電動歯ブラシの振動は脳に悪い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
よね?
2目のつけ所が名無しさん:05/02/03 02:29:55
携帯電話の電波で脳腫瘍ができるよ。
モトローラーの会長は未だに携帯を持とうとしないのは有名。
携帯代に生涯で500万円かかるし、持たないもの一案かもね。
3目のつけ所が名無しさん:05/02/03 03:03:51
>モトローラーの会長は未だに携帯を持とうとしない

ソースは?
4目のつけ所が名無しさん:05/02/03 13:36:22
イカリソース
5目のつけ所が名無しさん:05/02/03 15:10:12
というよりも>>1の脳が悪いんだろ
6目のつけ所が名無しさん:05/02/03 20:58:21
まああんなの一日に3回もやってたら脳によいはずはないがな
7目のつけ所が名無しさん:05/02/04 21:44:58
電動バイブの振動は子宮に悪い
8目のつけ所が名無しさん:05/02/04 23:21:50
>>7
やっぱ、指でのバイブが一番だよね
9目のつけ所が名無しさん:05/02/05 00:58:41
偏頭痛がします
10目のつけ所が名無しさん:05/02/05 16:05:33
>>9
お大事に!
11目のつけ所が名無しさん:05/02/09 07:55:46
電動ハブラシづかいはアホが多い
12目のつけ所が名無しさん:05/02/17 21:01:29
音波の振動数なら、発声時の振動数付近だから、問題ないとおもうが、、
超音波はしらん。
13目のつけ所が名無しさん:05/02/19 06:59:29
>>12
超音波はヤバいの?
1412:05/02/19 19:21:32
>>13
俺も専門家(医者や振動学の研究者)じゃないから正直わからん。
もし気になるなら、とりあえず音波歯ブラシにしとけとしか言えんな、、、
そういった健康分野の基準ってEUが厳しいと聞いた事がある。
EU諸国に輸出しているなら、ちょっとは安心かもね。
もっとも、EU用とそれ以外で分けて別々に生産していたら意味ないけど。
15目のつけ所が名無しさん:05/02/19 19:23:59
やっぱり高学歴者はマイナスイオン製品だろ。
16目のつけ所が名無しさん:05/02/19 21:00:48
>>15
アホかお前?
虫卒だろお前。
17目のつけ所が名無しさん:05/02/19 21:08:00
>>2
どう計算しても500万も行かないんだが・・・
18目のつけ所が名無しさん:05/02/21 11:03:10
大きく超えると思うけど
19目のつけ所が名無しさん:05/02/21 13:56:47
 
「月1マソ円」×「(16歳から86歳で死ぬ=70年)=840ヶ月」=840マソ円
 
1000マソ近くかかるわけだ。
20目のつけ所が名無しさん:05/02/21 14:25:03
80歳にもなって月1万使うつもりか
21目のつけ所が名無しさん:05/02/21 14:35:55
>>16
お前こそ虫卒だろ。
高学歴は「マイナスイオン」+「抗菌処理」は外せねーんだよ!
22目のつけ所が名無しさん:05/02/21 14:40:27
院卒な漏れは滅菌処理ということか・・・
23目のつけ所が名無しさん:05/02/21 19:26:22
600万ぐらいで収まりそう
24目のつけ所が名無しさん:2005/05/08(日) 22:01:06
どうでもいいべ
25目のつけ所が名無しさん:2005/05/12(木) 01:47:22
この馬鹿スレが実は医学的には最先端なんだなーw
26目のつけ所が名無しさん:2005/05/31(火) 16:39:43
>>1
あたりまえ
27目のつけ所が名無しさん:2005/07/12(火) 19:10:21
そうか?
28目のつけ所が名無しさん:2005/07/22(金) 13:30:19
夜は丁寧に10分ぐらい。
デンタルフロスとかつかって時間かけてケアすれば手でも十分。
29目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 00:02:38
>>1
答えはNOだ!
30検証家:2005/09/01(木) 01:56:12
超音波ハブラシは超音波の効用はない。そして脳への影響もない。
それはエネルギーが微弱すぎるためで仮に強いエネルギーだとしても歯から脳へは距離があるため影響はない。
電動ハブラシの振動は歯に直接柄の部分が当たっているわけでなく、ブラシ先端が当たっているので
その弾性変形で振動は吸収され脳まではほとんど伝わらない。したがって電動ハブラシの類はすべて脳には影響なし。

また通常飛び交うレベルの電磁波は健康に影響しない。これは書くとナガークなるので説明は割愛する。

超音波ハブラシがなぜ効果がないのかは↓参照。ここではループに入ったので私のカキコは止めている。
ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1087032396/l50
31目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 12:37:39
負けたからここへ来たの?
32目のつけ所が名無しさん:2005/11/04(金) 02:40:42
脳が揺れるとむしろ発達するので頭が良くなる。
と、いう方向で考えてみるのはどうだ?
33目のつけ所が名無しさん:2005/11/06(日) 13:16:54
最近、音波歯ブラシを使うようになったが、気のせいか、はたまた歯垢が取れてきたのか
歯が浮くような気がする、また歯垢が分解される分口臭がきつくなったような
気がする
そんな、経験をお持ちの方いらっしゃいませんか
34目のつけ所が名無しさん:2005/11/11(金) 00:13:20
そんな事はありません。
プラークは臭いの元ではなく、舌のバクテリアの臭い。
白くなってませんか?
舌ブラシをお勧めします。
ブラウン(ジレットジャパン)にはありますよ。
35目のつけ所が名無しさん:2005/11/11(金) 00:21:05
>>34
口臭:正しいケアは? 「舌苔」磨きすぎは逆効果、食後に水でよくすすごう
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kenko/news/20051101ddm013100077000c.html
36目のつけ所が名無しさん:2005/11/24(木) 23:30:10
37目のつけ所が名無しさん:2005/11/26(土) 23:46:46
歯全部抜いて入れ歯にするのが一番衛生的
38目のつけ所が名無しさん:2005/12/07(水) 23:49:03
超音波のが良さそう
ナショナルのビィィーンってのは脳に来る
39目のつけ所が名無しさん:2006/01/02(月) 14:04:57
電気カーペットは携帯より長時間使用だから
被爆量すごいよ。
とある団体が調査したところすごいことになってたけど隠蔽工作
にあってる。ぐぐれ
40目のつけ所が名無しさん:2006/01/02(月) 14:17:09
実にばかばかしい
41目のつけ所が名無しさん:2006/01/02(月) 16:59:05
電動歯ブラシなんか使わんでもいいだろ
42目のつけ所が名無しさん:2006/01/26(木) 17:43:30
電動ハブラシで慣れたら手動は辛い。
43目のつけ所が名無しさん:2006/01/27(金) 16:44:07
だよな。磨いた感じがしないんだよ
44フィリップスの:2006/02/02(木) 22:41:47
ソニッケアーって、どうなの?
誰か使ってる人いない?
45目のつけ所が名無しさん:2006/02/15(水) 11:52:52
ウォーターピックも気になるよね
46目のつけ所が名無しさん:2006/02/15(水) 20:54:38
心して!
47目のつけ所が名無しさん:2006/02/16(木) 22:35:41
聞くがよい!
48目のつけ所が名無しさん:2006/04/19(水) 18:32:30
そりゃそうだ!
49目のつけ所が名無しさん:2006/04/20(木) 17:29:10
で、どれがいいの?ウルティマ替えブラシ高杉
50目のつけ所が名無しさん:2006/04/20(木) 21:03:21
51目のつけ所が名無しさん:2006/04/26(水) 17:29:46
本スレの人はもう狂ってるし
52目のつけ所が名無しさん
どちらかと言えば、こちらの方が