目にやさしい電気スタンド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん:04/04/10 11:12
についてかたろうか
まずgは
2目のつけ所が名無しさん:04/04/10 11:45
バイオライト
3目のつけ所が名無しさん:04/04/10 12:08
蛍光灯より白熱灯のほうが目に優しいようだね。
インバータでも蛍光灯は駄目みたい。
4目のつけ所が名無しさん:04/04/10 12:13
そうなの?
インバータついててもだめなのか!
5目のつけ所が名無しさん:04/04/10 12:16
最近は直流点火蛍光灯もあるみたいだね。

でも、白熱電球の方が安定しやすいと思うが・・・
6目のつけ所が名無しさん:04/04/10 12:23
蛍の光とか窓の雪じゃ駄目なのか?
7目のつけ所が名無しさん:04/04/10 12:25
キャンプで使うランタンが最強!
8目のつけ所が名無しさん:04/04/10 12:26
いや、ロウソクの炎で勉強するのが正道。
9目のつけ所が名無しさん:04/04/10 12:27
スタジオ用のスポットで照らせ!
とりあえず2000W位でさ。
10目のつけ所が名無しさん:04/04/10 12:36
白熱灯で勉強するとすぐ眠くなりそう
11目のつけ所が名無しさん:04/04/10 23:43
目にやさしいってのは重要だーね
12目のつけ所が名無しさん:04/05/04 18:39
豆電球は?
LEDは?
そろそろ時期も終わりですが、ゲンジボタルなんてどうよ
15コロスケ:04/06/28 17:30
>>14
寿命短いからダメだね。
16目のつけ所が名無しさん:04/07/10 15:14
バイオライト暑くねー?
17目のつけ所が名無しさん:04/08/23 13:10
誰かバイオライトの点灯回路を
自作した方おられませんか?
夏休みの工作としてチャレンジしてみようかと思ってます。
18目のつけ所が名無しさん:04/09/27 23:46:25
レッド・ホット・チリペッパーは明るすぎるか??
19目のつけ所が名無しさん:04/09/27 23:52:09
キラー・クイーン第一の爆弾ぐらいの明るさが丁度良いかな。
20目のつけ所が名無しさん:04/12/15 22:58:04
電気スタンドおすすめを教えてください。あげ。
21目のつけ所が名無しさん:05/01/03 15:31:32
バイオライトは高すぎます。他にありませんか?
22目のつけ所が名無しさん
>>21
バイオライト?アルテミデ?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1050840654/l50

住友3M フィルターライト
http://www.mmm.co.jp/office/ergo/body/pola_index.html