ビデオデッキが次々と壊れるのですが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もも
ビデオデッキでドラマなど番組を録画したり、レンタルビデオを見たり
しています。
酷使していないのですが、購入して2年足らずでテープが内部でからまり
再生や録画がされず、電源が勝手に切れてしまいます。
イジェクトを何回か繰り返すと何とかテープが出てくるのですが、
テープがびよ〜んと出て、しわしわになり、画像が悪くなってまいます。
最悪は切れてしまいます。
ヘッドクリーニングをまめにしても駄目なので、
新しいデッキを購入してますが。。。
これは、耐久年数ってことでしょうか?
使用しているデッキのメーカーは、ソニー、ビクター、日立、三菱等で
VHSかS-VHSです。
使い方変なのかな。。友人に聞いても5年以上もってるみたいだし。。
教えてください。
2目のつけ所が名無しさん:01/11/03 23:33
>>1
オカルト板で聞いてみれば?
3もも:01/11/03 23:43
そ、そういうことなんですか?(-o-;
ちなみに2日に一回くらいしか使ってません。
使いすぎではないと思うのですが。。。
4目のつけ所が名無しさん:01/11/03 23:50
ビデオは5年保証を付けるのがオススメ。
それから壊れたと仮定して、家から修理に持っていくのが苦にならない
範囲の店で買おうね。
5もも:01/11/03 23:52
>ビデオは5年保証を付けるのがオススメ。
そんなのあるんだ。知らなかった。
家電は大型家電屋が安いからヨドバシとかコジマとか選んでるけど、、
近所の電気屋要チェックですね。
。。。
ってことは、2年で壊れるうちのビデオデッキは病弱ってことかな〜〜〜
6(-_(-_-;):01/11/04 00:24
ももさん
小さいお子様は居ませんか? タマに遊びに来るような?
子供ナカニはビデオデッキに小物入れるの好きな子がイマスヨ!
7もも:01/11/04 00:29
うーん、残念ながら違うのです。
デッキにテープがからまって出てこないときは
ドライバーでふたを開けてます。。。
(新品にしろよ。って感じでしょうか?)
中みても何が悪いのかさっぱり。。。。。。
テープもねじれたりするので購入したテープは
解体してもどして、しつこく見てます。
ビデオデッキの中は、素人が見て分かる異常は無いみたいなんだけど、、、、
★☆★『サンスイのアンプは凄い』★☆★ MkU
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=999377787
★☆★『サンスイのアンプは凄い』★☆★
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=990677047
大迷惑妄想キチガイ荒らし野郎<2ch住人>
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=1000757679
★★2ch史上最悪の妄想キチガイ<2ch住人>★★
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=1000745414
大迷惑妄想キチガイ野郎<2cH住人>その2
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=1000757473
大迷惑の荒らし野郎「Q」その3
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=1000655343
    SANSUIのアンプはゴミ
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=1000059453
  SANSUIのアンプはゴミ
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=1000320222
  SANSUI罵倒スレ パート3
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=999873247
SANSUI罵倒スレ パート3!
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=999873318
2ch史上最大の妄想キチガイ野郎<2ch住人>
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=1000745045
EPSON DIRECT その4〜マヂレス編Rev.2〜
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=998613094
★★2ch史上最大のキチガイ変態野郎「Q」★★
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=1000744443
2ch史上最大の妄想キチガイ野郎<2ch>v.2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1001431736/
9もも:01/11/04 02:23
どうしようかな。。。
修理にだしたほうがいいのかな
新品かおうかな
DVD-ROMにしようかな
10かずひろ:01/11/04 03:07
寒い部屋に暖房をかけたりすると結露がテープに付いて絡まったりする原因になります。それと松下の日本製のデッキは耐久性あるよ。今度買うとしたらそちらに…
11 :01/11/04 03:30
テープを食べるのは、普通は走行系の消耗部品の劣化のせいだと
思われますが・・・
いくら最近のデッキが軟弱だとは言え、2年ほどでなるのは不思議
ですね。埃っぽいとか、湿気が多いとかいうことは無いですかね?
再生しながらの早送り巻き戻し(サ−チっていうの?)を
繰り返すとテ−プ噛まれ易くなりますよ。松下のは特に注意が必要。
噛まれなくてもテ−プもヘッドも消耗するんでやらんほうがいいです。
(やってるとしたらって仮定での話ね−)
13目のつけ所が名無しさん:01/11/04 09:22
原因は、レンタルビデオの疑いあり
14もも:01/11/04 09:31
いろいろ、アドバイスありがとうございます♪
やはり2年サイクルで壊れていくうちのビデオはおかしいんですね。(^^;
南側にTVとセットだったTV台(ガラスの扉内)に格納してます。
ほこりっぽいのかな、うち。掃除してる「つもり」だけど。。
ドラマなど用のテープは酷使してるかも。(レンタルビデオと同じくらいよれってる?)
テープのせいかな。。とも思いはじめてます。
走行系の消耗部品の劣化ということだったら
修理可能(取替えなのかな)ですかね。
いくらかかるのかな。
買い替えのほうがいいかな。。
修理したことある方いませんか?
15目のつけ所が名無しさん:01/11/04 11:13
修理するくらいなら、買い換えたほうが良いのでは?
7〜8Kくらいの修理費はかかりますよ。。
(つまり、代金の大半が技術料の名目)
消耗部品だけなら2Kくらいで個人ででも電器屋で消耗部品セットの取寄せは出来ます。
交換には少しだけ技術を要するので、お薦めはしませんが
16目のつけ所が名無しさん:01/11/04 11:38
当然買い替え。1万円で1年使えれば月千円相当。
まあそんなもんだ。
17  37歳ドキュソ社員スキルなし自殺志願AVおたく:01/11/04 11:58
オレの経験から言うと駆動系の製品は3〜5年でヤラれる。
まあ、使用頻度にもよるがな。
いまの3〜5万くらいのオーディオ製品ならよっぽど愛着がある場合をのぞいて
買い換えたほうがいいかも。
18もも:01/11/04 13:02
5万いくらだったかな。S-VHSでTBC機能つき。D-VHSは高くて手が出せないし。。
S-VHSにするか普通のVHSにするか、、悩みそう。
天気いいから買いに行こうかしらん。。。
>1万円で1年使えれば月千円相当。
妙に納得のももでした。
愛着もないし。テープナビが気に入ってたのでまた日立にしようかなあ。
3万円まででお勧めのデッキ、メーカーって、ご存知ですか?>みなさま
でも、この質問て別のスレッドにしないと駄目なのかな?
19目のつけ所が名無しさん:01/11/04 13:07
>>1
ヘッドクリーニングをまめにやる
とありますが、やりすぎもダメかと・・・。
20もも:01/11/04 13:10
>>19
湿式はやりすぎると駄目って聞きました。
それで乾燥式のクリーニングするようにしてる。
こっちも同じこと?

私、、ビデオデッキの正しい使い方知らないのかな。
燃えないゴミに出すとき、妙にむなしいのよねえ。。。
21もも:01/11/04 13:18
http://www.famidigi.com/news/htm/01082301.htm
これなんて、どうなのかな。・・……(-。-) ボソッ
22目のつけ所が名無しさん:01/11/04 13:22
>>20
俺は湿式と乾式がセットになって売ってた奴を使ってるん
だけど、その説明書によると、乾式は画面がひどく汚い時のみに使用し、
湿式は30〜50時間毎に定期的に使用せよ、と書いてあったので
そうしてる。
乾式の方が使いすぎるとやばいんやないの?
23もも:01/11/04 13:25
>>22
。。。。。。。。。。。。そうなんだ。
奮発して買った初のS-VHSだったから気合入れすぎた、ってところですか。。
(でも今湿式をだめもとでやろうとしている(^^;;
24ふえて:01/11/04 13:47
私はレンタル再生用と録画用はわけてるな。どうせレンタルのテープなんて傷んでるんだし、1万円前後の激安デッキで十分。
録画用はハイグレードを3倍モードでフルに使いまわし。保存するのはスタンダードで標準でとる。

ま、巻き戻し専用のデッキ買う馬鹿もいるけど、そこまでしないよね。普通。
25  37歳ドキュソ社員スキルなし自殺志願AVおたく:01/11/04 14:28
やっぱりメーカーのほうで3年くらいで壊れるようにしてるのか?
26目のつけ所が名無しさん:01/11/04 14:44
酷使していないのに2年で次から次へとダメになるとは何か原因がありそうです。

>>1
>テープがびよ〜んと出て、しわしわになり、画像が悪くなってまいます
しわしわになったテープは2度とデッキに入れてはダメですよ。

あとクリーニングテープですが、1〜2ヶ月に1回湿式をかけておけばいいです。
乾式は再生画像が乱れたときにかければいいです。
テープの巻き込みとクリーニングテープはそれほど関係がないので
あんまり頻繁にかける必要はないですよ。

テープ巻き込みの原因ですが、たるんだテープを入れてませんか?
時間がたつとテープは以外とたるんでしまいます。
デッキに入れる前にたるみが無いかチェックし、有ればリールを指で回して
たるみを取ってからデッキに入れるようにしてください。

デッキを買い換えるんでしたらお勧めはD−VHSを5年保証でかな。
>>21であげられているDT−DR1など良いと思いますよ。
思い切って10万円くらい出せればDVDにするのも手です。
巻き込みの心配など無くテープのようなわずらわしさとおさらばできます。
保存しないんでしたらハードディスクレコーダーがいいです。
興味が有ればソニー板のクリップオンスレでも参照してください。
ハードディスク+DVDってのもあります。
27名無しさん@1周年:01/11/04 15:06
クリーニングテープを過信してはいけない。あんなのは気休め程度に
思ってたほうがよい。
テープ絡みはメカ系統の劣化、磨耗による原因が一番。クリーニングテープで
予防したり、直せる類のものではない。
28目のつけ所が名無しさん:01/11/04 20:06
湿式は絶対に使うべきでないと思います。
ギャップに詰まってしまった汚れを、変な部分にまで引き伸ばしますから。
最悪な場合、汚れがヘッド全体に焼き付いてしまう恐れがありますね。
私は、乾式のを使用30時間毎に1回、ノイズや乱れが発生した時には随時使用しています。
乾式はヘッドを早く磨耗させる… という迷信は嘘ですよ!
乾式のお薦めとして、ALPEXのCVI-01を挙げておきます。
多分、レンタル店のTSUTAYAには置いてあります。
是非探してみてください。約\700です。
他のとは一味違う、強力な効果が得られますよ。。
では
29もも:01/11/04 23:50
夕方近所の電器屋に言ってきた。
ビクターのS-VHS(BSなし)が24,000円。安いのかな〜。
修理は1万かかるといわれた。
30目のつけ所が名無しさん:01/11/05 00:02
>>14
>南側にTVとセットだったTV台(ガラスの扉内)に格納してます。

熱がこもって、デッキが熱くなってませんか?
31目のつけ所が名無しさん:01/11/05 00:09
>>29
値段はここを基準にしてみては?
http://www.kakaku.com/kaden/
32目のつけ所が名無しさん:01/11/05 00:11
煙草が原因じゃないの?
33目のつけ所が名無しさん:01/11/05 00:58
呪われてんだよ!
34目のつけ所が名無しさん:01/11/05 10:25
デオデオの5年間補償で、
ビデオのリモコンのボタンが取れただけで
新品のリモコンと交換してもらえました。
ヘッドなども、5年間補償の対象です。
5年間は、安心して使えるので、お得だと思います。
35もも:01/11/05 11:23
>>30
デッキの上に取り扱い説明書のけてた。

>>31
おーーーーーなんと!!参考になる!!
ちなみに昨日買おうと思ったビデオは底値プラス9000円だった。
店選びって重要だわ〜〜〜〜

>>34
5年保障って有料ですよねえ。いくらくらいプラスなのかしら。
36目のつけ所が名無しさん:01/11/05 11:37
>>35
部品の劣化が進むので放熱は気をつけといた方がいいです。

それと、私もkakaku.comに出てる店で買いましたけど、
地元のお店で同じ物が+12000円でした。
3726:01/11/05 11:54
>>35
5年保障の値段ですが店によっても違いますが購入価格の2〜5%くらいですよ。
例えば3万円のビデオデッキで3%のお店でしたら900円ですね。
また5年保障の内容もお店によって違いが結構あります。
保障内容がしっかりしている所はジョーシンやデオデオですね。
そういったところは商品価格も他の店より若干高めですが。
3834:01/11/05 11:55
>>35
デオデオは、確か年会費980円+税
でも、購入時にポイントが溜まるし、
980円なんてすぐペイできますよ。
3934:01/11/05 11:57
38の補足。
デオデオは、5年間補償の保険料として年会費980円+税 。
購入の度に補償料は、取られません。
40もも:01/11/05 17:31
家電をネットショッピングするって考えてなかった。
デオデオHomepage見てみた。
価格comを参照すると、値段は高め、かな??
保障がいい、ってことかしら( ̄o ̄;)ボソッ
店行って持って帰るのばからしくなっちゃう値段だわ〜〜〜

商品選びに迷ってる状態の私
41怒るでしかし:01/11/05 17:52
ウチも、T芝のデッキは、2台使いましたが、どっちも早く壊れましたよ。
ソニーは高かったが、テレビもビデオも10年以上もってます。
42もも:01/11/05 18:14
>>41
ソニーですか〜〜10年前くらいソニーで確かに丈夫だったかも。
S-VHSでGcodeで画像がきれいで2万以内を探してみよ。
高いイメージだわ。。
4334目のつけ所が名無しさん:01/11/05 18:18
>>40
デオデオがお近くにないのか・・・
価格の一部は、ポイント制でためて、次の買い物で使えるし、
家から近いから、迷わず買っちゃうんだけど。
今後の使い方も同じようにされるのなら、5年補償は、お得だと思いますよ。
修理しても買い換えるのも五年間保証年会費980円より高くないですか?
44もも:01/11/05 18:31
今、日立から電話がありました。
出張で2000円、検収代1400円。
パーツあわせて1万円はこえるといわれました。
45今のデッキは「録れるんです」:01/11/05 19:02
>>1
からまったり、マトモに排出できない時点で走行系がヘタッてます
酷使してないという事ですが、してるんでしょう
まぁ、最近のデッキに耐久性を求めるのは酷だと思いますが
昔のように一台20万超がザラだった時代ならいざ知らず、最近の数万円なんて
明らかに使い捨て価格、テープも同じく安くなってるのでコレも使い倒すと
伸びるわ張り付くわで・・・デッキを直すぐらいならヤフオクでジャンクとして流して
新品を買うほうがマシでしょね
46もも:01/11/05 19:22
>>45
>デッキを直すぐらいならヤフオクでジャンクとして流して
新品を買うほうがマシでしょね

ヤフオクって壊れたのも売り買いしてるの?!びっくり!
47もも:01/11/05 20:01
東芝、三菱は音が大きくてビクターは不良品が多くて日立は対応が悪くて、、
というコメントがあって、決めかねてます。
ソニーは、S-VHSでGコードが無いような。。。
4826:01/11/05 20:08
さすがに壊れた物はいわゆる高級機でなければ
出品してメールでやりとりして梱包して郵送してと
手間暇かけて1〜2千円ですけどね。
わずかな金額のために出品するというより、ちょっと手を入れれば
まだ使える物を無駄に捨てないという考えで利用してる人も多いと思います。
4926:01/11/05 20:23
ソニーのHPとカタログ見てみましたが、
S−VHS単独機はもうラインナップにないんですね。
評判の良い機種やメーカー毎の特徴など
ちょっとネットをまわると解ると思います。
具体的なメーカー名、機種名をここで出すと
このスレッドがあれてしまいそうなので止めておきますね。
50もも:01/11/05 20:27
>>49
参考になるようなページのアドレスよかったら教えてください。
今のところ価格.com見てます
5126:01/11/05 20:33
とりあえずここのAV板とか検索エンジンで
『ビデオデッキ』とかけてみてはいかがでしょう。
5226:01/11/05 20:41
荒れまくってるかもしれませんがAV板の
『最近のS-VHSデッキについて Part.8』
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1000642769/l50
53今のデッキは「録れるんです」:01/11/05 21:42
>>46 >>48
もちろん手間暇と天秤にかけて、少しでも金になった方が良いという場合の話ですよ
ももさんがお持ちの機種次第ですけど・・・

ジャンクで買い手が着くのはいわゆる「バブル機」がメインですけどね
リサイクル・リユースの時代ですから、日本全国を対象にすれば
買う方も居られる訳です

現行機の評判は有名なユーザーズサイトが何件かありますから
そこを眺めて総合的に判断して決めたらいいと思います
ただし、ジャンクでも高値で売れるバブル機程の性能(?)/耐久性は
期待しないほうが良いでしょう、値段が値段ですので

機種名は >>49 の通り、出すと荒れやすいので伏せておきます
54目のつけ所が名無しさん:01/11/05 21:48
メカが潰れにくいのは松下と三菱
これ定説
55目のつけ所が名無しさん:01/11/05 22:49
いま、楽天のオークションで手に入れようと頑張ってるんだが・・・・
あそこはバカの集まりか!?
3万出せば買えるものに5万、9万とか、1万ちょっとで買えるものに2万とか・・・
全然安くか買えん!なんの為のオークションじゃ!!
量販店で買った方がまだ安く買えるぞ・・・
56マニア:01/11/05 23:19
>>54
禿同。
あなたもわかってらっしゃる。
ちなみに潰れ易いのは東芝、三洋、日立、ソニー、シャープ。
これにはきちんと理由があって、昔から松下や三菱はメカが金属製だった
わけよ。
で、他のメーカーは樹脂を使っていた為、時間が立つと軸抜けがおきたり、
割れたりするので寿命が短い。
これは96年頃から他のメーカーも改善されてるけどね。
やはり、松下や三菱のメカにはかなわないんですよ。
57ウチの経験:01/11/05 23:24
自分専用↓
ビクターSVHS 1台  初期不良で交換、その後2年問題なく現役。ほとんど録画専用機
ビクターVHS  2台  3年間問題なしで現役。1台(展示品の安物)は1日平均4時間稼動
ソニーテレビデオ 1台  クソ。2年間で大事なテープが5本もワカメちゃんにされ台無し。ムカツクからあげた。
松下テレビデオ  1台  3回修理、5年で完全に死亡。
ソニーVHS   1台  8年くらい。操作性最悪。画質薄い。しょっちゅうコントローラーで一時操作不能になる。
             自分では使う気になれないが何とか現役
松下VHS    1台  何故かスコッチのテープしか使えない自体に・・・。メーカーの対応も良くなかった。

ウチはこんなもんか。
なんかビクターの1万で買った安物が一番丈夫。雑撮り再生しまくりだけどテープを噛む事も全く無いし。
保存録画用にS1台と再生雑撮り用のVHSのビクターコンビ満足してます。
58もも:01/11/05 23:32
松下と三菱がGoodってこと?!
( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・
59目のつけ所が名無しさん:01/11/06 00:18
俺は東芝製のテレビデオを5年半ほど使ってるけど、
今のところ問題はないけど、寿命は近いかも。
60もも:01/11/06 03:10
いつの間にかBS放送がうつらなくなったので、マンションの共同アンテナがいかれちゃったのかと
思っていたのですが、他の部屋はBS見れるっって。
てことは、BSチューナーつきのビデオ買えばまた見れるようになるのかな。
TVのチューナーが壊れたってことよね。(配線チェックしました)
新品の条件が増えていく〜〜〜〜
高そう。。。
お金ないよ。。。
61目のつけ所が名無しさん:01/11/06 03:53
夜なんかにいきなり故障すると、
テレビやビデオが故障すると
坊さんの気分が味わえます。
62もも:01/11/06 03:55
オーブンレンジのオーブン機能も最近こわれた。
家電って一気に壊れていく気がするのは私だけでしょうか・・・
63目のつけ所が名無しさん:01/11/06 04:05
マーフィーの法則に載っています。
64もも:01/11/06 11:34
>>63
マーフィーの法則を持ってはずなんだけど
無かった。
古本屋さんに持っていったんだっけなあ。。

もーーーこーなったら家電総取替えだ!!!!
どこのにしようかしら。。。
65目のつけ所が名無しさん:01/11/06 15:05
がいしゅつだけどレンタルビデオも原因かもね。
アニメなんかは子供が舐めたりした手でさわったり・・・
とかとにかく汚いらしいよ。
レンタル専用のビデオ用意した方がいいかも。
>>1
 まさかとは思うけど、ビデオデッキに煙草吸わせてない?
67目のつけ所が名無しさん:01/11/06 18:03
>>66
やっぱ煙草の煙ってそんなにデッキに悪いんだ?
よく行くダチの部屋のデッキがどのメーカーのものを買っても
2年ごとに必ず壊れるのでなんでかなーって思ってたんです
そいつもヘビースモーカーだしよく人が溜まる部屋なんです
68もも:01/11/06 18:03
>>65
そうするわ。
>>66
タバコ1年くらいやめてるけど、やめるまでは部屋ですってた。
直接はすわせてないけど。。←当たり前ですよね。
タバコって家電に悪ってことですよね・・
>>68
 ピカピカすべすべのヘッドがべとべとヤニヤニのヘッドに。
70目のつけ所が名無しさん:01/11/06 19:51
>ヤニヤニのヘッドに
そうはならないよ。。。(藁

東芝、ソニー機のように、天板に通気孔の開いたタイプは埃やヤニには弱い。
だけど、穴を塞ぐなんて行為は厳禁です。
通気孔付きなら、扉付きのラック内に設置してやりましょう。

余談ですが、レンタルビデオに触れた後には、手を洗っていますか?
バイ菌、細菌の巣窟ですからね。。
今後は気を付けて取り扱いましょう‥
71もも:01/11/06 21:02
ビデオ借りるの気持ち悪くなってきた。
いや〜〜〜〜〜〜〜ん
72もも:01/11/06 21:03
ところで、まだネットでどのデッキを買おうかうろうろ迷子状態です。
店よりネットのほうが安いみたいだし。
これはいえてますよね?
73目のつけ所が名無しさん:01/11/06 21:25
>>70

アダルトは要注意だな
ザーメンのカスがいっぱいついてる
74目のつけ所が名無しさん:01/11/06 21:46
>73
当然、AVならそういう場合も有り得るわな。。。藁藁
シャッポシュッポしたその手で、そのままテープに触るなんて、皆がやっている事だろう?

あっっ、ごめん
スレ主ももさんは女性?でしたか‥
すまん、許せ、
男ってのは下ネタ好き、AV好きな猿だからよ
75もも:01/11/06 22:06
。。。。。。。。

レンタルビデオがデッキに悪いとか考えてなかったから、
一応ためになったけど。。。
今の壊れかけビデオをレンタル用にする。

2万以内のBS,Gcode,S-VHSないかな〜〜〜
76目のつけ所が名無しさん:01/11/19 23:30
ビデオデッキがレンタルしたビデオ入れたまま逝きました。
分解してもテープ取れそうにないです。
どうするよ。
77通りすがりの電気屋:01/11/20 00:59
ここ数年以内、テープナビを搭載してからの日立ビデオは、
樹脂系のパーツが貧弱になりすぎ。
テンションバンドのパッド留めてる糊がはがれてバンドが
ずれただけでも、テープ絡みや、画像のブレを招きます。
メーカーサービスの見積もりツェーマンは、まあ、妥当な金額
でしょう。
量販店に比べてどうしても軽く見られがちな町の電気屋さん
の中には、職人気質のプライドで、安く修理してる所も
まだまだ多いと思いますが、僕なら、磨耗部品交換で、
お客さんが美人だったら6000円程度で治しちゃうかなぁ。
発売後ギリギリ3年以内までなら、伝票にすました顔して
1年経ってない購入年月を記入して無料にすることもあるよ。
伝票の日付ごまかして自分で修理した場合はね、お客さんに
修理代出してもらわなくても、メーカーの方から電気店に修理代が
支払われるから、しょ〜もない壊れ方してお客さんに対して
申し訳ない製品作んなよってメーカーに腹が立つような場合は、
便宜図ってあげてる。
2年以内の機種なら、基板の上に乗っかったメカをはぐっての
部品交換になり、日立ならメカモードスイッチに特殊なシールを
貼り付ける必要もあり、ギアの位置がズレてもまずいので、
摩耗部品だけ買ってお客さんがご自分で直せるものではなくなって
きてます。
20年前なら、器用なお客さんなら自分でベルト交換も
できましたけどね。
78通りすがりの電気屋:01/11/20 01:03
20年前じゃないや・・・
その頃はまだビデオ普及してねえ。
15年前くらいなら、ベルト交換だけで
結構直ったよ。その頃が懐かしい。
79通りすがりの電気屋:01/11/20 01:06
>>76
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1006005306/l50
こっちの30番でも書きましたが、キャビはぐって、
ローディングモーターのギアを指で回して、カセット排出
できそにないですか?
80目のつけ所が名無しさん:01/11/20 01:24
>>79
アドバイスありがとうございます。
でも固くて動きません・・・
81通りすがりの電気屋:01/11/20 02:05
>>76=80
ご使用の機種が不明なので、掲示板で書けることには
限りがありますが、それでは次にハウジング(カセットの
出し入れに応じて上下に動く部分)をばらして、ハウジング
ごと抜き取れそうにはありませんか?
(機種によって構造も違うから、なんとも言えないけど)

それでもダメなら、僕みたいに、お客さんに便宜図って
メーカー保証をごまかしてくれる親切な悪徳電気屋は
いませんか?
82目のつけ所が名無しさん:01/11/20 02:24
>>81
ドライバーが入らないところにネジ付いてます。
ちなみに安物で有名なフナイです。
明日親切な電気屋探してきます・・・
83MACLORD:01/11/20 03:33
磨耗キットの時代はNV-270あたりが一番多かったですね。

Gメカ以降は磨耗部品なんてピンチローラーぐらいだけだし。
あとは、クリーニング、グリスアップすれば大抵直りますからね。
ほんと松下のメカは丈夫ですよ。
日立は相変わらずメカに樹脂使ってますかね?
84MACLORD:01/11/20 03:37
あ、テンションバンドといえばNV-270の頃にも似たような
トラブルありましたね。
金属にフェルトが貼り付けてあったので、接着剤が硬化すると剥がれて
とれちゃうんですよ。
そのあと、素材が改良された物が補修部品として出てきましたけどね。
で、テープの張りがなくなって垂直ブレおこすからヘッドクリーニングしても直らないので
最初はヘッドが逝ってると勘違いしましたね。
85目のつけ所が名無しさん:01/11/20 03:50
>81
最近のビデオはほとんど無理でしょう
ハウジングのローディング部分をいじってムリヤリ出したところで
テープが、ローディングポストに引っかかってる状態なら間違いなく
テープは傷が入るしメカ自体逝ってしまうでしょう
デッキを捨てるつもりならやっても良いだろうけど...
しろうとがやればまずテープもヤバイと思うけど

>82
親切な電気屋探す時は、低姿勢で貧乏に見えるようにして同情を誘うように
してください。

ビデオじゃないけど水混入灯油を使って実際保証の利かないストーブの修理なんだけど
貧乏そうなオバちゃんに5000円の見積もりを出したら泣きそうな顔をして訴えるので
仕方なく保証対応してあげる事にしました。(本当は有料の方が儲かる)

そんな人のいい修理屋さんが見つかるように祈っています。
引きが悪い人は、どうして2chに書きこむのですか?
87目のつけ所が名無しさん:01/11/20 09:43
引きがいい人が書き込むと
信者扱いされるから
必然的に引きの悪い人ばっかになる
88もも:01/11/20 14:21
日立使ってたんだけど、そっか〜壊れやすいのか。。。
テープナビは便利だったけどね。
まだ新しいビデオを買えていない私。。。。
親切な電気屋さん近所にいないかなあ
89目のつけ所が名無しさん:01/11/20 14:32
最近、巻き戻し速度が速くなっているビデオデッキがあるけど速い分テープを早く傷める。
(ウチもサンヨーの500倍速で被害に遭ったことが・・・)
どうしても高速巻き戻し機能が付いたビデオが欲しいなら三菱が良い。
テープをいたわるのはビクター(250倍速)と松下(360倍速)
※ただしビクターの場合自社で作ってない機種もあるから注意。
逆にテープを傷つけやすいのが前出のサンヨーと東芝・ソニー。
90目のつけ所が名無しさん:01/11/20 16:36
メーカー名だけで勝手なことぬかすヤツに
ロクなのはいない・・・
91通りすがりの電気屋:01/11/20 17:08
>>88のももさん
ここ数年以内の日立の故障傾向は書きましたが、
それは単なる職業上からのレポート。
現行機種が過去の短所を改善していないとは思いませんから、
テープライブラリーのナビデータを移管して活用したいと
お考えなら、第7世代テープナビ機種にするのもいいんじゃない
でしょうか?

ネット上に書き込みしたら、いろんな意見が集まるので、
参考になる反面、逆に情報が寄せられすぎて判断に迷うのも
無理からぬことですが、最終的に決めるのはご自分ですよ。
MITSUBISHI SX300
SVHS 2万円強
93もも:01/11/22 12:25
>>92
お、よいかもよいかも!
BS300もみてたんだけど
94あらら:01/11/24 04:50
クリーナーって方式によらず使わないほうがいいです。
どんどんヘッドが磨耗します。
クリーニングしなくてもちゃんと機器寿命まで使えます。
あと、高画質のテープもヘッドが磨耗します。
ヘッド寿命と画質は反比例します。
高画質品はクリーニング目的でテープの磁性体に研磨剤を入れるからです。
95目のつけ所が名無しさん:01/11/24 05:16
私はデッキ内部のオートヘッドクリーナーを取り外しています。
出し入れするときにゴシゴシやられたら寿命が短くなるので。
しかも汚れたままのローラーで。
クリーニングしてもピクチャーサーチ時にノイズが乗るようになってきたら
ヘッドの寿命ということです。

ローラーの材質にもよりますが、ローラー付けたままだとヘッドは1年
ぐらいで映像は出るもの、サーチなどがおかしくなります。
96銀座ソニービル:01/11/24 05:28
私は録画マニアなので1日20時間ほど毎日録画しています。
テープはSVHSノーマルとD−VHS、ベータHGしか使用しません。
今まで20台ほどビデオは使用してきましたが。だいたいビデオデッキは
使用時間にかかわらず2年ほどでこわれます。
もっともこわれる部分はテープスレッディング部分、要するにテープの出し入れ
をする部分です。この部分にはプラスチックの歯車が多用されており、
経年変化でもろくなって欠けたり、グリースに埃がまじり固着してしまう
故障か多発します。
ヘッドの汚れにより画質が低下するためクリーニングテープ(湿式、乾式問わず)
を多用しますがヘッドの磨耗による画質低下は皆無です。
20×365×2(1日使用時間×日数×年数)=16,400時間使用しても
民生機の画質レベルではまったく問題ありません。
私の経験からクリーニングに関してはあまり神経質にならないほうが良いと思います。
それよりも機材の置かれている環境(温度、湿度、埃、電源電圧、停電、瞬電)
のほうが影響が大きいと思います。

細かく見ればヘッド磨耗によるRECカレント、RF出力レベル、RECバイアスの
変化による影響はあるかも知れませんが、測定器レベルの問題で特に民生用TVモニター
で視聴する限り知覚できません。(私の場合)
97目のつけ所が名無しさん:01/11/24 06:09
>89
山陽でおいらも、結構テープ切られた。
だって最後まで最高速でまきとるんだもの・・・
(ただし、ちょっと昔の機種だからいまは改良されてるとおもうが・・・)

15年前の松下のデッキ10万円もしたけど、液晶表示がきえて使えなくなったけど
いまでも、画像は問題なく写る。
7年前山陽のデッキ4万円で買ったけど、すぐ壊れた。
6年前パナのデッキ2.5万円でかったけど2年で壊れた。
4年前またパナの2.5万円の買ったけどこいつは結構酷使してる割に調子はいい。
いまも現役、ただレンタルビデオのテープの痛みが激しいのは、
なぜか読みとれないで、ブルー画面になるので
3年前パナの2.5万円機を買い増しした、こちらは痛みの激しいレンタルビデオでも
読みとってくれる。でもリモコンがごちやごちゃして使いにくい。

クリーニングテープは、おいらも多用してます、っていうか
クリーニングしないと画面のノイズがとれずに復活しないし・・・
「クリーニング絶対しない!、したらだめ!」って主張する人の言うことがわからん??
98                            :01/11/24 08:28
うん、マニアですねぇ。
99目のつけ所が名無しさん:01/11/24 08:52
>96
一日20時間て、、
いったい何をとってるんですか?
100銀座ソニービル:01/11/24 09:21
>>99
実は、CSやBSで映画、ドラマ、アニメ等を垂れ流し録画しています。
あとで編集して完パケにしています。
アニメ等は話数も多くてこういう風になってしまいました。
仕事上の資料として使用していますが時間が足りません。
オンデマンドのシステムが出来上がって家庭から見たい映像をリクエストすると、
自分のTVモニターで何時でも視聴出来るようになるのはいつの事やら。
お願いしますよ。政治家。放送行政関係者。

念のため、海賊版等の制作とかはやってませんよ。私自身著作権でメシを食ってますので。
101YUYU:01/11/26 20:57
ももさんと同じ症状で今ビデオが壊れました!今日で2回目です。S-VHSで日立です。
購入後役2年目でテープが絡むようになり、絡むと勝手に電源が切れて、最初のうちは
電源を入れ直すと元通り動いてましたが(テープはボロボロ)ついにテープも出て
こなくなり電源も入らなくなったので、修理に出してモード切替s-w?とテンションバンド
とやらの不良交換で8,925円払いました。今回はテープは自分で取り出せましたがやっぱり
電源が入りません。明日修理屋さん休みなので簡単に直るものなら修理方法教えて下さい!誰か・・・
102通りすがりの電気屋:01/11/27 00:49
>>101
>>77 で書いたように、メカモードスイッチには、特殊なシール
(部品名スペースポロン)を貼ったほうがいいのですが、
ユーザー様が簡単にご自身で治せるレベルではないと存じます。
もし、2回目の修理が完了したのが3ヶ月以内でしたら、
修理伝票を添付して、3ヶ月以内に同一部品故障の場合は無償にて
再修理というルールを適用してもらうよう主張し、無償で再修理させる
のがよろしいかと。
その際、「スペースポロン貼り付けを要望」とか、注文つけてみては?

ちなみに、僕は長年日立に忠誠をつくして来ましたので、ここ数年の
日立サービスのていたらくによる裏切りには、僕はいいけどスーパー部長が
「許せん!!」と言ってます。
103目のつけ所が名無しさん:01/11/27 00:58
↑横入りにてごめんなさい。
スペースホロンてなんですか?




部長さんですか???
104スーパー部長:01/11/27 18:15
>>102
さぼってどこ行ったかと思ったら、こんな所にいたのか。
マイナス査定だ。
>>103
スペースポロンってば、モードSW(SW=スイッチ≠南西・・・さぶっ)
の誤検出を防ぐために貼り付ける、丸っこいシールです
105YUYU:01/11/27 19:18
わかりました!「スペースポロン貼って!」って修理屋さんに言ってみます。
通りすがって頂いてありがとうございました、電気屋さん。
106通りすがりの電気屋:01/11/27 21:04
>>105
念のため。
スペースポロンだけで再修理が解決する訳ではなく、
再修理は再修理でおこなってもらい、なおかつ、
前回にスペースポロン貼り付けが実施されてないのであれば、
追加させるように。
しかし・・・機種によっては、スペースポロン対象外の
場合もあるので、とにかく基本は、修理後3ヶ月経ってないの
でしたら、無償再修理を要望するということ。
107S-VHS:01/11/28 13:46
最近、10本千円のビデオテープが電気屋で山積みにされていて、
フジフィルムの10本千円を買ったんですが、
やっぱ値段相応のテープでした。
標準でも画面がきれいじゃなかった・・・。
NHK衛星第2の映画は、販売ソフトより画面がきれいなので、
3倍モードでもきれいに録画できるテープを探してます。
標準または3倍録画でお勧めのビデオテープ教えてください。
我が家のデッキはナショナル・東芝・ビクターで、
すべてS-VHSです(めったにS-VHSでは録画しませんが。)
108通りすがりの電気屋:01/11/28 17:15
え?え?10本1000円って、それはS−VHSの
生テープがですか?
まさか、そこまでは安くないですよね?HGですよね?

EPモードでもキレイにご覧になるには、やはりSテープ
使うのがいいんじゃないでしょうか?
単価はアップするけれど。

HGテープのカセット裏面にSーVHS検出用の穴を
開け、デッキをだましてS記録させるって裏技が有名ですが、
効果のほどは・・・・どうかなぁ?
109もも:01/11/29 01:50
>108
>HGテープのカセット裏面にSーVHS検出用の穴を
>開け、デッキをだましてS記録させるって裏技が有名ですが、
>効果のほどは・・・・どうかなぁ?
なになに?ききづてならないわ。
もっとくわしく教えた電気屋さんっ
110not電気屋3:01/11/29 02:44
ビデオテープの裏側?テープが見えないほうの面を見てください。
その際にテープの開閉シャッターを下にすると、
右上から1.5cm程度のところにS-VHSテープは穴があります。
この穴でS-VHSかVHSか判断しているのかと思います。
よって、VHSテープも同じ位置に穴をあけるとS-VHSと認識されます。
但し、穴を開ける際に削り屑をテープ内に残すことは、後々何かあると大変ですので、
自己責任で行いましょう。
111S-VHS:01/11/29 11:45
>>108
ややこしい書き方してごめんなさい。
10本千円はS-VHSじゃないっす。
やっぱ3倍モードでもキレイに残したければ
Sテープですか。

>>110さんの方法で今夜の衛星第2のジム・キャリーの映画を
試し録画してみたいと思います!
>>108さん、>>110さん、丁寧に教えていただき、
ありがとうございます!
112通りすがりの電気屋:01/11/29 12:29
ふぅ〜、昼飯、昼飯〜〜〜〜

ん?
>>110
代わりに解説をありがとう。
>>111>>109
あくまで、デッキをメカ的にだますんであって、
S本来の性能を有していないテープにS記録するの
ですから、効果のほどは、あくまで自己責任で
割り切ってくださいね。
かく言うおらも、前にためしたけど、
ふ〜ん、ちっとはいいのかなぁ?ぐらいしか
感じませんでした。
113目のつけ所が名無しさん:01/11/29 14:37
DVD一体型VHSはパナソニック以外糞。
ビクターや東芝は自社生産じゃない。(ビデオ内部のメカ部分と前面の液晶部分を見ればすぐ分かる。たぶん韓国か中国メーカーのOEM)
シャープは自社生産だけど最近のVHSビデオは良い評判を聞かない。
サムスンも自社だけどDVDはともかくVHS部分は糞。
114目のつけ所が名無しさん:01/11/29 15:37
3倍モードで録画したテープを再生すると
デッキ側が標準か3倍かを認識できないみたいで
標準と3倍を交互に(ウィン、ウインて)再生してしまうんですが
どういう事でしょうか?
ちなみに表示の所も標準⇔3倍を交互にくりかえしています。

あと恐ろしい事に、そのテープを他のデッキで再生したら
そのデッキもこの症状が出てしまいました。
115通りすがりの電気屋:01/11/29 17:24
>>114
テープの下の方がギザギザ、ヨレヨレになってませんか?
SPかEPの判別は、オーディオコントロールヘッドの
下側で検出するため、テープの下の方にその判別信号が
記録されるのですが、肝心のテープの下辺が傷ついていると、
オーディオコントロールヘッドが判別信号を読むことが
できず、SP⇔EPの切り替わりを交互にやってしまいます。
テープ傷つきが原因であれば、最初に録画したデッキの
走行系不良が考えられます。修理に出すか買い替えましょう。
116九州男児もどき:01/11/29 20:00
>>114
三菱のビデオだと標準固定で三倍速再生になるとですよ
しかも音声も三倍速になるのでめちゃくちゃ藁えるとです

>>110
あらかじめSテープを買っといて、録画したいテープを窪みのあるSテープのハーフに移し換えればスタンダードでもS録画できるったい
117通りすがりの電気屋:01/11/29 20:28
>>116
>三菱のビデオだと標準固定で三倍速再生になるとですよ
なんや、せからしかビデオったいね〜。
ばってん、どげんして標準モードにすっと?
118仕事人:01/11/29 21:07
114
コントロールヘッドの汚れじゃないかな〜?それって。
サンヨーのビデオはこれが多いね。目視で一発で分る。
119もも:01/12/02 23:07
TOSHIBAのSB100にしてみました。
し、失敗かな。どきどき。
120小作人:01/12/04 12:30
A-SB100ですか。
良いの買いましたね。
気休めかもしれないけど、カセットテープを入れっぱなしにしてない?
録画予約中は仕方がない事だけど、カセットテープの劣化はデッキの走行系駆動系のバランスを
少しずつ狂わせていきますし、カセットテープは入れっぱなしにしておくと長い目で見るとたるみやすい。
対策として20回以上録画に使ったカセットテープは破棄してこまめに新しいのと変えると良いかも。
うちのビデオデッキなんか使って無いのにカセット噛んじゃって、聞くと使わないのも良くないらしい。
それと3倍の再生時に3倍と標準って表示がカタカタ入れ替わって画面が飛ぶとぶ(録画時)
SB100じゃないから安心してね。
121 :01/12/04 13:21
HV−BS890はバブルデッキに勝てますか?
122目のつけ所が名無しさん:01/12/04 13:57
どっちにしろ最近のアナログビデオは金掛かってなくて
買うに値するのが出ないね
12326:01/12/04 17:06
久しぶりに来てみたらスレ伸びてますね。
VHSに穴あけるのは手間がかかるだけで良くありませんよ。
切り粉がカセットの中に入ったりする上、手キリではなかなかあかないですし
わざわざ電動工具を用意するのも面倒ですしね。
解像度は伸びてクッキリ感が出ますけどノイズが出ちゃう事もあります。
ET搭載機ならETで良いでしょうし、なにより
Sテープが安いんですからSテープを使った方がいいです。
例えばジョーシンがマクセルの新型Sを10本1,880円で売ってます。
ポイントで13%還元なのでHGと大差ない値段ですね。
12426:01/12/05 14:23
ノーマルVHSは10本1,000円位と安いですが止めといた方がいいですよ。
ノイズは出やすいですし、経年変化が激しすぎます。
HGなら時間が経っても画質維持しますけどコストパフォーマンス悪いですよね。
10本1,500円位出すならもう500円追加してSテープの方がいいです。
圧倒的に画質も良いですし3倍時の経年劣化にも強いですしね。
125もも:01/12/05 16:20
ジョーシンってテープ安い!
がしがし買って、前のデッキで死にそうになってるテープをダビングしなくては!
前のデッキに録画元を入れて新しいデッキに録画用ブランクテープを
入れたほうがいいよね?!
12626:01/12/05 16:32
普通そうでしょうね。
新品のデッキに状態の悪いテープを入れちゃうと
壊れてしまう可能性がありますからね。
テープコンディションさえよければ両方試してみて
綺麗にダビングできる方を選ぶと良いんですけど。
127 :01/12/05 16:40
ビデオデッキでぬくんじゃねー
12826:01/12/05 16:47
ジョーシンでSテープ10本1,880円ってのは
特別セール期間中だからですよ。
普段はあまり安くないと思う。
今安いから買い貯めといた方がいいかも。
年末が近づくとあちこちの店でテープ販売に力が入るけど
例年Sテープが安いとこはそんなに無い様な気がする。
近くのジョーシン行ったらあと5箱位しかなかった。
2箱買ってきたので残り3箱位。でも期間中に売り切れたら
追加するかな。
129目のつけ所が名無しさん:01/12/24 20:08
age
130目のつけ所が名無しさん:01/12/24 20:35
1みたいな「天真爛漫」な人ほど
耐久性を試されるような使い方をするが

問題は、そういう人ほど
耐久性のないデッキを買ってしまうことだ
131みゆ:01/12/24 21:42
>>119
私もSB100使ってます。ETもそんなに悪くないけど
ダビングでのETだけは避けた方がいいです(画質がめちゃくちゃ落ちる)。

ちなみに私も昔HGテープに穴を空けてS仕様にしていたことがあります。
このときはハーフはばらさずにはんだごてで穴を空けてました。
132目のつけ所が名無しさん:01/12/27 10:01
いまはS-VHSに穴あけてD-VHSだね(開けなくても使えるけど)
133目のつけ所が名無しさん:01/12/28 10:19
ビデオデッキの寿命はとても短い。特に、東南アジア産の物は、ゴムを使っているとのこと。
ベルトにだ。 ていねいに長持ちする機器を作っているという感覚はないような。
売れればいいって感じ。 やはり日本製がベスト。 高いけど。
134目のつけ所が名無しさん:01/12/29 00:20
ビデオがおかしくなってしまいました。
Panasonic NV-H200G です。
録画したものを再生すると、未録画部分を表示しているかのように
テレビモニタが青画面になります。ビデオの再生中の表示(数字加算される
部分)は  ̄ | _ | を繰り返し表示します。( □の形の部分の一部表示。)
「あれ?撮れてない?」と思って早送りしてみると、映像がモニタに表示
され、ビデオデッキの方も数字加算に切り替わります。
また普通に再生にしてみると、相変わらず青画面です。

いま、たまたまビデオ屋でビデオ借りてきているのですが、
それを再生してみると、きちんと表示されています。
しかし、このビデオデッキで取った以前のものを再生してみると
上記(3行目以降)の状態になります。
ちなみに偶然ですが、親、妹と別別に暮らしているて、たまたま同じ時期に
同じビデオデッキを親も妹も買っていました。3台とも同じ状態になる可能性
があるとするとちょっと悲惨です。修理に出すしかないのでしょうか?
教えてください。
135目のつけ所が名無しさん:01/12/29 00:31
ビデオってテレビの性能は関係あるんですか??(^^;

いくら性能がイイビデオで録画しても、
テレビがしょぼいと他の性能のイイテレビで見た場合
画質はいまいちになってしまうのかなぁ・・?
136目のつけ所が名無しさん:01/12/29 03:05
>>134
とりあえずクリーニングテープをかけてみましょう。
レンタルビデオ店に置いてあることもあります。

>>135
テレビが安物でもビデオは良い物を使うのが良いでしょう。
性能の良いテレビで見るよりは劣ってしまうでしょうが、
ビデオの差は出ます。それにテレビで見るよりビデオを通してみると
そのテレビ以上に綺麗に見れることもあります。
テレビの差はしれてますがビデオの差は物によってかなり大きいです。
137目のつけ所が名無しさん:01/12/29 03:41
>135
以前使っていたショボビデオは、古いテープの画質と音質は滅茶悪くなる、再生に時間がかかる、巻き戻しが遅い、テープがからまるなど散々でした。
今使っているNV-HV1は、そんなことは全くなく、古いテープでも綺麗な画質音質で楽しめます。
138目のつけ所が名無しさん:01/12/29 05:12
今日 ビデオのリモコンが使えなくなりました (新品電池入れたのに)
 ダビング用のビデオのリモコンもダメになりました
買ったばかりのテレビ(前のが壊れたから買った)のリモコンの音量も極端です
 音量上げるとおもいっきり上がるし 下げるおもいっきり下がるし
プリンタも壊れました 年賀状まだ書いてないのに…
なんの前触れも無く 電球がきれるし 真っ暗!!
ああ〜 もう いやだ〜
139目のつけ所が名無しさん:01/12/29 06:02
>>138
年賀状頑張ってくれ。。。
140134:01/12/29 23:31
クリーニングテープ買ってきました。
乾式と湿式セットのが売っていたので両方使ってみて
再生できるか試してみたら、うまくできました。
どうもお騒がせ致しました。レスありがとうございました。
141目のつけ所が名無しさん:01/12/30 10:58
>>140
故障でなくてよかったですね。
それにしても3台も同じデッキを買うとはすごい偶然。
142目のつけ所が名無しさん:02/01/01 02:21
ビクターのVX-8なんだけど帯電ノイズっていうのかな?
ノイズが走っちゃって見てらんないんだよな。
Sしか使わないんだけど新品のマクセル買ってもダメだった。
AXIAもダメ。だけどソニーはノイズが出ないんだよな。
相性とかあるのかね。
それでノイズが出るんだけどそのテープを他の、例えばパナで
再生すると全くノイズが出ないとかさ。
対策方法ないかな?
143目のつけ所が名無しさん:02/01/01 02:53
>>142
メダカ?
やっぱり厨房は「石油ファンヒーター」 カト思タヨ…
145 :02/01/02 13:51
>>7
>テープもねじれたりするので購入したテープは
>解体してもどして、しつこく見てます。

激しくわらた。

ねじれたテープは捨てろ。

自分も、1本のテープ入れっぱなしで
使ってるけど
定期的にテープを廃棄交換してるし
(録画映像にテープの皺で出来るノイズを見つけた時は即交換)

ねじれたテープ使うと壊れるよ。
146目のつけ所が名無しさん:02/01/05 02:23
8年前に購入した三菱のデッキ(HV−F5、HV−F15)2台が続けて壊れた。
 2つともビデオテープが出し入れが鈍くなり、最後には取り出せなくなった。
何とかテープは取り出せた。テープに被害なし。
他に早送り、巻き戻しの時、大きな音がでるようになった。
 修理に出したら、3,4日後には修理が終わって帰ってきた。修理の明細を見たら
消耗品の交換(ブレーキ部分)やグリスの追加などで、静かになった。
確か8000円ぐらいで直った。
147目のつけ所が名無しさん:02/01/05 02:30
>>146
VHSを修理か、もったいないような気もするが、捨てるのもな。
物を大切にてことでスバラスィ。
148目のつけ所が名無しさん:02/01/05 02:47
>145
>テープの皺で出来るノイズ

自分も、
あるデッキに一本のテープをぶち込んで、
3倍モードで上書きしまくりなのですが、
ヘタって来た兆候って何でしょうか???
149目のつけ所が名無しさん:02/01/05 02:57
>>148
音や映像にノイズが出る。変なことせな
テープは相当もつから心配イランよ。
150目のつけ所が名無しさん:02/01/05 03:06
テープよりヘッドの心配せな
151目のつけ所が名無しさん:02/01/05 03:30
最近のデッキってテープに傷付けやすいよな。
上エッジがほとんどだけど。
高速化するのもいいけど、テープは痛みやすくなる。
ちなみに一番傷つけやすいのはソニーです。
>151
同じ事思った(w
あと、巻き戻ししててテープが切れることがあった。
もうソニーのビデオは2度と買わない。
153目のつけ所が名無しさん :02/01/05 04:28
>>151
マクセルのテープも結構ひどいよ
154145:02/01/06 00:12
>148

一月に一度位(使用頻度により違う)テープ取り出して
カバー持ち上げて見てみる
テープの上辺か下が波打ってたらへたってる

あと、再生時の早送り巻き戻しで
機械が噛んで縦皺が入る事がある
映像に横の筋が出るのでテープ交換

定期的(1〜3月毎)に交換。これ最強

ちなみに使いまわしなのでS-VHSテープONLY。
155れい:02/01/06 02:40
最近、録画済みのビデオテープと壊れたビデオデッキ群の山が
ニョキニョキと伸びてきて、大変困っています。

どーしようかしら?
156 :02/01/06 17:28
2度と観ないであろうヴィデオ撮り貯めてる自分に
気が付くとき己の不毛な行為に悲しくなる
これではただの環境破壊でしかないと・・・・
157目のつけ所が名無しさん:02/01/06 20:51
ちなみに俺んちのビデオデッキもすぐ壊れるよ〜ん。
原因は俺が無職ヒッキーで酷使してるからだよ〜ん。
リモコンがダメになるのもなんとかならないかな〜
あれはばらしてゴムのボタンを取り替えれば直ると思うけどな〜
まあ、ビデオデッキが一万円位で買えるからいいんだけどさ〜
158目のつけ所が名無しさん:02/01/06 20:59
トラブルのほとんどは テープの湿気のせーだな。
テープを密閉箱に保存して 乾燥剤たくさんいれとけよ
159目のつけ所が名無しさん:02/01/07 01:34
げっ!
よく開ける上に朝方は結露するカーテン付きの窓
その10cm横に扉無しのビデオ棚があるんだけど
これってかなりヤバイ環境??
160親切な方へ:02/01/07 02:52
機械オンチでビデオの接続が上手く出来ません。
AV板では難しいことばかりでチンプンカンプン。
2台のビデオで録画とダビングをしたいのですが、
初心者用のスレがありましたら教えて頂けませんでしょうか?
161目のつけ所が名無しさん:02/01/07 04:10
>>160
・ダビングするには
1台目のビデオの出力端子と2台目のビデオの入力端子をケーブルで接続する。
ビデオデッキの裏を見れば入力端子か、出力端子かは書いてあります。
ここでは使用するケーブルは赤・白・黄色の物を使用します。
もし持っているビデオが両方ともS-VHSなら、黄色いケーブルの替わりにS端子ケーブルも使えます。

もし貴方の持っているビデオのうち一台が再生専用なら、ここでは必ず1台目となります。
ちなみにダビングしたい物は1台目で再生することになります、
そして、2台目のビデオのチャンネルを合わせ録画します。
これでダビング完了となります。

注意!!
ダビングする素材がレンタルビデオだと、コピーガードがかかって綺麗にダビング出来ないことがあります。

以上で分って頂けたでしょうか?
162目のつけ所が名無しさん:02/01/07 05:25
>1
バックコーティング(テープの裏面が滑りやすいようにツルツルな材料が塗られてる)
されてる高級品テープを使うと走行系のトラブルが改善されます。買うときにチェック。

また、120分を越えるテープは薄くてトラブルが増えるので使わないこと。

>161
2台目が、ビデオ入力端子付きのVideo8やHi8ハンディーカム等の場合は、
コピーガード機能が無いので、ダビングできます。
但し耐久性が低いので、据え置きデッキのような頻繁な使い方をすると壊れます。
S−VHSは、デッキ間の互換性が低いので、他のデッキにかける正常に再生
されないことがあります。
これはS−VHSの仕様で、セルビデオが売られていない理由です。
ハイバンドβも同様でデッキ間の互換性低いです。
163目のつけ所が名無しさん:02/01/07 05:29
>158
湿気によるトラブルに激しく同意!
パンピーは、こんな基本的なこと知らないんだね。
取説の注意書きにもある。
164目のつけ所が名無しさん:02/01/07 08:42
>>160
ダビング接続の説明はされてますのでTV放送を2台で録画する接続方法を書きますね。
一般的に2種類の方法があるんですが少し手間ですがよりよい方を買いときます。

用意する物
1.電気屋で2分配機という物を買ってきます。
  同軸ケーブルも買いましょう。BSがある場合2本必要です。
2.ドライバーやペンチ、ニッパーなども用意します。
接続法
3.今のビデオデッキの「アンテナ入力」につながっているアンテナ線(同軸ケーブル)を取り外します。
  分配機の「アンテナへ」などと書いてある所へつなぎます。先端の加工が必要な場合があります。
4.今のビデオデッキの「アンテナ出力」につながっているアンテナ線(同軸ケーブル)を取り外します。 
  分配機の「テレビへ」などと書いてある所に接続します。
5.新しく買ってきた同軸ケーブルの一方を分配機のもうひとつある「テレビへ」につなぎます。
  もう一方を新しく増やすビデオデッキの「アンテナ入力」につなぎます。

これで地上波の作業は終了です。
BSの接続がいるならもう一度聞いて下さい。
165目のつけ所が名無しさん:02/01/07 08:49
>>164
間違いです、すんません。あとでもう一度書き直します。
166目のつけ所が名無しさん:02/01/07 09:10
>>160
ダビング接続の説明はされてますのでTV放送を2台で録画する接続方法を書きますね。
一般的に2種類の方法があります。少し手間ですがよりよい方を買いときます。

用意する物
1.電気屋で2分配機という物を買ってきます。
  同軸ケーブルを2本買いましょう。
2.ドライバーやペンチ、ニッパーなども用意します。
接続法
3.今のビデオデッキの「アンテナ入力」につながっているアンテナ線(同軸ケーブル)を取り外します。
  分配機の「アンテナへ」などと書いてある所へつなぎます。先端の加工が必要な場合があります。
4.買ってきた同軸ケーブルの一方を分配機の「テレビへ」などと書いてある所につなぎます。
  もう一方を今までのビデオデッキの「アンテナ入力」につなぎます。
5.買ってきたもう一本の同軸ケーブルの片方を分配機のもう一つある「テレビへ」につなぎます。
  もう一方を新しく取り付けるビデをデッキの「アンテナ入力」につなぎます。

これで地上波の作業は終了です。
BSの接続がいるならもう一度聞いて下さい。
今度はワードで確認してから貼り付けたので間違ってないはず。
167160:02/01/07 15:18
>161,162,166
皆様、ありがとうございます。感謝です。
プリントアウトして読みながらやってみます。
CSチューナーとかも付いていてやっかいなのですが・・・
皆様のご親切を無駄にしないように頑張ってみます。
躓いたらまた教えて下さい。
168目のつけ所が台無しさん:02/01/07 15:25
>>160
「習うより慣れろ」につきます。
説明書と首っ丈になって接続する。
そうすればわかってくる。
2台のデッキを接続するだけであれば簡単なはず。
これにAVアンプとWOWOWデコーダー、BSデジタルチューナー
CATVデコーダー等が絡んでくると訳がわからなくなる。
169目のつけ所が名無しさん:02/01/07 15:35
そうそう、やってみるのが一番。
テレビも複数台あってデッキが何台もあったりして、その上
チューナーやらデコーダーやらがグチャグチャとあると
電気屋の取り付けサービスには触らせれんよ。
他人が触ったらどうなるか解らんし時間もメチャかかる。
自分でやった方が簡単で早いよ。実際やってみりゃ簡単だよ。
機器の背面に色が付いてたり、何を指すとこか書いてあるからね。
170目のつけ所が名無しさん:02/01/07 17:04
ダビングする時は録画側に高性能の機種を使ったほうがイイですよ。
171目のつけ所が名無しさん:02/01/07 20:26
最後の手段!!!!!!

「クレ 5−56」のスプレーを
 テープ挿入口からシュッとひと吹き(^_^;)!

テープがぐちゃぐちゃになって、
「ええいもう買いなおすか修理に出すか!」
とぶち切れた時にやって大成功(^^)。

以来、これでビデオデッキ2台とプリンターが復活!!
(軽く内部が煙る程度のひと吹きでいいんです)

・・・・ただし自己責任でたのむよ(^_^;)(^_^;)(^_^;)・・・・
172160:02/01/08 03:08
アドバイスを下さった皆様、有難うございます。
初めて自分で接続してみましたので報告致します。
うちの環境も書きますので、今日のに間違いがあればご指摘頂けると助かります。

うちは共同受信でVHF,UHF,BSが一緒になったコンセントでした。
BS/UV分波器というので分けられてBS側はテレビのBS-IF入力に接続されていました。
私の作業は、ビデオの入力に繋がっていたUV側に分配器を接続して
2台のビデオのそれぞれアンテナ入力に繋ぎました。
2台のビデオの出力端子とテレビの入力端子もそれぞれ接続し、
その結果2台共に再生、録画が可能なことを確認しました。

テレビと1台のビデオはBSチューナー付きでした。
もう1台のビデオがDVD付きで、現在「ビデオ1」でAのビデオ、
「ビデオ2」でDVD、「ビデオ3」でBのビデオの再生が出来ています。
DVDはBのビデオに付いています。
Aをダビングする際の録画用とすると、ダビングの時には
テレビの画面は1と3のどちらで映すのでしょうか?

ビデオの出力端子が1つしかないのでビデオ同士の接続が出来ていません。
この対策もご教示ください。
赤、白、黄色以外にS映像という端子も繋いで見たのですが、
これは効果ありますか?

今日の段階ではここまでですが、自分で出来たことに感動しています。
感電とか機器が壊れるのでは・・という不安がありましたが、
思い切ってやって良かったです。ありがとうございました。
>>172
結構複雑だったんですね。
どうやら私の説明ではあまり役に立たなかったと思われます。

そう言う事で新しい手順
貴方の説明から
デッキA BSチューナー内蔵 出力端子1つ
デッキB DVD&VHSビデオ 出力端子DVD1つ 出力端子ビデオ側1つ
と、想像して説明します。

大抵の人は、ビデオ2台持っていても各々を均等に使うことはないので、
ここでは主に利便性の高いデッキB(DVD)をメインに使う手順を書きます。

1 まず、デッキAの出力からTVに繋いであるケーブルを、デッキBの外部入力端子に繋いでください。
2 一応これでデッキAからBにダビングでき、デッキBをTVで見ることが出来る環境が出来ました。
3 もし、BS録画や予約などでどうしてもデッキAの映像を見たいと時は、デッキBのチャンネルを外部入力にして見てください。

以上でお金をかけずに一応、楽しむことが出来ます。

応用編に続く・・・


 
174173:02/01/08 13:38
>>173の手順では2台のデッキを独立して使用することが出来無いので
ここでは、個々に使用できる手順を書きます。

1 まず電気屋でビデオセレクターを買ってくる。
2 デッキAの出力とセレクターの入力を繋ぐ。
3 セレクター出力1とTVの入力を繋ぐ。
4 セレクター出力2とデッキB入力を繋ぐ。

以上で接続は完了です。
でも、これはデッキBがBSチューナーを内蔵していない場合なので、
もし、内蔵しているのならデッキAを再生専用にすればセレクターを新たに購入する必要はありません。

そして、通常はセレクターの出力は1にしておき、ダビングする時のみ出力2にすると良いでしょう。

Sケーブル(映像)ですが、黄色ケーブル(映像)より画質が良いので
もし、より良い画像で見たければSケーブルにしたほうが良いと思います。

最後に・・・
作業をする際は、一応コンセントは抜いておいた方が良いですよ、
まあ、BS以外のケーブルではまず故障は無いとは思いますが・・・

作業頑張ってくださいね。
175目のつけ所が名無しさん:02/01/08 16:52
>>172
親切なレスが付いてますのでとりあえず基本的なことで
ダビングするときは録画側のデッキの映像をTVに映します。
再生側から録画側へS映像ケーブルやピンケーブル(赤白黄)でつないでやります。
ビデオデッキによってはS映像ケーブルを使うのかピンケーブル(黄)を使うのか
設定する機種もあります。設定のいらない機種はたいていSケーブル優先になってます。
176160=172:02/01/09 00:19
>174,175
暖かい応援とアドバイスを有難うございます。
今日はビデオの説明書をじっくり読んで見ました。
これまでは必要な操作の部分だけを拾い読みしていたのですが、
ちゃんと読んでみると、これまでの点と点だった知識が繋がってきたような気がします。
アドバイス頂いた事と説明書を熟読して、週末に2台の接続にチャレンジして
またご報告させて頂きます。頑張ります。
177目のつけ所が名無しさん:02/01/25 19:00
あんまり壊れるのでHDレコーダーにした。こんどはいつまでもつやら・・。

178名無し
HDレコーダーかまだ高いよ
何でこんなに高いの?
家のビデオも7・8万のビデオが長持ちしないから
今じゃ1万ぐらいの使い捨て感覚でデッキ買ってるよ
そろそろ直すのも面倒だから捨てなくちゃ