ちょっとした質問スレッド@家電板 ver.9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
・Yahoo!ショッピング                http://shopping.yahoo.co.jp/
・Yahoo!オークション               http://auctions.yahoo.co.jp/
・楽天                        http://www.rakuten.co.jp/
・価格ドットコム                  http://www.kakaku.com/
・BIDDERS                       http://www.bidders.co.jp/ 
・All About Japan                  http://allabout.co.jp/house/electronics/
・家電機器Q&A                    http://www.toshiba.co.jp/csqa/
・秋葉原ショッピングガイド             http://www.akiba.or.jp/
☆メーカー(50音順)
・アイホン        http://www.aiphone.co.jp/
・NEC          http://www.nec.co.jp/
・オムロン        http://www.omron.co.jp/
・カシオ計算機     http://www.casio.co.jp/    
・キヤノン        http://canon.jp/top.html
・ケンウッド      http://www.kenwood.com/jhome.html
・三洋電機       http://www.sanyo.co.jp/  
・シャープ        http://www.sharp.co.jp/
・象印          http://www.zojirushi.co.jp/
・ソニー          http://www.sony.co.jp/index.html
・タイガー魔法瓶    http://www.tiger.co.jp/
・ダイキン工業    http://www.daikin.co.jp/aircon/indexf.html 
・東芝           http://www.toshiba.co.jp/product/offi-home_j.htm
・日本ビクター     http://www.jvc-victor.co.jp/
・日立製作所              http://kadenfan.hitachi.co.jp/ 
・富士通        http://jp.fujitsu.com/ 
・富士通ゼネラル   http://www.fujitsugeneral.co.jp/ 
・パイオニア       http://www.pioneer.co.jp/
・ブラウン           http://www.braun.co.jp/ 
・松下電器産業               http://www.national.co.jp/
・松下電工           http://www.mew.co.jp/ 
・三菱重工           http://www.mhi.co.jp/indexj.html  
・三菱電機           http://www.mitsubishielectric.co.jp/
☆北海道、東北☆ 
デンコードー           http://www.denkodo.co.jp/    
☆関東、甲信越☆ 
 ケーズデンキ         http://www.ksdenki.com/ 
 コジマ             http://www.kojima.net/
 さくらや            http://www.sakuraya.co.jp/cgi-bin/inetcgi/shop/sakuraya.jsp?BV_UseBVCookie=no
 サトームセン       http://www.satomusen.co.jp/
 ソフマップ         http://www.sofmap.com/shop/default.asp
 ビックカメラ        http://www.biccamera.co.jp/        
 ヤマダ電機         http://www.yamada-denki.jp/stores/webshop/top/indexshop.html 
 ヨドバシカメラ       http://www.yodobashi.com/
 ラオックス          http://www.laox.co.jp/
 ワットマン         http://www.wattmann.co.jp/  
☆中部☆
 エイデン          http://www.eiden.co.jp/home/top/index.asp
 ギガスカンサイ      http://www.gigas.co.jp/
 すみや           http://www.sumiya.co.jp/he/elp.html
☆関西☆
 上新電機           http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?WP_ID=TOP
 ナカヌキヤ          http://www.nakagawa-musen.co.jp/
 ニノミヤ           http://www.ninomiya.co.jp/
 マツヤデンキ        http://www.matsuyadenki.co.jp/
 ミドリ電化           http://www.midori-denka.co.jp/index.html  
 八千代ムセン電機      http://www.ym-d.co.jp/
 和光電気           http://www.wakodenki.net/top.html 
☆中国九州☆
 デオデオ          http://dcc.deodeo.co.jp/dccs/store
 ベスト電器          http://www.bestdenki.ne.jp/
 Mr.MAX        http://www.mrmax.co.jp/
TVの接続端子が壊れてしまったのですが
修理するには近くの電気屋に電話して
修理してもらうのがいいのですか?
それとも新しいTV買った方がいいですか?
6目のつけ所が名無しさん:03/10/07 18:02
新しいの買ってやってください。
大旦那は半田ごてもって直しておられるのをよくみましたが、
今の二代目(若旦那)はよう直しません。
7目のつけ所が名無しさん:03/10/07 18:12
>>5
どう壊れているのかにもよるが、前面端子をゲームとかで
使って、よくコードを抜き差ししている場合はよほど半田
付けだけで直るな。というか、質問に答えるのはおおよそ
電気屋なんだからせめて‘さん’くらいはつけてくれ..
85:03/10/07 18:53
>>7
前面だけがコードの抜き差しで壊れているので
地元の電気屋さんに修理頼んでみます
で今度からは端子切り換え装置でも付けた方がいいでしょうか?
9目のつけ所が名無しさん:03/10/07 21:30
>>8
それは良い考えだと思います。
ちなみに自分はそれをやってます。
前面端子ってゲームつないだりカメラつないだりするし、最近じゃPCもつなげる。
結構、使いが激しいのよね。
端子切替器なら5000円ぐらいで売ってるでしょう。
壊れても5000円の被害ですむだけ。
いいテレビほど、テレビ本体に負担のかかる使い方は極力避けるべきです。
>>8>>9
前面端子ってどうしても必要?
修理は結構高いと思うよ。出張修理ならなおさら。
もったいないと思うけどな。
使ってない裏面端子があるならそこからケーブル延ばして
前へ持ってくれば?(多少スマートじゃなくなるけど)
ちなみに切り替え機は画質にこだわらなければ
「ゲーム用」などとして2In1Outあるいは3in1outくらいのなら
1000円台で売ってるよ。修理代よりは大幅に安いと思うけど。
11目のつけ所が名無しさん:03/10/07 22:04
今の二代目ボンボンに半田ごてつかえる奴おるワケナイぞ
電気屋さん持っていってもサービスへ送るだけ。
>>11
大旦那とか2代目って誰だよ!
137:03/10/07 22:58
>>11
それは偏見、というかできるだろ、そのくらい。テレビの
大きさにもよるが8,000円〜10,000円くらいで直る。
俺ならその値段で直すが。
前スレでも質問したんですけど防水でMDが聞ける機械でオススメのありますか?
15目のつけ所が名無しさん:03/10/07 22:59
>>11
僻むなよ!
独り親方(プツ
16目のつけ所が名無しさん:03/10/07 23:06
>>14
スキューバダイビングやってる人のためにデジカメの耐圧防水ケース
(ってカメラの世界ではハウジングと言うけど)を特注で作ってる
会社があるんでお気に入りのMDのケースを作ってもらうとか
http://www.div.co.jp/
17目のつけ所が名無しさん:03/10/07 23:11
すいませんが整水器または浄水器のスレは何処でつか?

探しても見つかんないんだけど
>>16
おぉそんな事できるんですね。参考にします
19名無し:03/10/07 23:26
MDラジカセで、MDからMDに録音できるので、いいのってどれですか?
>>19
知らん
21目のつけ所が名無しさん:03/10/08 20:25
ラジオがイヤホンで聞けなくなってしまった&音声が悪いので、修理に出すんですがコジマでもできますかね?
糞質問ですがマジで知らないんですよ。店の人に聞くのも気がひけるし。
>>21
できるというかメーカー送りになるだけ。
で?そのラジオ、いくらしたの?どんなラジオ?
例えば2000円のポータブルラジオに修理が2000円もかかってしまうのは
わりに合わんと思うけど。修理してでもどうしてもそのラジオがいいの?
23目のつけ所が名無しさん:03/10/08 22:33
1台5万円ぐらいするBCLラジオだったら修理という選択枝もあるね。
24目のつけ所が名無しさん:03/10/08 23:18
>>22
そのラジオ7000円しました。
いや修理代が5000円ぐらいとられるんのでしたら新しいの買ったほうがいいし。
でも買ってまだ1年と2ヶ月なんですよね。。そんな早く壊れるものなのかな?
25目のつけ所が名無しさん:03/10/08 23:20
連続でスマンがラジオまた買うならもっといいの買ったほうがいいかも。
MDとかでラジオ聞けるのか?
そっち方面は全然ダメなのよ。
>>24
>そんな早く壊れるものなのかな
携帯ラジオ?だったら使い方次第。
ヘビーに使った記憶が無くても毎日通勤の往復
週五日×往復2時間だったら1年で壊れても仕方が無い。
毎日イヤホンに触っているだけでイヤホンやジャックが接触不良になったりする。
前のほうにも書いたけどウォークマンや携帯型のオーディオ装置は
大体1年くらいから壊れやすくなるものと思っていて間違いない。
よってあんまし豪華なのは買わずに使い捨て感覚で。
(携帯電話とかもそんなもんじゃん。機体に異常なしでも
バッテリーがへたったり。)
もし購入時いくばくかの金を上乗せして
保証期間が延長出来るような店が近くにあるなら
是非そういう店で買ってその保険に入っておくべき。
>>25
26にもかいたが「もっといいの」である必要は無し。
逆に安いのを使い捨て。
今はラジオ付きMDってあったかな?
あったにしてもそういうのも止めた方がいいと思う。
機能が多い=部品が多い=細かい部品がぎっしり=壊れやすい
コタツとホットカーペットってどっちが電気代喰うんでしょうか?
29目のつけ所が名無しさん:03/10/09 19:41
>>28
対象物を明確に。
コタツと言っても55cm正方形型のから、畳一畳分ぐらいある大型の家具調コタツもある。
カーペットも0.3畳から、6畳ぐらいの何百万もするやつがある。
どれとどれの比較で考えればいいのか?
30目のつけ所が名無しさん:03/10/09 20:23
>28
お兄さんとお姉さんでは
どっちが飯を喰うんでしょうか?

と同じレベル(プツ
暖房器具を探しています。

予算 1万5000円まで
部屋 六畳のフローリング
電気代 多少かかっても良い
求める機能 部屋全体を暖める・すぐ暖まる・空気を汚さない・音が出ない

こんな都合のいい暖房あるか分かりませんが、あったら教えてください。
ちなみに東北に住んでいるので、冬はしょっちゅう零下です。
32目のつけ所が名無しさん:03/10/10 01:40
age忘れ
33目のつけ所が名無しさん:03/10/10 02:09
猫でも抱いてろ
34目のつけ所が名無しさん:03/10/10 11:11
>>31
電気温風器を3〜4台使う。
但し電気代カナ〜リ喰う。
あ、東北か・・・熱量不足かも。
35目のつけ所が名無しさん:03/10/10 12:42
基本的に温風器は向かないだろう。
温風がすぐに冷風に変わり、かなり不快になる。
輻射熱方式のストーブをいくつか買い、それを
ピンポイントで自分のいる位置に集中させる。
その代わり電気代は・・・来月請求が来てのお楽しみ。
36目のつけ所が名無しさん:03/10/10 12:57
すいません
NTTで買った親子電話の子機の電池が切れたみたいなんですが
どこで交換してくれるんですかね?
普通の家電量販店でいいんでしょうか?
ニカド電池とありますが
37目のつけ所が名無しさん:03/10/10 13:53
子機の電池を取り外して電気屋に持って行く。
「これと同じのちょうだい」といえば出してくれます。
38目のつけ所が名無しさん:03/10/10 13:55
39目のつけ所が名無しさん:03/10/10 18:30
電気ポットって水洗い禁止と書かれていますよね?
毎日のお手入れはどうすればいいですか?
ポット洗浄薬品はどれくらいの割合で使えばいいですか?
>>39
それは「丸ごと」水洗い禁止ということ。
勿論外側に水をかけないようにすれば内側は水洗い可。
ポット洗浄剤はできればあまり使わないほうがよい。
あんまし汚くてどうしようもない時だけ。
普段はスポンジで軽くこすって流すだけ。
ちょっと板違いかもしれませんが、助けてください。
目覚まし時計の電池が液もれしてしまい、畳に大きな茶色いシミが
着いてしまったのですが、キレイにする方法は無いでしょうか?

洗剤を付けて擦ったりしてみたのですが、効果が無くて…。
42目のつけ所が名無しさん:03/10/10 19:22
>>40
ありがとうございます。
スポンジは洗剤を付けない方がいいですか?
4331じゃないけど:03/10/10 19:54
>>34-35
予算1万5千円までで、そんな何台も買えます?
>>41
無理だろうね〜 普通の汚れじゃないから。
4534:03/10/10 21:26
>>43
あたしが今年の冬に買った、セラミックヒータの電気温風器は@2000円位だったよ。
セラミックはいいよね、過熱の心配がなくて。
引っ越し早々でエアコン付けるのが間に合わなかったので、3個ほど買って、各部屋
で使いました。
夏の前にエアコン付けたから、こんどの冬はダイジョーブだぁ〜。
46目のつけ所が名無しさん:03/10/10 21:54
>過熱の心配がなくて
加熱すると(しないが)抵抗値が高くなって電流値がさがり、温度が下がる。
安全のための温度ヒューズも不要。
衣類乾燥機にもつかわれてるね。
電気ヒーターには違いないので3個も使ったら消費電力が…
47目のつけ所が名無しさん:03/10/10 22:45
質問です。
てか、助けて下さい。

冷蔵庫が冬になって、回りの空気が寒いからか
冷凍庫に入っていたアイスが溶けてしまい、
寒い時スイッチをオンにしたんですが、
一向に冷凍庫に寒さが戻りません。
何が原因なんでしょうか?
冷凍庫の壁の回りに氷も出来てるんですが、
これが原因なんでしょうか?
48目のつけ所が名無しさん:03/10/10 22:49
温度設定に冬季位置とかありませんか。
4947:03/10/10 22:59
一人暮らし用の冷蔵庫なんで
あまりこってない作りなんですが、
とりあえず、冬になってアイスが解けた時に
押すスイッチと、温度の設定の1〜9までのダイヤルがあります。

壁の氷が溶けて水に(泣
>>47
文章理解不能
51目のつけ所が名無しさん:03/10/10 23:51
単に霜が付いただけじゃないの?
普通は自動霜取りなんだけど、小型のだとそうなってない場合があり、
その時は霜取り用のヘラが同梱しているはずなんだけど、
それで掻き出せばいい。間違っても包丁などの刃物とかを使ってはいけない。
下手するとパイプを傷つけてガスが抜け、それまでになってしまう。

ちなみに、冷えないからと言って能力を強くすると、
かえって逆効果になる場合が多い。
冷えないときは何か他に原因があるものと考えた方がいい。
52目のつけ所が名無しさん:03/10/11 00:19
ここでいいのか分からないけど質問
携帯用?ラジオを室内で聴こうとしたんだけど
俺んちの立地条件が悪いのか感度がよくない
けど窓際でアンテナ部分を手で握ると
ハッキリきこえる様になるのはなぜ?
なんか簡単に感度がよくなる方法ある?
53目のつけ所が名無しさん:03/10/11 03:16
>>52
アンテナに触った人体がアンテナの延長的な役目を果たし電波をより多く捉えた
ためです。
数メートルほどの電線を窓の外の空中に張ってラジオのアンテナに接続すると良い。
昔は「電灯線アンテナ」と言って100pF位のコンデンサを介してコンセントに
突っ込んだものだが、今ではノイズ源がいっぱいあって難しいだろうな。
50〜100m位のビニルコードを直径30〜50cm位にグルグル巻きにして
室内アンテナとして使う方法もある。
54目のつけ所が名無しさん:03/10/11 04:46
ソニー板に質問したけれど、まともに答えてくれないので
こっちに来ました。
質問です。長年愛用して来たソニーのウォークマン・イコライザー
SEQ-50が壊れました。修理出したら直してくれますか?
17年程前に修理に出したら見当違いの所を修理されて帰って
来ました(音声プラグの根元の接触不良だと自分は思った)。
今回も同じ箇所です。
ついでにラジオ・アンプ兼用機SRS-F20も点検に出したいけど、
どうでしょう?
ソニーのHPへ行っても、質問受け付けが無いから、判りませんでした。
どちらも代替機が出ていないので大事にしていたのですが。
ちなみに、どちらも20年くらい前の製品です。
>>54
ソニーの故障受付に電話しろよ
56目のつけ所が名無しさん:03/10/11 10:57
>>54
>見当違いの所を修理されて
どうせ、症状の説明もロクにしていなかったんだろ。
詳しくメモに書いて貼り付けておくんだよ。
57目のつけ所が名無しさん:03/10/11 12:23
カーボンヒーターというのが最近電器店のチラシなどで目に付くのですが、
ハロゲンヒーターとの違いは何ですか?
私が現在持っている、ハロゲンヒーターに対する不満は、
・暖める範囲が狭い(部屋全体は温まらない)
・肌ばかりが熱くなり、体の中は暖かくなった気がしない
・眩しい

などなのですが、これらの点は改善されているのでしょうか。
58目のつけ所が名無しさん:03/10/11 13:26
最近、冷蔵庫のコンプレッサーが動き出す瞬間に「キュッ」という音が
鳴るのですが要修理でしょうか?
6年使ったシャープ製です。
59目のつけ所が名無しさん:03/10/11 16:01
男でも安心して買える家庭用のレーザー脱毛器って
あるものなのでしょうか?
男用のレーザー脱毛器ってあります?
6054:03/10/11 18:00
>>55-56
店員には口頭で詳しく説明したのだけど。
だいたい修理あがり時にチェックしない物なんだろうか。
なんて愚痴っても仕方ない。
>ソニーの故障受付に電話しろよ
これが一番の近道か。レスサンXこ。
俺んちのテレビがフジとTBS写んなくなっちゃったんだけど
これってテレビの故障かなぁ?
ほかのはちゃんと写るんだが
電波の問題?
>>60
>だいたい修理あがり時にチェックしない物なんだろうか。
しない。店員が症状を修理伝票に記入する際
ちゃんと的を得た書き方をしているかチェックする必要がある。
それでも的外れな修理で上がってきた場合、納得の行くまで
再修理を要請できる権利もある。
>>61
恐らく何らかの原因でチューニングが狂ってしまった
可能性が高い。説明書を参考に再調整汁。
それでも直らなければ
・電波障害
・故障のどちらか。
63目のつけ所が顔無しさん:03/10/12 01:25
>>61
糞ビデオくぐりやら接線不良で利得下がってってこともある。
質問スルー多すぎ
サンヨーの圧力IHジャー炊飯器ECJ-AG10を使ってきたのですが、昨日お米を
炊いたら蓋が開かなくなってしまっていました。
googleで「炊飯器 故障」等と検索してもそれらしい症例は出てきません。
説明書を読むと炊飯中は蓋がロックされるらしいので、ロックがかかったままなの
かもしれません。
簡単な手直しで直ることなのでしょうか。
66修理や:03/10/12 11:02
>>60
>店員には口頭で詳しく説明したのだけど
よくあることだけど、口頭ってのがくせ者。
ちょっとした行き違いが起こりやすい。
面倒でも紙に書いておくのが良い。
口頭での説明はあくまでも補助的に。
67目のつけ所が名無しさん:03/10/12 11:37
外国のVHSって日本でも普通にみれますか?
>>67
日本のテレビの規格と同じ規格で録画されたもの以外見られません。
69目のつけ所が名無しさん:03/10/12 21:05
家電の量販店モデルと専門店モデルの違いを教えてください。
>>69
型番
7157:03/10/13 04:17
>>57ですが、だれか分かりませんか
7260:03/10/13 09:17
>>62
>だいたい修理あがり時にチェックしない物なんだろうか。
>しない。
しないのか…。
>>66
>面倒でも紙に書いておくのが良い。
>口頭での説明はあくまでも補助的に。
これからはそうします。

>>71
カーボンヒーターは知らないけど、ラジエター型の
オイルヒーターなら部屋全体が暖まります。空気もクリーン。
…答えになってませんね。
7360:03/10/13 09:22
あっ、答えを下さった皆さん、どうもありがとうございました。
74目のつけ所が名無しさん:03/10/13 12:46
電気コンロが欲しいのですが、小さいサイズで安いものが見つかりません。

昔は、25cm四方くらいのサイズの電気コンロが\5000以下くらいで売っていた
ように思うのですが、最近は売っていないのでしょうか。
昨日、電気屋行ったら、\10000超えるものしか売ってなかったんで。
電熱器は安い
電磁調理器は高い

ニクロム線ぐるぐるで真っ赤になるのは今でも安く売ってるよ
7674:03/10/13 14:30
http://store.yahoo.co.jp/deodeo/4974019323251.html
↑こういうのが欲しいんで、前者の電熱器ですか。
こういうのでも昔は\5000くらいであったように思うんだけどなぁ。
77目のつけ所が名無しさん:03/10/13 16:51
教えてください。
 
よろしくお願いします。
78目のつけ所が名無しさん:03/10/13 16:56
アルメディオという会社はどうなんです?
79目のつけ所が名無しさん:03/10/13 22:16
デジタル製品等で、製品の延長保証サービスをやっている電気屋さんってドコがあるでしょうか?
俺はヤマダくらいしか知らないんですけど。。。。有料でも無料でも(無いと思うけど)良いんで、教えてください<(_ _)>
>>79
さくらや
81目のつけ所が名無しさん:03/10/13 22:59
意外に知られてないが、延長保証サービスはありとあらゆる電気屋さんでやっている。
延長サービスを要求しないか、店側の宣伝不足のせいか、どっちかだろうね。
参考まで・・・
延長サービスに入るべき
・PCやデジカメ、フィルムカメラ、ポータブルオーディオ、メガネ、機械式時計など
ギミックが細かく、またモーターなど駆動部を持ち、
且つ持ち運ぶ為落としたりしやすいもの。
延長サービスに入る必要性の薄いもの
冷蔵庫、洗濯機、ブラウン菅テレビ、エアコンなど
持ち運びをしない比較的寿命が長いと思われる大型家電製品、
また照明機器、オーディオスピーカー、ホットカーペットなど
「通電すること」のみで動作が得られる駆動部を持たない家電製品。
83目のつけ所が名無しさん:03/10/14 00:02
落とした場合は保証対象外なのだが。
それと気を付けなければいけないのが、保証期間内だったら何回でも無償修理なのか、
1度権利を行使したらその後の延長保証サービスは無効になるかどうか。
>>83
>落とした場合は保証対象外なのだが。
店による。
85目のつけ所が名無しさん:03/10/14 00:08
家電用で温度調節機能がついてない暖房器具にとりつける用の
サーモスタットってありますか?
熱帯魚のヒーター用なら持ってるんだけど、あれを電気ストーブとかに
つないじゃダメなのかな
8679:03/10/14 00:18
>>81
そうだったんですか・・・・。知りませんでした。

みなさんにお願いなんですが、大型量販店(?)で延長保証サービスを行っている店と、
その特徴とか(>>83さんや>>84さんの言っているようなこと)について
知っている限りで良いので教えてもらえませんか?

教えて君みたいでスイマセンが、調べる手段が中々無いもので・・・・。
今日ヤマダのヤツも調べようと思って広告見たんですが、「売り場係員にお問い合わせください」としか。
気付いたのは営業時間外、明日から社員研修で(;´Д`)
なんで、ヤマダについてもしっているかたがいらっしゃいましたらお願いします<(_ _)>
>>85
水槽用じゃ容量が全く足りません。

市販品も見たこと無いな。自分で作れば1000円ぐらいで作れそうだけど。
88目のつけ所が名無しさん:03/10/14 02:02
>>87
ハッ、そういや水槽用のヒーターって1000wとか無理だよね・・
自分でつくれるもんなの?
89目のつけ所が名無しさん:03/10/14 04:05
テレビのリモコンが機能しなくなりました。
1時間前には機能してたんですけど。
電池切れと思い交換したもののダメでした。
故障なんでしょうか?
まだ買って1年半のシャープのAQUOSなんですが。
9089:03/10/14 04:09
すいませんいま突然直りました(汗
>>87
>自分で作れば
専門知識が無い者が熱量や電圧などを制御する装置を
自作するのは危険。最悪、火事になったりする。
92目のつけ所が名無しさん:03/10/14 06:56
アルカリ電池とマンガン電池の違いってなんなのでしょう。
またアルカリ電池推奨の物にマンガンを入れたら寿命が短くなる等弊害が出るのでしょうか。
9389:03/10/14 08:22
すいませんまた壊れました。
何が原因なんでしょうか?もうヤダー。。
94目のつけ所が名無しさん:03/10/14 08:37
>>93
部屋の隅に置いてある、あまり使用していない機器の赤外線リモコンの上に
何か物が乗っかってボタンが押しっぱなし、赤外線が出っ放しになり、
その結果、その部屋のほかの赤外線リモコンが一切使用できなくなった、
という事例は聞いたことがある。
同じ部屋に「ビデオのリモコン」は無いんですか?それで、テレビのコントロールは出来るのでしょうか?

テレビのリモコンは、家電製品のお店で1280円くらいで売っていますよ。
最初に、テレビの「メーカー」を設定しないとダメなんですけど、それは説明書に書いてあります。
95目のつけ所が名無しさん:03/10/14 09:15
デジタルラジオ買うならどこがお勧めですか?
>>92
中に入っている材料が、アルカリ電池とマンガン電池とではまったく異なります。
昔、まだアルカリ電池が無い頃には、子供向け科学雑誌に、
「電池を分解してみよう!」
などという記事が載っていたものですが、アルカリ電池は内部に危険な「強アルカリ性の液体」が
入っているため、「分解しないで下さい」と電池自体に記載してあります。

かならず、同じ種類の電池だけを組みあわせて使いましょう。
また、新品の電池と使い古しの電池を混在させて使用するると、寿命が極端に落ちるばかりではなく、
電池から有害な液体が漏れ出して、電気製品をいためてしまうこともあります。
97目のつけ所が名無しさん:03/10/14 11:18
すみません。私の部屋にはテレビの配線がありません。

配線工事ってだいたいどれくらいかかりますか?
自分の部屋以外はテレビの配線があります。

なくても見る方法ってありますか?
ブースター買えばいいの?
98目のつけ所が名無しさん:03/10/14 15:04
ヘッドフォンのコードがねじれてよじれて半分ぐらいの長さしか使えない
のですけど、ねじれの良い取り方はありますか?
99目のつけ所が名無しさん:03/10/14 18:32
液晶テレビで25〜26インチ(横長型ではナイ普通の形のテレビ)
を探しています。ご存じの方教えて。
100目のつけ所が名無しさん:03/10/14 18:55
100ゲットズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
101目のつけ所が名無しさん:03/10/14 22:51
掃除機スレはどうしてあんなに荒れてるんですか?(´ー`)y─┛~~
>>101
荒らしている側(海外厨)、見た所一人か二人だよ。
大漁だね。
>>95
デジタルラジオってなんじゃらほい?
BSデジタルなどの音声放送のこと?
それとも普通の地上波ラジオを受信する
「周波数がデジタル表示されるラジオ」の事?
(恐らく後者だろうな)
後者なら携帯型なのかステレオセット用なのか
単体据え置き型なのかとか用途などをもっと詳しく書かなきゃ答えようが無い。


>>97
他の部屋の端子を2分配して
自室まで引けばよし。
それでどちらもクリアに映ればブースターは必要無し。
見た目に拘らないんだったら自分で配線すれば
分配器+コネクタ+ケーブルで千数百円以内で済むでしょう。
ちゃんと壁を這わしたりしたいのなら電気屋に頼む。
(言い値だが恐らく一万円くらいから。)

>>98
まず常温でできるかぎりキレイに直す。
その後どうしてもどうにもならないくらいひどい部分を
溶けない程度にドライヤーで熱して丁寧に直して冷ませばキレイになる。
104目のつけ所が名無しさん:03/10/15 15:23
空気が汚れない、それでいて部屋全体が暖まる暖房器具ってないですか?
部屋の広さは五畳半で、フローリングです。
105目のつけ所が名無しさん:03/10/15 18:14
福島県に住んでいます。
一番やすい電気屋ってどこでしょうか…
あと、ポータブルMD(録再どちらもできるやつ)の
値段の再安値はいくらくらいですかね?
>>105
そんなもん、気に入ったものを買え。
人気の機種は数千円くらいしか違わない。
安さだけを求めるなら、探せば1万前半円のがある。
足で探すもネットで探すも、あまり苦労は報われない。
107目のつけ所が名無しさん:03/10/15 19:23
>>106
が…がんばります…ありがとうございました。
108目のつけ所が名無しさん:03/10/15 20:53
今日テレビをつけたらなんと
黄色のわっか、赤いわっか、青いわっかが
画面に出てしまったのです。

説明変で申し訳ありませんが、テレビに詳しい方
これって買い替えないとダメですか?

現在彼氏もいなくテレビが恋人状態なので大変困っています。
よろしくおねがいします。
109目のつけ所が名無しさん:03/10/15 20:59
わっかって何?
デジタルラジオも知らないやつが答えてる・・・
11198:03/10/15 22:28
>>103
Thx!やってみます。
112目のつけ所が名無しさん:03/10/15 22:44
>109
黄色い丸があって、その周りに赤い丸があって、その周りに青い丸がでて、

テレビを見ると、人の顔色が紫に見えてしまうんです。

普通のいろじゃないんです。

これって直るのかなーって思ってるんですけど、、、
113109:03/10/15 23:00
>>112
もしかしたら帯磁しているのかもしれない。
本当はテレビをつけるときに自動的に消磁されるはずだけど、
何らかの原因でそれが出来ていないとか、
周りにスピーカーなど磁石や磁力を帯びているものがあるのが原因かも。
大型テレビだと、テレビがついたまま移動するとなったり、
引っ越しの時、輸送が乱暴だと、偏向コイルがずれてしまうこともある。
この場合は修理が必要だが、そうでない場合は簡単に直る。
消磁器という道具を使うのだけれど、たぶん素人さんだと出来ないと思うから、
専門店に任せるのが一番だろうね。
いずれにしても、即買い換えというほどの重大な故障ではなさそう。
>>110
だからー、デジタルラジオって何よ?
・スカパーの「デジタルJ-WAVE」のようなもの
・ミュージックバードのようなの
・BSデジタルの音声放送
・今度始まる地上波デジタル放送の音声放送
全部ひっくるめて大雑把に言えばデジタルラジオ。
もっと正確に書いてくれんとわからん!
115目のつけ所が名無しさん:03/10/15 23:58
>113
ありがとうございます。とても参考になりました。

明日電器屋さんに電話してみます。
116目のつけ所が名無しさん:03/10/16 09:55
>>112
>>113
帯磁ではないね、それだけはハッキリ言える。
>>114
自分で調べた方が早い。
というか新聞くらい読め。
ニュースくらい見ろ。
2CHで一生過ごす気なのか?
118目のつけ所が名無しさん:03/10/16 10:07
>>117
煽りは無視するように
>>117
お前真性の馬鹿だろ。
素直に何を指して「デジタルラジオ」と言ってるのか説明すればいいのにね。
121目のつけ所が名無しさん:03/10/16 10:13
>>114
幼稚園児かよ
122目のつけ所が名無しさん:03/10/16 10:14
103は unko
新聞を読めとか言ってるところを見ると、
地上デジタルラジオのことを指しているのかね?
地上デジタルラジオの民生用受信機はまだ出てないんじゃないか?
125目のつけ所が名無しさん:03/10/16 16:31
ポータブルMDプレイヤーを
車のスピーカーを通して鳴らそうと思うんですけど
やっぱ高いモデルの方が音いいですか?
>>125
素直に、MD付きカーオーディオ買ったほうがいい気がするけど。
127目のつけ所が名無しさん:03/10/16 21:49
最近録画したビデオテープを再生すると
ノイズが出るので、何回かクリーニングテープを
かけたのですがほとんど良くなりませんでした。

録画に問題が無かった頃のテープを再生すると
ノイズは無いものの、少しチラついた感じでした。

このような場合、原因はヘッドにあるのでしょうか?
それとも他の部分でしょうか?
冷蔵庫が故障かも。
運転音が全くしなくなった。
霜取りかなと思ってしばらく待ってみても全く動かない。
コンプレッサそのものはまだ暖かかったから少し前までは動いてたようだが、
普通は放熱してるはずの側面なんかは完全に冷え切ってる。

庫内灯はついたので電源は来てる。一旦コンセント抜いて少し待って再度入れてもだめ。

なんか対処法ありますかねえ。買い換えしかないかなあ。
129目のつけ所が名無しさん:03/10/16 23:33
>>128
霜取りタイマーの軸を少し動かしてみる。
130128:03/10/17 00:17
>>129
そんなタイマーはないみたいです。
取説には一応自動霜取りの記述はあるけど、
どういう運転をするのか、どのくらい時間がかかるのか記述がないです。

言うの忘れてましたが、6年ぐらい前の富士通ゼネラルの機種です。

で、結果として今は動いてます。
さっき動き出しました。

単に霜取りだったのか、
(一旦コンセント抜いても霜取り運転継続するのかな?)
なにかおかしくなってたのがコンセント一旦抜いて復活したのか
(コンセント入れてから少し時間が経ってからコンプレッサ動く?)
不明です。

そろそろ寿命を覚悟した方がいいのか、単に漏れの勘違いだっただけなのか……
131目のつけ所が名無しさん:03/10/17 00:24
>>130
>>129さんは、バラさないと見えないところにある部品のことを言っている。
機種によってはバラさなくてもマイナスドライバー一本で調整できるように
なっている場合もあるが。
でも結局>>129さんの方法で直ったとしても、霜取りタイマー本体は交換しなければ
ならない可能性が高い。
>>131
あ、ばらさないとダメですか、やっぱり。
タイマーの時間が不当に長くなっちゃってるっていう感じですかね。

症状を言って修理に来てもらええばいいんですかね。

ちなみに、普通霜取り運転って何分ぐらいするもんでしょ?
133目のつけ所が名無しさん:03/10/17 00:32
うちのテレビはヘッドフォン聞くための端子がついてないんですが、
ヘッドフォンで聞く方法ってありますか?
>>132
冷えていれば問題ないYO

でも富士通じゃそろそろ寿命だな
135目のつけ所が名無しさん:03/10/17 01:05
>>132
>普通霜取り運転って何分ぐらいするもんでしょ?

電気ヒーターで霜を溶かすんで1時間ぐらいかな?
でも、霜の付きが多いとながくなるだろね。
霜が解けるとサーモスタットがONになってコンプレッサ動くよ。

何時間か一定の周期(24〜48時間ぐらいかな)で霜取りを行うために
霜取りタイマーが付いてるんやわ。

それに霜取り運転以外にもコンプレッサ止まりますね。
最近めっきり寒くなってきたので
少し長めにコンプレッサが停止したのかもしれませんね。
アイスが溶けるとか実害がなければ少し様子を見たほうがいいかも。
136目のつけ所が名無しさん:03/10/17 01:13
富士通は6年で寿命ですか?
粗悪品というかなんというか…

家のは東芝、コンプレッサ運転しっぱなし、でもアイスは溶けるし…
霜取りタイマーとりかえ15年目快調ですよ。
IH式炊飯器の「IH」ってどういう意味ですか?

あとマイコン式とIH式の違いや長所短所について教えて下さい。
138目のつけ所が名無しさん:03/10/17 01:50
>>133
はい、改造すれば可能ですよー。
139目のつけ所が名無しさん:03/10/17 05:48
>>126
インパネに一体になっているタイプなので、
オーディオを付けるには加工が必要になってしまい
結構お値段も張ってしまうそうです。
140目のつけ所が名無しさん:03/10/17 06:32
テレビの画質で評判の良いメーカーはどこですか?
(プラズマや液晶ではなく普通の。)
141目のつけ所が名無しさん:03/10/17 09:32
テレビの主電源を入れていると勝手にスイッチが入ったり切れたりして困っています。
メーカーに修理を頼んだらどの程度の費用が掛かるのでしょうか?
朝と夕方に起こりやすいです。
8年くらい前に購入しました。
>>140
おすすめのテレビ教えて下さい
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1063895593/
電球が切れたので買いに行こうとおもっているのですが、
60Wまでとかいていたら60Wの同じサイズの電球を買えばいいんですよねえ。
W数がそれ以下のものにすれば電気代が安くなるだけでなく電球自体の寿命ものびるのでしょうか。
>>143
110V用の電球を使えば寿命が延びる
1451ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー:03/10/17 21:59
>>140

シャープの新型がいいーーーーーー!
146アクア:03/10/17 22:07
浄水器本体差し上げます。
カートリッジはご負担下さい。
http://www.e-mfc.com/b/
受付No.09792007
147目のつけ所が名無しさん:03/10/17 23:07
お尋ねしたいのですが、
20年前に買った小型テレビが故障しました。
処分するお金(5、6千円位)を節約するため、
テレビを分解して部品を少しずつゴミに出そうと思うのですが
まずいですかね?
やはりブラウン管は専門業者に持っていったほうがいいでしょうか。。。
(時々無料で引き取ってくれる廃品回収の車が来ますが、
うちのテレビはもう部品もなく修理不可能なので
引き取ってくれないと思うので。)
1481ーーーーーーーーーーーーーーー:03/10/17 23:11

 お客さん、シャープの新型です。
 何と言っても穴がないから無駄な空気対流が起きないんです。
 無駄をトコトン押さえたシャープの新型、お勧めです!!!
 
 要は電器製品に穴が泣けりゃ、それでいいんです。
 
 穴ありUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!






>>147
小型なら押入れの隅にでも閉まっとけ
そのうち法律も変わるだろ
>>147
>と思うので。
実行してから書きなさい。それでダメだったらそれから次の手を考える。
>節約するため、
それは節約とは言わず「ケチ」と言う。
>まずいですかね?
恐らく多くの自治体では金属やプラスチックの破片は
燃えないゴミとして処分してくれるだろうから各自治体の
ゴミの規範に当てはまる範囲で出せば規則上はまずくはないかもしれない。
しかし・・・
省資源の観点から、また電気製品には人体に有害な物質が
含まれている場合が多く、それをゴミとして埋立地に放出していいのか?
という個人の良心の問題。それでも5-6000円がもったいないと思えば
好きにすればいい。
151目のつけ所が名無しさん:03/10/17 23:51
ふほーとーき

しょりひようはゼロえん
152目のつけ所が名無しさん:03/10/18 01:12
>>147
ブラウン管とかフライバックが無事ならなおるんではないかいな?
どおしても捨てるんだったら少しづつばらしてすてたらいいんでないかいな。
廃テレビには鉛とか蛍光体とか有害物質も含まれてるけど、
蛍光灯とかほかの家電製品は埋め立て処理してるし…

白黒テレビの時代から
何百何千万台のテレビが粉砕埋め立て処理されてきたんだから
いまさらねーー

>>125

MDを車で聞くにはいろいろ方法があるが,
1.カセットデッキに,カセット型のラインアダプターを入れて聞く
2.MDにFMトランスミッターをつけて,カーオーディオのFMラジオで聞く
3.ライン入力端子が付いているカーオーディオは,そこにつないで聞く
4.MD一体型オーディオに買い換える
5.MDラジカセを載せるw
音質的には,4>3=2>>>1   5? ぐらいです。

手軽に楽しみたいなら,FMトランスミッターがおすすめ。
(ググればいっぱいでてくる)
だいたい使用周波数は76〜80MHzです。自分で変更できます。

使ってみた感想。 デジタルチューナー方式のを買った方がいいです。ちょっと高いけど。
アナログ式(ダイヤル式)だと,使ってるうちにだんだんずれて来たりします。
温度変化もあるのでしょう。

カセットに入れるアダプターは,安いのですが,カセットが回るガラガラという音が耳障りです。
154目のつけ所が名無しさん:03/10/18 12:39
>>147です。
みなさんレスどうもです。
テレビは23cm角の小型で、一応分解してみたんですが、
外枠のピンク色のプラスチックはゴミに捨てても
有害物質が含まれてるかもしれない中身は廃棄処理場に持っていこうかなと。。。
(やはり小心者の私)
155目のつけ所が名無しさん:03/10/18 12:43
持っていくだけの時間とかガソリンなどの経費とかを考えても
リサイクルで持っていってもらうより得なの?
156目のつけ所が名無しさん:03/10/18 15:04
電話機(家庭用の親機)のアダプターが欲しいのですが、どこに行ったら手に入るのでしょうか?ホームセンターなどにもあるのでしょうか?
結構古いのですが、アダプター自体は市販されているものと相互性ありと考えていいのでしょうか?

電話機には
- c + みたいなマークがあります。
http://no.m78.com/up/data/up051662.jpg
>>156
ホームセンターにあります。
ACアダプターでこんなのと写真の+-の絵を見せて
案内してもらってください。
+-の絵はアダプターの端子の外側と内側の極性ですので
間違えないこと。あと電圧もしっかりチェックして。

でもハードオフとかの中古屋でも売ってるし、家の中を
漁ればあるかもよ?
158目のつけ所が名無しさん:03/10/18 17:29
>>156
>>157でサラリと書いてあるから読み飛ばさないように注意しておくけど、
電圧が一番重要だからね。
多分3Vとか4.5V位だと思うけど、そこにDC12V突っ込むと故障します。
159目のつけ所が名無しさん:03/10/18 17:30
親機か。
親機だったらDC6V位かな。
子機だったらさっき書いたように3V〜4.5V位。
皆様
レス下さりありがとうございます。
子機のアダプターは手元にありまして、見てみると 3VAと書いてありました。
しかし、親機本体に電圧などの情報はなく困ってしまいました。
161目のつけ所が名無しさん:03/10/18 18:55
我が家のDVDプレーヤやMDコンポなどの光ディスク機器がすべて
買って1〜2年くらいの間(丁度保証の切れた頃)に録音や再生が不
良になり(MDコンポなどTOC書き込みエラーのため編集しただけで
“Blanc Disc"になってしまう。)
修理に出しましたが、いずれも「ピックアップ交換」となり、1万
円以上の修理費(新品を買うのに近い金額)がかかっています。
 「ぴっくあっぷ」って部品を取り寄せて自分で交換できるシロモ
ノなのでしょうか?
 それとも、できるだけ「ピックアップ」の寿命を維持する方法は
ないのですか(使用環境・レンズクリーニングをかけるなど)
 今使用しているMDコンポはAMステレオ対応なんで出来るだけ買
い換えたくないのですが。
>>161
ずいぶん埃の多いお宅ですね
163目のつけ所が名無しさん:03/10/18 19:29
ピックアップはまず一般の人は交換できない、とみるべきだな。
器用で分解好きな人なら出来るかもしれないが。
原因は>>162の、ほこりも考えられる。
あるいは安物だからか。(一万円以上の修理費と購入金額がほぼ同じという記述による)
どこのメーカーよ?
164目のつけ所が名無しさん:03/10/18 20:40
>>156,157-160
電話機の型番をお店に言って,なるべく純正パーツを取り寄せて
使いましょう。(2千円くらいです)
以前、ハンディクリーナー用のアダプターを電話機に使ったら、
電圧・極性はあっていたのだが、ノイズ対策が大ザッパらしく
通話に「ブ〜ン」という雑音(ハム音)が混入し、とても会話に
ならかったことがあった。
165目のつけ所が名無しさん:03/10/18 20:44
>>163
>>どこのメーカーよ?
哀話・府内・寒寸でつ。
¥29,800、一年落ちの商品で修理費が1万5千円となると、
ちょっと、考えてしまう…。
166目のつけ所が名無しさん:03/10/18 22:14
電子レンジがヒューとか、ピーン、みたいな唸り声をあげているのですが、
大丈夫でしょうか?
167目のつけ所が名無しさん:03/10/18 22:28
>>160
3VAと書いてあるのは電圧ではないよ。
それは容量のことで、電圧×電流の値。
○○V ○○mA と書いてある部分に注目。
168目のつけ所が名無しさん:03/10/19 00:33
>>164
ハンディクリーナーってのは綺麗な直流でなくても動くから、それ用のアダプタは
平滑回路を省略または簡略にしていると思われますので、そのためハム音が出たの
ではないかと思います。
通常市販のアダプタであれば簡単な平滑回路は入っているのでおそらく問題なく
使用できたのではないかと思います。
169目のつけ所が名無しさん:03/10/19 03:30
皆様
お返事ありがとうございます。

「3VA」は違うんですね^^;
取説を探してきて読んでみると、親機、子機共に9Vであることが分かりました。
説明書に電流(○○mA)などの記載はありませんでした。子機のアダプター本体にはDC9V 100mAとありました。(子機と親機のアダプターはプラグがは違い、流用することはできませんでした)

そこで、家中をかけづり回って、9Vのアダプターを発見。9V 100mAって書いてありました。
それを付けてみたんですが、結果うまく動作しませんでした。電源を挿すと、親機のディスプレーが付いたり消えたりを繰り返します。
付く、消える というのは1秒ほどの周期で繰り返してました。電気が付いてる瞬間にボタンを押すと音もなりました。
しかし、これは長期保存のための故障なのでしょうか。もし、そうでしたら、潔く諦めようと思います。
170目のつけ所が名無しさん:03/10/19 10:38
皆さん、困ったことがありますのでよろしくお願いします。
電話回線をISDNからADSLに変更したのですが、今まで使っていた電話機を
スプリッターにつないで回線にあうように電話機の設定を変更したいのですが
どのようにすればいいのか解らなくなってしまいました。電話機のマニュアルも
見当たらなくて困っています。電話機はSANYOのTEL−L710です。
どなたかおわかりの方、いらっしゃらないでしょうか?
>>170
サンヨーの客センに電話しましょう
>>170
ISDNからADSLへの変更はでは、
スプリッターを正確(電話機側)に繋ぐだけでよい。
電話機の設定変更等は必要ない。
MDウォークマンの寿命って普通どのくらいですか?
174目のつけ所が名無しさん:03/10/19 13:12
1年と3ヶ月(w
保証期間が終わるとすぐ。
Sonyタイ(ry
>>176
最近では、組み込まずとも壊れるようになりますたw
178173:03/10/19 17:14
二年と少しになりますが、最近、触ってないのに勝手に音が小さくなったりMD入れても作動しなかったり…
買い換えたほうがいいか。。しょぼん。

因みに寿命が長い、イイやつでお勧めありますでしょうか。おながいします
>>178
パソコン使いなら、シリコンオーディオにしときなさい。
>>178
>勝手に音が小さくなったり
バッテリーの容量が少なくなると表示上の音量と関係無く勝手に音が小さくなる。
従ってバッテリーがへたってくると「持ち」が悪くなるので
フル充電してもすぐ音量が小さくなって気になるようになる。
>寿命が長い、
今はどれも価格差もそれほど無く寿命も差が無い。
好きなのを買えばいい。
ポータブルオーディオは最低1年ちょっと。長くても3年ぐらいが
寿命。そういうもんだと思っておきなさい。
181目のつけ所が名無しさん:03/10/19 20:09
みなさんはじめまして。

さて質問なんですが、
家庭用DVDプレイヤーをカーステに接続致しました。

問題は、リニアPCMのライブ音源を再生時に、
バスドラ等の低音再生時に高音の「バチっ」というノイズが入ります。
なんででしょうか?
一応、ドルビーとかにしたらノイズは入りませんが、
リニアPCMにするとノイズが入ります。
りにあPCMだけのDVDも多いので困っております。

システムは
家庭用DVDプレイヤー--------サムスンDVD-E338J(RCA)
ヘッドユニット---------------Alpine-CDA-7897J(RCA->V-Link変換)
アンプへRCA接続です。

DVDプレイヤーからアンプへRCAをダイレクトに入れると
ノイズは消えます。

識者の方ご教授お願い致します。

AV機器板に書き込もうと思ったんですが
当方、jpドメインでは無いので拒否られました。。。

182目の付け所が名無しさん:03/10/20 19:56
テレビ画面の画像が汚くなるのは何が原因でしょうか?
ちなみに綺麗に写るチャンネルとそうでないのがあります。
183目のつけ所が名無しさん:03/10/20 21:30
>>182
汚くなり方による罠。
184目のつけ所が名無しさん:03/10/20 22:43
>>182
ケーブルなのかアンテナ立てて見てるのか、でも状況が違ってくるし。
テレビの年式もわからんし。
最近のテレビは、昔のテレビみたいに受信帯域に遊びが無いから、
一部の周波数のレベルが下がってるとそうなることもある。
185目のつけどころが名無しさん:03/10/21 01:41
すみません携帯から見てるのですがミシンのスレがありましたら上げてください。よろしくお願いします。
最近CDコンポの音飛びが禿しくなってきて修理にだそうと思ってるのですが、店によって修理代はバラツキがあるのでしょうか?
>>186
どうでしょう?バラツキはある思いますが、
その前に、CDのレンズクリーニングはしてみましたか?
>>186
>>187
そういった精密機器の類は必ずメーカー送りになるので
悪徳店以外では価格差はありません。(修理品はメーカーによって
上代(修理価格)が決められており店は決まった手数料を受け取っています。
特にソニーでは指定店では
サービスステーションと同等のサービスを提供しますと謳っており
価格は絶対的にSSと同じです。
189目のつけ所が名無しさん:03/10/21 12:29
187 レンズクリーナー試しましたが相変わらず音飛びなります。買って8年もたつのでレンズが壊れてるぽいですね 188 自分のコンポはオンキョーです 丁寧なレスありがとうございます
190目のつけ所が名無しさん:03/10/21 12:35
スカパーの初期費用って諸々いくらくらいかかるんですか?
191目のつけ所が名無しさん:03/10/21 17:09
電話機なのですが、自動リダイアル機能がついていて、
チケット予約等にとっても便利な機種だそうです。
新製品に限らず、その様な機能がついている機種があったら教えてください。
今年の春〜夏くらいに駅張りのポスター広告で見た様な気がするのですが、
知ってる方いたら教えてください。

>>189
レンズかどうかわからんが8年も使えばいろいろな場所の精度が落ちてくる。
買った価格や思い入れ度にもよるが
CDコンポ(所謂ミニコンポ?)という商品性を考えると
8年も使ったのなら漏れだったら買い換えるな。
>>190
絶対必要な経費は加入料(初回のみ)2800円
それと毎月の基本料390円
設備費は
チューナーアンテナセットは無料〜安いので15000円くらい。
キャッシュバックキャンペーンとポイントバックなどを駆使すれば
概ね10000円以下で手に入る。
工事はベランダの手摺に付けるくらい簡単に設置できる場所があれば
自身で行えば勿論無料。電気屋に頼むと10000円くらい。
壁に穴をあけて固定するような工事は+1万〜2万。
さらに屋根に登ったりする難工事は+1万〜2万。
>>188
エッセイA7MDだったりして?
194目のつけ所が名無しさん:03/10/22 09:36
>>192
どうもありがとうございます。
意外に安いものなんですね。
早速加入したいと思います。
ありがとうございました。
195sunnmasenn:03/10/22 13:25
どなたか、リージョンコードがフリーになるDVDプレーヤーについて、
メーカー名、価格、販売店、等々ご教示いただけませんでしょうか?
当方、田舎者なので、こまってます。よろしくおねがいします。
>>195
初回生産のプレステ2
197目のつけ所が名無しさん:03/10/23 00:10
テレビに接続する際の同軸ケーブルの接続何ですが
元はF型プッシュプラグだったんですが
今の住居はボロ家でアンテナへの接続口が左右上に1ヶ所ずつのビス止め何ですが
どうやって接続するのですか?順当に上のビス止めに芯線を剥き出しにして
引っ掛けて左右には編組を巻きつけたのですが映りませんでした
助言お願いします

198目のつけ所が名無しさん:03/10/23 00:15
>>195
ヤフオクで腐るほど出品されてます
>>197
300オームのフィーダー線とそれに対応するプラグを買ってきましょう。
電気屋に行って商品見れば「なるほど」と思うはず。
>>197
整合器を電気屋で買え
フィーダーを同軸Fコネに変換する
1000円以下だ
すいません、電話がおかしいんです。
通話するとツーッツーッツーって電話が切れたときの音がするんですよ。
PC通してるからかなと思って直接電話回線に繋いでみたんですが同じように。
やっぱり電話が壊れてるんですかね?まだ買って半年なんですが・・・
202目のつけ所が名無しさん:03/10/23 01:38
電話代払ってください局で止められてます
203201:03/10/23 02:42
説明不足ですいません
通話は出来るんですよ。向こうの声も聞こえるんですけど、向こうの声以上にツーッツーッツーっていう音が大きくて。
コード新しくしても同じで困ってるんです。どなたか原因分かりそうな人はお願いします。
もちろん電話代は払ってます。
すみません、質問です。

電子部品、具体的に、PC用CPUを、破壊しようと
電子レンジに、CPUを、入れてスイッチを押しました。

3秒くらいで、ショートし、火花?かなり輝いて、ショートしたので、
すぐに取り出してみると、キツイ異臭が。

CPUの、端が焦げました。

目的は達成したのですが、電子レンジのダメージを忘れていて、今ごろ心配しています。

電子レンジは、大丈夫でしょうか?それから、異臭がしましたが、しばらくおいておけば、
電子レンジを使っても良いでしょうか?

人体に影響が、あったりしますでしょうか?
ADSLのモデムのACアダプタの根元の接触がおかしくなってきたんですが
簡単に修理できますかね?
あのデカイのの中には何が詰まってるんでしょうか?
>>203
113に電話

>>204
でーじょーぶ

>>205
そーっとしておくのがよろしいかと
>>206
ちょっとしたショックで消えるようになってしまったんで
なんとかしたいんですが。素直に新しいの買った方がいいですか?
モデムが借り物なら交換してもらったら?
>>208
プロバイダに電話してみたら交換は3000円ぐらいと言われました。
とりあえず完全に付かなくなるまでテープで固定でいってみます
>>206、thax。ありがとう。有害物質が、発生していたらと、気が気でなかったです。
211目のつけ所が名無しさん:03/10/23 15:41
7年使ったテレ・ビデオなんですが
ビデオを入れても音だけで映像が出なくなりました。
とりあえずヘッドクリーナーをかけてみたんですが
いつもなら映像を再生しながらクリーニングしているのが分るのに
映像なし。もう寿命ですかね?
電子レンジでCPU焼くな。どうせならヒートシンクなしで
電源投入
213目のつけ所が名無しさん:03/10/23 22:06
>>211
よっぽどヘッド汚れだと思うんだが..。しばらくクリーニングテープ
かけつづけて、ダメならばらしてヘッドをアルコールと日本手ぬぐいで拭く。
俺はそうしてる。
214目のつけ所が名無しさん:03/10/24 00:06
質問です
今度引越しする社宅に洗濯機専用の蛇口が無く、洗面所しか有りません。
こういった場合、全自動洗濯機はどのように繋げば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
215目のつけ所が名無しさん:03/10/24 00:15
>>214
分岐水栓を使う。
蛇口の形式や、配管のどの部分に付けるかによって色々な形状のがある。
ホームセンターの水回り用品売り場で物色するといい。
216目のつけ所が名無しさん:03/10/24 00:17
ノートパソコンを起きている間、かなり付けっぱなしでいるんですが
電源をつけっぱなしで1日中置いているとすると、電気代はどれくらいかかっているんですか?
かなり高いんでしょうか・・・

どこで聞けばいいのかわからなくて、もし分かればお願いします。
217目のつけ所が名無しさん:03/10/24 00:21
>>216
高く見積もっても100円弱ぐらい。
たぶん普段使う分には50〜70円ぐらいではないかと。
218目のつけ所が名無しさん:03/10/24 00:25
>>215
ありがとうございました。
>>217
どうもありがとうございます!
一日100円弱でも毎日だと親が電気代高いのは
それのせいだろうと怒るのも間違ってないかもしれないですね(;´Д`A ```
220目のつけ所が名無しさん:03/10/24 01:22
製品のシリアル番号から出荷先や時期が解ると聞いたのですが、
ホントでしょうか?
バッタ屋などで買った場合ズレとか起こると思うのですが・・・

宜しくお願い致します
221目のつけ所が名無しさん:03/10/24 03:47
>>216
計算したら出るよ。
消費電力×時間(24)÷1000×kW単価(20〜30円位)=1日当り電気代
例えば消費電力20Wだとしたら1日あたり約10〜15円と出る。
>>220
全製品そうだとはいいきれないけど、高価格商品に関しては分かりますよ。
ただ一般量販でも売れ残りや他量販で売れ残った奴がメーカーに返品されて
別の量販に流れたりするし、型遅れなどは特価商材用になってしまう製品もあるし。
ただ、盗難品に関しては完全にズレが生じるから分かるますけどね。
223目のつけ所が名無しさん:03/10/24 11:38
どなたか教えてください

PanaのビデオカメラNV−GS70K使ってるんですけど
撮ったテープをDVDにしようと思ってPC取り込んでみたら
やたら容量が大きくてDVD3枚分とかになりました

60分テープがDVD3枚分になるのっておかしくありませんか?
それともそれが普通なのでしょうか?
何か方法ないんですかね、画質落としたくないし
レンタルのDVDとかは高画質で二時間とか撮れてるのに、って思います
224211:03/10/24 13:41
>213
どうもありがとう。やってみます。
225目のつけ所が名無しさん:03/10/24 15:38
石油ファンヒーターとガスファンヒーターって,一般的な相場からゆくとどちらのほうが安いですか?(本体価格です)
226目のつけ所が名無しさん:03/10/24 15:58
石油
227目のつけ所が名無しさん:03/10/24 16:08
>>226
ありがとうございます.
ところで,石油型とガス型のメリット・デメリットを簡単に教えて頂けないでしょうか.
>>221
どうもありがとうございます。
調べてみたら「最高60W」と書いてあったので、kW単価20円として
それで計算してみたら一月864円になりました。
ありがとうです。
229目のつけ所が名無しさん:03/10/24 17:31
○ディスカウントショップで9800円の29型テレビ、パナソニック製、中古(1990年)、配送料なし。
○電気店オープン記念で12999円の25型テレビ、シャープ製、新品、配送料もかかる。
金欠気味の俺にはどっちがいいでしょう?
テレビってすぐ壊れるもんですか?
230目のつけ所が名無しさん:03/10/24 17:33
>>227
考えたらおおよそわかりそうなもんだが・・・。

石油;
器具安い・燃料費安い・燃料補給が面倒・点火時と消火時に臭う・
立ち上がりにやや時間が掛かる

ガス;
上記のまるっきり逆。

>>229
どう考えても、新品の方だろ?
232目のつけ所が名無しさん:03/10/24 17:38
>>228
電気料金単価に約20〜30円と幅があるのは、1ヶ月の使用量によって
単価が変わってくるからです。
使用量の多い世帯ほど単価が上がります。
最高60Wと書いてあれば、平均電力はもっと少ないです。
(どれくらいなのかは使用状況にもよるのでわかりませんが)
233目のつけ所が名無しさん:03/10/24 18:43
>>229
13年も経ったテレビなんてすぐ壊れるぞ。
234目のつけ所が名無しさん:03/10/24 20:32
質問です。
昨日まで普通に機能していたテレビの電源が、突然つかなくなっていました。
天気はよかったから雷でとかじゃないだろうし
どこかにぶつけたわけでもないんですが・・・
因みに、同じ電源を使っているこたつと冷蔵庫は正常に機能しています。

どうすればテレビがつくようになりますか・・・?
>>223
PCで取り込むと実はそれくらいになりますよ。
画質を落とさずにディスク1枚に収めるんだったら、
DVDのリッピングソフトを使うしかありません。
実際リッピングソフトならCDにダビングしても画像はきれいです。
それかDVDレコーダーでダビングするかですね。
236目のつけ所が名無しさん:03/10/24 21:18
>>234
ごく当たり前の答えだけど、修理に出して下さい。
237目のつけ所が名無しさん:03/10/24 21:27
>>223
DV60分そのままだと12GB強なので、それが普通です。
DVD1枚に収めるならばMPEG2などで圧縮するしかないです。
238目のつけ所が名無しさん:03/10/24 21:39
>>234
テレビの電源入らずという故障は結構多いし、
また原因も様々なんですよ。
単純に主電源スイッチの不良からフライバックトランスといわれる、
高価な部品までいろいろ考えられますね。
突然つかなくなるという故障自体も珍しいものではありません。
いずれにしても、修理業者に依頼するしかないです。。。
239目のつけ所が名無しさん:03/10/24 21:40
>>234
電源スイッチを入れる。何か音や表示の変化があるはずだが?。
主電源スイッチONになっていますか?。
240238:03/10/24 21:41
それでも一応故障じゃないかもしれない場合のことを書いておきます。
といっても修理に出すまでの悪あがき的な気もするのですが(w
とりあえずやるだけのことはやってみるつもりで、以下のことを試してみてください。

●主電源スイッチを入れたとき、主電源ランプは点灯しますか?

1.点灯しない場合に点検する箇所
 コード切れの可能性があります。まず、テーブルタップではなく、壁コンセントに直接接続してください。
 そしてコードの両端あたりを点検してみる。このあたりが一番力がかかるので、痛みやすいです。
 コンセントに差し込んだまま、プラグをちょっとこねてみると、ついたりする場合はコード切れです。
 あるいはペットを室内で飼っていませんか?
 犬、ネコ、ウサギ、ハムスターなどなど、なぜかこれらの小動物はコードが大好きです。
 よーく目視してみて、コードにかじった跡が付いていないかどうか。
 ペットを飼っていなかったとしても、(誠に失礼ですが)ネズミやゴキブリがかじる場合もあります。
 また、周辺機器の中には電源連動になることがありますので、それも点検してみてください。

2.点灯する場合に点検する箇所
 a.リモコンでも電源が入らない場合
   リモコンで入らず、本体スイッチで入る場合は、
   リモコンの不良、もしくは本体の受光部周辺の不良です。
   リモコン不良だったとしても電池切れだったりしてませんか?
 b.リモコンで電源が入るが、本体スイッチで電源が入らない場合
   本体スイッチの不良。または接触不良。スイッチ基板の所に
   水などの液体をテレビ前面にかけてしまった場合などや、
   著しく湿度の高い場所にテレビがある場合は結露による接触不良も考えられます。
   この場合はご自分ではまず修理はしない方がいいでしょう。
   乾けば自然に直る場合もありますが、念のため点検修理に出した方が良さそうです。
241目のつけ所が名無しさん:03/10/24 21:41

90円で2日間の見放題
気楽に見れるアダルト動画はここまできました。

http://urawa.cool.ne.jp/reedcosmo/fsjpn/index.html
>>240さんありがとうございます。
書いてあることは試してみましたが、直りませんでした。
修理に出すことにします。
243目のつけ所が名無しさん:03/10/25 14:29
ビデオカメラのバッテリがへたってきた為、
新しいものを注文しようと思ったのですが、
店側がメーカに問い合わせてみたところ生産完了品のため在庫なし
ということでした。

バッテリーの修理、交換とかしてくれるところってあるのでしょうか?
244目のつけ所が名無しさん:03/10/25 14:52
98製29インチのテレビですが色彩が緑っぽくなり、特に水色や青が
ほとんど判らないような感じです。
色の微調整もしてみたのですがダメでした。
修理で直るのでしょうか、それとも買い換えたほうが早いでしょうか?
245目のつけ所が名無しさん:03/10/25 14:54
家電エンジニアとかの資格ってどやったら獲れるんですか
誰か教えてくださいおなGUYします
使用期間6年のタイマー内蔵・据え置き型MDプレーヤーが、
録音できなくなる故障発生。
修理に15Kていど必要らしいようです。
同様の機能の新品を探すと、30Kくらいのものがありました。
この場合、修理と買い替えではどちらが得策でしょうか?
>>246
15kの予算ならヤフオクで物色するのはどうか?
検索したら良さげなのも結構あるぞ。
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A3%CD%A3%C4&auccat=44764&alocale=0jp&acc=jp
ゴメン。
リンクしてない。
249目のつけ所が名無しさん:03/10/25 22:49
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d39546034

こんなん見つけたんやけど、製造時期から見て、PCBが入っていそうな悪寒…。
250邪道ライダー:03/10/25 22:53
>>245 こんなところでどうでしょうか?
http://www.shikakude.com/minsikakupaje/kadenki.html
>>246
買い替えが無難でしょうね。
251 :03/10/25 23:16
生ごみ処理機の購入を考えてますが、処理方法にも色々あるらしくて
比較対照できるような、サイトとかありますか?
それか、オススメの機種はありますか?
>>243
修理は出来ないと思いますよ。
乾電池修理しろって言ってるようなもんだから。

ただ、生産完了品でもメーカーサービスパーツ扱いになっているかも知れないから
一度近くの電気屋のサービスコーナーで注文してみてはいかがでしょう。
それでも手に入らないということなら、馬路で無いのであきらめるしかないっす。
253223:03/10/26 01:08
>>235,237
ありがとうございます
リッピングソフトでトライしてみます
254目のつけ所が名無しさん:03/10/26 10:38
まだ保証期間中のものが壊れたんですけど
買った店がつぶれてました。
こういう場合、直にメーカーに言うもんです?
255目のつけ所が名無しさん:03/10/26 10:44
モーターショー行くのに久しぶりに8ミリビデオをひっぱりだしてきたんですけど
超80年代前半って感じの映像で・・なんか古い映像を見てるかんじです
ノイズ載ったり、は無いんですけど
色調が古いってか、ハレーション気味なのかなぁ

買い替えですかね・・
256目のつけ所が名無しさん:03/10/26 10:51
>>254
メーカーへどうぞ

>>255
お姉さんをきれいに撮りたいなら買い換え!
257目のつけ所が名無しさん:03/10/26 15:54
ヤフオクで買ったテレビデオ
コントローラが付いてなかったので
ビデオ再生や通常のチャンネル見るのはいいんですが
録画やゲームができません
94年のものなのでメーカーにもリモコンの在庫がないっぽいです
こういうのでも市販の汎用リモコンで操作できるのでしょうか
258目のつけ所が名無しさん:03/10/26 16:32
本当に馬鹿なことを聞きますがMDにCDの曲を移すには
どうすればいいんでしょうか?
MDコンポってやつが必要なんですか?
259目のつけ所が名無しさん:03/10/26 16:53
>>257 汎用リモコンは予約できないよ
>>258 何使ってるんですか?
260257:03/10/26 17:06
予約できなくてもOKです
ビデオ/テレビモードの切り替えさえできれば十分なので・・・
そういう基本的な操作なら大丈夫ですか?
>>260
まずはメーカー型番晒せ。話はそれからだ。
ってゆーか、そのくらいの年代のものであれば、メーカーにリモコン在庫あると思われ。変なメーカーじゃなきゃね。
262目のつけ所が名無しさん:03/10/26 20:18
室内用アンテナ(パナソニックでプラグタイプ)を買ってきたのですが。
テレビのアンテナプラグが違うタイプっぽかったんですが
どうすればはめられますか?どうやらテレビがプラグタイプじゃ
ないみたいです。(2つ端子がある)誰か教えてください。
263ゆき:03/10/26 20:23

カーテレビの電源を別売り(メーカー推奨以外)で使ってたところ
カーテレビから煙が出て壊れてしまいました。

修理して安価で治るもんですか?
それとも買い換えるほうがいいですか?

カーテレビは20000円くらい。
264258:03/10/26 21:05
>>259
遅くなりましたがMD-ST600ってやつです。
265257:03/10/26 22:02
AIWA ビデオ内臓テレビ VX-T14G7です
266目のつけ所が名無しさん:03/10/26 22:45
引越しで運んでる途中に私がテレビを落としてしまいました。
まだうつるのですが、テレビのあちこちに傷が入ってしまい、見た目が気になってます。
良い傷のごまかし方、ないでしょうか?
(テレビはグレーっぽい色なので、マジックで塗る・・・というのは色合いが難しいかな〜と思ってます。
また、何かを貼る・・・というのも検討してるのですが、テレビって見てるうちに熱くなってくるから、火事になったりしないかな〜と心配で・・・。
素材によるのかな〜?)
アドバイスよろしくお願いいたします。
267目のつけ所が名無しさん:03/10/26 23:03
この前、生ごみ処理機を購入したら、
電源は100Vを使用しろと書いて有ったのですが
ウチは125Vの電源しか来ていません。
これって工事とかしてもらわないと火事ですか?
268目のつけ所が名無しさん:03/10/26 23:04
>>267
アメリカですか?
269267:03/10/26 23:07
いや、当然日本ですが、
電源のトコに
15A 125Vと書いているのです。
270目のつけ所が名無しさん:03/10/26 23:13
PCを分割(店のクレジット)で買いたいんですが、審査とかは厳しいものなのでしょうか?甘い店とかはありますか?
271目のつけ所が名無しさん:03/10/26 23:20
それは・・・ 125Vの電流を15Aまで流せるってことで・・・
きている電気は100V。

>>270
クレジットカードをもてる人なら問題なく通る。
272270:03/10/26 23:36
>>271
以前は持ってましたが、今は持ってません。
>>267
お前んちの家電はすべて125Vで動いているのか
>>270
金利に注意汁!
中には高利のクレジット組ます悪質店もあるからな。
275目のつけ所が名無しさん:03/10/27 09:25
普通の安物の掃除機なんですが、布を吸い込んでしまいまして、
ホース部分にそれが詰まってしまいました。
どうやってもとれないんですが、何か良い手がありましたら
教えて下さい。

>>275
買った店へ持っていくと暇な店員がなんとかする。
277邪道ライダー:03/10/27 09:34
>>275
クリーニング屋さんの針金ハンガーを伸ばして使用。
278目のつけ所が名無しさん:03/10/27 09:47
>>276
もう6年も前に買った奴なので、それはなかなか難しそうです。
>>277
それやってみます。
279目のつけ所が名無しさん:03/10/27 10:02
口で吸い込み口をくわえて・・・


えいっ!


とします。
モップやクイックルワイパーなどの柄の先に
鈎針状にした釘をテープで固定し
ホースにつっこみ引っ掛けて取り出す
281目のつけ所が名無しさん:03/10/27 12:01
>>275
たぶん曲がったところに詰まっているはず。
それだったら、つまようじもしくは針金のようなもので
曲がり部分を結合している部品を取り除けば
簡単に外れるようになっている。
今急いでいるので詳しく書けなくてすいません。
>>266
一部だけ色を塗るから目立つのです。
全部塗ってしまえば、目立ちません。
283:03/10/27 22:04
あの、テレビに繋げて、めがねみたいにかけて、テレビが見れる商品の名前をどなたか知りませんか?
>>283
グラストロン?
285:03/10/27 22:26
グラストロンと言うのですか?
グラストロンはソニーの商標ね。
オリンパスはアイトレックちゅうのを出してる。

で、一般名はヘッドマウントディスプレイかな。
どちらも「それなり」らしいけどね。
MDカセットを進化させたMD2ってのがあるって言われたんですけど、本当にあるんですか?
くぐってみたんですけどいまいちそれらしきものがなくて・・・
288:03/10/27 22:49
それはまだ市販されているのですかね?電気屋の店員さんに聞いたら今は製造されてませんといわれたのですが…。
2年ほど前に買ったテレビ(ソニー)なんですが昨日から急に音声だけ聞こえて
画面が真っ黒で何も映りません。映像メニューなどはリモコンでするんですが、
その映像メニューも映りません。これってもう修理に出すしかないんでしょうか?
自分で直せるんなら直したいんですが。テレビに詳しい方よろしくお願いします。
290243:03/10/27 23:05
>>252
レスありがとうございました。
ノジマに行って
メーカ:日立
型番:マスタックスムービーVM-550型
のバッテリー取り寄せられますか?と聞いてみたところその場で日立に問い合わせてくれました。

そのところ、生産完了・サービス扱いも在庫なしとのことでした。
最後の手段でヤフオクでも見てみます。

どうもありがとうございました。
>>288
この商品、一部に熱烈な支持層はあったが、
全般的には消費者に受け入れられずに、あぼーん。
どうしても手に入れたければヤフオクで。
292目のつけ所が名無しさん:03/10/28 00:35
>>289
裏ブタを開けて、ブラウン管のネックの所の
ヒーターが赤く点いているか、確認する。
点いていなければ、ソケットの所の”H ”と
2箇所表示している回路をたくってハンダのトンネルを手直しする。
FBTの所まで行っている。説明がわからなければやめること。
又、サービスマン以外は,裏ブタを開けないで下さい。
293:03/10/28 00:40
ヤフオクは、未成年者でも出来ましたっけ?
Yahoo!オークションは20歳以上の方で、日本語を理解し、読み書きできる方で、Yahoo! JAPANのオークションガイドラインを遵守することを約束していただける方であれば誰でも参加することができるサービスです。

だって。
295目のつけ所が名無しさん:03/10/28 00:57
テレビが「プシュッー。。」っという音(?静電気のような音)
とともに、、映らなくなってしまいました。。…(T_T)
>>240さま。の説明も読んだのですが、、、
本体スイッチは入ります。でも、手動で電源を入れようとすると
「プシュッー。。」って音がして、勝手に「待機」の状態に
なってしまうのです。
(一瞬、緑ランプがついて、すぐ赤ランプに切り替わる)
何度やっても同じです。。。
これは、、修理に出さないとダメですか?
とゆーか、直りますでしょうか??…(T_T)
どなたか教えてください。。。

296目のつけ所が名無しさん:03/10/28 01:01
>>290
開腹してお釈迦の電池をとりだして
新品の電池を組み込む
という裏技もあるけど…
引越ししてTV見ようとしたら、ビデオをつけないと
映らなくなった。コード足らないのかなぁ
298目のつけ所が名無しさん:03/10/28 05:47
>>297
意味不明!
299275:03/10/28 11:05
>>277
それでいけました。
はりがねハンガーをまっすぐ伸ばして、先端を少し曲げて引っかかるようにしておきました。
それから布に当たるまで差し込んで、当たった後にぐるぐると回転させて巻き取ってから
引っ張ったら取れました。
ありがとうございました。

>>279-281
そういうわけで取れましたが、助言ありがとうございました。
>>295
高圧の放電臭い。修理に出せ
301:03/10/28 12:24
そうですか…手に入れる方法はないのですかね…みなさんいろいろありがとうございました。
>>301
グラスと論の話か?
アレは激しく目が悪くなる。
ヤフオクとかにしてもやめとけ。
303目のつけ所が名無しさん:03/10/28 17:11
大型電気店で、物を分割払いで買おうと思ってるんですが、自営でも通るでしょうか?自営は通りにくいと聞いたので。
カードではなく、その店のクレジットで買いたいと思ってます。
304目のつけ所が名無しさん:03/10/28 17:19
>>300さま。
高圧の放電??、、なのですか。。。
って、なんのコトだかさっぱりわかりません〜(T_T)
・・・修理に出すしかないですよね。。。
どうやって運ぼう、、でっかいんですよう。。こまった。
ひとりで新宿ヨドバシまで持ってゆくしかないですよね。。
ウチ原宿なんですが、電気やさんがないんですよ〜。
・・って、グチってごめんなさいい。。
教えてくださって、ありがとうございましたー。。m(__)m
305297:03/10/28 17:48
>>298
分かれこの野郎!!
アンテナから延びてる線 1本!
あと映像・音の3色コード 1本!

アンテナの線をTVにつなげばビデオが映らん!!
ビデオにつなげばビデオをつけないと映らん!!!!
これでは自分が見てるchしかビデオに撮れん!!困る!!!
助けて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
306目のつけ所が名無しさん:03/10/28 18:01
>>305
ビデオからテレビにつなぐアンテナ線を1本買って来い。
307297:03/10/28 18:03
>>306
ああ・・・そういうことか
ありがとう、ありがとう
>>303
店のクレジットは相当にゆるい。
過去にブラックが無く身元が確認できれば
ほぼ100%通る。
309目のつけ所が名無しさん:03/10/28 18:23
質問です!
チョト古い機種なんだけど、おたっくすKX-PW37CLにシャープのCJ-L7の子機を増設できますか?
シャープのほうの親機が壊れて子機だけ残ってるので。
ググッて色々調べたけど分からなかった。裏技的なものとかでもあればいいですけどねぇ。。
>>309
不可能
311303:03/10/28 20:22
>>308
どうもです。
でも4年前位、審査に落ちた事が一回あったので、その点が気になります。ブラックではありませんし、借り入れもありません。
しつもんです。
除雪機とか融雪槽のスレ探してるんですけど
ご存知の方いらっしゃいませんか?
313目のつけ所が名無しさん:03/10/28 21:18
白黒って店員用語の意味は何ですか?
>>309
周波数が違うから不可能。
ちなみに同機種であっても一個一個全部周波数が違うので出来ない。
ただし、増設用子機なら対応機種が合えば出来るが、
対応機種でないと、変えられる周波数帯域が異なるので
同じメーカーのものであっても使えない。
315目のつけ所が名無しさん:03/10/28 23:18
携帯電話のスケジュール機能と同じような機能を持ったものがほしいのですが
製品となるとどのようなものがありますか?
>>314
ほぼ全てのコードレスは全て同じ周波数を使用している。
317309:03/10/29 01:10
>>310>>314
おーぅやっぱり無理なのですか・・・?
でも、http://www.alato.jp/kikchen/Laboratory/CordlessPhone.html
こういう例もあったりするし?
・・・って考えてたら>>316さんの意見もあるし・・・
よーわからん!!
引き続き何か分かる方いましたらレスお願い!
自分では限界があるぽ・
メーカーが異なれば無理でしょう。
確かに周波数は全て同じのを使う決まりになってるけども、
親機・子機間の制御方法はメーカーごとに異なるはず。
世のコードレス電話が全て同じ周波数???
直近のレスを見てて疑問に思ったんだが
コードレス電話が全て同じ周波数を使っているのだとしたら
混信しない理由はどうして?
これだけ普及してるんだし最低数メートルは飛ぶので
隣家や隣室のが混信してもおかしくないとおもうのだが。
デジタルだから?・・・にしてはちょっと受信状態が
悪くなっただけでノイズ乗るし。
(デジタルならノイズが乗るんじゃなくて会話が途切れる罠)
ひょっとして「同じ周波数」じゃなくて「同じ周波数帯」というだけなのでは?
でないとどうも合点がいかん。
90chちかくあるから普通に使ってて混信することはほとんどない。
321目のつけ所が名無しさん:03/10/29 11:46
>>319
技術的には、デジタルだからと言って必ず「ノイズ出ることなく途切れる」という
わけではないですよ。
勿論ノイズの出方には違いがありますが。
受信状態とノイズの出方の傾向は、アナログAM−アナログFM−デジタルの順にS/N
は良くなっていきますが、受信できる限界の電波の強度はその逆の順になります。
>>305
それがモノを尋ねるものの態度か! 出直してこい!
>>317
メーカー違ってできるわけないやん。
できたとしたらオーム電機あたりで「各社共通子機」なんてものが売られているかも。
オーテクやツインバードも出しそうだな。
325目のつけ所が名無しさん:03/10/29 22:19
FMラジオに雑音が入って良く聞こえません。
窓際に近づけたりしても、あまり改善されません。
ラジカセタイプのもので、アンテナの向きを変えても駄目でした。
良く聞こえるようにする方法はありますか?
326目のつけ所が名無しさん:03/10/29 22:29
屋外アンテナを立てる。

無理なら電気屋のパーツ売り場に電線で出来たワイヤーアンテナっていうやつが
売ってるからそれを使う。
327目のつけ所が名無しさん:03/10/29 22:41
>>305のバカさ加減にはあきれてモノも言えない。
328埼玉在住:03/10/29 23:02
最近、テレビ(10年物)を見ていると白い横線がバリバリ、ブブブと
言った音を立てて画面上に出るのですが(決って民放を見ているときに出ます、
だけどテレビ埼玉の時は絶対出ない。BSにも出ない。)
ビデオ、DVDを見ているときは画面は荒れないけど音声の接続不良みたいな
バリバリと言った音も出ます。これって自分では直せませんか?
説明ヘタで申し訳ないのですがどなたか教えて下さい。
329328:03/10/29 23:30
民放じゃなくて 地上波 です。
330目のつけ所が名無しさん:03/10/29 23:39
質問です。
私は地方のホムセ店員なのですが、今日お客さん宅へBS内臓DVDビデオを
配達&接続するために伺いました。(オリオンDBF-7000)

テレビにはワウワウのデコーダーが繋がっていました。私はワウワウの放送を
見るのは昔にダイエーで見たくらいのもので、それは良いとして、
接続がちょっと ? でした。ビデオ側でもスクランブルを外して見るにはどうしたら
いいだろう…と。ビデオには検波とビットストリームの端子がビデオに入力とテレビに
持っていく端子が一対ずつ付いてます。

検波とビットストリームをそれぞれ、
デコーダ→ビデオ→テレビのような接続方法でよろしいのでしょうか?

ご教授よろしこです。
331目のつけ所が名無しさん:03/10/29 23:44
デジタルPAMって何ですか?
332邪道ライダー:03/10/30 00:00
>>330
TVの検波/ビットストリーム出力をビデオの検波/ビットストリーム入力へ
ビデオの検波/ビットストリーム出力をデコーダーの検波/ビットストリーム入力へ

カキコ通りでOKでしょうね。これでデコーダをTV/ビデオで共用できますよ。
ビデオ側でのBS-5CHをデコーダ側に設定するのも忘れずに!
333コンタクト:03/10/30 00:07
>>315
315さん、
http://pc3.2ch.net/mobile/
を見れば、山ほど見つかります。私はパームがいいと思いますが。
334317:03/10/30 02:24
>>318>>323
やっぱり無理ぽですねー。。
そりゃ、出来たらとっく子機売られてるでしょうしねぇ。
今回、色々勉強になりました。
あきらめて子機も捨てる事にします!皆さんありがとですた!!
ヤフオクなんかでよく未記入の保証書付きですって出品があるけど
未記入の保証書だけあっても無償修理は受けられないよねぇ?
それとも自分で適当に○○デンキ○月○日とか書いてメーカーに出すの?
バレそうな気がするけど
ばれるよ。
保証書未記入っていうのは何かしら曰くあり。
337目のつけ所が名無しさん:03/10/30 11:12
TVでNHKだけきれいに映らないのは何が原因でしょう?
なお家は放送局に近く、TVは購入してから3年です。
NHKに言えばいいのか、電気屋さんに言うべきか・・。
紅白までには(笑)直したいけど。
338目のつけ所が名無しさん:03/10/30 11:26
>>337
きれいにというのが漠然としててわからないが、明らかに他のチャンネルと比べて
ガクンと映りが悪いのならアンテナ及び配線関連に原因がありそう。
アンテナ立てているのなら、立てた業者へ。
CATVならCATV業者へ。
よくわからなければ、近くの電気屋さんへ。その代わり検査料出張料はかかる。
NHKが映らないのなら堂々とNHKに申し出ればいいのだけれど、
すぐ対応してくれるかどうかがわからない。
家電量販店って金曜にチラシが入りますが、やっぱり平日に行くよりも土日に行ったほうが
安くなってるんでしょうか。
>>339
平日のほうが安い事もあるし土日が安いこともある
341目のつけ所が名無しさん:03/10/30 15:18
>>338
受信料払ってるのなら
写り悪いやん毛!!
すぐ対応せい!
といってみれば。

民放とNHKの送信所の方向がちがうと
アンテナの向きによって写りがに違いがでるときがありますな。
放送局から送信しているとはかぎりません。
342この情報って、確かなのですか?:03/10/30 17:46
■■■■■■■■■■■■たった3,000円で大きく稼ぐ!■■■■■■■■■■■■
■■参加方法■■          ※別に何か登録とかの必要は無いです。
@まず、下記3人の口座に1000円ずつ振り込みます。 ※必ずATM(振込機)で
 UFJ銀行  木場深川支店  (普) 1302175
 三井住友銀行 飯田橋支店   (普) 1483701
 みずほ銀行  狛江(コマエ)支店  (普) 1724285
A入金後、3人の口座の一番上の人を削除します。 そして、リストの一番下に あなたの
口座を加えて順位をくり上げます。そして文書をコピー。
B後は、できるだけインターネット上の掲示板に載せたり、メールで宣伝して いけば、それを受け取った人がどんどん同じように振り込んでくれます。

■■このゲームの仕組みとは?■■
 例えば、宣伝を見てくれた方が1日目に50人居たとします。その中で賛同していただける方が3人でも居れば、
 1日で元を取ったことになります!もちろん3人以上居れば・・・即、利益です!
 お分かりだと思いますが、あなたのコピーされた広告には、私の振込口座も載ります。
 あなたのコピーに賛同して頂けた方のコピーにも、私・そしてあなたの振込口座も載ります。
 こうやって次々と・・・
 一週間ぐらいして確認してみてください。ビックリするくらい入金があります!
※仮に1人だけしかいなかったら・・・それでも大丈夫!明日があるじゃないか!そして、その1人が、あなたの分身も作るわけだからさらに効率UP!
ここまでの説明で、まったく信用できないという方は論外ですが、少しでも信用していただける方・
そして3000円くらいなら!って方がいればご賛同よろしくお願いします。
343目のつけ所が名無しさん:03/10/30 17:47
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f10340288
これで買ったら消費税は加算されますか?
>>343
金出して買うもんじゃないな。
もしかしたら盗品かもしれないし、
ポイント仕様を拒否されても文句言えないよ。
×仕様
○使用
346z:03/10/30 22:02
ホットカーペットの温度を10度ぐらい上げたいんですけど何かいい方法はないでしょうか?
347目のつけ所が名無しさん:03/10/30 22:27
白黒って店員用語の意味は何ですか? (´・ω・`)ショボーン
348目のつけ所が名無しさん:03/10/30 22:39
>>346
要するに設定以上の温度にしたいということでしょう。
改造しない限り無理です。つか改造は、やめておいた方がいい。
低温やけどの元。

>>347
そんな店員用語はありません。
聞き違いか、夢でも見たのでしょう。

あるいは、どのようなシチュエーションで使っていたのか、
もう少し詳しく教えてください。
349目のつけ所が名無しさん:03/10/31 14:00
ストーブの設定温度を18度あたりに毎年設定して使っているのですが
何故か今年になっていつものストーブを使い出したら設定温度を無視して平気で25度以上まで
ガンガン部屋を暑くしてしまいます。
設定温度を8度や9度に設定しても容赦なく部屋の温度を25度以上にあげまくります。
設定温度より3度以上、部屋の温度が高くなったら自動的に火の勢いは弱くなるはずなのに…

壊れたのかと思って居間にある同じメーカーの(年式は違う・以前自分の部屋で使っていた)
ストーブを持ってきて使ってみたところ、
こちらのストーブも設定温度を無視して部屋の温度を上げまくるのです(27度くらい)

正直どちらのストーブも壊れていないような気がするのですが、
ストーブを置く場所や周りに「なにか」置いてあると誤作動を起こしたりするものなんですか?

詳しい方宜しくお願いします。
350目のつけ所が名無しさん:03/10/31 15:16
最近ミシンの調子が悪く、買い替えを考えています。
近くのヤマダ電機へ見に行ったのですが、ミシン自体を
置いてないようでした。家電製品かと思っていましたが、
ミシンは普通電機屋さんでは、扱ってないのでしょうか?
スーパーやユザワヤとか、ホームセンターじゃない?
352目のつけ所が名無しさん:03/10/31 16:18
扱ってるけど展示していないだけ。
注文販売ではないかと。
もともと電気屋の元祖はミシン屋だったりするし。
353洗濯鬼:03/10/31 17:19
これって買いですか?あんまりネットで情報ないんで。
とりあえず洗濯出来ればいいのですが。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32158730
354目のつけ所が名無しさん:03/10/31 17:43
イタ電が掛かってくるんですけど、どうしたらいいですか?
08014083468の人。貴方は、どういうお方ですか?
洗濯さえ〜ならいいんじゃない?



電話番号はまずいでしょ。
そのうちあぼーんされるとは思うけど。
356目のつけ所が名無しさん:03/10/31 21:39
実勢価格¥25000クラスの新品の14型ステレオテレビを
買ってきて早速セッティングしてみたのですが、
音量にかかわらず一定の「ブゥー」というノイズが出ています。
よく使用する音量域でも十分聞こえるレベルで、消音すると
完全に消えます。
テレビ番組鑑賞時・ビデオ再生時を問わず出ます。

早速明日、店にクレームを言う予定ですが、例えばクルマ(新車)
は余程のことがない限り交換には応じないと聞いたことがありますが、
家電の場合はどうなんでしょう?

>>356
通常は保証修理で対応できれば修理で対応する。
ただし原因が本体にあるのは分かってはいるが
何度修理しても状況が改善されない場合、
または表沙汰にリコール対象にはなっていないが
クレームが多発していて「申告があったら交換」
みたいな対応が裏で行われている場合は交換となる。
ちなみに「「ブゥー」は本体の問題でない場合も結構ある。
・受信状態がよくない
・外部からノイズを拾っている
など。よく確認してからクレームを。
358356:03/10/31 22:44
>357 
早速ドモです
359350:03/10/31 22:51
>>351サン
ホームセンターですか!実際のもの見てみたいので行ってみます。

>>352サン
そうだったんですか。それは知りませんでした。
注文用にカタログなどないか聞いてみたいと思います。
360どらえもん:03/11/01 00:50
こんな時代がありました。
ほしいものが、たくさんあって、手にとどかなかった。

http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=1&no=1248&no2=2151&up=1
>>360
たっ・・・高けぇ!
362目のつけ所が名無しさん:03/11/01 02:13
>>360
掲載機種から見て、バブル期真っ只中(’88〜’89年)あたりの
チラシかな?
家電製品の中でビデオデッキとかラジカセあたりは当時と現在では
かなりの価格差があるように思いまふ。
確かにあの頃の5万円以上のラジカセって音が良かったし、ビデオも
普通のVHSの上級機は今のS-VHSとは比べ物にならない位に画質が
良かったように思う。

363目のつけ所が名無しさん:03/11/01 09:43
家電を買うときに1年で一番安い時期はいつなのでしょうか?
店に行くと、ボーナス特価だとか、年末年始特価だとか、
決算特価だとか。いったい、いつがほんとに安いのでしょうか?
季節商品だと販売のピークを少し過ぎたあたり。そろそろしまうころは逆に
高くなる。
白モノはボーナス決算チラシ等いろいろ安い場合がある。とにかく情報収集
と店員との交渉だね。
365目のつけ所が名無しさん:03/11/02 02:29
>>359
ミシン屋さんってのがあるから、「ミシン ○○(都道府県名)」とかでググってみたら?
366目のつけ所が名無しさん:03/11/02 03:59
テレビデオで録画中に、テレビから凄い匂いが出てきました
モーターの焦げるような匂いなんですけど
故障でしょうか?

それともたまたま?
>>366
暖房器具や調理器具じゃないんだから
「たまたま」なんて絶対あり得ない。どこかが故障している。
火事になりたくなければすぐに点検に出すべき。
シャープの緑再ポータブルMD、
1年前にディスク入れてもTOC読みにいったままピックアップが音立てて移動して
そのまま電源が切れちゃう症状が出て故障してたんだけど、
なんとなくさっきMD入れてみたら普通に再生も録音も出来るようになってた
こんな事ってあるもんですねぇ。
捨てないで取っておいて良かった。
でも一度故障したものだからやっぱそのうち再発するのかなぁ。
>>368
>そのまま電源が切れちゃう症状
起動時が一番電力が必要なので起動に必要な電圧が
出せないとそんな症状になる。
バッテリーが逝ってたんじゃない?
放置している間にリフレッシュされたものと思われ。
だとしてもしばらくするとまた再発するだろうね。
しばらくそのまま使っていてとりあえず異常が無ければ
バッテリーの買い換えをオススメする。

>369
いや、ACアダプタ繋いでもダメだったから違うと思うですよ
ディスク入れたらピックアップが普段より大きな音を立ててディスクの最後まで移動して
また最初に戻ってそのままって感じ。
ピックアップが壊れたのかなーと思ってたんだけど
371目のつけ所が名無しさん:03/11/02 16:10
メーカーは問いませんが、白熱電球の内部の気圧って、つけているときと付いていないときでどれくらい変化するのでしょうか?
372目のつけ所が名無しさん:03/11/02 16:20
>>371
そりゃぁ電球によって違うよ。
ガス入りでないやつは点灯中でも真空に近いと思うが・・・。
普通のガス入りのやつでもW数の少ないやつは消灯時も点灯時も負圧なのではないか
と思う。
しかしW数の大きいやつは点灯中は明らかに大気圧より高くなっているようだ。
373目のつけ所が名無しさん:03/11/02 16:32
>>372
レスありがとうございます
一般家庭用のものでどれぐらいでしょうか?
374目のつけ所が名無しさん:03/11/02 16:55
>>371
しかーーーし、そんな事知ってどうするんですか?
375目のつけ所が名無しさん:03/11/02 18:13
>>350
こちらは御覧になりましたか?
とても参考になりました。
ミシンの迷信
ttp://homepage2.nifty.com/mamba/
376目のつけ所が名無しさん:03/11/02 18:39
昔バイオライトの白熱電球に氷を乗せて遊んでたら
ポンッって音がして氷とくっついてた部分が割れて中に吸い込まれたから
40ワット電球は少なくとも負圧だね
テレビが故障したみたいなんで修理に出したいんですけど
どこに相談するのが一番イイですか?
修理屋?買った店?メーカーに直接?

どうか詳しい方教えて下さい
378邪道ライダー:03/11/02 21:49
↑メーカーでしょうか?(答えになってないか?)
年数たってれば色々ピンポイントで思い当たるものと思われ・・。
>>377
自分で持っていけるなら
メーカー(地方毎のSS)>メーカー特約店>大規模量販電気店
>買った店>適当な街の電気屋
もって行けない(出張修理を頼む)ならメーカーSSへTEL。

昔はとにかく「買った店」だったが今時はそんなことはない。
街の電気屋は最悪、自家でいい加減な修理をされる恐れがある。
返事有り難うございます。

調べてみたら結構近所にサポートセンターがあるみたいなので
明後日にでも電話をしてみます。
381目のつけ所が名無しさん:03/11/02 22:26
1台のテレビで、2台のビデオを接続したいのですがどうすればいいでしょうか。
既に1台は繋いである状態で、もう1台を繋ぎ同時間帯の番組を2つ撮りたいです。

思いつくキーワードでぐぐってみたのですが見つからず…。
母娘で奮闘してるのですが、母も機械音痴のようで(´・ω・`)
なにとぞよろしくお願いします
アンテナ−ビデオ1−ビデオ2−テレビ

というふうにつなげましょう。
>>381
まずアンテナ線の接続2例
A)壁のアンテナ端子→VTR1アンテナイン→アウト→VTR2アンテナイン→
アンテナアウト→TV
B)壁のアンテナ端子→分配器アウト1→VTR1アンテナイン→アウト→TV
               分配器アウト2→VTR2アンテナイン

映像音声ライン(赤白黄色のプラグのヤツ)はそれぞれのVTRの
アウトをTVの入力1/2に繋げば良い。
入力が1つしかなければ切替機を買ってきてそれで繋ぐ。

こんなカンジでわかるかな?
文字で表現するのは難しいな。
分配器とは電波を2つにわける器具のこと。電気屋に数百円から売っている。
接続方法はB)の方が画質も良くオススメ。
早速のご回答有難うございました!

映像音声ラインが2本あるだけの状態なんですが、
それは各VTRとTVを繋ぐのですよね。

では、VTR1アンテナイン→アウト→VTR2アンテナイン→
アンテナアウトの部分や、分配器と入力端子を繋ぐ部分は
別のコードが必要になりますか?
>>384
もう一度別の図解で。
B)の接続方法ならアンテナ線は計4本

壁---分配器---V1---TV
     |___________V2

映像音声ラインは

VTR1-------→
                TV
VTR2-------→

計2本。
補足
A)ならアンテナ線は

壁-----VTR1------VTR2--------TV

で計3本
387384:03/11/03 00:08
ご親切に有難うございました。
頑張ってみます!
388目のつけ所が名無しさん:03/11/03 10:12
シャープのCJ-KM3という型番の電話機を使用しているのですが、引越しの際に取り扱い説明書をなくしてしまいました。
基本的な使用はできるのですが・・・(電話をかける、電話帳登録)、日時あわせだけができません。
どうやったらできるのでしょうか?
シャープに電話して聞く
390目のつけ所が名無しさん:03/11/03 10:53
別のスレで書いたのですが,違うようなのでここで聞きます.みんな
教えて!

プラズマテレビってワイドスクリーンなんですけど(横に長いやつ)
それでワイドスクリーン版のDVD(上下が無いやつ)見たら,
どうなるんですか?ワイドがさらにワイドになって登場人物が太って
しまうんですか?
>>390
心配に及ばず。
自動識別で適切な画面サイズで映し出される。
勿論、設定で色々な変更も可能。
392目のつけ所が名無しさん:03/11/03 11:16
ありがとうございますた
393390:03/11/03 11:22
すいません.もう一度質問させてください
よくよくDVDソフト見てみたら,ANAMORPHICって書いてあり
ました.2.35:1って書いてありますがそれでも大丈夫なんで
しょうか?ちなみにアメリカで購入したソフトです.
394目のつけ所が名無しさん:03/11/03 12:06
MDラジカセの片側のスピーカーの音が出なくなりました。
修理に出すといくらぐらいかかるもんなのですか?
あと自分で直す事はできませんかね?
395目のつけ所が名無しさん:03/11/03 13:36
こんなモノをみつけました!

http://www.kiy.jp/~catv-ms/
396目のつけ所が名無しさん:03/11/03 13:38
>>394
自分でなおすことは可能だと思う。
但しそれが出来る人だったらこんなところで尋ねる前に自分でやってるはず
だから、アナタにできるかどうかは極めて???????????。
>>396
そんな回りくどい言い方してやるなよ。
仮に自分で修理ができたにしても原因部位がどこかもわからんし
「スピーカーから音が出ない」からと言ってSPの故障とは
限らないし。チップとかだったら自分で修理ができたとしても
部品が手に入らん。

>>394
・・・という理由で自分での修理は不可能でしょう。
音が出ない原因やそのMDラジカセの質
(結構高いヤツなのか安物なのか)とかが定かでないので
詳しくわかりませんが修理代は概ね安ければ5000円、
高ければ2万円といったところでしょうか?
・・・という非常に参考にならん大雑把な回答しかできませんが。スマソ
一般的に定価2万円程度のMDラジカセは保証期間後は
よほど軽微な故障以外は「使い捨て」と思っておいたほうが良いでしょう。
398目のつけ所が名無しさん:03/11/03 14:17
電動歯ブラシスレは無いでしょうか?
399目のつけ所が名無しさん:03/11/03 16:43
>>399
ありがとう
401U-名無しさん:03/11/03 22:19
電子レンジの調子が悪いです 東芝 ER−QB40 2年前、ヨドバシカメラで購入
使用頻度 
ほぼ毎朝、朝食の冷凍食品の解凍・暖め1人前 600w 4−5分
月1−2回、オーブン機能 温度・250度 ピザ1枚 予熱含め15分

症状
温度、時間をセットしてスタートするとブレーカーが落ちる
コンセント抜いて、やり直しても同じ結果 5回位行う
そして3時間経過、またセットしてスタートすると本体後部がパチンッと鳴ると同時に閃光
一旦、コンセント抜く また入れる、電源は入る ただし、セットしてから作動はさせない(火災の危険性あり)

修理になると思いますが、幾らくらいの費用が発生するでしょうか
買い換えが無難でしょうか
ゴキブリが死んでるかも
403目のつけ所が名無しさん:03/11/03 22:41
>>401
高圧電源部が故障した可能性大。

>ブレーカーが落ちる
この時点でプラグ抜いて修理依頼する。

>5回位行う…
>またセットして…
>また入れる…

もう、むたくた。電気製品使うのには向いてないっていうか…
取扱説明書(安全に使っていただくために?)読みましょう。
404目のつけ所が名無しさん:03/11/04 00:02
>>396
>>397
ありがとうございます
405目のつけ所が名無しさん:03/11/04 02:53
TVに斜めに波のようなノイズが走って見難くなってます。
TVにはアンテナ線、ビデオからの線、TVゲーム機の線が接続されており
使用する線以外を抜くとノイズは消えますが
その都度後ろに回って抜き差しするのが面倒でなんとか解決したいと思っておりますが
なにか良い知恵は無いでしょうか?
また、高価格のTVはこういったノイズに強いのでしょうか?

補足
使用しているTV(東芝21ZR5)
電源のみ配線しているスピーカーの音量を上げるとTVかラジオの
話し声が聞こえるくらいなので、電波が強い地域みたいです。
また、近くには大きい鉄塔があります。
406目のつけ所が名無しさん:03/11/04 02:59
最近、一番安く家電やパソコンパーツを買える店はどこですか?
407目のつけ所が名無しさん:03/11/04 04:06
406 韓国
>>405
>使用する線以外を抜くとノイズは消えますが
つまり原因はそのどれかだな。だったら
線を抜き差しするより原因を究明して解決する方が手っ取り早いかと。
409目のつけ所が名無しさん:03/11/04 09:31
>>405
所謂「電波障害」かもしれないね。
その鉄塔が送信所なら、そこの管理者に相談するのが早道。
アマチュア無線家など、電波の知識のある者に相談すれば解決策を
考えてくれるかもしれないが、最近の無線家は講習で免許取ってる
のが殆どで、知識や応用力は貧弱かも。
410405:03/11/04 12:52
>408
文が弱かったみたいですみません。
目的の線以外を何を差していても、ノイズが走ります。

>409
そっか、無線家に聞いてみるというがありますね。
知人に古参のハム屋さんがいるので相談してみます。
411bbb:03/11/04 17:44
CATV万能チューナー使ってみたいのですが、やはり多少見づらいのでしょうか?
またトラブルはありませんか?
412目のつけ所が名無しさん:03/11/04 18:41
ストーブのエア抜きしたいんですけどどうすればできるんですか。
突然の冷え込みで使いたいんだけどタンクから灯油が流れてこないんです。
ご存知の方いましたらよろしくお願いします
リセットボタンがついてればすぐにエア抜きできますが?
414目のつけ所が名無しさん:03/11/04 20:58
石油ストーブのエア抜きってするのか?
ジーゼルじゃあるまいし。
>>412

石油タンクをセッティングしてから,取っ手を持って上下にガッコンガッコンやってると
出てくることもあるがなあ
416412:03/11/05 04:39
リセットボタンはあるのですが押して待ってみても流れてきませんでした。
質問なんですが・・・
8mm(Hi8)とVHSの一体型のダブルビデオデッキで今も販売してるものはありますか?
探しても8mmじゃなくてDVとかしかなくて・・・
419目のつけ所が名無しさん:03/11/05 19:13
>348
ヤマダ電○ Part.19
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1065429636/

このスレの>477にあるけど?
420目のつけ所が名無しさん:03/11/05 21:05
どうして、ドライヤーはあんなにも消費電力高いの?
421目のつけ所が名無しさん:03/11/05 21:49
教えて下さい。エアコンは取り付け代も含めて、何処のお店で買うのが安くて安心なのでしょうか?
422目のつけ所が名無しさん:03/11/05 22:53
>>420
電気を熱に変換する製品は消費電力大。
けど、ドライヤー(1200w)ならば、1時間連続で使っても
電気代は約30円、便利な製品なんだから気にせず使え。
>>420
所詮、電熱ヒーター+ファンの単純な構造だから

>>421
どこの店というより、同じ店でも販売時期やセールなどで売価はマチマチ
心配ならヨドバシで買っとけ
ヒートポンプ式ドライヤーを作れw
425目のつけ所が名無しさん:03/11/05 23:06
ありがとうございました。
>>421
漏れ今年エアコン買ったそん時の選び方
まずヨドバシ、さくらや、ビックの3店を廻って
良さそうな機種を決めてしまう。
そしてその3店で本体代、工事費、撤去料、リサイクル料の
合計がいちばん安い店で買おうと思っていた。
・・・・・・がっ!
あるんですねぇ。足を使うと。
年式遅れと言う理由だけで合計1万円も安い!
それも当初決めた最新機種よりハイグレード!!

そんなこともある。足を使いなさい。
MDは録音がめんどくさいし、CD買うお金もないので(図書館で借りるつもりです)
CDウォークマン(ていうのかな?)を買おうと思ってるんですが
最近使ってる人を見たことがありません
もう需要がないんですか?
単に不便でダサいとか? 
主観でも構わないので教えて下さい
>>427
別にダサいとは思わんが
デカイし重いし(軽くて小さいのほど値段が高い罠)
録音できんので需要があまり無いんだと思う。
429目のつけ所が名無しさん:03/11/06 06:00
>>426
旧型だから消費電力が多くて、電気代の差額が最終的に1万円以上になったりして(w
>>427
俺はMDと音の違いが分からない
合えて高くて大きいかさばるCDを持ち歩く理由が分からない
>>430
MDよりCDのほうが安いが。
>>429
それも踏まえてハイグレード。
433目のつけ所が名無しさん:03/11/06 10:39
>>432
最新型の中級グレードより
去年の上級グレードの方が
1万円安いということは良くあることだね。
それならば電気代もおそらくは去年の上級グレードの方が安いことでしょう。
いい買い物をなされたかもしれない。
434目のつけ所が名無しさん:03/11/06 11:19
電気製品、年々良くなってるとは限らんわな。
435目のつけ所が名無しさん:03/11/06 11:21
このドラマで使用されている家電メーカーは?
http://www.mxtv.co.jp/romance/index.html
436目のつけ所が名無しさん:03/11/06 13:05
年々壊れ易くなる、
10年持つのを作れ、昔はもった。
今の技術者は駄目だな
437Q:03/11/06 14:37
MOTOROLAの電話機を安く買いたいのですが、どこかイイ店はないですか?


>>428>>430
夜勤中に聴くだけなので大きさなどは気にしないです
ありがとうございました
439目のつけ所が名無しさん:03/11/06 18:17
LEDの常夜灯って家の蛍光灯の真ん中の部分に付けられるやつですよね?
小さい豆球みたいなのが広告で安売りしてるんですが、
これって明るすぎることはないんでしょうか?
色は白、黄、青ってあるんですが。
440目のつけ所が名無しさん:03/11/06 21:31
>>436
10年以内で壊れる商品を作る技術者のほうがメーカーにとって喜ばれたりして。
441目のつけ所が名無しさん:03/11/06 22:00
>>440
特にソニーに喜ばれることでしょう。
442目のつけ所が名無しさん:03/11/06 22:15
>>441
ソニーでは失格だな。
ソニー製品は1年3ヶ月。
443目のつけ所が名無しさん:03/11/06 22:20
>>436
1年で壊れてはメーカーに損害を与える。
といって2年以上かかって壊れるのでは買い換え時期を失う。
正確に1年三ヶ月で壊れるように作っているのだから、
これは相当な技術だよ。昔の技術者など足元にも及ばない。
444目のつけ所が名無しさん:03/11/07 09:16
電子レンジの修理って、幾らくらいかかります?
445目のつけ所が名無しさん:03/11/07 12:54
漠然としすぎ。
446目のつけ所が名無しさん:03/11/07 13:43
よく喫茶店とかドリンクバーに置いてある、
コーヒーが入ったガラスのポット(?)を温めておくプレート
あるじゃないですか。
ホットプレートというかIHクッキングヒーターの小形板みたいなやつ。
あれの業務用じゃなく、家庭用が欲しいです。

名称がわからないし、検索しても見つかりません。
コーヒーメーカーじゃなくて、下のプレートのみのやつが
欲しいんですけど、どなたか名称又は売ってるサイトを教えて下さい
保温機だけっていうのはあんまり見ないね。

こんなのでしょ?
http://store.yahoo.co.jp/askul/318039.html
448目のつけ所が名無しさん:03/11/07 14:52
電子レンジの修理って、幾らくらいかかります?
では、症状を書きます。
ポンッと音を立てて止まった 慌ててコンセント引き抜いた 怖かった
修理代より新品を買ってしまおうかと考えてる
それは症状とは言わない
450目のつけ所が名無しさん:03/11/07 15:12
>>449
でもお客様に「症状は?」と尋ねると、こんな返事をする人が多いね。
直接伺って症状をもっと詳しく調べてみれば修理代も分かるだろうが、
この文章だけで判断せよといわれれば、新品に買い換えてはどうでしょうか、
としか返事が出来ない。
怖い思いをした時点でその商品に対する恐怖心というか、
これからは例え修理が完了したにせよ、恐る恐る使う事になるでしょうから、
それでは気分も良くないでしょう。
451目のつけ所が名無しさん:03/11/07 15:37
今冬のためにエアコン こたつ ハロゲンヒーター 電気カーペット
あたりを買おうと思っているのですが
なるべく掛かる電気代を安くしたいのですが
それってW数が低いものが安くつくってことなんでしょうか?
452446:03/11/07 15:46
>>447
おお〜コレコレ。ありがトン! 凄く検索したけどなかったのに。惚れた!
でも10,880円か、悩むなぁ。

どなたか、普通の家電屋で見た事ないですか?
453目のつけ所が名無しさん:03/11/07 16:38
>>451
電気代が気になるなら、
インバーターエアコンだな。
それと、2畳くらいの電気カーペットの上にコタツ、
コタツの電気は暖まったらすぐに切って、
電気カーペットの熱で暖を取る(結構暖かくて快適)
悪いことは言わん、ハロゲンはやめとけw
ここでいいのかな?ちょっとした質問です。
マトリックスリローデッドのDVD買ったんです。

んで、HDD内蔵のDVDプレイヤー(RD-X)で再生しようと思ったら
本編は再生できず。(表示は「このメディアは対応してません」だったっけかな?)
付属してたメイキング編は再生可能。
マトリックスのリージョン番号?は「2」
DVDプレイヤーの再生可能は「2」と「ALL」。対応してる・・・・

困ったなーと思いつつ、PS2で本編再生したら普通に観れる。
何が悪いのでしょうか?
455目のつけ所が名無しさん:03/11/07 22:48
コンポが壊れてる気がする。

1、MDに録音開始と同時にMDがEJECTする→当然録音できてない
2、頑張って何度も挑戦→録音できた。
3、MDを取り出す(書き込みを完了するため)
  →『MD WRITING』表示中にMDが出てくる。→当然書き込めてない

手元に残るのはBLANK DISKだけ・・・・_| ̄|○


故障だよね?もう3年目だし。買い替えか・・・。
>>452
コーヒー保温するの?
そりゃ止めとけ。
コーヒーメーカーもそうだけど
保温したコーヒーは激しくマズイ。
いれたてで呑むべし。という理由で漏れもコーヒーメーカーはやめた。
今はブルックスの1杯19円コーヒー。
それがうまいかというとコーヒー通からしたら・・・だが
少なくとも家で飲むには19円コーヒー>>>>>コーヒーメーカー
ローカルルールに則り、単発質問の糞スレより転記

DVDレコーダーを買ったのですが、録画してみてPS2で再生できません。
最新のPS2なら再生可能ですが、DVD-RによってもPS2で再生可能なものがあると
聞いたので知っている方いらっしゃいましたら教えてください。
458目のつけ所が名無しさん:03/11/08 06:43
>>457
書いてあることがわかりません。
PS2で再生できないのに、最新PS2だと再生できる?
DVD-Rにより再生可のものと不可の物があるの?(メディアのこと?)

PS2のバージョンによりDVDレコーダーの規格に対応している物
があることを知りたいのかな?
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030414/scej.htm
459目のつけ所が名無しさん:03/11/08 21:30
>>456
ま、コーヒーメーカは、こんなの要らない家電の代表格だなw
掃除と手入れのこと考えると、ハンドペーパードリップの方がお手軽だ。
460439:03/11/08 23:05
(´・ω・`)ショボーン
461目のつけ所が名無しさん:03/11/08 23:51
>>460
べ、べつに無視した訳じゃないから。
たぶんみんな知らないんだよ。俺も含めて。
462目のつけ所が名無しさん:03/11/09 00:09
>>460
どれくらいの明るさになるかは解らんが、
明るすぎると感じるならば、部分的に黒いビニールテープなどを巻いて
発光部の面積を少なくすればよい。(ほとんど発熱しないので安全性は問題ないと思う)
463目のつけ所が名無しさん:03/11/09 00:27
従来型の豆球よりも暗いって聞いたよ
464目のつけ所が名無しさん:03/11/09 00:28
大型電気店でマッサージチェアー(30万)ぐらいを買おうと思ってますが、
分割と一括で値引きが変わってくるようなことはあるのでしょうか?

安く買うコツがあったら教えてください。
465目のつけ所が名無しさん:03/11/09 00:39
最初は買う素振りを見せない。サングラスをかけるのも一案。
というのも、人間は買おうと思ったとき瞳孔が開く。
プロのセールスマンはそれを見逃さないから、
それに気付かれては後の値段交渉に支障をきたす。
販売目標を達成できそうもない時のために、

「これ欲しいんだけど、今すぐは必要ないんだ。
あなたが困っている時に電話ちょうだい。買いに来るから。
そのかわり、それなりの勉強してよ。」

と伝えておく。
>>464
分割にしろ一括にしろ業者は何も言わないが
カードは本心では嬉しくない(業者が手数料を負担しなければならないので)
基本は現金。
それと上にもあったが足を使うこと。
まず「他店より高い商品は必ず値下げします」店を見つけておく事。
その後、数店を廻り最安値を探す。最後に件の店に行き
「○○屋では○○円だった。それより安ければ即買います。」と言う。
店員は安値を提示してくるだろうが50円100円程度なら譲らない。
「そんくらいならあっちで買う」と言って撤退意思を示す。
さらに下がればOK。購入決定。下がらなければ
さっきの最安値に戻り「あっちの店ではさらに100円下げてきたが
それ以上下がればココで買う。」という下がればそこで買い。
下がらなければさっきの店で100円下がった値段で妥結。

それ以上はやらない。一往復まで。それ以上やると
本当にイヤな客になってしまう。
>>464
一度下見に行く。その時は買わない。
なるべく親切そうな店員を捕まえて
丁寧に説明しつつ雑談しつつ仲良くなって
こちらのインパクトをつけておく。
最後に名刺をもらっておく。(○月○日○○の件などと
裏書をしてもらっておく。相手も忘れるだろうし
これもインパクト用。そんな事頼む客あんましいないから)
1週間おきくらいにその店員にTELを入れる。
「安くなったりしてませんか?」と。
安くなっていたらしめたもん。
再度出向き
「ねぇもう少し・・・」と言う。
今後のことも考えて仲良くなった手前多少の勉強が期待できるかもしれん。
469目のつけ所が名無しさん:03/11/09 01:16
去年買った掃除機の部品を無くしてしまいました。
フィルター枠とジェットローラーのカバーなんですが、
これらの部品だけを取り寄せてもらうことはできるのでしょうか?
470目のつけ所が名無しさん:03/11/09 01:29
>>469
できる。
>>468の補足
・捕まえる店員はできるだけ責任者風の人物。
見るからに新人君やバイト風情はNG。
・あればこちらからも名刺を渡しておく。
会社にTELされても困るので「情報あったらココへTELして下さい。」と
携帯番号を書いておく。それとやはりこちらの名刺にも「○月○日○○の件」
などと 裏書を忘れずに。

>>469
一般的に電気製品の「はずすことにできる部品」は
概ねとりよせることができる。
(掃除機のホース、エアコンのフィルター、MDのリモコンなど)
まずはメーカーのSSへご相談を。
472464:03/11/09 02:05
レスありがとうございました。
473目のつけ所が名無しさん:03/11/09 07:54
ダウンロードしたmpgの動画を家庭用のDVDプレイヤーで
見たいのですがどうすればいいのでしょうか?
DVDに書き込めるのを買ってきてPCにつないで焼いてしまえば
見れるようになりますか?
474目のつけ所が名無しさん:03/11/09 09:45
テレビが壊れますた。
シャープの29インチのものなんですが、まだ買ってから1年半くらいしか経ってません。
症状は画面が真っ白になってしまいますた('A`)うっすらと人の影のようなものは見えるんですが・・・
音はちゃんと聞こえます。
テレビってこんなすぐに壊れるもんなんでしょうか?
自分で修理できるもんなんでしょうか?メーカーに修理に出すしかないんでしょうか?
誰か教えてくださいおながいします。
475目のつけ所が名無しさん:03/11/09 09:52
照明器具に豆球がついていますよね。
あれ一晩中つけていると
電気代ってどれくらいかかるのでしょうか?

計算方法等を教えていただけるとうれしいです。
>>474
修理に出しましょう。

>>475
ワット数÷1000×つけてる時間×25(円)=電気代
5w・8時間だと1円
>>476
即レスありがとうございます。

豆球のワット数ってどのように調べればいいのでしょうか?
今現物を見たのですがよく分かりませんでした。
478目のつけ所が名無しさん:03/11/09 11:08
>>477
金口のとこに小さく刻印(印刷)しているはず。
普通のヤツであれば、調べなくても概ね5W。
>>478
またまた即レスありがとうございます。

地震が深夜起こったときの安全を確保するために
寝室のみ豆球をつけています。
他の安全器具に比べて、どのくらいコストがかかっているのかなと思い
質問しました。月に30〜40円ぐらいと分かりホッとしました。

480目のつけ所が名無しさん:03/11/09 16:31
BSアンテナ線を分配器で2つに分けて2台のTVで見たいのですが
分配器---BSチューナー内蔵TV(こっちは見れる)=1番
|
----BSチューナー内蔵ビデオ---TV=2番
となっており2番に問題が有ります。

分配器---ビデオの入力---ビデオの出力---TVに繋ぎたいがTVに端子が無い
となっています。どなたか助言をお願いします
481邪道ライダー:03/11/09 16:41
>TVに端子が無い
ビデオ入力端子(黄色いやつ)?がないの?
テレビのチャンネルを2チャンネルにしてできない?

2番のほうでBSが見たいのかな?
482480:03/11/09 16:53
図がまちがってました
分配器---ビデオのBS入力---ビデオのBS出力---TVにBS入力が無い
>>481
2番で見たいです。
483439:03/11/09 17:18
>>461-463
ありがとう、一回買ってみます。
484目のつけ所が名無しさん:03/11/09 18:44
アメリカで使っていたパソコンを日本で使うには変圧器(降圧器?)が必要ですか?
ちなみにコンパックのデスクトップです。
485目のつけ所が名無しさん:03/11/09 18:57
>>484
試しに直で使ってみればいい。
使えればウマァ〜、使えなければトランスを考える。
486目のつけ所が名無しさん:03/11/09 19:14
洗濯機がおかしーです。
脱水すると水が垂れ床が水浸しになります。
しかも、毎年この季節だけ。

とりあえず、排水溝からあふれたわけではなく、
ホースに穴があいているわけでもないようです。
しかも、いじっていたらホースと排水溝の接着する”口”みたいのが、
排水溝の中に落ちてしまい、つなぐことするら出来なくなりました。

どーしたらいいんでしょうか。。。
487まだ投票間に合う:03/11/09 19:35
今、総選挙の投票が行われています。
今日の20:00まで投票できます。
まだ投票に行ってない方は今からでも遅くありません。ぜひ行きましょう。
出口調査では自民VS民主は全くの互角!!
一票の差で当選者が変わりかねない状況です!!
この国の未来を決める分水嶺であるにもかかわらず、午後4時の投票率は前回より悪い。
このままでは、選ばれたのは本当の意味での我々の代表にはなりえません。
だから後少しの時間、できるだけ多くの知り合いの携帯電話にメールを送りましょう。
「投票に行こう」と。
488目のつけ所が名無しさん:03/11/09 21:57
部屋にテレビ専用のコンセントがない場合について教えてください。

昔は テレビの上に室内アンテナみたいなものをたてていたような気がするのですが、
最近はなにか部品?器具?みたいな物がいるときいたことがあるのですが どういう物かわかりません。
どなたか 教えてください。
489目のつけ所が名無しさん:03/11/09 22:03
昨日買ったテレビが故障のか映らなくなってしまいました
東芝のテレビなんですが
スイッチ付けて2,3秒は映るのですが
すぐに画面が緑色になってしまうのです
すぐに直せる方法ありますかね?
>>489
おそらく、故障だと思われ・・・
チャンネル設定し直してみたら?
491469:03/11/09 23:32
>>470>>471
レスありがとうございました。
電気屋さんに行って来て、取り寄せてもらうことにしました。
492目の付け所が名無しさん:03/11/10 17:40
質問です。
ソニーのMDウォークマン使ってるのですが急に音飛びがするようになりました。
再生すると普段は静かに動いてるのに急にヘンな音がしてその時音飛び
します。しばらく放って置いたら音飛びしなくなりましたが、コレいったい
何なんでしょうか?
>>492
ソニータ(ry
494目のつけ所が名無しさん:03/11/10 17:53
ワイドテレビの購入を考えてるんですが
GRT・プログレ対応でD4(3)搭載で28型以上で予算は13万くらいです
この予算で買えるものでお勧めのテレビモニタを教えて下さい
495目のつけ所が名無しさん :03/11/10 20:30
家の電圧が一時的に強くなったのか、電球型蛍光灯が一瞬明るくなって2箇所
切れました。そのとき電子レンジを使っていたのですが、配線は3箇所とも別です。
なぜ、電圧が高くなったのでしょうか、こんなことがあるのでしょうか?
家は、木造で古い建物です。
496目のつけ所が名無しさん:03/11/10 21:25
>>495
一つ質問していいかな?
ブレーカーの容量は何アンペアですか?
497495:03/11/10 21:28
>>496
30Aです。配電盤は、昔ので、ブレーカーむき出してす。
498496:03/11/10 22:00
>>497
もし40A以上だったとすると、屋内に200V配線がなされているから、
中性線欠相による異常電圧を疑うところなのだが、
30Aとなると、屋内に引き込まれているのは100Vだね。
電圧が高くなった訳じゃないのでは?
もし、電圧が高くなったと確信しているのであれば、
その要因は引き込み電柱より先にあるかも知れない。
今のところ判断できるのはこの程度です。
499495:03/11/10 22:23
>>498さん
どうも、返事ありがとうございます。
深夜給湯器の電源は200Vだと思いますが、その盤には来てないような感じです。
電球が切れたのは、明るさが不安定だったので、
あちこちブレーカーを試験的に入り切りしたときでした。
あと、換気扇もそのとき、異様な音がして早く回ったような感じでした。
前にクーラーつけたとき電気屋さんが、配電盤のバランスがどうのとか言っていましたが、
(配電盤は、自作っぽい感じです)そういった原因でこういうこと起きるのでしょうか?


500496:03/11/10 22:28
>>499
うっかりしてましたが、30A契約でも200V配線の可能性がありました。
古い、ということですので、その可能性は低そうですが、
30Aの上側のところに配線は何本きていますか?
通常は、白、黒の二線だけなのですが、もしかしたら、赤、白、黒
と三線きているかも知れません。
『配電盤のバランス』というのが気になりますね。
501メガネ:03/11/10 22:45
コンタクトレンズについて質問です!
使い捨てコンタクトレンズ巷で安く売られているのですが、メーカーが規制を掛けて眼科でしか買えません。
処方箋があれば売れるという事なのですが、薬じゃないし処方って?
病院側も儲ける為か処方箋出してくれないし困った!
なんとか安く買える方法はないかな〜?
502目のつけ所が名無しさん:03/11/10 22:47
>>495
単相3線給電の中性線が怪しいですね。
通常、単相3線の場合、中性線は絶対に切断しないことが重要です。
瞬時にでも切れるか接触不良起こすと、負荷のバランスがとれていないときに
間違いなくそのような事態になります。

もしかして、正規の単3用でない3pブレーカー使ってあったりして・・・?
503495:03/11/10 22:50
>>500さん
どうも、すみません。
3本来ています。たぶん、増築と、クーラーを増やしたのでバランスがおかしいと思います。
どちらかの線を過度に使うと、こういうことってあるのですか?
504目のつけ所が名無しさん:03/11/10 22:59
>>482
2番でBSを見るにはテレビをビデオ入力に切り替えて、
ビデオの電源を入れてチャンネルをBSにして見る以外にない。
505500:03/11/11 00:20
>>503
他へ行っていてレス遅くなりましたが、>>502で書いてあることが怪しいです。
どうやら単相三線式引き込みのようですので、
中性線の接触不良のために異常電圧が発生したかも知れません。
もしそうだとすると、この後、家中の電気製品がその異常電圧のために故障してしまいますので、
大至急、電気店及び工事店に相談なさるのがよいと思われます。
506495:03/11/11 00:28
>>500さん
わかりました、ありがとうございます。
507495:03/11/11 00:40
>>502さん
ありがとうございます。
中性線とは、配電盤の中の各ブレーカーの。
白の線が繋がっている線のことでしょうか?
508502:03/11/11 00:58
>>495
はい、普通はそうです。
ただ、不具合起こしているのは配電盤の中で、複数に分岐した後の回路ではなくて
赤・白・黒の3本の線が平行している部分までのことです。
もしかしたら引き込み線から疑う必要もあるかもしれませんが、その場合は個人の
手には負えませんので、至急電気工事屋さんに見てもらうべきです。
中性線に対して赤側と黒側で負荷のバランスが取れていないと多少の電圧のアンバ
ランスが生じ電圧が上昇することはあり得ますが、お宅の場合はいくらなんでも
極端すぎるようで、何らかのトラブルが起こっていると思われます。
もし、柱上変圧器からの距離が極端に長く細い電線が使ってあるような状況でした
ら、電力会社に改善を求める必要があります。
509目のつけ所が名無しさん:03/11/11 01:45
>>501
眼鏡屋等で買えない?
眼科で貰うのは処方箋じゃなくて、検査表みたいな物でしょ。
(眼球の形状や、度数を調べるもの。)

それはそうとして、一番簡単なのは、1度眼科か検査機具のある眼鏡屋で最低量のコンタクトを買って、次回からは同じ物をネットや安売り店で購入する。
(でも毎日使うなら、たまに検査を受けた方が良いと思うけどね。)






しかし、コンタクトレンズって家電だったのか・・・・・・。
>>501
コンタクトレンズは医療用具であり、医師の処方によって使用することが義務付けられています。
眼科によっては、処方箋だけ出してくれるところもあります。
ディスカウントのコンタクトレンズ専門店で眼科もどきのところで検査を受けて買うか、
海外通販だな。
511目のつけ所が名無しさん:03/11/11 19:19
いろんなメーカー対応のリモコンってあるじゃない。
ビデオのリモコン壊れちゃったんでね、それ買ったんですよ。
でもね取説捨てちゃってね、使い方って言うか
自分のビデオに使えるようにする合わせ方?がわかんないんだ。


助けて!ポパイ!
>>511
いろんなメーカー対応のリモコンもいろんなメーカーのがあります。
513目のつけ所が名無しさん:03/11/11 20:00
>>512
チョトワロタ!
しかしなんで取説捨てるかなあ?
514目のつけ所が名無しさん:03/11/11 20:12
しょぼい質問で申し訳ありませんが・・・

さくらやORヨドバシで40,000円くらいのMDコンポを
購入予定なのですが、おおよそどのくらい値切れるものでしょうか?
自分は40,000円の7掛けくらいでお願いして、交渉後、
8掛けあたりを落としどころにしようかと思っているのですが。
何かアドバイスがあったらお願いします。
515目のつけ所が名無しさん:03/11/11 21:36
>>514
店頭表示値引き価格から
5%引き→当たり前レベル
10%引き→まずまずレベル
15%引き→手打ちレベル
20%引き以上→神(何か裏があると疑えw)
エェ! ヨドバシで値引き交渉なんかしたことないが・・・
>>514
大手電気店は既に値引きがしてあるうえポイントバックなどで
更なる値引きがしてあるので
「型落ち」以外価格交渉は不可と思っておいたほうが良い。
ただし>>467の方法で更に若干値引きは可能かもしれない。
518目のつけ所が名無しさん:03/11/11 22:28
レスありがとうございました>515さん517さん
5194:05:03/11/12 16:33
TVの受信障害に付いて教えてください。
通常はきれいに写っている画面は白い物のUPになると
垂直同期が取れず一瞬バラッとなります。音声に雑音はありません。
当方山間部でして共同受信方式(アパートの方法を村全体に拡大した様な物)
を取っております。
どのような事が考えられますか?受信信号の強度の問題でしょうか?
520目のつけ所が名無しさん:03/11/12 18:28
テレビが壊れたので新しいのに替えようと思いますが家電店で
ワイドテレビを見ましたが円形の物が少し潰れてだ円形に写っています。
特に両サイドは横に引き伸ばした画像になっています。
放送の電波は従来の画面に適応した電波と思いますが
将来はワイド画面の不自然さも解消された放送電波になるのでしょうか?
また、現在DVDの映画を再生すると従来の画面ですと上下が黒くなり
映画のスクリーンと同じですが。ワイド画面で同じ物を再生すると
どの様に写りますか?
521目のつけ所が名無しさん:03/11/12 19:31
すいません、質問です。
PSXを買おうと思ってるんですが、いまだに発売日を発表しません。
そろそろ発表しないと、まずいと思うんですが、どうでしょうか。延期でしょうか。
まだ出図できてないのでしょうか。
522邪道ライダー:03/11/12 22:29
>>519
他の部屋のTVはOK?、ご近所さんは?
輝度(明るさ)が高いときの同期信号でもひずんでいるのかなぁ・・・。

確認できる時に信号発生器で同じチャンネルを出してどうかで切り分けは可能ですが。

523邪道ライダー:03/11/12 22:34
>>520
普及がどれだけ早くなるかで変わってくるかもしれませんが、
10年近く前のワイドテレビの時はあおったからなぁ・・。

自動で判別して画面いっぱいに表示されますよ
↑横長テレビでのDVD再生

Mステはワイド放送(上下に黒帯)になったんですね。
524目のつけ所が名無しさん:03/11/13 00:09
地上波デジタル放送は、ワイドじゃなかったっけ?
525邪道ライダー:03/11/13 00:16
酔っ払いのたわごとだからご勘弁を。
確かにワイド放送が主流と聞いたような・・・。
526目のつけ所が名無しさん:03/11/13 01:47
レコードプレーヤーのベルトが外れて、
つけれないんですが、付け方分かる人おしえてください。
ちなみにaudio technicaのat-pl30です。
お願いします。
>>526
現物を見ればわかるだろうけど
見ないとなんとも・・・。
役に立てそうもない。ごめんね。
ベルト切れたの?
勝手な事言うけどベルトドライブのプレーヤーはキビシイよ。
そう言う風にすぐトラブるし回転安定しないし。
サーボ付きのダイレクトドライブにしなよ。
528目のつけ所が名無しさん:03/11/13 03:26
>>527
526はベルトが外れたと言っておる、切れたとは誰も言っとらんよ。

>>526
その機種のことは知らんが、大抵はターンテーブル上のゴムシートを外して
穴から指入れて掛けるようになっとるがな。
ベルトはあらかじめターンテーブル裏側のリムにハメておく。
違ってたら、まーよ〜く観察してりゃわかるじゃろう、所詮は人の手で掛け
るモノ。
529目のつけ所が名無しさん:03/11/13 04:46
>>526
指が入らなかったら、割り箸とか使ってみてネ。
5304:05:03/11/13 09:54
>>522 邪道Rさんレスどうも、お世話になります。
家内の他のTVも同様に白色画面で同期が外れます。
機種により結構明るい所まで粘る物もありますが国産有名メーカの
物ほどすぐバラつきます。
素人ですので信号発生器は持ってません(w
そうですね、近所でも同一現象があるのなら、共同受信の管理者に
クレームで対応出来そうですね。
75Ω系のπATTでも自作するか。ゲイン調整出来るプリアンプでも入れて見ようかと
思ったんですが。
原因が信号強度の問題で無いと金の無駄になってしまいそうで
相談させてもらいました。



531目のつけ所が名無しさん:03/11/13 13:38
我が電子レンジ(サンヨーEMO-S6)がモノを暖めてくれません
たまに暖めてくれることもあります
http://www.sanyo.co.jp/service/renji.htmは既に見ました
故障でしょうか
困った
532目のつけ所が名無しさん:03/11/13 21:18
電子レンジに対する愛情が足りないのだと思います。もっとやさしく してあげてください。
>>531
電子レンジ単品なんか、いま一万円出さないで買えるでしょう
イライラするより、買い換えした方が(・∀・)イイネ!!
534目のつけ所が名無しさん:03/11/13 22:03
ガイシュツだったらごめんなさい。
今香港からのお客様が来日していて、デジカムを日本で充電したいとのこと。
なのに変換プラグを持ってきておりません。
ぐぐっても日本プラグ→外国用プラグのアダプタはみつかるのですが、
逆パターンはうまくみつかりません。これって、大きい家電やさんなら
売っていますかね〜?大阪・梅田あたりで売っているところありますか?
グリル鍋が欲しいんですが、どれを選んだらいいのやら?
用途としては鍋物、焼肉、お好み焼きあたりで使います。
2人暮らしなのであまり大きくないので。

「グリル鍋・ホットプレート」でスレを立てようとしたけど、立てすぎだって怒られるし。
536目のつけ所が名無しさん:03/11/13 22:59
>>535
いいんじゃない?そういうスレ立てても?
怒られるってどういう事?
20A
250V
NATIONAL
と書かれた三穴のコンセントを使用している古いエアコンが部屋にあるのですが、
住み着いて以来、一度もそのエアコンを稼動させた事がないため、コンセントを別の用途に用いたいです。
例えば、三穴のコンセントを通常の二穴に変換するようなものはあるのでしょうか?
538537:03/11/13 23:34
間違えました。
20A
250Vはエアコンのコンセントに書かれていて、穴の方はよくわかりません。
三穴は200Vだと聞いた事があるような気がしないでもないです。
539目のつけ所が名無しさん:03/11/13 23:35
>>537
200Vの新しいエアコン買えばいいじゃん
エアコン専用のコンセントだからエアコンに使うのが唯一の用途です。
541526:03/11/14 00:46
>527、528
返信ありがとう。なんとか研究しながらやってみます。
542目のつけ所が名無しさん:03/11/14 09:33
テレビアンテナ(八木)って、ド素人でも設置できますか?
屋根は日本瓦です。
また、DIY設置画像etcのあるサイトもあったら教えてください <(_)>
屋根に登れる技術と、屋根から落ちない技術があれば可能。
544目のつけ所が名無しさん:03/11/14 10:59
テレビと冷蔵庫の電気代(それぞれ小型)教えてもらえますか?
そんな曖昧な情報じゃ教えられません
546目のつけ所が名無しさん:03/11/14 11:54
>>537
まずは電圧測って見?
200Vがきてたら配電盤のところで100Vに結線変更する。
変換アダプタなんか探すより(たぶん無いだろうな)コンセントの部品を
交換するのが安上がり。
547目のつけ所が名無しさん:03/11/14 12:30
544
電力のワット数を教えなさい
冷蔵庫も裏側で放熱してるので、風の当たる所に置いてあれば電力は少なくなる
TV使用時間と
548542:03/11/14 12:53
>>543
屋根に登れる技術と、屋根から落ちない根性もありそうです。(^^)

具体的には、どのように固定や配線をすればよいでしょうか?
549目のつけ所が名無しさん:03/11/14 13:03
>>548
>>543の書き方はおおざっぱすぎる。
結論から言えば、素人(しかも上にドがつく)は、やめておいた方がいい。
一見、うまく立ったように見えても、強風の時は?台風の時は?倒れない自信がある?
へたすりゃ、飛んでいってしまって見知らぬ誰かを怪我させるかも知れない。
550目のつけ所が名無しさん:03/11/14 14:23
俺も、>>549の意見に同意だな。
初っぱなは業者に頼んだ方がいい。
保守、点検、交換なら自分でもできるだろうけど、
全くのなにもないところからの一からの設置は難しいと思うぞ。
日本瓦ってのもマイナスポイント。歩きにくく危ない。
551目のつけ所が名無しさん:03/11/14 17:04
>>550
もっと強く言わなくちゃ。
素人には絶対無理!危険だし、
まともに設営できないから、素直に業者に頼め。
552535:03/11/14 18:15
>>536
怒られるっていうか、スレ立て規制のため立てられなくて。
どなたか代わりに立てて頂けないでしょうか?
553548:03/11/14 22:16
>>549-551
ありがとうございました。
やっぱり、業者にたのみます(T_T)
554目のつけ所が名無しさん:03/11/14 22:53
>>553
そうしなさい。
555目のつけ所が名無しさん:03/11/14 23:49
冷蔵庫の平均寿命ってどのくらいなんでしょう?

我が家のナショナルの冷蔵庫は、来年購入20周年を迎えるのですが
さすがにそろそろ買い換えた方がいいでしょうか?
>>555

 家庭用冷蔵庫1台にかかる年間の電気代は、この10年間で約六分の一に減った。
松下電器産業の容量460リットルクラスで比べると、年間の消費電力量は、
10年前の1190キロ・ワット時から200キロ・ワット時になった。
 これは、省エネ設計が進み、電力を効率よく使うインバーター機能を採用したり、
断熱材の性能を高めたりした結果だ。
電気代を1か月あたりに換算すると、約2000円が節約できている計算だ。

>>546
電圧変えても三穴を二穴にしなきゃ話にならないだろ。
部品交換って電気何たら士の資格無しにいじれないんじゃなかったっけ?
>>555
使えるうちは使いましょう。
559目のつけ所が名無しさん:03/11/15 08:35
SONYのコンポを購入して1年経つのですが
昨日突然CD再生時に音とびしてしまってまともにきけなくなってしまいました。
CDは新品の物を再生していたので傷ではないと思うのですが…
それから他のCDを入れて再生をしてみても曲の途中から一気に一番最後の曲まで一瞬にして飛んでしまうんです。
コンポ初心者なので何処が悪いのか分からずいます。
これはCD専用のレンズクリーナー等で直るでしょうか。。
説明書にもCDの傷、指紋等の事しか記載されていなかったので
どなたか分かる方がいたら教えて欲しいです。
お願いします。。。
>>559
>これはCD専用のレンズクリーナー等で直るでしょうか。。
試してみる価値はある。クリーナーは湿式を。
タバコを吸う部屋などヤニがこびりついていたりする。
できたらCD、MD、DVD、PCなど精密機器のある部屋では
タバコは吸わないのがベスト。
561目のつけ所が名無しさん:03/11/15 10:26
>>557
カタいこと言うなって。
562目のつけ所が名無しさん:03/11/15 14:41
>>559
>SONYのコンポを購入して1年経つのですが
...
>どなたか分かる方がいたら教えて欲しいです。

これで解決。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1026800479/
うちのアパートがJーCOM対応らしいのですが、
なにやら壁に見たこともない端子が付いてます。
どうやらそこにケーブル挿せば1〜12CHを
無料で見れると判断したんですが、どんなケーブルが
必要なのかさっぱり分かりません。
その端子の画像はもちろんうpします。
今どなたかその道に詳しい方いらっしゃいますか?
564目のつけ所が名無しさん:03/11/15 18:18
SHARPの電話機の、デモモード解除の方法を教えてください。
回線を繋がず使用したいのですが、デモモードの音がうるさいので。
どなたか、よろしくお願いします。
>>563
お好きなのをどうぞ
http://www.maspro.co.jp/all_prod/pdf/p071_075.pdf

>>564
シャープに電話しましょう。
566563:03/11/15 19:09
>>565
どれも違うっぽいです。
画像うpしますので教えていただけませんか?
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up24087.jpg
こんな端子なんです。
見たこと無い端子だな。。。

アパートの管理会社かCATV会社にあたってみたらどう?
>>567
おとなしくそうします。なるべく契約したくないので
CATV会社に聞くことだけは避けたいと思いますが…。
569目のつけ所が名無しさん:03/11/15 20:22
>>568
六角形しているところをくるくる回して外してみろや!
普通のアンテナ端子だべ。
>>569
にゃーーーー!!!
本当だ!!凄い!!凄いです!!
今まで銅線をむき出しにしないとダメな
端子を使ってたので、画質はダメダメだったんです!
CATVってこんなにキレイなんだ!マジ感動です!
今まで押したり引っ張ったりしたことはあったけど
まさか回すとは思いもしませんでした。
これでやっと快適なTVライフが送れる…。
うっうっ、この感動を得るまで1年半、
思い切って聞いてみてよかったよ〜…。
本当にありがとうございます!!
571目のつけ所が名無しさん:03/11/15 22:40
>>570
6角形してるモノ見たら普通回してみたくなるもんだがなぁ〜・・・
572目のつけ所が名無しさん:03/11/16 01:13
目覚ましで「おはマーチ♪」を掛けたいんですが、
もし目覚ましできないDVDを、
うまく目覚ましにしてしまう方法(機材)ありませんか?
573テニスマシン:03/11/16 01:39
穴があったら入れたくなるようなものか
>>572
>目覚ましできないDVD
タイマーがついてないってことだな?
タイマーが付いてなくても通電されると自動再生をすることができる
プレーヤーなら外部タイマーを。
そうでなければそのプレーヤーで目覚まし再生は不可能だと思うが。
>>572
音声だけ目覚まし再生できればOKか?
だったら音声だけCD-RかMDにコピー。
そうすれば
>>574のような「通電されると自動再生をすることができる
プレーヤー」というのは結構ある。
576572:03/11/16 02:16
夜遅くにありがとう。

>「通電されると自動再生をすることができるプレーヤー」
まず始めに、単品でDVDシステム組むと、
目覚まし機能はなくなりませんか?
>>576
なくなる?
なくなるってゆうかDVDプレーヤーで
「通電されると自動再生をすることができる
プレーヤー」ってのは漏れは知らないし漏れのDVDもできない。
だから
>>575で書いた方法が良いかと。
578572:03/11/16 03:07
つまり、目覚まし機能付きのプレーヤーをおとなしく買えって事ですか?
579目のつけ所が名無しさん:03/11/16 05:56
家電量売店がポイント還元とかで鎬を削っていますが、
結局の所総合的に見てどこのカードを作ったらいいのでしょうか?
みなさんの意見を聞かせて下さい。
>>579
ある商品は(ポイントバックも踏まえて)A店の方が安い。
しかしある商品は(ポイントバックも踏まえても)B店の方が安い。
といったことがよくあるので一概にどこがお得などと言えない。
ある買い物をする際に事前に主要店のポイントも含めた
値引き率を事前調査し最安の店で買う。
だから主要店のカードは全て作っておく。
ある店のカードに集中してポイントを集めて後で一気に使おうとか
考えない。あくまでポイントも含めた最安の店で買う。
581非通知さん:03/11/16 17:00
携帯電話のバッテリーの端子に+と−とTってありますが、
Tとは何でしょうか?
582目のつけ所が名無しさん:03/11/16 19:44
机の下に置いて足を暖めるデスクパネルヒーターを買おうと
思っていますが、二つの商品で悩んでいます。
@大手メーカー 1時間あたりの電気代3.8円、強弱切り替えあり
A無名メーカー 1時間あたりの電気代2.3円、強弱切り替えは、たぶんなし
        こちらは足置きが付いていてその部分も45℃になるという
疑問なのはAの方が足置きもついているのに電気代が安いことです。
パネル、足置きのどちらか電気が入らなくなるというか、複雑な分だけ
故障は大丈夫かなと思います。
なおパネル面は@Aとも55℃とあります。
アドバイスをお願い致します。
583目のつけ所が名無しさん:03/11/16 21:01
東芝のオーブンレンジER-A7、いくらで売ってますか?
584目のつけ所が名無しさん:03/11/16 21:14
テレビはちゃんと映るけど、
ビデオモードにすると綺麗に映りません。砂嵐でほぼ見えない状態です。
ビデオのチャンネル設定はしているんですが原因は分かりますか?
585目のつけ所が名無しさん:03/11/16 23:55
>>584
アンテナの接続は分配器等でビデオとテレビ別々の配線ですか?
そうであればビデオ側の配線が不十分かもしれません。
ちゃんと配線されてるとなるとチューナー故障かな?
586目のつけ所が名無しさん:03/11/17 00:00
>>583
その辺の量販店で、32000円というところか?
587目のつけ所が名無しさん:03/11/17 00:01
>>582
電気代の算出はkW単価を幾らに見積もるかによって随分差が出ますからねぇ。
同じ電力会社でも需要家の使用状況によって単価に幅があるので一概には言え
ないんですよ。
588582:03/11/17 08:50
587さん、ありがとうございます。
電気代って単純に比べるというものでもないのですね。
三面屏風型プラス足置きの方にしようかと思います。
色々調べて足置きがついてるのって他のメーカーになかったし
(それがかえって不安でもあるのですが・・・。)

>>581
Tを逆にするとアースじゃないかな?
590目のつけ所が名無しさん:03/11/18 23:10
>>582
単純なヒーターの場合、電気代は暖房能力に比例すると思っていい。
低い方で十分かどうかよく検討しよう。
591目のつけ所が名無しさん:03/11/19 16:22
エアコンの取り外し、取り付けって自分でできますか?注意する点とかありますか?できるだけ詳しくお願いします。
一体型、窓取り付けのやつなら自分でできるよ。
593目のつけ所が名無しさん:03/11/19 17:32
いや室外機付きの霧ヶ峰です。
素人には到底無理。
595目のつけ所が名無しさん:03/11/19 22:28
>>591
フロンガスお漏らししたら罰金だからね。
>>591
昔のフロンのやつなら、少し勉強すればOKだったろうけど、今は新冷媒が主流になって
工事がシビアになってるからな。
>>591
絶対無理とは言わないけど
全くの素人なら止めた方がいいと思う。
プロはさくさくやるけど知らないと見てるより相当に大変だゾ。
ひいこら言って自分でやるんなら1万円弱くらいの
工賃は漏れは惜しくないと思うが。
補足
それに電気店ではその店で諸々の作業をパックで申し込んでくれることで
エアコンを安く売っている事情もある。
仮に自分で工事をして経費節減しても自分で部材を調達して
古いのは自分でリサイクルに出すと
全部込みで買った場合と大差なくなって必死こいて自分で工事した割には
「やっぱ工事は頼めばよかったなあ」という事になりかねない。
599目のつけ所が名無しさん:03/11/19 23:50
どこに質問すればいいのかわからなかったのですが、質問age。
スレちがいだったらスマソ。

今度の引越し先のアパートがテレビ電波受信よくないらしく、
先に入居している友人のテレビ画像がむちゃくちゃ悪いのです。
映像は映るんですが、砂嵐のような横線がうっすらと入ってるという。

自分が入居する場合、テレビを持ち込まずパソコンでテレビみようかなと
思ってたんですが、DVDに録画した場合でも、この画像の乱れは
そのまま残るものですか?
600目のつけ所が名無しさん:03/11/19 23:52
>>599
当然残る。
601599:03/11/19 23:56
>600 レストンクス。
工エエェェ(;´Д` )ェェエエ工 やっぱり残るんですか・・・・・・

引っ越すの考えなおそうかな_| ̄|●|||
602目のつけ所が名無しさん:03/11/20 00:02
ていうより、もの凄く映りが悪いのならオーナーに改善要求するべきだと思うけど。
こっちは高い金払って部屋を借りるのだから。
あと、その友人のテレビのつなぎ方が悪いという可能性もあるから、
他の住人も調査してみて。
603599:03/11/20 00:13
>602
ものすごいってほどでもないんです。
あと風?の向きでキレイに映ったり汚くなったり(w
まわりにちょっと高い建物あるせいかも。

とりあえず週末の引越し事前部屋チェックで大家さんに
聞いてみます。
サンクスコ ノシ
604目のつけ所が名無しさん:03/11/20 03:27
すいません、教えてください。BS2がどうしても録画できません。
ちゃんとチャンネル固定やって、Gコード予約してるのに、
何も録画できません。BS1はいつもできるのに。
原因を教えてもらえませんか。お願いします。
605目のつけ所が名無しさん:03/11/20 03:50
デジタル受信テレビの安いのは幾らくらいから有りますか?
後、デジタルだとノイズは無くなりますか?
>>604
予約でない普通の録画は出来るの?

>>605
電器屋行って調べよ。
アナログでもデジタルでもノイズは出る。
>>605
デジタルだと多分ブロックノイズが出る。
古い衣類乾燥機のファンを回すベルトの取り寄せはできるでしょうか?
NH-D100Sなのですが・・・。
609目のつけ所が名無しさん:03/11/20 15:09
>>608
その機種知らないけど、ベルトは汎用品かもしれないから、取り寄せ出来なかった
場合は「機械工具店」の類へ、ベルトに書いてある記号数字を言うか現物見せるか
すれば入手可能かもしれません。
610目のつけ所が名無しさん:03/11/20 16:13
>>608-609
そのベルトは機械工具店で売っているような代物ではないです。
注文してみて供給不能になっていたら原則として諦めるしかないです。
あとは力業で、同機種をヤフオクなりなんなりで探して部品取りをするか、
あるいは同じような機種で取り寄せてみて、サイズが合えばラッキー!
ってな具合ですね。でもそういう修理はおすすめできませんけど。
型番違いの部品による修理はメーカーで固く禁止していますから、
自己責任の範囲でお願いします。
ファンが普通より高回転になるか、または低回転で本来の性能を発揮できないばかりか、
思わぬ事故につながることもあります。
611目のつけ所が名無しさん:03/11/20 16:19
ここで質問していいのかどうか・・・

車のバッテリー(12V)を家庭用コンセントから充電するには、
どんな機器が必要ですか?
612目のつけ所が名無しさん:03/11/20 16:28
>>611
ズバリ!車のバッテリー専用充電器が売っているけど?
普通の電気店ではたぶん常時在庫してないと思うが、取り寄せは出来るはず。
カー用品店ではどうかな?
613608:03/11/20 16:32
>>609
609さんの書き込みを読んで、農機具屋さんに行ってきました。
同じ太さのゴムベルトを入手して、長さを調節して乾燥機が動くように
なりました。ありがとうございました。

動くようになってから>>610さんのカキコを読みました。
自己責任ということですね。わかりました。
旦那が帰ってきたら、大丈夫かどうか一度見て貰います。

>>609-610さん、ありがとうございました。
>612
ありがとうございます。
ちょっと調べてみます。

今、家建ててる最中で、オール電化にするんだけど、
深夜電力をバッテリーにでも貯めて、インバータ使って昼間に
ちょこっと使おうかなとか考えてたりしてます。
あと、タイマーとか必要ですね。

ソーラーはパネルが高いので、あきらめた・・・
バッテリーはむしろカネかかるのでは?
616目のつけ所が名無しさん:03/11/20 16:53
>>614
>深夜電力をバッテリーにでも貯めて、インバータ使って昼間に
>ちょこっと使おうかなとか考えてたりしてます。
アイディアとしては素晴らしいんですが、事実上ほとんど失敗するでしょう。
まず、
そういった使い方のできるバッテリ(サイクルバッテリ)はひじょうに高価です。
安価な自動車用のバッテリを使用すると、蓄電容量が思ったほど得られず、寿命が
極端に短くなります。
充電の効率もあまり良くありませんし、バッテリの管理がたいへんです。
きれいな波形の得られるインバーターもかなり高価ですし、変換効率も12V入力
だと良くてもせいぜい85%程度です。
ちなみに、ソーラーも総合的にモトがとれません。
>615,616

やっぱムリっぽいですか?
ペイできるかどうかはわからないが、ヤフーオークションで揃えようかと・・・
でも、限界があるだろうしなぁ・・・
パソコンを新しく買おうと思っているのですが、
どこの大型量販店で買えばいいのか教えてください。

1、値段
2、接客態度
3、アフターケア(〜年間の保証アリなど)

上記3つを踏まえて総合的に1番すぐれている量販店はどこなのでしょう?
自分は値段が安ければいいやーとか思っているのですが。
>>618
> 1、値段

ものによる。


> 2、接客態度

人による。


> 3、アフターケア(〜年間の保証アリなど)

保証には当然対価がかかる。
あなたがどんな条件を希望するかによるので、なんとも言えない。
620目のつけ所が名無しさん:03/11/20 21:44
地元に100満ボルトがついに土曜日オープン!
前にオープンセール商品狙って開店日前夜に並ぼうとしたら、もう先客でいっぱい!
ってことで今度は絶対に出遅れたくないだよ〜。
何時ぐらいに並びに行けば良いかな?
あと持って行って良かった物など教えてください。
621目のつけ所が名無しさん:03/11/20 22:11
レンタルビデオのダビングをしたいんですけど、最近のはコピーガードがかかっていてうまくできません。うまくやれる方法があれば教えてください。お願いします。
>>621
古いビデオデッキならコピーガードは無問題
>>617
そんな努力するより、より省エネで高効率な電化製品を選ぶとか、
家自体を省エネなものにするとかした方がいいと思う。

>>618
デルの直販

>>620
特売品の内容によるが一週間前とか。普通の市民には無理。
そんな労力かけるなら素直に働いて買った方が吉。
624目のつけ所が名無しさん:03/11/20 23:49
家庭用のシュレッダーのスレッドはありませんか
625目のつけ所が名無しさん:03/11/20 23:55
深夜や休日の早朝などにテレビの映りが悪くなり
ひどいときには複数の局がみられなくなります。
通常はおおむね問題なく映っています。

近所でだれかモーターか何か動かすかで
電波なりとばしているのでは、と思っていますが
このような場合は、電波監理局とかどこかの役所で
問い合わせとか調査とか受け付けてくれる所は
あるのでしょうか?

地域は東京23区内です。
626目のつけ所が名無しさん:03/11/21 00:22
>>625フェージングによる障害では?
627目のつけ所が名無しさん:03/11/21 00:23
>>621
違法行為をするときは他人などに訊かずに
一人でこっそりやっててください。
628325:03/11/21 00:33
>>626
ここ何ヶ月での話で
去年までは無かったですし
深夜や休日の早朝なども必ずおきる訳でなく
もっと早い時間でも何時間か調子が悪い、と行った具合です。
自然現象の方が可能性が高いでしょうか?

629625:03/11/21 00:34
上の325は625の間違いです
一般生活上の法律問題でお困りの方はこちらのスレにご相談ください。

やさしい法律相談その57【相談者はその1を読んで】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1068898156/l50
●慰謝料が気になったらageるスレ●
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1065261585/l50
【ネット上】名誉毀損!〜総合スレ【現実】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1052422385/l50
>>628
NHKの受信料を払ってるなら、NHKに相談
632目のつけ所が名無しさん:03/11/21 14:39
あの、現代の三種の神器って「デジカメ・DVD・薄型テレビ」でいいですか?

それと、白物の三種の神器って「IH、食洗器」とあと何でしたっけ?
633目のつけ所が名無しさん:03/11/21 14:45
>>632
そんなもんない
家族が東芝のTW-V8630という洗濯機を買ったのですが
どうしても内蓋が開きません。さっきまで開いてたのに
洗濯物がシワになっちまう・・・
635目のつけ所が名無しさん:03/11/21 19:44
>>634
内蓋のレバーを完全に引き上げたまま
その下にあるネジ(奥のほうにある奴)をドライバーなどの先で押し込む。
636目のつけ所が名無しさん:03/11/21 20:42
5時間充電して、連続15時間聞けるポータブルCDプレイヤーなんですけど
今日ちゃんと5時間充電したのに、4時間くらい聞いたら電池切れで止まってしまいました。

これは故障なのでしょうか?買ったのは2年前の5月頃です。
充電池がへたってる
638目のつけ所が名無しさん:03/11/21 20:54
>>637
充電池買い替えないとだめですか?
徐々に再生時間が減ってきているなら買い換えてみる
640目のつけ所が名無しさん:03/11/21 23:31
>>632
>白物の三種の神器って「IH、食洗器」とあと

生ゴミ処理機。

しかしそんなこと知ってどうするの?
641目のつけ所が名無しさん:03/11/22 13:36
電気製品の保証は買った店に持ち込まないと、うけられないですか?
>>641
そんなことはない。メーカーの修理窓口に直接持っていけば、よほどのことがない限り断られない。
メーカーの修理担当に電話しても一応買った販売店へみたいなこと言われるかもしれないが、
もらったものだからよく分からないとひとこと言えばOK。
>>641
メーカー保証は買った店じゃなくても可。
買ったときに延長保証に入った場合は買った店でないと不可。
ただしメーカー保証期間中なら店の延長保証は関係無し。
644目のつけ所が名無しさん:03/11/22 20:24
今度タイに旅行にいくので日本から
デジカメを持っていこうと思っているのですが、
日本の充電機は使えませんよね?

そこでコンセントの変換アダプターを探しています。
タイの南部ではどういったコンセントが利用されているのか
知っている方がいましたら教えていただけないでしょうか。
一応3ピンということはわかっているのですが。
タイは日本と同じタイプだからそのままでok。(電圧は違うけど)
コンセントは丸ピンと平ピンの共用。
ちょっと表現が変だったな。補足しとくわ。

タイは基本的に18ミリの丸ピン(Aタイプ)を使っているけど、
ほとんどのコンセントには丸ピンと、日本で使うような平ピン
の両方使えるような形をしているのね。
だから電圧さえ対応してれば変換プラグ無しにそのまま
コンセントに差し込めるってわけ。

まれに丸ピン専用のコンセントがあるからそのときは変換
プラグを使うけど、それなりのホテルに泊まってるなら貸
してもらえるはず。もちろん日本から持って行ってもいいけど。
647目のつけ所が名無しさん:03/11/22 21:24
2Fの自分の部屋でTVを見たいのですが、アンテナ線の口がありません。
アンテナ線の口は1Fの茶の間にだけあるのですが、
無線で信号を送れる機器を使って2FでTVを見たいのですが
そういう機器を知りませんか?
648目のつけ所が名無しさん:03/11/22 21:26
ごめんなさい!

☆◆◇価格破壊!!◇◆☆ (死語)
無修正DVDがなんと驚きの一枚 1,000円より

★★★無修正DVDの老舗★★★ ★★★復活★★★
ペントハウス10月号で徹底検証 ★加藤iの★ 全裸盗撮DVD鮮明画像原版入荷
新宿歌舞伎町店頭価格10,000円の品 他商品と同価格 
   商品映像確認後の★完全アト払い★ ダマしよう無し
同時入荷  ★朝河 蘭 新作  ★D-MODE20 白石ひより  
      ★援交ハメ撮り 品薄入手困難なNo.3・5・8
      ★女子高生拉致監禁飼育シリーズ 小雪・桃井望 
  
http://fry.to/yamazaki/

     及川奈央 堤さやか 長瀬愛 も依然バカ売れ
 サンプル画像充実 日本一安い、安心、確実。歌舞伎町店頭販売10年の
 実績と信用と★検挙回数★の多さ?  ご覧下さい。 ★★★自信有ります。★★★
            
http://fry.to/yamazaki

他店で購入された方、同業者の方ごめんなさい。安くしすぎました。
649目のつけ所が名無しさん:03/11/22 21:37
650644:03/11/22 22:14
>>645-646
ありがとうございます。

プラグの形状はほとんど問題ないということですか。
助かりました。
651目のつけ所が名無しさん:03/11/22 22:16
液晶テレビ(パソコン)に、黒い線が入ってしまったんですが、
消えません。これって寿命ですか?
修理に出しても直らないですか??
>>647
以前はあったが今はあるかどうか・・・。
もともとそういうのは隣家がどんなテレビを見ているかとか
盗撮が目的のようなものなので画質は酷い。
>>647のような目的には不向き。
おとなしく線を引いたほうが良い。
家の中をケーブルが這っても良いなら
1Fのアンテナ口に2分配器を取り付ければ
壁に新たに穴を開けたりしなくても2Fのテレビまで線が引ける。
壁際にキレイに配線して∩字釘で止めたりすれば
そんなに気にならないように室内にキレイに配線できる。
653目のつけ所が名無しさん:03/11/22 22:45
>>651
もしかしたらご愁傷様、かも?
パネルがいかれてしまっている可能性がある。
そうでないとすると、そのラインにつながる末端の端子がちょっと汚れていて
通電されないだけかも。それだとしても分解しなければならないが。
654目のつけ所が名無しさん:03/11/23 10:23
今日、池袋にVHS再生機能つきDVDレコーダーを見に行こうと思ってるんだけど、大体相場って幾らぐらい?
DVDレコーダー初体験なもんで、幾らぐらいが安いのか分からないのよ
あと、池袋にある大手電器店でDVDレコーダーが安いところってどこ?
655目のつけ所が名無しさん:03/11/23 11:34
656目のつけ所が名無しさん:03/11/23 11:40
>>655
ビックカメラがお薦めって事でOK?
657641:03/11/23 13:34
>>642-643
昨日はありがとうございます。参考になりました。

買った店では保証書に印鑑を押さずに
レシートを保証書を一緒に保管しておくように言われました。

これってレシートをなくしたらメーカー保証は受けられないんですか?
658目のつけ所が名無しさん:03/11/23 14:07
 いきなり、質問させていただきますが、昨日、ウチの全自動洗濯機が動かなくなりました。
脱水途中止まりのエラーメッセージが表示されていたので、取説に記載の処置を施したのですが、
止まったままなんです。
 モーターの音はするのですが、音が鳴っているだけで回転しません。
クラッチが壊れたか、モータードライバーが壊れたのかな?
と思っているのですが、修理に出すとしたら、いくら位かかるか、
お分かりになるでしょうか?ちなみに、製品は
日立の、NW-PAM8「白い約束」です。
659拳児:03/11/23 14:31
 すんません!問題解決しましたぁ!!
660目のつけ所が名無しさん:03/11/23 19:05
教えて君ですんません。

NTTのネームディスプレイに名前が表示される条件って、
・タウンページに掲載されてる企業等は自動的に「発信者名」通知
・ハローページに掲載されている個人等はNTTに申し込めば「発信者名」通知。
 そんなの知らなくて(面倒で)NTTに何も言ってなければ非通知。

という理解で合ってます?
もしそうなら月100円と言えど払うメリットが殆どなさそうなので。。。
>>660
ほとんどないどころか、全くないよ。
662プラズマテレビ:03/11/23 21:30
プラズマテレビでハイビジョンで幅が90cm以下、高さが60cm以下のモノってありますか?
この板で質問していいのか分からないのですが・・・。

実は年末に、どうしても見たい3つ番組が同じ時間帯に放送されるのです。
3つとも全てVHSで録画したいのですが、ビデオを3台用意して、
全て録画することは可能でしょうか?

※今の環境は、PANASONICのTV/VHS一体型テレビが1台あるのみです。
>>663
できるけど、電波が弱くなって映りが悪くなるかも。
665663:03/11/23 21:52
>664

なるほど。複数ビデオをつなげると、そういうこともあるんですね。
すみませんが、参考までに接続方法等教えてもらえませんか?
666邪道ライダー:03/11/23 22:04
>>663
猪木ボンバイエ2003〜馬鹿になれ夢を持て〜
PRIDE SPECIAL
Dynamite!!

もしかしてこれ??できるでしょう!!きっぱり
俺も録るよ(笑
DVDレコーダ買おう。

壁→一台目のビデオのアンテナ入力→一台目のアンテナ出力
→二台目のビデオのアンテナ入力→二台目のビデオのアンテナ出力
→3台目のビデオのアンテナ入力→3台目のビデオのアンテナ出力
→テレビのアンテナ入力
以上が基本&単純ですが、>>664産のカキコ通りに電波の減衰が気がかりです。

横入りごめんね
667目のつけ所が名無しさん:03/11/23 22:16
5.1chヘッドフォンについて質問させてください。

最近見つけた、ソニーの5.1chヘッドフォン↓は、
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/MDR-DS3000.html
何故こんなに安いのでしょうか?

私の知る限りでは、3万円台でしかみたことなかったもので、
5.1chヘッドフォンでSONY製で19800円と言うのは、
欲しいのですが、安さの理由が欲しくて質問させていただきました。
よろしくご教授ください。

乱文かつ不躾な頼み申し訳ございません。
アンテナ−4分配器
        ├ ビデオ1
        ├ ビデオ2
        ├ ビデオ3
        └ ビデオ4

っていう方法もある。できればアンテナと分配器の間にブースターをいれる。
669目のつけ所が名無しさん:03/11/23 22:27
家電業界の年末セールって、大体毎年いつくらいから始まるか教えてください。
670目のつけ所が名無しさん:03/11/23 22:32
>>669
お目当ての電気屋に問い合わせて聞いて下さい。
>>669-670
そうだね、家電業界っていうとメーカのことを指すけど
年末セールをするのは在庫を抱える電気屋だよねえ。
>666

御指摘の番組です。(笑)
イメージとしては、ビデオ同士を直結するイメージでいいのでしょうか?
673目のつけ所が名無しさん:03/11/23 23:37
テレビやビデオカメラってこの先もずーっと30フレーム/秒なんですか。
60とか120とかになっていかないんでしょうか?

そんな自分は85年のつくば万博の東芝館の「ショウスキャン」映像に感動したひとり。
あれ見たとき、とにかく明るくてキレイで、「これからテレビや映画もこうなるんだ」
とおもっていたので。
>>669
気の早い店はこの連休明け25日の給料日から。
概ね12月第1週、企業にボーナスが出始める頃から
12/25の給料日過ぎ頃まで。
またゲーム機、AV機器など子供も買う家電はお年玉特価として
年始までセールを行う可能性もある。
>>672
直結というか昔、理科の電気の実験で習った「直列繋ぎ」のイメージ
アンテナ口-1-2-3-4-テレビ
こんな感じ。
>>673
フレームは従来の概念。
今はPCでの編集が行われる為1/1000secまで刻んだ編集ができる。
編集云々というか
>>673はフレーム数が倍になれば画質もキレイになるのでは?
という事だと思うが確かにフレーム数が倍ならキレイにはなる。
しかしそれは
>>675で書いたとおり従来の(アナログ)の概念。
フレーム数というより今は画質はデジタルでのエンコードの方法などに
依存するので今やフレーム数という概念はあまり意味を持たない。
677目のつけ所が名無しさん:03/11/24 01:16
>>672
できれば直列は止めたほうがいいよ。
ビデオが3台なら3分配器買って>>668のように接続するのがいい。
678目のつけ所が名無しさん:03/11/24 01:46
>>674さんありがとうございます!
やっぱり急ぎでも今買うより、セール待ったほうがいいですよねえ・・・
どこで買うかが問題だけど・・・
679目のつけ所が名無しさん:03/11/24 10:32
寒くなったのでオイルヒーターをつけたら中で油の跳ねる音がする
だいじょうぶなのかな? コレ・・・
680目のつけ所が名無しさん:03/11/24 10:39
冷蔵庫の自動製氷機
タンクに水をいれてないのに
勝手に氷ができます
しかも臭い氷です
何ででしょうか?
>>676
>フレーム数というより今は画質はデジタルでのエンコードの方法などに
依存するので今やフレーム数という概念はあまり意味を持たない。

NTSCの規格はご存知ですか?

682673:03/11/24 11:23
>675.676
デジタルでの編集のことについては、すいません。やったことないのでわかりません。
でもテレビって依然として30分の1秒ごとに画面書き換えしてませんか。

>681
僕の最初の質問のしかたが変だったかも。
このままずっとNTSC(29.97)やPAL(24だったかな)でいくんでしょうか?
という質問のほうが適切だったかもしれません。
683目のつけ所が名無しさん:03/11/24 12:36
SONYのCDウォークマンが壊れてしまいました。Ks電気で1年以上前に買ったのですが、修理する際にはお店に出した方が良いのでしょうか?直接メーカー修理窓口に出した方が良いのでしょうか?教えて下さい
>>683
メーカーに出した方が速いよ
685目のつけ所が名無しさん:03/11/24 13:11
>>683
屁理屈になりそうだが、「早いかどうか」じゃなく、「良いかどうか」を尋ねるのであれば、
Ksに出した方が良い。なぜなら、1年以上(これも期間が曖昧だが)前に買った、というのなら、
2年は経っていないということでしょう。そんな年数で壊れるような商品を作るなんて、
韓国製品ならいざ知らず、ソニーに許されるようなことではない。
メーカーに直接出すと、内部でもみ消し去れてそれで終わり。しかし販売店に、
すぐに故障した苦情を言いつつ持っていけば、それは販売店を通じてメーカーに伝わる。
次の商品への戒めともなりうる。微々たる事だけどね。
686目のつけ所が名無しさん:03/11/24 13:15
Ksもソニーがそんなに故障しやすいとは知らない可能性があるから、
そういうことが積み重なれば、もっと故障しにくいメーカーの製品を扱おうとか考える。
店の取扱商品がそうやって徐々に高品質のものになっていくから、
ひいては自分が将来買うときにも都合が良くなるわけ。
687目のつけ所が名無しさん:03/11/24 13:26
>>682
>このままずっとNTSC(29.97)やPAL(24だったかな)でいくんでしょうか?
俺はそう思うなぁ。
特殊な用途では今すでにもっと高画質なフォーマットが使われているし、一般向的に
は現状以上の高画質を望む声がどれ程あるか、それを実現するためのハードのコスト
の問題や信号伝送のコストや利用率を考えると、そう簡単に実現できないと思う。
ビデオに録画することも手軽にはできなくなる。
あのハイビジョンでさえろくに普及してない訳だし。

>テレビって依然として30分の1秒ごとに画面書き換えしてませんか
インターレースなのでちょとややこしい。
1コマ(フレーム)は2フィールドで構成されてるから、正確には60分の1
秒ごとに書き換えている。
だから、フレーム静止画にすると前後のフレームが重なり、あるいは交互に表示
され、60分の1秒ずれたブレた画面として表示される。
かといってフィールド静止画にすると、走査線が半分になった粗い画面が表示
される。
688683:03/11/24 15:03
御回答ありがとうございます。
CDウォ−クマンが壊れた理由としましては、多分バッグの中に入れていた
ペットボトルの飲み物がこぼれたせいだと思うんですよね・・
んでKs電気に電話で電気屋に持っていくほうが良いか、メーカーに、
もって行くほうが良いか聞いたら、値段的にも変わらないからどっちでも
同じみたいな事を言われました・・・
だから、「Ksで買っても買わなくても同じだったんですね?」って言ったら
返答に困っていたみたいだったようですが。
やっぱアフターケアがしっかりしてない電気屋は駄目ですね。
689風花 ◆XcfxKkjmWw :03/11/24 15:17
はじめまして。みんさんに質問があります。
ビデオデッキからテープが出てこなくなり、電気屋に持っていったところ、
修理するのに1万円ほどかかると言われました。
テープだけでも出してほしいと思ったのですが、それにも5千円ほどかかると
言われて閉口しています。
自力でビデオデッキを解体してテープを取り出すことは可能でしょうか?
それにしても修理するより買ったほうが安い世の中って・・・初めての経験
じゃないけど・・・。
690目のつけ所が名無しさん:03/11/24 15:26
>>689
壊すつもりでテープ出すだけなら出来ると思うよ
テープ出すだけで 5000円ってぼったくりちゃう
691目のつけ所が名無しさん:03/11/24 15:34
アメリカ製品のアダプタ(四角いやつ)を失くしてしまいました。取説はなくて、
裏面に「20Watt 12V,22VA,60HZ maximum」のを使えと書いてあります。これは日本で
買えるんですか?ちなみにファミコン用のアダプタを代用してみたのですがあまり
満足に動作しませんでした。
モノはクリスマスツリーで、電球とモーターだけの簡単な構造です。
よろしくおねがいします!
>>689
停止状態でその状態になったのならば、イジェクト部の問題の可能性が高いので
駆動部を指で押すだけで出てくる可能性が結構高いです。

再生/録画直後の場合は、テープが引っ張り出された状態になっているので無事に出すのは難しいです。
私がソニーのビデオで頻繁にこの状態になったときはテープをひきちぎって出しました。
・テープを切ってつなぎ合わせるか
・修理に出すのをあきらめてデッキをばらばらに分解するか
・おとなしく修理に出すか
運が良くなければいずれかになるでしょうね
693目のつけ所が名無しさん:03/11/24 15:37
>>690
言動には気を付けて。
テープは機械の中では伸びきった状態で引っかかって止まっています。
それを壊すつもりで取り出そうとしても、テープがケースの中に収まらず、
くちゃくちゃの状態で取れてしまうのですよ、素人がやると。
テープを傷つけずに取り出すのは、それだけでも技術のうち。
5000円ならぼったくりではないですよ。

もっとも、5000円出せば、新しいテープ(作品)が買えるかも知れないけど(w
世界に二つとない大事な内容だったらお金かけても取り出さざるを得ないだろうけどね。
694風花 ◆XcfxKkjmWw :03/11/24 15:41
早速のレスありがとうございます。
>>693
ぐちゃぐちゃの状態ですか。そうかあ。
ま、やっぱり分解してやってみます。

みなさんどうもありがとう。
695693:03/11/24 15:44
>>692さんの書かれていることのうち、後半部分はほぼその通りだと思いますが、
前半部分は10年前のデッキならその通りなのですが、現在ではあまり当てはまりません。
というのも、最近のVHSデッキは、停止中でもテープが引っ張り出された状態になっています。
それは、クイック再生に対応するためです。
>>695
まあ、それは分かっているんですがそこまで細かく説明する意味もないと思ったので。
停止後しばらく放置していると完全停止と同じ状態になりますし。
697693:03/11/24 16:04
>>696
完全停止しても、テープは引き出されたまま残っている場合が多いですよ。
そのまま取り出すとやはりテープはくちゃくちゃになる。

まあ、ここまでにしましょう、本人も解決したようですしね。
>>691
電器屋に行って「20Watt 12V,22VA,60HZ maximum」のアダプタくれといえば出してくれる。
プラグの大きさと極性があるから、できれば本体も持って行く。
699風花 ◆XcfxKkjmWw :03/11/24 16:38
テープきちんと取り出すことができました!
ありがとうございます。
でも新しいデッキ買わないと。
一万円ちょlとでまた三洋の製品を買おうかな・・・。
新しく購入したパソコンをアンテナに接続してみましたが
どうしても接続がうまくゆきません…壁とパソコンのアンテナ端子は
どちらも普通の差し込み式で、はめこむのに問題はないです。
試しにテレビのアンテナ線を抜いて、パソコン付属のアンテナ線ととりかえてみましたが
一応映るけれど画像がわるかったです。あと何故かBS放送だけはくっきり映りました。
アンテナ配線の故障とも考えづらいですが、何が原因でしょうか…?
701目のつけ所が名無しさん:03/11/24 17:39
心線が折れてるとか?
702目のつけ所が名無しさん:03/11/24 17:41
>>700
パソコンと壁端子のケーブルは問題なさそうですね。
そして、付属のアンテナで一応映るのでパソコンも問題なさそうですね。
という事は壁の端子はBS専用だとか・・・・
普通のテレビを繋いでも映ってましたか?
>701
あ…パソコンと繋いだときは結構ギリギリだったので
あるかもしれないですね。また繋いでみます。
>702
壁の端子はUHSでBSも共用でなんでも映るはず…という話でした。
先ほど古いテレビで試したのですが、
普通の放送しか映らないテレビと繋ぐときれいに映りました。
BSも映るテレビだとBSはきれいで普通のはガッサガサです。
どちらかしか対応しないアンテナコードだってことなのでしょうか?
704目のつけ所が名無しさん:03/11/24 18:44
703
te
705目のつけ所が名無しさん:03/11/24 18:45
家電と呼べるかわからないけどちょっと質問させてください。
家の中(地下など)1箇所に掃除機をおいてそれを各部屋にホースで通し、
各部屋で掃除機のホース部分だけつないで使用するというものが
あるそうなんですが、商品名とかわかる方教えてください。
家を改装中で、それを導入すると、排気の問題がないとちらっと
耳にしたんですが、欠点とかメーカーとかいろいろ調べたいので。
よろしくお願いします。
706目のつけ所が名無しさん:03/11/24 18:46
707目のつけ所が名無しさん:03/11/24 18:56
>>705
セントラルクリーナーのことだね。

そのメーカーの回し者じゃないけど、ここを参考にしてみて。
http://national.jp/sumai/c-cleaner/
708707:03/11/24 19:01
メーカーサイトでは欠点は書いていないから、
敢えて欠点を探してみると、

セントラルクリーナー用の置き場所が必要(0.5畳ほど)
その場所でのクリーナーの音はかなり大きいので、防音とか、音が出ても平気な位置を考える。
各部屋へのホースを配管する工事が必要。当然工事代金もかかる。
結構、長いホースが必要になるため、各所にそのためのホースをぶら下げておかねばならない。
(案外見た目が悪いです)
709目のつけ所が名無しさん:03/11/24 19:02
デジタル地上波が始まるけど、
あれってテレビ自体は既存の物でやるの?
解像度というか、走査線の密度みたいなんはどうなんの?
710707:03/11/24 19:03
でも結構快適かも知れないですよ〜(フォローw
予算があれば私も自分の家に取り付けてみたい。
711702:03/11/24 19:05
>>703
BSが映るテレビもPC側も、アンテナ端子がBSと普通のチャンネルと)に分かれて
いませんか?
その場合、壁の端子からのケーブルを分配器(BSと普通のチャンネルに分ける安い装置)
で、二本に分けて接続する必要があります。

         分配器     パソコン・テレビ端子

             ------BS
           /
【壁端子】-----□
           \
             ------VHF・UHF
712目のつけ所が名無しさん:03/11/24 19:07
>>709
ちょっとした質問スレという性格上、ここではあまりダラダラと書かない。
関連サイトを検索してみて。
一つ云えることは、既存のテレビでもデジタルチューナーを買えば映るということ。
決して急いで買い換える必要もないということ。
解像度は標準放送なら今と同じぐらい。ただ、デジタルにして帯域が少なくて済むので、
将来的には全幅帯域を利用しての地上波ハイビジョン放送を行う予定。当然画質はいい。
713705:03/11/24 19:13
>707,709
あー、まさしくこういうのですっ!
考えられる欠点まで挙げていただいてありがとうございました!
714705さんへ:03/11/24 19:17
セントラルクリーナーですね。
長所は静か・排気がない・吸い込みが強いってとこでしょうか!
短所は、初期投資が高い・掃除機の新製品が発売されても買い替えがきついってとこです。
↓ナショナルのセントラルクリーナーのサイトです。
http://national.jp/sumai/c-cleaner/
>>713
&ゴキブリなどの虫の移動に使われるかもしれんな。
あと、ホースが長くなって、返って使いにくい可能性もあるだろうな。
テレビって電源のコンセント刺すだけで、見れましたっけ?
ちょっと教えて下さいな。
717目のつけ所が名無しさん:03/11/24 21:55
>>716
強電界地域(電波の強いところ)なら室内アンテナかロッドアンテナ程度でも見れる
けど、一般的には、あとテレビアンテナが必要。
>711
確かに、テレビ端子はVHF/UHF端子とBS端子に分かれて、そこからビデオに繋がって、さらに
アンテナケーブルから壁の端子に繋がってるみたいでした。成る程…
で、パソコンの方を見てみたんですが…古いテレビと同じく
VHF/UHF端子はあるものの、BS端子は見つかりません。
てことは通常放送なら見れるはずでは…??と思ったのですが、これも違うものなんでしょうか?
719目のつけ所が名無しさん:03/11/24 22:29
>>718
あう〜ん、難しいですね。聞いた感じ、接続上の問題はないでつね。
ところで、PCのチャンネル設定はソフトで正しく済ませましたか?
地域とか、チャンネルとか・・
やっぱ、違うかなぁ・・
720目のつけ所が名無しさん:03/11/24 22:42
CDコンポのCDが聴けなくなりました。
クリーニングしてないからかなって
思ってCDを何度入れてもNO DISCと表示されます。
前のコンポも同じようなことになって駄目になりました。
MDとテープは普通なんだけどなぁ・・・。
新しいのまだ買いたくないです・・・。
誰か分かりませんか?教えてください。
721邪道ライダー:03/11/24 22:43
>>720
ピックアップがやられるのはどこも一緒のようですね。
クリーニングディスクを使ってもだめなことが多いようです。
722目のつけ所が名無しさん:03/11/24 23:30
買い換える前に一度くらいはピックアップ交換やっておいたら?
>>722
>>720のコンポはいくらか知らんけど
1万数千円のコンポならピックアップ交換代=買い値の悪寒


>719

お騒がせしました…チャンネル検出させる方法が
間違ってたみたいで、ソフトの問題でした、本当にごめんなさい
ありがとうございました〜!!!

ただ衛星は相変わらず設定できないんですけれど…
パソコン側の端子も衛星対応みたいなのでみれるはずなのですが…うう〜ん
ネット上のどこかに地域別TVチューナー設定表みたいなの
ありそうな気がするので粘ってみます。本当にありがとう。
725目のつけ所が名無しさん:03/11/24 23:49
コタツのヒーターが壊れたんで、新しいのを買いに行こうと思うんですが、
どんなコタツでもサイズは同じですか?
あと、お勧めのやつって何かありますか?
726目のつけ所が名無しさん:03/11/24 23:57
>>724
衛星放送が受信できるチューナー積んだPCがあるなんて初耳だな。
オイラも欲しい。。。
727目のつけ所が名無しさん:03/11/25 00:48
質問なんですけどイイですか?
えと、今25インチの東芝のテレビ(92年製)を使ってるんですけど、調子がおかしいんですよ・・・。
映る時は普通に映るんですけど、時間が経つと何故か画面が段々暗くなっていって、しまいには何も見えなくなってしまいます。
仕方ないので、そのまま放って置いたりとか電源を切って放置してからまたつけるとまた映るんです。消えるのは時間の問題ですけど・・・。
こんな状態じゃロクにテレビも見れないんで修理に出そうかと思ったらおそらく15000円+出張代がかかるだろう、と言われました。
コレは修理を頼んだ方が良いのでしょうか?20000円も出してまたどこかが故障したりしたら馬鹿らしいし、そもそも20000円もあれば普通にテレビも買えるような気がしますし・・・・。
最適な選択肢は何なのでしょうか?自分で修理とか出来たら最高なんですけど・・・・難しいでしょうし。
728727:03/11/25 00:52
上の補足。
ちなみに音は出ます。画面が消えてる時でも。
729691:03/11/25 02:51
>>698 どうもありがとう!電器屋いってきます。
>>727
明らかに買い換えた方がいいだろ。10年以上経ってるし。
731727:03/11/25 16:50
>>730
やっぱ10年って寿命ですか?
以前のテレビ(14inch 86年SONY製)は未だ現役なのに・・・・・もう少しもってほしかったなぁ・・・・。

ちなみに、買い換えるならドコで買うのが良いんでしょう?
当方学生故にそんなに金は出したくないので、なるべく最小限に抑えたいんです(;´Д`)
一応、ゲームに使ったりもするんで、14inchとかだと文字がぶっ潰れて読めないんで、最低でも20inch以上無いと・・・・。
どこかオススメなお店とか無いでしょうか?
732目のつけ所が名無しさん:03/11/25 17:14
>>731
寿命ではないけど‥‥
恐らく部品代数百円、技術料14000円?
自分で修理できないんだったら
買い替えしかないね。
>>731
ヨドバシ.comの数量限定品とか週末の特別値引き品を狙え
>>717さん
ありがとう。
736719:03/11/25 22:00
>>724
おぉ〜!おめでとうございます。
心配で仕事も手に付かず覗きにきました。
737720:03/11/26 01:43
そんなに使った記憶はないんですけどね。
CD使えないと話にならないですよね・・・。
機械に弱いんですがピックアップって何なんでしょう(笑)
>>737
>ピックアップ
記録された情報を文字通りPick Upする部分=読み取り部
>>731
漏れはシャープのTV13年ほど使った。
いつの間にか2重に少々ぼやけて写るようになったから寿命かと思い買い換えた。
しかし新品のTVでも同じような写り……
よく考えてみると、ぼやけるのは特定チャンネルのみで、どうやら電波障害だったらしい。
(近くにデカイ建物が建った。)

壊れていないシャープのTVはもったいないから、実家に持っていって余生を過ごしている。(w
(もうすぐ15年か?)
740目のつけ所が名無しさん:03/11/26 17:34
お勧めで静かなサーキュレーターを教えて下さい!!
ストーブと併用考えています。
天井近くは暖かいのに、床が寒いので
741目のつけ所が名無しさん:03/11/26 17:45
>>740
扇風機。
>>740
壁掛け型の扇風機
743目のつけ所が名無しさん:03/11/26 20:06
ちょっと教えて下さい。リサイクルショップで室内灯を買いました。
灯りはつくんですが、つけると「ジィ〜〜〜〜〜」って連続音がするんです。
その状態のままで蛍光灯だけ接続を外しても音は鳴りやみません。
テレビをつけたりして他の音がしている時は気にならないんですけど、
それがないと結構気になる程大きな音なんです。
直す方法はないものでしょうか?中古だからしょうがないのかなぁ…
744目のつけ所が名無しさん:03/11/26 20:19
しょうがないかもね…
745目のつけ所が名無しさん:03/11/26 20:53
>>743
まずはカバー開けて、どこから音が出ているのか、発音源を突き止めなければ。
話はそれからだ。
746目のつけ所が名無しさん:03/11/26 21:06
>>743、745
たぶん安定器からでしょ
それだったら部品交換が必要だけど、
自分で取り替えられないのなら買うぐらい修理代がかかる。
だからしょうがないよね…
>>743.746
安定器交換は中3ぐらいの能力があればできるはず。
でも、
蛍光灯だけ接続はずしても鳴り止まないってのが不思議だね。
蛍光灯はずしたら安定器には電流は流れないはず。
インバータ式か?
だったら捨てるしかない。
748746:03/11/26 21:26
>>747
そういえばそうだ。
安定器からの音なら蛍光管はずせば止まるよな。

あと、要するに半田付けが出来ればOKみたいなことかいてあるけど、
一応家庭で使う電気製品だからねぇ。違法改造って事になるんじゃ?
不良修理で自分の家だけ火事になるのならいいが、
類焼の憂き目に遭う近所がかわいそう、、、とは言い過ぎか。
>>748
俺らのときは技術家庭科で蛍光灯の組み立て実習やったけどねえ。
先公の出来映えチェック(出荷検査)があったけど
完成したもの持ちかえって家でつかってたよ。

三球ラジオ(真空管AC100V使用)の組み立てもあったようだけど
実習はなかった、残念。

最近はそんなのないのかねえ?

火事はいやだねえ、やっぱ捨てるしか‥‥
750目のつけ所が名無しさん:03/11/26 23:23
机の上消しゴムのカス等を掃除するのを目的に
手の平サイズぐらいのすごい小さい掃除機を探しているんですが
何かいいのありませんかね?
>>750
ちゃんとした吸引力のあるモーターがついたのは
3000円くらいであるが・・・
それ以外使い道の無い無駄な商品。
そんなの買うのは勿体無い。
ハンズとかに行けばそういう為の超小型ホウキ&ちりとりセット
みたいのが1000円以内で売っている。
または3000円も出せばディスカウントストアで
「ハンディークリーナー」が買えてしまう。
そっちの方がよっぽど多目的利用ができる。
752目のつけ所が名無しさん:03/11/27 00:46
引っ越しするために、今使ってる洗濯機を運びたいのですが、
洗濯機を動かすと底に水が溜まっているようで、チョロチョロと音がしています。
この水は抜いてから運ぶべきなのでしょうか?

また、この水はどうやれば抜けるのでしょうか?
洗濯機は日立のNW-42F7型です。
753目のつけ所が名無しさん:03/11/27 00:47
いくら論議したって、朝鮮は中華帝国の属国だったとしか言いようがないですね。
唐以前の時代では朝鮮半島は中国の支配下にはなかったのですが、統一新羅の時代
(日本では平安時代)になって完全に中国の属国になった。そのシンボルが中国の年号。
唐の時代から清の末期まで朝鮮半島では独自の年号ではなく、中国の年号を使ってきました。
もちろん日本では古来から中国とは別の(145代に渡る)天皇制を元に独自の年号を定め、
今の平成の世に脈々と受け継がれているわけで、これと比較すると朝鮮半島が極めて
悲惨な境遇におかれてきたかは明らかです。

李氏朝鮮時代でも、最初は明に従うつもりだったのが、明が清に負けてしまったために、
非常に屈辱的な講和を結ばされてしまいました。清の勅使が来るたびに朝鮮国王が
土下座(!)して迎え、毎年貢ぎ物として国中から集めた金と女を差し出すというひどい
扱いを受けています。独立国でこんな扱いなどあり得ない。

ところが今の韓国人はそれはいい関係だったと言うわけですね。慕華主義といって、
中国を慕って進んで受け入れたんだと。でも、これは屈辱から目をそらすためのごまかしに
過ぎない。今の韓国人は「我々はずっと独立を保ってきたのに、日本が初めて独立を
奪ったのだ」とムチャクチャなことを言うのですよ。しかし、現実には1895年の日清戦争で
日本が勝ち、下関条約の第1条で「朝鮮半島の独立を承認する」が締結されて初めて
朝鮮は独立できたんです。

どこの国にも自国の歴史を都合よく脚色することはありますが、韓国と中国はとにかく
度が過ぎる。しかも歪んだ歴史観を無自覚に周辺国に押し付けるなど許しがたい行為ですよ。
>>752
排水が詰まり気味で水が残っているのかな?
でもそんな大量には残ってないでしょ?
排水ホースの先に漏れないように何かで蓋をして
層の中にバスタオルを一枚入れて
尚且つ念のため蓋の間にビニール袋でも挟んで
外からガムテで止めてしまえば
中のバスタオルが大方吸収してしまうので無問題。
755目のつけ所が名無しさん:03/11/27 01:15
>>748
>違法改造って事になるんじゃ?
なりません。
756743です:03/11/27 12:03
エブリバディレスサンキュです我慢して使いますウル
757目のつけ所が名無しさん:03/11/27 12:12
教えてください!BSデジタル放送は通常のビデオデッキで録画できるのでしょうか?
758目のつけ所が名無しさん:03/11/27 12:57
外部入力から録画できる。
>>752
バランサーの食塩水です。
抜いてはいけません。(つーか抜けません)
760目のつけ所が名無しさん:03/11/27 21:15
>>756
BSチューナ内臓デッキならアンテナ入力でも可能
>>757だった
762目のつけ所が名無しさん:03/11/27 21:16
>>760
えっ?BSデジタルチューナー積んだビデオデッキ発売されたの?
763目のつけ所が名無しさん:03/11/27 21:24
宜しくお願いします。
扇風機型のハロゲンヒーターと、縦型のカーボンヒーターどちらが
暖房器具として良いでしょうか?
部屋全体を温めたいのですが。他スレを読んだり質問してもわからなかったので
宜しくお願い致します。
764目のつけ所が名無しさん:03/11/27 21:35
>>763
能力としてはカーボンヒーターの方が良さそうだが、
そもそも熱源同士を比べるのってあまり意味をなさない気が・・・
扇風機型のやつは狭い部屋なら暖められるだろうが、
6〜8畳ぐらいだと今市販されているやつでは無理だろうね。

チョイ難しい話になるが、日本では一回路20Aまでという制約の中で回路を構成している場合が多いため、
生み出される商品もその範囲内で作られる物が多い。しかし、電気ヒーターによる暖房はこの範囲では
限界にあるらしく、これといった電気暖房は見あたらない。強いて挙げればオイルヒーターぐらいしか
思い当たらないが、これは「便利だ」という人と「失敗した」という人の意見が半々であるような気がする。

結論として、電気ヒーターで部屋を暖めるのは無理。
ヒーターを熱源としないエアコンとか温水を通すタイプの床暖房あたりを考えた方がよさそう。
さもなければ、FF、石油ファンヒーター、ガスファンヒーターなど、電気のみに頼らない暖房器具。
暖房は「火」に限る。
点を暖めたいなら電気でもいいと思うけど。
766764:03/11/27 21:53
>>765
それは誤った認識。
上で書かなかったが、200Vタイプのものなら工場向け商品が市販されている。
それだったら部屋を暖められるが、一般的じゃないでしょ?
要は能力の問題。
火だってマッチの炎では部屋は暖められない。
石油やガスを大量に消費するからこそ、ガンガン暖められるわけ。
767目のつけ所が名無しさん:03/11/27 21:55
>>764
>>765
ありがとうございます。ありがとうございます。
私のマンションは、灯油禁止なので電気しか使えなくて困っておりました。
しかも、お金もありません。
ハロゲンの扇風機のほうが温まる可能性があるわけですね。
それにしてみます。ありがとうございました。
768763:03/11/27 21:58
>>764
火だからいいというわけではないんですね、なるほど。
もし764さんだったら、カーボン縦型か、ハロゲン扇風機型どちらを買いますか?
10畳の部屋で床暖房無し、エアコン無し、貧乏という条件だったら。
宜しくお願いしいます、
769764:03/11/27 22:14
>>768
上にも書いたとおり、電気ヒーターで暖房するのは限界がある。
灯油禁止とはね。うちのほうも灯油禁止のマンションはたくさんある。
高層マンションは大概そうだよね。
その場合どうやってるかを見ると、やはりエアコンしかないと思う。
貧乏でも、なんとかエアコンを付けてください。
昔と違っていまはそれほど高級品でもないので。
どうしてもエアコンがダメなら、部屋は暖められないが、
電気カーペット、もしくは、家族団らんのコタツぐらいですかね。
オイルヒーターを「いらない」と思っている人から安く譲り受けて、
それを試してみるのも一案かな。
770763:03/11/27 22:19
ありがとうございます。ありがとうございます。

>貧乏でも、なんとかエアコンを付けてください。

ここまではっきり言って頂けると踏ん切りがつきますw
何とか買います。

的確なアドバイス助かりました。ありがとうございます。
771目のつけ所が名無しさん:03/11/27 23:17
>>770
電気を直接熱に変換する電熱器を使う暖房機は発生熱量が限られるんですよ。
ハロゲンだろうがカーボン、オイルであろうがヒーター電力1kW当り約900kcal、
これ以上はどう逆立ちしても熱発生できません。
エアコンの場合は屋外の熱エネルギーを室内へ移動させる方式なので、
効率さえよければナンボでも暖かくできるわけで、普通は電熱器の3〜4倍の熱量を
発生できます。
欠点は、外気温が0℃位以下に下がると極端に暖房能力が低下することです。
もし寒冷地にお住まいならそのへんよく考慮して下さい。
772目のつけ所が名無しさん:03/11/27 23:20
758さん
760さん
有り難うございました。
灯油禁止のところはガスファンヒーターもだめなのかな?
774目のつけ所が名無しさん:03/11/28 00:26
リモコンのボタンの裏って通電性の塗料みたいなの塗ってあるじゃないですか
リモコンの使いすぎであそこが禿ちゃった場合自分で塗れないんですか?
CATVのリモコンで汎用リモコンとか使えないんで困ってます
775目のつけ所が名無しさん:03/11/28 00:28
>>773
ようするに燃料燃やすものはダメってことなんでしょ?
プロパンボンベ持ち込むのもなぁ・・・カセットボンベじゃひとたまりもなし。
>>774
アルミ箔でもはっといたら?

>>775
オール電化のところは別として、台所がガスなら部屋にもガス栓あるのかな〜 ってふと思った次第。
777目のつけ所が名無しさん:03/11/28 01:05
テレビチューナーにゴーストリダクション回路を搭載。映像がダブって見えるゴースト現象を抑えて、スッキリした高画質で楽しめます。
http://www.psx.sony.co.jp/product/feat_tv.html#3

ゴーストを消すのって、どうやってるんですか?
「ゴースト信号」と「一般信号」の違いは、どこで判断するんでしょうか。
ゴースト除去装置って売ってないから、無理なんだと思ってました。
教えてください。お願いします。
>>777
ある決まった信号があって、受信した側が本来の信号との誤差を判断。
一般信号にその誤差分を当てはめ、ゴーストを差し引く。
ハロゲン扇風機型ヒーターってスイッチを切った瞬間から逆に熱を吸い取って
いるんじゃないかと思えるときがあるんですが気のせいですか?
779
急に温めるのが下がって行くから、そう感じる
ハロゲンにせよ、カーボンにせよ局所暖房器具だからね。部屋全体を暖めるにはムリがあると思われ。
エアコンの方が長時間運転させるなら、トータルとして電気代もお徳。
>>770 がんがってエアコン買ってください。

>>777
ゴースト低減装置であって、ゴースト除去装置でないので、使う時には注意しる。
どうしても、ゴーストが酷くてなんとかしたいのであれば、入力側のアンテナから対策しないと無理。
アンテナでもどうしようもないのであれば、CATVを引くのも考慮してみて。

ちなみに、業務用なら単独のゴースト低減装置はありまつよ。やたら高いですが(w
>>773>>776
契約書上いろいろな表現がある。
・裸火禁止
(コンロ、石油ストーブなど火が外に露出しているものはダメ。
場合によっては喫煙も禁止の場合もある)
・灯油禁止
(灯油とそれを使用した器具の禁止)
・キッチン、風呂以外の室内でのガス禁止
など。
「灯油禁止」=灯油ストーブ禁止の場合は
契約書上ガスストーブやカセットコンロには大家は文句を言えない。
但し実際に火災を起こしてしまった場合
契約を遵守していたとしても過失の有無を問わず
賃貸契約上、隣家には賠償責任はないが
家主に対しては損害賠償責任が発生する。
>>782
最近は台所のガスコンロも禁止でIHになっているところも増えてきているね。
しかし、逆を言うと、万一火事になったら救いようがないと言うことなのか?そのマンション。
>>783
まあ一般的にはキッチンがIHになっていても
カセットコンロで鍋物くらいはするし喫煙まで
禁止してるマンションは非常に稀なので
火事に絶対ならない保証はないんだよね。
まあキッチンをIHにすることで例えば
揚げ物の火の点けっぱなしとかの
可能性は多少は減るんだろうけど。
でもIHって使いにくいんだよね。
吹きこぼれそうになっても
瞬時に止められないし・・・。
>>784
横レススマソ
そうか!この文章でハタと思い出した。
IH用に吹きこぼれない鍋なるものが売っていたけど、
なんだか胡散臭くて買う気にならなかったんだ。
しかし本当に吹きこぼれないの?
786目のつけ所が名無しさん:03/11/29 12:41
プロジェクターのスレとかないですか?
>>786
■□ お勧めプロジェクター 第十七幕 □■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1068800121/l50
788目のつけ所が名無しさん:03/11/29 14:10
家電が安くなる時期っていつでしょうか?
決算前って聞いたんですが…
789目のつけ所が名無しさん:03/11/29 15:09
安くなる時期
新製品が出たとき
フト思ったんですが、ヨドバシカメラのゴールドポイントカードにたまった
ポイントを使って何かを買う場合、その「ポイントで買った分」にもさらに
「ポイント」が付くんですか?

例えば今7000ポイントあって、それで10000円の、10%ポイント還元商品
買った時、レジで払う現金は3000円となる。このとき、

1)10000円の商品だから1000ポイントがカードに残る
2)現金では3000円だけ払ったから300ポイントがカードに残る
3)ほか

のどれなんですか?
791目のつけ所が名無しさん:03/11/29 16:00
ヨドバシに聞こうという発想は無いのか
いや、いまフト思ったんで。
まあまた次にヨドバシ行ったときでも聞いてみます。
ありがとうございました。
793目のつけ所が名無しさん:03/11/29 18:38
最近テレビの画像が少しだけ乱れます。
そこで、なにか変な電波が近所から出てるのではないか?
と思ったので、調べたくなりました。
どうやったら調べられるのでしょうか?
調べる機器ってやっぱり高い?
そんなこと聞いてるようじゃ機械があっても使えない
795目のつけ所が名無しさん:03/11/29 19:57
質問なんですけど、カラープリンターって安いやつって年賀状つくるだけなんですが高いのと比べてだいぶ色とか悪いですか??
796目のつけ所が名無しさん:03/11/29 21:12
質問です。

DVDレコーダーを購入すべく、いろいろとHPで調べているのですが、
「チャプター分割」とか、「EPG」とか、超初心者の私には
わからない言葉がたくさん出てきて困惑しています。
そういった言葉を説明してるようなHPはありませんでしょうか?
797目のつけ所が名無しさん:03/11/29 23:09
>>795
色の違いよりは「きめの細かさ」の違いが大きいと思う。
理由;
色はほぼ「インク」で決まるが、印刷のきめの細かさはプリンターヘッドの
精細度により決まるから。

>>796
検索しろ
>>796
一度安いDVDレコーダーを何でもいいから買ってみ?
実際に使った方がよくわかる。
とにかくテープデッキの感覚とはかなり違うことに驚かされるよ。
パソコンと同じで習うより慣れろ、本やHPをたくさん見るより、
とにかく使ってみて、それでそのDVDに物足りなさを感じたら、
次はちゃんとしたやつを買えばいい。元のやつはダビング用にすれば
全て解決。
>>790
2)
ここで聞いていいのか分かりませんが教えてください。
PCの音をコンポで聞きたくて、イヤホンの穴からコンポの「AUX2」と書いてある
所にhttp://images.google.com/images?q=tbn:oIYdYPTT8OoC:www.aopen.co.jp/tech/faq/TV/images/cable.jpg
これを差し込んだのですが片方しか音が出ません
微妙に差し込むとモノラルになって両方から聞こえます
ステレオで両方から聞こえるようにするにはどうすればいいでしょうか。
802801:03/11/30 05:39
ちなみにテレビのイヤホン端子からPCのマイク端子へは問題ありません
>>801
ひょっとしてテレビがモノラルテレビでは?
だとするとイヤホンアウトもモノラルだ罠。
それをコンポに繋ごうとすればモノラル-ステレオのケーブルを
使わなければ音は片チャンネルからしか出ない。
あるいはテレビもコンポもステレオだったとしても
ケーブルがモノ-モノでは同様になってしまう。
(この写真では判別不能)
ステレオ機器にはステレオプラグ、モノ機器には
モノラルプラグのついたケーブルを使わなければならない。
ちなみにプラグのモノ/ステの判別法はプラグの先に
1本線が入ったものがモノラル。2本線がステレオ。
(ちょっと難しい話になるがその「線」の正体は「絶縁体」
その線をはさんでモノプラグはプラス/マイナス、
ステレオプラグはLプラス/Rプラス/マイナスと
信号を区別して送っている。)
つまり電気屋に行ったら
(テレビがモノラルであるという前提で)
「(モノラルの)テレビのイヤホン端子をステレオコンポに
繋ぐケーブルを下さい。」と言う事。
オヤジが一人でやってる街の小さな電気屋では
いい加減なケーブルを渡されるかもしれないので
出来ればちゃんと知識を持った店員のいる量販店などでどうぞ。
あ、1本線(モノラル)、2本線(ステレオ)の区別が
分かりにくいか?
1本線(モノラル)のプラグは片耳用イヤホンの先に付いているプラグ。
2本線(ステレオ)のプラグはウォークマン用など両耳用イヤホンの
先に付いているプラグ。
両方見比べれば分かると思う。
806目のつけ所が名無しさん:03/11/30 07:10
おはようございます。
今日テレビ(ビクター約10年物)をつけたら
画面の色が怪しくなってました。
具体的なことをいいますと、
 緑色が黄色 肌色が緑
 磁石を近づけたような色むら
色合いのツマミとか色々いじくってみたけど
駄目でした(´・ω・`)

今日当たり電気屋にいってテレビみてきますが
予算5万くらいでどれくらいの性能があるのでしょうか?

807801:03/11/30 07:43
>>803-805
ありがとうございます!!
おっしゃるとおりプラグの線が一本線でした、両耳用イヤホンのほうは2本線でした
凄くいい勉強になりました親切で分かりやすい説明に感謝です。
2ch史上最長スレ数を誇る「もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ」
通称:「物質」です。
2番目の最長スレ数である「フジ実況」に抜かされそうです!!
物質住人になってくれ!!

もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ7491
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1070140887/l50

┌───┐
│招待券│
└───┘
上の招待券をコピペの上どうぞ!!
>>806
>予算5万くらいでどれくらいの性能
メーカーを選ばなければブラウン菅ので
29インチ、ステレオ、(アナログ)BSチューナー内蔵のが買える。
液晶なら14インチまでしか買えない。
810目のつけ所が名無しさん:03/11/30 11:42
一定の間隔(15秒 30秒など、自分で設定可能)で、
ピピと音が鳴り続けるような、メトロノームのようなタイマーってありますか?
あるとすれば、値段はどのぐらいでしょうか?
出来れば乾電池で動くものがいいです。
>>810
http://www.korg.co.jp/Product/Tuner/MM-1/
これじゃだめか?
だめだろうな・・・
たぶんこんな感じの製品を望んでいるのだと思うけど、
時間設定がちょっとね。
使いようでは使えると思うけど。
価格1980円。
812810:03/11/30 15:42
>>811
レスありがとうございます。でも、これじゃあやっぱりダメです。
申し訳ありません。
最も遅い間隔でも1.5秒間では…(1分間に40回)
別に形とかはどんなんでもいいのですが。
値段的には嬉しかったのですが。
813目のつけ所が名無しさん:03/11/30 17:16
>>810
値段は自信あるんだけど形が・・
これも完全にダメだろうなぁ。
http://www.elekit.co.jp/material/japanese_product_html/PS-3041.php?page=1&ssi=
あっ、マウス投げつけないで下さい。ところで、何に使うのでしょうか。
814目のつけ所が名無しさん:03/11/30 17:23
冷蔵庫の直冷式とファン式ってどう違うんですか?
どっちがお勧めですか?
815810:03/11/30 17:46
>>813
ごめんなさい。やっぱりダメ…。工作時間って…私にはムリ。

用途はすごくくだらないんです。
TV番組でCM入る→タイマースイッチオン→その間他のチャンネル見る→
15秒ごとに音鳴る→4回目以降ぐらいから、一旦元のチャンネルに戻してみる。
→まだならまた別のチャンネルに戻す→それを繰り返しながら再開を待つ
みたいな感じで…。
だから電球点滅より、音の方がいいんですよね…。
>>815
>すごくくだらないんです。
そうだね。ガックシ。
いや、ゴメンね。本当にそう思ったもんで。
まあ人にはいろいろな趣味趣向あるしね。
正直漏れもCM中にチャンネル変え変えはするし。
でもそんな器具まで使ってとは思ったこと無いよ。
そんなにどうしても見たければ
・2画面テレビを買う。
・サブテレビを買う
・ビデオを2−3台買う
そこまで必死ならこれくらいの投資はできるでしょ。
そこまでじゃない?
実際、現実味があるのは3番目かな?
選ばなければビデオ3台で2万円ちょっとで買えるでしょ。
817目のつけ所が名無しさん:03/11/30 18:25
ちょっと聞きたいんですけど、耳掻きにカメラがついてるヤツは、何処で売ってるんですか?
>>817
ドンキホーテなどのディスカウントストアや
東急ハンズなど「通販グッズ」を扱う店にある場合もある。
が!
アレって思ったほど画像が鮮明じゃないし
取るのに結構なコツを掴む必要がある。
それに「取るカンジ」も決して普通の耳掻きのように
キモチいいもんじゃないし内耳を傷つけやすい。

決してお勧めしない商品。
忘年会のビンゴの景品なにがいい?
女性中心25-50代向け
2マソ以内
デジカメは去年やったので却下


お前らに縁のない話しだろうけど早く教えろばかk
820813:03/11/30 18:41
>>815
おぉ〜、そういう事でしたか!( ´д)ダカラ(´д`)イッタベ(д` )
>>816 さんのおっしゃる通り、安いお風呂テレビ(サブテレビ)でいいので
リサイクルショップで買ってきて見張りにしたら如何でしょうか。
練習すれば同時に二つ見れるようになります。(ノ^^)ノ
822目のつけ所が名無しさん:03/11/30 18:43
>>819
バイブ
ローション
コンドーム(天然ゴム)
コンドーム(ポリウレタン)
コンドーム(フェラ用)


蝋燭
コスプレセット
いちぢく浣腸
823目のつけ所が名無しさん:03/11/30 18:48
>>817
コデン株式会社製の「イヤースコープ(内視鏡付き耳掻き)」なら
通販でも買えます。
>>820
関係ないけど、その顔文字気に入った。そのダカライッタベっていうやつ(w
825810:03/11/30 18:58
>>816 >>820
出来ればタイマー関係の方が…。
その方が安いし、置き場所にも困らないし。
それにスポーツなど、他の用途にも使えて応用性あるし。
っていうか、そういう商品って、ありそうで無い物なのかなぁ……。
826目のつけ所が名無しさん:03/11/30 18:59
>>818
>>823
ありがとうございます。
827目のつけ所が名無しさん:03/11/30 19:04
mp3プレーヤーを初めて買ったんですけど、メモリって増設出来ないんですか?
たった64MBのやつ買ってしまったんで
828目のつけ所が名無しさん:03/11/30 19:10
>>819
家電製品スレで聞くからには家電品の景品を望んでおられるのでしょう?
そして、2万円以内というと5000円でもいいのか、
なるべく2万円に近い金額で考えているのか、どちらでしょうか?
一応後者と考えてのことだけれど、

  電子レンジ  小型テレビ   DVD,VHS一体型ビデオ(DVDは再生のみ)
  H調理器具(100Vの一口タイプ)  ミニコンポ

こんな所かな?そして、仮に数千円のものでも良ければ、

  マイナスイオンドライヤー  布団乾燥機  食器乾燥機  真空ジャーポット
  漢字電子辞書  コードレスアイロン  コードレス掃除機

それから、どこかのメーカーでキティシリーズ家電を発売しているはずだから、
それを賞品にするのもいいかも?
829目のつけ所が名無しさん:03/11/30 19:11
>>827
増設できないタイプなら、それまでです。
ご愁傷様。
830目のつけ所が名無しさん:03/11/30 19:12
>>824
( ´д)ドウスル(´д`)ヤルベ(д` )
831目のつけ所が名無しさん:03/11/30 19:17
>>825
簡単お手軽な方法。

録音再生が出来るタイプの小型カセットテープレコーダーを買う。
カセットに15秒ごとに音が鳴るように録音してそれを再生する。
カセットの代わりに、CD-Rに焼いてCDで鳴らすのも可。

あるいは、

ノーパソを持っているのなら、作曲用シーケンスソフトをフリーのでもいいから、インストールしておく。
楽譜で15秒ごとに音符を入力し、それをmidiで再生させる。
この方法ならとっさに15秒や30秒の設定も可能。
832目のつけ所が名無しさん:03/11/30 19:21
>>825
パソコンとテレビの距離は離れてない?
離れてててもできるけど。Googleで「タイマー フリーソフト」で検索してみ
自分にあった物をダウンロードすればいい
833830:03/11/30 19:23
>>830
( ´д)イミわからんべ。北海道弁バレバレだべ(´д`)ヤルベって、差し上げまつってことダンベ(д` )
834目のつけ所が名無しさん:03/11/30 19:28
>>833
そうだったか、確かに意味がよくわからなかった(w
835819:03/11/30 19:39
>821>822>828
さんきゅー
836目のつけ所が名無しさん:03/11/30 19:51
>>829
増設出来るタイプだったはずなんですけど、いくらくらいかかりますかね?
>>836
まずはメーカーと型番晒せや
838目のつけ所が名無しさん:03/11/30 20:18
シャープ製のビデオを使ってますが、ビデオのリモコンが効かなくなって
しまいました。説明書をなくしてしまいあわせ方がわかりません。
テレビはビクター製です。
839838:03/11/30 20:22
同じくスカパーのチューナーのリモコンもダメです。
チューナーはソニー製でビクターのテレビに合わせたいんですが
教えていただけませんか?お願いします
840目のつけ所が名無しさん:03/11/30 20:30
>>814
直冷式は冷凍庫内部の霜取りを定期的にしないといけない(ヘラ標準装備w)
ファン式は基本的にメンテナンスフリー、それによく冷える。
もちろん、ファン式がお勧め。
841目のつけ所が名無しさん:03/11/30 20:38
>>838
シャープ製ビデオ付属のリモコンでビクターのテレビが動作しないんですね
(調査中)
>>839
SONY性スカパーチュナー付属のリモコンでビクターのテレビが動作しないんですね。
リモコンの「テレビ電源」を押しながら同時に「61」を押して下さい。それでビクターの
テレビが動作しましたか?もしだめなら同じように「62〜63」も試して下さい。
842841:03/11/30 20:50
>>838
シャープは不明です。他のかたに期待して下さい。

もしかして、今日いっぺんにリモコンの電池を取り換えたんですか?
843838:03/11/30 20:51
>>841
ありがとうございます!スカパーのリモコンは復旧しました!
844838:03/11/30 20:52
>>842
あなたは神ですか?そのとおりなんです・・・・
845841:03/11/30 20:54
>>843
おめでとさん。
シャープ製リモコンを持っている方でビクター製テレビ設定方法を待ちましょう。
電池入れ替える時は、他のメーカーの記憶はパーになりますのでメモしておいてね。
846838:03/11/30 20:55
>>845
そうなんですか?以後気をつけます。。
847841:03/11/30 21:36
>>838
お待たせしました〜。
シャープ製ビデオリモコンの「テレビ電源」を押したまま、「5」を5秒間押します。
機種によってはダメかも、怒んないでね。
848目のつけ所が名無しさん:03/11/30 21:36
HDD搭載DVDレコーダーを購入しようかと考えています。
12月13日にpsx(PS2の次のヤツ)が発売されるみたいですがDVDとしての
機能は(映像など)電化製品と比べると劣ったりするのでしょうか?
価格的にHDD容量が大きいのに安いので得なんでしょうか?
http://shopping.yahoo.co.jp/whatshot/electronics/08/index.html
を見て下さい。
849838:03/11/30 21:40
>>847
ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!
850847:03/11/30 21:42
>>849
上手くいったのでつか?
851848:03/11/30 21:53
すみません。割り込んでしまって・・
先ほどの追加です

【主な変更点】
・HDDからDVDへのダビング速度が24倍速から12倍速へ変更
・DVD+RW再生が非対応に変更
・CD-Rの再生が非対応に変更
・静止画対応フォーマットのうち、TIFF、GIF形式がそれぞれ非対応に変更
・サイバーショットの動画フォーマットの取り込みが非対応に変更
・音楽再生対応フォーマットについてMP3が非対応に変更
・製品質量の変更
という事もかいてありましたが、やたら非対応なんですね・・
気にするような内容では無いのでしょうか?
852目のつけ所が名無しさん:03/11/30 21:57
テレビの事で質問させて下さい。
今日から画像に横線が入るようになってしまいました。
2週間ほど前、特定のチャンネルで上記現象があったので、知識もなく、買い替えしかないかと思っていたのですが、
webで調べてチャンネル設定をしなおし解決しました。(関係者のサイトに感謝です!)

そして今では、全てのチャンネルで横線(パルス?でよいのでしょうか?)が入っています。
チャンネル設定も触ってみたが解決しませんでした。一応取説も見てみたのですが(電波障害が考えられると記載されていました)。

テレビ自体は95年生です。使用環境はここへ越してきた3年前と変わっておらず、近くで原因になりそうな電波(ドライヤー等)もないと思います。
違う部屋のテレビはきれいに映っているのですが、もうこれは故障と考えるのが妥当でしょうか?
それともまだ自力で試せることがあればと思い、相談させていただきたく宜しくお願いします。
>>851
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1070163543/l50
こっち↑で聞いたらいいと思うけど、折れ的には今はまだ待ちだな。
万一、そのソニーのが欲しいとしても、ソニーの初期ロット製品には手を出さん方がいいのでは・・・
>>852
とりあえず、アンテナ線を接続はチェックした?
一皮剥いてしっかり接続してみると受信状況が改善することも・・・
855851:03/11/30 22:11
>>853
すみません。PSXのスレまで教えてくれてありがとうございます。
なるほど、様子を見たほうが良い感じですか。
ソニーの初期ロット製品は何かありそうですものね。半年ぐらい様子をみてみます。
レスありがとうございました。
856目のつけ所が名無しさん:03/11/30 22:45
>>854 アドバイスありがとうございます。
今一度見てみましたがアンテナは問題なさそう?に見えます。アンテナ線を接続とはどうすれば良かったのでしょうか?
...カバーをあけてみましたがちょっとそこからは自分ではどうしようもできなさそうです。
一皮剥ぐという作業も経験なく、更に不器用でちょっと怖いです。
抜き差しもしてみたんですが、かわりありませんでした。
チャンネル調整ボタンを押すと一瞬だけきれいな画像になります。それと、ケーブルテレビはきれいに入るみたいです(契約はしてないのでインフォメーションくらいしか確認できませんが)。

何か逝ってしまったんでしょうか...技術的な事だともう修理に来ていただくしかなさそうなのですが
もどかしい書込みですいません。
857目のつけ所が名無しさん:03/12/01 00:07
年寄りがいるのでトイレに暖房機を置きたいです。1畳より一回り大きい広さ。
洋式便器の横に設置予定。
使うのは短時間、すぐ暖かくなる、オンオフが簡単というのがキボンです。
セラミックヒーターが妥当ですか?お奨めの機種があれば教えて下さい。
>>857
使うならセラミック「ファン」ヒーターがいい。
今年流行りの「ハロゲンヒーター」も悪くないが
サイズと距離によっては火傷することもあるので注意。
トイレ内に電灯のオンオフで入り切りする換気扇があれば
そこから二股で電源を取りヒーターのスイッチは常時ONにすれば
電灯のONOFFで換気扇とヒーターが同時に動き出す。
(ただし二股の際、コンセントの容量に注意。)
>>857
センサーで人を感知して自動でオン・オフできるやつがいいと思う。
トイレの出入りで一々スイッチ入れるのって案外面倒なものだし。
代表的なのは、松下電工のEH3682。脱臭機能もついてる。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_13301000/12475725.html
似たようなやつがホームセンターとかで7000円くらいで売ってるのみたよ。
860目のつけ所が名無しさん:03/12/01 02:28
話それるけど、最近のセラミックヒーターって付加価値多いですね。
空気清浄機+加湿器が付いているものとか。
あれってどうなんでしょう?別々で買うよりお得ですか?
861目のつけ所が名無しさん:03/12/01 08:06
かれこれ15年は使っている電子レンジが不便でしょうがないのに
電気を異常に食うので、そろそろ買い換えたいんですが、

・オーブン機能が優れている(料理に特化)
・省電力

の条件でオススメの電子レンジはないでしょうか?
目覚まし時計で、
平日…朝7時に設定
土・日・祝日…朝9時に設定
出来るものってありますか?
日曜に起きた後、平日用に合わすのを忘れ、
月曜の朝、ついつい寝過ごすって事がよくあるもので…。
>>862
携帯電話かプログラムタイマー付きラジオ
またはオーディオタイマー。
うちのアパートの蛍光灯がちょっといかれちゃって、
導体の金具同士を直接くっつくようにして光らせてるんですが、
電気が走っている金具とプラスチックって、
隣接してると火事になったらしますでしょうか。
電気は流れやすい方に優先されると聞きますが、
少し不安なのでお願いします。
865目のつけ所が名無しさん:03/12/01 12:13
電気は流れないが熱は伝わる。
そこの所をお忘れなく。
866目のつけ所が名無しさん:03/12/01 15:07
LEDの懐中電灯の事で質問なんですけど、
下のリンク先にある懐中電灯ってマジで明るいのかな?
ttp://www.sh.rim.or.jp/~mark/sf101-02.htm
米国製の1.0WLEDを使用した、懐中電灯なんだけど。
Luxeonは5Wのもあるからな〜
日亜のと比べると1wでも明るい。でも色は真っ白ではないことも多い。
868目のつけ所が名無しさん:03/12/01 15:36
>>867
お答えサンスク!

こんだけ明るいと直射で見てみたいな、どれだけ明るいかw
日本製の高純度LEDでも、目がチカチカするから、結構目にショックを受けそうだな。
869どこぞのスレの659:03/12/01 20:47
4〜7万のDVDシアターセットを買おうと思ってるんですが
首都圏でBIC以上に長期保証が利いて、安いところはありませんか?

どうせ近くで買っても発送だから、
東京から50km以内ならどこでも行きますから。

価格コムの通販は長期保証なんて無いだろうし、
いつつぶれるか分かりませんもんね。
870857:03/12/01 21:32
遅レスですが>>858-859、トイレ用暖房の件、ありがとうございます。
センサー付きとは正にそういうのが欲しかったです。脱臭もあって便利。
松下を第一候補に、ホームセンターも覗いてみます。
871目のつけ所が名無しさん:03/12/01 22:09
>>870
私もソーユーの欲しいんだよねぇ。今年の1月、祖母が朝トイレ行った時に脳梗塞で倒れて、
それからしばらくして亡くなってねぇ。
やっぱり、年寄りにはトイレの寒さは危険だと思ったんだよね。
祖父にはそんなことにならないように、トイレ暖房考えてるんですよ。
872870:03/12/01 22:24
今はまだいいけど、1、2月になると冷えるからね。夜中にもよくトイレにいくし。
そのくせもったいながりなんで自分でスイッチ入れるか不安だったんでセンサー作動でいうことなしです。
>>871タンも残されたお祖父さんのために買ってあげてください。
873860:03/12/02 00:41
シカトかよオマエら・・・_| ̄|○
874目のつけ所が名無しさん:03/12/02 01:16
ビデオカメラでとった映像をダビングしたい時はビデオデッキのチャンネルは
何番にすればいいんでしょうか?2番はだめでL1とL2でも試してみたんですが
だめでした。ビデオカメラからテレビの前の赤と黄色につなげて入力切り替え
ビデオ2で録画した映像は見れてるのですが配線がまちがってるんでしょうか
宜しくお願いします。
875邪道ライダー:03/12/02 01:37
>ビデオ2で録画した映像は見れてるのですが
その状態でビデオ側をREC ONでできるのではないのでしょうか??
876邪道ライダー:03/12/02 01:41
↑ごめん、酔っ払っていたよ。
ビデオ前面に「ライン入力2」とかありませんか?
いつもテープ再生する時のようにテレビ側の入力を切り替えて(2CHでもOKですよ)
その上でビデオ側の入力切替を「ライン入力2」にしてつないだカメラの映像/音声が
出る状態にしてあげて、ビデオ側をREC ON。
877目のつけ所が名無しさん:03/12/02 01:52
ナショナルのエアコンが壊れました。H11という表示がでてます。
他スレで通信不良ということなのですが、素人目には異常は見つからず。
そこで、修理をお願いしたいのですが、アパートに備え付けのものなので、どこに依頼すればよいのでしょう?
メーカー?近所の量販店でもいいのかな?
878目のつけ所が名無しさん:03/12/02 02:00
>>877
ますは大家だろ
879877:03/12/02 03:17
寒いのは苦手なので一刻を争います。
金は負担するから、さっさと直したい。
どうするのが得策ですか?
>>879
部屋の備品だから、大家or管理会社にひとこと言わないと後で問題になる可能性が高い。
さっさと連絡しる!
881目のつけ所が名無しさん:03/12/02 12:58
>>879
大家の持ち物に無断で手を加える方のが問題だよ。
大家に「可及的速やかに直したまえウォッホン!」
とやるのが一番だと思う。
882881:03/12/02 12:59
ああ新レスに気付かなかった。
>>880さんに同意見です。
883877:03/12/02 13:48
大家がいない。。。
そろそろ出かけなくては。。。
どうすればいいんだ。
今連絡したってすぐに直すわけではないから、後で連絡する
885目のつけ所が名無しさん:03/12/02 15:47
うちのばあちゃんが、電気敷毛布使ってるんですけど
コイルが気になるそうです
毛羽立ったのも嫌いだそうで、普段シーツの下に引いて使ってますが
コイルじゃない、タイプは無いんでしょうか?

電気カーペットもコイルなんでしょうか?

そろそろ誕生日なので贈ってあげようかと思ってるんですが、売り場に
いっても触れるのはコイルばかりでした
>>837
商品名
iRiver iFP-340(64MB)
製造メーカー
iRiver
887どこぞのスレの659:03/12/02 21:34
>>873
そんなのどっちつかずで、中途半端な性能になるに決まってるだろう。
888どこぞのスレの659:03/12/02 21:36
4〜7万のDVDシアターセットを買おうと思ってるんですが
首都圏でBIC以上に長期保証が利いて、安いところはありませんか?

どうせ近くで買っても発送だから、
東京から50km以内ならどこでも行きますから。

価格コムの通販は長期保証なんて無いだろうし、
いつつぶれるか分かりませんもんね。
889目のつけ所が名無しさん:03/12/02 23:20
875の邪道さんありがとうございました。
890目のつけ所が名無しさん:03/12/02 23:29
ダイオキシン出さないマシーン
http://www1.ocn.ne.jp/~tik/sub2.htm
これどうよ
891叩き売りドットコム:03/12/03 00:33

 ♪     Å
     ♪  / \  カエカエカエカタタキウリカエカエカエ
      ヽ(6●Д●)ノ  カエカトニカクエカエエカエカエカエ!!
         (へ 叩 )    ヤスイヤスイヤヤバイスイヤスイヤスイヤスヤイ!
             >    ヤスイヤスイヤスイヤスイヤスヤイ!
ヤター新しいAAできたーよ
名前 タターキ君
激安PCソフトショップ 叩き売りドットコム
http://www.tatakiuri.com/
>>885
こういうのがあるけど、高いぞ

http://nishikawachain.netpricemall.com/list/005_0.html
893目のつけ所が名無しさん:03/12/03 17:27
あのー、食器乾燥機のフィルターって使ってないとまずいのでしょうか?
掃除でもしょぅかなと取り出したらぼろぼろになって消滅してしまったんで。
昨晩TVの混合器が壊れますた。新しいのに交換しようと思うのですが、分波器や
分配器も新しいのに変えないといけませんか?
>>893
問題ありません。
室内のチリが食器に付着するだけです。
>>894
混合器はアンテナのポールについてるんですよね?
>>896
そうです。BSとVHFを混合してます。
898どこぞのスレの659:03/12/03 21:16
>>888

な、何か反応が、、、。
>>894
混合器のみでOK
900目のつけ所が名無しさん:03/12/03 23:26
助けてください!!
テレビが突然、下半分しか写らなくなってしまいました。
ビデオとDVDに接続して使っているだけで、放送番組には
使用していません。
これは、、故障ですよね。治ると思われますか?
戴いたテレビで、何年前のものかもわかりません。
メーカーはビクターです。
>>900
型番晒せや
902900:03/12/04 00:01
ああ、すみませんでした。
RM-C980と書いてあります。
>>902
おもしろい!

それリモコンの型番やん。
904900:03/12/04 00:31
もう、本当にごめんなさい。リモコンに番号が書いてあったので
思わずすぐに書き込んでしまいました。
テレビの裏にでも番号があるのですね、きっと。
テレビを動かさないと観れないので、明日にでも
観てみようと思います。そのときにまた書かせてください。
すみませんでした。
905目のつけ所が名無しさん:03/12/04 02:34
>>904
ビクターでそういう現象に出くわしたことがあるな。
906目のつけ所が名無しさん:03/12/04 02:34
と書いても、もう遅かれしか。0時半の書き込みじゃ見てないか・・・
907900:03/12/04 02:38
あっ、こんな夜中にありがとうございます。

どう対処されましたか?
908目のつけ所が名無しさん:03/12/04 02:50
 東芝製HDD&DVDレコーダー(RD-XS41)を購入したが、あまりにも不具合が多い。
そして、この製品を3回もへんぴんした。このレコーダーでDVD-Videoを作成す
ると必ず、書き込み面の中心部から1センチは書き込みされていない。
 色が異なって記録されているのですぐわかるはずだよ。
 また、ある家電量販店では、この製品をリコールしているにもかかわらず、
東芝は、この事実を隠している。この製品をお持ちの方は、記録に成功して
いますか?
909目のつけ所が名無しさん:03/12/04 15:41
ペットにテレビのコンセントをかじられて、中の配線がむき出しに
なったんだけど、これって危険?
テレビは問題なく映ってるんだけど、絶縁テープで巻いとけば大丈夫かな?
>>909
極めて危険
コードを取り替えるべし。
>>909
感電するし、むき出しのまま放っておいたら漏電して火事になるかも。

とりあえずは、コンセントから抜いてテープ巻いとけばOKだけど、中の銅線までかじられてるようなら、
修理に出さないとダメでしょうね。
(銅線が痛むとそこだけ電気が流れにくくなる→熱を持つ→発火する→マズー)
912目のつけ所が名無しさん:03/12/04 15:56
>>909
状況見てみないとハッキリしたことは言えませんが、
1.中の銅線が無事
2.補修後、銅線同士がショートしない
3.導体が露出していない
4.絶縁テープは容易に剥がれたりズレたりしない
上記のことが確認できればとりあえずは大丈夫でしょう。
導体が傷ついていれば損傷の度合いにより切りつめるか補強すると良い。
いずれにしても補修部分は強度が低下するので時々点検する必要があります。
新しいコードに交換する方が安全性は高くなります。
913目のつけ所が名無しさん:03/12/04 17:19
>>911
こういう原因で火事になるパターンがまた多いんだ。
914目のつけ所が名無しさん:03/12/04 17:22
扇風機って普通に燃えないゴミにだしていいんですかね?
すいません教えて下さい。
915目のつけ所が名無しさん:03/12/04 17:23
修理に出すのは面倒なので、コードぶった切って、プラグとコンセント付ける。
DIYでそのくらいできるだろう。
916915:03/12/04 17:26
あら、ちょっと勘違いしていたすまん。
>>914
市区町村のゴミ担当課へどうぞ
918目のつけ所が名無しさん:03/12/04 20:00
ネット検索してもわからないので教えてください。

本社が富山県の家電メーカーってどこがありますか?
有名どころ教えてください。
919909:03/12/04 22:49
そうか〜、分かった。早速修理に出すよ。ありがと〜。
ひとつのスイッチで管理されている複数の蛍光灯を
ひとつひとつヒモでオンオフできるようにしたいんですが
そういう部品って売ってますでしょうか?
921目のつけ所が名無しさん:03/12/05 01:35
>>920
キャノピスイッチ。
お聞きしたいんですが、
パソコンにDVDを入れて、テレビに繋いで見る時に必要なコード(線?)
は何というのでしょうか?「AVケーブル」というのでいいのですか?
よろしくお願いします。m(__)m
923目のつけ所が名無しさん:03/12/05 17:48
>>922
テレビケーブル
AVケーブル
RGBケーブル
S端子ケーブル
D端子ケーブル
好きなの選べ
924卒論書き中 ◆CoKIBx7/mA :03/12/05 20:41
DVDプレイヤー、液晶テレビ等の家電製品の実売価格が乗ってるような雑誌、サイトってありますか?
日経ベストPCのように月ごとの実売価格データが載っているような・・・・・・

論文を書くに当たって必要なんです。
売り出し時の実売価格データだけで(・∀・)イイ! のですが、
価格.comは4週間前のデータしかないので。

品目についてはパソコン以外なら構いません
かわったお願いですがお願いいたします!
925920:03/12/05 21:45
>>921
サンクス!!!
明日ジョイフル本田で探してきます!
926目のつけ所が名無しさん:03/12/05 21:53
大宮にビックカメラができるって本当?
928目のつけ所が名無しさん:03/12/05 22:00
>>926
既にできたんだろ。ってこれじゃないのか?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1121/bic2.htm
写真の横は10月21日開店になってるが、本文では11月21日開店。
929目のつけ所が名無しさん:03/12/05 22:06
>>927-928
ありがとうございます。今パソコンが壊れているので携帯から見てます。・゚(ノД`)゚・。
930928:03/12/05 22:12
>>929
ゴメンネ。。
携帯ザイズで送る。
ーーーーーーーーー
「店舗」
埼玉県さいたま市
大宮区桜木町
そごうパーキング館。
11月21日開店。
ーーーーーーーーー
はぁと。
931目のつけ所が名無しさん:03/12/05 23:05
さっき、部屋の電気をつけたら勝手にテレビがついたんですが、
何でつくのでしょうか?
時々あるみたいなんですが...
電気つけると電磁波みたいなのがでるのかなぁ...
(´・ω・`)
932邪道ライダー:03/12/05 23:14
>>931
インバータ方式の蛍光灯では?
リモコンの信号=赤外線の波長が近いとそんなことがありますよ。
(勝手に特定チャンネルになったりとか)
933目のつけ所が名無しさん:03/12/06 01:00
うちのソニーのTVは逆に勝手にブチっと消えることがあるんですが、何ででしょうか?
1〜2ヶ月に1回ぐらいなんですが、
一旦消えるとリモコンも受け付けなくなります。
>>924
論文書くのなら、価格.comで毎月調べれば。
935目のつけ所が名無しさん:03/12/06 01:32
>>933
便乗してすみませんが、うちのソニーTV(KV-14DA1)
では、リモコンで電源を消すと、すぐにまた勝手に
電源が入ることがあるのですが・・・
なんででしょうか。霊?(w
936目のつけ所が名無しさん:03/12/06 14:42
テレビの画質についてなんですが、そのままの配線では画質が悪かったので
ブースターをとりつけました。
ほとんどのチャンネルはきれいに見られるようになったのですが8チャンネルだけ
画質が悪いのですがどのような原因が考えられるのでしょうか?
>>935
タイマーじゃないですか?w
938目のつけ所が名無しさん:03/12/06 23:42
質問なのでage。
冷蔵庫の下にって何か布とかひいてますか?
床を傷つけたくないので何かひこうかと思ってるんですけど。
布っていいのかなぁ…コルク板とか。
939目のつけ所が名無しさん:03/12/07 00:03
>>937
それは、テレビにタイマー機能があるということでなく、
「ソニータ○マー」ってこと?
940目のつけ所が名無しさん:03/12/07 00:35
>>936
VHFアンテナ本体が劣化してると思われ。取替推奨つか すぐ取替しる。
941目のつけ所が名無しさん:03/12/07 01:07
5〜6年使っている東芝の29型テレビなんですが、「ジーン…」というノイズが入ります。
常に出ているわけではなく、場面によって出たり出なかったり(場面が切り替わると消えたりする)します。
ブラウン管の15kHzのノイズとは違うと思います。
この音は、見ていられないほど大きい音ではありませんが、誰でも気が付くくらいの音で出ています。
原因はなんでしょうか?
942目のつけ所が名無しさん:03/12/07 01:52
一緒です!
東芝の小型液晶テレビを買ったのですが買った当初からずっとテレビをつけると
キーンという音が鳴って何度かつけたり消したりを繰り返すと消えます。
音声や全ての配線を接続しなおしたりしてみましたが治りません。
どうすればいいのか教えてください・・。
>>942
買った当初なら、クレームつけて保証で直すなり交換させるなりしる!
944目のつけ所が名無しさん:03/12/07 09:42
テレビの映りの悪さについての質問です

環境は一軒家でケーブルテレビです
先日、液晶テレビを買ったのですが
一つの部屋で以前からあるテレビと今回買ったやつを
つないだら(分配器)どちらもざらざらになってしまいました
一台だけ繋いだ状態にすると問題ありません
特に何も接続はしていません
他の部屋には一台テレビがあります
コードは5Cで繋いでいます

この場合に対策はどうするべきでしょうか?
ブースター?CATVにブースターって意味ある?

どなたかよろしくお願いします
945目のつけ所が名無しさん:03/12/07 21:28
コンポのFM受信についての質問です。
ヤフオクで中古のコンポを買うことができました。
取説なしです。
私が住んでるところは横浜の郊外で、東京からも横浜の放送局からも
遠く、受信が上手くできません。
友人がTVのアンテナにつなぐと良く聞こえる「こともある」と言っていたのを
思い出して、つないでみると、あら大変、よく聞こえるではありませんか。
ですが、どの放送局も放送局の周波数が0.6ぐらいずれているんです。
これは中古でチューナーがちょっと故障しているためでしょうか、あるいは、
そういうものなのでしょうか?
よろしくお願いしまーす。
>>944
CATV用のブースターってのが売ってるから、それを取り付けると(・∀・)イイ!
間違っても、安売りしてるようなブースターじゃダメですよ。

ただ、やっぱり結構高いんで、CATV業者にやってもらっても、そんなに変わらないかもです。

あと、大丈夫だとは思いますが、分配器はちゃんとしたヤツですか?
ケーブルは5Cは5Cでも2V?FB?接続は大丈夫? 中心部の銅線がアースされてないですか?
947目のつけ所が名無しさん:03/12/07 21:48
550mAってワットにすると何ワットになりますか?
>>945
たぶんチューナーが壊れてるんだと思うよ
そのコンポはデジタルチューニング?
>>947
電圧によって異なります。
電圧(V)x電流(A)=電力(W)
950目のつけ所が名無しさん:03/12/07 22:11
>>949
すみません、下の商品なのですが電圧が100Vなのか5Vなのかよく分からないのですが...
http://www.iodata.jp/prod/network/bbrouter/2003/np-bbrp/index.htm#mnal
951目のつけ所が名無しさん:03/12/07 22:12
>>948

デジタルだと思います。
やっぱり壊れてたんですか・・・。
サンスイのマイクロハイコンポです。
952944です:03/12/07 22:15
>>946
分配器は日本なんとかの2400円の金属製のやつです
中心部の銅線ってなんですかね?真ん中から出ている一本のやつ?
ケーブルの2V?FB?ってのもよくわかりませんが、ケーブルテレビ対応ってのを
買ってきてつけました
>>950
5V 550mAだから3W弱だね。
で、ACアダプタのロス分を合わせると3.6Wぐらいかな。

>>951
他のラジオでも試してみては?
954947:03/12/07 22:20
>>953
どうもありがとうございます。助かります。m(_ _)m
955御子:03/12/07 22:24
ポータブル液晶テレビについての質問です。
やっぱり、、画像は荒かったり、見づらかったりするんですか?
956目のつけ所が名無しさん:03/12/07 22:30
ポータブル機でもちゃんとしたアンテナつければハッキリ映る。
ただ、ポータブルとして使うのだから内蔵アンテナで見ることになるので、
画像は期待しない方がいいです。
番組内容がわかる、といった程度。
まあ強電界地域ならそれでも映ると思うのですが、
自分はその地域ではないのでちょっとわかりません。

ちなみに、今をときめく地上デジタルなら、ポータブルでもハッキリ映るようになるとか。
957御子:03/12/07 22:39
ありがとうございます。とっても詳しく教えていただいて・・・(泣)
よくかんがえてみますね。
958ごぞんじですか?:03/12/07 23:05
よく、映画とかでアメリカのオフィスに置いてある、
水の入ったでっかいペットボトルを上に取り付けて、、
レバーを引っ張ると、水とかお湯とか出てくる機械が
欲しいんですが、どっかで買えませんかね?
つーか、あれは、なんと言うマシーンなの?
インターネットで検索したくても
なまえが分かんないよーー
>>952
分配器を接続して、分配器にテレビ1台接続すると、大丈夫なんだよね。
で、その分配器にもう1台接続するとダメってことだとすると、ブースター取付を検討してみてください。

もし、分配器を接続して1台しか接続していないのに、ダメだとすれば、ケーブル接続処理を見直してください。
(各々、1台ずつ確認してみて)

中心部の銅線については、その通りです。
ケーブルの2VとFBは、規格の記号です。FBの方が低損失ケーブルで2Vよりも良いとされています。
ケーブルパッケージに、5C-2Vとか、5C-FB(又はS-5C-FB)といった表記があるはずですので、
それで、見分けてください。

>分配器は日本なんとかの2400円の金属製のやつです
日本アンテナかな?だとすれば、まず問題ないと思われます。
960目のつけ所が名無しさん:03/12/07 23:50
>>958
ウォーターディスペンサー のことかな?
ディスペンサー+水タンクを配達してくれる業者もあるから探してみよう。

日本向けにペットボトル用ってのがあるけど、ガロンボトル用が5000円ぐらい
からあるのにすごく高いのが納得できない。
961944です:03/12/07 23:54
>>959
ありがとうございます
その通りです
分配器から二本つなぐとザラザラなんです
それを、どちらでも一本外すとOKです

ケーブルはS5CFB10(H)って書いてあります
分配器ともに日本アンテナでした

結局ブースターが必要なみたいですね
CATV会社に電話して聞いてみます
962目のつけ所が名無しさん:03/12/08 02:05
モノラルとステレオの違いを教えて下さい。
963目のつけ所が名無しさん:03/12/08 11:12
モノラル=音声信号1系統のみの方式
ステレオ=音声を右と左の2系統に分け同時に録音・再生する方式。
     それにより、音の定位や広がり感が再現できる。
964目のつけ所が名無しさん:03/12/08 11:44
>>945
衛星、ケーブル放送@2ch掲示板
「ケーブルテレビでFMが聞けるそうですが」
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1001698248/
965名無しさん:03/12/08 18:13
オープントースターの電源って延長コードに
繋いでも大丈夫でしょうか?
966目のつけ所が名無しさん:03/12/08 18:23
電気カーペットとか温かくなるマットは
電磁波が出てると聞いたんですけど本当なんでしょうか?
>>965
ほぼ大丈夫。
一つの延長コードに複数の熱器具をつなぐなら危ない。

>>966
出てます。
968目のつけ所が名無しさん:03/12/08 18:59
冷蔵庫の中が生暖かくなってしまうんですが(明かりは付いている)
何が原因でしょうか?温度表示の所がHと表示されてしまっています。
説明書が見当たらなくて・・・
>>968
冷蔵庫壊れた事ある人集合!
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/979743456/
970目のつけ所が名無しさん:03/12/08 20:56
オーブンレンジが壊れたので購入を考えて
いるのですが、オーブンレンジのスレが
見つからない。スレあったらどこにあるのか
教えてください。
>>970
■おすすめの電子レンジ・オーブンレンジ vol.3■
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1070461456/l50
オーブンレンジ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/994488113/l50
972目のつけ所が名無しさん:03/12/08 22:53
質問です。
HDD recorder では、「録画中再生」という機能があるらしいです。
これは、HDDに録画しながら、今までに録画した別の番組を再生するという機能です。
しかし、HDDとは、磁気記録ディスクに1箇所の電気的接点があり、そこの情報を読み取る構造のはずです。
なのに、どうして「録画」と「再生」が同時にできるのでしょうか。
HDDが2つないと、こんな事は無理なのでは?
初心者なので教えてください。お願いします。
973目のつけ所が名無しさん:03/12/08 23:04
>>972
HDDのヘッドが、記録中のエリアと再生中のエリアを交互にアクセスして
データを超高速でやりとりしているのです。
記録中の信号は一旦メモリに蓄えられ、しかるべきタイミングに超高速で
瞬時にヘッドに送り込まれる。
超高速で再生されるヘッド出力も一旦別のメモリに蓄えられたあと、正規な
タイムベースに従って通常速度で出力される。
・・・という説明でわかるかな?
974目のつけ所が名無しさん:03/12/08 23:13
>>972
つまりもの凄い速さで録画と再生を繰り返しているわけ。

VHSデッキに例えて言うなら、
録画中にテープを止める→巻き戻す→再生する→早送りする→さっきの続きから録画する
→また録画中にテープを止める→巻き戻す→さっきの続きから再生する→早送りする
→さっきの続きから録画する・・・(以後ループ)

これを繰り返しています。当然人間の手の動きではぶつ切りだらけになってしまうのですが、
それを人間の目ではわからないぐらいもの凄く高速でおこなっているため、
残像現象(だったかな?)のお陰でスムーズに連続して動いて見えるのです。
電化製品の耐用年数調べたいんですけど
どこで調べたらいいですか?
メーカーに電話して聞くのもチョットあれなんで・・・。
テレビは後何年、冷蔵庫は後何年で買い替え
のために毎月貯金する・・・みたいな感じで計画
立てようと思っているんですが。
税法上の耐用年数というのがあるようですね。
固定資産税?減価償却?なんとやら…

しかし、普通調子よく動いてれば買い替えしないと思うんですけど。
新製品が性能良くて故障知らずとは限りませんし…

お金余ってるんですか??
ものは大事に使いましょう。
977目のつけ所が名無しさん:03/12/09 00:38
そうですか、超高速なんですか。ありがとうござます。
978目のつけ所が名無しさん:03/12/09 00:47
>>975-976
少々カタいページですが、
(社)全国家庭電気製品公正取引協議会のHPの中で、
http://www.eftc.or.jp/code/notation/03.html
のなかの、3.必要事項表示−1.カタログの表示−(5) 補修用性能部品の保有期間
と見ていただくと、「補修用性能部品の保有期間」という表があります。
この表はメーカーが製造した家電品に対して、どのくらいの間部品を保有しておくべきかを書いたものです。

それによると、例えば冷蔵庫なら9年、カラーテレビなら8年などと、細かく定められています。
つまりこの期間であれば修理できる体勢にあるわけですが、それを過ぎると、
メーカーがお客様に対して「もう修理は不可能ですよ」と通達してもやむを得ないとされているのです。

ですからこの表がすなわち耐用年数と称してよいのではないか、と私自身は思っていますが、
あとは過去の電気製品のもち具合で、ご自分なりの買い換え計画を立てるとよろしいかと存じます。

蛇足ですが、このHPは、消費者にとって知っておくと得になることがいろいろ書かれていますので、
ざっとでもいいですから、目を通していただくと新たな発見があるかもしれません。
ちなみに私はここの団体とはほとんど関係ありません。
979976:03/12/09 01:00
>>978
リンク先の紹介ありがとうございます。
家の場合、補修用性能部品の保有期間をすべての品目で
はるかに超えて使用してます。
2倍の年数使ってるのもありますね。

日本経済に貢献してないというか…
980目のつけ所が名無しさん:03/12/09 01:46
>>974
あなたの説明はめちゃくちゃですよ、ほとんど答えになってない。
その理屈で言うと、例えば再生している間は録画していないじゃあないですか。
信号間引きしてるから、その間の画面はあとで見れないことになる。
それを残像でごまかすなんて更にめちゃくちゃ。

正解は、時間圧縮をしているのです。
簡単に言えば、例えば信号のタイムベースを2倍に圧縮すれば、半分の時間で
同じ内容が録画できることになり、残りの半分の時間を再生に回せる。
再生も2倍の速さで再生すればデータをはしょることなくすべて引き出せる。
再生された信号はタイムベースを2倍に伸長すれば元通りの信号になる。
そうやって同じ時間内に録画と再生を同時にやってのける。

まー実際にはHDDのシークタイムなどが必要だからタイムベースの圧縮は
2倍よりはかなり大きいわけだが。
981目のつけ所が名無しさん:03/12/09 02:03
そうですか、時間圧縮なんですか。ありがとうございます。
982納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :03/12/09 02:27
パイオニアのDVDレコーダーDVR510を買ったのですが
HDDが80Gと、容量に不満があります、
市販されてるHDDドライブを購入し、載せ替える事は可能でしょうか?
(保証対象外になってもかまいません)
983目のつけ所が名無しさん:03/12/09 09:44
日立のテレビ、綺麗に映るけど黒い画面になると画面がぶれてまともに見れない
パナソニックのテレビ、ちゃんと映るけど赤がきつい 画像調節しても無理
そこで日立のTVのブラウン管をパナソニックに移植したいんだけど可能ですか?
>>980みたいな説明する店員さん多いね。技術者に
対する説明ならそんな風でいいけど、素人だと、
時間圧縮?2倍に伸長?全然わからないうちに
そうなんですか?と何となくおさめちゃう。
>>974で書いていることは理論的にはめちゃくちゃだけど
素人にはわかりやすい。ただビデオデッキに例えるのが
無理ありすぎ(w
映像が細切れなのはデジタル処理しているのだから当然
のことだし、残像現象でごまかしているのも言われてみれば
その通り。
985目のつけ所が名無しさん:03/12/09 10:47
>>983
ブラウン管の移植は偏向回路などもついてくるので無理だと思いますよ。
それに、パナTVは悪いのはブラウン管だと思っているようですが、回路が
おかしいですよ。
仮に移植成功したとしてもよくはなりません。
>>982
そのDVDレコーダーの中身を開けたことがないので、
何とも云えないが、たぶん載せ替え出来ないような
形になっているのではないかと。開けてみていつもの
おなじみのHDDが出てくればもうけものだけど。
ただ問題は、HDDの中に基本ソフトが入っているから、
それをどうコピーするかが問題じゃないかな。

>>983も同様のことが云える。ほとんど不可能と思った
方がよい。同メーカーでも型式が異なるとブラウン管が
合わないこともあるし。
987目のつけ所が名無しさん:03/12/09 10:56
一週間前に三菱のファンヒーターを買ったんですが、
燃焼時に、カタカタ(ゆれてる音?)うるさいのです。
メーカーもしくは購入した電気店に話をしてみようと思うんですが、
この場合どちら(メーカーか電気店)に連絡したほうがいいんですか?
988目のつけ所が名無しさん:03/12/09 11:00
>>987
電気店に持っていけないならメーカーにきてもらう。
電気店で修理に行かされるくらい時間ががかるのがいやなら、メーカーのSCに電話して、修理にきてもらう。
場所的な問題は無いのか確認した?
989目のつけ所が名無しさん:03/12/09 11:12
早速ありがとうございます。
場所的にはどちらもそんなに遠くはないんですが、
どちらに連絡するのが、一般的というかいいのだろうかと思いました。
電気店で購入したからまずそちらに連絡か?
でも、直接メーカーに連絡したほうが話が早いような気も...

メーカーのSCって、保証書の後ろに書いてある修理窓口でいいんですか?
990目のつけ所が名無しさん:03/12/09 13:46
電源部分にINPUT 100V - 240V と書いてあるものは
例えば海外に持っていって日本の電圧100Vとは違う240V地域で
使用することもできるという意味でよいでしょうか?
よいです。
>>986
普通のIDEのものならLinuxかBSDでdd使ってコピーできるかもしれない
993975:03/12/09 14:50
>>976

お金余ってるなんてとんでもない!!
耐用年数っていう表現が悪かったようですね。
使用できる大体の年数が知りたかったんです。
後何年使えるか、早ければ後何年で買い換えないといけないのか
最大何年まで使える等のデータがあれば
それを目標に頑張れると思いますし、いいなぁと思いまして。

>>978

教えて頂いてありがとうございます。
この年数を一つの目安として
買い替え計画を立てていきたいと思います。
ありがとうございました。
994目のつけ所が名無しさん:03/12/09 15:28
>>991
左様ですか どもです。
995970
971さん、サンクスです。
さっそくいってきます。