーカーか忘れたけど、15にいたキャンギャルは初勤務だったらしく小声で何言ってるかわからなかったよ。
なんか初々しい…
741目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 06:34:10
ビックをZして転職した会社で、一番初めに教わったことが

「上司に対して営業するな!!」

って事でした。
742目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 06:36:50
キャンギャルはもちk
743目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 07:24:11
>>736

どこをどう縦読み?
744目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 07:53:37
あいかわらずサビ残横行の中まったく将来が見えません。主任になってもさらにサビ残増えるし、カミさんには皮肉言われるし。こんな状況でいいんですか?新井Bさん!
745目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 09:31:35
メーカーの者ですが、店員さん大変なんですね…
カワイソス

ところで、ビックの店員さんって大卒の人多いんですか?
746目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 09:56:08
ログインできないんだが・・・
747目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 10:34:43
>>745
大卒でビックだったら大学の行った意味ないんじゃない?
748目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 10:50:18
バイトに店頭応援やらせんのやめろ!
だからバイトがすぐに辞めるんだよm9(^Д^)プギャー
749目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 16:23:20
ハッピ着てるのがバイト?
750目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 16:25:19
ちがう。シールがついとるのがバイトでつ。
751目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 17:13:53
>750
青のシール二つついてる人とひとつの人の違いは?

緑のシールは派遣社員?
752目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 20:26:23
政治家と繋がりがあるから、強いよ、ビックは。
753目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 21:22:31
販売応援っていう札つけていた店員さんがいた。(有楽町店、午後5時頃、
ノートパソコン売り場です)
この人本当の社員なんですか??
754目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 21:32:17
わかんない
755目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 22:36:02
販売応援はメーカーから応援に来てくれた販売員。
ビックカメラの正社員ではありません。
756目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 22:37:29
青がバイト。
757目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 22:58:21
ビックの法人営業部ってどうなのよ?
758目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 23:04:51
紫が楽太郎
759目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 23:21:17
>>758
      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |  
     )   / ゙̄- く       \   ノノ   
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//   
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
  .ト、.  /ヽ |\  /ヽ  /”゙ォv' .// // /
  |. ヽ./ | ヽ! .`、/  ヽ,/     '     /_  _
: --!          ,,,,, ,,,,,               ̄./
\      ,illllli,,,,,,,,, lllll llll               /
_ヽ    ,llllllllllllllll!' ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,             ̄ ̄ ̄''_,-
\    ,illll!' ,illll!'  !!!!lllll!!!!l゙`     ,,, ,,,     ,r-'''゙ ̄
  >   ゙゙゙゙' .,illlll゙    lllll|  llllllllll!!!!!  llll !ll! iiii,, <_.
/_   .,illlll'   ,,,,,,,llllll,,,,,,,,,,      ,,,iillll!!゙   >
 ̄/   ,llll!!'    lllllllllllllllll!!!l_      :ll!!!゙゙゜   <_
760目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 23:38:29
ビックって年収どれくらいなんですか?

野球とかみてると、後ろの広告目立ってるから、
そこまでの企業とは思えないって話なんですけど。
761目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 23:43:31
300くらい
762目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 23:59:11
>>760
社員やバイトの残業代を削って出してますからw
763目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 00:03:59
>>747
やっぱそういうレベルなのか…。
馬鹿ばっかりとは思わないけど、馬鹿が多いなと思って。
メーカーの人ってビックの店員よりみんな高学歴なのを
ビックの店員はどう思っているんだろうか。
764目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 00:18:41
なんでそこで学歴を気にする必要があるんだ?
765目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 01:59:30
「他店より1円でも高い場合はお申し付けください」
って書いてあったから、値引きしてってお願いしてみたの。
そしたら、「表示価格と異なる価格で販売すると独占禁止法違反になるから出来ない」
とか言われたんですけど・・・。
マジですか!?
それとも私がダマされた・・・?
766目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 02:10:10
>>765
それはすげえ言い訳だなww

断るようには指導されてるけどwwwそいつ嘘つきすぎwwww
767目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 02:28:30
>>765
それはスレが出来て初めてじゃねーか?

で、どこの店に合わせてくれって頼んだの?
768目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 02:33:22
>大卒でビックだったら大学の行った意味ないんじゃない?
今は大卒の価値は昔ほどないからね・・・
大卒+αが無いとつらいみたい。
769目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 02:33:58
メーカーから価格を決められている商品だったのではなかろうか。
770目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 02:35:32
展示品販売って、ありゃかなり適当に物見ているね。
と言うか見てないでしょ。
不具合あった場合はメーカ修理出して良いものかな...。
保証書付いているし、記入は買った日なのでメーカにとっては新品故障なんだよなぁ。
771目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 02:44:22
>メーカーから価格を決められている商品だったのではなかろうか。
そういやたまにそういうのあるな。
どの店(正規の仕入れ以外は除く)行っても同じ値段のやつ。
772目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 02:48:22
>>770
メーカー修理に出すのは自由
一年なり三年なりのメーカー保障が有効かどうかは疑問
PCだったら最初に起動させた日が残る物もあるからそういうものは保障対象外になるだろうね
っま所詮展示品なんだからその辺のリスクを抱えていることぐらいわかるだろうに
773765:2005/09/05(月) 02:53:39
>>765

>>767
ヨドバシの価格です。

>>769
ヨドバシではビックより安かったので、
メーカーから販売価格を決められてるって事はないと思います。

しかも、その店員さんの態度がデカイことデカイこと。
もう接客って感じじゃなかったです。新人さんかな?
正直、ムカついて疲れてしまいました・・・。
ビックはさわやかな接客で好きだったので、ヨドバシでは買わずに
同じ価格にしてもらってビックで買おうと思ったんですけど・・・。
orz
774目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 03:50:35
まあ確かに仕入れ値より安くは違法だからできないってのはあるが、
ヨドバシなら同じくらいだろうし・・・・・・
あと思いつくとすれば、限定品等の特殊な商品とか?

でも、そもそも「表示価格と異なる価格で販売すると〜」という理由がわからん。
ヘタに値引きできない商品があるのは事実だが、
こういう理由を持ってくるケースってのが思いつかない。
775目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 05:27:51
単にMRが面倒くさかっただけだろ。
時間帯によって、「あー今の時間帯は電話繋がんねーだろーな」とか思って憂鬱になる事もあるし、
或いは多少値引いてでも売る価値のある商品ならともかく、出来れば売りたくないような商品なら、
腰が重くなる事もあるかもしれん。慣れた店員だとそういうこともある。
派遣とか新人なんかは、その都度バカ正直に「少々お待ちください」とか言って訊きに来るんだけどねぇ。
776目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 05:34:46
御客様へ
高々1-2万のプリンタ1台で、さも大層な買い物したみたいに、
「もっと安くして」だの「何かつけてよ」とか言ってごねるの、やめてくんない?
せめてPC同時購入くらいなら、何か考えるけどさ。l
777目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 06:40:53
俺も馬鹿な客が多くて、疲れるから、辞めたよ。
ソフトオンデマンドは営業楽しいよ。みんなもこんな企業辞めて、一流企業に行ったほうが良い。
778目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 06:46:15
ここの中古の買い取りは利用しないほうがいいよ。俺が前にパソコンを買い取り査定させたけど、 詐欺だった。マップのほうが高く買い取ってくれるよ
779目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 06:46:43
社員と言うより、バイトがバカなんだろ
780目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 09:12:49
小暮部長について情報提供申し立てる
781目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 09:18:56
商品部の嫌われ者w
782目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 12:56:04
アーとか、オメー馬鹿か?とか言う人でっね
783目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 13:32:55
なんか前科者三人がハバ効かせるような人事が貼り出されているが、
M専務はいつだったかぶちあげた「サビ残も未払いもない」的文書の
釈明を社員に行ったんだっけ?
784目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 15:46:20
店舗増→借入増→売上増→利益減→倒産 まだ強気でいくんですか?
785目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 17:00:42
>>779
それはそのまま、指導・監督してる社員のレヴェルということになるわけだけど
786目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 17:18:28
>>778
bicの場合は単に不要品をリサイクルで引き取る程度の認識だからな
中古品全般のノウハウはマップのほうが遥かに持ってる
まぁ、その部分が欲しかったから業務提携するんだろうけど
787目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 18:27:59
おいおい、自分のコーナーのことを悪く書くなよ・・
大体だれだか察しはついてるけど・・。
やめとこーよ。
788目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 19:37:49
新横浜店でアイロンを買ってきました。
会計さんの接客態度は良かったし、値段も安かった・・・・が!
会計待ちの客が凄く並んでいるというのに、三つもレジがあるのに、
たった一つしかレジとして稼働していない!
誰かが隣のレジで打ってくれれば早く列が進むのに、
他の店員は店員同士で談笑中!
「これさ〜誰のペン〜?」「ん〜見たことないですね〜」
誰のだっていいよ・・・・ボールペンの持ち主がそんなに大切なの?
客を優先しようよ。
蔑ろにされてる見たいて購買意欲が失せちゃうよ。

789目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 19:42:46
>>788
それ派遣でレジができない人だから・・
790目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 19:43:13
>>788
全員がレジ打てると思っているんですか?
まったくこういう客ってウザイ。ヨドバシ行けば?
791目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 20:30:53
まあでも、レジの問題は販売員だって同じように思ってるわけで…
9番掛けてもお待たせする事には変わりないしね
特にレジッ娘の多くが帰っちゃう閉店間際は深刻だよ
792目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 20:46:55
今いる店、前は販売員バイトでも一定期間経つとレジ研があって、レジ打てるようになったんだけど、
店舗統合してから、販売員バイトはレジ打ち出来なくなったんだよな。
非効率この上ない。
793目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 20:49:35
>>773
ヨドバシ相手に価格対応しないのはまずいねぇ。というか普通は
する。お客逃がすほうが犯罪だと言い切る代理もいるし。
794元社員:2005/09/05(月) 20:51:27
>789&790
バカじゃねーの?
>788が見たのがレジ打ちできない
(やらせてもらえない?)立場の人間か
どうかもわからないのにたわけたこと言うな。
レジ打ちができないならできる人間を呼ぶぐらい
できるんじゃねーの?
そんなことも出来ないダメ人間の集まりか?
てかビックがどうかってより789と790がバカ
795目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 20:59:10
>>788
是非、アンケートはがきを送ってくれ。
791の言うように、夕方以降のレジ要員不足は現場の販売員も感じてる。
でも、俺等が言っても何も変わんないんだよ、実際。
現場の声なんて、アンケートはがきの遥か下なのよね・・・。
796目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 21:24:27
>>793
特推・特々推・バイヤーズ辺りなら、何を差し置いても対応する。
でもそれが“目玉”なら、色々理由付けて絶対売らないw
797目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 21:45:35
>>790
そんな店側の都合は客には関係ない罠w
「私はレジを打つ権利は有しておりません」とでも背中に貼り付けておけよw
798目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 21:49:13
>>794
>>789はそこまでバカなカキコミではないような気が・・・
799目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 22:17:48
社員でもハッピなんて皮磯
800目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 22:20:46
>>796
値引き報告書なんか形骸化してるしなー。でも目玉は無視だわねw
801目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 22:48:43
>>799
社員以外、誰が着るというのだ?
802目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 23:06:34
>>794
やっぱり元社員だけあって、バカだなww
803目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 23:16:22
>ここの中古の買い取りは利用しないほうがいいよ。
>俺が前にパソコンを買い取り査定させたけど、 詐欺だった。
>マップのほうが高く買い取ってくれるよ
前にって3日くらい前から1店づつやっと始まっただかりだけど?
しかもマップの窓口としてだから、価格もマップと同じだけど?
こいつ買い替えなんかのキャンペーンと勘違いしてる気がするw
804目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 23:24:32
>>788の問題は無駄口叩いて混んでるレジを放置したことで、
出来る奴を呼びに行ったり、袋詰くらい手伝うくらいはやれるハズ。
それやった上で文句言われたら仕方なし。店のシステムが悪いだけで店員は悪くない?

>>797
名札に担当(商品ややれること)の表記は欲しいね。
名札に『電話&FAX レジ打ち可』とかあれば、
客も「この人に聞いても(頼んでも)駄目か?」と判断できる。
専門相談員の腕章だって、何の専門かわからんしー
まあそこまで頭まわらなかった上層部が馬鹿なんだろうな。
805目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 23:39:25
ビックって他の量販店に比べて、やたらと業務連絡多くね?
客の立場からしたら、耳障りなんだけど。まじ、うるさいよ。
806目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 23:49:32
ヘッドホンつけて何会話しているかワカラン某量販店よりはいい。
あれは気持ち悪い。
807目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 00:03:19
ZまでAの5番55番でお願いしまーす、と。
808目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 00:38:19
従業員が「お客様の声」葉書を使って訴えるのは禁じ手?
809目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 00:51:01
>>804
袋詰や9番コールくらいはやってると思うぞ?
ただ、ひとつのレジの袋詰に3人も4人も必要ない…つーか、いても邪魔なだけでw
何にしても、レジがあかなきゃ話にならん

まあ、そばで口喋ってたってのは、間違いなく減点だけどな
810目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 00:55:12
>789&790
バカじゃねーの?
>788が見たのがレジ打ちできない
(やらせてもらえない?)立場の人間か
どうかもわからないのにたわけたこと言うな。
レジ打ちができないならできる人間を呼ぶぐらい
できるんじゃねーの?
そんなことも出来ないダメ人間の集まりか?
てかビックがどうかってより789と790がバカ


まったくこういう奴ってウザイ。アフリカ行けば?
811目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 01:38:26
●お客様は神様だと思いますか?
答えは"NO!"。
どういうことか、分かりやすく答えを示してみます。
「頂いた対価に対して、それと同等かそれ以上の役務=サービスを提供しているから」
つまりはお金とサービスを対等な立場で交換しているということなのです。
お客はお金を出してそのサービスを買うと決めたのだから、サービスの提供を受けたこと、そのことに満足できればいいはずです。
お客はサービスという利益を、サービス提供者は金銭という利益を得る、対等の関係だということです。
ちょっとショッキングな「質の低いお客はリストから削除」という話をしましょう。
私が経営する会社にも、初めての方から色々な電話があります。
さまざまな方がいらっしゃるので、時には「何だ、この人は!」と思う電話も当然あるわけです。
そんなとき、私の経営する会社では、「攻撃的な人(お客?)」「口の聞き方のなっていない人」はスタッフの判断でこちらからお断りして良いことになっています。
上司の許可など不要です。
サービス業において「働く側のモチベーション」はとても大切で、要するに働き甲斐がないと、いい仕事なんてできないという考え方です。
失礼な言い方かもしれないけども「質の低いお客」が混ざると、会社全体のサービス提供レベルは確実に下がります。
こういう人と縁を切るということは、つまるところ自社の本当に大切なお客、本当のお客にサービスを提供することができる、集中することができるということです。
お客を切ることは大切ですが、切る前に正確な判断を下すことはもっと大切です。
 □縁を切ることの大切さ
  レベルの低いお客一人のために、大切な本当のお客を10人、いやもっと失う恐れがあるそれらのレベルの低いお客に取られる時間的損失は計り知れない。
 □お客教育がサービスの質を高める
  お客に「良い顧客であることがどれだけ自身の利益になって戻ってくるか」を丁寧に説明して更に高いクオリティを目指して頂くことは大切。
お客を神格化せずに、対等のパートナーとして認識し、顧客を選別します。
クオリティの高いスタッフとクオリティの高いお客のコラボレーションで、はじめて究極のサービスが満たされるのです。
812目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 02:02:03
>>788
新横浜店は最少人数で回しているので、レジに常時待機しているのは1人。
客が”凄く”並んでいたなら「レジ9番お願いしま〜す」とアナウンスしているはずだけどね。
とりあえず、1番レジはそう。アイロンだと2番レジかな?

地理条件に恵まれない新横浜(近所に横浜西口・横浜駅前・渋谷東口店がある。ハチ公口は論外)で
総合店舗を維持するのは大変なんです。
こういうことを言える立場ではありませんが、寛容な心で大目に見て下さい。
今後のご愛顧をよろしくお願い致します。
813目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 02:02:54
>>810
粘着質ww
814目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 02:04:43
810 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/06(火) 00:55:12
>789&790
バカじゃねーの?
>788が見たのがレジ打ちできない
(やらせてもらえない?)立場の人間か
どうかもわからないのにたわけたこと言うな。
レジ打ちができないならできる人間を呼ぶぐらい
できるんじゃねーの?
そんなことも出来ないダメ人間の集まりか?
てかビックがどうかってより789と790がバカ


まったくこういう奴ってウザイ。アフリカ行けば?
815目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 02:05:55
788 名前: 目のつけ所が名無しさん 投稿日: 2005/09/05(月) 19:37:49
新横浜店でアイロンを買ってきました。
会計さんの接客態度は良かったし、値段も安かった・・・・が!
会計待ちの客が凄く並んでいるというのに、三つもレジがあるのに、
たった一つしかレジとして稼働していない!
誰かが隣のレジで打ってくれれば早く列が進むのに、
他の店員は店員同士で談笑中!
「これさ〜誰のペン〜?」「ん〜見たことないですね〜」
誰のだっていいよ・・・・ボールペンの持ち主がそんなに大切なの?
客を優先しようよ。
蔑ろにされてる見たいて購買意欲が失せちゃうよ。


794 名前: 元社員 投稿日: 2005/09/05(月) 20:51:27
>789&790
バカじゃねーの?
>788が見たのがレジ打ちできない
(やらせてもらえない?)立場の人間か
どうかもわからないのにたわけたこと言うな。
レジ打ちができないならできる人間を呼ぶぐらい
できるんじゃねーの?
そんなことも出来ないダメ人間の集まりか?
てかビックがどうかってより789と790がバカ
816目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 02:06:35
>>788はバカだな
うぇwwwうぇwwwwww
817目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 03:11:19
>>812
アイロンなら、2レジか3レジか分からないと思うが。
新横のレジっ娘シフトを見たら、9/5の17時以降は4人だけ。これでも多い方。
いつもの事だが、ここのレジっ娘は主婦が多いから仕方ない。
ただ、混んできたらレジ9番をかけるか、気が付いたレジ打ち出来る販売員が
入るようにはしていると思うが、レジ待ちをしている人が3人ぐらいに
ならないと焦らないのも事実。
とりあえずハガキを送って欲しいですね。
818目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 09:50:35
avexの「のまネコ」というキャラクターが「ギコ」「モナー」「モララー」などのAAキャラクターに酷似している問題

この「のまネコ」、2ちゃんねるのAAキャラとして名を馳せる「モナー」という
キャラにそっくりだというパクリ指摘が相次いでいる。

現行スレ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125964018/
↑ニュース速がかなりの速さで更新しているので各自で改変してください

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1125938390/

のまネコ問題まとめサイト: http://www.nomaneko.net/

★コピペして激しく反対しましょう
819目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 11:54:27
>812
ハチ公口店は何で論外なの?
820目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 17:09:02
>>801
それをバイトだけに着させればいいのに。
あんなの着せられてちょっと可哀相
821目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 18:24:19
>>788
前にこれ書いたら、賛否両論なんだね。
そっか、店員にも打てる人と打てない人がいるのか・・・
でも、客の目ではそんなの見分け付かないしな〜どうしたもんか
ちなみに買ったのは家電コーナーのレジ
うん、確かにレジ打ち出来ない人だったなら、無理矢理打てとは言えないね。
まぁ、打てる人を呼ぶなりのことはして欲しかったけど

822目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 18:31:02
私レジパートだけど、先月とかよく閉店まで働いてたよ。人足りないらしくて…
確かに閉店間際は混むかも。社員かなり少ないし。
とかいって開店直後も混む所は混む。
823目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 18:52:22
新横浜・・・最少人数で回してるって言ったけど、
レジのアルバイト増やすとかはしてないの?
人数的に新しくは抱えきれないとか?
もしくは募集しても応募がないとか?


・・・・もしくは、バイトが雇われたそばから辞めていくような所だったりとか?
ま、職場環境に関係なく辞める奴は辞めるけどさ。
時給は良さそうなのにね?
824目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 19:01:11
>>823
募集しても応募がない。
応募があっても、夕方になるとご飯のしたくで帰っちゃう主婦ばっかり。
しかも、主婦だと旦那や子供に合わせて土日祝は休む人が多い。

仕方ないんだけどね。
825目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 19:23:03
天神はこの台風の中、営業ですか?どんだけの客が買いにくるんだ?
826目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 19:35:02
>>823
応募はそれなりにあるみたい。面接してるのちょくちょく見るし。
でもお金を扱う仕事だからキチンとした人以外採用できないってのと、
混む時間帯に出来る人が少ないってのがあると思う。
827目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 20:06:55
主婦ばかり…!
私の所は9割近くが大学生vv
828目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 20:07:23
>>825
つか、BICに店休日とか臨時休業って概念はありません。一日休めばその分売り上げが減るとか考えてるから。
829目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 20:15:28
主婦が来れる昼間はヒマを持て余してるからなあ>新横浜
PC本体コーナーは、昼間だとレジ1人、売場に2〜3人(プロバイダ派遣とDell)しかいなかったりする(w
(社員や他の派遣は他所のお手伝い)

台風が飽きもせずにやってくるが、低地の横浜駅前店は大丈夫なのかな。水没しても営業しそうだが。

>>819
「そんなとこにビックなんてあったっけ?」な店舗だから。
830765:2005/09/06(火) 20:21:14
みなさん意見ありがとうございました。
やっぱり値引きは独占禁止法違反になるってのは言い訳だったのですね。
たまたまスーパーDQNな店員さんに当たってしまったと思い、
これからもビックカメラを好きでいようと思いました。
ところで、本件に関して店員さんを通報するとしたら、
何処宛に連絡すればよいのでしょう?
831目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 20:23:38
>>830
店頭に置いてあるアンケート

ついでに「レジ要員増やせ、客を待たせるな」とも書いておいて。
832目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 20:28:55
去年だか台風でピー館横浜って水没してたよ、確かw
あの辺0メートルとは言わないが、低いもんな。
まあ、店閉めてても浸水はどうにもならんしな。
ヨドも道連れだったのが、不幸中の幸いかwwwwwwwww
833目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 20:31:53
声はがきに店員の名前書いて苦情内容書いたら直接本人に伝わるの?
834目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 20:34:35
横浜駅前店が水没したのは去年だったね。1Fは全滅したらすぃ。
だから、台風が来ると店員が血相変えて土嚢を積む。

>>833
一応、声はがきは休憩室とか階段に貼り出される。あれって選定とかしてるのかな。無差別?
835目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 20:36:44
>>833
「指摘があったぞ」と遠まわしに言われたりする。葉書のコピーを
張り出されたりするけど、名前は消してある。
836目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 22:11:51
>>835
遊楽は名前を消さずに張ってある。
消してあるのはお客様の情報のみ。
837目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 22:20:40
ま、言われなきゃ変わらない時点で/ry
なんだけどな、本当は。。
838目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 23:11:41
まあビクは客への配慮や安全より利益優先だからね。
レイアウトいじったり大きい商品運んだり、全部客がいる時にやってるし・・・
デパートとかだと客に迷惑や被害が出ないように休むのが普通。
839目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 23:25:56
レイアウト変更って閉店後にやってるだろ?
>>838は夜9時過ぎても店内でウダウダしている客ですか?
840目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 23:27:09
>>838には、展示品とりはずしがレイアウト変更に見えたらしい。
841目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 23:31:58
>>839
じゃあ立川だけかな?
商品の配置換えや棚運び&いじりは普通にやってる。
時間帯も閉店間際とかじゃなく、昼過ぎとか夕方とか。
842目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 23:33:25
>>836
14、怖いねぇ。16は一応塗りつぶしてある。でも誰だかわかっちゃう
んだけどさ。
843目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 23:37:49
>>820
バイトだけにあんなもん着せられるわけないだろ
派遣法がらみで、ただでさえバイトの雑用負担率が高くなってるんだ
社員すら着たがらないモノ着せられるくらいなら別のバイト探すさ
844目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 23:48:17
>>841
新東もやるよ。白昼堂々。
地下から棚板だの什器類、客押しのけてエレベータに載せて運んできていじくりまわすの。
まあ、ウチのコーナーの場合、担当社員1人しかいないから、人手があるうちにやっとかないと
終わんないってのがあるのかも知れんけど。
845目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 00:46:41
>>844
担当社員1人・・・さすが専門店の集合体。
846目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 00:51:41
でも販売員が何の専門かは秘密のお店。
847目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 01:23:21
>>845
その社員、1人で何部門担当してると思う? 9部門だぜ?w
常識的に考えて、専門云々語る以前の問題のような気がしてるのは、俺だけじゃないハズ。
848目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 01:24:41
>>841

渋谷も横浜もだろ。土日でも堂々とレイアウトするぞ。
売り場がどうであろうと代理が思いついたら即実行だから。
明らかに迷惑がられてるのにね。
什器の裏の埃見られて「うわ、きたね」って言われてたw
もっとひどいのは大棚の埃下に落としたり、商品見てるのに動かして持ってったり。

代理が率先してやるってことは、どの店舗もやってるんでない?
849目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 01:40:23
そんなことより
>>827のお店に移りたい
どこ店?
850目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 01:46:25
結局、「レイアウト変更原則禁止」の通達って、何だったの?
851目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 02:02:33
>>850
それは売り場の人間が臨機応変にやっちゃ駄目ってことで、
店長や代理の思いつきはOKって意味。
852目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 02:10:59
>結局、「レイアウト変更原則禁止」の通達って、何だったの?
上が代わる度に普通にやってるよ。
1年に1〜3回程度は階ごと変わってたりもする。
ようは売るためのレイアウト変更ではなく、上の個性や考え方に合わせての変更。
853目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 03:55:30
レイアウト変更って要は売り上げの悪い店舗の店長が店長会で使う口実でしょ?

「○○部門の数字が低迷しておりますので、□階の△△と○○を入れ替え、改善を図ります!」
っとか、代表の前で言ってるのさ。

で、実際は熟考しないままのレイアウト変更だから、社員にとってははた迷惑だし、効果もあんまし
上がらんのよ。

しかもレイアウト変更も、大規模の方が上へのインパクトが強いからたまあに階をまたいだやつを
するのな。

代理も主任職もわきまえたもので、担当のコーナーとか階が低迷していればレイアウト変更を始めるのさ。

熟考して売り上げ低迷の原因を理解した上でのレイアウト変更ならいいんだけど、とりあえずレイアウト変更
しとけば言い訳になるって、いわば免罪符みたいになってる。

それにつき合わされてる、社員・派遣・バイト・メーカー営業は大変だよなw
854目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 04:18:17
大宮店が最高だよ。閉店時間早いからw
855目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 08:35:01
しょっちゅうレイアウト変更するから、案内する方も大変。

「○○欲しいんですけど」「はい、こちらに…アレ?」

売上げ落としてるんじゃないかと思う。
856目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 10:01:51
端末の回線の遅さどうにか汁
857目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 10:17:09
>>856
うちのなんか、air-edgeより明らかに遅い・・
858目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 12:20:15
回線というか、システム部の鯖がゴミ。
CPUがPen2らしいよ。そらアプリも重くなるわ
859目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 13:33:28
ビックカメラで働いている方、少しはまともな職場に
なりましたか?残業代不払い発覚からある程度時間が
流れていますが。
860目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 14:20:33
>>859
まあ。
人間を人間として扱うようにはなりました。

残業に関しては、上はいやいや対応しております。
861目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 14:39:17
>859
でもサービス残業があるよ
タイムカード打刻してから働いてるやつもいる
いやいや、しかたなく、無理やり、すすんで。。。
862目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 14:45:13
新横行った事ないw
863目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 14:53:24
小売り業界は本部のバイヤーか、現場なら店長クラスまでいかない事には転職の武器にもならないな。一兵卒どまりなら歳だけ食ってる糞野郎なだけ。
864目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 14:54:05
>>859
法律がからむ部分では、ガラッと良くなった。
残業もし過ぎると逆に怒られるくらいにw
でも現場より上の方が戸惑ってる感はあるね。
無茶して無理やりやってきた部分を、
どうやって普通にやったらいいか・・・とかw

まだまだ改善の余地はあるからどんどん直して欲しい。
トイレ掃除をプロに頼むとか、電話対応関係に人員割くとか、
経費かかっても、もっと効率や売り場と客のこと考えて欲しい。
865目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 14:58:05
>>861
どこ? もし本当なら店名を出せ!
866目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 18:29:01
>>865

15
867目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 18:43:15
ああ、あのインチキ優勝した高校のあるとこか。
868目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 18:57:05
15だけじゃない。他にもある。タイムカード押してからの仕事が大杉
869目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 19:17:22
ある店舗で働いているものですが、立ち仕事ってなんでこうも足が臭くなるのかね?水虫になりそう。
870目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 19:59:16
>15だけじゃない。他にもある。タイムカード押してからの仕事が大杉
隠す必要はない。
どんどん書き込め。

>>869
汗を沢山かくからだろ。
871目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 20:11:46
漏れは足用の性感スプレー使ってるよ。
靴履きっぱでも、臭くはなりにくくなった希ガス。
つーか靴脱いだ時にしてた、あの何とも言えない臭いがしなくなったのは確かwww
872目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 20:14:51
>870
13もやわ
873目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 20:15:47
>>871
揚げ足を取るつもりは無いんだが、
なんか萌えるw
874目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 22:08:57
>>860 >>861 >>864
私はたまにビックカメラに行くものですが、
文章からビックカメラで働いている方ですよね。
東京労働局が、もっときつく言わないとだめだったのかなあ。
もしよろしければ、どの部門で働いているか教えていただけますか。
875目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 22:16:25
なんか知らんけど、こわいよ・・・
876目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 22:56:03
俺は残業代欲しいから、がんがん残業させて欲しいわ。
どうせいずれ辞めるんだし。
877目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 22:58:55
>>866
O内店長がそんな事を黙認するとは・・・。16にいた頃は
怖そうだけど頼りがいのある人だったのに。

なお、現在の16でそんな事をしようものなら人事担当代理が
マジギレ(勘違い気味に)します。
878目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 23:01:49
就職が決まらなくて・・・就職課の先生にこの会社はどうか?と聞いてみたのですが・・・・

「あってはならない事(一応説明されました。このスレで言われているような話でした)
が行われている会社は、正直続けられないと思いますよ。
もちろんあなたにとって、それが絶対に駄目な事かどうかは別ですけれど。
まだ若いから経験したいというのであれば、否定はしないけれど、
私からお勧めはしないです(笑)」

っと・・・。
有名な会社だし、店員さんをみてもヤマダ電機よりは遥かに良い雰囲気なのですが、
労働問題も改善されているみたいだし、そう悪くないかな?と思ってしまうのですが。
現実はまだまだ酷いんですか?
879目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 23:08:48
あなたが見た「店員さん」は派遣である可能性が高い。

>>869
足に湿疹がブツブツ出た時は焦った。
880目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 23:15:43
>>877
今の16だってやってる奴はいる・・・
881目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 23:20:16
>>878
労働時間とかは昔よりは改善されてる。
残業も賛否両論だが法律の範囲内に納めるようにしてる。
が、まだまだ納得行かないであろう無駄な仕事をやらされることはある。
肉体的には辛くはなくなったが、精神的には辛いままな気もする。
普通の会社って基準も曖昧だが、多分普通の会社より変なストレスはたまると思う。

>>879
客にとってはバイトだろうが派遣だろうが、買い物をする時に接する店員なら関係ないのでは?
(逆にヤマダの派遣は悪いってこと?)
882目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 23:28:38
ビックはものすごく大幅な改装をするときですら臨時休業しない
たとえば6階建てだったら5階が改装中とかで、5階の商品は他フロアへ移動してたり
することはまれにあるが、ビックカメラは年中無休

たとえ店の中が浸水しても、火事になった次の日でも
地震で店内がむちゃくちゃになっても、客のいないところで(たまに客がいても)
罵声が飛び交い怒鳴りつける代理の下で気合いで売り場の復旧作業をする
もう一度言うが閉店はしない

それが正しいのかおかしいのかは別として
883目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 23:32:44
とりあえず
残業40の月はまだましになった
無理矢理帰らされるし(まぁ、打刻後に仕事することもあるが)

それよりも残業80の月が問題
なんで帰ろうと思えば帰れるのに、だらだら残って
残業を80に近づけようとするのかねぇ

主任も上がらないし、上がっていいのか聞きにくいし
結果誰も上がらないから、A番もD番も帰る時間は30分程度しか変わらなかったりする
まぁ、D番の帰る時間は早くなったけどね
884目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 23:34:08
>>880
KSN代理がいない時はな・・・。
885目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 23:35:37
オレはチャイが14人事主任だったころ、
奴から送られてきた、法律違反を指示するメールを保存している。

そして、I代理の法律違反発言も忘れない。
886ビッチマン:2005/09/08(木) 00:13:48
相変わらず、派遣イビリする主任はいるし、客をほったらかしでMR長い奴いるし、
代理は大変だよね、板挟み状態でね、見ていて可愛そうな代理もいれば、調子にのった代理もいる、
どの世界も一緒だが、家電量販店の中では、ビックは異様な感じですね 最近ヤマダも調子にのっているが、
どの社員も給料は雀の涙ほど、そのてんビックは残業代もでるし、ある程度納得できるんじゃない?
887目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 00:44:52
とあるデジカメが8月末に42400円→9月入って[お安くなりました]40900円
→今サイト見たら49800円。何このコンボ。おまけにポイントも16%→10%になってるし。
888目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 08:34:24
新宿東口店のアスベストどうにかしる。
上の方の階のエレベータ前の天井のアスベストが激しく露出して崩れてるぞ。
889目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 08:35:13
>888
プリンタ売ってる階です。他の階もあるかも。
890目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 13:02:02
残業時間は前よりも少なくなったが、それは規則上(管理上)守らないといけないからであって、実際仕事量と人数は変わってないわけで。だからタイムカード押してからの仕事が増えた。金は出ないし理不尽。
891目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 21:10:56
カードリーダ買ったんだが、間違えてメモリースティックDUOの奴を買っちまった。
MiniSDの奴が欲しかったのに・・・これって返品できる?
商品自体はほとんど買ったときの状態なんだが・・・
892目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 21:21:44
小田急にある、アウトレットコーナーにいる男性社員はやる気ないな。客の立場から、腹立たしいな。客を横目で見てるし。あんなやつら、売り場に立たせるな。
893目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 21:29:55
894目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 22:03:34
>>893
誰も駄々で言ってるわけじゃないんだがなぁ。
こっちのミスで返品したいというだけ。まあ意味としては同じかねぇ。

サイトで調べてみたら、誤購入でも開封前なら返品対象になるみたいね。
うまーく誤魔化して開封してない風に見せれば・・・というか普通に開封前の状態。
895目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 22:11:57
あー・・・保証書のシールがとれてるや。
仕方ない、諦めるか。たかが1500円程度・・・はぁ。
「いや、開封してないっスよマジで。」とか駄々こねるのもアレだからな。
896目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 22:58:54
>>895
メーカーによるな。
アイオーとかバッファローだったら返品できやすいから、
返品&ちょい高額なモノに交換(差額は支払う)
ならできるかもよ?
897目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 23:02:41
逆に低姿勢で「すいません。ちょっと記録媒体の種類間違って買ってしまったんですけど交換できます?」
って言えばたいていしてもらえますけど期間そんなに過ぎてなければ、、、。
基地外にほえると逆効果。
898目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 23:16:20
クーリングオフ云々言いだしたらキ認定
899目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 23:16:26
間違って購入した時も、不良のときも返品はちゃんと対応してくれた記憶があるけど??

言い方だと思うよ。ちゃんとお願いする形で他の製品と交換なら大丈夫かと。
900:2005/09/08(木) 23:18:56
不良はともかく「間違って」はNG
販売員がたまたま親切だったか相手するのが面倒で応じただけだと思う
親切ってのも本来は親切でも何でもなくメーカーに対しては詐欺だしな
901899:2005/09/08(木) 23:29:07
もちろん開封してないけどな。俺は。
902目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 23:33:44
客側のミスでも対応してしまう阿呆がいるから、899みたいに勘違いして、
「以前はやってくれた」とか「他のbicでは対応してくれた」とかごねる奴が出て来るんだよ。
「ダメなものはダメ」で突っぱねろよ、ウチのヴァカ主任。
903目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 23:40:00
892 :目のつけ所が名無しさん :2005/09/08(木) 21:21:44
小田急にある、アウトレットコーナーにいる男性社員はやる気ないな。客の立場から、腹立たしいな。客を横目で見てるし。あんなやつら、売り場に立たせるな。


お前の仕事ぶりもたいしたことねえだろ、周りからむかつかれてんだよ!職場にたつな!!
904目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 23:41:10
そう。完璧に開封しちまった物なんかは、本来は返品は受け付けられない。
(間違いで買ったとしても、開封前に、箱に書いてある情報なりで確認すれば済む話だしね。)
いくら「開けたけど全く使っていない」と言っても、そんな商品をまた店に並べられたところで、
他の客もそんなの買いたくはないだろう。当たり前だ。
これが「製品価値はあっても商品価値はない」だ。

開封した返品商品を店に並べられるわけないじゃん、いいからこれ店で引き取って、新しいのと交換してよ。
って考えの客、いるね。
店が、その客が間違えて買った商品の代金、肩代わりしろと。それもサービスのうちと。
そこまで客にサービスする義理はないよ。いくらサービス業でもな。理解して欲しい。

が、そう言ってもごねる客も居るわけで、それが面倒な場合は返品を受ける事もある。

その後、その商品はどうなるか?実際は店が商品代金を肩代わりするわけではなく、
メーカーに「不良品だから返品するよ。」となるわけ。店はぶっちゃけ、まぁ痛くもない。
迷惑をこうむるのはメーカー。

要は、客がちゃんと確認してから買えば済むだけの話。それができないと、どこかに
迷惑をかける事になる事だけは認識して欲しい。
905目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 00:07:52
あと買ったあとで製品自体には全く問題ないけど
その製品の機能が気に入らないから交換してとか。
周りの評判悪かったとか。
客都合の返品でさらに低姿勢ではなく「うるせーこっちは客だ。なんとかしろ」
とご都合主義で基地外的にあたかもそっちが悪いときに怒鳴り込む客。
そして、最初に対応した販売員のクレームになる。
906目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 00:09:14
>迷惑をこうむるのはメーカー。
それだと結局メーカーは価格に上乗せしてくるよな・・・・・・
一部のゴネてる客の所為で、普通に買い物してる俺まで余計に金払うのか?
なんか頭にくるな。そんな奴いたらぶん殴ってやりたい。
907目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 00:15:33
昔変な客が返品で2時間くらい(来店と電話合わせて)粘った時あったな。
結局「最後まで出来ません」で通したうちの主任はカッコよかったよ。
(内容は、思ってたより使いづらいから〜)
商売やサービスというより、人間としてのルールやマナーの問題と認識してない奴多過ぎ。
908目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 00:20:05
ちゃんと不当なものは断われる上司はかっこいいよねー
ま、最初からつっけんどんな態度を取るのはどうかと思うけど、その切り替え
がうまい人ってマジかっこいい。
909目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 00:21:19
以前に64Mのメモリーカードの返品に、
容量が64Mないってのがあったな…

裏に書いてあるだろう!
こういうの何故に客の返品要求を拒否しないんだ?
910目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 00:23:39
「家族のものがたまたま同じものを買ってきてしまって、
ダブったので返品したい」ってものあるぞ、ダブるってあり得ねえだろ。
911目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 00:27:50
返品OKって言う糞代理も多いな
912目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 00:30:15
>「以前はやってくれた」とか「他のbicでは対応してくれた」とかごねる奴が出て来るんだよ。
「申し訳ありません。以前(そちら)の対応が間違っております。
 できましたら以前(そちら)の対応をした方がどなたか教えて頂けますでしょうか?」
と今の対応が正しいことを念を押す意味で担当を聞くようにしてる。
913目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 00:30:35
>>910
開封前ならいいじゃないか。
914目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 00:41:33
>「家族のものがたまたま同じものを買ってきてしまって、
>ダブったので返品したい」ってものあるぞ、ダブるってあり得ねえだろ。
クリスマス近くにあったよ。
買ってすぐ携帯電話を家にかけて発覚してた。
なんでも母親が仕事帰りに買う予定だったものを、
父親の仕事の方が早く終わったらしく既に買ってたってオチ。
凄く申し訳なさそうにペコペコ頭を下げながら愚痴たれてた。
買って5分も経ってないから自分もレジも主任も苦笑いしながら返品対応。
915目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 00:52:12
困ってるお父さん>しょうがないな
奇声を上げるキ>死ね
916目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 01:00:25
「これ不良品だったので返品したいのですが」
「レシートありますか」
「レシートなんてとってません」
「レシートがないと返品できません」
「これ不良だったのですよ、それくらい対応してください」

はあ〜、うざってえ。レシート捨てた時点で「私はいかなる理由でも返品しません」
っていう意思表示なんだよ!クソッ!!
917目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 01:06:59
レジ回りにそゆこと書いてなじゃん。
なら、対応しろ。
商品もらう時にも聞いた事が無いぞ!
918目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 01:10:33
ここにも一人世間知らずがいた。
919目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 01:17:07
 TBSは三十一日、電通やビックカメラなど四社を引受先とする総額約二百六億円の第三者割当増資を実施するとともに、同じ四社に自己株式約七十三億円分を売却すると発表した。
 第三者割当の新株発行は九百九十二万株、自己株式の売却は三百五十万株。これらを電通が百億円▽ビックカメラが七十九億円▽三井物産が六十億円▽系列放送局の毎日放送が四十億円で、それぞれ取得する。
 
給料を上げたら、会社がつぶれる・・・って言ってなかったか?
金持ってんじゃん。
労働組合は知っている話だろ〜が。
何故、何もしない、動かない、社員に情報提供を行わない。
クソ溝■、自分の将来の保身しか、してねーじゃんかよ。

所詮、社員はあらい君以下役員の下僕扱いなんだね。
920目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 01:49:13
917 :目のつけ所が名無しさん :2005/09/09(金) 01:06:59
レジ回りにそゆこと書いてなじゃん。
なら、対応しろ。
商品もらう時にも聞いた事が無いぞ!


「聞いた事が無い」とはゴネ客の常套文句です。
皆さん気をつけましょう。
921目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 02:06:11
>レジ回りにそゆこと書いてなじゃん。
>なら、対応しろ。
>商品もらう時にも聞いた事が無いぞ!
「できる」とも書いてませんが?

ここは公平に消費者センターにでも電話して下さい。
購入証明できなければ無理って答えをもう一度聞くことが出来るでしょうw
922目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 02:07:41
聞いたことが無ければ、何してもいいのでしょうか?
923目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 02:10:05
カードで買って現金で返金できないと聞いてキレる馬鹿。商品の取引はうちとだが支払い取引はカード会社となってるんだよ!カードしくみ知らないなら持つな、他の店なら受け付けなんかしてないぞ!
924目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 02:15:28
でそう言う馬鹿に限って保証書にYのハンコな訳だ
925目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 02:22:22
最終的には>>921みたいに先手打って消費者センター出すのが以外と吉だったりする。
お互い引かない時は第三者を出すのも一つの手。
926目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 02:54:53
電話でたら「ヨドバシカメラ?」「ビックカメラですが…」「ああ、ビックか、まぎらわしいな」って切るやつ!「すみません、まちがえました」くらい言え!つぶすぞっ!
927目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 02:57:01
電話でたら「ヨドバシ?ああ、ビックか、まぎらわしいな」って切るやつ!「すみません、まちがえました」くらい言え!つぶすぞっ!常識ってものがないのか?まあ、バカばかりだからしかたがないか。
928目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 02:59:57
ソニーだのなんだのって言うやつにかぎってキチばかりだよね!あと日本製じゃないって文句つけるやつ、日本製でも中の機械はチャイナですがなにか?
929目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 03:18:48
>日本製でも中の機械はチャイナですがなにか?
品質は、設計、部品、組み立て、管理。
中国製ってどこからどこまで?
930目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 03:35:23
部品、組立はほぼアジア〜
931目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 03:47:06
>>930
そうだよな。なかなかアメリカとかヨーロッパの部品ってすくないよなw
932目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 03:47:17
創価学会マンセー!!
933目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 05:42:36
係長から主任に落ちる奴の原因は、やっぱり仕事が出来ないから?
934目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 05:44:40
買い取りカウンターは何も利益はありません。あくまでも客寄せです。うちにとっては、損です
935目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 07:22:26
>>933-934
朝も早くからご苦労さん。16
936目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 08:49:26
>>912
どうでもいいが言葉遣いがむちゃくちゃだな。

>「申し訳ありません。以前(そちら)の対応が間違っております。
>できましたら以前(そちら)の対応をした方がどなたか教えて頂けますでしょうか?」

これじゃあ、客に対して身内(社員)の事を話す時に
「当店の○○さんが〜」と敬称を付けて話しているようなモンだろが。
正しくは
「できましたら以前(そちら)の対応をした者が誰だったか教えて頂けますでしょうか?」
だろ?

社員教育って何を教えてるの?ここは。
937目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 09:00:05
936
そういうやつにかぎってキチなんだよなぁ。すべて私が正しいみたいな、じゃあ、お前はどうなのよ?ヒマジン
938目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 09:12:36
936
「もし、よろしければ、以前対応させていただいた者の名前を教えていただけますでしょうか?」だろ、お前も違うよ、失礼な言葉遣い使ってるわ
939目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 10:29:48
最近よく「お名前様」とか言ってるの聞くんだよな
940目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 10:59:28
ビックカメラ店内で話されると言葉がまともであるなんて
誰も期待してねぇだろ。

「お前様」と言うのを聞いたことがある。
941目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 11:00:11
そもそも正しい日本語って?
古語(なりけり、すべし、等)が「正しい日本語」じゃないのか?
いや、もっとさかのぼって弥生時代の言葉が・・・
際限ないな。
いつ時点を持って正しい日本語なんだ?
「全然+否定形」が正しいと思っている香具師も多いだろ・
かつて、「全然」は否定形でも肯定形でもOKだったらしいんだが・・・。
「新しい」は「あたらしい」ではなく「あらたしい」が正しいだろ。
例を挙げればキリがないねぇ。
言葉は流動的なんだよね。
言語学者の金田一春彦も「ら抜き言葉」を肯定しているくらいだし。
「標準語」は「正しい日本語」ではないことも知らないんだろうな936は。

ということで、今使ってて、「通じる言葉」が正しい日本語だ。
いくら「正しい」日本語であっても、現代で通じなかったらダメダメだ。
942目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 12:30:50
>>940
お前様ワロスwwwww
時代劇みたいだなww
943目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 12:43:02
間違った日本語か・・・
前に用事があって人事に行って「○○でよろしいでしょうか?」と聞いたら
「はい、よろしいです。」
と。こんなんが外部との窓口になってるなんて恥ずかしい限りだ。
944目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 13:22:18
てめえら間違えたから返品したいって?
じゃーてめーはドリア食べたかったのに間違ってグラタン注文して
一口食べてから変えてくださいって言うのか?
945目のつけ所が名無しさん
すみません、
柏ビックでipodnano買えますか?
よろしくお願いいたします。