『洗濯乾燥機』 vs 『洗濯機+乾燥機』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
どちらにしようか迷ってます。
スペースは十分ある。
毛布も洗えたらいいなとか思ってるんですけど。
みなさんの意見を聞かせてください。
2目のつけ所が名無しさん:02/02/08 04:50
梅雨ぐらしか乾燥つかわないし、
洗濯機はかなり荒く使うので 別にしようかと思ってるんだが、
置き場所がね〜

別に買うより洗濯乾燥機の方が安いし。
3目のつけ所が名無しさん:02/02/08 10:32
便乗質問です。
洗濯機+乾燥機と洗濯乾燥機(ドラム)のどちらも使った経験のある方いたら是非長短所教えて!
一番気になるのは乾燥終了後の仕上がりです。
ちなみに私は以前は洗濯機+乾燥機、今は縦型洗濯乾燥機を使ってますが縦型は完全乾燥させると
シワがひどい為せっかく乾燥機能を持った物を買ったのに結局干さざるえないので乾燥機のがついてる
意味を感じません。洗濯機+乾燥機は乾燥時の仕上がりはよかったです。アイロンをかけることはめっ
になく干したくないアイロンかけたくない人にはうってつけです。

ただ値段と置き場を考えると洗濯乾燥機(ドラム)が乾燥機のみのと仕上がりが
変わらないなら洗濯乾燥機(ドラム)に買い換えようかとは思っています。
4目のつけ所が名無しさん:02/02/08 15:18
私も買い替えのタイミングなので、悩みました。
考えた末の結論は、洗濯終了後、いったん洗濯物をほぐして取り出し、
パンパンやって伸ばしてから乾燥機(機能)を使うなら、
出来上がりに関してはどちらも大差なし。

ただし、

# ほぐし&パンパンが自然に出来る洗濯機+乾燥機に対して、
  パンパンをサボリがちな一体型は劣る。

# 洗濯、乾燥を同時進行できない点、および
  一方が壊れれば他方も使えなくなる点で一体型は劣る。

# 本来共存しにくい防水機能と乾燥機能を共存させる設計上の無理が
  ある(商品の改良が難しく故障要因も多い)点で、一体型は劣る。

∴結論

洗濯機の上などに 乾燥機を設置することが困難な場合、および、
一度洗濯物を入れると、出勤や就寝などのために
長時間手をかけられない人の場合を除いて、
現状では 洗濯機+乾燥機の方が合理的だと思います。
5目のつけ所が名無しさん:02/02/08 16:42
>4
禿同

ちなみにウチの場合最後に記述されている
「一度洗濯物を入れると、出勤や就寝などのために
長時間手をかけられない人」のため一体型となっております。
6関連スレ:02/02/08 22:01
7関連スレ:02/02/08 22:06
全自動洗濯機の新製品              
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1001205597/
8目のつけ所が名無しさん:02/02/08 23:15
>>3
 単独乾燥機(電気除湿型)からドラムに買い替え、引越しでまた単独乾燥機に戻ったものです。
 ドラム式の乾燥は量が少なければ(2キロ程度)洗濯乾燥連続でもそれなりの仕上がりになります。
 洗濯完了後にほぐして乾燥のみで運転すれば単独の乾燥機と大差ありません。
ドラム式の欠点は
・洗濯と乾燥が同時進行できない
・洗濯時間が長い(標準で45分〜1時間)
・乾燥時に水を使う(標準使用水量50リットル)
・脱水時の振動がやや大きく、騒音源になるかも
ドラム式のメリットは
・乾燥時に湿った熱気がほとんど出ない。換気が悪くても大丈夫
・洗濯物の傷みが少ない(洗濯時)

 なお、持ち家で排気工事とガス工事が可能ならガス乾燥機をおすすめします。
 初期費用は割高ですがランニングコストが安く、乾燥時間も1時間程度と電気では実現できない早さです。
良スレ。
10目のつけ所が名無しさん:02/04/02 02:24
私は一人暮らしで会社あるからドラム式使ってる。
いないうちに洗濯して乾燥まで出来るから便利。
デフォルト設定より強く乾燥かけてるんだけど、
それだとしわができる。でもデフォルトだとなんか
湿っぽい。
まあアイロン掛ければいいしね。あるいはアイロン
必要ない服を着てる。だからえりのない服ばっか。

実家では洗濯機+ガス乾燥機だけど、しあがりは
ぜんぜんこっちのほうがいい。といってもこっちは
やっぱ家事のプロがやってるからなあ。

ドラム式で洗濯乾燥だと柔軟剤入れられないんですが
今の機種ならできるかしら?(私の5年前のやつ)
11目のつけ所が名無しさん:02/04/03 22:00
>>10
出来るよ
1210:02/04/04 01:15
>>11
あ、どうも。
いいな。
13目のつけ所が名無しさん:02/04/04 01:16
>>10
火事には気を付けてね
14目のつけ所が名無しさん:02/05/09 20:37
最近アトピーの原因になると騒がれている洗濯機のカビは、
すすぎの水にも大量に含まれていて、
洗濯すればするほど洗濯物に付着するそうだ。

40℃で死滅するって聞いたけど、乾燥機と一体型だったら乾燥の度に、
カビをやっつけてるってことかな?
15目のつけ所が名無しさん:02/05/09 20:41
>>14
アレルギー性皮膚炎の犯人、洗濯機のカビ?(05/06)
水1ミリリットル中胞子4500個の例も(朝日新聞)
http://www.asahi.com/life/health/iryo/020508a.html
16みちこまま:02/07/02 22:02
乾燥機をやめて、洗濯乾燥機買いました。
食器乾燥機をやめて、食器洗い機を買ったとき以来の大感激。
うちの場合、ドラム式を置く余裕が無かったので、これで正解です。
(洗乾 白い約束NWDBX)
これからの洗濯機はこれです。
タオルもTシャツもふんわり。ワイシャツだけは別に洗ってね。
ドラムにしたら明らかに布痛みが少なくなった。
汚れ落ちに関しては油や泥汚れなどは全く付けないので分からないが
悪いとは思えない。絡みも減って洗濯ネットの出番が激減。
乾燥性能は以前使ってた電気式と同等で湿気が出ず静かなので快適。
だが乾燥と洗濯がマルチで出来ないので大量に貯めると厄介だから
こまめに洗ったほうが良い。これとガス乾燥機があれば最強だろう
と思う。
18目のつけ所が名無しさん:02/07/04 11:14
洗濯乾燥機(スペースの都合で日立の縦型新製品デス)を買ってからは
寝る前とか、出かける前に干すことを考えずにポンと洗濯物を放り込み、
たたむ時間に合わせてタイマー運転するようになりました。
その結果、洗濯物をためなくなり(主人に褒められ)ました。

今まで使っていたN社の洗濯機は「遠心力」のでる直前のもので、汚れ落ち
はとてもいい反面、布がらみが酷く、洗濯物ががんじがらめの状態だったので、
洗濯が終わったらすぐに干さないとTシャツの首まわりなんか1発で
ビヨヨーンと伸びてしまい、恐くて洗った後放っておけなかったんです。

新しい洗濯乾燥機は布がらみがほとんどないので、それだけでも買い換える
価値がありました。
たしかに大量に洗濯物をためてしまうと最悪ですが、
たたむ時間に合わせてタイマー運転することを心がければ溜めずにすみますよ。

週末しか家にいないとか、どうしても溜めてから洗いたいひとや、
大家族の人はガス乾燥機じゃないとだめだと思います。
8キロ洗いといっても乾燥までスムースにいけるのは3キロ。
しわになりやすいものだと2キロが限界ですから。
(我が家はそれで足りているので問題なしですが)

ちなみに、旧型の乾いちゃう洗濯機7万円台まで値切れそう
ですよ。
とても評判悪いみたいですが、乾燥機を雨のひのタオル乾燥
くらいにしか使っていない人にはオススメ。
ドラムって、縦より大きかったっけ?
20目のつけ所が名無しさん:02/07/04 19:22
>>19
確実に大きい。さらに開けるためにスペースもいる
でも背が低いし上の空間は使わないのでエレクタでラックなど組むと
かなり物を収納出来る。ドラム置ければの話だけど。
22目のつけ所が名無しさん:02/07/08 04:09
色物や、素材で洗濯を2−3回に分けて洗濯します。
また、乾燥の度合いも分けています。(しわ、ちじみ防止)
そのため、洗濯が終わったらかんそう、また洗濯を繰り返します。
洗濯乾燥機では対応できませんね。
全自動洗濯機+ガス乾燥機が最強になります。
乾燥時間が短いのは、ガスが一番です。
今まで電気を使っていましたが、
時間がかかると、タイムラグで面倒です。

ま、使い方に寄りますが、
量が多い場合や、素材など洗い分けする場合は、
上記が最強でしょう。
(多分、イニシャルコストも最強)
ランニングコストは、ガスが一番です。
23目のつけ所が名無しさん:02/07/10 00:37
みんなは、洗濯乾燥機(ホームランドリー)まんせいなの?
>>22
は、確かにそうですね・・。
うちは、洗濯機+ガス乾燥機です。
建築時にガスコンセントと排気スリーブの工事をしてもらいました。
これから建築をする人は絶対にしておいた方がいいです。
5キロの乾太くんなんだけど、だいたい30分〜40分ぐらいで乾きます。
ただ、洗濯機が8キロなので一杯でまわすと乾燥機に全部入りきらない
ので、2回に分けて乾燥しています。