@@ サイクロン方式の掃除機 6 @@

このエントリーをはてなブックマークに追加
ミーレはサイクロン方式じゃないだろ、っていうツッコミはおいといて。

そんな細かいフィルターなら、確かに排気はキレイになるだろうけど、
すぐ詰まってしまわない?

 でも、本体から排気が漏れるってのはほんと?
うち、田舎だから、消耗品が取り寄せ困難なんだよね。
だから、国産で我慢汁
942目のつけ所が名無しさん:03/09/20 23:14
>>941
今はネット時代。
注文してすぐ届くよ
松下の新型はもっと変
最初に網フィルター通して後段にサイクロン部を持ってきてる
944目のつけ所が名無しさん:03/09/21 06:44
だったら最初から紙パックにすればいいものを。
なんか無理やりサイクロン作ってないか?
なぜならばサイクロンっていうだけで性能がいいと勘違いして
飛びつくおバカ消費者がいるから。
サイクロンなど廃棄物処理で昔からある。目新しい技術でも何でもない。
945目のつけ所が名無しさん:03/09/21 08:18
国産サイクロンの特徴は、

1.紙パック不要なので経済的

以上。
その経済的って健康被害の医療費込み?
 しかし、国産紙パック機も、排気がだだ漏れみたいだし、
どっちもどっちとも言える。
948目のつけ所が名無しさん:03/09/21 16:10
ゴミを遠心分離させてない掃除機をサイクロン
と広告して売るのは詐欺ではないかな?
日立は広告からサイクロンの表示を削除せよ。
イメージキャラクターを仮面ライダー1号or2号にすれば問題ないんじゃないか?
ちゃんとしたサイクロン式が特許で使えないのであれば日本がさらに
改良型を出すべき。 タイフーン式とかな。
で、東芝あたりが、「力と技」と命名して売り出せばよい。
951目のつけ所が名無しさん:03/09/21 23:08
サイクロンは時代錯誤の勘違い掃除機。
昔の布フィルターをプラスチックカップにしただけ。
何の進歩もしていない。ダストピックアップ率、排気性能
ともに従来型の紙パックの最高の物に及ばない。その上値段は高い。
これでは本末転倒。
>>951
 まだ発展途上の技術のもんだからじゃないの?
それを現行の最高機種と比べて及ばない所があるからって
全否定するのも大人気ないつうか。
 フィルターの目詰まりの心配をしないですむ掃除機を作ろうという
心意気は買いだけどな。
 国産機にそこまでのポリシーがあるのかどうかは
疑問だが。
953目のつけ所が名無しさん:03/09/22 00:34
 自室用にサイクロン式、ハンディクリーナー買おうかと思ってるんだが
当方、貧乏なので掃除機に余り金を掛けられません

 色々、調べたらCCPーのCT−800、CT−820が良さそうに思
えるけど、評判とか、誰か使ってる人います?


http://www.ccp-jp.com/life/cleaner/spec/spec_stand.html

 ターボタイガープラスはCMが胡散臭いのと吸い込み仕事率が低すぎるので
イマイチ食指が動かない

 こちらはどんな物でしょう?
954南国 ◆DOAXxc3WC2 :03/09/22 09:58
>>954
05ユーザーで08に惑わされている身としては 11は辛抱堪らんですな
体がデカイという大きなネガが収納時限定とはいえ一気に解決してポジになりましたね
2つのシリンダーもサイクロンの性能よりも収納時のデザインを優先したものでしょうが
ゴミが並んで回る姿を想像しただけでワクワクします
購入者さんのインプレ次第では我慢できそうにありません(日本導入が前提ですが)
>>954
日本人に一番アピールするのは、

・ワンタッチごみ捨て
・持ち運び簡単

って所か?
手元には空気抜きレバーが付いてるけど、電源スイッチは付いているんだろうか?
957南国 ◆DOAXxc3WC2 :03/09/22 11:54
なんちゅーか
08はでっかくてハイパワー
11はコンパクトで収納簡単
と、コンセプトを分けてきてる感じがするね。
AXISのジェームズオッサンのインタビューで「新しいの開発中だよーん」って言ってたけど、こんなに唐突に出るとわ。
テレスコノズル+タービン切り替えヘッドは面白いね。重そうだけれど

>>955
>2つのシリンダーも〜
径が小さくなるんで多少分離性能は上がるかと。
でも同じ径を平行に設置すると共鳴して音がでかくなるのは08で思い知らされてるはずなんだけどなぁ。
日本導入は08の例を見ると来年だとおもわれます。

>>956
前後のサイズが多少小さくなってるかな?上記AXISのインタビューでもノイズ面は一応気にしてはいたらしいんだけど、
11では改善されてるのかどうか。
958DC02 ◆Qgg7HIarPg :03/09/22 18:05
うひゃ… 11 なんて出るのか…

Root cyclone つかった DC07 も日本には来てないからなぁ…日本上陸は結構先かも?
11欲すぃ。。
出たら速攻08売り飛ばして買うっす。
960目のつけ所が名無しさん:03/09/23 10:15
UKのウェブペイジみた。
掃除機を買うなら11以外の選択肢は無いとおもたよ。
961目のつけ所が名無しさん:03/09/23 11:49
吸気を無意味に旋回させて、そのままフィルタにぶち当て、
フィルタでゴミをとる掃除機が日立の新型。
ゴミの中を通った汚い空気が排出されます。
962目のつけ所が名無しさん:03/09/23 11:52
ダイソンの05の絨毯お手入れパウダーゾーブってどうですか?
963目のつけ所が名無しさん:03/09/23 12:15

          「のぞき・盗撮・覚醒剤」  
  ,〜((((((((〜〜、 ミラクル・コンボのマーシーです♪
 ( _(((((((((_ ) 
 |/ ~^^\)/^^~ヽ| 打倒! T.Mヲタ!!!!!
  |  _ 《 _  | 3位目前で声優キモヲタに
  (|-(_//_)-(_//_)-|)  手を焼いてます
  |   厶、    |  応援してくださいね(^^)。
  \ |||||||||||| /  
ピュー \_______/             田代まさし
  =〔~∪ ̄ ̄〕
   = ◎――◎

http://www.no1boy.com/cgi-bin/choice/index.html
http://www.no1boy.com/cgi-bin/choice020/index.html

964目のつけ所が名無しさん:03/09/23 14:07
>>959
俺も買い替えるー。早く出んかいな。
965目のつけ所が名無しさん:03/09/23 16:23
ダイソン買ってみた。DC05しかも中古。前の持ち主はDC08にでも買い替えたのだろうか?
欠点は狭い家には大きい事。ゴミパックに静電気が起きること。
音は前のもうるさかったからそんなに気にならないが、今時の物なら
もっと消音になっていても良いような気はする。
それ以外はかなり満足度が高い。すごく良い掃除機だと思う。付属のノズルも
よく考えられていて感心した。
今度電気屋行ったら最近の掃除機とやらをゆっくり見てこようと思う。
そんなことしてもしょうがないんだけどな、ダイソン買うと掃除機マニアになって
しまいそう。っていうか信者か。
DC08売り飛ばすって、ネットで? それとも質屋?

2W前に買ったばかりですが、ハンドルを立てるのに、
ちゃんと入れないといけないのでめんどくさい。
しから、ちゃんと入ってなくても立ってしまうのがいや。
折れそう。

いつ頃、日本で発売するのかなぁ。
ダイソンにメールでもするか。

967目のつけ所が名無しさん:03/09/25 06:26
>>966
>ハンドルを立てるのに、
>ちゃんと入れないといけないのでめんどくさい。
>しから、ちゃんと入ってなくても立ってしまうのがいや。
>折れそう。

そのあたりはDC11でも同じなんだろうなぁ。。。
DC11って持ち運び用の取っ手がホースと兼用になってるんだよねぇ。
って事は、キチンとホースをセッティングしないと運搬中にバラけるのか…
969目のつけ所が名無しさん:03/09/25 11:10
ダイソンはごみ捨ての時にホコリ浴びまくりになるのがよくない。
970目のつけ所が名無しさん:03/09/25 13:53
ダイソンはダストカップの静電気ってどうですか?
08だと問題なくなってるの?
>ダストカップの静電気
洗った後、静電気防止スプレーを吹き付ける。
あるいは、薄めたリンスですすいで、乾燥させる。
>>971

  便利なんだか不便なんだか、よくわかんない・・。
973目のつけ所が名無しさん:03/09/25 19:50
無理して細かいホコリを取り除こうとするからだよ。
袋に入れて口を閉じた状態でバンバンバン!ってたたき落としてから、
そっと抜き取れば飛び散ったりしない。
少しは残るけどあまり神経質にならず適当に。
>>971
>洗った後、静電気防止スプレーを吹き付ける。
>あるいは、薄めたリンスですすいで、乾燥させる。
つまり静電気問題は解消されてないのだね
DC11の場合はゴミ捨ての時に少し気をつけるだけでホコリを浴びなくて清むのかな?
それともあのパカッと開く方式が却って派手にホコリをたてたりして?
閉める時に残留ゴミを噛みまくるのかどうかも気になる…
976目のつけ所が名無しさん:03/09/26 17:29
>>975
DC08よりは少しマシだと思うけど、
ワンタッチで開いた蓋を閉じる時と、
水洗いしたい時に外す際に気をつけないとな。
え〜そろそろ新スレがいるような気がするんだけれど。
俺は多分立てられないんだよな。ぷららだし
と思ったら立ってしまった。さすが過疎板

サイクロン方式の掃除機 7 (・ω・)ノ@
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1064655356/l50
うめたてよろすこ
ンガッ!
ゴッ!
ンゴッ!
ゴゴッ
ンゴゴゴッ!
ゴガガガガガッ!
ガガガガガァーッ!
……………・・・ ・  ・    ・
_________________
ハァ ハァ ハァ ハァ

ア゙ ー ッ゙・・ヅガレ゙ダ

アトハ自分デヤッテヨ元南国チャンヨ