いいジム、悪いジムを書き込んでいこう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丹下段平
ここはいいというジム、ここは悪いというジムを
書き込んでいきましょう。
2よし、みんなで走ろう:2001/01/08(月) 04:22
ここの板に居る殆どの人はジムには逝ってないと思う。
なかには逝ってる人も居るようだが、
それより運動不足気味(失礼)の人の方が多いんじゃない? 
3hhh:2001/01/08(月) 04:24
悪いジム=なんの理論もないP'sLA●
4>2:2001/01/08(月) 05:05
プロレス板→格闘技板→武道板の順に
格闘技経験者率が多くなるとは思う
5なるほど:2001/01/08(月) 13:30
バトラーツジムってどうなんですかね?
なんか社長がマルチ商法やってるとか聞いたことあるんですけど
6マジレス:2001/01/08(月) 13:51
ゴールドジムって平の柔術教室が出来たよ。
新宿スポーツセンターの人達も来てるみたいなので
レベルも相当高そう。
僕は恐いからマシンジムばかりやってるけど(^^;)
7俺名無しです!:2001/01/08(月) 14:50
プロレス板→格闘技板→ボクシング板→武道板

やっぱり武道は幅が広いから『〜道』系は全部ね。
8U−名無し:2001/01/08(月) 15:00
プロレスの象徴の総裁、プライドを立役者桜庭、アマレスの全日本を
制した今村、女子のアマレスには福原邦子や成国晶子といった世界的
に活躍した名選手が指導してくれる。子どもが出来たら何はともあれ
総裁のもとで鍛えさせたいね。
9夜の仕事:2001/01/08(月) 15:59
俺、30近くて修斗習いたいけど、練習とかついていけるかな?
格闘技は未経験だけど、スポーツの経験はあります。
10××ジム関係の仕事:2001/01/08(月) 23:51
>9
修斗がどんな練習なのかは知らないけど、それぞれの目指す目標によると思う。
仕事を持ちながらだったら、無理をしないレベルで始めればいいと思うよ。
無理してすぐに止めてしまっても意味ないし、長く続けていく事が大切だと思うよ。
とにかく見学に行っていろいろ聞いてみて、自分で判断するのがいいでしょう。
30近くだと躊躇してしまうでしょうが、やりたいと思っているなら躊躇する必要は無いよ。
始めようかどうか迷ってる間にも歳は取ってしまうしね。
11名無し:2001/01/08(月) 23:54
STG大阪の細かい住所わかる人いませんか?違うスレにも書いたんだけど誰も反応がないんで。
12名無しサン:2001/01/09(火) 00:04
キックのジム通いたいんだけど週何回位行くの?
13名無しさん21:2001/01/09(火) 00:33
>12
好きなだけ行けばー
14STG大阪:2001/01/09(火) 00:36
電話番号は0663965010です
西中島南方から南へ300m
1511:2001/01/09(火) 00:47
>>14
ありがとうございます!今度、電話してみようと思います。
16夜の仕事:2001/01/09(火) 14:24
>10
THANX。見学行ってみます。
17いい「「:2001/01/09(火) 14:48
>>4
 それ、逆じゃない?
18 :2001/01/09(火) 14:52
ヒクソングレイシー柔術アカデミーJAPAN
19>18:2001/01/09(火) 15:16
ヒクソン自身が全然こない詐欺のようなアカデミー。
20ぼんぼん:2001/01/09(火) 22:58
それは酷い!!ま、ヒクソンは日本人馬鹿にしているからね・・・
21マジデス:2001/01/09(火) 23:20
>5
通ってるけどマルチの話なんか全然聞かないよ。
いいジム、悪いジムっていうけど結局のところ本人にやる気があるかどうか
が問題なんじゃないの?
場所さえあれば自分で考えて練習していくらでも強くなれるし。

と言うよりこの手の話は武道板で聞いた方がまともな答えが来ると思うのだが?
22ぜひ始めてくださいね:2001/01/09(火) 23:26
>>9
私も格闘技未経験で30になってから、修斗はじめましたよ。
まだ半年位しかやってないですけど・・

プロを目指すとかじゃなければ、練習は問題無いと思います。
自分のペースでやっていけば大丈夫ですよ。

修斗の場合、打撃も寝技もありなんで他の格闘技より始めやすいと思います。
打撃のみの格闘技だと他の打撃系格闘技をやっていた人や素で強い人ってのも
いると思いますので差がでやすいですが、寝技もありなら結構勝負になります。
ある程度自信(体力的にも)がつくまでは寝技中心でいけば、そんなに痛い思いを
することもないですし、確実に技術が身についていくのを実感できると思います。

もちろん疲れたり痛かったりすることはありますが、楽しいですよ。
23Vシネの帝王:2001/01/10(水) 17:37
シーザージム最強
黒沢、小路、留美名などみんなここで
打撃を習って弱くなっていくみたい
もしかしたらVシネにちょいやくででれるかもしれない
24ジム3:2001/01/10(水) 18:08
ジムに入ってみたいとは思うんですけど
なんか無意味なものとか買わされるのいやなんですよね
断ればいいとは思うんですけど断りづらいだろうし。
特にプロレス系のジム(バトラーツなど)はチケットとか
買わされそうでね。こっぽうは特にひどいそうですね。
まあ、そこは絶対行かないから関係ないけど
25事務スナイパーカスタム:2001/01/10(水) 19:10
シーザージムって浅草にあるんですよね?
白山にもあるんですけどあそこは潰れちゃったんでしょうか?
26ななし:2001/01/11(木) 03:45
シュート大宮ってどうなんですかね。
エンセンファンばかりでいやなんですけど
27Vシネの帝王:2001/01/11(木) 15:01
>25 4
28こなん:2001/01/11(木) 18:44
朝日昇(奇人)顔が怖い・・・・
29石盾鉄男:2001/01/12(金) 02:40
ピーズ・ラボってそんなに悪いんですか!?>>3さん?私は真実が知りたいので実際にいっている方情報お願いします。
30>29:2001/01/12(金) 03:13
あそこはランニングしかさせないからね。
入門者に器具とか触らせたくないんだってさ
31ごん:2001/01/12(金) 10:29
揚げ
32ナハッ、ナハナハッ:2001/01/12(金) 17:07
>30
走るだけって…
ホントだったら酷いね。
33@@:::2001/01/12(金) 18:30
>>30
そうかあ?俺はラボの選手にある試合で負けた。
鬱だ死脳・・・・
34パンパン:2001/01/12(金) 19:30
ランニングだけしかやらない選手に負けるってのは
つらいですね
35オレも:2001/01/13(土) 00:45
今日から走ろうっと。。。。
36石盾鉄男:2001/01/15(月) 07:21
う〜ん・・・走る事は基礎中の基礎ですからねぇ・・実際の技術指導の方はどうなんでしょう・・?
シュート大宮は今エンセン氏が指導しているんですかね?シュート大宮の方は指導内容はどうなんだろう
しっている方お願いします。
37びん:2001/01/19(金) 06:48
あげ

38ROCK:2001/01/19(金) 20:10
いいジムって言ったらやっぱり和術慧舟會とそのグループ。
修斗、PRIDE、パンクラス、リングスのどれでもOKなニュートラル団体。
その上たった4〜5年でここまで来た実力。
完全に実力だけでここまでのし上がった。
タレント使って、マスコミ操作してじゃないぞ。
39あげ。:2001/01/20(土) 03:07
 あげ。
40 :2001/01/20(土) 03:16
柔術系は評判いいね。総合にこだわらなければおすすめ。
ラボは評判悪い。特に初心者に冷たい(態度とかじゃなく)。
UファイルとかK’zとか他のとこのがいいんじゃない?
ただこういうジムってあんまりないから近いとこでいいんじゃない?
41オフィシャルで見てみたけど:2001/01/20(土) 04:32
>>38
でもWKのジムって17〜22ぐらいしか練習できないみたいだし、混んでいるんじゃないかな?
42ROCK:2001/01/20(土) 09:10
混んでそうだ、確かに。
でも昨日の修斗を見ても選手育成にかけてはやっぱり一番じゃないかと予想する。
人材で瞬間に光って見えるのとは違い、
続々と排出される選手と言う事実を見ているとやはり「いいジム」だと思う。
予想の範囲だけどプロとその志望者には別練習とかがあるんじゃないかな。
何はともあれ「宇野返上事件」で全体的に反WKの感情が渦巻く昨日の後楽園で、
不利な判定さえはねのけて堂々と闘って勝ち越す彼等を賞賛するよ。
43WKに通ってる人:2001/01/20(土) 16:19
慧舟会の本部の人やRJWの人、A3の人分け隔てなく
何処かに所属すれば何処ででもトレーニングできますよ。
忘年会とかも各ジム関係なく集まってやりましたよ、
新しく川崎近辺に開設されるジムで。
うちのジムには30、40の人もいるよ。
44初心者:2001/01/20(土) 18:39
パレストラ関係はどんな感じ?
45あと:2001/01/20(土) 19:33
バトラーツどうなんですかね?
なんかタイムテーブルみたら空欄が多いんですけど
その時間に自主トレできるなら結構いいかなと思う
46PS@LAB:2001/01/20(土) 19:47
>>30
おいおい、てきとーな事いうなよ。
PsLabは打撃、グランド、総合スパーの3つの授業があり、
その中でレベル分けもしてるよ。
47横浜に新道場『タイガープレイス』オープン:2001/01/20(土) 19:53
和術慧舟會、RJW、A3-GYMを統括するGCMコミュニケーションが、横浜市
鶴見区に新道場「タイガープレイス」を開設、14日道場開きを行った。
一階はリングを設置し、各種アマチュア大会を開催する。撮影・照明機材
が設置され、選手の技術研究やスタジオとしても機能する。将来的には
インターネットや各種メディアに、リアルタイムで大会などの映像を配信
することを計画しているという。2階は約60畳の総合格闘技練習場と
なっている。
48習いたい人:2001/01/21(日) 02:58
>47
練習生は募集してるの?
49練習生の募集は:2001/01/21(日) 07:06
直接聞いてみて下さい。
GCM FIGHTING STUDIO TIGER PLACE(タイガープレイス)
神奈川県横浜市鶴見区尻手2-1-54 TEL:045-570-5511
JR南武線尻手駅(川崎駅から1駅)より徒歩8分
市営バス 川崎駅西口より横浜駅西口行き 変電所前下車徒歩3分
臨港バス 川崎駅西口より鶴見駅西口行き 変電所前下車徒歩3分
50うん:2001/01/21(日) 18:45
WKよさそうだね。
51俺も通ってる:2001/01/22(月) 00:59
>WKよさそうだね。
来てね。
52質問:2001/01/22(月) 02:53
慧舟會って初心者でもスパーさせてくれるの?
上下関係は厳しいですか?
教えて下さい
53回答:2001/01/22(月) 03:41
新宿スポーツセンターにいった方がいいでしょう。
54中村泰造:2001/01/22(月) 15:52
55どうぞ:2001/01/22(月) 21:47
>52
>慧舟會って初心者でもスパーさせてくれるの?
昔柔道やレスリングやっていた人は入門初日からスパ−してます。
何もやってなかった人でも少し基本を教われば3日目位から
スパ−できます。

>上下関係は厳しいですか?
挨拶ができれば大丈夫です。
150人程道場生がいて趣味で週1ペ−スの人が大半なので
上下関係というほどのものは。。。

火・木・日 の 18:30〜20:00 の間が一番人多いので
よろしかったら見学に来てください。
事前の電話は不要みたいです。
(最近2ちゃんねる見て見学来る人多い)
56 :2001/01/22(月) 21:51
グレイシージャパンはどうなんでしょう?
57ニーハオ!!:2001/01/22(月) 22:31
やっぱキャプチャーでしょう。北原さんが直に教えてくれるんだから。
あの人の技術は素晴らしいよ。今にキャプチャー出身の選手が総合を活性化するんだろうね。
58レゲ:2001/01/22(月) 23:56
キックのジムについておしえてください。首都圏や横浜辺りで
59キックなら:2001/01/24(水) 01:52
UWFにでも行ったら?
60……:2001/01/24(水) 04:52
ネタだと思うけど、いちおう注意。
>>53 の新宿スポーツセンターに集まる格闘家グループは、「やってみて強かったら、いろんなところにプロとして推薦し、上がってもらいます。ファン気分で面白半分に来た人は……来るのが怖くなるぐらいに、くしゃくしゃにしてやります」がポリシー。
公共施設なのに(笑)
61かちかち山:2001/01/24(水) 04:56
犯罪ですな
62f:2001/01/24(水) 04:57
f
63bu:2001/01/27(土) 14:40
age
64bu:2001/01/28(日) 00:39
age
65mo:2001/01/28(日) 04:52
f
66せぶん:2001/01/28(日) 04:53
世田谷区の某キックジム
選手のギャラは全部取る。
勝ったときの商品までむしりとる。
67素朴な質問:2001/02/25(日) 02:06
ピースラボって、何の格闘技ですか?
すみません、無知で。
68マジレスさん:2001/02/25(日) 02:10
>>67
パンクラスの道場だけど、アマの選手では
アマ修斗などに出ている選手もいるよ。
69鬼軍曹:2001/02/25(日) 02:37
貴様ら、たらんどるぞー!
骨法で心身を鍛え直せい!!!
70骨法経験者:2001/02/25(日) 03:20
>69
あまり鍛えられなかったよ。
71元パレ生:2001/02/26(月) 02:02
>>44
パレストラ東京に通ってたけど良かったよ。
中井さんの態度がすごい紳士的で。
狭いのと、中井さんが忙しいらしく代理の先生の日があるのが難点か。

初心者にはおすすめだと思う。
7267:2001/02/26(月) 06:32
68のマジレスさん、情報ありがとう。
73おい:2001/02/26(月) 07:52
>>18
どこにあるのそれ?グレイシージャパンなら知ってるけど、バッハ系の。

WKはマジで良いよ。俺は地方のWKだけど、初日からスパー有りだった。
最初は初心者スクーリングでテクニックを反復した方が良いと思う。
初心者の時間以外は、全てスパーと補強ですよ。

ピーズラ○は教え方に統一性が無く(教える選手によって)、初心者は入りずらい雰囲気。
なんか、宗教チックといわれるのも頷けてしまう。アマチュアは結構実績出してるけどね。

U-FileやPOD、も良いみたい。
パレストラ東京は友達も行ってるけど、かなり良いみたい。ちょっと駅から遠いけど。

バトラーツは、別に押し売りはしないですよ。好きなら行けばって感じ。
関節とアマレスはよく教えてもらえるはず。綺麗になったし。
島田裕二は結構強いらしい。
でもレフェリー最強はリングス和田。金原、桜庭を極めた男。
74マジレスさん:2001/02/26(月) 10:29
>>73
パレストラ東京が駅から遠い???
それはJR江古田駅からいっているんじゃないか?
地下鉄の新江古田駅からなら30秒でいけるぞ。
75訂正さん:2001/02/27(火) 05:03
>>74
揚げ足取りになるが・・・
×JR江古田駅→〇西武池袋線江古田駅。
76POD:2001/02/27(火) 06:16
パワーオブドリームの情報、教えてください。
通いたいんです。
おねがいします。
77:2001/02/27(火) 15:49
>>76
やまけんがちんこタッチしてくるよ、けけけ
78一つだけでも教えて〜:2001/02/27(火) 18:28
他でも書いたんですけど誰も答えてくれなかったんで質問。
群馬県桐生市の阿門会の事を誰か知ってる方いませんか(練習時間、人数等)?
あと、和術慧舟会ぐんま支部についてもどなたか何か知ってたら教えて〜!
もう一つ、前橋から桐生までの距離(車・電車でどれぐらいか)と、
前橋から大宮までの距離も。ピュアブレッドも考えてるんで・・・・もしかしてめっちゃ遠い?

みなさん、今売ってるフルコンタクトカラテはBJJ特集!
ところで、>>2>>4などの意見を読んで思ったんですが、
「武道」板を「やる側格闘技」板に出来ないかな?
このままだとキックとかの、一般に「武道」とは分類されない格闘技をやる人の意見を書く所ってないですよね。
皆さんどうお考え?
79ハンター:2001/02/27(火) 18:40
>>78
いや、キックでも柔術でも実践についての書き込みすれば
技術的な話でも答える人はいるよ。ちなみにココにもちょっと
前までサウロ・ヒベイロが技術的質問にも答えてくれたけど(藁
80なにいってるんだか:2001/02/27(火) 21:46
いいジムも悪いジムも無いけど、俺はジムよりガンダムの方がいいな。
同じ白いのでもかっこよさが違うよ。断然強いしね。
みんな異議はないよね。
81 :2001/02/27(火) 22:15
シャアが来る

作詞 井荻麟
作曲 渡辺岳夫
作曲 松山祐士
歌 堀光一路

シャア!  シャア!

今はいいのさ  すべてを忘れて    
一人残った  傷ついた俺が
この戦場で  あとに戻れば地獄におちる  
シャア!  シャア!
ビーム  輝やく
フラッシュバックに  奴の影
シャアシャアシャア  シャアシャアシャア
流した血しぶき  後で後で拭け!
狙いさだめる  俺がターゲット  
シャアシャアシャア  シャアシャアシャア

今はいいのさ  すべてを捨てて    
一人残った  屍(しかばね)の俺が
この戦場で  もがき苦しむ地獄の炎  
シャア!  シャア!
ビーム  輝やく
フラッシュバックに  奴の影
シャアシャアシャア  シャアシャアシャア
一人で死ぬかよ  奴も奴も呼ぶ
狙いさだめる  シャアがターゲット  
シャアシャアシャア  シャアシャアシャア

ビームきらめく  雲を裂く
生きて見つめる…

82>>79:2001/02/28(水) 09:55
>いや、キックでも柔術でも実践についての書き込みすれば
>技術的な話でも答える人はいるよ。

確かにそうかもだけど、サウロ・ヒベイロの時もそうで、
現状では質問しても流れやすいんですよね。
武道板が「格闘技やる側」板になればそういうことも減るだろうし、
レスリングやる人と柔道やる人の意見交換や、キックやる人と空手やる人、
さらには「〜道(拳法も含め、いわゆる武道)」あがりと「カタカナ格闘技(ボクシング、サンボ、ブラジリアン柔術など)」
あがりで総合をやる人の意見交換も出来てめちゃくちゃ有意義だと思う。
帝国軍や、しま魚掲示板よりも2chの方が圧倒的に書きこみやすいし。

>>56帝国軍の掲示板では今ある明大前のすぐ近所に移転、とありましたが。
83古武士=フォアマン:2001/02/28(水) 23:40
>>78さん
【武道板道場訓】 の最後に付け加えられた一文を見てください.
「一.実践を目的とするなら武道以外の格闘競技も歓迎する 」
武道板は元々実践者の為に作られた板だから武道以外の格闘技の話題も
技術論や練習方法などの実践に基づく事なら大丈夫ですよ.
かく言うオレも今はキックジムの練習生ですが武道板に常駐してます.

8478:2001/03/01(木) 11:02
>>83さん
これは気付きませんでした!
武道板、たまに覗いてたんですが。
これからデビューしますので仲間に入れてください。
ちなみに僕はブラジリアン柔術白帯です。

こうして格闘技板からまた一人去って行く…(去りはしないか笑)。
85ハンター:2001/03/01(木) 11:06
>>84
おっ、自分もBJJ白帯です。
86名無しさん:2001/03/01(木) 14:43
ぼくは青帯なり。あんま強くないけど。
8784:2001/03/01(木) 20:22
青のギ着るとカッコいいですよね。
青帯か〜、遠すぎて取りたいとか思わないな―。
88H:2001/03/02(金) 00:02
>>87
そう考えてる時点ですでに負け犬
89マジレスさん:2001/03/02(金) 02:06
>>88
オタクはネットでアダルトサイトでオナってろ。
90ハンター:2001/03/02(金) 11:25
青、欲しいですねぇ。でも「それで青?」と言われないような実力を
身につけるにはまだまだ遠い道のりが…。チャレンジマッチじゃなく
ちゃんと先生に「チミは青帯だッ」と認められて青を取りたいです。
青ギはカッコいいのとイマイチなのがありますね。青頭、青クルガン、
青BADBOY(レアだけど)はカッコいいですが、青オウアノとか青虎
はせっかくの青に刺繍の色がマッチしてないのがもったいない感じで。

でも一番欲しいギは黒コラル(笑)
9187:2001/03/02(金) 12:09
部活じゃないんだし、適当な運動か趣味程度にしか考えてないので…。
真剣な人にはちょっと悪いけど。

>>90黒コラル発言、どっかで見ましたね(笑)。
あのスレの1さん、どこ行ったんでしょ?
一生懸命勧誘してたの僕だけでしたよ…。
彼がレスリングか柔道を経て、近い将来柔術の出来る環境になる事を祈る。
9286:2001/03/02(金) 14:32
ハンターさん、頑張って下さいね。
なってみてわかったことなんですけど、青なんてたいした事ないです。
93名無し:2001/03/03(土) 01:47
マッハがいるガッツマンってどう?
94元関係者:2001/03/04(日) 22:13
初心者やサラリーマンで、特にプロを目指しているという訳でない
人にはにガッツマンはおすすめだよ。
引退した大河内選手の教え方が凄く丁寧でいいよ。
癖のある人が多い格闘技選手、修斗選手の中で、誰からも好かれる
大河内の人柄は特筆もの。

中井さんも素晴しいとは思うけど、中井さんのところはレベルが
高い人が多いから雰囲気的に初心者は辛いと思うな。
95ハンター:2001/03/05(月) 13:32
>>91
黒コラル発言、バレましたか(笑
やっぱり、やってこれほど面白い競技って他にはちょっとないですよね。
ドハマり確定っつーか。あのスレの1さん、柔術始めて欲しいですね。

>>92
青帯はやっぱりあこがれですね。日本だとストライプがないじゃ
ないですか。だから目に見えた上達がわからないので、やや寂しい
感じです。なので帯の色が変わるってのは、こう…大人になった
ような(笑 もういい歳なので、あと2年以内には青になりたい
です。
96名無しバサー:2001/03/05(月) 13:40
朝日昇は一般人には冷たい。
97名無し:2001/03/05(月) 15:20
朝日はザコのくせに調子こいてるだけ。
98名無し:2001/03/10(土) 00:18
有益age
99あう:2001/03/12(月) 22:38
10074:2001/03/12(月) 22:43
>>75
遅レスだけど、訂正THANKS♪
101お前ら:2001/03/13(火) 00:04
UWFスネークピットが出てねえじゃねえか。
高田道場もな。
修斗と柔術系のマニアしかいないみたいだなここは。
10215:2001/03/13(火) 00:39
中井さんところって、どんな感じですか?一回逝ってみたいんだけど。
103f:2001/03/13(火) 09:19
UWFスネークピットってどんなの?
(UWFの事はよく知らない)
104774:2001/03/13(火) 10:21
初心者にはここが良いと思う。
http://www9.big.or.jp/~koppo/

105 :2001/03/13(火) 10:49
UWFスネークピットジャパン 顧問は「鉄人」ルー・テーズ氏 03・3337・1889
パワーオブドリーム UFC王者山本喧一選手が主宰 03・5734・5354
ピーズ・ラボ    パンクラスのジム       03・5792・7079
バトラーツジム   アマチュアの大会も開催    0489・63・0005
高田道場      高田延彦選手が代表      03・3755・1444
U-FILE CAMP   「リングス」所属の田村潔司選手が指導 044・932・0282
106:2001/03/13(火) 12:24
>>105どうも。
リングスのジムって柔術クラスもあるんだっけ?
田村潔司選手って何帯ですか?
(リングスの事はよく知らない)
107ハンター:2001/03/13(火) 15:47
>>106
レスリング、プロレス系のジムで道着クラスもしくはギ着用の
レッスンしてるとこってほとんどないと思いますよ。RJWですら
ギのレッスンは無いと思います。レスリング系ジムでギもやる
のであれば、ジム以外に柔術系のサークルに入るのが一番かと。
あと、レスリング系って試合少ないんだよね。出たいのに。
108ゆいいh:2001/03/13(火) 15:49
>>106
田村が柔術の帯のシステムを知っているとは思えないが。
109ボディビルダー:2001/03/13(火) 17:13
ベンチプレスを一人でさせるジムは
逝かない方がいいです。詩にます。
110:2001/03/13(火) 19:16
>>109
そんなトコあるのか…。
そりゃ死ぬわ。
111:2001/03/13(火) 21:25
>>110
なにがどうしぬんだよ、基本はひとりだボケ
ぎりぎりまでやってんだから落っことす事もあるだろ?
打ち所が悪いと死ぬだろうが。
危ないだろうよ(爆笑)
113jjj:2001/03/13(火) 22:33
>>112
煽りに乗るなよ。>>111は腕立て3回もできない
オタなんだから(笑)。
114i:2001/03/13(火) 22:41
同じような質問はいっぱいあると思いますが、初心者で
柔術を習うときはどこがおすすめですか?

もう齢29なもので。
115名無しさん:2001/03/13(火) 23:08
やっぱり家から近いところです。
強くなりたいなら強い人のいるところに行きましょう。
116名無しさん@お腹いっぱい ?:2001/03/14(水) 03:08
 こういうスレ好きです。
117ハンター:2001/03/14(水) 10:25
>>114
基本的にブラジリアン柔術はバックボーンのない方指数が高いです。
全くの初心者がはじめて、ぐいぐいとハマって逃れられないのが
アレなのですが。で、初心者の方がやりやすい所といいますと答え
はどのアカデミーでも初心者にやさしいです。現在、大手のアカデミー
と言うとパレストラとストライプルかと思いますがどちらも問題
ないですね。新宿のスポセンが近いのであればINTER-FIGHTやねわざ
ワールドなどのサークルもオススメです。

ちなみに自分も29で柔術を始めて、今じゃ抜けられません。
頑張って下さい。と言うか俺も頑張れ。
118ななし:2001/03/14(水) 13:26
>>114
パレストラ東京なんてどうでしょうか。
結構、30越えたようなおじさん(失礼)も多いですし、初心者も
多いです。スパークラスとテクニッククラスが分かれていて、初め
のうちはテクニッククラスで中井さんにしっかり技を教えていた
だけます。29歳で初めるという方は結構いらっしゃいますよ。
119ななし:2001/03/14(水) 14:19
120ななし:2001/03/14(水) 16:03
明大前のグレイシージャパンもおすすめします。
初心者の方も多いですしPRIDEとかの試合が近くなるとたまに
選手が練習しに来たりして感動もんです。

パレストラ=江古田、ストライプル=高田馬場、グレイシー=明大前
ということで通いやすいところが一番いいと思います。
121ハンター:2001/03/14(水) 16:41
>>120
厳密にはストライプルは馬場にも残ってますが、本部は大塚に
移動しました。支部は大井町と行徳にもあります。パレストラは
それこそ関東近県から地方都市までどっさりと。グレジャパは
明大前ですが、今は名称が変更されるとともに移動したはずです。
同じ明大前ですけどね。

アカデミーやサークルはGoogleで「ブラジリアン柔術」を調べる
とイヤってほどヒットします。さあさあ。
122a:2001/03/14(水) 21:56
グレジャパはちょっと閉鎖的…(大会に出ない事があるなど)
123u:2001/03/14(水) 22:01
グレジャパ月謝高すぎ、、、月15000円もする。
124:2001/03/14(水) 22:12
そりゃ高い
サークルなんてタダのトコがほとんどっぽいのに。
まあ、サークルとアカデミーは違いますか。
125http://www.kidchan.com:2001/03/14(水) 22:41
浅草キッドによる「スネークピット・ジャパン」の解説
http://homepage2.nifty.com/kidchan/diary/spj.html
126名無し:2001/03/15(木) 00:20
127i:2001/03/15(木) 00:37
114です。
みなさん、どうもありがとうございます。
どこか探してがんばって通おうと思います。
128名無しの柔術家:2001/03/15(木) 00:48
>>114
ttp://yawafoo.hoops.ne.jp/gym.html
これ柔術道場一覧だからここから探してね。
129だげきすき:2001/03/15(木) 01:14
ここ寝技系ばかりみたいだけど、立ち技系はいいとこないの?
130名無しロックオン:2001/03/15(木) 03:18
U-FILE CANPは練習量少ないけどイイですよ。
田村選手がメッチャ明るい性格だったのが意外だったくらい

放任主義なトコが玉にきず
(筋トレとかの正しい仕方とか教えてくれないし、ウェイト施設も勝手に
 やってろって感じ)
131名無し:2001/03/15(木) 14:12
修斗横浜ジムに行こうかと思ってるけど、誰か通っている人いない?
練習内容とか詳しい事知りたいんだけど。
#HPは既に見たよ
132DJ:2001/03/15(木) 22:16
拳生会館
092-682-7227 福岡県福岡市東区若宮4丁目2−38−1F
武道具,各種学校・教室,道場(空手道),道場(拳法),道場(柔道),道場(合気道),スポーツ施設
133aa:2001/03/15(木) 23:29
駒込の駅前の飛鳥塾ってところは?
134ななし:2001/03/15(木) 23:55
>>133
それ烏合会=ワイルド・フェニックスが絡んでるよね。
135aa:2001/03/16(金) 00:46
なんなのその烏合会=ワイルド・フェニックスって
136>>135:2001/03/16(金) 00:58
烏合会は骨法脱藩者たちのサークルで修斗に出るときには
ワイルド・フェニックスって名前ででている。
矢野卓見が創始総帥で、あとは村濱兄などが有名かな。
ここらへんは一応説明すると長いので(というか誰もが詳しくはわからん
自分で適当に過去ログさがしてね。
137名無しの初心者:2001/03/16(金) 04:04
教えてクンで申し訳ないですけど……
BJJ系のサークルって、まるっきりの初心者が参加できるもんなの?
やってみたくてしょうがないんだけど、頻繁に参加できそうもないから
1万5000円月謝制とかってキツいんだよなあ……。
138名無しさん●お腹いっぱい ?:2001/03/16(金) 04:20
 いいスレなので、あげ。
139破壊王弁当:2001/03/16(金) 04:27
>>137
それはサークルによるから見学するべきすよ。
東京なら評判いいとことかある程度分かるんですがね。
140サークルK広報:2001/03/16(金) 04:40
修斗京都ジムどうかな?
141137:2001/03/16(金) 05:15
>>139
あー東京なんでぜひ聞かせて欲しいです。
やっぱり道場と違って「教わる」つもりで行くのは厳しいですかね?
142肉棒:2001/03/16(金) 05:18
道場でいいじゃん?
どしてサークルがいいの?
15000円てのも高すぎると思うし。
143ところで:2001/03/16(金) 09:12
バトラーッはどうなの?
144元空手家:2001/03/16(金) 10:09
総合の道場・サークル
http://www2k.biglobe.ne.jp/~shimauo/dojo.htm
キックのジム
http://www.kickworld.com/
あと、総合で
http://www.d1.dion.ne.jp/~neru/index2.html
お使いあれ

145ハンター:2001/03/16(金) 10:42
>>137
サークルのレベルについては実際に見て頂くしかないとして、
実はアカデミーとサークル両方に在籍しちょります。そういう人
かなり多いですよ。で、新宿スポーツセンターのサークルなの
ですが一通り見てみると、ねわざワールドさん、INTER-FIGHTさん
は大手だし初心者の方も問題ありません。レベルにしても指導者
の質にしても、コストパフォーマンスは最強の部類でしょう。
同じ新宿スポセンでの烏合さんは、プロの方も多いとあって初心者
の方もいるのかもしれませんが、なかなか入りづらいかもしれ
ません。しかし、レベルは恐ろしく高いです。まあ、烏合さんは
純粋に柔術だけではないのですけどね。

基本的にグラバカとか大河内軍団とか以外はアカデミーでなくと
も初心者OKかと思います。まずは事前に初心者でもいいですか?
と質問するのと良いでしょう。がんばって。
146>>137&9:2001/03/16(金) 11:19
帝国軍掲示板の過去ログをガガーッと見てみては?
私見:
アカデミー…紫以上の先生がちゃんと教えてくれる、月謝かかる、専用の場所を持っている=いつでも行って良い
サークル…スパーしかしない所もある、場所代1回300円ぐらい(XX市民体育館等)のみ、十数人程度、週2・3回
僕んとこ(サークル)は紫のコーチがちゃんとテクニックを教えてくれて場所代タダ(中学の放課後)
入る時に「運動不足解消程度にしか考えてないんですけど良いですか?」「全然OKですよ!」
147ハンター:2001/03/16(金) 11:24
そうそう、言い忘れてましたがこんなのもあります。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=off&key=983006880

初心者大歓迎なので、体験してみたいだけの方もどうぞ。
寝技世界の入口まではお連れ出来るかと思います。
148名なんてねーよ。:2001/03/16(金) 12:02
おーい、ストライプルは馬場以外に言うと大塚が本部で
行徳とか大井町でもやってるぞ〜。
149149:2001/03/16(金) 12:54
なんで誰も104に突っ込まないんだ?
150名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/16(金) 17:44
U-FILE CAMPにはいって田村さんにほらされるって
ことはありえるんでしょうか?
151田村:2001/03/17(土) 16:16
「ほられる」のと「ほらされる」のとではどっちがいいですか?
152SA:2001/03/18(日) 18:03
微妙に入江秀忠にジムがきになる。
153訂正:2001/03/18(日) 18:05
→入江秀忠のジム
154ななし:2001/03/18(日) 18:31
そういや昔、入江なんとかのゴーゴーテレキッズってラジオ番組
があったな。
155七紙さん:2001/03/19(月) 03:53
裸の組み技って何処のジムがおすすめかね。
そんなに厳しい所はイヤなんだが。
156ハンター:2001/03/19(月) 18:19
>>155
内情はよく知らないのですが、やはり有名どころって事で
RJWかK'z、あと評判いいのはガッツマンですかね。総合のジム
でも打撃やらずに組技だけってのでも問題ないかと思うです。
あとは木口道場もいいかも(でも全部内情知らない)
157格闘技スレあげ:2001/03/20(火) 09:57
有用スレあげ       
158age:2001/03/27(火) 15:16
あげとこう。
159U−FILEキャンプは:2001/03/27(火) 15:26
練習中に流す曲はモーニング娘だそうだ
oidfjgpfbjv@nbvc
bgpofhkytkytp@yt
161おお?!:2001/03/27(火) 15:42
>160
弁護士のたまごの登場か?!(爆笑
おまえ、スレ立てた方がおもろいんとちゃう?
2ch住民が可愛がってやるからさ(苦笑
162 :2001/03/27(火) 15:44
ゴールドジム
163( ´∀`)さん:2001/03/27(火) 15:56
東京の日本橋にビクトル古賀のジムが出来るってホント?!
164ななし@格闘家:2001/03/27(火) 23:43
出稽古OKのジム、道場も教えて下さい。
165ボスジム練習生:2001/03/27(火) 23:45
ボスジムジャパンは設備もいいしサウナ、ジャグジーつきで
すげーいいぞ。
166あげ:2001/03/28(水) 15:43
age
167おま:2001/03/28(水) 16:17
>>155
WKはほとんど裸で練習してます
>164
柔術系道場はだいたいOKでは?(アクシス、ノヴァ以外)
あとWKも出稽古大歓迎らしいね。
169パンヲタ:2001/03/31(土) 02:14
大阪のピーズラボに行こうかな?
東京、横浜に通ってる人お薦めの先生がいたら教えてください。
最初は鈴木、稲垣が来るらしいけど。
交代でいろんな選手が来るみたいだし。
170中村退蔵:2001/03/31(土) 17:46
東京都内、もしくは埼玉で評判のいい打撃系のサークルか、
出稽古できるジム教えてください。 お願いします。
171 :2001/03/31(土) 17:55
埼玉県富士見市体育館柔道場でやってる修斗オフィシャルチーム総合格闘技STF
どうですか?
172中村退蔵:2001/03/31(土) 18:23
>>171
いや〜、総合は東京都内の某総合格闘技ジムに通って
いるんでいいっす。純粋に打撃をやりたい。

でも教えてくれてどうもありがとう。
173HAJIME:2001/03/31(土) 21:35
京都でいいとこないすかね?(京都市内で)
27歳体力普通格闘技経験なし、なんですけどお勧めがあれば教えてください。
あと今月京都に修斗のジムができたんですけど誰か行ってませんか?
初心者でも行けるのか興味あるんですけど。
174名無し:2001/03/31(土) 22:40
柔術系だとど柔道着みたいなの着てやるの?
175名無し:2001/04/01(日) 01:03
名古屋でなんかいいジムなですか。
空手3年やってたんですけど、今の道場続けられなくなったんで
なんか総合系のジムさがしてるんですけど。
176774:2001/04/01(日) 08:23
>>173
PUREBLOOD京都、テレビで道場開きの映像見たけどすごく広い。
設備も充実してる。月謝次第なら逝きたい。
177名無しさん@通りすがり:2001/04/01(日) 08:25
>>175
名古屋で総合といえばALIVE
178名無しサンプリング@48kHz:2001/04/01(日) 14:54
江戸川区にあるレックスJAPNってどうでしょ?
179:2001/04/02(月) 17:54
>>174
そーだよー
道ギ着てた方がバラエティがあって楽しいと思う。
裸やった事無いけど。
ちなみに裸って言っても
マットが濡れるのを防ぐためにTシャツ着用のはず。
180sdwa:2001/04/02(月) 18:06
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=budou&key=983637463
高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。
高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。
高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。
高岡英夫。ccs高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。
高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。
高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。
高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。
高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。
高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。
高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。
高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。
高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。
高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。
高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。
高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。
高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。

ss
181やっぱり:2001/04/02(月) 19:25
>>179
素っ裸で三角絞め。
素っ裸でマウント。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 01:46
東京のキックのジムで評判のいいとこは何処ですか?
総合系ジムで打撃練習が充実している所でもいいです。
教えて下さいませ。
183前田あきら:2001/04/18(水) 01:47
http://www.so-net.ne.jp/pancrase/funaki/photo/9901.html
この人がいるジムがおすすめ
184DX東寺:2001/04/20(金) 03:32
エンセン井上のPUREBRED京都に通ってます。
初心者しかいませんよ。現在、100人程の会員で
週4日程通うのが、その内20〜30人程です。
やはり10代後半〜20代前半の生徒が多いです。
エンセン、朝日さん、野中さん、加藤さん等が週変わりで教えてくれます。
かなり丁寧で教えてくれますよ。
生徒もわいわいがやがやで楽しいです、ただ、先日
朝日さんが「ここでは無駄話しはするんじゃねえ」と発狂してました。
185 :2001/04/20(金) 06:29
そう、練習している人が気が散るからあまり無駄話はしない方がいい。
186名無しさん:2001/04/20(金) 07:50
>先日
>朝日さんが
>発狂してました。

そら、いつもだよ。いつも。
187チエ:2001/04/20(金) 08:03
嘲笑は神経質だからね。
誰かがちびりそうになった。といったのを
自分がチビといわれたのだと勘違いして
ぶちきれたらしいからね
188nanasi:2001/04/20(金) 10:45
シーザージムに行くとMAのチケットとか修斗のチケットを買えるらしい
189マグネム北斗:2001/04/21(土) 23:37
明日のスターのために、age
190 :2001/04/21(土) 23:53
らぼ逝くとぱんくらのタダ券くれるらしい
191グスタホ・ジム:2001/04/21(土) 23:55
>>188
修斗ではなくSBの間違いじゃないか?
192一日一禅。:2001/04/22(日) 12:16
いいすれあげ。
193むけちん:2001/04/22(日) 12:22
シーザージムは本当の上を目指してる人が行った方は良いかも。自分なりの体力づくり・・とかだとキツイかもしれない・・。
194 :2001/04/26(木) 15:14
有益あげ。
195777:2001/04/26(木) 17:56
>>191
いや、合っているんじゃない?
SBと修斗は多少は関係しているし。
シーザージムでSBのチケットが買えるのは当たり前だと思うが。
196あげ:2001/05/02(水) 02:43
あげ
197bジム会員:2001/05/02(水) 15:22
バトラーツのジムは楽しいですよ。正直、会員のレベルはそんなに高くない
と思うけど。でもコーチ陣はバトラーツ現役レスラーの他に、アマレス全日
本社会人で2連覇してるし、藤原敏夫さんの道場の小林さんも打撃クラスや
ってるし、なにしろ笑いが絶えないのが、良い人にとったは良い。
ゲスト講師のセミナーもあります。
でもコン詰めてやりたい人には不向きかも。
198188:2001/05/02(水) 17:00
MAのチケットを後藤がシーザージムでもさばいているらしい
修斗もマッハ、ルミナ、マモル等が良く練習に来てるからだよ
199 :2001/05/02(水) 17:06
初心者で総合をやりたいならここがいいかも。
http://www9.big.or.jp/~koppo/
200ホネホネ:2001/05/02(水) 17:21
>199
ウザイ。骨法もういい。
201つーか:2001/05/02(水) 19:39
バトラーツの会員の女性が殺されたってマジなの?
202一日一禅。:2001/05/06(日) 22:02
いいすれあげ。再び。
203p:2001/05/07(月) 09:28
>>190
なわけ無いじゃん。 悪口を言うつもり無いけど,会員も客の対象だよ。
204名無しさん:2001/05/16(水) 03:09
水道橋のストライプルはどんな感じですか?
205 :2001/05/16(水) 03:12
>>204
訳わからじ
206204:2001/05/16(水) 03:45
間違えました。そんな道場ないですね、すいません。

ストライプル・サウス東京 と パレストラ水道橋 について聞きたいです。
ストライプルは立ち技クラスもあるようですし、
パレストラ水道橋はキッククラスも並行(月謝の違いで)してるみたいなので。
柔術&立ち技が同時に習えるのは良いなと思った次第でございます。
207マーチャン:2001/05/16(水) 10:21
ストライプルは厳密には柔術ジムなので、立ち技は基本的にはあまり
やらないと思いますよ。ストライプル行徳には「立ち技クラス」が設けて
あって、総合の中で使う打撃を教えていると聞きますが。ただ、有志が
総合の大会に出るので打撃練習をしていたと思われます。サウス東京って
大井町でしたっけ?打撃やってるんだろうか?実際にストライプルの
ホームページから聞いてみては?

パレ水道橋はキッククラスと柔術クラスが設けてあるので、お金払えば
どちらも習えます。
208 :2001/05/16(水) 10:36
ストライプルにはプロシューター3人くらいいるっぽい(一人ランカー
209行徳光ジム:2001/05/16(水) 22:52
最低です。
210204:2001/05/17(木) 02:29
情報ありがとうございました。
ストライプルのHPに行ってみましたが、サウス東京は打撃やってないような。
総合の中の打撃か、立ち技としてのキック
どちらを選ぶかでジム選びは変わってしまいますね。
211>204:2001/05/17(木) 03:40
総合の打撃=キックボクシングではないけど総合の打撃を磨くのにキックボクシングは
重要だと思う。
総合の打撃とキックはまったく違うモノじゃないしキックの練習した上で総合の打撃を
練習してる人が多いんじゃない?
俺はキックしかやってないけど総合やってる人を見ててそう思った
212211:2001/05/17(木) 03:48
とはいってもジムに総合やってる人が何人か来るからそう思っただけで
多くはないよね。スマン

結論としては柔術やりつつキックのジムにも通う。
たぶん強くなると思うけど…ダメ?
213七誌の格闘か:2001/05/17(木) 04:08
じゃあピュアブレッド京都は?
214 :2001/05/17(木) 17:00
大阪のTSDは「TSD柔術」を名乗っているけど、ブラジリアン柔術ではなく、
柔道家が指導しているそうです。
215 :2001/05/18(金) 07:32
ヤマケンのPOWERofDREAMはどうよ?
アマ大会でかなり名前出てくるけど
216ジム!?:2001/05/18(金) 07:50
ジムはダサいよ! まだガンキャノンのほうがマシ。
217 :2001/05/18(金) 13:45
山王のスポ館4Fでやってるサイトー會館
218age:2001/05/19(土) 03:52
age
219CEO:2001/05/19(土) 04:01
前田道場は最高やで
220 :2001/05/19(土) 04:04
神奈川のK'zFactoryはどうなのでしょうか?
一番近いのですが、此処はプロ選手が大勢いるという事で
やはり厳しいのでしょうか。
できれば打撃はあまりやりたくないのですが、誰か教えて
いただけませんでしょうか?拙文スマソ
221ペプチド:2001/05/19(土) 04:39
>>220 なんで打撃に消極的なの?やってみると痛くて楽しいよ♪
222名無し:2001/05/21(月) 22:58
明大前のグレイシーの道場って移転したの?
今日通りがかったら空っぽになってたけど・・・
223ななし:2001/05/22(火) 00:19
>>214

 柔道三段の人。三段だったらかなり強いと思うが。
224 :2001/05/22(火) 01:26
アマチュアコンテンターズ優勝者
TEAM品川の実原とPOWERofDREAMの所
225>222:2001/05/22(火) 01:29
移転したよ。
同じ明大前だけど・・・
226パンクラスは嫌いでうけど:2001/05/22(火) 01:33
いいジム=P'sラボ
わるいジム=前田道場、U-FILEキャンプ、パワーオブドリーム
227>220:2001/05/22(火) 01:35
練習で厳しいのは当たり前だろ。
ましてK’zなんてプロ思考の人が多いというし。
でも、打撃がいやなら柔術クラスが週3日有るというから
そっちの方へ逝ってみな。
228:2001/05/22(火) 01:36
いいジム=?
わるいジム=前田道場、U-FILEキャンプ、パワーオブドリーム ,P'sラボ
229>226:2001/05/22(火) 01:38
ピーズラボってさ、高い金を払っている割には初心者には全然練習させてもらえないって本当?
230あうと:2001/05/22(火) 02:16
すいません、サンドバッグがほしいのですが。
少年マガジンとかにのってるやつって使えますか?
お奨めサンドバッグを教えてください。
上からつり下げるのはムリですが。
231 :2001/05/22(火) 02:20
>>230
実際買ったら大変だよ。音も出るし場所もとる。
そういう設備があるジムや道場に逝ったほうが
結局はいいと思うぞ。
232きみは:2001/05/22(火) 02:27
>230
サンドバックなんて贅沢な!
山へ修行にでも逝きなさい!
233>226:2001/05/22(火) 03:19
のパンヲタは逝って良し!
つーか、おまえ優治か?
それともパンヲタっつーのはこういう誤字脱字バカしかおらんのか?
234>226,228:2001/05/22(火) 03:29
なんでパワーオブドリームはダメなん?
俺アマチュア大会結構出てるけど、
あそこの人強いよ!
U−fileも強いし、前田道場はしらないけど
235本物の優治:2001/05/22(火) 03:36
P'sラボが最高です!
前田には選手ょ教える事なんて出来ません!!
236アンパンマン:2001/05/22(火) 04:04
うるせえ!!優治
237nanasi:2001/05/22(火) 12:26
極悪ならチーム品川
238一日一禅。:2001/05/22(火) 20:19
 皆さんが通った道場の指導者で、
人間的に素晴らしいと思った人を教えてください。
逆に、最低だった人も教えてください。
239:2001/05/23(水) 09:21
>>229
初心者に練習させないという事ではないですよ。
初心者に直ぐスパーリングはさせない、という事です。
どこのジムでも同じでしょうが、、
240n:2001/05/23(水) 10:45
>>239
慧舟会はいきなりできるよ
241774:2001/05/23(水) 20:12
相模原市の東林間駅の近くにある「剛柔流空手道場」
寸止め空手だから弱くてつまらない!
先生も威張っているが、実は凄く弱い!
誰でも道場破りできます!!
242光ジム:2001/05/23(水) 23:24
行徳の光ジムは最強です。
243age:2001/05/25(金) 03:39
age
244age:2001/06/05(火) 12:00
age
245名無しの格闘家:2001/06/05(火) 19:25
>241
だったらお前行けって。(ワラ

最近、やってる人来ないな〜。つまんない。
246ISAMI:2001/06/05(火) 21:35
やっぱりウチの道場は名前も出てこない・・・。
247そん:2001/06/14(木) 09:24
age
248 :2001/06/14(木) 11:13
組み技系(特に寝技)はすぐスパーさせてもらえるぞ。割りと。
249一日一禅。:2001/06/20(水) 14:20
 このスレいいです。
250増吉:2001/06/21(木) 00:46
新日本キックの尾田ジムは2階がピンサロです。
オーナーがいっしょです。
251fy:2001/06/21(木) 10:46
>238へ A県O市のテコンドー師範。
気に入らない人には暴力振るう。
社内でも、後輩に後ろ蹴りを食らわせる方。
とっても良い方です。
252238:2001/06/21(木) 23:18
>>逆に、最低だった人も教えてください。

小屋巣&苦殺
253ななしさん:2001/06/21(木) 23:34
STFは最悪です。トップが性格悪い
254名無しさん:2001/06/21(木) 23:43
K府○○区の大道塾道場の指導員。自称"普通の社会人"。
会社で、遅刻した新入社員を蹴っ飛ばした話を自慢気に語る
素晴らしい(一部削除)です。
入会1年目の青帯君をサンドバッグ代わりにしてボコボコに
していますが本人は「遊んでやってんだ」と言い張る見事な
ジャイアンぶり。
最近、飼い犬が言う事を聞かないので蹴り殺したらしいです。
やはり(一部削除)なようです。
255>>:2001/06/23(土) 00:23
STFは最悪です。トップが性格悪い
256o:2001/06/23(土) 00:25
>>STFは最悪です。トップが性格悪い
埼玉の?
常設道場ないのになんで強いの?
疑問だったので教えて。
257名無しさん:2001/06/23(土) 12:38
別に強くない。
258ななし:2001/06/24(日) 00:10
昨日発売のゴング格闘技。
巻頭記事は慧舟会。
入門してください。
259 :2001/06/24(日) 00:12
悪いジム>>>空手で型をやっているとこ
260だろ:2001/06/24(日) 00:16
良いジム 金が安い 悪いジム 金が高い
261悪いジム:2001/06/24(日) 00:25
神棚も無いクセに「正面に礼」をやらせている
262 :2001/06/24(日) 00:26
>>261
それは別にいーんじゃねえの?
神棚がいちいちあるジムのほうがいやだ。
263苦労人:2001/06/24(日) 02:24
最近アマ大会で強いチームと言うと「子へびクラブ」ですがこれってスネークピットの下っ端組織らしいよ。ここは有名格闘家がいつも練習してるよ。高山菊田、佐々木、桜庭、あと水道橋博士のホームページにも出てたけどキックのチャンピオンが毎日大江慎に習いにくるらしいよ。総合のトップクラスと一緒に練習できるなんて夢のようだ!
264≫263:2001/06/24(日) 03:10

子へびクラブは下っ端組織じゃなくてスネークピットそのものだよ!
265qw:2001/06/26(火) 22:55
あで
266タケ:2001/06/27(水) 02:37
「護身に最適」とか看板に書かれている道場
267名無し:2001/07/01(日) 18:32
近所に和術慧舟會西道場っていうのがあるんだけど
営業時間わかる人教えてください
見にいったけど人の気配がしないんですが
268age:2001/07/02(月) 00:06
あげ
269行徳光ジム:2001/07/02(月) 00:39
チンカスです。
270age:2001/07/02(月) 02:23
あげ
271じゃあ:2001/07/02(月) 03:19
バトラーツ最高ってことでいいですか
272age:2001/07/02(月) 17:55
age
273273:2001/07/02(月) 19:19
RJWは初心者にはお勧めできません。
レベルの高い人のスパーリング場という感じで、あまり教えてくれません。
初心者クラスもあることはありますが、端の方で20分くらいやるだけです。
274RJW:2001/07/02(月) 22:53
>>273
あなたは誰ですか??
275RJW道場生:2001/07/02(月) 23:07
>>273
ちゃんとビギナーズスクーリング1時間くらいやってますよ!
っていうか先週の土曜日は2時間近くスクーリングやったよ!!
確かにRJWはレベル高い人のスパーリング場ってかんじだけど、
聞けば誰でもちゃんと技教えてくれますよ。
 自分から強くなろうという気がない人はいつまでたっても
だめだけど…確かにはじめの内はあまりにレベルが違いすぎて
きついけど、我慢して通えば確実に強くなりますよ!

別にwkネットワークの道場は練習強制させないし、遅刻早退自
由だし、練習中に話をしててもいいし、他の道場に比べたらは
るかに自由ですよ。
276276:2001/07/03(火) 01:04
>>274,275
すいませんでした!
僕は一度見学させていただいた事があるの者なのですが、
その時はそんな感じだったんで。僕は今まで野球をやってきたので、
指導者(選手兼ではない)のいないシステムに馴染めなかったのかも
しれません。
27711:2001/07/03(火) 01:54
RJWは、どこで教えてるんですか?
指導者は、誰ですか?
278RJW練習生:2001/07/03(火) 09:10
RJW-CENTRALが東京の飯田橋、あと埼玉にもうひとつ
RJWがあります。指導者は選手が入れ替わり立ち代り
です。RJW-CENTRALが飯田橋、慧舟会東京本部が御茶
ノ水で近くにあるので、RJWと慧舟会のどちらにも通っ
てる人もいます。飯田橋-水道橋-御茶ノ水というように
なっているので道場に通う途中に水道橋で降りて格闘技
グッズなどを買ってからいけるのもいいです。
279RJW練習生:2001/07/03(火) 10:28
ちなみにwkネットワークの道場に入っていれば
同じwkネットワーク内の道場へは自由に出稽古
できます。出稽古の際お金はかかりません。
280名無し:2001/07/03(火) 12:19
ガッツマンはどんな感じですか。
家の近所なんで通ってみたいと思ってるんですけど。
281くそ:2001/07/03(火) 20:44
WKネットて最近のしてきてるよね。
これって偏見だけど、格闘技強いやつらが
適当に素人相手に先生ぶってるだけなんじゃねーの?
どうやったら生徒を強くできるかのメソッドなんぞ
ありそーもない。
なんか格闘技ジムのバブルって感じ。
まだ昔からジム経営してる修斗オフィシャル系のほうが
信用できる。
282名無し:2001/07/03(火) 21:33
WKの東京進出が1996年頃じゃなかったか。
昔っからやっててもダメな所はダメだし、良い所は良い選手を世に出す。
俺は選手育成の手腕はかなり抜群に感じるね。もちろんWKが。
格闘技の世界ってのは選手が強くってナンボだろ?
WKは強いから伸びたんじゃないのか?
他には原因を見つけれないぞ。
去年の全日本アマ修斗を見たか?
入賞者の30%以上がWKの選手だったんだよ。
283名無し:2001/07/03(火) 21:36
ファイトマネー、チケット払いどころかチケット割引自費購入
させるジムって、やっぱりまだ多いの?
284 :2001/07/03(火) 21:44
WKに負けてる修斗オフィシャルは情けない。
285名無し:2001/07/04(水) 09:47
荒川区にある
ムエタイのジムを教えて下さい
286とし若R:2001/07/04(水) 15:46
>267さん
>近所に和術慧舟會西道場っていうのがあるんだけど
>営業時間わかる人教えてください
>見にいったけど人の気配がしないんですが

西道場ってホントは長崎市内の総本部道場を指すんですが
私の通っている福岡道場の看板にも「西道場」って書いて
あった気が…。267さんはドッチを見たのでしょうか?

福岡道場なら月水木土曜は19:30(場合によっては20時頃)から
大体21:30まで全体で合同練習をしています。それから後は個人で
練習。相手を見つけてスパーしたり、関節技をならったり。
試合前になると23時過ぎぐらいまでやってる場合もあります。
木曜は西先生、土曜は総本部の内弟子さんが来て下さいます。
あと、日曜は9:30くらいからやっています。月謝は1万円です。
スポーツ経験の全く無い方も多いですし、女の娘も1名います。
体重が50キロぐらいの軽量の人もいます。30代の方もいます。
格闘技初心者も入りやすい環境じゃないでしょうか?
267さんが長崎市内の方なら、総本部道場についてあとで
調べときます。よかったらメール下さい。
287名無し:2001/07/04(水) 15:50
俺の近くの講演のジャングルジム!壊れて錆びてる・・・
ごめん失礼しました自分で逝きます!!ウイニングザレインボー!!
288 :2001/07/04(水) 16:14
>>285
藤原ジムが三ノ輪にある。つーかワザと聞いてない?
289RJW練習生:2001/07/04(水) 23:41
今日RJWの道場にプロレスリングNOAHの杉浦選手が
練習に来てくれました。

ZERO-ONEの試合でアレクをグランドで子ども扱いし
ただけあって、めちゃくちゃ強かったです。次元が
違いすぎる。杉浦選手のガードポジションも凄く新
鮮だった。ヤバすぎる強さ…

同じレスリングエリートの多聞も同じくらい強いの
でしょうか…
290名無し:2001/07/04(水) 23:56
>289
マジ?
291多聞は:2001/07/05(木) 00:00
バルセロナ五輪代表(だったっけ?)だしな……。
レスリングのトップの強さか……。
ただ本業に何一つ生かされてないのが笑えるけど。
292RJW練習生:2001/07/05(木) 00:04
本当ですよ。WKネットワークは中立なのでいろんな
格闘家の方が来ます。結局杉浦さんはスパーリング
中一本も取られなかったです。

自分が確認しただけでも
須藤元気、港太郎、ライアン・ボウ、大山しゅんご、
柳沢龍氏、三島☆ド根性ノ助 (敬称略)
などが道場に来ました。
293 :2001/07/05(木) 00:17
本田多聞は見ての通りぶよぶよ。
不摂生がたたってアマ時代の実績は全くあてになりません。
294名無し:2001/07/05(木) 00:27
は〜凄いなぁ。
RJWに色んな選手が出稽古行ってるとは言っても
純プロの選手でそういうとこいくのはやっぱ面子みたいなのを
気にするものだと思ってたんだけど。
本当に強い選手ってのはそういうの気にしないんだね〜。立派
295RJW練習生:2001/07/05(木) 00:46
おまけですが

スパーリングの際、スパーリングしてる人同士がぶ
つからないように、ぶつかりそうになったら間に人
が入ってブロックし、危険ならそのままブレイクします。
普通こういうブロック役は下っ端が進んでやるもの
と暗黙の了解ができています。

しかし今日の練習はスパーリング時間を多めにとったため、
疲れてスパーリング抜ける人が増え、だらけて誰もブロック
役をしなかった時、なんと杉浦選手自らがブロックになって
タックルでもみ合ってなだれ込んできたペアとグランドで横
になってるペアがぶつからないように間に入って身代わり
になって受けてました。

来客に雑用やらせてどうするんだ〜!と思い慌てて
自分がブロック役になりましたが、それにしても
杉浦選手は心、技、体すべてがそろった男の中の男
だと感動しました。

大山の寝顔を見ながら射精したゲイのアレクとは
正反対???
296267です:2001/07/05(木) 00:51
>とし若Rさん
情報ありがとうございます
自分が書いたところは関東の西道場の事です
和術慧舟會のHPにも載っていない場所です
たしかに初心者にも詳しく教えてくれますね
これからはじめる人にお勧め
297 :2001/07/05(木) 01:48
シューティングジム大阪はどんな感じでしょうか?
入会しようと思っているのですが。
298とし若R:2001/07/05(木) 01:50
「西道場」っていっぱいあったんですネ。知りませんでした。
関東の道場なら伊達さんが指導員のトコかな。確か去年
出来たばかりだったような。西先生も定期的に指導しに行ってる
はずです。お役に立てるような情報じゃなくてスミマセン。

格闘技をはじめるなら、やっぱり道場の「雰囲気」が自分に
合っているトコを選んだほうが長続きしますネ。あとは指導する
人を信頼できるかどうか。私は訳あって月に数回、往復5時間かけて
通っていますけど、別に苦にはなってません。道場に行ける日が
楽しみでしょうがないですネ。
299:2001/07/05(木) 02:52
打倒ムエタイなんて所は、入会してもだいじょうぶなんでしょうか?
300 :2001/07/05(木) 07:01
>>299
自分にその目標があるんなら入門すべし。
301285:2001/07/05(木) 09:34
説明不足ですいません。
荒川区の町屋だか南千住にタイ人が経営するムエタイジムがあったとはずなんです
が、私が無知なのか有名な選手がいる様子がないので、通っている方がいれば雰囲気
なんかを聞きたかったのです。どなたかご存知ないですか?
302ジム探し:2001/07/05(木) 09:41
横浜、関内から行ける「ここにしろ!」というジム教えて!
303 :2001/07/05(木) 09:49
>>292
桜庭あつこも来たよ。
知人が「駅に桜庭さんが来てるので迎えに行って」と言われて、
高田道場の桜庭が来るのかと思って迎えに行ったら、あつこの方がいて驚いたとか。
304 :2001/07/05(木) 10:46
>>301
荒川だったかなあ。江戸川区だったかはっきりと覚えていないけど、
ウィラサクレック・ウォンパーサーが経営するジムがあったはず。

サクレックと言ってもあまりピンとこないだろうね。
現大和北ジム会長、小森選手の腕をミドルで折ってKO勝ちしたのは有名。
その他にも当時のランカーなどを総ナメしている。確か日本では負けていないのでは?

俺は一時期、彼に教わっていたことがあるよ。彼は口下手だけど
真面目に教えてくれて、タイ人に多いいい加減な(失礼!)ところが少なく
日本人らしく義理固い面があったなあ。

彼のことを悪く言う人はまずいないと思う。俺はそのジムには行ったことが
ないけど、彼を追いかけてそのジムに行った選手もいるんじゃないかな。
俺は彼が経営するジムを勧める。
305---:2001/07/05(木) 12:57
足立区周辺に組み技格闘技の道場ないですか?
306名無ひろし:2001/07/05(木) 22:33
水道橋のあたりにあるスリーエスアカデミー。
ネットで検索してもジム自体のサイトはないみたいで、
細かいこと(通っている人の話など)がわかりません。
キックや柔術が学べるそうですが・・・

ご存じの方、内容と、初心者(私は30代です)向きか否か、
あたりを簡単に教えてください。
307301:2001/07/06(金) 12:57
>>304
ありがとう
308 :2001/07/06(金) 15:02
>>306
ここで聞くよりは直接ジムに行って話しを聞くなり見学した方がいいでしょう
309 :2001/07/06(金) 15:19
>>305松戸まで足をのばせばパレストラがある
310:2001/07/06(金) 18:10
パレ系って、どうなの?特に、東京!
311306:2001/07/06(金) 18:50
>>308
言われてみればそのとおりですね、ありがとう。行ってみます。
312 :2001/07/06(金) 18:53
>>306
ま、格通等に載っている広告だと
ランバー・ソムデートがキックを教えてるみたい。
あと修斗の植松も来ていると聞いたが。
313306:2001/07/06(金) 19:01
>>312
ありがとう。あ、そうか、格通に広告打ってるんですね。
314本当に強くなりたい人は:2001/07/06(金) 21:19
本当に強くなりたい人は、藤原ジムに行くべし!武蔵とかもさー、根性叩きなおしてもらえばいいんじゃん。
315  :2001/07/06(金) 21:29
>>306
パレストラ水道橋が入ってる。
ウェルター級のランカーのヤスミ、
あとライト級の植松、元K’zのプロ修ターでルミナの同期(今は柔術家
の和道が教えてるのかな。(よく知らん

まぁ一度見学行くのが早いな
316306:2001/07/06(金) 21:50
>>315
ありがとう。パレストラもあるのか、俺的にはそこがポイント高いです。
結構充実しているみたいですね。
317:2001/07/07(土) 22:36
318 :2001/07/07(土) 22:48
スリーエスはええよ。
植松、八隅(>>315はん、字はこれ)、和道が教えているよん。
あとキックはランバーと、タノムサク鳥羽も教えているんじゃないかな。

まだできて間もないし、キャリアが浅い人が中心だと思うから、
初心者にはええんじゃないかな。欠点といえばアマで何回かやっている様な
「初心者と強いプロの間」の選手がいないことくらいじゃないだろうか。

用具がなけりゃ、下の階の用具店で買えばいい(笑)。試合が見たけりゃ
後楽園ホールはすぐ近くだぜ!
319安藤玲一:2001/07/07(土) 22:54
千葉の総武線の下総中山にある慧舟会は凄く良いムードで練習してますよ♪
320306:2001/07/07(土) 22:57
>>318
自分も「後楽園ホールが近い」という点にかなりひかれていました(笑)。
サンクス!
321 :2001/07/07(土) 22:58
田村の所は最悪!
322質問:2001/07/09(月) 10:10
ゴールドジムでも教えてるけどあすこって大丈夫なの?
323こなみすぽーつ:2001/07/09(月) 11:40
エグザスのボデイコンバットが最強です。
324a:2001/07/10(火) 07:51
a
325格闘サークルコブラ会はどうなんだろ?:2001/07/10(火) 14:50
近所に練習場所があるんだけどあそこは初心者でもいけるの?
326 :2001/07/11(水) 01:05
ぼこぼこにされるよ(マジ)
あそこは初心者に技掛け捲って覚えるからね。
327326に聞きます:2001/07/11(水) 13:30
一応高校のとき柔道部だったんですけど(半年で廃部になった(笑))
ぼこぼこにされるのは構わないですけど明らかに理不尽な事とかはないですよね?
心配なのはそれだけです。
328中村退蔵:2001/07/11(水) 14:08
コブラ会のウェブサイトに行って直接聞いてみた
らどうですか?
結構初心者もいるっぽいですな…
検索するのが面倒なら慧舟会のサイトのリンクから
コブラ会に逝けます
329328さんへ:2001/07/11(水) 15:32
さっそく逝ってみます、レスありがとうございます。
330名無しさん:2001/07/11(水) 15:41
レックス・ジャパンってどこにあるんですか?
331ビクトル古賀:2001/07/11(水) 17:22
ビクトル古賀の道場が東京都中央区にあるらしいんですけど、
どなたか詳しい場所をご存知ですか?
一度見学にいってみたいので。
(私は30代半ばの格闘技初心者)
332    :2001/07/11(水) 17:44
コブラ会はそんな事なさそうだけどなぁ
いいところって行ってる人が言ってた(そいつ初心者
333通えるところに行くべし:2001/07/13(金) 01:48
いい悪いというのとはちと違うんだが、俺、桜庭がホイスに勝ったことに感激して
勢いで高田道場に入会。
でも自宅からも、勤務先からもアクセスが悪く、一度も行ってなかったりするんだよな。
つい最近も、入会してたことを忘れてたくらいで(笑)。
もったいないから退会しなくちゃ・・・
こういう人っているもんなんだろうか?
334 :2001/07/13(金) 01:54
いいけど、月謝はどうしてんだ?
335333:2001/07/13(金) 01:57
「もったいない」つまり引き落としなわけ(苦笑)。
お金ドブ捨てなわけです。引き落としだから忘れてたんだけど。
336>333:2001/07/13(金) 02:02
俺、大道の○○支部に通ってるけどいっぱいいるよ。
特にビジネスマンクラスの人。続く人は続くけど来ない人は
最初の基本稽古終わったらもう来ない。
大体6ヶ月来なけりゃ自動的に退会処分になるけどね。
337うのっこ:2001/07/13(金) 02:06
だいたいどこもそんな感じじゃないの?
うちのジムでも月1回もこない人も結構いるよ。
入会してから1日で消えた(というか見かけなくなった)人もいるよ。
338 :2001/07/13(金) 02:11
俺はジム行くのすげー楽しいんだけど他のジムの人はどうなんだろ?
練習がおもしろいっていうのもあるけどなんか友達に会いに行ってる
感じ。がんばって強くなろうって気が日に日に薄れてきてる。

まあ行かなくなるよか良いけどこういうジムはダメなんかな?
339:2001/07/13(金) 02:13
藤原敏男のとこに通ってるやつは行くのが苦痛だって行ってたけど(藁
じゃ行くなよ。
340 :2001/07/13(金) 02:14
リングス坂田のジムに行って強くなるのか疑問?
341うのっこ:2001/07/13(金) 02:16
>>338
練習の妨げになるほどだったらダメかもしれないけど、
仲良くやってるんだったらそれはそれでいいんじゃない?
ハングリーが云々っていってもアレだし(笑
俺はサークル感覚でジム通ってる。
342333:2001/07/13(金) 02:22
俺は次の引き落としの日(毎月27日)の前にやめようと思ってます。
あまりにもったいないんで(笑)。
格闘技自体には興味があるんで、場所の使用代くらいしかかからない、
アクセスの便利な、いわゆるビギナー向け格闘技サークルに鞍替えしようかと。
おそらく俺みたいな幽霊会員って、大きなジムほど多いんだろうね。

>>338みたいなのも全然悪くないと思うが。
楽しいに越したことはないよ。
343 :2001/07/13(金) 02:35
月並みだが、初心者が総合を習いたいならここがいいかも。
http://www9.big.or.jp/~koppo/
344338:2001/07/13(金) 02:36
そうっすね。あんまり強くなりたくて入ったわけでもないし。
でも俺みたいに試合出る気ない奴が多いってのもジム的には考え物かも。

強い人育たなそうだし
345中村退蔵:2001/07/13(金) 08:49
>>343
喧嘩喧嘩喧嘩喧〜嘩ッ骨法!!

冗談ではなく本当に今の骨法はどんな
練習内容なのか知りたい
346:2001/07/13(金) 13:24
東京で初心者が柔術を習うとしたらどこでしょう?パレ東や平さんのジムってどうなんだろう・・・
347せいけんどう:2001/07/13(金) 14:22
348ひろ:2001/07/13(金) 21:11
谷山ジム空手部門誠武館平塚支部
ここは、毎週金曜日に19:00〜21:00間にな.チャモアペットが指導してくれます。
とても気さくで優しいよ。
月謝も4.000円/月と破格の安さ。
ただ、ガチンコだから怪我人も多いけど、かなりおすすめです。
349 :2001/07/14(土) 01:40
350名無し:2001/07/15(日) 14:22
シーザージムって話題にならないね。評判どうなんでしょ。
351ymc:2001/07/18(水) 10:32
YMCの千葉支部ってどこにあるか知らない?千葉市内あるらしいんだけど・・・
352ji:2001/07/23(月) 11:24
age
353ななし:2001/07/23(月) 11:26
シーザージムは会員数は多いみたいね
ルミナとかマッハにもあえるしいいんじゃない
354 :2001/07/23(月) 14:38
総合格闘技のジム(道場)で安いとこないかな〜。
有名なトコはみんな高いね。とてもじゃないが払えない・・・。
355  :2001/07/23(月) 15:15
そんなことより日テレ見ようよ、今すぐ
356 :2001/07/23(月) 15:18
湘南のキングオブ呼び込みアンちゃん、村上一成みたいな貧乏顔。
357 :2001/07/23(月) 15:29
そういえば昨日サムライTVで高田道場が紹介されていた。
お笑い芸人2人がスパーしてたけど、女の人でも強い人は強いね。
芸人もそこそこイイカラダだったけどまったく歯が立たなかったた。
すぐ裸締めでギブアップ。

そのあと興味を持って高田道場のHP見てみたけど、
月謝15000円!
■撤収■
358jjb:2001/07/23(月) 19:12
お勧めの柔術ジムは?
359ひろ:2001/07/23(月) 22:00
>>358
湘南格闘クラブはいかが?
8000円〜10.000円で柔術とキックボクシングが出来ますよ。
先生はプライドやMAキックでレフリィーをやっている岡林さんです。
とても親切で平塚駅から歩いて5分くらいの場所にあります。見学にいかれてみては
360 :2001/07/23(月) 22:03
そーいやあ茨城にマッハのジムができるらしい
361 :2001/07/23(月) 23:40
>>359
ああ、あの人ね。ひげの体がちょっとごつい人。
あの人はやさしくて親切だよ。おすすめ♪
362666666:2001/07/25(水) 16:20
あげー
363高田道場@武蔵小山:2001/08/03(金) 01:53
高田道場はベンチプレスとかトレーニングマシンもあるけど他の道場にもありますか。
高田道場は常駐のフィットネスのコーチがいてメニュー組んでくれる。

http://www.takada-dojo.com/
364   :2001/08/03(金) 01:55
坂田のジムいいよ!
365>364:2001/08/03(金) 02:03
道場主以外はよさそうだな
366 :2001/08/03(金) 02:06
パレストラって全国に支部20個くらいあるね
367  :2001/08/03(金) 02:18
フルコンか何かで柔術特集やった巻があったじゃん。
あれにパレストラの支部がズラーッと載っててそれに
代表者と連絡先と稽古場所を明記してたのよ。
で、ズーッと見てくと途中ワケわかんないのがある。
連絡先:非公開
代表者:非公開
稽古場所:非公開
………名前以外は何にも無し(笑)
なら載せんな!とか思って大笑いした。
368000001:2001/08/03(金) 04:19
京都の、エンセンとこの、もういややわ。
もう、うち、あんなとこいきたないねん。
ぶっさいくな女が調子乗って格闘技しやんときよし。
ああ、こわ。ぶすはこわおす。
369 :2001/08/03(金) 04:21
坂田のとこって、表に落書きしてたね。
名古屋だっけ。
名古屋はグラフィックアーティストが多いからね(w
370 :2001/08/03(金) 08:01
パレストラ八王子がオープンするんだってね。
371 :2001/08/03(金) 08:04
パレストラ吉祥寺いいらしいね
372パレストラ東京:2001/08/07(火) 19:33
質問スレ立ててた人がいたんで先に言っておくと、
江古田の方は設備は感動するくらいに無いですよ。
指導内容は良い・・・と断言したいけど他で習ったことないのでそれは避けましょう。
後悔させるとこじゃないです多分。
中井先生良い人。
373GM:2001/08/07(火) 19:49
ジムコマンドだな。
ガンダムともタメをはれるぞ。
374   :2001/08/07(火) 20:01
>>363
あんな高い月謝を払えるなんて凄いですね。
375 :2001/08/07(火) 20:12
>>372
あそこの設備最高じゃん。
地下だし蒸し暑いし、減量には最高だぜ!
ただ、シャワーがあればいうことナッシングなんだけどな・・・
376 :2001/08/07(火) 21:43
マウスピースつけてれば歯折れませんか?
377名無しさん:2001/08/09(木) 10:16
先月のプライドで選手のセコンドに付いていた
高田道場のヘンなヒゲの外人さんは誰ですか?(リコじゃない人)
378名無し様:2001/08/17(金) 21:59
PODってどうなの?所とか梁とか強いみたいだけど,ヤマケン日本説スレ
とか,PODのオフィシャルによくない事がかいてあるけど実際どう?
かよっているひとOR通ってた人情報キボンヌ
379一日一禅。:2001/08/18(土) 21:26
 いいスレなので→あげます。
380000:2001/08/20(月) 12:48
パレストラ・・・こないだちょこっと覗いてみたら、以外にごつい生徒がごろごろ。
もっと一般人っぽい普通の体格の人が多いのかと思ってたのに・・・
381空手家:2001/08/20(月) 19:26
パレストラの稽古内容って、やはり、打撃は打撃、寝技は寝技、というふうに分けて
稽古するんですか?それとも、打撃も寝技もひっくるめて稽古するんですか?
又、スパーなんかもある程度はやるんでしょうか?
詳細キボーンヌ
382 :2001/08/21(火) 10:51
パレストラの話が出たのでついでに質問。
パレストラでは護身術みたいなのはやるんでしょうか?
なんかどっかのスレに「競技としてのブラジリアン柔術に特化してる」
みたいな事が書かれてたんだけど(うろ覚え)
できれば護身術もやってみたい…。
383ななし:2001/08/22(水) 02:01
380さんの覗いた時って修斗の人が多い曜日のスパーリングクラスとかだったんじゃないでしょうかね。
練習内容は381さんの言ってること大体やってますわ。
追い込みの時期でもない限り寝技で打撃ありなんてやる人いませんけど(それでも本気じゃ打たん)

他の支部もそんな感じじゃないすか。
384:2001/08/22(水) 08:34
あげ
385:2001/08/22(水) 08:36
あげ
386ADG:2001/08/23(木) 12:12
初心者クラスのある組業系で夜九時以降やってるとこってないですね。探してるんですが。あえていえばパレストラ池袋とストライプル大塚くらいでしょうか。どちらもビギナークラスってわけではなさそうだけど。
387キックの話だけど:2001/08/23(木) 14:18
江戸川区にある渡辺ジムってどうですか?以前ちょっとテレビでやってたけど会長
がえらく怖い人で、練習生にもあんなに怒鳴り散らしているんでしょうか
388パレストラ生:2001/08/23(木) 14:43
パレ吉祥寺通ってます。柔術歴半年ですが答えられる範囲でレス。

>>381
パレ吉の場合は柔術クラスの他に、山口元気、ランバーM16らが指導する
キッククラスがあって、基本的には寝技と立ち技で分かれてるけど、
総合やれる修斗クラスとかも出来るみたい。もうあるのかな。
柔術は始めからスパーガンガンやれます。

>>382
対ナイフとか、痴漢撃退みたいな、いわゆる護身術っぽいことは
やってないですね。おっしゃるとおり「競技としてのBJJ」の練習が主です。
まあ少なからず、実践で通用する部分はあると思いますけど。


他のジム(含む他パレストラ支部)はあんまり知らないけど、
パレストラは良くも悪くもブラジル的なマッタリ感がありますね。
体育会ノリが嫌な人はいいかも。まあ本人の気持ち次第だけど。
389 :2001/08/23(木) 14:46
ブラジリアン柔術といっても護身術の練習風景を見れば、
道着を着てなかったら古流柔術の練習風景に見えるよね。

このあたりに「あぁ、B柔術もやっぱり日本柔術なんだな」
って思えてうれしい。
390 :2001/08/23(木) 14:50
スネークピットは宮戸が素人の初心者でも怒鳴られるって聞いた。
391999:2001/08/23(木) 22:57
これはうれしい age

良くも悪くもブラジル的なマッタリ感がありますね。
体育会ノリが嫌な人はいいかも。
392>388:2001/08/23(木) 23:08
パレ吉の練習生で中高生いる?
393:2001/08/23(木) 23:10
パレストラ池袋はまったりすぎて怖い、さすがに試合前はみなちょっとがんばってるけど、基本的にみな社会人なもので
394 :2001/08/23(木) 23:13
池袋じゃなくて吉祥寺
395>392:2001/08/23(木) 23:22
別にいいんじゃない
396vb:2001/08/24(金) 01:48
スネークは、某選手が厳しくされて泣いてやめたらしい。
でも、他の選手はがんばってる。ってことは、やめたヤツが根性なしってことで。
397そういえば:2001/08/24(金) 13:51
 こないだ村浜にボコ勝ちしたジョン・ホーキやルミナに激勝ちしたアンドレイ
ペデネイラスの道場「ノバウニオン(?だっけ)」が巣鴨あたりに出来たんだ
よねぇ。柔術系としては興味あり。
 ここもまた〜りしてるのかな。
398 :2001/08/24(金) 13:55
講師陣ってブラジリアンじゃないっぽいんだけど。。。>巣鴨のノバ
日本人なのかな・・・
399 :2001/08/24(金) 14:09
>>389
武道板の「。」ナシさんですか?
400^^:2001/08/25(土) 01:07
age
401 :2001/08/25(土) 03:37
>386
sssアカデミ−って21:30からの柔術クラスがあったような?
402へなちょこ:2001/08/25(土) 04:08
 今度、修斗の朝日選手のジムが近所に出来るって聞いて、ちょっと興味を
持ちました。朝日選手といえば、奇人とか、ブチ切れてるとか、あまり
良い噂を聞かないのですが、実際のところどうなのでしょうか?
PUREBREDとかで練習された方とかいらっしゃいましたら、教えてください。
真剣ですので、マジレスお願いします。
403 :2001/08/25(土) 04:22
ブチ切れるって木口道場時代の昔の話でしょお??

朝日さんは丁寧に教えてくれるいい人ですよん
404 :2001/08/25(土) 05:19
現在でも趣味はイジメだけどね・・・
405 :2001/08/25(土) 06:39
スポーツやってる人は結構感情をマトモに出す人が多いよ。
ブチ切れる人も多いかもしれないけど、根に持つ人はそんなに多くない。
さっぱりしてる人が多いね。だから朝日選手も怒るかもしれないけど、
10分たったらきれいさっぱり忘れてると思うよ。多分だけど。
406はやかわ@Kickworld:2001/08/25(土) 11:37
キック系のジム情報は若干情報が古いものもありますがうちのHPにございます。
このスレに登場する
・ウィラサクレックムエタイジム
http://www.kickworld.com/KICKPOWER/NJKF/GYM/wsr/wsr.html
・SSSアカデミー
http://www.kickworld.com/KICKPOWER/free/GYM/sss.html
その他総合系ですと
・クロスポイント吉祥寺(パレストラ)
http://www.kickworld.com/KICKPOWER/free/GYM/cpk/cpk.html

http://www.kickworld.com/KICKPOWER/KICKPOWER.html
から50音順、団体別、地域別の目次に行けます。

宣伝になってしまいましたが、宜しくお願いいたします。m(_ _)m
407 :2001/08/25(土) 16:19
朝日は基地外です
関らない方がよろしい
408 :2001/08/25(土) 17:46
ノバ・ウニオンジャパン(巣鴨)は元ストライプルの阿部さん(紫帯)が
指導をされてたと思いますよ。帯はノバ・ウニオン時代にアンドレ・ペデネイラス
から貰ったものです。BJ・ペンとも知り合いで「あんなに練習する奴は初めて
見た、クレイジーだ」と言わしめるほどの人。聞くところによると道場に住み込み
で1日4回のクラス全てに出続けたとか。

実力はそら相当なものです。確かパスガードが怒濤のように強かったような…。
お話させてもらった時の印象は非常に落ち着いた雰囲気のインテリっぽい感じ。
指導は見逃しがちな細かい部分を丁寧に教えてくれた記憶があります。
409チンコ:2001/08/25(土) 18:02
新宿バトラーツはどうですか?
410ななし:01/08/26 23:40 ID:5hmXA1hU
>>405
うちの道場マターリ系なのですが、
たまに大学の体育会系あがりの先輩がだらけ過ぎたとこ怒鳴ってシメると
それはそれで道場っぽくて少し感動。
なんかミーハーっぽいが。
411へなちょこ:01/08/28 02:36 ID:..ZaMw/g
 いろいろお答えいただきありがとうございます。
とりあえず見学いってみます。
412パレストラ新支部2つ転載:01/08/28 03:50 ID:BMoUPg8M
パレストラ古河 発足
 このたび、茨城県古河市に「クロスポイント関東」が発足しましたが、
そのなかの柔術部門が「パレストラ古河」として活動することとなりました。
近隣で興味ある方、会員大募集中です!ちなみに、吉祥寺同様、山口元気メインインストラクターによるキック部門もあります!
また、なんと練習スペースは金網で囲まれ、気分はUFC!!
所在地・連絡先は・・
 茨城県古河市下山町2−4
 0280−33−2211
413パレストラ新支部2つ転載 :01/08/28 03:51 ID:BMoUPg8M
/3 午後7時よりパレストラ千葉がオープンします。
ブラジリアン柔術と修斗の道場です。
場所は千葉市中央区富士見2-21-8 マルエイ第8ビル6階で、京成線千葉中央駅より徒歩1分となっています。
指導員はパレストラ松戸で練習しているプロシューター、
鶴屋(ミドル級)
松根(フェザー級)
大内(ウェルター級)
安達(ヘビー級)
川田(クルーザー級)
の5人が務めます。
千葉市周辺でブラジリアン柔術や修斗、総合格闘技に興味がある方々、楽しく練習して見ませんか。初心者大歓迎です。
連絡先は070-6659-2303となっています。
では皆様、よろしくお願いします。
414大阪市内にいいジムないの?:01/08/28 04:15 ID:JBINMvm6
ジムに通いたいんだけど、家の近所には「P'zLAB」(?)という名前のジムしかありません。
ここの人達、やたらと近所のカレー屋でタダ食い(〇〇kg以上食べたら無料になるサービスだったと思う)
しています。壁にはタダ食いに成功したジムの人間の写真だらけ、、、
いくらサービスとはいえ、、、  たまにはお金払って食べてあげてね。
415修斗おふぃしゃるじむ:01/08/28 04:16 ID:BMoUPg8M
STG大阪は?>>414
416414:01/08/28 04:32 ID:wLQGIo0s
>>415
たしか西中島南方にあるんですよね?一度行ってみようとは思いましたが、
仕事の時間とか考えると、通うには少しきついのです、、、、
417 :01/08/28 04:50 ID:BMoUPg8M
じゃあピーズラボでいいのでは?
近いジムの方がいいと思いまふ
418SVG:01/08/28 10:07 ID:Bs3QQZ4.
はどうなんですか?
419 :01/08/28 11:22 ID:O0EGeg2Q
みんないくら払ってる?
俺二千円だけなんだけど。
420エレクトラ:01/08/28 11:29 ID:AhdeXCyU
俺の友達は月謝を払う金がなく、
かわりに近所の畑でパクったキュウリやピーマンを
払っていたらしい。
赤ひげ先生みたいな話だ。
421(゚д゚):01/08/28 12:23 ID:db.9XPjM
大宮のシュートジム逝きたいけど
朝日の評判良くねーな〜。やっぱ、アイツダメかな?

エンセンは近所のスーパーでよく見かける
422 :01/08/28 12:58 ID:BMoUPg8M
朝日さんはええよ
2chの煽り情報に踊らされてるのって哀れだな
423(゚д゚):01/08/28 13:05 ID:db.9XPjM
いや、以前ネット場で大宮ジムに逝ってるって奴が言ってたんだけど
そいつが『みちのくプロレス』の入団テストをジムに内緒で受けたらしいんだけど
そのことが朝日にばれたとたんにヒデー扱い受けたっていってたんだよ。
朝日はプロレス馬鹿にしてるらしいからな。
424 :01/08/28 16:16 ID:BMoUPg8M
>>423
そんなの初耳
朝日ってプロレス馬鹿にしてるかぁ?
元STG大宮でタイガーマスクか何かのレスラーいるっしょ(プロレス知らんから不確か

俺の中ではいい人だけどなぁ。
朝日に教えられて今、プロになっていいとこ行ってる奴ってかなりいるよ
ルミナ、巽宇宙、秋本ジン、ジャッカル大石、その他大宮勢。。

それと朝日はもう大宮にはいないんでしょ・・・
「東京イエローマンズ」・・・

まぁこんな所でウダウダ言ってないでホントーにやりたいなら
見学にでも行きましょう
425(゚д゚):01/08/28 16:28 ID:db.9XPjM
朝日大宮にいないの?
エンセンくらいか?
426 :01/08/28 18:24 ID:m2W8tlGM
誰か秋頃からオープンするらしい高坂のジムの情報知らない?
427180cm.85kg:01/08/28 20:20 ID:tRkmtoIw
総合を始めたいのですが、誰か兵庫、大阪あたりでいいジム知りませんか?
428 :01/08/30 07:16 ID:aDlU/yH.
パレストラ八王子オープン
http://www.gozo503.com/

>>427
兵庫だとコブラ会
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/1906/index.html

大阪にはSTG大阪
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/7434/
429 :01/08/30 07:26 ID:kbuG.2do
高田道場ってどうよ?
松井は子供には優しいって聞くが。
430 :01/08/30 08:50 ID:7.ZuNEQE
>>425
とりあえず見学に来てみ。
今日だったら俺もいるから(藁
431 :01/08/30 11:29 ID:QnSZCP8U
高田道場は一般道場生はお客様扱いだよ。
432 :01/08/30 11:58 ID:U3CK0c6g
一般道場生がお客さんってのはどこでもそうだろ。
433 :01/08/31 03:30 ID:gTNuryE.
>>414
夢想戦術はいかがなものでしょうか?
一応位置は地下鉄深江橋、もしくは放出から徒歩で数分。

たま〜に村浜選手が練習に来ます(笑)
434名無し:01/09/02 00:08 ID:lmv0yoUE
age
43534:01/09/02 00:15 ID:.WlSUOKo
レスリングの木口道場が一番近いな
436ふ○@セクハラ:01/09/02 02:50 ID:fGejZIPM
最近女子レスラーとやってないなあ
437優良さん:01/09/02 04:01 ID:0pJghz0M
誰もまだ言ってないみたいだけど、優良スレだねここ。
438   :01/09/02 05:45 ID:QJw7snFQ
パレストラ八王子が9月中は入会金無料らしいよ。
439 :01/09/02 08:42 ID:XGo4GC2U
パレストラって全国に支部いくつあるんだ??
440 :01/09/02 08:54 ID:o.eGgw2Q
パレストラTOKYO
北海道札幌市の PARAESTREA,SAPPORO、
北海道函館市の PARAESTRA,HAKODATE、
北海道旭川市の PARAESTRA,ASAHIKAWA、
宮城県仙台市の PARAESTRA,SENDAI、
福島県福島市の PARAESTRA,FUKUSHIMA、
東京・池袋の PARAESTRA,IKEBUKURO、
千葉県松戸市の PARAESTRA,MATSUDO、
兵庫県加古川市の PARAESTRA,KAKOGAWA、
北海道札幌市豊平区平岸の PARAESTRA,HIRAGISHI、
岩手県の PARAESTRA,IWATE、
東京都葛飾区柴又の PARAESTRA,SHIBAMATA
(2000年2月現在)

今は八王子、千葉、岐阜もある。
441広島在住:01/09/02 09:42 ID:XxMeZkGA
西のほうにはほとんど無いんだなぁ。残念だ。
442 :01/09/02 10:37 ID:2UWYtQxc
>>441
ヲイヲイ、広島にパレストラあるはずだぞ。
代表選手は藤田善弘。
443広島在住:01/09/02 11:35 ID:XxMeZkGA
>>442
あ、そうなんですか。
最近興味を持ったもんで知りませんでした。

検索してみよう。
444広島在住:01/09/02 12:33 ID:XxMeZkGA
ンが。
検索かけてもほとんどヒットしない…。
どこにあるんだろう…。
445 :01/09/02 13:52 ID:aClk/A2I
パレの地方支部なんて地元の草サークルに名前使わせてるだけじゃん。
446伊原ジム:01/09/02 23:17 ID:8RlkKG9o
はお客さん扱いじゃないらしいよ。
生徒は帰りに掃除をしなくちゃいけないらしい。

某知り合いの外人さんは、伊原先生と掃除のことで喧嘩したらしい(笑)。
お金を払って仕事の合間にやりにきてるのに、なんで掃除をやらされるのか、と。
結局、かれは掃除をしてない(笑)。
447名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 23:25 ID:pD76Qh4A
掃除って点に関して言えばどこのジム、道場でもそうなんじゃないの?
うちはフルコンだけど、練習後の掃除は師範も含めてみんな一緒にやってる。

まあ、金払った上に掃除までやらされるのは正直ちょっと・・・と思うことも
あるけど、ぼやぼやしてると師範が真っ先に掃除始めちゃうんで。
448へたれ格闘家:01/09/02 23:40 ID:2UWYtQxc
>>446
それは考え方の違いなんじゃないかな。
日本は儒教や仏教の影響からか、掃除は自分でするという意識が強い。
それに比べて外国(国を明記していないので欧米人と仮定する)は、
「お金を払うのだから、それなりのサービスをそちらはこっちに与えるべき」
という考え方なんじゃないかな。だから掃除はするべきものではないという考えだと思う。
考え様によっては、掃除をする人などに雇用の機会を与えることもできる。

まあ俺もどちらかというとその外国人も掃除をするべきだと思うけど、
彼の言っていることも筋が通っている。それにしても先生に対してもはっきりと
自分の主張を言うというのはやはりすごい。そうでないと外国では生きていけないのかもしれない。

>>447
その師範はいい人だと思う。うん。
449七氏:01/09/04 12:29 ID:WWguS8Ok
お金を払って来てやってる客だ!というのが欧米的(乱暴な言い方だけどね)

日本はお金を払って修業させて頂いているということだろう。
教えを乞うという考えならそこを掃除するのは当たり前と思う。

どっちがいい悪いじゃなくスタンスの違いだね。
>>448の言う通り>>447の師範は立派な方ですね
450446です:01/09/04 14:11 ID:eVx4wk6w
道場っていうものの在り方も違うと思います。

鍛錬、修練、修行、武道・・・という発想と
エクササイズ、余暇、レジャー、スポーツ・・・という発想

問題は道場側が、実態としては前者にしたいのだが、
営業上、後者のような宣伝で客を集めているところがある、ということ。

結局、その外人さんに無理強いすれば、彼は辞めるでしょう。
別にそこまでしてやる意志は彼にはない。仕事の合間のストレス発散に来てるだけだ。

やはり、生徒さんと練習生は別に考えるのが筋じゃないですかね。
子供はともかく今後社会人で集めようと思ったらそれはしょうがないでしょう
451総合野朗:01/09/04 14:24 ID:UD99W1Ys
>>444
パレストラ東京に電話で聞いてみるヨロシ。
452ppp:01/09/04 21:40 ID:su7DctEc
パレの千葉支部の入会金と会費分かる人いる?電話つながんない・・・
453ななしー:01/09/04 23:16 ID:yYO2xydc
>>445
全部がそうじゃないけど、そういう場所もあるのは事実
454449:01/09/05 02:11 ID:N8uCETqs
>>450
在り方、違いますね。今じゃぁ学校の教室のそうじでさえ人を雇えという親も
いるそうです。学舎(まなびや)などという概念すらないのでしょうね。
掃除をさせることって「掃除の大切さ」を教えているわけじゃぁないと思うん
ですよね。掃除することで自分がいつも使っている場所や器具の大切さも実感
できるし、それに掃除することで器具が壊れかかっているのも見つけられる。
大切に使えば補修などしんがら長く使えるものでもメンテを怠ると長持ちしな
いこともあるし。勿論ダメになったらジムが買えという考え方もあるとは思い
ますけど、闘う技術だけを教えるのがジムや道場ではないだろうとも思います。
いいジムや道場はそういうことをトータルで教えてくれるようなところがいい
んじゃないかと感じます。

胴着系のところをたまに見学する機会がありますが、帯をちゃんと締められて
ない生徒さんをたまに見かけます(結び目が縦になってる(藁 )。それって
ボタンの掛け違いくらい羞ずかしいことだと思うけど注意しないのか、その生
徒さんの覚えが悪いのか・・・。胴着の畳み方もなってない人が多いように思
います。
455転載:01/09/06 17:40 ID:YQKvRNa.
鶴屋浩選手が松戸に続き千葉に道場をオープンしました。
その名もパレストラ千葉
入会希望の方は練習開始してますのでどうぞ見学してみて下さい。
場所
千葉市中央区富士見2−21−8マルエイ第8ビル6階
п@ 070−6659−2303
最寄駅
千葉中央駅徒歩2分
456456:01/09/06 18:23 ID:e9Z2/Xwg
↑んで、入会金や会費は?
457 :01/09/06 18:42 ID:eFlr.zUU
>456
電話して聞きましょう
458>454:01/09/06 21:20
ちょっとだけ反論。
子供の場合は教育の一環だし、物の大切さやら何やらもあると思う

しかし
30過ぎてそれなりに稼ぎもあって、一応分別も持っていると自覚している
いい大人のための、レジャー、ストレス発散の場所としてのスポーツジムっ
ていうのは一応あってもいいんじゃないか、と。

自らそういう気構えで道場へ行く、と思っているなら構わないと思います。
だから、どっちが正しい道場の在り方ってことではないですが、
行く側の考え方は二つあるわけで、道場側はそれを一緒くたにしたらいかんと思うです
459454:01/09/07 13:54
>>458
確かにごもっともな御意見だと思いますよ。
レジャーとしてというのは分からないではないですね。ただ、そのジム、道場
の方向性を理解せずに「金払ってるんだからお客さん」というのでしたらそれ
は違うと思いますね。高い入会金、年会費を払って「お客」として気持ち良く
レジャーさせてくれるスポーツジムもありますから、そういう方はそれなりの
金額をお払いになってそういうところに行くことのがお互いいいように思いま
すね。

稼ぎのあるなし、年齢の高低に関わらず、気持ち良く挨拶もできない人達って
結構いるように思います。強制されたから出きるかどうかはともかく、お互い
気持ち良く挨拶をしあっているようなジム道場がいいジム、いい道場のように
感じます。

今まで私が色々行ってみた中では一番年齢層が高く、一番皆稼ぎが良さそうな
人達が集まって来ていたボディビル系のウエイトのジムが一番挨拶も掃除片付
けも皆気持ち良くしてましたね。結局強制されてもしないやつはしないという
ことなのでしょう。

格闘技で強くなるためにジムや道場に通う中でそんな基本的な部分も強制され
ることなく教えて貰えるようなジム、道場だと素晴らしいですね。
460458:01/09/07 16:42
方向性はそれぞれでしょう。
値段にしてみると、エグザスとかって1万かもうちょい安いかだから、
逆に言うとジム、道場系の方が高いか、同じぐらいですよ。

「強くなるため」な人は、修行としての在り方でよいのではないでしょうか。
そうした場合、そのジムはレジャーとしての客を断るか、生徒と区別する必要があるでしょう。
461458:01/09/07 16:45
厳然と道場なのに、「金払ってるんだからお客さん」って人は
ちょっと困りものですね(笑)。

でも、ボクササイズだなんだって言って客集めてるところは
しょうがないんじゃない?
女の子でも大丈夫。綺麗でおしゃれな設備。なーんてところはね。
462 :01/09/07 17:46
オサムジムは?
いつのまにか立派なビルになってたけど。
463s:01/09/07 18:01
オサムジムって今話題の、、?
464かな:01/09/10 15:58
あの.k,zファクトリーって女性でも入れますか?
465hg:01/09/13 15:10
gf
466h:01/09/16 22:05
神奈川県平塚市の青少年会館で毎週火、金曜日の7時〜9時の間誠武館の練習に
ムエタイ9冠王のチャモアペットが指導しにきてくれます。
4.000円/月の安さなのでおすすめです。
467 :01/09/18 19:26
元グレイシージャパンのアクシスってめっちゃ豪華だねぇ〜
都内じゃ一番豪華っぽいぞ
月謝高いけどアレじゃ当然
468かねはら:01/09/18 19:30
>>427
勿論、前田道場!!
469千葉市民:01/09/18 20:35
パレストラ千葉できたね。
見てきたよ。
ビルの一室に、小汚いマットを敷いて、ベンチ台とちょこっとあったぐらい。
組み技とかやる分には、なんら問題はないね。

入会金は、一般人が1万5千円で、月会費1万円・・・
ちょっと高いね。入会金は、いらないかな。
10月か11月から通おうかと思っているよ。

はじめ、松根っちゅ〜ひとがでてきたけど、
修斗は、ルミナと桜井、宇野(UFCバルパー見に行ったよ!)ぐらいしか知らん
かったので、わからんかった(笑)
470 :01/09/18 20:36
>>468
大阪にはないぞ。
471 :01/09/18 20:57
松根はまだ19歳だけど強いぞぉー
472中央区民:01/09/18 22:16
469>入会金無料って事?
473千葉市民:01/09/18 23:00
すまんすまん。
入会金は取られるよ。

いまどき入会金をとるのはどうかな?と、思って書いた。
誤解を与える書き方ですまん。
今、入るとすると、合計25,000円取られるよ。

>>471
強いともなんともいっとらんて。
たんに俺がその三人しかしらんかって、
それゆえに、わからんかったってこと。
やっぱり、強そうな雰囲気はあったね。(笑)
474 :01/09/19 00:11
>>464
見学してみれば?
475現会員:01/09/19 00:53
今通っているキックボクシングのJ−NETWORKは素人が通うには最適かも。
女性会員も多いし(ちょっとビックリ)毎日通えて曜日ごとにプログラムが組まれてるし初心者クラスが充実してる。
ジムが4つあるので(三軒茶屋、渋谷、町田、池袋)どれにでも通ってOKらしい。
入ったばかりだけど素人、女性、中年には向いてると思います。

http://www.kickboxing.co.jp/


ジムのホームページ(僕はこれ見て入会しました)があるのでこちらも載せておきます。
476検討中:01/09/19 00:59
>>475

この前見学にいったけど、確かに初心者には向いてると思いました。
一クラスに女性が13人もいるのはここくらいだろう。
練習後は和やかに男女で歓談してるジムってちょっと無いね。
477477:01/09/19 21:01
千葉市民>スケジュールなど分かりませんか?
478 :01/09/19 21:16
>千葉市民

大抵どのジムもそのくらい取られるんじゃないの>2万5千
479パレ生:01/09/19 21:26
柔術は、キックとかレスリングと比べて、ギとか買ったりしないと
行けない分、初期投資はかかるよね。
入会金10000円 + 月会費10000円 + 柔術ギ20000円とか。

ギ無しでももちろん参加出来るところは多いと思うけど、
柔術やるなら、ギあった方が面白いし、なによりカッコいいしね。
480 :01/09/19 21:40
オレの場合、ギを着たいが為に柔術やってるようなもんだから、ギ代は苦にならん。
とはいえ、空手衣とかと比べるとやっぱ高いよな。
どうしても柔術ギが着たいっての以外は柔道着で十分。これだと数千円から。
481千葉市民:01/09/19 23:01
フィットネスとか、トレーニングジムとかって、入会金とってないじゃん。
そんな感覚でいたからね。他の道場がどうだかわからん。

プログラムは、前半19:00〜20:00、後半20:30〜22:00

後半は、月〜金まで、フリースパーリング。

月水金に、前半の前にちびっこ空手、木曜にはウエイトトレーニング教室がある。

月曜:前半〜(柔術)
火曜:前半〜(シュート)
水曜:前半〜(柔術)
木曜:前半〜(キックぼくしんぐ)
金曜:前半〜(自由練習(技研究)
土曜は19:00〜21:00のみで、フリースパーリング。

日曜、祝祭日、修斗の試合がある日はお休みだって。  

>カッコいいしね。
なんだかな・・・
482 :01/09/19 23:15
>千葉市民

フィットネスもトレーニングジムも殆ど入会金取るぞ
483  :01/09/19 23:16
ハナシ聞いてると、柔術系はカネがかかるが楽しそうだね。
逆に空手系はいい評判どっこも無いなァ…。
やっぱ体育会系を間違って認識してる輩が多いからかな?
484 :01/09/19 23:18
パレ千葉ってパレ松戸のプロ選手らが開いてるみたいだから
時間限定されてるね
松戸もあるしなー
485 :01/09/19 23:23
柔術は始めてすぐ試合出れるし
白帯JAMとか初心者のための大会けっこーあるし
他と比べて怪我すくないし
ギはかっこいいし
上下関係ないし
道場はマッタリしてるし

ってわけで柔術サイコ〜〜〜
486  :01/09/19 23:32
空手は始めてからかなりやらないと試合出れないし
初心者のための大会なんてどこの団体でもオマケ程度だし
やたらと怪我する(させられる)し
上下関係キツいし
道場内で私語禁止だし

ってわけで空手(○○会館)サイテー
487ななし:01/09/20 00:14
柔術道場通ってみたいんですけど、水虫持ちなんです・・。
入門お断りされちゃいますかね?
488名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 21:59
>>487
まあ歓迎はされないよな。水虫は薬をちゃんと付ければ治るんだし、
まずは水虫から治すように。

ちなみに感染症持ちだと試合には出られない。
そもそも道場に入門できるかどうかについてはわからんが。
489 :01/09/20 22:01
うちの会社の事務はイイよ〜
490 :01/09/20 22:24
おれは水虫だ・・・
491千葉市民:01/09/20 23:24
お前、気持ち悪い。>486
492 :01/09/21 00:20
>>486
道場内で私語厳禁はつらいね。俺なんかジムには遊びに行ってるようなもんだよ。
おかげで全然強くならないけどね。まあ試合に出るわけでもないからいいんだけど
493>464:01/09/21 02:15
K'sに限らず、今はどこのジムでも女性会員って大丈夫みたいだよ。
ただ、女性二人組みで入会すると辞める時も、一緒に辞めるのが多い。

シューティングジム横浜(元タイガージム)にともだちが通ってるんだけど
イケ線の女の子が練習でキックミットばしばし蹴って凄かったって言ってた。
不純だが俺は女の子がいるジムがいい。休憩でギャルチェキ〜。
494 :01/09/21 05:38
仕事の都合で夕方から夜の一時ごろまでは
駄目なのですが、朝もしくは夜間やっているジム
ってどこかありますか?
できれば総合系で。
495名無し:01/09/21 23:14
461
国際ボクシングジム。
5〜6年前に通ってたけど
まさにそう。
496 :01/09/21 23:17
>>494
自分が知ってるのはSSSアカデミー(水道橋)、アクシス柔術アカデミー(明大前)
497 :01/09/21 23:19
ちなみにSSSアカデミーはhttp://www.s-spark.com/
アクシス柔術アカデミーはhttp://www.axisjj.com/
498496:01/09/21 23:23
いま自分で見て思ったんだけどSSSアカデミーってクラス充実してんね。
昼、夜に修斗、柔術、キックのクラスがそれぞれある。
うらやましい。
499:01/09/23 23:39
500 :01/09/24 03:03
しかし、何で入会金ってあんなに高いんだ?
それに場所によっては最初に2ヶ月分、月謝を取られるのは、おかしい!
501 :01/09/24 03:18
>>500
入会してすぐに辞める人が多いからじゃない?
502_:01/09/24 03:40
NOVAに駅前留学した方が有意義だよ
503 :01/09/24 12:29
札幌に良いシュートボクシングのジムあります?
50425歳・女:01/09/24 14:55
柔術を習いたいんですが、パレ東って女性はいるのですか?
パレ東に出稽古に行ったことがある先輩が、『女の人見たことないですよ」って言ってたもので・・。
505名無し:01/09/24 17:59
>>500
あと社会人会員って転勤とか配置転換とか多いのに、
休会制度って無いのはおかしいよね。
行きたくても行けない人だって多いのに・・・・・
506:01/09/24 18:57
感染症ってどーゆうのがある?
507 :01/09/24 19:48
>>504
俺がいった時は中年?の女性がいたよ。結構頑張っていた。
でも彼女が試合をやったかどうかは知らん。
508 :01/09/24 20:19
>>風邪とか
509 :01/09/24 22:04
奇人道場ってどこ?
510奇人道場:01/09/25 01:08
>>509
京浜東北線の東十条駅の近く。
十日ほど前に行ったが、
「業者の手違いでまだマット出来てないんですよ。スイマセン。」
と、朝日さんに言われた。(ワリと普通だった。)
ちなみに、ここは、休会制度あるみたいよ。
511 :01/09/25 08:46
>>510
情報ありがと〜
オレも行ってみよっと
512>510:01/09/25 15:19
休会制度があるのはから良いね。
513bb:01/09/25 17:40
キングダムの入江さんってどんなかたですか
多摩板でも聞いたのですがスレが消えてしまったので
選手が二人抜けられたのが気になります
514 :01/09/25 17:46
age
515:01/09/25 23:24
バトラーツいこうと思ってるんですが、どうですすか?
516 :01/09/26 01:49
元グレーシーのアクシスって誰が指導してるの?
517  :01/09/26 01:49
渡辺さん(茶帯)が指導>アクシス
518516:01/09/26 01:54
>517
ありがとう。一人で全員指導してるの?
519 :01/09/26 01:56
キングダムの入江さんはホ●との噂有り。
紙プロのUインター対談で話題になってるのって彼かな。
520つらい:01/09/26 02:09
神戸元町のゴールドジムに一人邪悪な中年会員がいる。ほぼ毎日夕方に来て 人がマシーンで取り組んでいるもろ後ろにたってみたり 横にベルトやペットボトルを投げ置いたりしやがる。こいつさえいなければ・・・・
521 :01/09/26 02:11
>>520
ジムの人に言いなよ・・・
522 :01/09/26 17:51
>519
風俗好きだったような・・・
523にん:01/09/30 23:00
大阪のSTGに通ってる人どうかジムの雰囲気や
ド素人でもできるかなどの情報ください
524リーゼンツ:01/09/30 23:37
気に入られなければ放置されます。
525  :01/09/30 23:45
ピュアブレッド大宮に通ってる人はいますか?
入会しようか迷ってるんですが、この板でエンセンさんとかの
評判が悪いので迷ってます。
526KKGcc-03p45.ppp.odn.ad.jp:01/10/01 00:13
パレストラってどう?
527 :01/10/01 03:22
パレストラでは護身術みたいなのはやるんでしょうか?
528 :01/10/01 03:50
>>525
この板での悪評は大体ネタだから大丈夫(笑)
迷ってるんだったらとりあえず見学に来てみれ。
教え方も丁寧だし設備もいいし(シャワー、ウエイト器具、リングもあるよ。)
月謝も安いから(8000円)俺はオススメするけどなぁ。
初心者の人も多いよ。
529:01/10/01 19:53
大阪のSTGについて教えて!
530 :01/10/01 20:06
>>529
出稽古に行った人の話だとかなりスパルタ式みたいです。
試合目指してる人だけと思うけどね。
とりあえず見学してみたら?
531 :01/10/03 02:50
age
532 :01/10/03 04:31
STG大阪
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/7434/

HPで聞くほうがよろし
533osiete:01/10/06 02:08
女性ダケのコースがある柔術系があるジムなんてありますか?女性の多いジムは?
534 :01/10/08 00:05
正直、聞いたことない。
535教えてさんへ:01/10/08 15:38
平さんのとこのストライプルは比較的女性多いみたいだよ。
何人いるのかは知らないけど。
ジムではなくてサークルならば、
女性だけのチームがあったような・・・。
詳しくわからないけど。ごめんね。
536だれか:01/10/09 00:50
だれか埼玉県川口の修斗のジム知らない?新しく出来たやつ
537川口市在住:01/10/12 00:13
≫536 それ本当ですか?
538のぶ:01/10/12 00:22
宮戸さんのuwfスネ〜クピットって強くなれますか?誰か教えてください
53930代:01/10/12 00:27
やさしく寝技系中心に教えてくれる所ってあるの?やっぱ厳しいですよね
540 :01/10/12 00:41
柔術は30代からはじめる人かなり多し
一度見学に行くべし
541 :01/10/12 00:56
会員なんだし、普通はやさしく教えてくれると思うけどなぁ。
あと30代の人も多いけど外人さんも多いような気がするのは気のせいですか?
542 :01/10/12 01:55
何か最近、格闘技をフィットネスと勘違いしてる奴が多くないか?
それともサンドバックは血尿が出るまで蹴り続けろと言われて来た俺が古いのか・・・
543 :01/10/12 01:57
>血尿さん
目的は人それぞれでいいと思いますが。
544 :01/10/12 02:18
>>543
私は20年前にキックのジムに通っていたのですが、当時は会長が竹刀を
振りまわしジム内に私語厳禁が暗黙の了解の雰囲気がありましたが、今では
入門広告にもフィットネス感覚をアピールするようなことが書いてあり寂しいかぎりです。
現在では根性、忍耐などの精神論では誰もついて行かないのでしょうね・・・
545 :01/10/12 02:24
>>544
武道板にも書き込んでる人ですか?
546グラップル:01/10/12 02:26
あの〜、大阪府or兵庫県で柔術の道場教えてください。
色々探したんですけど、見つからなくて・・・。
お願いします。
547 :01/10/12 02:28
>>545
違います。
武道板には一回も書いた事はありません。
548 :01/10/12 02:31
>>546
お前は本当に色々探したのか問いたい。問い詰めたい。
小一時間問い詰めたい。
ttp://www.skyblue.ne.jp/~teikoku/cgi-bin/mezase2/mezase2.cgi?action=view&area=20
549yk:01/10/12 02:34
代官山にある伊原道場について教えてください
550グラップル:01/10/12 02:52
>>548
柔術帝國軍の道場検索ですよね?そこも見て行きましたけど、良い道場はありませんでした。
しかも、サークルがほとんどで・・・。
つーか、吉野家のマネっすか・・・?
551 :01/10/12 02:56
11月からSTG大阪で柔術クラスがオープン
講師はあの村田一着だとさ
552 :01/10/12 02:57
でもさ。
何でサークルじゃダメなんだ?
553 :01/10/12 02:59
>>550
ttp://yawafoo.coco.co.jp/gym.html
既に見ているかもしれないがこちらも。
サークルってそんなにいけないかな?
多分ご存知だろうけど格闘技サークルコブラ会には
修斗の三島選手とかいたりするんだが。
もしかして相当な上級者でレベルの高い練習相手を探してたりする人?
554 :01/10/12 03:02
例え「相当な上級者でレベルの高い練習相手を探してたりする人」だとしても
サークルじゃダメなんてことないと思うが
555 :01/10/12 03:05
>>554
柔道3段でグラップリングに定評がある三島でも
相手不足なのだとしたら相当お強いのかもしれない。
普通のサークルでは物足りないのでは?
556グラップル:01/10/12 03:05
>>551
マヂっすか!?おおおっ!!STG大阪なら近い!!一回見に行ったんですけど、柔術クラスがないって聞いたので・・・。
でも、できるんですね!11月っすね。調べてみます!ありがとうございます!
>>552
サークルじゃあ基礎から教えてくれないんですよね。いきなりスパーリングとか・・・。
いくつか行ったんですけど、どこもそんなんばっかで・・・
>>553
はい、やわフーも見ました。ありがとうございます。
コブラ会行きましたよ。ってゆーか、今もちょくちょく行ってます。
練習する場所がないので・・・。ここも基礎からじゃなくて、いきまりスパーなんですよね。。。
でも、ここはレベルが高いので勉強になりますが^^
いや、練習相手がどうのってわけじゃありません。
ちゃんとした基礎から教えてくれる道場を探してるんですよね。
557グラップル:01/10/12 03:07
>>554&555
いえいえ、全然強くないですよ。
ただ、↑でも書きましたけど、ちゃんとした道場を探してるだけなんですよ。
558 :01/10/12 03:08
むしろコブラ会とか柔専館って強い人たくさんいるぞ
少数精鋭って感じで普通のジムより平均的レベルは高いと思う
559STG大阪のアドレス:01/10/12 03:10
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/7434/
11月から開設だから初心者多いんじゃないの
560 :01/10/12 03:13
あら、早速STG大阪の掲示板に柔術クラスに関する質問が(笑)
561グラップル:01/10/12 03:17
>>558
はい、コブラ会とかはすごい強い人ばっかりですよ。
でも、いきなり強い人とスパーしても練習にならないんですよね、ハッキリ言って・・・。
やっぱり、基礎がちゃんとしてないと強くならないと思うんですよね。
>>559
ありがとうございます!早速見ました!どうもです^^
562 :01/10/12 03:22
>>560
その人、何気にメアドがrumina_shooto@だったぞ。
563グラップル:01/10/12 03:25
>>562
はい、それは俺のメルアドですよ。(笑)
いきなりカキコしました。
564 :01/10/12 03:31
>>563
正直、恥ずかしくない?
いや、余計なお世話かもしれないけど。
それとも某団体ウェルター級のあの選手ご本人ですか?
565グラップル:01/10/12 03:32
>>564
あはは、ただファンなだけですよ(笑)
まぁ、修斗の掲示板に書くのは正直抵抗があったけど・・・(^^;)
まさかっ!本人なわけないっすよ・・・ぐはっ
566 :01/10/13 14:40
マッハ道場への地図(本人の手書き)
http://www.ninomiyasports.com/nsports/fight/mahha/bn/img/1011dojomap.jpg
なんかワラタ
567愚問:01/10/13 16:18
あのさ、ピーズラボってかわいい子いる?
568 :01/10/13 16:27
死ね>567
569  :01/10/13 16:42
言いたくなるのはわかるけど
死ねって言葉簡単に使うな
570 :01/10/13 16:46
愚問って自分で言ってるしね。
571ゴッツマン:01/10/13 17:32
ガッツマン・・・初心者の割合多し。
他と比べたわけではないが、教え方は丁寧。
ちょっと狭い。
572 :01/10/13 17:33
まだ出来たばかりだから?>初心者割合多し
こないだのアマ修斗にも結構出て、いい成績だったね
573  :01/10/13 17:35
ガッツマンてオフィシャルジム?
パレストラとかとどう違うの?
574ゴッツマン:01/10/13 17:37
>>573
オフィシャルだよ。
どう違うって何がどう違う?
575  :01/10/13 17:38
大河内さんっているでしょ?あの人は確かガッツマンの
所属だったと思うんだけど、出場するときは
パレストラ所属ってなってたから、なにか違うのかなと思って
ただ移籍しただけとかなのかな
576ゴッツマン:01/10/13 17:41
え、そうなん?
たぶんパレストラとは何の関係もないとおもうんだが。
木口道場修斗教室から独立してガッツマンができたらしい
577 :01/10/13 17:42
大河内は二人います・・・
パレストラのはミドル級クラスB

ガッツマンのはもう引退してます
578!?:01/10/13 17:44
>>576 >>577
ありがとう…兄弟だと思ってた…
びっくり!そっかかん違いしてた納得した
579;:01/10/13 20:10
K'zてどうなの?
580 :01/10/13 21:20
K’z=プロ養成所
581あい:01/10/13 21:59
STG八景とロデオスタイルはどうっすか?
582:01/10/13 23:35
>>580
K'zのひと?
583??????:01/10/15 14:24
581知り合いの。
584練習生:01/10/17 20:58
松戸の六実にあるスポーツジム ジェッツはいいよ

元々ボディービルジムだけあってマシン、フリーウエイトは充実してる
3階建てで、1F、2Fがボディービル、3Fが総合格闘技道場になってる
松戸のはずれっていうのが難点だけど、それ以外は最高だよ。
会費は安いし、夜11時まで練習ができる。
個人経営でここまで充実したジムって他には無いんじゃない?
585584 練習生:01/10/17 21:01
アドレス貼っておきます。
http://www.sportsgym-jets.com
586 :01/10/17 21:11
パレ松の鶴屋となんかあったってマジっすか>六実
587:01/10/17 22:09
慧舟會では毎週木曜日にプロシューターのトイカツが教えてるらしいよ。
58812をみろ:01/10/18 00:12
age
589i:01/10/18 01:58
十条にできるという話だった朝日昇のジムってできたんですか?
情報求む。
590 :01/10/18 02:01
できてるよ
http://www.ki-jin.com/
591(-_-メ):01/10/18 11:38
藤原ジムってどーなの?
592  :01/10/18 16:04
>>運動は楽しくやりましょう。
593 :01/10/18 17:37
ジャムはブルーベリーだ。
594 :01/10/18 18:27
慧舟會系列のジムのいいところは、
修斗の選手とパンクラスの選手とリングスの選手が一緒に練習していて、
井の中の蛙にならなくて済むって事だね。
あらゆる技術の交わる場所でもあるし、色々な情報交換もできる。
それに出稽古先は他はNGでも慧舟會系ならOKなとこ多い。
もちろん練習相手には事欠かないね。
595    :01/10/19 00:41
パレストラにもパンクラスとかキングダムとかの選手来てたぞ。
596  :01/10/19 00:44
>それに出稽古先は他はNGでも慧舟会系ならOKなとこ多い。

大道塾と禅道会だけは断られると聞いたが……ガセか?
597 :01/10/19 00:45
大道塾も行ってる
598 :01/10/19 00:52
597は他スレへのレス。
大道塾と慧舟会は交流がありません。
大道塾の人間はパレストラに行っています
599事情通:01/10/19 00:55
>>596さんへ
>大道塾と禅道会だけは断られると聞いたが……ガセか?

東京はどうかわかりませんが、西総師範はあまり気にして
いないらしい。その証拠に10/21(福岡ももちパレス)ので
おこなわれるトーナメント・オブ・Jのオファーを西総師自身が秋山
代表にしたらしい。ま、以前の「トーナメント・オブ・J」ほど
レベルは高くなく、新人戦よりちょっと上の選手が出る
大会らしいけどネ。
600 :01/10/19 00:56
慧舟会も禅道会も、大道塾からの脱退組が作った組織だからね元は。
極真の派閥争いに似たモンがあるんでしょ。
年寄りのいがみ合いをひきずるなよな〜。
601元骨法Z:01/10/19 00:59
いいジムは、パレストラ又はストライプルで間違いないと思う。
間違っても、東中野のアレには行かないようにね♪
602 :01/10/19 01:01
初心者向けの総合のジムとしてはここが定評あるね。
http://www9.big.or.jp/~koppo/
603事情通 :01/10/19 01:02
599です。補足します。
あくまで"トーナメント・オブ・J"ルールの試合であって
「トーナメント・オブ・J」ではありません。
ただの"新人戦よりチョイ上"がやる試合です。
間違っても期待して観戦に来ないように(笑)
(見学は多分OKとはおもいますが)
604yk:01/10/19 21:37
代官山の伊原道場について教えてください
605・・:01/10/19 21:41
名古屋に坂田道場は最悪。
坂田なんてこねーもの。。。
たまぁに来てるか?
誰も教えてくれねーし。
アホらしから辞めた!
606  :01/10/19 21:53
>>604
キック系ジムではトップ級に設備が素晴らしい。
あんなに整ったキックのジムは初めて見た。
残念ながら指導の内容は知らんけど。
607:01/10/19 23:35
サンボのスポーツ会館はナカナカ良いよ。初心者クラスは人も多いし、
テクニックもかなり教えてくれるし。JR山手線の新大久保からも近いし。
608h:01/10/20 03:19
湘南格闘クラブ(平塚市)ってどうなんだ?
誰か行っている人いませんか。
又は何か噂を知っている方は?
609えっ:01/10/24 20:07
あげ
610 :01/10/24 22:54
月謝がやすいとこが・・・
611 :01/10/26 00:14
≫607
サンボは確かにその通りです。
でもあそこの総合格闘技クラス「アブソリュート」は打撃の練習はしないですね。
それに指導らしい指導もあまりなくてスパーリングばんばんやるだけ。
正直、初心者には向いていないと思います。
612/:01/10/26 00:19
ウォーミングアップでプチモビクスを踊るジムって
どこですか?
613>>612:01/10/26 01:13
ドージョーカマクラです。
614:01/10/26 17:19
コブラ会は寝技の日が最近マターリしてるらしい
615pann:01/10/26 22:28
絶対お勧め、骨法武術館。
616喰いっぱぐれ:01/10/27 12:08
社会人ジム生のひと、どんな業種の方ですか?
ジム通いながらできる仕事ってありますか?
そんな仕事につきたいのですが・・・
617 :01/10/29 05:36
>>616
コンピューター関係です。仕事では身体をあまり動かさないので、ジムで身体を
動かしてます。
618:01/10/30 19:17
これ見てるとパレストラって良いジムみたいだけど
フロアの広さはどうなんですか。雑誌の写真を見る限り
狭そうですけど。
619パレストラよいですよ:01/10/31 00:10
>>619
お仕事は医師です。
仕事でストレス溜まるので体を動かして発散してます。(教○しばく!)
>>618
最近出来たパレストラ千葉は広さはそこそこですね。
以前僕が通っていたボクシングジムよりは大きいと思いますよ。
ボクシングジムでは縄跳びをビルの廊下でしていました。(^^ゞ
指導内容も基礎技術の時間が毎回合って初心者から出来ます。
スパーリングの時間も毎日会って、寝技が中心で、
それぞれの練習生が自分のペースで相手を選んで(?)やってますよ。
たまにガチの練習生とやるとへとへとになりますけど。
途中休憩も自由です。
みんな是非、パレストラに来てね。
620ありゃ:01/10/31 00:14
↑誤字だらけ
恥ずかしい・・・(ToT)
621 :01/10/31 00:44
イエローマンズはどうですか?
622 :01/10/31 04:08
ホイスの柔術セミナー行こうかな?ってプライドの翌日のやつ。
まだ締め切ってないよね?
623 :01/10/31 04:09
TKのGスクエアーはどうなの? 気になります。
624ERROR:名前いれてちょ。。。:01/10/31 11:47
625ラ・パンテイ:01/10/31 12:43
I川県K松市
ヨネモリダンス教室
626マック:01/11/01 21:27
東京荒川にタイ人の経営する「ムエタイジム」があります。
一部には評判が良いようですが、お勧めできません。
なぜならば、エコ贔屓が酷い。
自分の気に入った練習生しかミットを持ってやらない。
ライセンスを持っていても1年以上試合をさせて
もらえない奴が何人もいる。
一方で1年に何試合もさせてもらっている者もいる。
プロ選手といっても殆どが他のジムからの移籍者。
自前で育てた選手が居ない。
看板選手はこの経営者が以前トレーナーをしていた
M田K子ジムからついてきたHだが
5回戦に上がって一度も勝っていない。
これはお笑いだ。
二駅先のH星ジムの方がまだマシだ。
ボクシングジムの跡地をそのまま使っていて
これで月謝は12,000円。
627:01/11/02 19:11
パレストラ吉祥寺はどうですか?
628マック:01/11/02 23:06
626番、そのH、今日のニュージャパンの興行。
練習中の怪我で緊急入院とかで試合中止。
入場料を値引け、と野次が飛んでいた。
怪しいな、試合していても恐らくグローブ空手出身の
新人相手にKO負けだろうから・・・。
成るほど、よく考えるは。
629 :01/11/02 23:12
>>626
あのー伏字のところ全部分かるんですけど(笑)。
そうなんだ・・・俺はそのタイ人好きだったんだけど。
630エロ仙:01/11/03 16:00
事情も知られのにすっこんでろマックさんよー。
こちとら昨日見舞いに行ってきたぜ。
631シャワー前にスパー:01/11/03 18:01
マックはキック分かってないくせに知ったかぶる素人ちゃんだろ。
ウィラサクレック会長ってタイでもすげー有名だけど日本でも有名じゃん。日本で11勝無敗だぜ!
H星ジムの方がまだマシだとは笑止!H星ジムの選手も試合前はサクレックジムに練習来んだよ!
看板選手だって弘中以外にも自前の選手が育ってきてんじゃん!
弘中は11/1に 左足壊疽で緊急入院させられて、それでも練習したがってたよ。
昨日2日の試合は、出れなかった弘中が一番、悔しいんだよ!

>>304 から抜粋しておくから良く読め!
ウィラサクレック・ウォンパーサーが経営するジムがあったはず。

サクレックと言ってもあまりピンとこないだろうね。
現大和北ジム会長、小森選手の腕をミドルで折ってKO勝ちしたのは有名。
その他にも当時のランカーなどを総ナメしている。確か日本では負けていないのでは?

俺は一時期、彼に教わっていたことがあるよ。彼は口下手だけど
真面目に教えてくれて、タイ人に多いいい加減な(失礼!)ところが少なく
日本人らしく義理固い面があったなあ。

彼のことを悪く言う人はまずいないと思う。俺はそのジムには行ったことが
ないけど、彼を追いかけてそのジムに行った選手もいるんじゃないかな。
俺は彼が経営するジムを勧める。
632シャワー:01/11/03 18:31
マックはキック分かってないくせに知ったかぶる素人ちゃんだろ。
ウィラサクレック会長ってタイでもすげー有名だけど日本でも有名じゃん。日本で11勝無敗だぜ!
H星ジムの方がまだマシだとは笑止!H星ジムの選手も試合前はサクレックジムに練習来んだよ!
看板選手だって弘中以外にも自前の選手が育ってきてんじゃん!
弘中は11/1に 左足壊疽で緊急入院させられて、それでも練習したがってたよ。
昨日2日の試合は、出れなかった弘中が一番、悔しいんだよ!

>>304 から抜粋しておくから良く読め!
ウィラサクレック・ウォンパーサーが経営するジムがあったはず。

サクレックと言ってもあまりピンとこないだろうね。
現大和北ジム会長、小森選手の腕をミドルで折ってKO勝ちしたのは有名。
その他にも当時のランカーなどを総ナメしている。確か日本では負けていないのでは?

俺は一時期、彼に教わっていたことがあるよ。彼は口下手だけど
真面目に教えてくれて、タイ人に多いいい加減な(失礼!)ところが少なく
日本人らしく義理固い面があったなあ。

彼のことを悪く言う人はまずいないと思う。俺はそのジムには行ったことが
ないけど、彼を追いかけてそのジムに行った選手もいるんじゃないかな。
俺は彼が経営するジムを勧める。
633こんの:01/11/03 21:01
アクティブJ、あそこ最悪。
634ノブ平岡:01/11/03 21:04
マックって何者?お前の話は体験談か?聞いた話か?

> 1年以上試合をさせてもらえない奴が何人もいる。
> 一方で1年に何試合もさせてもらっている者もいる。
って興業なんだから、客が集められなければ、試合出れないよ。プロだから!
それはどのスポーツも一緒だろ。小学生の空手大会じゃないんだよ!

> プロ選手といっても殆どが他のジムからの移籍者。
って、プロが、わざわざ他のジムから移籍してくるんだから凄い事だろ!
イチローはオリックスでプロになってマリナーズ移籍したが、なにか?
こいつはプロとアマの根本的な違いが解ってない、ま・さ・に・アマちゃんだな。

> ボクシングジムの跡地をそのまま使っていて。
ってそれが何か悪いのか?

>入場料を値引け、と野次が飛んでいた。
それは前回のランバー戦も一緒だろ、メインだったし。
ランバーも、やりたがってたし、残念そうだった。

>新人相手にKO負けだろうから・・・。
>成るほど、よく考えるは。
お前って、サーカー選手のファウルで痛がってるのを全部演技だと思ってるだろ。
プロレス見過ぎだっての。実際、担架で運ばれた選手で、靭帯断裂したり
選手生命落としてる人だっているんだよ。人として最低だな!
っていうか、お前は、困ったときに逃げ出すタイプだからそう思うんだな、きっと!
635マック:01/11/04 19:50
シャワーさん、二度も送信しないで下さい。
読み難いので。
あの会長の戦績は知っています。
ご指摘のとおり対日本人戦無敗だと思います。
小森会長以外にも日本人選手の腕を折っています。
ただし名選手が必ずしも名伯楽とはならない。
636マックさんへ:01/11/04 22:37
>>626>>628のマックって同一人物なの?

エコ贔屓なのか、その練習生が不真面目でミットを持ってもらえなくてなのか不透明なんだけど、その練習生ってどうなのよ?
選手になる気も無く、たまにしか来ないんだったら他のジムだって同じ態度になる筈。
それからH選手への邪推は最低。立嶋本の読み過ぎか?
よく考えなくてもいいから余所のジム行けば?
アクティブJあたりがピッタリでしょう。あそこはミットは練習生同士で持つからね。

それからノブ平岡さんへのレスは無いのかな?彼はまともな意見を言ってると
思うけど。そっち答えて欲しいな。
637kk:01/11/04 23:13
明るい雰囲気のジムってどこですか?
638 :01/11/04 23:13
>>637
前田道場
639マック総裁へ:01/11/05 17:38
あっしは通りすがりの者ですがどうでしょう
ここは一つあっしの顔にめんじてマックさんシャワーさんノブ平岡さん
酉の市で一杯やりながら手打ちしようや。
640教えて!!:01/11/05 20:05
最近総合をしたいと思っているんですけど、ガッツマンと水道橋にある慧舟会どっちがいいですかね?
自分は打撃を8年ほどやっているので、そっちの方もいかせれたらと思ってるんですけど。
641 :01/11/05 20:31
>>640
家から近い方にしましょう
642 :01/11/05 20:32
ちなみに水道橋ならSSSアカデミーがあるよ
キックコースもあり、山口元気とかランバーがいるらしい
あとプロ修斗コースも新設されたとか
643wasimo:01/11/05 21:06
なんの経験もない太ってるやつが入会してくるのってどう?うちの指導員愚痴ってたけど・・・
644 道場に:01/11/05 21:17
元いじめられっこのちびが来たけど
あれも駄目だった
2ヶ月やって未だにすり足もできんやつだからね。
彼だけには巻き打ちに拳サポ使わなきゃいけないのよ。
へたれ丸出し。
645中野:01/11/05 23:11
シャワー前にスパーさんへ
次の試合は頑張って下さい。期待しています。
646デブって:01/11/05 23:14
>>643
気持ちワルイよね。
チビのほうがマシ。
647先輩:01/11/05 23:27
>>646
昔、うちのところにもチビッコイ子来たよ。
背が150位しかなくて小学生かと思った(w
でもかなり根性あったよ。体重も40数`しかなかったのが
今は163cm、66キロでかなりイカツイ体になってしまった(悲
その子も今はもう先輩で後輩達の面倒を見てる。
昔は可愛かったのになぁ(笑
648修斗の:01/11/05 23:52
朝日のイエローマンズはどうでしょうか?
まだ新しいから練習生も少ないのかな?
649>>640:01/11/06 00:10
>最近総合をしたいと思っているんですけど、ガッツマンと水道橋にある慧舟会どっちがいいですかね?
>自分は打撃を8年ほどやっているので、そっちの方もいかせれたらと思ってるんですけど。
自分が通ってるのでススメルわけではないが、慧舟会。
良かったら見学きて。
初心者・女子会員多いので雰囲気良いです
650教えて!!:01/11/06 04:45
情報ありがとうです。ガッツマンと慧舟会には見学行ったんです。他にどこかありますか?あと、中央線の多摩地区方面で総合できる道場ありますか?
651回答:01/11/06 22:22
中央線だったらパレストラ吉祥寺と、同じくパレストラの八王子があるよ。
652教えて!!:01/11/07 03:05
ありがとうございます。パレストラ八王子には今度行ってみたいです。
ガッツマンと慧舟会の噂とかあったら教えてください。
653長州力:01/11/07 03:15
士道館扇橋道場はいいぞー(江東区)
全日本にも出やすい。
高田道場にも出稽古できる。
イリノイ州シカゴ支部に留学できる。
中国支部にも留学できる。
654情報がないので:01/11/07 19:42
K'z Factoryに入っている方、入っていた方はいませんか?
ココでも何度か名前は出てますが。
655 :01/11/08 00:59
>>653
死導館って素人がちょっと強くなりたくて行くような道場じゃないよね?
656 :01/11/08 01:24
>>649
RJWはどうよ
657柔術:01/11/08 23:58
柔術ジム特有(?)のマッタリ感がない
柔術のジムってありますか?
いくつか見学に行ったんですが、
なんか緊張感のない(失礼しました)雰囲気のとこばっかで・・・。
強烈な厳しさを求めている訳じゃないんですが
マッタリしすぎもイヤなんです(ナマイキ言いましてすいません)。
多少のメリハリは欲しいなーって感じなんです。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
658 :01/11/09 11:17
K'zの柔術クラスは?
659 :01/11/09 11:24
体を酷使したけりゃ極真に行け
普通に強くなりたきゃ士道に行け
芸能人になりたきゃ正道に行け
660:01/11/09 13:03
言いえて妙
661つ〜か:01/11/09 13:05
>>660
このスレは武道板へいけ。
662あー:01/11/10 00:22
>>657
分かる。
俺も一月くらい前にパレストラ行ってみて
柔術やる気うせた。
663チェリーバーガー:01/11/10 00:43
どういう理由ですか?>662
664チャボ:01/11/10 00:57
愛知県の山田スポーツクラブはどうですか?
665 :01/11/10 01:08
柔術でも上目指してる人間はかなりギッチシやってんだけどな。
尻叩かれたい人間もいるんだな。
666 :01/11/10 01:12
>>657
慧舟会ですな。
ちゃんと道衣クラスもあるし
667 
UWFスネークピットは?