柔道vsブラジリアン柔術2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
格闘技未経験のごく普通の日本人男子がやるならどっちが強くなれる?

前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1324050869/
2実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/02(月) 01:30:11.64 ID:FX14Xlmu0
柔道ブラジル代表のレオナルド・レイチに、柔術ルールで負けまくる柔術家たち
真っ白い柔道衣を着た柔道家に、柔術の黒帯が無双される姿は柔術家たちのプライドを逆なでした
皆で結託し彼を潰そうとするが世界柔術選手権2連覇を許す http://shop.k2.xrea.com/leo.html

日本でもお馴染み柔術世界王者ファブリシオ・ベウドゥム、小内刈からの上四方固の柔道コンボで身動きとれずw
http://www.youtube.com/watch?v=yqTAgvr1ffE
投げにビビッて腰引きすぎw、あおっただけで崩されバックを取られる、奥襟絞めでタップw
http://www.youtube.com/watch?v=X9UadyxwJqE&feature=relmfu
なんだこのデブ?弱すぎだろw 柔術の黒帯は強いって聞いたけどw
http://www.youtube.com/watch?v=MCACV9Rad4Q&feature=relmfu
こちらも同じような展開
http://www.youtube.com/watch?v=ZhAOePlUeIo&feature=relmfu
大外刈で吹っ飛ばされる、奥襟絞めw いいかげん学習しろw
http://www.youtube.com/watch?v=VZ8aSEo5ll4&feature=relmfu

そんな柔道選手ながら柔術で世界一になったレオナルド選手も、柔道の試合ではブカレスト国際という微妙な大会で
チェコのルーカスなんとかっていう選手に寝技で一本負けしております
どうやらレオナルドより寝技の強い柔道選手は世界に腐るほどいるようですね(柔術信者涙;;)
http://www.youtube.com/watch?v=lnsRLZE9jmc

立ち技では 柔道>>越えられない壁>>柔術 というのは柔術信者も認める世界の常識ですが
どうやらお得意寝技でも 柔道>柔術 のようです(笑)
3実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/02(月) 01:32:47.43 ID:pdPhjoJCO
>>2
レイチはその後の世界柔術選手権でファブリシオに完敗してるけど
4実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/02(月) 01:45:56.11 ID:pdPhjoJCO
そもそもレオナルド・レイチは柔術の超名門アリアンシアカデミー所属の立派な柔術黒帯
何勝手に「柔道」だけを強調してんだか
5実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/02(月) 01:47:34.42 ID:FX14Xlmu0
おまけ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4173312

ムンジアル黒帯で優勝すること実に5度、神童の異名を持つブラジリアン柔術史上最強の男、その名もマルセロ・ガッシア
07年に鳴り物入りでMMAデビューを果たすが、韓国の雑魚柔道家に血まみれにされる
その1戦のみでMMAは引退、競技柔術に復帰し、09年から現在までムンジアル黒帯3連覇中である(笑)
6実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/02(月) 02:10:55.99 ID:FX14Xlmu0
おまけ2

http://www.youtube.com/watch?v=_kH3waldlcM

柔道元日本代表(03年 世界選手権出場)の矢崎vsムンジアル黒帯ベスト8生田による柔術ルールのスパー
現役バリバリのムンジアル黒帯ベスト8が全盛期過ぎた柔道家に柔術ルールで子ども扱い(笑)
7実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/02(月) 02:11:10.32 ID:LaSl8nsv0
結婚してるのに、妻子の国籍は日本のまま。
猫ひろしは五輪後も日本で芸能活動を続けるらしい。
カンボジアに骨を埋める覚悟なんてさらさらない。

作家の曽野綾子さんは言う。国籍取得とは「その国が良いときも悪いときも、ともにその運命を受け入れる覚悟を示すこと」であり、猫さんにその「覚悟」があるのかと

 猫さんが出場した別府大分毎日マラソンのテレビ中継(TBS)では、何の疑問も挟まず猫さんを持ち上げていた。国籍問題をあまりに軽く考えている。曽野さんの一文は、そんな誤った風潮から日本人の目を覚ますものだ。
http://www.worldtimes.co.jp/col/jk/jk120310.html

8実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/02(月) 02:13:26.87 ID:pdPhjoJCO
>>5
現役バリバリ柔道金メダリストから転向した石井さんディスるのはやめろ
MMA適正なんて柔道だの柔術だのじゃなくて個人差だしね
9実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/02(月) 03:30:48.97 ID:laTZcYgXO
ガードとマウントの概念がなかった時点で柔道は柔術に負けてる。
世界の柔道家は皆柔術を学んでるしハーフガード取るようになったしな。
10実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/02(月) 08:57:08.92 ID:4Yl7gX1i0
★柔道 と 柔術 の違い

・柔術では打撃もOK                        (基本的に柔道では禁止)
・柔術には関節技がある                      (基本的に柔道では習わない)
・柔術では立ち合い組み合いでの、打撃、関節技、の複雑な攻防も習う (基本的に柔道では想定していない)
・柔術はバーリトゥードゥと呼ばれ、基本的に何でもありを想定する  (柔道は様々なルールに従う必要がある)
・本場の柔術では武器格闘や軍隊格闘の訓練も行う  (柔道は基本的にオリンピックを目指す)
11実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/02(月) 09:00:07.45 ID:4Yl7gX1i0
とにかく、ルールが全く違う

そりゃ、柔道のルールで戦えば、柔術が不利になるのは当たり前
本気が出せないからな
12実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/02(月) 09:05:43.60 ID:4Yl7gX1i0
>6 実況厳禁@名無しの格闘家 New! 2012/04/02(月) 02:10:55.99 ID:FX14Xlmu0
>おまけ2
http://www.youtube.com/watch?v=_kH3waldlcM


↑こんなものは、笑いながら戦ってるだろ?
バーリトゥードゥルールとは、こんな、なまぬるいものではない
ヒザ蹴り、ヒジ打ち、で頭蓋骨が骨折なども起こりうる、非常に危険なルール
13実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/02(月) 09:10:00.22 ID:4Yl7gX1i0
これがバーリトゥードゥ
http://www.youtube.com/watch?v=6bvggjbAoRw

バーリトゥードゥとはブラジルで 「何でもあり」 という意味
笑いながら見れるほど甘いものではない
骨折、出血、大ケガなんて当たり前
14実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/02(月) 09:52:33.62 ID:zFsIMmcV0
タイマンなら柔術
15実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/02(月) 11:08:43.62 ID:4Yl7gX1i0
ブラジルは非常に危険な国、犯罪が多い、

「だが柔道では、護身術として甘い・・・・」

ということで、グレイシー一族が、犯罪に対応するために柔道に改良を加えていった
これがブラジリアン柔術の誕生の物語

自分なりに勝手に改良を加えただけでなく、ちゃんとUFCに出場して、何度も優勝して見せた
ここから世界中に普及していった

柔道は、あくまでもスポーツ
16実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/02(月) 11:24:57.69 ID:zFsIMmcV0
いじめられっ子は大体小さくて細い子が多いから
体格差アドバンテージを無くす柔術をやるべきだな
エリオの理念も小よく大を制すだから
17実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/02(月) 12:20:58.22 ID:B8O1PrJfO
柔道はDQNクズが多い。
柔術は基本オタ系。
18実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/02(月) 12:23:46.12 ID:3ZBPEhuSO
>>9
ガードの状態・技術もマウント的体勢も柔道の攻防の中に普通にあるんだけどなあ
本当にブラジリアン柔術から来たとか思ってるわけではないよね?

>>10
柔道の技術は本来打撃も想定されているものであり
ブラジリアン柔術で使用されている関節技もほとんど全部柔道由来のもの
武器術も柔道の技法の中にはあるのよ
前田光世が多分日本語の技名や技法で教えなかったから誤解や混乱があるのかもしれないけど、
技法にしても護身術にしても柔道から持ってきたものがほとんどだよ
19実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/02(月) 12:27:07.75 ID:LaSl8nsv0
>>15
平和な日本では柔術(柔道)の実践性や進化はありえなかっただろうからな
そういう意味ではブラジルという地域性がBJJに昇華させたのはあるかも。  
20実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/02(月) 12:32:52.64 ID:/FY2AWXmO
>>1
柔道が強くなりたいなら柔道
柔術が強くなりたいなら柔術…


なんだけど、お金に余裕があるなら柔術オススメかなあ…
最近の柔道はルールが特化し過ぎてて汎用性が弱い
21実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/02(月) 12:35:52.04 ID:zFsIMmcV0
グレイシーが多数と喧嘩の時はどうするて聞かれて元々柔術は1対1の決闘用だって
言ってた タイマンなら柔術 マウントからのパンチ、バックからのチョーク
22実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/02(月) 12:44:05.03 ID:3ZBPEhuSO
本来競技で使われている技術ってのは柔道の中の一部だし
ブラジリアン柔術の指している柔術ってのは本来流派としては柔道のことだからね
23実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/02(月) 13:44:50.60 ID:laTZcYgXO
>>22バカか。
柔道が柔術の一流派なんだよ。
柔道の歴史なんか数十年しかないのに…
一から歴史を勉強してこい
24実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/02(月) 14:12:56.55 ID:zFsIMmcV0
>>22 無知乙 柔術→柔道→グレイシー柔術が正解
25実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/02(月) 14:44:21.94 ID:B20M2Zlh0
本来柔術や合気道の良いとこ取りしたのが柔道だろ
26実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/02(月) 16:24:51.14 ID:3ZBPEhuSO
>>23
だから、>>24の言っているように古流柔術諸流派をまとめたもの
→柔道
前田光世は当時柔道を嘉納流柔術と呼んでいたように、柔術と名乗って柔道を教えた
それがブラジリアン柔術
前田光世に倣って柔術と名乗っているけど、
流派としては柔術諸流派の中でも柔道を指している
柔術諸流派の中の流派を指してると思ったの?
27実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/02(月) 16:31:57.11 ID:3ZBPEhuSO
>>26
訂正

柔術諸流派の中のどの流派を指してると思ったの?
28実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/02(月) 17:00:18.64 ID:zFsIMmcV0
なんだ分かってるのか無知って言ったのすまん
29実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/02(月) 19:01:46.31 ID:QJeStkyy0
>>1
重複、分かっててわざとスレ立てるな
死ね

柔道vsブラジリアン柔術2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1330623615/l50

30実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/03(火) 02:30:55.55 ID:+BRur2bC0
それだけで喧嘩強くなるということなら柔道かな

柔術はグラウンドに入るまでのノウハウをあんまりやらない
31実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/03(火) 03:08:27.27 ID:epoSD2750
喧嘩ならとにかく上を取れたほうがいいと思うよ
32実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/03(火) 05:48:16.82 ID:6aeQeh6L0
>柔術はグラウンドに入るまでのノウハウをあんまりやらない

タックルだけでも、色んなテクニックがあるよ
最後は関節技で仕留める
33実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/03(火) 09:33:21.17 ID:mENlImfd0
34実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/03(火) 09:45:22.45 ID:6aeQeh6L0
YAWARA っていうアニメぐらい見たことないのか?
ちょっと昔、YAWARA っていう柔道の少女の人気アニメがあっただろ?

柔道は小さな規模の道場の護身術だったが、喜納ジゴロウっていう人が、
柔道をもっと一般に普及させようと、柔道をスポーツに変えていった

だから、今の柔道はスポーツなんだよ
今の柔道は、喜納ジゴロウが、スポーツ的に改良していったものであって、
今の時代に、「柔道を護身術だ」、なんて思ってる奴はいないよ
35実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/03(火) 09:57:01.38 ID:6aeQeh6L0
嘉納治五郎

嘉納 治五郎は、日本の柔道家、教育者である。
明治から昭和にかけて日本に於けるスポーツの道を開いた。
「柔道の父」と呼ばれ、また「日本の体育の父」とも呼ばれる。

柔術から柔道へ

自身の虚弱な体質から強力の者に負けていたことを悔しく思い
非力な者でも強力なものに勝てるという柔術を学びたいと考えていたが、親の反対により許されなかった。
師匠を探すのにも苦労し柳生心眼流の大島一学に短期間入門したりした後、
天神真楊流柔術の福田八之助に念願の柔術入門を果たす。

柔術二流派の技術を取捨選択し、崩しの理論などを確立して独自の「柔道」を作る。

(百科事典より)
36実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/03(火) 10:05:39.97 ID:6aeQeh6L0
>>35

このように今、学校で教えている柔道は、喜納治五郎が創始したスポーツ柔術=柔道であって、
護身術ではないんだよ、 
ボクシングみたいなもんだよ、ボクシングも昔は殺し合いだった
でも、だんだんスポーツへと改良されていった
37実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/03(火) 12:39:54.22 ID:on0KUr8fO
>>34
ちゃうちゃう
柔道が特にスポーツ化していったのは戦後以降、GHQによる武道禁止令の中生き残るため、
柔道の中には元々武術要素も護身術要素もスポーツ要素も教育要素も何でもありに対応する要素も含まれている
日本へのオリンピック招聘を成功させたのは嘉納師範だけど(1940年幻の東京オリンピック)、
嘉納師範自体は柔道をオリンピック種目にするつもりはない(なかった)
嘉納師範自身は柔道をスポーツ以上のものと捉えていて、
IOC委員である嘉納師範に柔道をオリンピック種目に加えてはどうかと誘いにも理路整然と断りを入れている
嘉納師範は武術家であると同時に教育家(日本教育界のトップ)であり、国際人としても活躍、
柔道以外のスポーツにも造形が深く、
柔道の中にスポーツ要素も取り込んだのは確かだが、
それだけで終わることなく武術要素や修心要素も学べるものとしてまとめあげた
また、様々な古流柔術諸流派の集まりであった公的機関、武徳会においても
柔道は柔術諸流派の中でトップ的な立場、役割に就いている
共通形の制定においても嘉納師範を委員長とし、各柔術諸流派のトップの委員とする形で柔術技術をまとめ上げ、
それらの諸流派の技法が柔道の技術の中に取り込まれている
柔道は各柔術諸流派のトップ的流派に位置していた
武徳会においては、柔術という呼び名を柔道に変えている
また、柔道のまとめた制度の影響を受けて、その武道概念として、柔術以外の武術も武道化する
現在、日本九大武道の筆頭に柔道が来るのもそういう訳
38実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/03(火) 12:55:18.33 ID:on0KUr8fO
現在の柔道の中にも、競技技術以外にも護身術技術もあるんだよね

急いで>>37をまとめたんで文章変になっているかもしれないけど、不備があったらまた後で言うよ
39実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/03(火) 14:00:24.81 ID:mENlImfd0
柔術だけで言ったらもう凄い歴史だぞ
武器術とかあるし
40実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/03(火) 14:10:55.35 ID:47SUXjJpO
まじまくんすっとばす
鉄菱っ!
41実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/03(火) 14:43:56.11 ID:rZkMeVIIO
柔術はもとより護身術、VT、競技柔術の三本立てだったけど、高度化してそれらの距離は一層離れちゃった
42実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/03(火) 17:39:47.51 ID:+BRur2bC0
>>32
両方やってる立場からいうと
倒すことに関しては圧倒的に柔道
グラウンドに関しては圧倒的に柔術

柔術の試合の倒すことのポイント少ないしね

柔術のテクニックを活かすなら総合格闘技の練習しないといけない

43実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/03(火) 19:57:52.57 ID:mENlImfd0
>>42 柔術だけでも相手が素人ならテイクダウン出来る?
44実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/03(火) 21:52:05.51 ID:+BRur2bC0
>>43
うまい人ならいけるんじゃないかな?

柔術の構えは喧嘩とかに使う感じじゃない

ただ相手が素人なら屈んで両手で頭をガードしながら相手に突っ込むタックルで組み付けばあとは楽勝
45ミスターまじめ:2012/04/03(火) 22:39:45.25 ID:jgsJCDUZ0
>>36
その護身術orスポーツという二元論はどうかと。
柔道・柔術・レスリング・サンボの最もスポーツ化した4格闘技こそMMA
でも通用している。
古武術とか護身術とかの格闘技は、MMAで通用したためしがない。
いわば、護身術よりもスポーツの方がMMAでは強いと証明されている。
46実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/03(火) 23:48:30.04 ID:6aeQeh6L0
いや、それはMMA自体がスポーツだからだよ
今のMMAは、「何でもあり」、ではないよ
↓このスレを見てくればいい、 今のMMAはスポーツになってしまった


初期UFC 「ルール無用、何でもあり」 を語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/k1/1327556444/
47実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/03(火) 23:51:17.47 ID:6aeQeh6L0
初期UFC    →   ルールがたったの2つだった

現在のMMA   →  ルールが32も増加された



このように、MMAは、もうスポーツなんだよ
だから、スポーツ出身者の方が強い
48実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/03(火) 23:56:06.80 ID:6aeQeh6L0
「何でもあり」、だったのは、第一回大会〜第5回大会、までだった
その後は、「過激すぎる」、という事で、どんどんルールが追加されていった

そして、今のMMAは、ただのスポーツになってしまった
49実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/03(火) 23:58:29.48 ID:6aeQeh6L0
★「何でもあり」、の頃の初期UFC (1993〜1995)

第一回大会 グレイシー柔術が優勝     (護身術が優勝)
第二回大会 グレイシー柔術が優勝      (護身術が優勝)
第三回大会 補欠選手だった警官のジェナムが寝技で優勝 (護身術が優勝)
第四回大会 グレイシー柔術が優勝     (護身術が優勝)
第五回大会 プロレスラーのスバーンが関節技で優勝  (プロレスが優勝)   
50実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/04(水) 00:00:01.99 ID:MgynPdoK0
>>49

このデータを見てみよう
「何でもあり」、では護身術の方が強い事が証明されている
51実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/04(水) 04:19:43.19 ID:0mhz3KtXO
>>39>>41
柔道でいうところの練体法、勝負法、修心法だな
練体法は体育要素、競技柔道であり、
勝負法は武術要素、競技外の技術を持ち、当て身技や護身術、武器術も含む柔道
修心法は知育、徳育要素の柔道
柔道は古流柔術をまとめたものであるから、実は競技外の技術も相当ある
ブラジリアン柔術の護身術ってだいたい柔道から持ってきたものなんだよね
52実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/04(水) 10:51:06.80 ID:BJNDa0VL0
柔術やってる人立ち技てほとんどやらないの?
53実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/04(水) 11:42:33.57 ID:c92hcCr50
>>52
道場による。
54実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/04(水) 12:23:49.96 ID:BJNDa0VL0
なるほど>>53のとこはやってる?
55実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/04(水) 14:53:17.65 ID:c92hcCr50
ウチは総合クラスあるし、先生が柔道経験者なので立ち技も柔術クラスでやります。
56実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/04(水) 18:17:42.13 ID:68mbasb6O
女性ともしました
57実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/04(水) 18:22:34.25 ID:AwhRXI1jO
立ち技って、投げ技やテイクダウンってこと?
それならやるけど、立ったままの関節技や絞め技だとほとんどないよな。
58弖十=帝徒=繪璃奈=啓北商業の野島(横濱):2012/04/04(水) 19:28:59.50 ID:BXuQ1G4kO
あのファミリーも監禁されている…

ポル・ポト派に脅迫的 偽造書類を送らせたのは 横須賀に人質を楯に立て籠り(籠城)ながらハッキング中のクラッカー、
華喃(カナン、マイク、妹食、迷喰、昧驅、チュミジン)の笑い河馬顔の「シナチク」アミとタエとその息子の
アベシンゾーとサトウタエとサトウキヨとクドウヒロシと判明。
シーラ派も同じ。何処でも脅迫は その一族。朝鮮工作員一族。
特A(AAA)戦犯である。
その一族のサイバーテロで この2〜3年で世界中のインターネットや携帯電話、一般電話もダメ。
仲間の工作員が出るし、メールも削除や自分達のサイバーに保管している。
大昔からやっている一族。自民党には親戚や家族が沢山居る 朝鮮総連と名乗る一族。
主犯のアミは セキュリティ無しの98で 切らずに 次々開き続けるクラッカー。
得意は 他人のホームページもプログラムも「切り取り」自分のに貼る事。仲間が怒ってた。
59実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/04(水) 21:44:30.37 ID:wrJxXkT60
柔術のほうが柔道より寝技は強いって意見のおおいけど
総合だと上になったときのバランスがいい柔道家のパウンドのほうが強いんじゃない?
60ミスターまじめ:2012/04/04(水) 21:46:26.12 ID:57GeUzkJ0
>>49
まあ解釈の違いかなあ。
自分は、グレイシー柔術は、柔術世界大会やアブダビなどの
大会用のルールの中で練習しているから、競技化が進んでいる
ものなのかなあと。
護身術っていうのは、合気道や少林寺拳法などの、競技としての大会が
無いものだと捉えている。
まあ、お互い柔術の技術体型が優秀であるという意見は一致しているわな。
61実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/04(水) 21:46:37.83 ID:TKXLmTUg0
の割に柔道出身のパウンド強い奴そんないないよね
レスリング系はパウンド強いのに不思議だ
62実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/05(木) 01:13:04.66 ID:ZVXv22UCO
というかパウンドを防ぎ下から責められるのが柔術の凄さだろ。

柔道ではガード上から押さえ込みはしないし。

ノゲイラが2001〜2002にかけて無双していただろう。
柔術を倒すのは柔術っていうのは本当だよ
63実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/05(木) 01:47:48.62 ID:BodTtsdtO
ノゲイラはヒョードルのパウンド食らいまくりで、エディ・ブラボーにガードワーク批判されてた
64実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/05(木) 09:08:41.77 ID:5NbZbJi90
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17233066
良い動画発見 喧嘩で柔術家が下からのパンチ
65実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/05(木) 09:26:25.74 ID:0KzzVny0O
ブラジル人はビーチでの喧嘩が好きだからな
ボトムポジションの有効性が固い地面とは全く違う
66実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/05(木) 10:12:08.99 ID:5NbZbJi90
まあ路上喧嘩を意識してるからタイマンなら使えるよ
67実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/05(木) 12:34:33.54 ID:hX364Cg/0
柔術の戦いを、解説つきで見てみろよ
解説つきで見たことないだろ?

解説を聞くと、どれだけ緻密に計算されているかが、よくわかるだろう

「いまこの状態で何を狙っているのか」
「不利に見えるけど、実は有利な体勢である」
「この戦況から、どのように有利に導くか」
「この戦況から、いくつの勝利パターンが存在するのか」


↑こういったプロの解説を聞きながら、柔術の試合を見てきた方がいい
見ただけでは理解できんよ
68実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/05(木) 12:36:57.75 ID:hX364Cg/0
とにかく、ちゃんとプロの解説つきで動画を見た方がいい

日本では、あまり出回ってないだろ
アップロードしても削除されるからな、著作権で。
69実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/05(木) 12:40:23.12 ID:hX364Cg/0
本当は、みんな見せてあげたい動画を、いっぱい持ってるのだが、
著作権に引っか掛るから、みんなアップロードできないんだよ

プロの解説付きの動画を見れば、理解しやすいんだがな
70実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/05(木) 14:24:05.41 ID:adj9xjaDO
グラップリングは柔術に含まれるのか?
寝業師と柔術家って、別にイコールではないよね
71実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/05(木) 15:31:07.06 ID:ugKGfsvKO
>>9 そもそも柔術は柔道から派生した。
その柔道も古流柔術から派生した。

よって柔道も柔術も切磋琢磨してレスリングやボクシングを倒せ。

因みにサンボもロシア各地の格闘技の集大成と言ってるが、本当のサンボの産みの親は柔道を学んだロシア人!

彼は日本のスパイとして疑われ闇に消されたんだょ。
72実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/05(木) 18:30:44.11 ID:EaxfSD2X0
>>61

レスリングはパウンドしかないからな
柔道は寝技も出来る
パウンドだってレスリングと同じか次くらいに強いと思う
73実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/05(木) 18:49:02.44 ID:BzORNYOX0
ちゃんと前スレ使おうぜ…

柔道vsブラジリアン柔術2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1330623615/l50
74実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/05(木) 22:17:06.04 ID:qYV7Z3MO0
>>72
パウンド弱いよ
秋山も中村も吉田も石井も
75実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/05(木) 22:37:29.00 ID:DDwzpovQ0
>>74

普通に強いだろ
決め技が関節技だから目立たないだけで。
ねわざってのはなあ
それだけじゃ決められないんだよ
パウンドから関節につなげるから
自分よりも力強いやつに勝てるんだよ
勉強しろよ素人
76実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/05(木) 22:38:43.14 ID:qYV7Z3MO0
どう見ても弱いよ
お前が勉強しろ
77実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/05(木) 22:42:55.09 ID:DDwzpovQ0
>>76

プロ見て弱いとかお前はどんだけスーパーマンなんだ??
78実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/05(木) 22:57:30.77 ID:qYV7Z3MO0
でたでた
素人と比較しだす馬鹿
79実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/05(木) 22:57:48.66 ID:DDwzpovQ0
>>76

最近こういうアホがわいて困る
80実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/05(木) 23:00:01.35 ID:DDwzpovQ0
>>78

ただのギャラリーが吼えたって
赤子の遠吠えにしかみえんぞ?
81実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/05(木) 23:22:34.78 ID:7Mhv4qJd0
柔道出身のパウンドの上手さ云々は一概にいえないとこだろ
強いとも弱いとも言い切れない
82実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/05(木) 23:25:33.21 ID:qYV7Z3MO0
レスリング出身者に比べると弱い傾向にあるね
83実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/05(木) 23:28:01.31 ID:7Mhv4qJd0
単純に外人に比べたら、ってことになるんじゃないの
だって柔道出身ってそのほとんどは日本人選手になるわけだしさ
84実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/05(木) 23:38:54.48 ID:fJXnHqSV0
確かに日本人のレスラーだとパウンド強いイメージなのあんまりいないな
外人だとヒョードルとかソクジュみたいにパウンド強い柔道出おるし
85実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/06(金) 11:50:27.56 ID:m1nPT/VR0
★日本が弱い理由

日本は「出る杭は打たれる社会」
日本社会に漂う「生きづらさ」
http://diamond.jp/articles/-/8242?page=3

一般的に日本の社会では、良かれと思ってやったことでも、
目立ち過ぎると、叩かれる。“出る杭”は、打たれる傾向にある。
逆に、周囲に有無を言わせないくらい出過ぎた杭なら、叩かれない。
そうはいっても、この横並び社会で、そこまで踏み込むには、
相当な勇気やエネルギーが必要だ。

86実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/06(金) 11:55:32.74 ID:m1nPT/VR0
要するに、強そうな日本人が出現すると、
そいつが出世する前に、潰されてしまうのが日本の社会

海外だと、強そうな奴が出現すると、慎重にそいつを育成しようとするが、
日本だと、強そうな奴が出現すると、逆に強くなる前に、そいつを潰そうとする

これが、日本と海外の、育成の違い
日本は、陰気な奴らが多い
そして潰されてしまう
87実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/06(金) 14:21:01.73 ID:m5hDseC40
あえて聞きたいけど

柔道とブラジリアン柔術は何が違うの?
端的に
88実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/06(金) 14:31:02.46 ID:RiZRtUawO
投げ一本で試合が決まらない
参ったか落ちるか
89ミスターまじめ:2012/04/06(金) 22:22:49.22 ID:6oEWLdjy0
>>87
柔術→寝技における締め、関節技、ポジショニングの技術が圧倒的に優れている。
ただ、投げの技術が引き込みやタックル系であり、単調なためテイクダウン力
は弱い。柔道と比較すると始められやすく、門戸が開かれている。

柔道→多彩な崩し、投げがある。また、寝技においても、がっちりと上半身
を押さえこむ技術は優れている。ただし、足関節は無く、柔術ほど繊細な
関節技はない。比較的弱肉強食の世界であり、挫折者も多い。
90実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/06(金) 22:39:34.68 ID:DfXgtNjmO
足関節がないのは現行の競技ルール内ではな
柔道の競技外の技術には足関節含めて多彩な関節技がある(あった)
91実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/06(金) 22:53:51.35 ID:AmDpWWzp0
足関節は護身考えたらあまりね〜
片足で蹴られたり、後ろに自ら倒れこんだりでリスクあるからなぁ
護身って観点から見ると
92実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/07(土) 00:45:23.80 ID:NSb+bXRbO
スポーツ化される前の柔道とか古流柔術を"まじめ"にやったり教えたりしてる道場なんてあるの?
93実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/07(土) 00:52:48.73 ID:gKDBTllmO
空手もボクシングもレスリングもムエタイも昔々はもっとずっと広い技術体系だったみたいね
94実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/07(土) 07:18:25.31 ID:QS/VD/5e0
路上で寝技とかなかなか出来ないよ
実際やったら分かるけど
95実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/07(土) 09:18:08.80 ID:AnCmWQ8K0
まあ、コンクリートに頭をブツければ、それで致命傷だからな

体をコンクリートに打つぐらいなら、耐えられるだろうけど、
頭を打つと頭蓋骨がヤバイだろ・・・・
96実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/07(土) 09:22:37.62 ID:AnCmWQ8K0
あと、ヒジとかヒザとかも、コンクリートに打つとヤバイ
ヒジとかヒザは、肉が付いてないし、骨をモロに打つ事になる

こうなると、かなりの慎重さが求められるだろう
ヘタすると、自爆する恐れもあるから
97実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/07(土) 09:30:31.03 ID:AnCmWQ8K0
まあ、日頃からコンクリートを想定しながら訓練すれば、何とかなるかも知れんが
98実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/07(土) 09:53:25.87 ID:gKDBTllmO
普段からグラウンドワークに慣れてるから、こうしたら痛いとかこう動くべきとかわかる部分あるよ
柔道やってたやつに組敷かれそうになるとして、寝技知ってる方がずっと有利
99実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/07(土) 11:18:04.32 ID:yhDo4FIj0
コンクリではこんな感じなんだね(一例)
ttp://www.youtube.com/watch?v=UfeQ0fmjEuo

あとドウギ無しじゃ頭から落とすって難しいだろ。
受身がヘタな奴だと危険だと思うけど
100ミスターまじめ:2012/04/07(土) 11:20:15.55 ID:7iIbhd000
スポーツ化された現行の柔道や柔術の方が、技術力はアップしている。
スポーツ化していない昔ながらの柔術や古武術では、MMAでは通用しない。
古武術派は金的や目付きとかを言い出すが、逆に言えば、金的や目付き以外の技術で、
技術でMMAで結果を出してみろよと言いたい。
101実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/07(土) 11:42:30.27 ID:ULU5xVOF0
http://www.youtube.com/watch?v=Ni37QQESWEg
元柔道日本代表の藪下ちゃんだけど
これは道着なしの投げで決めたシーンだな
102実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/07(土) 12:05:50.27 ID:gKDBTllmO
ホリオン・グレイシーがとかくクロスガード推すのは護身的観点もあるみたいね
股開くのはやっぱり怖い
グレイシーのビデオでは道場破りが金的掴もうとしてきて、対処している場面ある
103ミスターまじめ:2012/04/07(土) 12:52:01.19 ID:7iIbhd000
>>101
この場合、掴みの部分が不完全で、うまく一回転できな
かった。しかし、不完全な投げだからこそ、
背中からではなく、頭部からの強烈な投げになった。
104実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/07(土) 13:09:41.71 ID:E1UhjDFLO
コンクリ…
105実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/07(土) 15:25:58.70 ID:u01hjiOBP
>>101
これ見ると柔道こえーな
これは普通の一本背負いとはどう違うんだ?
106実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/07(土) 16:40:26.31 ID:yhDo4FIj0
>>101
これが狙って出来たらかなりの武器だね。
でもどちらかっていうと道衣使ってないからレスリング技に近いよね。
107実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/07(土) 16:53:33.50 ID:gtCqu8nH0
>>91
護身の観点から見れば顔面打撃の攻防を全然やらない時点で論外だと思いますが・・・
108ミスターまじめ:2012/04/07(土) 17:24:07.56 ID:7iIbhd000
>>106
これは柔道の背負いのスッポヌケ技であって、レスリングにはない技だと思う。
>>107
日常生活上の暴力ザタだけを考えると、顔面なしでもOK。
顔面打撃のみのボクシングよりも、柔道や柔術の方が護身術としても
有効。これがMMAになると別の話だけど。
109実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/07(土) 17:32:12.12 ID:tcR9ni/v0
やっぱ喧嘩じゃ組技だわな
服着てるし 打撃はグローブ無いし
110実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/07(土) 17:43:00.80 ID:AnCmWQ8K0
ダン・スバーンのバックドロップ
http://cdn.bleacherreport.net/images_root/slides/photos/001/490/679/severn_display_image_display_image.jpg?1320154753

「何でもあり時代の初期UFC」、でバックドロップを何度も決めていた
相手は脳震盪で済んだが、これが、もしコンクリートだったら・・・・・

ダン・スバーン    身長 188cm  体重 120kg
111実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/07(土) 17:48:28.41 ID:AnCmWQ8K0
バックドロップ43連発
http://www.youtube.com/watch?v=g0je1-qHMCg

ダン・スバーンは、ケンカでバックドロップが有効なことを証明して見せたプロレスラー
自分は打ち身ぐらいで済むが、相手は頭をコンクリートに直撃する・・・・
112実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/07(土) 17:56:23.38 ID:AnCmWQ8K0
ケンカ最強は、プロレスラーだな
肉体もバケモノだし、寝技、組み技、投げ技、の訓練も行う
「何でもあり」、で柔術家が苦戦する相手はいつもプロレスラーだったし
113実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/07(土) 18:01:54.25 ID:COyROWDw0
クロスガードでガッチリ密着してっていうのはブラジル特有の喧嘩の中での発想だよ
実際は下から蹴ったりして相手を遠ざけなけないといけない
114実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/07(土) 18:45:02.58 ID:yhDo4FIj0
>>108
レスリングにも背負い系はもちろんありますよ。
裸ならむしろレスリングが有効でしょう。
ちょと形が違うけど・・・
http://www.youtube.com/watch?v=eGiJzpltBFE
115実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/07(土) 20:33:04.68 ID:LqozXeL/0
この世で最も醜く卑下されるべき生き物だと思う
2ちゃんは
例えばスレで批判しておいてそのチームが優勝したりしたらテレビの前で
「すっげ。マジかよ・・・。」とかほざいたり
スレではとあるゲームをさんざん批判しといてパソコンはなれたらそのゲームに
没頭しまくってたり・・・
この世で最も醜い生き物真の糞クズだよ・・・・

2ちゃんは。
オレは今日卒業するからお前らとは違うな。
一緒にするなよ?
116実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/07(土) 20:54:23.19 ID:rC7jVLC10
>>108
日常生活上の暴力沙汰だけを考えても顔面への攻撃は不要でも
ディフェンスは必要だわな。柔道の嘉納や木村も当て身の攻防も
ある柔道を理想としているんだから
117実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/07(土) 21:35:23.82 ID:gKDBTllmO
慣れない顔面の打撃でびびったり、鼻血の苦痛で萎えたりは有りうるからな
精神的に萎えたらダメダメね
118実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/07(土) 23:47:01.29 ID:ULU5xVOF0
>>105
これは膝をついて真下に引き落とす一本背負落という技
http://www.kodokan.org/j_waza/seoiotoshi_j.html

ちなみに両膝をついて投げるのは受身が取りづらく危険なので
中学以下では反則になってます
119実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/08(日) 00:18:14.78 ID:RE9JyBn5P
木村対力道山で力道山のパンチをまったくガードできず反撃できない木村にはがっかりだ
120実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/08(日) 00:45:22.22 ID:SkZI7uEn0
>>110
本人の申告によるとスバーンは柔道やってるみたいだな、ちなみにホイスもだ
格通の295号に載ってる、嘘だと思うなら手元にあるから機会があれば暇なときにでもうpしよう
121実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/08(日) 08:37:18.19 ID:Do1ar7fpO
>>120
元々技としてのバックドロップ自体も、歴史的には柔道の裏投げが元になっているものだしね

>>119
木村については反応出来てないというよりプロレスとしてわざともろに受けてしまったこと、
木村側だけ当て身の禁止だったという歪な状態で
且つブックや契約関係があり、引き分けが契約された状態で勝ちに行くわけにいかずそれが迷いになってしまい、
その上での出来事だろうよ
122実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/08(日) 08:46:48.75 ID:r5Avn4w10
ちなみに世界最強のアメリカ軍ですら武器対策で柔術を中心に習ってる
http://www.gracieacademy.com/jp/military.asp
123実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/08(日) 09:13:39.20 ID:7H2MonMwO
それだけ柔道の内包しているポテンシャル・影響力がでかいってことなのだわな
124ミスターまじめ:2012/04/08(日) 09:28:03.71 ID:7DJGs3390
>>122
>>123
世界中の軍隊・警察では、たしか柔道の方が多く採用されていたはず。
相手を倒してから制圧するっていう一連の技術があるから。
125実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/08(日) 10:01:35.77 ID:r5Avn4w10
米陸軍、米空軍、米海兵隊、米沿岸警備隊は柔術がメインだよ
126実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/08(日) 17:09:05.34 ID:1bkznjFF0
軍の格闘術と言うのは特定の格闘技を採用するんじゃなくて
色んな格闘技のごった煮だよ。
そもそも、ほとんどの軍隊は徒手格闘なんて重視してない。
確かアメリカ軍はMMAに近い形態で格闘技の訓練やっているはず。
127ミスターまじめ:2012/04/08(日) 21:14:00.16 ID:vVmtUiks0
>>126
軍や警察が一つに絞って採用ということは言ってない。
しかしながら、合気道や古武術などではなく、柔道や柔術
レスリング・ボクシングなど実践的な競技が採用されているのは
事実。それに徒手格闘が強いものこそが機動隊やSWATなど、エリート層
への道へと進みやすいのも事実。
128実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/08(日) 21:30:47.03 ID:ccg7Joq80


【文化】毎日新聞に「合気道は韓国が最初、日本に渡り発展」と記載! 真実はどうなのか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333873635/

【日本海名称】 在米韓人、米国政府に「日本海支持」意見の取り消し要求〜拒否され「日本がだいぶロビーしているようだ」[04/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1333549013/

129実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/08(日) 22:21:00.92 ID:9XQ2ROfL0
ブラジリアン柔術が出現して、格闘技界も変わってしまっただろ?
だから軍隊も、今は変わってしまってる
今は、UFC,MMA、式の格闘訓練を行う

空手とか柔道とかよりも、今はもっと実戦的になっている

YouTubeで、US Army Jiujitsu で検索してみろよ
130実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/08(日) 22:29:44.43 ID:9XQ2ROfL0
>「合気道は韓国が最初、日本に渡り発展」と記載! 真実はどうなのか?


合気道なんて、最も格闘技界でバカにされてるだろ
なぜなら合気道ってのは一切、試合を行わない

合気道でやってる事を解説すると、

あらかじめ、敵役と主人公が決まっていて、敵役は、なるべく派手に吹っ飛ぶように訓練する
主人公の方は、軽々と敵を投げ飛ばせるように訓練する

このように、ただの演武の訓練しかしない、基本的に試合なんてものは行わない
だから、実戦派からバカにされている
131実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/08(日) 22:31:22.92 ID:RE9JyBn5P
>>130
誰でも知ってる事をそんなドヤ顔で解説されても・・
132実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/08(日) 22:40:48.74 ID:IjcdCwrs0
立ち関節が危険なのは分かるが、試合がないものはなぁって俺も少々思う
本人たちもどれだけ有効なのかやっていて分からないんじゃないのかね
試合としてではなくても、稽古の中でもう少し激しい立会いみたいなものがあってもいいのに
動きが緩やか過ぎるんだよな常にw
133実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/08(日) 22:54:59.93 ID:9+REHMP30
格闘技業界ステマだらけだな
134実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/09(月) 05:34:10.46 ID:iJuKSGOr0
柔道の試合で
裏投げ食らった選手が
頭打ってそのままフラフラになって
まともに立てなくて運ばれていったのを見たことあるわ
135実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/09(月) 14:30:23.16 ID:ua6KbRvL0
街中のケンカっていうシチュエーションなら柔道だと思う

ただ柔術は打撃と合わせてMMAになるとどんなシチュエーションでも最強だと思う
136実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/09(月) 14:45:19.65 ID:lSNhkdzz0
柔術VSブラジリアン柔術をどちらがっていうことより
最初からMMAを練習すればいいんじゃないの?

137実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/09(月) 16:48:22.52 ID:1E7Ql7Eq0
柔道だろw
同門対決してどうする
138実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/09(月) 17:16:20.39 ID:g/jdma6+0
MMAの基本になってるものがブラジリアン柔術だから、
やっぱり、ブラジリアン柔術の方が有利

そもそも柔道なんてスポーツだから、顔を全くガードしてないだろ
顔をガードしながら戦うことが最も重要なのに
139実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/09(月) 17:23:55.34 ID:g/jdma6+0
打撃出身者は、とりあえず顔を狙ってくる
だから、顔をガードする訓練をしてない柔道なんかでは、打撃にやられる可能性が高い

だが、柔術は顔をガードする事を、第一に考える、顔をガードしながらスキを狙って戦う

柔道はただのスポーツだって事が、これでわかったかな?
140実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/09(月) 17:37:46.77 ID:g/jdma6+0
Judo 2010 Championship
http://www.youtube.com/watch?v=EZQjYe59fTk&feature=player_detailpage

このように顔をガードしないし、投げられたら、それでストップが入る
倒れてから、ケンカの本番が始まるのに
141実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/09(月) 17:44:17.70 ID:1E7Ql7Eq0
柔術の中にもセルフディフェンスの稽古はあるらしいが
試合では顔面攻撃を想定はしてないでしょ
少しでも意識した動きあるかなぁ
142実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/09(月) 17:52:20.91 ID:wQu4YUs/0
BJJのポジショニングの概念は顔や頭部に打撃攻撃があるのを想定したもの。
だから柔道にありがちな亀の姿勢はバックマウントを取られてしまう
最も危険なポジションとしてる
143実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/09(月) 18:06:07.08 ID:1E7Ql7Eq0
うん柔道の寝技で亀が「アリ」となっているのは護身的にも問題ありだね
144実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/09(月) 19:05:39.95 ID:xiK6mvPYO
>>138
嘉納師範やその直弟子辺りが直接教えていた頃にはちゃんと意識して、顔や急所への打撃・当て身を対策して練習していたんだよ
それが組織や修行者が極端に拡大してしまい、直接の指導の及ばないぐらい広がってしまい、
そういう意識をしない修行者が出てきてしまった

晩年に嘉納師範はそういう修行者の練習を見てしまって、これは私の柔道ではない、と叱りの言葉を発している
だから、本来的には柔道の練習の中でも打撃を想定してやるのが正解

>>142-143
牛島、木村師弟のように亀になることを問題ありと意識して練習していたようなところもある・あったんだわな

>>141
そのブラジリアン柔術のセルフディフェンスの技術もほとんど柔道の中から持ってきたものではあるんだよね
145実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/09(月) 19:09:30.64 ID:1E7Ql7Eq0
そのようなセルフディフェンスは柔道では練習体系の中ではないが、「型」稽古の中でかろうじて残っているというw
146実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/09(月) 19:10:14.99 ID:KasXCNbOO
柔道は死んだ
147実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/09(月) 19:47:19.62 ID:xiK6mvPYO
>>145
まあ本来は実戦も形も含めて練習やってこそなんだけど
148実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/09(月) 19:55:38.31 ID:1E7Ql7Eq0
型はあくまでも伝統で残してるってだけでしょ
149実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/09(月) 19:58:01.20 ID:xiK6mvPYO
>>148
ちゃうよ
本来は形も練習してこそ
150実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/09(月) 20:02:47.26 ID:1E7Ql7Eq0
型は大先生の一部しかやってないw
他の人間は昇段の時にちょろっと
151実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/09(月) 20:10:46.35 ID:K+RwN6670
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   ||( 146つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
152ミスターまじめ:2012/04/09(月) 21:04:01.08 ID:tchy9LxO0
世界を飛び回った友人が言うには、格闘技では
柔道家が一番尊敬されていたらしい。空手とかは結構
たくさんの流派や道場があって意外と驚かれない
らしい。日本では当たり前の柔道だけど、世界では
一回転して投げる技術は相当驚かれるとのこと。
それに他の格闘技より、柔道は挫折者が多いことから弍段
三段以上の有段者になってくると尊敬されるとのこと。
まあ、挫折者よりやりきった者が尊敬されるのは、
どの世界でも一緒だが。
153実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/10(火) 00:33:50.97 ID:egyqQ8qd0
MMAをやるのが1番強いに決まってるだろ。
柔道やっても、尊敬される?聞いたことないけど。

尊敬されたいならもっと勉強でもして、違う道を目指した方がいいんじゃない
154実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/10(火) 00:58:31.43 ID:7Dc0a0o40
秋葉の殺人鬼を制圧する時も投げ技からの押さえ込みだったし
実際、寝技で戦おうなんて馬鹿はいないと思うが

寝ちゃったら何かあった時逃げられないし
路上のガチの喧嘩なんかで寝技しだす奴なんておらんよ

ルールなかったら怖すぎるだろ
155実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/10(火) 01:06:04.65 ID:jHETSx+t0
今はドキュンが格闘技習ってるだろ本末転倒だ
156実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/10(火) 01:46:59.56 ID:q+IRK2yz0
>>154
加藤を制圧したのは拳銃。
拳銃突きつけられてやっと抵抗を止めた。
157実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/10(火) 01:48:36.30 ID:mw2jk7HYO
柔術茶帯のライガーは何処で習っているんだろ
158実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/10(火) 02:58:16.80 ID:frE5rm+OO
紫だから
159実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/10(火) 03:30:14.83 ID:lxQl9JqM0
当たり前じゃん
刃物持った相手には拳銃以外に制する術はない
160実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/10(火) 04:35:41.63 ID:mw2jk7HYO
>>158
最近茶に昇格したとどっかで読んだような
夢だったらごめんな
161ミスターまじめ:2012/04/10(火) 07:46:06.83 ID:Rkmq2zG+0
>>153
論点が違うな。格闘技の中では放浪先の国外では柔道が一番受けが
良かったという話。
162実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/10(火) 08:25:06.62 ID:FdbWhWMYP
柔術が喧嘩で勝つ動画はいっぱい見るけど
柔道が喧嘩で勝つ動画はほとんど見ない
つーか動画自体無い
163実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/10(火) 09:11:12.89 ID:AzVTHJIX0
吉田秀彦   日本の柔道家 身長180cm 体重104kg


2002年8月28日、ホイス・グレイシーと対戦。レフェリーが試合をストップした。
2002年11月24日、ドン・フライと対戦し、腕ひしぎ十字固めで一本勝ち。
2002年12月31日、佐竹雅昭の引退試合の相手を務め、フロントチョークで一本勝ち。
2003年8月10日、田村潔司と対戦。田村の左フック、ローキックなどでダメージを受けながらも、
           最後は払い腰から袖車絞めで一本勝ち。
2003年11月9日、ヴァンダレイ・シウバと初対戦。判定負け。
2003年12月31日、ホイス・グレイシーと再戦。判定決着なしというルールにより引き分け
2005年4月23日、ヴァンダレイ・シウバと再戦し、判定負け
2006年7月1日、ミルコ・クロコップと対戦し、生涯初のTKO負けを喫した。
2006年12月31日、ジェームス・トンプソンと対戦。打撃ラッシュの前にKO負けを喫した。
2008年3月5日 ジョシュ・バーネットと対戦。3Rヒールホールドによりタップアウト負けを喫した。
2009年1月4日、菊田早苗と対戦し、判定負けを喫した。
2009年12月31日、石井慧デビュー戦の相手を務め、判定勝ちを収めた。
2010年4月25日、愛弟子中村和裕を相手に引退試合を行い、0-3の判定で敗れた。

164実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/10(火) 09:14:47.37 ID:AzVTHJIX0
>>163

このデータを見てみよう
確かに柔術家とは、いい勝負をしているが、打撃家には弱い事がわかる
やっぱり、柔道では打撃の訓練は、基本的に行わないから、打撃には弱い事がわかる
165実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/10(火) 09:28:58.44 ID:H3mnOkzcO
打撃しか出来ない奴は一番弱いよ
166実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/10(火) 10:13:57.96 ID:gZadtb++O
職場にいた南米人は元軍人で柔道より合気道推しだった。

167実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/10(火) 12:39:08.91 ID:18eYdvwvO
>>164
マーク・ハント、西島洋介、モーリス・スミスが抜けてるね
168ミスターまじめ:2012/04/10(火) 22:58:38.77 ID:OtqNvxpv0
>>166
合気道の方が、女性や高齢者など誰でもできるというのはあるね。
ただ、柔道は挫折者は沢山出るけど、マスターすれば実践性がある。
総合や軍隊での普及率を見ればわかると思う。
合気道の技は、こう来たらこう対処するという風に対処技術が主だが、
柔道、柔術、レスリング、サンボは、どう来るか解らない相手を倒す技術。
ただ、合気道がテコンドーを圧倒している動画があるから、打撃系より
実践性があるのかな。
169ミスターまじめ:2012/04/10(火) 23:03:55.93 ID:OtqNvxpv0
>>162
ボクシングや空手が喧嘩で勝つ動画が一番多いね。
柔道、レスリング、サンボの喧嘩動画はないね。
170実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/10(火) 23:04:09.81 ID:lxQl9JqM0
むしろテコンドーが実戦的か疑問な話だなそれは
171実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/11(水) 00:26:50.57 ID:fMvcsr2bP
テコンドーはポイント制だからダメージよりも派手な技が残った
蹴りも軽いし全然実践的じゃない
172実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/11(水) 00:30:48.03 ID:vJmdlS9R0
ダンスみたいになっちゃったってことか
カポエラ化
173実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/11(水) 10:27:11.97 ID:06219Uv2O
柔道出身の石井のMMAの弱さはガチ
174実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/11(水) 12:13:36.16 ID:W4bzRpMYO
柔術出身のマルセロ・ガッシアのMMAの弱さもガチ
175実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/11(水) 14:03:26.28 ID:rAU2/c3w0
>>173
>>174
だから最初からMMAを練習すればいいんだよ

>>168
柔道は欧米や中南米などの体格が大きい人を投げれるの?
そういう点では合気道のほうが実践的で護身になるよね
本気で強くなりたいならMMAだけどね
176実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/11(水) 14:33:05.83 ID:caHuv81X0
 東京・六本木の飲食店で酒に酔って従業員を投げ飛ばしたとして、
警視庁麻布署が暴行の疑いで明治大3年の柔道部員(20)
=東京都目黒区=を現行犯逮捕していたことが11日、同署への取材で分かった。

 逮捕容疑は、6日午前4時すぎ、東京都港区六本木3丁目の
人気クラブで20代の男性従業員の首を絞め、投げ飛ばした疑い。

 麻布署によると、容疑者は友人数人と来店。
店側の通報で駆け付けた署員が逮捕した。
従業員は左腕を骨折しており、同署は傷害容疑に切り替えて送検した。
■ソース
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/04/11/kiji/K20120411003024890.html

177実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/11(水) 15:43:26.83 ID:8AQ2XU4w0
>>175
合気道が実戦で役立つとかねーよ

釣りだとわかってても釣られちまう

二段以上なら余裕で投げれる
178実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/11(水) 17:36:34.01 ID:fhzvvG2Z0
誰もが言ってるように、合気道なんてもんは、ただの「演武」だから
動画をよく見たらわかるけど、わざと吹っ飛んでるだけ

「投げる役」、と、「吹っ飛ぶ役」、がいて演武してるだけ

だが格闘技をやった事ない者たちは、「すげえ〜!」 とだまされてしまう
179実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/11(水) 17:39:42.46 ID:fhzvvG2Z0
合気道マスター vs MMA
http://www.youtube.com/watch?v=bxb0PCBV0vk

右が合気道  左がMMA

素手によるケンカ対決
180実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/11(水) 17:51:35.54 ID:fhzvvG2Z0
合気道マスター vs MMA
http://www.youtube.com/watch?v=7jf3Gc2a0_8&feature=related

別の角度から撮影したもの
181実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/11(水) 17:59:20.54 ID:fhzvvG2Z0
柳龍拳

身長170cm、体重75kg。

小林大竜より大東流合気道を学んだ。
大東流合気道は、武田惣角を中興の祖とする大東流合気柔術や、
植芝盛平を開祖とする合気道とは発祥が異なり、武田信玄の家臣(影武者)であった
大東久之助の直系武術だとされる。

TBSのバラエティ番組にてヴァンダレイ・シウバと相撲ルールで戦う予定であったが、
シウバがケガによる棄権を申し出たため、代役として菊田早苗と対決を行った。結果は押し出しにより敗退。

>>179 >>180 の対戦を解説

実際の試合は1分少々で勝負が決した。開始数十秒、柳は組まれぎわ口にパンチをもらい大量出血。
一度は立ち、試合を続行するも、出血がひどく既に危険な状態だった。
再開後は顔に連打を入れられうつ伏した。柳は歯を折り、救急車を呼ぶ騒ぎへと発展。

百科事典より
182実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/11(水) 18:04:55.33 ID:fhzvvG2Z0
柳龍拳 はインチキ合気道と言われているが、
合気道の弱さがバレるので、みんなでインチキと言ってるだけ

「じゃあ真の合気道を見せてくれ」、と言っても誰もいまだに挑戦すらしない、 これが合気道
183実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/11(水) 20:34:23.55 ID:fMvcsr2bP
なんで合気道如きでこんな必死になってんだよアホか
184ミスターまじめ:2012/04/11(水) 21:12:30.68 ID:GxnEYqTg0
うーん。まあ、合気道は護身術だかならあ。
最強を目指すとか、軍隊や警察で使用されるとかとは別の話。
このスレにくるのは柔術や柔道の経験者たちだろうから、最強思考、実戦思考
が強いから叩かれるのかもしれんな。
ただ、力をあまり使わない合気道の技術体型は、社会的意味があるかも。
185実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/12(木) 08:45:31.17 ID:Q/embpCCO
>>178
南米人に手首投げは寸止めくらいでくらったけど
タイミングよければ飛ぶし飛ばないと関節逝くと思う
186実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/14(土) 06:06:25.59 ID:yVENvOrE0
実際、柔道と柔術が勝負したら
いい勝負なんじゃないの?
ただ立ち技では柔道の圧勝だろうけど

187実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/14(土) 06:49:39.40 ID:mVCMFWSp0
寝技では柔術の圧勝だろ
188実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/14(土) 18:02:54.83 ID:e4yAzuUBO
柔道の寝技は個人差があるよね
極めるより押さえ込みを練習してそうだし、亀で逃げるしなぁ
189実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/14(土) 18:05:26.44 ID:B2tDgJnO0
BJJのスタンドはレスリングだよね
柔道やるよりレスリング
タックル柔道みたいな
190実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/14(土) 23:21:40.47 ID:yVENvOrE0
寝技で柔道家に押さえ込まれたら簡単には返せないだろ

その時点で実戦なら制圧
191実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/14(土) 23:23:50.80 ID:fnkjqPNn0
寝技で亀の姿勢で審判の制止を待ってたらMMAなら簡単にボコられるだろ

その時点で実戦なら死亡
192実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/14(土) 23:29:27.49 ID:yVENvOrE0
実戦で亀になる訳ないじゃんw
193実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/14(土) 23:34:41.87 ID:mVCMFWSp0
柔道でも柔術でもレスリングでもいいけど
立ち技を制する(相手を倒す)ことが格闘技、武道において一番の肝だな
194実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/15(日) 01:32:51.61 ID:Eo5tQjNf0
吉田 VS ホイス 戦みたいな感じになるんでしょ

投げ嫌ってホイスは引き込みまくってたけど
実際あんな展開になると思うわ
立ちで柔道家と組み合って勝てるとは思えんし

195実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/15(日) 01:37:10.57 ID:2hHoNqu30
>>1
興味持った方をやりなさい
柔道のが敷居が高いかもな、知人のすすめとかないと
196ミスターまじめ:2012/04/15(日) 09:17:47.92 ID:UNkfrAAU0
まあ、マジレスすれば、喧嘩では柔道の方が有利。
素人相手だったら、手を使わず、足払いだけで相手を倒せる。
また、足を使わず、手だけで相手を振り回すだけで倒せる。
わざわざ寝技にいくまでもなく、相手を倒せる。
寝技だけだと、二・三人相手だと無理。
197実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/15(日) 09:40:09.23 ID:1ioDw06K0
いや柔道は、組む前に殴られるだろ

打撃を無視した訓練しかしないだろ

柔術は、常に打撃を想定する
198実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/15(日) 09:43:43.27 ID:1ioDw06K0
柔道は、ヒジ打ちとか、ヒザ蹴り、を想定してないだろ
これだから、しょせん柔道はスポーツって言われるんだよ

組んだ瞬間、ヒジとか来るんだぞ
199実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/15(日) 09:56:57.14 ID:9BkokbLwO
>>197-198
本来はそういうのも想定してやるんだよ
肘撃ちも膝蹴りも柔道の技術としてはあるし
競技の練習だけだとそこまで意識して出来ないかもだけど、
そういうのを意識して想定して対処してやるのが本来の柔道
200実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/15(日) 09:58:54.16 ID:1ioDw06K0
ムエタイ vs 柔道
http://www.youtube.com/watch?v=lez6uTnXATc&feature=player_detailpage

白いパンツ → 柔道、柔術、レスリングを習得
青いパンツ → ムエタイ、柔術を習得


柔道では打撃ラッシュに弱いのがわかる
201実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/15(日) 10:09:04.92 ID:1ioDw06K0
柔術なら、まず打撃を無効化するところから訓練する

ここが大きな違い
202ミスターまじめ:2012/04/15(日) 13:50:40.65 ID:UNkfrAAU0
柔道側からすれば、打撃をマスターした組み技系は怖いが、
打撃のみの奴は眼中に無い。
>>200
ムエタイvs ではなく
ムエタイand柔術vs ね。
203実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/15(日) 16:30:38.32 ID:O9PFomku0
>>200
秋山は凄い



まで読んだ
204実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/16(月) 02:25:35.88 ID:MecR8aPv0
ここの住民のいう柔術ってなんだよ

少なくても俺の知ってるメジャーであろうブラジリアン柔術と高専柔道は打撃無しだぞ
道着着て打撃有りはニッケンだろ(ニッケンはやったことないからよくわからんが)

柔術教室で総合クラスはよくあるがあれは柔術ではないだろ

古流日本柔術(笑)とかは知らんが
205実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/16(月) 05:23:58.52 ID:4AGzPa7W0
柔術の中にあるセルフディフェンスのことじゃないの
特別講座みたいな別枠で必須のものじゃないよな
それを言ったら柔道の型にだってあるしなw
206実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/16(月) 11:14:01.06 ID:RJ6XtmDq0
>>204
ブラジリアン柔術の三つの柱
「バーリ・トゥード」「護身術」「柔術競技」

打撃をやるかやらないかは本人の自由
204が言ってるのは競技柔術のみ
207実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/16(月) 12:15:17.82 ID:3gKJ72Kf0
>>196
手で固定しないで足払いかけたら相当危ないと思うけどね
打ちどころ悪くて頭がっつりって事もあるけど殺す気なの?

あと、格闘技<多人数は常識
208実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/16(月) 22:40:19.74 ID:4AGzPa7W0
余裕がある場合は相手への攻撃を最小限のダメージに留めることは可能だろうけど
喧嘩(襲撃)にそんな悠長なことは言ってられないのが現実だろ
とにかく自分の身を守るのが先決だよ
209ミスターまじめ:2012/04/16(月) 23:15:42.16 ID:6WyZ6S3b0
>>207
>>208
実際路上でも、足払いだけの技や、頭から落ちる下手くそな背負いなげで、
殺人事件とかあったもんなあ。まあ、使うのは本当の最終手段ということか。
まあ、よく格闘素人が言うような、喧嘩においては握ってから投げの二段階が柔道の弱点
だっていうのは違うよって言いたかったわけ。
210実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/16(月) 23:33:11.70 ID:2jbX744E0
別に柔道でも柔術でも複数には、まず対応出来ないよ。
打撃格闘技みたいにパンチや蹴りで倒せない、間合いを維持出来ない、
フットワーク使うのも苦手じゃ複数全員がやる気だった場合はフクロにされるだけ
211実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/16(月) 23:36:38.39 ID:4AGzPa7W0
1対複数の想定かw
その場合はさすがに一人の方は逃げること考えるべ
212実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/17(火) 00:32:11.70 ID:AnZQQl9R0
集団に1人で勝ったという格闘家の武勇伝は大抵ボクサーだな。
213実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/17(火) 00:38:43.08 ID:DHNgJHaW0
打撃系の利点ってそこだろな
打撃、組み両方に精通してるのが理想だが、それでも
あえてどちらかといえば組み系の方だって思えるな
打撃は拳を痛めるってイメージが強いからかも
掌打ってのもあるけど
214実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/17(火) 02:04:15.29 ID:pEe3kLNF0
結局どっちがオススメなんですか?
215実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/17(火) 02:16:07.71 ID:DHNgJHaW0
護身のためにというなら俺は柔道を推す
やっぱ立ち技よ
寝技でいくら強くてもなぁって感じだね
216実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/17(火) 03:10:17.05 ID:uRFQ/mZu0
チンピラからの護身であれば打撃系
タイマンで強さを求めたいなら柔術
217実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/17(火) 07:24:29.89 ID:3D3BzCCjO
乱闘の時は前後左右から掴まれて投げれないし、その他大勢にサンドバッグ
あと対数人でも投げた瞬間に金属バットでどつかれたりした
パパッと打撃で倒した方が安全だけど、訴えるぞ!とか叫ばれやすい

ちなみに私は柔道初段で相手は族とかの雑魚なので参考程度に
218ミスターまじめ:2012/04/17(火) 23:44:38.57 ID:5Z1wx9cO0
>>214
体力テストで上位なら柔道。それ以外だったら柔術をオススメ。
219実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/18(水) 01:32:25.58 ID:lKfbVqWq0
取り合えず高校の授業で柔道選んだんでそれも参考にしてみます

中学の授業でもありましたけど大したことはしなかったんでww
220実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/18(水) 11:37:25.04 ID:XwbaId0c0
>やっぱ立ち技よ
>寝技でいくら強くてもなぁって感じだね


いや、打撃から、投げ技から、組技から、寝技まで、
全て訓練するのが柔術

柔道を、さらにケンカ向けに改良したものが、ブラジリアン柔術だから。
221実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/18(水) 11:41:58.23 ID:XwbaId0c0
ブラジリアン柔術の歴史
http://www.triforce-bjj.com/about_tf/about_bjj.html

カーロスとエリオは、 グレイシー・チャレンジと呼ばれる他流派との
バーリトゥード(何でも有りの意)ルールによる試合を、道場や公の場で数多く行い、
グレイシー柔術を発展させていきました。

。グレイシー柔術の存在は、1993年にアメリカで開催された究極の格闘技イベント
『アルティメット大会(UFC)』においてそのベールを脱ぐことになりました。

『目潰し』と『噛み付き』以外は何をやっても良いという極限のルールにおいて、
自分よりはるかに大きな体格の相手を何人も倒し、ほとんど無傷でトーナメントを勝ち抜いたのは、
エリオ・グレイシーの六男ホイス・グレイシーでした。

グレイシー柔術は、現在では『ブラジリアン柔術』の呼称で広く認知され、
グレイシー一族以外の人達も世界中の道場で学ぶことが出来ます。
ブラジリアン柔術は格闘技としての実戦性を備えていますが、
基本的には身を守るための技術であり、最高の護身術なのです。
222実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/18(水) 11:44:09.58 ID:XwbaId0c0
>>221

これを、よーく読んだ方がいい
今は、スポーツ的になってしまったが、もともとは最強の護身術
223実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/18(水) 11:50:29.78 ID:XwbaId0c0
とりあえず、バーリトゥードゥ(何でもあり)という言葉ぐらい知ってるだろ?
これは本来は、柔術の試合の事なんだぞ。
224実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/18(水) 12:24:39.12 ID:s8aJJLSy0
まぁ護身と言っても色々な状況あるからな

柔術が護身で役に立つのは相手が一人の時限定、相手が多少強くても対応可能
打撃の場合は相手が複数であっても相手方個々のレベル次第では対応できる

相手がナイフ持ってたら柔術だとほぼ負ける。
練習の空き時間にでも道場仲間にゴムのナイフ持たせてスパーすればよく解るよ
225実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/18(水) 15:24:04.26 ID:XwbaId0c0
これが、ホイス・グレイシーがキレた瞬間!
http://zinganobjj.com/wp-content/uploads/2012/02/royce.jpg

相手は骨が折れる寸前だった・・・・・ 試合後も握手も出来ず、うずくまっていた・・・・・
226実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/18(水) 19:43:39.13 ID:ROMpyok00
柔道と柔術って内容は概ね一緒なんじゃないの。両競技とも立ち技も寝技もやるし。 どっちが強いかと言うと結局使い手のフィジカル次第ってことになる。
227実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/18(水) 20:12:50.52 ID:VPeake55O
マウントとガードの概念がない点に於いて柔道は柔術と無限の隔たりがある
228実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/18(水) 20:57:38.72 ID:jVL4SYqfO
柔道は部活で毎日バリバリやるから強いんだよ

週1、2回かじる程度で習うなら柔術でしょ
229ミスターまじめ:2012/04/18(水) 22:37:59.87 ID:n1rB1RNU0
ちょっとマジレスするけど、本当に真面目に長く続けるなら柔道の
方が良いかも。
警察、自衛隊、教職、民間、営業とかの就職にも有利。就職時に受けが良い。
あと、右翼系にも柔道経験者が多い。
柔道派閥は、社会で生きていく上で役に立つ。
創始者が日本人だからっていうのもあるけど、日本は柔道派閥が大きい。
ただ、根性と才能がなければ、柔道挫折者になるから、エンジョイしながら
の格闘技を考えているなら柔術が良いかも。
230実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/18(水) 22:40:39.68 ID:lR96pz5j0
>>220
そうなんだけど実際は護身のコースは別でそこ通らない人多いんじゃないの
単純に柔術は寝技の格闘技って俺は割り切ってるよ
231ミスターまじめ:2012/04/18(水) 22:46:59.15 ID:n1rB1RNU0
>>220
たしかに寝技の多彩さと繊細さは柔術が上だけど、
立ち技の技術体系は柔道が上。
>>227
マウントとガードって柔道、柔術どっちもあるよ。
232実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/19(木) 00:35:36.32 ID:Nh4GaaTTO
>>231
ない。
今そうなっていてもUFC第1回以前にマウントとガードの概念があったとは死んでも言わせない。
そもそも柔道は胴締めが禁止だ。
ガードポジションの体勢が反則なのに概念が自発する訳がない、捏造するなよ。
233実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/19(木) 00:42:16.78 ID:NETkeSnu0
縦四方固めって抑え込みのポジションはある
下から胴に足絡めるのが反則とは初耳!(詳しい人教えて)
なぜなら俺自身道場でそれやってて注意されんからw
あと多分高専の存在を知らないと思われるね
234実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/19(木) 01:07:00.89 ID:Nh4GaaTTO
講道館柔道試合審判規定
8 絞技の中で,頸部以外を絞めること。
  頸部であっても帯の端又は上衣の裾を利用して絞め,拳又は指で直接絞め,もしくは直接両脚で挟んで絞めること。「注意」

これが胴締め(クローズドガード)禁止に抵触する。

第1回UFC以前にマウント・ガードの概念が他競技にあったのなら、グレイシーブームなんて起きない。
235実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/19(木) 01:10:23.61 ID:NETkeSnu0
ん?それって胴じゃなくて首への攻撃の規定じゃないか・・・
236実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/19(木) 01:27:19.18 ID:Nh4GaaTTO
>>235
違う。ちゃんと読め。
まず一行目でそもそも「首以外を絞める行為」が禁止されている。
二行目以降は「首であっても」禁止の行為。

高専柔道の話は多少知ってるが、それでもマウント・ガードの概念はやはりないとしか言えない。
試合ルールに引き込みがありでも、ポジショニングに高得点が与えられるようなルールじゃないのがそれを物語っている。
237実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/19(木) 01:34:40.01 ID:yXgIfWCG0
ガードはポジショニングであって胴を締める絞め技じゃないから反則には
ならないよね。
238実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/19(木) 01:38:11.27 ID:yXgIfWCG0
ハーフガード、ガードになれば押さえ込みが解けるから使う。
239実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/19(木) 01:43:57.46 ID:Nh4GaaTTO
>>237
「ルールに抵触」するとはどういう事なのかも理解出来ないのか?
240実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/19(木) 01:57:33.06 ID:NETkeSnu0
胴に足を絡めること自体はOKなんだよ
絡めるのと絞めるのは意味が違うから
241実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/19(木) 02:09:08.04 ID:v12ELhku0
マウント・ガードの概念があるならバックマウント取られてしまう
亀の体勢になる馬鹿はいないよ
242実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/19(木) 02:12:07.69 ID:yXgIfWCG0
柔術と柔道の教本持ってるよ。
中身一緒じゃねーか。
格通のグレイシーブームに騙された人はアホ。
修斗とも癒着してやがったな。
243実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/19(木) 02:12:08.87 ID:NETkeSnu0
再三、話に出るけど亀になる(なってOK)って概念がそもそもおかしいけどな柔道は
244実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/19(木) 02:14:54.00 ID:NETkeSnu0
「技術(ベーシックな部分)」そのものは変わらないけど、「体系」が違うといえば一番分かりやすいのかも
245実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/19(木) 02:25:35.79 ID:NETkeSnu0
高専出身でもありまだ柔術に染まる以前の中井が修斗で柔術家のような動き見せてたしな
246実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/19(木) 02:34:57.94 ID:Nh4GaaTTO
>>240
では、「首以外を絞める行為」が反則なのは分かってくれたんだね?
つまり胴締め=反則であると。

では、このルールの存在により、それが技だろうがクローズドガードしててちょっと力が入っちゃった結果だろうが、試合となったら何も言われる可能性がないと思う?

そしてこのルールそのものはクローズドガードをグレーゾーンに一切存在させず、結果技術的に発展する妨げにも一切ならないものだから、従ってUFC以前から優位なポジションであるという概念が存在していたと思う?

全く思えんよ。

とにかく俺が言いたいのは、
「UFC以前に柔道にはマウントポジション、クローズドガードを上下それぞれの頂点とするポジショニング優劣の認識はなかったし、それが柔道と柔術の差である」
だな。
247実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/19(木) 02:41:27.69 ID:NETkeSnu0
柔術でいうところのポジショニングと抑え込み中心の柔道の寝技は似て非なるものだね
あとクローズドに変に拘ってるけど、下から返す技術は柔道の基本だよ
むしろ柔術家よりも強いくらいかもしれないよそこの技術は
248実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/19(木) 02:57:07.90 ID:NETkeSnu0
基本的に柔道家にはそういう概念は乏しかっただろうね
高専や講道館柔道の一部の寝技バカ(多分いたと思う)なんか以外には
249実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/19(木) 03:02:46.16 ID:Nh4GaaTTO
拘るのも当然であり、そこが肝だ。
ただ拘る部分の指摘は半分しか合っていなくて、マウントポジションが足りない。
柔道のポジショニングはマウントポジション、クローズドガードの前段階で終わる。
柔道の下から返す技術、上で抑える技術にはブラジリアン柔術より上回っているものももちろんあるんだろう(選手層の厚さによるレベルの違いもあるだろうが)。
ただし、やはりマウントとガードの概念がない中で発展した技術だ。
250実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/19(木) 03:09:15.16 ID:NETkeSnu0
抑え込みで1本になるわけだから横から更に上に跨る必然性がないしな
下になっても素早く亀になれば抑え込まれなくて済むっていうルールだし
立ち技とは別に寝技を純粋にやってた柔道家なんかは柔術と似たような概念を持っていたのかもしれない
ただやはりポピュラーな柔道とは異なるものと言えるのかもしれない
251実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/19(木) 03:10:57.30 ID:yXgIfWCG0
グレイシーの普及は総合の寝技を決定的につまらなくしたんだよ。
アンチプロレスとポジショニングという名の塩が悪い方向に奇跡的に合わさった。
252実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/19(木) 03:19:13.35 ID:NETkeSnu0
柔術抜きのグランドの方が膠着を誘発したでしょ
UWFプロレスはガチンコじゃなかったし、ロープエスケープって演出で
膠着を誤魔化してただけとも言えるし
253実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/19(木) 03:36:33.32 ID:NETkeSnu0
UWFじゃなかったら初期修斗とかか
ブレイクが早かったっていうけど、グランドで膠着が多かったから故にって側面もあったと思うし
あとは柔術の影響受けてないグラップリングといえばコンバットレスリングとかかアマだけど
254実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/19(木) 12:15:10.64 ID:yV73JpQdO
ルールに守られてるから亀なるだけで対柔術の時に亀なるバカはいないでしょ

あと、クローズドガードと胴締めは違うでしょ
255実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/19(木) 19:26:27.82 ID:f7+t+3J50
つまらないとか言うのなら、プロレスでも見てた方がいいぞ。
あくまでも、柔術は護身術を追求したもの。

カッコ良さ、面白さ、よりも勝つことを追求した技術。
要するに、地味な方が本当は強かった、って事だな。
256実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/19(木) 19:34:16.16 ID:f7+t+3J50
ストリートファイター講座
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/96.html

ストリートファイターにも、これだけの理論が存在する。
同じように、柔術にも、ちゃんと理論が存在するんだよ。

まず、この理論を勉強すれば、見ていても面白くなるだろう。
理論を知らない者は、裏で行われてる、高度な駆け引きが理解できないんだよ。
わかったかな?
257実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/19(木) 19:40:34.07 ID:f7+t+3J50
★東大出身の理論派プロが理論を解説!

●初心者
・ダメージの奪い方を覚える
・コマンド技を出すコツ
・練習の仕方が解らない…
・対空技を出せるようにするコツ  ・ガードをしっかりする
・後に下がる、相手の動きにあわせて間合いを一定に保つ
・とっさの投げに対応する  ・被起き攻めのパターンを増やす
・近距離戦では投げ抜けを仕込んでおく  ・当て投げの投げ抜け入力のタイミングはかなり早めに
・目線を自キャラじゃなくて、相手キャラに合わせる  ・二種類以上の行動に対応できるようにする
●中級者
・相手がどの程度こちらを見てるか、を見る  ・立ち回りはEX必殺技を前提に組み立てる
・状況にあった連続技をとっさに出せるようにする練習 ・刻み歩きで速い突進技、飛び道具を誘う、ガードする
・3発以上の目押しの出し方、心構え  ・通常技の隙の感覚をつかむ
・歩き投げには立ち投げ抜けを主に使う  ・牽制、さし返しで地上戦強化
・牽制の利点、やり方  ・さし返しの利点、やり方
・牽制潰し、牽制刈り ・セットプレイを覚える
・ヒット確認のコツあれこれ  ・リスクリターンを計算して行動比率を決めておく
・飛び道具の処理の仕方  ・弾撃ちの基本
258実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/19(木) 19:44:54.51 ID:f7+t+3J50
ストリートファイターぐらいやった事あるだろ?
柔術の戦い方は、ストリートファイターに似ている。

要するに、やみくもに戦って、まぐれでプロに勝てる世界ではない。
理論によって、緻密に計算されている。 対処法を瞬時に計算しながら戦っている。
259ミスターまじめ:2012/04/19(木) 22:30:08.29 ID:Ejlt7+1Y0
>>246
あほ。
ガードポジションは柔道でガンガン使っているしw
あんたは胴締めとガードポジションとごっちゃに考えている素人だと解った。
あんたが柔道も柔術もやったことが無いって文章の内容で100%解った。
ガードポジションから力が入って胴締めだなんて、今まで一度も見たことないわ。
以上。
260ミスターまじめ:2012/04/19(木) 22:50:03.08 ID:Ejlt7+1Y0
>>258
うーん。ゲームと格闘技は大分違うかなと。
自分は鉄拳で大会優勝経験があって、柔道弍段だけど、
格ゲーはボタン一つで、相手に簡単にダメージ出来るし、ガード
できる。自分の理論通りに構築しやすい。
実際の格闘技の技術体系が理論的なのは確かだが、ゲームほど計算
しながら戦わない。体が自然に覚えているというか。
野球ゲームと実際の野球は違う。
サッカーゲームと実際のサッカーは違う。それと一緒。
261実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/21(土) 00:32:46.53 ID:GWQ0yvNX0
http://www.boutholic.com/?p=6187
今度、キングダムで検証マッチやるみたいだな。
誰と、誰が対戦するんだろう・・・
262実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/21(土) 01:27:29.43 ID:j7lT/aR6O
>>259
技術書でも動画でも何でもいいから、UFC以前にマウント・ガードのポジショニングの概念が柔道サイドに単独であった事を証明しろよ。
俺の主張の主旨はUFC以前の柔道にはポジショニングの概念がなく、その原因は柔道のルールそのものに発展の可能性を妨げるものがあった為と言う事だけだ。
UFC以後二十年近く経ってポジショニングの概念も普遍化した。
当たり前になったものを元々なかったとか言われたくはないだろう。
だが、マウントやガードのポジショニング概念がUFCにより格闘技界に伝播した事実を一切無視して、さも最初から当然の如く存在し使いこなしていたかのように語るのは単なる嘘吐きか卑怯者だ。
263実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/21(土) 01:33:36.77 ID:/oBbiBS40
柔道の寝技におけるルールは近年ずっと変わってないんだから、変わらんだろ柔道家の寝技スタイルは
264ミスターまじめ:2012/04/21(土) 11:11:56.72 ID:cEw6K1eq0
>>262
あんたが、胴締めとガードポジションとを
ごっちゃに考えていた素人であることを素直に認めたら、技術的に解説しよう。
素直に認めなかったら、今後一切あなたにレスしない。
教えてもらう側に、偉そうにされる筋合いは無い。
以上。
265実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/21(土) 11:19:51.38 ID:P9hU4OJbO
名前ついてないだけでガードポジションなんて最初に習うだろ。
押さえ込まれたなくなきゃ必然となるし

266実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/21(土) 11:48:26.82 ID:JveIhOI30
投げられたら足入れてエビぐらいには習うよ
267実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/21(土) 12:06:31.28 ID:SZb1ko35O
>>254
柔術の白帯の試合だと亀になっちゃう柔道出身者は結構いるね
その癖のおかげでバックボーンが無い選手より柔道出身者の方が攻略が簡単な場合もある
他には総合メインの人が下からのハーフガードの誘いにホイホイ
引っかかったりなどと癖は結構出てしまう
268実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/21(土) 12:06:40.49 ID:GWQ0yvNX0
キングダムのブラジリアン柔術VS柔道って、誰と誰が戦うか知ってる方いますか?
非常に気になります!!
http://www.boutholic.com/?p=6187
269実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/21(土) 21:20:04.14 ID:P9hU4OJbO
>>267
なるほど、自分から下になったりする人も滅多にいないからね。
個人の意識の問題かなー
270実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/22(日) 06:24:06.12 ID:fGDfYicK0
柔道でもガードポジションは普通にあるよ。それと寝技上手い人は自分から下から潜り込むよ。
ただ、ガードポジションになると、ルール上、待てがかかることが多いから、そこから組み立てるのはあまり発展してないかもな。
UFC以前にガードポジション、マウントポジションが無かったつうことはないよ。
それこそ、ルール上禁止されている胴締めだけど、近代ルール以前は技としてあったわけだし、締めに至るまでのポジションとしても機能していた。
マウントも縦四方固という技があるよ。
縦四方から腕絡み、袖車などの技に移行するのは良くある連絡だよ。
271ミスターまじめ:2012/04/22(日) 06:54:12.84 ID:sdtRu6Qy0
>>270
@マウントポジションは柔道に元々あった。
A胸を離した状態での、相手を殴りつけるマウントポジションが、初期UFCで注目される。
B胸を離したマウントポジションは、素人相手にしか通用せず、旧来の胸を密着させる
 マウントポジション(縦四方固め)が、現代のUFCで主流である。

要は、初期UFCの技術体系が未熟だったってだけの話なんだよね。
272実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/22(日) 09:20:47.17 ID:X9bngRjj0
まあ、未熟だったといより、本当に全米中が驚いたらしい。
グレイシー柔術の技術にね。

「何で、あんなものが強いんだ・・・」 という感じだったそうだ。

そして、現在のUFCスタイルに改革されていった。
だから、グレイシー革命と呼ばれた。
273ミスターまじめ:2012/04/22(日) 09:50:51.93 ID:sdtRu6Qy0
自分もリアルタイムで見ていた口だけど、確かに
衝撃的であった。
これまでは、ブルース・リーや極真本の影響で、
組み技より打撃が強いとされていたから。
ただ、ボクサーとか相撲上がりとか、まったく寝技が出来ない選手が沢山出ていたのも確か。
274実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/22(日) 12:56:39.82 ID:hjuiZibvO
路上の実戦に背中つける寝技なんか必要ないからな。上から殴られたり、重いもん落とされたら終わりや。
275実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/22(日) 12:58:33.33 ID:h9/OLQp40
ホイスが出場者の中で一番弱そうに見えてたのも大きかったような。
ぱっと見ヒョロヒョロのおっさんにしか見えない奴が無傷で大会を
制圧するんだもん。そりゃ驚くって、その技術体系に。
276実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/22(日) 17:58:27.52 ID:fGDfYicK0
グレイシーはスポーツ化しすぎた柔道が忘れてしまっていた技術を、地球の裏側で大切に守ってくれていた訳だな。
恐らく、初期UFCに、柔道創始期の柔道家が出場していれば、ホイスと同じような活躍をしたんだと思うな。
277実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/23(月) 08:12:14.79 ID:ToLTli920
俺の初っ端のグレイシー柔術の印象は「打撃にも対応できる柔道家」って感じ
組み技技術(立ちと寝技)自体にはちょっと冷静に見極めないと分からんなぁって
打撃やあらゆる攻撃に対処出来る事自体は凄いなと思った
278実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/23(月) 08:41:11.26 ID:2jmYIEjD0
>初期UFCに、柔道創始期の柔道家が出場していれば、ホイスと同じような活躍をしたんだと思うな。


実際に柔道家は出場していたよ。 柔道着を着て出場。
http://www.jadedragon.com/martarts/christophe.jpg
動画
http://mmatrainingworkoutsonline.com/mma-fight-videos/ufc-3/ken-shamrock-vs-christophe-leninger/

ホイスの宿敵であったシャムロックと、結構いい勝負をしていた。
だが、やっぱり打撃に弱かった。
マウントからの打撃により敗退。
279実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/23(月) 08:45:36.86 ID:ToLTli920
ドローだっただろ判定なしのルールだったから、顔は腫らしてたけど
280実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/23(月) 08:54:37.07 ID:2jmYIEjD0
>>278 この動画は見れないかも知れないが。

シャムロックがタックルして寝技に持っていく。
シャムロックも、レスリング出身だから、寝技に強かったが、
この柔道家も、さすが寝技の攻防に関しては、かなり上手かった。
さすがのシャムロックも苦戦。
だが、やはり相手が悪かった。マウントパンチでギブアップしてしまう。

シャムロックも、「一番ヤバイ相手だった・・・」、と発言している。
とりあえず柔道も、かなりケンカで強かった事は、これで証明された。
初期UFCの強敵シャムロックを苦戦させたわけだから。
281実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/23(月) 09:01:14.54 ID:ToLTli920
ごめん勘違いだった>279
青い柔道着の選手かな
あれシャムロックが苦戦って印象の試合には見えなかったけど・・・
282実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/23(月) 22:03:48.95 ID:HK65RKiZ0
いや、その選手も強かったんだけど、俺が278で言いたかったのは、もしも初期UFCにコンデコマや、講道館四天王、嘉納治五郎といった柔道家が出場していれば、グレイシーみたいな活躍をしたんじゃないかなってことです。
まあ、完全にもしものセカイなんで、分からないケドね。
283実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/23(月) 22:04:54.36 ID:HK65RKiZ0
あ、276で言いたかったのは、に訂正します。
284ミスターまじめ:2012/04/23(月) 23:17:15.35 ID:AZJXSnJp0
柔術の寝技の技術は凄いけど、やはりテイクダウン力は
柔道に劣るなあ。
まあ、一長一短か。
285実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/24(火) 12:29:01.84 ID:tdIRUUq9i
柔術、テイクダウン ほうふだよ
286実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/24(火) 12:45:32.74 ID:9o9GQosuO
ダメージは柔道じゃない?
287実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/24(火) 13:13:01.60 ID:6O2jYoBLO
柔道の投げは相手も一本を狙うことが前提で成り立っているからな(共存共栄)。勿論実力が伯仲している場合ね
我が侭なテイクダウンという点でサンボ(着衣前提)やレスリングの方が他流試合には向いている
288実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/25(水) 16:59:55.47 ID:6ysvVqzC0
リアル喧嘩では相撲最強!力士に比べりゃ他の競技は話にならんよ
289実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/25(水) 20:41:25.63 ID:CjHVHWti0
テイクダウンもBJJのが上だな
柔術家は柔道に付き合ってくれないし
タックルで瞬殺されるよ柔道家
290実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/25(水) 22:23:09.65 ID:YVKOJ1hA0
悪いけどそれはないと思うw

力士は強いと思うけど、ヤーブロウの印象が強いんだよなぁ
291実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/25(水) 22:46:53.19 ID:VYTfuQoV0
力士も強いんだが、太りすぎてる奴は弱い。
なぜなら、太り過ぎで起き上がる事も困難だからだよ

だから、貴乃花ぐらいの体格なら機動性があって強いだろうけど、
コニシキ、ヤーブロウ、曙、ぐらい腹が出てしまうと、もう倒れたらヤバイ。
292実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/25(水) 22:49:32.14 ID:VYTfuQoV0
喧嘩屋タンク・アボット
http://www.youtube.com/watch?v=l4z8uQkl9Og

これぐらいのデブなら強いけど、これ以上、太ると機動性が無くなり弱くなってしまう
293実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/25(水) 22:54:49.73 ID:VYTfuQoV0
グレイシー vs 曙
http://www.youtube.com/watch?v=IAsuy8z5idc&feature=player_detailpage

太りすぎてしまうと、このように・・・・・
294実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/25(水) 22:59:19.56 ID:YVKOJ1hA0
最初の一発が勝負!って感じだろうな
凌がれて一度劣勢になったらもうダメみたいなイメージ
295実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/25(水) 23:01:04.67 ID:VYTfuQoV0
日本人 vs ヤーブロウ
http://www.youtube.com/watch?v=RSS1zh45Fts&feature=player_detailpage

太りすぎると、このように立ち上がる事さえも出来ない・・・・・
296実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/26(木) 15:09:03.95 ID:Hznd3i+m0
武器を持たれると、もっとデブはヤバくなる。
倒れると立ち上がれないうえに、武器で攻撃されると、かなり危ない。
デブ過ぎると自滅してしまう、って事だな。
297実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/26(木) 21:16:46.58 ID:RVrwd98xi
>>289
だよな。柔道家はタックルの切り方も知らないからな。
ただ柔術家の中でも、タックル得意な奴もいればタックルほとんどしない奴もいる。
298実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/26(木) 23:51:28.27 ID:UbB7AOed0
柔道VSブラジリアン柔術いこうかな。実際どっちが強いか見てみたい!
http://gbring.com/sokuho/news/2012_04/0426_kingdom.htm

299実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 00:40:01.58 ID:JUFuMBRg0
柔術家のタックルなんて大したことないだろ
レスリングかじってるとかならまだしも
300実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 03:35:23.72 ID:EXF4fxNZ0
貴重な映像! Royce Gracie vs Dan Severn
http://www.youtube.com/watch?v=DH-bxg-Tz-w&feature=player_detailpage

ダン・スバーン
身長 188cm
体重 120kg

ホイス・グレイシー
身長 183cm
体重 80kg

なんと体重差40kg!
301実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 10:55:03.04 ID:HRnG0tr40
テイクダウン力は柔道だな
タックルも、ほとんどが無謀なかけ逃げに終わって、そればっかだから禁止になったわけだし
302実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 11:04:52.40 ID:WPWzPfPq0
タックル禁止でまた1つ弱くなった柔道w
303実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 12:48:09.91 ID:+21I5fcq0
見事にタックル食って負けたって印象残したのは鈴木桂二
304実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 15:46:11.81 ID:4niONbaz0
タックル対策しまくってアレだったからなw
あのタックルは別にナイダンの奇策でもなんでもないんだぜ
305実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 16:38:31.75 ID:5YjMiO8A0
まぁ、アブダビの寝技大会とかあるから、打撃なしの大会とかやってみるのも、
良いかもしれないな。プロ柔道は、結構失敗してるけどな。J-1とか名前を
変えたら、結構いけたりして。
306実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 07:52:21.73 ID:6ubpiKe80
それってまんまADCCか柔術だな
柔道家限定でやるなら立ち技の強さはあまり関係なくなり
単純に寝技の強い奴が勝つ競技になるな
307実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 13:26:28.24 ID:cy+SVvSB0
プロ格闘技として成立してるのはプロボクシング、プロMMA、
キック・ムエタイぐらいだから基本的に殴り合いが無いと客が呼べない
308実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 15:01:39.67 ID:GoUFKKFqO
プロレス
309ミスターまじめ:2012/04/29(日) 22:19:49.56 ID:wsDkvWU80
http://www.youtube.com/watch?v=Pg0lrMUZrxA
プロ空手も忘れないでください。
310実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 00:48:59.30 ID:3SEqOzKb0
相撲があるだろ

311実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 08:49:37.49 ID:QkeK9qe1O
サッカーも格闘技だと言われてる
サッカー最強 キック力最強
312実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 09:56:53.17 ID:YBBS6PL20
サッカーにキック力なんかいらんよ。
ボールを上手く操れるかどうかだよ。

サッカーよりも野球だろ。
サッカー選手は、みんなガリガリだろ。 60kg〜80kgぐらい。
大リーガーは95kg〜120kg。
313実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 09:59:50.35 ID:YBBS6PL20
清原でも 110kg
ゴジラ松井が 100kg
314実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 10:44:52.04 ID:lyQQ0qNl0
野球選手はホントにデカい奴らの集まりだよな
一見体格は関係なさそうに見える競技だけど
315実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 09:48:20.93 ID:z+WXuoCKO
>>314
青田刈りしてるからな
316実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 15:29:03.65 ID:xpyTcGDA0
キングダム 宮下vs竹内 どうだったか観た人書いてくれ
317実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 21:20:39.10 ID:5i/+b+cI0
観戦してないけど宮下がキムラで勝ったみたいだよ
柔道家は残念無念
318実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/03(木) 04:29:34.74 ID:ychNVMKa0
柔道家が柔術家に偉大な柔道家・木村の得意技を極められて敗北するなんて皮肉な結果になったものだ。
319実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/03(木) 05:58:51.38 ID:/RMdMtLZ0
宮下一成
柔道三段 柔術黒帯 柔術道場 稲妻柔術代表
http://inazumabjj.mods.jp/inst.html

竹内義人
柔道三段 柔術茶帯 柔術道場 パラエストラ苫小牧代表
http://www.paraestra.com/branch.html
http://blog.livedoor.jp/rumble_cafe/archives/51753203.html

こんなもんやる前から柔道出身・現柔術家同士の対戦だと散々言われてたろ
アホ団体キングダムの宣伝を真に受けるなよw
320実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/03(木) 10:23:39.46 ID:O6iumAfN0
青木や北岡を柔道家だと言い張るみたいなもんか

>>318
柔道界の鼻つまみ者木村は皮肉だとは思ってなさそうだけどな
講道館ディスってたらしいし
321実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/03(木) 10:35:03.36 ID:JEfHiPcgO
>>319
柔術の名門であるパラエストラの代表が柔道家の宮下に負けたのか
柔術信者涙目だな
322実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/03(木) 10:53:24.64 ID:qRWIA+ra0
両者柔道かじってるのね
3段だしな
323ミスターまじめ:2012/05/03(木) 11:25:14.84 ID:a/pesZra0
三段取れば道場開けるよ。
二人とも柔道家だよ。
324実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 00:16:41.14 ID:g3qZ0IxY0
両方とも柔道家あがりで、柔術茶帯が柔術黒帯に負けるという何の捻りの無い結果なんだけど
勝った方を柔道家にして負けた方を柔術家にしたがる必死な柔道信者がいて笑えた
325実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 04:44:38.76 ID:CgGiUbNJ0
レスリング>>>>>>>柔道柔術

これでいいよ
おしまい
326実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 11:44:29.98 ID:YDxq9FiW0
柔道家の負け惜しみかな
下:パラエストラは柔術系の総合ジムで茶帯
上:柔道家のはずなのに開いたジムは稲妻”柔術”で黒帯
327実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 12:19:22.05 ID:tpR24yY00
パラエストラ苫小牧−北海道苫小牧市の“ブラジリアン柔術道場”

北海道苫小牧市でも、ブラジリアン柔術の練習がしたいという要望が増え、
ついに2009年に苫小牧市にて、“ブラジリアン柔術の道場として”、パラエストラ苫小牧を設立しました。

http://bjjtomakomai.web.fc2.com/ 以上公式HPより

両方とも柔道出身の柔術家ですね
328実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 14:25:16.87 ID:vLuMCdLT0
>>325 レスリングキチは自分の巣へお帰り下さい
329実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 15:41:18.33 ID:IYuKLyTB0
まぁ柔道じゃ数千円の月謝取れないからな
警察署で習ったら無料で習えるし
330実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 05:30:57.49 ID:sfkjKLvx0
月謝っていくら?
331ミスターまじめ:2012/05/05(土) 12:54:00.12 ID:s85ssMXR0
柔道の場合は、警察署や刑務官だとほぼ無料。
道場でも無料から2000円くらい。
柔術道場だと、5,000円から15,000円くらい。

柔術道場として、月謝収入を考えているなら、柔術家として名乗る方が得。

実際自分の柔道部の先輩も、柔道歴の方が圧倒的に長いのに、プロレスラー
名鑑では柔術家になっていた。
332実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 13:50:06.38 ID:sfkjKLvx0
道場でも無料から2000円くらい?
おねうちですね。

333実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 15:07:04.31 ID:9xjgUMd50
吉田道場ぐらいのネームバリューが無いと
柔術道場程の月謝はとれないだろうな
334実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 20:56:58.89 ID:/V0MeXA00
今ウェブサイトで調べたけれど吉田道場の月会費は一般会員で10,500円とずいぶん高いんだな。古賀塾は
8,000円台と予想通りだったけど高いわな。講道館でも毎日練習できて5,000円なのに。吉田道場や
古賀塾に入ったら公立体育館武道館の柔道教室や講道館より強くなれるのかいな?実際に教えるのはどうせ吉田
や古賀ではなくほとんど他の師範だろうけど。金額ほどの差があるとは思えないよな。
スレ違いの話を続けてスマソ。
335ミスターまじめ:2012/05/05(土) 21:05:30.66 ID:Jc/VTrt70
吉田道場が高いのは、柔道競技+プロへの道導べ等
があるからだと思う。
336334:2012/05/05(土) 22:04:26.57 ID:/V0MeXA00
>>335
ふーん。だけどプロになれるのはほんの一握りだろうけどな〜。それにプロになるのなら初めからMMAのジムに
入ったほうがいいように思うけれど、そーでもないのかいな〜。それに道場生の大半は子供だと思うけど吉田道場
や古賀塾に子供を入門させるお父さんお母さん方はここに入らせれば吉田や古賀みたいに強くなれるとでも思って
いるのだろうか?どこでやっても本人の才能と努力のほうが大事なのは言うまでもないのだけれど。わては才能も
努力もなかったから全然強くなれませんでした。まあ下手の横好きでもやったほうがましだと思ったから最近また
練習を始めたのだけれどギタギタにされに行くようなものなのでまたヤになってきました。もう中途半端で投げ出
したくないと思ってるんだけどね!

それに本題の柔道VSBJJの話だけれど、ルールも違うしまた個々の選手の実力が最も重要なわけで。極端な話
柔道の五輪王者とBJJ白帯が戦ったら柔道の方が勝つに決まっているけれどそれで柔道の方が強いことを証明し
たことにはならないし、その逆のケースもだし。まあ世界的に見て柔道の方が競技人口は多いかと思うし、BJJ
の本家ブラジルでも本当に一流の運動能力を持っている人はサッカーに進むのでは?と考えたらな〜、という気は
するがどうだろうか。
337実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 02:01:44.60 ID:2DkiY6Qo0
サッカーのが儲かる
まで読んだ
338実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/22(火) 12:00:40.47 ID:ntEwvq/Y0
宮下vs竹内の試合は、柔道vs柔術には当てはまらないと思うけど。
宮下は普段柔術もやり込んでるし、
竹内は別に柔術で有名ってわけでもないし。

それを言うなら、むしろ昨年やった時任vs小澤の試合じゃね?
白帯の小澤が黒帯絶対王者の時任に勝ったのは衝撃だった。
339実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 00:39:13.33 ID:VWbZTYEn0
ムキムキになって登場
340Taikei:2012/06/30(土) 09:09:04.68 ID:1JbTR5240
『 ケトルベルで強靭な肘関節完成。 腕十字練習でかけられても負荷を前腕や胴体に分散してくれる。 』
341実況厳禁@名無しの格闘家:2012/08/11(土) 19:12:15.23 ID:znyyBolT0
そもそも不動産屋と金貸しはヤクザがやる仕事
342実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/05(水) 20:38:25.86 ID:qPikHzf00
age
343実況厳禁@名無しの格闘家
今回の五輪見てたら柔術もやってる柔道選手多いんじゃないか?
ロシアはサンボ&柔道は普通だし。
一時期露骨な引き込みは柔道ではダメだったが、今大会はOKぽかった。
投げや崩しした後の“審判の判定待ち”で止まる癖は危ないな。