白蓮会館は拳真会館を切ってくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
384名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 15:43 ID:.8GLJtII
>>383
だって小学生に上段へ蹴りを入れられてKOされたんですぜ。 
385名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 15:49 ID:aNhlvRFU
>384
あ、そうなんですか?(w
小学生にKOなんて白帯でも有り得ないなあ(w
386 :01/10/08 18:53 ID:bXykirEA
>>385
高校生くらい背が高い子供だったそうです。
387名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 01:17 ID:/q6KNr42
なら、
年少部専用の、オレンジだか紫だのよく分からない帯でいいや
388 :01/10/11 10:46 ID:P0gMm336
>>387
その小学生は極真に戻り中学3年生で黒帯になって空手をやめたそうです。
389名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 12:08 ID:eG7gSDsw
それなら水野館長が負けても仕方が無い。
390名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 15:18 ID:3ePIqrYY
実際田舎の極真から逃げた町道場経営者は弱い。
強ければ極真に残ったはずだ。
391町道場指導員:01/10/12 16:29 ID:CSp0LK.6
>>390
確かに町道場経営者は弱いけど、小学生には負けません。
392町道場指導員:01/10/12 16:30 ID:CSp0LK.6
言い忘れ。俺は強いよ。
393 :01/10/14 10:43 ID:ilaLSwu8
水野館長の来る子供の試合は逝く気がしない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 07:22 ID:WAG7AX+z
395名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 23:22 ID:D+6kNnD/
情けない・・・
396 :01/10/16 06:14 ID:2vYFy4N0
>>395
それより情けないのは水野館長の帯と金に対する執着心だ。
自分が極真茶帯だから、帯を出す立場になると天皇になったようで、支部長・練習生は奴隷扱い。
それだけならまだしも、帯は金儲けの手段としか考えていない。
子供に負けるのはまだ水野館長のマシな部分。
そちらの方が情けない。
397名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 21:51 ID:pLm2gOM0
あなたの様な考え方しか出来ない人がいる事を私は、情けないって言ったのであって
水野館長の事を言ったのではない。勘違いするな・・・本当に可哀想な人ですね・・・
ここの掲示板ものすごく不愉快、他人の悪口ばっかり書いて何が面白いのか?って
思います。もう、ここには来ませんので・・・死ぬまでしていなさい。
398:01/10/17 03:56 ID:H2HFNlkG
水野館長が公然と極真の悪口ばっかり言っていることは棚に上げておいて・・・。
それを聞かされる我々他流派はものすごく不愉快。勘違いするな・・・
あなたは本当に可哀想な人ですね・・・。極真の悪口ばっかり言って何が面白いのか?
もう我々の試合に水野館長は来ないで欲しいですね。
死ぬまで極真の悪口ばっかり言っていなさい。
399極真秦道場:01/10/17 05:57 ID:oTk1ksx5
>>397-398
総裁・松井館長・秦支部長に水野館長がどういう発言をしているかは当然知っている。
しかし小人物の発言など極真から見れば「像にたかるハエ」程度だ。
名門の空手道場館長がそのような発言をすれば当然抗議もするが、極真は水野館長の発言に抗議するほど暇ではない。
400  :01/10/18 12:23 ID:kvtRLICS
401へミングウェイ:01/10/21 01:19 ID:bMzwf3WB
水野館長は昔、芦原会館の奈良支部におられませんでしたか?
402水野館長の略歴 :01/10/21 06:48 ID:KR9MS16y
極真通信→芦原会館→寸止め「拳真館」乗っ取り→現在の拳真会館に至る
芦原会館に逝ったのは極真通信で黒帯が取れなかったから。
でも極真通信で取れなかった黒帯はやはり芦原会館でも取れなかった。
そして寸止め「拳真館」にもぐり込みいつのまにかフルコンに変え拳真会館と名称変更。
古くから空手している人にとっては水野館長の話すらしたくないそうです。
日本一の恥ですから。。。
403402:01/10/21 06:54 ID:KR9MS16y
それと古くから空手している人は帯欲しさに水野館長をおだてあげている若い取り巻きには自尊心というものはないのか?
と嘆いておられました。
誰が考えても水野館長のしていることは異常だからたとえ白帯に戻ったとしても遠方でも尊敬できる師範を自分で見付けて欲しい。といってました。
404 :01/10/23 08:15 ID:WYELjerw
去年12月白蓮の新人戦でブサイクな空手で優勝した拳真会館のレベル低い奴まだいるのか?
基本も何も無くただ勝てばいいという水野館長の指導方針がよく分かった。
あれは空手ではなくただのシバキ合いだ。
405極真楢末下道場:01/10/23 10:57 ID:TWy+cvDV
幡多支部長も松井派に戻る前松井氏の悪口言っていたじゃない。
406ふりん:01/10/23 11:17 ID:jmGC84Fh
以前、ここで書きこをさせていただいたものです。僕は、元々糸東流だったときの
拳真会館の道場生です。多田師範というかたが館長をしていましたが、何故か、
8年前ぐらいに完全に乗っ取られたようです。僕がその道場に通っていた当時から
奈良の拳真館はフルコンスタイルと聞かされていました。しかし、スタイルが違うので
試合など出会う機会もほとんど無かった事を覚えています。私は、それから大学の空手部に入部
したのでその後分からなかったのですが、久しぶりに道場に戻ると、多田師範は、
どうも館長から退かれたような形になっていたような感じでした。回りに聞くと
どうも、水野が乗っ取ったと言う事だったのです。ちょっと、昔に拳真会館にいた者からしたら
寂しい限りです。
407>ふりんさん :01/10/23 13:55 ID:AMOqlnd4
水野館長は会費退会後引き落としや公共施設の偽名無料不正使用ですでに高田警察署は内定を開始しています。
全額金利を付けて返せば執行猶予判決になりますが、賠償できないと実刑で刑務所送りです。
かなり以前からやっているので一千万はあるでしょう。
拳真会館で水野館長が出した帯はただのボロギレになります。
408空手虫:01/10/23 14:01 ID:nnj7u43+
 あの、突然すいません。それで、水野浣腸って人は、極真茶帯だそうですが、
極真で茶帯ならちぃったあ強いんでしょうねぇ、でも通信か?この人今は組手
やってるんですか?今、どこにいます?
409名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 15:06 ID:la7RIDLK
>>408
通信は2級までレポートで取れ1級は組み手審査があった。
だから1級は取れなかった。
今は奈良県香芝市で極真の分支部道場より粗末な「拳真会館総本部」で自分は組み手をせず、口頭で指導している。
小学生にハイキックもらったり、出稽古に来ていた未成年の色帯にボコボコにされたからだ。
410空手虫:01/10/23 15:10 ID:nnj7u43+
ははぁ…。今、幾つぐらいですか?でも、浣腸なんだから、昔はちょっと
強かったんでしょう?でないと、いくらドキュン若造でも金払って習いには
こんでしょう。
411409:01/10/23 15:13 ID:la7RIDLK
俺はいくら極真でも恥ずかしくて通信を受ける勇気はない。
412409:01/10/23 15:19 ID:la7RIDLK
>>410
40代後半。昔から弱かった。
白蓮会館と同じ連盟で白蓮会館から紹介を受けて来る者や極真と勘違いして入門してくる者が多い。
最初は黒帯が早く取れると言われそれを信じる奴も多い。
それと奈良は正道会館も白蓮会館も無いから白蓮会館と同じ連盟だということを売り物にしている。
413白蓮会館某支部:01/10/24 07:25 ID:jY6ed/JB
そのうち杉原館長が対処なさいます。
きっと。必ず。信じています。
414 :01/10/26 06:05 ID:dI4iEziK
杉原館長は10年も水野館長を野放しにしている。
ベンツ乗っている暇があったらダニの退治をしろ。
415うりん:01/10/26 06:50 ID:A1vsgXHP
ふりんと打ちましたが、うりんです。なんか、やっぱり、胡散臭い話が
出てきてますね。407さんは、以前、ここのレスでお話しをした事ありますね。
白蓮さんの門下生さんも、迷惑されてるし、本当に水野は空手から
手を引けば良いのになんて思いますけど。。
416:01/10/26 12:31 ID:V/qfmgwT
407はたぶんその人と思います。
その人は共産党の弁護士と議員を使い強引に警察を動かしたそうです。
417名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 22:23 ID:rrJIkens
>>412
拳真会館って弱いの?香芝で極真もどきの看板あがってたけど・・・
たしかにあんまり空手知らんかったら極真と勘違いするかもね。
ところで正道会館は奈良にもあるよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 08:54 ID:iesSDaLR
>拳真会館って弱いの?
佐敷支部長に習っていた人が辞めるまでは強かった。
去年12月の白蓮新人選で優勝した奴なんて基本を全く習っていない。
しょせん新人選で全日本ではないからケンカが強い程度で優勝できたと思う。
>正道会館は奈良にもあるよ
吉野の田舎でしょ。
そこに逝くなら本部道場の方が香芝から近いよ。
419水野館長(本人):01/11/05 08:14 ID:jr853vxI
全て事実に間違いありません。
責任を取って国際空手拳法連盟を脱退します。
押忍。
=============終了=================
420長谷場役:01/11/05 08:38 ID:C4TfXODZ
やぁ!
おれは実力もあるしちゃんとした総裁公認の支部長だったんだが
このたび白蓮に移籍をかんがえとる
どうだ?めんどうみてくれないか?
421杉原館長(本人):01/11/05 08:47 ID:N1DxE+/7
>>420
お断りします。
水野館長だけでも頭が痛いというのに。
422長谷場役:01/11/05 09:20 ID:hrkCo4Zz
おいおい、そんなこと言うなよぉ
同じ武人じゃ〜ねぇ〜か
俺は五段だよ 五段
誤段じゃぁ〜ねぇ〜んだよ 五段!
423杉原館長(本人):01/11/05 10:39 ID:2v4DEFAo
>>422
私はもう同じ過ちを繰り返したくはありません。
424水野館長(本人):01/11/06 06:50 ID:iR+qcmxf
小学生にKOされた私はもう白帯以外締めませんのでこのへんでご勘弁願います。
押忍。
=============終了=================
425丸西時男:01/11/13 17:09 ID:wpQnoofT
拳真館(寸止め空手)を乗っ取ったと水野館長が言われているので少し書きます。
拳真館は今も存在します。奈良県広陵町に2ケ所、大和高田市に1ヶ所、大阪府富田
林に1ヶ所練習しているところがあります。去年、多田師範から大西師範に館長が替
わり、細々ながらも続いています。また水野館長ともつきあいがあります。確かに糸
東流からは、声が掛からなくなったのは事実ですが、それは、糸東流のある会派の上
納金が高くて糸東流を抜けたのが真実です。水野氏のせいではありません
また水野氏が拳真会館を名乗っているのはその当時館長であった多田師範と水野氏と
の話し合いにより拳真会館の名前を使って独立したいとの受け入れをOKしたためで
あり決して乗っ取りではない。今年9月拳真会館主催でジュニアの試合が香芝であった
が、拳真館から何名の子供が出場しているし、また多田師範並びに大西師範もそこに
出席している。
426白蓮會舘浅田道場代表:01/11/15 00:27 ID:2EeGiKny
来年中には、奈良市・あやめ池に、白蓮会館・奈良支部(常設道場)が完成予定です。
よろしくお願いします。
427名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:29 ID:yOfVipCn
428ケヴィン:01/12/02 12:25 ID:tFOEFWD2
愛知県にある拳心会館と白蓮会館は関係あるのですか?
館長 川辺氏はどういう方なのでしょうか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 20:07 ID:e8AxfVRs
>>428
昔は国際空手拳法連盟だったが、脱退し現在は実践空手拳法連盟になっている。
加盟団体は拳心会館のみ。
館長 川辺氏は元少林寺拳士である。
430名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 21:05 ID:zXLN7APi
age
431名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 12:36 ID:60DH0mTn
アゲ
432長渕総裁:01/12/21 14:21 ID:Wt9uCgmP
ウィ〜ス!
水野さんよぉ〜 俺んトコと業務提携しねぇかい?(笑)
きっと二人は上手くやっていけると思うぜぇ〜(笑)
433杉原館長(本人)
>長渕総裁
これ以上、私を悩ませないでください。(苦)
水野館長だけでも、相当頭痛の種なのに。。。(苦)