ストライクフォースヘビー級トーナメント総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しのゲリバ
【現在の1回戦カード(予定)】
エメリヤーエンコ・ヒョードル vs. アントニオ・シウバ
ファブリシオ・ヴェウドゥム vs. セルゲイ・ハリトーノフ
ジョシュ・バーネット vs. ブレット・ロジャース
アリスター・オーフレイム vs. アンドレイ・アルロフスキー

ソース
http://www.tatame.com.br/2010/12/19/Strikeforce-planeja-GP-de-pesos-pesados
2実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/19(日) 23:08:45 ID:PSzRJKVGP
エメリヤーエンコ・ヒョードル VS ピーター・グラハム
ファブリシオ・ヴェウドゥム VS マット・リンドランド
ジョシュ・バーネット VS アンドレイ・アルロフスキー
アリスター・オーフレイム VS ヴァレンタイン・オーフレイム

これで
3実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/19(日) 23:09:10 ID:8bs+hXMU0
こんなもんやらなくていいから、さっさとアリスターの防衛戦やれや
4実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/19(日) 23:10:17 ID:Y2DvONt00
99%実現しない。
5実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/19(日) 23:13:12 ID:xQVTO5JoO
コーカーはかなりのハッタリ野郎だからな
6実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/19(日) 23:24:17 ID:FtIEOpTk0
低視聴率のくせに金あんのかよ
7実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/19(日) 23:39:34 ID:O8snOqtzO
アリスターへの挑戦権をかけたトーナメントにすればいいのに
8実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/20(月) 01:37:56 ID:81rIQEhA0
実現しますように
9実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/20(月) 01:57:05 ID:yPBQYEBr0
日本で見たかったよこのトーナメントは。

つかこれをフジでやったらPRIDEと間違えてみんな離れたファンが戻ってくるんじゃね?
10実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/20(月) 02:25:21 ID:81rIQEhA0
>>9
それだ!
フジにストライクフォース放送してもらおう!
11実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/20(月) 02:41:24 ID:FyMMacbK0
1が実現すればPRIDEより厳しい戦いになるな
ハリトーノフだけ見劣りするがまぁいいだろ

SFとDは提携してるからフジは手出せない残念...
12実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/20(月) 02:42:31 ID:JPYExHlV0
そもそもフジが手を出す訳ねぇ
13実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/20(月) 19:23:46 ID:l0rnCBCeP
ヘビーのトナメはやっぱ盛り上がるだろ
実現して欲しいわ
14実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/20(月) 19:26:49 ID:iX9UErPk0
実現してこっちで見れるんならいいけど、

カクカク動画とか結果わかってから動画で見るとかになるだろ・・・

このトーナメントを企画しているせいで
アルロフとかジョシュのダイナマイトの派遣もないんだろうなぁ。
15実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/20(月) 19:40:53 ID:CkQIDI220
>>14
今時のそこそこ良い性能のPCならカクカクにはまずならんと思うけど…
16実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/20(月) 19:56:43 ID:cEKTAuFqO
ハリトの代わりにキングモーで良くね
17実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/02(日) 13:02:43 ID:9A09zkcq0
ufcヘビー級と比べると豪華すぎだろ
18実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/02(日) 13:13:28 ID:QBcsiod3O
フェザー最強候補の宮田さんあげるからフランク・ミアくれや
19実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/05(水) 18:10:07 ID:WVd5VPQO0
あげ
20実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/05(水) 18:12:21 ID:cQ1sqmuD0
一回戦カード決定
ジョシュ・バーネット vs. ブレット・ロジャース
アンドレイ・アルロフスキー vs. セルゲイ・ハリトーノフ
エメリヤーエンコ・ヒョードル vs. アントニオ・シウバ
アリスター・オーフレイム vs. ファブリシオ・ヴェウドゥム
21実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/05(水) 18:12:55 ID:LqGokasx0
ドタキャン逃亡者がでるか
22実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/05(水) 18:16:47 ID:uD102eM20
1回戦勝者
ジョシュ
ハリトーノフ
アリスター
エメリヤーエンコ・ヒョードル vs. アントニオ・シウバ →予想就かん
23実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/05(水) 18:26:27 ID:G+0qqrQW0
一回戦でジョシュがライセンスが降りずに不出場、UFCの無料カウンター番組で低視聴率
2回戦がPPVが売れずに良い意味での延期
24実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/05(水) 18:29:44 ID:cQ1sqmuD0
そういうネガティブなのつまらんから
25実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/05(水) 18:33:02 ID:sre2HLzc0
2人ぐらいは棄権しそう
26実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/05(水) 20:40:45 ID:3LSW81a00
テレ東でやれ
27実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/05(水) 22:46:00 ID:08QP+v4D0
すげーことになってきたな!
28実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/05(水) 22:51:01 ID:Zd79xtq80
ufcに圧勝のメンツ。スゲー
292連覇中!“予想の殿堂王者”カタストロフィ:2011/01/05(水) 22:54:20 ID:Y8CuwNyC0
UFCも対抗してトーナメントをやってくれ
SF優勝者とUFC優勝者が大晦日にたまアリで決勝やってくれ
30実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/05(水) 22:55:00 ID:LqGokasx0
かつてのPRIDE GPのスケール再現かもな
むかしなら日本でも実現可能だったのに
312連覇中!“予想の殿堂王者”カタストロフィ:2011/01/05(水) 22:57:04 ID:Y8CuwNyC0
ヘビー級のトップファイターの闘いを数試合組んでくれるって
UFCではありえなかったからな
UFCはPRIDEなき今豪華に見えるが、まともな重い階級の試合は
1大会に1試合あるかないか

SFは全盛期PRIDEを彷彿とさせる豪華さとワクワク感だ
32実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/05(水) 22:59:32 ID:eLLHsu/j0
>>29
ヴェラスケス
サントス
カーウィン
レスナー
ミア
ノゲイラ
ロズウェル
ロイ・ネルソン

あんまり魅力ないな
ヴェラスケスとサントスは別格だけど
332連覇中!“予想の殿堂王者”カタストロフィ:2011/01/05(水) 23:01:34 ID:Y8CuwNyC0
このワクワク感はUFCにはなかったよな
なんだかんだでヘビーの強豪が勢ぞろいする大会なんて
PRIDE以来だもんな

ヴェラスケスがいてあとはチビばっかりってのがUFCだからな
34実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/05(水) 23:03:44 ID:LqGokasx0
日本ではハルクが限界
35実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/05(水) 23:05:28 ID:eLLHsu/j0
てかかつてこれほどのメンツが集まったGPってあったっけ?
ヘビー級だと最高峰だろうな
36実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/05(水) 23:07:08 ID:vFtMHXci0
>>1の予定カードの内容が変更になってしまったが
このスレで1000まで消費してくのか?
『ストライクフォースヘビー級トーナメント総合スレッド(改め)』
で立て直した方が良くね?
まあ立て直したところで再度カード変更もあり得るがw
372連覇中!“予想の殿堂王者”カタストロフィ:2011/01/05(水) 23:08:03 ID:Y8CuwNyC0
面子の豪華さだとPRIDE2005ミドルの面子に匹敵するな
大会でいえばミルコヒョードルがあった決勝に匹敵する大会だ
38実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/05(水) 23:09:01 ID:Zd79xtq80
そろそろUFCヲタが沸いてきてSFとはレベルが違うって言ってきそうだw
UFCならヴェラスケスとサントスは参加資格十分だけどな。あとは・・
39実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/05(水) 23:09:33 ID:eLLHsu/j0
>>37
まあでもあれはあくまでミドル級だからな
ヘビー級マニアの俺にとって今回のGPはたまらん
402連覇中!“予想の殿堂王者”カタストロフィ:2011/01/05(水) 23:10:22 ID:Y8CuwNyC0
UFCの雑魚どもはSTOP THE マイクルソーでもやっていてください
41実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/05(水) 23:10:49 ID:08QP+v4D0
>>38
リザーブマッチに丁度いいなw
42実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/05(水) 23:13:03 ID:LqGokasx0
ヒョーも優勝すれば評価急上昇で世界最強に返り咲き
432連覇中!“予想の殿堂王者”カタストロフィ:2011/01/05(水) 23:18:40 ID:Y8CuwNyC0
リザーブはダフィー対石井でいいじゃん
それでこの大会をフジで放送してくれ
44実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/05(水) 23:24:59 ID:WFB++74V0
なんかオラワクワクしてきたぞ!
根っからGP好きな肉体に調教された日本のオタと自覚するw 
45実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/05(水) 23:25:34 ID:gwOFl6Uo0
ストライクフォースがこんな金あるとは・・・
46実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/05(水) 23:33:26 ID:08QP+v4D0
やけくそや!
47実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/05(水) 23:40:51 ID:08QP+v4D0
【1回戦のカード(現在の予定)】
エメリヤーエンコ・ヒョードル vs. アントニオ・シウバ
アンドレイ・アルロフスキー vs. セルゲイ・ハリトーノフ
アリスター・オーフレイム vs. ファブリシオ・ヴェウドゥム
ジョシュ・バーネット vs. ブレット・ロジャース
http://strikeforce.com/news/2011/01/m-1-global%E2%80%99s-fedor-emelianenko-joins-elite-heavyweights-for-eight-man-single-elimination-tournament/

ヒョードル
「私は最後の試合以来、とてもハードな練習を続けてきました。
ケージに戻るのが今から待ちきれません。ストライクフォースと
M-1グローバルは世界中のベストヘビー級ファイターを集結させました。
我々はベストメンバーが揃った素晴らしいトーナメントで闘う機会を
得ることができました(微笑)。」
48実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/05(水) 23:43:25 ID:Zz2+znTw0
ストライクフォース最高や!
UFCなんていらんかったんや!
49実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 00:48:41 ID:Qr3KWuwp0
その通りや!
50実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 00:48:48 ID:HE3cXtVx0
ヒョードルが優勝すれば過去の戦績と併せて、不動の最強が定着するな。
他の選手が優勝しても一過性だろうが、ヒョードルの場合は相撲の双葉山・大鵬
バスケのジョーダン、プロレスのテーズ、ボクシングのアリやタイソン、
陸上のカールルイスや今のボルト、柔道の山下みたいなMMA=ヒョードルと競技のイメージの象徴になるよ。
51実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 00:51:04 ID:rrtDZJ680
>>50
ファブの頑張り次第だな
ファブが一回戦でアリスター潰してくれれば大したのいないから優勝できる
まぁファブがアリスターに勝つなんて無理だけど
52実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 01:09:35 ID:elzQRAUC0
>>45
シールズやディアスに払う金にも困ってんのに最後の打ち上げ花火だろ
CBSに打ち切られて、これで初のPPVが成功しなきゃ終わりだよ
53実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 03:11:01 ID:Zt7o02/O0
http://sadironman.seesaa.net/upload/detail/image/2s987j8_medium.jpg.html
トーナメント表きたぞ!!ヒョードル1回戦勝てば2回戦でファブとの再戦かアリスターとの頂上決戦が実現する!!
右側の方は若干選手が弱い気が・・・
上位1〜4位が左側、5〜8位が右側と言っても過言じゃないw

54実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 03:11:54 ID:XqINgAZXP
なんだよこれ…
最初からこういう本気出せよ
55実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 03:14:55 ID:gDfpJTpc0
これダナが真似して似たようなことやるぞ
56実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 03:16:04 ID:y9GHP7C+0
>>55
たとえやってもメンツはSFの方が上だと思うよ
57実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 03:19:45 ID:36ZPVRNo0
ヘビーはSFのほうがレベル上だよな
58実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 03:22:24 ID:Zt7o02/O0
ハリトーノフ、ロジャース、アルロフが抜けて
ヴェラスケス、ドスサントス、レスナーが入ってればリアル70億分の1を決める天下一武道会になってた
まぁこの際贅沢言わねーけど
59実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 03:25:09 ID:y9GHP7C+0
>>57
ヘビーに関してはSFの方が上だろうね
だから共同開催してほしい
ヴェラスケス
サントス
レスナー
カーウィン
ミア
ノゲイラ
ミルコ

こいつらを交えたらとんでもないことになりそう
これはMMAファンの純粋な夢だよ
60実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 03:29:21 ID:jSNbDatE0
残念ながらUFCヘビーが上だな
SFの方が上だとどこを見ていってるんだよ
61実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 03:30:46 ID:ldPt2v410
出場資格の無いイロモノと劣化組を篩いに掛けた
PRIDEグランプリ2006の仕切り直しって感じだな
録画でもいいからスカパーでやってくれんかな
62実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 03:30:49 ID:Zt7o02/O0
>>59
合わせて15人と中途半端だから日本人枠として柔道世界一の石井慧も入れて16人トーナメントして欲しいな
全世界生中継すれば視聴率30%はいくだろ
地球上で一番強い人間が決まるみたいなキャッチコピーでね
63実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 03:33:53 ID:y9GHP7C+0
>>62
それが現実したら
リアル世界一決定戦だろうね
64実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 03:40:11 ID:XS1kdUuA0
石井とか色物枠過ぎるわ
かと言って相応しい日本人ヘビー級ファイターがいないのが哀しいな
65実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 03:40:50 ID:YYAf+dwV0
>>60
単純な強さよりもトーナメント特有の面白さを堪能できればいいんだろう
がちがちの競技路線のUFCがこの形式に戻ることはもう無理だし
ボクシングみたいに競合団体があったほうがファンも盛り上がるだろうから。
日本がその輪に加わらないのは寂しい限りだが。 
66実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 08:12:33 ID:ln9k/SoN0
>>59
ミルコwwwwww
67実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 08:13:28 ID:Q9l5GFCX0
>>66
笑うなw
68実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 08:15:40 ID:Qr3KWuwp0
ティム・シルビアを出すべきだろう。
シルビアは上手く戦えばヒョードルアリスターファブリシオアルロフロジャース
ハリトーノフアントニオシウバヴェラスケスレスナーカーウィンドスサントス
ネルソンノゲイラミルコミアコンゴモンソンペジパーノロスウェルダフィー
シャウブゴンザガルソーヒーリングコンゴアレキマーサーマドセンブラウンクリスティソン
コンラッドコルヴィングラボウスキーアイブルヒーゾリコワレンシュトルーベ
シャウジカランキタグローブロレットに全勝してもおかしくない。
69実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 08:32:36 ID:ln9k/SoN0
でもマーサーには負けちゃう
70実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 14:42:14 ID:O07cpacW0
シルビアいいね。元UFCチャンプの肩書あるし。
あとムサシ、キングモーあたりをリザーブに加えてくれたら文句ない。
71実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 15:07:25 ID:zK9iX+KU0
アリスターとファブ以外はとっくにピーク過ぎた感があるな
72実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 15:22:28 ID:0S2mqNjb0
ニュージャージー州は全米一ドーピングに厳しい
高校生の部活の試合にさえ薬物検査を義務付けてる
ここで試合すれば疑惑も一気に晴れるだろうに
アリスターもジョシュも案の定、逃げたんだね・・・w
73実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 15:40:21 ID:mxiEqhCy0
>>11-12
糞蛆のスポ担はレアルで腹切って詫びろ
74実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 16:21:56 ID:jkmL/n3y0
フォードルはシウバに勝てんのかよ
75実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 18:21:47 ID:HhKv+rrL0
日本人枠は誰が出ても勝てないんだから、長州力あたりでいいです
76実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 18:31:34 ID:mSM6etAm0
なにげにハリトーノフvsアルロフが楽しみだ。
両方良いボクシング持ってるからかみ合いそう。
77実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 18:43:42 ID:De0wIXGg0
年齢的にキャリア最後の大一番になるヒョードル
最強証明のためここが正念場のアリスター

に対して右ブロックは格闘技界 生き残りをかけた
崖っぷち四人のサバイバルマッチって感じ
これで負けた奴はマジ消えていきそう
78実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 18:50:15 ID:mgF3dqTr0
内容によるだろ
79実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 19:00:40 ID:ln9k/SoN0
一方、日本のメイン試合は高谷でした。
80実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 19:43:17 ID:woEg9lJU0
昔無差別GP一回戦でアリスターとファブリシオやってた時はトイレ行ってたくせに・・
そしてミルコを嘲笑っちゃって・・
こんな日本で格闘技がマトモに流行るかっての。
自演乙でも観てろwwwww
81実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 21:45:40 ID:sEmfFa+J0
ヒョードルVSシウバっていきなり事実上の決勝じゃん
82実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 21:46:52 ID:YYAf+dwV0
高谷みたいにお互い動きもない決勝でヤオ判定でヒョードル優勝
83実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 21:52:02 ID:jKDp0GuF0
この戦いは実現しなさそう。ヴェラが居ないことを除けば殆ど最強メンバーを集めたことになるが、こんな豪華なメンバー集めることが可能とは思えない
84実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 22:06:27 ID:GXO3dUOk0
>>83
ハリトーノフの代わりにヴェラスケス入れとけば神だったのにな
85実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 22:18:08 ID:YYAf+dwV0
やるやる詐欺で土壇場でキャンセルとなったら最悪だろうな
86実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 22:21:46 ID:biK7E1es0
>>85
うっ、なんかありそうw
87実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 22:25:57 ID:gt1VbWgu0
>>85
ファブとジョシュはかなり大き目の爆弾だと思う
アリスターはK−1掛け持ちだし、ヒョードルもM1が厄介だ
無事に何事も無く終わるとは思えない
88実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 22:25:58 ID:VtVmR9MC0
>>9
プライド復活して欲しい!
DSEが買収しろ
89実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 22:28:22 ID:y9GHP7C+0
いずれにしろこいつら全員バケモノだよ
アンブリッツ戦の翌日に鎌倉でハリトーノフに会って握手してもらったけど
マジで勝てる気しなかった

俺の身長は180でブーツ履いてたから183ぐらいだったと思うけど普通に見上げたもん
一方ハリはサンダルだった
90実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 22:29:39 ID:osLQX/IG0
何かアルロフが決勝まで来そうな予感。
ボクシング勝負になるハリやスタンドレスリングが強い相手が苦手なジョシュには勝てるんじゃないか。
まあ、ロジャースが来る可能性もあるけど、前みたいに不用意に一発貰うことはないだろう。
91実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 22:29:51 ID:1kiaTvFu0
お前ら今のうちにせいぜい妄想してわくわくしてるんだな。
これぜったいgdgdになるぞw
92実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 22:50:33 ID:biK7E1es0
>>89
そりゃそうだろw
中軽量ならともかく、ヘビーに一般人が勝てるかよw
身体がでかいって言うだけで、才能なんだし。
93実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/06(木) 23:04:35 ID:aK7MmHoY0
>>83
集めるも何も皆SFに属してる選手なんだから当然出るよ
94実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 00:01:33 ID:nhUrr5qO0
ヒョードルの法則が発動して、CBSに切られたSFはフジに切られたPRIDEと同じ道をたどるに10万ダナ

ヒョードルの歩いた後にはペンペン草も残らない法則
リングス→消滅
イノボン→消滅
PRIDE→消滅
ボードッグ→消滅
やれんのか→消滅
アフリクション→消滅
ストライクフォース←今ココ

ヒョードルと契約しなかったダナは正解
もし契約してたら今頃UFCは倒産の危機に直面していたはず
95実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 00:07:56 ID:Lhe5lgyG0
アフリとかヒョードルのせいじゃねーし
96実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 00:11:42 ID:n50VuSpF0
ヒョードル  183cm 104kg
アリスター 195cm 118kg
ロジャーズ 193cm 120kg
ゴリバ    195cm 120kg
ジョシュ   191cm 117kg
アルロフ   193cm 110kg
ファブ    193cm 108kg
ハリ     193cm 115kg

怪獣ばっかりだな
97実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 00:14:45 ID:nhUrr5qO0
>>95
甘い。ヒョードルの持つ負のオーラが災厄を招き寄せるのだよ
現にSFもPRIDEと同じ道をたどりつつある
98実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 00:15:36 ID:rtaOu1mE0
>>94 猪木ボンバイエ
99実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 00:15:43 ID:Mw4z2JQg0
183cmあってチビチビ言われる世界だもんなw
100実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 00:16:29 ID:eavS5wnx0
アフリも大赤字だったらしいし
どっちみち終わってたよ
101実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 00:25:30 ID:nhUrr5qO0
>>98
二番目のイノボンな

>>100
理由なんかどうでもいいの。
ヒョードルが上がった団体は消滅する。
それだけ。
102実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 00:27:32 ID:eavS5wnx0
こんだけギャラ高そうな選手を集めたんだから
このトーナメントが失敗したらSFもやばいな
103実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 00:49:00 ID:R0+xCu5Q0
>>96
ヒョードルだけ180センチ代なんだな。
これでこれだけ強いんだからすごいよな。
104実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 00:58:01 ID:jjZkwzXk0
>>102
案外SFを畳むつもりで立ち上げた企画かもしれないな
105実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 01:12:49 ID:b74zxdHb0
頑張って日本に売り込めばテレ東深夜くらいいけそうだけど
106実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 01:16:39 ID:ZOWJzvB80
ハリトーノフよかモンソンかアレキに勝ったグラハムかシルビアの方が資格あると思うんだ、うん
107実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 02:14:00 ID:jjZkwzXk0
シルビアに勝ったマーサーもいいな
108大妖精ちゃん☆ ◆OjDemFHwts :2011/01/07(金) 02:16:37 ID:2KDWrIi50
マーサーに勝った武蔵もいいな
109実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 02:29:58 ID:CPc40OGa0
>>104

SFの手法はデカイ企画を立ち上げて投資家を集めるというヤツだからなぁ。

万が一コケても投資家が痛手を受けるだけでSF自体が畳むことにならない。
110実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 12:27:39 ID:JyPYO0Jo0
SF最高
2回戦はたまアリでやってくれ
111実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 15:37:14 ID:JyPYO0Jo0
なんで2回戦って書いたんだろ
ま、いいか
112実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 17:02:51 ID:n50VuSpF0
ジョシュ・バーネット vs. ブレット・ロジャース
アンドレイ・アルロフスキー vs. セルゲイ・ハリトーノフ

おれはこの4人も本当に楽しみ
案外ロジャースが台風の目になりそうな予感
ハングリー精神は一番だと思うし
113実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 17:14:42 ID:q9hrfUpv0
一回戦予想
ジョシュ・バーネット vs. ブレット・ロジャース→ジョシュ圧勝一本勝ち
アンドレイ・アルロフスキー vs. セルゲイ・ハリトーノフ→アルロフKO勝ち(僅差)
エメリヤーエンコ・ヒョードル vs. アントニオ・シウバ→ヒョードルKO勝ち
アリスター・オーフレイム vs. ファブリシオ・ヴェウドゥム→アリスター圧勝KO勝ち
114実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 17:15:53 ID:Q7iFvYaB0
アントニオ・シウバて強くね?
115実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 17:16:13 ID:eavS5wnx0
ヒョードルとアリスターが負けて
ゴリバとファブの再戦になったら最悪だな
116実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 17:19:56 ID:n50VuSpF0
>>115
まあ最悪のシナリオだろうな
そして反対ブロックからハリが勝ち上がってきたら
ダナは笑いが止まらないんじゃないかな?

まあダナも経営者だけどMMA馬鹿なのは有名だから
今回のGPは楽しみにしてるかもね
117実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 17:24:30 ID:JyPYO0Jo0
ハリトーノフのパンチは侮れないぞ。
普通にアルロフに勝つと思うよ。
118実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 17:28:43 ID:n50VuSpF0
>>117
だから面白いんだよな
このGPで優勝すれば一気にスターダムに上り詰めるからね
全員本気で来るだろうね

ヘビー級マニアの俺にとってはたまらん
119実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 17:30:31 ID:sy35IMAz0
プライドのマネか
120実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 17:33:01 ID:cwcjg8ls0
K1で無名選手にみっともない負け方したハリトーノフなんかが勝ち上がってきたら迷惑。
アルロフに負けるべきだ。
121実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 17:33:35 ID:tQD4AQpM0
こいつこそが最強だろ!!五輪金メダリストだ!優勝者に挑戦させろ!!強さの桁が違う!

http://www.youtube.com/watch?v=xLT4oyleRV4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Goj_zwcwXtY&feature=related
122実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 17:35:04 ID:R0+xCu5Q0
なんかヒョードルのいるブロックが強すぎない?
ヒョーとアリスターは決勝まで行かないと当らないように離したほうがいい。
甲子園形式一回戦終わったら、組み合わせを変えるのでもいいけど。

でも楽しみだな。
トーナメントはなんだかんだ言ってワクワクする。

ヒョーがまだ優勝すると思うけどな。
ファブリシオとの雪辱戦は見てみたいな。
123実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 17:35:25 ID:Ovhg+iB00
決勝はうちのゴリバとジョシュになるよ
124実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 17:37:45 ID:R0+xCu5Q0
>>121
このデブは何の金メダリストなんだ?
125実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 17:38:34 ID:n50VuSpF0
>>121
とりあえず40kg絞ってこい
126実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 17:40:35 ID:eavS5wnx0
>>122
アメリカ人を決勝に残したいんだろ
127実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 17:43:32 ID:cwcjg8ls0
アレクサンドル・ルングもしらんのか。
トンプソンにデビュー戦で負けた柔道家
128実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 17:43:51 ID:JyPYO0Jo0
ああ、片側にアメリカ人がいないな
なるほどな
129実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 17:49:55 ID:R0+xCu5Q0
>>127
五輪で金メダルとってねーじゃねーかw

しかも前とはいえトンプルに負けてるし、何の煽りだよw
こんなの今の一流どころに勝てるわけねーだろ。
130実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 17:52:15 ID:R0+xCu5Q0
>>126
なるほど、プライドGPの小川、戦闘竜、シルバ、レコ枠みたいなもんか。

だったら決勝はヒョー、ジョシュだな。
ジョシュのブランク次第だが。
131実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 17:53:17 ID:Lhe5lgyG0
小川そうだけど戦闘竜とから数合わせでしょw
132実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 17:56:29 ID:cwcjg8ls0
五輪では取ってないけど、世界選手権で金取ってるエリートみたいだよ。
ただのデブにみえるけど。
133実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 18:00:06 ID:R0+xCu5Q0
まあ、石井よりは気が強そうだから総合向きかもな。
しかし、なぜ今こいつをプッシュしてる奴がいるんだ?
134実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 18:00:37 ID:JyPYO0Jo0
ルング、PRIDEに出てただろw
135実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 18:11:16 ID:R0+xCu5Q0
しかし、ワクワクしてきたな。
久しぶりのGP。
プライド全盛期のワクワクを感じるぞな。

後はこれどういう形の放送になるのかな?
PPVとかでみれるのかな?
それとも後でネットに流れるのを待つという感じか?

UFCもGPやれよ。
アングル的にそっちのほうがストーリーできておもしろいって。
別にワンデイでなくてもいいからよ。
136実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 18:34:09 ID:qqqDxu9fQ
ルングって、あの布団叩きみたいなKOされた人か
137実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 18:38:00 ID:5zB9Oaeh0
なんとかリアルタイムで見れるようにしてくれないかなー。
ネットPPVとかで。
138実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 18:46:37 ID:Lhe5lgyG0
高坂、元気の解説で
139実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 18:55:43 ID:sPeJ1ahu0
ジョシュはアレキ戦みたくボコられてそのまま逆転できずにロジャースに負けるだろうな
ロジャースはアリスター戦以降過小評価されているがあの時のアレキよりスタンドは数段上だからな
140実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 19:47:33 ID:Ny9lYi2z0
ジョシュ対アルロフが実現しますように
数年前ならよだれが出るカードなんだがな
141実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 20:04:18 ID:7CQ22I4+0
去年無料中継してくれた時アンケあったけどこの時のためかな
なにかしら動きはあるだろ。このカードで日本だけガン無視ってこたないんじゃね
各大会一万出すから生で見せてくれ
142実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/07(金) 23:42:12 ID:jf/g5PHo0
ヒョーVSファブって無料中継したっけ?
ロジャース戦の無料中継は綺麗だったけど。
143実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/08(土) 02:20:09 ID:QiGcCOXP0
なんだかんだ楽しみ
144実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/08(土) 04:42:06 ID:+B7ry+Px0
>>139
ジョシュはアレキに完勝してるけど?
145実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/08(土) 06:54:35 ID:ASuQqJvO0
どこが完勝だよ
146実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/08(土) 09:27:11 ID:MLH2p7JSP
147実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/08(土) 09:36:33 ID:MLH2p7JSP
148実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/08(土) 19:33:57 ID:+B7ry+Px0
>>145
どう見ても完勝じゃん
ジョシュが危ない場面があったか?
あるなら教えてくれよ
149実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/08(土) 22:43:21 ID:eliapmxO0
一方的な秒殺だけが完勝だと思ってるんだろ
150実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/09(日) 06:47:57 ID:34hHEP4s0
>>148-149
後半は疲労困憊で明らかに手が出なくなってたし、顔面も腫れ上がってた。
ジョシュ本人がハードな試合だったと言ってるし。
あまり格闘技には詳しくない?
151実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/09(日) 09:42:05 ID:4j5k2Tht0
完勝の意味を貼ってやるよ。
完勝とは・・一方的に勝つと。完全な勝利

判定の2-1でも無く、一本とって、相手が負けを認めてるのに
完勝にならないとは、格闘技知らない杉ww
おっと日本語に不自由な奴なのかなw
152実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/09(日) 10:16:46 ID:0XTb0Ur3P
>>151
そいつじゃないけど、どこが完勝だよ。アレキのパンチもらいまくって前半押されてただろ。
あれは逆転勝ち。
1本とるから完勝ってあほかおまえは。
じゃノゲイラミルコが1Rやられまくってたのにノゲイラの完勝なのか。
この試合ほどではないが、全く完勝といえるような試合ではなかった。
153実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/09(日) 10:59:47 ID:4j5k2Tht0
>>152
頭が悪い奴は相手したくないんだが、完勝の意味を調べて来いよ
完全な勝利だぜ、アレキは自分からタップし負けを認めたわけ。
ノゲイラも完勝だよ。ミルコが自分からタップし負けを認めたんだから。
試合時間内で押されてようが、一本取れば完勝。
ノーダメージで勝つことも完勝だが、完全な勝利って意味もそうだぜ。

あとさ、ジョシュ別に1R押されてないからww
頭が悪いだけじゃなく格闘技知らなすぎて笑えるw
154実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/09(日) 12:16:52 ID:0XTb0Ur3P
完勝ってのは一方的に勝つって意味だから、前半押されてたってことは一方的にはならない。
日本語を勉強しよう。
155実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/09(日) 12:18:20 ID:0XTb0Ur3P
それに百歩譲って1R押してなくても、互角であった。
互角は一方的とは言わない。
156実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/10(月) 09:47:49 ID:lUSfNf/f0
1R互角、2R一本は完勝だよ。
157実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/10(月) 11:24:58 ID:76UIGjCR0
どう贔屓目に見ても1Rは互角じゃなかったな
158実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/10(月) 11:29:25 ID:5Rx3N71U0
アレキって何で弱くなったの
できるだけ短く教えて
159実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/10(月) 11:36:35 ID:T9ddPyal0
元々あんなもの。
160実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/10(月) 11:58:56 ID:Jk2URk9J0
昨日恥を晒したID:4j5k2Tht0は逃亡したか、日付とID変わって再登場か
161実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/10(月) 12:04:13 ID:AM9iJCf10
ただジョシュの試合後の顔見ればわかるがアレキのパンチはほとんどデコ受けされてた
圧してるように見えてヘッドスリップとデコ受けで見切られてたのは間違いない
162実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/10(月) 12:06:03 ID:T1yb0MNJ0

格板っていつも馬鹿が絡んできて無駄な議論でスレが消費される
163実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/10(月) 12:29:13 ID:kP2B/aBPP
>>156
それは1Rが互角だから完勝とは言わない。
それに互角じゃなかった。あほ
164実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/10(月) 12:41:23 ID:Jk2URk9J0
まあ素でジョシュの完勝なんて思ってる馬鹿はいないだろうな
165実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/10(月) 13:48:19 ID:HusbdqLm0
大勝、圧勝、完勝、楽勝、快勝、辛勝
166実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/10(月) 13:58:46 ID:C+qt1k710
>>117
Singh Jaideep vs Sergey Kharithonov
http://www.youtube.com/watch?v=XjmYwnDa-fM
167実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/10(月) 14:06:28 ID:T9ddPyal0
なんだこの糞雑魚。
首相撲がない有利ルールでまけたか。
168実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/10(月) 14:31:01 ID:C+qt1k710
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9118333
アリスターがハリトーノフに惨敗w
ステロイド使わないとこの程度の実力w
169実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/10(月) 15:52:31 ID:6wMOHc/9P
>>60 ファブ アルロフ ジョシュは実質クビ組みだし ロジャース は論外だし ハリトーノフも通用しないだろうし
三人位だねいけそうなの
170実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/11(火) 01:51:31 ID:IjnMvabJP
>>71 当たり前だろ ヒョーとアリスター以外実質UFCの二軍だもん 
171実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/11(火) 09:27:34 ID:A5VOz1ml0
一軍、二軍言えるほど選手いねーだろ
172実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/11(火) 09:32:04 ID:BNKxBphV0
2軍のほうが断然強いってなんだよ
173実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/11(火) 09:45:43 ID:A5VOz1ml0
アリスターがファブに勝ったら、サントスと同格以上確定だしな

そのアリスターがヒョードルに負けたりしたら、ufcヘビーのレベルも知れるな
174実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/11(火) 10:16:25 ID:pPkmZ6990
まあ三段論法だけが全てではないけどな。
再戦したらリベンジ成功は多々あるし。
でも確かにUFCヘビー王者よりSFトーナメント優勝者の方が最強に相応しいな。
175実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/11(火) 10:23:38 ID:CC6WpJj70
ヒョードルアンチがずっと主張していた、アントニオシウバとアリスターから逃げてるというレッテルが嘘であることが証明されましたね。

ヒョードルほどアグレッシブに挑戦し続けた強者はいない。ここのアンチはネットでネチネチ因縁をつけるだけの人間の屑。

結果、勝とうが負けようが、本当に偉大だ。
176実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/11(火) 11:00:36 ID:BNKxBphV0
ヒョードル自身が逃げてると思ってる奴はいないだろ。
ヒョードルは明らかに戦いたがるほうだ。
みんな、ワジム達がセコセコ動き回ってるのにムカついてるんだよ。
177実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/11(火) 11:17:56 ID:pPkmZ6990
普通は176の意見で落ち着くんだけど、
重度のアンチはヒョードルを憎んで怒りが抑えられないんだとww
ヒョードルのスレでアンチが自分で言ってたw
178実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/11(火) 11:23:09 ID:TKYK61JF0
>>176
ヒョードルは純粋に強い奴と闘いたいだろうね
あんまり地位とか名誉とか欲がなさそうだし

問題はワジム、あいつが一番うんこ
179実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/14(金) 09:01:03 ID:AD972Nid0
>>178
ヒョードルはプライドありそうだからがんばって練習して強い奴に勝ちたいと思ってるだろうな
だが絶対に負けたくないと思っているだろう、ヴェウドゥムに負けた時の表情を忘れられん
体調が悪いとか怪我したりした場合絶対やりたがらないだろうな
180実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/14(金) 13:00:00 ID:f1AwjhONP
多分ミルコ戦みたいに山焼けしてくる 
181実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/14(金) 15:42:10 ID:VOelYg0T0
>>180
焼けヒョードルは鬼
焼けてたら期待できるな
182実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/14(金) 15:52:11 ID:74zrhqWH0
■Strikeforce主な対戦予定カード

<ワールド・ヘビー級GP準々決勝/5分3R>
エメリヤーエンコ・ヒョードル(ロシア)
アントニオ・ペイザォン・シウバ(ブラジル)

<ワールド・ヘビー級GP準々決勝/5分3R>
アンドレイ・オルロフスキー(ベラルーシ)
セルゲイ・ハリトーノフ(ロシア)

<ヘビー級/5分3R>
シェーン・デルロサリオ(米国)
レイバー・ジョンソン(米国)

<ヘビー級/5分3R>
レイ・セフォー(ニュージーランド)
ヴァレンタイン・オーフレイム(オランダ)

<ヘビー級/5分3R>
チャド・グリッグス(米国)
ジャンピエロ・ヴァレンテ(米国)


密かにセフォーさんがアリスター兄と対決・・・だと
183実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/14(金) 16:51:26 ID:vm4AuW/T0
アリスターは一応リベンジマッチだな
184実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/15(土) 02:29:36 ID:9/0W3lD/0
SFヘビー級GPは絶対に地上波で放送するべき。
かつての格闘技ファンが帰ってくる。
日本格闘技界に残された最後の起爆剤。
これを地上波で流さなかったらもう終わり。
TBSが放送する気ないならフジで放送しろ。大会前には毎晩すぽるとで特集組んでな。

185実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/15(土) 02:34:05 ID:oG9Obtt20
地上波はともかくスカパーですらやらんのは勿体ないよなぁ
186実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/15(土) 03:43:07 ID:5Iq57OivP
ロジャース出すくらいならアレキ対アリスターみたかったな・・・

アリスター攻撃力はあるけど防御力弱いから特に早いパンチに亀ガード以外反応出来ないからな(テクはあるけど肉体的に弱い)アレキのKOも全然あるのにな

で勝てれば決勝でヒョ−と当たれるようにしておけば絵的にも面白いはずだったのにな
187実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/15(土) 03:47:30 ID:MmPxXEhy0
>>186
そんな演出はいらない
188実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/15(土) 05:11:29 ID:h7QI1ImpP
1回戦四試合を一挙開催ならマジで日本地上波も有り得たかもね
分散開催ならそれ程のインパクトは無い
189実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/15(土) 05:18:24 ID:v8AXJFrr0
>>188
深夜でいいから流してくんないかなー
190実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/15(土) 16:04:00 ID:zg8JvusZ0
いつ開催なのかな
これは久しぶりに絶対に見たい
191実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/15(土) 16:16:54 ID:v8AXJFrr0
全世界のMMAファン、格闘技ファンが注目するだろうな
ハリトーノフ、ロジャースの代わりにヴェラスケス、ドスサントス、リザーバーあたりにシルビアやレスナー、カーウィンあたりを持ってこれればリアル70億分の1決定戦だった。
192実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/15(土) 16:31:10 ID:RbUuuxyn0
ヒョーは勝っても負けてもこれが最後かもしれんな
193実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/15(土) 16:37:52 ID:v8AXJFrr0
ヒョーはこれで優勝してヴェラスケとやって勝って引退ってのが最高なんだけど、契約だのなんだので無理そうだしな
アリスター(最強の証明)、ファブ(リベンジ)、ヴェラスケス(UFC王者)の三人とは絶対やってほしかったけど、組み合わせのせいでアリスターかファブどっちかしか実現しないのが難点。
一回戦ファブ、準決ジョシュ、決勝アリスターだったら最高だったのに。
194実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/15(土) 17:01:25 ID:J7W0cx610
>>188
分散開催なの?

なんか貧乏臭いな。
195実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/15(土) 17:45:29 ID:9/0W3lD/0
SFヘビー級GPが開催される事を一般人は知る事ができないからな〜
俺らみたいに毎日2ちゃん見たりイロンマン見てないと知る事のできない情報だっていうのがな・・・
やはり地上波しかないよ絶対に このことを知れば見るって一般人かなりいると思うよ
196実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/15(土) 17:49:13 ID:RbUuuxyn0
アントニオ・ペイザォン・シウバ
「世界の人々が、今もヘビー級ナンバーワン・ファイターと思っているヒョードルと戦うことができて、とてもハッピーだ。
ヒョードルは食物連鎖の頂点に立っている。私にとって、この試合がファイナルだと思い、全てを出し切るつもりだ。
レジェンドを倒し、私自身がレジェンドになる。その夢がかなうんだ。

ヒョードルはオールラウンダーでコンプリート・ファイターだ。試合はスタンド中心になるだろう。グラウンドに移れば、そうなるだけ。
ベルドゥムが証明したように、ヒョードルの弱点といえるのは寝技だ。ただし、彼は寝技だってできる。立ち技でも寝技でも、展開にそって戦う。

みなが私は将来、ヒョードルを倒せる男になると言ってくれていた。今、その時がやってきた。偉大なヒョードルを倒す機会を神が与えてくれたんだ」



テンションあがってきた
197実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/15(土) 17:55:37 ID:MmPxXEhy0
もうこのGPに煽りVは不要だろ
2ch覗いてれば嫌でも煽られる
198実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/15(土) 18:06:14 ID:fVTH+04L0
何年も前からK1みたいにヘビーのMMAGPやってくれねぇかなと思ってたんだよな。
そしたら絶対面白いのにって。
199実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/15(土) 18:08:06 ID:fVTH+04L0
>>195
別にいいよ一般人はみなくて。どうせ日本は終わってるから。
それよりアメリカでどれだけ数字取れるとかPPV売れるかってことの方がはるかに重要。
まあファンの俺はそんなことより、試合しか眼中にないが。
200実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/15(土) 19:51:10 ID:Zl8Sb7Yy0
このメンツで世界最強決定戦はお笑いだ。UFCヘビーを足さなきゃ。
201実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/15(土) 19:59:30 ID:qxOhuhsS0
>>200
だな。
ミルコがいないトーナメントなんて最強決定に相応しくない。
202実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/15(土) 20:43:15 ID:hSq/6C1q0
これアメリカで需要あるの?
203実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/15(土) 20:44:23 ID:qxOhuhsS0
アメリカの格オタフォーラムでは1番人気のようだが、
一般層には届いてないかもな。ミルコがいないトーナメントなんて。
204名無しさん@お腹いっ:2011/01/15(土) 23:41:41 ID:WI2LkC6B0
ポンコツトーナメントw
205実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/16(日) 00:09:22 ID:8DA780n60
ミルコはすでに世界レベルじゃないだろう。

206実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/16(日) 00:19:30 ID:2vyq6XbFP
ネタだろ、ミルコ云々は
207実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/16(日) 01:31:56 ID:ucN14dO00
PRIDE無差別級2006
ベスト8

ミルコvs吉田 藤田vsシウバ ジョシュvsハント ノゲイラvsファブリシオ

PRIDEヘビー級2004
小川vsジャイシル ヒョードルvsランデルマン ノゲイラvsヒーリング ハリトーノフvsシュルト

PRIDEヘビー級
○ イゴール・ボブチャンチン vs. ゲーリー・グッドリッジ ×
○ 桜庭和志 vs. ホイス・グレイシー ×
○ マーク・コールマン vs. 小路晃 ×
イゴール・ボブチャンチン vs. ゲーリー・グッドリッジ ×

これをみるとストライフォースは豪華だな

ただ当時のヒリヒリした緊張感はない
208実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/16(日) 02:54:27 ID:o3QiA5WC0
>>207
ν速でまったく同じ書き込みを見た気が
209実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/16(日) 08:40:19 ID:PCjHXmzZ0
レスナーもベラスケスもポンコツでドスサントスしかいないUFC(笑)なんて
比べたらSFに失礼すぎる。SFをディスってんの?
210実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/16(日) 12:37:58 ID:8DA780n60
当時のプライドはそれでよかったんじゃね。

だってさ・・・答え合わせが終わってない選手や劣化してない選手がやってるんだから
その時は興奮したと思うよ。

例えばUFCやストライクフォースでも試合が終わった数年後語れば
鼻糞レベルの選手の対戦だったとボヤくだけだぜ。

無敗で1RKO殺だったカーウインすらレスナーの1敗で見向きもされない時代なのに・・・
211実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/16(日) 22:16:11 ID:4VdfEZ9o0
それなりに理由はあるだろ
1Rしかスタミナ続かないのがバレたら評価できんし、レスナーの打撃恐怖症も致命的な欠点
まじで無理矢理持ちあげられてただけだろ
212実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/16(日) 23:35:00 ID:JS3gmMCyP
>>188演出いらないならUFCみたいにそん時「旬な選手同士のガチ」なカード組めよと 笑
もったいぶってヒョーが死にそうになったから慌てて価値ある時に最後の花火あげようとしてるだけじゃねーかよこの大会

これ実際決勝までちゃんと行われるかも怪しいしやったとしても間違いなく2、3年のうちに潰れるね 
213実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/16(日) 23:37:35 ID:JS3gmMCyP
>>209恥ずかしいから家から出るなよ 笑
214実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/16(日) 23:41:03 ID:JS3gmMCyP
>>211スタミナ無いのはカーウィン以外にも沢山いるがな まず大半の選手はそのスタミナが切れる前にヤラれる訳だしあんだけ思いっきり打ち続けて体力ある法がビックリだろ 
レスナーのタフガイを褒めるべき 配分して打てば急にスタミナ切れるような事にはならない
215実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/17(月) 06:34:25 ID:RIWmmhaP0
>211

だいたいレスナー戦だけで1Rでスタミナが切れるとか判断する事自体くだらない。
しょせん素人君がわかりもしないでぼやいてる。
俺は道場で良くスパーリングをするがでかくて重い奴の軸を崩して自分のポジションをキープすることがどれほど
体力使うか・・・
ましてレスナークラスの軸を崩して良いポジションを作り続けて殴り続けるなんて
試合自体は素人君には対したような作業に見えないかも知れないが長い手足、どこも太くて重い身体の相手を殴り続けるのは消耗するんだぜ。
そんな相手に対してるのにスタミナの評価をつけちまう所がおこちゃまレベル。
1RKOで仕留めてきた事だって充分過ぎるほど評価できるしそんなに揚げ足とってたら誰も残らないわ!
216実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/17(月) 08:54:50 ID:/OBEZNv20
>>ID:JS3gmMCyP
三連続カキコで頑張っているので、晒しアゲしますねw

いまだにレスナーヲタってw
217実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/17(月) 09:48:21 ID:BwgdIp0O0
レスナーはレスリング力が強くない相手にはまだまだ強いだろ。
218実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/17(月) 10:26:43 ID:RIWmmhaP0
レスナー、ベラスケ、ドスサントス、カーウインクラスの大型選手の打撃は一発逆転の可能性が高く危険だから
打撃を生かせないと不利なんだろうな。
レスナーは充分強いと思うが打撃で心が折られる前に仕留めないと勝ったり負けたりが続くんだろうな。
しかしベラスケも今回はレスナーに勝つことが出来たが次回レスナーとやる機会があったら短期でレスナーを潰せなければ負けると思うよ。
実際1RKO男のカーウインの猛攻でも耐えたんだからありえないほど根性はあるし強い選手だと思う。

しかしこのクラスの実力者の打撃はつぼに入ったら人間力では跳ね返せないのも事実。
だからおもしろい。
ファンが知らない所で選手同士の交流から紳士協定が出来て(出来てるかもしれないが)打撃に手を抜くようになったら嫌だな〜
そうならない事を祈るよ。
219実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/17(月) 10:33:18 ID:BwgdIp0O0
>>218
はあ?レスナーは打撃にびびるしどこが根性あるんだよ。
再戦して序盤しのげばケインに勝つかもしれないって、そんなこと思ってるのお前だけだろ
220実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/17(月) 10:53:30 ID:apIuUUYt0
>>219
打撃にビビるのと根性は違うだろ
打撃にビビるのはもはや反射だろうし
221実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/17(月) 11:04:23 ID:BwgdIp0O0
パウンドをこらえられたって根性というより打たれ強さじゃねぇのか。
普通パウンドでタップなんかしねぇぞ
222実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/17(月) 11:10:32 ID:P6uf3ZXs0
パウンドでタップはサップくらいか
223brock:2011/01/17(月) 11:44:50 ID:8B3wfnkd0
アリスターってそんなに強いかね?あいかわらず流行にながされてね?
このメンツだとハリ、アリスター、ロヂャースが一枚落ちるっつうかアナが多くね?
ハッキリ予想はいかが?
4強は
ヒョードル
ヴェウドゥム
アルロフスキー
バーネット

決勝は
ヒョードル
バーネット

と見るが
224実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/17(月) 12:11:40 ID:ukHRc82qO
アダルト女優の堀口奈津美はインターネットラジオで優勝はアントニオ・シウバと断言してたな
ヒョードルはシウバの体重差に苦戦すると予想してた
あと何故か大晦日にハリトーノフにボコられた水野を心配してたw
225実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/17(月) 12:11:46 ID:RIWmmhaP0
>221 タップする前に止められるだろ。
止められる前にタップするほどしょぼい奴はあまりいないだろ。

お前一回体重100kg以上ある奴とスパーして殴られて来い。
さらに馬鹿になってしまうかもしれないが目は覚めるだろうよ。

226実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/17(月) 12:13:28 ID:RIWmmhaP0
漫画と現実と一緒になってる馬鹿はメンドクサイ。
227実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/17(月) 12:21:43 ID:P6uf3ZXs0
>>224
誰だよw
228実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/17(月) 12:26:13 ID:sGdZtbHQ0
格ヲタとは知らなかったが結構有名なAV嬢だろ
229実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/17(月) 12:33:28 ID:Ip21C9yO0
まずヒョードルがゴリバを死闘の末KO。メチャクチャ盛り上がる。
アリスターは追撃のパウンドをファブに捕らえられ逆転の一本負け。テンションMAX。
ハリトーノフのパンチでアルロフ失神。会場大爆発。
ジョシュは苦労するもテイクダウンから一本勝利。
ヒョードルの右の拳が壊れて離脱。リザーバーはファブに負け、ファブ決勝へ。
ジョシュはステ発覚で失格し、リザーバー2がハリトーノフと戦うもボコられハリ決勝へ。
決勝はスタンドでのお見合いが中心となり判定3−0でハリトーノフ優勝。
こんな感じだろ。
230実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/17(月) 12:34:10 ID:P6uf3ZXs0
知らないなぁ
興味深い女だな。俺はヒョードルがKOすると思うけどな
231実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/17(月) 14:02:44 ID:53op1OE2P
>>216 お前イジメラレっこだろ?笑 涙拭けよ
232実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/17(月) 14:42:33 ID:ukHRc82qO
>>230

オレは堀口奈津美オタなんだが、奴はかなり格オタだよ。
DVDの絡みの前のインタビューで、真っ裸のまま藤田がヒョードルぐらつかせた話を10分ぐらい語ってた事あったしな
オレもヒョードルが勝つと思う派だが、堀口いわくヒョードルはシウバをテイクダウンできなくスタンドで負けるらしい。

あとロジャースは場違い。日本のマンカス団体行って戯れてれば良いと毒吐いてたw
233実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/17(月) 15:02:47 ID:jNGJ1Ns90
>>229
ハリトーノフ優勝ってのが、何とも微妙すぎる味出してるなw

第一回のプライドGPを彷彿とさせる
欠場やら離脱やらで番狂わせやらで
誰も期待していなかったコールマンが優勝しちゃったんだからなw
その後の試合では
(実力相当に)めぼしい活躍はほとんどしていないコールマンですたw
234実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/17(月) 15:26:29 ID:apIuUUYt0
>>232
いくら知識だけ蓄えたって女にゃ格闘技は無理だろ
予想は外れると見た
235実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/17(月) 15:40:28 ID:Ip21C9yO0
てか、スタンドでは圧倒的にヒョードル>ゴリバだ。
ゴリバが勝つならゴリバダウンからのゴリ固めかゴリパウンド。
236実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/17(月) 17:23:48 ID:P6uf3ZXs0
>>232
おもしれぇぇぇwww
237実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/17(月) 17:32:20 ID:zfPIkHmP0
面白いけど見る目はない、とw
238実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/17(月) 17:37:45 ID:BwgdIp0O0
家畜以下のAV女優の話なんてやめろ。
ああうっとおしい。
AV女優だけあって言うことも品がないな。
239実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/17(月) 17:41:50 ID:P6uf3ZXs0
やっぱ機から見たら体格差はキツイのか
ってかヒョードル藤田ってどんな事語ってたのかな
どや顔で語ってる所を想像すると笑える
240実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/17(月) 19:29:17 ID:/1vynctz0
>>222
バーネットも
241実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/17(月) 19:31:44 ID:P6uf3ZXs0
>>240
あれは事故
242実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/17(月) 19:43:45 ID:sGdZtbHQ0
同じ日にアリスターも
243brock:2011/01/17(月) 22:10:54 ID:8B3wfnkd0
>>229 >>233
確かに
アクシデントやら
ハプニングやら
つきもの・・っつうか

それを味方にしたもの勝ちって
展開は大いにありえる

関係ないけど
堀口奈津美
綺麗だよね

244実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/17(月) 22:34:51 ID:ukHRc82qO
>>239

かなりどや顔だったよw
男優を使って「ヒョードルのパウンドはこう打つ!」みたいな説明してたが、男優の興味の無さ加減が生々しかったw

だがしかし、「ヒョードルぐらつかせて勝って準決勝行ったけどケガですぐ負けたんだよね〜」 って、どうやらケアー戦とごっちゃになってた模様。

青木スレにも書いたが、自演乙が青木に勝ったら全裸サイン会開いてやるとか言ったのに、その件に関しての発言は今回無かったな

まあスレチでスマンw
245実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/17(月) 22:41:04 ID:D/tn3JX00
>>244
痛い女だな
しかしその映像みたいし姉妹で女優だなら絡み合ったりしてるのなら是非見たいわw
246実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/18(火) 04:01:48 ID:Vfmn8AISP
美熟女M女優堀口奈津美か
俺も結構好き
247実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/18(火) 13:40:57 ID:8VpQuO6t0
>>240
先駆者高田さんを忘れてもらっちゃ困る。
248実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/18(火) 17:32:17 ID:kdNCfZcH0
ズールも
249実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/18(火) 18:21:31 ID:hoe+oCXA0
何気に大勢いるがスタンドでタップしたのはミルコさんぐらい?
250実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/18(火) 19:16:20 ID:/eMz4AQQ0
>>238
人間さを家畜以下扱いするお前は下品じゃないの?
251実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/18(火) 22:01:08 ID:QDZG4PdI0
>>247
遠慮気味なパウンドに控えなタップだったな
252実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/18(火) 22:04:05 ID:mhYCfMwI0
堀口奈津美は顔も体も文句なしだが
異常な声あげるからなえる
253実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/19(水) 02:47:16 ID:Dw4EKaIR0
格闘技オタといえば小向美奈子
254実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/19(水) 03:59:32 ID:TuiiB0zqP
>>253
ランペイジと対談してたな
255実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/19(水) 09:38:58 ID:zQgXHHbK0
なかなかの良い予想しているなAV女優
だが優勝が間違っている、こいつはアリスターをどう評価しているか気になる
256実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/19(水) 10:48:27 ID:sKUCe+9V0
ヒョードルとケアーの違いも分からないのにどや顔でそんな予想してるとか痛すぎるw
257実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/19(水) 11:18:26 ID:JAjdA+AR0
ゴリラなんて一番優勝する可能性低いだろ
258実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/19(水) 11:32:23 ID:5Yo9CFn20
あんたら熟女を知らなさ杉
赤坂順子の無修正見てみ
人生観変わるぞ こんないい女がいたんだって
http://avmajyo.blog105.fc2.com/blog-entry-240.html
259実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/19(水) 14:55:12 ID:1VYXqt0t0
ヘビー級はジャイアントキリング起こりやすいもんな〜
260実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/19(水) 18:21:36 ID:gJH097660
ヘビー級のジャイアントスイングとかすげぇな
261実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/19(水) 23:15:47 ID:FfV+PHShO
>>255

そういやアリスターの事には触れてないな
去年のK−1決勝もアーツと京太郎の話ばっかしてたしな
堀口は魔裟斗みたいなイケメンをガッツリと批判し、京太郎とか水野とかパッとしないブサイクをわざと好き好き言って男からの印象を良くしようとする計算高い所があるな
まあ、堀口ファン限定イベントとかインターネットラジオ聞いてる人に京太郎とか水野なんか知ってる人なんてごくわずかだけどw

オレもあんま詳しく無いが、ゴリバってアルロフにも一応勝ったし、ロジャース、ハリトあたりには無難に勝てるんじゃないかな?w
262実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/20(木) 17:34:30 ID:TwQ9+gH30
263実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/20(木) 17:41:23 ID:j02G/VWg0
ゴリラはヒョードルに勝てない
264実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/20(木) 17:46:44 ID:rWnhd2LT0
ゴリバはドルにボコボコにされると思う
265実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/20(木) 17:46:56 ID:4Iizsho+0
ストライクフォース
test
266実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/20(木) 18:45:38 ID:Bc48q36k0
ヒョードル初戦敗退確定
267実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/20(木) 19:15:13 ID:fMKg/HCw0
マジで今回のヘビー級GPをまとめたDVDを日本語解説付き出だして欲しいぞ。
268実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/20(木) 21:02:47 ID:2iMA02dn0
東京は開催の可能性ってマジか?
269実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/20(木) 21:10:11 ID:08ukNSW70
>>268
マジで?どこ情報?
270実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/20(木) 21:23:38 ID:Mc8LtCiQ0
あるよ優勝者は猪木と対戦だって
271実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/20(木) 21:24:35 ID:RDxk7tKi0
日本なんかでやったら時差的にどうするんだ。
アメリカで売れなきゃだめなんだから、こっちにこなくていいよ。
272実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/20(木) 21:25:51 ID:31fzoIbw0
やるわけねーだろ
正確にはやれるわけねーだろと
273実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/20(木) 21:26:52 ID:RDxk7tKi0
まあなやるわけない
274実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/20(木) 23:45:39 ID:+ZoWKKlG0
たまアリでやるんじゃないの?
275実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/21(金) 00:42:42 ID:6dYqlThDO
やる理由が見当たらん
276実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/21(金) 10:42:19 ID:OjugBLVU0
アメリカでやれないかも知れない理由ならあるだろ
277実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/21(金) 11:41:16 ID:UdpeQc9l0
>>269
芸スポ+で見た
ソースはニッカンらしい

ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295429531/
278実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/21(金) 12:46:03 ID:h9vEx2t5P
ロートルばっかの大会だな カーウィン辺りでも優勝出来そうだな
279実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/21(金) 13:34:12 ID:nyvkmYR20
カーウィンみたいな白サップこと糞雑魚レスナーに負けたステロイド雑魚にまだ幻想もってるやついるのか
280実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/21(金) 15:41:04 ID:ivAqQKlw0
UFC出てるだけで選手が強く見えるにわかさんなんだよ
察してやれ
281実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/21(金) 19:55:24 ID:/YSYZiEt0
カーウィンは強いだろ
どう考えてもアリスターに瞬殺されるレベル
282実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/21(金) 20:44:46 ID:thFkIugU0
レスナーに生涯初の1敗しただけで胸を張って評価を決めてしまう
脳なしが来たよ。
馬鹿は怖いね〜。
283実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/22(土) 01:26:27 ID:jkh0NISWP

284実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/22(土) 01:28:37 ID:jkh0NISWP
カーウィン雑魚って・・・笑
カーウィンが雑魚ならSFの奴等ヒョーとファブとジョシュ以外全部雑魚やん 笑
285実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/22(土) 01:51:29 ID:+7zu6Brc0
>>284
そんなことより>>283はIDが変わってるかの確認か?
286実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/22(土) 08:51:10 ID:GBNOBOCz0
カーウィンはレスナーに負ける前は無敗の1RKO男で
レスナー戦前までどれだけ評価されていたのかわかってるのかね???

これが格下に負けてボロが出たならわかるがレスナーにまともに勝ったのって
ベラスケ1人しかいないのにレスナーに負けたら弱認定する脳みその腐り具合はかなりのものだぜ!!
ちなみにミアはレスナーに9割負けてた所のまさかの膝十字勝ちで同じような快挙は2度はない。
つまり、まぐれ。
それ以前にそのミアすらカーウインに1R殺されてるな。
287実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/22(土) 10:25:24 ID:JBh/oQ+o0
所詮SFは二軍団体
UFCが六本木ヒルズだとするとSFは前橋か宇都宮のアパート
288実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/22(土) 10:59:07 ID:vOCQlZFI0
カーウィンはステばれた時点で論外w
289実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/22(土) 11:19:17 ID:BOHWpwyk0
まあ強いか弱いかは別として、1Rにラッシュしただけで
2Rから立ってるのもやっとなくらいヘロヘロになっちゃう
サップ以下のスタミナの人とか、2〜3発顔面に食らっただけで
広いオクタゴン上を対戦相手から派手に逃げ回るサップ以下の
メンタルの人とか、格闘家として純粋に尊敬できないよね。
290実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/22(土) 11:25:48 ID:oXz+bANYP
そんな情けない2人に確実に勝てる選手がほとんどいない悲しい現実w
291実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/22(土) 11:53:19 ID:knkTXnmY0
その二人は8人の中で誰に確実に勝てるんだ
ていうかドスサントスはおろかヴェラスケスも駄目だろ
デブトーノフくらいだろ。アルロフにも怪しいぞ
上の二人に至ってはデブトやロジャースでも危ない
292実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/22(土) 11:57:29 ID:zsnNRDRv0
反対ブロックは案外ハリトンが上がってきそう
メンタルの強さとパンチテクは間違いない
あとはせめて110kgぐらいまで絞ればいいんだが
あんまり絞るとパワーもあれだからさ
293実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/22(土) 14:43:11 ID:jkh0NISWP
>>289まずアリスターはカーウィンに絶対に勝てない 
294実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/22(土) 16:24:34 ID:+7zu6Brc0
>>286
見る目のある奴は、純粋な打ち合いではゴンザガにしっかり打ち負けてる時点でカーウィンの実力に疑問符をつけてたよ

UFCヘビーでしっかり技術あるのはベラスケスだけ
295実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/22(土) 16:27:22 ID:WlPuH4GM0
>>294
ヒョードルもな
296実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/22(土) 16:37:41 ID:+7zu6Brc0
ちょっと意味がわからないです
297実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/22(土) 17:24:00 ID:WlPuH4GM0
ヒョードルも技術ある
298実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/22(土) 17:37:09 ID:Qg2/geFd0
>>297
ヒョードルはUFCじゃないだろ
299実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/22(土) 19:10:06 ID:97QKdxgf0
K−1ショータイム見るとこれもダメになるんじゃない?
300実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/22(土) 19:20:46 ID:PqhWNLm/0
ストライクフォースは自分の金でまわしてないから安泰だろう
301実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/22(土) 20:38:36 ID:ZsOZ9PYm0
スカパーで放送するんだな、楽しみだ。
302実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/23(日) 05:21:46 ID:1aQA4GGp0
http://www.youtube.com/watch?v=7xK8Qr-Ij18
コーカーも含めてみんな準決勝でヒョードルvsアリスター望んでるんだな
ヒョードルは多分大丈夫だがアリスターまじで頑張れ
303実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/23(日) 18:31:40 ID:0AyO75DG0
どっちも大丈夫じゃないと思う
アリスターは終わってみれば圧殺ってのはあるかもしれんが
ヒョードルは最近の試合見ると今回も大苦戦の末KOだろう
久しぶりに積極的にTD狙ってほしいもんだがホーストカーウィンとか言ってるようじゃあまたスタンドかな
304実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/23(日) 18:42:18 ID:CD4vatbs0
2月13日(日)後0:00〜

日曜日でゆっくりと観れるのはいいね。


305実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/23(日) 19:35:54 ID:RgJUqXVIO
後3週間か
306実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/23(日) 19:47:25 ID:fw+94YTH0
PPV買うなんてDREAM6だか7だか以来だな
307実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/23(日) 20:33:20 ID:N5xEJXIP0
久しぶりに心からPPV買いたいと思った
308実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/23(日) 20:55:37 ID:5aXvphH8P
>>294技術のあるファブもサントスのワンパンで死んでるしゴンザガってカーウィンに殺されただろ?ワンパンで

立ちレス強くてリーチ、稼動域、スピード、当て間、威力のあるパンチ打てる奴には技術云々だけでは通用しないよ

309実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/23(日) 20:59:43 ID:5aXvphH8P
>>303 ゴリラ相手にはスタンドが一番いいだろよ 逆にグランドは流れ出上取れる時意外は行かない方がいい
握力とか極め力は強いからなゴリラは

スタンドでもでかくてジャブで削る系ならあれだがヒョーはスピードと当て間で勝負だから見切れなくてラッシュで終わりでしょ
ゴリラこの前みたらパンチ全然見えてないみたいだったし 
310実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/23(日) 21:22:56 ID:o5UR8VxYO
>>287あなたは六本木のホームレスの方ですか?
311実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/23(日) 21:55:09 ID:KMU8fI9h0
312実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/23(日) 21:56:24 ID:m5F98r9b0
カーウィンはマジで過大評価だろ。
カーウィンなんてパンチだけの一発屋じゃねえか。
タイプ的にもロジャースと似たようなもんだ。
313実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/24(月) 00:39:20 ID:HWaAnBU+0
ハリさん好きだから、優勝するだろとレスしようと思ったが、
寝技の練習でマグロ過ぎて吹いたw
何であんなに進歩しないの?才能ないのかな・・
314実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/24(月) 03:56:11 ID:cnysO2lcO
>>313
公開練習で手の内見せるバカがどこにいるんだ
ハリはやってくれる
315実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/24(月) 04:04:31 ID:JwiyX6B2P
>>312 「ロジャースと・・・」お前って奴は 笑 
カーウィンの立ちレスの強さ分かってて言ってるのかい? まず大抵の奴はテイクダウン出来ないとなると必然的にスタンド勝負になるわな
であの当て感、パワー、リーチ、ってくるんだからそれだけで十分すぎる程だろよ

ヒョーのレスラー版みたいな戦闘スタイルだよ KIDのでかい盤というかね

ファブ、アリスター辺りは確実に勝てない ハリも恐らく勝てない(アレキに撃ち負けてたからね) ゴリラもレス弱いし即効でパンチ貰って1RKO負けでしょうね アルロフも・・・
ロジャースは論外 
可能性あるのはヒョーとジョシュと後はカーウィンが蹴り(ローと膝)の対応が出来ない(甘い)とするとアリスターも面白くはある ただアリスターの場合攻めてても撃たれ弱すぎるから良くても勝率4割程度だね 蹴り対応出来るならまずアリスターじゃ勝てない


MMAにおけるパンチを舐めない方がいいよ ヒョーもアレキもサントスもアルロフもハリも実質パンチだけで食ってきた選手だろ 

そういう事だ 
 
316実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/24(月) 06:33:50 ID:+dQAv+qC0
>>315
ゴンザガにテイクダウンされてたけど大抵のヤツはテイクダウンできないの?
317実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/24(月) 09:05:22 ID:3JqceOhL0
釣りにしかおもえんな
カーウィンがアリスターに勝てるとか
318実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/24(月) 12:06:07 ID:JwiyX6B2P
>>316すぐリカバリーされてたじゃん 
>>317お前アリスターの見た事すらない厨房とかだろ? アリスターの一番苦手なタイプだろ
当て感のいいパンチャーでフィジカルも負けて無い(タッパが特に重要) 

サントス、カーウィン、には相性的に絶対勝てないのはみりゃ分かる事

逆に綺麗なタイプはやりやすいでしょ 

319実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/24(月) 12:09:23 ID:q636f+we0
さてヒョードルアリスターが実現したらどっちが勝つかな
320実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/24(月) 12:18:41 ID:srriYV2M0
1回戦のカードは強い奴と微妙な奴をそれぞれ分けただけの
シンプルな組み合わせにみえるけど、
ファブリシオvsアリスターは、結局は、対ヒョードルのためにあるんだよな。
まぁ、アリスターに勝ってもらうのが基本路線としてあるんだろうけど、
ヒョードルが負けたファブリシオをアリスターはどう料理するのかというさ。戦いの
内容で、準決勝で、ぐっとヒョードルとの対戦への緊張感も高まるわけでしょ
ファブを秒殺でもしたら、アリスターの存在がぐっと大きくなって、それとともに
ヒョードル自身もそのアリスターに対して、アリスターを倒す事で改めて最強説を
我が物にできるわけでね。意外と1回戦から深くて、それが準決勝に繋がるように
うまく作られてる。コーカーがカード作成に色んな組み合わせを考えたと
いってたけど、それは正直なことだとおもうね
321実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/24(月) 13:38:11 ID:jAMR3TRo0
>>318
絶対とか言うとそれだけで説得力なくすからやめた方がいいよ
322実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/24(月) 13:39:20 ID:vErQiR670
ハリは一回戦で負けるべき。
K1で情けない姿晒したら中年太りは、MMAで余計なことするなよ。
323実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/24(月) 15:14:00 ID:dcA2zeeH0
>>322
アンチの多いヒョードルアリスターはもちろんのこと、ハリトーノフが活躍したら別の意味で荒れそうだな
応援してないわけじゃないけど
324実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/24(月) 16:19:45 ID:sr17TnGk0
ハリは金網で練習しろよなんでリングでやってんだよ
325実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/24(月) 16:22:23 ID:+dQAv+qC0
>>321
カーウィンがKIDのでかい盤(笑)とかほざいてる奴に元々説得力なんてないだろw
326実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/24(月) 17:57:30 ID:JwiyX6B2P
>>325 戦闘スタイルみて分からんのか? 五味とヒョーとペン辺りも基本
基本同じ形

君はお絵かきでもしてた方がいいな
327実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/24(月) 18:04:31 ID:Gt8aOe4T0
スタンドだけの比較でもスイッチ多用する奴とは分けるべきだと思うが
そもそもそいつらの共通点がわからん
328実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/24(月) 18:07:14 ID:+dQAv+qC0
>>326
全く違いますね

そもそもKIDはスタイルがよく変わってるがどのファイトスタイルとも
カーウィンとは似ていない

ムエタイスタイルは言うまでもないし、待ちカウンタースタイル、
テイクダウン&パウンドスタイル、出入りの速いボクシングスタイル

どこがカーウィンと戦闘スタイル一緒なんだろうか(笑)
ちなみに五味とKIDもスタイル違うわw

時期限定ならヒョードルとKIDのスタイルが似てたことはある

カーウィン(笑)(笑)(笑)
329実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/24(月) 18:11:07 ID:Gt8aOe4T0
カーウィンと一番近いのはマイティーモーだよ
330実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/24(月) 18:11:44 ID:+dQAv+qC0
ちなみにKIDとヒョードルも強いて言うならで厳密にはそこまで似てないわな

あとペンも全然違うwwww
ペンとヒョーと五味とKIDとカーウィンが同じスタイルに見える奴なんて
世界中でもこいつだけじゃないのwww
331実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/24(月) 18:50:38 ID:HWaAnBU+0
ヒョードル、ダンヘン、ベラスケス
、ショーグンは天才型。
332実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 06:24:12 ID:qm6AOOoN0
>312

その1発が怖いんだよ。
現に1RKOの山はここで評価が1番良いベラスケやドスサントスだって真似できたわけじゃないのだからな。
木を見て森を見ずとは君みたいな奴の事なんだよ。
だいたい1試合負けたら(それもレスナーに)評価を決めてしまうペテン師は脳が腐ってるんだよ。
333実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 07:30:26 ID:AH9Q0LPL0
ステロイド使ってレスナーみたいな雑魚に負ける雑魚は終わってるだろ
334実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 09:57:25 ID:rGKhKy6h0
レスナーに負けたからヤバイんだろ!
さり気無くレスナーを評価してるが、
クソ弱いぞ。ドSだから攻めてればまだしも、受けとか泣いてるからな。
335実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 10:26:35 ID:dz6SEI8F0
スカパーでやるのを今知った。
これは楽しみだな。

トーナメントのカードは2試合しかないが、ヒョードルが生で見れるのは楽しみだ。

でも、なんか一回戦でヒョーがあっさり負けたりしたらショックだな。
しかし、ヒョーがプライドヘビー級王者になったのはもう8年も前。
8年間トップに君臨してたんだから、別にそろそろ陥落しても不思議ではないんだよなぁ。

レベルだってどんどん上がってる。
当時ライバルだったミルコもノゲもヒーリングも陥落してるし。

栄枯盛衰。時間は残酷だからね。
336実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 13:36:06 ID:4QVPhvGx0
チキショー!
プライド終了したんで、
スカパーのアンテナ撤去してしまった。
他にリアルタイムで見る方法はないのか?
337実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 14:01:32 ID:sx7p+yhd0
J:COMとかスカパー光とか
338実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 14:12:52 ID:KMbBTM90O
レスナーが雑魚とか
レスナーに失礼だよな
339実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 15:40:15 ID:AH9Q0LPL0
でも雑魚だしな
340実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 15:42:24 ID:pbV9vD/B0
8人中7人が雑魚になるんだからそう焦る必要はない
341実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 16:05:37 ID:l8zRFVUl0
>>338
雑魚+イロモノだろ
342実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 16:24:08 ID:NyzwdHzx0
俺、スカパー契約してへんのよね
見たいよぉ!
WOWWOWは去年解約してもたし・・・
343実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 16:48:32 ID:PgmYeK3GO
決勝戦がジリ貧な感じなのが目に見えている。
344実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 18:04:38 ID:/jK8/qBO0
ハリトーノフ楽しみだな
345実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 18:10:42 ID:JHq0xZ1xO
アルロフとハリトーノフってどっち勝つかサッパリわからんな
間違いなく立ち技勝負にはなりそうだが
346実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 18:11:33 ID:8UK1YIJZ0
アルロフが勝つよたぶん。
347実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/26(水) 04:53:31 ID:qDZav9D00
片方のブロックはジョシュが勝ち抜けるんじゃないか
348実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/26(水) 07:24:28 ID:pI6Z/5B70
ロジャースに負けるだろ
奇跡的に勝ってもアルロフに勝てないしアルロフを倒してきたハリにも勝てない
349実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/26(水) 07:28:58 ID:Hwi62Xl30
ロジャースは勝ったらおいしすぎるな
ジョシュが85%の確率で勝つだろうけど
350実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/26(水) 10:22:48 ID:lURTQr6bO
準決勝の組み合わせ
ヒョードルvsアリスター
ジョシュvsハリトーノフ

これだな
351実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/26(水) 11:08:01 ID:Ohmm4eHTP
いやアリスター判定でまたファブに負けるよ
決勝はジョシュ ヒョー
352実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/26(水) 14:28:23 ID:lURTQr6bO
とゆうかだね。。

お前らとこうして誰が勝つとか、いやいや決勝はこのカードだろうとワクワクしながら
あーだこーだ2ちゃんで言える現実が俺はうれしいよ

久しぶりすぎる
353実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/26(水) 14:57:54 ID:bZGiFeu0O
勝ち
ヒョードル
ファブリシオ
アルロフ
ジョシュ

ファブリシオ
ジョシュ

ファブリシオ
354実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/26(水) 16:34:35 ID:Ohmm4eHTP
いやファブはヒョーの次やるならまず勝てないだろうけど仮に勝つと仮定してもジョシュには相性的に勝ちようが無い
同じく相性的にミアにも勝てないだろうね

まぁジョシュの優勝
も無いだろうね 


優勝するならヒョーかアリスターかな アリスターがファブに負けたら負けた時点でヒョーの優勝確定みたいなもんだ


結局ヒョーの引退への華麗なストーリーに過ぎないんだよなこの大会

これ終わったら潰れるだろうしそうなったら実質UFC一本かぁ・・・

まぁ逆にそっちのがいいかもな 逃げ道無くなる訳だから 本当に強い奴が証明され易くなる

SF 壮大な最後ッぺ期待してるぞ


さぁ片付けでもしようかな
355実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/26(水) 16:38:14 ID:Ualx9wNs0
ヒョードルとファブが再戦したら普通にヒョードルだと思うけどなぁ。

打撃に差がありまくりなんだから、もうグラウンドに一切付き合わず
ボコり続ければ判定勝ちでしょ。
356実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/26(水) 16:56:12 ID:T/rslisj0
>>355
それはアリスターvsファブにも言えるよね
アリスターがスタンドに徹したらファブはサンドバックになると思う

そしてヒョーvsアリスターだが
この試合は糖分が高すぎて多分心臓が飛び出そうになると思う
357実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/26(水) 17:21:12 ID:UOVkkzH20
再戦したらヒョードルノゲイラ3みたいにスタンドのパンチを楽々交わされて判定のヒョードル勝利だろうな
358実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/26(水) 17:22:24 ID:pI6Z/5B70
ジョシュってスタンドはアイブル以下グラウンドもたいしたことないただのステロイドデブなのに何故か過大評価されてるよな
359実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/26(水) 17:27:55 ID:lURTQr6bO
○ヒョーvsシウバ(TKO)
○アリスターvsファブ(TKO)
○ハリトーノフvsアルロフ(判定)
○ジョシュvsロジャース(一本)


○ヒョードルvsアリスター(判定)
○ジョシュvsハリトーノフ(一本)

○ヒョードルvsジョシュ(判定)


お前らこれを覚えておきなさい
360実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/26(水) 17:52:45 ID:Ohmm4eHTP
>>356 いやパンチャーならそれ出来るけどアリスターあくまでも蹴りありきのスタイルだしなんせ打たれ弱いかし根性無いから最後まで徹底出来ないんだよね
でグダグダになって後半押すファブの判定勝ち という具合にね
361実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/26(水) 17:57:12 ID:Ohmm4eHTP
>>358 試合巧者 あと自の体がデカイから組みあってそう力負けしない 
トータルで強い 安定感なら一番あると思う
でも優勝は出来ないだろうね

決勝でヒョー ジョシュみたいなぁー 上取れれば一本もありそうだしなぁー

まぁアルロフに負けるんだろうけどね アルロフとは相性最悪だろうな アルロフとなら多分1RKO負けだと思う



362実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/26(水) 17:57:18 ID:Q9kdzKhzO
>>359
おう覚えとくわ
俺の予想として使わせてもらうぜ。
363実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/26(水) 18:10:03 ID:bZGiFeu0O
>>355
いやそう上手くはいかないと思うよ
ヒョードルがファブリシオのテイクダウンすべて凌げるとは思えない
次は肩固めからキムラロックを上からやられてタップ負けかな
364実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/26(水) 18:21:29 ID:Ohmm4eHTP
あいつテイクダウン下手すぎるから無理だろ 笑
一本になって取れるか?ってのはありそうだけど一本でもバランスいいから切りきるからなぁ

多分嫌倒れしてグラウンド請求ヒョー断る ファブ寝てる癖に粋ってガンくれる会場失笑んも流れが起こるはず(ファブ、ハリ線参考)
ファブアリスターに勝つとその時点でヒョー優勝決定 アリスター深追いせず勝ってくれ
ヒョーVSアリスターが実現するかどうかがこの大会のキモ 後ヒョーに勝てそうなのがいないからなぁ

ジョシュもどうせ無理だろうしハリトーノフ意外と面白そうだけどアレキ戦みる限りこいつも無理だろうしなぁ・・・

結局のヒョーの為の実質引退試合的な大会になるんだろうね
365実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/26(水) 18:28:09 ID:QVXqAvdP0
十二分に楽しませてもらったな〜ヒョードルには

あんな糖分高すぎな上に強い格闘家はもう出てこないかも
366実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/26(水) 18:58:49 ID:bZGiFeu0O
>>364
ゴリバをテイクダウンしたのはファブリシオだけ
スタンドでも後半はファブリシオが押すと思うよ
ファブリシオは相手の打撃の衝撃をのがして体力削るからな
2、3Rで打撃で押して倒して極める
367実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/26(水) 19:08:28 ID:Ohmm4eHTP
ハリトーノフ如きになんも出来かったのに同じタイプの高グレードのヒョーに勝てる訳無いだろ
深追いしなきゃファブの負け ノゲ戦 ハリ戦基本このパターン 
ゴリラテイクダウン出来た所でね・・・

まぁ近いうち結果は出るからそれを待ちましょ
368実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/26(水) 19:24:38 ID:bZGiFeu0O
>>367
お前にはハリトーノフ戦の頃からファブリシオが成長してないように見えるんだ
凄いな
369実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/26(水) 19:35:39 ID:pI6Z/5B70
ファブは奇跡的にヒョードルに勝っただけでアルロフに負ける程度の雑魚だろwwwwwwwwwwwwww
370実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/26(水) 19:52:44 ID:G8i+3EKQO
ファブリシオ対ハリトーノフの頃は二人は互角だったが今はハリトーノフは大幅に劣化した
ファブリシオは打撃が身に付いて進化してる

当時からハリトーノフが成長したのは腹回りの贅肉だけでしょ
371実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/26(水) 20:00:40 ID:Ohmm4eHTP
>>368 お前成長って言葉すれば戦闘スタイルなりなんなりまで全部が変わると思ってんのか・・・笑
確かに際のこまごまとした技術はあがってるが基本的な事は何一つ変わってないだろ 
あの二人でなら今やっても以前と展開になるのは分かりきった事 
 
372実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/27(木) 05:40:51 ID:H0Xq1CQh0
ヒョードルは最強
373実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/27(木) 10:39:47 ID:WspnetinO
>>364
日本語でおk
374実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/27(木) 12:02:21 ID:n5si8jXu0
優勝者がUFC王者と勝負して欲しいなあ
総合格闘技の元々の理念から考えると
文句無しで世界で一番強い奴を決めないとダメでしょ

そしてできればヒョードルに有終の美を飾ってもらって
後から出てくる奴らの手本というか
総合格闘家の金字塔的な存在になってほしい
375実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/27(木) 12:09:45 ID:1imnS5ei0
>>374
SF側がダナに持ちかけるかその逆が起こらないかな?
ヘビーを含めた対抗戦とかやったらそうとう売れる気がするんだが

>総合格闘技の元々の理念から考えると
>文句無しで世界で一番強い奴を決めないとダメでしょ
でもほんとそうだよな
団体の中で云々言うよりやっぱり強さを争うという性質上いくら競技化してるとはいえそこを忘れないで欲しいわ
376実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/27(木) 13:49:53 ID:2lFm2zdD0
負けた方は格下に見られちゃって以後衰退が始まる
その後勝った方への一極集中になり結果として業界全体の衰退が始まる

全日新日プロレス状態がいいんでないの?
377実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/27(木) 15:43:35 ID:1imnS5ei0
>>376
理想はセリーグパリーグ状態なんだけどね
難しいんだろうな
378実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/27(木) 16:01:54 ID:2lFm2zdD0
>>377
セパのようにたまーに交流戦するぐらいならいいかも知れない
379実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/27(木) 18:54:10 ID:H0Xq1CQh0
ヒョー優勝
380実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/27(木) 19:27:30 ID:362VvA+VO
>>371
いやいやいや冗談でしょ
今のデブトーノフがファブリシオに勝てるとか(笑)
前回すら打撃戦で互角だったのに
381実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/27(木) 19:33:33 ID:r8RbKOynP
>>380 それ二試合前のキックルールな 一つ前の試合は体作ってたよ
それと前回打撃戦互角だ? ほぉオモロイいけんやね 君の理屈だと高田VSミルコも 猪木VSアリも打撃戦互角という話になるな 笑
382実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/27(木) 20:00:24 ID:362VvA+VO
>>380
その二つとはまったく違うわけだが
ファブリシオの方がパンチヒットさせてたぐらいだからな
ただ引き込みの印象で負けただけで
何故足の前に顔差し出してやったのに蹴ることも出来ないの?
そんなにグラウンドが怖いのか?
383実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/27(木) 23:18:45 ID:L22uWRrWO
アントニオシウバがufc参戦→ベラスケス、サントス撃破、チャンピオンへ

ヒョードル、アリスタufc参戦→シウバ以下同文

ストライクフォースがあって本当に良かった
384実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/27(木) 23:49:14 ID:OAm1a4aAO
どっちが勝つかなんてわかんねーよ
相変わらずお前らは試合前に脳内結果を主張したがるのな
先入観、価値観の押し付け
たかが予想だろ、なんでそんなに熱くなるかね
385実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 00:08:50 ID:sbG68Hk80
予想で熱くなれないぐらい醒めてるんなら格闘技観戦も2ちゃんも向いてないよ
386実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 01:45:14 ID:ldRWN2zg0
http://nine.nicovideo.jp/watch/sm13294190
ヒョードル パワーB  打撃B  寝技B
シウバ パワーA  打撃B  寝技D
アルロフ パワーB  打撃A  寝技C
ハリトー パワーB  打撃B  寝技C
アリスター パワーS  打撃A  寝技D
ファブリ パワーD  打撃C  寝技S
ジョシュ パワーC  打撃C  寝技A
ロジャース パワーA  打撃C  寝技E

ニコ動で俺が各選手のランクつけて見やすくしてやったから見にこいよw
387実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 02:05:54 ID:ldRWN2zg0

http://nine.nicovideo.jp/watch/sm13294190

ヒョードル パワーB  打撃B  寝技B
シウバ パワーA  打撃B  寝技D
アルロフ パワーB  打撃A  寝技C
ハリトー パワーB  打撃B  寝技C
アリスター パワーS  打撃A  寝技D
ファブリ パワーD  打撃C  寝技S
ジョシュ パワーC  打撃C  寝技A
ロジャース パワーA  打撃C  寝技E
ニコ動で俺が各選手のランクつけて見やすくしてやったから見にこいよww
あんま選手に詳しくないお前らのためにわかりやすく教えるためになw感謝しろよw
388実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 04:50:52 ID:ektCjiUK0
まずパワー打撃寝技の3つしかない時点でおかしい
389実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 07:44:32 ID:wr3p38J1O
ヒョードル すくい投げ SS

アリスタ 空気投げ S
390実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 09:26:22 ID:z9KqD+0j0
ジョシュバーネットって凄い選手だね。もっと人気あってもいいと思うけど、
何故かブレイクまでいかない。
391実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 10:01:35 ID:XPhpYMWv0
ステ使ってミルコに3連敗の何が凄いの?
こういうジョシュ過大評価する奴多いから、今回のGPで真の実力をわからせるいい機会だ。
392実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 10:17:33 ID:Jr7Ar6Re0
ジョシュは十分ブレイクしてると思うが。
393実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 10:43:29 ID:RmdVosOG0
ジョシュは組み合わせから見ても決勝に行く可能性は一番高いだろ。
394実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 10:49:11 ID:0kvQMuMO0
全盛期のミルコより数段強いアルロフに勝てるわけねえだろ
395実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 10:53:26 ID:U70UoPWNO
人類最強決定戦 神PV

http://nine.nicovideo.jp/watch/sm13294190

396実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 11:13:16 ID:k2iBFv/4O
ジョシュが光ったPRIDE無差別グランプリは地上波やって無いんだよな
PRIDE全盛期にジョシュが来てたらキャラも立ってるしもっと人気出ただろうな
397実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 11:13:37 ID:RmdVosOG0
アルロフはハリさんに勝てないだろ。
空中で失神するような奴だぞw
398実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 11:14:09 ID:/JRsvrQsO
>>387
ゴリバってそんなに寝技できないか?
399実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 11:18:00 ID:HDIKTcT6O
>>398
>>387はどう考えてもニワカ
アリスターが寝技の大会優勝してるのすら知らないんだろう
400実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 11:22:38 ID:XynctAYV0
アリスターヒョードルゴリラは一本とったり取り合うのは無理かな?
401実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 11:22:41 ID:WAsXP9eO0
そもそもアントニオ・シウバってBJJはバックボーンて聴いたぞ
寝技Dは有り得ないだろ
アリスターもアブダビ欧州予選全試合一本勝ちで優勝してるし
少なくともC以上は確実BよりのCぐらいが妥当
402実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 11:26:53 ID:yyV8sJ7xO
前回K-1でシングにフルボッコKO負けのハリトーノフじゃアルロフには勝てないだろうな。
アルロフは総合の中でも打撃かなり上手い方だし、ボクシング対決じゃ分が悪い。
403実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 11:41:55 ID:J3scIVK20
この面子の中じゃハリトーノフだけ浮いてるよな

過大評価にも程がある
404実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 11:42:34 ID:XPhpYMWv0
つロジャース
405実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 11:45:45 ID:XynctAYV0
>>401
ムスタファアルタークのもそんな経歴だが弱いぞ
406実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 11:47:05 ID:0kvQMuMO0
アルロフに勝ってるロジャース
ファブリシオに勝ってるハリトーノフアルロフ
ゴミ以下の実績しかないステロイド雑魚ジョシュ・バーネット
407実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 11:49:40 ID:WAsXP9eO0
バーネットはノゲイラに勝ってるぞ
408実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 11:51:51 ID:XynctAYV0
ノゲイラ戦で比較するとグラウンドはファブリシオよりジョシュ
だからって感じだけど
409実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 11:54:50 ID:AfNcVksOO
>>395
どんだけアピールしてんだよキモいよ



おまえらとりあえず>>359を覚えておけ

410実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 11:59:54 ID:U70UoPWNO
人類最強決定戦 神PVwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://nine.nicovideo.jp/watch/sm13294190wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
411実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 12:13:08 ID:HDIKTcT6O
>>410
ニワカうるせぇよ
見た目だけで寝技できないと思ってんなゴミw
ちゃんと調べてからランクつけろやニワカ
412実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 13:15:12 ID:/6SzdzVj0
>>408
ノゲイラ戦の時のファブリシオは
試合数日前にブラジルで師匠でもあり親友でもあるマーシオ氏が射殺され
更に試合前日に会見をキャンセルして病院で8時間も点滴を打って
心身ともにフラフラの状態だったから余り参考にはならない
413実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 13:30:37 ID:AfNcVksOO
>>412
そんな事を言ったらキリがない
話が出ていないだけでコンディションが最悪な状態の選手だって他にいるかもしれないし

414実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 13:33:57 ID:RNlXTUeM0
知人が殺されたのが原因で点滴打つハメになったのか?
随分とナイーブだな
415実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 13:42:15 ID:WAsXP9eO0
ファブリシオってドスサントスに秒殺されるぐらい打撃耐性無いからな
アリスターとは相性が悪すぎるぜ
416実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 13:58:44 ID:/JRsvrQsO
>>415
秒殺試合ってのはあまり参考にならないだろ
417実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 14:02:00 ID:tnS+QZVkO
ファブリシオは師匠が殺され、高熱で点滴を打ってノゲイラに負け大会が終わったたあとも、会場に残り、笑顔でファンに握手してまわってたプロだからな
418実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 14:03:39 ID:XynctAYV0
まぁ実際ノゲイラくらいしかファブリシオと寝技で勝負できないよな
419実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 14:23:22 ID:/6SzdzVj0
>>413
まぁそりゃもちろんそうだが

>>415
KOされた試合ってその1試合だけなんだがな
ファブの全試合の中で

>>417
マジで性格は良い奴らしいよね

>>418
寝技でファブと渡り合えるレベルなのって
総合に転向してるへヴィー級柔術家の中じゃペジパーノとホジャーくらいだろう
ナパオンやモンソンは塩漬けしか出来ないし
420実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 14:24:44 ID:/6SzdzVj0
>>414
来日の直前にミルコに泣きじゃくりながら電話するくらい
精神的にズタボロだったみたいよ
421実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 14:29:47 ID:XynctAYV0
>>419
そいつら打撃ありのMMAなら微妙だろ
経験も少ないしノゲイラのがよっぽど渡り合えてた
今はもうノゲイラはあれだが
422実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 14:34:37 ID:AfNcVksOO
4月9日(日本時間10日?)に日本で一回戦開催みたいだな

アリスターvsファブ
ジョシュvsロジャース


やはりステ対策??
423実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 14:37:36 ID:cs/PNXF/0
女房を質に入れてでもPPV見ないとな
424実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 14:43:25 ID:D5C1LtVE0
寝技ならジョシュのこと忘れてるだろw
初戦でノゲイラに寝技で勝ったくらいだし
425実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 14:53:32 ID:XwkmeiSK0
>>419
モンソンはハリに一本勝ちしてるだろ
藤田にも。
426実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 15:13:40 ID:AfNcVksOO
組み合わせは
Aブロック
ヒョードルvsハリトーノフ
ジョシュvsアルロフ

Bブロック
アリスターvsシウバ
ファブvsロジャース


が良かった
427実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 15:16:05 ID:cs/PNXF/0
ヒョードルには一回戦シウバorハリ、準決勝ジョシュ、決勝アリスターて流れが良かった
428実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 16:26:35 ID:iIyOQuaVO
決勝まで上がれないでアリスターと戦えないかもしれないからこの位置なんだろ
429実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 16:42:51 ID:KmZdNg1xP
>>412 そういう理屈は関係無い リングあがった以上イーブンだから
君格闘技おろかスポーツもろくにやった事無いんだろ?

言い訳始めたらキリが無い 「タラ、レバ」は論外だよ
430実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 17:52:13 ID:/6SzdzVj0
>>429
小1〜中1まで乱捕り有りの少林寺
中高は剣道
大学の先輩に誘われてサークルで空手のスパーリングみたいなのはやってるよ
タラレバは論外なのは分かってる
ノゲの寝技がファブとタメ張れるレベルというのを否定したかっただけさ
君の言う事はもっともだと思うけどね
431実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 17:56:15 ID:XynctAYV0
実際タメはれてたじゃん
むしろあの試合ではノゲイラのが優勢だったのは言うまでもない
432実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 18:01:23 ID:0kvQMuMO0
菊田はノゲイラと寝技互角だったな
433実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 18:01:31 ID:KmZdNg1xP
>>430 そんだけ年数掛けてて基本的な事が学べて無い時点で説得力がね

俺も単純に打撃無しの状態でのグラップリングでならファブが10ならノゲは8くらいだとは思うけどMMAはあくまでも打撃あり立ちレスありきでのグラウンドだからね

まぁこれ以上はなしたい事は無いから返答はいらない

では
434実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 18:03:49 ID:XynctAYV0
まぁ今やファブリシオはノゲイラがどうしても一本取れなかったヒョードルから一本とってるのも言うまでもないが
435実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 18:09:39 ID:QpjwIbTP0
まぁ、とりあえずは2月の初戦を楽しもうや
436実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 18:11:44 ID:cs/PNXF/0
うむ
437実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 18:19:55 ID:KmZdNg1xP
>>434 ただファブがジョシュ、ノゲ、ミア辺りと今直接やっても負ける可能性の方が高いのは分かりきってる事だよね
438実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 18:38:51 ID:0kvQMuMO0
シウバを圧倒するぐらいまで打撃が向上したファブにその雑魚どもがどうやって勝つんだよカスwwwwwwwwwwwwww
439実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 18:44:35 ID:KmZdNg1xP
>>438 ゴリラの打撃・・・笑 お前センス無いから他に趣味でも見つける事を進めるよ
君には小説なんかがいいんではないか?
440実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 18:48:27 ID:QpjwIbTP0
>>439
そういうお前の崇高な趣味を言ってみろよ
441実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 18:55:40 ID:KmZdNg1xP
>>440 そういうお前のとかそのまま返すようなつまらん質問には答えんよ
もっと会話ぐらいまともに進められるようになってからモノ言おうね

まずは幼稚園にでも行って保母さんと会話から始める事を進めるよ
442実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 20:48:06 ID:U70UoPWNO
人類最強決定戦 神PVwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://nine.nicovideo.jp/watch/sm13294190wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






443実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 23:10:22 ID:wr3p38J1O
しかしゴリラって打撃でアルロフに負けてないからなあ
ヒョードルもヤバイかも。
444実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 23:39:07 ID:QlxWaaPTO
>>443
シルビアさんの悪口はやめろ
もう許してやれよ
445実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/28(金) 23:41:43 ID:KmZdNg1xP
>>443 その理屈だとファブと打撃どっこいどころか後半押されててテイクダウン奪われる程腰軽いゴリラがヒョーに勝てるとは思わんなぁ・・・という話になるがな
446実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/29(土) 00:00:26 ID:5g+K1FALO
ファブみたいなグランドに逃げる雑魚はいらんから代わりにマヌーフ出せや。
一般のファンは勿論、コアなファンはバチバチの殴り合いが見たいはず
447実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/29(土) 00:27:51 ID:XdLvefG+0
夏くらいには決勝戦が見られるのかな?
決勝までサクサクやらないと何やかんやで
勝ったのに途中で抜ける奴とか出てきそう
448実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/29(土) 01:22:52 ID:BhP0l0Bl0
楽しみやな

449実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/29(土) 04:24:06 ID:QZtijZdZO
怪我やらステ発覚で何人途中棄権するか楽しみだな
450実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/29(土) 05:44:55 ID:WB0OEAo8O
アフリクション中止の時は愕然とした
451実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/29(土) 09:00:51 ID:tlJX/C1zO
ヒョードルはカットでドクターストップ負けが妥当じゃね?
雑魚相手にも出血するし
452実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/29(土) 09:46:16 ID:JUvvg8gP0
>>430
イチローじゃないけど準備も含めて勝負だと思う
怪我や病気をするって事はその時点で負け
そして心技体の心の部分も強くないと駄目
だから、いいわけがきかない世界だと思う
453実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/29(土) 10:47:00 ID:y6B/mLf0O
言い訳なんて効きまくりじゃないかw
454実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/29(土) 10:50:50 ID:+ELmujMA0
このPPVって普通のスカパーのチューナーがあれば買えるのですか?
455実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/29(土) 10:54:15 ID:tl/dSUfL0
>>452
イチローは内野安打打ってりゃいいだけだからなw
456実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/29(土) 11:14:25 ID:+OKmpXK20
こぶし痛めて欠席がちだったヒョー様も最強ではないということだな
457実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/29(土) 11:53:26 ID:LUbIQKYPO
アントニオシウバと握手したことあるが、でかくて異常に分厚い手だった。あんな手で殴られたらやばい。
458実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/29(土) 12:25:12 ID:K/l3OO0Y0
結局ヒョードルが最強か否かに興味の大半は注がれてるだろ。
ヲタもアンチにとっても。
今回のトーナメントで証明されるからな。
重度のアンチはUFCwを隠れ蓑にするだろうがww
459実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/29(土) 16:54:55 ID:rcM/yWOl0
ヒョードルはもう過去の選手だよ
時代はレスナー
460実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/29(土) 17:36:14 ID:c7rAo0usO
レスナーはボブ・サップ状態
もう終わった
461実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/29(土) 17:39:50 ID:4ZDMC2GC0
>>459
何故ここでレスナー?アリスターの間違いだろ?
462実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/29(土) 17:41:03 ID:IaJyQ1LbP
シルビア出せよ
ロジャース、ジョシュ、アルロフ、ファブリシオ、シウバより強いだろ
463実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/29(土) 17:42:19 ID:vj0HYAGW0
>>462
今日また秒殺されたぞ
464実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/29(土) 18:53:58 ID:QZtijZdZO
順当に行けばジョシュvsファブの決勝になるわけだが、ヒョードルvsアリスターやヒョードルvsジョシュ
、ジョシュvsアリスターとか見てみたいぜ。

穴はアリスターの優勝だな
465実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/29(土) 19:04:02 ID:5g+K1FALO
ニコニコでPV見たけど永田さんはなんか関係してんの?
466実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/29(土) 19:33:18 ID:Z6BjxImF0
優勝者が永田さんに挑戦する権利を得られるんだろ
467実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/29(土) 20:12:07 ID:i53P8AGJO
あの動画のランク付けといい覇気だの懸賞金だのキモいニワカアニオタ…
きめぇw
468実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/29(土) 20:42:20 ID:5g+K1FALO
永田に挑戦?そういえばレスナー、藤田、蝶野で3WAYマッチしてたのがあったな。レスナーが2人を瞬殺していたが(笑)
469実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 00:11:39 ID:Hrm9qGMu0
シルビアは完全に終わったな…。
470実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 00:42:45 ID:y3i5M1YL0
ヒョードルに負けた奴って面白いくらいに終わるよな
471実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 06:08:58 ID:CbMpUBU80
終わってる雑魚だからヒョードルに負けたんだけどな
472実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 06:32:07 ID:UyLcOLQd0
>>471
生きてて恥ずかしくないの?
473実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 06:32:58 ID:9x2cpvxt0
シルビアに勝った選手
ダフィ以下の戦績で泣いた
474実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 06:51:17 ID:iEriyvat0
体重でやる気がわかるシルビアさんwwwwwwwwwww

vsヒョードル      119kg
vsマーサー      140kg
vsライリー       130kg
vsプッツナウスキー  138kg
vsブエンテロ     124kg
vsワーグナー     141kg ←今回
475実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 09:19:31 ID:byAJbqsVO
シルビアって一応リコやアルロフに勝ってるんだよな
どうしてこうなった
476実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 12:54:42 ID:LwF2uexuO
シルビアの劣化ぶりは凄まじい
477実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 13:38:56 ID:DhNuyUxXO
>>467
ワンピオタって痛いのが多いね
478実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 14:24:31 ID:laYmdTqU0
【格闘技】ストライクフォースのスコット・コーカーCEO、
4月10日にヘビー級トーナメント準々決勝2試合を日本で開催することを明かす
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296363525/

米総合格闘技ストライクフォース(SF)のスコット・コーカーCEOは27日(日本時間28日)、
ヘビー級トーナメント準々決勝2試合を4月10日、日本で開催することを明かした。
同トーナメントはSF世界同級王者オーフレイムをはじめ、旧PRIDE同級王者ヒョードルら
8選手が出場。2月12日には米ニュージャージー州でヒョードル−シウバ戦、
アルロフスキー−ハリトーノフ戦が行われ、日本大会ではオーフレイム−ヴェウドゥム戦、
バーネット−ロジャース戦を開催する予定。会場はさいたまスーパーアリーナ以外になる見通しだ。

今月18日には総合格闘家の石井慧がSF参戦を正式表明。今春のSFデビューに向けて
両者で交渉が進んでおり、4月の日本大会にアンダーカードで出場する可能性がある。
(デーブ・レイブル通信員)

http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20110129-730231.html
479実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 14:24:49 ID:X1Ez0CjeO
永田さんが総合よりK1の方が向いてる気がする。あの蹴りはヤバい
480実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 14:26:08 ID:5GJf0C0b0
ストライクフォース世界ウェルター級選手権試合/5分5R
○[王者]リック・ディアス (2R 4分50秒 腕拉ぎ十字固め) ●[挑戦者]エヴァンゲリスタ・サイボーグ

これなんだよ?モビルスーツVSエヴァって人の戦いじゃねーじゃんwww
481実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 14:29:17 ID:qA1AlVZK0
ジョシュがカリフォルニア州にライセンスを申請するの取りやめたらしいな
いまからでもジョシュを省くかアメリカでの大会にするかしないと、
せっかくのSFGPがジョークGP呼ばわりされることになると思うんだが……
482実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 14:36:37 ID:FzBHIIC2O
SF=steroid free
483実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 14:38:35 ID:Fe5WaCwp0
>>481
ソース
484実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 14:43:43 ID:qA1AlVZK0
http://sadironman.seesaa.net/article/183153837.html

Josh Gross(Twitter)
http://twitter.com/joshgrossespn

ESPN.comのジョシュ・グロス記者がカリフォルニア州アスレチックコミッションに聞いたところ、
ジョシュ・バーネットがライセンス再発行の申請を取り下げたとのこと。また、ジョシュがアメリカ国内で試合ができそうな州はジョージア州、テキサス州、テネシー州になるとのこと。
今後ストライクフォースがジョシュを出場させる場合はこれらから選ばないといけなくなりそうです。あと日本も。
485実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 14:50:06 ID:Fe5WaCwp0
>>484
こいつ面倒くせぇなw
しかたなく日本開催ってとこか
486実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 14:51:14 ID:vPLM2E1s0
ジョシュの一回戦は日本みたいだからそこで負ければ無問題
487実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 14:53:24 ID:X1Ez0CjeO
ジョシュが出ないなら永田さんが代わりに出るんじゃないの?
488実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 14:53:44 ID:sC2veie3P
見る側にとっては強きゃいいんでステとかどうでもいいんだけどな
主催者が思ってるほど見る側は気にしてないんだよな
489実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 14:55:21 ID:qA1AlVZK0
本人が語ったわけじゃないし、まだわからないけどな
でも本当だとしたら気分が盛り下がるし、他の選手たちが可哀相だが
490実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 14:56:29 ID:adVI+nzyP
結局今は北米でやらないとジョークになるよな
コミッションがあるのと無いのとでは説得力に天と地の差があるからな

ステ隠しで日本でやるくらいならトーナメントでなくていいからタイトルマッチなりなんなりを北米でやれよと

まぁ日本でやるようならSF=UFCにあがれない連中の戯言になってしまうな 実際一回あがったけどドロプアウトした連中と及びもかからない奴と逃げ回ってる奴等ばっかりだもんな

まぁ早い話アリスターとヒョーが特別契約(2試合限定なり3試合限定なりで)UFCあがればいいだけの話だけだと思うけどなぁ・・・


491実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 15:00:09 ID:adVI+nzyP
>>488 そんな事は無い 手を加えていいならそれこそ人造人間みたいなものもOKかと言う話になってくる
線引きとしてステで区切るのが一番丁度いいだろう?

それに欧米だとステ事態が法にかかるからね(日本は使用に関しては罪にはならないがね)
 
492実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 15:09:05 ID:Fe5WaCwp0
本当SFは自己中で主催者泣かせお荷物共を抱えているよなw
493実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 15:13:37 ID:X1Ez0CjeO
ってかそもそもジョシュ、ハリトーノフ、ロジャースはいらねーよ。
代わりにマヌーフとかマヌーフとか出せよ
494実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 17:29:00 ID:/SuF5OSvO
>>491
最強人造人間GP見てえ
495実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 17:40:09 ID:adVI+nzyP
>>494 お前が金出して人間募集してやりゃぁいいじゃん 発展途上国で地元のマフィア辺りにも金積めば不可能ではないだろな まぁお前にそんな金と行動力は無いだろが
マヌーフなんか出すくらいなら選手足りてなくても開催するだろな
496実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 19:24:38 ID:/SuF5OSvO
>>495
俺だけじゃなくて誰にもねえよそんな金と行動力w
497実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 19:31:24 ID:adVI+nzyP
>>496 いや別にやれる奴はいない事は無いだろうな
ただ金持ってる人間でそんなもんみたい奴は限り無く無いに等しいだろうがな

お前が金と行動力無いからって世の中すべてがそうだとは思うなよ 笑

まどうでもいいけどな
498実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 20:00:34 ID:/SuF5OSvO
うーん、なんでそんなに切れてるのかわからんが。
なんか怒らせたみたいだからとりあえずごめんな、一応謝っとくわ
499実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 20:12:18 ID:adVI+nzyP
>>498 お前いい奴そうだな 俺こそ悪かった なんか勘違いしてごめんな
500実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 20:29:16 ID:GRqIlYzQ0
何お前らwww
501実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 20:34:20 ID:iEriyvat0
今回、ハリトーノフはめちゃくちゃ気合い入ってるぞ
「私の準備は万全だ。ここ数年ではベストだ。
スタンドとグラウンドの練習ができてるし、なおかつ一箇所もケガしていない。
相手を骨折させる準備は完了しているということだ。」
http://blog.tapology.com/2011/01/exclusive-sergei-kharitonov-will-break-tournament-foes/
502実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 20:37:21 ID:7U88FSPg0
ボクシングとサンボ(笑)で負けてるのにどう勝つ気なんだろうw
503実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 20:42:18 ID:9+E4bZHuO
どれだけ盛り上がっても結局アリスターもヒョードルも俺には勝てないんだよなぁ…
504実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 20:44:32 ID:GRqIlYzQ0
>>501
>相手を骨折させる準備は完了している
何脱糞フラグ立ててんだよ
505実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 22:20:03 ID:X1Ez0CjeO
確認したいんだがマヌーフのハンドスピードはヒョードルより上だよな?
506実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 22:39:09 ID:adVI+nzyP
>>505 基本的には小さい方が早いと思うけど ヒョーも早いからね どうだろうね
507実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 23:17:28 ID:bCXGkD1m0
いや秋山マヌーフのマヌーフはマジで見えない
508実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 23:25:10 ID:I52aNt2r0
>>503
そりゃリングに上がってもこないお前には勝てないよw
509実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 23:32:24 ID:EmwJeJJlO
今回のトーナメント。
出場選手の試合はロジャース以外は過去5年ぐらい全部見てる奴がほとんどだろうし
相当盛り上がるだろうね
510実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 23:59:07 ID:B9DbK9gZ0
なぜ比較する?プロのファイターは金がもらえればどこへでも行く
俺はカーウィンやベラスケスとも何の問題もなく戦うが、UFCは選手が自分の組織外で戦うことを許可しない
過去を見てみろ、クートゥアはリングスで負けてるし、リデルはプライドで負けている
それがUFCには衝撃だったから、そういうことがもう起こって欲しくないんだろう
俺は彼ら全てに勝てると思っている
だが、ストライクフォースが現在ヘビー級ではベストだと思う
人はいつもUFCで戦わなければだめだというが、なぜUFCの奴らはUFCの外でも最強だと証明しようとしないんだ?
511実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 00:20:35 ID:KohbDEiQ0
>>ハリトーノフさん
だったら貴方、PRIDE全盛期にUFC行こうと思った?
ヒョードルやノゲイラを倒してないのに、UFCには行けなかったでしょ?
PRIDEのトップを倒してからでないと、どこでも最強とは証明できないんだから
そして、PRIDEのトップ連中はUFCに乗り込んでいったりしなかったよね?
過去をもっとよく見てください
512実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 00:29:57 ID:OQCeLLvE0
死神劣化さん
513実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 00:37:48 ID:TMMBzTg1O
UFC最強って先入観があるからUFCの連中はそれでよかったがPRIDEはUFC以下という先入観があるからPRIDE勢は馬鹿にされる
なぜ乗り込まないか?彼らはPRIDEが最強だと信じているからだ
乗り込む必要などない
ちなみに言えばヒョードルはUFC元王者を二人倒してる
そしてそのヒョードルがPRIDEの頂点であり続けた
君こそ過去をみて発言をしたまえ
ヒョードルを倒さなければ君の言うとおりトップを倒さなければ最強とは言いがたい
皆がヒョードルを追った
なのにPRIDEのトップ連中はなぜ乗り込まないか?だと
発言が矛盾しているよ
514実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 00:43:19 ID:1Pc4Le6bO
ヒョードルは全盛期過ぎた感じだな

あと2年早かったらな…
515実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 00:50:35 ID:uE9eCpWv0
夢のタッグ
ノゲイラがヒョードルの柔術のサポートに
みたいな事があったら失禁する
516実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 00:57:18 ID:KohbDEiQ0
ハリトーノフさん、自分自身が矛盾しちゃってるじゃないw
他団体にも出て最強を証明しろって言っておきながら、
最強だと信じてるなら乗り込む必要ないって言っちゃダメ
それにヒョードルがUFC元王者を倒したのはPRIDE全盛期じゃないよ
そして、俺の言ってることを正しく理解できてないよ
俺はPRIDE全盛期のPRIDEトップ連中を批判してるんじゃなくて、
当時、PRIDEのトップ連中がわざわざUFCに乗り込まなかったのも、
現在、UFCのトップ連中がわざわざSFやDREAMに乗り込まないのも同じことって言ってるの
そのことを、過去をもっと見てと言っただけ
まぁハリトーノフさんはロシア人だし日本語わからなくても仕方がないけどさ
517実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 01:04:58 ID:NZ+6WYf6P
とりあえず今勢いあるのは完全にUFC 
以前は一時プライド側にあった
そしてプライド崩壊後チリジリになり行き場を無くした連中がSFに集まったという感じだね
518実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 01:05:57 ID:VhFAjndq0
>>511
ハリはPRIDEから派遣されて行く可能性があったが、UFCがビビって断ったぞ
519実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 01:07:32 ID:smq7KVSkO
ハリトーノフのハンドスピードの遅さはヤバい。重さもヤバいが。
スピード、重さ両方兼ね備えてるのがマヌーフ。

それに加えて的確性を持ってる奴っているか?
520実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 01:10:51 ID:KohbDEiQ0
マジレスすると、ベルトの権威よりも選手の価値のが大きかったPRIDE(昔)と、
ベルトが権威の頂上に立っているUFC(現在)を同じに考えてるのがダメなんだけどね
UFC王者についている者が1ていう価値基準に多数がなってるのが現在なんだから、
最強を証明したいならUFCに出て王座について防衛し続けるのが一番ってだけだし
521実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 01:17:42 ID:uE9eCpWv0
>>520
>ベルトが権威
これすごい重要業界的にも大切だよ
選手に振り回されるのは良くない
522実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 09:24:29 ID:vMpnZZda0
つうかいまだにプライドUFCでケンカしてるやつはなんなの?
ショーグンもジャクソンも活躍してるだろ。
どっちの舞台でも活躍するやつもいれば
ダメだったやつもいるっていうそれだけの話だ。
523実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 10:41:27 ID:fGDO7wNkO
>>516
当時、UFCのスーパースターだったチャック・リデルがPRIDEに乗り込んで来たが、結局、アリスターにすら辛勝
当時はリデルでもPRIDE GPじゃ勝てないよってのが大半の意見だったが

今のUFCのヘビー級とSFのヘビー級を比べた場合、当時のPRIDEとUFCのような差が無い
524実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 11:29:06 ID:kAuP7t66O
ヴェラスケスvsヒョードル
ドスサントスvsジョシュ
カーウィンvsアリスター
フランクミアvsハリトーノフ
レスナーvsアントニオシウバ

この方がトーナメントより100倍見たいが非現実的すぎるなw
525実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 12:13:04 ID:1kJhZ2gg0
SFvsUFCとかでその試合出たらまさに夢のマッチだよな
526実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 12:30:01 ID:smq7KVSkO
絶望的なまでのバカ共のために、平易な文章を更に噛んで含んでやろう。
ベラケレスはせいぜい一流半のグループ。
学校の勉強でいえば、バカな学校で90点を取るレベル。
つまり、レベルの低いUFCでグループとしての全容が見えてしまう、伸び代のないクラス。
その手合いが、UFCより高レベルのSFで苦戦するのは当たり前。
ベラやレスナー(笑)はバカな学校で毎回テスト100点の、オール5の主席レベル。
UFCの器では、トップランカーとしての全容が限界が見えないクラス。
レベルが違う以上、同列に参考材料とするのは無理がある。
つまりまだヒョードル最強ってこと。



527実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 12:30:55 ID:A6KiW7Xg0
SFベテラン、UFCルーキーて感じだ
528実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 12:33:43 ID:ubELKvc60
>>524
ヴェラスケスvsヒョードル
ドスサントスvsハリトーノフ
カーウィンvsアリスター
フランクミアvsジョシュ
レスナーvsアントニオシウバ

こっちの方が面白いかも
でもこれは現実しても全然OKだと思う
MMAはどんどんイイ選手が出てくるし

サントスvsハリは本当に見たい
529実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 12:39:49 ID:yFTc5ZvPO
>>524
これじゃUFCの圧勝だな
530実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 12:51:56 ID:8QObloS/0
ハリトノフって人気あるよな〜2chで
531実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 12:53:30 ID:gVKGhYvR0
1回戦の予想は大方予想でヒョードルアルロフジョシュファブだが
全部反対の結果になる可能性も充分ある
シウバのtko勝ちもありうる
アルロフのアゴは紙粘土
アリスター見たまんま
ロジャース一発要注意
532実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 12:53:32 ID:n2nkwkgR0
ハリトーノフなんか入れるなよ。
モンソンより弱いんだぞ。
533実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 12:59:38 ID:yFTc5ZvPO
>>531
3連敗のクソザコアルロフ評価してる奴なんなの??
534実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 13:02:12 ID:n2nkwkgR0
それ以上にハリトーノフの評価が低いからだよ。
535実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 13:06:00 ID:lFzL63DrO
ハリトーノフは自分の得意分野であるジャディブにKO負けするぐらいだからな。
しかも首相撲なくなって絶対的有利だったのに。
536実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 13:08:48 ID:lFzL63DrO
自分の得意分野であるパンチでジャディブにKO負け、の間違い
537実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 13:13:05 ID:n2nkwkgR0
せめてあのノッポをKOしてりゃ、少しは盛り上がったのに、まるで酔っ払いのように千鳥足になって無様にKO負け。
こんな奴誰が応援したいんだよ。
538実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 13:16:57 ID:fGDO7wNkO
とかいいながらハリトーノフが勝ったら
アルロフがカスすぎるとか言うんだろう?

ハリトーノフは06〜09時の頃よりはだいぶ戻ってきてると思う
539実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 13:28:50 ID:yFTc5ZvPO
アルロフは真性のカスだから間違いなくハリトに負けるよ
540実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 13:36:12 ID:n2nkwkgR0
>>538
当たり前だろ。ハリトーノフなんかに負けたら引退だ。しかも4連敗だぞ。
541実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 14:39:16 ID:kAuP7t66O
ハリトは04年PRIDEGPの102、3キロの頃が全盛期
何故あんな増量したのか分からないが110キロ台にしてから動き酷くなり、
アレキにボコられた時には完全に終わったなと思った。
しかし本人曰く長年悩まされてた怪我が完治して今最高潮になったみたいだな。
アルロフは強さを測るに丁度良い相手だし最後の期待をしてみるかな。
542実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 14:41:04 ID:smq7KVSkO
ハリトーノフのハンドスピードじゃマヌーフのハンドスピードについていけずに失神KOだよまじで
543実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 14:44:20 ID:8QObloS/0
計算しての増量なのアレ?w
544実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 15:01:04 ID:OQCeLLvE0
空気読まないアリスターにぶっ壊されたからだろ
545実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 19:56:34 ID:pw7/43kr0
>>544
その後アリスターにはリベンジしたけどね
モンソン戦の酷い負け方で幻想完全崩壊

でもアリスターはハリトンに負けてから負けなしだもんな
分からんもんだ
546実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 21:56:06 ID:AybEjiCg0
都内でスカパー生放送するスポーツバーとかないっすかね?
547実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 22:52:23 ID:TMMBzTg1O
アリスターは打たれ弱いからなぁ
タイロンにカウンター一発浴びて2R中盤までペース掴めなかったし
更に言えばカウンター浴びるまでは攻め立ててからな
カウンターで縮まったと捉えられるし、意外とわからないな
とりあえずエドワーズやダフィみたいに最初からスタンドで真っ向から打ち合ったりしたら死ぬな
けど、散らし続けて続けてって戦い方もいずれ捕えられて死ぬな
というか、筋肉付く前は間接も上手かったけど、その辺はどうなんだろ
もうアリスターのサブミッションなんてしばらく見てねぇよ
548実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 23:35:00 ID:PHZemZTK0
>>547
格は落ちるけどトンプソンさんにあっさりフロントチョーク極めてる。
549実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 01:00:51 ID:FDv7hZrF0
ヒョードル痩せすぎオワタ
550実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 01:10:40 ID:MZvmGJjFO
正直、アルロフの実力ってのも微妙だよな。
アルロフがUFC王者時代だった時にUFCヘビーの双璧成してたシルビアが今あのザマだもんな。
シルビアが当時から極端に劣化したとも思えないし、素人発想としては、じゃあもしかしたらアルロフも実は…ってなるよな。

551実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 02:32:52 ID:boen9VFT0
>>550
極端に劣化しとるわ
アルロフに勝った試合と動き比べてみろ

まあアルロフの実力が今現在の総合レベルじゃ微妙なのは事実だがな
552実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 07:42:55 ID:yxq3V6AxO
アルロフスキーの髭ない時の写真イケメンすぎてワロタ
553実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 08:17:03 ID:FY6SI2Y/0
ヒョードルがゴリラと戦う恐怖で激痩せしてるみたいだね。
554糞コ糞すぎる最低へたれ値アップ!:2011/02/01(火) 08:21:03 ID:g87NCzEo0
アルロフって試合内容ならヒョードルを完封してんだけどね。
あれは膝で飛ばなかったらアル炉負が完勝してたし。
ぶっちゃけダウン寸前だったしヒョードルは。
555実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 08:44:11 ID:NDVdgANrO
555
556実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 08:47:31 ID:eYdD+OLT0
ヒョードルの命日まで11日
557実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 09:32:09 ID:3nTGaw7aO
確かに内容ではアルロフ圧倒してたね。ヒョードル信者は、あれはワザと油断させてたって言ってたけど…まあ最終的にラッキーパンチで勝ったヒョードル
558実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 09:51:20 ID:dXoqJgw6O
>>554
>>557

ヒョードルがアルロフ戦でわざと油断させたとは思わないが、ダウン寸前ではなかった
最初はたしかにパンチで押されてたけどあのままヒョードルが押され続けてKO負けしたとは思えないけどな

試合って、その試合の中で相手の動きを頭に入れたりするもんなんだぞ?
あれが3R終盤でアルロフが飛んで失神負けしたのなら、アルロフがヒョードルを打撃で圧倒したがラッキーパンチで負けたと言えるが・・

見る側が単純すぎる
559実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 09:56:41 ID:HWKvRr2B0
>>558
アンチのネタにマジレスしてたらキリがないぞ
560実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 10:04:11 ID:7Ssb+urr0
試合見た人の大半は558の意見だから安心しる。
561実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 10:55:16 ID:3nTGaw7aO
しかしアルロフもなんで飛び膝なんか出しちゃったんだろう?あれさえなければヒョードルにKO勝ちしてたのに
562実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 11:17:28 ID:dnHvC+pcO

ニワカ乙w そうやって根拠が乏しい結果を
断定する時点で、格闘技ならスポーツなどの
勝負事がまるで理解できてないの露呈してるな、お前w
563実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 11:19:45 ID:Dq1D542IP
>>561 頭が弱いからでしょ 
564実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 11:37:01 ID:mH/1+BaP0
KOかどうかはともかく、ヒョードルがアルロフをテイクダウンできなかった
のはたしかだし、打撃もアルロフ優勢には見えた。
判定アルロフはありえたんじゃないかな。
アリスターが「ここ2戦のヒョーはよくない」って言ってたけど、
アルロフも含めて実は3戦だよね。

565実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 11:41:08 ID:boen9VFT0
たしか有名選手かトレーナーだかがアルロフ戦のヒョードルは打撃全部受け流してて
有効打もらってなかったって言ってたね
で、ヒョードルはシステマも取り入れてるんじゃないかと
実際試合後のヒョードルの顔は綺麗そのものだった
あの肌の弱いヒョードルが
566実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 11:54:54 ID:boen9VFT0
>>564
アルロフがテイクダウン狙ってきて防御して返そうとしただけだよな
あれだけでテイクダウンできないってのは早計かと
だいたいアルロフさんは打撃戦悪くなかったのに自分からテイクダウンしようとしてた
あの時点で馬鹿さが出てたよな
本当に打撃辛かったらアルロフの馬鹿さ利用してわざとテイクダウンされるという手もあった

結局アルロフはどこかで馬鹿やるだろう
567実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 12:02:52 ID:dXoqJgw6O
ヒョードルはミルコ戦以降は強豪と試合しなかったから
アルロフやロジャース戦で攻め込まれた場面があっただけで、ヒョードルがピンチだった!と騒ぎ立てた。

そしてファブに負け。。

余計にアンチが騒いだ


しかしミルコ戦以降、誰もまともに打撃でダメージを与えていない
568実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 13:07:59 ID:3nTGaw7aO
ロジャース、ホンマン戦も顔面ボコボコだったやん(笑)
569実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 13:17:06 ID:BBJKGer7O
約6年ぶりに本気のヒョードルが見れそうだな
570実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 13:55:14 ID:dXoqJgw6O
>>568
お前さヒョードルvsミルコとかリアルタイムで見なかったのか?(笑)
571実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 14:06:05 ID:3nTGaw7aO
>>570

何お前。ハントにも負けそうだったよな

所詮こんなもんだって事。
572糞コ糞すぎる最低へたれ値アップ!:2011/02/01(火) 14:14:31 ID:g87NCzEo0
なんつーか、ヒョーヲタってフィルターごしで見すぎだわなwwwwwwwwwwww
ヒクソンも言ってたが、ヒョードルはアロー名に負けてるよ、アレは。
ヒョードルは運が良い負けてる試合を勝ちにしてもらったり、アルロフのポカしかりで内容的には良いとこもあるがダメなとこもある至って普通の選手。
アイドル化しすぎだよwwwwwwwwwww
573実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 14:29:47 ID:Dq1D542IP
至って普通で皆トップ連中がベストというのか・・・
ミルコ、ミア、吉田に謝れ
574実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 14:39:36 ID:dnHvC+pcO
>>572
お前もよりにもよってあの!?ヒクソンなんかの発言
持ち出してる時点で恥ずかしい知ったかだよなw
575糞コ糞すぎる最低へたれ値アップ!:2011/02/01(火) 14:44:18 ID:g87NCzEo0
いや、実際にアロー名との試合みてヒョードルは負けてたしね。
あくまで俺の見識にヒクソンも同じだったというだけwwwwwwwwww
一世を風靡した格闘家と同意見なだけwwwwwwww
それにヒョードルは確かな理合に屈したでしょ、現実に負ける事は普通にある一選手で漫画の人物の様なアイドルじゃないwwwwwwwww
アルロフも試合内容では完敗だったwわからないヤツはフィルターでオナニーしてるにすぎないwwwwwwwwww
576実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 14:46:22 ID:dnHvC+pcO
ヒクソンwの倒した相手って、高田や舟木とかw
未だにヒクソンなんざの発言持ち出してまで
アンチヒョードルってw
577糞コ糞すぎる最低へたれ値アップ!:2011/02/01(火) 14:48:18 ID:g87NCzEo0
実際にアレはアロー名の勝ちだしwwwwwwwwwww
それにヒクソンの発言をもちだしたのは実際に言ってたにすぎないwwwww
ヒクソンってのはなんだかんだで格闘家での評価は高いよな?wwwwwwww
578実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 15:04:41 ID:dnHvC+pcO
同郷のノゲイラ、シウバにも失笑されてる
ヒクソンw
579実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 15:05:01 ID:Rw99G0yN0
色んな人にバカにされてるじゃんw
お前と一緒だなw
580糞コ糞すぎる最低へたれ値アップ!:2011/02/01(火) 15:23:44 ID:g87NCzEo0
失笑じゃないでしょ、影響力あるからわざわざ反論まで言ってしまうんだろwwww
実際に、ノゲはヒクソンが会場にいてわざわざ握手をしにいってヒクソン名義の大会まであるwwwwwwwww
それにヒクソンに心酔してる格闘家もいてるw
それらを置いといてもあの試合はどうみてもアロー名の勝ちだしなwwwwwwwwww
俺が言った通り、そろそろヒョードルは負けるといい柔道技で敗北するとまでいってたしwwwww
どこぞのアホどもがいや打撃での敗北でしかありえないとかほざいたが結局は柔道の技での敗北wwwwww
ま、柔道界にはこの挫折柔道家より強いヤツが腐るほどいてるわwwwwwwwwwwww
581実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 17:03:59 ID:x0PNYgdp0
決勝はアリスターvsロジャースorハリトーノフorアルロフ
582実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 17:20:34 ID:h/2JYERR0
草たくさん生やして楽しそうだな
583実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 18:15:13 ID:N0cnHUoz0
wを多くて読みづらい
3行で
584実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 23:25:01 ID:mH/1+BaP0
ゴリラ戦は本当に丁度いいヒョードルの査定だなぁ。楽しみ。
585実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 23:30:45 ID:nCSmIoXz0
なんかPRIDEのズール戦の前も同じ様な事言われてたな
586実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/02(水) 00:35:07 ID:PjdLayAF0
そんなことより聞いてくれ。

コーカーの野郎、
俺に、アルロフスキーヒョードルアリスターとか無茶苦茶な連戦させたかと思ったら、
今度はステロイドフリーの日本でジョシュの野郎と戦えとか言ってきたんだ。

まったくファックだ。
酷いもんだよ。
どこの世界にアルロフヒョードルアリスターステジョシュに勝ち越せる人間がいるんだよ!
やってられないね。
まあ、こんなことを言いつつ俺はやるんだけどね(笑)。
勝ってみせるよ。勝てばいいんだろう。
俺はやるよ。
587実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/02(水) 00:37:23 ID:xLmVYzkL0
お前らバカか・・

シウバとpere戦みたか

3〜4年前にあんな腹出てる奴に負けてる

シウバがヒョードルに勝てるとでも????

10%もないと思うのは俺だけなのか・・
588実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/02(水) 02:46:42 ID:qAYyrv2G0
>>580
柔道世界最強の石井がMMAではあのザマ
589実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/02(水) 02:47:59 ID:qAYyrv2G0
>>587
ゴリバは舐めない方がいいよ
590実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/02(水) 04:11:06 ID:O1K8lcm8O
アリスターとヒョードルはP時代のミルコとヒョードルみたいな感じだな。

アリスター(P時代のヒョードル)、ヒョードル(P時代のミルコ)

P時代ミルコ→ノゲ戦の敗戦→ランデルマンに失神


中堅ヒョードル→ファブに秒殺タップ→シウバ戦どうなるかw

最強アリスターに届くのはいつかw
591実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/02(水) 05:42:30 ID:ZlCDHC3SP
ロジャース最新試合
http://www.youtube.com/watch?v=cO7NET5swKI
592実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/02(水) 18:26:15 ID:PjdLayAF0
アントニオシウバこそ最強

そして俺の童貞師匠
593実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/02(水) 19:22:49 ID:7AyNKw6VO
ヒョードルはアリスターと戦ってない
ファブリシオはアリスターに勝ってる
 
↑これは紛れもない事実
 
現在、過去がどうであれ、アリスターが最強というのは、現時点じゃ君達の妄言という域を越えない
 
アリスターファンはこの2人にアリスターが試合で勝ったら最強と称えるべき
594実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/02(水) 19:38:49 ID:xArvVknW0
ヒョードルってファブリシオに1Rで負けた糞雑魚だもんな
595実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/02(水) 22:19:19 ID:GNZIYFCzO
とにかく来週の土曜日だっけ?
本当に楽しみ仕方がない。
埼玉新都心に着いた時から空気が違うんだよね。
懐かしいなあ。
思えばPRIDEの時もそんな感じだったかなあ。
596実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/02(水) 22:22:11 ID:SHRhyrRq0
>>595
?ヒョードルシウバは日本でやらないぞ
597実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/02(水) 23:12:32 ID:gAXwhZISO
>>595
その言い方だと
あたかも「会場観戦します」みたいな感じだが

SFトーナメントは日本でやるかもと言われてるのは4月だぞ

wwwwwwww
598実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/02(水) 23:33:06 ID:GNZIYFCzO
>>596、597
間違えました。
すいません。
来週はテレビで観戦して
出来れば4月に生観戦します!
599実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/02(水) 23:36:59 ID:qAYyrv2G0
これは激熱wwwwwww
ヒクソン対ケイン、池谷、清原、照英
↓見たい人はどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=8KH7LwYR3Q0&feature=related
600実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 00:07:09 ID:o5qB8VaNO
ファブリシオ、シウバ、ロジャース、アルロスキーが4強
601実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 03:00:25 ID:VE0szlt70
どっちが勝つかなんて結果論だし、
「この対戦はこう始まってこういう展開になって・・・」
っていう予想が見たい。
602実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 06:25:22 ID:PpHUINng0
生観戦してーよ
スカパーの無料体験期間に加入すればPPV買える?
603実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 10:57:15 ID:bhNLxvIq0
ヒョードルが勝つとしたらKOだな
俺は前半ヒョードルが飛ばして攻めるがシウバにいなされ後半バテたところをボコボコにされて判定負けすると思う
604実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 11:01:22 ID:Uzy1568F0
ヒョードルバテたときあったっけ?
605実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 11:07:38 ID:jlmfkmrC0
ノゲイラ3とか
ミルコ戦も後半失速してたけど、それ以上にミルコが終わってたから余裕の判定勝ち
606実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 11:35:32 ID:lzWayios0
ノゲイラ3って安全運転で最後流してたしな
そもそもヒョードルよりしシウバのがスタミナある前提みたいになってるがヒョードルのがスタミナあるだろ
長期戦でもヒョードルが有利だと思うよ
組んでばかりならヒョードルもキツイだろう
607実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 12:17:52 ID:bhNLxvIq0
ミルコ戦とかノゲイラ戦とか何年前のヒョードルの話してんだよ
ロジャース戦でもバテてたしスピードもスタミナも大分劣化してるね
まぁ試合でそれは証明されるだろうがね
608実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 12:43:41 ID:lzWayios0
>>607
ロジャースは鼻の出血酷かったから必要以上に体力けずられてたのがわからんのか
それをいうならファブリシオ戦のシウバもバデバテだったしな
609実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 13:33:19 ID:jlmfkmrC0
出血はヒョードルの宿命みたいなものだから、あんまり言い訳にはできないかと

610実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 13:42:38 ID:mgJKYd650
言い訳も何もヒョードル勝ってるんだけど(笑)

ヒョードルがロジャース戦みたいな特殊な鼻カットを毎回してるわけでもないし
611実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 14:19:20 ID:k7r+BS5cP
まぁ勝ってるからね
ただカットの件についてはケージでやる以上ヒョーは避けて通れないでしょう
ロジャースがやってたやつケージなら鉄板技(マウント肘位うざい)だしヒョー基本フィジカルでは負けるだろうから避けては通れないね

ジョシュ辺り決勝で当たる事になれば鬱陶しいはず
612実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 15:12:24 ID:mgJKYd650
>>611
カットは最初のジャブだっつの(笑)
ちゃんと試合見てからコメントしような
613実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 15:20:00 ID:k7r+BS5cP
ああその件ね 俺が言いたいのは「ケージでやる以上ヒョードルのカットは避けて通れない」という話
君のレスに対してだけにコメント落としてる訳では無いので悪しからず

ゴリラ辺りも多様してくるはず 当然もらい過ぎればそこからカットに繋がる
何もジャブ受けた時だけカットする訳でもあるまいし カットは避けて通れない
614実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 15:27:37 ID:mgJKYd650
ヒョーの肌の弱さなんて誰でも知ってるしそんなこと今更主張されてもな
615実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 15:36:38 ID:xWxIctbX0
結局、ヒョーって誰とやっても負けそうなときあるんだよなw
ホンマン戦だって、みようによっちゃあ苦戦だしw
なのに、シルビアさんとかミルコとかには完勝するし、わけわからん。

まあ、だからこそおもしろいんだけどね!
この人ほど毎試合毎試合糖度高い選手は、なかなかいないでしょ。
616実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 15:45:21 ID:k7r+BS5cP
>>614 肌の弱さの件なんてリングス次代から露呈されてるわなぁ 肌の弱さでは無くケージにおける押し相撲の弱さが致命傷
ロジャースに子供のように押し込まれ鼻くらってるようじゃこりゃぁ致命的
当然みいな見てるだろうし今後あれで形作られるのは確かな事

そっからの肘もあるし膝もある俺は負けるならこの流れだと思ってる
617実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 16:05:33 ID:lzWayios0
あの傷は元から怪我してた箇所だぞ
618実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 16:07:41 ID:lzWayios0
100 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 :2011/02/03(木) 13:26:56 ID:bhNLxvIq0
そんなカスはヒョードルぐらい

あぁこんな奴相手にしない方がよかったな
ただのアンチだったわ
619実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 16:30:00 ID:mgJKYd650
>>616
だから鼻くらったのは打ち合いで押し相撲関係ないっつーのw
620実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 18:27:59 ID:bhNLxvIq0
>>618
アンチ扱いして逃亡ですか
621実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 18:33:08 ID:lzWayios0
>>620
ヒョードルの事を平気でカス呼ばわりしておきながらアンチじゃないと言うのか?
じゃなんだ?
622実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 18:34:03 ID:bhNLxvIq0
>>621
あんな醜態晒した奴はカス扱いされても仕方ないだろう
623実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 18:36:05 ID:lzWayios0
>>622
どうゆう思考なのかしらんが無敗じゃないと認めない輩かな
後、お前見たいな奴をアンチと言うんだよ
624実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 18:37:18 ID:bhNLxvIq0
>>623
なんでカスをカスと言ったらアンチなんだよ
お前頭おかしいの?
625実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 18:43:01 ID:R9jTFkrV0
他人のスポーツ選手を病的に叩くなんて
どれだけ悲惨な人生を送ってるんだか
626実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 18:44:31 ID:mgJKYd650
>>623
どうみてもそいつが基地外なのはわかるからもう無視しなよ
627実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 19:29:40 ID:k7r+BS5cP
>>619 君日本語読めるか? 説明だるいからお母さんに手伝ってもらってちゃんと読んでみような 笑
628実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 19:30:38 ID:lzWayios0
P2の自演か
629実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 19:47:18 ID:mgJKYd650
末尾Pは馬鹿しかいないからね
630実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 21:04:46 ID:RrYZmvw0O
ちなみにあのジャブは拳じゃなくて指の側が当たってる。だからあんなに派手に切れた。
親指の指貫部分の端の固いところか、下手すりゃ爪が当たったんだろ。

しかしヒョーがフィジカルでかなり心配になってきてるのは事実。
ロジャース戦でのガードの上からのラッシュとか、あんなに弱々しかったっけっていうね。
全盛期なら最初の左フックやそのあとのアームロックで終わってたと思うし。
631実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 21:09:12 ID:lzWayios0
もう全盛期じゃないんだから劣化してるのも事実だからなぁ
昔はむちゃくちゃフィジカルも強かったし、アリスターのインタビュー読んでも劣化してるって言ってるし心配だよな
632実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 21:12:16 ID:mgJKYd650
明らかに体が縮んでるしね
背筋あたりが特に

パンチ力やパウンドも弱体化してんだろうな
でも正確に当てる技術は劣化してないからカウンターだと倒せる
633実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 21:14:35 ID:lzWayios0
グッドリッジや小川の時のラッシュはいい思い出
634実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 21:29:52 ID:k7r+BS5cP
何でも劣化で済ますのは都合よすぎ
普通にリングとケージじゃ大きさからして全然違うんだからトレーニング体の作り方から違うもの

635実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 23:18:05 ID:mgJKYd650
>>634
身内からもフィジカルは劣化してるって言われてんだし劣化はあるだろ
年齢的にも肉体的ピークは過ぎててもおかしくないしな
636実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/04(金) 10:28:36 ID:5s/dPd9W0
ID:bhNLxvIq0

こいついつものアンチw

ヒョースレが棲家でアンチではないフリをするが、カスとかレスして
いつもバレてるwしかもアンチと指摘すると必ず違うって反論するが
周りに論破され逃亡w暫らくしてヒョーを批判の繰り返しw

通常、レスナーはカス、ベラスケスはカスとレスすれば=アンチと成り立つが
コイツは感性が普通と違うアスペかも知れんからな。
生まれつき考えが変わってるんじゃ可哀想だから、最近は生温かく見守ってるんだw
637実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/04(金) 15:33:12 ID:WI6sRBMvO
ヒョードルはロシアで有名みたいだけどロシアの歌手とか友達にいるのかな?
ロシアのTV番組とかには出ててるの?

ロシア歌手
http://www.youtube.com/watch?v=1uY-goxZ-tc
http://www.youtube.com/watch?v=3zGwKoHNl8k
638実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/04(金) 22:49:11 ID:cTo5EP43O
スカパーもネットも家にないんですけど漫画喫茶とかで見る事は出来ないですよね?
639実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/04(金) 22:51:44 ID:wrghv98g0
>>638
諦めなはれ
640実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/04(金) 22:59:00 ID:YlC5u9iR0
ネットで見れるの?
前の時みたいに無料放送しないのかな
641実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/04(金) 23:04:03 ID:cTo5EP43O
>>639
諦めます…
642実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/05(土) 00:48:26 ID:pxdjlE+LO
昨日大阪のラジオでケンコバがこのトーナメントは芸人で言うとタモリ、さんま、伸介、ビートたけし、松本人志、志村、今田、所ジョージ で大喜利対決をするような物だ。と熱弁してたw
643実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/05(土) 00:50:19 ID:vREuE/SU0
ケンコバは格闘技好きだったのか
644実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/05(土) 00:58:07 ID:jRRPFZ+f0
>>642
そこに今田が入ってる意味が判らんが?
ロジャースって事か・・・
645実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/05(土) 01:01:06 ID:VWTGNgQHP
まぁ一世代前の日本には馴染みのある奴ばかりだからね 
サントス、カーウィン、ヴェラスケ、レスナー、ノゲ、ミア、親父辺りも出たらそれこそベストだよね

まぁ実力はともかく面白い試合はしてくれるだろうから久しぶりに楽しみだよね

優勝は大穴でジョシュ
順優勝ヒョー

3位アルロフ アリスター


646実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/05(土) 01:05:47 ID:vREuE/SU0
清原とかも総合も好きなのかな
ダルビッシュは好きみたいだが
647実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/05(土) 01:26:51 ID:pxdjlE+LO


>>643

ケンコバはかなりオタクだよw
テレビやラジオでコピロフとかパトリックスミスとかマリオ・スペーヒーとか格オタしか知らなそうな名前バンバン出すからね


>>644

うろ覚えだから、もしかしたらメンバー間違ってるかもだけど今田は確かに入ってた オレも謎。
648実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/05(土) 01:30:49 ID:vREuE/SU0
格オタってだけで好感もてるくらい今の格闘技界が寒いわ
649実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/05(土) 02:59:15 ID:hqAUct43O
試合いつ?
650実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/05(土) 10:31:36 ID:mKpTeeBc0
日本時間で来週日曜
651実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/05(土) 10:53:39 ID:hqAUct43O
ありがとう!
1dayトーナメントじゃないよね?
652実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/05(土) 11:26:25 ID:/Y+fD6E80
ケンコバはPRIDEに関わってたしね
653実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/05(土) 11:30:07 ID:J5WYxvQXO
格板でホモネタレスしまくってる奴の正体がケンコバだと聞いたことがある。
654実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/05(土) 11:31:10 ID:/edb3oqFO
ケンコバなんて紙プロ読者の典型だよ。
655実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/05(土) 11:32:01 ID:NWDmRCML0
>>653
そんなにヒマじゃないでしょw
656実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/05(土) 11:32:58 ID:abeEtx9vO
PRIDEって最後の一枠を決める1DAYトーナメントを
GPの二週間前にやってたな(笑)
確かそれでディーンリスターが出れたがメチャクチャだろ
657実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/05(土) 13:15:33 ID:J5WYxvQXO
>>655
ネタだとは思うけど友達の知り合いがルミネか何かの
お笑いライブ観に行ってその時のネタで藤原紀香と離婚した芸人に
ホモネタで2ch荒らすなよみたいな突っ込みされて
認める様なボケで返したらしい。
658実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/05(土) 13:32:42 ID:uRqWL8CiO
ヒョードルとハリトーノフの試合がめっちゃ見てぇんだが
659実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/05(土) 18:31:15 ID:pQEgMpDu0
ケンコバはゲリバスレの愛読者
660実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/05(土) 22:26:11 ID:ulJGL+470
ドスサントス>>>>>>>>>ヒョードル
ヒョードルはドスサントスのボクテクには対応できない
661実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/05(土) 22:55:17 ID:VWTGNgQHP
俺もアリスターやゴリラ及びSF勢よりサントス、カーウィン辺りのがヒョーにとっては相性悪いと思うなぁ・・・

ハリトーノフ戦は前はみたいと思ってた時あったけどハリトーノフの底見えちゃったし今はあんまり興味無いなぁ まずヒョーが勝つと思うし

ハリトーノフなら対ミルコ戦とかが見たかったかなぁ 後サントス、ゴリラ辺りも面白そう 次やるもアルロフと面白くなりそうだね

662実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/06(日) 00:38:40 ID:oaQssh4b0
ユライヤ.フェイバーとアンソニー.ペティスのトークイベントなう。平日昼間なのに
400人くらいいる。みんな休みなんだろうか。

ファンからの質問。「ストライクフォースヘビー級GPで優勝するのは?」
ペティス「オーフレイム」ユライヤ「ヒョードル」。

663実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/06(日) 03:53:57 ID:OEa38C4RO
日本人から見た、最後の格闘技バブルって感じだ

楽しみにしてるが……
664実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/06(日) 07:15:06 ID:9OXyRE38O
ホモネタで格板荒らしているのがケンコバなら面白いな。
想像するに芸人の世界はストレスがかなり溜まるから
ネットでストレス発散するのも理解はできる。
ただいい加減つまんねーから止めて欲しいわ。
本当に格闘技が好きならその行為が恥ずべき事とちゃんと理解し反省して欲しい。

665実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/06(日) 08:07:33 ID:NYaAzSDa0
これ当然他のクラスのトーナメントもやるんだろ
666実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/06(日) 09:46:45 ID:MYiJSW020
ベイダーさんて大学卒業して07年に格闘技を始めるまで何してたの?
やっぱプラプラしてたの。
667実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/06(日) 11:38:00 ID:Ap9mCjOJP
>>663 一昔前の日本人には馴染みのある選手が多いからね
ただSFこの大会やったら一年以内に潰れるでしょ
ってか潰れる予定があるから最後に打ち上げ花火あげようとしてるだけだとは思うけどね
668:2011/02/06(日) 12:55:42 ID:tkJhFw5x0
スカパーで放映されるらしいですが、番組とってません。でもどうしても見たいんですけどどうすればいいですかね???
669実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/06(日) 12:59:28 ID:rz6aeE5IO
>>668
PPS電話で申し込めばいいじゃん
670実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/06(日) 13:12:40 ID:1D8im1s50
日本大会は両国を押さえてるらしいな。
テレビさえ決まればやるよ
671実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/06(日) 13:15:50 ID:UH5IvJlF0
テレ東やテレ朝なんてことを言わず、まさかのNHKでの放送を希望
672実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/06(日) 13:17:33 ID:Ap9mCjOJP
相撲なんかやめてMMAに金使え 日本国よ
673実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/06(日) 13:55:00 ID:6ftl7GLHO
ケンコバが格板のホモスレに関与してるかは知らん(恐らくそんなヒマ無い)が、格板をたまに見てるのは確かな気がする。

サバンナ高橋 「思わず昔PRIDEに居たヴァンダレイ・シウバのような目つきで相方を睨みましたからね」

ケンコバ「高橋、ゲリバね。通な人はヴァンダレイ・ゲリバって呼んでるぞ」

ってやり取りしてたからねw
674実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/06(日) 14:00:38 ID:OmNtzDfl0
ケンコバは
アンチかw
675実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/06(日) 15:32:56 ID:CbXTLq7O0
ケンコバは2ちゃんねらーなのか
676実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/06(日) 15:45:52 ID:m4N7ht5Y0
品川が嫌われてると、本人に教えたらしいし
余裕で2ちゃんねらーだろ
677実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/06(日) 16:02:57 ID:Ap9mCjOJP
2ちゃんねるくらい誰だってやってるだろ それを人に言うか言わないかの問題なだけで
まぁ女のオナニーと同じ感覚だわな
678実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/06(日) 16:57:19 ID:9OXyRE38O
>>677
本当にやらない奴も多いけどな。相手を何人も作っている女は
オナニーしない。
679実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/06(日) 17:09:31 ID:9jI7p17TO
成人女性、女の手淫率は95%です。
680実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/06(日) 19:27:06 ID:Ap9mCjOJP
>>678 オナニーとセックスは別物
681実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 00:30:00 ID:643to/cC0
例えばヤリチンがオナニーしないとでも思ってるのかねえ

モテる奴もオナニーしまくります
682実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 00:39:56 ID:C6kGXRanO
実況はどこの板でやるの?
2chでの実況スレのことね。
683実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 01:16:23 ID:F2bahs//0
ハリトーノフいれるくらいならアレキサンダー出して欲しかったわ
684実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 01:31:37 ID:sObDp4ABP
>>683 どっかの誰かのうけうりワロタ 
ちなみにハリトーノフでなくロジャースの方ね
685実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 01:38:52 ID:F2bahs//0
>>684
??
ロジャースのほうねの意味がわからん。
素直に兄弟対決実現したらおもろそうやん。
686実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 01:40:31 ID:s36kkMHN0
間違いなくヒョードルが優勝すると断言しておくわ。

他の選手とレベル、才能が違いすぎる。

ヒョードルが圧勝します。全て秒殺する。それぐらいヒョードルは別格。
687実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 01:49:53 ID:F2bahs//0
一回戦
ヒョードルVSアントニオシウバ
ヒョードル秒殺KO

ハリトーノフVSアルロフ
アルロフのボクテク炸裂KO

ジョシュVSロジャース
ロジャースがパウンドでKO

アリスターVSウェゥドゥム
アリスターがパウンドでKO
688実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 02:41:07 ID:NQoAkZ2W0
>>686
シルビアさん以来ヒョードルは秒殺勝利してないぞ。
689実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 03:05:14 ID:o6fnGclj0
>>686
たぶん当たるよ。マジで強すぎだから。
因みにオタの盲目ではなく、賭けでもヒョードル優勝予想が1番だしね。
majorityな意見だね。
690実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 05:39:09 ID:5Hzta7j2O
アルロフが地味にやってくれそう
691実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 08:59:31 ID:n1POdxJI0
ヒョードルが秒殺勝利とか夢見てる馬鹿共は年齢による劣化も考慮に入れろよ。
今の北米MMAでは通用しないことを思い知るだろう。
692実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 09:36:48 ID:LZ2yeoBYO
ヤオのトーナメントだけど、どうゆうふうに楽しませてくれるかだな。

693実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 09:39:32 ID:y9gceh38O
>>691 確かにな。ヒョーに優勝してほしいけど、現状考えるとかなり厳しいわ。

秒殺とかいってる奴は、いまだヒクソンサイキョとか入ってるアホとレベル的に変わらん
694実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 09:47:39 ID:n2Hk1FqQ0
やっぱりヒョードルかなー

アリスターはあっさり締められそうな気がする
695実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 10:08:09 ID:lMhjL3qJ0
なんにせよ楽しみだな

ヒョードルが復活する姿を見たいような
ヒョードルが終わる姿を見たいような
複雑な気分だ
696実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 10:13:33 ID:z6Id1L0s0
697実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 10:19:05 ID:mlP4dbhj0
>>696
加工しまくりの画像持ってこられてもな
しらなかった?加工
698実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 10:19:09 ID:n1POdxJI0
>>696
こんなのがゴリバをパンチでシルビアみたいに秒殺出来るとか真顔で言ってる奴がいるからな。
スタンドは飛び込んでの右フックしか能が無いヘビー級のKIDみたいな奴が頭使ってMMA出来るゴリバにパンチ当てるとか相当厳しいだろ。

699実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 10:21:08 ID:2OndM+Gj0
カメラマンのほうが強そうだぞ。
運営的にはヒョードルを勝たせようとしてるの?
700実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 10:31:07 ID:z6Id1L0s0
ヒョードル先日のトレーニング映像 まとめ
http://www.youtube.com/watch?v=M7OAJhif_B4&feature=fvst
701実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 10:43:02 ID:n1POdxJI0
>>700
ヒョードルがこの軌道でパンチ打ってもゴリバには当たらないだろ。
スパーリングパートナーもヒョードルと同程度の体格だし何かきな臭い映像だな。
702実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 11:56:23 ID:OGV6yzKT0
チャクリキ行ったり、ホースト呼んだのは明らかにアリスター対策
703実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 13:18:57 ID:EQJcf9fx0
結果はともかく、
ヒョードル陣営はアリスター以外には確実に勝てる、と思ってそう。
704実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 14:15:53 ID:i/atgPt90
705実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 14:50:59 ID:LZ2yeoBYO
ヒョードルが負けるよりアリスターが負けた方がつまらなくなるな。
接対決以外での話な!

No1のファブ、No2のアリスターどっちが勝ち上がってもヒョードルは勝ち目ないな

アントニオシウバに負ける可能性がかなりあるけど。
706実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 15:01:21 ID:sObDp4ABP
動画みたけどこれ完全にまずいだろ アリスターどころかゴリラにもガチで負けそう
出ないで引退してほしい しょぼくれたヒョーならみたくはない。。。

背中が完全に二周りくらい小さくなってるし全体的にみても肉が垂れ下がってきている
こんなので相手に勝たれて元々弱かっただのホザカレルくらいなら清く引退してほしい

MMAの進化云々関係なく完全に寿命 適当な理屈つけて自体してくれ 引き際が一番大事
707実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 16:30:50 ID:g68VaI/cO
高いけど買うかな、戦極買うよりゃいいかw
708実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 16:45:47 ID:P1PY8PT0I
>>706
優勝したら円満退社だけど負けたら完全に引き際のがしちゃうよな。
709実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 16:48:55 ID:mlP4dbhj0
後四試合契約があるから負けても引退とかないから
優勝(三試合)ファブにリベンジで終わりたいんだろ
710実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 17:36:00 ID:fiNMY2yS0
ひょーはゴリバに負けるよ
711実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 17:40:22 ID:6OW5cFpr0

東京で大画面でみれるスポーツバーを

教えてくれ!!!

新宿がいいよ!
712実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 17:46:52 ID:9sJCnvY10
ゴリバってそんなに強いの?
はじめ人間ギャートルズに出てくるドテチンみたいなんだが
ヒョードルのワンパンで腰が落ちて
そこをパウンドされるようなビジョンが浮かぶんだけど
パウンドされながらもゴリバがしがみ付いてる画が
あと、脳味噌の天然ドーピング除去の手術したんじゃないの?
あれしたらホンマンみたいに弱くなっちゃうんじゃ
713実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 17:48:21 ID:6OW5cFpr0
対戦相手がだいぶ変わったな?

ヴァレンタイン・オーフレイム
レイ・セフォー

チャド・グリッグス
ジャンピエロ・ビランテ

シェーン・デル・ロザリオ
レイバー・ジョンソン


アンドレイ・アルロフスキー
セルゲイ・ハリトーノフ

エメリヤーエンコ・ヒョードル
アントニオ・シウバ

714実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 18:30:26 ID:sObDp4ABP
>>712 大して強くない だがヒョーの練習動画みたら完全に老いぼれてた
体の肉が垂れ下がってて特に背中の厚みがなくなってるし横幅も小さくなってた
ヒョーの一番のターニングポイントの背中の厚みが無くなってる以上勝ち目は無いとみた

無駄に評価下げるのもったいないからジダンみたいにいい時にやめてくれ 清く引くんだヒョードル
715実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 19:04:00 ID:g9wOv8qr0
ターニングポイントの意味分かってるか?
716実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 19:21:06 ID:n2Hk1FqQ0
間違いなく分かってないなw
717実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 19:28:36 ID:n1POdxJI0
ヒョードルももはや普通の親父。
ブッグフットを秒殺KO出来るなどジョークにしか聞こえない。
718実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 19:53:15 ID:9QMyePpb0
なんで対戦相手が変わったのに


未だにロジャースとかアリスターの話をしてるの?
ここは????
719実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 19:55:23 ID:t+8ThND2O
>>718
馬鹿なの?
720実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 20:06:34 ID:9QMyePpb0
>>719

なんで
kwsk
721実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 20:09:20 ID:9QMyePpb0

蓋開ければこの大会糞だよな


ジョシュ・バーネット 、ブレット・ロジャース、
アリスター・オーフレイム とかいねーじゃねえかwwwww

ふざけた大会だよな。


なんでレイセフォなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
722実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 20:17:01 ID:t+8ThND2O
>>720
このGP同日開催じゃねーから
アリスターらはまた後日
723実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 20:23:38 ID:9QMyePpb0
>>722

だったらもうちょっとわかりやすく、対戦スケジュールを好評しろよ。
724実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 20:25:39 ID:3+R73g0o0
ahoがいる
725実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 20:31:27 ID:Ohgi9idYO
試合はいつやるの?
726実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 21:00:11 ID:cAq5Mw+hO
実は俺も一回戦は全部今週末に観れると思っていた
ややこし
727実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 21:15:15 ID:ytAWxW2y0
今度の日曜日にやるのがこの大会
http://blog.livedoor.jp/mma_com/archives/1505006.html?blog_id=3093580



4月がこの大会
K1みたいに開幕戦のカードを1大会にまとめてはやりません
http://blog.livedoor.jp/mma_com/archives/1506266.html?blog_id=3093580
728実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 21:23:17 ID:9QMyePpb0
>>724

お前はしんどけ
729実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 21:27:16 ID:9QMyePpb0
>>727

川尻がこの大会でてるし、基地外じゃんじゃないな?


組み合わぜむちゃくちゃだよな。これは格闘技がわかってる人間の
主催者ではないよね。八百長ありだと思う。


だいたいハリトーノフとかレイセフォなんてありえないし、むちゃくちゃなトーナメントだね。
730実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 21:30:58 ID:ytAWxW2y0
じゃ見るなよ。
731実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 21:44:04 ID:9QMyePpb0
>>730

ヤオありのむちゃくちゃな大会だろ。


おまえは何に期待すんだよ。
732実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 21:47:51 ID:ytAWxW2y0
だからうるせー。みるなって、そしてここくるな。
見ないなら来る必要ない。
733実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 21:47:56 ID:sObDp4ABP
>>731 まぁあまりもんのフリーマーケット感覚で見てください
734実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 21:48:04 ID:t+8ThND2O
一匹どうしようもないのが迷い込んでるな
735実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 21:59:42 ID:sObDp4ABP
>>734 君も似たようなもんだよ  
736実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 22:16:52 ID:9QMyePpb0

これ、ヒョードルどうこういうまえに、

糞トーナメントじゃねえかwwww



ジョシュ・バーネット 、川尻、 ブレット・ロジャース、アンドレイ・アルロフスキー 、
ヴァレンタイン・オーフレイム、セルゲイ・ハリトーノフ


すべて終わった選手じゃんwwww



バカげてるからもうやめよぜ。
737実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 23:59:25 ID:8mNwcwxy0
日本でヒョードルの試合やってよ
738実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 00:28:53 ID:PO617r/M0
PPVでやるのは5試合だけ?
739実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 01:17:04 ID:6dS0CPLPO
PPV予約してたがキャンセルした。八百長は良いけど試合数少なすぎ!3150円の価値ないからなw
740実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 02:29:00 ID:XTiO5HiEO
ケンコバが暴れているな。とりあえずホモネタはもう止めて欲しい。
741実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 07:47:37 ID:WWcM0LfDO
え、メンバー変わったの? ファブリシオとアリスター居ないのかよ。
どっちが買ってもヒョーの2回戦が楽しみになるはずだったのに。

ていうかバレンタインオーフレイムて誰?アリスターの弟かなんかか?w
742実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 09:26:39 ID:80PgKEIi0
>>741
2月にヒョードルvsゴリバ、アルロフvsハリトーノフ
4月にファブリシオvsアリスター、ジョシュvsロジャース

ヴァレンタインはアリスターの兄貴だよ
PRIDE中期頃まではオーフレイムと言えばアリスターじゃなくてヴァレンタインのほうだった
ロザリオは現在10勝無敗で、10勝すべて1本とKOで勝ってる若手へヴィ級の有望株
ロザリオの試合はリザーブマッチ
743実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 10:05:03 ID:fjeAfGF50
トーナメントの日程も知らない馬鹿やターニングポイントの意味もわからない小学生は
10年ロムってろ
744実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 11:06:28 ID:DoXal4qo0
>>743
おまえが100年ROMれ!このチンカスが!


ストライクフォースの試合はわかりずらい。オフィシャルサイトにいかないと
わからないじゃないか!!しかも12日の試合は糞トーナメント。
MMAを舐めてるとしか思えない。
4月なんてそんな糞先は予定で実際だれがでるか全然わからんぞwwwww
糞だわ。


○今週日曜日の試合

FEDOR EMELIANENKO VS ANTONIO “BIGFOOT” SILVA

ANDREI ARLOVSKI VS SERGEI KHARITONOV

SHANE DEL ROSARIO VS LAVAR “BIG” JOHNSON

CHAD “GRAVE DIGGER” GRIGGS VS GIAN VILLANTE

VALENTIJN “PYTHON” OVEREEM VS RAY “SUGARFOOT” SEFO


実質、ヒョードルの試合だけみれればいいかんじだな。
アルロフvsハリトーノフももう終わった選手だし。
レイセフォとかあまりにも素人すぎるわwwww

糞がストライクだわwww
745実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 12:06:20 ID:80PgKEIi0
>>744
お前の言い分だとUFCも糞だという事になってしまうけど?
UFCも数ヶ月先のカードをしょっちゅう発表してるじゃん
746実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 12:11:11 ID:m0SkHkbS0
つかセフォーってリザーブファイトだし。
747実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 12:18:11 ID:80PgKEIi0
トーナメントの参加者は
ヒョードル、ファブリシオ、アリスター、アルロフスキー、シウバ、ハリトーノフ、ロジャースだよ
748実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 13:06:54 ID:DoXal4qo0
>>745

いやいや、ふれこみでヒョードル、ファブリシオ、アリスター、アルロフスキー、
シウバ、ハリトーノフ、ロジャースといっておきながら、

12日の試合は、スゲーのはヒョードルだけじゃねーか。
スカパーでも、対戦カードがちゃんと公表されていないし。

どうなってんだって感じなんだよ。


>>746
はっ?????

レイセフォはメインカードになってるぞWWWWW
http://strikeforce.com/events/2011/02/strikeforce-and-m-1-global-present-fedor-vs-silva/


もうここまできたらむちゃくちゃじゃねーか!
749実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 13:09:51 ID:fjeAfGF50
>>746
アホ

>>748
お前が情弱なだけでかなり前から1回戦分けてやると言ってたわ
750実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 13:30:33 ID:80PgKEIi0
>>748
>>749の言うとおり、トーナメント正式発表当時からずっと1回戦は2月と4月に分けると明言してんじゃん
751実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 13:45:30 ID:DoXal4qo0
でも >>746 は完全にアホだろwwww



>>749
>>750

それはたまたま知っていたからだろう。


PPVで今週に日曜日に試合があるのに、スカパー自体が
対戦カードを全く把握してないのは無茶苦茶だろうと言っている。
ほんとにやる気あるのか?


なんで番組表がいまだにないんだ?
752実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 13:57:00 ID:80PgKEIi0
>>751
ストライクフォースのPPV放送自体が今回初めての試みだからだろ
UFCと違って今までSFはPPV放送してなかったから
753実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 14:04:02 ID:DoXal4qo0
例え初めてでも対戦相手ものっていないPPVなんて商売になるの?

http://www.skyperfectv.co.jp/sports/battle/

ここみても全然対戦カードがわからないなwww
754実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 14:09:23 ID:80PgKEIi0
>>753
好きな奴が見るからそれでいいんだよ
日本でのPPV売り上げなんて人口的にもたかが知れてる
アメリカでPPV売れればそれでいいのさ
755実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 14:12:27 ID:/rVJ3cVK0
票取る ヒョウドル いつかは大統領
756実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 14:19:04 ID:w0fI2BTP0
ヒョードルは今回かなりムエタイを鍛えこんでるみたいだな。
細かいパンチのコンビネーションにロー、ミドルとテンカオを自然に繰り出していて驚いた。
もう以前のヒョードルとはファイトスタイルがかなり変わっている。
757実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 14:21:53 ID:augzglRQ0
ゴリバはヒョーをテイクダウンしたいところだな
打撃戦ではジャブで牽制して間合いを保ちたいが、無理だろう
758実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 14:30:46 ID:m0SkHkbS0
>>746の発言の何があほなのかさっぱりわからんのだが
変なのいるな
759実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 15:35:25 ID:OjndoR8NP
>>758
リザーブだというソースは?

ここではメインになっている。
http://strikeforce.com/events/2011/02/strikeforce-and-m-1-global-present-fedor-vs-silva/
760実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 15:37:23 ID:i/b/5IGF0
761実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 15:39:07 ID:m0SkHkbS0
>>759
おまえ何を言っているんだw上の奴もそうだが。

GPのリザーブファイトとメインカードの違いがわからないのかw
762実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 15:47:41 ID:aezAv8tRO
SFこれからもPPV放映してほしい
DREAMから乗り換える
763実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 16:09:03 ID:XTiO5HiEO
格板の奴らって本当に馬鹿が多いんだな。
釣り耐性が異常にない。ある意味アニヲタ以下。
764実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 16:17:32 ID:DoXal4qo0
>>761
まあおちつけ。公式HPには、reserveとは表記されてなかった。
リザーブなんだな!わかった。
765実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 23:14:25 ID:WcOq1Ahh0
対戦スケジュールわからんやつはここで聞くんじゃなくて
直接strikeforceのサイトで調べろ。
高校程度の英語わかれば十分調べられる
766実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 23:20:20 ID:pn4KJZ8i0
767実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 23:41:02 ID:Bv9+SBiNO
>>765
俺中卒なんだが…
どうしようか
768実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 00:27:12 ID:jmKNw0lNP
スケジュールの件は前々から二回に分けてって言ってたはずだが・・・

所で急遽俺に連絡があり出てくれと言われたんだが出たほうがいいかな?
ちなみに今UFCとも交渉中でSFとどっちにしようか迷っている 
お前ら的にはどっちがいいと思う? 
769実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 00:34:22 ID:5AmY4i/L0
>>768
相手は?
770実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 00:40:42 ID:iNmSGD7DO
俺196センチ126キロでライフセーバーやってる22歳の男です。最近プロの総合格闘家になってこのトーナメントに出場したいと思っています。
どこのジムに入門すれば一番近道ですか?
771実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 00:42:35 ID:t4w/+hrZ0
アメリカントップチーム
772実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 01:01:22 ID:jmKNw0lNP
>>769 レイセフォー?だかって奴みたいです なんか打撃が得意だとか
ちなみに俺はレスリングあがりで打撃の方も自信あります


773実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 01:36:28 ID:Ph2Vz4i00
全然おもしろくないな
774実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 01:46:01 ID:jmKNw0lNP
>>773 いや面白いとかでなくガチなんだが・・・
勝てばデカイ金貰えるみたいで負けてもファイとマネー?だかは貰えるみたいなんだが
ちなみに俺はマイアミ在住で喧嘩負け無しです

片方の眼は義眼です
775実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 01:50:16 ID:qQOPW5yIO
>>742
詳しくありがとう!
776実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 06:11:15 ID:t4w/+hrZ0
ヒョードル(通常訳)
「一つ気にかかることと言えば、アリスターがどうやって短期間で20キロもウエイトを増やしたのかということです。
まあでも正直、私はそういうことを気にしないですけどね(微笑)。彼がドラッグテストをクリアすれば戦いますよ。」

ヒョードル(意訳)
「アリスターはあんな短期間で20キロも増量するなんてどう考えてもおかしいだろうが。
なんか怪しい薬でも使ってるんじゃねえの? まあいい、まあいいさ。俺はそんなことは気にしないからね。
俺が奴をブチのめしてやるぜ。奴がドラッグテストを通過することができればだがな( ´,_ゝ`)プッ。」

原文
The only question I have is how he managed to gain 20 kilos of weight
in such a short period of time. But frankly speaking I don't care,
if he passes the drug tests successfully.
http://www.mmafighting.com/2011/02/07/fedor-emelianenko-has-questions-about-overeems-weight-gain/
777実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 09:29:51 ID:iNmSGD7DO
俺196センチ126キロでライフセーバーやってる22歳の男です。最近プロの総合格闘家になってこのトーナメントに出場したいと思っています。
どこのジムに入門すれば一番近道ですか?
778実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 10:23:46 ID:ZfVGroqW0
>>776
意訳おかしいだろw
779実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 10:29:29 ID:zrUhML8DO
>>777
骨法
780実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 11:20:00 ID:LcPPU1H6O
>>777
ライフセービングジム
781実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 11:39:11 ID:jmKNw0lNP
ヒョードル危険フラグっぽいな
やっぱり老いを自覚しているな
ゴリラにすら勝てるか否か・・・
782実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 12:00:52 ID:cdCnIRnzO
ヒョードルは間違いなく優勝する
783実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 12:19:19 ID:esHdOy88O
>>765
高卒程度の英語ってどのレベルなんだ?
高校で習う英語なら完璧ってレベル?
それならそのレベルの奴は多くないと思うよ

高校により三年間で習う英語の範囲も様々だし
784トロマン英語王子:2011/02/09(水) 12:25:19 ID:8Oz8IqcP0
ヒョードル(通常訳)
「一つ気にかかることと言えば、アリスターがどうやって短期間で20キロもウエイトを増やしたのかということです。
まあでも正直、私はそういうことを気にしないですけどね(微笑)。彼がドラッグテストをクリアすれば戦いますよ。」

こっちがあってる。
785実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 13:23:38 ID:fim9B29G0
http://www.youtube.com/watch?v=MrMwgmDob3o
既出かもしれんがSFトーナメントの8人が集結してる
786実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 13:34:05 ID:26oZ0WfrO
>>783あんまり難しく考えるな。
公立中学で習う英語レベルではダメってくらいの英語力って意味じゃないの?
参考書抜きの指定教科書内で。
英検で言えば3級で大まかな内容は掴める、2級なら細部もほとんど理解できるってくらいじゃないの?
と理解しましたけど。
787実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 13:46:24 ID:jmKNw0lNP
>>785 ヒョードルちっちぇー・・・笑
しかしヒョードルが出てきた時皆いちファンみたいな顔して握手してるのワロタ 
ただロジャースだけ少しふてくされてるのとビビってる感が満載だった 笑

ファブが一番生き生きしてるようにみえたな これ大穴でファブがやらかすかもしれんな
788実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 13:55:47 ID:pL70aAJ90
知らないのか。ロジャースは黒人のくせに暗いんだよ。いつもこんな感じ。
789実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 14:03:00 ID:pL70aAJ90


183cm/104kg エメリヤー・エンコヒョードル
194cm/108kg ファブリシオ・ヴェウドゥム
195cm/115kg アリスター・オーフレイム
194cm/121kg アントニオ・シウバ
194cm/110kg アンドレイ・アルロフスキー
191cm/115kg ジョシュ・バーネット
193cm/120kg ブレット・ロジャース
194cm/115kg セルゲイ・ハリトーノフ

790実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 14:12:10 ID:48QyWym90
>>787
皆?ジョシュが愛想良いくらいであとは普通だろ。
アルロフは超冷めてるし。いちいち印象操作しようとすんな。
791実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 14:19:05 ID:8Oz8IqcP0
ヒョーとゴリバの体重差がありすぎだな。
792実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 14:33:17 ID:KUtl8sQJ0
>>785
ジョシュの時にブーイングがあって笑った
793実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 14:33:25 ID:lZfPjoDt0
>>787
大穴と言っても何気に同ブロック内の戦績は最強だろ
794モヒカン貴族 ◆gU.SIIAYxATl :2011/02/09(水) 14:38:51 ID:05PQC2z7O
ヒョードル信者はマジキメェな。家の仏壇にヒョードルの写真飾ってそうw
795実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 14:39:43 ID:SoERs+MfO
>>793
ヒョードル、ゴリバ、アリスターに勝ってるからな
796実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 14:41:35 ID:6rjOSc020
アリスター なんてパーカー着てんだ
797モヒカン貴族 ◆gU.SIIAYxATl :2011/02/09(水) 14:47:24 ID:05PQC2z7O
未だにヒョードルが強いと言っている奴は頭が古すぎる。
確実にゴリバに負ける。負けてどんな言い訳をするか今から楽しみだぜw
798実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 14:48:11 ID:jmKNw0lNP
>>790 アリスターファブ辺りのめちゃくちゃ愛想使ってんじゃん 
どうみたっていちファンの顔だろよ
アルロフ?そりゃあんなやられ方したらふて腐れるだろよ

とりあえずこれ多分ファブが優勝する これ賭けれる所無いのかな? 
799実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 14:51:07 ID:2wuyap57O
ヒョードルてP時代は散々
ドーピングファイター相手にしてたのに
今更アリスタ〜から逃げ回るとか(笑)
その時点で負けだから
800実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 14:59:27 ID:48QyWym90
>>798
アリもファブも誰にでも礼儀正しいナイスガイだからヒョードルだけが特別じゃないよ。
そしていちファンがその対象にたったの69秒で首と腕を同時に極めてタップ勝ちしたのならそれはジョークでしかない。
801モヒカン貴族 ◆gU.SIIAYxATl :2011/02/09(水) 15:00:33 ID:05PQC2z7O
ヒョードルなんか典型的なロシア人だよ。
知り合いにロシア人居るけど言い訳が酷すぎる。まだブラジルなら人のがマシ。
802実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 15:02:23 ID:48QyWym90
アリスターがステ検査突破したら試合してやるとか自分の口から言い始めたもんなw
ヒョーオタはワジムが言ってるだけでヒョードルは気にしてないとか言い訳しまくってたけど。
ビッグフットにすら負ける可能性の方が高いのに良く言うよこの言い訳野郎はw
803実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 15:31:53 ID:jmKNw0lNP
>>800 ファンでも試合は試合 ちなみにアリスターは普通にヒョードルのファンです
804実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 15:37:12 ID:jmKNw0lNP
そういえばSFトーナメントオファーの件今朝受諾いたしました
それにより私は今日付けで渡米いたします

日本の皆さん日本勇士の戦いをときと御覧アレ

ジャパニーズ.・Xより
805モヒカン貴族 ◆gU.SIIAYxATl :2011/02/09(水) 15:41:54 ID:05PQC2z7O
ヒョードル信者早く死なねーかな。こいつら見てると
近所の学会信者斎藤さんを思い出してくるわ。
806実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 17:34:52 ID:8sl21wAjO
>>805
偉そうなこと言わないではっきり誰が優勝するか書けよ
807実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 17:42:44 ID:w3aMZYxC0
アリスター人気あるんだな
808実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 17:43:42 ID:mn3DGx4U0
アリスターがファブリシオに負けて、
ファブリシオはシウバにリベンジされる。
優勝は反対ブロックからのアルロフとなり、
史上最強など存在しないという結果を示すトーナメントになるであろう。
809実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 17:59:22 ID:8sl21wAjO
ファブはアリスターに勝てるかな…

アリスターとヒョードルになる気がする

決勝が誰がこようと盛り上がらなそうなところは同意見だ
810実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 18:00:39 ID:w3aMZYxC0
しっかしジョシュ対ロジャースってほぼ誰も語ってないよなw
811実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 19:14:36 ID:P7+Gfh8a0
アリスターがファブに負けるストーリーが一番興ざめだな
相性的に実際どうなるかわからんのだが
812実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 19:17:21 ID:FB8Shdx7O
ヒョードルvsアリスター
実現したらPPV買う
813実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 20:07:39 ID:t4w/+hrZ0
ヒョードル(直訳)
「実をいうと本当に引退することを考えています。
しかしそれは試合に敗れたからではありません。
以前から考えていたことです。単純に年齢的な問題です。
私はヘビー級アスリートとしてはかなりの高齢になると思います。
時々過去のケガについて思い出すようになったのも、
おそらく心のどこかでスポーツキャリアを終えることを考えてるからでしょう。
しかし私はまだ闘う時間が残っていることを望んでいます。
おそらく1年か、それより延びるかといったところでしょうが、全ては神が決めることです(微笑)。」

ヒョードル(意訳)
「マジでそろそろ引退しようかと思ってる。別にファブに負けたからじゃねえぜ。
俺はそんなにヘタレじゃねえ。以前から考えていたことだ。単純に年齢的な問題な。
俺はヘビー級アスリートとしては齢を食いすぎじゃねえのかってね(笑)。
最近、古傷が疼くんだよ。引き際をどこにすべきか本当に迷うわ。
もうちょっとだけ金稼ぎたいんだけどな(笑)。
あと1年ちょいくらい戦えれば理想だな。まあ全てはワジムが決めるよ。」
http://www.mmafighting.com/2011/02/08/fedor-emelianenko-considered-retirement-before-loss-to-werdum/
814実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 20:43:03 ID:0tUrU5XpO
ヒョードルもヒクソンみたいに日本の雑魚相手に限定すれば40までやれたのにな
815実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 20:49:05 ID:cdCnIRnzO
ヒョードルは真の最強だ
816モヒカン貴族 ◆gU.SIIAYxATl :2011/02/09(水) 21:27:13 ID:05PQC2z7O
>>806
本命 アリスター
対抗 ファブ
大穴 ゴリバ
817実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 21:37:09 ID:pL70aAJ90
アリスターはスポーンに負けなくてよかったな・・。
1R取られてたし危なかった。
首相撲ありなら勝負にならないんだが、首相撲ないルールで負けても人は弱いって好き勝手評価するからな。

K1で醜態さらしたアリスターとハリトーノフが参戦してるSFGPとか寒かったぞ・・。

818実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 21:38:00 ID:u8jiBx3C0
そんでみんなはどこでどうやって見る予定なの?
819実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 21:46:32 ID:GCfj66PhO
スカパーで見るに決まってるだろ
820実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 21:49:06 ID:SoERs+MfO
>>818
久しぶりのヒョードル様の試合なんだ
ネットの画質が糞なカクカク違法配信なんかで見るかよ
このためにスカパーe2入ったわ
821実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 21:49:19 ID:XIq+r/oV0
>>818
家で結果見ないように注意しながら、うp待ち

まぁ結果は見えてるが・・・・

822実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 21:59:30 ID:rgAczJFJ0
823実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 22:00:53 ID:6MZVJyAL0
見えている結果は?
824実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 22:02:31 ID:GCfj66PhO
動画って時間分かるからどうしようもない
5分以内だったら
どっちかがkoか1本で負けたって事だし。
825実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 22:03:13 ID:x+yF/9YNO
>>820
今の違法動画の質の良さを知らんのか
826実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 22:16:21 ID:QqwMAHaaO
ケンコバがヒョードルの代わりに石井を参戦させて「シウバ対石井」が観たいって皮肉ってたなw
ケンコバによるとシウバのパウンドを日本人がくらったら脳みそ飛び出るらしい
827実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 22:17:26 ID:q3vmb3Ta0
>>818

もちろん、スポーツバーだろ。
家でみるやつはガリおたくwww
828実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 22:18:21 ID:SoERs+MfO
>>827
お前らみたいに友達いない訳じゃないんでwww
829実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 22:23:54 ID:0Mss9l1d0
>>827>>828
俺らキモオタはパソコンの前で1人で見るんだよw
830実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 22:25:12 ID:jtZXpYjf0
>>826
あいつオモロイなw
831実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 22:27:03 ID:fim9B29G0
ダンヘンの優勝予想はヒョードルorアリスターだってな
832実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 22:30:19 ID:iNmSGD7DO
私は183センチ、108キロの42歳で一応プロレスラーやっています。今からガチの総合格闘家になりたいんですがなれますか?将来的にはSFベビー級トーナメントに出たいです。お願いします。
833実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 22:42:11 ID:q3vmb3Ta0
>>828
>>829

おまえら二人は女にもボコられるガリwwww


反応しすぎだろwww
834実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 22:48:06 ID:48QyWym90
>>831
片方は一回戦で消えるじゃんwヒが付く人がさ。
835実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 22:48:38 ID:6MZVJyAL0
>>832
多少強くても、42ではあの世界でも裏でも厳しい。
敢えて釣りに付き合ってやるが、42でそんなことを言ってる時点では手遅れに近い。
親が資産家でもない限り、その金を計画的に潰しながら地道に生きていくしかない。

本当にプロレスラーなら、サーカス紛いの危ないことをやって、一生身内に迷惑をかけていけばいい。
836実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 22:50:38 ID:6MZVJyAL0
>>831
片方は一回戦で消えるじゃんwヒが付く人がさ。


いたな、こう言い方するアホ
837実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 22:56:49 ID:D44a75970
俺も普通にヒョーだな
アリスターは強いと思うが、俺の中ではまだ未知強なんで
特にMMAでは
838実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 23:00:34 ID:E9Dg+Xqa0
こういうトーナメントって契約めんどくさそうだなw
一応みんな次に勝ち進む前提でいるんだろうけど、負けたら用無しだし。
負けた場合も次の大会は1マッチで出場する契約にしてんのかな?
839実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 23:01:32 ID:t4w/+hrZ0
間違いなくロジャースが優勝するよ。
まあセフォーの可能性も僅かだがあるが。
840実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 23:07:06 ID:jmKNw0lNP
>>839 つまらん
841実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 23:08:57 ID:6MZVJyAL0
>>839
お前は見る目あると思うよ。
柔道家相手でも倒れなかったし、腰は悪いけど、重い。
僅かでも、それを言ったお前のセンスに惚れた。
842実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 23:09:49 ID:xHhzI8UI0
>>839
僅かもない
843実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 23:27:43 ID:iNmSGD7DO
>>835
そうですか。でもキックには相当自信があります。
K1ならやれるでしょうか?
844実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 23:35:32 ID:6MZVJyAL0
>>843
相手が気が弱く、動かない木偶の坊のような奴なら楽勝でしょう。
でも、あなたには別の世界を目指すことを勧めたいです。お休みなさい
845実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 00:43:10 ID:/nh10qwiO
ロジャース
ハリトーノフ
アリスタ
ヒョードルだな
846実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 00:46:35 ID:6TZt1Xhz0
勝つのは
ヒョードル、ファブリシオ、アルロフスコー、ジョシュだろう
847実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 00:47:47 ID:Sha2XOvy0
一回戦一気に全部やると思ってる奴がいそう
848実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 00:48:05 ID:g9wF3oxB0
ジョシュ>ヒョードル>アリスター>ハリトーノフ
鉄板順
849実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 01:26:50 ID:/nh10qwiO
ジョシュは危ういだろ

金賭けるんならヒョーかアリスターだな
850実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 02:03:15 ID:Vo3B1pWZO
>>833
必死きめぇw
851実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 02:34:29 ID:87ti6XI70
決勝はハリ又はジョシュVSヒョードル
間違いない!!
ロジャース(笑)と空中失神は論外
ダークホースはアリスターだが、ファブとヒョードルに連勝は無いな。
ゴリバはヒョードルには安全牌。立っても寝ても問題ない。
852実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 03:01:58 ID:RDzXaKyGO
ファブとハリトーノフorジョシュが決勝まで上がりそうだな。
つまらないトーナメントだったぜ。

Xヒョードルvsシウバ〇
2ラウンドKO

Xアリスターvsジュシュ〇
2ラウンド三角で1本

Xアルロフvsハリトーノフ〇
3ラウンド判定の糞試合

Xロジャースvsジョシュ〇
1ラウンド30秒ジョシュのテンカオでロジャース失神
準決勝

〇ファブvsシウバX
2ラウンドファブのパンチでシウバ失神

Xジョシュvハリトーノフ〇
3ラウンド判定

〇ファブvsハリトーノフX
1ラウンド90秒三角

実力通りファブ優勝w

853実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 03:26:35 ID:5ysR85ipO
山焼けして鬼神化したヒョードルで来るんかな?

ヒョードルが山焼けしてきたら、ゴリバはマジでヤバいよ。
854実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 03:35:31 ID:zHE+BHaD0
なにこれまだやってねえのかよ?とっくに終わってると思ってきたのによう
855実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 03:42:09 ID:Mg8Qdhwg0
いいタイミングで来れたじゃねーか
856実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 04:13:14 ID:RDzXaKyGO
アンデウソンでも優勝出来るメンバーのトーナメントだな。
857実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 04:56:11 ID:Mg8Qdhwg0
高瀬さんと長南さんがアップをはじめました
858実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 06:59:32 ID:dptS0cv+0
ジョシュは実力うんぬんよりコンディション的に微妙だと思うんだけどね。
プロレスならそこそこやってるけど、総合の試合したのって去年のキングモー戦だけど、あれにしても金的で中途半端で終わってるし。
1年以上試合してないのとほとんど同じ様なw

859実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 07:39:27 ID:4LgmAdW70
エメリヤーエンコ・ヒョードル-400(1.25倍)
アントニオ・シウバ     +300(4.00倍)

アンドレイ・アルロフスキー -115(1.87倍)
セルゲイ・ハリトーノフ   -115(1.87倍)

シェーン・デル・ロザリオ  -170(1.59倍)
レイヴァー・ジョンソン   +140(2.40倍)

ヴァレンタイン・オーフレイム-130(1.77倍)
レイ・セフォー       EVEN(2.00倍)

チャド・グリッグス     +140(2.40倍)
ジャンピエロ・ヴァレンテ  -170(1.59倍)
860実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 08:07:43 ID:j06L6pFi0
やっぱファブかな、アリスターは大穴、ヒョは引退口にしてるしやる気無さそう
861実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 08:44:30 ID:87ti6XI70
ファブとベラスケスどっちが強い?
862実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 10:01:22 ID:WVWrkJyMO
コーカーのコメント見ると日本大会はやらなそうだな
50-50だ なんて言わないだろう
実際は2割位の可能性だろうな
863実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 10:10:44 ID:gx92m1KX0
見る目ある奴なら日本でなんかやるはずないとわかってるから。
まずやらないから見てておきな。
観戦レベル低い奴はすぐ鵜呑みにするからな。
864実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 10:40:25 ID:WVWrkJyMO
>>863
観る目あるやつならって何を基準に観る目があると言えるの?

観戦レベルって何?
観戦レベルの高い低いの違いを詳しく説明して下さい
865実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 11:45:33 ID:L/vCIenaP
>>858 キングモー・・・ ヘビーにあげたのか・・・笑
866実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 12:31:38 ID:Ltq75s7NO

にわか乙
867実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 12:58:16 ID:9/msHDdqO
ジョシュってキングモーとやったっけ?
868実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 13:08:45 ID:g9wF3oxB0
マイティモーだ
869実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 13:31:36 ID:9/msHDdqO
やっぱりマイティの方か
>>866がにわか乙とか言ってるからマジでキングモーとやったのかと思ったわ
870実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 13:32:35 ID:g9wF3oxB0
まぁいつものノリだろw
871実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 14:02:21 ID:KU6C9Myx0
アリススターの相手が終わってるレイセフォーとは酷過ぎる。
藤田の二の舞。イジメショーだな。
872実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 14:14:03 ID:THMQBuReO
セフォーの相手は兄貴のヴァレンタインオーフレイムだニワカス
873実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 14:14:44 ID:70HYSpheO
アリススターって全部集めるとアリスになってお父様に会えるやつ?
874実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 14:22:26 ID:gx92m1KX0
こんなつりして面白いのかな
875実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 14:29:46 ID:4LgmAdW70
セフォーも兄オーフレイムにはさすがに勝つだろうけどこの1試合だけショボすぎる
876実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 14:36:45 ID:9/msHDdqO
日本人には馴染みのある選手…くらいの価値はある
877実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 14:41:34 ID:UOIKibn80
いや、兄フレームもセフォー位には勝つだろ
878実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 14:45:28 ID:gx92m1KX0
>>875
だからリザーブファイト
879実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 14:52:01 ID:nSg3qNBo0
>>875
これはトーナメントの試合じゃなくてリザーブファイトだよ
13日のトーナメントの試合は
ヒョードルvsゴリバ、アルロフスキーvsハリトーノフの2試合
4月のトーナメントの試合は
アリスターvsファブ、ジョシュvsロジャースの2試合
880実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 15:24:53 ID:tOTp9Mj1O
ヒョー勝ってファブとのリベンジ戦かVSアリスターみたい

どちらにせよヒョーが優勝命賭ける
881実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 15:32:33 ID:XPkZDaqHO
兄フレイムって田村に回転体でチンチンにされていた印象しか無い
882実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 15:38:02 ID:/rECEKAkO
>>879
そんなにじらすのかw
883実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 15:43:44 ID:Vk29K2lNO
そして4月の大会は日本で開催される可能性あり
884実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 16:19:31 ID:90T0/Lw10
>>879
随分と小出しだなw
まあ、ワンデーに比べて実力査定の精度は高まるが

リザーブにしても、セフォーとかアリ兄とかw
日本での開催ならまだ往年のってことで、少しは通じるが
アメリカが両人共に、知名度もないだろうに
いったい何故なんだろう?
まるで、ホイス・桜庭をアメリカでやった愚策のようだw
885実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 16:21:26 ID:z5Cf0uzwO
アニスターは大山さんにも負けるぐらいだし、セフォーが勝っても驚かんな
886実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 16:54:07 ID:hbOHRsf40
>>852 こうなりそう

~開幕戦~

○ヒョードルvsシウバ● 1R:TKO
○アリスターvsファブ● 判定

●アルロフスキーvsハリトーノフ○ 判定
○バーネットvsロジャース● 2R:アームロック

~準決勝~

●ヒョードルvsアリスター○ 1R:フロントチョーク
○ハリトーノフvsバーネット● 判定

~決勝~
○アリスターvsハリトーノフ● KO

887実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 16:57:25 ID:jpy9YwAeP
>>884

だからここで散々、ストライクフォースが思ったより

しょぼいんじゃないかと言われているwwww

セフォーとかアリ兄とはやっぱありえんよなwwww

ジョシュ、ハリトーノフ、アルロフスキーも終わった選手だしwww


ロジャースは既にアリスターとヒョーにボコられてるしwww


このトーナメントは無茶苦茶なんだよwwww

888実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 16:59:46 ID:g9wF3oxB0
>>886
アリスターがヒョードルから一本とかないない
勝つならTKOだろ
889実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 17:16:01 ID:nSg3qNBo0
>>884
同日に行われるもう一つのリザーブファイトは楽しみだけどな
ロザリオは現在10戦10勝で全て1本かKOで勝ってる若手ヘビー級の最有望株
第2のケイン・ヴェラスケスかもしれない
ヴェラスケスもストライクフォースでデビューした選手だし
890実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 17:25:18 ID:87ti6XI70
捻らない大方の予想はこれだろ

~開幕戦~

○ヒョードルvsシウバ● 
○アリスターvsファブ● 

●アルロフスキーvsハリトーノフ○
○バーネットvsロジャース●

~準決勝~

○ヒョードルvsアリスター● 
●ハリトーノフvsバーネット○ 

~決勝~
○ヒョードルvsバーネット● 



891実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 17:43:26 ID:gx92m1KX0
アルロフスキーの方が有利だろ
892実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 17:58:23 ID:jpy9YwAeP
バーネットは、ロジャースには勝てないだろww
893実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 18:10:11 ID:548+uc7l0
ハリさん、ボーズにしたら男前になったね
ゴリバってスピード無いの?それだとヒョー相手は厳しそうだが、ヒョーも年だしな
894実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 18:25:40 ID:e1aCOn9zO
決勝はまたジョシュのドーピングでSF終了か
895 ◆YefWudQ6Gc :2011/02/10(木) 18:26:35 ID:jpy9YwAeP
勝負の世界は何が起こるかわからないが、
普通に考えればこの結果になる

~開幕戦~

○ヒョードルvsシウバ● 
○アリスターvsファブ● 

○アルロフスキーvsハリトーノフ●
●バーネットvsロジャース○

~準決勝~

●ヒョードルvsアリスター○ 
●アルロフスキーvsロジャース○ 

~決勝~
○アリスターvsロジャース● 

これが普通だろw
896実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 18:47:07 ID:cbdWfnvA0
ジョシュ好きなんだけど、ブランク明けが不安要素なんだよね

ブランク明けだったミルコ戦がgdgdだったからね

ロジャース相手なら取りこぼしはないだろうけど
897実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 19:43:15 ID:gx92m1KX0
ジョシュはステ使ってミルコに3連敗。
今のUFCでは3戦でリストラされるレベル。
898実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 19:51:16 ID:9oI3mOVl0
ジョシュが今までで勝った一番強い選手ってアレキかな?
ノゲにはリベンジされてるけど一回勝ってるか、あれが評価されてるのかな。
899実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 19:55:31 ID:51rjZTv/0
これが正解

~開幕戦~

●ヒョードルvsビッグフット○
○アリスターvsファブ● 

●アルロフスキーvsハリトーノフ○
●バーネットvsロジャース○

~準決勝~

●ビッグフットvsアリスター○ 
●ハリトーノフvsロジャース○ 

~決勝~
○アリスターvsロジャース● 

900実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 20:00:44 ID:WVWrkJyMO
ヒョードルが小さすぎる(泣)

http://www.m-1global.com/v2/wp-content/gallery/fedorsilvapresser/TAR_2885c.jpg

http://www.m-1global.com/v2/wp-content/gallery/fedorsilvapresser/TAR_2810_cr.jpg










しかしヒョードル優勝は間違いないな


ヒョードルがこんな顔してる


もうドヤ顔通り越して、悟りの境地だ


http://www.m-1global.com/v2/wp-content/gallery/fedorsilvapresser/TAR_2718_cr.jpg
901実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 20:00:54 ID:DX8hWz6M0
試合もうすぐだね♪
日本時間で13日だったか?
902実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 20:02:27 ID:Sha2XOvy0
思ったんだけどアリスター全然でかくねえな
903実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 20:06:03 ID:WVWrkJyMO
順番間違えた最悪だ>>900
904実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 20:27:01 ID:cK8IYa+c0
既出だったらすまないが、
ヒョードル戦はネットでの配信はないの??
905実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 20:36:46 ID:6PNmy53EO
セフォーだったらだいぶ劣化してるし相性的にもアリスターの兄貴の兄スターが勝つ気もするけどなw
906実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 20:40:22 ID:gx92m1KX0
違法放送ならある。
見方は自分で調べれ。
907実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 20:47:49 ID:uDp7m9NLO
時間がわからね
908実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 20:48:03 ID:6TZt1Xhz0
都内のスポーツバーで見ようぜ
909実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 21:07:02 ID:g9wF3oxB0
>>907
メインは日曜の昼の12時から
910実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 21:20:32 ID:j06L6pFi0
>>908
OK場所教えてくれ
911実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 21:41:59 ID:Cc9rPj0M0
ゴリバの顔のデカさはヒョードルの倍あるなw
912実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 22:06:37 ID:GXqRRUXX0
913実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 03:59:53 ID:XzJSemIC0
素人だと単純にデカさは怖さだし
プロだって体重制限厳密だし
総合素人とはいえチェ・ホンマンと戦おうとする選手ってすごいよな。
ヒョードルはともかく、ミノワマンとか勇気あるわ。
914実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 11:47:31 ID:pIrPiGe8P
>>913

おまえ、ミノワは別に素人じゃないからwwww
頭おかしくね?日本語大丈夫?
915実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 11:55:24 ID:AOFmtQ8j0
ホンマンも素人じゃないからね
916実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 12:13:30 ID:pIrPiGe8P
ホンマンは総合素人ってこいつが書いてるんだぞwww

917実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 12:48:51 ID:SIkwDFYS0
PPV3000円はないわ 1500円なら買う
918実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 14:55:46 ID:pIrPiGe8P
>>917

東京のスポーツバーならチャージ500円だよwww
919実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 16:07:40 ID:+/ob5+VwO
つーかこのままの天気が続くとスカパーが当日受信できるのか心配だ
920実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 16:10:50 ID:UL4HmzT3O
都内のスポーツバーでSF観戦できるところ教えてくださいませ。
921実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 16:16:19 ID:D4CHIt8X0
DREAMの2600円に比べたらSFの3000円は全然安いだろ
922実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 16:55:09 ID:lrfMNM8K0
ヒョードル終わったな
923実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 17:01:45 ID:t2OAw+3B0
大阪で見れるスポーツバーないかな
924実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 17:59:43 ID:lBcvbkQV0
3000円は高いな

払うけど
925実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 18:15:01 ID:+Hs/QGlfO
スカパー入ってないから都内の店で観たいんだが、どこでやるか教えて。
できれば昼の生放送じゃなく、当日の夜観たいんだが、
そういう録画を店で流すのはやんないの?
926実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 19:13:32 ID:LAYRdCCqO
3150円だろ?
927実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 19:19:29 ID:SZw9N8hS0
ch800映らないんだが当日12時からじゃないと映らないの?
しょっぱなから録画したいんだが12時1分くらいからの録画になってしまうのかな
928実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 19:38:21 ID:WLVsBqB6O
スカパー入ってる人がより多く視聴することで
次のステップに繋がるわけだから
皆さんPPV買ってみようぜ
929実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 19:46:52 ID:lrfMNM8K0
誰が優勝するか分からないけど、
綺麗なトーナメントになって欲しいな。

誰かがステで欠けたり、大怪我でコミッションから出場を止められたりして、
いびつな形のトーナメントになって欲しくない。
930実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 19:48:11 ID:+/ob5+VwO
>>927
スカパーに加入したばっかりとか?
チューナーで予約してれば10秒前に受信確認が始まってちゃんと最初から見られる。
931実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 19:52:31 ID:ehU6ylxQ0
dreamって売り上げダメだったんだろ?
932実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 19:54:29 ID:Ys8bQeuV0
チビボクシングひでえ八百長だったなww
933実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 20:12:01 ID:pIrPiGe8P
>>925

都内ではたくさんお店あるから、自分で調べなよ。

下手に教えて、人が集まりすぎてると見づらくなりそう。
934実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 20:54:13 ID:LAYRdCCqO
結局2軍の最強を決めるトーナメントなんだな。

日本人はメディアにすぐ騙される愚かものばかりだから良いとするか
935実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 21:13:37 ID:ehU6ylxQ0
そうだよ
二軍トーナメントだな

すぐ動画アップされるだろ
俺はスカパーあるけど、わざわざ買うほどの価値も無いな
暇つぶしに見るくらいだが、ガチかどうかチェックしてみよー
936実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 21:18:19 ID:AOFmtQ8j0
変な奴らいるな
937実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 21:20:05 ID:AxwGRhW10
>>934
そうですね
あなた賢い
自分の思考に酔って自己満してるのが
一番楽ですもんね^^


938実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 21:22:02 ID:Q90vb5Dt0
現時点の最強決めるな
UFCとか糞やな
ドリ−ム笑い
939実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 21:30:17 ID:ehU6ylxQ0
アリスターとファブの試合でアリスターの真価が分かるはず
ファブに負けるようでは、二軍の王者っだったってことだ
940モヒカン貴族 ◆gU.SIIAYxATl :2011/02/11(金) 21:34:01 ID:/BMSB5hdO
ぶっちゃけファブはサントスに実力負けだからな。
何回やってもファブ勝ちが見えて来ない試合だった。
そんな奴が優勝候補なんだから二軍としか言いようがない。
941実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 21:38:09 ID:Q90vb5Dt0
まあ日曜の夜にはわかるん?
942実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 21:41:22 ID:AOFmtQ8j0
うん
943実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 21:59:46 ID:lrfMNM8K0
ストライクフォースは2軍、UFCは3軍。
最強はパンクラスが決める。
944実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 22:27:40 ID:YQT7YXCuO
魔裟斗とかミルコが引退してなかったら、勝ってたのにな…
945実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 22:52:16 ID:BSrJL037O
フィリポビッチって引退したんか?
946実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 22:53:33 ID:5wWhRcAr0
なんか出し惜しみが裏目に出そうじゃないか?
アリスター&ジョシュが分断されると知って買うのを辞めた奴も多いと思う。
元Pヲタ層にとってハリトーノフとヒョードルの実質2試合に3千円は厳しいだろ。
947実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 22:58:48 ID:BiNfPpHG0
ファブリシオとの試合をじっくりと見直してみた。

もはやヒョードルは最強ではない。
現代MMAは進化し続けている。

ノゲイラ、ミルコ、ヒョードルの時代は残念ながら終わった。

UFCが大化けして選手は億を稼げるようになった。
当然、すばらしい才能が集まる。競技人口も増えて戦い方も進化する。
若い才能にあふれるヘビー級ファイターも登場する。

今回のトーナメントはまだ昔のファイターが出ている。
アルロフ、ジョシュ、ハリトーノフらだ。

ノゲイラをKOしレスナーを圧倒したベラスケスのような若手の選手が
現状の最強かもしれない。
948実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 22:59:13 ID:AOFmtQ8j0
どんだけケチなんだよ
たったの3000円だろ
スカパー入ってない人は準備が面倒だからあれだがスカパー入ってる人等からすると対した事ないだろ
仕事してないのなら納得するが
949実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 23:02:27 ID:5zZrgSCm0
>>948
3000円ってストライクフォースPPVやるの?
950実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 23:03:13 ID:lrfMNM8K0
やるよ
951実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 23:04:34 ID:BiNfPpHG0

マンションでスカパーケーブルには入ってるけど
明日もうしこんで間に合うかな
952実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 23:04:44 ID:AOFmtQ8j0
953実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 23:19:52 ID:BiRhD2VmO
個人がどう思うかでなく世間一般的にどうかが問題だな。
過去に同じ金額でPRIDEを観ていたPPV購入者が大挙をなして今回のSFを観るのかどうか。
今回のPPVがコケたら今後の日本展開も危うい。
しかし如何せんPR不足だろ。
954実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 23:21:01 ID:/ZNznHKUP
ってかネットで十分ちゃいますのん 今ネットもテレビも画質変わらんでしょ
ネタばれしないようにネットみなけりゃOK

動画時間で判定か否はわかってしまうがその辺はどうだっていい

実力は確かにUFCより一段落ちるけど試合自体は面白い奴等多いからね(そもそも連敗リリース制度が無いからその分必然的に糖度は増す)

UFCもトーナメントやらねぇかな・・・ま向こうは陣営しっかりしてるから無駄打ちはしないだろうがなぁ

ヒョー優勝してサントス辺りやって引退が一番綺麗

ファブ余計な事すんなよ とりあえずアリスターには負けておけ お前とヒョーの試合は二度目は誰も興味ねぇんだぞ アリスターに譲ってやれ

よし もう寝るかな
955949:2011/02/11(金) 23:23:47 ID:5zZrgSCm0
ありがとう
急いでE2再加入してPPV買うわ
956実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 23:26:49 ID:BiRhD2VmO
SFは今回のPPVを指標にしちまいそうだよなぁ。
「ヒョードル出してこの程度じゃ日本は金にならん進出は無しだ」って…。
957実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 23:33:35 ID:lrfMNM8K0
958実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/11(金) 23:56:10 ID:AOFmtQ8j0
日本でなんて対して売り上げ期待してないでしょ
スカパーの加入者の人数の中から格闘技好きな奴らなんて限られてるしそいつらがみんな買うとは限らないからな
そこらへんは承知してるはずだし問題は本国だろ
959実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 00:31:11 ID:INpKq94XP
>>957 アリスターは普通にヒョーのいちファンだぞ 昔ヒョーのセミナーだかに行ってたよ

日本なんか落ち目の国より中国だろ
960実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 00:34:22 ID:oothmWQz0
PPVの買い方がわからない・・・
961実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 00:35:00 ID:gLvh/aCDO
ドスサントスとファブリシオは10回やったら5回はファブが勝ちそうだけど
962実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 00:39:41 ID:7cGeUw400
でもアリスターが試合したいと言ったら、ヒョーが逃げたからな
今じゃ、はるかに上から見下ろす存在になったわけだ

何年も前のことは無意味だし
963実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 01:06:25 ID:D5M6EOIQ0
楽しみ過ぎる
アフリクションの二の舞いになりませんように
964実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 01:11:58 ID:RcgZoqQSO
追うものの立場は勢い含め強いからな=アリスター。

ヒョードルは衰えは分からんが、実際近年は試合数少なすぎだし
なんか試合前の準備もイマイチ目一に仕上げ程に
緊張感持ってこなしてるイメージがない。
対ノゲやらミルコ戦前みたく徹底的に丸裸にして
試合で完封したような策士的な部分を
今回のトーナメントで見せられるかが興味深い。
965実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 01:24:13 ID:riHpsVgiO
でも実際、疲労とストレスって半端ないだろ
青木や北岡が散々五味の事を言ってたのに
チャンピオンになった瞬間に五味について言わなくなったし
ましてやヒョードルのような最強とか言われちゃうレベルの選手だよ
マジで今回が最後だと思う
毎回高いモチベーションで試合してたヒョードルが異常なんだよ
966実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 01:28:05 ID:O3eKACOgO
ヒョードル、アリスター共に仲良く一回戦敗退w

そうなったらお前らどうする?

高確率であり得るわけなんだが。
967実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 01:45:23 ID:7cGeUw400
>>966

その展開ならガチで興味わく
出来レースは面白くないからな
968実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 01:46:08 ID:RcgZoqQSO
>>966

> ヒョードル、アリスター共に仲良く一回戦敗退w

> そうなったらお前らどうする?

> 高確率であり得るわけなんだが。



あっ?どうもしねえよ。勝負事で一喜一憂するのはは当たり前だわ。
下らねえな、ニワカUFCヲタはw
969実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 01:47:09 ID:INpKq94XP
>>961 そうだな10回消化中の何処かで怪我でもしてくりゃぁ運良く1勝は出来るかもな

というか寝技処理程度は出来てファブより立ちレス強くて圧力あるパンチャーなら基本誰でも勝てるだろと

サントスなんてまさにファブの弱点だけを濃縮したような選手じゃん 
スタンドでやってる分にはまず負けることは無い 

まだミア戦1みたいな感じでレスナーや蹴りも結構使ってくるしパンチのガードもやや好きのあるヴェラスケス辺りの方が勝てる見込みはあるな

どうでもいいけどさ
970実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 02:19:31 ID:+RDwwT4IO
Jコムでも見れるんだな
971実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 03:34:32 ID:iZsLlmbd0
ヒョードルは最強だと思う
972実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 06:32:01 ID:fJCTXPuIO
教えて欲しい。

無料で見れるサイトはないか?

ヒョードルの試合は次の日曜にあるみたいだが、アリスターは何でないのか?
973実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 06:44:59 ID:fJCTXPuIO
>>642
これにケインベラスケスとブロックレスナーがいればそうだな。
974名無し募集中。。。:2011/02/12(土) 07:01:26 ID:4Zq/j3jrO
それで何時放送するのん
975実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 07:05:03 ID:iJWoiTKD0
タイトル ストライクフォース ワールドグランプリ ヘビー級トーナメント
放送日時 <生中継>
2月13日(日)後0:00〜
<再放送>
2月15日(火)後10:00〜深2:00
2月22日(火)後10:00〜深2:00
放送チャンネル Ch.800 スカチャンHD800、Ch.801 スカチャンHD801
商品名 ストライクフォース2.13視聴チケット
PPS料金 3,150円
商品コード S93
申込受付期間 2月1日(火)〜2月12日(土)
注意事項 ※視聴チケットのお申込で、再放送を含む計3回ご覧いただけます。
※お申し込み後のキャンセルはできません。
※登録完了後、ご契約内容を衛星メールでお送りしますので、放送までに必ずご確認ください。
※「16日間無料体験」対象外番組 。
http://www.sukachan.com/howto/pps/e2.html#strike
976実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 07:08:44 ID:nRu1Hitd0
>>975
今日かと思ったら深夜0時かよ
977実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 07:54:25 ID:8cQLxRKM0
どこに深夜0時なんて書いてあるんだよ
978実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 07:56:59 ID:5bNlS8mJO
<ネットユーザーが考える八百長してそうな業界・スポーツ>
・K-1、総合格闘技
わざとらしく演出したり、絶対に当たらないような大技で八百長丸出し
・ボクシング
昔から噛ませ外人に負けさせたり、ボクシングには八百長がある。
・フィギュアスケート
三回転ジャンプを決めた選手よりミスをした選手が勝つなど、採点方法に疑問がある。
・パチンコ
遠隔操作や、店が雇ったサクラがいる事が度々テレビでも報じられているので。・
サッカー
八百長監視システムが昨年出来たので、それまではW杯でもあったのは暗黙のルール
・芸能界
芸能人たちが一斉にオークションサイトをブログで紹介し、謎の削除をするなど不可解な事が多い。
・共同購入クーポン
おせち事件以来、本当にその価格お得なのか全く分からない。他にもひどい事例がたくさんブログやニュースなどで報じられている。
979実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 07:57:29 ID:nRu1Hitd0
午後0時ってややこしいだろうが
980実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 08:13:16 ID:0fmUu0hB0
明日なんだから予想でもしろよ
981実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 09:22:39 ID:3GlbPNj/O
予想をしよう♪そうしよう♪
ヒョードルの神の一撃炸裂だな
あとはグダグダ判定
982ゆうた:2011/02/12(土) 09:39:52 ID:B34vREBc0
こんにちは!
ネットで無料視聴出来る所はどこですか!
983実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 09:51:38 ID:+MIK6rI2O
>>957
後ろにマツコデラックスみたいな奴がいるw
984実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 10:20:57 ID:AJl1Tw+z0
>>982
スカパー買いましょう。
985実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 10:26:32 ID:at4s2R4xO
すまん!今これ知ったなにこの凄面子!スカパーで久しぶりにPPV買います。日本語アナウンスとかありますか?
986実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 10:36:38 ID:QK+MoM4hO
誓いの時は来た!!
今、私はあなたを超える!!
987実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 10:41:16 ID:euEetQmuP
>>966

その確率は2割ぐらいだなwww
でも勝負の世界はわからんとかがあるのは事実だな。

>>969

レスナーなんて打撃のスキルは何もないのに、なんでミアが
打撃でレスナーに二回も何もすることができなかったのか不思議だ。
勝負はほんとわからんわ。そのミアにミルコがUFC二度目の失神KO
されるし。ミルコの劣化が早かったな。それかUFCを避けたヒョーが
賢かった。

そうプライドはヒョーもミルコと同じトップ選手だった。
時代は明らかに二人を劣化させたね。ヒョウはここまで
快勝したのは、一人だけだし。他の試合はけっこうあぶないの
ばかり。それでもヒョーは偉大すぎるんだけどね。

でも今回、優勝は無理だと思う。今回でヒョー引退になるだろう。





988実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 10:52:40 ID:euEetQmuP
>>985

このトーナメントはメンツだけそろえて
ファンをかなり騙してるからよく今回のカードを
ちゃんと見たほうがいいぞwww
過去スレみればわかる。

でお前は情報弱者として笑われる。

989実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 10:56:28 ID:kpXxF5rCO
ベラスケス、ドスサントス、カーウィン、レスナー、ミア、ネルソン、シャウブ、マドセン

UFCもベラスケス、ドスサントス以外はレベル変わらんわ
990実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 11:27:45 ID:QK+MoM4hO
これは明日の昼間ですか…
991実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 11:29:37 ID:XuDfqeRsO
楽しみだね
992実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 11:33:48 ID:7jlaLtWhO
Jコムじゃ駄目だよね…
うち東向きだからスカパーないんだが
993実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 11:34:35 ID:euEetQmuP
いまだに午後の12時と

午前12時のちがいが解らないやつがいる。

韓国人か何かで日本人ではないだろw
994ゆうた:2011/02/12(土) 11:52:49 ID:B34vREBc0
>>984
俺まだ中学生だし、アナログ?だからなんか無理っぽい
ネットで無料視聴出来る所教えて!
995実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 11:59:03 ID:asvm0+mv0
アナログでもあるから
996実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 12:09:21 ID:nRu1Hitd0
明日になったら実況スレに池
いくらでも無料で見れるURL貼ってくれる
997実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 12:22:33 ID:+W7VXkCvO
今日じゃないん?
998実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 12:24:57 ID:gF9nO7/BO
それにまぁどうせ終わって1時間もしないうちにツベに上がるしな。
999実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 12:26:02 ID:gF9nO7/BO
1000ならヒョー優勝
1000実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/12(土) 12:27:13 ID:gF9nO7/BO
もいっちょ

1000でヒョー優勝!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。