◇◆今だから…昔の家電の名前を懐かしむスレ◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
皆さん、最近の家電の名前どうおもいますか?
『かわりばん庫』とか『ただのバケツじゃありま洗』とか…
昔はテレビの名前が『王将』だったり洗濯機の名前が『びわ湖』
だったりで、なんか今考えると硬派でイイ!

そこで、皆でマターリ昔の家電の名前を懐かしみましょう!

まずわたしから上の『王将』は昭和40年位に買いました。
『びわ湖』の方は…いつだか忘れました(^_^;
2そりゃ    :01/11/19 04:33
うず潮だろ。
3目のつけ所が名無しさん:01/11/19 08:37
千曲っていうのもあったような・・・
4It's@名無しさん:01/11/19 10:24
去年まで使っていた扇風機がそよ風
5目のつけ所が名無しさん:01/11/19 16:10
「ニュー銀河」っていう家電もあったな。
6目のつけ所が名無しさん:01/11/19 16:52
「楽園」エオリアの前
7目のつけ所が名無しさん:01/11/19 21:02
うず潮っていつ頃のだっけ?
8目のつけ所が名無しさん:01/11/19 21:55
『魁』っていうカコイイー名前のテレビもあったらしいよ
9 ◆vZs3xfDA :01/11/19 22:40
三洋の「薔薇」(我が家にはじめてのcolor tvだったと思う)
>>5
 銀河って進化してもずっと銀河なんだね。21世紀には快速銀河21になってるし・・・・
11目のつけ所が名無しさん:01/11/19 23:53
>8
魁!男塾みたいなテレビだね。
欲しい…
12目のつけ所が名無しさん:01/11/19 23:58
日立のからまん棒、まねした電器の愛妻号。
13目のつけ所が名無しさん:01/11/20 00:23
クイントリックス。おめえ、英語なまってんな。
14目のつけ所が名無しさん:01/11/20 00:25
アイワのエクセリア
15目のつけ所が名無しさん:01/11/20 22:41
昔のほうがかっこいいネーミングだね
>>12
 こないだ衣類乾燥機買って箱を見たらまだ『愛妻号』だった
17目のつけ所が名無しさん:01/11/20 23:05
家の洗濯機も愛妻号
18目のつけ所が名無しさん:01/11/20 23:12
日立のかくめいじ。
このテレビてすぐ消えたな。
19名無しさん:01/11/20 23:12
ビュースター。
ビデオで一番名前がカッコよかった。
20目のつけ所が名無しさん:01/11/20 23:30
思いつくだけ書く、がいしゅつだったらスマソ
東芝〜北斗星、銀河、木かげ
日立〜白くま、キドカラー、マスタックス
サンヨー〜ズバコン、手もみL、U4、マイコニック
シャープ〜ロングランカラー
三菱〜風神
松下〜魁、楽園
21目のつけ所が名無しさん:01/11/20 23:36
>>14
アイワだったらシュトラッサーも忘れるなよ!!
日立 青空(ニ槽式ではまだ現役)
   からまん棒(かくはん式洗濯方式でからみにくいことを売りにしていたが、結構からんだ)
   静御前(運転音の静音化。音のしない排水弁を採用)
   お湯取り物語(内蔵型バスポンプの先駆け)
   ポケット洗科(ブラジャー用ネットを洗濯槽に装備。しかし余り売れなかったらしく1代限り)
   水変えま洗科(イオンチェンジャー内蔵1号機。しかし毎回塩を入れる面倒さが受け入れられなかった)
   白い約束 PAMイオン洗浄
   底上げ小町(イオン洗浄を採用した洗濯槽の浅い5キロ。お洗濯にこだわるシングルや小家族向けに開発)
   白い約束 イオン洗浄&イオンすすぎ(この世代が汚れ落ち・性能とも一番だったと思う)
   白い約束 浸透イオン洗浄(洗剤パワーチェンジャー採用。しかしこれをイオン洗浄と言ってよいのか?)
   洗乾白い約束(松下に対抗し縦型洗濯乾燥機を発売)
23 :01/11/21 00:23
今や完全に死語の『ラジカセ』
チトこの板の趣旨とチガウか...
24目のつけ所が名無しさん:01/11/21 00:31
>>22
随分詳しいですね
なんか年表とか作れそうだ
年ごとにまとめていきたいですね
25目のつけ所が名無しさん:01/11/21 04:59
家にあった三洋の薔薇(テレビ)は東京オリンピックを
見るために買ったから、1964年頃かなたしか…懐かしい
26目のつけ所が名無しさん:01/11/21 05:42
何だか、「この名前はなんと言う家電でしょうか?」
ってクイズが出来そうだね。
「薔薇」って、テレビの名前だって知っている人も少なくなっているでしょ。
27目のつけ所が名無しさん:01/11/21 06:23
♪ボタンがしまえるウォークマン!
28目のつけ所が名無しさん:01/11/21 10:01
ククレットってどこのなんの名前だったっけ??
29泉大介:01/11/21 11:39
ナショナルカラーTVα(沢田研二のCMだったような)

ズバリ!当てましょう
30 :01/11/21 16:04
>ビュースター。
>ビデオで一番名前がカッコよかった。

ビュースターってパチンコ屋みたいじゃねえか。w
31目のつけ所が名無しさん:01/11/21 20:12
>>27
漏れも昔買った
でも、それって名前なのか…?
32目のつけ所が名無しさん:01/11/21 20:52
>>28
たしか日立の電子レンジの名前だったような・・・。
3328:01/11/21 20:54
>>32
 ありがとうございます
34NECの洗濯機:01/11/21 21:01
うちには、
NECの洗濯機があった。たしか、「うず潮」みたいな
ノリの商品名だったような気がするんだけど、誰か知らないかなあ。
35目のつけ所が名無しさん:01/11/21 22:27
ソニー:トリニトロンカラー(商品名じゃないか?)
日立:キドカラー
不詳:高雄(テレビ)
クイントリックス
ク.イ.ン.ト.リ.ッ.ク.ス
あんた英語下手だね〜

すれ違いスンマソン
37目のつけ所が名無しさん:01/11/22 21:11
パナソニックの画王は最近だっけ?
38        :01/11/22 21:25
>>35
高雄は三菱です。昔うちにあった。
エアコン「白樺」NECだったような。
夏には涼しげ〜、なネーミングだが冬には寒すぎ。
40目のつけ所が名無しさん:01/11/22 22:49
中村さん家の「マックロード」
41:01/11/22 22:54
やっぱ、P社の「おったくす」でしょう。
42目のつけ所が名無しさん:01/11/23 00:33
亀ですが・・
家のは「感じる」愛妻号!
センサー付きという意味らしい。
43目のつけ所が名無しさん:01/11/23 00:52
>>41
それを言うなら「おたっくす」でしょ!
あれのCMに出てた素マップはあれが初めてのテレビの仕事だったらしいよ
>>42
意味深なネーミングだね。通販じゃ恥ずかしくて買えない…
「か…感じる愛妻号くださ…ぃ」←変態
44目のつけ所が名無しさん:01/11/23 03:38
洗濯機だが千曲・うず潮があったころ、
シャープは「愛情」と来やがった。
たかが洗濯機に...
45目のつけ所が名無しさん:01/11/23 07:06
ビクター「純白」カラー
東芝「ブラックストライプ」「バズーカ」
松下 クイントリックス時のリモコンの名前「ズバコン」?
(確か回すチャンネルをリモコンでがっちゃんがっちゃんやってた)
三菱掃除機「風神」
パイオニアカーステレオ「ロンサムカーボーイ」
46:01/11/23 08:05
>43 訂正ありがとうございます。m(__)m
 松下のドアホン(カメラ付きインターホン)に
 「見え太」ってのがあります。
 ネーミングセンスは、やっぱ関西ってことで駄洒落が多いですね。
47目のつけ所が名無しさん:01/11/23 08:44
>>43-44
「愛情」があって「感じる」「愛妻」とはねェ…
(;´Д`)ハァハァ
48目のつけ所が名無しさん:01/11/23 08:45
>>45
三菱「風神」って、ウチで使ってたよ。
あと、ズバコンはサンヨーだよ。
49目のつけ所が名無しさん:01/11/23 16:25
いろいろ遊んでみよう↓
ttp://www2.ipdl.jpo.go.jp/beginner_tm/TM_AREA.cgi?1006500051890

ちなみに、シャープの「愛情」もちゃんとある。
50目のつけ所が名無しさん:01/11/23 16:28
画王は花王の登録商標です。
51目のつけ所が名無しさん:01/11/23 16:47
楽しそう。
 ウチは長いこと電話、テレビ、洗濯機、掃除機、無かったもんなぁ。
 電話なんか、急ぎの時、隣に借りに行ったし、
 TVは雨の日、傘持って親父を迎えに行った時に駅前の公園で
 力道山とシャープ兄弟ってのを見たなぁ。
 洗濯板使って腰かがめて洗ってるオフクロは「腰が痛い」って言うので
 よく揉んでやってたなぁ。
 ホウキでの掃除と雑巾がけ、薪を使っての風呂焚き、犬の散歩が俺の
 仕事だったなぁ。
 今は物が有りすぎ、結果的に時間も余り過ぎ。 金もないからイラついて
 事件ばっかり。
 貧乏アフガン、金持アメリカ.....。
 シャープの「愛情」を買って、アフガンに送ってやるか。
     ホノボノしたレス:いいね。
52目のつけ所が名無しさん:01/11/23 19:29
サンヨーのTV、その名も「日本」というのがあったな。
53目のつけ所が名無しさん:01/11/23 20:57
がいしゅつ分をまとめたよ(その1)
松下:
テレビ→魁、クイントリックス、α、画王
ビデオ→マックロード
洗濯機→愛妻号(感じる愛妻号)
エアコン→楽園
ファクシミリ→おたっくす
ドアホン→見え太

日立:
洗濯機→からまん棒、静御前、お湯取り物語、ポケット洗科、水変えま洗科、白い約束・PAM洗浄底上げ小町、
白い約束・イオン洗浄&イオンすすぎ、白い約束・浸透イオン洗浄、洗乾白い約束
エアコン→白くま
テレビ→キドカラー、革命児
ビデオ→マスタックス
レンジ→ククレット

東芝
テレビ→ブラックストライプ、バズーカ
ビデオ→ビュースター
冷蔵庫→北斗星
洗濯機→銀河
エアコン→木かげ
54目のつけ所が名無しさん:01/11/23 20:58
がいしゅつ分のまとめ(その2)
三菱
テレビ→高雄
掃除機→風神

サンヨー
テレビ→薔薇、ズバコン、日本
ビデオ→マイコニック
洗濯機→手もみL
ラジカセ→U4

シャープ
テレビ→ロングランカラー
洗濯機→愛情

三菱
掃除機→風神

ビクター
テレビ→純白カラー

NEC
エアコン→白樺
洗濯機→うず潮(?)

アイワ
オーディオ(ラジカセ)→シュトラッサー、エクセリア

ソニー
テレビ→トリニトロンカラー
ヘッドホン→ボタンがしまえるウォークマン

千曲、そよ風はどこのメーカーでしたでしょうか?
55目のつけ所が名無しさん:01/11/23 21:02
>>54で、三菱がダブってしまった。
コピペしているうちに間違えてしもうた。スマソ。
56目のつけ所が名無しさん:01/11/23 21:38
>>54に補足
パイオニア
カーステレオ→ロンサムカーボーイ
57目のつけ所が名無しさん:01/11/23 22:20
サンヨー
世界初のインターネットTV
インタネッター
>>54
エクセリアは単品コンポ、
シュトラッサーはラジカセ及びにミニコンポで使われていた名称です。
パナソニックの電話機で、「ででんのでん」ってのがあったけど、
企画会議かなんかでみんなで真面目な顔して決めたんだろうなぁ。。。
60目のつけ所が名無しさん:01/11/24 02:14
>>53-54
ごくろうさま
発売した年とかも分かれば、年代ごとの名前の傾向とかも
わかりそうだね
61目のつけ所が名無しさん:01/11/24 02:27
CDがまだ世に出る前の東芝のラジカセ「アドレス」、綴りは「ADDRESS」だっけ?
あのノイズリダクションはなかなかよかった。
62目のつけ所が名無しさん:01/11/24 06:37
いやー懐かしいねー クイントリックスなんか懐かしくて涙出るね

この前調べ物があって近くの図書館へ行ったのだけれど、その時新聞の縮刷板を見たら
昔の家電製品とか映画の広告もそのまま出てて、ニヤニヤしながら見入ったよ。
今度行ったらちゃんと調べてくるね!
63目のつけ所が名無しさん:01/11/24 07:16
三菱の「風神」って、死語にはなってないみたい。
三菱掃除機のカタログみたら、ちゃんと書いてあってちょっと驚き。

あと、新聞縮刷は面白いですね。
自分の生まれ月の新聞見て、何かネタでも探してみようかなぁ。
64目のつけ所が名無しさん:01/11/24 07:34
>>63
新聞の縮刷板をコピーして彼女の誕生プレゼントの一つにしたことがあります。
あまり喜んでくれませんでしたが・・・・
その時自分の誕生日も調べたんですけど、大笑いでしたね。
今と表現が全然違うしテレビ欄なんかナンジャコリャ状態でした。
もちろん広告の表現や名前など違うのですが、ちょっと新鮮だったりもします。
とにかく面白いので1度おためしを。
65掃除機:01/11/24 12:00
昔、「隼」って掃除機があった。 変わった機能として
ブロアーがあり、スイッチをブロアーにすると吸い込み口
から風が出る機能があった。 でも、出てくる風が臭い+埃っぽい
のであまり利用しなかった。
66目のつけ所が名無しさん:01/11/24 19:28
>>63
いいですね、そのプレゼント
>>65
なんのためにあったんですか?
吸い込み口から風が出る機能って…ゴミを飛ばすため?
67掃除機:01/11/24 20:48
>>66
たぶん、エアーダスターみたいに埃を飛ばすための
機能だったと思います。 でも、ただのモーターの逆転なので
内部のにおい(吸い込んだゴミは出てこない)やホースの埃
が出てくるのでいやだった!
68av:01/11/24 21:10
パイオニアのステレオ・・・プライベート、セルフィ
三洋のテレビ・・・帝王
SONYのコンポ・・・リバティ、D・Dリバティ
ビクター・・・ロボットコンポ
ONKYO・・・ESSAY
うー、すぐには思い出せん。
思い出したら、また書くわ。
69目のつけ所が名無しさん:01/11/24 21:11
>65
隼って多分松下ですね。今でもうちの物置に灰取り用にあるとオモタ。
あと、コードリールを引くとその回転でフィルターの
ホコリを自動で落とすって機能もある。
70目のつけ所が名無しさん:01/11/25 17:17
ここ、なつかしい
71ヘッドホンステレオ:01/11/25 20:57
ナショナル「Way」、
東芝「Walky」、
とにかくWを付けた。
72ヘッドホンステレオ:01/11/25 21:00
日立「パディスコ」、
アイワ「カセットボーイ」
73目のつけ所が名無しさん:01/11/26 09:21
90年代の家電は、アタマに「ファジイ」「AI」とつくのが多かったね。
ヤマハのコンポ・ティファニーは既出?
75目のつけ所が名無しさん:01/11/26 09:53
日立洗濯機 青空
76ID付き名無しさん@1周年:01/11/26 11:54
三菱洗濯機 千曲
77 :01/11/26 16:45
>53
どー見ても日立のネーミングはダサい。今もそうだが。
78目のつけ所が名無しさん:01/11/26 20:48
>77
同意
79目のつけ所が名無しさん:01/11/27 10:55
http://www.sanyo.co.jp/museum/katei.html

ズバコンの写真をハケーンしました。
その他、懐かしい写真もありますぞ。
80目のつけ所が名無しさん:01/11/27 13:38
パイオニアのラジカセ、ランナウェイだったけ?
中学のときお年玉貯めて買ったよ。
81目のつけ所が名無しさん:01/11/27 14:17
家電じゃないけど、「ツインファミコン」
82目のつけ所が名無しさん:01/11/27 20:45
>>79
おお、ズバコンの他にもひえひえやアルクなど
まんまじゃん!なネーミングがイパーイ!
これはなかなか…アート・ドア冷蔵庫なんて画期的ですな!
83目のつけ所が名無しさん:01/11/28 21:19
あげとこう
84目のつけ所が名無しさん:01/11/29 19:06
>>81
家のツインファミコンはディスクシステムにディスクが
詰まって普通のファミコンになってました…
ツインファミコンはシャープ製なんだよね
85目のつけ所が名無しさん:01/11/29 20:19
いろいろ見つけた(゚д゚)ウマー な名前
松下〜
花束(冷蔵庫)
隼(掃除機)
MAC(ラジカセ)
マジコン(テレビ)
日立〜
霜用心(冷蔵庫)
ICポンパ(テレビ)
さわ風(扇風機)
チリコン(掃除機)
眠りの美女、ねごこち(電気毛布)
サンヨー
太郎(掃除機)
カラーママトップ(洗濯機)
健康(エアコン)
ブラザー
新珠(洗濯機)
86目のつけ所が名無しさん:01/11/29 20:22
>>85の続き
ゼネラル〜
ミンミン(エアコン)
NEC〜
太陽(テレビ)
東芝〜
水蓮(扇風機)
三菱〜
まごころ(電気毛布)
みどり(冷蔵庫)
87ここまで:01/11/29 20:33
私なりのこれだけは頂けないネーミング
日立:からまん棒、静御前、お湯取り物語等一連のシャレ 多数ありすぎ
ゼネラル:ミンミン(エアコン)

各メーカー担当者氏ね!
88特筆:01/11/29 20:35
追加:霜用心(冷蔵庫)
89目のつけ所が名無しさん:01/11/29 20:55
ラタッタ
90目のつけ所が名無しさん:01/11/29 21:01
1さんがカキコした「びわ湖」はサンヨーの70年代初期の洗濯機ではないかと思う。
91:01/11/29 22:37
>>90
49さんの貼ってくれた特許庁の商標検索でも出なかったんですよね…
70年代か…和風な名前が流行った時代ですね。

びわ湖は検索しようとしても本物の琵琶湖とかが出てきて
一向に洗濯機のびわ湖にたどりつけないんだよね(w

>>87
でも、からまん棒は家電ネーミングの流れを変えた革新的なネーミングだったんですよ。
と同時に、現在のような駄洒落ネーミング氾濫のはじまりでもあったのかもしれないけど…

…今の家電がギャグのようなネーミングで溢れかえってしまったのは
一体何が原因なんでしょうかねぇ?
92目のつけ所が名無しさん:01/11/30 21:10
>>85
眠りの美女(・∀・)イイ!
でも、オバサンが使ってたら(;´Д`)マズー
93目のつけ所が名無しさん:01/11/30 21:54
欧米の家電にはこんな名前ないんでしょうね。特に日立のような。
霜用心→Caution Freezeかよ?

そう言えば「エオリア」は当時松下が商標とろうとしたら既に三菱がしてあって
「霧が峰」の次にと思ってたらしいが、「霧が峰」が人気あったので松下に
譲ったとか新聞で読んだ事ありますが。
三菱は結構いいネーミングしてると思うよ。
94目のつけ所が名無しさん:01/11/30 22:14
松下の「画王」には驚いたね。それまでネーミングに濁音はまず使われなかった
から。
おかげで当時のテレビのネーミングは日立の「革命児!」ソニーの「キララバッソ」
三洋の「帝王」と、完全にインパクト合戦になってしまった。同時期の三菱
「ミラクルフェイス」はCMに「ミラクルシュート」のマイケル・ジョーダンを
使っていたからだと聞いたが、前の4つに比べて完全にかすんでしまったね。
95目のつけ所が名無しさん:01/11/30 22:23
最近のテレビの名前はつまらんね
キッチン愛妻号 かたづきんちゃん これなら置ける これなら入る(松下電産)
洗っとくわ きらきら生活(日立)
あっ置こっ置、高速洗(東芝)
97目のつけ所が名無しさん:01/12/01 06:46
昔は、テレビ、冷蔵庫なんかは、持つことがステータスで、だから、名前も
重みがある感じだったのかな。
例えば木製のテレビ台で、家具感覚。冷蔵庫も冷凍室、野菜室があるのが珍しかったり。
今は、一家に複数台所有だし、使い捨て感覚だから、メーカーはいろいろな機能を
次々とだしてくる。だから、つまんない名前、ダジャレNameが乱立するのでは。

あと、日立は、当時はいろいろ知恵だしたんだろうけど、イマイチな感じだ。
ゼネラル、ブラザーってのは、メーカー自体が懐かしいね。
98目のつけ所が名無しさん:01/12/01 20:01
>>97
なるほどね

物の名前は品番→命名→付加機能というように変化していくから
昔の北斗星、青空、銀河といった家電のネーミングは
『命名』期であって一種のブランドであり、それが形骸化し新鮮味が
なくなってくると、付加機能を前面に押し出し消費者に商品特性を
アピールするようになり、結果、からまん棒だとか野菜中心蔵とか
露骨に機能をネーミングに盛り込んだダジャレネーミング傾倒して
いったんでじゃあないかな。

そして、気になっているのが今後の家電の名前はどうなってゆくのかということ。今みたいにダジャレネーミングが続くのかな…?
99目のつけ所が名無しさん:01/12/01 20:08
>>98
タウみたいな一瞬何かわからんものになっていくとか…
100目のつけ所が名無しさん:01/12/01 20:37
100★
101すりりんご:01/12/01 21:45
うちで始めて買ったカラーテレビは
東芝の名門っていうやつだったヨ!
102目のつけ所が名無しさん:01/12/01 22:12
シャープ?の「アラスカ」って冷蔵庫。
103目のつけ所が名無しさん:01/12/02 00:58
AV系はまだマシかも
タウ、アクオス、ヴェガ...

家電は東芝が熱くない?
「強と清」「大清快」に、「おまたせしま洗からみま洗」
104 :01/12/02 04:37
SONYラジカセ、ドデカホーン。

ボタンがしまえるウォークマンうちにある。
ブンチャッチャ〜ウォークマン、ブンチャッチャ〜ウォークマン♪
こんなCMだった気がする。

ESPディスクマンもあったね。
ピングーがCMに出てた。
105目のつけ所が名無しさん:01/12/02 12:58
からまん棒は、アジア向けに家楽萬寳の名で輸出されていた。
読みはそのまんまだが、何だかとても有りがたそうに見えた。
106目のつけ所が名無しさん:01/12/02 16:32
>>105
すごいねそれ、あて字の製品名で輸出してたんだ
日立のこの洗濯機に対する思い入れがわかるね
107目のつけ所が名無しさん:01/12/02 16:37
SONYのラジオ
スカイセンサー
あ〜、懐かし♪
108目のつけ所が名無しさん:01/12/02 19:12
テレビの名前は昔も今も結構堅いのが多いな
109目のつけ所が名無しさん:01/12/03 00:32
ひえひえは三洋のエアコン
でも今この名前でだしたら夏しか売れんだろうな〜
夏はいいけど、冬寒そうな名前だからね…
110目のつけ所が名無しさん:01/12/03 09:04
>>109
昔は冷房単機能だから、「木かげ」「楽園」「ひえひえ」とか夏っぽかった。
でも、「白くま」「霧ヶ峰」は今でも生きている。
冬も使うようになってから「エオリア」とか、抽象的な感じになったと思う。
111目のつけ所が名無しさん:01/12/03 11:56
三洋のひえひえは今でも簡易設置(窓用)に残ってないかな?

しかし、せっかく定着し始めた(でもないか?)PUROOブランドを捨て…


いや、サンヨーエアコンは、健康とかプルーよりも

ロータリーとかツインインバーターの方がでかでかと書いてあったから、
(少なくとも、健康よりもロータリーって書いた室外機の方が多い…)
もしやサンヨーのエアコンってロータリーって名前なのか??(藁


そういえば、うちのサンヨーエアコンにRaydan(室外機にはROTARY)
って書いてあるけど、もしかしてこれも名前か?
112目のつけ所が名無しさん:01/12/03 21:36
>>111
Raydanってまさか『冷暖』ってことじゃ…
113目のつけ所が名無しさん:01/12/03 21:57
>>53
テレビ系でちょっと補足
松下 αだけではなく「αデジタル」だったような。
日立 キドカラー「ポンパ」
東芝 コア、コアFS(フラットスクエア)というのも有り。
114目のつけ所が名無しさん:01/12/04 18:49
最近のだけど「焼いちゃ魚」っていう製品があった
なんか笑いがこみ上げてくるネーミング
>>102
『アラスカ』はサンヨーの家庭用冷凍庫(冷凍冷蔵庫じゃなくて冷凍庫ね)
>>112
 たしか冷暖房兼用型が主流になりだした頃『RAYDAN』って商品名で出してたよ。
116目のつけ所が名無しさん:01/12/04 21:14
家では、26年前の水冷式のクーラー「木かげ」がいまだに現役です。
温度の調節は風量の大小くらいでしかできない。
超うるさいし、でっかいポリタンク二つの水が一日しか持たない。
大きさは小さい冷蔵庫なみ...
電気代は食うし、でも立派に動くんで。
117確か:01/12/05 17:37
三菱のビデオは「ファンタス」だったと思う。

ラジカセといえば1982年頃に売ってた(らしい)
オレオレという奴が印象に残ってる。
スピーカーとラジカセの部分がちょうつがいになって折り曲げられるようになってた。)
結構おしゃれな感じはしたんだが。
東芝の冷蔵庫「優凍生」
119目のつけ所が名無しさん:01/12/05 20:54
>>117
三菱ファンタスの80年代初めのCMには緒形拳さんが出ていたのを覚えている。
120目のつけ所が名無しさん:01/12/05 21:40
三菱の掃除機「なにしろラク」って商品名なの?
121目のつけ所が名無しさん :01/12/05 23:16
日立Lo-D(これ自体が懐かしい)のPeeWeeって一体なんだったんだろうか。
どうやらヘッドホンステレオか何かの機能の名前らしいが・・・なんだろ?
122目のつけ所が名無しさん:01/12/05 23:39
123目のつけ所が名無しさん:01/12/07 04:21
掃除機=隼
洗濯機=銀河
124111:01/12/07 19:48

またサンヨーエアコンの話しぶりかえしてスマソ

>>115
やっぱし…横文字になっただけで全然ひねってないなぁ…。
もしかしたら、Heaponとかだったかもしれないわけで・・・。

PRUOOがでる前ぐらいの年あたりに、ダイナミックエアコンってのがあったけど、あれは何だったんだろう…?

#小さい頃、シャープエアコン チロル が、何故チロルなのかかなり疑問に思った…と言うのも、
スーパーの中にあるパン屋さんの名前もチロルだったから…
125目のつけ所が名無しさん:01/12/07 20:02

懐かしのLo-D…だけど、
近所のホームセンターに某哀話と大してかわんなさそうな質感の
Lo-D CDラジカセがあったのを見たときは萎えたよ…。プライドを捨てるなっての…>日立

やるならMD-U4みたいに真面目に作ってくれよ…(T_T)ウレナカッタケド

そういえば、俺のラジカセってサンヨーが多かったような…。
(家にサンヨー家電が多い…ビンボーだからか?俺がちとヲタ入ってるのか?)
すね囓ってU4ダブルラジカセ、ズシーン、プルミエール、自腹でMD-U4

バブルの頃のCDラジカセは、見た目のギミックも派手だったけど、
(猫も杓子もCDフロントローディング、蓋がついて手上が開いたり前が開いたり…)
サブウーファー積んでたりして音も良かったなぁ…。


コブラトップ…かっこいいと言うより、でかくて無茶苦茶迫力があったけど高かったんだよなぁ…。
126口の付け所が無しさん :01/12/07 23:33
サンヨーの「薔薇」は正確には「サンカラー薔薇」
誰かが歌っているCMのテーマ曲まであった。
サンヨーのステレオのブランド名は「OTTO」って書いて「オットー」と読む
4chレコード全盛期のころのおはなし
127目のつけ所が名無しさん:01/12/08 02:16
エアコン
富士通ゼネラル:シルフィード
シャープ:ウィンダム(トヨタに怒られないのかな)
扇風機
東芝:CRYSTAL ZEPHYR('60年代のもの。家にある)
三菱:シエスタ、リモ(「バックレスファン」とか。80年代製で、スイッチがポールについていてリモコンもある。)
松下:エアリー
サンヨー:まるでさんかく

>>125さん
コブラトップ、小5の誕生日に買いました。まだ現役です。コブラ第2世代のDT909です。おかげでMD文化から完全に遅れました。
128目のつけ所が名無しさん:01/12/08 07:08
>>127
扇風機の名前って意外とかっこいいですね
でも「まるでさんかく」は…最近の名前っぽいなぁ
129目のつけ所が名無しさん:01/12/08 12:03

まるでさんかくは17年ぐらい販売されてましたね…

初代1983年…。

まだ現役かな?と思って三洋のページ見たら、カタログから落ちてましたが…。

松下のマイコン扇と言うと、ジャンバラヤってのもありましたね。

高さ調節が金属ポールだった頃だと思うけど、
丁度そこを隠すように蛇腹がついているという…(笑)

そういえば、昔お座敷扇、って言ってた類の扇風機は
今はリビング扇に名前が変わってますね。
確かに、座敷じゃない場所で使うことが多そうだ(笑)
130目のつけ所が名無しさん:01/12/09 11:08
>>127
車の名前と家電の名前が同じというのは
シャープ・ドマーニ(ワイドテレビ)=ホンダに同名車
日立・ペルソナ(ビデオ)=マツダに同名車
とかある。
懐かしくなくて失礼!!
131ビクトロン:01/12/09 13:21
家電用語のクルマ名前(用語説明)「自動車メーカー」
・シロッコファン(エアコンのファン)「フォルクスワーゲン」
・515i(テレビの走査線、512本インターレス)「BMW」
・ウィザード(PCでの簡易設定ソフト)「いすゞ」
132ビクトロン:01/12/09 13:22
訂正
・525i(テレビの走査線、525本インターレス)「BMW」
133目のつけ所が名無しさん:01/12/09 20:12
東芝換気扇 「かくれんぼ」 使わないときはパネルが閉まっていて汚れた本体が隠せる。
同・扇風機 「イマージュ」
あと、三菱のファンものが「・・・コンパック」でしたっけ?
>129
ジャンバラヤ、懐かしいですね。中身が金属パイプだったとは。
134 :01/12/09 20:40
「Tecnics」ってのがあったけどかっこいい名前だよね

ネットで調べたら松下ってこと今知ったよ
高級オーディオまだやってたんだね
135:01/12/09 22:10
昔のオーディオメーカーに「トリオ」て会社があったなあ。
136目のつけ所が名無しさん:01/12/09 22:18
そりゃあ今をトキメクkenwood
137 :01/12/09 23:04
>>85
チロル>シャープのエアコン
ひえひえ>サンヨーの窓型エアコン
もお忘れなく・・・
138目のつけ所が名無しさん:01/12/10 12:45
>>134
家電の名前からズレるが、以前は家電メーカーが
オーディオ製品専用のブランドを持っていた。
松下→Technics
東芝→Aurex
日立→Lo−D
三洋→OTTO
139目のつけ所が名無しさん:01/12/10 21:53
souda
140目のつけ所が名無しさん:01/12/10 22:59
オプトニカ ステレオ byシャープ
オットー ステレオ  byサンヨー
ボストン ステレオ  by東芝
サウンド750 ラジカセ(750は「ななはん」と読む。)by東芝
141目のつけ所が名無しさん:01/12/10 23:13
がいしゅつかもしれんが・・・
東芝
  ビデオ :あれいいな→「アリーナ」
 エアコン:大正解→「大清会」
  洗濯機 :最先端→「最洗ターン」
142141:01/12/10 23:15
会→快
スマソ。
143目のつけ所が名無しさん:01/12/12 00:26
大清会じゃなんかヤクザみたいだな(w
144目のつけ所が名無しさん:01/12/14 19:34
みんなそろそろネタ切れか!?
145だっせ〜:01/12/14 19:59
大賞は日立のポケット洗科、水変えま洗科あたりってことで・・・。
146名無しさん:01/12/14 20:13
かわりばん庫、ばん庫、東芝!ってCMあったな。
その年冷蔵庫壊れてかわりばん庫買っちゃった。
147目のつけ所が名無しさん:01/12/14 22:39
松下の扇風機「松風」ってあったような気がする。
あと、エレックさん(松下の電子レンジ)
148目のつけ所が名無しさん:01/12/15 03:26
うちにある東芝のステレオの名前、BOSTON。
149目のつけ所が名無しさん:01/12/16 10:20

長束しかどうかは解らないけど、
昔あった日立の明るい輪(サークライン…あ、これ東芝の商標だっけ?)は今でもあるのかな?
150目のつけ所が名無しさん:01/12/17 13:06
東芝の電子レンジ「アラカルト」
アラカルトってレンジに画面がついており
レシピが表示される機能があった気がする。
(でもレンジ本体とは連動していないと思いました)
152目のつけ所が名無しさん:01/12/18 23:02
あんま意味無いじゃん
松下のTVで”ワールドシリーズ”ってありましたよね。
154150:01/12/19 16:32
>>151
漏れの実家にあった奴だと、レンジ機能別に料理の名前がたくさん載っているメニュー(?)がついていて、
メニューの画面を切り替える(もちろん機械式)と、再加熱とか解凍とかになった。
今はあぼーんされてる
155目のつけ所が名無しさん:01/12/20 06:02
三菱のテレビ「タイムズスクエア」
156日本プロレス:01/12/20 08:24
三菱の掃除機「風神」。むかし、プロレス中継のとき、リングのうえを掃除していた。
157 :01/12/20 15:53
そして風神は、「少年週刊誌3册を吸い上げるという」程の吸引力が
あると、アナウンサーが言ってたんだよね。若手レスラーがマットの上を
風神で掃除する姿は良かった。
158ID付き名無しさん@1周年:01/12/21 09:56
SONYのカラーテレビ「キララバッソ」
ってまだあるか・・・
159150:01/12/21 11:00
>>158
型番にその名残がある
「KV-****」
160目のつけ所が名無しさん:01/12/21 11:15
な〜るほど
でもキララバッソが出る前も
KVじゃなかったっけ?
161150:01/12/23 00:38
>>160
もしそうだったら、間違いスマソ
162目のつけ所が名無しさん:01/12/23 02:54
原ヘルス工業のはデザインがすごい
163目のつけ所が名無しさん:01/12/23 09:01
ソニーのテレビは昔からKV型番だったと思われ。
ちなみに、ウチのテレビはキララバッソだよ。
164目のつけ所が名無しさん:01/12/29 23:20
age
>>163
うちも。
166目のつけ所が名無しさん:02/01/02 07:04
>>147
うちのエレックさん、いまだ現役。さっきも雑煮をあっためてたよ。
もうそろそろ三十年になるよな。

シャープのミニコンポでTodayってのもあったね。サウンドクッキング。
167目のつけ所が名無しさん:02/01/03 20:47
タイガーの炊飯器の愛称の「炊きたて」はずいぶん昔から続いてるね。
168目のつけ所が名無しさん:02/01/09 00:32
「タイガーマイコンジャ〜たっきったて♪」って今でもバッチリ歌える。
169目のつけ所が名無しさん:02/01/10 03:33
>シャープのミニコンポでTodayってのもあったね。サウンドクッキング。

そいつのCM、パソコンサンデーで流れてなかったか?
松本伊代だったよな、たしか。
170目のつけ所が名無しさん:02/01/25 20:08
昔の名前挙げ!
171目のつけ所が名無しさん:02/01/25 20:56
ソニーソニー トリニトロンカラー わんがんすりーびーむ ワンガンスリービム♪

私が太陽のオトコ 高橋秀樹です。NECオートカラー太陽!!!

まるで、京都の奥座敷 ナショナルTV嵯峨
172目のつけ所が名無しさん
NECの「パラボーラ」「Moji Moji」