喧嘩でタイソンに勝てる格闘家 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
喧嘩でタイソンに勝てる格闘家3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/k1/1342010809/
2実況厳禁@名無しの格闘家:2012/08/25(土) 19:44:37.46 ID:O/waJtkoO
ホモの肛門は激臭
3実況厳禁@名無しの格闘家:2012/08/25(土) 20:39:50.05 ID:L98xRkfnO
ダサオローレンは童貞か
4実況厳禁@名無しの格闘家:2012/08/26(日) 00:16:33.32 ID:2dQkxTpO0

 格闘界ケンカ列伝 データハウス社 P10~12

―いろんな格闘家たちに話を聞いていると、ケンカに役立つ格闘技として
 ボクシングが挙げられる事が多いんですが

畑山 俺は柔道とか空手だと思うんですけどねえ。やっぱり柔道とかの人は
    腕力強いじゃないですか。ケンカはやっぱり腕力がモノを言うと思うから。

―つまらない質問ですが、ケンカで日本一になるのとボクシングで世界チャンピオンに
  なるのでは、どちらが厳しいでしょうか?

畑山 ケンカでしょ。だいいちボクシングはハンディがないですから。ケンカでチャンピオンに
    なるっつったら、そりゃ大変なもんですよ。
    体重が10kg違ったらパンチも全然違いますからね。
    腕力も必要になってくるし・・・。ボクサーはコレ(腕力)ないやつ、本当に多いですよ。
    華奢じゃないですか、みんな。掴まれたら、ぶん殴られますよ。
5井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/08/26(日) 04:35:21.66 ID:nnQKsFQV0
タイソンは噛み付きあるからな
6実況厳禁@名無しの格闘家:2012/08/26(日) 06:54:15.66 ID:ehC7NqLsO
バタービーンならタイソンに勝てるんちゃうか?
7実況厳禁@名無しの格闘家:2012/08/26(日) 22:06:15.44 ID:R0ullwIN0
バイソンなら余裕でしょ。
体格で上回るしあらゆる攻撃をよけてパンチできるし。
ヘッドバットも使えるし。
8実況厳禁@名無しの格闘家:2012/08/27(月) 13:00:24.75 ID:1q1O9Tx70
謝罪まだか?



携帯自演(笑)

P2自演(笑)

ibisBrowserDX(NB)自演(笑)

ウィルコム(笑)
9実況厳禁@名無しの格闘家:2012/08/27(月) 13:44:05.58 ID:NtsJ6qh/0
カレリンとかなら勝てるんじゃねえの
10実況厳禁@名無しの格闘家:2012/08/31(金) 21:06:42.28 ID:Tw5By1qW0
謝罪まだか?



携帯自演(笑)

P2自演(笑)

ibisBrowserDX(NB)自演(笑)

ウィルコム(笑)
11実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/01(土) 04:40:59.88 ID:2EJZ3bgBO
カレリンが喧嘩強いイメージが俺にはないなぁ
レスリングだし
12実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/01(土) 13:05:47.61 ID:oQYoqAIg0
>>10
知恵遅れボクヲタは、恥ずかしくて自殺したらしいよw
13実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/01(土) 15:47:06.78 ID:duunSm9C0
>>11 レスリングは喧嘩死ぬほど強いよ。
近づけば胴タックル出来るし
壁とか路上のアスファルトに叩きつけられたら終わりだしマウントポジションまで持ってくのにもいい
カレリンは喧嘩しないと思うけどなw
14実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/01(土) 16:48:08.99 ID:Wc4OMpnFO
>>6ビーンはあれで動きがシャープだからな
15実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/01(土) 16:49:42.25 ID:Wc4OMpnFO
>>9カレリンなら打撃も破壊力ありそうだし高田いがいの総合の試合もっと見たかったな
16実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/01(土) 16:52:22.27 ID:Wc4OMpnFO
>>7大仁田の団体にいた奴だっけ?アニマルウォリアーの実の弟だっけ?
17実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/01(土) 19:37:25.55 ID:2EJZ3bgBO
喧嘩でタックル狙いに来る馬鹿はおらんかと
18実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/01(土) 19:47:18.49 ID:duunSm9C0
タックル程喧嘩で強いもんもないぞ
柔道家がここ最近勝てないのも海外の奴がレスリング風の柔道やってくるから
組み技やってる奴でも苦戦する
これが素人となるとまず防げない上に持ち上げられて終わり
19実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/01(土) 19:49:05.58 ID:duunSm9C0
喧嘩での組み技の例を挙げるよ

三角固めからのパウンド
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17233066

腕十字
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17676785

チョーク
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17676749

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16828317

特にチョークは決まったら勝ち決定だよ。

これはレスリングか総合の奴

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3932213

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16446519

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17487343
20実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/01(土) 23:30:45.85 ID:2EJZ3bgBO
>>19
何故目を突かない?って突っ込まれてるコメント多数だが…
21実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/01(土) 23:49:31.78 ID:ZdQL8cq50
ゴルドーがやってたから目付きって誰でも出来るみたいに思われてるのか。
あれは中井のタックルのタイミングも単調で徐々に分かってきたし体重差が凄すぎたからテイクダウン凌ぎながら目に入れるのが容易だっただけだよ。

自分の体が持ち上げられるのに目を付けるほど器用な奴なんておらんぞ。
それに下でガード取ってる相手の目を付くのは立ったままパンチで目を殴るよりはるかに難しい。
22実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/02(日) 01:00:57.98 ID:rDJ94ZskO
タイソン、スラムから育ち荒んだ道に慣れ親しんできたやつだからな…
あんなのが襲いかかってきて対処できる奴は少なかろう。
23実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/02(日) 01:07:52.49 ID:/m+5R0XX0
>>19
喧嘩じゃなくてルールありのファイト。
24実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/02(日) 10:38:47.00 ID:a5zPwA/s0
>>20 簡単に喧嘩で目突けると思ってるの?
そもそも柔術とかてそういう噛み付き、目を含めたブラジルのストリートファイトで
出来たものだぞ?
タックル マウント バックからのチョークとかね
試しに喧嘩で組み技やってる奴に喧嘩売ってみな なんも出来ないよ

>>23 いやルールなんかねえから。これがどう見たらルール有りに見えんだよ
ご都合主義はやめろ見苦しい
http://www.all-fight.com/street_fight/20090618_141112614/
例えばこの動画の状態からどうやって目突くか言ってみろよ
素人の喧嘩したことないやつほど急所が全てだと思ってる
むしろ急所ありなら組み技のが尚更有利になる
押さえ込みながら出来るからな
25実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/02(日) 10:41:10.56 ID:a5zPwA/s0
それと山口組の田岡さんは喧嘩で目をつついててらしいけど
ヘッドロックしながらやってたらしい
26実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/02(日) 10:46:37.73 ID:a5zPwA/s0
KID・板垣(バキ作者)対談

板垣:どっかのクラブか何かじゃないですか?ミドル級の有名な選手ですよね。
KID:ええ、その人とやったのは面白かった。
−どんな感じだったんですか?
KID:いや、自分がクラブで遊んでて、後輩とかがやられちゃって、俺が出てって
  「失礼な事したら、自分が謝りますから」って言ったら「あん?やんのか!」
   って話になって「いやいやいや、あなたもプロだしそういうのは良くないんじゃない
   ですか?」って言ったら…。
板垣:相手がプロボクサーって知ってたの?
KID:はい。応援もしてた選手ですよ(笑)
板垣:で、その後は?
KID:で、あっちがゴーンって。こっちが鼻をやられて。
板垣:ストレート?
KID:いや、頭突きを打って来て。
板垣:いきなり反則じゃない!リングでは使わない技だよ!!
KID:じゃ、しょうがねえなって。
板垣:で、どうしたの?
KID:とりあえず高速タックルを(笑)
−とりあえず高速タックル(笑)
KID:で、コンクリートに思い切り叩きつけてやって(笑)そっからマウントっすね。
  で、中々打たれ強かったから、最後は落として。それが面白かった(笑)
板垣:リング上そのままですね。でも活字にもなってないのに伝わって来るんだよね。
27実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/02(日) 11:05:56.56 ID:rDJ94ZskO
畑山?
28実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/02(日) 11:15:45.74 ID:2+1KVX49O
ま、タックルとかマウントはルールの中だけで生きてるもんだよ
29実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/02(日) 11:29:04.21 ID:xZ6I9gALO
凶器使ったり噛みついたりしそうなキチガイ臭漂う奴と戦いたがる馬鹿は少ない
30実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/02(日) 11:30:16.04 ID:a5zPwA/s0
>>28 生きてるもんだよ キリ
http://www.all-fight.com/street_fight/20090618_141112614/
喧嘩動画見ろって 組み技やってる奴はほとんど相手テイクダウンしてなにもさせないまま勝ってる
何も言えねーのにいきなり結論かよ
タイソンですらテイクダウン取られてんのにアホか?
むしろマウントなんて喧嘩でやったら止めるやついないと死ぬぞ。
お前喧嘩したことないだろ? 総合やってるやつとかに喧嘩売ってみ?
大体>>26の例もあるのにどこにルールあんだよ
31実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/02(日) 11:33:55.36 ID:a5zPwA/s0
>>28 実際俺柔道やってたけど喧嘩でほとんどの奴は胸ぐらか、
走って右ストレート打ってくる
そこに俺は両手刈りしてマウントとっていつも勝ってた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3932213
こんな感じだな

格闘技やってる奴は組み技の喧嘩での驚異を知ってる
柔道が路上で強いて言われる理由がまだ分からんみたいだな
軍隊格闘のコマンドサンボやシステマやクラヴマガでも組み技は必須な上に
マウント技術、タックルの練習も多くある
コマンドサンボは相手を壁に叩きつけてマウントとかもあるよ
まあ、レスリングやってる奴なら簡単に出来るだろうけど

ボクシングも強いと思うよ 
32実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/02(日) 11:42:41.36 ID:Y0CnEtzY0
木村政彦
33実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/02(日) 12:01:53.83 ID:QNnhtHskO
>>31
お前絶対に柔道やってないな
お前の文章にはおかしな所が2カ所ある
何処の事か解るかな?
知恵遅れボクヲタじゃあるまいし
ネットで経験者ぶるのはやめたまえ
34実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/02(日) 12:04:11.04 ID:a5zPwA/s0
>>33 中高柔道部で今総合趣味でやってるけど?
ボクオタでもねえけど経験者が経験者て言って何が悪いんだよ?
マウントやタックルなめてるやつに物申しただけだ
35実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/02(日) 12:07:20.12 ID:f0m5YGG20
格板でこういう流れは寒いのを知らん新参が湧いてるのか
36実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/02(日) 12:19:55.10 ID:QNnhtHskO
>>34
ほほう
中高柔道部とな
それは立派だな
ちなみに黒帯は何処で取ったね?
試しに経験者でなきゃ知らんような試験の様子を語ってみなさい
37実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/02(日) 12:30:21.29 ID:fAQo4I0X0
さあはったはった!

ダナヲである方に100ペリカ!
そうじゃない方に賭ける奴いるか!
38実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/02(日) 12:37:29.18 ID:a5zPwA/s0
>>36 昇段審査の後に昇段試験がある。
筆記試験をやってから試合。
この試合は3人くらい勝てばおkてとこが多い
んで最後に形審査。
田舎だと3人勝てばおkとこが割と多いよ。
まあその3人とかは運なんだけどな
39実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/02(日) 12:45:32.25 ID:QNnhtHskO
>>38
筆記試験なんて無いよ馬鹿
あと何処で取ったかって聞いてるんだからその質問に答えろ
40実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/02(日) 12:52:38.45 ID:a5zPwA/s0
>>39 お前バカじゃねえの?普通に地域によってはあるからな。
今は無いとこ多いけどな
おめえ質問してんだから敬語使えやボケ
何が答えろだアホ 答えてくださいお願いしますだろ?
どこで?俺は講道館。
お前偉そうだけど柔道経験者? そんな偉そうなら大層つえーんだろうなオイ

>>お前の文章にはおかしな所が2カ所ある
言ってみろよ
41実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/02(日) 13:09:56.79 ID:QNnhtHskO
>>40
講道館で取ったとな
その答えを待ってたよ
ちなみに俺も講道館で黒帯取ったんだ
以下内容
前方回転受け身を左右一回ずつ
乱取り2本 ※試合と違い審査員がいいと言うまで続ける形式 開始2秒で一本取られても開始線に戻って続行
ペアになって形審査 やるのは手技と腰技
手技をやったほうは腰技の受けをやる ※足技はやらない
最後合格者に対して書類提出の説明
試合の点数は捏造して良いから丁度10点になるように
ただしふざけた大会名や対戦者に芸能人の名前とか書かないようにとのこと
42実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/02(日) 13:11:45.33 ID:a5zPwA/s0
おお。お前も柔道家か。
俺の時の講道館は筆記試験もあったんだよ
今何歳? 俺今年で30だけども
43実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/02(日) 13:13:18.22 ID:QNnhtHskO
では最後の質問
講道館で黒帯取ったら送られてくるものが3つ有ります
さて何でしょうか?
44実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/02(日) 13:29:01.25 ID:nW+cnJP10
黒帯
液体なた豆茶体験版
腕時計のバネ棒外し体験キット
45実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/02(日) 13:38:16.67 ID:QNnhtHskO
即答できないって事は今頃ネットで検索してんのか
中高柔道部で今年30て事は約15年前か
もう一度言うけど筆記とかマジ無いから
46実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/02(日) 14:25:52.27 ID:a5zPwA/s0
連レスしすぎて2時過ぎまで書き込めなかったわ
昇段証書と講道館館員証(カード)だろ
と黒帯か?

筆記はあるとこはあるよ
お前が知らないだけ

>>お前の文章にはおかしな所が2カ所ある
言ってみろよ


47実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/02(日) 14:58:21.27 ID:QNnhtHskO
>>46
黒帯が送られてくる訳無いだろアホかいな
個人によってサイズも違うし刺繍の色やメーカーの好みもあるだろ
顧問の先生が学校に営業来てるおっちゃんにまとめて注文するか
もしくは自分でミズノ、アディダス、九櫻を取り扱ってるスポーツ用品で買うのさ
もうこの話は止めだな
お前が経験者でないのは確定したから
48実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/02(日) 15:24:41.01 ID:2+1KVX49O
また嘘つきダサオローレンが暴れてるのか?
喧嘩売るだけ売ってまた逃げるのわかってるからやめとけ。
バカオローレンに無駄な時間使うだけ。
49実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/02(日) 16:04:50.99 ID:a5zPwA/s0
>>47 何がやめだボケ
おめえ15年前の事正確に覚えてんのか?つか敬語使えっつたアホ 誰に向かってお前て言ってんだ泣かすぞ小僧
お前もっともそうな事言ってるけどよ、筆記試験があったことすら知らない
ただの素人なんだからこれ以上恥晒すなよ
お前が講道館にいたとか講道館の恥だわさっさと出てけよ。

>>お前の文章にはおかしな所が2カ所ある
言ってみろよ


50実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/02(日) 16:07:10.77 ID:a5zPwA/s0


33 :実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/02(日) 12:01:53.83 ID:QNnhtHskO
>>31
お前絶対に柔道やってないな
お前の文章にはおかしな所が2カ所ある
何処の事か解るかな?
知恵遅れボクヲタじゃあるまいし
ネットで経験者ぶるのはやめたまえ

この口調からしてただのオタク。
間違いなく柔道経験者ではない
俺に指摘しておきながらその2つを言えないただのいちゃもんつけたいだけの喧嘩もしたことないアホ
51実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/02(日) 19:10:31.31 ID:Mhh4BNZ10
またこの流れになってきたよw
52実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/02(日) 19:25:32.97 ID:x8qE40mG0
オフで決着つけたら良いんじゃね?w
53実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/02(日) 20:02:59.98 ID:nW+cnJP10
この流れ・・・・どこかで見たことがあるッッ!!
まさかあの男が再びここに・・・・
54実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/03(月) 11:18:20.36 ID:maJHQt08O
よく聞かれる話なんですけど、喧嘩に強いのと格闘技の試合で強いってのはぜんぜん別の話なんです。

だってそうでしょ?あれは舞台設定のされた「競技」です。きちんと決まったルールがあり、対戦相手も日時も事前に決められる。
選手はそこに向かって対策を練り、練習を積み、コンディションを合わせテンションと共に最高潮に高めていくわけです。

場所もリングという公平な場所です。不意打ちもありません。

しかし喧嘩は違います。ルールなんてないし、場所も広い所とは限らない。
狭い部屋の中とか、屋外だとしても回りに色んな障害物がある場合が多い。

刃物なしでやるにしても、そこらに有るものを振りかざして襲ったりするのはよくあることです。
それをレフェリーが仕切ってくれるわけでもない。

例えば酒場で突然喧嘩になったとしましょう。そうなると喧嘩慣れしたヤクザ相手だと格闘家でもアッと言う間にやられてしまうでしょう。
ビール瓶で殴られ椅子を叩きつけられて蹴られまくり半殺しに合った有名な空手家もいました。
そんなもんですよ、喧嘩は喧嘩に明け暮れている奴が強いんです。

体格云々は関係ありません。もともと喧嘩で名を馳せるようなのはいい体してますしね(笑) もちろん格闘技の素地も持ってますから。身体能力自体相当なものがありますよ。

何より殺る殺られるの中で生きてきてますから、肝がすわってる。

ただ、軍隊で実戦的な格闘をやっとる連中は強いです。あれらは相手を仕止める(殺す)事を想定して訓練してますからね。

ま、そこから流れてきた極道もかなり多いわけですがね(笑)

(山本集…画家:元極道、1996年週刊実話)
55実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/03(月) 12:15:22.27 ID:q8gDuuayO
自称柔道経験者のやりとりが面白い
56実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/03(月) 14:49:56.34 ID:pGVuH8UXO
ダサオローレンがまた登場か
57実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/03(月) 19:38:59.18 ID:2S+U6fMBO
タイマンだったら誰にも勝てねぇ
58実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/03(月) 22:22:29.93 ID:fw7coolU0
>>54
確かに一理あるけど

>ビール瓶で殴られ椅子を叩きつけられて蹴られまくり半殺しに合った有名な空手家もいました
 
こういうのはキリがないというか、こんなの有りなら誰でも負ける
59実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/03(月) 22:31:47.39 ID:aHIinGJk0
後ろからいきなりなら総合やキックのヘビー級のトップどころでも下手打つかもね。

前から睨み合いなら危機感が足りないかな。
大山総裁は常々逃げれる喧嘩は逃げたもん勝ちだと説いておられた。
自分が殺されそうになった時に先手を取って殺せなければ空手家じゃない、とも。
60実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/03(月) 22:37:32.61 ID:I6MZ9ykl0
あたりまえタイソン
61実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/04(火) 06:07:18.01 ID:G7FTZIPQO
タイソンなんてボクシングの世界チャンピオンの前に喧嘩の世界チャンピオンみたいなもんだろ
62実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/04(火) 12:43:40.34 ID:wpW36UF9O
「やるか?じゃあ表出ろ」「おう!」「よし、かかってこい」「いくぜ!」こんなきれいな((笑))喧嘩なら言うことないが、
なかなかそんなフェアなもんにはならんわな。
だって喧嘩だもん。

いきなりガッと襲いかかられて冷静にさばく…あるいはそれ以上の気迫で立ちむかう…やるからには瞬間湯沸し器みたいな凶暴性もいる。
多くの喧嘩は先手必勝というしな。躊躇していたらアッというまにボコボコにされかねない。
ま、スポーツマン的な気質の格闘家には厳しいだろうな〜。

もちろんタイソンはその生い立ちから見ても気性から見ても、まあ最強に近いクラスだと思う。
不良とかなんとかそんな半端なもんじゃなかったみたいだし。
喧嘩になったらすげえ嬉しそうな顔で襲いかかるタイプだと思う。
63実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/04(火) 12:50:28.59 ID:TLGHWIkY0
http://www.all-fight.com/fight/20090814_1224351245/
組み技も強いよね。
急な喧嘩でも組み付けば打撃の優位性無くなるしね
後ろから不意打ちとかならあれだけど

タイソンは間違いなく強いっしょ
64実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/04(火) 14:01:42.20 ID:laB6r8rVO
日本のアウトローで 素手の喧嘩でアリスター・オーフレイムに勝てる人はまず居ないな

ヤクザが漁師にフルボコにされた事件あったし。
65実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/04(火) 17:55:18.11 ID:LB8HmDgi0
ボクシングの試合中に相手の耳を噛み千切る男だからな
噛むんじゃなくて噛み(千切る)から怖い
ケンカだと更に何でもやりそうだな
66実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/04(火) 23:31:13.64 ID:wpW36UF9O
素手なら目ん玉えぐったり平気でやるだろ。チンポ思いきり殴ったり…そういうのをためらわずやる奴は怖い。
67実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/05(水) 00:26:35.28 ID:dZEgUqoKO
お前らタイソンを悪く言い過ぎだって!
タイソンが耳を噛みちぎったのも、ホリフィールドは反則で有名でホリフィールドが過去に噛んで失格になった事があるから、嫌味も含めての報復とあるぞw
タイソンって実はめっちゃいい奴らしいぞ。
68実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/07(金) 03:44:35.34 ID:oxCoRGAZO
喧嘩最強目指すならまず坊主頭は基本だな
69実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/07(金) 11:03:22.61 ID:GMWwHoqE0
>>67 タイソンがいいやつてのは有名だけど、カスダマトが後20年生きてたらと
思うと惜しくて仕方がない
70実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/07(金) 15:46:36.57 ID:oxCoRGAZO
確かにその後は元のアウトローに変化したもんな
71実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/07(金) 19:29:41.06 ID:xg/JA84b0
タイソンが凶暴なのは不良って言うよりも心の病気、
躁鬱が激しくて陽気な時は面白黒人だけど切れた時は凶暴なゴリラになる
72実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/07(金) 19:39:29.63 ID:64FddPQ00
心の病気が有ろうが無かろうが
切れたら耳も指もキンタマだって噛み千切るぜ
73実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/07(金) 20:48:18.28 ID:Onj0XpFx0
ダマトに出会う前、ダマトが死んだ後のタイソンの荒れ方って文字で見る以上に酷かったらしいね

ダマトに貰ったボクシングの財産全部失ってまた王座に戻ってきたのは本物の格闘センスのなせる業
74実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/07(金) 20:50:14.70 ID:AaYuFMGj0
タイソンならではの何かは失われていたけどな
75実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/07(金) 21:32:39.93 ID:Onj0XpFx0
多分、失われてたんじゃなくて眠ってたんだと思うよ
ボクシングテクニックが通用しなくなると起きてくるというか。
76実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/07(金) 22:37:11.40 ID:oxCoRGAZO
タイソンは糞強いよ。
タイソンが全盛期を過ぎた時の話、
それでもタイソンの対策はパワーとスタミナしかない。
と対戦相手はステロイドを選択する。
しかしステロイドを使用した結果、ダクラスは糖尿病のちに引退、ホリフィールドは心筋梗塞で死にかける、ルイスは男性ホルモン過多でハゲたり見た目がアリスター並に大幅に変わった。
これ全部主なステロイドの後遺症。
ちなみに勝ち方は全てスタミナ勝ち。
ステロイド相手にここまでやれた劣化タイソン。
ボクサーとしてはやっぱり凄い。
子供ん時から寝る以外、チャンピオンになるまでボクシングしかしてないからだからかもしれんけどね。
77実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/08(土) 01:59:01.08 ID:ywe0ZNClO
>>73
ダマトはタイソンと出会う前は殆ど引退、趣味でボクシングを教えてる感じだった。
で凄い奴がいると言われ少年院に見に行った。
ただそう言われるのもいつもの事だから、付き合いがてら見学。
どうせいつもの、ただの悪ガキと思って見に行ったら、過去に世界チャンピオンを育て、悠々自適にのんびり過ごしていた老人ダマトが残りわずかな人生をかけてまで育てたいと思う程の今までに体験した事のない才能に出会った。
それがマイクタイソン。
78実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/08(土) 22:54:59.65 ID:J0e/wPpRO
あの面構えだけで震えるわ
79実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/09(日) 09:39:49.65 ID:1SQRopg6O
他のボクサーは認めないけどタイソンは認める。
なんせマイクタイソンな訳だしな。
言い過ぎかもしれんけど格闘界じゃちょっとした神みたいなもんでしょ?w
80実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/16(日) 15:47:09.86 ID:yf0RY7C1O
>>64海の男は強いし気性荒いからな
サスケに出てた長野だっけありゃかなり強いと思う
81実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/17(月) 02:19:53.06 ID:Smk9qOl5O
ただタイソンとはスケールが違うけどね。
82実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/17(月) 06:10:45.42 ID:zz4rqdPMO
ちなみに13歳の時点で174CM80KGの筋肉団子だったらしい。
83実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/17(月) 10:31:56.69 ID:zxDN6p3L0
小6の時170の84で筋肉やばかったらしいな
84実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/18(火) 15:49:18.61 ID:3vFR8ldcO
六年のタイソンと喧嘩しても俺は負けるのか…
85実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/18(火) 16:22:56.22 ID:eMdgyYYw0
うそつけ
13の時のタイソンは腕立て13回しかできなかったんだよ
束麻呂に遊ばれて殺されるレベルだった

http://www.sf-magazine.com/sports/tyson-special.htm
タイソンは、シュラッグが短い腕から繰り出すパンチに必要な肩を造ってくれ、首の持久力も上がったと言う。
因みにタイソンが13歳の時、腹筋は50回もできず、腕立ても13回しか出来なかったが、徐々にトレーニングで能力を高め、
20歳になる頃には2時間以内に2,000回の腹筋を毎日こなすようになった。
86実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/18(火) 17:13:23.22 ID:Zw1ArQ430
何にたいしての嘘つけなんだよ?
タイソンが12歳で170の84キロあったのはマジだよ
筋持久力がなかっただけ
87実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/18(火) 18:11:20.23 ID:3vFR8ldcO
小学生のタイソンなら勝てるかもな。
どんな小学生でもよく考えたら負ける気がしない。
88実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/18(火) 18:14:38.22 ID:eMdgyYYw0
筋肉団子で腕立て13回しかできないってどういうことだよ

ただのデブってことじゃねえか
89実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/18(火) 18:19:11.05 ID:3vFR8ldcO
腕立て伏せ 毎日500に
腹筋 毎日2000ってどんな次元だろう。
俺が部活してた時の全盛期で腕立て伏せ150位で腹筋は細かったからいくらでも出来そうで限界を感じた事はないが、覚えてる範囲で300とか
ただし今はその半分もキツイからタイソンの数字に同じ人間として驚くしかない状況なんだが
90実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/18(火) 20:02:21.84 ID:Zw1ArQ430
>>88 知るかよ。兄弟子のホセ・トーレスによればタイソンはカス・ダマトと初めて会った12歳時に身長は5フィート7インチ(約170cm)・体重は186ポンド(約84kg)あり筋肉の塊だったという。
トーレスはその後当時を振り返りこう語っている。
「9歳から12歳の間に、51回も逮捕されたということに驚き、それ以上にタイソンの才能にビックリした。こんな子がいるのか、という程のスピードだった。
彼が世界チャンピオンになることを疑う人なんていなかった。でも、当時からカスの家の外で、しょっちゅう問題を起こしていた」。
カス・ダマトは12歳のタイソンの練習を初めて見せられた際、そのリング上でのパフォーマンスにタイソンがまだ12歳であることに信じられない様子だったという。
ダマトの友人でもあった作家ピート・ハミルはその後、13歳のタイソンを初めて見た時の印象をこう語っている。「信じられないようなパンチ力だったよ。それにあのスピード。
正にダイヤモンドの原石だった。でもマイクには拭い去れない影みたいなものが感じられた。いつも悲しそうにしてるんだ。話し掛けても、決してこちらの目を見ようとしない」。
91実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/18(火) 20:03:49.37 ID:Zw1ArQ430
>>87 絶対勝てない
小6でそもそもブルックリンのスラム街で喧嘩で有名なタイソンだぞ
92実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/18(火) 20:08:56.74 ID:E/vk8s4+0
170で80キロ筋肉の塊で喧嘩慣れしてたら年齢に関係なく格闘技経験者でも不覚とるわ
普通は体が出来てないから大人には勝てないってだけ
周りにいなかったか?厨1で高1に勝っちゃう奴
一人だけそんなの周りにいたっけな
93実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/18(火) 20:58:36.24 ID:7YktIKxEO
オランダ、サモア系は実力関係無く気性が荒い格闘家やチンピラ上がりの格闘家が多い気がする
94実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/19(水) 13:02:23.67 ID:rW9He8S8O
いやいやお前ら、いくらタイソンでも小学生だよ。
小学生!
さずがに小学生には負けないわ
95実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/19(水) 14:19:46.83 ID:e7OuR4Bg0
>>93
オランダはともかくサモア系はハントやマイティ・モーみたいな
ナチュラル力持ちが多いイメージ
96実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/19(水) 15:41:46.65 ID:JzvrxlWYO
中学時代、タメに野球部の奴で176.75
先輩で、柔道178.90 握力70、この二人には日体大の体育教師がビビってたな

今現在二人は魔裟斗、kidにケンカ勝てるかな?

アリスターには秒殺だけど
97実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/19(水) 21:11:50.18 ID:rMcqoDWf0
タメの奴なら魔裟斗にもKIDにも負ける。
先輩なら魔裟斗には勝てるかも KIDは無理

日本ミドルの保住がなにも出来ず負けたからな
98実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/20(木) 08:54:24.01 ID:ITJrT9CI0
KIDは180センチ90キロ時代の横井をしてパンチ力と組んだ時の力でほぼ互角のうえに
同じ体格なら勝てる気がしないと言わしめたバケモンですから
99実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/20(木) 10:21:17.68 ID:wlON3cIA0
タイソンの話は元の話がどんどんでかくなっていって伝説化してる匂いがする
過去に一時代築いた選手って往々にしてその傾向があるし
タイソンは特に顕著。まー弱くはないだろうけど、実際やらせたらどうかねえ
そこまですごくなかったんじゃないの。
100実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/20(木) 11:28:20.55 ID:ZJQZqzWs0
>>99
日本で知られる頃にはカス・ダマトの仲間の元から離れて
「絶対に組むな」と警告されてたプロモーターと組んで
従来の練習しなくなってたから劣化してたよ。
アメリカで全盛期だった頃のパワフルなKOが魅力だっただけの話。
101実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/20(木) 13:50:37.49 ID:pydeyRnpO
元は人類最強、宇宙人より強いと言うのを疑う奴なんて世界中に誰も居なかった。
試合も虎が餌を狩るのにどれくらいの時間がかかるのかという感覚で見ていた
102実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/20(木) 15:26:29.44 ID:MrnQ5Yf5O
同級生に190a100`強の柔道三段でケンカばっかしてた奴がいたんだが…
卒業旅行で中国に行った時に、ロシアからきていた専門学生(175aくらい)にケンカ売られてお互いが身構えた瞬間に見たこともないようなアッパーと強烈な右ストレートの2発で前のめりに倒れてたな。
ロシア人はマジでヤバいと思ったわ。

後で聞いたら、石でなぐらたみたいだと言ってた。
顎粉砕骨折に鼻骨骨折してた。
おそロシア
103実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/20(木) 16:47:13.06 ID:WZrEfyk60
そのロシア人もKIDくらいに秒殺されるよ
104実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/20(木) 17:08:13.22 ID:pydeyRnpO
パワーのあるロシア人なら強いとは思うがロシアにパワーのつき環境で育つ奴なんかいるのかな?
105実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/20(木) 18:16:10.60 ID:cfKzJrOj0
東欧圏は硬水と特殊な小麦を小さいころから母乳含めて摂取してるせいで
大体の人間が骨がアジア北米圏より異常に固く成長するらしいな
スロバキアとかベラルーシもそんな話をよく聞く
都市伝説の域を出ないかと思ってたがリングス時代によく選手がそんな話をしていたからあながちウソでもないんだろう
106実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/20(木) 18:45:39.62 ID:2q+TVnFd0
>>104
日本と違う環境だから、ただ暮らすだけで日々トレーニング状態みたいな人は多いんじゃない?
107実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/20(木) 19:31:02.89 ID:pydeyRnpO
確かに高地に住んでるだけで心肺強くなるとは思うけど、田舎の原住民的なボルトみたいな奴が格闘技とかボクシングしたら強いだろうなと思うよね。
108実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/20(木) 20:22:58.61 ID:o4+zgX8p0
やっぱ米を昔のものに戻すべきだな
109実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/21(金) 04:06:30.74 ID:y8hXe3b/O
小麦はいいのか?
ならパン食べてるアメリカとかいいんじゃない?
110実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/21(金) 05:00:36.07 ID:qm/Jol3P0
昔の米は植物性タンパク質豊富だから身体は小さいけど職業柄力くそある人多かったみたいだな
これと肉食っとけば身体もでかくなって白人達にも力負けしないんじゃないかな
パンはカロリー高い割に腹ふくれないからなぁ
111実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/21(金) 06:06:35.57 ID:rkS5ypTOO
でも皆がゆってるようなおそロシアいないね!
俺もおそロシアが喧嘩してるの見たことあるけど気持ちが強いだけ!これガチ
112実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/21(金) 07:55:36.85 ID:lNSCHzmw0
おそロシアっていうか、DQNだよね
113実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/21(金) 10:07:07.18 ID:Pp57YG4h0
まあ何かしら格闘技やってるか喧嘩の場数踏んでないとどの国のどの国民も似たようなもん

何かやってる場合に限り遺伝による体質の違いは避けられない
東欧とかロシアはパン以外にも小麦使った料理結構あるよ
肉食えばって話も腸が長い日本人は肉の大量消化に適さないという説も

極端な話,魚好きの小川直也が日本人にしては滅法強かったろ
114実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/21(金) 15:13:20.94 ID:y8hXe3b/O
ジャマイカとか原住民系は普通に強い
子供の時から鍛え方が違う
115実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/21(金) 15:59:36.91 ID:b7I9dbCW0
>>114
発展途上国は交通手段から違うからな
日本は首都圏や繁華街以外の住人は18過ぎればコンビニすら車でいくし、
今はよほど田舎でもない限り30分も歩けばコンビニかスーパーの一つはある
なんらかの作業するにも便利な機械あるし、
普段の生活からくる基礎体力が違うわな
116実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/21(金) 17:04:17.32 ID:J53gIWJ/0
日本の、成人したらほとんど座りっぱなしっていうのは生物的に異常。

成人後も体の成長はあるのに、それがぜんぜん生かされない。

逆に成人前はオーバーワーク、芽が出なきゃ見切り。世界では10代でのらりくらりやって

成人してから成果が出だすのなんて本当に普通のことなのに日本ではそういうケースは珍しい。
117実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/21(金) 17:18:41.61 ID:y8hXe3b/O
どんなスポーツも日本人は都会人が成功するのは稀。
そこにはやはり少年時代の環境が大きく左右されるんだろうな。
科学が発達しても、やはりそこは人間だからだろうか?
タイソンは全盛期時代にウエイトを完全否定してたが、時間かけて積み上げる時間があれば、走り込んだり、サンドバック叩いたりするほうがいいのかもしれないね。
118実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/21(金) 17:54:00.09 ID:2dj9tfjcO
>>111
アッチは負けて殺されたらソレで終わりだからね。
死体処理をバイト感覚でやってる奴なんてザラにいるし、
そんなのに頼まなくても3ヶ月バレなきゃ、死後数ヶ月の死体発見したって捜査しないモン。
日本より寒いから腐りにくい分隠しやすい。
119実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/21(金) 18:36:49.94 ID:Pp57YG4h0
しかしいまだによくわからんのだけど,第二次大戦のときって白兵戦では
日本兵の体格でアメリカ兵とわたりあえたんだろうか?
ロシア兵はドイツ兵から恐れられてたみたいだけど

やっぱり今と昔で鍛え方も違うのかね

120実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/21(金) 20:28:17.95 ID:ewv9AwBP0
アメリカ人がベトナム人に恐怖したように、日本人に恐怖していた
と思われる。特攻とか切腹とかアメリカには無い世界。
121実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/21(金) 23:44:51.10 ID:0M36RyBv0
自分達が利益を得る為に戦争するのと自分達の存在を賭けて戦争する事の違いでしょ。
あちらさんは死ぬ為に戦ってる訳じゃ無かったから日本人の戦い方は自分達の原理とは矛盾してたんだよ。
格闘技は関係無いから。集団戦で武器有りで殺し合い前提だと覚悟決めてる方が強い。
プラス日本人は個人主義が弱いから統率性があったしこうなるともう無敵だよ。
122実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/22(土) 00:46:22.26 ID:mpRgF0ZJ0


                    ,,.ィ''""">'"~~~`ー-、      
                 ,;彡:::::::::::::::::`ヾ:::::::::::::::::::ヽ    
               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
               /:::::::::::::::::::::::::/::::::::::l:::::::::ヾ:::::::::::ヽ
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::l::::::::::::::::ヽ
               i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;'ノンノり/ノ|ノ!:::::::::|
               |:::::::::::::::::::::::::::;;'''"        ヾ:::::リ    
              i!::::::::::::::::::::::/ ,lllllliiiii;;; 、,. ,,.;;::llll:|:::::ノ
               |::::::::::::::::::ソ  七"!iiiil゙゙;: ;: r'''liiii!|::i"   私が死んでたった一つだけ悔いが残るのは極真空手に勝てなかったことだ
               キ:::;、::::::::::|      .::     |:/
               ヽ:\ゝ:::ミ     r''   、  //       大山先生の弟子になっていれば死ぬこともなかったとあの世で後悔してる
                ヾ:::::::::i!`     `~~'''~"  リ
                \:::::|`     r‐'二ニ二l ;/
                  ヾ;| `ヽ   .:::::::::::  ,:"
                  /    `ヾ、,,,,,,,,,,,,,,イ
                  _/  : :::: :::::::::::"   |
             _,,..-‐'"'';:  . : :::::::::::::::: :  `ト、
         ,,..ィ"~~ :;;:''""..:::: . : ::::::::::::::: :     `''ー、_
    ,.-‐''"~    ": : : : : ,,,,,    ""' ' '"          `ト.、
   ,;:" .::::::::::::::...              :;:::         rヾ  `ト-、_
 ,r" . . :::::::::::::::::     ....::::::::::::"""   .::;::          ヾヽ     :`ヽ
123実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/22(土) 01:32:19.60 ID:z7zMs7kL0
>>122
先生どーも

やっぱり極限下では覚悟と国粋主義の違いかね
特攻は理解できないとアメリカ人はよく言うが
「格闘技」ではなくて「殺し合い」だとなると技術の違いとか余り大差ないのか

しかし淘汰を経て生き残ってきた殺傷技術「ムエタイ」と「レスリング」は今も受け継がれている

124実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/23(日) 05:48:23.30 ID:35/tnZ3pO
日本人は昔は国から覚せい剤させられてたんじゃないの?神風とか
125実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/23(日) 10:21:24.09 ID:Tfe+Hx2H0
まあ特攻に飛び立つ直前の杯に安定剤みたいなの入っていたとは聞いたが。
バファリン飲んだらボーっとするでしょ。あんなの
126実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/23(日) 11:17:26.38 ID:AKlWpw7s0
いや普通に覚せい剤だよ。
127実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/23(日) 18:53:58.43 ID:WOHDzsn00
フィリピンとかガダルカナルだっけ  日本兵vsアメリカ兵があったの
自動小銃でも持って包囲されたら体格の差とかあまり関係ないか。

日本に上陸して荒らしてったソ連兵の中にハリトーノフやゼンツォフみたいなのがいたらたまらんな。
128実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/23(日) 19:19:09.50 ID:PiYvgf/X0
ヒロポン打ってたしな
129実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/23(日) 20:50:20.47 ID:35/tnZ3pO
ヒロポン=覚せい剤
130実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/24(月) 00:16:46.07 ID:Ye5rDdaL0
そういや寸止め空手の追い突き、順突きを計測した実験がある。

ボクシング、キックボクシング、日本拳法みたいなその場突きと、伝統派空手の突進からの突きの威力でどちらが強いか?

結果は、その場突き。なぜならピョーンと突進して着地する瞬間、勢いが殺されてさらにバランスをとるために腰の回転力が肩まで行かない。

一撃必殺だからコンビネーションブローより一本、みたいに言われるが実は威力が低いんだな。

「歩み足」と呼ばれる追い突き。
これも同じように着地の瞬間に威力が死ぬし、さらに左右の足を入れ替えるために回転力を生み出す腰のひねりが無い。
結果、手打ちに近くなる。

-----------------------------------------<科学で証明するまでもないが>----------------------------------------


※伝統派空手の技は力学的に弱いんだよ。
ufcで弱さを証明したリョート ベストバウト
http://fightnews.com/Boxing/EDM_6432.jpg

「格闘技の科学〜力学と解剖学で技を分析!〜」
吉福康郎著
ソフトバンククリエイティブ株式会社発刊
http://livedoor.blogimg.jp/mmaplanet/imgs/8/8/885e9c1b.jpg
131実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/24(月) 04:14:23.08 ID:UEsXAjaFO
タイソンのスレに関係なくねーか?w
確かにパンチングマシーンで少林寺してた俺が自信満々で打ったパンチが、素人に数値で負けてパンチ力の弱さに気付いたが、空手や少林寺は腰は入るが一度止まって出すから威力ないわ。
132実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/24(月) 06:23:16.98 ID:lOojf+kR0
>>131
普通に殴ったらどうだった?
133実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/24(月) 14:37:54.00 ID:UEsXAjaFO
>>132
直線的だから、素人はぶん回すからその分パンチは当たる思う。
真っ直ぐ打つパンチの割には腰が入る分威力がある感じ。
本音言うと喧嘩はいいのが一発入ると相手は怯むけど自分も怯む。俺は大丈夫か?って一瞬思ってしまう。後、色々蹴りを練習した割には蹴りを喧嘩で実際に使うのは前蹴り位。それもかなり稀。
でも拳法とかしてたら相手はあんまり喧嘩売って来なかった。

最後に無理矢理タイソン話に戻すと、速くてパワーあるタイソンが喧嘩強いのは、わかる。
134実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/24(月) 14:43:12.17 ID:zRK+Zbaf0
うるさい!
135実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/24(月) 17:45:34.81 ID:UEsXAjaFO
すまんすまん。
じゃあ別の話をしよう。
136実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/24(月) 19:18:32.03 ID:lOojf+kR0
>>133
いやパンチマシーンの話
137実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/24(月) 19:33:26.64 ID:ey5cGGPDO
プロボクサーでもマシンだとパンチ力無いよな

数年前ジム通って時 同じ地元のライト級 6回戦とゲーセンで会ってリアルパンチャーステップして殴ってたけど、友達に 余裕負けしてた

138実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/24(月) 23:27:21.76 ID:UEsXAjaFO
殴り方勉強してパンチ力が落ちたって感じ。
でも素人よりはヒット率高くなってると思う。
後は自分が格闘技という戦いの専門的な事してるという、根拠ない自信かな。
139実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/24(月) 23:37:07.30 ID:hFfCHpko0
ああゆうパンチマシンは全身の質量をどれだけぶつけるかが重要でスピードもあんま関係無いやろ。
急所を効果的なタイミングで打つ、人間をダウンさせるコツを覚えたパンチは切れが必要なのでその分質量は落ちる。
140実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/24(月) 23:45:39.53 ID:CcPTP2G20
パンチって硬さの方が大事じゃないか?

押し込まないとパンチングマシーンでいい記録でにくいし
141実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/25(火) 00:41:44.32 ID:ux/4Y39r0
パンチングマシーンで強い数字出す奴にもいろんな人がいる
助走つけて体ごとぶつかる人に殴られて効いたとか痛いと思った経験はないなあ
骨と体の回転が強くて吹っ飛ばされたことや自分より10キロ軽いボクサーのパンチで鼻潰されたかけたことはあるけど

動いてる人察知してくる人に当てるのはまた別技術だと思う
あれは勘か実際にスパーで磨くしかないと思う
142実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/25(火) 02:52:26.30 ID:QNcyBvyEO
そういえばパンチングマシーンの時、押し込んだ記憶無かったな。
自信満々で当てたが不甲斐ない結果で信じられなかった。あの時押し込めば少しは数値上がったかもな。
押し込むパンチの練習なんてしてなかったから、どのみち無理だったかもだけど。
143実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/25(火) 03:05:45.85 ID:ux/4Y39r0
マシーンでいい数字出るヤツ
ジム行ってもっと磨こうぜ

俺より体のバネが強いヤツがマシーンで満足してるの見るともったいない
プロに初めて渾身の左アッパー当てたときのアドレナリンが忘れられない
その後2Rかけてボコボコにされたけどwww

涙の数だけ強くなれる感じ

144実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/25(火) 04:11:29.96 ID:eyaqqt6VO
パンチングマシンでも竹原とかはヤバかったな
ようつべにまだあるかも
スピードもあって王者はレベルが違うと感じた


素人とかのパンチングマシン見てると勢いつけて殴ってるからねw
あんなんどうやって人に当てるんだよ と思う
俺も素人だけど
145実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/26(水) 04:40:39.10 ID:Q3H8YwYqO
走る勢いとパンチの勢いのタブル効果で打つと数字が上がるけど、あんなん全く意味ないな。
やっぱり止まって打つとか制約付けないとパンチの強さを計れない。
それで1トンとかは絶対無理だけどね。
146実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/26(水) 10:03:37.71 ID:enalKCOG0
海外でも全く日本と同じ事が言われているな。
アリなら対応策を見つけたっていうのも。
http://www.gekiyaku.com/archives/17906688.html
147実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/26(水) 15:35:51.79 ID:Q3H8YwYqO
ホームズになす術なく葬られたアリに泣きながら電話したタイソンが
アリのリベンジを誓い、何年か後にホームズをあっという間に葬ったタイソンにアリが勝てるはずないだろ。
148実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/26(水) 15:52:32.85 ID:ObfCzlyN0
具志堅用高→全盛期のパンチ力150kg(現役引退後でもパイナップルを素手で破壊できる)
マイク・ベルナルド→右フック363kg、左フック278kg(2001年時)


個人的には全盛期バンナの左ストレートの破壊力が知りたかった
149実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/26(水) 16:04:46.57 ID:GMIOohq50
パンチ力はいい加減なもんだよ
150実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/26(水) 16:17:14.32 ID:Q3H8YwYqO
だね。
パンチ力はいい加減なものだと、ずっとこのスレの流れをみればわかるはずなんだが…
151実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/26(水) 17:12:52.77 ID:Q3H8YwYqO
ちなみに150キロのパンチなんて素人でも余裕で出る。
藤本が800とからしいが完全にあてにならない。
押し込めば数値は上がるからね。
152実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/26(水) 19:32:11.17 ID:1oOOXCpUO
押し込んでも対して マシンでパンチ力上がりません

一歩はセンサー付いているから、ステップして殴ったらエラーになります。

一般人の腕力ある人が軽量級プロボクサーよりパンチ力あるだけでしょ

153実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/26(水) 19:48:26.46 ID:KVIQG6/P0
体育大学で使われた測定器での測り方だとまた違う数字がでるらしいな
3センチ平方の測定面の加重を調べるその機械では
一般人の男性だと自分の体重プラスアルファ程度の数字で
8回戦(だったかな?)プロボクサーだとその人の体重の倍以上の数字が出てたよ
154実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/26(水) 21:37:20.88 ID:trx4XAJm0
腕力つーか肩と腕をどれだけ固めて体重乗せられるかで決まるよ
もともと殴り方が分かってない人が押し込んでも対して数値は変わらない

そしてそんなマシンのパンチ力ほどあてにならんものはない
手打ちになるのは実際やってりゃわかります
俺は200ぐらいなら出たことあるけど66kgどころか61kgのプロボクサーより対人のパンチ力はない
155実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/26(水) 22:59:23.41 ID:XMxmmsg1O
ある程度まで力抜いて当たる瞬間までに移動させた体重やスピードを込めるんでしょ?
ガチガチに力んでサンドバッグ殴っても快音は鳴らない
156実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/27(木) 00:34:09.30 ID:qHH+ejdZ0
>>155
そうね
でも決定づけるのは股関節と膝関節、ふくらはぎの強靭さとバネ
それと体幹部の強さ
それが出来てないと速く強く打てない
つまり当たらないし当たっても倒れてくれない

パンチングマシーン強い人がみんなパンチ力がないとはいわないけど↑が
出来てなくても肩腕の筋肉だけでいい数字が出る人はいる

そんでそんなパンチは恐ろしいくらいに人間には当たらないし効かない 
157実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/27(木) 00:49:01.22 ID:H1ARXqSmO
俺の300`級の殺人パンチ喰らいたい雑魚は誰よ?
158実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/27(木) 01:02:29.02 ID:YwzhB/Qx0
パンチングマシーンでベストパンチが出た
拳が壊れたorz
159実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/27(木) 02:31:00.79 ID:BDotWOoDO
大人でもびくともしない改造したサンドバックをいい音鳴らして叩いてたタイソンは一体…
160実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/27(木) 04:39:41.51 ID:Zsw5byI5O
マイクタイソンクラスがマシンやり込んだら、日本一のマシン記録者になるのは 間違い無い

軽量級ボクサーがマシンやり込んでもまず無理

161実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/27(木) 06:22:41.17 ID:BDotWOoDO
高得点のコツがあるんだろ?
機種によって斜め下に打つとか、押し込むとか、サンドバックタイプは上を狙うとか。
結局は攻略法のあるゲームだよな?
162実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/27(木) 12:44:43.52 ID:8BR3jBhP0
>>161
俺は倒すタイプで200超えたよ。
体重60kgしかないんだけどね。
高得点の出し方?かは分からないけど、その場で上半身を90度回転させたフックだよ。
163実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/27(木) 12:49:24.01 ID:RQwurZNV0
>>159
やばいよね
乾いた破裂音がして重いバッグがくとかへの字になる
それがタイソンが腰をキュルキュル回すたびに1秒間に何回もとか もうね

マシーンでいい数字追及してもああはならないし全く異質のパンチだよあれは
もちろん彼はマシーンでも出るだろうけど
164実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/28(金) 05:58:00.51 ID:MsMu7jYFO
>>163
ぶっちゃけあの人間は奇跡だよ。
なんてゆーか、子供ん時から一日中勉強してる奴が東大いくケースはあるけど、平たく言えば、子供ん時から学校も行かず、住んでる家が他人の経営するジムで、その経営者が人生かけて一日中ボクシングさせたんだろ?
血の繋がってないってとこがデカイ。
親子ならさせれない様な事も、先の利益追求の為に出来るからね。
別にダマトはタイソンが好きだから住ましたんじゃなくて、タイソンならチャンピオンになれると思って住ました訳だから、練習もおそろしくハードだよ。
もーさ、色んな意味で有り得ない環境にいたんだよね。タイソンって。
誰も真似できんてw
165実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/28(金) 09:18:36.72 ID:quCCPEdv0
持ち上げすぎだと思うが、結局スポーツってそういうもんだよな。
誰もが認める適性があってそれを活かせる種目があって初めて成り立つ。
あの短い足でキックで蹴ったりMMAでくんずほぐれつしたり意味無いわ。
代わりに黄金の拳があるのに。
166実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/28(金) 15:57:40.59 ID:MsMu7jYFO
持ち上げ過ぎかな?
いやでも、ちょっと普通では考えられん環境だからなー。
でもその背景には当時のヘビー級ボクシングが儲かるっていう図式があったからこそだとは思うけど、今はそこまでして育てる程リターンはないからしょうがないかもしれないね。
167実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/28(金) 20:51:33.29 ID:ZpOzT6rq0
12歳で会った瞬間にボクシング限定にせよダイヤモンドの原石ってのがオソロシイ

ヒョードルもアリスターもドスサントスも少なくともはじめたての頃は
周りは「ごく普通の子」って認識でいた
それを努力と根性でのし上がっていった

タイソンは確かに異質  生まれながらの天然格闘生物
168実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/30(日) 05:02:45.59 ID:B5defAOoO
全盛期過ぎててコカイン中毒になったり服役したりしても引退するまで、誰もタイソンと打ち合う事が出来なかったんだから相当なテクニックだよな。
全盛期過ぎたタイソンを攻略する方法もクリンチして体力奪うしかないっていうね。
おまけにタイソンの相手はステロイド使ってるんだからww
169実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/01(月) 03:54:36.62 ID:29iORkCPO
パンチングマシーンで1トン出してる奴いるだろ?
170実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/01(月) 13:32:57.88 ID:x6wZa+120
身長低い相手は普通は体重スピードでよっぽど負けてない限りやりやすいもの
下手にワンパターンなジャブ打ってこようもんなら右ストレート
ボディで入ってこようとしても上から被せるフックがベシベシ当たる

キックなら前蹴りと膝で距離取れるからなおさら楽だ

タイソンはそんなの関係ないくらい踏込が速くて体も強い だから凄い
おまけに回転も早いから近づかれたらボディとアッパーの滅多打ち状態
多分前蹴り打っても意に介さず近づいて一瞬で右のオーバーヘッドか左フックが飛んでくるだろう


171実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/01(月) 16:38:34.20 ID:ed635uSP0
逆にリーチ無い方がフックとか打ちやすいよ
172実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/01(月) 17:20:45.48 ID:29iORkCPO
タイソンってボクシングといってもかなり人間離れした特別な存在だもんな。
173Taikei:2012/10/01(月) 22:39:58.37 ID:jsu2ub5Q0
『 クラヴマガ(イスラエル軍式護身術)歴9年半、私は現在クラヴマガ続行中松元国士先生最古の日本の生徒。 他のインストラクター方々よりも履歴が長い。 』
174実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/02(火) 04:16:37.80 ID:xfSG2XgkO
>>39
君がタイソンに勝てる程甘くはないとは思うが
175実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/03(水) 07:47:48.64 ID:8B6xmvvwO
>>173
で?
176実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/05(金) 11:39:40.21 ID:w9ISwD2vO
タイソンは顔からして
こあい
177実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/07(日) 09:17:12.90 ID:mnhr6fGXO
今の子供達とか大人になっても喧嘩よえーだろうな
178実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/14(日) 03:01:10.50 ID:EhiR0wTgO
格闘家最速だもんな
179実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/15(月) 06:15:53.73 ID:yRxh4ExoO
>>169
それホントなの?
蹴りでも1tなんて中々出せないぞ
180実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/16(火) 04:02:00.92 ID:GDK5wNFkO
何かで見たか、もしくはK−1の実況で谷川が言ってた。
藤本が1トンとか
181実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/20(土) 04:14:36.50 ID:km2ripGXO
そもそも衝撃力って何?
1tならそれをトラックに例えると1tトラックが時速何キロでぶつかった衝撃なの?
これに関しては全く理解出来ない。
182実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/20(土) 09:47:04.27 ID:R+qO6Hss0
ゲームセンターでのパンチングマシーンの事だろ
183実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/20(土) 14:57:03.89 ID:km2ripGXO
そもそも衝撃力の重さの定義がわからない。
ネットで見たがややこしいな。
100キロの重さの物が時速10キロで突っ込んで来たら1トンの衝撃力なのかな?
184実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/20(土) 15:08:54.12 ID:s84NANiF0
とりあえずアリスターの膝蹴りを測る機械ないのかよ
185実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/22(月) 21:00:13.04 ID:rfNzczmEO
>>99今でもいくら現役おりても、1発もらったら御陀仏だな
186実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/24(水) 02:16:52.67 ID:l5t7MYtjO
タイソンの全盛期は、例えたらリングに放し飼いしたトラに人間をほりこんで喰われるのを観戦する感じかな。

もちろんトラはタイソンね。
世界中の人々は人間とは思えないタイソンに恐怖を感じていたよ。
187実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/24(水) 10:16:49.25 ID:b60kvsgm0
誰かクリンチほどかれ至近距離で殴られ過ぎてレフェリーの後ろに隠れてた選手いたよね
2m近い黒人のヘビー級がそんなにビビるってどんだけ怖いんだよと思った印象
188実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/24(水) 12:29:39.25 ID:XNy97SlY0
フランソワ・ボタがタイソンとやったら
頭の急所に打ち込まれて首の骨がずれてたっけな。
189実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/24(水) 13:18:13.74 ID:l5t7MYtjO
あのボタの倒れ方は北斗の拳のザコキャラ並の倒れ方だった
190実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/25(木) 21:32:04.74 ID:vdYuat5n0
プロレス(WWE)はやってもK-1や総合は
ボクシング以上の大金積まれないと絶対やらないヘタレ雑魚がタイソン(笑)
まあ本人もやれば負けるのがわかってたからだろうな
191実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/26(金) 05:27:49.26 ID:KOFTgRch0
つべで動画みたけどハンドスピードがヘビー級のそれじゃないもんな
192実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/26(金) 10:37:15.41 ID:M29G+yj0O
>>190
当たり前でしょ
プロには商品価値がないとプロじゃない。アーネストホーストと同じギャラ程度でタイソンが呼べるとでも思ってるんだろうか?

プロ=格闘技が仕事ですよ?
193実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/26(金) 12:42:45.24 ID:etrzmgbL0
カスみたいなギャラで最強の男を決めるとか言われても
最強の男候補はぜったい集まらないよね

そんなんで逃げた逃げた言われても困るわぁおばちゃん
194実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/27(土) 13:14:02.08 ID:1gCmGgQpO
>>193
その通り。
プロはお金。
30000円の販売価格の金塊を500円で売ってくれと言われても普通売らないわな。
客に惚れたら別だけど。

1度500円で売ったらこの先もずっと500円で売らなければならない可能性が高い。
出れば、ホーストやアーツみたいな無名のキックボクサー達と同じラインまで価値が下がる可能性だってあるのにバーゲンする訳ないよ。
195実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/27(土) 13:33:17.04 ID:1gCmGgQpO
K−1優勝賞金5000万
タイソンのギャラ30億

優勝賞金60年分がギャラ条件。
一年で5000万づつ使っても60年遊べる金額だよ。

これはもしタイソンというブランドが崩壊してもこれだけくれたらいいよ。という金額だという事。

ルイ・ヴィトンで30000の財布がドン・キホーテで10000で売ってたら、ヴィトンまで行って定価で買わなくなるよね?
196実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/27(土) 16:02:19.38 ID:s3iCZqe3O
>>190
いやそれはWBCだかWBAだかプロボクシング界の規定があるからだろ?
他のプロ格闘技の興行に出場したらプロライセンス剥奪だったか永久追放だったかされる。
だからボクシングより高額のギャラ貰わないとワリに合わない。
プロレスは格闘技と見なされてないか、
もしくは試合はしていない
(俺もよく覚えてないが、リングには上がったが試合はしてないんじゃなかったか?
そもそもWWEもそこんところの「プロレスの試合をしたらタイソンがボクシングを引退する」ってトコロを話題にしてた様に記憶してる)
197実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/28(日) 00:22:08.24 ID:NxNpP5bN0
ボクサーが格闘技の試合に出ると罰則があるのは日本限定の話だよ
海外はボクサーが他の格闘技の試合に出ても何の罰則も無い
だから海外はボクシングとキックや総合を掛け持ちしてる選手もいる
198実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/28(日) 00:28:19.61 ID:Biwwoyqr0
>>196
まともに取り合うなよ

普通に考えてタイソンクラスになれば怪我含めて本業に支障を来たすリスクとギャラが釣り合わんからに
決まってんだろ
どんなへぼいキックボクサーや総合の選手とやったって無傷で帰れる保証なんてないからな

199実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/28(日) 01:19:20.63 ID:NxNpP5bN0
まあタイソンは結局ヒクソンと同じく狡猾なビジネスマンだったってことだろ
K-1はやるやる詐欺で実際に試合する気はなく金だけ頂こうとしてたんだろう
K-1の交渉が下手なんじゃなく誰がやってもタイソンにボクシング以外の
格闘技の試合をやらせるのは無理だっただろう
200実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/28(日) 05:41:58.87 ID:Wks3xnc00
タイソンが1tとか藤本が800kgとかソースは?
マジで1tとかありえないからwアメリカで科学トレーニングの研究者たち?
に囲まれて高性能マシーンでフィリォやベル、アンディとかが計ったんだけど、
一番威力のある攻撃はみんなローキックだった。蹴りの方が強いのはあたりまえだよね?
それでも900中盤〜1t越えだったぞ。だからありえないよ。
201実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/28(日) 05:43:22.21 ID:Wks3xnc00
ちなみに松井秀樹クラスのフルスイングが900kg
202実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/28(日) 10:07:42.11 ID:SMyBaEjL0
>>186
本当に虎なら弱ってても、人間なんて殺しちゃうけど、
タイソンはダグラスに負けたよ。
203実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/28(日) 15:59:34.06 ID:UslD4CQEO
やっぱり高額のギャラじゃないと少なからずネームバリューに傷がつく可能性はあるからな。
審判位なら遊び半分で出れるけど、それでも審判しただけでプロレスの殿堂入りしてるからな。
ちなみに二ヶ月で13キロ増量したステ確定のレノックスルイスの商品価値なんて、実況に呼ばれてもステロイドの影響でどもって何言ってるかわからんから二度と解説すら呼ばれなくなったって話だ。
204実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/28(日) 16:08:32.78 ID:UslD4CQEO
>>200
藤本は1tとか谷川が何度も言ってたよ。機械の関係もあるだろうね。とても藤本がそんなにパンチ力あるとは俺も思えない。

後、ローキックの件だけど多分ローの方が強いと思うけど、フックだったらローよりも軌道が後ろから勢いつけれる分… どうだろうね。
ちなみに藤本のぶんぶん丸の名称はフックが強いからついた。
でもバレバレの後ろから勢いつけて打つフックなんて意味ないけどね。
205実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/28(日) 16:21:05.06 ID:Ks3RcmkW0
フィリオの正拳突きで700kgだったかな
数見選手のローは2000kgオーバーそれぞれ機械が違うから何とも言えないかも
重量級は命がけだね
206実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/28(日) 17:02:57.60 ID:fKdS2hFU0
>>200
単に機械や測り方が違うってだけの話だと思うわw
そんな目くじら立てなくても良いと思う。
一般のファンに「スゲー」って思わせるにはインパクトが無いとね
キログラムより”トン”の方が良いと谷川が判断したんだろう
207実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/28(日) 18:07:03.76 ID:UslD4CQEO
うん。機械の問題だよ。
谷川はやっぱり興行の為に色々アピールしないといけない広告塔だから、藤本を1tと言ったのも仕方ない。
実際本当に1tあったとしても、とんでもなくぶん回したり勢いつけたりとかは、楽に想像出来るかと。

要はあんな機械は全くあてにならんって事だと思う。
208喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2012/10/28(日) 18:10:14.69 ID:q8KSgXPz0
一時期流行ってたように使ってたあの機械完全にインチキじゃん
角田や力士の張り手でも1tとかだったぞ(笑)
ゲーセンかよ
209喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2012/10/28(日) 18:10:59.26 ID:q8KSgXPz0
補足
力士の張り手は威力はある
だがあの機械はない
210実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/29(月) 05:04:52.97 ID:4jA19snP0
数見のローは凄いと思いますけど、2tは・・・計ってる映像あります?
>>藤本は1tとか谷川が何度も言ってたよ。機械の関係もあるだろうね。とても藤本がそんなにパンチ力あるとは俺も思えない。

後、ローキックの件だけど多分ローの方が強いと思うけど、フックだったらローよりも軌道が後ろから勢いつけれる分… どうだろうね。
ちなみに藤本のぶんぶん丸の名称はフックが強いからついた。
でもバレバレの後ろから勢いつけて打つフックなんて意味ないけどね。

1990年代の話ですよ?実際計ってる映像もあるし、計ってる場所、大学?も載ってるし、
石井館長も言ってるし、谷川が絡んでない話です。もっとも谷川の1tはあなたも僕も含め誰も信じていないようですね。
211実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/29(月) 13:01:48.86 ID:ZmJHbOSW0
昔何の機械で測ったのかウェルター級キックボクサーのパンチが
600kgだったりする程、計測の基準が曖昧。体重計みたいな統一規格が無い
212実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/02(金) 05:11:18.97 ID:A11A2aS5O
世界中で有名になって40億まで稼いだボクサーだから色んな意味でハンパないよ。
マイクタイソンストーリーをYOUTUBEで見たが、完全な規格外。
213実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/22(木) 23:49:52.20 ID:duaVg21O0
ケンカと格闘技は別物 格闘技なら総合の方強いかもしれんけど
ケンカならタイソンだろ タイソンはタイトルマッチでも耳噛み千切るような野獣だからな
ケンカになったらなにするかわからん どう考えてもボクサーが一番ケンカ慣れしてる
214実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/23(金) 16:28:29.18 ID:XyTScn1M0
ケンカになったら何するかわからん奴なんか沢山いるだろ
俺だってケンカになってキレたら何するかわからんぞ
215実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/23(金) 23:29:58.09 ID:NBgxZIc00
タイソンは別格だろ 13歳まで30回逮捕されてるんだっけ
普通の奴は刑務所に入りたくはないからそう無茶しないだろ
タイソン刑務所に住んでいるようなものだしな 柔道家は刑務所に入ると全て失う 柔道界に泥を塗る行為だし
ボクシング界って刑務所出てきたタイソンがまた復帰してるしな
というかタイソンってボクサーにならなかったら一生刑務所暮らしだろ
井上厚生とか桜庭は格闘家にならなくても一流企業でバリバリ働いてそうだけど タイソンが普通に仕事してるなんて想像つかんしな
怖いんだよ タイソンは 理屈じゃねーんだあの怖さはナ
216実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/23(金) 23:49:30.44 ID:ExGK7HsG0
いや、いや・・・もうタイソン愛は分かったから格板でそれ以上騒ぎ立てるな・・・。敵を増やすだけ。
217実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/23(金) 23:57:06.72 ID:wf+j49dzO
タイソンの場合、カスダマトに出会う以前に出会った周りの人間のせいでああなったのでは?
タイソンの歪んだ性格て幼少の頃のいじめが原因では?
確かタイソンの飼ってた鳩を惨殺しやがったんだよな?
タイソンの狂気にまで近い「殺られる前に殺れ」みたいな部分て、鳩事件からきてるのでは?
218実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/24(土) 06:47:18.66 ID:TpWEUseiO
↑みんな知ってる
219実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/24(土) 17:46:56.95 ID:RCEtlV0dO
タイソンはボクサーにならんかったら今頃とっくに死んでると思うが。
ちなみにタイソンの少年時代の仲間は全員死ぬかマフィアか刑務所かしかいないらしいからな。
220実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/24(土) 17:47:48.61 ID:RCEtlV0dO
>>125
たしか54回だよ
221実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/24(土) 18:01:00.92 ID:xMX0dQEg0
3回目の家庭持って更生しかけてるみたいだな。つい最近パパラッチぶん殴ったみたいだけどw
222実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/24(土) 20:27:24.88 ID:iBr/H8/1O
全然更正してねー(笑)
223実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/24(土) 20:43:23.89 ID:87KwEZfT0
だろ 結局タイソンが一番怖いだろ 
日本の武道は 道 という考え方があるからな 人格形成もできてるし
ボクシングはた強ければいいだろみたいなイメージ 馬鹿にナイフだよ
結局 タイソンとケンカする気になる奴はまずいないよ 迫力が違いすぎる
224実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/24(土) 22:22:45.91 ID:chRTB4Bg0
>>223
いや普通にいるだろ、喧嘩強い奴はそんなに臆病じゃねえよ
何故そんなにタイソンを恐れるのか意味不明
お前がタイソンに何されても闘えないヘタレなだけだろ
225実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/24(土) 22:58:58.98 ID:RCEtlV0dO
まぁ 喧嘩強い格闘家だし、おまけに速いから喧嘩はめちゃくちゃ強いとは思うわ。
何年か前もあるハリウッド俳優をぶっ殺すってタイソンが言っただけで、そいつボディーガードガチガチに毎日つけてびびってたもんな。
226実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/24(土) 23:05:30.49 ID:RCEtlV0dO
>>224
うーん、タイソンとガチで喧嘩する馬鹿はいねーと思うよ。
いたらあれだけ喧嘩上等人生を素で行ってるんだから既に誰かが喧嘩売ってるよ。
227実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/24(土) 23:43:09.03 ID:P4EZ8xhU0
ガチで喧嘩で勝った奴いただろ
全盛期だったからニュースになっていたような気がする
228実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/25(日) 00:06:30.40 ID:dss2XJlF0
タイソンは本物の実戦で生き抜いてきたファイターだからな
K1に参戦したボビーもこう言ってた K1に参戦? ルールがあんだろ ケンカより怖くねー ってな
倒れたところは攻撃されないし意識失ったり危険ならレフリーが止めるしセコンドも止める 参ったすればそれ以上攻撃されない
実際柔道や空手の試合なら女子供でもできる
アメリカ旅行行って スラム街に近づく馬鹿おらんだろ 本当のなんでもありだからな 馬鹿以外アメリカのスラム街には近づかない タイソンはそういう場所で生き抜いてきた
229実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/25(日) 00:07:42.99 ID:qNgMgugU0
>>227
それ素人3人組だろ
酔ってタイソンに絡んで頭を縫う程度で済んだらしいな
タイソンは拳を骨折だかしたらしいが
プロボクサーのミッチグリーンは逆に顔面壊されたらしいが
230実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/25(日) 00:32:09.91 ID:vHl6DPV70
>>228
それがどうしたんだよ、スラムで生き抜いた奴なんか沢山いるから
本気で生きようと思えば誰でも行って生きれる
ただギャングに絡まれないようにすればいいだけだからな
タイソンの故郷のブルックリンなんぞ今じゃただの観光地だ(笑)
K-1もサップも怖くて逃げたヘタレタイソン(笑)を過大評価してんじゃねー
231実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/25(日) 03:26:30.38 ID:dss2XJlF0
ただ生きていただけでなく スラムでケンカに明け暮れて実戦してたのがタイソン
夜のアメリカのスラムに入らないだろ普通 K1みたいなスポーツではなく 本当の実戦だからなタイソンは
232実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/25(日) 04:06:09.44 ID:rcECkdd0O
>>230
そのギャングすらタイソンには近づかないわ。

殺人歴あるマフィアに拳銃向けられて逆ボコボコにしてるんだから。
233実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/25(日) 10:04:06.13 ID:+MB4Nvfq0
>>232
ソースがねえよ
234実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/27(火) 02:30:03.36 ID:epii9PDcO
>>233
そのマフィアは、ドンキングだよ。
殺人歴あるバリバリマフィアだよ。
235実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/27(火) 05:26:58.46 ID:A6eSgZvK0
ちょっといいか、子供の頃スラムでけんか暮らししてたボクサーと、
オランダで用心棒で生計たててマフィアとももめて、マフィアとけんかしてるキックボクサー。
どっちがやばいと思う?
236実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/27(火) 12:46:05.49 ID:epii9PDcO
そりゃー殺人歴あるマフィアに拳銃向けられて、ボコボコにしたあげく、そのボディーガードもボコボコにしたタイソンが1番やばいと思うよ。
237実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/27(火) 12:57:20.08 ID:epii9PDcO
加えて
マフィアも集まる極悪ブルックリンの刑務所。自分の名前を上げたい為にタイソンに喧嘩を売るマフィアやキチガイが何人も居たが、全て返り討ちにし、刑務所の頂点に君臨したのがタイソン。
中々この無茶苦茶な男に勝てる奴はいないと思うよ。
238実況厳禁@名無しの格闘家:2012/12/06(木) 16:54:53.77 ID:UYHyaO260
239実況厳禁@名無しの格闘家:2012/12/06(木) 18:30:54.95 ID:1KfhzvHj0
>>233
とド素人が何も知らずに
240実況厳禁@名無しの格闘家:2012/12/08(土) 09:35:12.63 ID:9GCTNk0EO
誰も好んでタイソンと喧嘩する奴は今でもいないわ
241実況厳禁@名無しの格闘家:2012/12/17(月) 04:08:40.86 ID:cNvOON5SO
ずいぶん昔だが、大相撲の小錦を見て「こんなんと喧嘩したら殺される」とタイソンが言ったらしい。
242実況厳禁@名無しの格闘家:2012/12/17(月) 23:48:33.89 ID:RCVj4FD6O
言わんと思う
243実況厳禁@名無しの格闘家:2012/12/24(月) 18:00:05.45 ID:ARU5d9u20
ノゲイラは既出?
彼なら勝てると思うけども。
244実況厳禁@名無しの格闘家:2012/12/26(水) 01:42:51.46 ID:I9RnZ4PVO
瞬きせん間にノゲイラが失神してると思う
245実況厳禁@名無しの格闘家:2012/12/27(木) 02:12:53.58 ID:unFf5gwx0
ノギエラがションベンちびってTHE END
246葛西誠:2012/12/30(日) 15:59:46.47 ID:s9KscPLD0
北尾孝司しかいないだろ。

みたいね。
247実況厳禁@名無しの格闘家:2012/12/30(日) 23:59:07.35 ID:cKc/Qb+Y0
北尾は強いけど、逃亡癖あるからなし。
248実況厳禁@名無しの格闘家:2012/12/31(月) 00:04:23.74 ID:jVxKFrp/0
>>239
で、結局ソース出せないんだよな?
249実況厳禁@名無しの格闘家:2012/12/31(月) 03:03:20.48 ID:hbgZ3GIv0
アリスターなら互角に戦えそうだな アリスターが敵に背中を見せたことは一度もない
250実況厳禁@名無しの格闘家:2012/12/31(月) 04:52:41.28 ID:sK0+cwEYO
アリスターがパンチ23発かわせて組みつけたら高確率で極めれると思うけど
たぶん10秒もしないうちに失神してると思う
アリスターめちゃめちゃ打たれ弱いしパンチをかわすってことしないから
K-1の時みたいにガードしてたらボコボコにされるわ
タイソンはものすごい打たれ強いけど
251葛西誠:2012/12/31(月) 11:53:39.15 ID:QBRTd21u0
ガオグライだな、

よけまくってハイキックで終わりだ。

勝てる!
252実況厳禁@名無しの格闘家:2012/12/31(月) 11:57:51.24 ID:Dg+LYZ78O
>>248
俺は>>239ではないが、もしかしてドンキングを知らないのか?
253実況厳禁@名無しの格闘家:2012/12/31(月) 12:00:51.89 ID:Dg+LYZ78O
後もう一つ。
虎を全力で殴った命知らずの馬鹿がいる

それはマイクタイソンw
254実況厳禁@名無しの格闘家:2012/12/31(月) 12:32:45.98 ID:oZdzezb50
歴代最強のヘビー級チャンプだな。とにかく規格外。
現在までのヘビー級チャンプ(全盛期)と試合しても誰もタイソン(全盛期)に勝てる人はいないと思う。

サッカーで言うと全盛期ロナウドもそんな感じだった。とにかく「あなた人ですか?w」とといった感じ
255実況厳禁@名無しの格闘家:2012/12/31(月) 13:36:36.85 ID:jVxKFrp/0
>>252
いや、知ってるけどさ。君はソースというものを知らない?
例え事実でも威勢良く吹きまくるだけでは周囲の賛同は得られないよ。
256実況厳禁@名無しの格闘家:2012/12/31(月) 17:42:50.43 ID:tdlzPIA/O
シュルトやアーツなら、
普通に勝てると思うけどね。
前蹴りで間合いを取って首相撲から膝蹴りすればいい。
イグナショフも勝てる。
要はタイソンを懐に入れなければ勝てる。
むしろ組技系の奴の方がやられる。
257井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/12/31(月) 17:51:21.88 ID:hWtqikig0
接近されると噛み付き攻撃があるからなw
258実況厳禁@名無しの格闘家:2012/12/31(月) 18:27:16.09 ID:g1Smdf/zO
>>254
ロートル元チャンプみたいなんが相手のメインだったタイソンに何言ってんの
259実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/01(火) 00:42:32.35 ID:DbkZE9E9O
>>255
知ってるなら聞く必要もなくね?何の疑いもない訳でしょ?
わかってる人間にわざわざソース出す必要はないと思うが。
260実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/01(火) 00:49:55.52 ID:DbkZE9E9O
>>255
例えばホーストさんがサップに殴り倒された事にソースがいるか?
そんな基本的な事でさらにその事実を知ってるお前なら、尚更お前にソース出す必要はないだろ?
何をとんちんかんな事を言ってるんだい?
261実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/01(火) 01:02:31.03 ID:+RCeePFzO
いつの間にタイソンが強いことになったの?
タイソンはストリートファイトじゃめちゃくちゃ弱いじゃん
262実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/01(火) 01:14:37.77 ID:smBEGgx+0
足が細いからストリートではそんなに強くないだろ
ボクシングではディフェンスもオフェンスも神レベルだけど
263実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/01(火) 01:48:07.20 ID:JaUxjtESO
全盛期タイソンは強いけど最強格闘家にコールマンばりのタックルかまされて組みつかれたら終わりだからな。
264実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/01(火) 10:07:34.27 ID:uEH9xaTw0
>>260
(一応は)公式の試合の記録と、リング外でのいざこざが分かっておらんのかね君は
ホーストとサップの試合は現地の観衆とテレビの視聴者が何万人も観てるよ。同列とは思えない。
俺もボクヲタだけど、余りにやり方が不器用なんで忠告してんのよ。
ドンキングをボコボコにしたのは小耳に挟んだ事がある。ソースも探せば見つかるだろう。だが拳銃向けられたソースはどこにある?
そこまで裏付けとって証拠を提示しないと保住vsKID程度のヨタ話にしかならないぞ。
265実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/01(火) 22:05:37.34 ID:a00l5b7gO
タイソンがドンキングをボコボコにしたていうのも嘘臭いけどね。
そりゃあ殴り合いしたら
絶対タイソンだけど、
ドンキングは殺人の前科があるほど、
残酷さではタイソンの比じゃない。
そんな事したら、
タイソンはとっくに殺されておかしくない。
266実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/01(火) 22:21:10.41 ID:uEH9xaTw0
実はボコボコにしただけじゃ飽き足らず足で踏み付けてるらしいんだがw
銃口向けたってのが出て来ないんだな。
267実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/02(水) 01:58:07.87 ID:5jOu7ebt0
268実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/03(木) 06:47:28.79 ID:Jzg4rKVCO
タイソンがドンキングをビルから突き落とそうとしたのも、今じゃ懐かしい話だな
269実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/03(木) 07:16:15.45 ID:Jzg4rKVCO
>>266後、ソースソース言ってるクレクレ君に言っとくが、そんなのボコボコにしたという記事すら出ねぇよ。英語で調べたら出るかもだけどな。
割と近い話でブラビを殺すとタイソンが言ってブラビがびびりまくってボディーガードを付けたって話、ニュースにもなった有名な話だが、それすら2ちゃんでスレが立つ程度の話題になっただけでソースと言えるものはないが事実。
お前が小耳に挟んだボコボコにした事実のソース探してみろよ。ないからw
外人だという事と
その時代はネットがここまで広まって無かったということ
さらに本人以外の第三者も巻き込んで匿名掲示板以外で書き込まれる事はまぁないだろうな。
ましてやその時代ヤフーニュースすら無かったのでは?
270実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/03(木) 07:32:43.60 ID:Jzg4rKVCO
ドンキングの件、
一応流れを書いておくが、タイソンが一人でドンキングの元に殴り込みにいった。
ボディーガードを二人しばいて、ドンキングの元へ。
ドンキングはチャカ向けたが、それに怯まずドンキングを殴り、あげくのはてにビルの窓から落とそうとした。

訴訟問題ではソースはあったが、ドンキングとタイソンが揉めた内容すらソースは出ない。
ま、それはタイソンだけじゃなく20年以上も前の海外ボクシングのプライベートの事件なんて有名な話でも、誰かファンとかがブログで取り上げる程度しかインターネットの世界にはない事をまず知るべきだよ。
271実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/03(木) 10:15:36.76 ID:2xQkw6yL0
>>269
簡単に出るぞ。どういうググり方してんの?

衝撃!マイク・タイソン、レイプ事件の真相!ドン・キングをボコボコにしたのは事実
http://www.cinematoday.jp/page/N0017701

結局「拳銃」はどっから出てきたんだ?
272実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/03(木) 12:02:15.74 ID:Jzg4rKVCO
>>271
簡単に出るなら、もう一つ出してみな。
ましてやドンキングについての話をクローズアップしてる訳でもなく、むしろはしょってるんだから、詳細に描いてる奴を知りたい。

たまたまタイソンのドキュメントの映画を作るのをきっかけで語った一部に過ぎない。あれが一部始終じゃないのは一目瞭然でしょ。
273実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/03(木) 14:13:00.67 ID:2xQkw6yL0
>>272
もう一つって、簡単に一つ出たのがこれだったから出したんだよ。
何でもう一つ出さないかんの?

詳細を知りたいなら、それを自分で探す努力をしろっつーの。
1人追憶で誇張したタイソン像を吹きまくるのは他の人間にとっては迷惑。
逆にタイソンを汚す行為だ。
274実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/03(木) 20:30:27.52 ID:Jzg4rKVCO
>>273
そもそも俺は知っていたが、拳銃の件は俺が最初書いていた訳じゃないぜ。
ま、少なくともここで俺含めて二人って事だ。
どうしても知りたいなら英語かなんかで自分で調べたら出るかもよ。
まだ何か言いたいなら俺の過去レスを何度も見直せ。
ま、そういう事だ。
不毛な会話でレス埋める程あほらしいものはないからなw
275実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/03(木) 20:55:02.24 ID:Ya2FxfSgO
ドンキングは殺人の前科があるからね。
拳銃突きつけたら躊躇なく撃つと思うけどな。
276実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/03(木) 22:55:02.85 ID:k56rK7sS0
>>274
パソコンぐらい買えよ。貧乏人www
277実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/04(金) 00:53:36.08 ID:/MqYaxFTO
>>276
会社に六台。
自宅に三台。
全て俺が所有するパソコンだが、ソースはない。
しかし事実だ。

ま、しょうもない事で構って貰おうとするな。
お互いにとって全くプラスにならん事だからな。
知りたきゃ英語で調べろ。きっとどこかにあるだろ。
278実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/04(金) 02:29:47.39 ID:Takf4oKS0
タイソンとかヒクソンとか
そういうの幻想を求めてるんだよね 人って結局w
279実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/04(金) 03:15:50.56 ID:/MqYaxFTO
ヒクソンとタイソンは名前こそ少し似てるが全くの別物で別次元なのは映像を見れば明らか
280実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/04(金) 04:00:50.62 ID:/8WKC0ty0
幻想の大きさでヒクソンに勝てる格闘家はいない
281実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/04(金) 08:41:28.57 ID:svnGEZK8O
>>280
90年代限定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/04(金) 15:58:21.78 ID:/MqYaxFTO
ヒクソンは今後どう語られるかだな。
ヒクソングレイシーが本気で強いと思う無知もいる訳だし。
283実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/04(金) 18:51:11.55 ID:LFtlBmI80
ヒクソンよりホイスの方が強いんじゃねえのかな実は

実際に勝てる二流選手としか闘えないヒクソンより精神力はある

だとするとホイスはタイソンには勝てないからヒクソン最弱か…
284実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/04(金) 18:56:51.97 ID:/MqYaxFTO
ヒクソンよりホイスの方が強いと思うよ
285実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/05(土) 14:23:36.59 ID:sgPo2XzdO
宇宙人にしか倒せない!と言われた全盛期マイク・タイソン(8試合)
マイクタイソン対戦相手の戦績に注目!実力者ばかり】
@トレバー・バービック36戦31勝23KO4敗1分(WBCヘビー級タイトル獲得)
Aピンクロン・トーマス31戦29勝24KO1敗1分(KO負なし)
(WBAヘビー級タイトル獲得)
Bタイレル・ビッグス15戦15勝10KO(無敗)(統一ヘビー級タイトル防衛1)
Cラリー・ホームズ50戦48勝33KO2敗(計20度防衛の前王者、KO負なし)(統一ヘビー級タイトル防衛2)
Dトニー・タッブス25戦24勝15KO1敗(前王者、KO負なし)(統一ヘビー級タイトル防衛3)
Eマイケル・スピンクス31戦31勝21KO(無敗の2階級制覇王者)(統一ヘビー級タイトル防衛4)
Fフランク・ブルーノ4戦32勝31KO2敗(統一ヘビー級タイトル防衛5)3
Gカール・ウィリアムズ24戦22勝16KO2敗(統一ヘビー級タイトル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2145895
286実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/12(土) 00:24:07.06 ID:41VUB2rA0
タイソン信者の痛さが分かる良いスレですね
287実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/13(日) 01:24:21.95 ID:e44cX7tsO
タイソンの強さについては異論はないけど、過去の選手だしな
288実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/21(月) 08:52:56.78 ID:zSWPB1QUO
ボクサーの中では動きが別次元だな
289実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/25(金) 01:23:33.98 ID:2ykmAOJ7O
俺には勝てぬ

何故なら俺は

北斗神拳伝承者

タイソンの見えないパンチも俺には止まって見える
290実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/25(金) 01:27:59.58 ID:x3Y/3ev/O
高瀬以外にいないだろ
291実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/25(金) 07:57:21.15 ID:t/QQB4RAi
そういえばアミバは元ベビー級ボクサー簡単に倒してデクにしてたな。
292実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/26(土) 03:34:00.59 ID:b/9k8eg1O
アミバ流北斗神拳だからな
293実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/26(土) 03:49:02.09 ID:jyg51/u/0
タイソンという事がばれなければタイソンはかなり最強に近いだろうね
試合と喧嘩が全く違うのは
試合というのは相手の情報がわかった上で練習と対策を練り、左脳で闘うのに対し
喧嘩は相手の情報なしに頭に血が上って本能で闘うもの
という事は「こいつはボクサーだから殴りかからない方がよい」なんて事にはならず
殴りかかってしまうパターンが多い
294実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/26(土) 16:00:06.30 ID:D0nAR9hOO
チャンプア・ゲッソンリット
295実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/27(日) 06:35:47.32 ID:sC09o9wKO
いきなり部屋に入ってきてタイソンと喧嘩するだけ、一発殴られたら降参OKで100万くれると言われても考えるわ
296実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/27(日) 10:01:53.64 ID:tzJMXaqY0
いやそれはおいしい
297実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/27(日) 15:12:37.05 ID:qrGte8oc0
NHKスペシャル マニー・パッキャオ特集

"世界最強"伝説
ラスベガス 世紀の一戦

2013年1月27日(日)
午後9時00分〜9時49分 NHK総合で放送

フロイド・メイウェザーに次ぐ世界スポーツ界2位の億万長者、
キングオブアスリート、パッキャオ特集!!
世界の頂点を見よ!!!!!!
格ヲタ必見!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
298実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/27(日) 17:38:09.30 ID:sC09o9wKO
>>296
確かにおいしいが、実際リアルに想像したらガードしてもただでは済まんぞ
299実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/27(日) 17:53:22.92 ID:lUFZ2bjcO
日曜洋画劇場 特攻野郎Aチーム THE MOVIE

元UFC王者のクイントン・ランペイジ・ジャクソンが主役級で出演

2013年1月27日(日)
午後9時00分〜11時10分 テレビ朝日で放送

大人気だった『特攻野郎Aチーム』が劇場版アクション大作となって帰って来た!

>>297
あいにくだが格ヲタの俺はこっち見るよ!!
同じ時間帯だけど、どっちが視聴率取るか楽しみだな!!
300実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/30(水) 21:24:42.40 ID:yFQ1tk7UO
リディクボウはタイソンと同郷で子供の時からでかくて大人の様な身体をしてたが、タイソンにはびびってお菓子を献上していたらしい。
タイソン少年は中学生で看守を三人病院送りにしている。
刑務所では敵無し
名前を挙げる為に喧嘩を売った奴もいたが返り討ちにしていた
301実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/31(木) 17:38:53.29 ID:YbwFOl5rO
俺が小学生か中学生かそれ位かなぁ
凄い怪物が現れたと日本中で噂になったのは…
初めて見た試合でさらに度肝を抜かされた。
一瞬の出来事だよね、パンパンパーンって
動きが考えて動いてるんじゃなくて勝手に身体が動いてる感じ。

当時テレビで『世界で有り得ない事といえば?』のお題で『タイソンが負ける事』と言われていた位だった。
302実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/31(木) 19:23:18.69 ID:8t/9ipHnO
最盛期はタイソンと相手のどちらが勝つかでは賭けが成立せずタイソンが何Rで倒すかが賭けの対象になっていた。
彼を倒すのは彼自身か宇宙人しかいないとも言われていた。
どんな危ない奴なんだと思ってたけどリング上ではやたら強いだけで試合態度は至って普通だった記憶がある。
収監される前の話な
303実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/31(木) 19:50:18.48 ID:YbwFOl5rO
そうそう、態度が普通というか無口でこんな奴がそんな強いの?みたいなのが、見てる俺が逆に恐怖さえ覚えた。
なんてゆーか人間と別ジャンルというか、自分の中の驚きが、例えるとネッシーが実在した時に受ける様な衝撃に近い気がする。
漫画の世界が現実に飛び出して来たようなファンタジックな感覚とでもいうのだろうか
まーとにかく凄かった。日本中が驚いた。
あんなのはもう現れないな。
304実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/31(木) 20:25:34.52 ID:G69KBBzWO
タイソンに幻想抱きすぎだろ

普通に寝技でレイプ状態だよ
305実況厳禁@名無しの格闘家:2013/01/31(木) 22:50:28.85 ID:TcXP8gB20
どこまでもタイソンLOVEなんだろう。まあ好きにさせとけ
306実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/01(金) 07:08:17.64 ID:F/RL2XkL0
人格否定した後に
静かにって言われてもきくわけないじゃん
307実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/01(金) 10:00:22.84 ID:lm96AEC2O
俺に関してはそこまでラブじゃないんだが、でもボクサーなら1番憧れるよな。でも大袈裟じゃなくそのまんまの感想な。

そりゃー今でもクリチコを一分以内で倒して、それまでの過去14試合の11試合を1ラウンド以内にKOして、見た事ない速さで、えぐいパワー、でも小さい。
こんなのが今現れても日本中で話題になるよ
308実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/16(土) 04:01:53.02 ID:+S8hZ/XZ0
>>170
いや体重負けは「よっぽど」じゃなくてもキツいから
309実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/17(日) 23:13:54.29 ID:Lsr0o4tN0
「喧嘩」なら、俺はタイソンに勝てる
「喧嘩」ならな
だって、何でもありなんだから
310実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 12:52:40.72 ID:NBOwi3neO
タイソンってバカというかお茶目というか憎めんキャラやわー
大半の格闘家はステでハゲたから坊主頭にするのに対して、タイソンは自ら髪を剃ってるからなww
レノックスなんて髪がないのに無理矢理くくってたのにww
311実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 02:48:28.01 ID:n+lrq2myO
「喧嘩でタイソンに勝てる」ってスレ主はガキか?

米国とか銃社会での喧嘩じゃ口論から撃ち合いとかもあるからな

腕っぷしの強さとか関係無い
銃弾一発でオワンコ

総合・素手による一対一の喧嘩でもタイソンに勝てる奴っていっぱい居るだろうな

たとえ全盛期のタイソンでもね
312喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/02/24(日) 03:36:07.12 ID:7rAXeLxJ0
実際勝てない奴だらけだから有名になったんですけどね(笑)
313実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 03:41:23.44 ID:ANE7mzsR0
タイソンと喧嘩するぐらいならボクシングしたほうがましな件について
314実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 04:35:21.27 ID:BZ3B9hJwO
タイソンはボクシングなら史上最強だけど、ボクシングなら負けるが、喧嘩なら俺のが強いと思う。

喧嘩ならMMAファイターの誰にでも勝てるよ俺なら。

俺は193cm81キロだけど空手やボクシングぐやってる奴、複数相手の喧嘩にも負けた事ないし。

プロの格闘家一人くらいぶっ飛ばすのなんか簡単だ
315実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 09:10:21.91 ID:xNlrMXGYO
ニューヨーク最悪の収容所で喧嘩に自信のあるワル達が名前を上げる為にタイソンに喧嘩を挑んだが、全て返り討ちにした、その最悪の収容所でボスになったタイソンに喧嘩で勝てるかよ。
そもそも最強の黒人に喧嘩で勝てるか?
316実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 09:23:44.21 ID:ANE7mzsR0
当時のブルックリンの治安は世界最悪だからな。
タイソンの昔の友達は全員死ぬか刑務所行きか薬で廃人になってる。
タイソンは今でも当時の事を思い出すのが怖いそうだ。
その日喧嘩に勝っても、次の日には銃で殺されるかも知れない。
毎日死と隣り合わせだったらしい。
そのブルックリンで当時最恐と恐られたのがタイソン。
お前らタイソンに勝てる自信あるのか?というか当時のブルックリンで生きて行く自信あんの?
317実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 09:45:56.79 ID:xNlrMXGYO
タイソンのやってきた事はバキとか北斗の拳とか格闘漫画で出てきそうな世界だな
318実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 14:11:58.18 ID:lkv/iRWZO
タイソンて強さもだけど
何より運がいい。
だって一度殺されそうになったからね。
カスダマトと一緒に過ごした修行時代、
トレーナーの妻と娘に
性的いたずらをして、
銃口を突きつけられた。
後年そのトレーナーは
もしあの時ちょっとでも
逆らう素振りをしたり、
目が笑っていたら、
間違いなく引き金を引いていたと証言してる。
319実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 17:59:35.54 ID:AaPoxmLv0
>>314
プロと、素人の実力の差は大人と子供くらいある。
さらにプロとトッププロの実力の差も大人と子供くらいある。
いくら衰えても、タイソンには勝てんと思うよ。

喧嘩なら喧嘩なら・・・って言い訳を言ってるうちは無理だな。
タイソンだって日本なんて甘っちょろい場所じゃなく、スラム街で喧嘩なんかしまくってるんだから。
        
320実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:59:12.18 ID:50ETUjfT0
>>318
ソースどこ?
321実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 20:53:41.15 ID:Gree2XZV0
>>318
俺もその記事読んだけど
タイソン女の子に指で悪戯した後
銃突きつけられてさらに笑ってたって書いてなかったか?
322実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/25(月) 00:05:26.47 ID:3NW3jikMO
>>321
俺も知りたい
ソースどこ?
出てこないんだけど?
323実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/25(月) 00:22:35.67 ID:+Jpo3fIoO
>>315>>316
スルーされて可哀想だな(笑)
324実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/25(月) 00:39:24.27 ID:wtjKQ3zi0
>>322
321だけど多分ネットでは出てこないと思うよ
俺が読んだのは2000年頃のナンバーだったように思う
「マイクタイソンの光と影」みたいな記事
答えてたのは多分解雇されたルーニーだったと思うが
概ね318みたいな内容だった
ただし引き金引いてた元トレーナーの方がガクブルしてたみたいな下りだった
325実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/25(月) 02:48:39.53 ID:MORJZnx+O
いやインタビューに答えていたのはそのトレーナー本人。
銃口を突きつけられた
タイソンは必死で命乞いした。
じゃなかったら殺されていた。
その後はタイソンはそのトレーナーに仕返ししようとした。
勿論そのトレーナーは
既にいなくなった。
326実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/25(月) 03:12:51.07 ID:Yy0a0fMm0
>>315>>316
恥かしくないか
327実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/25(月) 10:49:18.61 ID:wEMpWVVb0
タイソンとルーニーってあんな仲良かったのに、最後解雇をする直前の会見で、ルーニーと目もあわせようとしないでふてくされた態度のタイソンが印象だった
328実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/25(月) 11:23:47.28 ID:3NW3jikMO
>>326
お前日本語間違えて恥ずかしくないか?

じゃあ一応かえしておこう>>316
僕は無理です
329実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/26(火) 02:18:17.71 ID:M/SE76Ri0
>>328
君恥しいんだろ
330実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/26(火) 02:56:51.70 ID:bAwNz5dUO
>>326
>>329

君?ずっと日本語おかしいよw指摘してるのに意味がわかってくれてないみたいだからも少し丁寧に書いてあげるね

◎恥ずかしく
これが正解

恥ずかしくないか?w
331実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/27(水) 05:18:17.37 ID:kCLA/JgP0
大人な釣られ方?ですか?
332実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/27(水) 16:04:05.66 ID:z41zVARoO
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW



>>328>>330
>>315>>316だとサイコーだわw
333実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/28(木) 00:42:09.49 ID:L0NcZZBH0
路上から全て記憶している
誰とどうなったかを
334実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/28(木) 08:59:28.03 ID:ODWL+9LaO
全部が正解
335実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/02(土) 01:01:25.12 ID:qpJVcFKk0
タイソン程度だったら、ミルコのローで戦意喪失だろう。
その後、ハイで失神だろうな。
総合なめるなよ。
336実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/02(土) 01:11:19.21 ID:GMK5O/JZ0
マイケルマクドナルドにやられるくらいだからタイソンは厳しいだろう
337実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/02(土) 06:35:38.82 ID:Q70IHfqiO
あの負けん気強いホーストがK−1ルールでもタイソンには勝てないって言ってんのにミルコがそれも喧嘩で勝てる訳ないでしょう
まず喧嘩する気も起こらんのではないか?
338実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/02(土) 11:53:01.37 ID:nlDdmK4O0
八巻健二
339実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/03(日) 19:43:47.21 ID:Zz0R91Zc0
タイソン最強確定って事で
340実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/07(木) 01:22:58.08 ID:JT3wr2k70
格闘家では最強かもしれんけど 軍人の特殊部隊とかには勝てんだろタイソンも
軍人は毎日は実戦を仮定した訓練してるしな タイソンの喧嘩より更にプロフェッショナルな格闘訓練してるだろし 軍人最強
341実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/13(水) 09:44:42.02 ID:a/PW3bn4O
軍人は死なんけどタイソンはいつ死んでもおかしくない世界でのボスからボクシングだから無理じゃね?
ヒョードルもタイソンとやったら勝てないって言ってたよ
342実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/13(水) 15:34:21.46 ID:KIwgJt2Y0
ボクシングは所詮相手を倒す練習 軍人は毎日敵を殺す練習 圧倒t期に軍人有利 戦場はブルックリンよりさらに危険
343実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/14(木) 02:02:10.66 ID:sWIoaSJaO
>>342
軍人も毎日殺す練習はしてないし、殺した経験ない奴がほとんどだよ
344実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/14(木) 02:21:03.31 ID:QB/82OmD0
ボクサーはクリンチされたら終わりでしょ。
だって相手を引きはがすのは全部レフェリーがやってくれるルールの
中で戦ってるんだからw
まして引き込みや潜られたら何もできなでしょう。
345実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/14(木) 10:39:45.13 ID:sWIoaSJaO
クリンチとかむしろ外し方とか、外してパンチの練習とかだし

ていうかそもそも喧嘩だし
346実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/14(木) 14:04:09.78 ID:s6tBFYCkO
佐藤十兵衛
347実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/14(木) 18:06:01.23 ID:sWIoaSJaO
だれやねん
348実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/15(金) 22:03:13.81 ID:0L4kZtjMO
タイソンがクラブで絡んだプロビルダーにテイクダウンされて、そいつが学生時代レスリングで好成績だったとか言う話はどの辺まで本当なのか?
349実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/16(土) 09:04:20.98 ID:4LxyIfQiO
ソースがないんだな。

で、その話のビルダー?はそもそもタイソンの取り巻きでタイソンが誰かと喧嘩になったのを全力で止めただけといった内容。
350実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/19(火) 19:03:12.47 ID:w0Ok3O7qO
ソースソース言うが
このスレのタイソン武勇伝の殆んどがソースないだろが
351実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/19(火) 22:03:58.29 ID:HQBOfWjT0
なんとか転ばせてしまえば
352実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/20(水) 10:41:10.56 ID:j0Yw/kTM0
まぁタイソンはテイクダウン奪われても、噛みつきがかあるから結局スタンドになって、勝てる奴いなさそう
353実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/20(水) 17:36:56.20 ID:X4vDpTGd0
TDさえできれば勝てる。
でもってもTDすら出来んという妄想は、今まで総合見てきた奴なら
相当総合練習しないと圧倒的TD耐性なんてつかないと分かる。
服なんて着てたら、それこそ完全なるTD防御は不可能。
354実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/20(水) 17:42:08.91 ID:CtiHGODK0
軍人だろ 頭突きも金的も噛み付きも想定して練習してるのは軍人くらいだろし
355実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/20(水) 18:15:21.56 ID:ToOLxk4ZO
タイソン武勇伝は大体ソースあるぞ
ニュースになってる事も多いし
356実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/20(水) 19:29:13.27 ID:WxDMu33v0
★目潰し、噛み付き、を得意とする格闘家が存在した!

ジェラルド・ゴルドー  通称 喧嘩屋ゴルドー


佐竹雅昭と対戦した時は、ラウンド終了直後の佐竹の軽い攻撃に怒り、
ラウンド間に顔面パンチやサミングなどの反則行為を行い、後ろを向いた佐竹にさらに追撃を加え反則負け。

ホイス・グレイシーと対戦。
しかしこの試合中、ゴルドーはチョークスリーパーを狙うホイスの腕に噛みつくという蛮行に出る。
ホイスはこの行為に激怒し、レフェリーストップ後もゴルドーを絞め続けた。

「バーリ・トゥード・ジャパン・オープン 1995」では、
レフェリーの制止を無視して中井祐樹に故意のサミングを繰り返した。
中井は右目を失明し、総合格闘家として活動することは不可能になった。
この試合で、ゴルドー自身も格闘家としての選手生命を絶たれたともいえる。

サミング = 目潰し
357実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/20(水) 19:34:00.21 ID:WxDMu33v0
ちなみに、中井祐樹も失明はしたが、そのあと関節技で仕留めている。

このようにベテラン柔術家なら、目潰し、噛み付き、が来ても対処できる。
358実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/20(水) 19:45:54.95 ID:WxDMu33v0
ベテラン柔術家は、 「肉を斬り、骨を断つ」 という手段も持っている。

つまり、傷を負うかわりに、そのスキに、関節技・絞め技に持っていくことが出来る。
噛み付き、目潰し、という行為は、確かに恐ろしいが、
その間は、スキが出来るのである。  ベテラン柔術家は、その一瞬のスキを狙うことさえ可能なのである。

つまり、タイソンが噛み付き戦法、目潰し戦法、を使ってきても、
噛み付かれて、目は潰されるかも知れんが、そのかわり、そのスキにタイソンの関節は折れるのである。

これが、「肉を斬り、骨を断つ」 戦法。
359実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/20(水) 20:57:23.27 ID:ToOLxk4ZO
本気で目を潰すのと試合の目潰しとは違うだろうね
360実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/20(水) 23:04:31.60 ID:CtiHGODK0
まあ結局やってみないとわからない ということだな 結論

WBCでプエルトリコが優勝するなんて予想外だったし
ボクシングで村田が金メダルとるという予想した人は少なかった
柔道男子で金メダルゼロも意外だった 要するに勝負事は下駄を履くまでわからない
361実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/21(木) 02:15:13.95 ID:oLtY3sug0
自信があってもレフリーのいない場所でキチガイとは戦いたくない
362実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/21(木) 03:13:22.25 ID:VP57Q/dWO
プエルトリコ優勝したのかよ!
じゃあ日本三連覇出来てたな
363実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/21(木) 03:35:13.70 ID:rsaqnhBIO
ドミニカだわ

ドミニカはメジャーリーガ沢山いるからな

プエルトリコのヤディエル・モリーナはメジャーナンバーワン捕手
364実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/23(土) 10:29:47.41 ID:pJYtjWMsO
ドミニカだろ?
ドミニカなら本命だよ
365実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/23(土) 10:54:38.67 ID:cEjI38uo0
ドミニカならタイソンにも勝てそうだな。
366実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/23(土) 12:38:52.11 ID:pJYtjWMsO
確かにドミニカが相手だとタイソンもきついな
367実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/29(金) 08:30:41.84 ID:chGki9X4O
いや勝てるよ
368実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/29(金) 21:23:34.59 ID:Z2sTgKmR0
実戦(喧嘩)の戦闘力はタイソン>>>>>総合格闘技で一番強いチャンピオン
総合格闘技に実戦(喧嘩)での戦闘力なんて無い。
369実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/30(土) 16:55:56.96 ID:Lgu0erVP0
タイソンは、ジョーンズ辺りに前蹴りを顔面、ボディー、膝にやられたり
タックルや組み付きで寝かされて、リーチ差で一方的にパウンドされたら
何も出来なさそうだけどな
タイソンがそういう攻撃で崩されて、
殴り合いでも負けてしまうってパターンにもなりかねない

まあタイソンは喧嘩強そうだが
370実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/30(土) 17:11:59.86 ID:qSCCyA80O
タイソンは戦闘力高そうだな
371実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/30(土) 17:22:12.87 ID:2cG9h8DnO
マジレスすると今成
372実況厳禁@名無しの格闘家:2013/03/30(土) 23:59:29.10 ID:qSCCyA80O
だれやねん
373実況厳禁@名無しの格闘家:2013/04/01(月) 23:11:42.57 ID:Tde5+iAb0
総合はケンカ弱いだろうな
374実況厳禁@名無しの格闘家:2013/04/02(火) 06:46:53.97 ID:28cixeFM0
総合は、喧嘩屋や有名なストリートファイターやバウンサー上がりの選手も多いからな
むしろ、強い奴はとんでもなく強いだろう
375実況厳禁@名無しの格闘家:2013/04/02(火) 12:11:05.92 ID:60LUGSTIO
K-1に上がってたら武蔵にバンビにされてたかも知れん
376実況厳禁@名無しの格闘家:2013/04/02(火) 12:56:11.43 ID:P7bd4frvO
路上で武蔵がタイソンに会ったら、
『俺、尊敬してたんっすよ〜握手とサインして下さい』
ってコメツキバッタになると思われる
377実況厳禁@名無しの格闘家:2013/04/02(火) 15:05:03.33 ID:4C0cdMwz0
>>337
ホーストは、ド素人のサップに連続でタコられるレベルだからな
378実況厳禁@名無しの格闘家:2013/04/02(火) 22:45:24.06 ID:P7bd4frvO
でもそのホーストがチャンピオンな訳で
379実況厳禁@名無しの格闘家:2013/04/18(木) 16:05:26.24 ID:B9gJL3rh0
ここの野郎は、マイクタイソンなめすぎじゃい。

よけながら前へ突っ込まれたらローも、ハイもうえてねーわ。

仮に膝蹴りしようとしてもその前にワンツー失神でしょ。
380実況厳禁@名無しの格闘家:2013/04/18(木) 16:09:00.26 ID:B9gJL3rh0
ここの野郎は、マイクタイソンなめすぎじゃい。

マイクタイソンと、そこそこのプロのヘビー級〔もちろんタイソンより遥かに身長も高い〕

野郎が殴り合いの喧嘩を見た事あるのか?

タイソンは無傷で、相手の顔はパンパンやったでよ。
381実況厳禁@名無しの格闘家:2013/04/18(木) 16:11:29.12 ID:B9gJL3rh0
言っておくが、マイクタイソンは相手を一撃で仕留めてしまいますよ。
382実況厳禁@名無しの格闘家:2013/04/21(日) 09:40:14.38 ID:uCmguttB0
383実況厳禁@名無しの格闘家:2013/04/24(水) 17:42:35.62 ID:YUdJLvn90

アンドレザジャイアント!!
384実況厳禁@名無しの格闘家:2013/04/25(木) 01:48:50.17 ID:9SMGJI8k0
やっぱ何欣純だろ
385実況厳禁@名無しの格闘家:2013/04/26(金) 20:24:59.45 ID:IjgPE0d80
全盛期のアンドレは強いだろうけどタイソンのパンチに耐えて捕まえられるかが鍵だな
捕まえてアバランシュホールド→ジャイアントプレスが決まれば有利だが
386実況厳禁@名無しの格闘家:2013/04/26(金) 20:57:49.02 ID:03Vx0Eu6O
多分シュパッ、ドーン!でアンドレが戦意喪失か失神かと
387実況厳禁@名無しの格闘家:2013/05/02(木) 12:47:17.78 ID:XtsdOK/dO
タイソン>ホンマン>アンドレ
388実況厳禁@名無しの格闘家:2013/05/02(木) 14:51:19.43 ID:ov8pafVP0
.


956 :実況厳禁@名無しの格闘家:2013/04/27(土) 18:32:07.40 ID:BnZW9AlS0
>>955
そうそう
タイソンが小川の身体のサイズと、柔道の実績を聞いて逃げたんだよな


957 :実況厳禁@名無しの格闘家:2013/04/28(日) 08:06:49.10 ID:daOiS0Dy0
マジかよ
小川すげえな


958 :実況厳禁@名無しの格闘家:2013/04/28(日) 09:55:13.77 ID:eq8aKFU/0
ヒクソンは
「私ならタイソンを倒せる」
と言ったので、
「プロモートを頼みましょうか?」
とインタヴュアーが聞いたら、怯えた表情で
「いや、今は別の計画があるからまだいい」
と逃げた。


.
389実況厳禁@名無しの格闘家:2013/05/20(月) 02:34:18.80 ID:0dKuEYMtO
ヒクソンは普通に逃げるよ
390実況厳禁@名無しの格闘家:2013/05/20(月) 12:17:28.24 ID:zhkYBEchO
タイソンなんて何回も負けてるのに、いまだに最強幻想がこれだけあるって、やっぱ最強なのか?
391実況厳禁@名無しの格闘家:2013/05/21(火) 11:38:09.17 ID:U5HbHtdrO
最強だからだよ
392実況厳禁@名無しの格闘家:2013/05/26(日) 01:16:59.04 ID:J5bbjJBmO
一週間で16キロ減量するんだろ?取り組み方が基地外レベルの集中力
393実況厳禁@名無しの格闘家:2013/05/26(日) 02:48:56.31 ID:9a7ibVt70
スコットノートンとやったらどっちが勝つんだ?
394実況厳禁@名無しの格闘家:2013/05/26(日) 05:50:14.31 ID:J5bbjJBmO
師匠がマサ斎藤で得意技が逆水平チョップなのに勝てる訳ないだろ
395実況厳禁@名無しの格闘家:2013/05/27(月) 22:03:04.88 ID:kcSA5Lft0
タイソンが来てくれたと大喜びするテイシェイラ
396実況厳禁@名無しの格闘家:2013/05/28(火) 00:42:36.54 ID:L1DSJfYfO
タイソンの一言で、KO賞の500万円ボーナスがサントスからグラントに変わるくらいの影響力
397実況厳禁@名無しの格闘家:2013/05/28(火) 10:57:43.73 ID:HX0igqG6O
確かに格闘技の世界なら神扱いだね
398実況厳禁@名無しの格闘家:2013/05/28(火) 23:23:46.15 ID:tBFkWyJm0
猪木
寝てアリキックしてタイソンが「サノバビーッチ!」って言う。
399実況厳禁@名無しの格闘家:2013/05/28(火) 23:27:17.39 ID:cjKf0/xx0
,
400実況厳禁@名無しの格闘家:2013/05/29(水) 01:14:49.93 ID:CqlW2ky60
格闘技の世界じゃ神扱いだし、喧嘩もむちゃくちゃ強いけど
実はボクシングの世界でPFPってわけではないんだよな。
メイウェザー、パック、ロイ辺りよりは確実に格下

喧嘩についてはどの競技が喧嘩に向いてるとかはないな
人によって違う。それだけ。
401実況厳禁@名無しの格闘家:2013/06/10(月) 20:50:43.32 ID:7jcvVrXLO
まぁ、純水ヘビーは複数階級制覇も出来ないし、防衛記録のみだからなぁ。
ライバルが台頭してきた頃には私生活滅茶苦茶で自滅してたし。
長く活躍してるやつはやはり自制心も凄い。
402実況厳禁@名無しの格闘家:2013/06/11(火) 12:00:05.52 ID:y9s67fHiO
PFPも年間連続記録で誰もタイソンを抜いた事がないんだがなー
生涯記録だとそんなに評価高くないんだが
年間1位になったヘビーはタイソンだけのはず
403実況厳禁@名無しの格闘家:2013/06/11(火) 22:56:22.85 ID:tiMPST6O0
猪木
延髄蹴りがタイソンにヒットして前のめりに倒れる
404実況厳禁@名無しの格闘家:2013/06/14(金) 19:22:46.35 ID:7FOxOBkk0
全盛期のタイソンの試合ってつまんなかったよな強すぎて
でもあれ滅茶苦茶強いヘビー級相手と思うとやはり当時は人類最強に近かったのでは…

猪木戦法でいかないと、スタンドでは誰も立ってらんないでしょ

ストリートでも同じだと思うよ
405実況厳禁@名無しの格闘家:2013/06/27(木) 20:51:58.32 ID:+LdrMK8bO
タイソンはレスリングの練習すれば
寝技も強くなると思う。
406実況厳禁@名無しの格闘家:2013/06/27(木) 22:49:52.20 ID:SYLliHQI0
猪木
卍固めに耐えられずタイソンがタップする
407実況厳禁@名無しの格闘家:2013/06/27(木) 22:57:16.90 ID:ITt74euZ0
●サモア人最強!なんと白人の2倍の体格とパワーを持つ!
 超人的なパワーを持つサモア人!

マーク・ハント(サモア人)

K-1およびPRIDEを舞台に活躍してきた
サモア系ニュージーランド人の格闘家―マーク・ハントは、
打撃力測定器において、
共に計測したマイク・ベルナルドとジェロム・レ・バンナの2倍以上のパンチ力を記録し、
その頭蓋骨はピーター・アーツのそれのおおよそ2倍の厚みを有していた。

異常なほどに多くのアメリカンフットボール(NFL)のトップ級の選手をサモア人から輩出している。
NFLにプロとして入場できる確率がアメリカ合衆国本土の少年のそれの40倍にのぼっている。

「サモア系の児童」と「白人系の児童」とで身長を含む体格が大人と子供ほど違う。
あまりにも体格差があるため「サモア人お断りルール」も発令されたほどである。

ちなみに、 Konishiki、曙、武蔵丸、などの最強力士たちもサモア人である。

サモア系 >>> 黒人 > 白人 > 黄色人

(百科事典)
408実況厳禁@名無しの格闘家:2013/06/28(金) 23:33:29.05 ID:7BTYPbKu0
ボクシングで挫折したセフォーやハント、バンナらが
無敵のハードパンチャーとして君臨できるのがケイワン
409実況厳禁@名無しの格闘家:2013/06/29(土) 21:05:59.61 ID:X/2E3DpKO
そんだけの体格とパワーを持ちながらコロコロ負けてるところを見ると、サモアンは格闘技には向いてないみたいだな。
410実況厳禁@名無しの格闘家:2013/06/30(日) 03:11:05.13 ID:/NBrvO7XO
歴史的に南方が北方を侵略したことは皆無。

ほぼ、北方から南方への侵略。

動物学上も北方ほど個体が大きく強くなる。

北極クマ、グリズリー>>>>>マレーグマ

アムールトラ>>>>>>>>ベンガルトラ
411実況厳禁@名無しの格闘家:2013/06/30(日) 11:33:02.46 ID:2WNTFxCf0
タイソンがガチでヤバいのは全世界全米に流れてるテレビ放映してる試合で相手の耳を一瞬で食いちぎったことだよ
耳の肉片が飛んでたからな
あれ見た瞬間ゾッとしたわ(笑)
あれがスラム街のストリートファイトなのかと、、
あの勢いなら簡単に人殺せるな
412実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/01(月) 04:52:43.71 ID:ehag6IDUO
いやタイソンの凄いとこはナチュラルなのにステロイド入れたボクサーを圧倒した所とタイソンの相手は必ずクリンチで逃げてた事だよ。
413実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/01(月) 18:30:35.35 ID:gz6oeq9j0
タイソンはボクシングより喧嘩のほうが得意
414実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/01(月) 19:56:06.74 ID:pISUB+Tl0
競技違うのにタイソンのこと尊敬してる総合格闘家多いよな
それぐらい桁違いな戦闘能力なんだな
415実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/01(月) 23:06:59.26 ID:gz6oeq9j0
>>4
畑山は、ボクシングが喧嘩最強とか思わないけど
タイソンだけは別格。タイソンは喧嘩最強でしょうっつってたな。
416実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/02(火) 14:14:22.04 ID:Mlbp/j0P0
5AM 起床、約5kmのジョギング
6AM エクササイズを終え、シャワーを浴び再び寝る。
  (朝のジョギングが彼の強い脚を造った)
10AM 起きてオートミールを食べる。
12PM リングで練習(10ラウンドのスパーリング)
2PM 食事(ステーキとパスタとフルーツジュース)
3PM 再びリングで練習と、1時間エアロバイク
                 (自転車漕ぎ)
   (太い彼の脚の持久力を高めた)
5PM 筋トレ
   腹筋2,000回、ディップス500〜800回、腕立て伏せ500回
   シュラッグ30kgのバーベルで500回)、
   首のエクササイズを 10分間
7PM 夕食(ステーキとパスタとフルーツジュース)
8PM エアロバイク(自転車漕ぎ)を30分した後、TVを観て
    就寝。

(朝ジョギングをする前は、ストレッチを充分に行い、その後
箱に飛び乗るジャンプを10回、短距離ダッシュ(全力疾走)
を10本をこなした)
これを気の遠くなる程の反復とか凄過ぎ!!

(昼の12時にスパーリングをし、午後3時にはミットもしくは
ヘビーバッグを使ってリング内での稽古をする)


週に1000ドルも払ってるのに、スパーリングパートナーから出された条件として
タイソンは20オンスの大きな グローブを着用し
スパーリングパートナーは通常の14オンスのグローブを着用
417実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/02(火) 18:15:44.34 ID:JAJ0riNE0
俺↑のメニューためしにこなしてみたことあるよ
418実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/02(火) 21:13:59.18 ID:jqMOyEoUO
まじか?どうだった?
腹筋2000したのか?
腕立て伏せ500も?
5キロ走ったの?
419実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/03(水) 20:01:25.54 ID:pEbbayTl0
腹筋2000回もやらんだろ(笑)
腕立て500回はわかるけど
420実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/03(水) 20:22:11.06 ID:rz+MNNS5O
腹筋やるなら背筋もやらないとバランス悪くなるよ、2000回もやるなら尚更
そんな当たり前の事すら分からんとか、どんだけ無能なトレーナー付けてたんだw
421実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/03(水) 23:40:31.13 ID:5InpImXZ0
>>418
まず俺の筋肉量では2時間で終わらなかったwww
3日でオーバーワーク起こして慢性疲労
スパーリングどころの騒ぎじゃない

朝5キロのランは軽いだろ
プロは大概やってる
422実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/04(木) 08:48:31.09 ID:7f56LeJK0
何千回とか昔のプロレスとか極真空手のやり方だな
物凄い効率悪いし関節とか痛める原因になる
423実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/04(木) 18:40:03.69 ID:2ze0Aew+O
朝5キロのランの前にストレッチと短距離全力で10本、他にもやってから5キロ
超人です。
424実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/05(金) 11:13:33.87 ID:+M/Xc6t2O
タイソンは13歳の時は腹筋は50回も出来ず腕立て伏せも13回、しかしハードトレーニングを毎日やる事で20歳になる頃には、腹筋を2時間で
2000回出来るようになった。
しかし親もいないタイソン少年にここまでやらすとは奴隷よりきついトレーニングだったと思う。
425実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/05(金) 12:10:14.19 ID:0xlEJmN20
クランチ50回
クランチで腹斜筋に力を入れ呼吸  50回
ローラー立ちこぎ20回
逆手懸垂から腹斜筋を捻って持ち上げる 左右20回ずつ 

各3セットずつ

このぐらいなら毎日出来るが全然ショボショボですわ
426実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/05(金) 18:03:02.82 ID:gBp/H5380
これで痩せないのがすごいわ
427実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/05(金) 22:23:45.86 ID:+M/Xc6t2O
太ってんのか?
428425:2013/07/05(金) 22:54:49.00 ID:9Lnama0H0
>>427
食べるから・・・
体脂肪率15パーです 
脱ぐとうっすら6つが確認できる程度
膿以外で裸になるなんてとてもとても
429実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/06(土) 19:26:53.99 ID:C6nKxh/gO
毎日少しづつ増やしたら2000いけるかもよ
430実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/06(土) 22:35:11.77 ID:dLrjIX32O
タイソンの場合、ボクシングは喧嘩に強いじゃなくて、喧嘩の強い奴がたまたまボクシングに出会ったて感じだよな。
431実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/07(日) 00:18:32.16 ID:nvzv3H3+0
タイソンのストーリーはほんとあしたのジョーだもんな
ダマトが段平にしかみえんわ
432実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/07(日) 00:22:44.67 ID:udn01eFX0
>>430
タイソンに限らず
喧嘩の強い♂(格闘家含む)ってみんなそうだよな。

たまたまキックやってた、総合やってたから暴走しなくなったってだけで。
それらをやったから強くなったわけじゃない。
元々たぶん何もやらなくてもメチャクチャ強い。
433実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/07(日) 01:17:44.25 ID:nvzv3H3+0
>>432
それはいえる。どの格闘技が強いかみたいな議論はじつはナンセンスで
そいつが強いかどうか。最終的には個人の資質なんだよな。
434実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/07(日) 03:42:50.30 ID:NzC/pW6J0
★世界最強と言われた格闘家たち  ※百科辞典データより (身長順)

ジャイアント・シルバ 219cm 180kg  格闘技界史上最大というギミックを持つ, 元バスケットボール選手
チェホンマン     218cm 140kg  K-1スーパーヘビー級
グレート・カリ    216cm  157kg  WWEの王者, インドの巨人
ビッグ・ショー    213cm  220kg WWEの王者,  「大巨人」の異名を持つ
喧嘩屋ゴルドー    198cm 100kg  反則を得意とする危険人物, 格闘技界の嫌われ者で格闘技界から追放された
ドルフ・ラングレン  198cm 108kg 格闘界は「若鷹」と称した, 博士号とフルブライト奨学生を取得した天才的頭脳, 知能指数も160
ボブ・サップ     196cm 137kg  キックボクサー, 総合格闘家, プロレスラー, 元NFL選手
アントニオ・シウバ  195cm 140kg  元Cage Rageヘビー級王者、 元EliteXCヘビー級王者
バティスタ      193cm 130kg  WWEの王者, 元ボディガード, MMAでも好戦績, ハリウッド映画にも数本に出演
マーク・ヘンリー   193cm  188kg  WWEの王者, 怪力世界一と呼ばれる, オリンピック重量上げでも好成績
マイク・ベルナルド  193cm 110kg   K-1四天王の一人
ドス・サントス    193cm 108kg   現UFC世界ヘビー級王者
ハリトーノフ     193cm 115kg   ロシア軍に所属する現役軍人,  ロシア軍最強の男
小川直也      193cm 115kg    柔道の銀メダリスト,  総合格闘でも7勝2敗の好戦績
アリスター      192cm 116kg   元Strikeforce王者, 元DREAMヘビー級暫定王者, K-1王者
435実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/07(日) 03:43:22.65 ID:NzC/pW6J0
★世界最強と言われた格闘家たち  ※百科辞典データより (身長順)

ピーター・アーツ   192cm 107kg   K-1四天王の一人
ジョシュ・バーネット 191cm 117kg   元UFC世界ヘビー級王者
ホドリゴ・ノゲイラ  191cm 107kg   元UFC世界ヘビー級暫定王者, 元PRIDEヘビー級王者
ブロック・レスナー  191cm 121kg   元UFC世界ヘビー級王者
フランク・ミア    191cm 118kg   元UFC世界ヘビー級王者
アーネスト・ホースト 190cm 115kg   K-1四天王の一人
武藤敬司      188cm 110kg   全日本プロレス社長, 海外でもマスターと呼ばれ海外でも評価が高い
ミルコ        188cm 102kg   PRIDE無差別級グランプリ2006王者
ホリフィールド    188cm 99kg   ボクシング・ヘビー級王者,  タイソンのライバル
ダン・スバーン    188cm 120kg   元UFC王者, 57歳でも勝ちまくっている怪力男, 優秀な弟子も多く育てた
モーリス・スミス   188cm 112kg  元WKAヘビー級王者、元UFC世界ヘビー級王者、元ISKA世界ヘビー級王者
キモ・レオポルド   188cm 112kg  喧嘩屋タンク・アボットのライバル, 全身イレズミの筋金入りのワル
クリス・ウェイドマン 187cm 84kg  レスリング&ブラジリアン柔術の元全米王者, UFCでは9連勝無敗!
ランディ・クートゥア 187cm 93kg   元UFC世界ヘビー級王者
ケイン・ヴェラスケス 185cm 109kg  元UFC世界ヘビー級王者, パンチ力1トンを記録!レスリング技術もトップレベル
436実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/07(日) 03:43:53.74 ID:NzC/pW6J0
★世界最強と言われた格闘家たち  ※百科辞典データより (身長順)

武蔵         185cm 102kg  K-1日本人で最強の戦績を誇る
ケン・シャムロック  184cm 92kg  UFCの殿堂入り, UFC歴代人気で2位, 初期UFCのヒーロー
ホイス・グレイシー  184cm 80kg  元UFC王者, UFCの殿堂入り, 初期UFCでは無敵のヒーロー  
ヒョードル      183cm 104kg  初代WAMMA世界ヘビー級王者, 第2代PRIDEヘビー級王者
タンク・アボット   183cm 113kg 「喧嘩150戦無敗」でUFCデビュー, 子供の頃から機関銃を携帯していた筋金入りのワル
マイク・タイソン   181cm  101kg ボクシング・ヘビー級王者, パンチ力1トン! ボクシング界のカリスマ
アンディ・フグ     180cm 98kg  K-1四天王の一人, かかと落としを流行させた人物,  現在は死去
ダニエル・コーミエ  180cm 112kg  元KOTC世界ヘビー級王者   
桜庭和志       180cm 85kg  グレイシー全盛期にグレイシーを倒しグレイシー・ハンターと呼ばれた
吉田秀彦       180cm 104kg  柔道の金メダリスト  判定で一応グレイシーにも勝った事がある
ヒクソン・グレイシー 178cm 88kg  世界中に「柔術革命」を起こしたカリスマ柔術家, ハリウッド映画にも出演
マーク・ハント    178cm 125kg   K-1 WORLD GP2001王者, 四天王ベルナルドの2倍のパンチ力を記録した
437実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/07(日) 06:29:09.42 ID:nCkusVc2O
タイソン、カレリン、山下

このへんは一種の生物兵器
人間凶器そのもの
438実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/07(日) 06:32:37.49 ID:nCkusVc2O
一つの例として
彼らよりは明らかに格下であろう
マサ斎藤、ケン・パテラで警官十数人を相手に大立ち回り
結果、懲役くらうというw
439実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/07(日) 10:24:30.02 ID:gmbwcW87O
世界最強の中に武蔵とかホイスとかはありえなくね?
武蔵ならまだ佐竹の方が強そうだが。
後、喧嘩だったら天田とか赤井とか。
日本じゃ他に山下、小川、吉田も強い部類だろ。
440実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/07(日) 11:09:32.07 ID:gmbwcW87O
>>432-433
この二人の意見に俺も同意だな。
とことん喧嘩が強い奴は、喧嘩脳みたいなのが発達しててセンスというか、そういうのがあるな。
強い奴は元から個体が強いわ
441実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/07(日) 14:03:43.71 ID:diwRaV720
ボクシングとか格闘技は所詮「殴り合い」「潰しあい」だしね
球技とかと違って喧嘩がそのまま経験になる
それに体力、根性、勢いが備わっていればある程度、技術面をカバーできるんだよね
442実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/08(月) 18:09:00.51 ID:+IH7AxsX0
喧嘩が強いのは気が強いのが多いので
割合的にDQNに一定割合いるとは思うが
必ずしもそうってわけでもないんだなコレが

ボブチャンチンなんかエリート路線の元証券マンだったはずだが
腕力と喧嘩度胸ではかなりのもんだったらしい
初期UFC寄りのアブソリュート系の大会何回も出てるし
443実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/09(火) 15:39:42.90 ID:vRLHiQAzO
確かに喧嘩自慢が真面目な奴に負けるパターンはあるな。
タイソンの場合はその辺を超越したレベルではあるが。
444実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/09(火) 19:00:57.50 ID:F6oiYzks0
まず日本人で耳を食いちぎるやつなんて聞いたことないし(笑)
しかもテレビ中継されてる大一番でさ
タイソンはヤバいなんてもんじゃないでしょ
ストリートでタイソンと喧嘩になってしまったら命の保障はないな
ガチで血の水溜まりみたいになるんでないの

あんなの真似できない
刑務所に入った初日にそこのボスをボッコボコにして初日にしてキングになったって実話が有名だよな
漫画みたいな話しだけどガチなんだよな
タイソンなら納得(笑)
445実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/09(火) 23:26:35.45 ID:vRLHiQAzO
一度目の試合でバッティング喰らって失神しそうになって負けた後、二度目の試合始まった最初から試合なんてどうでもよかったらしい。
実際二度目の試合、ホリフィールドがしりもちを着きそうになる位ぐらついた時もタイソンはラッシュに行かず、立たせてコイコイとグローブでアピールしてた。
すぐその後ホリフィールドが横から頭突きしようと頭入れた瞬間、首と頭でキャッチして耳を噛みちぎった。
普通に試合してて勝てる試合を見ずから落としてた。
446実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/09(火) 23:46:22.07 ID:n8sX3yg80
>>445
そりゃタイソン贔屓がすぎるだろう
ホリフィールドがタイソン対策を完璧にしていたからだ
一戦目はホリフィールドの作戦勝ち
二戦目も同じ作戦でやられ思い通りにいかずブチ切れた
俺にはそういう風にしか見えなかった

全盛期のタイソンならホリフィールドは勝てなかったと思うよ
でもあの頃はもう衰退の兆しが出ていた
だからルイスに一方的に負けた
447実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/09(火) 23:58:19.88 ID:IY9GCd8r0
>>445
446と同感だなあ
路上ならどうか??なんて当時は考えなかったけど
何をどうやってもホリフィールドに先手打たれて潰されてた印象しかない
確かにダーティクリンチ多かったしタイソンがボクシング放棄したくなる気持ちもよくわかるが
448実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/10(水) 00:01:15.98 ID:s0prSNB80
【訃報】 <福島第1原発> 吉田元所長が死去 事故時に現場対応 ★4





http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373372637/
449実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/10(水) 00:03:35.92 ID:d0a6ULCU0
450実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/10(水) 00:04:09.22 ID:vRLHiQAzO
バッティングで失神しかけたと言うのはタイソン本人の話。
バッティングの音は全会場に響き渡る程で音声も見事に拾っていた。
ホリフィールドはパンチに劣る為、バッティングと、スタミナに劣る為ステロイドを使用した。
確かに緻密な作戦かもしれんが、今だにタイソンを最強という輩が多いのに対し、ホリフィールドが世の中から無関心なのはタイソンが全盛期過ぎていたという理由だけじゃないのかもな。
451実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/10(水) 00:13:48.84 ID:iqmagapI0
タイソンこそが唯一人類最強と思えた人物、次点でヒョードル
当時全盛期のタイソンに勝てる人間がいるとは想像さえできなかった
452実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/10(水) 02:50:29.28 ID:wmpGbTCQ0
>>439
その記憶が薄れるにつれ評価が上がるというのは格オタの悪い癖だぞ
ディフェンス能力的に武蔵の方がまだ可能性がある
まぁより長く立ってる可能性だがな
453実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/10(水) 11:45:11.86 ID:vF4iUwhVO
武蔵は気合い入った外人には根性の無さが現れるからなぁ
俺は武蔵よりは佐竹の方が強いと思うが
454実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/10(水) 21:00:25.48 ID:Mni6A5sU0
本当にただのケンカならタイソンであっても鉄パイプ振り回せば勝てるよ
武器>>>素手
455実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/10(水) 21:48:18.01 ID:vF4iUwhVO
>>454
それも人によるだろ。
剣道家なら勝算あるが、一撃で倒さないと次の瞬間ボコボコだよ
456実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/10(水) 22:57:57.09 ID:9P93AzFkO
その前にタイソンを目の前にしたらビビって何も出来ないんだけどな
457実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/10(水) 23:19:46.89 ID:LZX92KjW0
俺はタイソンに鉄パイプだけで勝てるとは到底思えないがな
いやタイソンじゃなくても世界ランカークラスのプロボクサーにはそれだけじゃ勝てんだろう
458実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/10(水) 23:21:38.69 ID:vF4iUwhVO
まぁ ぶっちゃけ強くて速いんだから手を出すのがこわいわ
459実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/11(木) 00:00:58.90 ID:Wz5QSv2t0
鉄パイプやナイフじゃ勝てないと思う

並の人間ならマシンガンくらいないと不安だ
460実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/11(木) 00:24:21.66 ID:oYeNQWsc0
じゃあ不意打ちで熊用催涙スプレー食らわしてからブン殴ればいいんだろ
要はケンカなんてものはケンカ慣れした危ない奴ほど強い
それを素人は分かってなさすぎ
所詮
関東連合>>>>>>>>>>タイソン
とかだから
461実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/11(木) 03:02:01.19 ID:JkOrT0zHO
>>460喧嘩慣れWWタイソンが熊用のスプレー先に吹き付けてきたりして
462実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/11(木) 08:05:25.05 ID:U7rx9b6X0
>460
そこまでいったら喧嘩じゃなくて闇討ちだろ・・
463実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/11(木) 09:22:19.70 ID:HSjgsVME0
なんちゃら連合のはあれは喧嘩とはいわんな
卑怯なリンチの類
弱い奴ほどああいうの好きだね
464実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/11(木) 11:22:01.88 ID:B8UTrohsO
スプレーかけようが何しようが、タイソンに腕捕まれたらそれこそ終わり。
そんな猛獣相手に戦うのと大差ない相手にかかって行く事すら無理
465実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/11(木) 11:26:35.45 ID:B8UTrohsO
>>460
二年で54回逮捕されてるタイソンに日本の喧嘩慣れってどの程度なんだ?
次元が全く違う会話だと思う。命の取り合いなんて一生に一回もないだろ?
タイソンのスラム時代の仲間なんて普通に死にまくってるんだよ
466実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/11(木) 11:28:18.97 ID:iuYRigbz0
つーか、素手のタイソンのパンチなんか顔面に貰おうもんなら80`以下の人間は一発で死ぬ可能性があるな
それくらいヤバい
速くて的確で重いパンチだからな
しかも100`ある人間の(笑)
467実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/11(木) 13:44:03.04 ID:RuoWXbZRO
タイソンのあの厳つい顔で凄まれたらオシッコちびる自信がある
468実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/11(木) 14:40:09.16 ID:B8UTrohsO
ていうか走っても追いつかれるし、100メートル先からおちょくってもスタミナ負けする。
どうしょうもないわ。
469実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/11(木) 16:47:09.15 ID:Mv4P6Zfa0
470実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/11(木) 19:49:41.60 ID:exr2vpEa0
タイソンは打撃だけじゃなく絞め技も強そう
471実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/11(木) 20:33:59.65 ID:D3PK4EfO0
元UFCファイターで現在ベラトールファイターのマイケル・ファルカオンと
7戦無敗のMMAファイターがカウエ・メナが7月8日にブラジルのサンタカタリーナ州の
ガソリンスタンドで集団暴行に遭い病院に搬送 

>腕に覚えがあっても複数のならず者相手には無力ということか
472実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/11(木) 22:11:19.46 ID:B8UTrohsO
格闘家だから昔はいつも喧嘩してたとは限らんし、きっと無防備だったんじゃない?
473実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/11(木) 23:35:26.12 ID:Wz5QSv2t0
7〜8人に鉄パイプなりナイフで囲まれたら何も出来んわw
銃でもあったら手上げるしかないだろ
474実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/12(金) 00:32:23.67 ID:3xr4WpZI0
その集団は刃物とか持ってたんだろうな
たしかアリスターも若い頃のストリートファイトで顔に刃物で切り付けられた傷痕が残ってたな

カーロスニュートンも友人を助けようとして刺されたし
タイソンならスラム街でのストリートファイト手慣れてるだろうから、ナイフや武器を目の前にしても対抗できるんだろうな
475実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/12(金) 00:56:14.36 ID:ps/vlAZ30
アリスターはガリスターの頃から車で煽ったのなんだので
路上教習結構起こしてパクラレ三昧だったな

ただしK1ではサップアーツの2大巨頭が抜けてる
サップはバウンサー上がりで試合見て分かる通り基本弱腰だけど
キレたら怪力で周りをメチャクチャにするタイプで有名だったとか
アーツは言わずもがなバウンサー上がりのマフィアのボディガード
ニコニコしてるようで一線を超えたら躊躇なく殺しにかかる怖さがあったと
当時のチームメイトは語る

この辺りはもちろん、ブラジルやカナダで日常的に治安の悪いところで育った
格闘家、それこそノゲイラ兄弟やサントスやショーグン、GSPも結構出来ると思ふ
476実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/12(金) 15:30:11.42 ID:zXftCVQs0
タイソンだろうが喧嘩慣れした奴だろうが、やられる時はやられるっつうの

タイソンが生きてるのは運もよかったってのもある
477実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/12(金) 16:22:41.04 ID:n6jLmOkt0
リアルアウトローのハイアングレイシーさんは死んじまったよな
最後はリンチされて終わったらしい
ハイアンのからだの傷痕はガチすぎた
切り傷やら弾痕まであった(笑)
478実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/12(金) 16:43:00.33 ID:zXftCVQs0
やくざの組長だってマフィアのボスだって殺されまくってる

つまり実戦ってのは誰でもやられる可能性が普通にあるっちゅうこと
479実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/12(金) 21:23:53.71 ID:+MQ3m7X/O
喧嘩ばかりで何度も逮捕されてるタイソンが対した遺恨を相手に残してないのは、ボクシングの試合にヒントがあると思う。
自分が倒した相手に駆け寄り、手を差し延べ起こしてやるんだ。
もちろん喧嘩相手がビビって仕返ししなかったのもあるだろうが、スラムでも嫌われたボスキャラではなかっと思う。
480実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/12(金) 22:41:33.43 ID:WAylHTQN0
結局、強い格闘家だろうが高い地位の人間だろうがやられる時はやられる
って事は「いつでも無様に散ってやる」とか言う覚悟のある奴がある意味一番強いかも
まぁ俺にはとても無理だがなw
481実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/12(金) 23:22:12.00 ID:+MQ3m7X/O
ハイアンは嫌われてたし強さも中途半端だったのかもな
482実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/13(土) 07:01:08.18 ID:NKZcBdxVO
死を恐れないイスラム過激派のテロリスト最強て事でok?
483実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/13(土) 09:00:44.80 ID:uNalgD5X0
勝ち負け無視すれば
一番怖くて手に負えない連中だろうね
484実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/13(土) 09:08:01.03 ID:EK1GmIG6O
でも自分も死んじゃうパターンでしょ?
485実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/13(土) 09:45:37.99 ID:CVw1yQLK0
でもジョンジョーンズなら国が動かないと息の根を止めることはできないだろうな
ライオン以上の戦闘力に優秀な知能を持ち合わせたのがジョーンズだからね
486実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/13(土) 09:45:50.88 ID:y3mFKWRQO
相撲さんはどうなの?
487実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/13(土) 09:48:03.91 ID:y3mFKWRQO
山本KID徳郁が一番かなと思う 小さいから小回りがきくしスピードも違うでしょ
488実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/13(土) 22:06:50.15 ID:zmdt8bmu0
いくらジョーンズでも金属バット持った関東連合の皆さんと喧嘩したら
金村さんみたいに手も足も出ず撲殺されるよ
489実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/13(土) 22:43:13.28 ID:S9erFZ+E0
金属バットなんて簡単に避けられるしキャッチして奪い取れば鬼に金棒だろ
JJのスピードと長いリーチ、攻撃力の前では無力だわ
490実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/13(土) 22:53:10.50 ID:rmjpKyhf0
まず金村さんとJJじゃ身体能力のレベルが違いすぎる
金村て人は身長170くらいで筋肉をフル装備して85`くらいかな
JJは193aあってかなり絞ってギリギリ93`とかだ
リーチも2メートル以上だし
それでレスリングの達人でキックも肘も上級レベル

しかも足も目茶苦茶速いしスタミナもある
関東連合なんかじゃ無理だよ(笑)
後ろからいきなりバットで後頭部をやるなら勝てるけどな
正面からやったら関東連合じゃ無理
491実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/13(土) 22:57:46.53 ID:AAnpYhgx0
後ろからでも無理だよw
影や足音、息づかい、気配で気づく
そして振り向かれてJJに凹られる
上手くいけばバックエルボーの餌食にしてくれるかもな
492実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/14(日) 03:15:57.33 ID:k+ebc3lr0
ジョン・ジョーンズくらいだろうな。
それでもパンチや肘打ちだけで全盛期のタイソンとやりあったら負けるだろうよ。
遠い間合いからのパンチやキックを織り交ぜながらタックル入れて倒すしかない。
そうすれば寝技で確実に勝てるだろう。
493実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/14(日) 04:04:43.68 ID:p8xJrej60
パンチだけでもジョーンズはあの長いリーチにロングステップがあるからタイソンのパンチは当たらないな
タイソンが踏み込んだところにジョーンズのアッパーが当たってKOだと思う
もちろん全盛期タイソンだが
494実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/14(日) 04:16:47.52 ID:k+ebc3lr0
パンチの打ち合いに付き合ったら無理無理。
ヘッドスリップで詰められてフックで終わるよ。
495実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/14(日) 05:07:39.32 ID:P95WNVTK0
タイソンにそれだけの力があったとして素手の拳でジョーンズのアームガードの上からパンチ叩き込んだら
肘で両手の骨が粉々になるだろうな
496実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/14(日) 05:21:28.55 ID:lCHgmESR0
>素手の拳でジョーンズのアームガードの上からパンチ叩き込んだら肘で両手の骨が粉々になるだろうな

肘に叩きこむ奴がいる訳ねーだろw
497実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/14(日) 08:31:18.93 ID:D9q7tSPN0
>>496
ジョーンズが前腕使って当てるんだよ
498実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/14(日) 09:45:33.07 ID:WEA8g1q30
タイソンは格闘技経験なしの雑魚ボディビルターごときにタックルされてフルボッコKO負けしたのに
ジョーンズに勝てるわけないだろw
499実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/14(日) 10:49:20.32 ID:o67j6Mv20
JJは素手で世界征服するのはさすがに無理だが拳銃でも持たせたらどの国が潰しにきても全員倒してしまうだろうな
拳銃とジャクソンスタイルをミックスした拳銃術
500実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/14(日) 16:29:58.11 ID:/46K39hp0
JJ信者は可哀想だな
立ちでボクシングより程度が低いUFCで活躍してるからって、立ちでボクサーに勝てると思ってるのか?
どういう思考回路だよ
しかも拳銃持たしたら、どーのこーのって真性の白痴だな
501実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/15(月) 02:08:35.21 ID:rk/9Tm+L0
ボクシングは立ち技じゃないから。立ち手技。
ジョーンズにクリンチでコーナーに投げ飛ばされてパンチ入れられたらどのボクサーもイチコロでしょ。
502実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/15(月) 09:42:39.64 ID:hHKNEEpt0
ボクシング金メダル&プロ世界王者2冠王が格闘技未経験のキンボにボコボコに殴られてKO負けしたのはワロタなw
503実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/15(月) 09:49:01.20 ID:EYOmaaF80
JJなら格闘技であればどの競技でも世界一になれるよ
504実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/15(月) 12:24:08.38 ID:pJ1fcrFw0
>>498
まだこんな捏造デマを信じてるやついたのかw
505実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/15(月) 12:54:16.43 ID:j1qlJy6B0
>>503
あのな、打撃センスの秀でたレスリング上がりの選手だから総合格闘技に適性があっただけの話。
例えば柔道ならJJがリネールに勝つ事なんて、JJがこれからの人生を柔道に捧げたとしても一生無理。
それにブラジリアン柔術でも世界一になれないだろうな。
それぞれ競技特性というものがあるんだよ。
まあ格闘技に限らず何かのスポーツを経験した正常な脳味噌の持ち主なら分かるんだけど。
506実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/15(月) 13:02:03.53 ID:pJ1fcrFw0
>>465
タイソンの喧嘩相手って、自分よりデカいアフリカ系黒人ギャングばかりだろ。
なにしろタイソンはチビなのがずっとコンプレックスだったらしいからな。
そこらの喧嘩自慢とレベルが違うわな。
507実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/15(月) 13:06:42.69 ID:pJ1fcrFw0
総合信者とかにボクサーは馬鹿にされがちだが、喧嘩にボクシングは向いている。
ガッツ石松が、ヤクザ8人を一発ももらわずKOしたのは有名な話だが
そんな芸当は総合格闘家には到底無理。
タイソンなら全てワンパンで片がつく。
508実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/15(月) 13:58:23.55 ID:YF2WmZ2l0
ガッツは狭い路地に隠れて1vs1の状況を作ったうえで8人に勝ったって話だろ?
ジョンジョーンズなら腕を畳、一振りするだけで8つの首無し死体を並べることができる。
509実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/15(月) 14:33:19.04 ID:pJ1fcrFw0
>>508
それは嘘。公園で10数人にかこまれての大乱闘。
http://seizan.coron.jp/seizan/kei_kan.html#keikan3
510実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/15(月) 14:48:40.17 ID:bhUnIv5G0
ガッツは頭も良いんだな(笑)
かなり冷静じゃないとそういう行動には移せない
ヤクザが素人だっていってもヤクザってそれなりにみんなガタイ良かったりするからな
大体のやつは鍛えてるし

ヤクザ相手に8対1で勝つのは世界チャンピオンといえでも中々難しい
511実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/15(月) 14:51:06.82 ID:pyycK64i0
まぁガッツはどう考えてもたいして強くないよ
高阪剛の方がずっと強いだろうな
512実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/15(月) 15:02:00.03 ID:mNTNGDki0
ま素人のケンカレベルならボクシング最強だろ
レスリング経験者が居たらやばい
513実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/15(月) 17:51:59.43 ID:+If1uuDr0
素人衆はケンカで何が怖いかって
顔ぶたれるのが怖い
負けるのが怖いってのもあるだろうが
それは気持ちの問題
ボクシングで顔パンチ慣れていたらかなり有利
もちろんド素人レベルの話
514実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/15(月) 19:14:49.09 ID:/AXRG4s20
顔殴られるより投げで頭打ったり関節折られる方が痛くて怖いよ
それに立った状態よりも寝た状態で攻撃される方が恐怖感は上
515実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/15(月) 20:54:14.14 ID:pJ1fcrFw0
相手が複数の場合、組んでる間にボコられるだけ。
マス大山は、グレイシーなど実戦の喧嘩では役に立たないといっていた。
516実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/15(月) 20:57:00.69 ID:wCjCP6J40
大山みたいなチョン空手家10人いてもヘンゾグレイシーに勝てないよ
517実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/15(月) 21:07:26.78 ID:JrtjyX4j0
>>514
だが怖そうな兄さんに因縁つけられ裏路地連れて行かれたとして
投げとか関節技を警戒するのか?まず顔面パンチだろ
518実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/15(月) 21:27:24.06 ID:BhPfUABu0
しかしあれだな
本気でMMAファイターよりボクサーの方が喧嘩強いと思うか?
そりゃ喧嘩強いボクサーもいるよ
でもMMAファイターの方がずっと多いと思うけど。
519実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/15(月) 22:38:05.95 ID:0RWn03+s0
517だが上記で言ってるのは素人の話だし
1対1で同じ位のランキングのプロボクサーとMMAファイターが戦ったら
MMAだろうな
だが種目とか関係無く個人の力の差はあると思う
520実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/15(月) 22:45:00.57 ID:j1qlJy6B0
俺は全盛期のタイソンより今のJJの方が強いと思ってるが、
JJ好きに極度の阿呆がいるだろ。
同類には思われたくないな。

冷静に読んでみ。
>>485
>>499
>>503
521実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/15(月) 23:09:49.97 ID:0eiRZEis0
ジョーンズは幻想を現実にしてしまう唯一無二のファイターだと思うんだよな。
だって二階席のファンに2メートルくらい垂直飛びしてハイタッチするんだぜ。
522実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/15(月) 23:27:55.84 ID:gvIyAYV70
>>520
冷静な試合時の強さで言ったら、
全盛期のタイソンなんてクリチコにけちょんけちょんにされると思うぞ。
でも、こと喧嘩となったらタイソンは強そうだという意見が多いんでないか?
試合で戦ったらジョンジョーンズが勝ちそうだが、喧嘩じゃ逆の結果になると思うな。
523実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/15(月) 23:58:10.04 ID:p/XyYe9W0
喧嘩でジョーンズには間違いなく勝てないよ
ジョーンズに勝てたらそれこそ素手でライオンに勝てるとかそんなレベル
524実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 00:27:37.29 ID:vjRUmX/a0
>>522
JJには最悪の場合でも2人同時に倒れこんでしまえば良いという最後の砦があるだろ。
タイソンにはそれがない。
縺れて倒れたらタイソンにはポジショニングとかサブミッションの技術が全くない。
もちろん喧嘩だから一発で終わる事もあるけど、それはタイソンにとっても同じ。
現実はやってみないと分からないから、このスレ自体あまり意味無いけどな。

それはそうと早速出てきただろ、>>523←JJの方が強いと思う人間がこういうのばかりだと思わないでくれよ。
きっと動物園の飼い慣らされたライオンのじゃれてるところのイメージしか頭に残ってないんだろ。
525実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 00:29:51.85 ID:nZdEBdg00
>>519
だから1vs1で、相手がどんな格闘家か知ってる状態でやりあうなんて喧嘩じゃないだろ。
喧嘩を総合のリングと同じに考えてる時点でおかしい。
526実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 00:34:49.40 ID:PiPmriWfO
喧嘩じゃ総合は弱点だらけだよ。
527実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 03:27:34.37 ID:UdYu2klOO
格闘技やってて実績あっても喧嘩に対して
過度な恐怖心がある場合は本来の実力の半分も出せないケースがある。

やっぱりメンタルもナチュラルな状態じゃないしね。
528実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 10:22:23.22 ID:BiPwT+dx0
>>526
手しか使えないボクシングよりはずっと弱点少なくて強いけどな
529実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 10:56:55.58 ID:ULxSmNtd0
>ジョーンズに勝てたらそれこそ素手でライオンに勝てるとかそんなレベル

ジョーンズは強い方だろうけどライオンと同レベルとかないわww
土佐犬どころかチンパンとやっても良くて互角か最悪病院送りにされるレベル
普通の人間なら死んじまうからそれでも凄いんだけどな
530実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 11:00:04.88 ID:sMug9KNL0
JJは試合では相手を殺さないように手加減してるから
試合の10倍は攻撃力があるとみて間違いない。
531実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 12:07:23.45 ID:ZbtniiLZ0
ただ現役ボクサーはこぶしを痛めるリスクがあるから喧嘩はしたくないと言ってたな
532実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 13:09:15.95 ID:ROHwp5PA0
格闘技素人の雑魚ボディビルダーにボコボコにされて後日泣きながら土下座して謝罪して慰謝料まで払ったタイソン
533実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 13:18:47.78 ID:nZdEBdg00
>>527
飢狼伝で、格闘技やって強かった奴が、いざ実戦の喧嘩になるとびびってしまい
習っていたこと全て忘れ、技のひとつも出せずにヤクザにボコられるシーンがある。
こういうケースは実際にも多い。喧嘩はルールで守られた試合とは別物。
桜井マッハがチンピラに殴られて顔面骨折してたが、ボクサーなら
素人のパンチをまともにもらうようなヘマはしない。
534実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 13:21:01.32 ID:PiPmriWfO
ボクサーが強いというのはないけど、総合は命懸けの喧嘩は弱いと思うよ。
路上で使える技がほとんどない。
マウントなんて誰でも出来るし、総合は噛み付きとか目潰しや金的を想定してない競技だから弱点だらけ。
535実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 13:29:33.20 ID:PiPmriWfO
マウントなんて誰でも出来ると思うけど、例えばマウントもさーキンタマ下からおもっきり握ったら失神だよな?
気合い入った奴しかそこまでやらんとは思うが、何でもやる奴なら握り潰すわな。
536実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 13:38:07.19 ID:oWrFHCvW0
強い奴ってのはマウント取って逃げられなくして下の奴の目や金玉潰すんだよ
軍人の戦いかたはそういうもの
MMA+武器や反則が最強
537実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 13:40:07.34 ID:oWrFHCvW0
命懸けの殺し合いになるほどグラップリングが重要なのは軍人が証明してる
538実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 13:43:55.89 ID:ULxSmNtd0
緊急事態で出せる技なんて左ジャブと前蹴りだけでいい
たくさん引き出しがあっても緊急時使えなければ意味がない

この二つさえどんな状況でも正確に使えるレベルならばむざむざ凹られることは起こりえない

怪我はさせられるかもしれんけど
539実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 14:41:02.36 ID:oWrFHCvW0
MMAも完全なルールじゃないとは思うよ。
でも軍隊格闘技に次いで2位だと思う。
そしてファイターの体力や能力的なものは全格闘技で圧倒的No.1だと思うよ。
ボクシングが好きなのはわかるがあまりMMAを軽視しない方がいい。
540実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 15:24:22.29 ID:nZdEBdg00
残念ながら喧嘩では、総合的な能力、技術、体力というものが問われることはない。
闘いの幅が非常に狭められることが総合格闘家の弱みだろうな。
541実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 15:33:43.38 ID:dQdhptWw0
狭まられていらなくなるものがあるとしたらパンチだよ。
本当の殺しあいなら両手に武器を持つから、軍人はグラップリングと武器を組み合わせた練習がメイン。
打撃は蹴りで相手との間合いをコントロールする程度。
やはりMMAファイターが最強
542実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 15:38:08.59 ID:4eyc8WNQ0
〜やってもいないMMAを盲信してるアホ
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /格_豚\  
 )  .|/-O-O-ヽ|     実戦最強はMMA!敗北を知りたいわボケ!!
< 6| . : )'e'( : . |9 
 )   `‐-=-‐ '
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

〜ファルカオがボコボコにされた後のMMAオタク
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  /格_豚\
 )  .|/-O-O-ヽ|    個人が負けたワケであって、MMAの敗北ではない!!
< 6| . : )'e'( : . |9   だいたい、実戦最強は軍隊格闘術だ!!
 )m9`‐-=-‐ '    
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
543実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 16:04:01.58 ID:GSuoGxhc0
ボクヲタは知能が低いから組み技、寝技、グラウンドの攻防全否定なんだもの
それでいてボクシング最強とか非現実すぎて話にならんわ
ぶっちゃけボクサーなんて組みの強さ生かして掴んで殴ればパンチでもMMAファイターの楽勝だとこっちは思ってるけど
544実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 17:11:48.21 ID:nZdEBdg00
路上の喧嘩で組み技、寝技、グラウンドの攻防なんてしてるのみたことないけどなw
リング上の試合と喧嘩を同一視してる総合ヲタは話にならない。
545実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 17:20:12.82 ID:vX865CyX0
>>544
それはお前が無知なだけだろ
山本キッドだって保住をチョークで失神させてるし
だいたい絞首殺人事件なんて日常茶飯事
犯人をテイクダウンして取り押さえて通報なんてのも多い
546実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 17:43:30.47 ID:OwBqK5JH0
ボクヲタの崇拝するタイソンにMMAの技術は喧嘩で通用しないしMMAファイターは弱いですよね?って聞いてみたら良い答えが帰ってくるよ
どのボクサーよりもMMAファイターをリスペクトしてるからな
547実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 17:47:02.30 ID:PiPmriWfO
俺はボクオタではないんだが、一般人には総合は役に立つと思う。
殺す気がないレベルの喧嘩な。
しかし殺す気でやり合うには総合は不利だよ。
マジで弱点が多過ぎる。
関節技を神みたいに思ってたら大間違い。
キンタマや噛み付きにはすこぶる弱い。
一般的にそこまでする奴いないから身につけてると便利だがな。
548実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 17:49:56.50 ID:PiPmriWfO
>>546
あぁ 悪くは言わないだろう。とんでもないギャラ貰ってゲストで呼ばれてるんだから。
549実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 17:51:15.20 ID:EQR69oJl0
むしろ殺す気がある喧嘩ならMMAはもっと有効だよ
MMA+反則が軍隊術なんだからな
MMAファイターが反則使いだしたら誰も止められない
550実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 17:53:20.73 ID:PiPmriWfO
>>536
それをするならむしろ下の方がキンタマ狙いは有利だわ。
上がキンタマ取るのにバランス崩すわ
551実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 18:02:20.14 ID:wexpWueC0
下の奴が金玉狙ってきても手で払いのけるのは簡単
上から押さえつけられて金玉狙われたら防ぎようがない
そもそも凶悪犯を一般人でも取り押さえてるのに金玉掴んでどうのこうのでやられてたらありえないだろ
軍隊術ですら完全なポジションだと認めてるマウントを否定するなんてお前ら一万年早いよ
552実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 18:14:18.06 ID:PiPmriWfO
だーかーら上がキンタマ狙ったら体制崩れるから無理だって!
誰かがチョークとか言ってたけど、それってどんだけ油断してんの?&噛み付きゃいいじゃんって話。
そろそろ総合を神格化するのやめたほうがいいよ。
喧嘩はもっと有効なのがあるし
むしろ総合は弱点だらけ。
553実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 18:15:50.69 ID:PiPmriWfO
腕十字なんか
路上に叩きつけられて

チーンだぞ
554実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 18:17:06.83 ID:PiPmriWfO
総合は口の前にキンタマ押し付けてる技まであるだろ
555実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 18:21:28.44 ID:eOmC3Kr80
軍隊術ではマウントよりニーオンだろ。
銃がない時は膝で抑えてナイフで刺すなり何でもし放題だからな。
立ってる時は主にボクシング、合気道、コマンドサンボ、寝姿勢では主にコマンドサンボ、ブラジリアン柔術。
まさに何でもありの武道がコマンドボクシング合気サンボ柔術。
長い名前の知る人ぞ知る武道。
556実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 18:27:35.58 ID:Nbgozy7/0
>>552
マウントから金玉握りつぶすのなんて簡単なんだが
あとはマウントから目突きなんてされたら下の奴は防ぎようがない
腕十字で持ち上げるとかプロレスかよw
折られる
557実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 18:28:42.00 ID:ZbtniiLZ0
>>533
それに似た逸話で幕末行商人が盗賊対策に武芸者を雇ったはいいけど
いざ盗賊に襲われたら武芸者がびびって何もできずに金品巻き上げられたらしいw
道場で強いのと実戦に強いのとは別問題 
558実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 18:30:31.57 ID:iyF46zmL0
古流柔術や軍隊サンボではポジション取ってナイフで刺すというのが黄金技だからね。
MMAファイターがこれやりだしたら最強の殺人マシーンが何千体も産まれる。
559実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 18:35:51.46 ID:XS7SBmAp0
>>525
は?相手がどんな格闘技やってるか知ってる状態だなんて一言も言ってないぞ?
それに当たり前すぎて言いたか無いが
ボクシングとMMAどっちのファイターの方が強いかって言ってんだから
1対1で同レベルの経験者で考えるのは必要最小限の条件だろ
それともお前
3対1でボクサーが勝ったり世界チャンピオンクラスが昨日今日MMA始めたやつに勝って
ボクシング強えぇ〜とか思うんか?
560実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 19:04:35.63 ID:Me5IlPhp0
561実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 22:11:35.11 ID:lHYbcc830
>>557
何やってるかといざ実戦で身を護れるか相手倒せるかって
全く関係ないしね

ついでに言えば対外試合無敗の選手が893に負けて土下座した例もある

K1ユース?に出てた大和なんかは若いのに見事な貫禄だった
「強い方が勝つんじゃなくて勝った方が強い」ってあの若さでなかなか言えない
562実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/16(火) 22:29:17.62 ID:nAAWKwTJ0
ただの喧嘩なのに一線を越えて噛み付いて肉を咬みちぎってくるような奴とは闘わないに限る
勝ってもさして得るものがないのに後遺症負うリスクがあるような勝負からは逃げるが勝ち
やる奴は馬鹿
563実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/17(水) 03:17:12.48 ID:+wV8qituO
そうだな。
だから喧嘩は人によるだな。
ボクシングと総合が別物と同じように、総合と喧嘩も違うし、ボクシングと喧嘩も違う。
それぞれ別物だ。
564実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/17(水) 03:20:25.63 ID:+wV8qituO
おじの893が簡単に人を殺すのには内の太ももを切るといいらしい。
血が止まらないんだと。
食いちぎる気でいけるなら噛んでも効果あるわな。
565実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/17(水) 03:24:28.33 ID:+wV8qituO
>>558
同じ事がボクサーにも言える。
パンチに特化したボクサーがナイフ持って真っ直ぐ突き刺すならそれ程避けづらいものはない。
タイソンみたいな速い奴が両手でナイフ持って、ストレートやフック打ってきたら‥
ジ、エンドだろ?
566実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/17(水) 03:52:10.85 ID:+yY9Qm+T0
>>564
効果ないよ。腿の動脈を噛み切るのは無理だよ、ズボンも穿いてるし。
思い切り引きつけて渾身の力でどうにか噛み切れるのは首の動脈か上腕の内側の動脈だね。
ヤクザは馬鹿だから言ってる事をそのまま信じては駄目だよ。
567実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/17(水) 04:15:19.22 ID:+wV8qituO
>>566
お前、俺のおじを馬鹿とかいうなよ。
おじは噛むなんて言ってないしな。
いずれにせよ、格闘技で反則と言われてる事が1番効果的で必勝技って事だ。
ま、最初のパンチは必要だけどな。
最初にタックルとか言ってる奴は、全身擦りむいていればいい。
568実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/17(水) 18:27:29.62 ID:op63NR6d0
ボクサー喧嘩弱すぎw

ボクシングの元世界王者バーノン・フォレストさんが、アトランタで強盗に撲殺された。地元メディアが26日に報じた。
フォレストさんは、ガソリンスタンドで車を盗もうとした強盗グループと争った際にハイキックを食らい後頭部を打って即死した。
享年38歳。
569実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/17(水) 18:43:14.33 ID:3dkIJRer0
盛大に吹きそうになったwww

射殺されたの間違いだろ
トレバー・バービックは斧で頭を割られたし

ボクサーの神速の拳に立ち向かえる武器は刃物か銃のみという典型的な例だな
悲報だが
570実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/17(水) 19:27:07.77 ID:Dp+FDdYY0
>>564
自分のおじさんを歯糞とか可哀想過ぎる。
>>565
ボクサーがナイフ持ったらナイフを持った総合選手より強いのは間違いない。
>>566
上腕の内側も難しい。首以外で噛むには、やはり平面から突起してる部分が良い。
鼻や耳が良い。
571実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/17(水) 20:13:20.79 ID:yDxmceFm0
捏造してまでボクサーを貶めたいとか必死すぎるw
572実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/17(水) 21:01:03.46 ID:+wV8qituO
総合を弱いとも思ってないが、総合を神みたいに思ってる奴は実体はいじめられっ子の陰口野郎なんだな。
コアな奴は秋葉みたいなのがほとんど
573実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/17(水) 21:11:55.38 ID:dcihhwFWO
タイソンを掘ってみたいな
喘ぐ時に雄叫びあげてうるさそうだけど
574実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/17(水) 21:19:41.71 ID:Dx6wZkIUO
最強の拳に最凶の頭。
喧嘩はcrazyな奴が一番厄介。
体力自慢の優等生にゃ荷が重い。
575実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/17(水) 21:19:53.01 ID:3Pap/roP0
タイソンの怖さはあの耳噛み千切る凶暴性なんだよな
タイソンって 知性とか教養とか理性とかそういうものが一切感じない
人間というより動物に近い 人間をぶっ倒す訓練受けた猛獣みたいなイメージ
暴れだすと手がつけれない あの怖さは他の格闘技にはないな
もしボクサーにならなかったら 殺人で刑務所行った確率9割以上だろ
13歳までに30回警察に逮捕された 社会の害以外の何者でも無い 凶暴すぎるだろあれ猛獣だよマジで
576実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/17(水) 21:33:20.95 ID:3Pap/roP0
小学校も碌に行って無いからレストラン行っても自分で勘定できなかったらしいな
十進法を知らないから お会計が一人でできない 刑務所で十進法覚えてなんとかレストランで自分で金払えるようになったって喜んでた
お金の計算もできない 知性教養理性がまったくない まさに猛獣
577実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/17(水) 22:17:21.65 ID:3dkIJRer0
>>572
俺例の海外スレは微笑ましく見てるけど
発狂してる総合最強信者は絶対MMAの選手じゃないよなwww

だいたい強い選手とか一流アスリートは強くなるのに必死で他の競技を貶める余裕も暇もない
陰湿ヲタク系9割
故障か挫折して引退した3流選手1割
ってとこじゃないかな
578実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/17(水) 22:51:50.89 ID:eImCelr30
>>564
刃物で人殺すのに胸とか首じゃなくて
そんな狙いにくいマニアックな箇所狙うんだ?なんで?

何気にタイソンとかあんま関係無いスレになってきたな
579実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/18(木) 00:20:36.80 ID:awuRoTp/O
ボクサーもルールが変わるだけで、ボクシングが全く使えなかったり、
総合でパンチ上手い奴が、ボクシングでもやれる訳でもないし

喧嘩や武器アリなら、それ専用のスキルも必要になるし強いとは限らないって事だろう

まぁそれでもタイソンはかなり強そうだし、基本的に格闘家が強いのも間違いないけど
580実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/18(木) 01:14:50.59 ID:e8fQCTaU0
タイソンについて色々調べたけど
2年で52回逮捕とか
相手がいなくて15歳時には週給1000ドルを支払って
当時の世界ヘビー級王者ラリー・ホームズのスパーリングパートナー達を雇い
さらにタイソンは20オンスの大きなグローブを着用の条件付きとか
毎日首から25キロのオモリつけて走るとか、
16で天涯孤独、養子。
ペット虎。
顔に入れ墨。
ナチュラルであの筋肉。
トレーナー盲目。
タイソンは人類史稀に見る規格外。
581実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/18(木) 01:52:39.54 ID:3yyeCqBR0
もともとストリートで、自分よりでかい黒人をなぎ倒してきたわけだし
ボクシングもその延長線上でしかなかったんだろうな。
582実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/18(木) 08:57:20.96 ID:dwh7zytfO
>>576
さすがバイソンの元ネタ
583実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/18(木) 10:15:29.21 ID:4tW1WICN0
損得勘定しないホンマモンの野獣
あの大一番全米にテレビ生中継の試合で相手の耳を食いちぎるとか(爆)
ありえない(笑)漫画の世界の出来事だよ

喧嘩でも耳を食いちぎるなんて発想にはなかなかいかないし実行できない
タイソンて超犯罪者なんだけど、何故かあんまり悪く言われないよな
ホンマモンの野獣だからだよ
スポーツやってる人間や格闘家はみんなタイソンに一目置いてるわけだな

人間の能力を超越してるからだな
584実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/18(木) 10:38:27.71 ID:rvnFMOLj0
たしかにギャングや大男だらけのスラム街を殺されずにを生き抜いてきたわけだしな
日本のアウトローと違うわ 
585実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/18(木) 10:40:14.05 ID:NMkMKEUFO
そりゃ子供の時にスラムで敵無し、そいつが少年院でトレーナーに見出だされ、寝る以外は猛特訓、最年少チャンピオン、そして史上初三冠王。
何よりその凄さを物語るのは、プロデビューから15戦全てKO、そのうち11試合が1ラウンドKO
相手がびびってわざと世界戦なのに倒れたフリまでするという前代未聞のぶっちぎりファイターだからな。
586実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/18(木) 10:43:05.20 ID:e8fQCTaU0
587実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/18(木) 12:38:35.69 ID:XSZ0rog9O
≫581
ガキの黒人を倒してただけで
自分より大きい黒人なんか倒してねえよ
本当に倒してたらタイソンの拳が砕けてる
588実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/18(木) 14:12:43.48 ID:3yyeCqBR0
12歳でナチュラルで85キロの筋肉ダルマだったんだろ。
素材が違いすぎる。体の厚みとか骨格がすでに人じゃねえ。

>>587
でかい相手を倒すと拳が砕けるとか意味不明w
周囲と比べてタイソンは自分がチビでずっとコンプレックスもってたのは
自分で言ってることなんだけどな。
589実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/18(木) 14:16:54.01 ID:B2rzC62j0
デカい相手は必ずしも骨が太かったり頑丈とは限らないな
590実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/18(木) 14:54:57.40 ID:XSZ0rog9O
>>588
タイソンは成人して世界王者になった後でも大男を一発殴っただけで
骨折してるのにまだ体が完成してないガキの頃には
怪我しなかったなんてのは普通に考えてありえない。
子供と大人だったら子供の方が骨折しやすい。

つまりタイソンが子供の頃に拳を怪我してない事実は
タイソンが自分より大きい男など倒してなくそれほど頻繁に
拳を使用してないことを物語ってる
591実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/18(木) 15:29:15.94 ID:m7YvGWzp0
マイク・タイソン vs. 田原俊彦

http://www.youtube.com/watch?v=Y9kJK0Nzxzs
592実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/18(木) 17:25:33.61 ID:NMkMKEUFO
タイソンはむしろ拳は強いんじゃないか?
特注の大人のボクサーが打ってもびくともしないサンドバックを揺らしまくってたからな。
593実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/18(木) 17:55:09.11 ID:NRRIR1Op0
試合前に控室の壁ぶん殴って穴開けてるしな
594実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/18(木) 18:31:03.86 ID:xhyuh+jeO
12歳で85キロて 何食ってたらそこまで筋肉が発達するんだ

ビスケットか?
595実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/18(木) 20:02:03.54 ID:YarHi8310
筋肉がついてパワーが有り余ってるんだから大人になってからの方が拳痛めやすいにキマッテンジャン
あと拳骨折する場合は骨が強い弱いじゃなくて当たり所だからアレは
ハントみたいなやつのオデコに薬指小指が思いっきりぶつかったら手が砕け散るだろJK

一体全体何を言ってるのだチミは
596実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/18(木) 20:48:24.52 ID:xhyuh+jeO
タイソンは吉田沙保里と結婚すべきだったよな

お前らもそう思うだろ?
597実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/18(木) 21:09:15.58 ID:SOAUcB2+O
もう技術云々じゃなく、タイソンの纏っているヤバいオーラが他の格闘家連中とは一線を画している。
598実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/18(木) 21:34:01.80 ID:J7tgsWgX0
>>596
あぁ、そう思う
子供は悪魔のような強さだろう
599実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/18(木) 22:26:13.31 ID:3yyeCqBR0
>>597
獣だよ。格闘技術なんか習わなくても熊は強い。そんな感じ。
600実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/19(金) 00:57:24.71 ID:w1IC+YM+O
吉田と結婚したら、もうカテゴリが人間じゃなくなるぞ
601実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/19(金) 03:25:47.38 ID:B2cp3VWu0
タイソンの動画を見たら俺並みにヘッドムーブが速いな。

69先いかせ競争で69連勝無敗の理由が今分かったわ。
602実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/19(金) 03:38:16.39 ID:4CJf6Ti/0
>>565>>570
パンチの打ち方とナイフの刺し方はまるで異なるのでボクシングの技術とか無意味だよ
だいたいナイフ持ってるのがバレるから警戒されやすい
ナイフ振り回してるアホがいたら普通通報するだろ
だから軍人は組み伏せてから隠し持ったナイフで心臓や首をひと突きするんだよ
ナイフ持たせたら最強なのはMMAファイター
603実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/19(金) 03:52:01.62 ID:B2cp3VWu0
565でも570でもないが喧嘩になってナイフを出されたら通報する時間なんてないわ。

どれだけ御都合主義なんだ。
604実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/19(金) 04:41:07.64 ID:LEqxRMei0
逃げてから通報するに決まってんだろ
ナイフ振り回してるアホと喧嘩する馬鹿は少ない
605実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/19(金) 05:06:04.11 ID:B2cp3VWu0
ナイフを出されて逃げてるんなら、ナイフを出した奴もとっくに逃げてるだろ。

それに通報を基準にしてるけど何が言いたいんだ。

倒して心臓や首を一突きしたら通報どころの話じゃないわ。
606実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/19(金) 06:21:14.37 ID:eHFOx4Mp0
だから相手を確実に殺すには組み伏せて心臓や首をひと突きが最強
相手は普通の素手の喧嘩だと思ってるから逃げない
最初からナイフを振り回してるアホに殺されるのは身体弱者や平和ボケした愚か者だけ
まず逃げられる
607実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/19(金) 07:41:49.11 ID:ROQPRal60
オメーら朝っぱらから
ナイフとか通報とか
逃げるとか首を一突きとか・・
正気かww
608実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/19(金) 09:39:02.21 ID:qwZv7Aew0
                 /:|.             /:|
                   / .:::|            /  ::|
                  |  ...:::|_          /   :::|
                 i       ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::|
                /                  :::::::::\
                /|・\           ./・>    :::::::::\
               /ミ\ \         / /彡 i し./:::::::\
               /  ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ノ (::::::::::::::::::\
              /    ミ\\|||iii||l//彡     '~ヽ  :::::::::::::::\
             /        ̄    ̄,,、          /:::::::::::::::::.\
ファビョ━━━━━/  \ /  ,,____ _,/ ̄ \ \    /::::::::::::::::::::::::::::\━━━━━ソ!!!!!
           \    |.. | /└└└└\../\    /:::::::::::::::::::::::::::::::::/
             \    ∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|  /::::::::::::::::::::::::::::::::::/
              \   |.|llllllllllll;/⌒/⌒   |    ::::::::::::::::::::::::/
                \ |.|lllllllll;   ./ .   . |    :::::::::::::::::::/
                /  |.|llllll|′  /    . |    | ::::::::/|
                /  |.|llll|    |     .∧〔   / ::::::::::::::::\
              / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
             /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
           /    ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
          /     ヽー─¬ー〜ー――― ::::::::::::
609実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/19(金) 09:41:01.69 ID:w1IC+YM+O
>>602
その無理矢理なこじつけは、誰かに伝わるとお思いか?
610実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/19(金) 12:57:36.32 ID:VBxw97w20
軍隊格闘技とMMAは全くの別もんなんですが
611実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/19(金) 16:01:34.81 ID:9IGkprJa0
まあMMAの雑魚選手か雑魚選手にもなれなかった憧れ虚弱君の戯言だから聞いてやろうよ
612実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/19(金) 17:42:43.24 ID:eZTmvXVsO
ナイフてwwwアホちゃうかほんまwwww
漫画脳はこれだから気持ち悪いwww
613実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/19(金) 17:52:23.42 ID:sJT1+L840
ナイフ持ったおっさんが
黄色い旗もった爺さんに凹られて泣きながら逃げ出した事件があったばっかじゃんw
614実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/19(金) 18:07:00.74 ID:U7p9YjUkO
夏休みか
615実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/19(金) 18:14:03.97 ID:nJU4U5LS0
いつのまにか軍隊式格闘術のスレになっとるなwwwwwww
616実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/19(金) 18:56:34.73 ID:eZTmvXVsO
ナイフ持った時点で喧嘩じゃねーだろがボケwww

スレタイになんて書いてあるか100万回読み直しとけやwwww
617実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/19(金) 20:19:31.95 ID:nJU4U5LS0
修羅の門で、得物を持った空手家は、真剣をもった剣道家よりはるかに強いといってたwww
618実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/19(金) 20:20:39.45 ID:nJU4U5LS0
それにしても元外人部隊のテレンスリーさんは酔っ払いアルバイトにボコられて
弱かったなあwwwwww
619実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/19(金) 20:37:06.16 ID:X57Yslqk0
顔を殴らない空手はどう考えても実践的では無いだろ K1でもキックボクサーにフルボッコにされてたしな
620実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/19(金) 20:54:00.56 ID:nJU4U5LS0
>>619
フルコンより伝統派のほうが実戦向きだろう。
頑丈なところを叩き合うなんて無駄だよ。
621実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/19(金) 21:24:50.12 ID:A2ptDFep0
綺麗に型決められる選手が顔面アリになじめば
絶対強いはずなんだけどなぁ

キザエモンとか全然軸ブレないじゃん
綺麗で速い蹴り打つよなぁ
622実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/19(金) 21:35:50.41 ID:a0vmHUvaO
現代では色んな格闘技があり、色んな格闘家が存在するが…たまにタイソンの動画みるとやっぱり人間じゃねぇって思うわ
623実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/19(金) 21:40:54.75 ID:X57Yslqk0
>>621
蹴りはいいけど問題はパンチだよ 顔面への攻防がまるでできない フルコンタクト空手
624実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/19(金) 22:03:39.92 ID:6+Tt2P5J0
て言うか
型を綺麗に軸ブレずに出来ても
自分の身に危険が及んだ状態でも綺麗に出来るかね?
顔面にパンチ飛んできたら必死な形相でオロロロ...てなるんじゃね?
625実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/19(金) 22:06:17.76 ID:35lGp9ik0
実戦では顎に一発食ったら終了だからな。幾ら鍛えて筋肉ムキムキマッチョになって
ベンチ200kg挙げても、顎(脳)は鍛える前のガリ時代と同じ強度。

極真選手は顔面の打ち合いをしたことがないので、実戦では一撃で勝つか、一撃で負けるかのどちらかだろう。

伝統の場合、確かに寸止めで顔面の攻撃を取り入れてはいるが、最初に当てた方がポイントを取るルールなだけに、
攻撃時の顔面防御が皆無。顎を突き上げて飛び込み合う時点で終了。
626実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/19(金) 22:29:44.80 ID:w1IC+YM+O
空手や拳法はストリートを想定した物だから、路上では強いとは思うが、相手がタイソンなら話は別だ
627実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/19(金) 22:30:59.76 ID:35lGp9ik0
どうすりゃタイソンに勝てるかだって?


それは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・無理だ。
628実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/19(金) 22:32:14.98 ID:nJU4U5LS0
>>623
実際、フルコン上がりのフグ、佐竹、フィリョ、グラウベ、ペタスあたりは
ボクサータイプのベルナルド、バンナあたりにボコられて失神KOくらってるしな。
距離とってローを蹴ってるうちはいいが、踏み込まれ顔面パンチ連打されると弱さが露呈。
629実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/19(金) 23:02:10.64 ID:35lGp9ik0
>>628
しかも彼らはキックボクシングルールで徹底して練習し、完全にモデルチェンジを果たした上だからな。
もしもそういう練習を一切行っていなければ開始と同時に最初のコンタクトで終わっている可能性すらある。
630実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/19(金) 23:05:19.60 ID:eZTmvXVsO
喧嘩でローキックうってる奴なんて見た事ないけど
631実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/19(金) 23:30:19.67 ID:A2ptDFep0
>>623−625
まあ顎に貰わない技術に長けてる選手はよく見るけど
残念ながら確かに空手ではいまだ見たことがない

そういう意味では至極残念極まりない

>>630
先手取るか、ある程度間合い取れて自分の方が速いか、相手が自分のパンチに固まってくれることが前提の技だからアレは
632実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/19(金) 23:42:15.04 ID:w1IC+YM+O
喧嘩はローでじわじわって訳にはいかんからな。
タイソンの速くて重いパンチのワンツー来たら‥
考えただけでも失神出来るわ
633実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/20(土) 00:26:53.53 ID:4n1jjblN0
正確なワンツーは人間が考案した最速にして最強の兵器

ダブルレッグも左ミドルも確かに強いがどんな局面でも有効的に使えるかというとクエスチョン
634実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/20(土) 00:38:28.79 ID:LB+QEfuB0
ワンツー出しても格闘技未経験の雑魚ボディビルダーのタックルで倒されて惨めに凹られて泣いたタイソンさん(笑)
635実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/20(土) 01:33:13.55 ID:epn5vzvN0
>>634
アンチタイソンはデマの一点張りw
636実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/20(土) 02:51:26.86 ID:DI/GfRCT0
>>635
怒らすとナイフと軍隊格闘術の話がまた出てくるかもしれないぞ。
デマを流す様な奴らは現実にはミニマムの井岡にも勝てないからな。
637実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/20(土) 08:26:02.42 ID:yVXzYjmtO
もちろんデマなんだが、もしそんな事が起きたら発言すらニュースになるタイソンだから、ワイドショーで取り上げられるわ
マイクタイソンがどの位有名かよくわかってないみたいだな
638実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/20(土) 10:40:19.72 ID:zjiIxSX/0
だな、ささいなトラブルでも日本のテレビ、新聞が報道するほど
タイソンの認知度高いからな。
バダハリなんかが事件起こしても取り上げるのは、せいぜい格闘技メディアだけだし。 
639実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/20(土) 22:25:02.44 ID:yVXzYjmtO
バダハリはわりと好きなファイターだが、タイソンとは知名度が100倍違う
いや、
もっとか
640実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/21(日) 08:42:14.25 ID:mzx9f5Xt0
バダハリの場合知名度云々よりも醜態の方がクローズアップされてないか
K1初参戦のアリスター相手に壮絶にKOされたり
試合前の乱闘でグラハムにワンツーかわされてそのままテイクダウンされたり
ガチでも強くなさそうなイメージがぬぐえない
641実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/21(日) 09:41:04.06 ID:ncVSYdmD0
格闘技素人の雑魚ビルダーにテイクダウンされてボコボコにされたタイソンよりはマシだろw
642実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/21(日) 11:24:28.06 ID:rG/Rbkl7O
映像にバッチリ残ってるもんと
都市伝説と
どっちが根拠のあるソースか
判断もつかないウスラw
643実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/21(日) 12:10:14.74 ID:gNtqoVauO
ビルダーの件は都市伝説だな
都市伝説が言われる程タイソンは強かった
644実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/21(日) 13:41:31.03 ID:bYjt9dc10
自分よりでかいサップに挑発されてもビビらなかったな
645実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/21(日) 13:48:23.15 ID:voVDA629O
今までも自分よりデカい相手としか戦ってこなかっただろ
646実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/21(日) 14:46:16.72 ID:+OXjgAew0
バダハリの最高の見せ場は
魅せ技のはずの「胴回し回転下痢」で顎を砕かれたことだな

クリーンヒットをもらう選手はたまに見るが
顎をやられた奴はいまだ知らん
647実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/21(日) 19:55:56.09 ID:Rj1CWRSx0
タイソンは、176cmの安倍譲二と対談したが、安倍が自分より
小さかったと言ってた。それが本当なら174、5cmでヘビーを制したのか
化け物すぎるだろう。
648実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/21(日) 20:09:01.02 ID:Rj1CWRSx0
>>645
パワーで勝ってれば、でかい相手なんぞでくの坊。
普通はでかい=パワーで勝る前提だからな。
そこで勝ってるのがタイソンの強み。
649実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/21(日) 20:22:57.96 ID:gNtqoVauO
タイソンはナチュラルであのパワーだから末恐ろしいわ
650実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/21(日) 21:16:07.49 ID:OE04LwW3O
ゴリラと対峙したような感覚だろうか?タイソン
651実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/21(日) 21:20:04.25 ID:PK+uX7Ei0
そもそもボクシング以外でタイソンに勝ったとしても価値ねえよ。
バリーボンズにゴルフで勝って喜ぶようなもの。
652実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/21(日) 21:30:12.32 ID:ElYNvumL0
価値あるわ、あのタイソンに喧嘩で勝ったら凄い事だよ。
653実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/21(日) 22:01:57.10 ID:1IsGwOK10
>>648
いや、それは違うぞ
自分より明らかにでかい相手ってのは実にやっかいだぞ
リーチと体重差は大きいハンデ
俺は過去に自分より大きいがパワーや技で劣る相手を倒せなかった
そりゃ俺の力が中途半端だったのかも知れんが
それだけのハンデはあるって事だよ
654実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/21(日) 22:28:56.34 ID:Rj1CWRSx0
タイソンは、相手よりも、スピード、パンチ力、スタミナで上回っていた。
通常は、スピードを追求すればパワーが落ちる、パワーを追求すればスピードが落ちる。
でかければスタミナが落ちるなどあっちを立てればこっちが立たない状態になる。
それを補うために、ステを入れるなどするハメになるが
全盛期タイソンはナチュラルで全てを極限まで高めていた。
655実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/21(日) 22:44:14.56 ID:bDp+Gj2e0
タイソンはプロテインやってたからナチュラルじゃない
656実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/21(日) 23:32:46.54 ID:GNEhYTQH0
昔のファミコン時代に遠く離れた島国の日本でタイソン単独のゲームソフトが出るくらいだからな(笑)
余程の天然記念物並の人間てことだよ

ガキの頃全く格闘技やボクシングに興味ない俺ですらタイソンの名前は知ってたからな(笑)
これは凄いことだよ
657実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/22(月) 00:07:19.61 ID:1hnQwb3aO
プロテインすらしてないタイソン
『タイソントレーニング』で検索すると一日の食事とトレーニングメニューが出てくる
658実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/22(月) 00:27:31.02 ID:+NYRmid40
>>655
プロテインはタンパク質という意味でタンパク質の補助食なのだから
やる・やらないじゃなくて摂取するかどうかの話
プロテインに対してやる・やらない、する・しない、なんて言葉を使う奴は無知
別にプロテインを摂取してても恥ずべき事じゃないし
摂取するのは寧ろプロスポーツ選手として当然
659実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/22(月) 10:31:20.02 ID:1hnQwb3aO
タイソンはプロテインすら摂取してないけど、プロテイン位は誰でも当たり前に取ってるわな。
さすがにプロテインをダメだという認識はスポーツ全般でないわ。
660実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/22(月) 16:14:37.06 ID:cugY5/9MO
タイソンはもともとチンピラだから喧嘩の方が強い

目をつぶす玉を蹴る噛みちぎると本気で殺しにいくことに慣れてる基地外には格闘技やってるやってない関係なく普通は勝てない
661実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/22(月) 16:53:43.24 ID:1hnQwb3aO
捕まってる回数からしたら相当喧嘩はしとるやろけど、目を潰したりって事はしてないと思う。
喧嘩しまくる最初のきっかけがなんせ鳩だからなww
662実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/22(月) 20:27:23.81 ID:2ByTe4MZO
性根はイイヤツなんだろうな。あれだけのことしても孤独ではない人生送れてるし。
663実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/22(月) 20:55:03.48 ID:G3sicIsE0
すごんだり、自分から喧嘩を売って歩くタイプではなさそうだよな。
キレるまではおとなしいタイプなんだろうな。
664実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/22(月) 21:21:46.00 ID:1hnQwb3aO
人と話すのが苦手で
他人を褒める
665実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/22(月) 22:30:45.58 ID:jzgHzwrbO
ナイスガイやんけ

悪口大好きネラー共とはえらい違い
666実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/22(月) 22:59:09.78 ID:m7q/guJM0
おいチョット待てよ美化しすぎだって
タイソンは刑務所の常連でレイプ(疑惑?)でも逮捕され
対戦相手の耳を喰いちぎりの無銭飲食の常習犯

多分そんな良いやつでは無いぞ?
667実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/22(月) 23:03:22.43 ID:UZYleQXcO
俺が、タイソンは本当に強くてかっこいいね。ずっと大好きだよ(^_^)
って言ったら頬をほんのり赤く染めながら「ふふふふざけた事を言うな////」とか言うのか
668実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/23(火) 00:06:11.55 ID:W7nqnXUO0
インチキプロテイン野郎タイソン死ね
669実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/23(火) 00:21:07.42 ID:731lzeqFO
>>667
いや「気持ち悪いこと言ってんじゃねえ、俺はゲイじゃねえんだよ」
って言われて殴られるだけだろ
サインをせがんだ男ファンを殴った奴がタイソンだし。
670実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/23(火) 00:36:23.72 ID:MBv/6mbqO
いや結構なナイスガイだよ。宝石屋でみんなに欲しいもの買わせて2時間で6000万使ったし
金持ちでもそうそう出来る芸当じゃないぞ
671実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/23(火) 02:21:36.95 ID:MBv/6mbqO
こんな格闘家おらんぞ
マジで神中のネ申!
http://www.youtube.com/watch?v=yTHfEA5wUys
672実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/23(火) 02:55:15.68 ID:1uEpWwGY0
試合後に、倒した相手を心配したりするの見てると、タイソンは根は優しいから通常
話しかけたり、目をあわせたりしなければ襲ってくることはないと思う。
673実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/23(火) 04:44:17.99 ID:MBv/6mbqO
話し掛けたりとか目を合わさない限り襲ってこないって‥
それって褒め言葉か?
完全なる猛獣扱いじゃないか‥
いやもっと優しいよ
674実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/23(火) 10:21:38.44 ID:i4jK5/dr0
>>672
試合直後にダウンした選手を抱えて起こすシーン見たけど
あれ見たらいいやつに見えるわw   
675実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/23(火) 13:32:32.38 ID:MBv/6mbqO
シウバみたいに嫌な奴っぽい感じはしないな
主観だけど

タイソンは勝ってもトップロープ上がってアピールする訳でもなく、セコンドに行き、その後すぐに相手を起き上がらせに向かう。
その後静かに帰る。
676実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/23(火) 14:14:14.94 ID:1uEpWwGY0
アメリカとかだと、タイソンはチビだし、舐められるから
挑発してくるようなDQNが多いんだろうな。
タイソンもスルーしきれず結果的に殴り倒してしまうんだろう。
刑務所でも、タイソンを倒して名を上げようという囚人どもが待ち構えていたらしいし。
677実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/23(火) 14:49:44.35 ID:MBv/6mbqO
さすがにチビの部類には入らないけど刑務所の件は、名前を上げたい奴が結構いたみたいだね。
返り討ちにしたみたいだけど‥
刑務所で喧嘩なんてタイソンはベテラン中のベテランだもんな
678実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/23(火) 15:02:24.10 ID:rmHYQe1k0
キチガイキャラの格闘家ほど実はナイスガイなのは常識
679実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/23(火) 21:20:23.23 ID:fZ/iyQSOO
今回の広島リンチ事件もタイソンが居れば少女は殺される事もなかったのに!!
680実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/23(火) 22:42:37.34 ID:731lzeqFO
意味不明、格闘家に犯罪抑止効果なんかない
タイソンがスラムにいてもスラムで犯罪は起きまくるのと一緒。
681実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/23(火) 23:22:03.40 ID:dCM47e2d0
>>678
バダハリもかよww
喧嘩好きのアリスターですらドン引きするほどの素行なのに
682実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/23(火) 23:47:44.92 ID:731lzeqFO
バダハリはKO勝ちしたアーツに対して
土下座して敬意を表す程のナイスガイだったな。
683実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/23(火) 23:58:34.98 ID:fZ/iyQSOO
リンチ事件の共犯に練習生ボクサーがいたんだって そりゃ死にますよね
684実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/24(水) 00:51:43.87 ID:Pd+ZCgp0O
タイソンの避け方凄いな
どんな反射神経やねん
685実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/24(水) 01:06:15.00 ID:ncd/BfTe0
無名のボクサーでもつよいね タイソンのパンチなら一発で立てないだろう
http://www.youtube.com/watch?v=GuFPBmk6Dh4
686実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/24(水) 05:32:53.09 ID:L52TluYpO
一方的に殴ってるだけだし、KOとも言えないような
687実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/24(水) 10:05:55.06 ID:SP7ebuuw0
ジェラルド・ゴルドーもリングを降りたら優しいおっちゃんだよ
688実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/24(水) 11:55:04.65 ID:i6r6cul+0
DQNが普通の事をすると、いい人になる法則
689実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/24(水) 13:07:13.30 ID:5gk9dAwt0
ジェラルドゴルドーが良い人のわけないだろ(笑)
シュート中量級の中井さんがどんな目にあったのか知らんのか?
試合中に反則の明らかに狙った目つぶし攻撃だぞ
690実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/24(水) 13:12:43.51 ID:ncd/BfTe0
新日本と小川がもめたときに、小川のボディーガードのゴルドーにだけ
親日のレスラーは怖がって誰も近づかなかったからなw
691実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/24(水) 13:38:39.85 ID:ncd/BfTe0
ゴルドーは強いというよりキチガイ的な怖さがあるな
692実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/24(水) 13:43:06.07 ID:J7okAtjB0
ゴルドーの道場にはボコボコになって炎上する車の写真と
「月謝を払わなければ貴様もこうなる」という趣旨のオランダ語が
サインしてあるらしい
693実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/24(水) 15:14:25.68 ID:RFBwIfNuO
ゴルドーは格闘技は弱いが
喧嘩は強い選手の典型って感じだな
ゴルドーは噛み付き目潰しも何でもやるから強いだろう。
タイソンでもゴルドーなら喧嘩で勝てそうだ
694実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/24(水) 16:12:04.86 ID:ncd/BfTe0
それはないだろう。タイソンなら最初のパンチ連打で勝負がつく。
反則をする暇もない。ゴルドーの反則は組み技系には有効だろうけど。
695実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/24(水) 19:14:30.43 ID:ysZLgD2V0
>>683
ガキ女共の喧嘩に加わって集団で女殴るようなカスは
普通のモヤシ君以下の貧弱野郎
そんなのをボクサーとか言わないでくれ
696実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/24(水) 21:21:23.75 ID:gFBZhxGh0
Sランク:常人が迂闊に関わってはいけないレベル
     レンティング
Aランク:絶対に敵に回してはいけないが、味方になればそれなりに心強いタイプ
     タイソン、ドールマン、ゴルドー、バダ、カラケス
Bランク:かなり強いが単にヤンチャなだけのレベル
     その他大勢

こんなとこでわ
     
697実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/24(水) 21:36:53.69 ID:7ZAIn2CDO
タイソンとゴルドーの濃厚なホモセックスが見たい
698実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/25(木) 21:03:07.54 ID:MDDqI7siO
常人が近寄ってはいけないレベルの馬鹿はさすがに格闘家にはなれないよ
699実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/26(金) 12:08:10.76 ID:UQzQPnCQ0
ジョー・サン最強
700実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/27(土) 22:13:36.91 ID:XXeB+XU7O
周りが止めてくれる状況以外で、タイソンと喧嘩しようなんて奴はいないだろう。
701実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/28(日) 00:35:51.24 ID:/YkyxqF/O
いやそれはない
強い奴と喧嘩したがるのが男ってもんだ
ボクシングなら別だが強い格闘家だからといって
一人から逃げる喧嘩自慢はいない。

格闘家の奴隷の日本人格ヲタで
ヘタレがいるだけだ
タイソンが来たらタイソンの奴隷になるのが
負け組のお前らだもんな(笑)
702実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/28(日) 00:54:40.59 ID:mJs/tF9b0
お前はあんなスラム育ちの筋肉ゴリラと
決着がつくまで喧嘩できるんだな
すげぇよな  
俺は無理だわ。きっと逃げるわ
703実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/28(日) 06:52:40.60 ID:5GNaAHkNO
>>701
お前はタイソンに殴られて障害者になってこい。
そして毎月の手当てで暮らしていけば勝ち組だぞ♪
704実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/28(日) 07:38:53.49 ID:8sYLLYkFO
わざわざ瞬殺製造機タイソンと喧嘩する奴はアホ
705実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/28(日) 09:32:11.26 ID:XpaSayJL0
ボクサー同士が喧嘩すると
やはりボクシングになってしまうのだろうか?
706実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/30(火) 09:38:39.94 ID:ulk1KWi+0
いいえMMAです
707実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/31(水) 08:53:48.85 ID:cY1202XUO
ボクサー同士が喧嘩してもボクシングにはならない

頭突きとか髪の毛掴んで殴ったりとか普通にあるだろうね
708実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/31(水) 09:00:48.20 ID:LezdgaxyO
MMAファイター同士が喧嘩しても、MMAにはならないと思うわw
709実況厳禁@名無しの格闘家:2013/07/31(水) 14:16:00.32 ID:ug6Qy9xo0
試合と違って相手がどんな動きしてくるか
予想つかないからな
コンクリートなら寝転がる選択肢はないだろうし

まぁでも平常心失わずに戦うことが出来るなら
シュルトさんの闘い方がベストだろう
誰が相手でも怪我する心配なさそうだ
710実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/01(木) 02:49:10.31 ID:Y3Uv9BNeO
でもシュルトさんが喧嘩が強いかというときわめて微妙
711実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/01(木) 03:16:34.38 ID:zpLbP2Ke0
シュルトなんてタックルされてボコられて終わってたじゃん。
下がコンクリならリングより速い決着だよ。
712実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/01(木) 03:53:47.54 ID:c8dll1wz0
手すりを掴めば良い
713実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/01(木) 05:15:44.28 ID:Y3Uv9BNeO
タックルから喧嘩するアホはいないけどな
切られたらチーン
ゲームセット
714実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/01(木) 06:17:03.94 ID:H1q5HwFJ0
最初からタックルしますよしますよの形でタックルする奴はいないだろ。
それに、タックルは一つの例に過ぎない。
タックルじゃなくても縺れて一緒に倒れたらシュルトはウドの大木。
服を着てて掴まれれば尚更だな。
いづれにしてもシュルトは喧嘩に強くないだろ。
ジョン・ジョーンズの方が断然強い。
715実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/01(木) 08:24:18.17 ID:c8dll1wz0
大道塾では服掴まれて雑魚化してたのかね
716実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/01(木) 10:10:43.38 ID:zP32Yad20
シュルトやクリチコは喧嘩強い弱いの前に絡まれないだろ
デカすぎて
試合と違ってその辺の体格差実戦の時はリアルに考えるだろ

現実に強かろうが弱かろうが
タイソンやヒョードルが売られやすいのは何となく分かる
その後は恐ろしいことになるかも知れんが
717実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/01(木) 10:56:13.00 ID:HQAkxFzx0
シュルトに勝てるやつもたくさんいるだろうが
シュルトの素手の拳を先にこちらが貰ってしまったら大変なことになるよ(笑)
グローブですらみんな嫌がってたほどの硬い拳だからな(笑)
素手パンチ貰ったら顔面が大変なことになる
喧嘩でもスーパーデンジャラスな相手なのは間違いない
718実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/01(木) 12:04:00.02 ID:gqlngC2E0
ハリトーノフみたいな雑魚ボクサーにボコボコにされてたやんw
719実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/01(木) 12:15:52.60 ID:zP32Yad20
だからロープ2回掴んでたやろ
掴めなかったら確実に負けてたと何回言えば
720実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/01(木) 12:26:33.60 ID:c8dll1wz0
ジョーンズは相手を研究して対策立てて練習した上で戦ってこそ強いタイプ
階級下のソネンとの対戦さえ、練習期間がないとやりたくないと避けるほどの慎重派なので、
売られた喧嘩は買うってタイプでもないだろうな
シュルトさんは急オファーでも受けるタイプだった
721実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/01(木) 13:09:43.60 ID:Y3Uv9BNeO
シュルトが喧嘩弱かろうがどうでもいい。
しかしシュルトは最初悪役イメージでも頑張ってK−1の頂点に上り詰めた事が素晴らしい。
もちろん仕事と言えばそれまでだが、精神的にきつかったと思う。
722実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/01(木) 13:32:36.57 ID:lp6nq9TJ0
>MMAファイター同士が喧嘩しても、MMAにはならないと思うわw

以前動画が流れてたが
ブラジリアン柔術の試合会場で柔術家同士がケンカ始めたら
ひたすら殴り合ってた。組み合う様子は微塵も無かったw
723実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/01(木) 21:22:01.98 ID:/Slo4HBGO
>>716
いや外国は体格も格闘家かどうかも関係ない
アリスターやバダハリですら売られるのが現実。
日本人みたいに弱そうな奴にしか売れないヘタレとは違う。
あとタイソンが売られやすいのは生意気だからってのもあるだろ
724実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/01(木) 21:32:26.45 ID:tvR4S/QK0
昔はワドローに喧嘩売る奴とかいたんかな
725実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/01(木) 21:49:26.38 ID:RPDKS2qz0
>>723
そんな事ないだろ
外人だって相手見て喧嘩売るさ負ける喧嘩したいヤツなんているかよ
それは「世紀末救世主伝説」のイメージそのまま現実にあてはめてんじゃないの?
726実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/01(木) 23:51:05.70 ID:/Slo4HBGO
外人は強そうな奴から逃げたりすぐ謝ったりるするのが情けないという考えがあるんだよ。
ある程度理由がある喧嘩で相手が強そうという理由で逃げる奴はいない。
殴られても負けてもいいから強そうな奴からも逃げない方が外人はカッコイイと思ってる。
727実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/02(金) 00:18:44.10 ID:HRUziDxG0
外人は黒帯締めた日本人相手には絶対喧嘩しない
728実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/02(金) 00:31:37.75 ID:t1MNvVIh0
>>718
そもそもスタンドでボコられて鼻を折ったのはハリトーノフの方だよな
729実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/02(金) 01:54:12.88 ID:+aNnJoYI0
このスレのボクシングファンってボクサーが喧嘩に強いと思ってるんだな

ボクサーなんて俺の合気道の運足で捌いて一瞬で地面に後頭部を叩きつけられて失神だよ

ボクサーって弱いなw
730実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/02(金) 07:02:11.30 ID:JA5DVeXz0
あらそうw
731実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/02(金) 07:59:12.84 ID:SfZRPdv0O
>>720
ジョーンズは、王座に挑戦する試合の数時間前に、
無関係の車上荒らしの男が逃げるのを捕まえて、逮捕に協力した無鉄砲なところも有る

MMAに関しては、グレッグ・ジャクソンの指示を守ってるのかもしれない
732実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/02(金) 09:28:03.72 ID:fRw8XWUxO
>>716
確かにちんぽデカそう
挿れられたらアナルがかなりキツいだろうな
733実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/02(金) 19:03:53.34 ID:NaAFJweNO
>>723
タイソンに喧嘩売ったなんて奴は刑務所以外で聞いた事ないわ
最も喧嘩売れない奴でしょ
タイソンは速いからパンチ喰らうの前提で喧嘩売るんだろ?
おまけにヘビー最強のハードパンチャーだよ
家族を殺されたとか相当な恨みがないとまず喧嘩売らんよ。
734実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/03(土) 18:58:41.87 ID:Rp0NHAM7O
タイソンのボディーガードをやってた俳優のマイケル・クラーク・ダンカンが、
クラブでタイソンに喧嘩を売って来る奴が沢山いたと言ってるよ。
http://www.cinematoday.jp/m/page/N0021236

普段の私生活も合わせるともっと喧嘩売られまくってるだろうな
だからタイソンもボディーガードを付けてたわけだ。
外人はヘタレの日本人とは違うんだよ。
735実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/03(土) 19:54:34.42 ID:Hcwpwnk70
>タイソンにわざとケンカを売って殴らせて、後で損害賠償を請求しようと考えているバカな連中がたくさんいた

こういう奴って別に根性があるわけじゃなくてさ
単に失うものがない底辺の連中ってことだろwww
仕事にありつけず大事な家族もいないマイノリティのギャングとか

テラフォーミング計画があったら真っ先に志願して火星行くような連中だよ
736実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/03(土) 20:21:04.20 ID:Y1Wv0SxT0
有名人だからちょっかいかけられるというのもあるんじゃね
スタローンも映画で強いイメージあるせいか一般人に喧嘩売られて迷惑だと言ってたし。 
737実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/03(土) 23:27:49.14 ID:iedrwiOu0
外人の監督が撮ったガチのヤクザドキュメント 指を詰めるシーンもガチ
www.youtube.com/watch?v=XaWO8kx2Ltk

これも本物のヤクザ
www.youtube.com/watch?v=-NZ9FNLJ1hE#t=40m19s 若集達は格闘技の道場で鍛えてる
40分30秒で殴ってるガタイの良いヤクザは明らかにウエイトもしてるな。
www.youtube.com/watch?v=-NZ9FNLJ1hE#t=75m45s しかもソイツ喧嘩で相手をかなりボコボコにしてパクられる
738実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/03(土) 23:49:56.00 ID:iedrwiOu0
iup.2ch-library.com/i/i0969229-1375541068.jpg 
www.nicozon.net/watch/sm9787909

この人の手裏剣ならタイソンに勝てるだろう。
739実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/04(日) 01:55:01.66 ID:L4YRl9kKO
>>735
日本人でもそういう奴らはいるけど
弱い奴らにしか売れないんだよな
外人は強い奴、タイソンみたいな最強クラスにも売れるから評価できる。
俺からすると日本人の方がムカつく。
喧嘩売りたいなら弱くて貧しい一般人じゃなく、
格闘家や金持ちセレブ相手に売って来いと言いたい。

国民総臆病で弱いものいじめしか出来ない
情けない民族だよ日本人は。
740実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/04(日) 03:44:16.35 ID:4v9jZiuF0
何年か前にヤクザの幹部三人を一人で刺し殺したやついなかったか?
たしかガテン系の職業だったな
今、刑務所入ってる
ドカタの友人がヤクザの幹部に殴られたかなんかでキレて刺したみたい
741実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/04(日) 09:30:35.55 ID:tllfonOr0
>国民総臆病で弱いものいじめしか出来ない
情けない民族だよ日本人は。

ここは同意するが
アスリートや有名格闘家と分かって目立ちたくて喧嘩吹っかけるアホウも大概だ
相手が手出さないの分かってやってんだからな

「喧嘩売りたいならブルックリンやアムステルダム、サンパウロの繁華街のど真ん中で
やってこい」というなら完璧に賛同できるが
742実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/04(日) 09:44:13.94 ID:Jlm69wUd0
>>739
おいおい…
なんかエラく日本人に愛想尽きてるなアンタ
だが外人もクズはいっぱいいるぞ
743実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/04(日) 10:34:12.89 ID:QH4/UIQQ0
俺の父ちゃんも若い頃ヤン・スエにタイマン挑んだって言ってた
映画スターって大変だね
744実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/04(日) 11:32:22.89 ID:dtfdWPG/O
挑発してタイソンに殴らせてタイソンから金を取ろうって奴がいるんだろうな

きっと何億って取れるんだろう

そんな奴はタイソンも本気で殴ったらいいんじゃないか?w
745実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/04(日) 12:25:15.37 ID:edhwAhxRO
マジレスすると素手の喧嘩ならタイソン含むボクシングのヘビー級王者達より
力士の方が強いよ
白鵬とタイソンが喧嘩したら間違いなく白鵬が勝つよ
746実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/04(日) 14:23:59.65 ID:Ejw952HB0
曙さんも素手なら
747実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/04(日) 14:26:37.78 ID:2lb6P74E0
何言ってやがる
748実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/04(日) 23:22:58.54 ID:swIzfwioO
ま、タイソンのワンパンKO勝ちだろうな。
749実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/05(月) 05:00:33.62 ID:iHjB01mq0
ジョン・ジョーンズならタイソンが相手でも勝てるよ。
750実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/05(月) 06:14:22.26 ID:oWttXgSuO
>>745
サップ如きに瞬殺された相撲の横綱が何だって?
751実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/05(月) 08:20:36.89 ID:DHARwVMzO
サップ舐めんな
タイソンがサップに勝てる競技なんかボクシングだけだろが。
あらゆる能力でほとんど全てサップの方がタイソンより遥かに上だ
752実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/05(月) 08:26:20.43 ID:IfTDtwK9O
喧嘩だとタイソンが強そうでは有るな
競技のガチだとジョーンズとかが強そうだけど
753実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/05(月) 09:08:26.86 ID:B/T0cPMq0
タイソンなら相撲でもサップに勝てる
754実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/05(月) 12:55:44.62 ID:dOG5fnCzO
どいつもこいつもド素人だな! 喧嘩最強はナニワのドチンピラ亀田史朗だろ
755実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/05(月) 14:55:51.91 ID:Rw+Msou/0
たしかに亀田史郎は強い
ただし、それはレベルの低い日本での話し
たしかに亀田家の遺伝子は相当強い遺伝子だけども
海外の野獣どもと比べるとちょっと落ちるかな

日本限定なら亀田史郎はストリートファイトベスト20には入るわな
756実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/05(月) 18:04:36.73 ID:haZtmve60
え?あの親父そんなに強いのか?マジで?
757実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/05(月) 19:41:02.09 ID:Ldh2yfH5O
亀田史郎なんかキャンいうて逃げるわ
758実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/05(月) 20:19:03.94 ID:NozcHI1a0
iup.2ch-library.com/i/i0970266-1375699948.jpg iup.2ch-library.com/i/i0970267-1375699948.jpg
iup.2ch-library.com/i/i0970268-1375700009.jpg iup.2ch-library.com/i/i0970269-1375700009.jpg
iup.2ch-library.com/i/i0970272-1375700263.jpg iup.2ch-library.com/i/i0970273-1375700263.jpg
iup.2ch-library.com/i/i0970277-1375700510.jpg iup.2ch-library.com/i/i0970274-1375700391.jpg
板垣によると佐竹、石井館長は弱い ガチで強いのは中山猛夫と川地雅樹だと
759実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/05(月) 21:19:36.48 ID:bTcvC/pT0
>日本限定なら亀田史郎はストリートファイトベスト20には入るわな
だっておwww
   ___
  /ノ ヽ\
ミ_o゚(●) (●)゚o _ミ
丿)))⌒(_人_)⌒|/ )))
| (⌒) |┬| (⌒) /
|  ノ ヽノ / /
ヽ | 从从  从从
/  ―――、 ―――、
\_(_)_)_)) (_)_)_))
バンバン!
760実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/05(月) 22:44:13.84 ID:sCviytRv0
最強ベスト3決定
3位 吐く方
2位 亀の父
1位 ナイフで一突き
761実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/05(月) 22:57:24.92 ID:3/6P1P/s0
タイソンサイキョ
762実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/05(月) 23:38:00.24 ID:qkiOXUFQO
ヒョードル、マークハント、ジェロムレバンナ、メルビンマヌーフあたりなら下手すりゃタイソンに勝てるかも知れん。
あの早いステップインからのファーストコンタクト、フック、ボディ、アッパーを捌ければの話だが
763実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/05(月) 23:51:51.23 ID:pR62ibXa0
ボタさん相手に逃亡したバンナには無理だろう
764実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/06(火) 10:08:47.09 ID:abRw6Ekp0
バンナてプライベートで
シリルアビディにボコボコにされてるな
頭突きとかでやられたみたい
765実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/06(火) 10:21:39.94 ID:NZBOzo+u0
ケンカにおいて頭突きは非常に大事な技だからな
最重要技術と言ってた格闘家もいたっけな
766実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/06(火) 11:15:45.72 ID:wgB22bRf0
タイソンもプライベートで格闘技素人の雑魚ボディビルダーにボコボコにされてるな
頭突きとか使わなくてタックルだけでボコボコにやられたみたい
767実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/06(火) 12:11:03.36 ID:Brsca4cTO
>>766
それ都市伝説だよ
喧嘩吹っかけただけで話題になるタイソンが喧嘩で怪我したらトップニュースだから
768実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/06(火) 12:33:16.06 ID:uCTlA9JKO
>>764
それ知らなかった
アビディって喧嘩屋だもんな
ても、あのバンナに勝つとはね
腕の太さや筋肉量はタイソン以上だろバンナ
アビディはウェイトやってるかも怪しいレベル

結局喧嘩はどの世界でも度胸と気合いがあって、それなりの身体能力がある奴が強いな

格闘技はルールがあってセコンド(アドバイスを終始くれる味方)がいて試合まで十分な準備期間がある、喧嘩とは全く違うんだよなぁ

素で強い奴が強い
実際に弱い奴が強くなろうとして格闘技やっても喧嘩は弱いからな経験上
喧嘩した事あるやつならわかるが土壇場での精神面、機転、勢い、気合い、迫力(顔やガタイじゃなく)、凶暴な奴が強い

ネットじゃ背が高い=強いなんて本気で言ってるのいるが、そんなの小学生までの話だよ(笑)
769実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/06(火) 13:24:46.93 ID:toUwGP48O
いや喧嘩は強くなろうと思えば誰でも強くなれるよ、
常に喧嘩できる心構えを持ち相手を殺す気で襲い掛かればいいだけ
喧嘩と格闘技だったら格闘技の方が
ルールがある分強くなるのは難しい。
770実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/06(火) 13:29:27.88 ID:NonNqp8tO
何で格闘家はルールを守るって前提なんだ?
771実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/06(火) 13:48:25.35 ID:uCTlA9JKO
>>769
残念ながら無理だよ、やってみれば100%理解出来ると思う
真面目な人の悪いとこは、現実と想像を一緒にしちゃうとこ
恋愛ゲームが上手くて知識を詰め込んだつもりになっても、実際は女一人も落とせないのと一緒

>>770
喧嘩の経験がない格闘家の場合、選択肢がやっぱ格闘技になるんだよ
ボクサーは喧嘩でもボクシングやるからね
自信のある行動をとる

あとね、精神面が非常に重要
トロ板でもこれ知らないで好き勝手言ってる真面目がいるけど、ホントやってみればわかるとしか言えない

発する内容で喧嘩の経験がホントにあるか、それっぽく語ってるか、考えて語ってるか1秒でわかるよ
772実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/06(火) 13:52:33.36 ID:uCTlA9JKO
おっと
勿論、格闘技で上に行くのは競技人口からしてホントに厳しいと思う

喧嘩とは全く違う世界ってのもあるが

喧嘩が強い=格闘技でも強くなれるって訳じゃないからね
喧嘩は喧嘩
格闘技は格闘技
773実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/06(火) 14:03:48.04 ID:toUwGP48O
>>771
いや無理じゃない
どういう風に無理なのか意味不明。
誰でも本気になれば喧嘩で人を殺すくらいの覚悟持てるんだよ
格闘技と違って何でもありなんだから誰でも強くなれるのが喧嘩だ
774実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/06(火) 14:21:58.87 ID:uCTlA9JKO
>>773
断言できる、無理だよ
うさぎって頑張ればライオンになれるかな?ってレベル

答えは「無理」
775実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/06(火) 14:25:21.68 ID:Brsca4cTO
やり方やルール、練習方法がわかってる分極めやすいのは格闘技だよ。
喧嘩は練習ではどうしょうもない部分がある
776実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/06(火) 14:32:52.54 ID:qq2y8Iy10
喧嘩は不意討ちカマそうが人数で囲もうが武器使おうがなんでもあり。
どんな手段使おうが相手に恐怖心植えつけさして二度と逆らえねーようにしたもん勝ち。
人間一人の腕っぷしだけじゃ限界がある。
どんな強い奴でもいきなり不意討ち金属バットフルスイングとか刺されたらどうにもならん。
777実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/06(火) 14:35:38.91 ID:Brsca4cTO
子供が大人に喧嘩で勝つのは難しいが、ポイント制のアマチュアボクシングなら子供が大人に勝てる事もありうる。
778実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/06(火) 14:41:55.86 ID:toUwGP48O
>>774
うさぎとライオンは全く違う動物だからな
同じ人間なら問題ない
真面目な奴や大人しい奴が、いきなり傷害や殺人やって
逮捕されることなんか沢山ある
人間のうさぎはライオン並に凶暴になることができるんだな。
779実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/06(火) 14:42:42.68 ID:Brsca4cTO
双方言いたい事はわかるが、不意打ちだけでは喧嘩は勝てん
780実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/06(火) 14:44:59.28 ID:FQkHVctv0
亀田なんか喧嘩は弱いと思うが、ボクシングは強いからな。
ルールを最大限に使って。
781実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/06(火) 14:46:16.80 ID:uCTlA9JKO
因みに殺す気とか覚悟ってのは当たり前なんだけど、それを常に維持出来て土壇場で発揮しないといけない

怖い状況に打ち勝つ精神面も必須
喧嘩ってのはルールがない分格闘技よりも怖い事がたくさんある

家庭環境もアマアマで、闘争心も培われず、修羅場の経験もなく、テストステロン値の低い草食系には「喧嘩」なんて酷でしかない訳
喧嘩に強くなる以前に喧嘩をする度胸がない

ちゃんとルールがあっていがいみあい等が無い格闘技ならやっていけるだろうけどね

言ってもわからないのか受け入れる事が出来ないのか知らないが、言い訳一切せずに今から喧嘩売って来てみ
それをずっと続けようねそれ以来君は狙われる事になるが、ちゃんと武闘派維持しような
100%無理だろうけど

格闘技の練習や試合形式なら今からでも誰でも出来るしある程度喧嘩よりは続けるのは容易だよ(笑)
782実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/06(火) 15:09:01.81 ID:FQkHVctv0
喧嘩なれした格闘家は、不意打ちもやるし、試合では反則になるようなことも平気でする。
競技の強さ=喧嘩の強さでないのはそこにある。
783実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/06(火) 15:17:03.39 ID:uCTlA9JKO
>>778
凶暴になったんじゃなくて精神異常きたして犯罪を犯しただけだね

真面目な奴の殺傷事件の相手は家族とか老人とかただ歩いてるだけの通行人

そもそも全く喧嘩じゃない(笑)
凶暴でもない(笑)
精神異常者のトチった行動なだけだよ
784実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/06(火) 15:26:02.63 ID:FQkHVctv0
うしろから平気で包丁で刺せる奴が最強
でもそれは喧嘩ではないw
格闘家の喧嘩スレなんだから素手は基本
785実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/06(火) 16:58:58.43 ID:FQkHVctv0
>>762
無理だろ。ハント、バンナなんてただのボクサー崩れだし
全盛期のタイソンのパンチを捌いたり、耐え切れるやつは地球上にいないだろうな。
体幹もミルコ以上に強いだろうから、倒すのも簡単じゃないだろう。
786実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/06(火) 17:14:29.15 ID:FQkHVctv0
【動画】総合格闘家2人 女にちょっかいを出す→連れの男ら7人にボコられる
http://www.youtube.com/watch?v=4Uu6bwTHPtQ

やっぱ素人でも複数相手になると重量級の格闘家が、数発で相手をKOできない限り勝ち目ないな。
787実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/06(火) 21:02:50.88 ID:abRw6Ekp0
やっぱり亀田史郎だろうな
史郎が若い頃のバリバリヤンキーだったころは大阪で赤井秀和と勢力を二分するくらいだったみたいだぞ

息子が三人とも世界チャンピオンになってるのが兵の証
788実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/06(火) 21:14:07.02 ID:F28UqLf60
>>776
金村さんのことかーーーーーーーーーーっ!
789実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/06(火) 21:20:42.18 ID:toUwGP48O
>>783
精神異常だろうが凶暴になってるのは事実だからな
あと
790実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/06(火) 21:26:22.55 ID:toUwGP48O
>>785
いやボクサーのグリーンが普通に耐えてるし
耐えれないのは根拠がない。
素手だと脳震盪も起きにくいし拳もすぐ折れるし
タイソンは大したことないはず。
791実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/06(火) 21:47:54.04 ID:/NoznerP0
レスリング系の選手がいいだろな

タイソン最大の弱点は有名すぎること
喧嘩になれば全員テイクダウン狙うだろ
792実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/06(火) 21:55:31.45 ID:2bnKfK+Y0
まあ両方経験あれば辿り着く結論は
格闘技は格闘技
喧嘩は喧嘩
だな

柔道は柔道なんで
793実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/06(火) 23:18:35.51 ID:FQkHVctv0
>>787
有名な赤井も、喧嘩なんか実際には10回もしたことないと言ってたな。
正直だと思うわ。前田も当時は無名だし。喧嘩自慢とか、毎日喧嘩に明け暮れ〜みたいなこと吹くやつって
ぜんぜん大したことないし、実際やってないだろうな。
794実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/06(火) 23:41:37.18 ID:qq2y8Iy10
赤井は実際は地元西成でトップ10にも入らない程度だった。
亀田は史郎の兄貴がソコソコ有名って程度でその兄貴ですら赤井に負けてる。
史郎自体はただのザコ。
その赤井もトップ10にすら入らん。
当時西成のトップで大阪で最強と言われてたのは金剛という人。
この人は赤井みたいなハッタリと違って当時大阪でやんちゃしてた人間なら誰でも
知ってる本物の強いアウトロー。
ちなみに赤井は同い年の金剛さんに君付けでビビりまくってた。
795実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/06(火) 23:59:07.59 ID:toUwGP48O
その金剛も仲間を引き連れて偉そうにしてる奴だろ
所詮不良は一人じゃ何もできない
あと有名な不良のトップだからって強いとは限らんぞ
796実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/07(水) 00:01:34.14 ID:o3g4aUBIO
有名な不良のトップが格闘技をやったら糞弱かった
というのはよくある話だからな
797実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/07(水) 00:21:12.33 ID:6BA8XCJJ0
いや金剛さんはマジで半端じゃないぐらい強かった。
当時の大阪はまずタイマンステゴロが基本。
しかもあの時代の荒んだ西成で誰もが認めるダントツの最強だった。
しかもたった1人で集団で突っ込むクソ度胸で他の地域もほぼ制圧してた。
当時の不良はボクシングや空手・柔道を本格的にやってる連中も多かったが、
誰一人金剛さんに勝てんかった。
マジで漫画を地でいくような人だった。
嘘のような本当の話。
798実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/07(水) 00:35:13.17 ID:8M2ke/SQO
>>797
相手にするなよ
上でも馬鹿丸出しのレスしてる不良コンプレックスのうさぎなんだからw
799実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/07(水) 00:39:58.67 ID:6jA/lEKX0
金剛=金村剛弘
800実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/07(水) 06:14:56.94 ID:+FtygUbuO
美化
801実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/07(水) 08:50:54.38 ID:JGpzbAnL0
>>799
ウケた(爆)
金村さんに名前が似てるな
金剛さんて東京にいた与国とかいう人に近いのかな?東京ストリートファイアー最強という売り出しでアウトサイダーに出てたけど
802実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/07(水) 08:58:32.44 ID:JGpzbAnL0
そういえばK−1MAXに出てたコジロウもかなり喧嘩強くて有名だったらしいな
学生時代は柔道の強化指定選手レベルだったみたいだし
タイマンでは敵なしとか聞いたな
803実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/07(水) 11:17:05.11 ID:O0d7Jj0+O
完全に史郎は赤井に影響されて子供育ててるわ
804実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/07(水) 13:19:17.78 ID:CBNNv9Z40
>>796
まあアウトサイダーとかみれば、喧嘩無敗(笑)とか、暴走族総長(笑)とかジュクのカリスマ(笑)
とかの幻想がふっとぶよなwハッタリが大事な世界なんだろうな。
805実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/07(水) 13:37:48.94 ID:O0d7Jj0+O
格闘技は競技だからな
ルールに適した技を習得しないといけないし、真面目じゃないとダメ
806実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/07(水) 14:00:36.33 ID:CBNNv9Z40
外国だと、ストリートファイト上がりでもたまにすごいのがいるが
ヘビー級でガタイが違うからな。日本の軽量級ヤンキーはリングに上がると悲惨。
807実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/07(水) 14:16:24.24 ID:rs7WZcWc0
日本人としては
ガタイとパワーはずば抜けていた藤田が
プロレスのアングルとはいえ
レスナーに片腕で吹っ飛ばされて倒れたのを見た時
日本人の限界を感じた
808実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/07(水) 14:39:27.23 ID:CBNNv9Z40
骨格とか筋肉のつき方とかまるで違うからな。
たぶん日本人格闘家より、サモアの一般人のほうが喧嘩強い。
809実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/07(水) 16:12:08.17 ID:CBNNv9Z40
骨格が違うと筋肉量、タフさもちがってくる
こんな奴等が突進してきてパンチをぶん回してきたらそれだけで強い。

サモア両島とトンガのそのへんの街中や浜辺にたむろしてた一般人をとらえた写真
http://farm1.static.flickr.com/50/145341392_231beaac1e.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3053/2782115137_b46529c503.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3623/3502866207_ff4c8d4605.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2351/2109492848_2d7cccd274.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3131/2782972272_6822e86454.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2360/2113385608_b34d4faa28.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2418/2537212681_b81d730684.jpg
810実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/07(水) 16:18:05.55 ID:rfYiuumG0
そりゃレスナーと藤田じゃ全く格が違うだろ…
811実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/07(水) 16:32:08.31 ID:nQ78Fo9j0
トンガのデブに襲われても走って逃げれ良いだけじゃね
812実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/07(水) 19:31:07.74 ID:CBNNv9Z40
>>811
あいつら足もはえーぞ。ラグビーみてみ。クマだよクマ。
813実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/07(水) 20:40:50.06 ID:xp+WnV750
ワイルドサモアンなんか別にどうでもイイよ
何を宣伝してんだよww
814実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/07(水) 20:52:28.90 ID:UkwQ1iDXO
掘りたいよね
815実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/07(水) 22:10:42.25 ID:O0d7Jj0+O
>>809
それとタイソンの写真見比べてみ
タイソンはナチュラルの限界まで行ってるから
816実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/07(水) 22:56:45.85 ID:torQwz170
816
817実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/07(水) 23:47:53.93 ID:zd1V0nzv0
あの関東連合ですらたった一人の黒人には勝てない現実
http://www.youtube.com/watch?v=CkdCylMrHcU
818実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/07(水) 23:57:14.84 ID:o3g4aUBIO
黒人逃げて追い掛けられてるじゃねーか
819実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 02:31:26.03 ID:v057Sbw80
でかい黒人相手となると大勢で囲みながらびびって誰も手を出せないどころか
遠くから瓶を投げつけるだけw
追いかけた奴は、黒人にワンパンもらって戦意喪失w
これが日本人の喧嘩自慢の限界w
820実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 02:43:26.24 ID:rrlqj6z+O
黒人が手出してないのに出せるわけねえだろ
黒人だろうが本気出せばボコレる
お前みたいな黒人(笑)やタイソン(笑)を怖がって何もできない
ヘタレがいるから日本人はナメられるんだよ
821実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 08:20:07.35 ID:wFdsF93k0
つーか関東連合自体が大したことないだろ
そこら辺のドカタの兄ちゃんのほうが根性あるし強いよ
ドカタの背筋や前腕半端じゃないからな(笑)

まぁ動画の黒人相手に素手でやらないのは正解だな
かなりサイズがデカイからな
822実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 08:32:51.36 ID:41ndO+uuO
走っても追いつかれるタイソンと喧嘩するなら、優しくシバいて貰う程度に許して貰うのが最善と言える
823実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 08:50:04.95 ID:CuVHLJs20
>>821
掘られたいよね
824実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 09:25:05.67 ID:qs69gxNj0
820のような威勢の言いことを言って
横っちょからよその893が因縁つけて来たら
顔面蒼白で突如黙り込む奴を何人も見て来たな
825実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 09:34:17.93 ID:JacRIk6k0
海老蔵を凹ったリオンですらもガチ黒人相手にはびびって何もできないのはワロタw
パンチの届かない距離からただひたすら瓶投げてる石元のヘタレ具合も笑えるw
てかリオンて案外背低いねw
826実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 10:33:11.39 ID:7v8qeM2B0
でも黒人って格闘技素人でもボビークラスごろごろいるだろう
日本人格闘家より外人のごついやつのほうが強そうだもの 
827実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 10:52:29.91 ID:9zviUhpP0
>>820
こういう言い訳ばかりしてる奴って相手がヒョロい日本人だったら
先に手を出さなくても速攻でフクロにするんだろうなあ。
828実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 20:23:54.45 ID:41ndO+uuO
そりゃー柴犬がドーベルマンに勝てんし、ヒョウが虎には勝てんよ。
わかるかな?
同じ土俵じゃないんだよ
829実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 20:34:09.65 ID:MO8054zq0
そこまで差があるかねぇ?
それだったらどんな競技でも男女で分けるように
黄色人と白人黒人分けないとフェアじゃないなんて話になってくる
努力とか才能である程度超えられる壁でしょ
830実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 21:14:44.55 ID:9zviUhpP0
同体格なら人種の違いってほとんどないと思う。
ただ日本人はデブ以外でヘビー級の体格ほとんどいないから格闘系はやはり弱い。
831実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 21:21:04.70 ID:KvJ9nO3JP
世の中博愛平等公平主義が幅を利かせて同じ土俵に色々な人種を上げてるが
基本的に白人や黒人との体格差は実際あるだろう。

それを認めた所から努力してる人間と俺等一般人の努力とは次元が違うよ。
運動による人種間の優位性とタイソンを摩り替えてるだけだ。アホらしい。

タイソンの威を借りて単なるオタクの糞ガリジャップが粋がってるだけだからな。
こいつはボクシングとタイソンを汚してるだけの存在だ。
832実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 21:23:49.93 ID:+iqLJx0K0
オルソジ・ファスバ(ナイジェリア)
身長 165cm 体重 70kg
100m自己ベスト 9秒85
身長体重同じでも人種の差があるだろう
833実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 21:27:05.76 ID:5vknlEcJ0
喧嘩の強さに体格とか人種とか関係ねーだろw
こいつら喧嘩したことねーのまるわかりで超笑えるw
キモヲタの妄想ばっかw
834実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 21:35:35.62 ID:KvJ9nO3JP
知り合いに軍隊上がりで警察勤めもしてたモンゴル人が居るが圧倒される。
手足の長さ、バランス、筋肉の発達具合、背中にアーチが掛かっていて顔が小さい。
日本人じゃ自衛官でさえあんな体はしていない。
アジアの枠の中でさえあれだからなあ。スポーツというのは金が無いと出来ないし
やる人間や設備が揃わない。
現在スプリント100mで日本人二人が10秒を切りそうだが、環境と人間を平等、公平に
すれば中国やモンゴルタイフィリピン辺りからも似た様なのゾロゾロ出ると思うわ。
スポーツ競技なんてのは実は物凄く偏った世界でやる人間、やれる(環境の)人間が
限定されてる。この世界はまだまだ発展途上世界だという事。
>>833
突き詰めていけばそうだな。本当の極めた所での喧嘩はな。
武器持てば半生掛けた格闘術も簡単に凌げるし人数揃えれば全て解決する。
腕っぷしを比べ合う喧嘩は所詮ガキの喧嘩。
835実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 21:40:21.98 ID:9zviUhpP0
ジャップはでかい黒人をみると本能的にびびるから喧嘩にすらならない。
遠巻きに威嚇するのが関の山。
836実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 22:01:10.18 ID:9zviUhpP0
>>834
えーと。その「ガキの喧嘩」について議論するスレなんですけどねw
そりゃ突き詰めれば拳銃を持ったキチガイが最強に決まってますよね。ええ。
そんなことはとっくにわかってますんでw
837実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 22:14:24.30 ID:KvJ9nO3JP
じゃあスレタイを「ガキの喧嘩でタイソンに勝てる格闘家」って立て直せよw
タイソン他格闘家を侮辱する行為だって分かるだろう。

ガキの喧嘩
ガキの喧嘩
ガキの喧嘩でぼくのひーろーたいそんはさいきょうなんだーい
格闘家もガキの喧嘩じゃよわいよプゲラw

てなw
838実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 22:16:31.92 ID:KvJ9nO3JP
醜い喧嘩がスポーツである事に価値がある

拳のみである事に価値があるボクシングも然り

喧嘩を投影してはしゃぐのはそいつ自身がガキなんだよ
839実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 00:59:40.86 ID:E229tOosO
日本人は白人や黒人に負ける以前に喧嘩で闘えないことが終わってる。
ホント弱い者にしかいきがれないゴミ民族って感じ。
840実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 01:12:13.31 ID:ljMvUHMbO
>>819
動画、あれ喧嘩じゃねーからな真面目坊や(笑)
威嚇してるだけで、セキュリティ側があれ以上調子こいたらマジの喧嘩になる。
どんだけ何もない世界で生きてんだよヘタレ(笑)
クラブでも普通に黒人に殴りかかってる奴いるぞ(笑)
こんなんで騒いでるオメーの人生背景が一瞬でわかるわ
841\___________/:2013/08/09(金) 03:06:20.49 ID:xw8wniSX0
         ∨
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
842実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 04:37:11.19 ID:youY31SR0
>>840
ガン掘りしたいよね
843実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 16:48:49.14 ID:i0bj5+RP0
>>837
お前の言ってる「極めた所」とか
卑怯者の主張にしか思えん
得物と数にたよるとかチョイ上の方で
「押さえつけてナイフで」とか書いてるやつと同類だな
844実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 18:28:19.89 ID:1DtMqj/L0
まあ自称「極めた所の大人の()喧嘩」が好きな人間は
収監してバラバラに取調べ始めたとたん
すぐ泣きを入れるけどね
845実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 22:43:35.03 ID:q5TNOsVU0
喧嘩ってのはなんでもありだからな。
ただの1対1の格闘なんて喧嘩でもなんでもない。
846実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 23:12:24.85 ID:HUqTz5R7O
WATCH: Kids BRUTALLY Beat 6 Grader on School Bus While Driver Stands By
http://www.youtube.com/watch?v=zie7PkZEB4Y
847実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 02:10:16.54 ID:YQ/drDNwO
乱闘と喧嘩をごっちゃにしてる奴がいるな
848実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 09:37:06.57 ID://NuhvGW0
どんなショボいものであろうと喧嘩は喧嘩
喧嘩が殺しあいに発展することも日常茶飯事
まぁ喧嘩に無敗はありえないわな
しょっちゅう無茶してればいずれは死ぬことになる
849実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 11:54:41.58 ID:2Jol2ff90
マス大山だろう。
不意打ち、目潰し、金的蹴り、大山空手は不滅です。
850実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 12:12:35.40 ID:WxI5d/ye0
ホモ
851実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 12:50:07.89 ID:48RbaeH80
ボクサーって60kgしかないヒクソンの父ちゃんに負けまくってたらしいじゃん
普通に弱いだろ
852実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 13:51:45.53 ID:Wcm1lzBJ0
やっぱ実戦を想定して目つき、金的などを練習してるフルコン空手が強いだろう。
競技格闘家は喧嘩はだめだ。いきなり金玉を蹴り上げ躊躇なく目に指を入れる奴が強い。
1vs1の素手しか想定していない総合格闘家がよくボコられてるのがいい例。
853実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 15:17:06.01 ID:2Gm6Z1zAO
喧嘩で無敗はほとんどありえない。
でも日本人ってやたら喧嘩無敗と言う奴が多いよな
元不良の格闘家や不良、芸能人や一般人に至るまで
自分は喧嘩無敗だと言う奴は沢山いる。
外人でもヒクソンやハイアンとかいるけど、日本人の方が圧倒的に多い印象。
この前なんかテレビでモデルの野村優花って女が
喧嘩400戦無敗とか言っててアホかと思ったわ。
あんな女ほとんどの男は喧嘩して勝てるっつーの。
喧嘩無敗とか言う奴に[強い格闘家や黒人白人と喧嘩してみろ」
と言っても絶対やってくれない。
強い奴とは全く闘えないくせに自分は喧嘩無敗だとか言って誇る奴の多いこと。
いつの間にか日本人はホラ吹きで口だけの情けないゴミ民族になってしまってる。
854実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 15:22:18.66 ID:Wcm1lzBJ0
そらよわっちい相手ばかり選んでるから無敗なんであって
ガチンコに出てたようなやつらも無敗とかいってたしw
855実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 15:54:58.54 ID:XlmKi4gCO
>>851
強い人でボクサー弱いなんて言う奴はいない
雑魚丸出しだなお前w
856実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 17:23:55.42 ID:YoPi7II6O
>>852
フルコン空手の選手だって複数人を相手にしながら、
後ろから武器持った不意打ち野郎に、こっそり追加参戦されて
後頭部に躊躇なく一撃やられたらボコられてしまうんじゃないかね

結局選手個人の喧嘩の強さや、喧嘩になれてるかどうかが大きい
857実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 18:32:45.30 ID:Wcm1lzBJ0
>>856
ゴルドーなんかは競技では大したことないが、喧嘩ならたぶん最強レベル
実戦的な技+喧嘩慣れしてることが重要。
そういう奴は引き際も心得てるから形勢不利なら逃げることも躊躇しない。
前出動画の一人ボコってさっさと逃げた黒人もかなり手慣れてるね。
858実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 22:33:47.27 ID://NuhvGW0
このスレで名前出てきた大阪のアウトロー金剛さんを見てみたいわ
亀田史郎を雑魚扱いしてたんだろ?
859実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 23:08:49.99 ID:YQ/drDNwO
雑魚だろ
860実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 00:14:24.71 ID:Nn5X4B4u0
赤井に亀田史郎知ってるかと質問したら「だれそれ?」って答えたろうw
赤井の記憶にも残らん、その他大勢の雑魚だったんだろう。 
861実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 00:30:39.07 ID:ev4KJb7I0
金剛さんについて知りたかったらワード検索したら出てくると思うよ。
過去に2ちゃんに単独スレが確かあったはずだし大阪アウトロー関係のスレにも
結構詳しい事書かれてたから。
あと名前忘れたけど金剛さんをモデルにした単発のヤンキー漫画もあったはず。
まぁ一番確実なのは赤井英和に聞いたら早いんじゃないか?w
赤井は金剛さんに瞬殺でやられて以来ペコペコだったらしいからw
862実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 00:46:01.67 ID:ev4KJb7I0
あ、それと昔テレビで赤井が「名前は出されへんけど地元にとんでもない化け物みたいに強い奴
がおってん。俺と同級やねんけど、そいつに比べたら俺なんか全然やわ」みたいな
事言ってたよ。
名前言ってないけど当てはまるの金剛さんしかいないと思う。
確かダウンタウンの番組だったと思う。
863実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 01:06:24.71 ID:WVHZBfy30
その金剛て人も、もう50近くのジジイやろ
今更、過ぎ去りし日々懐かしんで伝説語るのはよしてくれ
864実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 05:40:10.62 ID:V+Rq4nTG0
>>857
ゴルドーってナイマンだかレンティングに、チキン野郎と馬鹿にされてたね
865実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 08:55:04.36 ID:OijjhweS0
赤井を瞬殺てヤバくないか?(笑)
赤井は身長180ちょっとあってガタイもそれなりにいいからな
絞ってウェルター級だから
たしか連続KOもしててボクシング界ではかなり期待されてたんだよな
試合で脳内出血だかして引退したみたいだが

金剛さんて100`近くあって運動神経抜群なんか?
赤井を瞬殺はなかなか難しいぞ
866実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 09:01:48.39 ID:5N0H+6wT0
>>864
ゴルドーに言いそうだとすればレンティングじゃない?
ドールマンが連れてたリングスバウンサー勢は皆日本の不良の比じゃないと思う
ガタイもヤバいけど目つきが半端なくヤバい
867実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 09:26:32.14 ID:DC4PpTkSO
喧嘩の世界にはどこでも上には上がいて、それに上同士がぶつかる事が少ないから伝説だけ残る。
多分あいつの方が強いとかっていう妄想でトップが決まる
868実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 19:46:07.82 ID:bnNMyJjM0
>>866
リングスオランダ勢は格闘家としては半端な感じしたが
敵にしたくない怖さがあったよな
869実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 20:00:29.10 ID:Ho6DSW490
ホモ
870実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 20:59:07.02 ID:CaDfgbx20
不良の喧嘩はたいていは高校生あたりの話で
同年代では一番強かったという一時的な話でしょう。
確かに高校時代の赤井はさほどではなくても、
その金剛さんと赤井のピーク時で比較したら赤井の方が強かったんじゃないかな。


魔裟斗
871実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 21:03:49.25 ID:CaDfgbx20
魔裟斗がキックやって強くなったけどヤンキー時代の格上には
頭が上がらなかったそうだけど極力条件を同じにして戦えばまた
違う結果になったと思う。リングで素手、タイマン、恨みっこ無しなら
魔裟斗が勝利するでしょう。強さなんて条件でいくらでも変わる。
872実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 22:03:15.75 ID:Nyd+v9Jv0
ヤンキー程度がプロの相手になるわけ無いだろ
873実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 22:34:09.69 ID:5N0H+6wT0
プリンス・デヴィット一択だろ
874実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 23:42:34.92 ID:mdJfJUeR0
喧嘩強い弱いは格闘能力とかじゃないと思う

例えば友達に彼女を紹介された所、気に入ってしまって
その女にその気が有ろうが無かろうが騙して連れ込み無理矢理犯せる
そんなヤツじゃないと無茶な喧嘩は出来ない

このスレで喧嘩について熱く語っている者全員
おそらく修羅場の経験は無い(もちろん俺も含めて)
良い言い方するなら、そこまで冷静に分析できる人達が後の事を考慮しない訳がない
「後の事なんか知るか!」とか素で思う馬鹿だけがムチャクチャ出来る
875実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 00:02:30.79 ID:5N0H+6wT0
>>874の言うようなのは

ただの基地外犯罪者であって 誰もそんなのを目指してはおらんだろ

うっかりチンチラとかに絡まれても 何気ないワンパンで相手の顔を整形せにゃいかんくらい壊してしまったり
目指すのはそこだろ
876実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 00:31:04.97 ID:sDzdbNPT0
正直アウトローとかのリンチとか凄惨だからな
ちょっと常軌を逸してるよ
多分素の状態じゃないよな、でなきゃあんな残酷なことできないよ
877実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 02:19:11.18 ID:Jk2im/FLO
頭おかしいからアウトローなんだろ
普通は大罪犯すまでにいろんな制約が自分の中にあるはずだが
突発的に常識吹き飛んじゃうならまだしも日常的にアウトローな奴はそういう感性がまるで無いんだわ
死なすしかない
878喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/08/12(月) 05:19:34.04 ID:dSAohGgG0
同級生で一番喧嘩強かった奴は懲役20年以上の実刑食らって裁判で後悔してますって号泣してたわ。
たまに同級生にあえば○○捕まったよなーとDQN以外も口にするくらいネタにされてる

バックボーンが柔道で俺の親友を投げ飛ばして蹴りまくってた姿には戦慄したもんだ
879実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 06:31:52.24 ID:Cspgi9rM0
>>875
俺ももちろん、そういうのがイイ
威張ってるクズを余裕で張り倒す姿カッコイイしね
でも実際はどんだけ格闘技強くても心が普通の人だったら
「後で仲間連れてくんじゃねぇか」「万が一、こんなのに負けたら…」
「怪我させたら慰謝料とかウザそう」「今引いたら何事も無く終わる」他
いろいろ考えるのが当たり前
それが無い馬鹿が一番、喧嘩では一番有利だと思う
880実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 06:57:05.70 ID:hG9afipz0
で、その馬鹿はタイソンに喧嘩で勝てるわけ?
881実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 10:49:18.25 ID:caE/Usdt0
【画像】泥棒が ”引退したボクサー” の家に侵入しました。こうなりました
http://www.po-kaki-to.com/archives/00096.html
882実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 12:16:26.51 ID:fBjjITNWO
赤井みたいにテレビとかで喧嘩最強とかって言ったら、地元が違う奴の名前だすが、タイソンの場合スラム最強に対して意義を唱える奴が皆無なのが凄いわ。
883実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 12:39:06.25 ID:G9vDHfni0
>>880
そこまでのレベルの話してねぇし

それにタイソンも相当キレてるからな
884実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 12:47:25.95 ID:g+78sB1RO
何でもありの喧嘩で最強なんかないから
タイソンは早くスラム脱出したから助かった
あのままスラムにいたら嫌われ者のタイソンは殺されてるだけ
885実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 13:14:08.14 ID:fBjjITNWO
ボクシングの試合に限って言えばタイソンは対戦相手に対して試合終わったらいつもいい奴だよな
886実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 13:19:45.77 ID:fBjjITNWO
>>884
最強はあるよ。何でもそうかもしれないけどそれって周りの多数決で決まる事だし、最強って言われてたならやっぱり最強
887実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 13:26:08.08 ID:j/92RMf10
竹原は喧嘩最強を自負していたが、あるときチビのヤクザにフルボッコにされる。
やれば勝てるが、バックが怖くて逆らえなかった。
喧嘩が強い弱いと威張ることのアホらしさに気がついた竹原は、純粋に強さを追求したいと
ボクシングの世界にのめりこむようになった。
888実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 13:31:57.62 ID:g+78sB1RO
>>886
最強のタイソンだろうが俺でも武器使って本気で襲えば倒せるからな。
最強とか倒せない人間はいない。
889実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 18:18:31.75 ID:j/92RMf10
相手かまわず無差別に喧嘩を売っていたら
たまたま無敗でいても最終的に負ける=殺されることになる
結局、喧嘩上手というのはヤバ筋を外して喧嘩できる駆け引き上手という
ことだろうな。そうなると腕力とか格闘技術の問題ではなくなってくる。
キンボがやってたようなストリートファイトならタイソンが最強だろうけど。
890実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 18:47:36.56 ID:YEbF6qjd0
   ,ィ, (fー-─‐- 、、
.    ,イ/〃       ヾ= 、
   N {              \
  ト.l ヽ     ,..ィ从     l
  \__     彡'ノリ ゝ    ;!
.    ,ゞil ‐! ̄ ̄|-- fハ  !      喧嘩最強で
.     `"|! "---'   }|トi }      頭ん中が
       |! ,,_     u {'  }      パンパンだぜ
      「´r__ァ   ./ 彡ハ、
       ヽ ‐'  /   "'ヽ
        ヽ__,.. ' /     ヽ
         /⌒`  ̄ `    ヽ\_
        /           i ヽ \
       ,'              }  i  ヽ
        {             j   l    }
       i   ヽ    j   ノ   |   } l
       ト、    }   /  /   l  | .|
       ! ヽ      |  ノ    j  ' |
       { |     } |      l    |
       ヽ |     i  | \    l    /|
        { |     l   |     |   / |
        l !        |       l  / |
891喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/08/12(月) 20:13:03.70 ID:dSAohGgG0
そういや竹原はプロになった直後だったかプロになる直前にどっかのトイレでチンピラ二人に絡まれたんだっけな

んで軽くパンチしたら死んだようにブッ倒れて、心臓バクバクしながらもビビったもう一人のチンピラにあんま調子乗んなよと捨てセリフ
しかしもう殺してしまったと怖くて仕方なかったとか
892実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 20:55:04.12 ID:N3CT1Td00
赤井はボクシングインターハイ優勝して無敵気取ってたらチョーパン一発で伸ばされたからな。
例のお方に。
893実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 21:03:56.56 ID:F7kDdRKt0
そりゃ鷹村には負けるだろ
階級が違うからな
894実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 21:42:08.63 ID:fBjjITNWO
>>888
拳銃なら勝てるかもな。
でも阿部譲二が言ってたが、刀と拳銃なら刀の方が失敗しにくいから刀の方が強いと言ってたな。
でもきっと足の速さでも上回るタイソンに
一定の距離保たれたら攻撃仕掛けるのこわいぜ〜
想像してみろよ。
空振りしたら首の骨折られるぞ
895実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 22:09:48.42 ID:IbBKMEoWO
日本のローカル地域のさいきょうけんかじまんくん達の名前を出してる人がいるけど、そいつらがタイソンと喧嘩して勝てるとでも本気で思ってるのかな
896実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 22:34:19.57 ID:j/92RMf10
武器があってもタイソンのパンチの射程距離まで近づくのは無理。
猛獣に近づけないように、単純に怖いからな。震え上がってまともに動けないだろうな
897実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 23:14:53.40 ID:caE/Usdt0
>>891
辰吉は中学時代ベンツに乗ったやくざに絡まれた際、
ベンツのキーを抜き取って草むらに投げ込んだら
ヤクザが慌てて草むらでキー探しまわってたと言ってたなw  
898実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 23:21:38.54 ID:WQAF2kme0
>>878
そいつは何やって逮捕されたの?
懲役20年以上って、かなり世間を騒がせた犯罪だよね?
まあ喧嘩王のことだから嘘だろうけど
899実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 00:45:23.01 ID:bjNGDL8N0
899おおおぉぉぉぉぉぉぉおぉぉぉおぉおぉぉぉぉぉ!!!
900実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 00:49:18.21 ID:f/t5O5tg0
喧嘩王は統一さんとのタイマンからも逃げたからな
ホラ吹き喧嘩王グズ死ね
901喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/08/13(火) 02:04:36.44 ID:bjTODuw60
>>898
強盗殺人
死体遺棄
その他が併合された刑期
こっちに来る前はどっかで柔道県大会の実績があった
902実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 14:15:16.18 ID:ZXWDfTgB0
塩田剛三
903実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 14:44:16.16 ID:weYXPk08O
安倍首相
904実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 18:06:12.79 ID:2XRcdFp90
三崎さんも若い頃は中々有名だったみたいね
茨木や群馬とかにも名前が流れてたって
905実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 21:37:25.88 ID:XWYCHfo/0
>>901
むしろ死刑にならないだけマシな判決だな
906実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 01:26:46.51 ID:STRLNW7x0
906
907実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 05:59:39.26 ID:VU5t7rvl0
【東京】30代男、1万円払う約束で男子高校生にわいせつ行為→現金払われず、男子が被害届出し、逮捕される
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376454334/
908実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 15:15:59.54 ID:TB30T4yBO
まともなスレってここ位だな。
他のスレとかはやたらホモ増えた。あれなんでだ?
909実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 15:35:20.94 ID:3E6YP0F7O
男はみんなホモ、それが宇宙の真理なんだよ
お前らだってタイソンみたいな強い男に激しく愛されたり愛したりしたいだろ?
910実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 18:21:45.33 ID:6buDEIWm0
いくら喧嘩が強くても悪いことをすれば檻の中に入れられるんだから大したことはない
911実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 18:24:36.54 ID:Tv6cjRvkO
俺は全くホモじゃねえよ
タイソンが襲って来るなら蹴飛ばしてやる
912実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 18:50:57.12 ID:fDFAlreoO
タイソンに勝つ方法は一つのみ…
警察よふぞ!と叫ぶ事。
913実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 19:09:31.67 ID:/3SqmfYY0
会見場でカメラの前でも相手を殴りに行くようなやつだから効果なしw
914実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 20:56:41.55 ID:dB0YOBbS0
タイソン?
強いよね。
序盤中盤終盤隙が無いと思うよ。
だけどオイラ負けないよ。
915実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 22:20:51.35 ID:QFHaDDxR0
>>909>>914
うるせぇホモ
出てくんじゃねぇよ!
916実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 00:10:28.19 ID:cRpdLat9O
お前も男が大好きなホモのくせに意地張っちゃって…
917実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 18:56:44.37 ID:O/PsggrWO
いや意地でもなく男は大嫌いだよ
タイソンだろうが誰だろうがいざとなれば闘うだけだ
918喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/08/16(金) 20:32:37.50 ID:XKhbWZbC0
>>905
求刑は30年だった。
ちなみに加害者の名前をググっても10件も引っ掛からん

被害者の名前だと事件は結構出てくるが。
被害者のジイサン自体も詐欺の前科あり
919実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 20:49:45.96 ID:L3CYnU5xO
タイソンに素手のタイマンで勝てるのて可能性があれば朝青龍?
920実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 20:55:44.75 ID:ihpdwACT0
いいえお話にもなりませぬ
いるとすればただ一人・・・・・
そう
全盛期のウルフこと千代の富士貢です
921実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 21:00:46.54 ID:ihpdwACT0
>>918
ん?
強殺って基本死刑か無期しかないんじゃなかったか?
認定で殺人に落ちたってことか?
922喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/08/16(金) 21:08:13.78 ID:XKhbWZbC0
>>921
強盗目的で襲って金が取れず監禁してリンチしてる間に死んで死体遺棄って流れだったかな
たしか詐欺で捕まって殺してから半年だったか1年経った後に発覚した
923実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 21:40:56.53 ID:ihpdwACT0
ああ、ゴメン
宣告の時に20歳未満だと変わってくるね
924実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 22:34:54.72 ID:DXPlGwlu0
>>922
なんともキチガイな男だな
それが30年で出てくるとか日本の裁判は・・・
925喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/08/16(金) 23:05:36.68 ID:XKhbWZbC0
>>923
捕まった時は成人だった
>>924
しかし判決は20年だったという(笑)

高校入学初日に教師殴って退学
16で女が妊娠→出産と絵に書いたようなDQNだったが、クラス行事で熱くなったり熱血っぽさはあったんだがなあ…
なんでもありだが女には手は上げない奴だった。
だから裁判で1人号泣してたのもなんかわかる感じ

バカだよなあ
926実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 01:00:23.78 ID:Ap/boz5KO
そんな殺人犯のゴミなんぞどうでもいいよ
927実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 03:04:22.63 ID:XWlBkbToO
ヒント:妄言
928実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 11:04:25.35 ID:HinZhFSM0
八巻健二なら勝てるって誰かが言ってた
929実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 13:33:59.39 ID:Z2tn0exKO
タイソンはきっとトロマン
930実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 16:03:22.51 ID:IUaEMH4r0
>>928
「うちの八巻とマイク・タイソンが戦ったらねえ
タイソンは3分と立っていられないよ君ィ」
931実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 16:26:01.05 ID:q2KJE5O2O
じゃあハチマキがボクシングしたら良かったのに

50億一撃で貰えたのに
932実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 20:08:04.04 ID:r1sjwVwx0
立てwwwwwww立つんだハチマキwwwwwwww
933実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 20:51:49.23 ID:HinZhFSM0
八巻さんは実戦最強格闘術を追求してたからねぇ
お金の問題じゃないんだよ
934実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 20:58:00.09 ID:4CCNu+6A0
空手家ってK1ルールでもやられ役だったじゃん
935実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 22:45:23.28 ID:RyTvlBgR0
それを言ったらボクサーも噛ませ役だったじゃん
まあ空手は全盛期トップどころが出てた気もするが
936実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 23:01:36.73 ID:mtJkKH040
K-1ができてから極真幻想吹っ飛んだからな
937実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 23:16:02.27 ID:Ap/boz5KO
ボクサー幻想も吹っ飛んだな
どんな強いボクサーだろうがキックありのK-1では簡単に負けることがわかった。
タイソンもはK-1に出てたら大恥晒して負けてるだけだろう。
サップから逃げて助かったよな。
938実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 23:26:22.41 ID:13p4oDJEP
つーかキックやる時点で全員ボクシングやってんだから無意味なんだよな。
異種格闘技って言葉自体が体を成さなくなったっていうか、結局ルールに適した
トレやってる人間が強くなるだけってのでこの辺からもう格板が過疎ってきたw
ただ漫画のキャラぶつけ合うのを楽しんでるみたいな糞オタク連中にはざまあとしか。
939喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/08/17(土) 23:51:07.64 ID:4LsLdH+l0
まぁ3〜4階級下なんて当たり前
一番酷いのは13年前の世界王者
K-1はボクシングファンからしたら骨董屋www
940実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 00:53:00.05 ID:/45taWrn0
>>938
それは
相手がムキムキ黒人でしかもパンチが得意なキックボクサーだったり
相手が一応打撃のディフェンスと基本を学んだ柔道家ということが分かっていながら
「ボクサーが一番強いんで」とシレっと煽るようなことを言って負ける
元ボクシングクルーザー級王者なんかにも原因があるんだけどね
941喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/08/18(日) 02:09:29.73 ID:Mf+OsNJN0
西島の事を言ってるならそもそも王者ですらないからな(笑)

00年以降は怪我で年1試合してればいいぐらい
最後もあっさりKOされたのにその数年後まで使うPRIDEやK-1は異常
942実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 02:29:19.35 ID:JYuqKe60P
そもそもアレ総合
一瞬何の事言ってんだろと思ったわ
ボクサーが負けりゃ何でもいいのなこいつらw
だから糞オタクなんだよww
943実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 05:42:05.84 ID:rplvyH/B0
喧嘩でタイソンに勝てる格闘家なんて沢山いるだろう。
もちろん負ける格闘家も沢山いるだろう。
関係ないのに「日本人は〜」とか書く虫姦奴はどこにでもいるんだなw
944実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:19:59.72 ID:XqRhGrgFO
一旦何が強い云々を抜きにして、冷静に考えてK−1に出るボクサーって例外なく使えないポンコツだよ。そこは鉄板。
ボクサーしたくてボクサーになった奴がボクサーより儲からんK−1に出る訳ないよ。
後キックボクサーもプロテストいるよな。
サップみたい素人が出てきたらただのエンターテイメントだ。
ベテランのキックボクサーがキックルールであんなど素人に負けたら練習よりもステロイドってなるだろ?
945実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:26:31.11 ID:XqRhGrgFO
>>944
付け加えて‥

サップがK−1ルールで勝てばキックとは?になるし長い目で見ればあんなの呼ぶのは良くない。
キック自体の衰退になるのを館長や谷川はわかってたんだろうか
946喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/08/18(日) 11:39:06.66 ID:Mf+OsNJN0
カリスマ(笑)魔裟斗が戦ったボクサー


ビンスフィリップス…元IBF世界王者の2階級下で40歳。計量では体重オーバーのヤル気無し
パンチで倒すと公言してロー連発し、極めつけは『これがK-1です』

チェヨンス…畑山と激戦を繰り広げた10年近く前の4〜5階級下の元王者。
魔裟斗戦の数年前には片手を骨折していたボクサーに一方的に敗れ去るポンコツに

大東旭…元世界5位だが完全に国内レベル。噛ませに2度ダウンを奪われ引退して2年後に参戦。
なぜかダウン経験無しの現役王者のように紹介されていた

鈴木悟…東洋王者にほぼフルマークの惨敗を喫し、更に拳を壊してからの参戦。
なぜか日本ボクシングのカリスマと紹介されていた

カラコダ…マイナータイトルを保持していたカスボクサー。
なぜか魔裟斗戦では英才教育を受けた南アフリカの英雄ボクサーと紹介されていた。
南アフリカ王者にすら2度KO負けするカスがなぜ英雄なのかは不明である
947実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:08:53.80 ID:qU+34yyA0
>>944
>あんなど素人に負けたら練習よりもステロイドってなるだろ?

実際にそうなってるよ
一昔前はボディビル、ウェイトリフティングで鍛えた筋肉は
いわゆる格闘用の体とは別物の「見せかけの筋肉」なんて幻想があった
だが現実はサップ、アリスター、バンナ他マッチョな連中に転がされる格闘家たち・・・
948喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/08/18(日) 12:16:03.29 ID:Mf+OsNJN0
カンセコが言ってたのはステロイドは並みの選手をスターにし、スターをスーパースターに変えるだったっけか

アリスターにしてもバックボーン(下地)があるから通用したわけで、素人ステマッチョじゃどうもならん
サップに関しても厳密にはほとんど反則だからなwww
949実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:51:14.92 ID:4B8roYOD0
アリスターが曲がりなりにもUFCで通用したのは
キックと総合の練習で鍛えた技術と神経系の発達があったから

サップもド素人じゃなくて一応アメフトから2年総合練習やってるしな
レスリングの実績あるレスナーですら最初はジムでゴロゴロ転がされてたし

練習よりもステロイド,じゃないよ
練習に加えてステロイド,ネ
スポーツ経験のないステマッチョがとんでもなく弱いのは変わりない
950実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 15:41:20.75 ID:XqRhGrgFO
>>947
だよな
サップに限らずあそこまでステロイド入れまくると技術じゃどうもならんよな。
だからやっぱプロテストは必要だったよ。

K−1はやり方を大きく失敗してるよ。
951実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 18:16:49.86 ID:3onrrb/B0
喧嘩に体格・パワーなんて関係ねーしw
952実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 18:21:05.16 ID:5WLVi9G80
喧嘩自慢の金とかいうキモマッチョがなにもできず撲殺されたよな
953実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 18:35:40.41 ID:Hg2lm1mQ0
格闘技ブームってなんだったんだろな あれだけ社会現象になって
紅白超えた数字獲ったのにあっさり消滅 結局ボクシングになれそうでなれなかった
天下を獲った格闘技で消滅するなら 日本では格闘技をメジャーにするのは未来永劫無理だな
954実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 18:50:31.35 ID:rplvyH/B0
スレ違いのレスするヲタは一生寝とれボケカス
955実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 19:02:20.48 ID:QBrwyrGEO
格闘技ブームっていっても
お笑い格闘技ブームって感じだったからな
サップVS曙でも一般人は笑いながら見てただけ。

ヲタにも一般人にも笑われ馬鹿にされ飽きられて格闘技は終わった。
956実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 20:34:57.52 ID:7UVK+LUd0
曙VSホンマンもお笑い格闘技だった
3回もやったしなww
957実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 20:55:23.03 ID:xtKkeiAQ0
どんなに頑張ってもボクサーが総合格闘家に勝てない事実は変わらないからな(笑)。
958喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/08/18(日) 21:01:59.76 ID:Mf+OsNJN0
そもそも頑張るボクサーは総合やらんしやる必要ないからな(笑)
959実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/19(月) 02:59:34.53 ID:NqDLZ1DK0
引退してろくにトレーニングもしてないような金目当てのロートルボクサーを
連れて来てボコって最強アピールってまるでプロレスのやり方だよな(笑)
960実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/19(月) 03:30:29.30 ID:wGqh9cyO0
アリ猪木はそんなことなかった
961実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/19(月) 04:20:00.98 ID:NKdOyC1n0
プロレスラーは強い選手もいるけどな 桜庭とか藤田とか でも結局世間では演武とか思われていないからな
中継してるテレビ局ですらスポーツコーナーで無視される 格闘バラエティプロレス
962実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/19(月) 08:34:37.35 ID:ggbPvAVyP
>>960
その点だけは猪木はエライ
まあ自分が注目を浴びる為だけの小賢しい行動に過ぎないんだが
963実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/19(月) 09:21:35.15 ID:6tbAO9DaO
アリが東洋人を馬鹿にしてたから猪木が実際に挑戦状を送って
アリを痛い目に遭わせてやっただけだろが。
アリ様(笑)タイソン様(笑)黒人様(笑)の黒人に舐められても馬鹿にされても何もできない、
黒人崇拝の負け組どもが猪木を馬鹿にしてんじゃねーぞ。
964実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/19(月) 09:48:24.54 ID:mjcWu5Q10
おらおらオメーラ!

963をバカにして笑ってんじゃねーぞ(笑)
965実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/19(月) 10:13:22.87 ID:snTeDX6E0
ボディビルダーに負けそうになってたらしいじゃん
ピストル持った二人組みのしたり喧嘩でも最強レベルだとは思うけど
状況次第じゃいくらでも負ける
966実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/19(月) 12:37:17.01 ID:NKdOyC1n0
アリはローマ五輪金メダリストのエリートボクサー
タイソンはスラムの喧嘩屋育ちのボクサーファイター

強さはわからんけどやばいのはタイソンだろう 伝説の世界王者が刑務所に収容されてたのボクシングくらいだろう さすがハングリースポーツ
967実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/19(月) 13:14:56.07 ID:NqDLZ1DK0
>>963
前田に土下座してガチ回避(笑)懇願した猪木がなんだって(笑)
968実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/19(月) 13:44:47.60 ID:Srry9bsh0
猪木にすら勝てなかった世界チャンピオン(笑い)

ボクサーのレベルなんて所詮その程度だよ(憐み)
969喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/08/19(月) 13:50:27.50 ID:kJT0YIEX0
だって倒さなくても終始自分から猪木は倒れたんだもんね
970実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/19(月) 13:53:10.88 ID:mjcWu5Q10
なんか括弧の中に自分の感情入れてるオッサンキモチワリーな

顔文字使えないんだろかもしかして
971実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/19(月) 17:30:49.66 ID:lvE/5b2g0
ボクヲタ必死過ぎw
972実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/19(月) 17:55:28.26 ID:P53owsvP0
>>968
バカヤロウ!!猪木は強いんだぞ!
「プロレススーパースター列伝」をもう一度
一巻から十七巻を一気読みするんだ!
洗脳されて猪木や佐山ならタイソンに勝てんじゃねぇか?って感じてくるからw
973実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/19(月) 18:24:39.06 ID:84yYw+NJ0
喧嘩スレで異種格闘技戦ネタやっても意味無いんだよな。参考にならんし
当時として見世物としては面白かったのか?
立ってる時は蹴り禁止、寝てる時はパンチ禁止とかギャグにしか思えないがw
974実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/19(月) 18:49:30.15 ID:ggbPvAVyP
猪木の戦法はあの時点では完全に片手落ちだよね。自分から寝るだけじゃ
リング中でなければ立ってる体勢の人間はやりたい放題だよ。
石投げられるわ仲間呼ばれるわ…。
昔はグレイシーの戦法は誰も想像だにしてなかった訳で。猪木もただ寝た以上漏れなくその一人のはず。
975実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/19(月) 19:20:36.03 ID:6tbAO9DaO
まあ石や仲間を呼ばないと寝転がってる人間一人
倒せないのが最弱格闘技ボクシングってことだ。
ボクシングにはローキックすらないから足も蹴れないからな。
976実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/19(月) 19:43:41.61 ID:ggbPvAVyP
別にボクシングじゃなくても誰でもやれるんですけどねww
977実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/19(月) 19:52:46.53 ID:NqDLZ1DK0
>>973
高田とかバービック呼んで、蹴りなしルールのませておいて
いざ試合になると蹴りまくって大顰蹙だったじゃん。せこすぎww
978実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/22(木) 03:35:52.20 ID:w9y30dib0
>>947
>一昔前はボディビル、ウェイトリフティングで鍛えた筋肉は
いわゆる格闘用の体とは別物の「見せかけの筋肉」なんて幻想があった

この幻想はたぶんボクシングから来てるんだと思う。
UFCは初期でもシャムロック、スバーン、フライ、コールマンとマッチョ系が
強くて王者になってるしK-1でもパワー系は活躍してた。
空手もパワー重視だしレスリングやプロレスはマッチョが強さの象徴。

ビルダーみたいな体の奴がボクシングやると弱いことが多いから
格闘技向きでないと思われてただけで、ボクシング以外の競技では
元々ボディビルやウエイトで作った体は十分使えて強かったんだろう。
979実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/22(木) 08:10:45.45 ID:ADj6csrC0
>ビルダーみたいな体の奴がボクシングやると弱いことが多いから
格闘技向きでないと思われてただけで、ボクシング以外の競技では
元々ボディビルやウエイトで作った体は十分使えて強かったんだろう。

それは組んで倒したり投げたりするる技術の特性上
何もしなくても全身がビルドアップされることに加えてウェイトトレーニングによる筋肉で体を固めてるからです。
一瞬で勝負が決まる打撃オンリーでラフパワーよりスピードがより重視されるのは当然のこと

レスラーのマッチョが見せかけの筋肉だなんて誰も思わない
組み技の経験がなく組むと弱いのに筋肉だけで強そうと威嚇してるのが滑稽だとみんな思っているだけです。
980実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/22(木) 13:07:13.90 ID:n4+1daKNO
>>978
幻想ではなく事実です。
タイソンのように無駄のない筋肉の付け方が本来理想で

ビルダーの様な格闘家はステを使ってると思ってまず間違いないかと思います。普通は大きい、重い、は激しくスタミナを消耗します。

今の格闘界では当たり前のように使われてます。
綱川先生がそう言ってました。
981実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/23(金) 08:47:05.88 ID:bqGGqQz2O
保守
982実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/23(金) 18:26:59.50 ID:1n0ZI4eIO
次スレ
983実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/24(土) 17:28:43.77 ID:nsjn9zADO
次スレないぞ
984実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/24(土) 21:56:49.34 ID:0A/LKO/F0
皆!次スレはないみたいだぞ!!
今の内にタイソンに勝てる格闘家を発表するんだ!
さぁ、早く!!
985実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/24(土) 23:54:20.12 ID:eo5sfaCNO
タイソンはボクサーのカテゴリーを超えてるし
見つけるの無理!!
986実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/24(土) 23:57:59.43 ID:svrx9ctv0
タイソンに勝てる掃除機??

ダイソンに決まってるだろそんなもの
987実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/25(日) 10:58:18.04 ID:oQvoCx6L0
阿呆臭、JJを挙げるまでもなくGSPで充分だよ。
988実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/25(日) 13:10:58.51 ID:sZJhhrdgO
タイソンに勝てるのはダイソンでいいのか?
とりあえず次スレ
989実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/25(日) 16:14:14.31 ID:gBRBBPEiO
喧嘩最強の金剛さんなら余裕だろ
990実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/25(日) 19:47:18.38 ID:xizz1Lrj0
タイソンこそ元祖悪羅悪羅系
991実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/26(月) 10:48:20.83 ID:Ftmy2LDGO
あの身体であの速さはもうお化けだろタイソンは
992実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/26(月) 14:42:44.46 ID:31V9y2h+0
ボクシング=タイソン氏が薬物依存告白、「死のふちにいる」

[24日 ロイター] - ボクシングの元ヘビー級王者マイク・タイソン氏(米国)は、
薬物とアルコールの中毒で命が危ぶまれている状態であると述べた。

現在プロモーターであるタイソン氏は米スポーツ専門放送局ESPNの番組で
「しらふで生活したい。死にたくない。
重度のアルコール中毒であるため、死のふちにいる」とコメントした。

また、記者会見では「6日間、アルコールも薬物も摂取していない。これは自分にとって奇跡」とも発言。
「これまで多くの悪事を働いてきたが、許してもらいたい。人生を変えたい」と語った。
993実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/26(月) 22:43:28.49 ID:Ftmy2LDGO
元気だよ
994実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/27(火) 17:15:49.10 ID:dRCh6OB50
>>992
今のタイソンにならおれでも勝てるかな。とおもったが無理だわw
http://gigazine.net/news/20130823-mike-tyson-plays-punch-out/
995実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/27(火) 23:17:43.98 ID:68GbwJGQO
ていうかさータイソンがゲームやるだけで世間で話題になるってどんだけ影響力あるんだコイツ
996実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/27(火) 23:42:59.82 ID:j2aWtHkB0
997実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/27(火) 23:56:34.98 ID:j2aWtHkB0
ume
998実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/28(水) 01:36:37.11 ID:YQpislTnO
結局タイソン最強で今回も終了
999実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/28(水) 01:51:39.32 ID:kuFf40iSP
ヒョードルやシュルトは、そもそも喧嘩をしないから論外だな
1000実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/28(水) 02:15:19.98 ID:XBFMFXla0
そうだな1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。