952 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/08 00:43
【aiwa】アイワってどうよ? part.7はやるのか?もう疲れた。
でも哀話ミニコン全世界シェア1位への道はまだまだ続きそうだし。
このスレ大分すたれてきたけど、やるっきゃないか!いっそpart.10
まで頑張るか!でもそれまで哀話ブランドがもつかどうか心配だ。
953 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/08 00:43
たんまり退職金が出るとはうらやましい。
954 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/08 00:44
>>952 そろそろ「アイワってどうだったのよ?」と改題するのがよかろう。
955 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/08 00:48
ミナサン アマイデース ゴーン
956 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/08 01:01
おっつ!こんな時間なのに賑わってますね。わしゃ明日も仕事で早いんで
もう寝ます。おやすみなさい。
あっそうだ、今日CEATECで糞尼のPSX見てきたけど¥798じゃ
ちょっと高すぎるんじゃないか?このデフレの時代、少なくとも5万円は
切らないとそうそう数は売れないと思われ。皆さんはどう見た?
>>953 タイミングみて、ぷりーず?。
オレは89年転職組で工場だが 「シェア1位への道」はシンクロしてて
面白いし
ただ、せっかちなんで あの筆の遅さは何とかして欲しいw
958 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/08 14:08
>>956 オラもCEATECへ逝ったが、糞尼の展示だけは敬遠した。
それがせめてもの元哀話マンの哀れなる抵抗。涙)
960 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/08 23:02
パシフィコ横浜でA&Vフェスタ(昔のオーディオフェア)が開催される。
糞尼の展示ブースには哀話ブランドも展示されるのかなあ。
961 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/08 23:45
>960
池袋サンシャインでやってたオーディオフェアはもう無くなったの?
962 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/09 00:47
>>961 サンシャインのオーディオフェアは1997年まで。
1998年からオーディオエクスポという名で東京ビッグサイトでの開催に。
昨年は中止。今年はなぜか横浜へ移ったので、遠くて交通費が高いから、
もう行かない。
963 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/09 00:58
>>962 そんな冷たいこと言わないで行ってあげてちょ。
だって主催しているオーディオ協会の佳野井会長は元哀話会長だろ。あれ?副社長だったかな?
日本オーディオ協会のHPから割引入場券がダウンロードできるよ。
964 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/09 14:45
今年の目玉おせーて
965 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/09 15:48
>>964 哀話出身のAV評論家飯田明先生が23日にセミナーに出演する。見逃せないよ。
詳しくは日本オーディオ協会のHPで。
967 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/11 16:20
968 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/11 19:27
ほら!みんなどーした、もっとカキコ、カキコ!皆連休でどっか逝っちゃったのか。
漏れはそんな金も無いんで家でサッカー見てるよ、その後はK1と恋から見よーっと。
じゃあまたね!
969 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/11 19:34
いやみんな意外と家でゴロゴロしてる人が多いんじゃないかな?
せっかくの3連休だけど天気は良くないし、家で静かに身体を休め
てまた来週からの激務に備えよう!「あーっと1点入っちゃった!
頑張れ、ニッポン!」
970 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/11 21:37
ええっ?! 三連休なの? 知らなかった。
仕事無く、毎日が連休の元哀話です。
971 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/12 01:02
>970
そお言うあなたは退職金をたんまり貰って、悠々自適のリタイヤ生活を満喫
されてるんじゃないの?うらやましいなあ〜。
/\\\/\
973 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/12 11:04
哀話ミニコン全世界シェアNo.1への道 No.61
「今日は、入港予定日か。船は無事についているだろうか?」
物流会議の最中にふと思った、ちょうどその時、携帯電話が鳴った。
ブローカーのウパチャイからだった。
「OK,OK, Mr. Jinoda,船は無事に港に入りましたよ。Congratulation!」
「そうか、やったか。」痔野陀ほっとした。
ウパチャイ、続けていった。「痔野陀さん、やりましたね。
私からも祝福いたします。お祝いに今晩一杯どうですか?」
その夜、二人は痔野陀のいきつけの店、上野にある新潟郷土料理屋で杯を酌み交わした。
「痔野陀さん、あなたの気風の良さには本当に感心しましたよ。
近頃はあなたのようなサラリーマンは本当に少なくなりました。」
痔野陀、新潟の名酒、越の寒梅を飲みながら静かに言った。「やるしか、なかったからな。」
久しぶりに美味い酒を飲んだ。一仕事終えた達成感と安堵感があった。
ウパチャイとの話もはずみ、その日は終電で帰った。静まりかえった駅前からの、踏みしめる砂利道の響きが心地よかった。
リラックスした痔野陀、翌日のゴルフコンペでは、久しぶりに優勝した。(続く)
974 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/12 11:41
>973
痔野陀氏の話しは今回で終わりだよね、来週からは違う登場人物の話しを
期待しています。
975 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/12 12:07
まもなく 1000 達成だから、「哀話ミニコン全世界シェアNo.1への道」
も終わりにしてくれ。
永年Aに勤めていたが、こんな重箱を突っつくような話はツマラン。
976 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/12 12:09
>>975 自己レスです。
「重箱を突っつく」は「重箱の隅を突っつく」の誤りにつき訂正します。
これって重箱の隅を突っつくような訂正かな?
977 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/12 17:13
重箱の隅を「ほじくる」でしょ。
あ! これはまさに「重箱の隅をほじくる」だ。
978 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/12 21:34
哀話ミニコン全世界シェアNo.1への道 No.62
生産の海外移転、設計の簡略化、大量購買によるパーツの値下げ、当時の哀話は全てが順調に回っていた。
北米のクリスマスシーズンに向けても十分に弾は送った。あとは結果を待つのみだ。
哀話全体がその結果を期待して待っていた。ある種の緊張感が本社に充満していた。
衣口、出社した。
机の上の一枚のファックスを手に取った。
アイワアメリカの鬱之宮からだった。
「アイワのミニコンのシェアが50%を越えました!」
殴り書きだった。そしてGFKのコピーが添えてあった。12月のアメリカでの販売シェア、
哀話51.5%となっていた。衣口、達成感を覚えた。
ファックスの文字が涙でかすんでいた。
衣口、鵜本へ報告に行った。
鵜本笑って言った。「シェアは100%まであるのじゃ。
50%はまだ道半ばじゃ」そう言って鵜本は満足そうに笑っていた。
その時生産管理の胃之又が入ってきた。
「鵜本社長!3月までの生産予定が固まりました。
今期の生産台数は1,000万台を越えることが確実になりました!」
胃之又、興奮のあまり声が震えていた。
「そうか、そうか、それなら次の目標は2,000万台じゃな。
工場をもう一つ建てにゃいかんな。
次はインドネシアあたりはどうじゃな?」
鵜本冷静に次を考えていた。
マーケットシェア50%も生産台数1,000万台も鵜本にとっては目標達成ではなく単なる
一里塚に過ぎなかった。鵜本の頭には既に次の雄大なビジネスプランの青写真が描かれていた。
彼の攻めの経営は留まるところを知らなかった。
そして哀話はこのまま
永遠に発展を続けると、誰もが信じて疑っていなかった。
(哀話ミニコン全世界シェアNo.1への道 完)
「完」なの?
980 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/12 22:40
よかった。やっと終わってくれた。
981 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/13 00:20
シェアNo.1への道は完
崩壊への道は誰が書く?
982 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/13 00:41
そんなものは誰も書かんでほすい。
983 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/13 00:43
創業秘話ってないの?
984 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/13 02:09
>979
とりあえず第一部の「完」という事です。
985 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/13 07:25
家電はaiwaで揃えよう
986 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/13 08:49
アイワの冷蔵庫どこで売ってるの?
987 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/13 09:18
哀話はソニー製冷蔵冷凍庫で冷凍されてるよ。
988 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/13 10:22
アイワの掃除機どこで売ってるの?
989 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/13 10:34
哀話は、ソニー製掃除機で拾い集められ、ほとんどが不忍池に不法投棄されました。
あまったゴミは神田・品川近辺にいったん集められ、いま分別・廃棄作業中。
まもなくクリーンアップ作業は終了します。長い間ご迷惑をおかけしました。
990 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/13 11:59
アイワの洗濯機はどこで売ってるの?
991 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/13 12:26
アイワの採用担当の人、なかなかおもろいよ。
俺が受けたの6年前だけれど。
992 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/13 13:40
哀話は洗濯機でもキレイにできないほど汚れたので、ゴミに出しました。
993 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/13 13:45
もうすぐ1000だ。Part 6 は望み薄。
残りすくないのだから大切に使おう。
994 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/13 14:17
>993
Part 7でしょ!
995 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/13 14:25
ATO ITUTU
996 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/13 14:26
>995
大事に使え!
997 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/13 14:27
皆さん、さようなら〜
998 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/13 15:08
>>994 >993です。PART 7 の誤りでした。淋しくて錯乱しました。スマソ。
999 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/13 15:12
1000 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/13 15:15
1000ゲト。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。