【LPG・LNG】ガス vs オール電化 3【電気・200V】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
ガスとオール電化について話し合いましょう。
どっちが良い?

前スレ
【LPG・LNG】ガス vs オール電化2【電気・200V】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1076402418/l50
2目のつけ所が名無しさん:04/05/14 14:50
間違えました訂正します
前スレ
【LPG・LNG】ガス vs オール電化2【電気・200V】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1076402418/
3目のつけ所が名無しさん:04/05/14 14:52
情報交換じゃなくて罵り合いがメインなんだからスレ立てなくて良いのに。
4目のつけ所が名無しさん:04/05/14 14:56
それ以前に家電じゃないような

5目のつけ所が名無しさん:04/05/14 14:57
前スレの>>994
フライパンと中華鍋では使い道が違います。
中華鍋の深さと側面は鍋を振らなくても煽る様に混ぜる時に利用しますし、
炒めた後汁気を足す様なものはフライパンでは不便だと思います
普段料理をしてるから、鍋を使い分ける事が出来るのではないでしょうか。
そもそも鍋を振るのはなぜですか?
材料をパラパラと炒めるのではいけませんか?
鍋は常に熱々ですので例えると鉄板で炒めるような感じです。
6目のつけ所が名無しさん:04/05/14 15:10
ほらもう罵り合いが始まったw
71です:04/05/14 15:18

IHコンロに換えようか迷い中で使い心地というよりガスとの比較が知りたくて
スレ立てましたのでヨロシクお願いします。

過去スレも気になるのですが見ることが出来ず
2ちゃんのIHコンロ関係はあさったのですが・・・
8目のつけ所が名無しさん:04/05/14 15:24
すんまそん、教えて欲しいのですが
IHに替えた時、ガス代差引した電気代は
いくら位上がりましたでしょうか?
ガスコンロは業務用ですか?一般家庭用ですか?
>>8
本日オール電化に変えてからの検針日ですた。
去年の今の時期の電気料とほぼ同じ。500円程度高かったです。
うちはもともとLPガス+灯油だったので約7000円程浮きますた。
激しくうれしいです。
11目のつけ所が名無しさん:04/05/14 15:51
オール電化とまでいかなくてもガスコンロからIHコンロに替えた人で後悔している人は居ますか?
12目のつけ所が名無しさん:04/05/14 16:03
>9さん、一般家庭用です。
>10さん、オール電化うらやましい。
家みたいにコンロと炊飯器だけIHに替えたのは
ガス代は3000〜3600位かかってたんですが、どの位
違うか、検針日が、、
>>11
他の電気湯沸しとかはともかく
さすがにIHコンロに変えて後悔する人は少ないんじゃね?
夏場になるとIHでよかったべって特に思う
あと壁は極端に汚れなさすぎ、買って二ヶ月ほどで銀紙剥がしました
せっかくIHコンロと同時にそれも新調したんだけど^^;
私も後悔している人なんていないと思う。
ココでIHを悪く言ってるのは使ったことがないガス屋?だけじゃないかな
オール電化にしなきゃならない積極的な理由は見つからないが、
IHクッキングヒーターは普通にというか凄く良い物だと思う。
もし迷っている人がいたらすぐに買い替えをお勧めします。

少し注意があるとすれば焼き飯を炒めるときには、
絶対に火の中をくぐらせなければならないとか思っている人は買わない方がよい。
それとあまりにも力の無い女の人は、
熱効率の良いお鍋はかなり重いもんだと覚悟した方がよい。
>12さん、私は一般家庭用のコンロからIHに変えましたが、
正直最初は「明日から料理作れるかな・・・」と不安でした。
でも、その日から普通に日常の家庭料理をいつもと変わらないペースで作っています。
火力は格段にあがりますし、
手入れも格段に楽になります。
あの五徳洗いから解放されただけでも変えた価値はあります。(笑)
ここでこう書くとまたガス屋さんにバカ扱いされるのであれなんですが、(笑)
調理時間も短縮出来ます。
ただ、>>15さんも書かれていますが、
ガンガン鍋振ってお料理作りたい方には不向きでしょうね。
うちはチャーハンは木ベラ両刀使いでパラパラチャーハンにしてますけど。(笑)
あ、オムレツも手元でトントン返せる人は技が使えなくて辛いかもしれません。
17目のつけ所が名無しさん:04/05/14 18:11
いいことだけ言うのは胡散臭くなるので
やっぱり悪いことも言うと
調理器具の縛り
中華なべが使いにくい
炙ることができない
IH土鍋は冷えやすい
網焼きできない
そんなとこです。

自分が許容できるかどうか考えて
許容できるのなら変えてもいいと思うよ。
18目のつけ所が名無しさん:04/05/14 19:31
>>964(前スレ)
>三相200Vでオール電化が最強
>ただし動力の機器揃えるのがかなりの負担

よく売れている「ビルトイン式の単相200V」でも三相につなげて使えるでしょ。
これなら、全然負担にならないよ。

>>971
>三相はいわゆる動力電源、むちゃくちゃ安い。
>けど、確かコンセントの数でも課金されるんじゃなかったかな?
>なんにしろ基本的に一般家庭には引けないので、気にするな。

基本もへったくりも無いんだけどなぁ。
いとも簡単に引けるでしょ。
三相は、全体の機器容量かブレーカーでの「契約」たから、コンセントの数は
全く関係ないよ。

っていうか、そんな決まりどこで調べたの???

19目のつけ所が名無しさん:04/05/14 19:41
>>16
だからIHに変えたって、普通はガスより火力は弱いって。
IHの製品を販売してるメーカーが言ってるんだから。

もしIHに変えて火力が上がったんだったら、元付けてたコンロがへぼかっただけ。
20目のつけ所が名無しさん:04/05/14 20:17
最新のガスコンロ使いの方いますか?
炎が中央に集まる感じになっていますがアレで鍋全体が熱くなりますか?



相変わらずのスレだ。



>>21
てか、ここはその為のスレだし。w

まともな話がしたい方はこちらへどうぞ。
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1066821663/l50
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1068029652/l50
>>7
ガスコンロとIHのスレで聞けよ。
スレタイは家庭用エネルギー全体の話だろ。

>>17
あぶることができないは、ラジエントじゃダメなんすかね?
網焼きも小さいけどラジエント。もしくはIH用の焼き網もあります。
IH土鍋が冷えやすいは、使ったこと無いのでわからないけど
理由もわからないなぁ。底に鉄板仕込んだものかカーボンかなんかのやつだと思うんだけど。
これをガスで使うとさめにくくなるのかな。
ふちの方が温まりにくいからなのかね。

>>18
たとえばTEPCOだとどの契約になるの?

>>19
電気屋さんですか?
24目のつけ所が名無しさん:04/05/15 00:30
結局前スレで
オール電化には何のメリットも無いことが判ったのに
今更何の議論をしろと?
25目のつけ所が名無しさん:04/05/15 00:32
> IH土鍋が冷えやすい
これはIHだとどうしても底面に集中するから
ガスのように横から側面に熱が漏れて
ガスほど土鍋全体が熱くはならないからじゃないかな
26目のつけ所が名無しさん:04/05/15 00:34
>>24
どうしてそんな結論にしちゃってるの?
前スレの終わり際に自分が言い張ってただけじゃん。
>26 ガス屋さんってほんとに瀬戸際なんじゃないの?
28目のつけ所が名無しさん:04/05/15 10:43
>>23
全体の機器容量か、ブレーカー(アンペア)での契約のどちらかを選べる。

6000円のガスコンロを3年で使い捨てる人たちとは話しが合わないですよ。

それにしてもここのガス屋は本当にIHを使ったことがないんだな。
IHの弱点はもっと他のところだ。

どっちにしろ、オール電化によるメリットの前には小さなことだが。
30目のつけ所が名無しさん:04/05/15 13:25
コンロごときに高い金なんか払いたくないな
焼きナスに年間8万円も払って、よくそんなこと言えるな。
32目のつけ所が名無しさん:04/05/15 13:50
てか、電気屋って何でこんなに必死なの?

しかもまったく根拠出さないし。
>32 電気屋さんじゃないって。主婦だってば。2ちゃんでいうところの鬼女ね。w
34目のつけ所が名無しさん:04/05/15 15:28
都市ガス使ってると、オール電化にするメリット無いし。
35目のつけ所が名無しさん:04/05/15 16:17
えー!だってIH恐いじゃん。電磁誘導で加熱してるんでしょ?
それだけの火力がだせるってことはかなり磁界の影響のあるんじゃないの?
なんか特殊な制御してるの?
お前の目の前にあるパソコンも特殊なのか?
プロパンガスをガスと略してガスを卑下するのはやめようね。荒れるし。

IHで使う電磁波の人体への悪影響の疑わしさが拭いきれていない、
しかし、断言的な文句で電気を叩くのは謹んで欲しい。

都市ガスはともかく、都市ガス不可の場所でプロパンガスを使っているなら
オール電化に変えるメリットが金銭面では大有り。
と、都市ガス屋がおっしゃってます。
39目のつけ所が名無しさん:04/05/15 23:22
ここのスレを参考にしてオール電化にしてみた。
IHクッキングヒーターは使い勝手がメチャくちゃいい。火力強い。
ガスの時と比べて、調理時間がググっと短縮された。
あまり関係ないけど、東京ガスの会社説明会と東京電力の設備見学会に行ってきた。
で、東京ガスの会社説明会なんだけど・・・・・スゲェ(苦笑
何かある度に電気の悪口が出てくる。とにかく、やたら電気を意識してるのはわかった。
必死さでは正直、こちらが上だわ。
41目のつけ所が名無しさん:04/05/15 23:35
>>39
IHのスレじゃなくて
このスレを参考にしたのか?
バカな奴だな。w
42目のつけ所が名無しさん:04/05/15 23:41
35じゃないが
>>36

まあ、まともな会社なら何かしら対応してるんじゃないか?
家庭でも、結構対策してる人は多いと思うが・・・

まあ、IHを平気で使うような無頓着な家のパソコンには、何の対策もされてないんだろうが。
43目のつけ所が名無しさん:04/05/15 23:46
まあこうゆう事だな。
オール電化は家を売るときにセールスポイントになるが
ガス使ってますというのはセールスポイントで聞いたこと無い。
純増率を比べるまでもなくオール電化の圧勝。
ガス屋の必死さも現状をみれば納得するね。
携帯電話も使えないじゃん。
IHクッキングヒーターよりこっちの方が危険なんだぞ。
45目のつけ所が名無しさん:04/05/16 00:34
オール電化の場合、
ただのコストダウンをセールスポイントにしようとしているだけだからなぁ…

オール電化ってチラシに書いてあるだけで選択から外されるマンションは多いよ。
46目のつけ所が名無しさん:04/05/16 00:39
給湯や台所のエネルギーをすべて電気で供給するオール電化住宅は、電力会社の売り込みで、一昨年の住宅着工戸数の10・5%を占めるほどになった。
IH(電磁誘導加熱)クッキングヒーターは年間に約四十七万台も売れ、主に深夜電力を使う熱交換型の新型給湯器はこの一年で約八万台が出荷された。
電力業界は「火を使わないので高齢者でも安全」「台所が汚れない」などと、オール電化の良さを強調している。

一方、都市ガス業界は「じか火に当てないと本物の料理はできない」と訴え、巻き返しを図っている
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040513ig91.htm

偽者の料理って( ´,_ゝ`)プッ
47目のつけ所が名無しさん:04/05/16 00:41
>>44
その根拠は?

それとも、又根拠なし?
48目のつけ所が名無しさん:04/05/16 00:46
>>46
(無断転載禁止)
字読める?
49目のつけ所が名無しさん:04/05/16 00:47
>>48
引用ですが?
50目のつけ所が名無しさん:04/05/16 00:48
>>48
その転載禁止ってのも転載禁止だろ 日本語読める?
51目のつけ所が名無しさん:04/05/16 00:52
>>50
無断転載禁止は唯の言葉ですが?
52目のつけ所が名無しさん:04/05/16 00:55
新築の9割はガスなんだね
直火で料理って…
焚き火で鮎でも焼くんですかね。
ギャートルズみたいな生活でしょうか?
54目のつけ所が名無しさん:04/05/16 04:00
>>49
引用って・・・
バカか、こいつ。w
>53 ワロタ
56目のつけ所が名無しさん:04/05/16 08:12




糞スレ晒しage




>>47
電磁波の強さは距離の2乗に反比例する。
頭に密着させて使う携帯電話が最も危険。

さすがに携帯電話にイヤホンつけて使ってる奴は見たことないな。
58目のつけ所が名無しさん:04/05/16 09:18
>電力会社がガスを、ガス会社が電気を売る時代が始まっている。

電力会社ってガス作れるの?
>>58
ていうか、電力会社の方がガス会社よりたくさんLPG・LNGを保有している。
もともとは発電用に確保してたものだけど。
必要に応じてガスを売る商売もやってるよ。
60目のつけ所が名無しさん:04/05/16 10:48
>>48
よっぽど気に障ること書いてあるんだ>瓦斯屋
電磁波は危険!電磁波は危険!とか言ってるやつ、まずは携帯電話とパソコンを捨てましょう。
ってか電磁波がそんなにも危険なら、うちの旦那なんて即死だわ。(鉄塔登り屋)
62電気関係屋:04/05/16 12:32
都市ガスであればIHをつけた場合は料金は変わらないでしょう。ただし給湯も電気温水器に変えれば料金はかなり安くなる。オール電化の契約にすれば深夜の時間帯は約四分の一になる。その時間にお湯をわかす
63電気関係屋:04/05/16 12:38
続き
また、朝と夕方の時間帯の料金も多少安くなるのでその時間に洗濯機、IHを使えばガスよりも確実に安くなる。またオール電化割引で使用料が5%割引になる。なりよりガス漏れ、空気の汚れの心配がなくなるのがいいと思う。
64目のつけ所が名無しさん:04/05/16 12:44
(  ゚,_ゝ゚)アホジャネーノ 
65電気関係屋:04/05/16 12:48
でも新築でオール電化にするならいいがガスからオール電化にすると機器コストがかかるからね。IHの取り付けは約20万。電気温水器の取り付けは約40万(機器取り付け代、配管工事代、電気工事代含む。)
うちは古い家だから
電気暖房じゃ話にならないしな〜

ガス代は月2千円切るときもあるからコスト的には不満無いし。
だいたいオール電化は200Vだろ、電気工事でいくら取られるか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>66
家の古さをわざわざ発表しなくてもいいよ。
つーか月2000円切るって、
フロや調理はどうしてるの?
普通に使ってて二千円
(外食がやたらと多いけど)
風呂は三日に2回は湧かしてるよ。
69目のつけ所が名無しさん:04/05/16 15:48
>>57
>さすがに携帯電話にイヤホンつけて使ってる奴は見たことないな。
家に引きこもってないで外に出ようね。

今時、携帯をイヤホンで使ってる香具師なんて一杯居るよ。
>>61
電磁波が危険の意味が判ってないみたいだな。w
電気屋はあえてそのことから目を逸らしたいんだろうが・・・。
71目のつけ所が名無しさん:04/05/16 15:55
給湯は灯油が一番安い
調理はガスが安い
暖房は灯油が安い
うちでいろいろやった結論。
他の家までは責任もてん

土鍋が冷めやすいのは材質が違うのではと推論する。
>>69
昔のほうが多かったな。
最近はまったく見なくなった。
最近外に出てる?

>>70
70は電磁波がなんだかわかってない様に思えるが。
電磁波vs排気ガス

体に悪いのはどっち!
電磁波かな

うちは今度石油給湯器入れるよ。
暖房とタンクが共用できそうだから。
>>66
いやね、電気にしたほうが安いヤツが一通りオール電化にし終わって
残ったヤツがあなたのようなほんのちょっとしかガス使ってくれない人
ばっかりになりそうなヨカ〜ンだからガス屋はあんなに焦ってるんだろ。

大口の顧客からまず電化にしていくもんなぁ。
76目のつけ所が名無しさん:04/05/16 18:57
新築の一割しかオール電化になってないんだから
コジェネで喰われた分を電力会社が取り返したようなもんだな。
>>76
いや
オール電化に喰われたシェアの1/100ぐらいをコジェネで取り返したようなもん。

資料
http://www.daikin.co.jp/press/2004/040224/index.html
オール電化のトータル戸数:40万戸ぐらい。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040513ig91.htm
エコウィルの総販売数:4000台。
78目のつけ所が名無しさん:04/05/16 19:46
エコウィルってビルとか大型建設物用の物じゃないだろ。
ビル用のガス自家発電システムはかなり前から導入されてるよ。
>>78
じゃあ、
オール電化に喰われた家庭用シェアの1/100ぐらいをエコウィルで取り返したようなもん。
と言い換えよう。

>>76のコジェネって業務用の話だったんか。板違いじゃん。
80目のつけ所が名無しさん:04/05/16 20:17
今までガスは100%の家庭に来てた。
ガス会社の売り上げの6割は一般家庭によるもの。
それが食われようとしてるわけだ。
81目のつけ所が名無しさん:04/05/16 20:35
まあ競争が有ったほうがイイのは事実だな。
でも俺はガスと石油を当分使うけど。
82目のつけ所が名無しさん:04/05/16 21:03
同感。
オール電化もシェア拡大が行き過ぎると
電力会社が値上げを考えそうで困る。
ガス屋がんばれ。
思うに一般家庭だけでなく例えばLPガスもタクシー
だけでなく一般自動車をターゲットにしてほしい。
インフラ含め整備が必要だがもともと環境に
やさしいし潜在的な需要量は非常に大きい。
83目のつけ所が名無しさん:04/05/16 21:13
環境面「だけ」を考えれば、文句なしに最高の
電気自動車の研究も進めて欲しいね。
84目のつけ所が名無しさん:04/05/16 22:03
>>72
>最近はまったく見なくなった。

バカじゃねーか?
最近のほうが増えてるだろ。
それとも田舎じゃ減ったのか?w
田舎は池沼が多いからな。
85目のつけ所が名無しさん:04/05/16 22:18
前スレでも思ったけど
全体的にガス派は攻撃的な性格が多い気がする。
86目のつけ所が名無しさん:04/05/16 22:26
何時まで同じ事繰り返してるんやアホンダラ!!

イイけげんにしろボケ!!
87目のつけ所が名無しさん:04/05/16 22:30
まあ、法的根拠まで覆そうと必死な電気屋が居るからな。
88目のつけ所が名無しさん:04/05/16 22:31
>>85
変なのが1、2人いるだけなんで気にしないでください
89目のつけ所が名無しさん:04/05/16 22:37
>>86
違う事を話したいんだったら違うスレにどうぞ。
ここはそんなスレです。
90目のつけ所が名無しさん:04/05/16 22:40
電気やガスのインフラで、過度の競争は反対だな。
アメリカのカリフォルニアのようになるのは御免だ。
91目のつけ所が名無しさん:04/05/16 22:42
これで、>>61の家に女の子しか生まれてなかったら・・・(ry。
ちゃんと男のお子さんが生まれている事を祈ってます。
前スレでも思ったけど
全体的に電気派は、論理的でなく直ぐ感情的になる人が多い気がする。
93目のつけ所が名無しさん:04/05/16 23:12
根拠レスな発言が多いのはガス派の特徴だな。
94目のつけ所が名無しさん:04/05/16 23:16
目くそ鼻くそだってのが前スレで実証済
95目のつけ所が名無しさん:04/05/16 23:21
都合が悪くなると直ぐに話を変えようとするのも電気屋が多いな。
96目のつけ所が名無しさん:04/05/16 23:23
すぐに逃げようとするのも電気屋
97目のつけ所が名無しさん:04/05/16 23:24
>>65
>電気温水器の取り付けは約40万(機器取り付け代、配管工事代、電気工事代含む。)

↑これは、ウソだろ。事実なら、ぼったくりだぞ!
うちの場合、灯油給湯器から切替だけど、
460L電温本体\13万、配管工事代\8万(灯油給湯器処分代含む)、電気工事代\8万(22mの配線と電力会社の代行手続き含む)
合計\29万だよ。
98目のつけ所が名無しさん:04/05/16 23:26
たいしたことでも無いのに大げさに言う香具師が電気屋に多い。

99目のつけ所が名無しさん:04/05/16 23:29
築十年の中古戸建てを購入予定だが、4部屋に東京ガスのエアコンが付いています。
ところが電気エアコンより優位性がなくなったんでもう生産中止になったというじゃないですか。
購入時に取り外して貰った方がいいのか、それともとりあえず数年使った方がいいのか・・・。
アドバイスよろしく。
100目のつけ所が名無しさん:04/05/16 23:30
>>95-??
見てて痛いから止めれ。
ていうか、自分でそういうガキっぽいヤジが
恥ずかしいと思わないのか?
101目のつけ所が名無しさん:04/05/16 23:34
>>100
どうでも良いが
>>95-??
じゃなくて
>>85-??
じゃ無いのか?

まあ、2chでレス番間違いを指摘する事ほどばかげた事は無いが・・・。
ムダな言い争いだな
エネルギー競争にはそれぞれのいい分があるからな
ガス屋は火力発電のCO2について言っているし、電気屋はガスが燃焼する時のCO2を悪としている

1から読ませてもらったが全く参考にならん
糞スレだなw
>>101
ガス屋がオール電化関係の最新の機器についての正しい知識をもっていたなら
無駄な言い争いは起こらなかったはず。

電化派の言い分は、ほぼすべてガス屋の勘違いを正してるだけだから。
で、>>103は又レス番間違いをしたと・・・。

藻毎らレス番くらいちゃんと付けろよ、意味判らんぞ。
105目のつけ所が名無しさん:04/05/17 00:37
常々家電板は低能のあつまりと思っていたがこのスレはその代表格だな。
自作板のインテルVSAMDスレも無駄な罵り合いをしてるが
あっちの方がまだちゃんとした議論になってる。
106目のつけ所が名無しさん:04/05/17 02:11
>>102
いいこといった!!
107目のつけ所が名無しさん:04/05/17 02:18
IHの本当の問題点は「火力制限」
これいうと客はIHを断念する−あまり触れないように
説明することがポイント

電磁波は国際規模で白黒ついてないんだから不毛
108目のつけ所が名無しさん:04/05/17 02:35
>>82
漏れの車はLPガス車だけど、
別に環境に優しい訳じゃないよ(昔はガソリン車と比較してかなり環境に良かったのは事実だが)
営業車が殆どって理由で、燃料にかかる税金が安いだけ。
2000ccでリッター六キロ程度しか走らないよ。
109目のつけ所が名無しさん:04/05/17 04:58
>リッター六キロ
と、環境に優しくないは別問題なような・・・
そもそも使ってるのはガソリンじゃないんだし。

環境については
排出ガス、はもちろんの事、それ以外の整備の部分での影響が大きいのかと。
110目のつけ所が名無しさん:04/05/17 05:10
>>107
三菱のIHに唯一4.8より大きいのがあるよね
111目のつけ所が名無しさん:04/05/17 05:41
>>110
4.8より大きくても火力制限の問題は解決してないんじゃないか?
>>84
チミはどの辺のことを話してるんだね?
少なくとも中央区港区渋谷区界隈とみなとみらいあたりでは消滅してるね。
ギャンブル場でラジオ聞いてるオヤジと間違えて無いかい?
>>112
チミはもう少し法律を勉強した方が良いんじゃないか?
>>113
ハァ?
>>113
法律・・・・?

あなたには日本語の勉強も必要かと。。
>>111
そもそも"火力制限の問題"ってガス屋が勝手に問題視してるだけで
IH使ってる者からすれば問題でもなんでもないんだがな。
ていうか、一般家庭で使用するレベルじゃ
IHで十分・・・つーか加熱が早くてムラがないぶん
むしろガスより火力強く感じるよ。
火力制限ねぇ。
買ったときにデモモードで試してみたけど、
実際に引っかかったことはないなぁ。
119目のつけ所が名無しさん:04/05/18 04:09
原油価格高騰で恐らく10月から電気もガスも値上げだね
値上げ率ってやっぱり電気の方が高いのかな?
120目のつけ所が名無しさん:04/05/18 06:31
>>116
そうだよね、IH使ってる人なんて
とりあえず下から熱さえ伝わっていたら、何だって良いような人ばかりだからね。
火力が上がろうが、上がらなかろうが、まったく気にしない人しか使ってないことを失念していたよ。
料理が下手な人にとってそんな事はどうでも良いことなんだね。
>97
>電気工事代\8万

それは日本一安いレベルで参考にならんよ。
電気屋によって8〜20万の開きがある。
10万円切ったら安いほう。

フルオートなら合計40万でもおかしくない。
>>114
>>115
お子ちゃまですか?

もう少し大きくなったら学校で習うかもね。
まあ、学校なんて行かなけりゃ一生習う事も無いわけだが・・・。
123目のつけ所が名無しさん:04/05/18 11:22
繰り返しになりますが、あなたには日本語の勉強も必要かと。。
124目のつけ所が名無しさん:04/05/18 11:32
おい、おい、誰かいい加減教えてあげて。
見ていて痛々しい。

>>123はリアルで知らん見たいですよ。
>>120
わかってないなぁ。だいたいおおざっぱに言うと

IHの単体最高出力 100
ガスの単体最高出力 70
で、
IHの複数同時使用時(出力制限時)の出力 100+70
ガスの複数同時使用時の出力 70+70
だね。

出力制限されてもガスより強力だよ。
2kWだった頃なら片方はガスの最大出力より弱くなったの
かもしれないけど、今の3kWのIHではそんなことはないから。

でさぁ、IHの進歩のスピードがガスコンロと同じと思ってたら大間違いだよ。
何年も前のIHが不利な結果が出てた頃の比較テストの結果を根拠にしても
今の最新のIHには通用しないからね。
126目のつけ所が名無しさん:04/05/18 12:10
湯沸しにしか使えない3kwと比べられても・・・( ゚д゚)ポカーン
127目のつけ所が名無しさん:04/05/18 12:19
そりゃあ、IHの家庭で一番コンロを使うのはお湯を沸かすことですから。
一番重要なんですよ。
ガス屋さんがムキになればなるほど、引いてしまう鬼女のみなさん。
129目のつけ所が名無しさん:04/05/18 12:28
>>125
でもIH売ってる松下がガスのほうが火力強いといってるけど。
電気屋がガスのほうが強いといってるのって信憑性高くね?
>>126
>湯沸しにしか使えない3kw

だからその認識が大間違い。
湯沸し以外だと強力すぎて使いにくいから「湯沸し用」としてるけど
強い火力が必要な料理をするなら3kWのフルパワーで加熱することは
もちろん可能だよ。
不可能 と 可能だが普段は必要ない、を同列に扱っちゃダメ。

ガス屋の言う「出力制限の問題」って両方3kWの全開出力で加熱できない
からダメっていってるんだろ? それこそ必要ない機能だと気付け。
ってことは>>128は鬼女さんですか?
132目のつけ所が名無しさん:04/05/18 12:34
>>130
一つ教えてあげるが最大消費電力ってのは
IHを二つ足しただけの火力じゃないからね。
大抵は
IH×2+(グリルor中央ヒーター)
で最大消費電力以内に収まらないといけない。
133目のつけ所が名無しさん:04/05/18 12:39
>>130
>両方3kWの全開出力で加熱できない
コレは出力制限の問題でも何でも無く
クッキングヒーター自体が片方にしか3kw使えるようになっていない。

出力制限の問題はその一つしか使えない3kwが使えなくなったり
下手すると、2kwすらも使えなくなることだよ。
>131 そうですが、何か?
135目のつけ所が名無しさん:04/05/18 12:43
必死にIHけなしてる粘着は>>126みたいに実際IHを使ったことないバカばっかり
>>134
わらた。
137目のつけ所が名無しさん:04/05/18 12:49
>>135
メーカーが使うなってのを無理やり使って
使えるってのは、実際に使えるのとは違うよ?
138目のつけ所が名無しさん:04/05/18 12:51
東芝だと炒めは3kw
139目のつけ所が名無しさん:04/05/18 12:53
>>135
>に実際IHを使ったことないバカばっかり
てのは>>130の事ですか?
足し算も出来ないみたいですが・・・。
三つ足さないといけないのに、二つしか足さないなんて・・・。
140目のつけ所が名無しさん:04/05/18 12:55
つまらない揚げ足鳥ですね
今まで制限受けたことないけど、、、
魚焼いて味噌汁作って炒め物して煮物してお湯沸かしてと普通に使ってると思うが
どんなとき制限受けるの?
142目のつけ所が名無しさん:04/05/18 12:58
メリットデメリット両方でてるんだから
あとは個人の判断で変えよ。
くだらん罵り合いしてんじゃねーよ、屑ども。
143目のつけ所が名無しさん:04/05/18 13:02
>>142
禿しくスレ違い。
144目のつけ所が名無しさん:04/05/18 13:08
>>124
またも繰り返しになりますが、あなたには日本語の勉強も必要かと。。
>>138
制限付きの3kwか・・・
146目のつけ所が名無しさん:04/05/18 13:13
はい、ご苦労さん
147目のつけ所が名無しさん:04/05/18 13:17
>>141
凄いですね、
同時に5つも調理できるクッキングヒーターがあるなんて。
ちなみに何処のメーカーですか?
148目のつけ所が名無しさん:04/05/18 13:18
いつも思うのだが
「ご苦労さん」とか「ガス屋」とか「電気屋」とか一言だけ書いて
流れぶった切るのだけはやめてもらいたい。

ちゃんと反論したらいいとおもう。
そうすればいろいろな意見も出るしみんなに有益な情報も出てくる。
149目のつけ所が名無しさん:04/05/18 14:49
>>147
>>141のどこかに同時にと書いてあるでしょうか?

あなたも日本語の勉強が必要かと。。
>>124
チミが教えなさいよ。
チミの脳内は、どんなに博識でも誰にもわからないよ。
151目のつけ所が名無しさん:04/05/18 16:05
新築の家につけるのにはいいけど、既存のガス機器からの交換ってどう?
光熱費の差額が埋まる頃には故障・交換ってならない?
購入を検討してるんだけど、IHの寿命ってどうなの?
ガスコンロの寿命のほうがはるかに永いきがするのは気のせいですか?
>>150
いや、とにかく、彼はまず日本語の勉強が先決ですよ。。
>>151
IHコンロだけの比較なら、むしろガスより光熱費は高いんじゃない?
オール電化契約できる状態でないと、
IHにメリットを感じない状態で交換するのはやめたほうがいいよ。

寿命に関しては、機械部分が少ないので故障も少ない。
10年も使えれば十分と思うけどね。
154151:04/05/18 17:01
電気・ガス代の合計は月1万〜1万2千円ぐらいです。
ガスは都市ガス、家族構成は夫婦子供2人の4人家族。
冬場は電気:ガス=1:1、夏は2:1です(料金の割合です)。
この光熱費なら電化意味ないかな?
155目のつけ所が名無しさん:04/05/18 17:22
>>148 ここは2ちゃんだぜ!! そんな奴ばっかり集まってるじゃん。
156目のつけ所が名無しさん:04/05/18 17:55
>>109

LPガス車が言うほど環境に良くないのは事実。
いまだに燃料噴射じゃないし。
一部のディーゼルの代替と考えれば環境に良いと言えないこともないって程度。

>>154
話がよくわからんが、
オール熱源を電化にしたいの?
コンロだけIHに取り替えたいの?
その光熱費なら電化にする効果は低いんじゃないかな。
IHコンロのメリットが欲しければコンロだけ換えてもいいと思うけど。
158目のつけ所が名無しさん:04/05/18 20:05
>>149
>制限受けたことない
といっておきながら、それだけの料理を並べて同時とは書いてないって・・・
「火力制限の問題」の意味、本当に分かってないみたいだな?

料理を並べたのは、唯並べたかったから並べてみただけですか?w

てか、このスレ本当にレベル低いな。
自分が使ってるIHクッキングヒーターのことすら、ろくに判ってないなんて。
159目のつけ所が名無しさん:04/05/18 20:14
まあ、このスレのIH派のレベルが低いのはデフォルトです。
160目のつけ所が名無しさん:04/05/18 20:24
>>121
>97
>>電気工事代\8万

>それは日本一安いレベルで参考にならんよ。
>電気屋によって8〜20万の開きがある。
>10万円切ったら安いほう。
>フルオートなら合計40万でもおかしくない。

もちろん、5社からアイミツを取ったからね。
そこそこ安かったと思っているが、そこまで褒められるとは・・・。
13万っていうところが1社あったけど、他4社は8〜9万だったぞ。
どう考えても、相場は10万以下に間違いないだろうな。
おたく、電気工事屋?
このデフレ時代に、儲けすぎだよ。


>>141
全部同時に全開フルパワーにすれば制限受けるけど、実際のところそんな必要ないしな。
つか、ガスコンロでも常に全部同時に全開フルパワーで調理してる人なんていないでしょ?

IHでも普通に調理に使うレベルの出力なら複数同時使用でも問題なくできるし。
5.8なら確かに余裕が出そうだな。
4.8なら二つ使うだけできつい事もあると思うが。
湯沸し+調理で全開の場合。
(3kw+2kwor2.5kw)
まあ、その場合は使用者は制限されても気づきもしないと思うが。
湯沸しなんて途中で火力が少し下がっても問題ないと考えたのか
お知らせもせずに火力が下がるメーカーがあるから。

グリルも使うと5.8でもきつい事があるんじゃないかな?
ここで強火で、と思った時に火力が思ったように上がらないとか。
>>158
全部全開にすることは無いって意味だろうよ。
なんでわかんないんだろ。
それと、ちょっといい鍋は中火で使うものがほとんどなので、
そいう言う意味でも全開じゃ使わないよ(ガスでも電気でも
そこらへんはメーカーにメールでもしたら?
実際問題として普通一般家庭で三つも四つも全開にするメニューなんてなさそうだけど?

IHの料理でのメリットは温度管理が上手で安全、そして後始末が楽。
デメリットと前にも少し出ていましたが、火を直接扱ったり、鍋を振り回したりして、一味向上
させる手法が取れない(それでも十分以上の味は出せるでしょう)

>99
遅レスだけど、冬まで待って断熱性能見極めてからのほうが良いですよ。
クーラーとしては電気のほうが完全に上ですけど、冬場の火力はガスのほうが上ですから。
エアコン買い換えて場合によってはガスヒーターを買うという方法もありますが、オール電化
にするんでしたら、そこらへん気をつけないと痛い目見ますよ。

オール電化は新築もしくはプロパンからの移行は良いけど、都市ガスからは全面リフォーム
の際のライフスタイルと家の断熱性能しだいでしょうね。


165目のつけ所が名無しさん:04/05/19 07:56
165
>>158
> 今まで制限受けたことないけど、、、
> 魚焼いて味噌汁作って炒め物して煮物してお湯沸かしてと普通に使ってると思うが

> 同時に5つも調理できるクッキングヒーターがあるなんて。
   ↓
> どこかに同時にと書いてあるでしょうか?
普通の読解力をお持ちの方なら、
『どこかに(5つ)同時にと書いてあるでしょうか?』
と、解釈できると思うのですが。

またも繰り返しになりますが、あなたには日本語の勉強も必要かと。。
167目のつけ所が名無しさん:04/05/19 11:27
>>163
全部全開にしなくても火力制限はあるんだが・・・( ゚д゚)ポカーン
このスレのIH派は屁理屈ばかりですね。
168目のつけ所が名無しさん:04/05/19 11:31
>>166
>『どこかに(5つ)同時にと書いてあるでしょうか?』
それ以外にどう取るのでしょうか?

訳の分からないレスしか出来ないのならもう来なくていいよ。
で、アンチIH派の人はもちろんIH使って料理したことあるんだよね。
IH賛成派は、ガスもIHも両方使った上でメリットデメリットを話したいわけだが。
170目のつけ所が名無しさん:04/05/19 12:38
てかIH賛成派はメリットもデメリットも書き込んだこと無いんだが・・・
ただ、このスレ荒らしてるだけで。
>170 このスレ最初から読んだ?
>>167
実際の調理のときに、火力制限に引っかかったことはないってことだろうよ。
同時使用火力やグリルとラジエントは同時使用不可などの制限はあるが、
実使用で問題になったことは無い。
ちょっといい鍋は鍋に火力制限があるとも書いてあるだろ。
君の話は揚げ足取りなだけ。
173目のつけ所が名無しさん:04/05/19 13:16
>>168
> 訳の分からないレスしか
・・・・ほんとうに読解力がないのですねぇ・・・・
またも繰り返しになりますが、あなたには日本語の勉強が早急に必要かと。。
174目のつけ所が名無しさん:04/05/19 13:20
>>173
必死すぎ。
175目のつけ所が名無しさん:04/05/19 13:24
>>174
だから、そんなレスしてるより早急に勉強した方が良いですよ。。
176目のつけ所が名無しさん:04/05/19 13:24
とりあえず、IH派の人はIHのメリットでも書いてみたら?
177目のつけ所が名無しさん:04/05/19 13:26
NGワード推奨

。。
178目のつけ所が名無しさん:04/05/19 13:26
>176 このスレ最初から読んだ?
179目のつけ所が名無しさん:04/05/19 13:27
>>177
だから、そんなレスしてるより早急に勉強した方が良いですよ。。
180目のつけ所が名無しさん:04/05/19 13:27
>>178
君はこのスレに要らないよ。
まあ、2chでまともな議論をしようって方が間違っているのかと・・・。
182目のつけ所が名無しさん:04/05/19 13:29
>>180
まずこのスレをちゃんと読んでからにしましょうね
183目のつけ所が名無しさん:04/05/19 13:31
>>182
本当にそんな話がIH派から出てるならレス番書いてみて。
本当にあるならね。
>>183
たった180程度なんだから、めんどくさがらずに読め。
でも、前スレを全部読んだほうが面白いぞ。
無いから書けないんじゃないの?
無い物は書けないからね。
186目のつけ所が名無しさん:04/05/19 13:45
上から順番に読んでいくと
例えば>>13>>16から周囲の温度が上がりすぎず快適であるとか周辺への汚れの飛散が少ないとか
手入れがらくだとか熱効率がいいから火力が上がったように感じるとか
読み取れませんかね?

で、ここはスレの消費が比較的早いし住人は常連が多いのでみなある程度わかってる。
過去スレでも散々出てきてるんだけど。
187目のつけ所が名無しさん:04/05/19 13:47
>>185のような低脳がまた一人現れましたね。。
188目のつけ所が名無しさん:04/05/19 13:56
>>186
>>16は速攻で否定されてるし、それに対して誰も反論をしていない。
>>13の話も前スレで散々否定されてるんですが?

都合のいいところだけを抜粋するのは電気屋の以前からの悪い癖ですな。
189目のつけ所が名無しさん:04/05/19 13:58
つまり、メリットは何も無いって事?
190目のつけ所が名無しさん:04/05/19 14:28
周囲の温度が上がりすぎず快適であるとか
周辺への汚れの飛散が少ないとか
手入れがらくだとか
熱効率がいいから火力が上がったように感じる

>>16に速攻で否定するレスがついてるのは
「熱効率がいいから火力が上がったように感じる」についてだけのように読めますが?
前スレでも否定意見が出てるのと論破されるのは違うと思いますが?

都合のいいところだけを抜粋するのは悪い癖ですな。
>>188
どれが否定?
つーか、ここだけじゃなく他スレでも繰り返してきた話ばっかりなので、
過去に論破された話だと否定しないレスも多いよ。
ああまたか、って感じなだけ。
192目のつけ所が名無しさん:04/05/19 17:14



 (  ゚,_ゝ゚)アホジャネーノ  このスレ


都合のいいところだけ抜粋などは
ガス屋が今までさんざんやってきたので、
電気屋もいまさら釣れないよ。
194目のつけ所が名無しさん:04/05/19 17:35


面白い、座布団1枚!!
喜べよ電気屋。

うちもオール電化にしたよ
エコキュートの追い炊きって24号のガス給湯器よりも熱いお湯が出て
ちょっとビックリした。
196目のつけ所が名無しさん:04/05/19 17:40
電磁波
停電
中華鍋
海苔の炙りや焼きナスやカツオのたたきなどの直火

このあたりを定期的に敢えて蒸し返したり
ガス屋のHPからネガティブキャンペーンの記述を引用したりするのが
IHや電化系スレで粘着してるアンチの唯一の生きがい
197目のつけ所が名無しさん:04/05/19 18:23
以上、電気屋の戯言でした♪♪
↑のような低脳な一行煽りレスを日に何度も入れるってのもあった
199目のつけ所が名無しさん:04/05/19 20:46
慣れの問題と言われればそれまでなんだが、
野菜炒め、チャーハン、オムレツなどはガスのほうがうまくできたね。
今まで中華鍋やフライパンを振って作ってたからな。

天ぷら鳥の唐揚げとかその他の揚物はIHのほうが温度が安定する。
(専用の鍋を使うと温度設定ができる)

煮物はおんなじだな。

オール電化歴1ケ月半。
200目のつけ所が名無しさん:04/05/19 22:00
電化派のレベルが低いのは前スレからの伝統だよね。
201目のつけ所が名無しさん:04/05/19 22:32
はい、今日もご苦労さん
>>199
いためる系は、鍋を前後に揺すって、へらで切るように混ぜるような感じかな。
なので少し深い鍋を使ったほうが飛び散らないのでいいよ。
オムレツは余熱をうまく使って。
どちらもちょっとコツがいるけど、慣れれば遜色ないと思うよ。
203目のつけ所が名無しさん:04/05/19 22:55
食に疎い人=IH
食にうるさい人=ガス

これでいいのでは
204目のつけ所が名無しさん:04/05/19 23:00
はい、ご苦労さん
205目のつけ所が名無しさん:04/05/19 23:01
>>202
>いためる系は、鍋を前後に揺すって、へらで切るように混ぜるような感じかな。

そんなんじゃ米がパラパラのチャーハンは無理っしょ
>>204
ゴメン
気に触った?
207目のつけ所が名無しさん:04/05/19 23:11
あ、そうそう
>>196には炒飯ネタも入るな
208目のつけ所が名無しさん:04/05/19 23:24
ところで話変わるけど、日本料理のなだ万って高級なとこだよね?
味もそれなりに良いのかな?
アンチでもいいけど、誰か喰ったことある?
>>205
さんざん既出なので解説しない。
家庭用ガスコンロでも同様の、プロ推奨調理法。
で、アンチの方はIH使ったことがあるんですよね。
IHを「実際に」使った上での否定的意見が聞きたい。
電化派の口癖
解決してない事でも、都合が悪くなったら「解決済み」
まともな説明も出来てないのに、「散々既出」

本当にレベルが低いね・・・
>>210
無理でしょ
実際に使った事なんてないんだから

それゆえに、難癖つけたいアンチって
同じネタを繰り返し持ち出すか
>>211のように煽るかだけなんだよな
213目のつけ所が名無しさん:04/05/20 02:33
電化派が煽りばかりで馬鹿馬鹿しくて検討する気にもなれないって状態だからな…

IHコンロにするだけでもけっこう金がかかるんだよ。
電柱から配電盤までの配線と、ヒューズの碍子の交換と配線工事。
機器の価格の高さもあるしねぇ…
214目のつけ所が名無しさん:04/05/20 03:11
>>213
まあ貧乏人は黙ってなよ
白ガス管も交換する金もないんだろ?
中毒で氏んどけよ
215目のつけ所が名無しさん:04/05/20 03:24
天然ガスで中毒なんかしないよ

貧乏がどうとか言う問題じゃなくて
費用対効果の問題だろ。
金持ちは無駄金使わないよ。
そそそ。
プロパンガスの1ヶ月の料金の半分が基本料金だと気づいたら、
ガスなんて使ってられない。
217目のつけ所が名無しさん:04/05/20 07:57
プロパンしか敷けない田舎の人や
都市ガスを敷けない貧乏人は
IHの方がいいよ
218目のつけ所が名無しさん:04/05/20 08:06

>>214 電気屋も氏んどけ

219目のつけ所が名無しさん:04/05/20 08:20
底面からしか熱が伝わらないIHと
側面からも熱が伝わるガスとでは
炒め物の仕上がりは雲泥だよ
丸鍋振ってる人なら特に感じるはず
同等に炒められると言う人は味音痴。
220目のつけ所が名無しさん:04/05/20 08:25
だって売るのに必死だから味は二の次だろ。
それをもっともらしく言うのが電気屋の手口。

221目のつけ所が名無しさん:04/05/20 08:30
炒め物は得意ではないとIH製品メーカも認めてたりするけど
ここのIH信者は認めない。
222目のつけ所が名無しさん:04/05/20 09:03
アンチは朝からご苦労なこったな
>>221
そのメーカーが認めてるっての、大昔の2kWの頃の話じゃないのか?
いま現在でそう言ってるならソース出してくれ。
このスレみていつも思うんだけど、
IHに替えてほんとよかったと思うよ。
料理研究家のおうちならいざしらず、家庭料理を作るには、全くモーマンタイだし。
火災の心配がぐんと減っただけでもよかったと思う。
おまけにここの粘着アンチみてると、逆効果だと思うよ。主婦には。
225目のつけ所が名無しさん:04/05/20 09:56
>>225 禿ワロタ
227目のつけ所が名無しさん:04/05/20 09:57
>>224
そうだよ。
料理が趣味とかってんじゃないならIHは手軽だし
火事の心配もないからオススメ。

ただ、料理好きの玄人にはオススメできない。
228目のつけ所が名無しさん:04/05/20 09:59
>>227
だからうちには旦那用のガス台とわたし様のIHがある。
旦那は料理人で休日も家で研究してる料理ヲタ
229目のつけ所が名無しさん:04/05/20 10:02
>>228
へ〜、ご主人のガス台ってプロパンの業務用の奴なのかな?
230目のつけ所が名無しさん:04/05/20 10:05
>>229
よくわからないけど
工事のときレンガとかを積んでた。
一般の家庭とは違うかも。
使ったことないし料理中は近寄れないから
味見しかしたことないけど。

逆に旦那はIH入れたときに何日かいじくり回してたけど
それっきり触ってない。
231目のつけ所が名無しさん:04/05/20 10:09
>>230
レスサンクス
業務用なのかもね〜
ちなみにご主人はどの方面の料理人さんでつか?
232目のつけ所が名無しさん:04/05/20 10:13
>>231
もともと中華料理?(なんか細かい分野があるみたいでよくわからない)の専門なんだけど
いまは中華とフレンチの融合した何とかって言う創作料理屋やってます。
フランス語なので名前がおぼえられないジャンルです。
233目のつけ所が名無しさん:04/05/20 10:25
このスレってオール電化とガスの比較スレだと思うけど
ガスキッチンとIHキッチンの殴り合いになってるだけ。
234目のつけ所が名無しさん:04/05/20 10:42
そもそもIHキッチンには清掃のしやすさや火災の危険性が
ガスより低い等のメリットも有れば
ガスより調理の幅が狭いというデメリットも有る。
ガスはその反対の事が言える訳だしね。
しかしながらガスと同等の調理ができるだとか
平気で言っちゃうIH派の人は無理があると思う。
235目のつけ所が名無しさん:04/05/20 10:44
IHのメリットは調理以外のところが多いわけで
掃除だとか火災になりにくいだとか。
236目のつけ所が名無しさん:04/05/20 10:51
IHの提灯記事
http://www.kakaku.com/kaden/ihcooking/p4.htm
こんなチャーハンの作り方でガスと同様に美味いとでも?
フライパンを振る意味もちょっと違うし
237目のつけ所が名無しさん:04/05/20 11:26
今回もまたチャーハンネタですか
238目のつけ所が名無しさん:04/05/20 11:29
>>233
給湯器は電気に勝ち目無いからね。
239目のつけ所が名無しさん:04/05/20 11:31
チャーハンネタももう何度目だろうか
240目のつけ所が名無しさん:04/05/20 11:35
>>237
>>239

チャーハンネタに関わらず炒め物は
ガス>IHって事は明らかなのに
なんでこんなにループするんだろう
>>236
あらかじめ卵とご飯を混ぜておく方法もあります。
そういうのが家庭でのプロ推奨の調理法ですよ。
混ぜるために鍋を煽るのはわかるけど、
鍋を持ち上げるとガスであろうと加熱が止まり、
さらに直火であぶるというのは単なる素人の妄想です。
IHだろうがガスだろうが、家庭用コンロの火力なんて
業務用に比べれば雲泥の差ですよ。
プロと同じ技は通用しないし、道具が揃ったからって大多数はそんな腕もないでしょう。
家庭料理はそれを工夫やアイデアで埋めるもの。
IHでは底面積の大きい多層鍋で激しく揺するような方法で炒める。
ガスでも同じでいいんですよ別に。
家庭用ガスコンロは、内炎式などでますます炎が底面に満遍なくあたらなくなっており、
全面加熱のメリットも減少しているので、熱効率のよい多層鍋が推奨されます。
へらにぶつかれば食材も舞ってキレイに混ざります。
というかそういう方法を取得します。
IHで旨くできないという人は、単純に料理に対する創意工夫が足りないだけです。
242目のつけ所が名無しさん:04/05/20 11:39
>>232
もしかしてヌーベル・シノワ?
ヌーベル・チャイナって言い方も聞いたことあるけど・・・

美味しそうでイイね〜
243目のつけ所が名無しさん:04/05/20 11:43
>>241
あんたの言ってる事は中華鍋を振れない人のための調理方だよ
244目のつけ所が名無しさん:04/05/20 11:44
>>241
陳健一や有名料理人も家庭用では火力が弱いので
煽ったりせず、極力火から離さないでくれというよね

チャーハンネタっていつも同じ展開だよな

で、このあと薀蓄垂れる中華鍋君みたいなのが出てくるんだよね
245目のつけ所が名無しさん:04/05/20 11:45
>>243
あ、もう中華鍋君登場してたw
246目のつけ所が名無しさん:04/05/20 12:23
>>244
でも、プロは鍋の色が赤くなるくらいまで熱してっても言うよね、火力が弱いときは。
IHってそこまで熱せるもんなの?
247目のつけ所が名無しさん:04/05/20 12:43
>>244
それってナショナルが協賛してる提灯サイトだろw
248目のつけ所が名無しさん:04/05/20 13:03
そしてまた、電化派が言い負かされて終るわけですね。

無限ループですな。
249目のつけ所が名無しさん:04/05/20 13:39
>>246
そんなに熱したらコーティングがダメになるじゃん

250目のつけ所が名無しさん:04/05/20 14:15
>>249
中華のプロは鉄鍋だろ
コーティングなんぞしてない。
251目のつけ所が名無しさん:04/05/20 14:42
>>247
あほだなぁ、テレビでもよくやってるよ
家庭のコンロでは火力が弱いので煽らないで、なるべく火から離さないでくれと
ガスコンロ使ってる時にいってたよ
他にも周なんかも同じこと言ってたな

ちょっとした情報番組なんかでもよく紹介されてることだ
252目のつけ所が名無しさん:04/05/20 14:45
>>251
でも周は>>246みたいなコトも同時に言ってた。
>>246
IHの方が赤熱するまでも早いよ(笑
ガスコンロだと、前にやったときはなかなか赤熱しないんだけど。
しかもバーナーの炎の形(部分)しか赤熱しなかった。

>>247
ガスコンロの回にあるある大辞典でもやってた。
テレビではよくこの話やってるけどね、
ガスコンロで実演しながら。

>>248
というわけです。
言い負かされてるんじゃなくて、
根拠ない煽りに反応がなくなるだけです。
プロがマスコミでしているアドバイスを否定するなら
根拠が欲しいところです。
>>252
周さんは、家ではIHですよ。
255目のつけ所が名無しさん:04/05/20 14:46
>>253
IHって本来赤熱しちゃダメだろw
256目のつけ所が名無しさん:04/05/20 14:47
>>254
周が料理してるか疑問。
料理人は家では奥に作らせてるのがほとんど
257目のつけ所が名無しさん:04/05/20 14:48
>>250
誰がプロの話してるの?
一般家庭ではフライパンや多層鍋使う層が多いだろうし、特殊コーティングされた鍋使うところも多い。
そういう鍋は原則中火以下。

中華鍋使うところもちろんあるだろうね。
絶対に中華鍋使いたいならガスが良いよ、という話。
258目のつけ所が名無しさん:04/05/20 14:50
>>256
あいつは自分で作ってたよ。
ぼくは家でも作るよ!って話してた。
掴まった弟の店に同行取材したときも途中から店に出てあれこれし切ってたし。
何でも自分で動いていた方が性に合ってるらしい。
259目のつけ所が名無しさん:04/05/20 14:52
周はタレントになりすぎて一時店から常連が離れちゃったからな。
料理人としてはどうなんだろうな。
テレビでのアピールはうまそうだが。
260目のつけ所が名無しさん:04/05/20 14:53
>>253
毎回同じなんで相手してくるのも馬鹿らしくなるんだよね

中華鍋やチャーハンとか
海苔炙るとかさ
停電、電磁波・・・
中華はお店で食べるのが一番おいしい。

うちのガスコンロはリンナイのでヘタレだった。今考えてみれば。
右側のバーナーしか使い物にならず、左側と奥はあたためや煮込み専用。
その右側のメインコンロでも強火がIHの火力6〜7といったところだった。遠い目・・・
7年前のものだったんだけど、結局買い替え時だったということかしら。
262目のつけ所が名無しさん:04/05/20 14:54
>>257
>誰がプロの話してるの?
レスたどって話の流れ嫁。
263目のつけ所が名無しさん:04/05/20 14:55
>>261
買い替え時だね。
IHの場合は耐用年数どんくらいなんかな?
264目のつけ所が名無しさん:04/05/20 14:55
>>262
キミこそ理解力をつけましょうね
265目のつけ所が名無しさん:04/05/20 14:58
おまえら馬鹿だなー
IHとガス両方使えば良いじゃん。
頭悪すぎ。
IHのほうがいい料理はIHでやって
ガスがいい料理はガスでやれば料理にも幅がでるってもんだぞ。
>>265 そんな無駄なこと出来ないわ。
267目のつけ所が名無しさん:04/05/20 15:03
>>266
うちは両方あるよー。
うちは、庭でBBQをよくするのでIHだけでもあまり支障を感じない。
直火はアウトドアのお楽しみ。ダッチオーブンも使えるし。
>>266
メインコンロはIHだけど土鍋なんかのためにカセットコンロも残してる。
270目のつけ所が名無しさん:04/05/20 15:22
夕食の支度中に電気釜が爆発
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/05/18/20040518000056.html

電化製品ってどっか抜けているよな
火を噴く冷蔵庫ってナショナルだっけ?
271目のつけ所が名無しさん:04/05/20 15:23
ガス屋不利
こうなれば最終ウェポンのエコウィルで攻勢かけれ!!
>269
そうだった。うちにはカセットコンロがなかった。
買いに行かなくては・・・・。
273目のつけ所が名無しさん:04/05/20 15:27
この先、電気代がもっと上がればエコウィルもいいかもね
10月にどうなるかだね
原油価格要チェック
274目のつけ所が名無しさん:04/05/20 15:28
ガス代半額になればガスに戻ってやるから都市ガスがんがれ。
ガス高杉。国策で高くなってる電気に押し負けそうなんてダメだなガスは。
ガスの炎は好きなんだがな。
275目のつけ所が名無しさん:04/05/20 15:29
>>272
焼肉もホットプレートじゃなくてイワタニのガスのプレートが良いぞ。
276目のつけ所が名無しさん:04/05/20 15:30
>>274
電気代高杉って感じたことはあるけど
ガス代高杉って感じたことはないな・・

うちは
3000円@大阪ガス
90000円@関西電力

ガス代半額になっても知れている
277目のつけ所が名無しさん:04/05/20 15:31
>>276
間違った
9000円@関電
確かに焼肉はガスの方がおいしい。これは認める。
279目のつけ所が名無しさん:04/05/20 15:33
『エコウィルは年間4万円のお得』と書いてあるけど
『オール電化」よりどうよ!!

ちなみに年間4万円はいくらに対して4万円なのか書いてねーぇ!インチキクサ
>>276  
ガスで洗濯機は動かないし、掃除機も冷蔵庫もパソコンもテレビも・・・
281目のつけ所が名無しさん:04/05/20 15:36
ある程度の人数でホットプレートで焼肉やると
腹減ってるのになかなか焼けないで腹いっぱいになった頃
ガンガン焼け始める。
ガスだと最初からガンガン焼ける。
だから焼肉だけはカセットボンベ式のガスのプレートでやってる
残念ながらイワタニ以外のガスのプレートは探してもない。
282目のつけ所が名無しさん:04/05/20 15:37
>>276
電気製品多いから電気が高いのはあたりまえ。
ガス製品って少ないのにガスって基本料金が高いから
結構一般家庭だと割高になる。
283目のつけ所が名無しさん:04/05/20 15:38
衣類乾燥機だけはガス最強だと思う。
でも工事が必要だから使ってないけど。
>>255
なんで?

>>256
周は自分でも作るけど、奥様が作ったにしたって、
ここで言うIHでまずい料理しかできないなら
IHなんかとっくに排除してるでしょう。

>>259
どのレベルかはともかく、実際彼の料理はおいしいし、
わたしら素人とは料理の腕も知識も比較できないでしょう。

>>270
それは圧力鍋だね。
そもそも欠陥商品。
殺人ファンヒーターはサンヨー。
焼肉は炭火でしょ?
286276:04/05/20 15:42
>>280レスの相手間違っていないか?

関係ないけどガス冷蔵庫は昔あったぞ

>>282
基本料金が高い?
単位エネルギーあたりで?
287目のつけ所が名無しさん:04/05/20 15:42
俺が思うに周は家庭では中華以外を食ってる。
俺が中華のコックだったら絶対自宅では中華をくわない。
中華以外ならIHで十分だし。
288目のつけ所が名無しさん:04/05/20 15:49
>>286
昔は高く感じなかったんだが
現在はオール電化という選択肢が出来たのでかなり高く感じる。
1000円から1500円が基本料金だから高いよ。
289276:04/05/20 15:51
>>288
うちは700円くらいだけど?
http://www.osakagas.co.jp/gasrate/menu/tarif4qn.htm
290目のつけ所が名無しさん:04/05/20 15:55
>>289
大阪のほうが細かいね
http://home.tokyo-gas.co.jp/userguide/ryo-kin/keisan03_01.html

うちは風呂まで沸かしてたしなんかいつも5000円以上払ってた。
291目のつけ所が名無しさん:04/05/20 15:59
>>273
電力・ガスともに値下げするよ
家庭用でも自由化による競争激化で、原油値上げ分をコスト削減で吸収して
価格には転嫁しないようだよ
292276:04/05/20 16:02
>>290
うちは追い炊き出来ないけど風呂はガス給湯だよ
シャワーだけの時もあるから毎日浴槽に貯める訳じゃないけど
炊飯器もガスで毎月3000円前後
293目のつけ所が名無しさん:04/05/20 16:02
>>272
停電や緊急時用にカセットコンロも一応持っておいたほうがいいよ
>>279
「年間4万円のお得」な機械の値段が80万円で耐用年数が10年だよ。

オール電化よりどうよ、とか言う前に普通のガス+従量電灯にも大負けしてるよ。
給湯機能がガス給湯器の40万円相当のやつに匹敵するぐらいの性能だったなら
トントンってことにもなるけどね。
295目のつけ所が名無しさん:04/05/20 16:04
>>291
まだ確定していないでしょ
自由化による値下げの予定は言っていたけれど
原油高騰で結局値上げになる可能性がある
296目のつけ所が名無しさん:04/05/20 16:04
>>292
安くてうらやますぃ
うちのほうが水が冷たいンかな?
暖めるのに余計なエネルギーが必要なのかも。

でも関西のほうがいろいろ得そうだな。
ソーラーパネル載せればプラス収支になるコトもあるみたいだし。
オール電化にすれば電力割引もあるしガスも安いし。暖房コストも安そう。
297目のつけ所が名無しさん:04/05/20 16:07
原油値上げしてもガスと電気下がったら
石油給湯+石油暖房が割高になっちゃうかも。
でも、灯油は基本料金がない上に単価安いから使いやすいんだよね。
>>286 間違ってないよ。キミへのレスだよ。
うちはソーラパネルつけてるけど、道楽と思ったほうがいい。
採算面ではオール電化だけのほうが早く元がとれる。
300目のつけ所が名無しさん:04/05/20 16:12
>>299
地域と設置面積、設置場所によっては
かなり早くもと取れるみたいだよ。
あと、発電した量と使った量が出るので
節約しやすいみたい。
>300
確かにそうなんだけど、設置にかかるコストを考えると
「みなさんもぜひどうぞー」とはいかない。
自分は好きでやってるからいいわけだが。
302目のつけ所が名無しさん:04/05/20 16:19
ソーラーは南向きの広い屋根がないから無理だな。
本当は平屋根が良いみたいだけどね
平屋根にソーラーを斜めに立ててくと設置面積も多く取れるし
ソーラーパネルの下を風が通って冷やされることにより発電率うp
303276:04/05/20 16:19
>>298
???
レスの意味が分からないのだが?
ガスで電化製品が動くと言った覚えはないが?
>>303 理解できないならもういい。
305目のつけ所が名無しさん:04/05/20 16:22
>>303
>>280>>282は同じコトを言ってる。
言い方は違うけど。
>>303
電気代が高いのは、家庭での電化製品の数がガスで動くものに比して多いから。
ということだと思われ。
307276:04/05/20 16:46
>>304-306
そもそもガス代が高すぎるとか
ガス代が半額になれば・・
って発言に対して自分の場合はそうは思わないってレスしたんだけど
電気よりもガスがいいとかって話じゃないんだけど
>307 脳内でそう思ってても、同時に2人も誤解したわけだから書き方が悪かったんでない?
>>302
自分がソーラつけてから他所様の屋根をみるたびに、
「このうちソーラーのっけたら相当発電するだろうなー」
とか、
「このうち、セールスから無理やり乗せられたんだろうなー」とか思うよ。
チャーハンや炒め物については、
IHもガスも家庭用では火力が弱いため
工夫次第で仕上がりは同等。
鍋を振らずに炒めるのがコツ(プロのアドバイス)。
のFAQでよいか?

FAQにしないと反論がないというバカが現れるので。
311目のつけ所が名無しさん:04/05/20 17:10
基地外電気屋ご苦労さん。
312目のつけ所が名無しさん:04/05/20 17:23
>>310
だからさぁ
それは鍋が振れない人の調理方法だってば。
火力が弱いのは確かだけどね
313目のつけ所が名無しさん:04/05/20 17:40
ソーラーを設置してるアナタ!!
騙されてますよ・・・
>>313 だから道楽だってば。w
315目のつけ所が名無しさん:04/05/20 19:36
>>308文章読めないバカ二人
>315
電気代とガス代を金額的に比較するんだったら、製品を固定して書け。
おまえのは大まか杉 w
317目のつけ所が名無しさん:04/05/20 19:51
>>316
はあ?おまえのは?
ちゃんと本人にレスしろよ
>>316 つーか ただの粘着 →>>315 
    放置しる  
IH派が潰しあっている。w ガス屋ちゃーんすw
320目のつけ所が名無しさん:04/05/20 19:57
ワッショイ・ワッショイ
321目のつけ所が名無しさん:04/05/20 20:00
>>317 あら、ごめんなさい。>>276タソかと思ったのよ。w
なんせ、電気代90000円だからな。>>276
323目のつけ所が名無しさん:04/05/20 20:55
┐( ̄ヘ ̄)┌
太陽光発電は明らかにメリットのある地域とない地域があるんだから
騙されてるとか適当なこと書かないほうがいいよ。
325目のつけ所が名無しさん:04/05/20 21:16
妻の実家@宮崎に帰省したが、ソーラー多かったなあ
太平洋岸はいいんじゃないかと思う。ソーラー
327目のつけ所が名無しさん:04/05/20 21:41
ソーラーはソーラーパネルよりも太陽熱温水器がいいんじゃないのか?
最近のは凄い高性能らしいし環境負荷も少ない
>>312
プロのアドバイスを否定する根拠を提示しようよ。
なかったらFAQになる。
>>328
おいおい、相手すんなよ
またループするだろ
薀蓄垂れたくて誰か反応してくれるのをうずうずして待ってる輩なんだから>>243>>312
330目のつけ所が名無しさん:04/05/20 22:57
ソーラー・ソーラーって
騒いでんじゃね〜よ!!
331目のつけ所が名無しさん:04/05/20 23:02
>>329
なんでそんな必死なの?
332目のつけ所が名無しさん:04/05/20 23:05
うざい
333目のつけ所が名無しさん:04/05/20 23:10
>>328
鍋振れない人たちの為のアドバイスでしょ。
別に否定してないよ。
334目のつけ所が名無しさん:04/05/20 23:17
本当にウザィ
335目のつけ所が名無しさん:04/05/20 23:25
だよね、電化派ってなんでこんなにウザィんだろ。
まともなレスが出来ないのかな?
>>333
いちばんおいしく調理できる方法をプロは推奨してるのに、
それを否定して鍋振って不味くするわけでしょ?
その理由は?
337目のつけ所が名無しさん:04/05/20 23:27
>>335
はい、今日も1日ご苦労さん
338目のつけ所が名無しさん:04/05/20 23:27
>>336
あのー
鍋振れない人に鍋振ってくださいなんて言えるのかな?
339目のつけ所が名無しさん:04/05/20 23:30
まあ、電化派にまともなレスを求めても・・・
>>338
火力が弱いため、火力が途切れないように鍋を振って(持ち上げて)はいけない。
がアドバイスです。>>241の内容は理解できてますか?
341目のつけ所が名無しさん:04/05/20 23:50
>>340
え?
火元から30cmや50cm、何秒も離して振る訳じゃないよw
そもそも熱々に熱した鍋をちょっと火元から離しただけで
一挙に温度が下がる訳ないじゃん
プロが推奨してる調理法は
平均的な調理しかできない人たちに言ってる事であって
そこには振るなんて事もできない人もいる訳で
しかしながらチミみたいに何でも信じてしまう性格がうらやましい。
業務用のガスコンロ使ってるの?
下の方にオーブンついてる香具師
343目のつけ所が名無しさん:04/05/20 23:58
>>340
な、中華鍋君はうざいからかまうなっていう意味わかっただろw
344目のつけ所が名無しさん:04/05/21 00:06
>>343
おつかれ
>>344
今日も1日ご苦労さん

明日も朝からがんばれよ
346目のつけ所が名無しさん:04/05/21 00:24
やぁやぁ、ちょっと見ないうちにレス伸びちゃってるねー。
気になった数字があるんだけど、>>162あたり(かなり前でスマソ)。
IHのw数の制限で、4.8kwは理解できるんだけど
5.8kwってのは一体何の数字?
6000円のコンロで鍋振りまくりか。すごいね。

次は私から質問。
ガスコンロとガス炊飯器推奨の人は、
オーブンも必ずガスオーブンなんですよね?
348目のつけ所が名無しさん:04/05/21 00:36
>>346
制限が4.8kwから5.8kwまでになった機種がちらほら出てきてるんだよ
>>343
1行に要約してもわからないとはね…
しかし、2chの煽りは全部ガス屋がやってるかと思うほどすごいですな。
350目のつけ所が名無しさん:04/05/21 00:40
>>349
まあ、いつものことですよ
疲れるけどねw
351目のつけ所が名無しさん:04/05/21 00:55
>>348 返レスThanks!

4.8kwってのは200V×30A×20%=1200w 6000w-1200w=4800w
5.8ってことは制限の数値を下げたってこと?
352目のつけ所が名無しさん:04/05/21 01:59
三菱IHの売り文句引用

トータル5.8kWまで使えるパワフルさ。
左右のIHで同時に高火力調理、また3つの熱源で同時に調理できるので、毎日大助かりです。

※各ヒーターの合計消費電力量は5.8kWとなっています。
そのため、この消費電力量を超えて3つのヒーターを同時にご使用の場合は、
自動的にヒーターの火力の調節をします。(総出力を4.8kWに設定する事もできます。)
>327
>ソーラーパネルよりも太陽熱温水器がいいんじゃないのか?

損得で言うなら「太陽熱温水器」は意外に得がない。
その晩の湯を沸かすことしかできないんだから、灯油代に換算すると
最高でも年間2万円ほどしか得はない。
20万円クラスのものを設置しても回収に最低10年かかるということだ。
うっかり凍結で循環パイプを破裂させたり、ボールタップが壊れたり
別途の維持費も意外にかかる。

354目のつけ所が名無しさん:04/05/21 08:34
そういえば最近高倉健のCM見掛けないね。
355目のつけ所が名無しさん:04/05/21 08:59
さあ朝です、電気屋の皆さん
頑張ってみましょう〜
>>353
つーことは、ガス換算ならもっと回収が早いということですよね。
暖房に使用するのもなかったっけ?
知り合いの工務店では、設置したけどけっきょく使ってないって言ってた。
>>353
つーことは、ガス換算ならもっと回収が早いということですよね。
暖房に使用するのもなかったっけ?
知り合いの工務店では、設置したけどけっきょく使ってないって言ってた。
ありゃ、失礼
>>353
タダで使える自然のエネルギーを有効活用するって意味では
大気熱を利用するエコキュートの方が一枚上手。

結局はガスなどの給湯器で補助しないと使えない太陽熱温水器は
利便性・経済性等を総合的に見て、単体で使えるエコキュートに
勝てないよ。
360目のつけ所が名無しさん:04/05/21 11:44
最近の高性能の真空管の太陽熱温水器は冬場や曇りでもほとんど再加熱しなくてもいいらしい
給湯分がタダになるのでイニシャルコストを今の給湯にかかっている費用で割れば償却年数がでるはず。


361目のつけ所が名無しさん:04/05/21 12:07
太陽熱温水器は重すぎて屋根をいためる上に
下手すりゃ家がゆがむから建築屋は絶対に進めないけどな。
>>360
それの詳細載ってるベージ教えてほしいっす。
オレがざっと調べた範囲ではエコキュより値段が高かったんだよね。
強制循環型で100万とか書いてるとこもあった。

それとエコキュでは370Lでも湯切れがどうとか批判されるんだが
200L程度の太陽熱温水器で再加熱しなくてもいいはずはないと思う。
ガスオーブンは使わないんですか?なんで?
364目のつけ所が名無しさん:04/05/21 15:22
>>363
うちはに古いのがあるよ
電気オーブンもあるけど古いガスオーブンも時々使っている
電気と違って予熱も早いし中の温度も安定していてうまい具合に調理できる
でも古いやつだからタイマーついていない
うちの電気オーブンは使いにくい。
あまりにこまかな設定がありすぎ。
はっきり言って、温度設定とタイマーがついてればそれでいいんだけどな。
この間のGWで義姉家族が帰省してきたので、
一晩で10人お風呂に入りました。
湯切れを心配しましたが、全く問題なし。
うちはエコQ460L使ってます。
367目のつけ所が名無しさん:04/05/21 17:33
>>361
太陽熱温水器、のってます。かれこれ11年。
設置が下手で雨漏りの原因になってるらしい。
2Fの部屋の一部、床と壁の間に1cm弱の隙間がいつからか
あるってのは家がゆがんだってこと!?
玄関のドアも開けにくくなった。
メンテナンスのことを考えると、太陽熱温水器はちょっと・・・
369目のつけ所が名無しさん:04/05/21 18:09
367ですが
メンテって本当は1年か2年に一回はやらなきゃいけないんでしょ?
うちはやったことない。
金銭的なこともあるが、メーカーが倒産してた。
370目のつけ所が名無しさん:04/05/21 21:04
冷蔵庫から水漏れするんだけど??
誰かお助け願います
371目のつけ所が名無しさん:04/05/21 22:07
> 369 光熱費節約のはずが、かえって高くなりそうだな。
   (^-^)
372目のつけ所が名無しさん:04/05/21 22:17
>>360これか?
http://www.neg.co.jp/solar/product/sp4top.htm
http://www.neg.co.jp/solar/index.htm

湯量10tまでいけるみたいだな
373目のつけ所が名無しさん:04/05/21 22:27
>372
お値段が気になる
高いんだろうな(´・ω・`)
374目のつけ所が名無しさん:04/05/21 22:44
>>369
真空ガラス管タイプはメンテナンスフリーじゃないの?
塩害にも強いらしい
375目のつけ所が名無しさん:04/05/21 23:13
う〜ん、いまいち覚えてないんだが、
最近ソーラーのメンテやりますってちらし入ってて
ここ数年お湯の臭いが気になってたんで問い合わせて
みたら、メンテしてますか?って。
やっぱやらなきゃいけないんだと思いますた。
376目のつけ所が名無しさん:04/05/21 23:18
>>375
平板式のように貯湯タンクもないし掃除のしようがないと思うけど
水道管の中を掃除しないのと同じじゃないの?
>376 真空ガラス管タイプはどれくらいの湯量を何度程度まであたためられるの?
378目のつけ所が名無しさん:04/05/21 23:25
>>377
こんなサイト有ったよ
http://www.ne.jp/asahi/stm-sato/wagaya/page005.html
冬場でも60〜70度いってるね
379目のつけ所が名無しさん:04/05/21 23:46
またちょっとみないうちにレス伸びてる上に、ソーラー話。

ちっと戻るけど、火力制限って5.8にできるんならなんで
いままで4.8にこだわってきたんだろう??
380目のつけ所が名無しさん:04/05/22 00:35
三菱と東芝のIHには5.8kwがあるね
381目のつけ所が名無しさん:04/05/22 00:40
5.8でいいんならIHは全部5.8にすればいいのに。
容量が安心して使えるってうれしい。
っつーか勧めやすい。
382目のつけ所が名無しさん:04/05/22 01:09
電線から火吹きそう
383目のつけ所が名無しさん:04/05/22 01:16
>>382は幕末だったら絶対写真を怖がるバカだな
384目のつけ所が名無しさん:04/05/22 01:20
>>377
湯量はパネル数で変わるらしい
HPによれば1パネル80リットルで10トン(10000リットル?)までって書いてるね
385目のつけ所が名無しさん:04/05/22 01:22
>>383
一応電気工事士やってる
何度も火を噴いたあとや溶けた電線を見てる
386目のつけ所が名無しさん:04/05/22 01:23
>>382
問題ないからkw数が増えたんだと思う
387目のつけ所が名無しさん:04/05/22 01:24
>>386
問題なのは機器の方じゃないんだが
388目のつけ所が名無しさん:04/05/22 01:26
俺も電気工事士持ってるんだが
内線規定って法的拘束力あったっけ?
安全が売りのIHが電線から火をふいたって
いったらやばい。だから5.8KWは大丈夫な範囲なんだよ。
390目のつけ所が名無しさん:04/05/22 01:35
>>388
無いんじゃないの?
資格取ったのずいぶん昔で法規は自信ない

>>389
なんか説明しても無駄そうなので放っときます
391目のつけ所が名無しさん:04/05/22 01:49
200v 30Aってことは単線の2.6かヨリ線の5.5スケだよね。
だったら負荷が多少いき過ぎても耐えられるんじゃないかな。 
392目のつけ所が名無しさん:04/05/22 01:51
メーターから分電盤までは、22スケアで
分電盤からIHまでの配線は、VVF2.6を使えば5.8KWは問題ないはずです。
使用頻度の高いVVF2.0だと、5.8KWは厳しいと思います。
393目のつけ所が名無しさん:04/05/22 02:02
394目のつけ所が名無しさん:04/05/22 02:17
実際にIH施工では2.0と2.6のどちらを使ってるんだろ?
施工する電気工事士まかせ?
395目のつけ所が名無しさん:04/05/22 02:19
>>393
そこに載ってる奴は住宅では使わない
http://www.etech-japan.com/susume/dokuritu/haisen.html
こっちを見れ
396目のつけ所が名無しさん:04/05/22 02:21
>>394
松下は工事説明書で2.6mmを指定している
397目のつけ所が名無しさん:04/05/22 02:22
>>394
メーカーによって指定されるとか。
確かに消費電力量5.8kWでVVF2.0ではこわい。
398目のつけ所が名無しさん:04/05/22 02:27
>>396
やっぱ指定されてるのか。
でも2.6使ってるってわかれば4.8kwにこだわることはないね。
はじめから5.8kwにしておけばよかったのにな(^^)

ん?松下は5.8kwのIHだしてないよね?
399目のつけ所が名無しさん:04/05/22 07:36
>>397
怖いどころか、VVF2.0じゃ29Aも流せないだろうが?
MAX24.5Aだよ。
400目のつけ所が名無しさん:04/05/22 10:00
>>398
これは推測だけど、基本設計ミス、あるいは思惑が外れたのではないかと。

まず、4.8kwということは電線に24A流れるということ。
VVF2.0では24.5Aまでしか流せないから、4.8kwならVVF2.0配線でいけるだろうという設計。
ところがこの場合、電線は耐えるけど、24.5Aのブレーカーが規格では存在しない。
ということは30A規格のブレーカーを使うしかない。
そうなると、そこに接続される電線もVVF2.0では内線規定に引っかかる。
だからVVF2.6を使わなければならないわけ。

それなら松下電工さんに頼んで24.5A規格のブレーカーをIH用に作ってもらえばいいのだが、
そんな変則規格のブレーカー作っても、IHがガンガン売れているわけでもないから需要は少ない。
だから作ってもらえなかった(思惑が外れた)。

ということで、ここまで4.8kwでVVF2.6配線、というちぐはぐな状態が続いてきた。
そして最近になってメーカーもようやく気付いた(w
なんだ、30AブレーカーでVVF2.6の配線なら、5.8kwでもいけるじゃないか、と。
401目のつけ所が名無しさん:04/05/22 10:53
漏れはどっちか言うとIHには好感持ってるんだが
料理板住民としてひとつだけ言わせてくれ、
卵を最初からご飯にまぜて炒める炒飯は、あれはダメだ。

やってみた事がある人ならわかるだろうが、ちゃんと
作るのとは全く味が違う。卵膜による油分の乳化作用が
うまく働かない。プロの料理人があの作り方で炒飯を
作ることがあるというのは間違いじゃないが、あれは
もともと中国で慶事のときに作る見栄え優先の料理で、
味は二の次なんだ。実際に、手当たり次第にアイディアを
紹介する傾向があるあるある大事典の炒飯特集では
その方法も紹介しているが、比較的検証がしっかり
しているNHKの試してガッテンではこの方法は
取り上げていない。

IHの場合は底が平たくて縁の高い、いわゆるウォックパンを
使って、中華鍋同様に卵液投入→加熱済みのご飯を投入、
という順序で作るのが無難だと思われ。上のIH啓蒙サイトで
木じゃくし2本使ってご飯をまぜてるのは、静止した鍋で
木じゃくし1本で高速・均質にご飯を混ぜるのは難しいけれど、
ゆすりを入れるとIHの場合逆に鍋肌の温度が低下するから、
という苦肉の策だろう。
>真空ガラス管タイプはメンテナンスフリーじゃないの?

運がよければ手が掛からないが、不凍液をパイプで屋根まで往復させてる以上、
パイプの破損、不凍液の漏れなどの可能性は必ずある。
不凍液じゃないタイプならなおさら。
で、先日も書いたが、結局「その晩に使う湯」しか沸かさないんだから、
仮に気象条件に関係なく365日タダで湯を沸かすとしても、灯油に換算して年間
4万円以上の得にはならない。(毎日灯油で沸かしても年間4万円弱なんだから)
よって定価が80万円の真空管タイプを半値で買っても回収に最高で10年
かかるということになる。これも365日タダだった場合の仮定で、現実には
真空管タイプでも年間の最低3割は燃料を使って沸かす必要があるはずだから
最低13年はかかると言っちゃっていいはずだ。
403目のつけ所が名無しさん:04/05/22 12:09
>>402
不凍液なんて入れたら湯が使えないじゃん
そもそも冬場でも60度にもなるガラス管内が氷温になることなんてありえるのかな?
隕石でも降るのならわかるけど
404目のつけ所が名無しさん:04/05/22 12:18
不凍液を循環させて階下で水と熱交換するタイプだろ
当たり前だが冬も夜になりゃ水は冷えるし凍るよ
熱吸収効率を最大化できるように作ってるんだから、
夜になりゃ放射冷却であっという間に外気温さ
>>401
正しいことをいくら力説しても、ここじゃ煽られるだけよ。
6000円のガスコンロに中華鍋以外は、ここでは認められません。
406目のつけ所が名無しさん:04/05/22 12:31
407目のつけ所が名無しさん:04/05/22 12:33
ハイハイ 良かったね。
408目のつけ所が名無しさん:04/05/22 12:42
>>406
不凍液タイプの話をしてるのに自然循環型タイプのURI 持ってきても
説得力ないでしょ.水循環型と不凍液循環型の両方があるんだってば.
http://www.chiryuheater.jp/waterheater.html
409電力会社:04/05/22 12:45
4.8以上のIHはVVF2.6以上でなければだめ!4.0のIHなら問題ないけど。IH取り付け後の検査で2.0だった場合は張り替えしてもらってます。
410目のつけ所が名無しさん:04/05/22 12:51
VVF2.0×2本だったら大丈夫ですか?
411目のつけ所が名無しさん:04/05/22 13:11
>>408
いつのまに変わったの?
412目のつけ所が名無しさん:04/05/22 14:08
5.8kwってことは29Aか。30Aのブレーカーでいけるじゃないか。

>>351の 4.8kwってのは200V×30A×20%=1200w 6000w-1200w=4800w
この計算の20%ってのはどこからでてきたんだ?
413目のつけ所が名無しさん:04/05/22 14:51
実家(兄夫婦と2世帯住宅)が約2年前に建替えでオール電化にしたんだが、
キッチン近くの床の油汚れがひどい。何だかベトベトする感じだ。
換気扇の汚れがそっちに行ったのだろうか。
大人はスリッパ履くからべつにいいけど、甥(1歳)が寝転がって服が…。

親はIHが物足りないらしく、昔ながらのガスにしたいようだが、
(ガス屋の床暖房にもかなり釣られた)
ガス配管をゼロから入れると高いんだよな。
オール電化の家には格安で工事するくらいはしてほしい。
>>413 それはただの掃除嫌いな家庭では・・・・
たぶん、ガスだともっと汚れるかと・・・・
415目のつけ所が名無しさん:04/05/22 15:40
換気扇が弱いんじゃない?
それか、いつも弱〜中運転で使ってるとか。
熱くないし酸素も減らないから弱換気で使っちゃう人多いけど、
IHはガスより上昇気流がガスより弱いって事で、
実はガスと同等かそれ以上の換気扇パワー必要。
油物調理の時はね。
416目のつけ所が名無しさん:04/05/22 15:45
>>415
参考になります!
417目のつけ所が名無しさん:04/05/22 15:49
やっぱ電気屋に相当釣られてるんだね
最近、IH用なのか換気扇フードが低い位置に付いてるキッチン多いよな。
419目のつけ所が名無しさん:04/05/22 17:46
拉致のニュースで大騒ぎしてる時に、
お前ら暇かい!!
420目のつけ所が名無しさん:04/05/22 19:18
結果が不愉快きわまりないのでこんなところであそんでます
421目のつけ所が名無しさん:04/05/22 19:39
>>418
うちはダンナがけっこう料理うまいんだけど、
ショールームで低いレンジフードに頭を激しくぶつけて、
「こんなの使えんよ」と怒り、IHキッチンはナシになりました。

ダンナに料理させたいなら、今のところはガスがいいよ。
男は変に面倒くさがりで保守的だったりするから、IHにしたところで、
使い勝手が少しでも悪いとキッチンに近寄らなくなる。
>410

不凍液のタイプとそうじゃないのと両方あると、402にも書いてあるだろうが!
423目のつけ所が名無しさん:04/05/22 21:44
墓穴掘ってカッコワルイ
424目のつけ所が名無しさん:04/05/22 23:28
>>412
交流だと20%の波(波形)があるので、30Aからそれを差し引くと4800wって
ことじゃないかな。
5800wになると、実際は30Aを超えることもあるということか。
425目のつけ所が名無しさん:04/05/22 23:46
>>422バカ認定
426目のつけ所が名無しさん:04/05/23 00:09
とりあえず最近のレスを見て
このスレには多数の電気屋が巣食っていることだけは良く判った。
>>421
どこのショールーム?
428目のつけ所が名無しさん:04/05/23 00:30
家の場合はガスからIHに換えたら
水蒸気がより目立つけどいままでの換気扇で十分。
鍋の柄が焦げないし、いままで長年台所においた物は
燻製みたいにチャっぽくなってたけど、ガスの燃焼炎で
燻されてたんだなと際立ってIHの清浄さが慮れるこの頃
しみじみIHにして良かった。
429目のつけ所が名無しさん:04/05/23 00:42
>>424 ブレーカーとばないか?
430目のつけ所が名無しさん:04/05/23 00:50
>>426
最近もなにも
過去スレみりゃわかるんだが
既に墓穴掘ってバラしてる
>>430
ガス屋に比べりゃまともな発言してるだけマシ。
432目のつけ所が名無しさん:04/05/23 01:30
おいおい
ジサクジエンのどこがまともなんだ?
使ったことのないIHの話をガス屋が妄想で書いてるのも
よくわかる。
434目のつけ所が名無しさん:04/05/23 12:47
ガス屋は言ってる事が矛盾してる上に
根拠の無い発言が多い。
加えて、IHを理解していないから墓穴を掘りまくってる。

前スレから一向にこの傾向が直っていない。
435目のつけ所が名無しさん:04/05/23 18:01
電気屋の都合が悪無なると必死になる所も
治ってないよな♪♪
436目のつけ所が名無しさん:04/05/23 19:34
>>435
日曜日もご苦労さん
437目のつけ所が名無しさん:04/05/23 23:51
イニシャルコストはかかるが、暖房は薪ストーブがよい。
近所の製材屋で広葉樹の木っ端をもらってくればただだし、
CO2も木が吸った以上は出さない。
補助暖房は、やっぱりガスかな。
438目のつけ所が名無しさん:04/05/23 23:54
北の国からですか?
>>437
薪ストーブや暖炉の類は、都心では事実上無理。
煙突も高くしなければならないし、
万一灰やニオイを撒き散らすと苦情が。
そして製材所などあるわけが無いので、燃料の入手も大変。
実際趣味でやってる人は知ってるけど、趣味でなければとても維持できない。
そして紹介するのは結構だが、まったくのスレ違い。
440目のつけ所が名無しさん:04/05/24 01:01
>>439
それ明らかに釣り目的のむちゃくちゃな意見じゃん。
マジレス付ける気にもなれないよ。
>>437
>近所の製材屋で広葉樹の木っ端をもらってくればただだし、

パンの耳で生活するよりビンボー臭いな。
442目のつけ所が名無しさん:04/05/24 01:12
>>440
( ´,_ゝ`)プッ

天然ですかw
442は謎
444目のつけ所が名無しさん:04/05/24 08:47
ガス信者はIH理解してないみたいなこと書いてるけど。
IH信者もいまいちIHを理解してないっぽいんだよな〜。
電子レンジを「便利だ」と思って使ってる人は多いんだろうけど
実際にどういう仕組みか解ってないような感じと一緒でさ。
>>444
はぁ。
IHの仕組みをいまいち理解してなくても、
ガスコンロしか使ったことがないやつのIHに対する意見と、
ガスコンロ・IH双方使ったことがあるやつのIHに対する意見では、
どちらが信憑性あります?
理解しなければ使用できないならともかく、
使用にあたって必要なだけ知っていれば、深い理解は必要ないんじゃないの?
446目のつけ所が名無しさん:04/05/24 11:24
2ちゃんねるでソースもなしに信憑性の話をするのはどうかと。
447目のつけ所が名無しさん:04/05/24 11:52
高い金を出して導入すれば「いいものだ」と信じたくなるのが人情ってもんだ。
結局、主観は主観でしかないわけで、そんなものに信憑性などみじんもない。
448目のつけ所が名無しさん:04/05/24 12:02
使ったこともない奴の想像や知ったかぶった意見よりははるかに信憑性はあるし有益な情報だな
449目のつけ所が名無しさん:04/05/24 12:15
だいたいここでは使ったことあるやつの書き込みか
使ったことないやつの知ったかぶり書き込みか
使ったコトあるけど失敗しちゃったから他のやつも巻き込んじゃえって書き込みか
区別つくわけねーだろ。
だから信憑性なんてはないし有益かどうかの判断も難しい。
>>449
IHを使ってるヤツが読めば、使ったことあるかどうかはわかるっての。
>有益かどうかの判断も難しい。
そう思う人が、まさに2chを使うのが難しいってやつに該当するんじゃないの?
451目のつけ所が名無しさん:04/05/24 13:42
>>450
IH使ってるやつが
IHっていい製品だよってレス読んでなんか有益なコトでもあるんか?
さらに突っ込んだ使い方のアドバイスならスレ違いだし。
452目のつけ所が名無しさん:04/05/24 13:45
>>445
だからガス使いに深く突っ込まれると「ガス業者、ご苦労様」と答えて逃げるわけか。
IH信者>上っ面だけの大絶賛
ガス信者>へそ曲がり

俺がざらっとこのスレ読んだ感想。
んで、俺はIHとガスの両刀使い。
両方使えば料理の幅が広くなる。
>>451
普通に考えて、嘘書かれれば訂正したくなるでしょう。
それと
>IH使ってるやつが
>IHっていい製品だよってレス読んでなんか有益なコトでもあるんか?
って思う人は、まさに2chを使うのが難しいなんですよ。

>>452
答えられなかったレス番出してみたら。

>>453
それもいいけど、
このスレはガス・オール電化どちらかという話のスレだし。
IH使いはIHがガスに劣ってる部分を出せ
全ていいことし書かないのは企業の広告か宗教っぽくて胡散臭い。
>>454
ガス・オール電化どちらかというならわからんけど
ガス・IHどちらかだったらガスだな。
手入れはIHが良いが汎用性はガスに軍配が上がる。
>>455
焼き肉は直火のがうまい。
カセットボンベで使える焼き肉ロースターがあれば
普段使うコンロはIHでぜんぜん問題なし。
458目のつけ所が名無しさん:04/05/24 15:14
天麩羅はIHのがうまい。
電気式フライヤーがあれば
普段使うコンロはガスでぜんぜん問題なし。
459目のつけ所が名無しさん:04/05/24 15:15
俺が知りたいのはIHの耐用年数だったりする。
なんか電気給湯器の耐用年数10年とかって聞いたコトもあるし
いまから交換しても10年じゃ元とれないよ。
IHの横にカセット式のガスコンロ置いといてIH鍋の熱で爆発したって事故あったような。
んで、簡易式のIHをガスコンロの横に置いといても爆発しないからIH欲しい人は簡易式のIHプレートにしてみれば?
461目のつけ所が名無しさん:04/05/24 15:48
>>460意味不明
>>455
加熱時に音がする
対応鍋以外は使えない
ガスコンロに比べて調理に工夫が要る場合がある
本体高い
こんなのさんざん既出なわけだが。
あとなんかある?

>>457
焼肉は炭火だろう。
ガスの直火で焼いた物はあんまり食いたくないな。
463目のつけ所が名無しさん:04/05/24 18:06
>>462
大阪の焼き肉やは炭よりもガスが多いし韓国もガスが多いね
焼き鳥は炭が多そう
電気はあまり見たことないな
464目のつけ所が名無しさん:04/05/24 18:33
┐( ̄ヘ ̄)┌
はい、ご苦労さん
466目のつけ所が名無しさん:04/05/24 20:06
とんちゃん屋で炭火は見た事ないなぁ
>>463
でもそれは直火じゃないだろ?
間に穴の開いた鉄板を入れたり、白いのは珪藻土?みたいなものかね、そういうの使うでしょ。
そして炭火風無煙なんてみんなうたってないかい?本当に炎には晒してないでしょ。
関東でもそういうのばっかだよ。
単純に炭火だと手間がかかる、どうしても煙が発生するからやらないんだと思う。
炭火焼は直火と違い電磁波での加熱と燻煙効果で、
直火で焼くのとは味が違うんだ。
よく行く焼き物屋は炭火なのでお気に入り。
スレ違いなのでこれでやめとく。
しかし、なんでこのスレは大阪のやつが多いんだ?
469目のつけ所が名無しさん:04/05/24 20:39
>>467
炭火からは電磁波は出ません
470目のつけ所が名無しさん:04/05/24 20:42
>>467がよくいく焼肉屋は
炭火焼さかい
>>469
大量に出てますが。それが炭火の利点なのに。
無知無知君ですね。
472目のつけ所が名無しさん:04/05/24 22:02
スレ違いage
473目のつけ所が名無しさん:04/05/24 22:26
>>470が引っ越すときに使うのが引っ越しのサカイ
光も電磁波なんだよね。当然、赤外線も電磁波です。
当たり前のことですが、炭火からも電磁波は出ています。
475目のつけ所が名無しさん:04/05/24 22:51
人だって出てるぞ。
太陽だってミミズだってオケラだってアメンボだって、
みんなみんな出ているんだ電磁波が。
476目のつけ所が名無しさん:04/05/24 23:00
世の中なんでも限度が大事。
これで最後にします。

>>470
さかいは行ったことない。
関東は少ないでしょ。
私のよく行くのはまえだや。
焼肉屋というより焼き物とジンギスカンだね。
あと鈴鹿にある田彦も好きだったんだけど、
なんかものすごい安くなったら肉質もがっくり落ちて、
それ以来行ってないや。

>>473
引越しに使ったのはダックでした。
IHクッキングヒーターを常識的に使った場合と、
ケータイを普通に使った場合とでは、
人体があびる電磁波はどちらが多いんだろうね。

俺はケータイだと思うけど。
479目のつけ所が名無しさん:04/05/24 23:47
>>478
100回位既出。
480目のつけ所が名無しさん:04/05/25 07:14
じゃあPHS使ってろ
公衆電話がいいよ
482目のつけ所が名無しさん:04/05/25 10:06
>>478
携帯とIHの電磁波は質が違うし量も違うよ。
なんで同じ話にしちゃうかな?
483目のつけ所が名無しさん:04/05/25 10:11
>>478
IHと携帯の両方を使ってる人が一番人体に影響でるから
とりあえずどっちか捨てれば?

IHとガスなら比較になるがIHと携帯は両方使ってる人がかなり多いので
その論法は全然無意味だよ。
484目のつけ所が名無しさん:04/05/25 10:14
熱効率で考えたらガス給湯器が最強なんだよな。
電気はできる過程でのロスが多すぎるよ。
485目のつけ所が名無しさん:04/05/25 10:21
>>484
でもコストなら石油給湯が一番安いよ。
486目のつけ所が名無しさん:04/05/25 10:26
都会じゃ石油給湯は難しい
487目のつけ所が名無しさん:04/05/25 10:30
太陽熱温水・・
488目のつけ所が名無しさん:04/05/25 10:31
>>487
屋根が激しく痛むからやめたほうが良いよ。
コストが安くても屋根代で終わるぞ。
489目のつけ所が名無しさん:04/05/25 10:35
>>484
エコキュートの熱効率知ってるか?
無知蒙昧だね、君って。
490目のつけ所が名無しさん:04/05/25 10:37
無知蒙昧って言葉使いたいだけちゃう(ry
491488:04/05/25 10:45
やったよパパ
僕にも電気屋が釣れた
492目のつけ所が名無しさん:04/05/25 10:47
電気屋じゃなくて建築屋だ
残念だったな。
493目のつけ所が名無しさん:04/05/25 10:54
>>492
基礎工事に使われるバラスを固める機械の名前ってなんて言うの?
494目のつけ所が名無しさん:04/05/25 11:01
>>490
バカっぽいから文末に (ry はやめた方がいいぞ。
いや、バカだからしょうがないか。
>>493
492じゃないけど
まるちぷるたいたんぱー君か?
496目のつけ所が名無しさん:04/05/25 11:51
>>494
2ちゃんでそういうこと言ってるのはどうかと。
497目のつけ所が名無しさん:04/05/25 11:52
>>494
ひろゆきも使ってたよ。
498目のつけ所が名無しさん:04/05/25 11:58
>>494
(ry
499目のつけ所が名無しさん:04/05/25 12:04
朝から馬鹿の集会ですか??
500目のつけ所が名無しさん:04/05/25 12:17
>>499
(ry
>493
プレートランマ
502目のつけ所が名無しさん:04/05/25 13:41
>>1-501
ど(ry
503目のつけ所が名無しさん:04/05/25 15:30
>>501
(ry
504目のつけ所が名無しさん:04/05/26 08:18
マンネリバカ・・・
505目のつけ所が名無しさん:04/05/26 10:28
>>504
オ(ry
506目のつけ所が名無しさん:04/05/26 13:20
法人需要が減って電力屋は必死だね。
こんなとこで工作してないで北朝鮮に営業にでも行ったら??
507目のつけ所が名無しさん:04/05/26 13:47
>>506
ガ(ry
ピンポンダッシュ
http://www.bioss.jp/tel1.html

●携帯電話番号の高速存在確認ソフト!

※携帯電話キャリア(DoCoMo,Vodafone,au)に割り当てられている
電話番号帯に対して携帯電話番号の生死確認を高速で行うソフトです。
090番号帯から最新の080番号帯まで番号割当地域毎に検証できます。
1行で1つの電話番号リストのファイル読み込みも可能。
Windowsパソコンにシリアルケーブルを用いて携帯電話を接続させます。
最大9台まで接続可能。 携帯電話番号帯向けに検証を行います。
非通知による瞬間的ワン切りを実行して生死を確認します。
通信費はゼロ! 相手コールによる生存確認はもちろん
「留守番電話メッセージ」「非通 知拒否メッセージ」
「料金未納等の都合コールメッセージ」は生存OKログへ、
「この電話番号は現在使われていないコールメッセージ」のみを
NGログに振り分けるのでほぼ100%の生死確認が可能です。
検証用に用いる携帯電話はDoCoMoの504又は505シリーズなら
ほぼなんでもOKです。 検証速度は1台の携帯電話で
1件あたりの検証速度は約10秒です。
1時間で約360件、1日で約8640件検証できます。
最大9台接続時には1日フル稼働で7万件〜8万件の検証が可能です。
509目のつけ所が名無しさん:04/05/26 17:41
>>507

基地外電気屋しつこいぞ!!
510目のつけ所が名無しさん:04/05/26 18:47
>>509
な(ry
やっと話題ループも終わったか。
512目のつけ所が名無しさん:04/05/27 00:21
糞電気屋が悪いんだよ。
電気屋さんはガス屋さんの事なんてへでもない
みたいだけど、ガス屋さんは必至ですね。
514目のつけ所が名無しさん:04/05/27 09:04
>>513
(ry
515目のつけ所が名無しさん:04/05/27 16:38
>>515 そう言いながら、気になるからさりげに挑発
   するんだね基地外電気屋は♪♪
>>513
まともな書き込みも出来ない君が何を言ってるのやら。
俺は電力会社にもガス会社にも利害関係のない
人間だけどさ、ここの書き込み見てたら絶対
オール電化がいいなと思うよ。
だって君たち”中華鍋が・・・”とか”電磁波が・・・”
とかばっかだものね。
ガス関係の会社の人でもエコキュートとかIHクッキングレンジ
の取付なんかでうまーく儲けてる人もいるんだからさ、馬鹿みたいな
書き込みするのやめたら?端から見ててミジメだぜー、今の君は。
517516:04/05/27 17:09
おお、>>513ではなく、>>515でした
518目のつけ所が名無しさん:04/05/27 18:35
↑ 指摘されて悔しそうですねマヌケさん
519目のつけ所が名無しさん:04/05/27 20:00
IHで出来る事はガスで全て出来る
ガスで出来る事をIHで全ては出来ない
それだけの事でしょ
なんか>>516みたいな必死な人がいるけど
>>519 IHのスレに書いておいでよ。
ここオール電化のスレだし。
521目のつけ所が名無しさん:04/05/27 20:38
>>520
オール電化=IHだからここでいいっしょ
まさか電気コンロじゃあるまいし
>>521
ラジエントが好きで使ってる人もいますけど。
昔ながらの電気コンロとIHしか知らないのかな?
523目のつけ所が名無しさん:04/05/28 01:18
>>522
そんな人いません
仕方なく使ってる人はいるだろうけど
524目のつけ所が名無しさん:04/05/28 02:09

>>516 マヌケ
>>523
居るのに居ませんって・・・
あなたは知恵遅れですか?
ラジエントは鍋を選ばないこと、
国外で住んでたときに使ってた、
日本のIHコンロはデザイン上使いたくない
などの理由で好きな人いるんですよ。
526大木こだま:04/05/28 14:20
>>525
そんなやつはおらんやろ
>>526
電磁波云々でラジエント選ぶ人もいるんだが。
この前のビフォーアフターもラジエントのキッチンだったね。
529目のつけ所が名無しさん:04/05/28 16:20
無理やりね。
6000円のガスコンロを使い捨てて満足してる人にはわからんよ。
531目のつけ所が名無しさん:04/05/28 16:45
6000円のガスコンロなんてあるの?
安い!
どこのメーカー?
532目のつけ所が名無しさん:04/05/28 16:47
>>531
大型ホームセンターに行けばもっと安いのあるぞ
一口だけどな
533目のつけ所が名無しさん:04/05/28 16:52
ヤフオクなんてIH調理器が新品で5000円も満たないしなぁ
534大木こだま:04/05/28 16:56
>>527
いーや
それはないやろ〜
535目のつけ所が名無しさん:04/05/28 16:56
>>531
カセットガスコンロならガス別で880円で売ってた
536目のつけ所が名無しさん:04/05/28 17:07
>>535だから何?
537目のつけ所が名無しさん:04/05/28 18:09
安物のIH買う奴ってバカみたい
538目のつけ所が名無しさん:04/05/28 18:35
>>536だから何?
>>534
いーや
そういうもんなんですわ。
540目のつけ所が名無しさん:04/05/28 21:19
だから結局何かいな?
541目のつけ所が名無しさん:04/05/29 00:54
料理するんだったら6000円のガスコンロで十分だからな。
542目のつけ所が名無しさん:04/05/29 01:22
ガス、電気よどんどん争ってくれ、
消費者は漁夫の利となる。
543目のつけ所が名無しさん:04/05/29 01:28
う〜ん。
あまり有益な(信憑性の高い)情報はみえてこないが…
ガス屋や電気屋はいいけど、中立な消費者には
混乱や誤解をうんでるスレ。
544目のつけ所が名無しさん:04/05/29 07:28
ここガス屋なんているの?
電気屋の宣伝ばかり目にするけど
ガスの宣伝ってあまり見ない
545大木こだま:04/05/29 07:37
>>539
無茶言うたらいかんわ〜
546目のつけ所が名無しさん:04/05/29 08:11
age
>ガスの宣伝ってあまり見ない

ガス屋の取り扱い商品に宣伝して売れるようなものがないんだから仕方ないだろ。
548目のつけ所が名無しさん:04/05/29 10:36
宣伝にお金を掛けない分、しっかりした安全な商品を
安く提供しているのさ。ごてごてといりもしない機能を
搭載してそのくせすぐ壊れ、広告費を商品に上乗せ
している家電メーカーとは違うんだよ。
ここはガス屋ばっかりだと思うんですが。
電設屋はいるみたいだけど、電力屋はみたことないな。

>>548
その割にはごてごてと機能をつけた10万超えるガスレンジも何種類もラインアップされてるね。
下は6000円以下まで、ものすごい種類。
つーか、テレビ見てるとガスのCMの方がIH(電化)のCMより多いんですが。
550目のつけ所が名無しさん:04/05/29 11:47
イメージを言えば
電気・・捏造、隠蔽、誇大
ガス・・堅実、実直
ってかんじ
551目のつけ所が名無しさん:04/05/29 12:18
目先のイメージに騙されてるね。
電気のイメージはそれでいいかもしれないけど
ガス屋の捏造もひどいもんだよ。
552目のつけ所が名無しさん:04/05/29 12:34
>>550 電気‥誇大 ←禿同

IHというしくみのコンロを開発したっつう技術革新みたいな
自負があるんだろうけど、派手な広告やデモは
商品知識の乏しい多くの消費者の「誤解」を招く。

まぁ、ちっと前のレスにあったが、他人がどうであれ、
あるいは商品について誤った知識を持っていたとしても、
購入した商品が本人の「主観」で“良い”感じるのなら
それでいいかとも思うけど。

553目のつけ所が名無しさん:04/05/29 14:25
基地外電気屋氏ね。
554目のつけ所が名無しさん:04/05/29 15:11
>>550
電気・・捏造、隠蔽、誇大
ガス・・必死、中傷
ってかんじ
555目のつけ所が名無しさん:04/05/29 15:47
電気・・感電して市ね
ガス・・吸って市ね
556目のつけ所が名無しさん:04/05/29 16:29
557目のつけ所が名無しさん:04/05/29 16:31
>>555 引きこもり市ね!!
558目のつけ所が名無しさん:04/05/29 21:46
今時ガス管くわえて死ぬ奴なんているのか?
559目のつけ所が名無しさん:04/05/30 02:28
>>558
今も昔もくわえて自殺するヤシはいないだろう…
560目のつけ所が名無しさん:04/05/30 08:03
試しにやれば ば〜か
561目のつけ所が名無しさん:04/05/30 13:33
バカって言ったヤシが(Ry
562目のつけ所が名無しさん:04/05/30 19:09
また引きこもりが来ちゃったよ
563目のつけ所が名無しさん:04/05/30 19:15
五月病発症だな。
564目のつけ所が名無しさん:04/05/31 06:20
IH調理器からガスに変わるとわかると思うけど
暑いよ、料理するのがしんどい。ガス恐るべし、、、汗がとまらない(´ヘ`;)
565目のつけ所が名無しさん:04/05/31 09:08
そこがいいんじゃないか。
暑くて汗流しながらだと料理したーという気分になる。
出来る料理も一層うまいし、なんか火が完璧に通っている料理だという印象があるね。
安心して食べられるよ。
566目のつけ所が名無しさん:04/05/31 09:19
気がするだけだよ
567目のつけ所が名無しさん:04/05/31 09:35
冬は暖かくて良いじゃん。
夏は暑いけどさ。
568目のつけ所が名無しさん:04/05/31 10:13
ガスにしただけで汗止まらないのか、、、
一体どんなデブなんだろ
>>565
そんな気がするだけ

>>568
料理しない人にはわかんないと思う
570目のつけ所が名無しさん:04/05/31 12:21
>>566>>569
料理の味も気分的なものに結構左右されるからね。
まずい料理も腹減ってりゃうまい。
一生懸命汗流しながら作った料理だって
苦労した分一層うまいということだよ。
571目のつけ所が名無しさん:04/05/31 12:37
>>569
ガスで料理してる人の全てが汗びっしょりとでも?
まずは標準体重目指せよデブ
572目のつけ所が名無しさん:04/05/31 12:44
いやー、みんなぁ、料理だぜ?
そりゃガスよかいIHの方がちったあ 暑さ減 だろうけど
冬はガスは暖かいしなあ。って書くと換気するだどうだと
返レスするヤシがいるけど、そんな常に換気扇回さないよ。
ま、人によって換気のタイミングは結構違うから
IH・ガス、合うほうを選べばいい。
IHも換気扇大活躍だけどな。
そうね。冬はガスが恋しくなるのかもしれない。
でも、夏は圧倒的にIHの勝利。
エアコンの効きがちがうもん。
574目のつけ所が名無しさん:04/05/31 13:27
うちみたいに両方使えば良いじゃん
575564:04/05/31 13:45
ワ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━イ!!!!!
釣れた釣れた大量だぁ、、、あのね、麦茶沸かすとわかる。あの熱気すごい、
576目のつけ所が名無しさん:04/05/31 13:49
>>575
なぜ麦茶限定w
麦茶しか沸かさんのにIH買ったの?
577564:04/05/31 13:56
去年まではマンションがIHだったのね、今年引越したら都市ガスになった
のね。それで昨日ぐらいから調理してると汗がでるのね。これはと思ったわけね。
578目のつけ所が名無しさん:04/05/31 14:01
>>577
調理って麦茶沸かすだけだろ(藁
579目のつけ所が名無しさん:04/05/31 15:35
ガスもIHも経験したうえで、次に買い替えるとき
どっちと聞かれたら躊躇せずIHを選ぶよ。
>>571
>ガスで料理してる人の全てが汗びっしょりとでも?
勝手に話を補完して勝ち誇って(笑
調理しない人にはわかんないんですってば。
台所に空調入ってると、冬でも暑いですわ。
ガス派の人がIHで調理したことないのは前からわかってたけど
ガスコンロで調理したこともないのかもって気がしてきたよ。

ようするにIH貶してるのはガス機器販売員の営業活動の一環であって、
ガスコンロで調理してる人の意見ですらないと。
禿しくがいしゅつ

ここはガス屋さんの書き込みを見て楽しむスレッドですよ。
583目のつけ所が名無しさん:04/05/31 16:29
ここは麦茶しか沸かさない汗かきっぱなしの
デブ電気屋を冷笑するスレですよ
584目のつけ所が名無しさん:04/05/31 16:30
キタ―――(゜∀゜)――――――ッ!!キタ―――(゜∀゜)――――――ッ!!
キタ―――(゜∀゜)――――――ッ!!キタ―――(゜∀゜)――――――ッ!!
キタ―――(゜∀゜)――――――ッ!!キタ―――(゜∀゜)――――――ッ!!
キタ―――(゜∀゜)――――――ッ!!キタ―――(゜∀゜)――――――ッ!!
キタ―――(゜∀゜)――――――ッ!!キタ―――(゜∀゜)――――――ッ!!
キタ―――(゜∀゜)――――――ッ!!キタ―――(゜∀゜)――――――ッ!!
キタ―――(゜∀゜)――――――ッ!!キタ―――(゜∀゜)――――――ッ!!
キタ―――(゜∀゜)――――――ッ!!キタ―――(゜∀゜)――――――ッ!!
キタ―――(゜∀゜)――――――ッ!!キタ―――(゜∀゜)――――――ッ!!
(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
585目のつけ所が名無しさん:04/05/31 16:36
電気屋は自爆したからココに住んでいるのは判明してるけど
ガス屋は本当にいない気がする
586目のつけ所が名無しさん:04/05/31 16:52
>>584
必死に見えるのはなんでだろう
587通りすがりの名無し:04/05/31 17:12
両方ついたの無いのかな。

IH             2ヶ(壁際に)
ガスコンロ         1ヶ
網焼きグリルorガスオーブン 1ヶ

てのはどう?停電の時も大丈夫。
588目のつけ所が名無しさん:04/05/31 17:23
このあいだ
ためしてガッテンでかつおのたたきやってたね
強い炎で炙らないとダメらしい
皮を強い炎で炙るとおいしい香ばしい香りに変わるそうだ
今夜再放送だったかな・・
589目のつけ所が名無しさん:04/05/31 18:05
あほ電気屋の方が必死だね
>>588
みたけど、その後に神田川とかいうおっさんが紹介してた方法では
フライパンで焼いてたからIHでも大丈夫かもよ。
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2004q2/20040428.html
591目のつけ所が名無しさん:04/05/31 18:36
まあ無理だろな。
592目のつけ所が名無しさん:04/05/31 20:17
>>590
大丈夫とかそういう問題じゃないような気がするが
全く別の料理・・
もうたたきの話はいいよ。
そもそもガス火で焼いて作り始めたものではない、
焼く方法は高知でも地域でいろいろあるということは既出。
プロの家庭向けアドバイスは否定するしで話にならないじゃん。
594目のつけ所が名無しさん:04/05/31 21:49
かつおのたたきぐらい
売ってるの買えば。
595目のつけ所が名無しさん:04/05/31 21:51
だから楽に料理をしたい人はIH
いろいろやりたい人はガス
これでいいじゃん。
>>594
>>588,590は売ってるやつをよりおいしく食うための方法だよ。
597目のつけ所が名無しさん:04/05/31 22:20
>>596
IH派はおいしい料理を食べるためにIHを導入してる訳ではないので
その人たちに味を語っても意味ないよ
598目のつけ所が名無しさん:04/05/31 22:43
電気屋また捏造・・

関空のコジェネ施設で不正=検査ねつ造など176件―関電
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/unpleasant_affairs/
599目のつけ所が名無しさん:04/05/31 22:55
>>596 スーパーのパック買ってそのまま食べてろ、
   どうせ味オンチのくせに
   
600目のつけ所が名無しさん:04/05/31 22:57
ガス、特にプロパン業界の危機感は相当なもんだね。
プロパン屋なんて新築の場合、工事はただだし給湯器もただでつける場合もある。
高いプロパン代で初期費用なんてすぐ回収できるからね。
まあ家庭用燃料電池でも市販されない限り衰退の一途をたどるのは間違いない。
>>597
だけど、ガスだからおいしいと思ってるやつは味覚音痴だよ。
602目のつけ所が名無しさん:04/05/31 23:20
ガスより炭火だろうガスは玉ねぎの腐った匂いがするぞ。
中途半端にガスより、IHで日ごろ楽して、週末に友人呼んで
炭火で焼き鳥や焼肉、野菜を焼いたほうが豊かな生活だな。
603目のつけ所が名無しさん:04/05/31 23:27
ガスの直火で焼いたら臭いがつくぞ。
それにガスだと燃焼すると水蒸気が発生してカラリと焼けない。
味を追求するなら炭火だろう。
ガス屋は馬鹿が多いよ。
604目のつけ所が名無しさん:04/05/31 23:40
>>602-603
605目のつけ所が名無しさん:04/05/31 23:43
屋外でカセットコンロ+鉄板でも便利でいいが
やはりバーベキューは炭火の遠火で焼くと同じ
食材でもおいしい。焼肉は網で焼くと油が落ちて
これがまた最高に美味しい。生ビールで昨日ごちそうだった。
606目のつけ所が名無しさん:04/05/31 23:55
>>603
>味を追求するなら炭火だろう。
>ガス屋は馬鹿が多いよ。

要するに味を追求するなら電気も論外って事だろ?
でもって電気屋もバカと、、
607目のつけ所が名無しさん:04/05/31 23:57
いつも墓穴を掘るでんきやさん
608目のつけ所が名無しさん:04/06/01 00:04
炭火???
バカはスレタイを理解できるまで反復して嫁
609目のつけ所が名無しさん:04/06/01 00:07
炭火サイコー
610目のつけ所が名無しさん:04/06/01 00:10
炭火最強と言う事でこのスレ終了
611目のつけ所が名無しさん:04/06/01 00:12
ガス屋は話にならん。電気屋の事をバカだなんだって批判するだけ。負け犬の遠吠え!電気屋はメリットなんかを書き込みしてくれてるから客観的に見てもIHの勝利って感じ。
612目のつけ所が名無しさん:04/06/01 00:19
ようするにプロパンは料金が高すぎるだけの事
613目のつけ所が名無しさん:04/06/01 00:37
だんだんガス屋が惨めに思えてきた。
図星だから怒るしかない。
614目のつけ所が名無しさん:04/06/01 00:40
ガス屋はすぐIHは電磁波がとか言うけど
平気で携帯とか使ってるし頭悪そう。
615目のつけ所が名無しさん:04/06/01 00:51
ガス屋の俺をバカにするな。
電磁波と放射能と静電気の違いも分から
ない俺でもガスが最高と信じている。
味は玉ねぎ臭でまずいし値段は高い。
でもきっとガスがいい様な気がする。
いやおそらくガスが最高に違いない。
思い込みかも知れないがいいに違いない。
ところでガスのメリットって本当の
ところ何だったっけ。分からなくなってきた。
616目のつけ所が名無しさん:04/06/01 07:33
今度は電気屋の自作自演か
617目のつけ所が名無しさん:04/06/01 07:38
本来無臭のガスのニオイはわざとつけてるだけだから
つけなければいいだけ。
618通りすがりの名無し:04/06/01 07:47
このスレ加熱してるねえ。
619目のつけ所が名無しさん:04/06/01 08:02
祭りだ ワッショイ ワッショイ
620目のつけ所が名無しさん:04/06/01 08:34
炭火でカツオのたたき作る電気屋・・
焼き魚は美味しく出来ましたか?
621目のつけ所が名無しさん:04/06/01 08:41
>>601
ご飯は絶対ガスのほうが美味い。
でもうちは電子ジャー。
622目のつけ所が名無しさん:04/06/01 08:46
>>603
ちょっと待て
ガスで海苔を炙ってみれ。
水蒸気なんかつかないから
あっという間にパリパリになるぞ。
自家製ふりかけ作るときにやるんだが。
いくらなんでも嘘ついてまでガス批判すること無いんじゃないか?
623目のつけ所が名無しさん:04/06/01 09:09
電気屋は水蒸気が気体だってことを知らない
高温の炎の中でも水だと思っている
安全のためにつけているガス臭が熱で無臭になることも知らない
漫画信じすぎ
電磁波信者
625目のつけ所が名無しさん:04/06/01 11:40
電気屋の無知が発覚♪♪
>>606
理解してないなぁ。
鍋を使うなら熱源は何でもいっしょ。だから使いやすいものがよい。
直火ならガスより炭火。
電気ヒーターは(種類によるが)炭火と同じ周波数の電磁波で焼くので
焼き魚も大変おいしくできあがる。

>>620
散々既出だろう。。
むしろ「ガス火で焼いたたたき」を売りにしてる店を教えて欲しい。
誰も聞いてない・・・
IH叩きでアンチが持ち出すネタってほんとループな話題だらけだな
629目のつけ所が名無しさん:04/06/01 16:53
>>626
哀れな奴
630目のつけ所が名無しさん:04/06/01 17:11
>>626
普通の料理屋はほとんどガスでたたきつくっている
凝ったところではワラを使っている
炭火は中まで火が通るのでたたきに向かない
火が通り過ぎちゃうと駄目なんだよね…
強火でサット炙らなきゃね。
632目のつけ所が名無しさん:04/06/01 17:47
馬鹿な電気屋を装ってるガス屋の
自演かと思ってしまうくらい
>>626のおつむは弱い
633目のつけ所が名無しさん:04/06/01 18:34
>>626 無知がバレたみたいだね!
>>629-633
だから既出だって言ってるのに。
炭で焼く地方もある。
炭での焼き方も既出だよ。
記憶力ないのか?
それとも漢字を読めないのか?
最初に藁以外で焼くのは認めないと言っていたカツオたたき君は居ないのか?
http://www.hawkstown.com/_infosys/uhtmls/isc46makurazaki_1082562800/
http://www.rakuten.co.jp/nangokutosa/463279/503565/
http://www.yamamasa.co.jp/seeing_contents/2.html
こういうのも多いけど、家庭ではガス火で焼くことを否定してるわけじゃない。

で、「ガス火で焼いたたたき」を売りにしているところは結局紹介できないのか?
635目のつけ所が名無しさん:04/06/01 19:32
>>634
カツオのたたきを出す店の9割くらいはガスだよ
636目のつけ所が名無しさん:04/06/01 19:48
>>634
炭で焼いてるって・・
酸素大量に送って炎出して焼いてるじゃん
特殊な焼き方で一般的な炭の焼き方じゃないじゃん
それと枕崎は鰹節や生節の方が本場なんだけど
637目のつけ所が名無しさん:04/06/01 20:03
>>634
ガス火以外の店を探す方が大変だと思うが?
638目のつけ所が名無しさん:04/06/01 20:28
このスレは、いつから「鰹のたたきを語ろう」
になったんだ??
>>638
バカな電気屋が必死になってるので
みんなでそいつをイジってる構図
気にすんな
またカツオの叩き??
散々ガイシュツじゃん、やることないのか安置は。
鰹のたたき
http://www.tosajin.com/00unchiku/tataki-1.html

「都会では、手軽に調理できるガス焼きが主
流と聞きます。けんど、それでは土佐の人間
は納得しません。本場だけあって、売り手も
焼き方にこだわり、買い手も本格的なものを
好むがです。焼き方の代表的なものが「わら
焼き」。ほんのりと身につくわらの香ばしさが人気です。その他にも「松葉焼き」 
「茅焼き」「炭火焼き」なんかがあります。昭和はじめ頃まで、土佐清水市の西海
岸では「ゴマの木焼き」というユニークなものもあったそうながです。 」

「さまざまな焼き方があ
ることについては「郷土料理とは、それぞれの土地で創意工夫されるもの。たたき
の場合、地元で手に入れやすく、燃えやすい材料が使われよったがでしょう」

「 米を作りゆう地域ではわら、わらが手に入    
りにくい海岸部では松葉や茅。ゴマの木焼き
は、地元でよくゴマを栽培しよったという背
景があったようです。それぞれの素材が持つ
香りが、焼く時に身に移り、香りや味わいが
変わります。それ故に、便利な時代になった
現在でも、いろんな焼き方がされゆうがでし    
ょう。 」
>>635-637
なんでわからんのかね。
「ガス火を売り」にしてるところは?
わざわざ通販で買うようなときは、
家庭じゃできないようなものを食べたいわけでしょう?

>>636
炭火で高火力を出す方法で、一般的な方法だよ。
炎で焼くためではない。
家庭でやるときはドライヤーを使うと簡単。
ドライヤーは火を起こすときにも使える。

ガス火は手軽で高火力、ほとんどの家庭で使えるし、
カセットコンロなどで外に持ち出すこともできる。
けれど、それがベストなわけじゃない。
友達とBBQなら炭がいいだろうし、
山に持ってくなら白ガソリン、
ヤマメを焼くなら焚き火が雰囲気あるだろう。焼き芋も同じ。
家庭で鰹のたたきなら、皮もすばやく熱を伝えられるので
熱したフライパンの方がうまくいくことも多い。
オーブンはガスのほうがいいし、
トーストなら電気トースターが一番。
このスレ的に、他の熱源を認めない電化厨がいたか?
ガス厨はガスしか認めないという風潮が信じられんよ。
643目のつけ所が名無しさん:04/06/01 21:44
>>642
これ以上
恥の上塗りしてどうする?
644目のつけ所が名無しさん:04/06/01 22:07
>>642
トーストは電気が一番って・・
以前テレビで見たけどプロはガスで焼く方を奨めていたよ

ヤマメもアマゴもイワナも焼くときは普通は炭だろ
焼き芋はガスでも炭でも蒸し釜でもいい
なんで山に白ガソリン?
ケロシンでもカセットガスでも薪でもなんでもいいと思うが
タタキはフライパンで作るのとでは香りが違うから別料理
電気屋がガス以外しか認めないと言う方が信じられない

>炭火で高火力を出す方法で、一般的な方法だよ。
>炎で焼くためではない。
酸素を送り続けてして火力を上げて加熱する方法はコンロを傷めるので炭では一般的ではない
コークス対応の特殊なコンロでする方法




645目のつけ所が名無しさん:04/06/01 22:35
アホ電気屋!!  鰹のたたきの話題ばっかりするんじゃね〜よ
646目のつけ所が名無しさん:04/06/02 00:49
LPは粗利が大きいから、ガスやと交渉すると、1立米あたり半額になるらしい。
ガスやは、自家用で使う分には、灯油より安いと言っているみたいだぞ。
電気は交渉しても安くならないしなあ。
それよかプロパンガスやさんは電気より、都市ガスに食われてたいへんじゃないの。
オール電化だと、1件1件だけど、都市ガスだと、その地区全部だもんね。

647目のつけ所が名無しさん:04/06/02 01:05

鰹のたたきage
648目のつけ所が名無しさん:04/06/02 01:18
はぁ〜。読んだぞー。
なんでいつも漏れが見てないときに限ってレス伸びるかなー。
それにしてもまぁたカツオのたたき…。
「ガイシュツ」と訴えていた皆さんお疲れさん。
歴史は繰り返されるってことかね。このすれも結構長いし。

と、ちょいと中休みでした。
今度は都市ガスVSプロパン?


649目のつけ所が名無しさん:04/06/02 01:42
レンジはIHでお風呂はガスでいいよ。

時代はオール電化なのかな?
650目のつけ所が名無しさん:04/06/02 02:13
IHの良いとこは認めるけど、絶対的に良いものとは言えないと思うんだ。
ガスだって良いところがあるけど、これまた絶対的に良いとは言えず…。

どこまでいっても結局好みの問題じゃないかな。
651目のつけ所が名無しさん:04/06/02 02:23
IHは料理に向いていないと思う
料理に関係のない部分しかガスに勝っていない
空気が汚れないとか掃除が楽とか
専用鍋しか使えないのは致命的
652目のつけ所が名無しさん
最近はIHのコイル部分の形状も改善されて、問題だった熱ムラは
少なくなったとは思う。あまり敏感でなかった温度センサーも
赤外線のセンサーになって温調の精度も良くなったんじゃないかな。

確かにIHは掃除が楽とはいうけど、炒め物をしたときに生じる
油の飛散はあるんだ。ただ、炎のような強い空気の上昇がないから
飛び散りが目立たないだけで、飛散する油の量はほぼ同じ。
だから、IHのメーカーも専用の換気扇の開発に力を入れてるんだろうね。
実際IH専用フードをつけたユーザーからフードフィルターは
汚れると回答されているらしい。