140 :
It's@名無しさん:04/09/23 22:52:47
「屈辱の会社清算=愛華」
141 :
It's@名無しさん:04/10/23 23:37:58
アイワは素敵さ
143 :
It's@名無しさん:04/12/18 01:31:26
あのころ疎煮からきてた役員、けっこやりたいほうだいで社内不倫もしてたよね?ぼくは知ってるんだけど。みんなもなんかきいたことあるよね?
144 :
It's@名無しさん:04/12/18 01:33:16
>>おお、いいね、おもしろい話題。
145 :
It's@名無しさん:04/12/18 01:35:46
>>143 でもその中古品をひきとった元笑気社員もいるわけで。あーあわれ。
146 :
It's@名無しさん:04/12/18 01:37:36
147 :
It's@名無しさん:04/12/18 01:52:33
>>その笑気社員て誰ね?
148 :
It's@名無しさん:04/12/18 01:53:39
その中古品て誰?
149 :
It's@名無しさん:04/12/18 01:58:25
その疎煮からの役員てだれ?
150 :
善良なお客様:04/12/18 02:34:44
じんじんにいた、女性を見ると自動挿入するY氏?
152 :
It's@名無しさん:04/12/20 16:21:22
耶麻駄は大昔の話し。それに役員じゃないし。もっと最近の話、吸収合併される直前の
ころのことだよ。
153 :
It's@名無しさん:04/12/20 16:38:33
じゃあ、不倫役員て誰のことよ?
祖にからの役員?ビデオ屋さんしか知らないが
しかし不倫とは程遠いじい様だった記憶が....
156 :
It's@名無しさん:05/01/12 16:29:37
>>148 わかった!
元役員秘所、法無にいた女性だ。
157 :
It's@名無しさん:05/01/12 16:40:06
>>156 もしかして、8月頃、寿退社した?
そんなのアリ?
158 :
It's@名無しさん:05/01/12 16:59:00
中古品とゆーよりも、二股、同時進行ってぇやつですかい?
元役員秘所さん、やるのう。
で、やり手の秘所さんを引き取った笑気社員って誰やねn?
159 :
It's@名無しさん:05/01/12 17:02:33
なんか、おもしろくなってきたぞ!
頼む、もっと核心にふれてくれ!
160 :
It's@名無しさん:05/01/12 17:52:55
同時進行されてた、疎煮から来た役員て誰やねん?
161 :
It's@名無しさん:05/01/12 18:27:29
>>158 秘所を引き取った笑気社員は、今、ニホンにいませんから〜。
162 :
It's@名無しさん:05/01/12 18:39:58
163 :
It's@名無しさん:05/01/12 18:49:44
秘所もろとも?
164 :
It's@名無しさん:05/01/12 19:33:37
疎煮から来た役員は、今いづこ?
165 :
It's@名無しさん:05/01/12 20:02:21
>>156 その秘所さん、足太い?
いつもズボンはいてる?
166 :
It's@名無しさん:05/01/12 20:04:30
167 :
It's@名無しさん:05/01/30 01:47:10
哀輪
AIWAの元社員の方々に、今だからできる質問を一つさせてください。
私は、バブル全盛〜崩壊の時期に、多機能だったのとデザインが綺麗だった
との理由で、AIWAさんのウォークマンもどきをよく買ってた者です。当時は、
1〜2万程したものでしたが、調子が悪くなる度に買い換えてました。しかし、
ある日3台目のウォークマンもどきが逝きかけた時、ある事実に気づいたのです。
それは、それまで買っていた3台とも全く同じ問題で買い換えており、その問題
とは、ズバリ「ヘッドフォン・ジャックの差込の接触不良」というものだったの
です。私は、ひょっとしたらと思い、同じくAIWA製品を持つ友人達に問い合わせ
てみたところ、3人中2人が同様の問題で買い換えを検討中とのことでした。
私はその時思いました。こうした問題は何故起こるのだろう?ひょっとしたら
これは、AIWAの販売戦略の一環だったのだろうか、と。そこで質問です。こう
した問題の存在をご存知だった方、何故このような事が頻発したのでしょうか?
当時の私は、なけなしの小遣いでSONYを買おうかAIWAさんの製品にしようか悩ん
だものです。でも、そんな選択って結局いつも決まってました。AIWAさんの製品
は音質は十分で、尚且つ多機能。更に値段も1万円ほどSONY製品より安かったの
ですから。でも、この致命的とも言える問題で、結局いつも裏切られた思いがあっ
たのです。どうかお願いします。どうして「ヘッドフォン・ジャックの差込口」
だけが、あんなにすぐに壊れたのでしょうか?どうかお答えください。
すみません。一点だけ訂正させて下さい。本文1〜2行目の、
>多機能だったのとデザインが綺麗だったとの理由で
は、
>多機能だったのとデザインが綺麗だったと、あと中森明菜のCMにハマったのが理由で
で、お願いします。ご迷惑おかけ致しました。
>>169 > >多機能だったのとデザインが綺麗だったと、あと中森明菜のCMにハマったのが理由で
パイオニアと間違えてないか?
ジャックは、症状が不明だが、多分部品不良か基板の設計不良もしくは製造不良だね。
部品不良は納入業者が関係しているし、設計・製造不良は部品の取り付けがよくない
ため。修理に出せば大体よくなる。
俺のアイワカセットプレイヤーは今でも動くんでカキコ。
その昔、雑用のつもりで買ったんだけど、3つくらいのメーカーの中で一番音が良くて
バッテリーの持ちも良かった(他ので使えなくなった電池がアイワのではまだ数時間動いた)。
ジャックの接触不良って分かってるなら買い換えるんじゃなくて普通なら修理に出すよな。
俺の場合はミニラジカセのボリュームのガリ音で修理に出した事がある。
>>170 返信有難うございます。ちょっと感動しました。(涙)
> > >多機能だったのとデザインが綺麗だったと、あと中森明菜のCMにハマったのが理由で
>パイオニアと間違えてないか?
シュトラッサーの宣伝だったと思います。それか「レベッカ」のボーカルの人だったかも。
(でもシュトラッサーはコンポ?)とにかくCMのセンスよかったのが、今でも印象に残ってます。
全般的に製品の質もかなり良かったし、長持ちしたし。
>>171 > ジャックの接触不良って分かってるなら買い換えるんじゃなくて普通なら修理に出すよな。
そうなんですが、当時って保証期間か過ぎると、修理代が新品を買うのとあまり変わらなかったんですよね。ですので自分は買い替えてました。
> バッテリーの持ちも良かった(他ので使えなくなった電池がアイワのではまだ数時間動いた)。
そうそう。これはよく覚えてます。あと落としても、全然壊れなかったし。
ちなみに自分の最後に買った、ウォークマンもどきは(ジャックの差込口を除いて)
いまだ健在です。これって、今でも修理に出せるんでしょうか?
出せるとしたら幾ら位かかるんでしょうか?
>>170 元社員さんの印象を受けたので、質問させて下さい。
いまでも修理して頂けますか?もし可能でしたら、コンタクト先など教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
>>173 ジャック部は外力が加わりやすいし、埃も入りやすいし、接点劣化はつきものなので
メカが丈夫な設計なら長年使えば普通に真っ先に異常が現れる部分かもね。
とりあえず、綿棒とアルコールで接点洗浄してみては。
>>175 >綿棒とアルコールで接点洗浄
既にしました(6〜7年前)。
大変失礼しました。レベッカは・・・・タブーでしたね!
>>174 補修はソニーSSで一切引き継ぎ。
普通は外部ベンダ供給の汎用部品だから部品もあると思うよ。
なかったらごめんなさいだけど。
175の指摘で、本体が丈夫だからよけいジャック破損が目立つのはあるかもね。
ソニー品は結構もろいメカもあったし。
広告は、レベッカ(S)だろうが明菜(P)だろうが設楽りさこや河田純子(A)だろうが
気にしない。そんなことをタブーにしてどうするのかと(w
179 :
It's@名無しさん:2005/04/25(月) 07:43:17
age
180 :
It's@名無しさん:2005/05/03(火) 01:58:10
で、元役員の不倫はどうした?
181 :
It's@名無しさん:2005/05/03(火) 02:09:29
秘所は、若いツバメ騙して結婚したよ。
かわいそうに、騙されたお相手。
182 :
It's@名無しさん:2005/05/03(火) 02:11:05
知らぬが仏ってぇやつですかい。
183 :
It's@名無しさん:2005/05/03(火) 02:13:41
もしかして、海の外?
184 :
It's@名無しさん:2005/06/19(日) 17:36:40
hosyu
185 :
It's@名無しさん:2005/08/04(木) 11:05:11
age
186 :
It's@名無しさん:2005/08/16(火) 15:43:29
DQN企業に再就職した皆さん、元気ですか?
187 :
It's@名無しさん:2005/08/16(火) 16:42:31
中島氏がいた時はソニーを超えるPCM技術を持った企業だったのに。
カセットデッキもDATもえがったのになぁ...やっぱブランドの安売りして
技術者流出させたのがまちがいだったのだろうね。
大賀氏の命令か?
ああもたいねー。
一般市民のアイワに対するブランド価値観はサムソンやLG、船井電機
以下だそうです... 今じゃ同じSONYへのOEM製品もあるのにさぁ。
188 :
It's@名無しさん:2005/08/26(金) 23:31:09
船井よりはアイワのほうがずっと上。
,r-'''"" ̄ ̄"'-,_
_,.-'^γ´ `i,
,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i
,i' { "''''''''''''' ミ .i [ ̄二. ̄| [二⌒二] / ̄7 [二 ̄二] [二二 ̄|
i i ミ i \\/ / [二__二] / l´ | | //
| i 二 二 二 二 ミ i.. > く. ┌──┐ く,/! ! | | / く
.i i ハ ミ i. ∠/\> l_二二_」 |_| [二__二] ∠/\_>
| ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ
| .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ
,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ }
{ レ ノ i i; ヽ、_, ';,ノ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Li,;'ゝ ,イ ト、 ';, i'~ | 唯 一 神 又 吉 イ エ ス !
i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_ }| | 腐った日本を救えるのはネ申しかいない。9月11日は又吉イエスに投票すべきだ!
ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ < 投票しない者は!唯一神・又吉イエスが地獄の火のなかに投げ込むものである!!
ゝ.i `'ー-'´ i,イ \_______________
|..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ |
,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、
世界経済共同体党 †
http://www.matayoshi.org/index.html