4 :
目のつけ所が名無しさん :05/02/13 01:00:04
あす灯油を買いに行きます。20L
7 :
目のつけ所が名無しさん :05/02/13 18:17:11
>1乙
8 :
目のつけ所が名無しさん :05/02/13 18:18:23
うちはアラジン2発で最強。
9 :
目のつけ所が名無しさん :05/02/13 18:31:32
>>2 家も黒アラジンと緑アラジンのツインアラジン仕様だ。
両方つけるとさすがに一気に暑くなるね。
サロンヒーター注文しちゃった。灯油缶用意しなくっちゃ♪
15 :
目のつけ所が名無しさん :05/02/14 21:51:07
不機嫌なジーンにML−25が出ていた件について
別にどうでも
>11 宣伝乙
自画自賛で感じ悪い。>11
>>11 コルビュジェやミースの家具とは絶対に合いませんよ。
21 :
目のつけ所が名無しさん :05/02/15 11:02:56
すげー欲しいなら買えばいいのに、数に限りがある物なのに こんなところに書き込むのはあまりに不自然だからなー。
赤の他人が塗たくったアラジンなんか要らんだろ しかもこんなジャンクが2マン〜だ?
そーそー、本当に欲しいんなら黙って入札するだろ。 2chで晒したらライバルが増えるだけ。
あの、すいませんが質問させて下さい 現在トヨトミのRS-L21という小型の石油ストーブを使ってるのですが この手のストーブの芯交換って個人でやるのは難しいでしょうか?
細部見るだけでも随分汚いんだよね。 相当ボロいアラジン引っ張って来て塗装したんだろうな・・
商品の情報 現在の価格: 20,000 円 残り時間:23 時間 (詳細な残り時間) 最高額入札者: なし 数量:1 入札件数:0 (入札履歴) 開始価格: 20,000 円 。。。。
この状況では入札しにくいな。
ストーブが調子悪いのでアラジン買おうと思って電気屋とホームセンター回ってきました。 7件ほど回りましたが、置いてあったのは1軒のみで黒32000円ぐらいでした。 先日まで地元のホームセンターで展示処分で緑の22000円であったんだけどなぁ。
>>31 2月3月の22000が底値と思われ。
新品でそれ以下は見たことがない
>>11 にマジレスするとね、
道具のレストアというのは自分自身の楽しみなんだから
いくら仕上げても、その費用を乗せて売ろうとしてはダメなんだよ。
アラジンに惚れ込んでるなら、
英国流の考え方も身に付けてほすぃものだね。
>>33 お化けが牙を剥いているみたいで。
不気味に仕上がってますね
>>33 なんだか、焼け焦げたような仕上がり?ですな。
ただ手を加えればいいもんではないっていう悪しき見本ですかい。
34が引導を渡してしまったな。 >11が再出品するか、静かに見守ることにしよう。。
灯油がもうすぐ切れるから給油したいのだが 寒くてストーブを消せないという矛盾と葛藤
>>38 トヨトミのはタンク抜いても消えないのが便利。
トヨトミに一本取られたか。おれのはアラジン 床に灯油こぼしてしまった。何事も心をこめてやらないと 失敗するな。。
ひやかしだろー?ここの香具師かなw
届いてから愕然とする姿が目に浮かぶなぁ・・ ナムナム
23,500円だったら もうちょっとでまともな新品が買えるのに。 おれはつまらない人生を歩んでいるのか?
木製?のつまみがおそろしく下品できもちがわるい>11 ただでもほしくない
つまみもそーだが、変な皮のスリッパも不気味でんなー
>>46-47 やっぱりそう思うよね。
材料の選択も形態もだめだよね。
画竜点睛を欠く、だね。
>>45 生産「完了」というのが見栄っ張りの松下らしくていいや
要は「敗北」「撤退」だろうが
さっさと市場から失せろやバカソニック
50 :
目のつけ所が名無しさん :05/02/17 15:53:11
石油の需要ってへってるしいいじゃん。 石油ストーブってもう化石でしょ?
まだまだ
52 :
目のつけ所が名無しさん :05/02/17 19:04:49
石油そのものの需要が、ここ10年が4割も減った(食われた)からでしょ。 減った石油ユーザーの4割は、ガスと電気に行ったそうな・・・。
54 :
目のつけ所が名無しさん :05/02/17 19:54:59
日本語って難しいですね
身近にエネルギーがある安心感だよ
>>57 ここでの宣伝が奏功して、無事落札されたようだね。
落札者は相当のマニアだな。
マニアというか抜け作というか。
悪趣味なジャンクを新品の値段で買う人間もいると。 ウンコ食べるビデオを大金払って買う人もいるのだから どこにどのような需要があるかわからないということだな。
スカトロと同列か。w まー、理解できないという意味では同意だが。
64 :
目のつけ所が名無しさん :05/02/20 01:56:25
アラジンなんですが、芯をあげて炎を上げようとすると ばちばちと炎がはねて終いには消えてしまいます。 芯を下げるとOKなのですが1センチも出ない状態です。 芯を削ったり掃除したのですが直りません。 何がいけないのでしょうかね
灯油を買ってくる。
66 :
目のつけ所が名無しさん :05/02/20 02:09:20
つまんね
またアラジンか
アラジンの話題に加われなくてさびしい気持ちはわかるよ。 でもひがんじゃだめだ。前向きになろうよ。 がんばればいつかアラジンを買えるさ。
アラジン買ってから もうモテモテの毎日です。
よーし俺もがんばっていつかアラジンを買うぞ。 いいものを見分ける目を持ったこだわり人間の仲間入りだ。
無理だな
>>70 その意気だ、ガンガレ。
待ってるよ。
バカにされてもイヤがられてもしつこく書き込むのは ひがんでると思ってたからなのか。おめでたいな 頼むからいいかげん気づいてくれよ。
>>73 はアラジンアレルギー。
ご機嫌を損ねた奴らは謝れ。
アラジンは、面倒な使い勝手含めて面白そうではあるけど それだけのために買うにはちと高い。 トヨトミダブルクリーンまんせー。
77 :
目のつけ所が名無しさん :05/02/21 02:49:22
アラジンファンのHPって無いんだね
たかがストーブのファンページっていわれてもな・・
79 :
目のつけ所が名無しさん :05/02/21 03:24:05
80 :
目のつけ所が名無しさん :05/02/21 03:48:42
しかし、アラジンは高いだけで性能はトヨトミに遠く及ばないな。 ダブルクリーンとかクールトップに対抗できる新製品を出せないのかな。
81 :
目のつけ所が名無しさん :05/02/21 04:05:57
部屋に置いてみたいのは断然アラジン 容姿も立派な性能のひとつだと思うけど、どうだろう。
>>80 ダブルクリーンより排気がきれいなのに?
まあタンク取り出して給油できるのはメリットだと思うけど。
ダブルクリーンの方が排気はきれいだろ
家のダブルクリーンはづーんと臭いんだけど どこをどうしたらいいのだ。 5年くらい使っているのかな。
85 :
目のつけ所が名無しさん :05/02/21 20:07:33
86 :
目のつけ所が名無しさん :05/02/21 22:06:23
アラジンってガード外すと羽のない蚊みたい。 なぜ皆外したがるんだろう…。
87 :
目のつけ所が名無しさん :05/02/21 22:54:29
ダブルクリーンが臭いのは芯のトラブル から焼きでダメなら芯交換
うわあ。芯はこの冬交換したばかりなんだけど…やり方がまずかったのかな。 芯を下げてはいないです。全開でも炎が少なめの状態。 確かに交換前はここまで臭わなかったような気もする。しかし購入時ほど無臭でもなかった。
>>83 さりげなく大嘘こいてはいけない。
パート2あたりから見てみそ。
91 :
目のつけ所が名無しさん :05/02/22 08:39:27
>>89 激安灯油だと結構臭うらしいけど、その辺は大丈夫?
92 :
目のつけ所が名無しさん :05/02/22 09:03:07
ガソリンでも似たような噂をされるけど、灯油の質は激安店だろうが 普通の店だろうが同じじゃないの?結局原油から灯油を精製してるのは 元売数社しかやってないわけだから。ただし、古くなった灯油を売ってると いうのはあるかもしれない。
>>91 昔からお願いしている配達店のもので、エッソかな。粗悪品ではないと思われます。
ML-25、KS-52もあるのですが、こちらは買ったばかりなので同じ灯油でも臭くないです。
>>92 実態はどうなんでしょうね。ガソリンは車板でいろいろ読んだ記憶が。
94 :
目のつけ所が名無しさん :05/02/22 10:24:33
灯油の代わりにジェット燃料
灯油の質はどこも同じだと思いたいけど 小売店で混ぜ物されたらわからないよ 臭いのもとをスグに灯油のせいにするのは早とちりだけど 灯油を疑う必要もあるでしょうね
97 :
目のつけ所が名無しさん :05/02/22 12:50:04
>>92 昔はそうだったが現在は精製済灯油の輸入が解禁されたので海外で精製された
ものには怪しいものも多数有り。以前韓国製の不良軽油が問題になった。
98 :
目のつけ所が名無しさん :05/02/22 13:56:55
アラジンはダブルクリーンより排気は汚いだろ トヨトミもコロナも二次燃焼できれいな排気
99 :
目のつけ所が名無しさん :05/02/22 15:49:52
トヨトミのダブルクリーンについて質問。 カタログには「下部の燃焼筒から出た排ガスを、上部の燃焼筒でもう一度 燃焼させて…」と書いてあるんだけど、芯を下げて最小燃焼(下部燃焼筒から わずかに炎が出ている状態)にしている状態でのダブルクリーンの効果は? やっぱり上部の燃焼筒まで炎が出ていないときは効果なしかな?
すみません、石油ストーブって家電ですか?
101 :
目のつけ所が名無しさん :05/02/22 18:03:46
>>100 電器屋で売ってるし、乾電池入れて使うから家電でいいんじゃね?
103 :
目のつけ所が名無しさん :05/02/22 18:18:10
あっそ
104 :
目のつけ所が名無しさん :05/02/23 22:34:20
>>102 オレんちの、トヨトミR30は十五年前に
お袋が「電池買ってくる」って言ってから
今だに電池使ってねーよ!!!!!
お袋が、何処まで買い物行ったのか心配だ。
どうもそうらしいな こういうご時世だしな
107 :
目のつけ所が名無しさん :05/02/24 11:54:38
>>104 は洒落たジョークのつもりで書いたんだろうけど、反応が薄いなw
このスレに影響を受けたか、初めて湯たんぽなる物を買ってみた。 季節の終わりで安くなっていたので。 暖まるね、使えるね〜。石油ストーブ派には無駄のないグッズですね。
>>108 我が家も寝る前にストーブの上の湯を湯たんぽに入れてるよ
朝までじゅうぶん暖かいし、その湯で顔を洗えばなんだか幸せ
ただし亜鉛欠乏者以外は口に入れないほうがいいかも
>>108 うちでは陶器の湯たんぽ、親が使ってる。
3つあったが、2つは割れちゃった。
どこにももう売ってないって大事にしてるけど、オクに安く出てるなぁ。
今日は冷えるね〜
シルバークイーンNo.8002の芯ってアスベストらしいんだけど どうやって手に入れたらいいか、どなたか情報もってませんか?
>>113 ありがとうございます。
ノンアスベストの素材で試したところ、きれいな炎でしっかり燃焼してくれました。
耐久性がどれくらいあるのかわかりませんが、とりあえずこれで眠っていた
シルバークイーンを使うことができます。まだまだ寒い日が続きそうなので
もうしばらくストーブのお世話になりそうです。
115 :
目のつけ所が名無しさん :05/03/01 23:59:29
リビングでアラジン2台使っているが、ほんと便利。(関東中央部) 温度を一気に上げたいときは2台同時に点火、暖まったあとは1台点火で温度維持をしている。 一台消せば、まったく不完全燃焼の危険も無く火力50%ダウンが可能。 数値上の最大能力は2台でKS-52Aと同等だが、火力調節幅では勝っている。 鍋も2コ同時にかけられるし、1台の時より給油間隔も2倍弱に伸びてる。 雪の降らない温暖地では、こんな使い方もありでしょ。
116 :
目のつけ所が名無しさん :05/03/02 00:28:25
>まったく不完全燃焼の危険も無く 根拠は何?
このスレは
>>116 みたいなのが多いね
疑問を感じたにせよ、刺々しいよ
家は寒さに耐えきれず、やむなくストーブ2つで
>>115 と同じような
使い方になっているけど、部屋が狭いので置き場所には気を遣います。
周辺をきちんと空けられていなくて、不完全燃焼の危険どころではない
不安を感じつつ。
石油ストーブは危険なものでもあり、2台態勢が良いとは一概に言えない
ですね。
でも暖かいぞ〜。
九州では灯油を何缶買い貯めするか迷う時期になってきました。
>>119 はははっうちも同じ(大阪)
あまり買いだめせずに様子を見ながら少しづつ買うてます
春は嬉しいけどストーブを片付けるのがちょっと寂しい
もう片づける話題ですかぁ。 毎日零下だ、まだまだ使うぞ。
122 :
目のつけ所が名無しさん :05/03/02 19:41:38
今週末寒波来るぞ寒波!
今夜は寒いね ストーブで日本酒を温めている
寒波に備えて18リットル買いました 来週くらいからぼちぼちこちらも灯油備蓄調整の予感 ストーブのお湯で割った焼酎もうまいよ!
> ストーブのお湯で割った焼酎もうまいよ! ('A`)人('A`)
いよいよ降ってきたな。まだ氷雨だがもうすぐ雪に 変わるのだろう。
東京で雪が降るのはどうでもいいが、 なぜそれを全国ニュースのトップで 報道しなければならないのか。 雪国の民は納得いかね。
>>127 なにを今更。
珍しいことがニュースになる。
なにが不満か。
>>98 アラジンの場合は一次燃焼で必要十分以上な吸気を達成する独特な構造になっている。
このため燃焼温度が限界まで高まり、結果炎が青く見える。
この状態だとダブルクリーンの「理想的な」二次燃焼をもってしてもNOxや一酸化炭素等の生成率はアラジンのそれを上回ってしまう。
またダブルクリーンが有効に働くためには
>>99 指摘の通り。
ちなみにアラジンをダブルクリーン化するにはノーメンテで使えば良く
そうすることでダブルクリーン並の排気を実現できる・・
あんま意味ないけどね。
>あんま意味ないけどね お前の饒舌な能書きもな 排気のキレイなアラジン使うてせいぜい長生きしろやアラジン馬鹿が
論破できないと見るやつかみかかるチンピラのような奴がいますね。
論破って。(w この小ストーブがそんなに大事か? ストーブ開発者ならまだしも、消費者が論を戦わせる 価値のあるテーマとはとても思えん。
価値があるかどうかはそれぞれの主観に過ぎないが、
>>98 は明らかに間違ってるからね。
それに対して
>>132 がどう思っているかは知らないが。
消費者にとって排気がきれいかどうかがまったく意味のないものなら
トヨトミのカタログにも排気が奇麗などとは載せないだろう。
ストーブしかり、ファンヒーターしかり。
ダブルクリーン自体考案する必要もないんじゃないか?
逆にアラジンの方は排気が奇麗などとは宣伝していない。
製造開始年からしてそんな目標を掲げているわけではないのは充分予想がつくことだが
副産物的に排気がきれいなものが当初から出来ていただけ、とも言える。
消費者側からすれば理屈はともかく排気がきれいならそれに越したことは無いが
それが唯一の選択肢には必ずしもならないってだけだな。
価値観は人それぞれに違うものを持っているので。
メンテナンス次第で臭くもなりそうなんですが>アラジン。 お使いの方、どうなんでしょ。
いつもアラジンの話題になると条件反射的に怒り出す人がいるんだけど。。 なにかアラジンにまつわるつらい思い出でもあるのだろうか
>>135 それは知らんが、一般人から見て気持ち悪く感じるほどの
陶酔ぶりだとは俺も感じる。
陶酔ねぇ・・
肝心なことは、未だかつてアラジンの排ガスデータが 示されたことがないということだ。 アラジンの排気が綺麗だと言ってる人はイメージで そう言ってるだけだろ?
>>138 特殊なケースを除いて石油ストーブの排ガスについては燃焼温度の差でほぼ優劣が決まってしまう。
また本燃焼まで異常に速いという点からも燃焼条件が大変優れているのも分るだろう。
データが欲しければ同じブルーフレームのダイニチ業務石油ストーブのデータが公開されているはずだから
これを参考にするといい。
で、アラジンのデータはどこなんだ?と聞いてみる。 あるのかないのか、どっち?
>>140 メーカーは出していないはず。
だからアラジンに関しては燃焼条件から判断することになる。
この場合自然吸気によるブルーフレームという大変難しいバランスを達成しているという点から評価することになる。
そしてこの状況を達成しているということはほぼ完全燃焼に近い状態であることを示している。
つまりどういうことかというと、ダブルクリーンによる未燃焼ガスの不完全燃焼を押さえるための仕組みは
二次吸気によるものだが、その束縛条件が低温度の燃焼温度に支えられたものー
わかりやすく言えば同社製の未燃焼ガスの不完全燃焼が今までは随時起きていたものを減らす事には成功しているが
強く結合したNOx等を二次燃焼で再調整するという性質ではないということ。
つまりこれは一次燃焼の次点でクリアせねばならず、それをやるならば結果的に燃焼温度を高くせざるを得ない→ブルーフレーム
ということ。
>メーカーは出していないはず。 >だからアラジンに関しては燃焼条件から判断することになる。 結局のところ妄想、良く言っても推測なんだから、きっぱりと断言するのは 止めないか?荒れるだけだしさ。
>>143 >結局のところ妄想、良く言っても推測なんだから、きっぱりと断言するのは
>止めないか?荒れるだけだしさ。
いやあのね、説明してもわからんか・・?
まあなんとなく分るように解説も入れてはあるんだが・・
これってもの凄く単純な問題なんだよ。
やはり陶酔としか思えんな(w
別に化学の知識がなくても分るように書いてはあるんだが それでも納得したくない、か。 アラジン嫌いもここまでくるとちょっと痛いかもよ。
147 :
目のつけ所が名無しさん :05/03/05 00:33:58
いや、正直どっちもど(ry
水を差して悪いが俺はシルバークイーンが好きだ。 点火時と消化時はかなり臭うが、排気がどうかとかまったく考えてない。
論議盛んなところアレですが、お手入れの仕方による燃焼効率の変化について 知りとうございますワタクシ…。 昔使っていた綿芯のストーブは、芯の末期、あるいは経年劣化でひどい臭いに 悩まされたので。新品のストーブは大抵、臭いはごく少ないですよね。 カタログスペック比較ではなく経験者の声を聞きたいですー。
「綿芯のストーブ」という言い方に大人の配慮が感じられる
タールがたまってきてスミみたいになると臭う。 ガラス芯だと空焚きできるが綿芯は削るしかない。 他になんかあるか? そんなたいそうな話でもないだろ。
152 :
目のつけ所が名無しさん :05/03/05 02:23:01
燃焼温度が高いとNOxが発生するのではないだろうか。
発生する。その代わりCOの量は少ない。温度が下がるとCOが増えてNOxが減る。 ダブルクリーンの火力調節50%ってのはそのへんの温度のバランスの賜物だろう。
>>149 昔は綿芯ばっかりだったからそれだけじゃなんとも言えないが
メンテナンスをしなければ臭ったりするのはどのストーブでも当たり前。
君たち、根本的なことを忘れてる。 開放型ストーブは臭いの有無や燃焼の完全性に関わらず 絶対に換気が必要。 開放型である時点でクリーンなんてものとは無縁であって、 体感できる利便性や快適性以上の違いなんて五十歩百歩。 好きな方を使え。
君たちって誰のこと?
石油ストーブって、アラジンに限らず青い炎のような・・・ ガラスの筒の中の鉄板が赤くなってるから、赤い炎に見えるけど、 炎をじっと観察してたら、なんか青いように見えるんだよね。
>>156 どっちの排気がきれいだのなんだの、くだらない議論を
してる連中だろ。
そんな事より漏まいら ホットケーキが焼けましたよ?
>>158 その通り。
アラジンには赤くなる部分が無いから青い炎が見えているだけ。
アラジン馬鹿はそれを有難がってる。
>>158 その通りだよ。
おれはアラジンが憎い。使ってる奴も憎い。
アラジンなんかこの世からなくなればいいのに!
アラジンネタで荒れてるねぇ・・・ アラジン隔離スレを立てたほうがいいかも。
>>163 君は、来冬にアラジンを手にする!
ところで黒アラジンはこの冬限りなんですかねえ。
生産調整シビアそうなので、在庫処分も見かけませんしね。
たかが時代遅れの石油ストーブによっぽどトラウマがあるんだね。 まるで恨の精神で成り立ってる国の人のようだ。
>>167 すでに持っていたりする。
今冬売れ残ったのは倉庫に保管して「05年製」のシールを
張って次の冬に出すのでは?
2004年度バージョンは一部ガラス張りにしてユーザーの反応調査。 来年度はチムニー全体が2重ガラスになったりして・・・・・・
もうストーブ売ってないよ〜。 あっても1台か2台。 ちなみに関東の片田舎。
>>171 北関東ですが、今日買い物に行った電気屋とホームセンターでは
まだ売ってました。
ここ2、3日は雪も降ったりしたので、春物商品との入れ替えが
なかなか進んでいないようです。
朝起きてマッチを擦り石油ストーブに火をいれる ヤカンを載せて沸いた湯で茶をいれる
停電になった 石油ストーブのありがたさを知った
朝起きて足の親指でレバーを下げponpaで点火。 そんなに寒くないので頻繁に付けたり消したり。 トヨトミじゃなきゃやってらんない。
はいはい、トヨトミはスバラシイでつね・・
よくわからんがトヨトミはレインボー以外糞だということがよくわかるスレですね。
違うだろ アラジン信者は糞だということがよくわかるスレだよ
きみのために隔離すれ立ててあげるけど、タイトルは何がいい?
アラジン派のマネして思ってること書いてみたんだが、 想像以上に評判悪いな。
暖かくなると荒れるんだな〜。
ガマンが限界を超えるんだよ。
アラジンあらじん煩いわ 別スレ建てて好きなだけまんせーしてろボケ
わけのわからないアンチが吠えてますね。
アラジンなんかきらいだ!アラジンなんか死んでしまえ!
石油ストーブか 来シーズン買おうかな
アラジン使ってて、アラジンが好きだと言って 何が気に入らないんだろうね。
どうせいじめっ子の家にアラジンがあったとかいう理由だろ。
これまた意味不明だなw
191 :
目のつけ所が名無しさん :05/03/08 12:07:55
不機嫌なアラジーン
>>188 別にアラジンだけじゃないわな。175-178みたいな例もあるし。
>>188 >アラジンが好きだと言って
そう言ってないから荒れる
アラジン好きは結構だがアラジン以外を低く置いてケナすところが気に入らないのです
わかりませんか?
>>194 どうでもいいから。そろそろ掃除して仕舞う準備ですよ。
一番けなされてるのは明らかにアラジン
綿芯のストーブで日本酒をあっためてマターリ・・・ とかやってたら暑苦しくてストーブ消したよ。 もう終わりだな。また次の冬にけんかしましょう
最初は自信満々だったのが だんだん卑屈系の書き込みに変わり、 最後は終了宣言か。 アラジン馬鹿おつかれさん。
変わった粘着が住み着いたようで。
っま、どこのスレにもこういう手合いはいるわけでw
今日は暖かいのお これだけ暖かいとストーブでケンカすんのもシラけるわ まぁ残りの冬をそれぞれ満喫しましょうや
喧嘩っていうか、吉外が一人紛れ込んでるだけなんだけどね
アラジンだけは飛び抜けている 厨のうるささが 来季から別スレでやれ
とまた吠えているようです。
来季からたったひとり取り残される203・・・
>>203 非アラジンのスレを立ててくれればついていくぞ。
俺だけじゃないはずだ。
アラジン派の人は、いっそのこと夏の間もスレ保全を兼ねて書き込み続けたらどうだ? うまくいけば本スレを乗っ取れるぞ。 正しい書き込みの例: 「気温30度。さすがに今日は暑いですね。@東京都内w。 我が家ではエアコンで下げすぎた部屋の温度を効率よく上げるのにアラジンを使用しています。 こんな使い方ができるのも、冷房の効いた部屋に置いてもさりげなくとけこむアラジンならではですね。 それにあの青い炎をボーっと眺めていると暑いのも忘れてしまいます。 でもセミの声とチムニーガードはどうも相性がよくない気がするので、夏の間だけ外してみようかな。 ところで皆さん、真夏の芯のメンテはどのようにされていますか?」
>>207 アラジン・ユーザーだけどワロタ。
ユーモア溢れるアナタのような方は
ずーっとここにいてほすぃよ。
今日もあったかいようだな
>>207 セミの声とチムニーガードは確かに相性悪いな(笑
またアラジンの話か 他所でやれや 阿 呆
だそうです。 構ってクンかな?
そろそろ片付ける準備だな。押入れに場所を確保しなければ。 アラジンは空焚きできないよな
>アラジンは空焚きできないよな しなくて良いとも言えるけどな
さっき最後の灯油買ってきたよ 灯油の容器、皆さんどんなの使ってます? 真っ赤な18lポリタンク以外にかっこいいの無いのかな? 出来れば金属製がいいんですが。
週末はまた寒いらしいぞ
>>216 ポリタンクは地域によって色の違いがあるみたいです。
私は数年前まで東京近郊に住んでたんですが、その時は赤色のを使ってました。
いまは北海道在住ですが、緑色のタンクを多く見かけますね。
google等で「灯油 タンク 色」で調べてみると面白いですよ。
そうえいば金属製可搬タイプのタンクって見かけませんね。
タンク自身の重量が重くなるからかも?
腐食に弱いし耐久性に難があるから。
家は丸いドラム缶なんですが。味があって場所を取っていいぞうw 小分け用のポリタンクが金属だったら大変な重労働になっちゃうよ。 ポリタンクは乳白色のを使ってます。本当は赤いのを使わないと、 水などと間違えて危ないのですが。
乳白色だと太陽の紫外線を通して灯油が変質するとか
>>221 そうとも言う。屋内の暗い悪い場所に置くので、あまり気にしてないです。
223 :
目のつけ所が名無しさん :05/03/12 14:10:28
>>223 これいいね。18Lかな?来季はこれにしよう
この冬最後の灯油を買った
オレも今買ってきたけど、少し上がってた。936円/18L
ん? 972円/18L。埼玉西部
今シーズンはやっぱ高いな。
先週の価格だけど1116円/18L@北海道の田舎…_| ̄|○
最果ての地には輸送コスト上乗せ・・
北海道は消費量の関係で灯油が安いと聞いた事があるんだけど…。
北海道でも奥地なら高いだろう。
夕べうっかりしてストーブをつけっ放しで寝てしまいました。 ああなんてバカだったのだろうつい飲みすぎてしまって。。 アラジンなんですが、約9時間換気なしで燃焼。鉄筋2DK、 ストーブはDK。起きて気がついた時はまだ普通に燃えて いました。本人も妻も幼稚園児の娘も全く異常なし。 ・・・危なかった、のですよね?
>>234 それなりの広さがあれば、そうそう死ぬことはない。
が、危険か?といわれれば危険だな。
>>235 そうなのですか。自分の場合
つけっ放し→一酸化炭素中毒→死亡 という固定観念があったので。
おれはもう死んでもいいんだけど子供にもしものことがあったら、と1日鬱でした。
飲んだら使うな。使うなら飲むな。
>アラジンなんですが この文だけ要らねえ
>>234 そんなこと人に聞いている時点で、石油ストーブすべてを使う資格はないと思うが。
>>239 おまえは他人の資格を認定できるほどの権威なのかね?
>>240 すごいバカ。
煽りじゃなくてね、マジで。
>>236 お前が死んだら妻子はどうやって生きていくんだよ
生きろ
うーん、ちょっと言い捨てになって申し訳ない。 暖房器具はすべて大切だが危険極まりないもの、と教え込まれた身としては 妻子持ちの男が「・・・危なかった、のですよね? 」なんて呑気にカキコして いる様子がもう情けなくてさ。 親父ともなれば、子どもがストーブの傍でジャレコしてた日には 「ゴルァやめんかぁぁ!」と雷一発、子どもを外におっ放り出して ごめんなさいを100回言うまで家に入れなくても当然なのだ。 家族と財産とストーブのある生活を大事にしろ。
しょせんアラジンなんぞ使うアホは、こんなんばっか 拘るならもっと大事な事に凝れ
>>244 そのとおりですな
>>234 火傷で痛がったり中毒で本人がたいした自覚もなしに昇天するのはまだ救われる
子供を犠牲にしたり火事を出して隣近所親類友人の人生を狂わすような迷惑かけるまえに
もういちど火のことについて考え直すべきですぞ
と説教垂れつつ私も気ぃ引き締め〜
248 :
目のつけ所が名無しさん :05/03/20 08:49:16
どうしても危険なようなら、思い切ってFF式に替えてしまうのも一つの手です。 命より大事なものなんてありますか…。
249 :
目のつけ所が名無しさん :05/03/20 11:14:49
さっき福岡で震度6の地震があった。 うちのKSー52、きちんと耐震装置が作動し自動で消火されたよ。 さすがトヨストーブ。今部屋が臭いけど。
250 :
目のつけ所が名無しさん :2005/03/23(水) 14:58:02
このスレもまた来シーズンですな 最近暖かい・・・・ でも来週寒波が来るそうです アラジンもトヨもまだよ
明日の夜からまた寒くなるぞ。
灯油もあと少しになりました
今夜は寒いよ! この冬買ったML-25ですが、灯油のゲージ部にいつも灯油染みができています。 最初のうちはこぼしたのかな? と思っていたんですが、きれいに拭き取っても 毎日じわじわと染みが広がって行くところを見ると、タンクから染み出している ような気が。 同じような現象が起きる方はいらっしゃいますか?
残り5L切った。 これで耐えてみせるぜ。
255 :
sage :2005/03/28(月) 23:05:58
>>253 ゲージを増し締めしてみては?
うちのレインボーはタンクキャップと同じようにねじ込み式です
ML-25も同じだとおもいます
灯油を入れすぎるのにも原因があるかも
まだまだ灯油消費しそうだよ…
明日は、寒くなるとか・・・どうしよう、灯油買おうかどうしようか・・・ 因みに、北関東です。
258 :
目のつけ所が名無しさん :2005/03/31(木) 22:39:15
>>257 笑顔で、「すみません、灯油100円分ください」と言えるようになりましょう。
笑顔で。
うちはいつもセルフで入れてるから100円単位でも余裕。
テスト
皇紀2665になってるな〜〜〜
皇紀2665のうちに書き込んでみる
灯油切れたさぶい・・
264 :
目のつけ所が名無しさん :2005/04/02(土) 17:38:31
>>263 1リットルだけ買ってきなさいと言ってるじゃないですかー。
関東でも5月に1缶残るぐらいでいいんじゃないの? 梅雨時って結構寒いし。
>>265 とおもって、いつも余らせてしまう。梅雨時はそれほど、寒くないよ。
なんなら、エアコンで代替えできるし。
267 :
目のつけ所が名無しさん :2005/04/04(月) 00:00:17
>>265 関東で18Lは余し過ぎでしょう。。。。。
今年はちょうど良い感じだ。 もう一回寒い日が来たら数時間燃焼→空焼き。で、保管できる残量。
269 :
目のつけ所が名無しさん :2005/04/08(金) 22:32:22
昼間が暖かすぎたせいかな、なんだか冷える。
お、おれのレス以来誰も・・・ 都会じゃもうストーブしまったのかな
朝晩は冷えます、桜もまだ咲いてません。
この週末にストーブしまう予定。 残った灯油は40L近く・・・
冷暗所に仕舞って持ち越しましょう。
275 :
目のつけ所が名無しさん :2005/04/20(水) 23:21:50
10〜4月はオーストラリア、5〜9月は日本にいる俺様は暖房器具などいらん。 がはははは
大橋巨泉は国内を移動する。
在庫処分のML21を9000円で手に入れて使ってみたんだけど 対流式って50cmくらいの側に置いても、あんまり暖かくないんだね・・・ 部屋の温度は確かに上がってるけど 焚き火にあたるような暖かさが欲しくて買ったんだけど、反射型にするべきだったのかな・・・ 電気ストーブみたいに正面に向かって熱が出るのが反射型と考えていいんですかね?
>>277 だからファンヒーターにしとけとあれほど。
279 :
目のつけ所が名無しさん :2005/04/22(金) 16:43:59
>>277 高さ1mくらいの脚立に乗ってそのストーブに当たれば、焚き火っぽい感じに浸れるんじゃないか?
>>277 尻を暖めるには対流型!
でも反射型の方がストレートに暖かいので小さい部屋には向いているね。
30℃超えたね
また寒くなってきた
北海道はまだまだストーブ必要そうだね。 うちの余ってる灯油分けて上げたい・・・
284 :
目のつけ所が名無しさん :2005/05/12(木) 01:10:23
>>283 北海道旭川市在住です。
まだまだ使います。
是非ください。
送料の方が高く付く予感…
286 :
目のつけ所が名無しさん :2005/05/25(水) 02:01:32
バケツリレーで送って下さい。
もう時期ストーブ仕舞います。 その前にこたつ仕舞わなきゃ。
288 :
目のつけ所が名無しさん :2005/05/29(日) 18:25:55
残った石油は有効利用、夏ギリギリまでまだまだ使えます! ストーブもファンヒーターも梅雨時の物干には大活躍ですぞ。 エアコンのある部屋で除湿運転と平行使用するんです。 もちろん、火事に気をつけてくださいよ。 梅雨に入る前にエアコン用クリーナーを買ってエアコン内部を掃除しておきましょう。
289 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/12(日) 01:01:30
>>288 素直に除湿器(コンビニクーラーとか)を買った方がいいのでは?
または、単なる冷暖房機のような安いエアコンではなく、梅雨のある地域向けにきちんと除湿機能が強化されたエアコンに買い換えるとか。
高いエアコンは電気代が安いので、メンテナンスしながら寿命まで使えば、安いエアコンより安上がりである。
いや、やはり暖房用の石油ファンヒータを短時間だけ使う方法がいいのか?
長期間使えば使うほど急速に壊れていくのが非FF式の石油ファンヒータだが、梅雨期に長時間にわたって微少〜小火力域で運転するのはあまり機械に良くないのでは?
環境負荷が最も軽い方法とはなんだろう?
290 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/15(水) 16:38:35
残ったもん、あるもん使えばいいんじゃねえの? 便利だから、新機能だから、新製品だから、とかで買う行為自体が環境負荷。 機械によくないから、壊れるからだったら、いっそのこと壊れるまで使えばいい。
>>288 古いエアコンのドライ機能で再熱除湿を行うわけですね。
292 :
目のつけ所が名無しさん :2005/06/27(月) 07:14:50
>>291 288です。
再熱除湿なら完璧。最新型は音が静かみたいだね。
温度設定は除湿機能が極力働くように設定すればいい。
再熱除湿ではない場合は、ストーブ/ファンヒーターを長めに使って
衣類の湿り気を多く飛ばしてから除湿をつける。後はそのまま平行。
部屋が湿気と熱でムッとした空気になるので覚悟を。
いずれの方法でもカラッカラに乾きます!
ストーブ/ファンヒーターの上や周辺に干さないようにしてください。
一酸化炭素中毒や火災に注意、安全第一、念の為。
また、物干に使用した部屋の換気と除湿も念入りに。
293 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/15(金) 15:28:31
スレタイ見るだけで暑い
294 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/16(土) 01:37:59
<<1
295 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/18(月) 15:00:17
で、どうなのよ?
296 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/21(木) 13:26:16
/ | __ /__ 〃 ― / / /  ̄/ / | / / / / / /―― ―― ―/ ―― / | /__/ _/ _/ /__ _/ /\___/ヽ /'''''' u ゚ '''''':::u:\ |(一),゚ u 、(一)、゚.| | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::| 扇風機と間違えた 〃 ̄ヽ 〜 | u ` -=ニ=- ' .:。::| お金返して r'-'|.| O | 〜 \_゚`ニニ´ _::::/ `'ーヾ、_ノ 〜 / ゚ u 。 \ | ,| |゚ / ・ ・ ヽ | | ,| | | 。 ゚ u |゚ | | ,| \\=====/ノ ,-/ ̄|、 (m) (m) ー---‐' (__)(__)
297 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/21(木) 22:56:07
暑そう
298 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/11(木) 22:45:13
この時期に質問することじゃないかもしれないけど 誰か答えれる人お願いしまつ。 アラジンの芯の交換の方法がわからないんですが 素人は業者に任せたほうがいいのかな? 自分で交換してる人いますか?
300get!
302 :
目のつけ所が名無しさん :2005/08/17(水) 17:04:06
北海道ですがそろそろストーブの準備しておこうかて考えてます。 うちのストーブ室温20度設定で異常燃焼のエラー表示が出るんだけど ホコリが溜まってるんだろうか…分解掃除にでも出してみるかな。
暖房ボイラで効率的なエア抜きの方法知りません?
以前はアラジンを使っていましたが、最近バイキングの中古を手に入れて使ってます。 ・アラジンと同じブルーフレーム。 ・二灯式で火力調節がしやすい。 ・比較的小型で場所をとらない。 ・故障無く、整備もしやすい。 ・デザインもなかなかおしゃれ。 惜しむらくはもう本体は生産中止で、部品の在庫もそろそろ尽きかけていること。 再生産の署名活動をしたいくらいです。
305 :
目のつけ所が名無しさん :2005/09/12(月) 20:00:30
まだはやいんだすが 最近の反射型のニオイはどうですか? 対流型の方がやはりニオイの点でかないませんか?
306 :
目のつけ所が名無しさん :2005/09/14(水) 11:08:18
オレは断然アラジン派 だってカコイイもん。
307 :
sage :2005/09/15(木) 13:46:53
>>305 ニオイにしろ何にしろやっぱし最近の反射型の方が何かとよくできてるよ
ただ時間に余裕のある時なんかはクラシックな対流の方で遊びたくなるね
308 :
目のつけ所が名無しさん :2005/09/18(日) 20:24:20
305です ニオイ変わらないのなら反射型購入します お勧めは? ポッドの小さいの芯径4センチくらい、と アラジンありますが・・・ アラジンの芯・・・しゃくにさわるので・・・使用範囲少ない・・・高い 捨てようかと思ってます。 煮炊きにはいいんですがね。
309 :
目のつけ所が名無しさん :2005/09/18(日) 20:32:34
カセット床暖房使ってる人はいないだろう?メーカー、コロナです。 検索してみてください、そして感想も。
310 :
目のつけ所が名無しさん :2005/09/18(日) 20:35:50
↑ 305の連投です
311 :
目のつけ所が名無しさん :2005/09/21(水) 20:52:23
今年、トヨトミでレインボー復刻しましたねっ RB後期の形で MLと一緒 個人的には、RB−2の方が可愛いと思ったり
312 :
目のつけ所が名無しさん :2005/09/22(木) 08:36:59
311よくわからぬ。
313 :
311 :2005/09/22(木) 15:44:08
>>312 今年、レインボーが発売(復刻)されました。
形がムーンライターと同じ形で、筒(ガラス)がレインボーなんです。
レインボーの後期に出た形です。
人気のあるRB-2は、全体の形が違うのです。。
説明ヘタですみません。。
314 :
311 :2005/09/22(木) 15:52:39
315 :
目のつけ所が名無しさん :2005/09/22(木) 16:40:24
了解
316 :
目のつけ所が名無しさん :2005/09/27(火) 16:20:31
ツミホョシー、マ・ッ・鬣キ・テ・ッ、ヌシャ、「、・ホ、ャヘタ、ハ、ヌ、ケ、ォ。ゥ サネ、、セ。シ熙萇モオ、、マ、ノ、チ、鬢ハ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。」 ・タ・ヨ・・ッ・遙シ・ォ。「・ウ・チハツミホョシー、ヌフツ、テ、ニ、゙、ケ。」
317 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/02(日) 21:00:48
電気ストーブ出したよーん
暑くてクーラー付けてますが何か。10月なのに・・・
319 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/04(火) 15:08:02
石油ストーブ出そうと思いましたが・・・・・ ・・・灯油がない! 価格も高そう・・・・・いま、ハウマッチ?_ まだいいや。
320 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/05(水) 09:03:28
今年こそはアラジソ買うぞ
321 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/05(水) 17:43:30
アラジンの芯使い切りたい アップする方法、いい知恵ないですか? たけーよ、あんな布切れが
322 :
那須の住人 :2005/10/05(水) 21:36:37
私は日本船灯の石油ランプ型を今冬も愛用します。 もう何年使っているだろうか。
アラジンのファンヒータってどうなの? 撤退した松下まんまの形してたけど
ファンヒーターと反射式はどっちが燃費いいのさ? カタログ値を見てもわけわからん
325 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/06(木) 13:02:43
裏づけするデータないけど常識的にファンヒーターだろ。 と言ってみる。
326 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/07(金) 01:24:10
石油火鉢が欲しい、トヨトミの。 今年こそ買うぞ〜。
327 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/07(金) 01:42:07
最低気温8℃未満になるとストーブが必要と気象情報で言ってた。
328 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/07(金) 23:29:26
アラジンってワンシーズンほどで芯の固着ってあるもんなんでしょうか? ヤフオクでワンシーズン使用で芯固着ってのがあったので落札してみたのですが 実際に芯が固着してました。固着以外は新品同様でした。 1年ほどで固着するのは何が原因なんでしょうか? ちなみにうちにある去年からしまってあるアラジンを確認してみましたが固着ありませんでした。
変質灯油でもつかったんじゃねーの?もしくは韓国産の安灯油入れたとか。
330 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/08(土) 00:47:38
>>329 変質灯油使ったら一発で固着するの?
ちなみに韓国産が悪いというのはホント?
331 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/08(土) 09:16:37
>>韓国産の安灯油 こんなの、どこで売ってんのよ?
332 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/08(土) 10:45:57
芯くらい新しいのを買ったらどう?
>>328 オレは2シーズン使ったら換えてる、新しい芯は、炎が
そろっていて気持ちいい。
激安のは大抵韓国だよ。
対流型買って以来、冬が楽しみになってきた。 あのゆったりした時の流れがたまらん。
335 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/08(土) 18:59:53
芯の値段で芯付きのストーブ買えるんだナ。 1450円だって、灯油18リッター 5割アップだよ ガソリンは15%アップ位なのに。巡回販売のスピーカーより。
337 :
?????`?N :2005/10/08(土) 19:42:35
338 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/08(土) 20:52:00
空焚きすれば、燃えて減ってしまう 新しい灯油に漬け込んで置いたら、良さそうだが、どうだろう。
339 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/08(土) 21:02:04
灯油は定期配送に限る
340 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/08(土) 21:39:07
>>328 アラジンは空焼きしてはいけないって最近しりました。
去年2,3回空焼きしてしまったけどブルーの炎でてました。
ネットなどで調べると空焼き→即芯換えみたいなのでちょっとびっくり。
341 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/09(日) 01:44:07
アラジンの39シリーズに390001T〜390001Wの細かい型番あるみたいですが違いは何でしょうか?
342 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/09(日) 14:01:51
PODの芯は良芯的だ、スウェーデン製、まだ存在してるんでしょうか?
343 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/09(日) 16:11:28
FH-HiX345BY-Nが送料無料の 16800円っていいの? トキワカメラ
ブルーフレーム、ネットで注文しちゃった
アラジンをヤフオクで5台もゲットしちまった。 今の時期だからなのか結構やすく落札できた。 ただ、置き場所がなので嫁さんに怒られる、、、 素人でもオーバーホールも比較的簡単だし、弄るのが趣味みたいなもんだからゆるしてね。
346 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/13(木) 20:33:50
トヨストーブのRCA202てかなり使った古いストーブなんだけど 今使おうと掃除してたら、白い網の消化ふたがついてて、 なんとなく石綿っぽいのだけど、メーカーのHPにももう のってないし誰か分かる方いませんか?
347 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/14(金) 05:36:07
>>346 白だとヤバイんだっけ?あれ、青だっけ?
でも、かなり昔ならヤバそうだね。
理科の実験で使った石綿はヤバイらしいからそれと比べてみたら?
348 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/14(金) 09:28:09
>347さん 有難う。いま、トヨストーブに電話したら、石綿報道がでた時、 トヨストーブでも調査して、20年くらいまえのは 一部使ってた機種もあったがRCA202は不使用で大丈夫との事。 ユーザーの問い合わせも結構あるそうです。
349 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/17(月) 14:17:41
灯油価格、あげつらって下さい。
350 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/17(月) 16:01:29
先週土曜日に回ってる配達灯油の値段が18リットル1350円でした、町田市。
ストーブスレってここにあったのか。他板探したのに…家電ちゃうやん ところでトヨトミのダブルクリーン使ってる人に聞きたい 50%燃焼にした時って、お湯の沸き具合かなり遅そうなんだけど実際どうなん?
>>351 質問には答えられないが、お湯の沸き具合は早い方がいいの?
不精なんでやかんの取替えしなくて空焚きばっかしてしまう。
353 :
ポチ :2005/10/18(火) 21:10:40
18リットル 1062円が茨城南部では底値かと・・・・
18リットル配達料込み1400円@福岡市
た、たっかい!
>>351 点火時からやかん起きっぱなしなので50%燃焼時に水から沸かした場合
はどうか知らんが、50%燃焼時でも沸騰はしてる。コトコトコトと音
立ててるから。100%燃焼時はやかんの蓋が吹き飛ぶぐらいの勢いで沸騰
します。
357 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/19(水) 22:51:14
トヨトミの復活レインボーか、アラジンか、はたまた日本船灯のランプ型 を購入しようと思っています。この中で一番臭わないのはどれでしょうか。 形は日本船灯のものが一番だと思っていますが、ストーブとして考えると 臭いがあまりないのが好ましいです。皆様のなかでお分かりになる方が おられましたらぜひご教示ください。
358 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/19(水) 23:57:29
安物の灯油は韓国製らしい。 ちょっと高くても品質のいいもの買ったほうがストーブにダメージが少なくてすむ
359 :
351 :2005/10/20(木) 00:18:24
>>352 ガス給湯じゃないから、普段お湯はガスコンロで沸かしてるんよ。
でも冬場はストーブでお湯を沸かす。ガス代節約これ基本
>>356 おーサンクス。悪くなさそやね。
カタログの写真だと50%の炎から天板まで距離あるから心配だったんだ。D325購入予定と
皆さんとこのストーブは何年くらい現役ですか?
>>359 コトコト音がしなくなったと思ったら焦げ臭いニオイがして取っ手が
焦げはじめるw たまにやるんだなぁ空焚き。気をつけましょう。
362 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/20(木) 17:46:34
40年以上POD
うちとこのアラジン、新しい新しいと思ってたけど いつの間にやら20年以上経過してた。
365 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/21(金) 12:29:07
>>360 実家に20年くらいのストーブがある
更には親が「一緒になったときに買った」っていう羽がブルーの扇風機もある
古くて使いにくいものも、ここまでくると愛着が湧いて捨てられない
366 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/21(金) 12:30:47
18Lで1100台@神奈川県相模原市 高いね…来年は更に200円UPしてるんだろうか
367 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/21(金) 15:10:20
FF式は流行らないね、何故? 従来の石油ストーブとファンヒータはどちらが空気がきれい?
@東京東側 去年10Lで500円だった。(もちろん自分でスタンドまで行って) 今年は18Lで1800円になるのだろうか? 恐い・・・
ファンヒーターが春にぶっ壊れたままだった。 ホームセンターでトヨトミのレインボー見て、気に入ったんだけど 木造8畳には寒いかな? 当地の1月の平均気温は氷点下2℃前後です。
370 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/23(日) 19:17:47
20リッター1200yen@新横浜 新レインボーに点火して意外にもそれほど レインボーって感じではなかったけど 親がつかってるムーンライトよりは雰囲気よし。 369 隙間風が多いと厳しいかもな火力。 気密よければ充分。
371 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/23(日) 20:13:28
>>369 木造8畳ですか。レインボーではちょっと厳しいでしょうね。
372 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/23(日) 20:19:05
ふつう一月で何リッター使うかな?
373 :
369 :2005/10/23(日) 21:54:46
>>370 さん
>>371 さん,こんばんは。
冬季は、毎朝部屋の温度が0℃位になるので厳しいですよね。
今日もレインボーにするかファンヒーターにするか迷って買わなかった。
>>372 温度設定やどの位の時間つけるかで、かなり違ってきますよ。
374 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/23(日) 23:31:12
ファンヒーターがよい だが、型菱、まね下が量販店の店頭に並んで無い 個路名等しかないどうゆこと?
375 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/23(日) 23:37:57
376 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/23(日) 23:43:58
377 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/24(月) 00:57:30
378 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/24(月) 08:07:11
379 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/24(月) 11:50:09
FFスレどこでつか
380 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/24(月) 12:03:41
簡易ペチカ用の石油ストーブ、何処にも売ってないな もう生産してないのかな?
381 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/24(月) 23:00:28
382 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/25(火) 03:38:30
383 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/25(火) 08:26:07
灯油18リッター1150円で買ってきて、東芝のKSR22Wに投入して、点火したら途中消火しちゃう。 芯が弱ってるのかな?
384 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/25(火) 11:04:20
灯油を抜いて カラ焼きしてみよう! 臭いから必ず外でやること!
386 :
383 :2005/10/25(火) 14:59:02
去年しまうときに空焼きしといたんだけどまたしたほうがよいの?
>>386 まさかとは思うが
灯油入れてすぐ点火したりしてないよな?
芯がきれいになってるんなら必要ないかな。芯が湿気を吸ってるのかもね。
388 :
386 :2005/10/25(火) 17:26:18
>>387 灯油入れて半日位したしといてから付けたからいいよね?
95年製だから芯の変え時なのかな?
東芝35号芯って本体に書いてあるから、本体型番と芯の大きさを指定して家電屋さんに発注したらいいのかな?
芯っていくらくらいするんだろう。
自分で交換出来るかな?
96年製のナショと97年製のトヨ、00年製のコロナがあるから芝のはしまっといてもいいんだけど。
>>388 交換できるかはあなたのスキル次第
東芝は知らないが
だいたい交換方法書いた紙が付いてくるよ。
購入はメーカーと型番告げればOKだ。
390 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/26(水) 03:01:02
ニッセイの石油ストーブが欲しい! シャープの石油ファンヒータやユアサ、イワタニの石油ストーブとかもここが造ってるはずだし。
>>381 リッター100円超えない限り都市ガスより安いし、リッター200円超えない
限りLPGより安いのでまだまだアドバンテージあります。
392 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/26(水) 10:14:43
ファンヒーターみたいに温度計内蔵してて 温度下がったら自動点火、温度上がったら自動消火してくれる ストーブなんてある?
393 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/26(水) 19:07:30
煙突式のストーブ買ったら (FFじゃない。) 壁に穴開けて化粧めがねのみ 壁の中の木材が見えてます。 大丈夫なんでしょうか?
394 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/26(水) 21:43:52
質問です。 明日、新品の石油ストーブが来るんですけど、灯油入れたら すぐに火をつけないで、一晩くらい置いた方がいいんですか? 芯に灯油が染みるまで。 石油ストーブはガキの頃以来なのですごく楽しみです。 あの匂い、好きなんだよなぁ。冬って感じがして。
みんなはどの位の気温になったらストーブつける? 今朝は2℃位だったんだけどそろそろ買ったほうが良いよね((;゚Д゚)ガクガクブルブル
396 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/26(水) 22:09:17
>>394 機種にもよるが15分から30分程度。
取説に書いてあるはずだから確認すべし。
注意点としてはこれまた機種によるが
推奨燃焼範囲が狭く放置プレイできないものがある。
最初はストーブから離れないように。
397 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/26(水) 22:31:29
>>393 数年後、
炭化による火災が起こらなければOK!
398 :
394 :2005/10/26(水) 23:08:54
>>396 レス感謝です。取り説にそんなことも書いてあるんですね。
石油ストーブの取り説なんて見たことないんで・・・。
機種はコロナの[SX−E351WY−HD]って奴です。
石油ファンヒーターの老化に伴い、加湿も同時に出来るし、スタンドアロン
で動くし、石油ストーブにしてみっかってことになりました。
あの上で干し芋焼いて食べるのが大好きです。
家電(?)が来るのがこんなに楽しみなんて、久々だ。
石油ストーブだと天井ばかり暖かくなるけど、やっぱり扇風機とかで撹拌してる?
400 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/26(水) 23:46:03
してない
401 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/27(木) 06:58:07
廃油ストーブってどんな感じでしょう。 購入するか悩んでます。みなさんご存知ありませんか? 壊れやすいのか、暖かくないのか、使いにくいのか等が心配です。
402 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/27(木) 08:43:43
>>393 非常に危険です。
消防法、火災予防条例違反ですよ。
石油燃焼機器点検整備士の資格を持っている人が設置すべき。
5畳の木造アパートの部屋に石油ストーブを置こうと思ってるんですが、 北海道で古いアパートなのですきま風も吹き、真冬の夜だと室温が2度くらいになります。 こんな部屋で小型の石油ストーブでだいたい6畳温まる2.26kW のものだと、 暖めきれないでしょうか?
404 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/27(木) 17:04:40
>>403 話にならんな。
うちとだいたい条件同じだが(6畳だけど)
アラジン 39型 2.68Kw
コロナ SZ-20 3.74Kw
の2台使ってやっとまともな生活できる。
ただ、漏れの場合半袖短パンがデフォなので普通の人なら1台でたりるかも。
405 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/27(木) 17:20:47
NationalのOS-A24が部分的に赤火になるんだけどどうしたらいいんだろう? 空焼きはして芯は全体が真っ白になってるんだけど?
406 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/27(木) 20:53:31
燃焼筒を落としたりしてないか? 少しでも変形すると空気の流れが変わって赤火出やすい。 あとストーブ自体が古くなった場合も、ステンレスが熱劣化して 温度が上がりにくくなるから赤火出やすくなるよ。 他にも原因あるけど、見てみないことにはわからん。
408 :
394 :2005/10/27(木) 22:11:59
来ましたよ。ストーブ。 いいなぁ、やっぱ。 やさしい暖かさっていうか・・・・。 漏れが知ってる昔のストーブより全然あったかい気がする。 あと、消臭機能や不完全燃焼を防ぐ機能のおかげなんだろうけど、 あの独特の冬らしいにおいはあまりしないんだね・・・。ちょっと残念。 つけてから燃焼筒が赤熱するまでのあのボッ・・・ボボッ・・ボって音も なんだか癒される。 風鈴や蝉時雨、夏を感じさせる音ってたくさんあるけど、冬を感じさせる音も あるんだね・・・。 子供が出来ても、石油ストーブで暖をとりたいと思いました。 もちろん、火の怖さを徹底的に教え込みながらね。
409 :
405 :2005/10/27(木) 23:08:07
>>406 ストーブ自体は96年式ですが、最初の1年〜2年使ってその後は灯油を抜いて黒いビニール袋を被せて使ってなかった時期がありました。
昨年出したら赤火が一部分だけ出るんだよね…。
最大火力にすると、燃焼筒から6センチ位炎が溢れるからレバーで火力調節するんだけど、微弱にすると赤火が比較的に出なくなります。
落としたりとかして燃焼筒が変形してる感じも見受けられないですし。
芯を赤火が出ない部分と同じ高さに切り揃えたらイイカナ?
410 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/28(金) 00:30:39
今日もレインボーで暖をとる幸せを俺に。
相談です。 木造で1FのLDKが20畳ほどの広さ、なおかつ吹き抜けが あります。これまで12畳用ファンヒーターとエアコン暖房を 併用して使ってましたが電気代、灯油代ともに結構かかってしまい それで、対流型のストーブでも買おうかと思ってます。 そこで、ともに17畳用のトヨトミのKS−67かコロナのSL−221を 検討してるんですが、この二つの種類はどんなもんでしょうか? コロナは安い(14,600円)けど火力調整がなさそう、でもデザインはいい。 トヨトミは火力調整もあり経済的。でも、ネットでしか売ってない? 実際に使われてる方などおられましたら、使用感等教えてください! 他にこういう暖房を使った方が良いというアドバイスもあればお願いします。
対流型のストーブって燃費いいかな? あったかいけど、すげー灯油食うよ。 燃費のこと考えるならファインヒーターの方がいいような。
413 :
411 :2005/10/28(金) 15:47:12
>412 レスありがとうございます。 調べたところコロナのが10時間、トヨトミでも13時間程度みたいですね。 確かに給油回数多くなりそう。 今年は灯油高いのできついですね。 かといって、ファンヒーターも木造17畳対応のを買おうと思ったら4万円 近くかかるし、悩みどころです・・・
414 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/29(土) 13:21:51
安売りのファンヒーターを二台買うのもアリだよ
対流式ストーブの購入を考えているのですが、選択に迷っています。 鉄筋造マンション、19平米(10畳強)のDKでホットカーペットと併用。 トヨトミML-25Aでは温まりきらないでしょうか? 独り者なので部屋全体が常にホカホカになっている必要はないのですが、 寒がりなもので・・・ 大人しくKS-56Aにした方がいいのかな。 どなたかご教示願います。
416 :
411 :2005/10/30(日) 08:42:47
>414 それも考えてみましたけど、20畳の部屋に対して 今の12畳用に10畳用のを追加ということですよね? 経済的、燃費的にはどうなんでしょうか?今よりは 随分ましになるんかなぁ・・・ スレタイと内容がずれて、すんません。
417 :
406 :2005/10/30(日) 11:58:55
>>405 >>409 どうだろう?多分、芯の高さは他の部分と大差ないと思うけど、
ダメもとで試してみるのもいいかも。
あと、ひとつ言い忘れてたのが、点火ヒーター扉。ここのバネが弱ったりして
点火時以外も少し開いていたりすると、赤火が出るときがあるよ。
418 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/30(日) 12:02:49
吹き抜けもあり部屋も広いということなので 部屋全体をあたためるのは諦める手もある。 スポット暖房としては反射型ストーブやカーボンヒーターなど。
2005年 移籍・引退・解雇情報 〔セリーグ版〕 10月30日現在 随時更新(変動時のみ1日1回) 誤記・不足情報あれば希望 1紙でもソースあれば追加 【 中 日 】 ▲14平松 ◇35幕田 ◆38大友 39玉野 △★40森(日本ハム) ▲★46土谷(楽天) ※◎47野口 ▲52都築 ▲53仲澤 ◇56田上 △★58大西(巨人) ◇60清水清 ◇61矢口 ◇65ホッシャ 94ブラウン 95ベロア (15人) 【ヤクルト】 ◆8佐藤真 ▲9鈴木健 ◆29泉 38本郷 ◇44杉本 45山本樹 ◆46萩原 ◆59小森 ■61石井弘 ◆63片山 (9人) 【 巨 人 】 ◆00後藤孝 ◆2元木 5清原 △★15後藤光(西武) ■19上原 20ローズ 22キャプラー ◇27中村隼 ◆31西山 35ミセリ ◆49柏田 ◇51中濱 ◇57條辺 60平岡 63ミアディッチ 65山本賢 69マレン 91横川 (17人) 【 阪 神 】 17ブラウン ■29井川 ※32久慈 ▽33葛城 ◇45立川 ◇47佐久本 ◆48石毛 ◆49新井 △★66中谷(楽天) ◆69松下 ◇99的場 (8人) 【 広 島 】 ◆7野村 ◆14沢崎 ◆21小林幹 ※32ロマノ ◆35松本奉 ◆56田村 ◇62国木 ◇65石橋(7人) 【 横 浜 】 14若田部 ◆22佐々木 ◆34山田 ※39ウィット ◇46谷口 50セドリック 63千葉 (6人) ◆現役引退 △トレード移籍 ▽トレード話表面化 ▲トレード要員 ▼トレード志願 $金銭面で移籍表面化 □ポスティング移籍 ■ポスティング志願 ◎FA移籍 ◇トライアウト受験予定者 ●海外野球挑戦 ※流動性あり 末尾( )は退団確定者数 ★移籍先確定者( )は移籍先
420 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/31(月) 06:51:53
20年使い続けた石油ストーブを買い換えようと思うんだが、 おまいらのオススメ石油ストーブを教えてください。 用途は約6.5畳のキッチンの暖め(キッチン全体)です。
421 :
目のつけ所が名無しさん :2005/10/31(月) 07:42:05
冷蔵庫置いてあんのか?
>思うんだが、 >教えてください。 うるせーよ阿呆 タメ口と敬語混ぜるな屑
425 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/01(火) 06:49:05
反射型石油ストーブはどこのメーカーがにおい少ないでしょうか?
426 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/01(火) 12:48:35
427 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/02(水) 00:50:09
>>425 アラジンにアルミホイルで反射型ストーブにする。
428 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/02(水) 18:52:16
やっぱ、対流型のほうがニオイ少ないですか?
429 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/02(水) 20:38:24
っていうかアラジン以外のストーブはクソ
430 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/02(水) 23:55:19
431 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/03(木) 09:07:49
アラジン見たけど、青い炎のどこがいいのか分からない。 ガスコンロの火の色じゃん。
432 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/03(木) 11:40:29
>>428 いや、反射型の方が臭い少ない、圧倒的に。
初心者はトヨトミのダブルクリーンにしとけ。
433 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/03(木) 15:51:33
>>432 コロナでカタログ見てたけどダブルクリーンがお薦めですか
アラジンありますが、灯油消費が早いのと腰を集中的に暖めたいので、反射式のコンパクトなもの検討してます。
434 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/03(木) 16:52:12
>>432 俺も10畳くらいを暖めるのに石油ストーブ買おうと思って家電量販店行ってみた。
そしたらトヨトミとコロナが良さそうでコロナのSX-E351WYにしよっかなと
思ったんだけど、コロナよりトヨトミの方がいいかな?
435 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/03(木) 17:52:07
コロナが悪いわけではないけど トヨトミのダブルクリーンは上部の炎が綺麗で癒し効果もあるし 火力調整幅が4割〜5割あって、でるでる芯もあって完成度が高い
ハイペットフジカ ヤフオクですごい値段ついてるな 漏れは直販で買う予定
437 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/03(木) 18:46:49
ハイペットフジカ いいなぁ
438 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/03(木) 19:09:09
ハイペットフジカは粗悪品 過去ログに出てるだろ
>434 コロナ愛用者だがやめとけ コロナはガス喰いのパワー至上主義 でもソコが好きw
>>438 どのあたりが粗悪なの?
使ってる人教えて
441 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/03(木) 22:19:05
日本船灯、トヨトミ、そしてブルーフレームと悩みに悩みましたが 結局、ブルーフレームにしました。なーんだ。
442 :
434 :2005/11/03(木) 22:49:46
>>439 そーでつか、コロナは燃費が悪いすか。灯油代高くなったからそれは困るな。
トヨトミのRC-325SEかRC-D325Eにしようかな。
RC-325SEはいろいろ付いてるけど壊れたりしないですかね?
443 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/03(木) 23:11:20
ハイペットフジカ、1年使ったんだけど 回すとこが熱で溶けてくるくる回って、調節できなくなって焦った。 買ったとこに電話したら、同じように溶けちゃった人がたくさんいて 返金するから返品してくれって言われた。 臭いもけっこうしてた。
アラジンの話は飽きた 専用スレでやれクズ共
446 :
434 :2005/11/03(木) 23:54:53
トヨトミ買う気まんまんで価格コムで調べてみました。 RC-325SE(2005発売) 最安16800円 RC-323S(2003発売)最安15800円 RC-301S(2001発売)最安15000円 この三機種はほとんど同じに見えますが1800円の価格差は 意味あるのでしょうか?
447 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/04(金) 00:00:35
448 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/04(金) 01:09:01
>>443 色々と欠陥があるから国内販売を避けてるんだろうね
449 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/04(金) 01:38:59
>>446 例え新品でも4年も違うしねー、てか301なんかもう不良在庫じゃないんかな。
323も製造終了してるはずだし、決算期が近いから待ってれば下がりそうだが
ちなみに
>>424 ならRC-325SEがさらに-\500かもしれない。
451 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/04(金) 14:33:07
トヨトミのRC-D285Eで決定かな、コンパクト ダブルクリーン あと、値段と、どこで買うか・・・です。 冷蔵庫も買わなきゃぁ コムで一括にするか、と思ってます。
452 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/04(金) 18:07:29
454 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/04(金) 19:31:54
おれの、モニター、ワアイイド画面じゃあ、なあいいんんだけど
455 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/04(金) 19:44:59
なぜ、灯油ストーブって言わないのかしら
457 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/04(金) 20:05:49
どこで、聞けばいいか分からないので・・・ここで。 灯油ポリタンクの下部に金属の蛇口(コック)付けようと思いますが、最適な接着剤どなたか、ご存知でしたらお教え乞う
458 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/04(金) 20:11:00
今冬は、灯油価格高値でストーブ投売りの予感。
温暖地の冬でやさしい暖かさが欲しかったら やっぱりML-25ですか? 木造2×4の6畳間です。
ML-25とML-25Aはどう違うんですか?
462 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/06(日) 10:54:30
トラックは灯油で走るが、逆に石油ファンヒーターは軽油でも問題なく使用できる?
>>462 軽油には不純物がたくさん入ってるので気化器があぼーんします。
ヤフオクでML-25リビルド品7250円落札ラッキー。
465 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/07(月) 10:16:14
463 あぼーんしちゃ困るのでこの話はあぼーん…
466 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/07(月) 15:57:56
ハイペットフジカ、すごくかわいい。 臭いがするって書いてあるけど、他のストーブとどのくらいの差があるのでしょうか? すすが出まくりってのも困るんですが・・・。 今、かなり購入に傾いてます。 ご意見、お待ちしてます。
>466 かわいいけど 臭いよ。 不良品かと思って1度返品交換したけど、やっぱり臭かった。 頭痛がしたもん。 トヨトミのムーンライターよりは暖かかったけどね。 (その分灯油も食うけど・・)
470 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/07(月) 22:54:28
>469 やはりそうですか・・・。 さっき、会社に電話して聞いてみたのですが、少なくとも8畳以上の部屋での仕様を オススメするといわれました。 『空気』がかなり必要なのかもしれませんね。 その後は使用してないんですか?
石油ストーブは天井付近に熱が溜まるので、扇風機を石油ストーブ の上昇気流を狙って弱運転したら、体感的に暖房効果が上がった。 料理や湯たんぽ用にヤカンで湯を沸かせる石油ストーブは便利。
>470 返品したんです。まあ1年使ったんだけども。 いいところもあって、上の「クックなんとか」wという蓋を開けて やかんやら鍋を置くと、ものすごい速さでお湯が沸く。 料理には最適だった。この便利さが石油ストーブの醍醐味・・ ムーンライターだと、上に鍋置くにはちょっと小さい。 今はムーンライターを人に譲ったので 新たな石油ストーブを探してます・・。
間違えた、469=443でした。スマソ
今日ML-25が届く。 楽しみだけどまだしばらくは置物。
477 :
475 :2005/11/08(火) 20:07:57
あー、早く寒くならないかな。
478 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/08(火) 22:10:05
季節柄、煙突式ストーブの購入を検討していますが・・・笑われるかなこりゃ・・。 このスレサンポットのサの字もありません。 上にはコロナの燃費の悪さを指摘するレスもあるようですし・・ トヨトミで決定しそうです。 しかし、トヨトミって安っぽいストーブのイメージが強いんですよね。 ソニーに対するアイワやナショナルに対するサンヨーのような・・・。 安いに越したことは無いんですがね。
4畳半の部屋に6〜8畳まで温まる石油ストーブを置いたのですが、 換気はどの程度すればいいのでしょうか?
おでんサイコー 明日は北海道もとうとう雪が降るみたい・・寒いよ。
>>478 トヨトミが安っぽいかどうかは使ってみてから判断してみ。
少なくともモノ自体はコロナに引けを取るものではないと思ったよ、俺は。
483 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/09(水) 08:30:51
北海道の寒さを電気温風ストーブで受験を乗り切ろうと思ってるんですけど 臭い、部屋の温度の保ち具合は最高でしょうか? シカトはカナシソス(・ω・`)
484 :
タイガー電気釜 :2005/11/09(水) 08:46:57
二年前に買ったタイガーの電気炊飯器なんですが、 ご飯を炊き出すと蓋がパカット開いてしまうんです。 メーカーに送って診てもらうと、 放熱板内のゴムパッキンが劣化して云々と説明あり、 これは消耗品なので、有償修理代5,775円とのこと。 ハマグリを焼いてるんじゃないんだから、 熱くなったら蓋のあく炊飯器なんて呆れてこっちの口が開きっぱなしだ〜 同じような経験、ありませんか?
485 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/09(水) 09:19:18
スレ違い(;^ω^)
>>479 換気はいずれにしても一時間に数回必要だけど、
そういう使い方なら逆に換気をしないと
暑くていられないからちょうどいいのかも。
昨年使ったポリタンクに入れた灯油が残ってるのですが処分はどうすればいいのですかね 使うと1発で壊れると聞いたので処分したいのですが
489 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/09(水) 11:21:52
あげ
>>478 ポリタンクを冷暗所に保管してあれば問題なく使えると思います
透明なコップに灯油を移して、色とニオイのチェックをしてみては?
変質灯油で検索すればチェック方法・処分方法が分かると思います。
>>482 そうですね。悪いと言う評価もあまり聞かないので、
最有力候補にしてみます。
ただ、床暖式ストーブって言うのはトヨトミはつくっていないようですね。
床暖式ストーブって人気が無いんですかね?
494 :
487 :2005/11/10(木) 00:20:49
>>488 >>490 レスどうも
コップに水と灯油入れてチェックしてみます
ダメだったら車でスタンドに持ってきます
トヨトミのML-25四台あるが全部ガラス部分にひびが入る。それもすぐに。 同じのお使いのみなさんはどう?交換するしかないですかね? 耐熱の接着剤とかはあるのですか?
>>495 買ってすぐなら保証で交換でしょ。
うちのはまだ入ってないけど。
>>495 去年買って使っていたら、2ヶ月くらいしてからヒビ入ってるのに気付いた。それから、メーカーに電話してガラス部分だけ交換してもらおうと思ったら、部品の在庫がないってことで、販売店で返金になったよ。
実際、使用上問題があるのかどうかはわからないけど。
498 :
495 :2005/11/10(木) 16:15:02
>>496-497 レス サンクス
実はトヨトミに電話して事の顛末を話したら
『ガシャンと乱暴に置いたか、やかんをかける時に
水がかかったんじゃないですか?』との事。
いずれも心当たりがないけど、まぁその時はそんなんかなぁと。
部品は3150円だとも。
価格、燃費など性能的には満足してるのになんだかなぁ。
>実際、使用上問題があるのかどうかはわからないけど。
そのうちの一台はガラスが一部落ちました。
実用上は今の所問題は無いみたいですが。
ヤカンを置いていたんなら仕方ないね。
500 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/10(木) 20:04:25
近くの店ではトヨトミ5900円くらいであった。 俺は、他の店のポイント割引で5600円くらいで買った。
今シーズン初のストーブ使用だが ストーブってこんな臭かったっけ? つけたばかりなのに消した時の臭いがする… 変質灯油の心配どころかストーブの手入れすらしないおかんは気にすらしてない …爆発するんじゃないかとヒヤヒヤだ… でもあったかいwイモ焼くで〜
>>502 消した時の臭いって・・・そりゃ不完全
・・・南無南無
>>502 それ一酸化炭素が大量に発生してるで。人間があぼーんするのも時間の問題。
506 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/12(土) 07:20:00
安い灯油はチョソ製のだから注意
トヨトミのRC-D285Eを通販で買って今日届いた訳なんだが、 ちょこっとの振動で何かがカタカタ言うのでカバーを外して調べてみたら 何故あるのか疑問なのだが、反射板の奥にコの字型した針金が1本有って それが反射板にぶつかってカタカタ言っていた。 結局その針金に別の針金を巻くような感じで固定したら音がしなくなった。 そんなこんなでいじったもんだから、使う前からちょこっと傷が付いてしまった。orz
>>507 見た目を楽しむ商品じゃないから気にせず、
超快適なストーブ生活を送ってくれ。
うちのストーブ17年目だけどメンテなんかしたことないけど何か
510 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/14(月) 23:41:40
毎日レインボーで幸せといいたいとこだが どうみても40Wどころか20W程度の 明るさしかないような。 まあ細かいとこ突っ込んじゃいかんのだろうけど。
レインボーってパンフレットには遠赤外線って書いてないけど ネットのトヨトミのページでは遠赤って書いてあるけど、どっちなんだろ
アラジン以外はストーブに非じ さっさと負けを認めろよ他のヘッポコメーカー厨が '`,、('∀`) '`,、
513 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/15(火) 00:47:43
ML-25を安売りしてるんだけど現行のML-25Aとどこが違うの?
>>513 ヤフオクの出品者に聞いたら、価格改定だけが理由で
性能は変わらないとのこと。
515 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/15(火) 01:07:40
>>514 サンクス!
ML-25いきます。
石油ファンヒーター使ってたけど、風も音もないストーブを久しぶりに
使ってみたくなった。ほの明るい光も心地よさそう。楽しみ。
516 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/15(火) 02:03:36
>>510 レインボーは40W表記してないようだけど…
518 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/15(火) 02:18:33
対流式ストーブって給油の時は、ポリタンク持って行くの? 逆にストーブを持っていくの?どっちにしても、そこが欠点だ
私はストーブを持って行って給油。 ポリが玄関になるので、居間からうんしょうんしょと運んでる。 面倒だけど、まあ良い運動だと思えば・・
トヨトミKS-52Aのブラックって、どこで売ってますか?
521 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/15(火) 16:01:53 BE:304794656-
ポリが軽くなったら・・・・だろ・・・・婆さんの知恵ってもんだ
まだ漏れのコロナタソに火を入れてない@練馬 ...いつまでガンガレるのだろうかw
524 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/15(火) 20:54:04 BE:203196454-
アラジンの筒部のほうろうとタンク部の塗装はお粗末ですね〜
>>522 そして、100円節約するのに2日寒い思いをするわけだ
526 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/16(水) 09:21:08
そして弱った身体にインフルエンザが感染して天に召されるわけだ
527 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/16(水) 10:06:53
かわいそうに。。。 >526
528 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/16(水) 10:28:52
買ってよかったレインボー。なんかかわええ。ミニブタみたいな感じだな。
529 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/16(水) 10:47:07
530 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/16(水) 19:29:07
レインボーどうですか? 臭くないですか?
531 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/16(水) 20:12:04
このスレ読んでたらレインボーが激しくほしくなってきた。 でも反射式を買っちゃうんだろうな。
レインボーのガラスの筒部分ってどう? チョイ上のレスと同様にうちのMLもガラスにすぐひびが入ったんで 欲しいんだけどチョット躊躇してまつ。
533 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/16(水) 23:07:28
別にひびとかは入らないが 虹の7色を期待しているなら 現物はちっともそういったものではないので注意。 燃焼部が単にガラス越し に見えるようになってるだけだから。 臭いは普通にあるのでそういうのがいやなひとは ダブルクリーンなりファンヒーターになるだろうな。
534 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/16(水) 23:46:40
今日アラジンのロックオン作業したお
535 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/17(木) 10:25:35
>>530 うーん。火つけたばかりのころは匂う。でもそのあとは全く臭くない。
>>532 水がかかってしまったことあるけど何とも無かった。個体差なんですかね?
>>533 そうなんだよなあ・・・虹色ではないんだよなあ。
なんか輪っかがいくつか重なってみえてるだけ。
でもいいデザインだよね。
若い夫婦向けな感じ。
ML-25との価格差ほどの価値はない。
537 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/17(木) 15:13:10
トヨトミRC-D285Eは色が白しか無いようなのですが、 汚れやすくないですかね? やかんや土鍋をのせたり、さつま芋を焼いたりしたいのですが…
つ アルミホイル
板移転記念age
540 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/18(金) 17:30:13
ストーブ買ったage
おまいらのトコ18lでいくら?
544 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/18(金) 18:21:59
545 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/18(金) 18:31:44 BE:365753366-
同 1060松戸市
県くらい書かないと余り意味のある情報とは思えないんだが… ウチは安くて1116円
ML-25は半分まで出力を絞れるということだけど、 どの状態が半分なのかわからない。 「これ以上弱くはできない」状態ってどうやって 見極めればいいんだ?
そもそも、普通のストーブで芯を下げた状態と何が違うんだ?
>>548 調整幅が無いまたは狭い機種でそれをやると
不完全燃焼を起こしてひどく臭う。
調整幅って合ってない様なもんだよなぁ
トヨトミの反射型のはハッキリわかるのにね。
市原市 ジョイフル本田灯油センター 1リットル55円
それ多分気のせいw
そうそう。 調整幅の下限で不完全燃焼もおきてないだろうと思ってると、芯が黒くなっちゃってたり してショボーン。 調節幅はあってないようなものって言うか、ほんのちょっと、気持ちだけ調節。 燃焼塔の頭から火が出てたらちょっと下げるくらいの調節しか実際はしないな。
まぁ不完全燃焼による燃焼効率劣化→結果調整と言えば調整 たかが灯油代でずいぶん体に負担かける調整だなw
556 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/18(金) 21:05:07 BE:81278742-
55×18=?
557 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/18(金) 22:04:25
うちの近くの灯油激安店 何回も立ち入り調査受けてそのたびに引っかかってるぞ。 なんか中身やばそう。ストーブの寿命も縮む?
558 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/19(土) 07:57:02
ストーブっていくらくらいのヤツ買えば無難ですか? 5000円とかの安いのもありますが、1万5千円くらいのストーブなら長く使えますか?
基本的に単純な構造だからグレードに関係なく持つよ 好きなの買いんしゃい
>>558 価格の違いは出力と出力調整幅かな。
特に出力選びは慎重に。
大きすぎても小さすぎてもかなり悲しいことになる。
561 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/19(土) 16:48:36
給油が禿げしくうっとおしいのですが、一斗缶を横に置いといて 自動で給油してくれるシステムって無いですか? 出来ればトヨのダブルクリーンみたいに空気の汚れないのがいいです
563 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/19(土) 16:59:30
オクでRC-261S買ったよ 火を絞ってたく事が多いから、臭くならない小さいのが手に入って良かった
564 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/19(土) 17:21:23
>563 その型番、トヨのHPにないのだけど。。。 オクには確かに出てる。
565 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/19(土) 20:37:32
ストーブを消しても消えなくなりました。芯はちゃんと収納されてるのに灯油が気化?してるみたいで すごく微量ですが燃えてるみたい。どうなってるの?
>>564 ぐぐったら価格.comのページがひっかかった。
しかし、一覧には載ってない。
発売が、2002/11/21だから型落ちなんだろう。
568 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/19(土) 21:50:48
>566 そんな経年ならもっと安くしる!!
どっかニッセン IS-3の関連スレありませんか? 買おうと思ってるけどユーザーの情報少なすぎ。 買っても問題ナス?
570 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/19(土) 23:02:23
火鉢型のストーブ使っている方いますか? 欲しいんですけど、ほんとに暖まるのか不安…
571 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/19(土) 23:34:27
うちのマンション、石油ストーブ禁止なんだが こっそり使っていいもんだろうか?
>>570 石油ストーブと変わらないんじゃないかな。
でもこれ煮炊きするには火が強過ぎて
何回か吹きこぼしたら点火しづらくなってしまったよ。
うちは寒さの厳しいところじゃないので
煮炊き用の火鉢ストーブのほうがよかったような気もする。
574 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/20(日) 03:02:04
うちの石油ストーブは 最近3.6gのタンクが3日で空になる。1.2g/日 18gで1350円だから、 1ヶ月で36g=2700円使う計算。 これって安い方かな? 11月でこれくらいだから 厳寒期にはもっとペースが速くなるだろうね。 仮に2日で空になるとすれば 48g=4050円/月
575 :
478 :2005/11/20(日) 22:22:29
結局コロナsv71pr8を買ってしまいました。
>>482 さんレスしていただいたのに申し訳ありません。
トヨは自分には見た目が納得いきませんでした。
hr-fx65gの黒の無意味な横縞に使用前段階で耐えられませんでした。
ttp://www.toyotomi.jp/products/pot/buhin/HR-FX65G.jpg ところで、量販店や、ホームセンターの販売員の方々の話によると
燃費はゼータス(サンデン)が良い。しかしFFだ!
次にコロナ・サンポットはドッコイドッコイ。
トヨは若干落ちるがその分値が安い。
尤も、3〜5万円代のストーブはメーカーによる
性能の違いは殆ど無く、トヨはポータブルストーブ出の
メーカーで大型では後発組だから他メーカーに比べ
値を下げることでシェアの確保を狙っていてお買い得だ!
とのことでした。
576 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/21(月) 00:57:16
ML-25購入。 全く音もなく、よけいな風もなく、オレンジ色にゆらゆら揺れる炎。 部屋の明かりを消すと、揺らぐやわらかな暖かさとほの明るい光に 眠気を誘われる。癒し効果抜群。 においも全くないし、気に入った。 芯の手入れとか交換だけが面倒そう。 寿命はどのくらいだろう。
>>576 普通に使用して3−5年位
適度にカラ焼き(年1−2回)でリフレッシュ出来る、
当方も2シーズンに入るが異常なく使用してる。
それより電池点火が出来ない(電池・ヒーター)は新品
交換して数回は正常だが・・現在はチャッカマン点火。
578 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/21(月) 11:41:17
579 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/21(月) 11:59:41
灯油高いのでストーブ買うかものすごい迷ってます。 ちなみに今はエアコンのみ有ります。 誰か後押ししてください。 いいかげん寒いです… いくら灯油が高いっつってもお得なんだろうか。
エアコンつけて喉痛めて加湿器買ってそれでも寒くてホットカーペットつけるより全然おとく 買 え
581 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/21(月) 14:00:28 BE:81279124-
p
582 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/21(月) 14:01:27 BE:60959232-
あれ!書けるじゃん。
583 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/21(月) 14:07:54
ハイペットフジカ届いて3日位使ったけど 前に出てたみたいに臭いがキツイって事は無かったよ。付ける時と消す時はちょっと臭うけど.注意書きに細かく操作の仕方が書いてあるから,その手順を守れば大丈夫. 火力調整はあって無いような物で,良い燃焼を探すためだけだね. 使ってから気づいたんだけど,これもアラジンみたいに青い炎で燃えるんだね.って これは石油ストーブ全部に言えるのかな
>>578 そうそう煮炊きもできる火鉢ストーブですね。
573で書いたのはHH-S23のことなんだけど
石油ストーブと同じくらいの火力が欲しいのなら
それで良いんじゃないかな。
木造6畳の和室で、今使ってる暖房は石油ファンヒーター。 だが、石油ストーブを買おうか迷っとる。理由は部屋の乾燥が著しいこと。 使ってみてわかったがファンヒーターはすごく不便。 手を温めようと温風の吹き出し口に手をかざしても乾燥するだけでちっとも暖まらないし。 加湿器を買おうかとも思うが関連スレを覗いても満足の行く商品はなさそうだ。 ただストーブを買って、家に送ってもらうことはできないので、 買ったら自分で持ち帰ることのできるのを探すのに苦労しそうだ。
586 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/21(月) 21:16:16
トヨトミの天板が熱くならないクールトップの石油ストーブ RS-D303CTってどうですか? 説明書読むと輻射熱ですごく暖かそうなんですが、 使ってる方いたらどんなものか教えてください。
> ただストーブを買って、家に送ってもらうことはできないので、 なんで?
589 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/22(火) 04:19:56 BE:355593757-
RC-D285E か
>>563 のRC-261Sにするか、迷ってしまいましたが
どうしたもんでしょうか?
>>589 おそらくD-285はD-261の後継機種。
>>446 で示されているけど、末尾の数字が発売年を表している模様。
機能はあまり変わっていないみたいだから、値段を考えてお好きな方を。
591 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/22(火) 12:10:03
>>584 ふんふん、なるほど^^
しかし、直径43センチって結構でかいかもですね。
とりあえず、一度家電店まわってみます!
やはりみなさんおススメはトヨトミですかね〜〜
592 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/22(火) 18:52:29 BE:284474674-
261のほうが、豪華版?でしょか 自動でほのほが小さくなる、これが逆に欠陥なんてこと、ないですよね。
593 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/22(火) 21:50:27
狭い部屋でファンヒーターを付けると数分でピーピーと「喚起」で停止して使い物にならないのですが こういった部屋ではストーブも使うのは危険でしょうか?
594 :
冬は寒いね :2005/11/22(火) 23:46:01
外気を取り入れ排気を外に出すFF式ストーブは部屋の換気の心配は殆ど心配いりませんよ。
595 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/23(水) 00:33:29
>>593 部屋を暖めるならエアコンやセラミックファンヒーター、
スポット暖房なら電気ストーブやハロゲンランプ、
温水コンセントがあるなら温水ファンコンベクターもいい。
気密性が高くて狭い部屋で灯油を焚くのは健康上も好ましくない。
アラジン使ってます。 炎がいまいちなので芯のメンテナンスをおこないました。 通常、ウィッククリーナーを使えばいいのですが手元にありません。 そこで、芯を1mmほど出した状態で点火していれば芯が均一になるのではと思いました。 (今思うと、科学的根拠もないし何故そのような思考になったのか不思議です。) 早速、1mmほど芯上げて点火しました。 チムニーを元に戻すと芯よく見えないので、倒したままの状態で作業しました。 黒煙が出るかと思ったけど、芯をギリギリ出した状態だと炎の高さ1mmほどだけど ちゃんと青い炎をだしてくれる。 で、20分ほどその状態で燃やしてたんだけど変化はまったくなし。 石油もほとんど残っていなかったし空焚き寸前までこのまま燃やそうと思い10分ほどその場を離れる。
そして火事になりました。
598 :
596 :2005/11/23(水) 16:19:20
―10分後 何か臭う。すごく臭う。 いやーな予感がする。 急いでアラジンのとこに戻りました。 戻ってみるとそこには黒い煙をモクモクだしながら燃えてる(炎の高さ約50cm)アラジン。 一体何が起こっているのかよく分からずしばらく呆然。 我に返って急いで芯を下げたけど消えるはずもなく、、、 台所から消火器持ってきて消化。 何とか火事は免れたけど俺のアラジン全焼。 皆さんも気をつけてください。
599 :
596 :2005/11/23(水) 16:20:23
火事にならなくてよかたね 気をつけれ
601 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/23(水) 16:45:51
おめ!
602 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/23(水) 16:47:33
>>596 シーズン最初に空焚きを行うときは屋外でやった方がいいよ。
普通はシーズン最後に空焚きしてから収納するんだけどね。
アラジンって空焚きすると燃えるのか?
604 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/23(水) 17:07:59
アラジンが怒ったんだよ
605 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/23(水) 17:12:08 BE:142238227-
綿布だからね、 燃えカス、カーボンなどは掃除機で吸ってますよ! 留め金(フックの)を下に移動、付け替え方法教えてください。
606 :
596 :2005/11/23(水) 17:18:40
アラジンは悪くないです。自分が悪いのです。 おそらくだけど、通常チムニー(外炎板)をかぶせた状態で燃焼させるけど 今回それをしなかったので、芯自体に熱が篭って灯油が大量に気化したと思われます。 通常の使い方をすれば、こんなことにならなかったと思います。 あとアラジンは空焚きすると芯が燃えますのでしちゃいけないらしい。
3つの願い事。
609 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/23(水) 19:13:38
アラジンドビンハゲチャビン
610 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/23(水) 20:16:45
使用者に質問。 ダイヤル式より廉価なレバー式の火力調整って使い心地はどうですか? あと、コロナの普通の石油ストーブは耐久性大丈夫なんですか? 何故かっていうとコロナのレバー式が安かったので購入しようかなと。
611 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/23(水) 21:53:24
>>610 レバー式はダイヤル式より調整がシビアだよ。
それから火力調整幅の広い機種を買うのをお薦めする。
例えばトヨトミの2万くらいするやつなら長持ちするし、
火力調整幅もかなりあるし、においの発生も少ないので(・∀・)イイ!!
安いのを買うと数年でガタがくるし、
仮に価格が高かったとしても、
長持ちするし性能はいいし確実に元が取れると思うよ。
ストーブの場合は 価格=耐久性 と考えていいと思います。
613 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/23(水) 22:13:21
コロナの石油ストーブSX-3040なんですが、替え芯ってまだ売ってるんでしょうか? 買えるとしたらどこで売ってるもんなんでしょうか?
614 :
コロマニア :2005/11/23(水) 22:18:36
>>614 代表型式がSX-3000ですね!まだ持っている可能性も有りますのでコロナに問い合わせして下さい
615 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/23(水) 22:38:14
>>614 ありがとー、問い合わせてみます!
それととりあえず今の芯を少しカットして再生するなんてこと可能なんでしょうかね?
できそうならやるだけやってみようかなと。
616 :
コロマニア :2005/11/23(水) 22:49:03
>>615 芯をカットするのは危険な行為ですから絶対に止めて下さい 不良燃焼の原因になります
ハイわかりますた旦那m(__)m
じゃーお礼代わりにメンテ情報です。 ストーブが汚ちゃなかったら台所のクリームクレンザーとスポンジで磨いてみましょう。 傷っぽいのも意外と焼けこびり付いたカーボンだったりしてピカピカになります。 焼付け塗装なんで塗装は結構丈夫。 しつこい焦げ付きは竹串やスチールウールで根気良く落としましょう。 これで上記のストーブ、外見は新品同様になりました。 ついでに燃焼筒も分解して磨いて歪み直しながら組み立てれば性能も復活です♪
619 :
596 :2005/11/23(水) 23:48:09
やっとメンテ終わった。 全部分解して、タンク内洗浄。芯も近所のホームセンターで買ってきたものに交換で無事復活。 見てくれは少し汚れが増えたけど、仮にも全焼したストーブなのに恐るべしアラジン。
620 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/23(水) 23:50:32
>>617 コロナの芯交換って大変だよ。
説明書も小さくてわかりにくいし、自分は換え芯買ったはいいけど断念した。
621 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/23(水) 23:58:20
>>620 う〜ん、でもファンヒーターの詰まり直すのに比べたら遥かに簡単だと思うけど・・
仕組みを良く考えて再チャレンジしる!
>>620 オレは何年か前に交換してみて、逆に不調になる羽目になった。
説明書を紛失したままやったのも悪かったんだが。
交換用の芯が元の芯と一寸形が違うっぽかったのも気になった。
一応交換は完了したがやたら芯が出過ぎてしまっていて、
火が大きく鳴りすぎるし、消化してもちゃんと芯が引っ込んで
くれなかったりするしで、芯を少し切って使っていた。
点火装置もいい加減駄目駄目になっていた(電池3つを繋いで
やっと火が点く状態)ので今年は別のストーブに買い換えた。
>>619 復活されたのですね。おめ
今度は長く使えるといいですね・・・
624 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/24(木) 02:26:46
4980円で見た目コンパクトで可愛い石油ストーブゲット!! 自室が狭いから今ちょっと付けただけで部屋あったか 乾燥しちゃう喉もヤカン置いてればたちまち加湿器 これで冬は乗り切れる!!
625 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/24(木) 02:29:17
626 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/24(木) 02:34:23
>>619 乙。その全焼→復活アラジンの勇姿を見たいね、どこかに画像うpしてよ。
627 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/24(木) 11:49:46
一人暮らしで石油ストーブってやっぱり危ないのですかね? 毎年ストーブ買いたいと思ってるが 一酸化炭素中毒が気になり買えていない
寝る時ちゃんと消せばとりあえず死ぬこたない
消したつもりでついてました…っていうのは怖いな 臭いで気が付くだろうが。
630 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/24(木) 13:58:49
熱エントロピー増加効率は対流型と反射型ではどっちがいいの?
...なにそれw
632 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/24(木) 15:54:46
>>627 機密性の高い部屋ならやめた方がいい。
漏れはおっちょこちょいなのでストーブつけたままで寝たこと何度かある。
幸いにも木造のボロアパートで隙間風ヒューヒューなので死なずにすんだ。
でも、口の中がカラカラに乾いていて体調くずした。
633 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/24(木) 16:55:18
昔、ストーブを使ってた。 マンションに引っ越したら灯油を買いに行くのが面倒になって オイルヒーターとホットカーペット、コタツとの併用にした。 一応、寝る前には消してた。 家事が怖かったから。 でも、ヤカンをかけてお湯沸かしたり(加湿器代わりにもなる) もち焼いて食ったりして楽しかったなー。
634 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/25(金) 03:18:54
子供にとっても火に触れられる学習の場所だったね。 昔のタイプのドーム型の燃焼筒の網のとこイタズラで突っついて凸凹になってたっけw 瞬間指で触ってチョビッと焦げた臭い皮膚面白がったりもしたなぁ。
635 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/25(金) 03:33:10
マッチの先をナイフで削り天板に落として一瞬で燃える、イタズラやってよく親に怒られてたな…
636 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/25(金) 08:01:58
とりあえず初心者に一言 ストーブの寿命を延ばしたければ安い灯油に手を出さないこと。 某国製の安いのだとメンテの方にお金は掛かかるわ、部屋は汚れるわでいいことなし
> 某国製の安いの 有害な揮発性の物質入ってそうだな
638 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/25(金) 13:12:06 BE:568949478-
↑の灯油について、見分け方は?
639 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/25(金) 13:15:30
↑なめてみれ
640 :
石油ストーブおたっきぃ :2005/11/25(金) 15:00:05 BE:457191959-
としては、突っ込みにせよ、親切レスにせよいまいち不満だな、レベル上げたのむん。
実家で某社製ストーブ壊れて修理頼んだら修理来るまで4日くらいかかった どこもこんなもん?
そんなもんだろ。 逆に、いつでも即日or翌日だったら、それだけ人員が無駄にいるってことになると思われ
大手家電メーカーでも最速2日後ってところだからな
>>642-643 d
やっぱシーズンに波のある家電はその季節に修理やメンテも集中するだろうししょーがないか
645 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/26(土) 18:26:02
オレもK国製のは買わないようにしてる。 大体大手チェーンのガソリンスタンドで買えば安心だよ。 在庫は抱えないし常に綺麗なものが置いてるから 配達とか無理だし、値段が高いのが少々問題だけど 部屋の中が燻されるより100倍まし。茶色くなるしw
646 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/26(土) 20:02:30 BE:274315739-
多国籍の灯油って お目にかかったこと、ないみたいです こちら、千葉県ですが 先月買った3缶がなくなってきました 皆さんの使用量はどのくらい? 2DK,2人です。 1060円て、まえ書きました 下がったかなあ?
647 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/27(日) 05:39:17
うちの田舎では灯油は業者がもってきてくれるんだけど 大阪くらい都会では無理なんでしょうか?
だいたい7日で1缶だなぁ 18l 1280円でつ@練馬 >647 3缶で持って来てくれるよ
649 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/27(日) 20:40:00 BE:121918526-
1280は配達込みですね?練馬
うちの近所、とうとう灯油の値段がリッター91円。 灯油って60円くらいじゃなかったっけ?と、レシートを見ながら しばらく呆然としていた。 なに、この値段・・・・・。
>>650 リッター91円って・・・軽油の値段じゃないの?
>>650 91円は高すぎだろ…
ウチでは若干落ち着いてきて、18Lで1100円台だね。
653 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/28(月) 18:23:25
近所のセルフGSは1080円(18L/税込)です。
655 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/28(月) 21:12:53
ニッセイのストーブかいました。NC−S22A レバー式で調節するタイプですが、 火力を調節する幅が狭くて、炎がでないようにすると、 レバーが調節範囲を超えて、消火位置の付近まできてしまいます。 このまま使っても、問題はないのでしょうか?
>>655 微かに炎が出てた方が良いかもしれないよ。
心配ならお客様相談室にTELしる。
それがしのところでは82円で御座る
値段かきこは場所もよろしこ
これは失礼仕った 世田谷で御座る
660 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/28(月) 23:13:02
灯油が値上がりしても今のレベルなら確実に電気暖房より安あがりだと思う。 やかんを沸かして加湿器になるし、寝る前に消してやかんのお湯は湯たんぽに 朝起きたら湯たんぽのお湯で顔を洗う。 これでモトはとれると思う。
石油ストーブの燃焼&やかんは加湿のし過ぎだと思うがどうか。
室内の湿度についてですが 室外(寒い)・室内(ポカポカ)の場合 湿度計で50〜60%で程よく感じても 部屋の隅や家具の裏など気付かないところ では90%以上になってベトベトしています(結露現象) カビの大発生する可能性がありますので換気・通気に は充分注意しましょう!
663 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/29(火) 12:06:17 BE:101598825-
>>値段かきこは場所もよろしこ かきこついでに、ねだんもよろしこ
タンス等は壁から数センチ話すように設置。 可能ならすのこを敷くと尚良い。
>663 >648で深刻済みでつ
自分専用ストーブ買いました。うれしいよ〜。 安いモデルだけど、それでも消臭時の臭い少なくてビックリ。 たかがストーブでも進化はしてるんだなぁ。 寒波よ、( ´∀` )bどんと来い!!
なんつーの買ったの?
668 :
666 :2005/11/29(火) 17:22:34
>>667 トヨトミのHPに出てるD235っていう一番安いやつです。同価格帯のコロナは売り切れだったので。
まだ新品だからかもしれないけど、古いトヨのストーブよりはるかに臭いが少ないです。
消火しても小さい火がメラメラ燃えてるのが効いてるのかな?
自分用ならこのくらいのクラスで十分満足できますね。
669 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/29(火) 20:25:38
消化するときにガシャ!と一気に消すタイプは臭いよね。 点火する時とは逆の手順でゆっくり消すとあまり臭くない。
1リットル60円でござる。千葉。 夏は55円だったのに。
671 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/30(水) 14:03:07 BE:142238227-
p
672 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/30(水) 21:08:10
大手チェーン店で国道沿いのガソリンスタンド 吹田市で1350円/18ℓ 昔は小さい米屋の灯油使ってたけど妙にニオイがきつかった。 で、ストーブのメンテナンスをしてもらった業者に聞くと ストーブのバーナー付近に軽いタールらしきものが付着していると指摘された。 今は高くてもいいもの使ったほうがいいとアドバイスされて良質なものを選んでる。 ニオイはかなりましになったし、部屋の空気の汚れ方がましになったよ。
673 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/30(水) 22:10:10
近所で1135円/18Lが相場かな。
674 :
目のつけ所が名無しさん :2005/11/30(水) 22:21:29
◇松下電器の石油ファンヒーターに緊急回収命令を発動
松下電器産業の石油ファンヒーターから一酸化炭素が漏れ、2人が死亡していたことが分かりました。
経済産業省は29日、松下電器に対して、製品の修理や回収を義務づける緊急命令を初めて発動しました。
緊急命令が出されたのは、松下電器が1985年から1992年にかけて製造した石油ファンヒーター3機種です。
これらの製品を長期間、使用すると、ホースに亀裂が入り、本来、室外に排出されるガスが、
室内に漏れ出す恐れがあるということです。
実際、今年1月に福島で小学6年の男の子が死亡し、さらに2件の中毒事故が相次いだことから、
松下電器は4月に部品交換を始めていました。
しかし、先週になって、長野県で新たに1人が死亡したため、経済産業省は回収や修理を徹底するよう、
初めて緊急命令を発動しました。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index2.html?now=20051129185802
今65円/Lだけどもう少しすると60円/Lになりそう
676 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/01(木) 09:37:36
ストーブで質問 とよよみのFF式を買いました よく最初に塗料の焼けるような臭いがしますよねぇ〜 それが、すでに2ヶ月くらい臭いが取れません! 一度販売店に言って交換してもらいました。 2台目も同じ状態です。微小くらいなら特に問題は ないのですが、最大にするとなんとなく目が涙目に なります。焦げ臭い臭いも多少します。 初めてトヨトミのスト-ブ使ったのですが、他のメーカーは こんな臭いはしないです。何処が悪いのかな? トヨトミのストーブ使っている方で同じような症状でてる 人いますか?一応配管から漏れてるようなことはないみたいです レーザーFF FR−705
677 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/01(木) 09:38:47
内装とかが熱で変質してるにおいだったりして。
678 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/01(木) 13:57:24 BE:121918526-
r
679 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/01(木) 13:59:01 BE:325113784-
最強にして、短期間で蒸発?揮発させたら?
680 :
676 :2005/12/01(木) 14:18:08
はい。最強で毎日2.3時間燃焼させているのですが 最初よりはいいのですが,未だに目が涙目になります
灯油とか変えてみたら? ちょっとは違うかも
682 :
676 :2005/12/01(木) 15:15:01
灯油を変えるんですか? 同じ家にある他のメーカーはどれも 何でもないのですが、今回安かったので トヨトミのストーブ買いました お客様相談センターに電話したら もう少し様子見てくださいといわれました 仕方がないからもう少し様子見てみます
683 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/01(木) 15:44:11 BE:253995555-
塗装焼付け工場で、よく焼いて「様子」を見てください。 ーーーーーートヨトミよりーーーーー
トヨトミのRC-325SEを買った。点火の時のチープなメロディがなかなかいい感じ。 だけど、いずれ煩わしくなるだろうからどっか配線切って鳴らないようにするかも。
685 :
江戸川小岩リッター64円 :2005/12/01(木) 20:51:42
トヨトミのRS−H27中古で買いました2700円 臭いも煙も気にならないし今の所不満無く動いてます
>676 >最大にするとなんとなく目が涙目になります。 排気管の取付け大丈夫?吸気と排気を逆に取付けしていたりして・・・ >お客様相談センターに電話したら もう少し様子見てくださいといわれました 仕方がないからもう少し様子見てみます この時期に悠長な事言ってるメーカーだな普通ならすっ飛んでくるんだが・・・
687 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/02(金) 00:12:38
携帯から失礼します。 トヨトミのRS-D303CT辺りを検討中なのですが、電池ですよね? このようなタイプは初めて買うのですが、電池でどれくらいもつのでしょうか? 引っ越し先で使うのですが、12畳くらいのリビングプラスキッチン、6畳2間が続いている部屋ですが、12畳用だと小さいですか? 匂いとかはどうなのでしょうか? 小さい子供がいたらこういうのは危険でしょうか?
大人でも危険には変わりないと思うけど、躾け方次第じゃね? とりあえず柵も一緒に購入したら。
>>687 点火回数にもよるけど新品の電池を使ったなら
今シーズン中くらいはもつんでない?
天板が熱くならないタイプだから、普通のストーブよりは
安全でしょうが、火を使うものだから、心配ならホームセンターで
柵でも買うしかない。
やかんかけたり、芋焼いたりは当然できない。
住んでる場所や木造か鉄筋かにもよるけど、12畳+6畳+6畳を
1台で全部暖めようというなら、それは厳しいよ。
ただ、うちは木造8畳+6畳で使ってるけど、ストーブの置いてある方の
部屋は結構あったかい。
コロナの04年型のSL221使ってます。 おとといから異臭がするようになって、中見たら 一部キレイに燃えて無いんです。 サポセン電話したら、芯を燃やして汚れを飛ばすか 芯替えろと言われてとりあえず芯注文。 ここで替えるの難しいと聞いてちょっとびびってます。 そんなに難しいの? ドライバーと六角の所さえ出来たら何とかなると思って いたんだけど・・。 ちなみに当方奥です、機械やDIYは何とか出来るんだけど・・。 難しいと聞いて人呼ぼうか迷ってます。 去年のここのスレで、コロナ壊れやすいみたいな評判 聞いていたんだけど、ストーブだから関係無い? 単に芯替えないで使った私が悪いんでしょうか?
あー、うちも以前変な臭いと燃焼具合で寿命かと思ったら今年は正常だよ。 つことは家人が石油変えたんだと思う。
692 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/02(金) 19:07:35
age
693 :
687 :2005/12/02(金) 22:52:15
レスありがとうございまず。 柵も検討することにします。 店頭もみてみますが、楽天辺りのほうが安いんでしょうか? あと、11畳用、12畳用、13畳用では差は大きいですか?
694 :
690 :2005/12/02(金) 23:42:03
>691さん そうなんですか、そういう事もあるんですね。 うちは同じ所で買ってるので(近所の最安値ポイント) それは無いかも・・。 中見たら芯の燃え難い所が黒くすすけているんだよね。 芯は年に一回交換しないといけなかったのでしょうか。
>>694 んなこたぁない。
最低でも5〜6年は普通にもつ。
とりあえず空焼きしてみれば?
やりかたは多分、取説に載ってる。
あと、どこで灯油買ってるか知らないけど、同じ店だから
毎年同じ品質とは限らんよ。
地域最安だったらなおさら。安かろう悪かろうってことが
ないとは言えない。
おはようー 朝寒すぎですよ・・・毛布の温もりから離れられない おまけにストーブつけようと思ったら給油orz そして自動ポンプが壊れる始末 手動ポンプを使うものの、もの凄い使いにくいなぁ・・・ 手動ポンプってちゃんと入ってない気がする
まだふとんから出れませんが何かw ついて欲すぃもの:タイマー式自動着火装置
698 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/03(土) 19:36:19
うちは一晩中つけっぱなしw
699 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/03(土) 19:52:11
さすがにファンヒーターでは点けっ放しはできませんよね。
700 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/03(土) 20:05:20
今時のファンヒーターは数時間で自動消化しちゃうんじゃないの? あの機能激しくウザイ。
701 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/03(土) 22:13:55
つか目覚ましタイマー付いてるけど1時間で消火してしまう これは安全を考えての事か?
702 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/03(土) 23:16:22
一酸化炭素中毒とか
一酸化炭素とか他の空気の汚れを示す計測器とかないんだろうか? 安いのw
>>703 普通のファンヒーターなら内蔵されてるんジャマイカ
705 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/04(日) 14:41:01
>>704 ないよそんなもの。売値が1万切ってるんだからつけれるわけがない。
707 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/05(月) 19:32:31
昨日からKS−52稼動。 やっぱ無音で柔らかな暖かさの対流型はいいわぁ。
>>708 おお、黒アラジンかっこええのう。
そういや某CMにグリーンのアラジンが出てたね。
石油コンロいいなあ 暖房ついでに鍋がつっつけるし、毎日でも使いたい
俺も石油コンロほしい。 暖房も兼ねるが寸胴鍋で長時間じっくり煮込む料理なら夏 でも使える(実家は年中無休で使ってる) ただ、9年前に2Kで買ったイワタニのストーブ現役なのと、 台所にガード付けて置けないから子供が火傷する可能性がある ので、暫くおあずけ。
712 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/06(火) 16:36:43
アラジンがウチにやってキターーー! 嬉しくてずっと炎を見てまつ
Marine Club 石油ストーブIS-3型とアラジン、 どちらを買おうか悩んでます。
石油ストーブとガスストーブってどっちが光熱費安いですか?
コストは石油の方が安い。 石油の値段の安さと、 ガスの即暖性・臭くない・給油の手間なしとを 天秤にかけて決めるがよろし。
ガスストーブと比較するんなら FF式石油ストーブになるだろ。
FF式石油ストーブと比較するんなら FF式ガスストーブになるだろ。
FF式じゃないガスストーブってあんの?
719 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/06(火) 21:06:25
ファン式 解放式 のガスストーブが有るよ
720 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/06(火) 21:40:31
ガスストーブは取り回しが悪いよな。 ガスのホース繋げなきゃならんから。 FF式のガスなら石油のFF式より優れてると思う。しかし 製品数が少ないので開発が遅いく選ぶ余地が狭い。 ガスは灯油よりかなり割高。 以上の2点がデメリット。
ガスFF式は三菱、リンナイと長府も作ってたっけか。
そうですか、灯油が高い高いっていうから、ガスの方が安く済むのかな と思ってました。これは勘違いなんですね。 関東在住ですが、大部屋用にはと、悩んでまだ買ってないんです・・・・・ やかんを置けてw光熱費安いほうがいいなと思ってて
723 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/06(火) 23:50:16
LPガスの場合は原料が原油だから 石油値上がり時は当然ガスも値上がりする。 だから灯油よりガスが安くなることはない。 天然ガスの値動きは原油とは違う動きだが 灯油が現在の値段の1.5倍になっても灯油の方が安い。
>>723 なるほど。勉強になりました。
精製過程がガスの方がコスト高になるということですね。
灯油ストーブ買うことにしましたw機器も灯油ストーブの方が断然安かったです。
726 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/06(火) 23:56:12
ガスストーブじゃ工事が必要だから すぐに手軽に安く導入したいなら石油ストーブが一番良いと思う。
727 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/07(水) 01:43:36
古くて広い日本家屋に引っ越したので、石油ストーブを買いました。 小さい扇風機と組み合わせて非常に快適です。 ちなみに機種は、八畳+六畳の居間用がCORONAのSX-E351WY、 八畳の書斎用がIwataniのIKS-24Dです。 CORONAの方が「トリプル消臭」とか謳ってる割に消すとき臭いw Iwataniはワンボタンでバサッと消すと、中で何かモーター音がしてます。
728 :
690 :2005/12/07(水) 02:08:40
>>695 さんありがとう。
空焼きしたけど、改善見られず・・。
結局芯交換しました。
今は快適。
今までの使い方か、灯油の問題か。
いずれにしろ、勉強になりました。
730 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/07(水) 12:42:51
岩谷って1機種しかないけど、どこか他のメーカーのOEMなの?
731 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/07(水) 17:43:46
ぐあぁぁぁぁ! どれにするか迷って決められねぇ〜! 自宅の仕事部屋用(6畳+4.5畳)なんだけど、 厳冬期のオートキャンプの時も持って行きたいと思っている。 お前らだったら次の3台のうちどれにする? トヨトミ RS-H295E ※小型・高性能まあまあ安い イワタニ IKS-24D ※小型・とにかく安い アラジン BF3903 ※カコイイ!(一応、黒を取って貰ってある)
ビミョーにパワー不足の気がする もう気持ち大型が良い様な まぁスキに汁w
灯油がこうも高いと50%可能なML-25が欲しくなるな。 1ヶ月で¥10以上も上がりやがって、2重課税やめるくらいの知恵もない 糞政府は氏んでほしいね。
レインボーを注文した。早く来てくれないと死ぬ! ファンヒーターに灯油をいれて始動、死亡確認で夜中に絶望した。
735 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/07(水) 22:48:09
全米が泣いた
>>733 単に小さいというだけで燃費がいいわけじゃないよ。
念のため。
738 :
727 :2005/12/08(木) 01:12:26
>>729 コロナに比べると臭いはあまり気になりません。
ただし、それが消臭機能によるものか、サイズによるものかは石油ストーブビギナーの私には何とも・・・。
>>733 二重課税って関税の事を言っているのか?
まさか灯油にガソリン税がかかってるなどと勘違いしているのか?
なんかねー、来週はもっと寒くなるって予報が・・ うちのML-25たん、がんばってくれてるけど、部屋がでかすぎて(12畳)。 もう一個買うか、着膨れるか。
741 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/09(金) 02:05:49
age
742 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/09(金) 17:40:59
よごれま栓ってあるのとないのでは使い勝手は全然違いますか? コロナ SX-E24Y トヨトミ RS-D295 で迷っているのですが・・・
743 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/09(金) 17:52:13
>>742 トヨトミも手が汚れないキャップカバーが付いてるよ。
744 :
↑訂正 :2005/12/09(金) 18:05:56
すまん、RS-D295にはクリーンキャップが付いてなかったね。 給油時の面倒や電子点火を考えるとSX-E24Yのほうがいいと思う。 同じくらいの機能をトヨトミで探すならRS-H295Eにするべし。
ムーンライトとレインボウで悩んでる・・ 暖房能力は一緒だよね? 6畳和室+8畳DKで今はRS-921が活躍中。 暖まるまでに時間がかかるけど、20℃キープでいい感じ。でも臭い。
RC-D285E買った。小さいのが欲しくてRS-H295Eと迷ったが ダブルクリーン付が良さそうだったのでこっちにした。 サイズも筐体自体は39X22cm位なので思ったよりコンパクトで トヨトミは初めてだったけど気に入りました。
749 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/11(日) 20:14:06
>>742 汎用キャップをDIYで売ってるよ。たいした値段ではない。ダイソーにもあるかもしれん。
石油ストーブ使ってるのなら、湯たんぽがオススメ。 寝る1〜2時間前に腰のあたりに置いとくと、布団の中がホカホカ。 寝るときに足下にずらして寝ると、朝までグッスリ。
751 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/11(日) 21:34:25
朝おきたら湯たんぽのお湯で顔を洗えばさらにECO
752 :
江戸川小岩リッター64円 :2005/12/11(日) 22:11:07
トヨトミのRS−H27を使い始めて一ヶ月たちました 芯を下げすぎると不完全燃焼で臭いが発生すると取説にありましたが 臭いはほとんどしない感じなので普通より下げて使ってます 灯油は一ヶ月四十四リットル使いました
753 :
江戸川小岩リッター64円 :2005/12/11(日) 22:20:08
トヨトミのRS−H27を使い始めて一ヶ月たちました 芯を下げすぎると不完全燃焼で臭いが発生すると取説にありましたが 臭いはほとんどしない感じなので普通より下げて使ってます 灯油は一ヶ月四十四リットル使いました
FFが調子悪いので修理頼もうにも日曜なので、当座の凌ぎに石油ストーブ買いました。 コロナのSXー24ですが、安い割には結構暖かくて匂いも少ないですね。 昔実家で使ってた石油ストーブって、すぐ目が痛くなる記憶があったもので嬉しい誤算でした。
みんなちゃんと換気してるか?石油ストーブはファンヒーターと違って 不完全燃焼防止装置がついてないから、閉め切った部屋でうっかり寝てしまう と永遠の眠りに入ってしまうぞ! 正しく使って安全・安心・快適な石油ストーブライフを満喫しよう! 1時間に1回換気!寝る時消火!
756 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/12(月) 07:06:58
トヨトミKS-56Aを購入しようかと思ってます。 そこで質問なんですがこの機種の上部は 写真で見る限りではつるつるしてて滑りそうなんですが やかんはおけますでしょうか。
757 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/12(月) 09:10:58
うちはバイキング 見た目がよくない、、、 俺もアラジンがいい!
758 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/12(月) 09:14:52
うちもです
759 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/12(月) 09:32:29
人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し! 人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し! 人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し! 人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し! 人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!
760 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/12(月) 09:39:22
座ってパソをいじりトイレのために立ち上がると頭があつい 扇風機はしまいこまれているのでウチワで部屋の中あおぎまくりです。 天井でくるくる回るヤツが欲しい!
>>760 うちのアラジンも部屋の上から暖まる。
扇風機使えばいいのか〜。なるほど
763 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/12(月) 10:38:17 BE:203196454-
p
764 :
松戸18L。。。1060円 :2005/12/12(月) 10:43:28 BE:426712076-
書き込みできるようになった・・・・「?」マークがついてるけど、これはなんでですか? ウヘ、 ストーブより、だいぶ高価な
765 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/12(月) 11:38:32
>760 サーキュレーターっつう手もある
俺んところもアラジン使ってて 部屋の上ばっかり暖まるので OTTOのサーキュレーター買おうかとおもってるんだが 音の大きさが気になる 使ってる人がいたら教えてください
天井に付けるファンは値段高すぎて話しにならんよ。 確かにあれが理想的だけどね。
「金持ちの象徴」みたいなアイテムだよな(w
20年前はそうだったなw
>>768 安いものは1万円ぐらいからあるけど・・・
3万でそんな高いか?
ってかウチのボロ家じゃ、ローゼット直付けできても おそらく天井ごと崩落の悪寒orz
>>773 非常に軽いタイプもあるから心配いらない。
トータルで元の吊り下げ型蛍光灯よりも
軽くなるようにチョイスすればいい。
775 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/13(火) 07:58:45
壁取り付けできる扇風機をとりつけて首振りさせればいいよ。
776 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/13(火) 19:10:17
オレは空気清浄機をたまに全開にして、上下の空気をかき回している。
換気は何時間ごとにしてる? 折れは4時間に1回 部屋は18畳
778 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/13(火) 23:46:01
意識が遠くなるぎりぎりまで楽しむ
程々にしとけよw
高気密住宅とボロ屋では換気のサイクルが変わってくるよ
781 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/14(水) 03:02:23
なんか今日石油が切れたから航空燃料入れたら超暖かかったよwww
782 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/14(水) 03:06:51
無料の暖房機ってないの?
783 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/14(水) 03:11:26
マラソンとかは?
太陽光発電と電気暖房を組み合わせれば無料でいける 問題は導入費用と夜中使えないこと
最強の無料は温泉掘り当てて地熱発電 1億くらいかかるがな(w
786 :
松戸18L。。。1060円 :2005/12/14(水) 09:17:25 BE:284475247-
探したのですがポリタンクのキャップに付けるコック売ってなかったです、ホムセン。
トヨトミのレインボーが届いた。 給油してから1時間ほどおいといて灯油を染み込ませて点火。 なんとなく変な臭いがする。灯油というかガスっぽい臭い。 これって新品だからなのかな? それともそういう製品なのかな?
>>787 塗料が焼ける匂いでしょ。
ウチのもそうだったよ。
789 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/14(水) 18:39:56
790 :
787 :2005/12/14(水) 18:41:48
791 :
松戸18L。。。1060円 :2005/12/15(木) 16:03:19 BE:274314593-
お
アラジンのストーブを購入しようか迷ってます。 このストーブは、給油の際、ファンヒーターのように 灯油缶のみを外すのではなくて、 灯油を直接入れるタイプなのですよね? それがネックで悩んでます。 見た目は凄くかわいいのでそこに惹かれるのですが 給油のたびに部屋に灯油ポリを持って来るのが、、、、。
アラジンの話は他所でやれや阿呆
>>792 アラジンを灯油ポリのところへ持っていけばいい。
そんなに重くないし。
>>793 アラジン専スレあったっけ?
アラジンもストーブだからいいんじゃないの?
アラジン専スレ探したんですがなかったので
ここに来ました。
>>794 レスありがとうございます
そんなに重くないのですね(見た目でかなり重いんだと思ってた)
>>795 灯油が入ってない状態で8.5〜8.8kg
2リットルのペットボトル4個強。
男性ならもちろん、女性でも持ち運びは可能です。
去年だか一昨年だかにも同じ質問が出て 「小分け用の石油タンク買え」ってオチが付いたのだが。
798 :
松戸18L。。。1060円 :2005/12/16(金) 07:56:29 BE:274314593-
満タンにすると13kgくらい?持って帰るときは重いよ ポリタンク、半分くらいなら10kg以下 さて、どうする?
799 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/16(金) 14:28:33
コロナのSLー221ですが、メンテってどうすればよいのでしょう? 最近火の付きが悪いです… 点火はライターで電池の?は使ってないです。
>>799 ニクロム線付近の芯が燃えちゃってるんだろうね。
芯を交換すれば直りそう。
801 :
799 :2005/12/16(金) 16:10:22
>>800 芯、ですか…
芯ってどこにあるんでしょう?
使いっぱ無しでメンテなんてした事ないものでw
803 :
801 :2005/12/17(土) 00:11:16
>>802 ありがとうございます。
でも、通販は利用できないのでホームセンターなどでは無理ですかね?
>>803 代え芯は本体を買った所に行けば置いてあるよ
ファンヒーターがアボーンしたのでトヨトミの反射式HRS-D29を ホームセンターで7800円にて購入。 薬缶を置いているのですが、その小さな蒸気と 時々流れる灯油の音だけがして、ものすごくマターリします。 スルメや殻付きの牡蠣や餅を焼いていてそれを食い入るように見ていたこと。 ドリフのクリスマススペシャルなんか見ていたこと。 コタツとのコンボで暑苦しくなり足を出してひんやりしたこと。 マッチで火をつける頼もしい父。 ストーブにシチューをぶちまけた少しドジな母。 ファンヒーターにお役目を譲ったボコボコの古いストーブ。 今は買いたてのこのストーブの前には自分しかいませんが あの蒸気の向こうにはそんないろんなものが見えています。
806 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/17(土) 01:03:40
>>805 ロマンチストやね。
そんあななたはAlways三丁目の夕日へゴー。
あれの漫画好きでしたw
808 :
803 :2005/12/17(土) 04:03:02
809 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/17(土) 10:01:52
トヨトミのRC-D285E、昨日から稼動開始。コンパクトでにおいも少なく、ゆらゆら 揺れる炎がなんとも心地良い。満足。
810 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/17(土) 13:38:11
アラジンドビソ ハゲチャビソ
811 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/17(土) 15:43:40
ストーブはお湯沸かせるし、それで加湿もできるし、するめも焼けるからお徳^^
812 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/17(土) 15:48:43
アラジンて、そばに寄ると少しは暖かいのでつか? ちょっと欲しいんですけど。
813 :
松戸18L。。。1060円 :2005/12/17(土) 16:28:11 BE:325114548-
トヨトミのRC-D285E
火い
つけたときは、においますか?
>>809
> そばに寄ると少しは暖かいのでつか? まぁ少しはね
815 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/17(土) 16:32:35
それはストーブだから少しは・・・ でもね、対流式は部屋全体を暖めるストーブだから アラジン少しパワーが・・・ 僕はかなりアラジンに惚れてたけど 結局パワーのあるコロナの対流式にしました。 ちなみにうちのリビング25畳くらい
816 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/17(土) 16:52:06
>ちなみにうちのリビング25畳くらい テラスゴス
25畳スゴス。 アラジン3つくらい必要だね。
818 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/17(土) 18:15:10
>813 火を着けてから、炎が安定するまでは少しにおいがします。
トヨトミのKR-33Aというダブルクリーンの対流型があったけど、最近見かけないね。 ディスコンになっちゃったのかな?
820 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/18(日) 00:07:42
この8年間、ずっと天井はめ込み式のエアコンで冬を乗り越えてきました。 電気代はかさむし・・・・ 足下は すげ〜 寒くて電気カーペットと毛布(膝掛け)は欠かせません。 このスレ見つけて アラジンマニア?な人の文章読んでいるうちに、なんだか 昔懐かしい電気を使わない対流式のストーブ欲しくなって 買ってしまいました。 赤い炎みて・・・・ 暖房器具ってこの炎の色で暖かいんだな〜って感動してます! (ちょと、におうけどね・・・) 僕のコロナ(アラジン欲しかったけどパワー不足で断念・・・)
821 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/18(日) 03:00:53
先週、道ばたでアラジンストーブが捨てられてるのを発見 今日、レインボーストーブ発見! 意味もなく部屋にストーブが増殖していく...
822 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/18(日) 03:26:40
824 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/18(日) 07:06:17 BE:304794656-
スェーデン、POD捨てた カモメ、捨てた いずれも、対流式 知ってる?
825 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/18(日) 09:38:56
(°凵求jシラネ
826 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/18(日) 12:07:01
(°凵求jシラネ
>821 どっちもオサレなんだけど性能がね
828 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/18(日) 16:41:28
え? レインボーストーブって性能悪いんですか? 買おうかと思ってな
821のレインボーは多分すごい昔のレインボー。 いま売ってるレインボーは基本的にムーンライターと同じなので 特に問題はないかと。
830 :
821 :2005/12/18(日) 18:00:15
そう RB-2だったかな 芯が無いんだよね、もう生産中止だし いまの復刻版とかは芯の代用できないのかな? とりああえずはアラジンとレインボーの2台で快適にくらしてまつ
831 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/18(日) 18:23:48
今日、ホムセンでコロナのKX-222を買ってきました。3980円でした。 ストーブも安くなりましたねー
832 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/18(日) 19:44:55
>>812 対流式は30cmまで近づいて、ちょっと暖かいぐらい
熱のほとんどが上に昇るから直接暖を取るのには向かない
輻射式にしたほうがいいよ
833 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/19(月) 08:11:29
古くはないけど木造家屋。 2LDKで6畳x2。 いちばん効率よく暖められるのは何でしょうか。
石油ファンヒーターって、電気屋とか価格COMとかで調べて買うより、 ホムセンで買うほうが安いね〜。 ホムセンとメーカーの共同商品とかあると更に安いしー。 箱にウルトラマンの絵が無いだけで、 価格comの最安値より5k程安く買えたわ。
>>834 つーか価格com自体そんなに安くないよ
836 :
ストーブおたっきい :2005/12/19(月) 14:08:14 BE:182876292-
>>833 コロナのカセット床暖房はどうよ
ウォーターポンプの音が少し気になるが。
837 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/19(月) 14:09:27
>>834 スレ違い。
灯油ストーブはヤフオクの再生品が狙い目。
839 :
821 :2005/12/19(月) 16:06:18
いちばんてっとりばやいのは石油ファンヒーターでしょう。 ただ、自然対流タイプでもたとえば扇風機と併用するとかすればけっこう快適だと思いますよ。 厳寒地域だとまたべつでしょうけどね
840 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/19(月) 20:44:57
ここ何日かすごーーーく寒いですね あんまり寒いので先日ホームセンターへ行って 石油ストーブ買いました。 エアコンと石油ファンヒーターと新しく買ったストーブを 同時につけたらさすがにほかほかで暖かくて〜 ついつい居眠り・・・・・・・ 夜中にふと目覚めると黒煙が立ちこめていました! がーーん!! 石油ストーブにかけておいた鍋が蒸発して燃えたのでした。 石油ストーブはエアコンやファンヒーターと違って自分で消えたりしないので この冬石油ストーブを買い足したひと・・・ お気をつけください 火災にも一酸化中毒にも。 石油ストーブ=居眠り厳禁!
中身が炭になったわけか
今年ストーブデビューの椰子ホント気を付けてなー
843 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/20(火) 08:13:12
そういや夏に高校生が洞窟の中で焚き火して中毒症状だして倒れたってニュースが あったけど、このごろのガキはサバイバル知識も欠如しているのが増えてるからな。
844 :
ストーブおたっきい :2005/12/20(火) 09:44:45 BE:152397353-
アラジンの芯 また 空焚きしてもうた
845 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/20(火) 15:37:49
ストーブにはやかんだろ。それでお湯沸かせるし、加湿もできる 大好きなするめも焼ける。換気扇がある部屋で使うのがベストだな。
846 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/20(火) 15:49:36
石油ストーブって 買ってきてすぐ石油して着火してもOK? 芯に石油が染みるまで小一時間またなきゃ駄目?
847 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/20(火) 16:32:18
>846 大事な所を 出したり入れたりして ぬれてきたら 良いわっと言う合図。 アハァ〜ン。
ストーブ単体で加湿は十分。
だいじなところをいれたりだしたり ハ_ハ ('(゚∀゚∩ >846やらしい! ヽ 〈 ヽヽ_)
851 :
日のつけ所が名無しさん :2005/12/20(火) 21:48:52
中古購入のコロナのSX-30Fなのですが、火力がとても弱く、筒が赤くなりません。 芯の空焼きと内蔵タンク内のごみ取り(芯の下と携行タンクの下の取れるとこだけ)はしました。 何が原因で何をしたら良いでしょうか。
852 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/20(火) 22:16:12
不良灯油
853 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/20(火) 22:37:09
>>852 一昨日買ったばかりなんですけど…
芯の中に染みてた分が不味いのでしょうか
芯が終わってて上まで上がりきらないんでないかな
855 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/21(水) 02:55:26
芯に油が滲みてない状態で空焼きすると燃えちゃうんじゃなかったっけ?
856 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/21(水) 06:06:15
たぶん芯が減ってしまい 規定の高さまで達していないのでは。 アラジンだと芯の部分を簡単に分解して 段階的に上げる設定が出来るんだけど コロナは出来るのかわからん。 出来ないとしたら芯の寿命す。
ありがとうございます。 芯探してみます。
859 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/22(木) 11:15:04
860 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/22(木) 14:37:01
停電には強いよな〜、石油ストーブ
861 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/22(木) 14:42:13
灯油値上げ! ってか灯油について語るスレ何処?
862 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/22(木) 15:31:45
こんな冬に停電するとはな
863 :
ストーブおたっきい :2005/12/22(木) 16:06:58 BE:325114548-
>灯油値上げ! >ってか灯油について語るスレ何処? ここでいいのよ、1096に値上げになった。
864 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/22(木) 17:02:56
アラジンが停電のときは役立つな。
停電の時用にうちも捨てずに取っておくよ
866 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/22(木) 17:08:45
アラジンは地震の時も電気がいらないってんで大人気だったが 今年は停電で大人気か
867 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/22(木) 17:56:41
うちに古いレインボーRB2があるけど、捨てるのはもったいない? 芯がないのでどうしようもない。
868 :
ストーブおたっきい :2005/12/22(木) 18:36:05 BE:426712267-
いま、アラジンの芯 いくらですか?
869 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/22(木) 18:59:29
870 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/22(木) 21:01:10
ホムセンでレインボーが15800円で売っていたので あした買いに行きます スローライフな雰囲気がいいのよん
871 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/23(金) 01:38:20
店頭で石油ストーブが在庫ナシ。あっても値ageされてる希ガス。 やっぱ停電騒ぎと寒冬のせいか?
872 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/23(金) 01:46:46
ネットで買えばいいじゃんか。 在庫持ってる店なんか全国に腐るほどあるぞ。
873 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/23(金) 02:34:48
このスレを見て1ヶ月ほど前に、気まぐれでムーンライターを買ったけど、 今回の新潟停電騒ぎでで大活躍。 ファンヒーターや電気カーペットが全滅する中で、薄暗い部屋に灯る ムーンライターの明かりと暖かさがこれほど頼もしいと思ったことはなかったよ。 そういえば、昔、「北の国から」というドラマでも同じようなシーンがあったな。 停電でセントラルヒーティングの家はガクブル、薪ストーブの家はウマー。
874 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/23(金) 11:33:26
アラジン新潟で売ってるとこどこ?
875 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/23(金) 11:42:35
電灯一切ナシの状態なら ムーンライター程度の灯りでも 身も心も温まる思いだろな。
876 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/23(金) 12:23:01
クリスマスのムーンライター最高だよ。 クリスマスキャロル♪のスタンバイも忘れずにね。
877 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/23(金) 16:12:37
とうぜん電源の要らない乾電池式CDラジカセで聞けよ
878 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/23(金) 18:16:02
自家発電して自分で歌えばよい。
>>873 夕方に量販店2店舗とホムセン1店舗に行ったんですが
石油ストーブがほとんど売り切れ状態いそいで昨夜買った俺は勝ち組。
停電・通電の繰り返しが原因でマルチエアコンが逝きました…orz
メーカーサービスが来訪することになりましたが、
うちのような事例は多発していると思われます。
880 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/23(金) 22:19:55
ファンヒーターに比べて、ストーブの方が窒素酸化物とか少ないのかな? つまり完全燃焼に近いのかな? ファンヒーター使うと短時間でも気分わるくなるけど、ストーブだとそんなことないから・・
皆さん乙です。 最近「WWW Tokyo」と書かれたストーブ手に入れました (因みにタンクが赤で高さ50cm程です) 現状でキチンと燃焼していますが、 このストーブの詳細わかる人いますか? 長く使いたいので芯の交換もしたいのですが・・ 対震も付いてるし、そんなに古くなさそうなんですが・・orz
882 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/24(土) 09:46:55
>>880 気分悪くなるって、どんなふうになるの?
ゲロゲロオエーなのかグヲホホホなのかどっち?
883 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/24(土) 10:42:13
>>881 耐震消火装置は30年前のストーブにも付いていたから。
うっp
885 :
881 :2005/12/24(土) 19:57:58
ググって自己解決しました どうやら、「フジカ ハイペット」の古いもののようです。 タンク赤+天板茶色ですた。 こんどは、芯を手に入れる方法が orz
それコピーのぱちもんだったら重大な欠陥があるから気をつけれ
>>886 ヴェぇ〜あksjだkj:
まじっすか orz
く、詳しく教えて下さい・・・
確かにデザインはほぼ同じなのに、
フジカって書いて無いし・・・・・諤諤・・・・・
888 :
886 :2005/12/24(土) 21:36:58
こけても灯油ドクドク→火の海
今日も寒い、いままでストーブ一本できたけどそろそろファンヒーターにしようかなぁ・・・とおもい2ねん目なわけだが しかし今はノーマルサイズのストーブは給油タンクしか売ってないのかな?うちのは本体に石油入れるタイプなんだが・・・
フジカのサイトにパチもんと本物の比較写真が出ていなかったっけ。 耐震装置メインだったような気がするけど。
891 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/25(日) 12:38:01
フジカのサイトはIEでしか見られんorz 国内向けには全くヤル気ないなあそこは
892 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/25(日) 13:48:28
>>889 あなたの近くでは、給油タンクしか売っていないのですか。
それは不便ですな。
タンクだけ売られてもねえ。
893 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/25(日) 18:44:44
ムーンライター or レインボーの温かさって、例えば、アラジンと比べてどの 程度なのか分かる方いますか? 又、ムーンライター or レインボーを春のストーブが店頭から消えそうな頃に 買う場合、どの位の底値が期待できるでしょうか? 難しいかも知れませんが、マニアな方がいると信じてお聞きします。
894 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/25(日) 19:16:00
知るかボケ
トヨトミのストーブは廃番にならないかぎり来冬でも売れるだろうし 今年の春だって、特に叩き売りはしていなかった記憶が。
896 :
895 :2005/12/25(日) 19:57:09
書き漏らし。 シーズン仕舞い時期に、展示品処分が出る可能性はありますね。 昨冬はアラジンの値段をずっとウオッチしていましたが、 春先よりもストーブが多く売れる時期の方が若干安かったように 記憶しております。 (結局アラジンやめてムーンライターにした)
>>896 レスありがとうございます。
現在、廃盤になった反射式ストーブを使っている為、買い替えようかと思って
いた所です。今シーズンは、このストーブを使うため、来シーズンに向けての
質問でした。
やはり、安く買うには展示処分品を狙うしかないみたいですね。
出物がなければ、来シーズンまで持ち越しになるけど、春に向けてささやかな
楽しみが出来た感じです。
ムーンライターもレインボーもアラジンも形はいいのですが、このサイズの
対流式ストーブと言うのは、パワー不足かなと気になっていますが…。
898 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/26(月) 00:27:41
フジカの石油ストーブっていくらくらいですか?知っている人いらっしゃいますか?
>>896 アラジンはタマが少ないうえ人気があるから基本的に強気。
メジャーな通販ではシーズン早々に売り切れるし、家電量販店もあまり置いてない上
あっても安売りしないからずーっと見ててもほとんど値段変わらんよ。
仮に越年でも商品自体の価値は下がらないし、ちょっと下げればすぐ売れるし。
3〜4年前とあるホームセンターで展示品1台限りの安売りを見たことはあったけど12月中にははけてた。
それ以来そこでアラジン見てないので本当の最終処分だったんだろうと思う。
それぐらいの特別な場合でないと大幅安はめったにないよ。
900 :
900 :2005/12/26(月) 04:03:46
900げと記念パピコ
901 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/26(月) 12:10:17
反射型と対流型ではどちらが部屋全体を暖めるのに適しているのでしょうか?
902 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/26(月) 12:24:49
903 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/27(火) 02:56:33
ヨドでアラジンの扱い無くなったみたいorz
部屋の暖房を石油ストーブ(IKS-24D)に買い換えたんだけどさ、消して3時間とかたつのに、 定期的にンッゴケラセラ〜って油を飲む音が聞こえるんだけど、これって普通なの? 部屋に石油ストーブ置くの初めてなんで、なんか心配。
905 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/27(火) 04:28:45
ストーブは春になると在庫がぐっと減って売場縮小、まともに選ぶ余裕はなくなるよー。 展示処分も確実にあるわけではないし。 むしろ今の方が品揃え、値段の面でも探しやすいと思います。
>>904 そんなもんだろう
温度が下がると圧力が下がるし、少しずつとはいえ蒸発もしているだろうから
ML-25の天板にアルミホイル乗せて、ちょっと固くなった いただき物の饅頭を乗せて食べました。 なかなかいいですね。
910 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/28(水) 03:38:44
>>904 ファンヒーターでもンゲゴセラ〜って鳴るよ
911 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/28(水) 10:24:38
9畳の部屋に対流型を買おうと思ってるのですが 部屋の隅においても大丈夫なものでしょうか? 壁からどのくらいはなさなければならないですか?
対流型は部屋の真ん中に置いた方が効率が良いと思うのですが… 我が家の場合、壁から30〜50cmくらい離しています。 30cmはちょっと不安を感じる距離です。
ストーブの上にやかん置かない方が部屋が暖まるのが早いよね。 長時間やると酸欠気味になるが。
914 :
911 :2005/12/28(水) 14:36:00
>>912 ありがとうございます
なるほど
30cmで不安だとなかなか厳しそうです。
やっぱり反射型がいいのかな
いいデザインのがないんですよね・・・
915 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/28(水) 19:03:23
アラジンのストーブって来シーズンはいつ頃から販売されるのでしょうか? 愚問ですみませんが何方か御存知でしたら教えてください。
916 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/28(水) 21:08:36
愚問
917 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/28(水) 21:59:38
灯油\1380だとさ・・・
918 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/28(水) 23:37:03
灯油また少し上がってきたみたい 10日ほど前はセルフのスタンドで1116円/18リットル が本日1226円なり〜
A.N やばくてかけないけど
920 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/29(木) 07:53:03 BE:243835564-
1060///1092///11..///引き取りで・・・あがつてる
921 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/29(木) 15:40:21
ストーブは換気扇のない部屋に置かない方がいい 窓開けるのめんどいし
灯油18リットルで1278円でしたよ。三重の桑名
四日市近辺とか川崎とかはもともと他より少し安いんだよ。
同じ三重でも南牟婁郡は1600円/20g。
925 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/30(金) 11:52:22
アラジン拾った。 分解して掃除。芯を取り替えた。石油入れて火を入れたら、問題なく茶道ウマー
926 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/30(金) 16:22:27
どこに行けば拾えるのか教えちくり
927 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/30(金) 16:30:49
5年ほど使ったML25を今年捨てた。 真っ黒な煤が出るようになって、掃除して芯交換してもやっぱり煤がでて 天井やら部屋中真っ黒けになったんでデザイン好きだけど捨てた。 誰かが拾ったかも。芯だけは新品なのだが。。。
928 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/30(金) 20:21:15
>927 たった5年で、そんなに煤がでるの? それって変だと思うけど。 他にも同じような人いるのかな。
自分もML25だけど同じく天井真っ黒になるくらい煤でたことあるよ 自分の場合は分解掃除後 本体組み立て時に 本体固定用の3本のねじのうち1本を 紛失してしまってまぁいいかと2本のみで組み立て そしてつかってみると.大量の煤が... でよく見てみると本体と台座が微妙にずれてる(2ミリ位) 給油後持ち上げたときにずれたようだ 3本で絞め直すとまったく煤はでなくなったよ
石油ストーブで昆布巻きを煮てたら彼岸に逝きかけてしまった。 テレビを観ながら視界が歪むなと思ってたら頭痛がしてきて これはまずいと窓を開けに行こうとしたら既に立つのもやっとな状態で・・・ つい最近までとーても風通しのいい木造物件に住んでたから 換気なんてしたことなかったんだよね。 気をつけなきゃ。(といいつつ今は黒豆を煮ているわけだが)
931 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/30(金) 23:19:11
>>930 こえーな。
家は隙間だらけの木造住宅なので換気という概念がまったくない。
いい部屋に引っ越す際は気をつけねば。
933 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/31(土) 00:24:34
934 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/31(土) 11:12:28
>>931 普通に使っていて煤が出たら分解掃除するだろうよ。
給油がカセット式じゃなくて本体に直接だから持ち上げて移動させる機会が
頻繁になるからずれたんだろうね。
935 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/31(土) 11:17:50
>930 惜しかったでつね、楽に逝けたのに。。。。
936 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/31(土) 13:17:14
おい、灯油ってドコに置いてる?邪魔なんだけど・・・
┏━━━━━━━━┓ ┃いっさんかたんそ ┃ ┗━━━━━━━━┛ ____ . .| | /\二___\.. | | |\/‖ '''.| | | | | ‖┌┐ .| | | | | ‖└┘ .|┌|=.|ヽ__ | | ‖ .|二| |回_凵 orz | | ‖ .|└|=.|/ or2 |ミ.| ‖ .| | | or2 |\ノ.|ミ.| ‖ .| | | or2 |_》 | | ‖ .| | | orz \|_‖____.| | | ┏━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓ ┃オンプウキ ┃ カイン 0 /5684. ┃ ┃ ┃ ローザ 0 /4695. ┃ ┃ ┃ セシル. 0 /6215. ┃ ┃ ┃ リディア 0 /3956. ┃ ┃ ┃ エッジ. 0 /5023. ┃ ┗━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┛
938 :
目のつけ所が名無しさん :2005/12/31(土) 14:11:03
FF式の給排気筒の取り付け工事方法を解説してるサイトってないでしょうか?
開放式ってどこにも書いてないし アラジンなんてスレの中に出てくるもんだから 勘違いしてる奴が多数いそうだな。
941 :
目のつけ所が名無しさん :2006/01/01(日) 23:11:10
うちの風呂場が冷めやすいというので、 風呂場の中に石油ストーブを入れて使っているんだけど、 これってヤバくないんだろうか?
軽く窓開けとくのを忘れないように。 風呂場は普通の部屋に比べると密閉性がいいし、狭いから。 換気扇とか換気口があれば多分大丈夫だと思うが。
943 :
【吉】 【614円】 :2006/01/01(日) 23:17:40
一応窓少し開けと、換気口付きなので少し安心。 ありがとう。
>>941 換気が要らないほど隙間風があればいいんだろうけど、危ないと思うよ。
直接関係ないけど、高気密住宅では室内に排気を放出するストーブは
使っちゃいけないと思うんだけどなぁ。
最近の住宅は、24時間換気が義務付けられているから大丈夫だよ。 ごく最近の話だけどね…
風呂場が冷めやすい ↓ 石油ストーブ置く ↓ 換気が心配だから窓を少し開ける ↓ 風呂場が冷めやすい 居室時間が少ない風呂場ぐらい電気式暖房したら? 浴室なら加湿も不要だしね。
↑ 風呂場じゃ感電って突っ込まれそうだ。 脱衣所の話ですよ。
煙突式のストーブって、どっから給気してるんだろう?
↑バカ
952 :
目のつけ所が名無しさん :2006/01/02(月) 21:25:07
>>939 壁に穴を開けるのにホールソーが必要、
吸気管と排気管の場所を間違えなければ良い。
工事方法を解説する必要なんて無いんじゃないか。
今年も また、ストーブに灯油を入れて 餅焼いて、テレビ見ながら、酔っ払ってる♪♪♪♪♪
ストーブの分解掃除って、やってくれるお店はもうなかなかないのかな。 昔下北沢にあったな。古いアラジンやニッセンが誇らしげに磨き上げられてた。
956 :
目のつけ所が名無しさん :2006/01/03(火) 21:15:35
石油ストーブやファンヒーター使っていて、一時間に一回の換気している人など いるのだろうか。換気するような人はFF式にすると思うが。
FF式は寒冷地以外でも普及しているんですか? 北陸住まいの自分は、正直ナショナルのあの騒ぎを汁までFF式のなんたるかを 知らなかった。
>>956 換気はあくまで推奨だからね。
年に数件は一酸化炭素中毒の死亡事故が起こるから、
PL法絡みの対策と言えなくもない。
959 :
目のつけ所が名無しさん :2006/01/03(火) 22:15:28
今でも石油ストーブやファンヒーターで年に数件は一酸化炭素中毒の死亡事故が起き ているということでしょうか。 FFファンヒータで一酸化炭素中毒の死亡事故がおこればあれだけ(いやこれだけ) 騒がれるが、ファンヒーターでの事故は自己責任で、報道されることはないということで しょうか。
960 :
目のつけ所が名無しさん :2006/01/03(火) 22:21:33
私が現在使っているFFファンヒーターは1981年のもの。25年使っている ことになる。FFファンヒーターならば一酸化炭素中毒など起きるはずがないと 思い込んでいたのでナショナルの騒ぎで冷や汗、CO濃度計を注文したが納期は一ヶ月 と言われ、今届くのを待っているところ。(CO濃度計は6万円ほどする。O2濃度計 も併せて注文したので10万円以上かかる。)
961 :
目のつけ所が名無しさん :2006/01/03(火) 22:31:17
寒冷地以外では石油ストーブやファンヒーターでも一酸化炭素中毒は 起こり難いと思う。FFは必修ではない。換気しなくても一酸化炭素中毒 になるほどのCOやCO2が発生しない。(高出力は必要ない。) なお、ファンヒーターで一酸化炭素中毒がおこるのは、ファンヒーター の排出するCO2による酸素濃度の低下によりファンヒーターが酸素不足で 中毒を起こして(不完全燃焼)COを多量に排出するようになり、そのCO で人間が中毒を起こす。
>>959 不良灯油や整備不良で一酸化炭素中毒になる事例がるよ。
ただ、今回の松下は同一機種で複数の犠牲者を出したからであって
FF式とかファンンヒーターだからという訳じゃないぞ。
963 :
目のつけ所が名無しさん :2006/01/04(水) 08:23:00
@ 石油ストーブの上や付近で乾かしていた洗濯物がストーブに落下し、火災になった。 A カートリッジタンクのふたを確実に締めずにセットしたため、漏れた灯油に着火した。 B 消火しないで寝てしまったため、布団等が接触したり、周囲に置いていた雑誌等の可燃物が過熱し発火した。 C 消火しないまま灯油タンクに給油し、あふれた灯油にストーブの火が着火した。 D 間違ってガソリンを給油したため火災になった。 石油ストーブは@とAを気につけるべしか・・。
田舎だとDが結構ある。 農機具とか草刈機なんかで混合とか ガソリンとかの買い置きがあるから、 それを間違って給油したり、ガソリンが 残っている容器で灯油を買いに行ったり。
966 :
目のつけ所が名無しさん :2006/01/04(水) 14:17:57
E壁や家具に接近させ過ぎて炎上、というケースもある。 ファンヒーターしか使った事のない世代が帰省した親の実家で…という事故が今の時期多いらしい。 天版の上に雑誌を載せたまま使用して炎上、という信じられないケースも。
967 :
目のつけ所が名無しさん :2006/01/04(水) 14:25:14
私の失敗例として、石油ストーブの天板(上)にドライバーを置いたまま点火 してしまったことがある。被害はドライバーだけだったが、これが本などだったら 火災になったろう。父母もよくストーブの上に新聞や雑誌を置いていて危険を感じる。
968 :
目のつけ所が名無しさん :2006/01/04(水) 14:38:09
966に遅れてしまいダブってしまいました。 父母はよく石油ストーブを小火力で使用して(勿論調整範囲を遥かに 下回る、筒の下部が少し赤くなる程度で)、いくらそのような使い方は 良くない・危険だと言っても理解しない。天板や天井は煤で真っ黒。真っ赤に 燃えていると石油がもったいないと感じるようだ。またアルミサッシ・ペアガラス にしたり、11月や3月のあまり寒くない時に使ったりで、火力調節が(殆ど)できない 石油ストーブの使用は無理があるのだろう。火力調節が可能な石油ストーブを買ってやっ たんだが使い方を理解できなくて、使えない。
969 :
目のつけ所が名無しさん :2006/01/04(水) 14:53:32
結局、石油ストーブやファンヒーターの一酸化炭素中毒事故は 現在では殆ど全くないということか。それとも報道されないだけ? ファンヒーターが普及しだした頃は毎年何人も死亡していたと聞いている。 ファンヒーターを点けたまま寝ただけで事故に繋がった。安全装置の義務化で 解決? 寒冷地(私のところ)では今の時期外気温はマイナス10度にもなる。 窓は凍り付いて窓を開けての換気は不可能。(廊下へのドアを開ける。)
昔からファンヒーター使ってるけど 出始めた70年代後半は今ほど電子制御化されてなかったんだよね。 唯一の調整は火力調節だけでダイヤル式だった。 点火でミスったら気化した白いガスが濛々と出続ける。 換気警告が付いたのは80年代の三洋の一酸化炭素中毒事故以後だった。
ストーブの上でホコホコとふくらむ お も ち ♪
972 :
目のつけ所が名無しさん :2006/01/04(水) 16:52:08
>>969 外気温そんなに落ちる地域なら周りはFF式使ってないか?
北海道の実家は灯油ボイラーにする前はサンポットの
ポット式煙突ストーブだったよ。
973 :
目のつけ所が名無しさん :2006/01/04(水) 17:19:46
換気と火事には気をつけましょう (-人-)ナムナム
974 :
目のつけ所が名無しさん :2006/01/04(水) 19:02:37
>外気温そんなに落ちる地域なら周りはFF式使ってないか? いやFFは少数派だと思う。アパートやマンションは換気の穴を 開けることができないので、石油ストーブやファンヒーターしか選択肢はない。 年末はマイナス10度近くの夜が続いたが、年があけたらマイナス3度程度 になった。(でも平均気温は氷点下以下。)
975 :
目のつけ所が名無しさん :2006/01/04(水) 19:32:02
そんなことはない。 古いアパートなら煙突式、新しいアパートならFFの穴は標準装備で付いてるのが普通。 付いてないアパートなら大家に言えば工事できるだろう どんなアパート住んでて煙突ストーブくらいはあるぞ まぁ、昔はマイナス20度も結構あったエリアだけどな
976 :
目のつけ所が名無しさん :2006/01/04(水) 20:55:36
地域によるのかもね。 北海道だと古い家だと煙突、新しい家だとFF用の穴開いてるよね。
松下のFF式ファンヒーター販売台数が多かったのは山形県です。
978 :
目のつけ所が名無しさん :2006/01/04(水) 22:27:22
>>968 ファンヒーター買ってあげれば!
ストーブよりは安全だから
979 :
目のつけ所が名無しさん :2006/01/04(水) 22:37:32
北海道ほどの寒冷地ではないということだろう。今現在の外気温度はマイナス5度。 >ファンヒーター買ってあげれば! お年寄りがファンヒーターなどのハイテク暖房機が使えるはずなかろう。この冬は 160万円ほどの出費で温水暖房機及び家の断熱工事をおこなったので、今は私の親は 一日中暖かくしている。(室温は常に15度くらいになるように設定した。)
980 :
目のつけ所が名無しさん :2006/01/04(水) 22:40:45
上の続きですが、私の県は全国で一人あたり県民所得が一番低い。(いや一位は 沖縄だったか。2番目に低い。)このあたりの事情で生活水準も低いのかもしれない。
982 :
目のつけ所が名無しさん :2006/01/04(水) 22:53:17
松下のFF式ファンヒーター、いったいどのような設計で欠陥品に なったのか。松下のHPなど見たが、どうもわからない。吸気口に排気が 逆流するなんてことがありえるのか。私のFFは10年程前に加熱の警報が 作動してしまうようになり、自分でなおそうと試みた。結局お手上げでメーカー から来て貰ったが、構造を見る限り排気ガスが外に漏れるなんて考えられない。(ボ イラーのファンは排気側についているので燃焼炉内は負圧。 松下は正圧(陽圧) のFFだったとでもいうのだろうか。) この事件でFFは危ないと言う雰囲気になるのだろうか。
>>981 何を仰いますか。
石油暖房をマイコンとセンサー使って集中制御する
家電なんて日本にしかないぞ。
韓国はオンドルだし中国はラジエーター暖房が一般的。
アメリカはやロシアはセントラルヒーティング。
お国が違えば暖房も違う。
石油ファンヒーターは実はコンピューターを内臓しており 数々のセンサーから得た情報を元にプログラムに従って 火力をコントロールしている。ある意味ハイテク機器 まぁ一つ間違えば生命に関わる事故を起こしかねない モノだから安全性を最大限に考慮しなければならない。
使う分にはハイテクを意識しないでしょ。
986 :
目のつけ所が名無しさん :2006/01/04(水) 23:28:09
私の母が押すことができるボタンはテレビのリモコンだけ。タッチ式のボタンが 複数あるだけで使用者にとっても立派なハイテク機器。石油ストーブもボタンなどが 複数あれば使用不可。
温水暖房機にはボタンが1個しかないのかなぁ?
全部押すだけって言うのが年寄りを混乱させるんだよな。 昔の家電、例えばテレビなら電源はスイッチを引くし、 チャンネルは回す。 ひとつひとつの動作が違うから覚えやすい。
989 :
目のつけ所が名無しさん :2006/01/04(水) 23:40:15
温水暖房機にはボタンは多数あるが、私が一度設定して「絶対に触れるな。」 と母に言っておけば、それで自動的に24時間4ヶ月動いてくれる。
>>968 おそらくダイヤル式のストーブを使ってるんだろうね。
ダイヤル式は無段階に火力調整が出来るから、慣れてる人には便利だけど
不慣れな人が使うと限界以下の火力で使う恐れがある。
そこでレバー(?)式のヤツはどうだろう。
強、中、弱の三段階くらいのがよくあるけど、これなら弱にしても不完全燃焼の
心配はいらないと思う。
ところで知ってる人がいたら教えて欲しいけど、ダイヤル式とレバー式は
どっちが耐久性があるんだろう?
実績的にはダイヤルだろ。アラジンしかり、パーフェクションしかり。
だね。 レバー式は消火の時にガチャンと戻るから壊れやすい。
ああ、みなさんのお土地柄が伺えて面白いス。 昔からストーブから使っている人は、ススが出ても当たり前という認識なんだろうね。 家の母も去年まで、目がかすむほど臭いストーブを頑として手放さなかった。 さすがにこの冬は強制的に捨てさせてもらった。
全部屋にFF式の穴って空けられないから(煙突もね) ファンヒーターを使ってる人って結構多いと思うんだが 今の住宅やマンションは、全室FF式の穴を標準装備していたりするの?
今気付いたけどブルーフレームのフレームって炎のことなのね。 ボデーがブルーなんだと勘違いしてた。
997 :
目のつけ所が名無しさん :2006/01/05(木) 16:29:44
次スレ誰かタノムorz
梅
松
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。