【12.11決勝】K-1 WGP Part.372【アリスター優勝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
2実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 00:59:14 ID:kWpIt6PR0
シュルトとオーフレームが見たかった
3実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:04:17 ID:shgceh7A0
ピーター・アーツインタビュー(和訳)
http://pancration.net/nihongo/peter-aerts-interview-japanese.html
4実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:14:41 ID:z+iIyr4FO
乙!
5実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:14:53 ID:+JhB8SQL0
アーツは男の中の男
6実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:15:31 ID:uLX6kZZ/0
今大会はモーさん以外みんな良かった
7実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:15:32 ID:d3T+nq/j0
>>1
ピーター・オーツ!
8実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:16:03 ID:9LnuwGgtP
年4キロとか言ってる奴は馬鹿


これ以上鍛えようがないビルダーだから年4キロ
9実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:17:00 ID:IZkAELHo0
>>1
オツガー・サキ
10実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:17:09 ID:Ec1iAycK0
アリスターの1番得意な首相撲からの膝禁止されて何で他の選手は黙ってるの??
運営から膝解禁したらお前らは絶対勝てないよって言われてる様なもんじゃん。
プライドないの??
11実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:17:11 ID:OPVqpEwv0
>>3
ありがとう、素晴らしいね
12実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:17:36 ID:yYhA26Fy0
乙です。

なんか今までしょんぼりしてた。
アリスターの優勝はいいんだけどあまりにもラッキーすぎたな。
ボロボロのサキ、ボロボロのアーツ
これなら京太郎でも優勝できたんじゃって思っちまうな。
13実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:18:56 ID:IZkAELHo0
>>12
右手使えないサキ
一発の魅力が無くなった上にHP1ぐらいのアーツ
だからな。文句なしとは言いがたい
14実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:19:21 ID:xXDAkDHT0
首相撲を復活させろ。これでは違和感がありすぎる。
最低でも首相撲から1発だけ膝蹴りを認めてやれ。
このルールが適用されていればアリスターは全1回KO勝ちで優勝だ。
15実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:19:49 ID:Ec1iAycK0
でも、去年の開幕でピンピンのアーツに勝ってるじゃん。
アリスター
16実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:20:02 ID:z+iIyr4FO
いいよ本当にラッキーだったかどうかは来年ハッキリわかる。
去年バダハリに完敗してるし、彼が帰ってくる来年にいい形で繋がったから素晴らしい。
17実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:20:14 ID:9LnuwGgtP
言い訳言い訳


悔しいなあキモガリ
18実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:20:29 ID:jJDLJD5T0
結果論で語るなよ
大会前は京太郎、ロートルアーツと戦えるシュルトは無傷。
アリスターはギダと戦ってボロボロって予想結構見たぞ
19実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:20:39 ID:enkRxxYNO
>>10
運営が決めたルールになに言ってんだ
20実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:21:32 ID:uLX6kZZ/0
アリスター対カラケスも見たいぞ
21実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:22:13 ID:CQRE0FeZ0
ギリシャ注目度低いな
ヘビー級はあんま関係ないけど
22実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:22:13 ID:YordeA0m0
レミー>バダ>アリスター

レミー帰ってきてほしいね
23実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:23:14 ID:9LnuwGgtP
誰だレミーって
地味
24実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:23:26 ID:aKcoZ0/p0
首相撲は、シュルトに対するハンデじゃないのか。
25実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:23:26 ID:Ec1iAycK0
レミーは物が二重に見える病気だから復帰は難しいんじゃないかな
26実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:24:10 ID:HOwXe8jT0
>>18
言われてみればそうだったな
27実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:24:18 ID:z+iIyr4FO
レミーはもういいよ。ギタとカラケスがいるしさ。それよりバダハリだ。
28実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:24:19 ID:d3T+nq/j0
屑運営は首相撲1回だけ復活とワンデートーナメントを廃止しろ
29実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:24:23 ID:OPVqpEwv0
映画館3D、マジで良かったよ。
次回以降、価格下げてもっと集客すべきだ。
30実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:24:36 ID:T0oM4iN80
アリスター先生、会場で声援あった?
31実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:24:49 ID:u5T8sK9R0
ギタをギダとか言ってるにわかのアリスターファンが何か吠えてるな
32実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:25:01 ID:uLX6kZZ/0
>>29
来年開幕戦のときやってほしい
そしたら見に行ってみる
33実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:25:57 ID:d3T+nq/j0
ただしステレミーは見てみたい
34実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:25:59 ID:ATajn2rr0
とりあえずギタさんとあたるとトーナメント優勝は一気に厳しくなるな
倒れなかったサキも、蹴り続けたギタも本当によかった

アーツは感動して涙出てきたよ
新世代中心の来年が待ち遠しいわ
谷川さん、GPだけは続けてくれ
35実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:26:06 ID:MANzyxo70
バダハリまだ逃げてんの?
36実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:26:13 ID:Af/pDUx60
3D映画館行った奴詳しく頼む
37実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:26:18 ID:Ec1iAycK0
大体、立ち技最強を決めるって言ってる癖に首相撲禁止っておかしいだろ。
肘は出血し易いからテレビで放送してる以上禁止ってのはまだ納得出来るけど。
38実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:27:33 ID:z+iIyr4FO
>>30
会場組だがアリスターはかなり人気あったぞ。アーツの次に人気あった。
決勝はそりゃあんな劇的なことやってのけたアーツだったししょうがないよ。
会場きてないような奴はなんでアリスターに声援少ないんだとか言うが、来てみればわかる。
それにアリスターは優勝時かなり歓声もらってたし。
39実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:28:07 ID:uLX6kZZ/0
>>35
とっくに釈放されて練習中
40実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:28:23 ID:C6MaQxmg0
アリスター最高!

http://ameblo.jp/misuka-japan/
41実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:28:54 ID:ijygj5os0
アリスターがいなかったらと思うと
42実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:29:02 ID:YordeA0m0
>>37
首相撲のようにロックするのは個人的には好きじゃないな
皆は好きなのかもしれんが
43実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:29:15 ID:d3T+nq/j0
ギタはいつもの調子には感じられんかったな
サキにはうまく闘われたが爪後残すあたりはさすがだった

エロジマンはちゃっかりリベンジされちゃってるけど調整不足かねえ…
ちょっと休めや
44実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:29:44 ID:MANzyxo70
ヘビー級の首相撲からの膝は死にかねないからしょうがない
あったらあったで面白いけど
45実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:29:52 ID:O1vf6pXS0
アリスターの圧力は抱え膝あってこそだからな。
下手すりゃスポーンに負けてたなwww
46実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:31:02 ID:9LnuwGgtP
>>31
誰だギタって?
そんなくそつまんねえやつどうでもいいし名前覚える必要もないんだよキモオタ
47実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:31:08 ID:AGS5a3IUP
おもしろい試合もあったけど結局見たいカードがみれなかったな。
アリスター対ギタとアリスター対シュルト。
アリスターとシュルトは戦えない運命なのか?
ベストバウトはサキ対ギタでMVPは個人的にはスポーンだな。
アーツはがんばってたけどシュルトがひどすぎた
48実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:31:21 ID:d3T+nq/j0
まぁMAXに比べれば最高だったよ

特にアーツが
49実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:31:34 ID:TN4ObX630
>>45
スポーンはやっぱり上手いよね。しかも若いから伸び代がある。

50実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:32:21 ID:Af/pDUx60
コンビネーションからの組み膝は圧巻だからな
K−1がルール変えないならMMAいくしかねー
K−1とアリスター両方のファンだから複雑な気分だわ
51実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:32:40 ID:9LnuwGgtP
>>38
だからアリスターへの歓声絞ったテレビ局は馬鹿
52実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:33:23 ID:RG9cRKwh0

     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V'''''''''''''';
  |;;;;;;;;」   デブ原   !
  |;;;;;;|   ━、 , ━  i    
  i 、'||   <・> < ・>  |  
  '; ' |] U   ' i,.    |  アリスターをやっつけたい  
  ノーi :::  ∴ i(o o) ∴ |   
イ i  ゙t:::::: ノ  3 \:::;'/  フーハー 
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::: :::/ヽ、  
   ヽ、  ':.、:::;;;::: ;ノ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ
53実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:33:23 ID:z+iIyr4FO
MAX潰してヘビー級をもっと充実させてくれ。
MAXとかつまらなすぎてもう見てられないからミドル級はショータイムとシュートボクシングにまかせよう
54実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:33:57 ID:XUxCV7DY0
マサトの解説もよかったな
アーツに対する 凄い人
はスレタイにしたいくらいだ
55実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:34:44 ID:E1SRgdCE0
>>51MMAファンがみにいってくれたんだろうな
56実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:34:52 ID:YordeA0m0
>>45
だな
スポーンは絞ってないときで105kgってことだと思うから
絞ったら、やっぱり100kgくらいだと思う
実質20kg差の試合だったね
バンナ戦でもスポーンはちょっとフィジカル弱く見えた
57実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:35:30 ID:WkqsACnL0
>>37
「首相撲は組技だから禁止です!」じゃだめか?w
首相撲ありだと体格差があまりに響くから、サキとか不利すぎる


今回のMVPはアーツだな、よくシュルトを止めたよ
アリスターはスタミナが切れないでガードが出来るサップみたいだった
以外とガード固いよな

後、サキがギタ戦で関節蹴りみたいのしてなかった?
あれは禁止だった気がしたけどOKなのかね
58実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:35:53 ID:OPVqpEwv0
>>36
ふむ、実況解説一切無しの生映像と生音響のみのライブ感最重視の放送だ。
観客の声援や盛り上がりのライブ感も会場さながらと言える。
自分で全試合の予想するファンなら、実況なんて無い方がいいというのが良く分かった。

映像音響は、VIP席に固定されてるより動的に動く分優れているかも。
難点は、メガネが重い事。3D方式の中で、最も安っぽい方式だったのがマイナス要因。
59実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:36:36 ID:MANzyxo70
じゃあ全員アリスターみたいな身体になればいいんじゃね
60実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:36:49 ID:u5T8sK9R0
ギタとトーナメントで当たったら、ほぼ優勝が無くなる事が判明した感じだ
前スレでも言ったけど万全ならサキはアリスターに勝てたな、あくまでも相性的にだが

ギタファンとしては複雑な心境だ、キャラ的に心で負けちゃったら駄目だろってツッコミを入れたい
あともうひとふん張りってところでローばっかりじゃK-1では勝たせてもらえないよギタ兄貴
61実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:37:34 ID:AGS5a3IUP
アリスターは両手で首おさえすぎw
さすがにもうちょっと抑える練習しとけよって思う。
確信犯的にだしてるんだろうけどw
62実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:37:39 ID:uLX6kZZ/0
来年はさらにカラケスがくるからこの2人と当たった奴は厳しいな
63実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:37:42 ID:S3y2epcHO
>>50
アメリカの総合格闘技団体はことごとくステロイド禁止だから日本でやるしかないけどな。
64実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:37:52 ID:Ec1iAycK0
体格差ってこれ無差別級の試合じゃないの??
組み膝あったらもっと楽に勝ててただろうなアリスター
65実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:38:29 ID:E1SRgdCE0
ギタとアリスター一回戦だったら最高だったな。
66実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:39:08 ID:jPSYtQLA0
トーナメントだと前の試合でボロボロだったりするところがあるからなあ。
それぬきにしてもアリスター強いと思うけど
67実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:39:33 ID:KyGt+4sO0
初めて会場に行ったけど本当に面白かった!!!TVとは迫力が違いすぎる。vip席にサキ応援団がいたな
来年もあれば行きたいな 選手次第だけど・・・
アーツはマジ頑張った
68実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:40:48 ID:5MnOEzEs0
公式の投票見たけどアーツすげーな
69実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:40:59 ID:jPSYtQLA0
アリスター、チャンピオンになったから来年はシュルトさんが優勝した時みたいに
色んな選手と試合してほしいな。トーナメントとは違ってお互いダメージ無しだからねー
70実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:41:00 ID:AGS5a3IUP
>>58
3Dって試合カメラだけだよね。入場とか試合以外のカメラは3Dじゃないよね。
3Dじゃないときはメガネ外すしてたの?
あと試合中のカメラって全部3Dだったの?試合の3D映像はよかった?
スロー再生とかもよかった?いろいろきいてすまん
71実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:43:07 ID:7rg7v3Z+0
1日3試合はただでさえきついよな。
ベストな状態で戦わせたいものだ。
そうすればもうちょっと勝敗が変わったかも?
72実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:43:12 ID:YordeA0m0
>>68
そりゃ、そうなるよ
不人気のモー、嫌われ者のシュルト、外敵アリスターの3人が相手なんだよ
そしてアーツはレジェント
オマケにシュルトを止めて、試合内容も感動物。
全部揃ってるよ
ロイヤルストレートフラッシュだ
73実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:44:20 ID:BXtSJNI00
しかし恐ろしくレベル高かったな
創世記見てきた人間がリングに上がってるんだもんな
今回のトーナメントで明らかにレベル落ちる選手なんていないし
こりゃ来年は凄いことになるぞw
74実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:44:43 ID:z+iIyr4FO
来年期待の選手

サキ=やっぱりテクニックとスピードはヘビー級No.1。気迫もプロ意識も凄いし来年こそはファイナリストになってほしい。

スポーン=テクニックはもちろん、盛り上げようとする心をもってるのがホーストゆずりで良い。

カラケス=藤本相手じゃなにも判断出来なかったけど来年はかなりやるはず。最もアリスターシュルトバダハリを脅かす存在かも。

ジャディブ=まだまだ高いレベルではないとは思うけど異常にパンチが重くなってた。開幕戦には来れそう。
75実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:44:58 ID:cx5mQJ0F0
このワンデートーナメント何年やってると思ってんだ
今更言うことか
76実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:45:04 ID:E1SRgdCE0
>>67
TVや動画とどれぐらいちがいますか?
77実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:46:20 ID:1MJsEoNH0
>>69
アリスターってあと何試合かしたら総合に戻るんだろうな。
そもそもK-1参戦したのはチャンピオン(=K-1制圧)になるのが目的だしな。
78実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:46:21 ID:dLusqZtK0
会場行ってきたけど興奮して眠れないわw
明日朝早いのにw
79実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:46:28 ID:OshE2T8H0
ほんとしょーもない茶番やったな
80実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:46:33 ID:5La8G9Dt0
>>64
でもシュルトも抱え込んで膝のハメ技使うから嫌だ
あの身長差だから、ちょっと膝上げただけで相手の顎を捉えるし
81実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:47:22 ID:enkRxxYNO
K−1というのは結構最近好きになったんだが、このトーナメントの意義がわからない
ヘビー王者が京太郎でスーパーヘビー王者がシュルトだよね?
これは何を決めるトーナメント?
 
1日3試合は、いくらなんでも選手にとって酷すぎるし、安全面を考えてもおかしい
今日のサキも随分苦しそうだった
 
あと、このスレでよく見る、アリスターはラッキーだった
その通りだよ、その通りだから不満を抱く
最強とはなんなのか、運の要素が強すぎる
 
ボロボロのアーツに感動したって声があるが、俺はそうは思わない
最高のファイターが最高の状態で戦う、そういう勝負がみたい
 
これは潰れても仕方ないよ、むしろよくここまで続いて、選手もこの形式でよくやってきたと思うよ
82実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:47:28 ID:AGS5a3IUP
>>67
サキの応援は日本人の発音、声質じゃなかったなw
でもかなり大きな声援だったな。何人くらいいたんだ?
83実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:47:49 ID:4ZWZDnid0
>>73
釣りですか?
84実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:48:06 ID:BXtSJNI00
K-1はヨーロッパに拠点移せばいいのに
これだけレベルが上がって選手が淘汰されてるんだからコアなファンしか見ないよ
85実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:48:18 ID:E1SRgdCE0
無制限のときは 膝でKOしまくりだったもんな
86実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:48:18 ID:OPVqpEwv0
>>70
決勝前の時間調整インターバルの数分、PPVの2D映像を転用した以外全部3D。
試合と試合の間とかは、色々なアングルで会場を3Dで映して楽しかった。
もちろん入場や表彰式やスロー再生も3D。
スロー再生の3Dは見応えある。

但しIMAXでアバターを見てるので、3D方式の比較はどうしても辛くなる。
87実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:48:45 ID:dLusqZtK0
>>81
1日1試合で決めるより1日3試合で決まるほうがドラマティックでいいじゃない
もちろん競技化とのせめぎ合いはずっとあったけど、イベント性を重視してきた
ヘビー級王者とスーパーヘビー級王者はワンマッチの王者
88実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:48:50 ID:T0oM4iN80
そういやサキへの声援がすごかったなww
明らかに外人の声で『サーキ、サーキ』
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:48:51 ID:MgJs+oxd0
ルーキー、ベテラン、外敵、日本人みんなよかった。
面白かったよ
90実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:49:05 ID:jPSYtQLA0
>>77
確かに本来は総合の選手だしなあ。K-1も立ち技身につけるためみたいな事言ってたし
91実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:49:19 ID:kM8OMnk/P
地味な面子でのトーナメント。
優勝者もつまらん。
92実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:49:19 ID:ltk4y8IW0
俺もずっと組膝無いなんてジョークだなっていってきたけど
k−1はこれでいいと思うわ、組膝は上背と膂力があるやつが強すぎて萎えるw
TV向きのショーだし、パンチとキックでペチペチやるほうが盛り上がると思う
93実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:49:48 ID:z+iIyr4FO
>>80
組み膝無制限だとシュルトさんは無敵だが、一回だけだと組み膝つかわないよ。無制限が禁止になった06年からほぼ組み膝使ってない。
94実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:50:35 ID:E1SRgdCE0
>>92
シュルトが最強なのは皆わかってるんだよw
飛び込んでパンチあてるかどうかが重点だしw
95実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:50:35 ID:BXtSJNI00
>>90
あれだけガチガチの体にしたら総合ではいい成績残せないと思うんだが・・・
柔軟性の方が総合では重要視されるから
96実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:51:07 ID:wLDEqItdO
アリスター
ギタ
サキ
カラケス
バダ
レミー
ジマーマン
京太郎

来年これでトーナメントやって欲しい
アーツは欲しいけどさすがにもう…
97実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:51:15 ID:dLusqZtK0
>>95
この前ヒョーを追い詰めたロジャースを首相撲で2回転させてパウンドでボコボコにして泣かせてたよ
98実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:51:51 ID:4ZWZDnid0
>>81
ヒント:K-1=見世物

あと、首相撲からの膝は、誰も塩ルトさんに勝てなくなるので禁止技になりました
99実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:51:52 ID:z+iIyr4FO
>>90
アリスターは最近のインタビューで来年はMMAで2試合ほどやって、あとはK-1の二連覇にそなえると言ってたぞ。
この時点で優勝を確信してたのも凄い話だがw
100実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:52:05 ID:xPMIMR8r0
ギタがKO負け覚悟で打ち合えなかったのは、ほんの少しの心の弱さなのかなと思った
格闘家としては少し心に弱いところがあるから、武士道精神に憧れるのかもしれない
コヒほど目立つような酷いものじゃないけど、コヒも精神論に憧れてたよね

サキの思い切りの良さ、心の強さは素晴らしいけど、
最強の心を持っていたのはアーツだな
101実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:52:24 ID:9AwJsKkNO
アリスターはラッキーだったな
102実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:52:33 ID:YordeA0m0
>>95
レスナーとアリスターが総合で試合したらどっちが勝ちそう?
俺はあまり総合見ないから、詳しい人に答えてもらいたい
103実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:53:11 ID:1MJsEoNH0
>>81
要は無差別級K-1世界一決定戦だろ?
はっきり言って個々の身長差や体重差がありすぎてホントの意味での無差別級って感じがするけど。
あとシュルトは一人だけ飛びぬけて規格外すぎる。
104実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:53:28 ID:KyGt+4sO0
>>76
うまく言えなくて申し訳ないけどビデオとブルーレイの画質くらいの差がある。
一撃一撃が会場中に響くし臨場感が凄い。1万のS席だったけど3万の良い席でみても良いと思えたよ
行った事がないのなら自信をもってお勧めする
105実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:53:33 ID:emfjewuG0
>>96
スポーンが抜けてるぞ
106実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:53:52 ID:T0oM4iN80
>>102
テイクダウンできればレスナー
できなければK-1新世界王者
107実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:54:18 ID:5La8G9Dt0
>>77
総合ってSFだっけ
あそこはどの基準の薬物の検査してるんだろ
前に出た時若干体が縮んでたよね
自分が戦い易くてお金になる方に出るんじゃないかな
UFCいって欲しいけど、今の体のままパスできるだろうか
108実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:54:45 ID:ObO1hXOZ0
>>102
5Rなら確実にアリスター、3Rならアリスター優勢かな
109実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:55:14 ID:uLX6kZZ/0
レスナーさんじゃ絶対無理でしょ
MMAで見たいのはアリスター対ベラスケスだよ
実現はしないだろうけど
110実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:55:36 ID:w+jBiKM3O
単純な見た目な話

ヒョードルが世界最強と聞いて見ても、んん?だが
アリスターだと納得できる
111実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:56:33 ID:xPMIMR8r0
京太郎のグルグル戦法も地味にシュルトを疲れさせていたように思う
シュルトは以前ほどスタミナ無いのかもな、全く衰えてないほうがおかしいけど
112実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:56:46 ID:uLX6kZZ/0
過大評価されてるドスサントスをベラスケスがぶっ飛ばして
アリスターがヴェウドゥム倒したら対戦を望む声高まりそう
113実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:57:59 ID:enkRxxYNO
>>97
時間掛かっただけで、全然追い込んでないよ
流血したからそう見えただけ
実際あのパウンド以外はいいとこなし、そのパウンドもすぐ外された、ヒョードル自身はふらついた様子もなし
114実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:58:12 ID:KyGt+4sO0
>>82
トルコから応援にきてたんだろうね。多分12.3人くらいだったと思う。人数は多くないけどそこだけ熱が別格だったよww
115実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:58:14 ID:BXtSJNI00
アリスターってどう考えても絶対王者タイプではないんだよな
試合も見ててつまらんし
116実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:58:31 ID:cx5mQJ0F0
シュルトってアーツのロー効いてたのかな?
117実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:58:39 ID:xXDAkDHT0
生粋のストライカー達がグラップラーにケチョンケチョンwwwww

k−1が死んだ日w

これからは総合の時代w

もうk−1なんて低レベルすぎてみてられないw

どこの誰だか誰も知らない3流の自称世界王者のボクサー相手に頑張れよw
118実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:58:42 ID:AGS5a3IUP
>>86
入場とか試合以外も3Dだったんか?以外と金かけてんだな。
まあそのぶん入場料が高かったけど。
会場数少ないけど元とれたんだろうか
119実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:59:06 ID:z+iIyr4FO
王者っぽい雰囲気があるのはタイロンスポーンだな。なんか雰囲気がある。
120実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:59:14 ID:g6vmuq5K0
アーツ対アリスターの試合止めるの遅すぎだろ
それまで名勝負続きで盛り上がってただけに残念だわ
121実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:59:24 ID:E1SRgdCE0
K1はブックなどないから
シュルト無双で落ちぶれた。

ボクシングのWBAだとかWBCだとかWBOという世界的に団体で組織されてるなら
視聴率関係なしにシュルトみたいな絶対王者がいてもいいんだけど
K1はFFGという一会社がつくったものだから
シュルトみたいなのがいると視聴率は悪くなるはでファンが離れる。
まあキックボクシング系でK1がトップなのは間違いないが
キックボクシングの世界的位置がボクシングより確立されてないからな。

世の中の人間がみたいのは闘志を前面にだしたアグレッシブな試合。
FFGという会社が興行している以上
視聴率や試合がよくない、面白くないと商売にならない。
122実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:59:27 ID:ltk4y8IW0
>>107
北米は州のコミッションが仕切ってるから団体は関係ないよ
UFCだろうがSFだろうがボクシングだろうが開催地の州まかせ
一番厳しいのはカリフォルニア州って言われてるけどね
123実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 01:59:31 ID:1MJsEoNH0
アリスターは総合の選手としてはチャンピオン狙える選手だと思うけど、
薬で手に入れたパワーがあればこその今の強さだから。
UFCだと「薬でひっかかる」→「パワー落ちる」からね…。
124実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:00:23 ID:YordeA0m0
>>108
なるほど
つまり、スタミナを考慮すればレスナーは不利になるんだね?
ということは、1Rの爆発力はアリスターよりもレスナーのほうが一枚上手なの?
もし、そうなら恐ろしいね
肉団子のクセにw
125実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:00:24 ID:uLX6kZZ/0
アリスター対スポーン戦のレフリー何度みても笑えるww
126実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:02:09 ID:dLusqZtK0
>>124
レスナーは減量して120だから、ナチュラルではずっとアリスターより重いよ
ヴェラスケス戦の試合開始早々のラッシュは凄かったw
127実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:02:29 ID:Sf39uC/E0
K1GP二年連続準優勝の経験があるおれが暴露するけどK1はヤオだよ。
128実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:03:08 ID:dLusqZtK0
>>127
アナゴさんwww
129実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:03:16 ID:5La8G9Dt0
>>122
そうなんだ
主催者が管理してるのかと思ってた
前にパッキャオだかが
さらに厳密な検査をしろ!って迫られて
キレて試合やらなかった事あった気がするから
そういう異常に強い選手とかが
変な意味、抜き打ちでいろいろやられちゃうのかなと
自分はアリスターは限りなく黒に近いと思ってるから
そういうのも考えて出るとこ決めてるんだろうなと
130実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:03:21 ID:nGd+sRMr0
技術では一歩も二歩も先をいってるのに、力によってねじ伏せられるスポーンかわいそす。
131実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:03:59 ID:mjrOgk7T0
まおみがアリスターをプッシュしてたね。
132実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:04:15 ID:uLX6kZZ/0
技術でもスポーンよりアリスターのが上とか言ってたアホはどこいった?
なにくわぬ顔で書き込みしてそうだがw
133実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:04:51 ID:cx5mQJ0F0
>>130
無差別級だししゃーない
134実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:04:54 ID:AGS5a3IUP
まあでもアリスター対レスナーは興味あるな
レスナーが相手だとアリスターのフィジカルモンスターだけでは通用しないからな。
135実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:05:15 ID:q6b1jhV60
>>130
なら無差別級に出るなよ
体格差があって技術も高いギタにサキは勝ったぞ
136実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:05:23 ID:BXtSJNI00
そういえば煽りに出てたホーストの目、かなり充血してたな
ヨハンボスは今どうしているのであろうか
137実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:05:36 ID:1MJsEoNH0
スポーンさんって普段はKOもちゃんと狙う戦い方するタイプなんだろうか?
ホーストが指導してるからホーストみたいに判定でも勝ちにいく戦い方する選手だったらつまらねーな。
138実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:07:01 ID:xPMIMR8r0
優勝  アリスター
殊勲賞 アーツ
技能賞 サキ
敢闘賞 ギタ スポーン
139実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:07:15 ID:ltk4y8IW0
>>129
もうちと詳しくいうと、パッキャオがメイウェザー側から五輪基準の検査を要求されたのは
州のコミッションが検査するのは尿検査(アナボリックステロイド系)だけで、血液検査(成長ホルモンとかEPO系)が無いのね
だから、抜き打ちの血液検査もありの五輪基準の検査を要求したのよ
今それについて議論されてて、州の検査ももしかしたら近いうち血液検査もありになるかもしれないね
140実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:07:16 ID:YordeA0m0
>>136
ホーストは皮膚病だからこの時期は辛いのかもね
気の毒だ
まぁ、ドランカーになる前に成功して引退できた格闘家は優秀だ
141実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:07:18 ID:BXtSJNI00
>>137
判定狙いでもちゃんと技術に裏打ちされた強さだったらいいじゃないか
142実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:07:24 ID:z+iIyr4FO
>>137
スポーンは昔も今も変わらずKO狙いにいく選手だぞ。
レミーのような姑息な真似はしない。
143実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:08:00 ID:d3T+nq/j0
ハリトーノフの無策っぷりは酷いな
GGにいてこれは酷い
ラッキーパンチなくても頭下げてアゴ差し出して馬鹿なのか?
これは手の平返す事になるが取りこぼしでは済まされない酷さだった
144実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:08:28 ID:8wSargcj0
1dayトーナメントってのが、
未だに空手の名残なんだよな。
145実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:08:39 ID:BXtSJNI00
>>140
ああ、そういえばそうだったな
フィリオにKO負け食らったときもその病気で激やせしてたんだっけ?
146実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:09:04 ID:vxnbjhiTO
ところで、アーツの40歳という年齢もクートゥアの47歳に比べたらまだまだ若く聞こえるな
147実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:09:08 ID:xPMIMR8r0
なんだかんだで来年バダ・ハリが戻ってくるならさ、
レミーも戻ってきてほしいんだけど、引退決定なんだっけ?
148実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:09:15 ID:OPVqpEwv0
まあ、3Dは良かった。
だが4500円は高すぎて、会場には空席が目立った。
アンケート用紙に適正価格3000円って書いてきた。

複数で見れる3DPPVが3150円なんだから、当然だと思う。
149実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:09:24 ID:emfjewuG0
ラッキーパンチってアホか
150実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:09:31 ID:WQn6OBL6O
アリスター×スポーンとギタ×サキの1Rが面白かった
151実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:09:35 ID:5La8G9Dt0
>>139
そういう事か
ありがと
152実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:09:53 ID:uLX6kZZ/0
HDネットの解説がキングモーだった件
K−1参戦フラグ?
153実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:10:02 ID:E1SRgdCE0
>>146

ワンデーだからな
154実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:10:23 ID:w+jBiKM3O
そういや何でレミー出てないの?
155実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:11:09 ID:xPMIMR8r0
>>152
そういえばキングモーってK-1オタなんだよなw
めちゃくちゃK-1が好きらしい
156実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:11:22 ID:JiLYp5uP0
首相撲は禁止で良いだろ
体格差で優劣が出すぎるから
サキやスポーンとか体格の小さい選手が戦える方がいい
157実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:11:53 ID:YordeA0m0
>>146
クートゥアは凄いね
30年くらい格闘技やってんのかな
イチローは給料貰いすぎだな
イチローって盗塁できなくなってきたら商品価値一気に下がるだろうな
盗塁するから安打で許されているようなもんだ
黒武蔵みたいなポジションだな
158実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:12:36 ID:gtxskQ2F0
正直今のヒョードルがアリスターと戦ったら撲殺されてると思うわ
レスナーでも厳しいんじゃないか?
159実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:12:45 ID:Dq1VFq280
>>154
目をやっちまった
160実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:12:50 ID:YordeA0m0
レミーは黒武蔵って呼ばれてたけど
武蔵にバダハリは止められないね
やっぱりレミーは強かった

ワンマッチでレミーvsアーツが見たい
161実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:12:58 ID:BXtSJNI00
>>155
創世記はプロレス的なアングルで興行できたからファンは多いだろうなあ
162実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:13:24 ID:Sf39uC/E0
今のヒョードルなんて佐々木希でも勝てるわ
163実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:13:28 ID:E1SRgdCE0
格闘家のファイトマネーってもっとなんとかなんないのかな。
あんな命がけでたたかってんのに。

格闘家支援金が必要だ。
164実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:14:47 ID:xPMIMR8r0
>>156
俺は、組み膝あったほうが面白いと思ってたんだけど、
サキやスポーンの善戦を見たあとだと、無いほうが良いと思えるようになったよ
試合見た感じだと、組み膝があったらサキやスポーンはアリスターに封殺されかねない
165実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:14:54 ID:z+iIyr4FO
会場から帰ってきた後ニコニコ動画でジャディブ対ハリトーノフ戦を見たが、テンカオの後の右が効いてあとはタコ殴りで終了だった。
かなりジャディブは進化してる。強い。
166実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:14:55 ID:gtxskQ2F0
アリスターってデカくなる前ってパッとしない選手だったよな。
今はこいつに勝てる選手が見当たらない
167実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:15:29 ID:q6b1jhV60
>>146
クートゥアは凄い親父だけど
試合数が全然違う
168実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:16:00 ID:uLX6kZZ/0
>>166
バダハリ、シュルト、カラケスあたりならいけそう
169実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:17:31 ID:q6b1jhV60
>>155
あの黒人キングモーだったんだ

ケマイヨかと思ってた
170実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:17:42 ID:AGS5a3IUP
アリスターはDynamiteでたいって言ってるな。シュルトさんはきっぱり出ないってw
171実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:17:48 ID:BXtSJNI00
アリスターは相性悪い選手にはコロッと負けると思うぞ
全盛期ホーストなら99トーナメントのvsバンナみたいな勝ち方しそうw
あるいはロー集めて判定とか
172実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:17:55 ID:gtxskQ2F0
>>168
うーんバダも並があるからなシュルトはアリスターみたいな相手は相性悪そうだしカラケスもいまいち・・・
総合ルールでも相手が見当たらんな
173実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:18:00 ID:Dq1VFq280
>>166
昔から空気読まずに大物食いする奴だったけどな
174実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:18:10 ID:T0oM4iN80
>>147
網膜剥離の手術は成功してるのになんで引退なの?
175実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:18:16 ID:YordeA0m0
>>164
正直、首相撲からの膝のどこが面白いのかが分からないよ
倒した選手がかっこよく見えるのかな?
それとも嫌いな選手がやられて爽快なのかな?
俺にはどちらもない

それ以外の考えなのかな?でも面白くはないよな・・・
似たような身長、体重ならそこに「上手さ」があるんだろうけど
アリスターvsスポーンでの首相撲なんて、上から覆い被さって首相撲だからな
技術もヘッタクレも無い。
パワープレイみたいなもんだ
俺は賛成したくないな
176実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:18:40 ID:w+jBiKM3O
>>159
マジか、残念だ

つーかアリスターが最強を名乗るのは早過ぎる
レミー(ラッキーパンチ)とバダに負けてるじゃん
177実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:19:03 ID:Dq1VFq280
>>174
何度もやっているから
178実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:19:48 ID:gtxskQ2F0
アリスターはステやってるのかやってないのかはっきりしてほしいね。
179実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:19:57 ID:uLX6kZZ/0
>>172
でも絶対王者って感じではないよ
バダカラケスがいる来年の二連覇は難しいと思う

あと関係ないけどヤフーのトップニュースにアリスター優勝記事があるのが嬉しい
http://www.yahoo.co.jp/
180実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:20:04 ID:BXtSJNI00
>>175
つ全盛期アーツ
まあシュルトみたいな規格外の選手がいると禁止したくなるのも分かるが立派な技術だと思うぞ
181実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:20:05 ID:y16TJ/oD0
>>166
ショーグン相手に3分間はアリスタータイムだったぞ
3分すぎたあたりからスタミナ切れてグタってアッサリ負けたけど

PRIDEミドル時は相手に勝たせるために当てると勝っちゃって
期待するとコロっと負ける主催者泣かせの選手だったな
ビクトー・ボブチャンチンと古豪連破したときは主催者困っただろな
あとハリトーノフを壊して勝っちゃったときも
182実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:20:08 ID:TYBT2Z38P
アリスターは大晦日でジョシュとやるのが決まってるから怪我なく優勝はK1にとっても良かっただろうな
アーツも大晦日参戦予定だったけどあの傷だと欠場かもしれないな
183実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:20:48 ID:z+iIyr4FO
大晦日はアーツのかわりにカラケス出して
184実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:21:10 ID:Sf39uC/E0
アリスターはどう見てもプロテインやってるんだからK1はもう全面的にプロテインOKにしろよ
185実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:22:32 ID:Dq1VFq280
プロティン禁止ってカールゴッチくらい
186実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:23:05 ID:q6b1jhV60
>>181
ハリトーノフボコったのにあっさりファブリシオに一本負けしたりね
187実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:23:07 ID:d3T+nq/j0
>>165
糞雑魚のようにボッコボコにされてたな…
夢を見ているようだった
ちゃんと練習したら面白い選手になれたのにミソがついた
しかしジャディブはいい仕事した。組ヒザ無くなっていきなりベストバウトだこれから大化けしてKO量産してくれたらいいんだが
188実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:23:21 ID:y16TJ/oD0
>>184
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
189実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:23:57 ID:w+jBiKM3O
>>184
サバス、いやウイダーかもしれん
きっとチョコ味じゃないと飲めない可愛い奴のハズ
190実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:24:03 ID:gtxskQ2F0
>>179
まぁ確かに絶対王者でまだないね。絶対王者というと全盛期のヒョードルか
GSPのイメージかな。
>>181
確かにwなんかよくわからない選手のイメージで今みたいな化け物みたいなイメージはなかったね。
191実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:24:33 ID:AGS5a3IUP
アリスターは優勝してご機嫌なのか試合後インタビューでかなり優等生的な発言してるな。
シュルトもアーツもスポーンもリスペクトしてる
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20101211-00000020-spnavi-fight.html
192実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:24:54 ID:xXDAkDHT0
総合で勝つためには筋肉をつけて筋力も伸ばさなければならない。
ある時点から打撃を放つ際の足枷となるラインがある。アリスターは
確実にそのラインを超えている。k−1レベルの対戦相手を前にして、
ロングレンジからの打撃は格好のカウンターの的に。今日のアリスターは
打ち終わりを狙われてロングレンジから強振出来なかった。接近して
首相撲から膝をブチ込み、クロスレンジで思い切り左右のフックを振り回す
戦法が取れないのはキツイ。
193実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:26:14 ID:cx5mQJ0F0
アリスターにハリの魂が乗り移ってるみたい
194実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:26:29 ID:4ZWZDnid0
>>185
懐かしいw

big man is big shit
195実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:26:31 ID:Af/pDUx60
>>191アリスターは本音かどうかは知らんが元々そういうスタイル
196実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:26:39 ID:H/o3Ve4I0
アリスターの怪力パンチラッシュ→あまりの腕力にガードで亀になるしかなくなる→そこを両手でロックしてガードをも破壊してダメージを与える膝蹴り

この一連の流れがめちゃくちゃ強かったのに掴み禁止になったからアリスターかなり弱体化した
197実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:27:29 ID:y16TJ/oD0
>>186
PRIDE潰れてK-1来るまでの間に海外でファブとやってなかったっけか
そのときもあっさり負けてた気がする
あれ?違うやつだったかな?とにかくあっさり負けてたのは覚えてる

ファブは1本とる関節技に関してはノゲ以上だから妥当っちゃあ妥当だよね
ジョシュvsファブってやったことあったっけ?グラウンド展開が熱い気がする
198実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:27:49 ID:YFrnl0gy0
それないと今日のサキみたいなパンチ美味い選手になすすべ無しだな
前試合のけりでのダメージが無けりゃ余裕過ぎたろう
199実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:28:14 ID:z+iIyr4FO
とにかく楽しみなのが新チャンピオンアリスターと復活バダハリの決着戦。この試合が決勝戦になったら燃える。
200実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:28:19 ID:OPVqpEwv0
今回の予想動画、正解は居なかったようだね
シュルトがアーツに負けて、アーツがアリスターに負けるという展開が難しかった。
ペトロの予想が比較的結果に近いかなあ。

ジャディブはダルビッシュ・シンに改名すべきだと思う。
201実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:28:46 ID:N1qAyTKuP
アリスターを弱くするための改正だったから、主催者の狙い通りじゃん
202実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:29:17 ID:Af/pDUx60
>>今後に関しては、まず大みそか「Dynamite!!」への出撃を明言。
>>今後に関しては、まず大みそか「Dynamite!!」への出撃を明言。
>>今後に関しては、まず大みそか「Dynamite!!」への出撃を明言。




アリスター大晦日フィーバー確定キタァァァァァアアアアアアアアア
203実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:30:22 ID:gtxskQ2F0
>>197
ファブも強豪に勝ったり変なのに負けたりよくわからない選手だよなwww
204実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:31:09 ID:Af/pDUx60
>>――Dynamite!!で戦ってみたい選手を教えてください
>>まだ分かりません。相手は考えていませんが、タイトルマッチをしたいと考えています





カカカカカカッカッカカカカッカカカ・・・!カラケスフラグかーッ!!
205実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:31:51 ID:oO8HQVGe0
元々小さな骨格に対してボリューム付きすぎて異常に見えるけどそこまででかくは無いんだよな
>>201
アリスターに勝って貰いたくて仕方の無い番組構成だったが・・・
206実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:32:07 ID:H/o3Ve4I0
大晦日にアリスターの総合は見たくない
家族でまったりしてるところに死んだんじゃないかって思うような試合見たくないw
格闘技を見慣れてないうちの家族は藤田のあまりのダメージにどん引きしてたw
207実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:32:11 ID:z+iIyr4FO
大晦日にアリスター対カラケスとかフジテレビが許さないw
アリスターはジョシュでいい。
208実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:32:51 ID:w+jBiKM3O
>>204
海老蔵だな
209実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:32:55 ID:Sf39uC/E0
つーかアリスターって強いのは明らかだけど視聴率稼ぐ数字持ってるの?
今回のGPもたいした視聴率じゃないだろうし格闘技オタクからは有名でも
一般人はどう見てもちょっと強くなったボビーオロゴンくらいの認識しかないぞ
210実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:34:02 ID:hlpyexM40
K1も総合もアリスター頼みってのは良く解った。
というか解り易いキャラだから売りにしやすいよな。
あのダナさんが欲しがる訳だよ。
ヤツは銭になる。
211実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:34:05 ID:H/o3Ve4I0
アリスター対策でもあるが一番の理由はシュルト対策w
首相撲からの膝を解禁したらシュルトさんは背の高いグラウベにさえ普通に膝入れるからw
212実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:34:19 ID:q6b1jhV60
10%切らなきゃいいけど
213実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:34:36 ID:oO8HQVGe0
>>209
全く華が無いねw
ステで顔に付いた筋肉で人間の枠をはみ出してしまった・・・
昔は良かったのに
214実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:35:19 ID:aKcoZ0/p0
3試合はきつい。せめて2試合だろ。
ドラマチックというが、どんどん動きが落ちたり、リザーブが出てきたりってのは。
215実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:35:23 ID:z+iIyr4FO
数字もってるかはわからんがライト層に売り出しやすいのは事実。
バダハリとアリスターの2人は伝わりやすい。
216実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:35:35 ID:T0oM4iN80
>>206
そういや、藤田はどうなったんだっけ?
重度の脳震盪で、その後試合したっけ?
217実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:36:22 ID:w+jBiKM3O
>>209
視聴率もってるかはわからんが、華はありすぎる
こいつみてると判定なんて忘れる、
一般人から見ても顔覚えられる位の見た目してる
218実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:36:43 ID:E1SRgdCE0
アリスター一回戦ギタだったらどうなってたかな
219実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:36:52 ID:rtXKflVo0
今日の試合で一番良かったのはサキvsパグだろ
重たい奴らのもっさもさした試合のつまらなさは異常
220実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:37:01 ID:7Rz+uBsN0
アーツの動きキレてたな〜パンチからローのコンビネーションもよかったし。
ローキックの威力も戻ってきてるんじゃないか?
221実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:37:13 ID:gtxskQ2F0
この際、筋肉には筋肉で対抗するしかない。そうなるとアリスターに勝てるのは
アンブリッツさんしかいない・・・
222実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:37:34 ID:y16TJ/oD0
本気&グッドシェイプのジョシュ相手なら負けちゃうだろな
ヒョードルに勝てる可能性あるのはジョシュと思ってた

グラウンドはノゲクラスだし
スタンドもアレキクラスでノゲと違ってスタンドとグラウンドがバラバラってわけでもないし
グラウンドに持ち込まれてあっさりって可能性も

ジョシュがちゃんと練習できてればの話だけど
223実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:37:55 ID:d3T+nq/j0
>>203
ファブは相性に左右される特化型だから全部順当負けじゃない?

あ、ハリトーノフに負けてたか(笑)
224実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:37:58 ID:Af/pDUx60
アリスターにサップぶつけようぜ 総合でやろうず
225実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:38:02 ID:gtxskQ2F0
>>217
うちのガキんちょも喜んでたよ。筋肉オバケだぁ〜って
226実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:39:25 ID:aKcoZ0/p0
アリスターさんはわかりやすいわな。サップほどではないが。
227実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:39:36 ID:rtXKflVo0
全盛期におなかぽよぽよしてたアーツがここへ来てムキムキになっちゃって見てられないな・・・
40なら健康で引退してもいい頃だが、何がこうまでさせるかな
オーフレイムは追放しないとやばいな
228実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:41:16 ID:rtXKflVo0
サップは素人で筋肉のかたまりってのが面白かったけどオーフレイムは何もかもが中途半端で微妙だな
もう+20kgしてきたら面白い
229実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:42:25 ID:z+iIyr4FO
サップみたいなパワー馬鹿とアリスターを一緒にすな。アリスターはちゃんとした技術も兼ね備えてる。
230実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:42:31 ID:H/o3Ve4I0
筋肉度ではボブサップの方がインパクトあったがサップは臆病者だからなw
アリスターは格闘技暦も長いちゃんとしたファイター
231実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:42:44 ID:q6b1jhV60
>>218
一回戦目からギタと戦う選手は優勝するの誰でも厳しいだろうな
232実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:43:27 ID:Sf39uC/E0
その技術は一見の一般人が見ても分からねーよ
もっとかえるパンチみたいなインパクトある技出さないと視聴率とれねーよ
233実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:43:27 ID:8do5fhEq0
必死でオーフレイム売り出したいみたいだが、会場サキサキばっかりだったな
あんなしょうもない選手はもう出すなと
234実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:43:51 ID:gtxskQ2F0
>>230
サップって今まで自分と同じぐらいデカくて強いのがいなかったから強気だったけど
同じようなのが現れたら全然ダメだったな
235実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:44:05 ID:aGDNw6HyO
>>227やっぱり過去に3回も優勝しているのに
10年間も優勝からは遠ざかってしまっているから
「このままフェードアウトしていくのは嫌だ」「今一度返り咲いてみせる」
という意地とかプライドなどがそうさせるのでは…
236実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:44:28 ID:uLX6kZZ/0
今気づいたけどここ三年間すべて年間ベストバウトと言える試合が
決勝戦の準決勝第一試合で実現してるよな
バダジマーマン、バダアリスター、アーツシュルト
これ何気に凄い偶然
237実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:44:49 ID:mdFpn6P30
アリスターの一瞬のヒザとかはさすが速かった
スポーンとかサキみたいに速い階級でもまれてきた選手だから対応できてたけど、
MMAのヘビーでこれ防げる奴いるのかなって思った
238実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:44:57 ID:w+jBiKM3O
>>225
うちの親も喜んでたよ。ジミー大西だ〜って

サップは先週位にも他大会で膝で秒殺されたらしいな
サップとアリスター、何故差がついたのか
慢心、環境な違い・・・
239実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:45:18 ID:Vs2gQuAv0
>>231
アリスター勝たせる為の組み合わせにしかみえん
240実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:45:28 ID:Gj/vx/b10
ジャディブは、本人も言ってるけどオランダのジムでもっと巨人達と練習したほうがいい
アジアじゃでかい選手いないからな
241実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:46:34 ID:gtxskQ2F0
なんかの記事か本でもっと医学や科学技術がすすむと格闘技は人間離れした化け物の戦いになるって
あったけど、アリスターみてると確かにそう思うわwそのうちあんなのがゴロゴロ出てきそうw
242実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:46:55 ID:frXqSVx70
やっぱりシュルトが負けると盛り上がるし、面白いな
投資家も今日の大会見てたらK−1は外国でも人気出ると思う事だろう
243実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:46:58 ID:aKcoZ0/p0
シュルトだって、1回戦キョーちゃんで、
2回戦で、「2戦目の」アーツだぜ。
244実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:47:04 ID:aGDNw6HyO
>>236そうね。MAXも入れたら先月のペトロシアン×ザンビディスもだしね。
245実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:47:54 ID:Vs2gQuAv0
>>241
冗談止めて欲しいな
アリスターの格闘家としての寿命は後5年ってとこだろ
一瞬のちーと野郎に合わせて全員が壊れてしまったら溜まらんわ
246実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:47:56 ID:q6b1jhV60
>>239
組み合わせは選手が決めるから誰かが作為的に決めてるわけじゃないよ
俺はシュルトの方が恵まれた組み合わせだと思う
247実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:48:19 ID:OPVqpEwv0
>>233
徒労も程々にな、矢板よ
リアル頑張んな、お休み
248実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:48:24 ID:xXDAkDHT0
アリスターはk−1にとってはどちらかというと外敵扱いされて
ブーイングの的にされてた。k−1の戦略ミスだな。総合選手に負けるわ、
王者は外敵扱いで煽りまくったので歓声ゼロ。k−1の参謀は馬鹿だらけ。
249実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:48:24 ID:gtxskQ2F0
>>242
でもシュルト可哀想じゃねーかwあんだけ冷遇されてファンにも嫌われてると
日本嫌いになりそうだな
250実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:48:38 ID:q8aSAJsX0
サキvsアリスターなんてどうせ同門対決だろと思ってたけど
ワンマッチなら名勝負になる予感がした
251実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:49:04 ID:TYBT2Z38P
つーか今日の視聴率次第では来年のGP地上波はないかもしれんよ
今年から単年契約で大晦日にいたっては今年で最後がほぼ確定してるし
252実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:49:04 ID:/45xuT1n0
見てて気になったこと
スポーンのマウスピース吐き
シュルトのプチモヒカン
藤本のロング挨拶
ギタの三年腕殺し
253実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:49:56 ID:frXqSVx70
>>249
少しでも華のある風貌になろうと中途半端なモヒカンにしたり努力してるのにな
254実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:50:42 ID:z+iIyr4FO
格闘技人気は衰退してるけど、もうK-1の全盛期がまた戻ってきたと言っても全然問題ないよな。
トップクラスの選手がかなり増えてきたし、バダハリ不在でもこれだけ面白い。
255実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:50:45 ID:q6b1jhV60
>>246
まぁ強豪選手揃いのGG勢が一回戦目の同門対決を避けたのも関係はあるが
256実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:50:48 ID:w+jBiKM3O
オランダは良質なステと投与の技術が進んでるんだろーな
257実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:51:08 ID:aKcoZ0/p0
どうやればシュルトさんに華が
258実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:52:22 ID:gtxskQ2F0
>>253
それ俺も思ったわwあれで少しでも華のある風貌になろうとしたんだろうなwww
前のバダ戦とか解説陣までバダよりで見てられなかったwwwどこまで嫌われてるんだよシュルトww
ってな感じで。
259実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:52:24 ID:H/o3Ve4I0
バダハリもステ
K−1はステなしじゃなりたたないよ
260実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:52:45 ID:BvzwRO3z0
一日三試合のグランプリは蹴り禁止だろ
261実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:53:26 ID:y16TJ/oD0
>>254
選手はいいんだけど会場がなんとかならんかな
PRIDEみたいに花道に電飾つかったり華やかさを演出してほしかった
今回は本当に貧乏臭くて規模縮小のせいで選手入場のとき画面が貧素で泣けた
262実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:53:43 ID:w+jBiKM3O
>>257
コスプレ

俺妹で
263実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:53:56 ID:BXtSJNI00
>>248
だって試合もつまらんもん
全盛期アーツやバンナみたいにコレっていうフィニッシュブローがあるわけでもないし(ブンブンフックがあるけどw)
264実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:54:23 ID:BvzwRO3z0
バキの読みすぎで選手なんて使い捨て、面白いからステで化け物ガンガン量産してくださいってのはなぁ・・
265実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:54:59 ID:z+iIyr4FO
>>261
それが悲しいんだよな。選手は本当に最高だし頑張ってくれてるだけにもどかしい。
266実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:55:20 ID:Sf39uC/E0
京太郎もステロイドやればアリスターくらいの強さになるの?
267実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:56:08 ID:Lq3VxCeW0
>>263
前半ホースト大先生の仕込みでフックが全然聞かなかった時はオワタと思った
268実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:56:11 ID:uLX6kZZ/0
つうかサキ左手だけでアリスターと対等に渡り合ってるとか神かww
ダウンも右腕狙われたから負けただけだし
もっかいやってほしい
269実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:56:36 ID:xZLPAPGq0
ステユーザーにまともな選手がつぶされる様を見て喜ぶのは変態だけ
270実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:56:46 ID:w+jBiKM3O
>>261
いやいや、会場目茶苦茶華やかでテンションも高かったでしょ

今日のに比べたらDreamなんて糞だぜ?

あと決勝でアーツ入場時に服引っ張った馬鹿ファンは罰金にでもしろ
271実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:57:45 ID:AJ2JKn9i0
>>268
脱臼だからダメージ関係ないだろ
272実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:57:48 ID:gtxskQ2F0
>>269
まぁそうなんだけどステぶちこんだ化け物同士の戦いを見て興奮する一般人が多い訳で。。。
273実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:58:14 ID:aKcoZ0/p0
前回のDreamと比べんなよ。
あれはシャレにならん。
274実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:58:25 ID:yYhA26Fy0
とりあえず次の興行があるなら

シュルトvsアリスターのスーパーヘビータイトルマッチ
京太郎vsスポーンのヘビー級タイトルマッチ
バダ・ハリ復帰戦

をやればかなり数字取るんじゃなかろうか。
275実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:58:48 ID:uLX6kZZ/0
>>271
いやいや谷川が控え室行ったとき握手もできなかったぐらいなんだぞ?
ダメージと関係ないとかありえねえよ
276実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 02:59:39 ID:H/o3Ve4I0
>>272
プライドなんてまさにステロイドショーだもんね
ナチュラルでやってた桜庭はステロイドモンスターたちに壊された
277実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:01:23 ID:Lq3VxCeW0
>>269
壊されるというか自ら壊れないかが心配だ
アーツの肉体は40歳に来て無茶しすぎてる
278実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:01:40 ID:gtxskQ2F0
>>276
プライドは酷かったね。確信犯だと思うけど。桜庭はほんとよく戦ったよ。
279実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:02:41 ID:ER6+ooAw0
まだシュルトとアーツは10回やったら8回はシュルトが勝つって感じだな。
それでもその2回の内の一つをGPに持って来れたアーツはお見事だが。
280実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:03:11 ID:xXDAkDHT0
サキは脱臼じゃないだろ。
あの腫れ方は骨折だ。
281実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:03:43 ID:y16TJ/oD0
>>276
サクは適正階級じゃなかったってのが大きいんじゃね
シウバも上限いっぱいの選手には判定しかできない感じだったもんな

アリスターの準決勝をみて思ったんだが
やっぱりスピードと手数のある選手の試合が面白いな
アリスターはヒザを禁止されたから爽快なKOってできなくなっちゃいそう

コンビネーションでガードの隙をついてとかじゃなくて
ガードの上からパワー任せで相手のバランス崩そうとかダメージ与えようとか
そんなんだから実際顔当たっても倒せるようなパンチじゃないんだよな
282実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:06:22 ID:AGS5a3IUP
K1は試合前の煽りがつまんないよな
やっぱPRIDEとかDREAMのほうがおもしろいよ。
283実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:06:40 ID:uLX6kZZ/0
でもすげえなって思ったのがあのサキのスピードにアリスターもついていってたところ
あのパワーでスピードもあんだからそりゃ強いわ
284実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:07:28 ID:z+iIyr4FO
PRIDEはまだしもドリーム(笑)ってw
285実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:07:44 ID:fq7Hb1xs0
サキはこれ以上の体格アップは厳しいかな?
あのパンチの技術は見ていて一番華があったし会場が湧いてたね
286実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:08:13 ID:BXtSJNI00
>>283
1Rで終わったんだから参考にならん
3Rまでいったんなら比較対象にできるが
287実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:08:36 ID:HPAZiJM30
アーツに感動とかまじうぜぇわと思うのは俺だけじゃないだろ
シュルト別に好きじゃないが、アーツよりの判定に虫唾が走る
シュルトだからおされてる評価だが、普通の選手ならどうみてもドローで延長だった
288実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:10:08 ID:vwcOGfnh0
2006,2007に続いて2010もアーツが盛り上げたな
これで優勝してくれれば完璧だったのに
289実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:10:28 ID:fq7Hb1xs0
>>287
シュルト戦だと倒せずに食らい付いていっただけで高評価になっちゃうからなぁ
糞詰まらん
290実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:10:44 ID:AJ2JKn9i0
そういやギリシャでショータイムやってるな今
イグナショフも出てるんだっけか
291実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:10:50 ID:i+jMsqt90
>>287
なんというか会場の雰囲気的にドローにはできなかったって感じだねw
40だからよく戦ったとかwんな訳分からん同情誘ってくんなよ解説者共w
292実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:10:58 ID:z+iIyr4FO
お前だけだよそんな奴。
会場で見てたし帰ってからテレビでも見たがどうみてもドローってほどじゃなかった。
1、2ラウンドはドローとつけてもおかしくない内容だったから。
単純にひねくれてるだけだろ
293実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:10:59 ID:E1SRgdCE0
>>287
おまえがうぜえわw

いままでのシュルトの試合みてないだろ?
294実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:11:08 ID:9AwJsKkNO
>>287
シュルトヲタ乙
295実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:11:18 ID:y16TJ/oD0
>>287
ある程度同感だけどあくまで興行だからね
近年はストップシュルトが合言葉になってたんだし仕方ない

今は人気回復が急務
このままだと本当に立ち消える
形振り構ってらんないんでしょ
296実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:11:37 ID:rXL/WztZP
>>269
決勝なんてユーザー対決だったし
まともな選手なんているのかどうか怪しいだろ
297実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:12:16 ID:BXtSJNI00
>>289
それだけ難しいことだってことが分らんの?
ジャブや前蹴りでエリアに入ることさえ難しいんだぞ?
298実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:12:22 ID:Av0w06l60
アリスターの彼女また変わった?
299実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:12:24 ID:Sf39uC/E0
シュルトが40歳だったら明らかにシュルトが判定で勝ってたよ
おれの採点だと60-48でシュルトだった
300実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:12:34 ID:H/o3Ve4I0
いくらシュルトにパンチ当てるのが難しいからって、シュルトが5発当てても相手が1発当てただけでチャラになるのなんとかなんねーの
シュルトが可愛そうすぎる
あれすっげー冷める
301実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:13:18 ID:pSbsrV7P0
下がりながらジャブを打つだけのへたれには勝利は転がりこまんわ
302実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:13:21 ID:CvXDdGm00
今年になってからのシュルトの試合はただ立ってるだけだから詰まらんのだろ
アーツがどうとか言うレベルじゃないわ
303実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:13:41 ID:sfh4HSaXO
疑問

1R蹴りまくったギタにポイントがつかない

膝関節への前蹴りは反則じゃないの

誰か教えて
304実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:13:45 ID:y16TJ/oD0
シュルトは不遇されてるのは実感してただろうし
あのままだと負けにされると分かってたはず
分かってたのに手数を出さないんだから仕方ない

まあ懐に飛び込んでワンツー→即クリンチ状態
こんなかけ逃げされちゃ打つ手ないけどなw
305実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:14:09 ID:fSOyLKiM0
最近の青木とか京太郎とかの試合見てると、今まで言われてたのと全く違う
別の国民性を今の日本人は持ってるんじゃないかって思ってしまう
「ルールの中で可能な限り卑怯で消極的なスタイルを貫く」っていう
306実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:14:10 ID:E1SRgdCE0
>>300
何もわかってねえな
307実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:14:18 ID:z+iIyr4FO
むしろシュルトは判定で優遇されてるぐらいだから。
308実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:14:23 ID:gtxskQ2F0
>>300
俺もシュルトがかわいそうで仕方ないw良い奴っぽいから尚更w
バダハリみたいなDQNのほうが人気出るからしょうがないけどさ
309実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:15:14 ID:E1SRgdCE0
>>305

こうゆうやるもしないで机上の理屈だけほざいてるやつうぜえな
310実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:16:00 ID:BXtSJNI00
シュルトはあそこまでデカイのにあそこまで動けること自体反則だからなw
館長が幽閉したのも分かるわw
去年のGPはテクニカルな試合してたけど、今日はローきいてて前出れなかったな
311実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:16:29 ID:Y1CzmzXD0
在日か?長年武蔵を見せ続けられてきた日本人が京太郎を支持しない理由が分からん
312実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:16:31 ID:nGd+sRMr0
なんで今大会は「第18代」というどうでもいい部分に拘ってたの?w
313実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:16:45 ID:yYhA26Fy0
シュルトさんも3年後には40歳でこれほどとは!みたいな評価をいただきたいもんです。
314実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:16:52 ID:pSbsrV7P0
大体今回シュルトのパンチもそこまで入ってないんだよな
それより後ろに下がるのが印象最悪
アーツはシュルトのジャブのタイミングみきって突っ込んでたからな
315実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:17:01 ID:fSOyLKiM0
はいはい。「勝つことに意味がある」「やるのは俺だから」だろ?
一生言ってろよ。それで人気無くなるのは興行の方だからw
316実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:17:08 ID:uLX6kZZ/0
さすがに08年のときはアーツが勝ちってどうかとも思ったが
今回の決着にケチつけてるやつはただのシュルトファンだろ
317実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:17:11 ID:gtxskQ2F0
>>311
おいおい、武蔵さんも昔は凄かったんだぜw
318実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:17:14 ID:H/o3Ve4I0
>>301
シュルトの場合それでダメージ与えてるしKOも量産してんだろw
なにがいけないんだよwアホか
319実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:17:29 ID:E1SRgdCE0
FFGからすればさっさとシュルト引退してくれって感じだな。
320実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:17:46 ID:TYBT2Z38P
今日の観衆って満員札止め出た?
321実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:18:06 ID:T0oM4iN80
さすがのシュルトさんも膝がポンコツなんじゃねーか
322実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:18:40 ID:y16TJ/oD0
>>308
品行方正な王者は人気でにくいよ
ヒョードルもミルコに勝つまでは人気はそこそこ程度だったし
PRIDEは実力至上主義みたいな人も多かったから評価はされてたけど

吹くこと吹かないと話題にもならないし注目されないしね
特にシュルトはどうせ優勝するだろう状態だし波乱あったほうが歓迎される
シュルトが悪いんじゃない
シュルトに対抗できる奴がいないのが問題
323実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:18:46 ID:pSbsrV7P0
ダメージ与えてたらアーツは前出れないだろ
それよりロー効かされてスタミナでも負けてたな
324実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:18:48 ID:sVZGHI4tO
ジマーマンとサキ なぜ差が付いたか慢心環境の違い
325実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:19:01 ID:w+jBiKM3O
シュルトは足でも痛めたのか調子悪かったな
アーツとの試合見てても何故あそこまで押されてたのか不明
326実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:19:05 ID:H/o3Ve4I0
>>321
超重量級ファイターで年も年だからそれはあるかもね
327実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:19:10 ID:z+iIyr4FO
来年一発目はもちろんシュルト対アリスターだよな?これでアリスターが勝ったらシュルト引退してくれw
引退し次第黄金時代到来確定。
328実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:19:16 ID:E1SRgdCE0
>>318
強すぎて興行が成りたたねえ
329実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:19:40 ID:STyPgG7j0
俺の嫌いなレミーをシュルトが瞬札した時は燃えたんだが・・・
330実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:20:20 ID:BXtSJNI00
>>317
武蔵とアリスター見てみたいな
全盛期ならおもしろい試合になっただろう
331実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:20:33 ID:q6b1jhV60
>>324
ティシェイラにいいところ無く負けるとは・・・
332実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:21:20 ID:z+iIyr4FO
シュルトレミーの二大塩が消え去り、アリスターバダハリサキスポーンギタらによる糖分100パーセントのK-1がやってくる
333実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:21:37 ID:Uo0RoBizP
海外解説 キング・モー

なぜおまえがいる
334実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:21:45 ID:E1SRgdCE0
レミーは打たれず強くないし巧みなテクニックで戦うタイプだから
シュルトは自分からいかなきゃ勝てないから
厳しいんだろうなあ。
335実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:22:05 ID:H/o3Ve4I0
京太郎以外に日本人いねーのかよ
日本のエース 武蔵→逃げ屋敷→京太郎
日本人ヘビー級の糞っぷり、京太郎はまだマシなほうだが
336実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:22:54 ID:w+jBiKM3O
63なんて廃止して、その予算でヘビーで戦える日本人スカウトするべき
今日の見た後63とかマジ見るに堪えない
337実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:23:06 ID:slgncAZRO
シュルトは一回ダウン取られていきなり試合捨ててたね
ピーターはたしかに今回よかったけど…

スポーンのセコンドにいたホーストが一番顔つきよかったw
アリスターは動きやパフォーマンス的なものがいいだけで
破壊力は他の選手と変わらんように見える。
今回の見る限りではサキやスポーンのほうが上手く見えた。
結局、ホースト全盛期時代のk-1が一番よかったわ
338実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:23:16 ID:wwCdsU2qO
しかしレミー戦のアリスターの動きを見返すとヒドいなぁ
339実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:23:35 ID:GVSt+jN40
カラエフって今何してるの?引退したんかな
340実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:23:50 ID:E1SRgdCE0
 >>335日本人にヘビーは無理なんだからしょうがないだろ。
日本人のあんたがへぼとかいうなよ。

日本人じゃなかったら干されてるけどK1だからそこはいいとして。
341実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:24:33 ID:GVSt+jN40
大会しかないからせっかく新鋭でてきても親近感とかわかないよね
342実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:24:36 ID:sVZGHI4tO
>>329
あのときの爽快感は今でも覚えてる
同時にグラウベが武蔵を成敗してくれたから2年で溜まったフラストレーションがいっきに消え去ったよ
343実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:24:40 ID:T0oM4iN80
今回は視聴率いいだろ
裏弱いし、強いて言うなら嵐が強敵かな?
344実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:25:27 ID:E1SRgdCE0
2時間ぶっ通しでみて腹減ったから0時にチートス食べた。
345実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:26:31 ID:IZkAELHo0
>>300
アーツは当たってないパンチでも何も言われない
シュルトが的確にジャブ返しても判定に反映されない(1Rとか酷かった)
アーツはかけ逃げ的に抱きついても注意されない
シュルトは突っ込んできて抱きついたアーツを抑えるだけで注意される

ちょっとね。
ストップザシュルトはアーツ以外がやるべきだっただろ
346実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:27:03 ID:w+jBiKM3O
ヘビーの日本人といえば、そういや藤本の引退も少しは映してやれよフジテレビww
347実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:27:39 ID:E1SRgdCE0
348実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:27:51 ID:gtxskQ2F0
昔のk1は藤原紀香が糞うざかったな。今は西山マキもうざくてしょうがない。佐々木希はまったく興味がなさそうなところが
イイ
349実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:27:55 ID:HPAZiJM30
>>293
お前自分のレス読み返してみろよ 何回書きこんでんだよw うぜぇのはどうみてもお前だろw
基本偉そうなのに人に聞く>>76だけ敬語でかわいいなw
350実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:28:32 ID:z+iIyr4FO
ワンマッチでアリスターがシュルトを倒せばそれでもうシュルトお払い箱じゃん。
351実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:28:53 ID:E1SRgdCE0
>>345
ここ4,5年のK1GPみてなさそうなレスだなw
352実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:30:00 ID:sVZGHI4tO
来年のベスト8はこうなったらいいな
バダ、アリスター、サキ、スポーン、ギタ、カラケス、アーツ、コーベット
353実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:30:03 ID:q6b1jhV60
去年の西山は最悪だった
うるさいだけの女はいらない
KIDvsマサトも井上和歌の叫び声のせいで台無し
354実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:30:54 ID:pSbsrV7P0
アーツのパンチはかけ逃げじゃねえよシュルトの顔面を狙ってカラぶれば自然とああなる
もっともシュルトがのけ反らずに前傾姿勢で打ちあえばそんな事態にならないんだけどな
355実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:31:20 ID:H/o3Ve4I0
K−163キロはいらない、70も今後盛り上がらないならいらない、その分の金ををヘビー級にまわせ。
やっぱりK−1はヘビー級だけが別格で面白い。
大男がもの凄い破壊力のパンチと蹴りをぶつけ合う迫力は面白い。

70キロ以下は迫力ないからよっぽど技術レベル高くないと面白くない。
356実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:31:35 ID:IZkAELHo0
>>351
むしろ毎回こうだから文句も言いたくなるだろ。
アーツは無理してでも現役で強さ保ってるいい選手だが
それを過剰に保護するのはない。老人介護してんじゃねーんだぞ

そして人気でないからって強い選手を不当に落としていくと本当に終わると思うぞ
357実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:31:50 ID:48g/OieEO
アリスターは得意のヒザ封印で優勝とか
暗黙の了解で前ゲリ封印されたブア並みに最強だわ
358実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:32:03 ID:z+iIyr4FO
>>352
完璧すぎる布陣だなw
神GPの予感しかしない。あと来年はベンテンガエドワーズにも頑張ってもらいたいわ
359実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:32:32 ID:TFnuz6wL0
膝蹴り禁止ルールやめて欲しい・・・つまらんわ。
すごいしらけるし得意技を封印させられて、
アリスターやシュルトはかなりやりにくそう。
まぁそれでも強いからすごいんだけどな。
360実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:32:36 ID:IZkAELHo0
>>354
そうっすね、打った後抱きついてもかけ逃げじゃないっすね。
361実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:33:41 ID:pSbsrV7P0
むしろシュルトが下から抱えてるような場面が目立ったからな
362実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:33:52 ID:E1SRgdCE0
>>356
シュルトがいたほうがK1が駄目になる
もう強い奴が勝つみたいな綺麗事言ってる場合じゃない
363実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:34:46 ID:wwCdsU2qO
首相撲膝解禁しろよ〜・・・
馬鹿なんじゃないのかホントに
アリスターvsスポーンとか見ててもうね
364実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:34:49 ID:sVZGHI4tO
京太郎の強さがよくわからない
ジマーマンやテイシェイラになら勝てるかな?
アーツ、サキ、スポーン、カラエフと今やったらどうなる?
アリスターとの試合も見てみたい
365実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:34:53 ID:nGd+sRMr0
開幕戦直後はアーツ邪魔とか言われてたものだが。
366実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:35:01 ID:Sf39uC/E0
なら京太郎を優勝させろやw
367実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:35:24 ID:w+jBiKM3O
>>357
シュルトも前蹴り封印されてね?
368実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:36:18 ID:z+iIyr4FO
残念ながら京太郎はもうサキには追い抜かれただろうしスポーンにもまた完封されるだろうな。
だけど荒いジマーマンなら高確率で勝つでしょ。
369実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:36:27 ID:E1SRgdCE0
K1GPが廃れたのは格闘技ブームが過ぎた・モンスター路線のほかに
一番はシュルトだな。
370実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:37:20 ID:IZkAELHo0
>>361
ないないw
通常の基準なら両方に注意だろ

>>362
むしろシュルトが衰えてきてストップザシュルトできそうな選手が普通に出てきそうなのに(今回はアリスター)
ロートルに無理やりに止めさせたのが問題だろ。
これからも若手とやってもレジェンド()ってことでああいう判定になってったら新規は増えないよ?
371実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:38:01 ID:fSOyLKiM0
最後までいい加減な階級制の被害者だった藤本にお疲れさまと言いたい
372実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:38:51 ID:pSbsrV7P0
無理やりも何も普通に負けちまったしな
373実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:39:05 ID:ApiSrqpoO
>>368
そもそもサキの方が強いだろ
374実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:39:15 ID:uLX6kZZ/0
来年春の大会で見たいカード

シュルト対アリスター
バダハリ対サキ
アーツ対京太郎(体重制限なし)
スポーン対カラエフ
ジャディブ対ジマーマン

そういや今思い出したけど糞石井がアーツと戦わせろとかちょっと前ほざいてたよな
バンナとでも戦ってろ
375実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:40:27 ID:BXtSJNI00
>>374
石井は京太郎とやってカウンターで負ければいい
376実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:40:34 ID:z+iIyr4FO
>>370
だから来年ワンマッチでシュルトアリスター組みゃいいだろうが。
そもそもこれでシュルトが勝ってアリスターをKOしちゃってたらマジでヤバかったぞ。
377実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:40:35 ID:hwbmda2Q0
谷川はコロコロ選手の得意技と封印する改悪ルールばっかり作るからアホだ
ルールを変えるまでに選手の実力差を認識させてるんならPRIDEの10キロルールみたいに
弱い選手に首相撲の有無の権限でも与えてればいいよ
378実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:40:57 ID:xmv/8KkU0
>>370
みっともねーな。
お前がいくらここに書き込んだところで事実は変わらんよ。
正直過去二回のアーツの勝利はドローとしか思えんかったが、
今回のは普通に勝ちだ。
1Rはシュルト優勢だったが、3Rアーツほど差はつけていないので
評価が分かれるのは妥当。何の問題も無い判定だよ。
379実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:41:12 ID:9AwJsKkNO
K1_Tany:
皆さん、今日はありがとう。
苦しい今のK-1をアーツが救ってくれたなぁ。
久々に泣けた。創業メンバーは凄い。
僕も頑張ろっと。ありがとう、アーツ。
380実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:42:13 ID:uLX6kZZ/0
k1_jp 【今日の出来事】本日優勝したアリスターにソッコー対戦表明した選手がいました。その選手がコチラ!→ http://twitpic.com/3f0qfp #K1WGP

カラケスかっこいい!
381実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:42:30 ID:BXtSJNI00
>>379
谷川が一番感謝しなければならないのは佐竹ではないのか
館長にも言えることだが
382実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:43:08 ID:hykyL4K50
なんだかんだ言ってやっぱK-1は面白いな
これでバダ・ハリが復帰しスポーンやサキ(ジャディブも)が更に進化すれば
たまらないよ
383実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:43:51 ID:/45xuT1n0
シュルトの判定に文句言ってるやつは何なんだ一体…
3Rあんだけロー効いてて手数の差があるのにドローなら逆に引くわ
384実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:44:04 ID:ceWNDNoe0
ショータイムの速報?サイト
http://mmaplanet.jp/
385実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:44:08 ID:ApiSrqpoO
ジャディブはまだまだ信用しないよ
386実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:44:16 ID:w+jBiKM3O
京太朗はサキやスポーンと潰し合うの勿体ないから
イグナショフやセフォーやハリトーノフあたりのベテランで知名度ある奴ら狩ってほしい
387実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:44:19 ID:pSbsrV7P0
試合の判定とかは別にしてシュルトオタはちょっと危機感が足りないと思う
いまK1がきえるかどうかの瀬戸際なんだよ
K1に求められるのは見てる人に熱を与えることだよ技術だけとか安全運転とかだけじゃ
世間から見放されて消えることになる
388実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:44:42 ID:E1SRgdCE0
2008年も開幕戦でアーツがシュルトを撃破して
シュルトがいないってことで皆が喜んでたなw
389実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:44:48 ID:ceWNDNoe0
ジャディブに足りないのは経験
390実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:44:56 ID:hykyL4K50
>>381
PRIDEに洗脳された佐竹なんて
感謝しようがないでしょ
可哀想ではあるけど
391実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:45:33 ID:IZkAELHo0
>>378
1Rは明確にシュルト優勢だったわけで。
そして3R取り返しても勝負は延長だったという。心が萎えてたシュルトは延長やって負けたろうが
それ以前に1Rの採点、あとクリンチ判定の贔屓で勝負にミソ付いてるんだろ
392実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:45:48 ID:uLX6kZZ/0
ジャディブは徐々に強い相手当ててった方がいい
だから次はジマーマンがいいな
393実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:46:04 ID:BXtSJNI00
>>390
ww
佐竹がヨーロッパでの道場破りをやってなかったらK-1は存在してないのだよ
394実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:46:09 ID:cJMCmFUR0
シュルトvsアーツの判定は妥当だけど、ルールがクソ。
これに尽きるわ。首相撲からの膝なしで立ち技最強の称号とか何それ?
クリンチ規制も過剰すぎて逆に冷める。
客、主催者、レフェリー全てを敵にまわしたシュルトさんはK−1史上最高のヒール。
現行ルールでやる限りシュルトさん優勝はないだろうから、来年も呼んであげて下さい。
395実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:46:20 ID:Av0w06l60
シュルト戦の後のアーツに西山まきが「男だな〜」と言ってた。
今夜アーツが口説けば軽くまきちゃん落とせそう。
396実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:46:22 ID:Sf39uC/E0
K1ってもうプロレスより落ちぶれてるだろ
今回の優勝賞金だってプロレスと同じで実際には払われないんだぜ
397実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:46:31 ID:sVZGHI4tO
仮にアーツvsシュルトの1Rがシュルトだったとして
延長になってもシュルトが勝てたとは思えない
398実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:46:37 ID:IZkAELHo0
>>387
アーツの抱きつき見て熱くなったんなら正直何も言えん
俺は実況解説が盛り上がれば盛り上がるほど萎えてしまったので
399実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:47:25 ID:E1SRgdCE0
>>394
あなたみたいな希少なひとはK1みなくていいよ。
400実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:47:29 ID:z+iIyr4FO
>>391
どこが明確になんだよ。お前がいくら主観的に物言おうがジャッジがドローとつけてもおかしくない内容だったとみんな言ってるだろが。
いい加減シュルトの負けを認めろ。
401実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:47:46 ID:gtxskQ2F0
>>395
西山はジャニ好きだからないな。紀香あたりなら抱けそうだが
402実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:48:03 ID:ApiSrqpoO
ルールが糞なのは当然だがそもそもシュルトさん今回体作れてなかった
403実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:48:17 ID:uLX6kZZ/0
ID:IZkAELHo0=シュルトヲタ
404実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:48:27 ID:Uo0RoBizP
バンナが壊れたジマーマン塩漬けにして完全復活とかやるんでしょ
405実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:48:30 ID:/WZt8XT80
>>398
同意、40でがんばってるだの元気付けられるだの寒すぎた
406実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:48:43 ID:pSbsrV7P0
顔面狙ってしっかり打ってたのにただの抱きつきかけ逃げ
だと思うんならおれももう何もいえん
407実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:48:55 ID:hykyL4K50
>>396
そう断言できる理由は?
408実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:49:05 ID:hn51kGdI0
首相撲のひざ蹴り禁止のルールとかふざけんなよカスが
ある特定の選手が強すぎてつまんねーからと言って、
その選手の得意技をルールで禁止にして勝てないようにしよう、とか死ねよ
今回もひざ蹴り有りなら余裕でシュルト決勝いってるわボケが
409実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:49:26 ID:lPaLjC0n0
アーツさんすげぇ男だよ
MVPだ
410実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:50:18 ID:z+iIyr4FO
>>408
1つ言っとくが首相撲一回ルールになってからシュルトはまったく首相撲使ってない。
ちゃんとそれわかって言ってるの?
411実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:50:41 ID:IZkAELHo0
>>406
攻撃がちゃんとヒットして抱きつきも無かったらかけ逃げとは言わないけどな。
ローは効いてたし。
412もっちゃ:2010/12/12(日) 03:50:56 ID:v3JJ01kVO
サキVSギタ1R残り27秒ぐらいの蹴り合い、ギタの反応もスゲー

アリスター、教科書的なパンチはあんまできないっぽいなー
413実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:50:57 ID:E1SRgdCE0
>>408
君はK1の世論と全くかけ離れた思考をもってるな。
414実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:51:45 ID:ApiSrqpoO
判定で不利なの解ってたから前に出たが倒しきれなかった
去年のコンディションならもっと攻め込めたはずだ
結果として前回よりは妥当な判定だよ
415実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:52:41 ID:sVZGHI4tO
なんだかんだ言ってバダに勝てそうなのはソルトだけだな
416実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:52:51 ID:nGd+sRMr0
ますますアーツにとって京太郎戦が黒歴史になっていく・・・
417実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:53:04 ID:xHhv3mahi
もっとWGPのワンマッチ大会開催しろ
DREAMじゃなくてK-1DREAMが見たいんや
418実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:54:11 ID:ceWNDNoe0
もうすぐイグナショフの試合だぞ
って相手誰だよW
419実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:54:15 ID:ApiSrqpoO
>>415
あと僅かながらサキ
420実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:54:29 ID:w+jBiKM3O
お前等夜中なのに元気だな
421実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:54:48 ID:hykyL4K50
抱えての膝は体重差が生まれる無差別級だと危険だし
打撃格闘技で掴んだり抱えたりして攻撃するのはどうなのか
ってことがあるからね

でも、ルール変更により不利になる
とか一部で言われていたアリスターは全然そんなことなかったし
試合内容的にシュルトもだけど面白くなってたよ
422実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:54:51 ID:uLX6kZZ/0
汚点を振り払うためにもアーツ京太郎のリマッチが春に見たい
横浜もいいけど、また有明でもいいかな

それはそうと来年は既に5月21日にアムステルダムアリーナで
K−1とショータイムの合同興行が決まってるからそれも楽しみ
ワンマッチでバダハリ対カラケスが見られそう
423実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:55:41 ID:z+iIyr4FO
>>420
きょう日曜日だからなw
424実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:55:52 ID:ApiSrqpoO
>>421
アリスターは勝ったから良かっただけだろ
影響出まくりだ馬鹿
425実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:56:37 ID:E1SRgdCE0
やっぱFFGという1会社で立ち技世界一を決めるのはもはや無理だな。
K1の存続が、強すぎる絶対王者によって危ぶまれてきたし。
ボクシングみたいな世界的な団体じゃないと。


426実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:56:40 ID:ceWNDNoe0
イグナショフ負けたらしい

誰も関心なさそうだが
427ななし:2010/12/12(日) 03:57:33 ID:wWIRLnDD0
審判に苦い顔してたよな。
あれがハリだったら審判殴り倒してたかも名
428実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:57:45 ID:ER6+ooAw0
まぁ一番死ぬべきは掴み膝無くして面白くなると思ってるダニ川だけどな
429実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:57:45 ID:IZkAELHo0
>>400
まぁ>>378が書き込んでくれているととおり1Rはシュルト優勢なわけで。
結果的に今回のシュルトの出来で負けていたとしても
ジャッジの採点やら贔屓判定やらで萎えるだろうが。むしろ萎えませんか?
430実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:57:55 ID:hn51kGdI0
>>410
それは作戦上の問題だろ
ひざ蹴り有りルールだと相手も膝を警戒してなかなかふところに入れなかった
ある程度距離をとらざるをえなかった
そこを左のリードブローや前蹴りでしばくというのが必勝パターンだっただろ
だが今回はひざがないのがわかってるので、アーツにしろ京太郎にしろ
比較的シュルトのふところに入るのが容易になった
ひざを禁止されたシュルトはただのリーチが長いだけの地味な選手になってしまったといわざるを得ない
431実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:57:57 ID:sVZGHI4tO
>>419
途中まで互角にやり合えそうな気もするけど勝つイメージがわかない
勝つとしたらバックスピンキックくらいか
432実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:58:59 ID:uLX6kZZ/0
イグナショフwwwwwwwww
433実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:59:03 ID:ceWNDNoe0
>>431
正直あれでKO狙えるとは思えんw
434実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:59:17 ID:BXtSJNI00
>>426
だってもう終わった選手やん
ペタスの鼻折った時の衝撃は忘れられんが
435実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:59:33 ID:IZkAELHo0
>>426
イグなんで駄目になっちゃったんだろうな。まだ最強とか言われてなかった時代のシュルト撲殺した時はワロタんだが
436実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:59:50 ID:NgatqFbEO
>>410
ヘビー級で首相撲1回制限付いたのシュルトが初優勝する大分前だけど
437実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 03:59:52 ID:ceWNDNoe0
>>432
トマス・ハロンって選手に負けたそうで
438実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:00:06 ID:ApiSrqpoO
イグナショフはもういいよ
ていうか微妙に悲しいから聞きたくない
439実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:00:13 ID:w+jBiKM3O
イグナショフが最強だと思っていた、そんな時期もありました
440実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:00:30 ID:Av0w06l60
K−1が誇るリアクション芸角田レフリーの出番が少なかったな
441実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:00:36 ID:E1SRgdCE0
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php

ジマーマンの背後からちょこっとみえてるシュルトが可哀相だな
442実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:00:37 ID:nGd+sRMr0
普通はベルナルドやレコ、グラウベ、ミルコみたいに、ゆっくりと衰えていってしまうものなのに、
アーツは抗いすぎだろw
443実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:00:48 ID:z+iIyr4FO
>>429
俺がいいたいのはドローとつけるジャッジがいてもおかしくない内容だったってことだ。
もっと攻めれなかったシュルトが悪いだけ。
444実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:00:50 ID:IZkAELHo0
>>431
スピードはあるからリーチの差を掻い潜れればあるいは
パンチ力は上がったしバダの顎なら倒せんことも無いと思う
445実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:01:35 ID:uLX6kZZ/0
>>437
ハロンに負けてるようじゃもう引退すべきだな
試合もつまらんし
446実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:02:00 ID:DvnYrvFc0
>>442
年とってから逆に活き活きしだしたよな
ほんとに殴り合いが好きなんだろうな
447実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:02:04 ID:ceWNDNoe0
つーかバダハリ弱くなってそうな予感が
プライベートといい反則といい真面目に練習してるのかどうか
448実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:02:12 ID:sVZGHI4tO
>>433
バダってレコさんやグラハムさんにあれでやられなかったっけ
449実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:02:19 ID:IZkAELHo0
>>443
まぁそれはわからんでもない
俺が一番納得いかないのはクリンチの扱いだし


40歳()レジェンド()で盛り上がる実況解説に納得いかないのが一番だけど
450実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:02:40 ID:omd1Erkb0
何年か前はグランプリどころか平時のイベントですら朝まで書き込みびっしりだったよな
今このスレくらいしか動いてないし、本当にk-1終わった
451実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:02:43 ID:pSbsrV7P0
1Rは2人のジャッジは点差をつけるほどの差はないと判断したんだろう
もう1,2発有効打入れてりゃシュルトだったかもな
452実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:03:16 ID:cJMCmFUR0
>>413
K1の世論ってなんだよw
根拠不明の多数決原理なんか持ち出さずに自分の意見書き込めよ
453実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:03:39 ID:slqCd8u80
>>440
絶対決勝なんかやると思って見てたんだが、発動前に決まってしまったなw
454実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:04:58 ID:w+jBiKM3O
>>447
有り得る、ステだって決められた感覚で投与と抜きしないと危険だろうし
刑務所にいたなら副作用くるかも
455実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:04:59 ID:E1SRgdCE0
>>452
シュルトが勝ってもファンとシュルトとその周りしか
メリットがないってことだよ。
456実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:05:05 ID:IZkAELHo0
>>450
K-1どころか日本の格闘技自体な・・・
規制やら他のサービスの台頭で2chの人口自体減ってるけど、
それにしても格板の人の減りっぷりは凄い

昔はイベントの後鯖が重かったとか言っても信じてもらえんだろうなもはや
457実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:05:40 ID:uLX6kZZ/0
格板は人減ってるが大幅規制されてることもお忘れなく
458実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:05:53 ID:q6b1jhV60
>>440
あいつなら腕痛めて戦えなくなったサキを勝手に続行させてもおかしくはない
459実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:06:12 ID:ApiSrqpoO
アーツは元々天才
天才は歳をとり怪我もしたがステロイドを注入し全盛期より真面目にトレーニングに取り組み結果40歳でも一線級
そんなイメージ
460実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:06:18 ID:ceWNDNoe0
別にいいじゃない2ちゃんの人が減っても
461実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:06:41 ID:E1SRgdCE0
昔はバダハリ的な存在が4人したらしいな。
462実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:06:50 ID:xmv/8KkU0
>>429
おまえ、マストシステムと勘違いしてないか?
現行ルール理解してる?
463実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:06:51 ID:pSbsrV7P0
人の心は正直だから盛り上がっちゃうのはしょうがないんだよ観客も解説も
シュルトオタには申し訳ないがアグレッシブでスリリングな試合をしない
シュルトの責任なんだよ人気がないのは
464実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:07:45 ID:BXtSJNI00
>>455
去年は前蹴りが技術的にも特筆ものだったけどな
シュルトさんの場合あの体であそこまで動ける時点で怪物なんだがw
465実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:07:46 ID:hn51kGdI0
>>455
別に俺はシュルトファンでもなんでもないが、
不人気選手の常勝を阻止するために、その選手の得意技をルールで禁止するという
姑息な行為には反吐がでる

あと単純に首相撲のひざないとつまらん
466実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:07:55 ID:z+iIyr4FO
今もバダハリ級の選手が出てきつつあるがな。アリスター、サキ、カラケス、ギタとシュルト以外にこれだけいる。
スポーンもそのうちその境地に達するだろう。
467実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:08:55 ID:uLX6kZZ/0
アリスター対サキがもっかい見たい
万全な状態なら神試合になってたでしょこれ
サキ勝てそうだったし
468実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:09:17 ID:nGd+sRMr0
昔もアーツが強すぎてルール変わらなかったっけ。
469実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:09:22 ID:ceWNDNoe0
>>467
そうかぁ?
470実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:10:51 ID:E1SRgdCE0
>>463

アグレッシブとかの問題じゃない。
MAXの佐藤と同じで、体型、パンチ、キックを出すときの風貌そのものが
人を惹きつけない。
シュルトはKOも多いから関係ない。
生まれもって興行に向いてない選手ってことですね。
471実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:10:53 ID:uLX6kZZ/0
左手一本であそこまでやったんだし可能性はあったはず
ディフェンスもできてたからさ
472実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:11:17 ID:ApiSrqpoO
アーツだって昔はベルにぶっ飛ばされて観客総立ちになったもんだ
473実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:11:39 ID:aKcoZ0/p0
それまでK-1がもつのかどうか。今日の視聴率はどうだったのだろうか。
474実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:11:46 ID:slqCd8u80
>>463
救われたよ
アリスター優勝したとき、1人観戦なのに絶叫し続けて周り(アーツファン達)を引かせてしまったから
トン
475実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:12:11 ID:xmv/8KkU0
>>463
でも、今回のアーツ戦1Rシュルトは頑張ってたと思うけどな?
かなりアグレッシブに打ち合ってたよ。
2Rも前に出て打ち合おうって気持ちは感じられたし、
そのせいで結構クリーンヒット貰って、逆に劣勢になっちゃったけど
ああいうシュルトなら、それなりに人気も出ると思うんだけどな?
476実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:12:43 ID:IZkAELHo0
>>467
アリスターは打たれ強くはないからサキクラスのスピードとパンチがあれば可能性はあるよな
スピードないとアーツとかベンエドワーズみたいにされるのがオチだけど


全盛期ハントとアリスターとか見てみたかったなぁ・・・
477実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:13:15 ID:ZqJt9hr60
チャンピオンベルト安っぽくなったな・・・
ttp://www.k-1.co.jp/jp/event/2010/1211_wgp/images/closing_03.jpg
478実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:13:18 ID:NgatqFbEO
>>468
アーツの首相撲から膝の連打がヤバすぎて1回制限が付いた。
そして今回アリスターがヤバすぎて完全に首相撲が無くなった。
479実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:13:22 ID:ceWNDNoe0
サキは圧力に弱いのは相変わらずだな
480実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:13:52 ID:slqCd8u80
>>465
1回戦首相撲使えないアリスター見て、こりゃ優勝は難しいなと思った
そこで優勝したからうれしさ倍増

あと誰かが言ってたメシウマってこれだったんだなw
481実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:14:08 ID:BXtSJNI00
>>476
バンナは見てみたい
まあ右一発でアリスターは吹っ飛ぶよ
482実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:14:28 ID:uLX6kZZ/0
>>467
しかもサキのボクテクちょっとK−1選手の中では飛びぬけてるよな
カウンターもコンビネーションもボディ打ちもガードかいくぐるアッパーも全部レベル高い
483実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:14:41 ID:i+jMsqt90
んな全盛期うんぬん言い出したらハントVSアリとかどうでもいいわw
484実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:14:58 ID:cJMCmFUR0
>>464
そういや今回は前蹴りほとんど出さなかったな。ルール上多用すべきだったのに
あの刺さるような前蹴りで相手が倒れる様はなかなかのスペクタクルだと思う。
485実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:15:20 ID:slqCd8u80
>>467
勝てそうだったか?
486実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:15:57 ID:aKcoZ0/p0
1回戦で削られてなかったら、もうすこしあとまでもったんじゃね。咲
487実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:16:12 ID:nGd+sRMr0
今凄い自演を見た。
488実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:16:55 ID:NgatqFbEO
>>481
本当に全盛期のバンナ見てたか?
489実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:17:11 ID:BXtSJNI00
>>484
一発も出さなかったからな
警戒されてると思ってたのかな
490実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:17:18 ID:IZkAELHo0
>>487
お前に言われんかったら気づかんかったw
491実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:18:07 ID:BXtSJNI00
>>488
ごめんww
右左間違ってたw
あの圧力のかけ方は半端じゃなかったなあ
492実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:19:21 ID:aKcoZ0/p0
バンナは一番オーラがすごかったときに、ホーストに逆転くらって死んでしまった印象だわ。
493実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:19:42 ID:uLX6kZZ/0
間違えてレスしたら自演と勘違いされちまったw
>>482>>476にレスするはずだったの
494実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:19:44 ID:cqC9XAdR0
アリスターは2005、6年くらいまで総合のライトヘヴィー級(93KG以下)で
戦ってたその頃はまだ弱い方のファイターで
しょっちゅうKO負けをしてた。
今はでかくなって、ルールにも適応して強豪選手になったけど
打たれ弱いのはその時期のせいだと思う。
495実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:20:50 ID:j7wo6aZO0
サキは負傷してなければまったくアリスターを寄せ付けなかったな
496実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:20:50 ID:nGd+sRMr0
元々打たれ弱いからしょっちゅうKO負けしてたんだろ。
497実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:21:15 ID:ceWNDNoe0
サキのボクシングってそんなに飛びぬけてたか?
498実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:22:45 ID:uLX6kZZ/0
>>497
いや見てわからなかったか?
あれ以上のテクニックもってるやついまのK−1にいるかよ
499実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:22:49 ID:IZkAELHo0
>>494
そういやそうか
脳にダメージ蓄積したことによる打たれ弱さは
首鍛えて衝撃減らしても解消できないらしいしな。
脳と頭蓋に隙間あいてくるんだっけかな
500実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:23:06 ID:hykyL4K50
今日のアリスターを見ると
打たれ弱いなんて印象はなかったな
しかもメンタル的にタフだった印象もある

サップを彷彿させるシーンがあったけど
サップとは違って冷静に攻撃へと転じてた
501実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:23:33 ID:J5cEDogV0
サキvsギザのテクニックの応酬見た後だとアリはただのゲテモノで長い間見て居たいとは思わない選手だ
502実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:23:44 ID:NgatqFbEO
>>489
一発も出してないって、本当に試合見てたのか?
京太郎はシュルトの三日月蹴りで吐きそうになったとコメントしてるし
アーツも1ラウンドはバンバン三日月喰らってグロッキーだったろ
503実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:24:43 ID:BXtSJNI00
>>502
ストレスが溜まっているみたいだね
早く寝た方がいいぞ
504実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:25:19 ID:ceWNDNoe0
>>498
あれだけ細かく撃てる奴はあまりいないだろうが
テクニックが飛びぬけてるかと言われると疑問が残る
505実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:25:31 ID:hn51kGdI0
>>501
まあアリスターは来年から総合いくから、今年で見納めでしょ
506実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:26:36 ID:xmv/8KkU0
>>482
サキは本当に、攻守含めて技術はトータルにレベル高いよな。
スポーンも技術はあるが、カウンターや直線系の攻撃への防御が
未だからっきしなので、まだまだ隙が多い。
とはいえサキも、根性である程度カバーしてるとはいえ、耐性は体格相当だし、
リーチ無いから顔面以外への攻撃はある程度貰っちゃうので、連戦は厳しい感じだな。
ハイレベルなトーナメント勝ち抜くのは難しそう。
ワンマッチで持ち味発揮するタイプか。
507実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:27:57 ID:uLX6kZZ/0
>>504
あそこまで正確にカウンターぶちこめたりガードをかいくぐるパンチ打てる奴っていないぞ
バダハリといえどもガードをやぶるときは恒例のアームブロック崩し使うしな
そのバダハリをのぞけば明らかに飛びぬけてる
508実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:28:21 ID:1QWjkVXc0
シュルト先生はもう燃え尽きたかな
闘志も毛根も
アーツさえいなけりゃもっと優勝できたのに
509実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:29:02 ID:nGd+sRMr0
なんでそんな必死なんだ・・・
510実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:29:40 ID:2IAGAikQQ
アリスターの猛攻に耐えるスポーンを見て一撃でダウンさせて相当効かせていたバンナの右腕は頑張ってると思った

本体と左はもう駄目だが右はよくやっている
511実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:29:45 ID:cqC9XAdR0
昔のアリスターは筋肉やバネはあったんだけど
減量中の軽量級ボクサーの様にガリガリだった。
今のアリスターと昔のアリスターが並んで歩いてたら別人に見えるくらい、
元々の打たれ強さは知らんけど、減量してライトヘヴィーで闘って
すぐに息切れ動けなくなり、ボコボコにされてたから
初めの調整がひどっかったんでしょう。
512実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:30:29 ID:ZS39t/t/0
オーフレイムの顔がもう少しかっこよければ・・・
513実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:30:56 ID:z+iIyr4FO
実際今回アリスターとシュルトが戦ってたらどっちが勝ってたんだろ?
決勝アーツ戦での猛獣アリスターならいけたような気もする。
514実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:31:34 ID:ceWNDNoe0
今回の大会でカウンターが凄いって印象は無かったなサキ
アリスターにアッパー当てたけど効かせてる感じではなかったし
515実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:32:31 ID:IZkAELHo0
>>513
今回のシュルトの出来だとアリスター勝つっしょ
去年の出来ならわからんけど
516実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:32:41 ID:hn51kGdI0
ノーダメージの状態でのアリスターVSシュルトが見たい
首相撲のひざ有りルールでな
谷川、ここみてたら即刻ルール戻せよ、おら
517実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:33:21 ID:BXtSJNI00
>>513
シュルトは明らかに本調子じゃなかったからなあ
普通ならシュルトが問題なく勝つと思うが
やっぱり昔みたいにトーナメント以外は5R制でやって欲しい
518実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:33:45 ID:WGnVDZLK0
「掴んでのヒザ」に対して
厳し過ぎじゃね?
そんなにシュルト嫌い?
519実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:34:00 ID:slqCd8u80
>>505
優勝後、アリスターはマイクで海外の団体のことも言ってたみたいだが
「感謝の気持ちをいいたいとの事です」
しか訳さなかったな

アリスターは畑違いのKは冠取ったし、MMAに専念したいんだろう
520実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:34:31 ID:z+iIyr4FO
>>515
なるほどな。シュルトももう年だしここから伸びることはもうなさそうだから来年早々に見たいな。
今一番見たいカード。
521実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:34:42 ID:ZS39t/t/0
>>518
今日のオーフレイム戦もそうだけど、殆ど試合にならずに終わっちゃう気がする
522実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:35:28 ID:slqCd8u80
>>508
なんかシュルトかわいそうだったよ
523実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:36:31 ID:IZkAELHo0
初めて膨らんだアリスターが見れたのはへヴィに階級上げたプライドのハリトーノフ戦だったかな?
へロスの方じゃなくてハリトーノフが脱臼して負けた方。
ハリ勝つと思ってたけど試合前にスレに写真貼られて別人のゴリラに激しく戦慄した覚えが・・・
524実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:36:59 ID:dyZqFT150
シュルトは最近やった試合もゴミみたいな判定だったじゃん
体の締まりもなくなってきたしもうやる気無いんだろ
525実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:37:42 ID:WGnVDZLK0
>>521
KOなら大賛成!
526実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:37:57 ID:cJMCmFUR0
>>489
京太郎戦はともかくアーツ戦で前蹴り出さなかったのはよくわからんね。
アーツの間合いのとり方が絶妙だったのか、シュルトのコンディションの問題か。
まさか客受け意識して打ち合いにいったのかなw
527実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:38:44 ID:NgatqFbEO
やっぱり首相撲禁止は本当に嫌だ
そもそも強すぎるから禁止するって、どうなんだ
カードゲームじゃねーんだから
528実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:39:12 ID:dyZqFT150
アリスターのパワーで首掴まれて膝なんてk-1で見たい試合じゃなくなっちゃうだろw
529実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:39:19 ID:wq5q6jXhO
まあでもやっぱ単純に首相撲あるほうが面白いな。今回判定ばっかだったし。
530実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:40:51 ID:uLX6kZZ/0
判定多かったけどサキギタ戦は良かった
531実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:40:56 ID:iZmGg+9Q0
東京ドーム→横浜アリーナ→有明コロシアム
順調に規模縮小してるな
532実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:41:08 ID:WGnVDZLK0
>>526
なにげに京太郎のローも効いてたのかも?
533実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:41:28 ID:BXtSJNI00
>>526
ローがきいてたから3Rで出せないのは理解できるが、序盤でも出さなかったからなあ
534実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:41:32 ID:hn51kGdI0
まあ不景気だからね
仕方ないね
535実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:41:47 ID:H/o3Ve4I0
シュルトはK−1があまりにも簡単にチャンピオンになれるから練習真面目にやってない
なまけることを覚えてしまった
536実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:42:39 ID:xZLPAPGq0
>>448
グラハム戦では胴回し回転蹴りでアゴ割られたんじゃなかったっけ
537実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:43:16 ID:JgK/IpAL0
>>531
メッチャ寂しいな・・・
K1に限らず日本の行く末が・・・
538実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:44:20 ID:BXtSJNI00
>>537
KO少なくなって技術的にも上がってるんだからこれからも人気は落ちる一方だよ
539実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:44:52 ID:EoYqeTQ2O
単に首相撲有りならムエタイやからな

首相撲有りにするなら投げ技フリーにすべき。関節絞めはいらない
540実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:44:59 ID:NgatqFbEO
>>528
アリスターの首相撲ってパワーじゃなくない?
掴んでから膝蹴りまでが恐ろしく速い
だから一回制限でもあんなにKOできたんだと思う
541実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:45:29 ID:WGnVDZLK0
三日月蹴りが流行ってるけど
正面から膝関節を蹴る関節蹴り
が、無くね?
542実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:45:36 ID:1QWjkVXc0
格闘ブームが終わっちゃったからな
これからは静かに生きていこう
543実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:46:49 ID:hn51kGdI0
2000年代前半は空前の格闘技バブルだったなあ
544実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:47:36 ID:slqCd8u80
>>528
しかもルール変更してもアリスターが優勝してんだから笑うよなwww
545実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:48:22 ID:uLX6kZZ/0
せっかくいい大会だったのにネガティブな話題やめてくれ
もっと前向きに考えようよ
546実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:48:47 ID:NgatqFbEO
>>541
反則じゃないか?
547実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:49:03 ID:9xeTyzQ10
ギタのスタイルとアーツのメンタルは漢

強い弱い抜きにしてギタの闘い方は惚れる
548実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:49:24 ID:xmv/8KkU0
>>540
昔から膝は相当速くて上手いのは確かだけど、
KO連発出来たのは反則の膝連打使ってたからだよ。
スポーン戦でも、新ルールでは反則になった
掴み膝使いまくってたけど、
今回は単発止まりだったから、ほとんど決められなかっただろ?
549実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:49:29 ID:pSbsrV7P0
アリスター優勝は狙い通りじゃん
550実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:50:41 ID:IZkAELHo0
>>546
武蔵が曙にやってるのを見た覚えが
膝関節蹴りってかなり有効な技だと思うんだけど扱いが曖昧だと思う
危険度では反則でいいと思うんだけど
551実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:51:01 ID:WGnVDZLK0
>>546
多分、黙認されると思う
552実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:51:19 ID:z+iIyr4FO
>>549
だよな。
アリスターの優勝は運営もフジテレビも最も望んでいた結末。
553実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:52:20 ID:IZkAELHo0
>>552
ストップザシュルトもストップザアリスターも見た目が化け物だから煽りやすいしな
でもアリスター来年出てくれるかね
554実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:52:29 ID:t+cqxZEk0
K-1 WORLD GP IN YOKOHAMA 2011

アリスター×シュルト
バダハリ×バンナ
京太郎×アルロフスキー
テイシェイラ×イグナショフ
ギタ×カラケス
ジマーマン×エドワーズ
スポーン×マヌーフ
サキ×コーベット
ルスラン×カティナス
サメドフ×ジャディブ
555実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:53:48 ID:RDSN/5FL0
アリスター×シュルトにすると普通にシュルトさん勝ちそうだから困る
556実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:54:34 ID:z+iIyr4FO
>>553
本人いわく二連覇を狙うために出るらしい。予定通り3月ヴェウドゥム戦、7月か8月ヒョードル戦って日程なら問題なく出られるかな。
だがそうなると春の横浜でのシュルト戦が見れない…
557実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:54:53 ID:WGnVDZLK0
シュルトが負け残り決勝だったら?
(アーツNGで)
558実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:55:48 ID:EoYqeTQ2O
アリスター×シュルトは来年のGPで
559実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:56:33 ID:h/LrMOWeO
シュルトのインタビュー見たけど、心少し折れてるかんじがする。限界が見えたのかもね。
560実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:57:22 ID:IZkAELHo0
>>556
チャンピオン不在の開幕戦はちょっと寂しいかな
561実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:57:25 ID:WGnVDZLK0
>>554
法的にバダハリ無理
562実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 04:57:47 ID:slqCd8u80
>>556
もうMMA専念して欲しいけどね
首相撲なしで優勝したんだから終わりでいいんだよ、どうせまた来年になったら意味不なルール改正が発動しそうだしw

vsシュルトなんかより、MMAでヴェウドム、ヒョーの方が何倍も見たい
563実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 05:00:26 ID:hn51kGdI0
とりあえずアリさんにはMMAでヴェウドゥムをゴリラパワーでしばいてもらわないと
564実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 05:00:31 ID:WGnVDZLK0
「無差別級・首相撲有・肘有」を希望!
565実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 05:01:22 ID:z+iIyr4FO
>>560
シュルト戦じゃなくてもいいからやっぱり出場してほしいよな。

>>562
王者になったんだしMMA専念は勘弁。どうせヴェウドゥムにもヒョードルにも首相撲膝で勝つんだしとっととやってほしい。
アリスターはまだバダハリにもシュルトにもカラケスにも勝ってないからそれが見てみたい。
566実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 05:02:38 ID:c/6oSx/70
おまいら「アグレッシブル」はスルーですか?
567実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 05:03:21 ID:Ec1iAycK0
何か、バダハリ劣化してそう
長い間試合しないのはまずいよ
568実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 05:03:36 ID:RDSN/5FL0
アーツも引退したらキックで輝ける選手がいなくなっちまうな
569実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 05:05:12 ID:WGnVDZLK0
大晦日も闘かって!
570実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 05:06:01 ID:NgatqFbEO
俺もアリスターには総合やってほしいな
せっかく欧州アブダビを制した力任せフロントチョークもあるんだし
571実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 05:09:34 ID:cqC9XAdR0
>>552
恐らく運営やフジはアリスター望んでなかったんじゃないかな。
望んでたのはシュルトを打っ壊すことで
あの流れだとアーツに勝たせたかったんじゃないかな。
トーナメントの選手の中でアリスターが候補だから
どうせならシュルトよりはアリスターって感じで、
バダのようなプッシュする選手がいなくでギタやサキは勝てるかまだ未知数だから
外敵扱いするよりプッシュしようと。
カラケスいたらよかったかも
K-1事態にとってはマイナスかもしれんよ。
近い将来ダナホワイトがK−1にもデカイ顔するだろうし
572実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 05:12:59 ID:z+iIyr4FO
とはいえ今回アーツが優勝してたら点では盛り上がるが線では盛り上がりにくかったと思うぞ。
アリスターっていう新しい王者、しかもまだまだ成長段階にあってキャラクターも抜群の選手が優勝したことによって来年さらにK-1が盛り上がることになる。
573実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 05:13:00 ID:KyHL6zHD0
>>571
会場で見てTV放送でのアリスター推し見なかったとか?
574実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 05:13:58 ID:RDSN/5FL0
事前番組もアリスターでまくりだしアリスター押しは間違いないでしょ
575実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 05:14:12 ID:w+jBiKM3O
中国の会社が100億円調達してくれる話はどうなったんだ
576実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 05:15:32 ID:pSbsrV7P0
運営はアーツにそこまで期待してなかったと思うけどな
去年の開幕戦でアリスターに負けたし京太郎にも負けてたし
やっぱアリスター推しだったと思う
577実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 05:16:47 ID:pSbsrV7P0
いいともにアリスター1人宣伝に送るぐらいだし
578実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 05:16:54 ID:NgatqFbEO
サキギタ戦の煽りで「アリスターと戦うのはどっちだ?」的なこと言われてたな
まだスポーン戦終わってないのにwwww
579実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 05:19:02 ID:NgatqFbEO
そして電車の中吊り広告も、サンタのコスプレしたアリスターだった
580実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 05:20:21 ID:KyHL6zHD0
>>578
今書こうとしてたw
581実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 05:23:03 ID:w+jBiKM3O
あんまりメディアにでるとサップ化しそうで怖いな
582実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 05:23:49 ID:+PEzq1X6O
>>579
それマジか。
583実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 05:25:01 ID:RDSN/5FL0
アリスターが窓から入ってきたら迷わず通報するわ
584実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 05:25:32 ID:cqC9XAdR0
実際の試合で、どんでん返しで運営が負けると思ってたアーツがシュルトに勝ったから
できればアーツ勝たないかくらいは思ってたと思うよ。
バダが居ればバダを宣伝したと思う。
サキが勝ったけどギタとアリスターならアリスターだろうってなったんじゃないかな
さんざん外敵としてきたけど外敵がかったらフジは困るでしょ
アメリカ行って帰らないことも考えられるし、やっぱカラケスかな

いっとくけど、K1もMMAもどっちも好きです
585実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 05:26:36 ID:EoYqeTQ2O
>>564
肘ありなら投げ技フリーも
投げ技フリーならアリスターが無敵になるな
全盛期バンナも投げ技フリーで見たかった
586実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 05:27:04 ID:ifdCbeCD0
バダハリのwiki濃いな
早くみてぇ
587実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 05:29:45 ID:+PEzq1X6O
バダハリは朝青龍と早く試合しろ。
588実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 05:30:02 ID:w+jBiKM3O
レスナーのチンコは大きそうだがアリスターは小さそう
589実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 05:35:01 ID:NgatqFbEO
590実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 05:36:04 ID:ifdCbeCD0
ワロタww
591実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 05:39:58 ID:irytKF3rP
>>589
かっけえw
592実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 05:41:02 ID:ySEBtjBX0
「バダハリ・露鵬・白露山・若ノ鵬」を
大晦日に出せやTBS!
593実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 05:44:46 ID:sVZGHI4tO
>>566
誰かが言ってたな
優木だっけ?
594実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 05:54:05 ID:JJV3bLdi0
シュルトが人気ないのはファイトスタイルのせい
プロなんだから人気無い奴は追放していいと思う
595実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 05:55:32 ID:+PEzq1X6O
>>589
このサンタが実際に枕元に入ってきたら悪夢だよな。
596実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 05:56:00 ID:6jEejwPU0
ルスランカラエフどこいったの
597実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 06:02:36 ID:slqCd8u80
>>579
え!?
598実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 06:05:46 ID:sVZGHI4tO
アリスターのミドルってめっちゃ強いよな
599実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 06:07:28 ID:JJV3bLdi0
アリスター左ぜんぜん出さなかった
出せるタイミングでも出さなかった
左拳ケガしたと思う
600実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 06:08:37 ID:slqCd8u80
>>598
思った
組み付き膝を取り上げられたから、追い込んでのパンチしかないと思ってたが、ミドル怖かったな
601実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 06:09:20 ID:hn51kGdI0
しかしアリスターはk-1とMMAで二足のわらじをはいて、どちらもトップレベルを維持するというのはすげえな
来年はMMAに専念するとかいううわさもあるが、k−1としては絶対必要な存在だからな
当分は二足のわらじ状態がつづくだろう
602実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 06:15:30 ID:sVZGHI4tO
ファブには問題なく勝つだろうな
ヒョードルにはラッキーパンチ貰わなきゃ1R KOできる
603実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 06:16:38 ID:hZWBbPhDO
アリスタは体格といい全盛期のバンナに似てるよな。
バンナは膝は使わなかったけど。
あの膝はヤバイ。
604実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 06:20:29 ID:+PEzq1X6O
>>601
ていうか、二足のわらじして貰わないと困る。
605実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 06:24:42 ID:bBQdBcPV0

あっきさん、今年のk−1はいかがでしたか?

あっきさんはアリスターの優勝をかなり早い段階で言われてましたね。

606実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 06:30:55 ID:sVZGHI4tO
ジマーマンとハリトーノフは年々劣化してるな
両方ともデビューしたてのときは期待してたんだがな…
607実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 06:35:43 ID:hn51kGdI0
てかハリトーノフいつからk−1に転向してたんだよ
藤本は知らない間に引退試合してるし
地上波中継外の試合でびっくりしたこといっぱいだ
608実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 06:46:12 ID:DHeSG84A0
20KO勝
11KO負
63判定
1無効試合

澤屋敷純一
ベルナール・アッカ
デビッド・ダンクレイド
王強
パク・ヨンス
ランディ・キム
ショーン・オヘア
ステファン・ガムリン
堀啓
モンターニャ・シウバ
安虎
長井満也
吉岡基治
カークウッド・ウォーカー
ゲーリー・グッドリッジ
グレッグ・ボイティチェック
ダンカン・ジェームス
サム・グレコ
キット・ライキンズ"ザ・ホワイトドラゴン"
パトリック・スミス
609実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 06:58:27 ID:DMb4SC9O0
それにしてもゴールデングローリージムは世界最強ジムだな。

シュルト、アリスター、サキ、ジマーマン
610実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 07:29:00 ID:U5sgu9pNP
普段ボコってるとほのめかしてんのか?w
――アリスター戦は、チームメイトとの試合でしたが?
サキ 特別なことではありません。彼とはいつもスパーリングをしていて、
今日はいつも以上に痛めつけようとしましたが、できませんでした。
611実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 07:38:12 ID:YFYTxBmq0
昨日のアーツの試合見て感動しなかったやつは格闘技見るな!

とか、まじで誰かが言ってきそうで怖い
612実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 07:43:39 ID:z+iIyr4FO
まず来年は3月にギタ対カラケスっていう黄金カードがショータイムであるな。
どっちが勝つか全くわからん。
613実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 07:47:50 ID:AGS5a3IUP
>>611
俺はアーツすげーってよりシュルトしょぼすぎだろってみてたな。
あの身長とあのリーチでどうしてあれだけへっぴり腰になるんだよって
614実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 07:53:14 ID:Gk3fR1fxO
なんでアーツを決勝にしたのかがわからん
シュルトVSアリスタが見たい人多かったんじゃね?
615実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 07:56:35 ID:ez7aJSVVO
シュルトとアリスターが見たかったからシュルト対アーツでアーツ応援出来なかった なんかすげー損した気分w
616実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 08:00:08 ID:rgPvTkkk0
副業でやってる連中が優勝しちゃうんだもんなぁ・・・終わコン
617実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 08:01:32 ID:z+iIyr4FO
少なくとも会場のほとんどの観客はアーツ対アリスターの方を楽しみにしてた。
シュルト対アリスターなんて来年でも見れるんだしいいんだよ
618実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 08:05:49 ID:dJGnTO1NP
バダハリがいたらもうちょっと面白かったんだろうなぁ
619実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 08:14:21 ID:3BbZqKXU0
で、バダハリ来日してたの?
620実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 08:14:47 ID:uLX6kZZ/0
してない
621実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 08:16:40 ID:3BbZqKXU0
平気でウソつくんだなK-1は
622実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 08:19:55 ID:uLX6kZZ/0
くる予定だったけどまだビザの関係で出国出来なかったんだと
623実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 08:20:54 ID:HUb2XF4u0
あの減点は萎えるなあ
アリスターの抱え込んでの膝が見たいのに
624実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 08:21:58 ID:Ec1iAycK0
もうアリスターは出ないだろうな
アリスターからしたらもう制圧したから、またリスク背負って窮屈なルールのK1に出る理由も無いだろうし
625実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 08:22:46 ID:HUb2XF4u0
マサトが何か言ってくれないかなあ
あの最悪なルールに
626実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 08:24:00 ID:uLX6kZZ/0
>>624
バダハリに首相撲ありで負けてる以上ありえん
627実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 08:25:24 ID:HUb2XF4u0
IT’S SHOW TIMEで見たい
バダ×アリスターは
今の糞ルールでやらせたくない
628実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 08:27:06 ID:9CGbdMh+P
>>624
k-1の方がリスクないと思うぞ
危険なのはシュルトくらいで
アリスターがMMAのトップになれる可能性は低いだろうし
629実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 08:27:59 ID:Zux2YFQl0
絶対王者に二度勝ってるアーツ
そのアーツをボコった京太郎。
京太郎はシュルトとも接戦してるし
事実上NO.3だな。
630実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 08:29:37 ID:3BbZqKXU0
>>622
またいつもの来る来る詐欺ですね
わかります
631実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 08:31:00 ID:Gdft05Mo0
アリスターはシュルトとは違って、
良い意味で悪役チャンピオンだな。
これからも出て欲しい。
632実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 08:35:00 ID:z+iIyr4FO
来年はバダハリ、カラケスがいるし、サキやギタやスポーンもより強くなるからアリスターはそうやすやすとは優勝出来ないな。
来年のGPこそが02年にK-1全盛期を終了して以来過去最高レベルのものになるはず。
633実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 08:37:17 ID:3BbZqKXU0
来年できるのか?
634実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 08:39:21 ID:z+iIyr4FO
既にオランダ予選決まってんだからやるに決まってんだろが。
635実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 08:42:21 ID:3BbZqKXU0
K-1は平気で嘘つくから信用できないよ
636実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 08:43:34 ID:slqCd8u80
>>617
俺はアリスター応援してたからアーツ決勝来い!
って思ってた
シュルトだと優勝は厳しいと思ってた
637実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 08:43:52 ID:z+iIyr4FO
馬鹿のお前にも分かりやすく説明してやるが、K-1じゃなくショータイムが先に公式に発表したの。
わかったらとっとと消えろ。
638実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 08:44:45 ID:slqCd8u80
>>625
なんも言わないでしょ
本人もイミフなルールに守られてきたんだからw
どの口で?って話でしょ
639実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 08:45:25 ID:3BbZqKXU0
オランダ予選は実質ショータイムがやるんんでしょ
K-1金ないし
640実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 08:47:48 ID:8YQpI7HkO
>>629
アーツはシュルトに3回勝ってるよ
641実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 08:47:53 ID:/LfdGQsaO
シュルトが優勝するより、なんか救われるんだよなあ!基本的に塩分濃度が低いし。パンチャー系のライバルがほしいな。
642実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 08:48:00 ID:z+iIyr4FO
ショータイムとK-1が共同開催することでアムステルダムアリーナにアーツやアリスターも出せる可能性がでた。
この大会は間違いなく豪華になるわ。バダハリもいるし。
643実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 08:50:39 ID:FJnDTBrw0
来年はどっかの中学校体育館だな
644実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 08:50:46 ID:HUb2XF4u0
共同開催ねえ
645実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 08:50:51 ID:3BbZqKXU0
ガラガラのK-1
満員のショータイム

どうしてこんなに差がついた
646実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 08:50:51 ID:Wb2onXStO
スポーンは長谷川穂積に顔が似てるな
647実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 08:51:04 ID:SrI6TIPpO
アーツは確かに熱かったけど決勝戦ではやはり殴り合いが見たかった
トーナメント戦だと、サキやアーツみたいな痛みを抱えた試合になるから視聴者側はどうしても萎える
何とかならないのか?選手を万全の態勢で闘わせる点
648実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 08:51:18 ID:z+iIyr4FO
>>643
ああドリームはな
649実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 08:55:05 ID:CI2yjY890
ハリトンはズンズン前に出るから試合が面白いな。
650実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 09:01:30 ID:3BbZqKXU0
http://www.fightersonlymagazine.co.uk/news/viewarticle.php?id=5691&offset=0
http://omasuki.blog122.fc2.com/blog-entry-939.html


ある日本人ベテランエージェントによると、FEGとPUJIの取引は無に帰した。PUJIは、FEGについては何も出来ることはないと語っているという。
PUJIによると、日本の格闘技市場は当初見積もりよりずっと冷え込んでおり、200億円という数字は絶望的なまでに非現実であることが判明したという。
またPUJIが勧誘したある投資家が、FEGが役員を変更すれば投資をおこなうと表明したところ、FEGがこれを拒んだため、その投資家は興味をなくしたのだという。

ある筋によれば、FEGは遅延しているファイトマネー支払いのため、裏社会から資金調達を行っているという。

他方で、FEGの買収に興味を示すグループもあり、既に話し合いも始まっているとのことだが、FEGがデュー・デリジェンスを拒んでいるために進展していないのだという。

651実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 09:03:06 ID:8J0NomE0O
アーツの頑張りで、アリスターが優勝したのにシュルトが優勝したのと全然変わらない雰囲気だったな最後。

やっぱヒールで人気ない選手は運いいな決勝戦は。

サキは右腕使えない状態でよくやったよアリスター相手に。


しかし、実力と華を兼ね備えたスターのバダ・ハリとレミーがいないとここまで全体の雰囲気が変わって、今大会はいまいち盛り上がらなかったな。

バダなら、今大会のベスト8を全員1Rで倒せるしな。来年は横浜でやってほしい

652実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 09:06:57 ID:slqCd8u80
アーツ頑張って半殺しになってくれてありがとうw

みたいな?
653実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 09:07:57 ID:Zx55JhJC0
>>541
うろおぼえだけどサキが変なロー出してた気が
相手の膝を狙ってまっすぐ縦に蹴りこむ感じの
654実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 09:08:28 ID:uci8v4M50
アリスターはフロントチョーク強いから、SBの試合に出た方がいいな
アリスターにフロントチョーク決められたら、日菜太なら首がもぎれるわ
655実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 09:10:16 ID:U4/SIDHbO
>>625
魔裟斗からすればクビズモウないほうが都合いいじゃん
656実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 09:15:22 ID:cz4aQMG10
サキスポーンの過大評価が気になるな
アリスターが派手な大振りやめて頭付けてのショートに切り替えたら
とたんに何もできなくなった
657実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 09:16:54 ID:1xpSW3Z80
今回って視聴率どのくらいいきそう?
658実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 09:18:03 ID:uLX6kZZ/0
13ぐらいじゃね?
659実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 09:18:59 ID:eUaD1fl00
>>654
SBはアリスターと戦える選手を用意できませんよ
660実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 09:22:18 ID:XR6xgnI60
イッツショータイムって首相撲ありなの?
K-1との違いに関してはバックハンドブロー禁止なのは知ってるけど
661実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 09:22:47 ID:5LHEggsU0
>>655
魔娑斗は首相撲からの攻撃は少ないが防御が巧いのであってもあまり不便じゃない。
662実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 09:25:50 ID:/0DFjUfe0
サキの応援団は解説向正面SRS席に2.30人の外国人軍団、ところが
ショ−タイムに出て来た6人組みのピンク何とかというアイドルグル−プの
ノリノリダンスにドン引きしてたのには笑った。
663実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 09:30:15 ID:B9ZSnJjh0
シュルトがアリスターに勝てるとは思えんな
強引に前に出てきた京太郎のパンチをくらっちゃうようではダメだろ
664実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 09:30:51 ID:x8He13hu0
>>531
代々木体育館→横浜アリーナ→東京ドーム→横浜アリーナ→有明コロシアム
665実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 09:36:06 ID:89isvb2F0
シュルツはまだ無差別のタイトル持ってんだろ?
アリスターと戦う理由はある
近いうちに組ませるだろ
666実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 09:36:31 ID:1xpSW3Z80
>>661
いや、不利とかの問題じゃないだろ
首相撲ありだと当時ブアに勝てないからMAXで制限できたんだぞ
K−1を盛り上げたかどうかしらんが、ルール改悪は魔娑斗が元凶
667実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 09:36:52 ID:mdFpn6P30
>>662
ももいろクローバーな
彼女らはアリスターの応援団だからサキ応援団からしたら
憎くてしょうがない存在だよ
ま、普通にドン引きしてたんだろうがな
668シウバ完勝! ◆zs2KNLFc97v1 :2010/12/12(日) 09:37:14 ID:j63Of1cy0
サキ応援団が熱かったな
669実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 09:37:16 ID:HUb2XF4u0
今回の首相撲禁止は誰をプロテクトしようとしたのだろう
670シウバ完勝! ◆zs2KNLFc97v1 :2010/12/12(日) 09:37:59 ID:j63Of1cy0
ももいろクローバーのダンスがキレキレでワロシュだった
671実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 09:42:15 ID:uCO5U/mt0
mixiみてたら昨日の注目のキーワードがアリスターになってる。
みんな日記でK-1のことかいてんぞ。ピーターアーツとアリスターの話題だらけ。
まるで工作でもしてるかのように。
今回いったいどういうプロモーションしたんだ?
普段こんなに盛り上がらんのに。
アリスターが宣伝でいいともでてたのは知ってたが
筋肉モリモリのわかりやすいキャラがうけたんだろうか。
たしかにシュルトより華はあるが。
672実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 09:42:24 ID:NW+Z/+WN0
あんな中継じゃ誰もがアリスター優勝と分かる
糞番組だよなほんと
673実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 09:46:20 ID:z+iIyr4FO
マジだmixiキーワードランキング二位にアリスターがww
mixiキーワードにランクインしたのなんて三年ぶりくらいだぞ。
アリスターの一般知名度かなり上がったな。
674実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 09:52:59 ID:B9ZSnJjh0
>>666
首相撲ない方が面白いからルール改悪とは思えんな
てか首相撲に苦しめられてたのってコヒだよね
ガオランとブアにやられまくってたじゃん
マサトは首相撲にはやられてないよ
675実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 09:54:08 ID:uLX6kZZ/0
シュルト負けたけど今度はシュルトが失神するとこが見たい
ぜひ春にスーパーヘビー級タイトルマッチでアリスター対シュルトを
676実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 10:00:19 ID:oMca24ADO
開催されるか微妙だが来年春のK-1 WGP大会希望
【タイトルマッチ】シュルトvsアリスター
【タイトルマッチ】京太郎vsサキ
【引退試合】レミーvsセフォー
バダハリvsバンナ
石井慧vsアーツ
カラケスvsスポーン
シングvsモロサヌ
ラシェンコvs西島洋介
677実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 10:00:55 ID:VmiPCZlK0
アリスター195cmとか言ってるけど
アーツより小さかったな
踏み込んでストレート打つこともないし
シュルトには届かないだろ
678実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 10:01:31 ID:NfDLc+JPO
K-1ってキックボクシング、ムエタイでもない打撃空手ル-ルっぽいね
抱え込み膝なしで差別化を図ろうとしてるけど、ムエタイの試合みたいになるのが嫌ってのもあるかもね
ムエタイ選手が有利になるからねw
679実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 10:03:13 ID:XR6xgnI60
>>676
アーツも引退させてやれよ
昨日見ていてこのままいけばマジで死ぬと感じた
680実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 10:05:29 ID:wmxEZylv0
>>677
意外だったよな、総合のときより小さく見えたな
それでも力は相変わらずだけど。 
681実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 10:07:47 ID:uLX6kZZ/0
>>676
視聴率のためとはいえアーツ石井なんて誰得カードいらんよ
石井はバンナでいい
俺はアーツは京太郎へのリベンジマッチ、バダハリはサキとのリマッチが見たい
682実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 10:12:22 ID:g21WpcgN0
やっぱK-1おもしれえなあオイ
アーツ決勝戦は瀕死で出て来てアリスターに負けたわけだが
最後のコーナーでアーツが真っ白に見えてあしたのジョー思い出したわ
683実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 10:12:45 ID:uLX6kZZ/0
ただ京太郎サキはたしかに見たいな
サキも望んでるし
684実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 10:14:08 ID:EoYqeTQ2O
首相撲で体幹が鍛えられたり使えるようになるんだろうな
タイ人はボクシングもやれるのは
685実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 10:14:30 ID:B9ZSnJjh0
サップがホーストとやったとき
ぶちかましやコーナーで相手の首根っこを片手で押さえつけながら
ハンマーパンチをしてても注意されなかったけど
あれって今でもありなのかな
あれありだとパワー系の人が圧倒的に有利になって
空手家もムエタイの選手も活躍できなくなるぞ
686実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 10:19:07 ID:del+korCO
決勝はすぐ止めるべきだよな
準決勝で歩くのがやっとのボロボロアーツなのに
角田なんてレフェリーじゃないわ
687実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 10:21:18 ID:cz4aQMG10
>>679
石井が引退するのかよw
688実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 10:21:33 ID:XR6xgnI60
角田の糞レフェリングは今に始まったことじゃないにせよ今回はひどすぎた
そろそろレフェリーからも引退しろよ
689実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 10:30:39 ID:NKlIaGIJ0
シュルトさんの背中が弛んでたな。爺ちゃんみたいになってた
もう年なんだなぁ。それ考えるとアーツ凄いな。
690実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 10:36:10 ID:5La8G9Dt0
>>685
あれは厳重注意されてたよ、もちろん禁止
ただ、サップは相手を固定しておいてでしか良いパンチ入れられないから
コーナーに追いこんでは片手で押さえ付けってムーブは
ずっとやってた気がする
691実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 10:37:27 ID:del+korCO
でもアーツもなんか小さく見えたな
デブアーツならアリスターにも力で負けなかったのかな
692実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 10:38:06 ID:E1SRgdCE0
>>655
魔裟斗は首相撲強いぞ
ブアカーオ戦前も首相撲やりこんでた。

ただお客さんがつまらないから試合で首相撲はしないってだけで。
693実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 10:41:48 ID:q32eeoVD0
ダニエルギタって最近までルーマニア大統領のシークレットサービスやってたのかよ
ちょーカッコイイな
694実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 10:46:30 ID:vBRCTn8g0
首相撲は試合で使えなくても練習ではやっといた方がいいな
腹筋背筋やるより効率良く体幹鍛えられそうだ

ブアとか組んできた相手がうっとおしくなると
簡単に相手ぶん投げてたもんな
695実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 10:47:24 ID:E1SRgdCE0
昨日勝ったからってアリスターがK1で世界一って思う人がどれだけいるだろうか。
696実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 10:49:52 ID:del+korCO
たくさんいるだろう
697実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 10:49:54 ID:azfUwCFV0
少なくとも格闘技じゃなく殴りあい感覚でみてそうな女とかはアリスター世界一と思ってるだろ
698実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 10:50:17 ID:0wRWxQCYO
今までのチャンピオンで一番強いのはアンディだなぁ

アンディだったらシカテイック、アーツ、ホースト、ハント、レミー、シュルト、アリスターより強い
699実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 10:54:01 ID:vBRCTn8g0
夢を打ち壊すようで申し訳ないが、最強王者はシュルトさんだろう

アーツとホーストはそん次
全盛期アンディは、シカティック、ハント、ボンとは互角以上にやれただろうが
アリスターは体格差あり過ぎで無理だったかもしれん
700実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 10:55:29 ID:slgncAZRO
>>651
バダは認める レミーは認めない。

ところでバダは何で出てないの?
701実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 10:55:56 ID:jPXokrDM0
角田止めるの遅い。
アーツが死んでまうだろが!
角田もうレフリーやめろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
702実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 10:55:56 ID:Jpwl+Pck0
しっかしどいつもこいつもバダハリばっかだな
既にアリスターとバダは二回対戦してるからもういいだろ。
この二人が引退するまで再戦やらせるつもりなのか?ww
しかも二回目は約束ぶっちぎっての二度目のK-1ルールという。
本来ならバダハリが二度目の総合ルールで二連敗してて終わったものを・・・
703実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 10:57:25 ID:del+korCO
>>699
シュルトがもっと若いときからK-1やってれば最強って言われたかもな
704実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 10:57:45 ID:2c6c+6f80
>>699
シュルトは至上最弱レベル
ただの木偶
705実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 10:58:35 ID:yaDl4PbT0
>>500
サップは最初の勢いはすごいが、一度押されたらそのままヘタレのごとく負けるからな
その点、アリスターは違う
サップを肉体的精神的に強化したのがアリスター
706実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:01:28 ID:2c6c+6f80
大体シュルトってKのレベルが低迷してる時に現れて優勝しただけ
昨日も老いたアーツが準優勝とかしてるし有り得んわ
707実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:02:59 ID:E1SRgdCE0
2c6c+6f80

こいつは何もわかってないw
708実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:04:29 ID:xfsRXaSSO
バダ
アリスター
カラケス
エロジマン
スポーン
ギタ
サキ
京太郎
エドワーズ

役者は揃ったって感じだな
あとはカティナスの成長とカラエフの再浮上を期待
シュルトとアーツは引退してくれ
特にアーツ本当にお疲れ様
709実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:04:29 ID:+BK0stHoP
まぁシュルトはホンマンのパンチで逃亡セデスしちゃう雑魚だから仕方ない
710実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:05:25 ID:3BbZqKXU0
アーツは薬だろ
711実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:07:01 ID:yaDl4PbT0
アーツは今回の大会のために禁断のクスリに手を出したから
その反動でもう戦えないだろうな
712実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:08:32 ID:2+TS4lrA0
確かにシュルトは低レベルで恵まれただけだな。
シュルト自身は体格差がないと素人にも負ける弱さだし。
713実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:09:00 ID:vBRCTn8g0
シュルトはK−1が最盛期だった90年代後半頃から大道塾で活躍してて、
当時からけっこう脅威に思われてた
Kも巨人はチラホラいたが、みんな動けない奴ばっかだったからね

ただあの頃はまだ細かったから、実際どの程度やれたかは分からん

02年に国立競技場でやったイベントでホーストと分けた辺りから
既にK−1ルールなら最強だっただろうな、参戦させるのが遅過ぎた
714実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:11:22 ID:NgatqFbEO
>>709
ホンマンのパンチでリアルにダウンして贔屓判定で勝ったバダハリさんをディスるなよ
715実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:13:08 ID:TQQrdYkB0
しかし角田も相変わらず馬鹿だな
アーツがダメだアピールした時点で一旦スタンディングダウン取ればいいのによ

判断力が鈍すぎるんだよあのボケ
716実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:13:51 ID:8YQpI7HkO
>>700
オランダで暴力事件の容疑者になったから
本人は否定してるけど
717実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:16:17 ID:E1SRgdCE0
シュルトとやった時点で満身創痍だろ
718実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:16:35 ID:yVylBf7HO
シングならシュルトにもしかしたら勝てるかもしれないから来年の大会での対戦が見たい!
勝てる理由は体格差
719実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:19:23 ID:E1SRgdCE0
>>713
石井館長はシュルトを一目見てこいつはK1きてもつまらんって
思ったから出さなかったのかもな

館長はスター性を感じ取れるひとだから。
720実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:20:43 ID:vBRCTn8g0
館長はマッチメークが上手かった
あと強運の持ち主だった
721実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:22:27 ID:53Snf0t/O
視聴率っていつごろわかる?もう心配で心配で
722実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:27:14 ID:1xpSW3Z80
10%きったら来年ある?
723実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:29:49 ID:E1SRgdCE0
アーツはシュルトと相性いいよなあ。
724実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:30:09 ID:wlA9iulgP
K1って前からスタンディングダウンってあった?
昨日やたら気になった
725実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:32:56 ID:9KFlo+Yv0
決勝ではアリスターが優勝した云々よりもアーツが簡単に心折られて諦めたことに引いたわw
あんなすぐ止めるなら最初からリザーバーに譲れよ老害が。
726実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:34:50 ID:E1SRgdCE0
>>725
嫌われてそうな人格だな。
727実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:35:52 ID:del+korCO
>>725
心折られたんじゃなくて立てなかったんだよ
立てなくて悔しそうな顔してただろ
728実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:38:02 ID:Dq1VFq280
アリスターだってアーツとおなじ4Rこなして決勝なのにな
過剰にアーツ不利でアリスター恵まれていたかのような風潮は
729実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:38:52 ID:g21WpcgN0
というかDrが試合前に止めるべきだろ(アーツ)
そりゃ本人はいける!闘える!言うだろう
730実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:38:58 ID:k5eDubZL0
昨日テレビで観ていて、いい試合だらけで久々におもしろいK1が観られた!













…っと思ったら決勝のレフェリーが角田で一気に冷めた
731実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:40:30 ID:ATajn2rr0
>>728
準決勝の消耗が違いすぎたしね
あとは、感情移入などなど
732実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:40:51 ID:sVdkNT9T0
>>730
角田さんまじ武田戦の反省出来てないっす
733実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:41:45 ID:2+TS4lrA0
>>728
アーツはワンマッチで戦う力しかない
体力だって殆ど回復しないだろう
734実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:43:37 ID:E1SRgdCE0
>>728

シュルトとかやばすぎだろW
735実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:44:24 ID:7Rz+uBsN0
>>698>>699
フグよりもレミーの方が強いと思う。リーチもディフェンスも体重もレミーの方が上だし。
レミーに戦術で互角以上に戦えるのホーストアーツくらいだろ。
736実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:45:04 ID:YfNC/u1t0
てかアーツにとって1番の目的はシュルトの優勝を阻止することっだたんじゃないのかな
もしアーツが決勝を辞退してシュルトが出てきて、それでアリスターを塩漬けしての判定勝ちだったら会場は完全にお通夜でしょ

だからアーツはくそつまらんシュルトが優勝する可能性を残したくはなっかんだと思う
737実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:46:04 ID:Dq1VFq280
でもシュルト戦も2R後半以降殆どパンチかけクリンチ繰り返していただけだぜ
738実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:47:22 ID:E1SRgdCE0
懐にはいることでさえ大変なんだよ
K1みてないだろ。
739実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:48:10 ID:OlNDdbBp0
ID:Dq1VFq280

馬鹿だろこいつ
740実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:49:28 ID:ATajn2rr0
でも、シュルトも年齢+首相撲禁止で弱くなってるのは確かだよね
あー、シュルトとアリスターも見たくなってきたな
741実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:50:37 ID:enkRxxYNO
かなりいい選手も出てきてる
来年はバダもいる、頼むからマジで谷川には頑張って欲しい
742実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:52:15 ID:Dq1VFq280
シュルトも京太郎追いとアーツのクリンチプレッシャー返しで準決勝2R以降失速したな
昔は全試合フルRいけたのに
743実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:52:44 ID:7Rz+uBsN0
>>728>>733
それに準決勝でいかに消耗せずに勝てるかで決勝のコンディション変わってきそうだしな。
やっぱり準決勝で苦戦したり消耗したりすると決勝もダメージひいてしまう。
しかもアーツは年齢的にインターバル挟んで回復するどころかダメージでかくなってそう。
744実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:53:08 ID:OlNDdbBp0
>>742
ローが効いたの分からないの?w
745実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:53:23 ID:g21WpcgN0
京太郎の後だけにアーツの強さがよくわかったな
7462連覇中!“予想の殿堂王者”カタストロフィ:2010/12/12(日) 11:54:55 ID:Y2di6sk10
ワンマッチじゃないんだから、ベスト8準決勝の怪我や疲労も
含めての大会だからな

アリスターの優勝は3試合を含めた優勝
ワンマッチでもアーツに勝ってるんだし文句つけようはないよ
747実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:55:13 ID:Af/pDUx60
サキ ギタ スポーン カラケスはこれからも名試合を量産してくれそうだよな
京太郎のファイトスタイルも日本人ヘビーファイターの中で一番印象が良い
暗黒期以降じゃ一番いい時期に入ってきてると思うんだが
748実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:55:18 ID:u/6/U5x/0
今年はバダハリ、レミーがいないからつまらないと思いきやなかなか面白かったね。
スポーン、ギダ、サキなど新世代がいい試合してくれたね。

来年はアリスター、アーツ、シュルト、ギダ、サキ、スポーン、バダハリ、レミー
で決勝やったら面白そうだね。

まあアーツはGPは今年でおしまいかな。
749実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:55:57 ID:E1SRgdCE0
シュルト擁護はK1にいらんかもな
750実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:56:16 ID:WQn6OBL6O
シュルトももう36、7歳か?
衰えてきてもおかしくない
751実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 11:56:50 ID:Dq1VFq280
どうやら俺はシュルト援護派らしい
7522連覇中!“予想の殿堂王者”カタストロフィ:2010/12/12(日) 11:57:34 ID:Y2di6sk10
アリスターは案外京太郎が相性悪い気がするな
アーツには何回やっても勝てると思う
753実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:01:10 ID:YfNC/u1t0
てか3Dどうだったんだろ
754実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:04:20 ID:1Edl/8440
確かに3Dどうだったんだろうね。
4500円だっけか。

京太郎はシュルトには何回やっても勝てなそうだなー。
シュルトが思い切ってヒール役になりきるとK-1盛り上がりそうなんだけど。
755実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:05:36 ID:EoYqeTQ2O
関節+絞め無しのSBルールがいい
756実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:06:52 ID:Af/pDUx60
>>753

3D映画館のレス
>>58
>>86
>>148
757実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:07:36 ID:7Rz+uBsN0
アーツアリスターに相性よくないと思うが昨日の動きならワンマッチでやったら可能性なくもない気が。
09年の開幕戦より動きよかったし。バダにはスピード差でどうあがいても勝てなさそうだな。
ぶっちゃけ昨日のアーツとカラケスギタサキ、どっちが実力的に上かな?
758実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:07:50 ID:Dq1VFq280
投げフリーなら石井も活躍できるかw
759実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:08:56 ID:cz4aQMG10
>>752
KO狙ってきたらむしろカモかもね
スポーンやサキの時も大きなパンチ振り回そうとしてやばかったし
京太郎がポイントアウトに徹したら楽勝かも
760実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:13:45 ID:EoYqeTQ2O
結局体幹最強なんだな
761実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:13:53 ID:YfNC/u1t0
>>756
なんかいい感じだったぽいな
まぁ来年以降どうなるかは知らんが
762実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:17:26 ID:E1SRgdCE0
京太郎ってやっぱ打たれ強いよなあ。
763実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:17:28 ID:kTsZCUu90
アリスターって何者だよ。スゲーマッチョなのに強い。
総合格闘家と言ってたけど、と言うことは自分の本番の舞台ではないところで優勝してしまったのか?
ま、偶然くせーけど。
シュルトとか、バンナとか、なのある実力者と試合してねーし。たまたま優勝しちゃった感じ。

目の前にこいつがいたら「おいインチキ野郎、オレと戦え。ぶっ殺してやる」と言ってやんのにな。
764実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:19:21 ID:Af/pDUx60
3D映画館でギタのミドルをスロー再生して見れた奴は幸せ者だなぁ
765実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:19:48 ID:MK1UCafgO
>>763
バンナ(笑)
766実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:20:03 ID:Dq1VFq280
バンナは名があるだけで実力的にはもうモーとどっこいかそれ以下だろ
767実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:20:33 ID:EoYqeTQ2O
768実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:21:03 ID:R7QhqNVH0
確かに俺達ならアリスター3人同時くらいまでなら
楽勝だよな
769実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:23:38 ID:E1SRgdCE0
昔のマークハントとアリスターだったらハント勝ちそうだな。
770実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:27:46 ID:X4yM673H0
シュルトに筋弛緩剤を注射するといいよ
771実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:29:51 ID:Af/pDUx60
>>769当時のルールでやったらアリスター
今のルールでやればハントが圧勝
772実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:30:06 ID:2IAGAikQQ
なんだかんだでスポーンに普通に勝ってるし強いだろ

バンナの右腕
773実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:31:05 ID:87bXT/BFO
皆、サム・ペキンパーを忘れてないか?
彼こそがK-1の絶対的な王者だよ
あとオーソン・ウェルズや、スティーブン・ボイドとかもな
まさに群雄割拠
774実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:31:33 ID:5MA3tDyA0
バンナは流石にもう引退じゃねーか?
予選勝ちあがる実力ないだろうし推薦枠一つ潰されそうだし
775実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:32:57 ID:X4yM673H0
来年は
アリスターvsシュルト
アリスターvsギタ
アリスターvsバンナ
アリスターvsセフォー

レベルに関わらず、この辺は面白いだろうな
776実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:34:54 ID:dt/ATjuY0
マット・スケルトンとロイド・バンダムもめっちゃ強かった。
でも彼らが優勝しても人気はでなかっただろうな。
石井館長はさりげなく選手を干すのがほんとにうまいよw
777実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:35:00 ID:zPY0FK1CO
ギタは何で単発キックばっかりでパンチ出さないの?
778実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:35:56 ID:Uo0RoBizP
>>766
バンナに普通に負けたスポーンの立場がないからやめて
779実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:37:16 ID:87bXT/BFO
>>773なるほどな
ペキンパーは納得だ
780実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:39:28 ID:X4yM673H0
>>778
あのダウン以外はスポーンだったと思うよ
もう一回やれば
1R 10-10
2R 10-9
3R 10-9でスポーンが勝つと思う
もちろん、3-0の判定だ
781実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:40:23 ID:rrFw2LgK0
ギタは妙に慎重だったなぁ
もっとパンチ使ってほしかった
782実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:40:39 ID:wMIiaOoD0
ウスティノフ先生が居ればアリスターごとき・・・
783実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:42:01 ID:Uo0RoBizP
>>780
1R終盤サンドバッグだったじゃん
784実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:42:27 ID:X4yM673H0
>>782
レミーで十分だと思うよ
足の怪我がなければ前回のような泥試合にはならない
ウスティノフってそんなに強かったか?
785実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:42:38 ID:zPY0FK1CO
アリスターはスピードとテクニックのある選手にはついて行けない
786実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:43:32 ID:PMu4n48o0
アリスター様がインチキ王者シュルトを実力で排除してくれた
787実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:45:00 ID:87bXT/BFO
>>779
激しく同意
大晦日はブラックサバスのオジー・オズボーンが総合を席巻するぜ
K-1レジェンドからはシカティックがレディーガガとエキシビションセックスを披露してくれるらしいし
ビヨンセがホーストのスキンヘッドに放尿してくれるらしい
788実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:45:21 ID:E1SRgdCE0
>>786
なにいってんのw
シュルトはいんちきでもなんでもないから
圧倒的に強いのと圧倒的に試合がつまらないだけで。
789実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:45:22 ID:vMLVuIn80
息を吐くようにうそをつく谷川





バダハリ来日へ

K1_Tany 当日来ると言ってます RT @apatyai0312: @K1_Tany 逮捕されたバダハリは今後日本に入国出来るんでしょうか?
11分前 モバツイから
返信 リツイート

790実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:47:06 ID:X4yM673H0
レミー戻ってきてほしいな
シュルトは引退してほしい
バンナは真面目に走りこみしてほしい
791実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:47:20 ID:7Rz+uBsN0
アリスターはテクニシャン系には意外に相性悪そうだ。
で結構フィジカル強いやつに対しての方が自分の力を発揮できる感じか。
まあハリやレミーの方が総合的な実力では上そうだな。
792実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:48:08 ID:1xpSW3Z80
>インチキ王者シュルト

これは言いすぎ、かかとおとしもそうだけど
シュルト個人は選手として頑張ってるだけでつまらないとかはそれぞれの主観
インチキ王者はマサトだろうが、シュルトはむしろ前々から判定とか冷遇されてた
今回は負けて当然だったけど、シュルトはヤオ判定で負けてた方
インチキというのは訂正しろ、不人気王者にもしとけ

シュルトは反則や贔屓判定で王者になったことがあるか?
793実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:48:44 ID:x8He13hu0
>>790
バンナも引退をすすめる
794実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:49:18 ID:E1SRgdCE0
>>792
魔裟斗に失礼だろぼけ
795実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:49:38 ID:zPY0FK1CO
谷川が
「サキは控え室で握手もできない状態だった」と言ってたが、

ただ単に握手を拒否されたんじゃないのか?
796実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:50:52 ID:hrqYmZpz0
797実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:51:18 ID:X4yM673H0
>>795
日本語で「握手してください」って言ったのかもなw

誰かシュルトvsアーツの1Rの手数を数えてくれ
798実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:51:22 ID:irytKF3rP
>>795
ワロタ
799実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:51:36 ID:PMu4n48o0
すまなかった、訂正する
今まで運だけで王者になってくたシュルトを
アリスター様が圧倒的実力で排除してくれた
800実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:52:04 ID:E1SRgdCE0
釣りはいい加減にしろ
801実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:53:09 ID:X4yM673H0
アリスターは小顔だからガードすれば顔にはパンチ当たらなくなって得だよね
京太郎なんてガードしても上のほうがハミ出る
802実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:55:22 ID:1xpSW3Z80
>>794
なに?どのへんが失礼なの?
ヤオで勝たせてもらってたのに判定はおかしくないと言ってる
シュルトは負けたのは当然の結果と言ってるのに

ヤオで勝つビックマウスなんて亀田と同類じゃん
インチキというのは贔屓判定やルール改変で勝つ選手のことだろ
実力で勝ったシュルトをマサトと比べる方が失礼だろ
803実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:55:34 ID:1RgCHpClO
>>748
いや、今年はつまらなかった。
去年が面白すぎたせいかもしれないが
804実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:56:19 ID:Uo0RoBizP
京太郎っていうほど顔でかいか?
バンナがデコつけてガン付けて来た時、バンナの方が普通に頭デカかったんだが
805実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:56:20 ID:TKd0yEh4O
なんだかんだ言ってみんなステロイド使ってるからむしろフェアだな
スポーンもサキもアリスターもアーツもほぼ全員使ってるし
特にオランダ勢は全員使ってる
806実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:56:26 ID:9KFlo+Yv0
>>736
でも結局試合が始まってみたらアリスターの突進力にすぐ心を折られて試合を投げだし、
会場もアーツの根性の無さにドン引きしてお通夜状態になったけどな。
あんな醜態晒すなら最初から出て来なければよかったのになあの老いぼれ。
807実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 12:57:16 ID:43ADJdx/O
アリスターは決勝を見据えた戦い方をしたとかコメントしてたが
ボーナスステージのスポーンには苦労してたし
サキギタの消耗戦とアーツはシュルト戦の疲労困憊による結果論だろ
まぁ勝てば官軍か?
唯一試合になってたスポーン戦を見る限りワンマッチじゃシュルトに負けるな
8082連覇中!“予想の殿堂王者”カタストロフィ:2010/12/12(日) 13:00:18 ID:Y2di6sk10
決勝を見据えた戦いというのはスポーン戦は明らかに
秒殺を狙って体力温存を考えた戦い方をしたって事だよ

そこにカウンターをくらって苦戦しかけたが
2Rからジャブを多用しそこからは圧倒してただろ

ワンマッチもしくは、派手な秒殺を狙わなければ
相当な実力差は感じ取れただろ
809実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:00:33 ID:9KFlo+Yv0
スポーンは過小評価されてた面もあるし、今回急激に増量してきたこともあって、
舐めて1RKOを狙っていたアリスターを喰う可能性は十分にあった。
でもアリスターがスポーンを見直して、基本を踏まえたキックボクシングを始めてからは相手にならなかったね。
810実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:00:35 ID:zPY0FK1CO
いつも思うが、準々決勝で消耗してようが、準決勝で楽できた選手がかなり有利だな
まあ当たり前と言えば当たり前だが
811実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:00:47 ID:X4yM673H0
フリッカージャブを教えている渡部陽一
ttp://img02.hamazo.tv/usr/youngadult123/%E6%B8%A1%E9%83%A8%E9%99%BD%E4%B8%801.JPG
812実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:01:01 ID:X4YObXdM0
首相撲禁止()にしてもアリスターに制覇されちゃうケイワン
首相撲禁止にする前にダッコちゃん禁止にしろよ
ルールとアリスターの手を上げた時の角田の不貞腐れ面が駄目すぎる
813実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:01:35 ID:fmOrHKp10
K-1で盛り上がってるけど、ショータイムも昨日あったんだね
そしてイグナショフがハロンに判定負けしてるし
814実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:02:44 ID:Dq1VFq280
シュルトクビにしたら首相撲解禁になるかもな
815実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:02:45 ID:rrFw2LgK0
イグナショフ?誰それ
816実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:02:47 ID:wmxEZylv0
大橋かだれかが小顔のほうがボクシング向きだと言ってたな
単に的が小さくて被弾しないのか、あるいは俊敏に動けるのかは知らんが。
817実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:03:39 ID:43ADJdx/O
>>806
そう見るのは貴方の自由
シュルトが日本で初めて負けるのを見れただけでお腹いっぱいだった人も多いし
アーツの戦い様に心打たれた人も多い
818実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:04:59 ID:4liH3kiW0
>>803
俺は去年より今年の方が面白かった。
去年は早い決着ばかりで淡白に感じた
819実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:05:55 ID:9KFlo+Yv0
>>817
それは準決勝の話だろ摩り替えんな。
そこでめでたしめでたしにして、決勝まで出しゃばってこなければもっと良かったのにねと言ってるんだよ。
820実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:07:03 ID:hrqYmZpz0
821実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:07:31 ID:H4arCxQE0
サキ戦とかバンナ戦の時はだめだなって感じだったけど、今回は
凄く良かった。やっぱり体重軽すぎだったんだなって思ったよ。
来年は優勝候補なれる。アーツはもう引退するべきだよ。もう無理。。
根性とかの問題じゃない、馬鹿じゃないの。
アホのバダハリが事件なんか起こさず出場してればアーツが出ることはなかったのに・・・
822実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:08:21 ID:k5eDubZL0
>>805
そりゃオランダは違法合法含めて一般人レベルでもクスリに対して抵抗ない国だから仕方ない
823実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:08:52 ID:H4arCxQE0
>>821スポーンがね
824実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:11:02 ID:43ADJdx/O
>>819
アンタそりゃアリスターシュルト戦が見たかっただけだろw
決勝はアリスターファンには良かっただろうし、フジTVも推してたじゃん
アーツファンにはアリスター戦はオマケ的でもイイんじゃね?
個人的には今年は面白かったよ
8252連覇中!“予想の殿堂王者”カタストロフィ:2010/12/12(日) 13:14:38 ID:Y2di6sk10
ようするにアーツが湘北、シュルトが山王、アリスターが森重寛だった
826実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:15:03 ID:CgnMuO5V0
しかしアーツ老けたな
827実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:15:50 ID:zPY0FK1CO
てかアーツが決勝辞退してシュルトアリスターで
シュルトが優勝したら「アーツのせいでまたシュルト」とか文句言うんだろ
828実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:16:09 ID:X4yM673H0
1,シュルト
2,バダハリ
3,アリスター
4,アーツ、カラケス
5,サキ
6,ギタ
7,スポーン
8,京太郎
9,テイシェイラ
10,ジマーマン
11,バンナ
829実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:16:30 ID:F+j3oDKq0
>>821
アーツ強かったじゃん。
ただ一番ダメージの蓄積が酷かったから、しばらくは休んで欲しいね。
830実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:16:38 ID:B9ZSnJjh0
>>812
首相撲禁止にしたから優勝できたんじゃないのか
首相撲ありならシュルトが優勝してたろ
831実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:16:53 ID:CgnMuO5V0
シュルトが敗者復活してたらアリスターに勝ったかもしれん。
その悪夢だけは是が非でも回避しなければという無言の圧力がアーツをリングに向かわせました。
832実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:17:40 ID:Kyx3mcF80
取り合えず分かったのはもうバンナがベスト8に残ることはないだろうということ

アリスター・アーツ・シュルト・サキ・ギタ・スポーンに加え、来年はバダ・カラケスが確実に入ってくる
京太郎やジマーマン、エドワーズ・ケマイヨ辺りもいるし、仮にアーツが抜けても枠は無い感じ

経営苦しいだろうが来年もしっかり開催にこぎつけて欲しい
8332連覇中!“予想の殿堂王者”カタストロフィ:2010/12/12(日) 13:18:06 ID:Y2di6sk10
まあ、シュルトが敗者復活でアリスターが完全KOってのも
見たかったけどな
シュルトはアリスターのパンチに耐えられないと思うぞ
834実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:19:09 ID:K4y6CFbi0
シュルトはローで足痛めてたから
辞退して
リザーブファイト勝あがってきたテイシェイラさんなんかが
決勝に出てきたら恐ろしい空気になってしまうから
アーツは本当に仕方なく決勝に出たんじゃないだろうか
835実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:19:45 ID:X4yM673H0
>>828
5〜10までは似たような強さだな
バンナはローも左ストレートもあまり打てないから試合で勝てないね
836実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:20:05 ID:Uo0RoBizP
ジマーマンはもう終わりだな
これからはローカルでコツコツ戦う選手になるだろう
837実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:20:38 ID:ATajn2rr0
>>834
声だして笑っちまったww
838実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:21:38 ID:CgnMuO5V0
それ以上にアリスターの打たれ強さじゃシュルトのレンガジャブに耐えられねーよw
バダハリ並みのスピードで被弾無しに圧殺するならともかくな
839実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:22:11 ID:Af/pDUx60
シュルトは体の出来が悪かった上に京太郎とアーツ相手にすさまじく消耗してたからな
アリスターがすんなり勝って
「シュルトはワンマッチなら勝っていた 今回はノーカン」ってシュルトファンが発狂するだけだろ
840実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:23:12 ID:9KFlo+Yv0
少なくともちょっとコーナーに詰められてタコ殴りにされただけで試合諦める老いぼれなんかよりも
シュルトが出てきてくれた方が真の最強決定戦が見れたし、熱い試合になったよ。
841実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:24:28 ID:X4yM673H0
シュルトはヒールに徹してほしいね
暴言を吐きまくってほしい
842実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:25:22 ID:PMu4n48o0
シュルトはアリスターにチビダルマとか言って欲しい
843実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:25:41 ID:F+j3oDKq0
シュルトも年だからスタミナが落ちてきたかな。
取り敢えずワンマッチでアリスターに葬って貰って、
アリスターにはMMAへ戻って真の最強を目指して欲しいね。
844実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:27:13 ID:svyieeXA0
運がよかったなステロイドさん
845実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:27:26 ID:Af/pDUx60
アーツとの試合中ですら心折れてんのに
判定負けしてがっくり→アーツの代わりにでてくんね?→この状態でアリスターとやらなきゃいけないのかよ・・・
って具合にメンタル終了でやったとしても試合に集中できなかっただろう

やっぱりアリvsシュルトはワンマッチでやるべきだよ
846実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:27:32 ID:+ewSQvmZ0
クリンチが多すぎなのはどうにかしてほしい
アーツとか強かったけど殴ってクリンチの繰り返しだったし
シュルト対策ってことはわかるが後半はちょっとイライラした
847実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:27:49 ID:PMu4n48o0
ストライクフォースも制した、K1も制した
あとはUFCだけだな
848実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:29:20 ID:YfNC/u1t0
>>841
シュルトはそれが出来ないんだよね
試合も面白くないし、発言もまじめだから結局なんの魅力も感じない

人としてはすばらしいんだが、ファイターとしてはダメなんだよね
849実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:29:32 ID:Dq1VFq280
アーツは休むより引退だろう。今でさえドランカー気味なのに
850実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:31:12 ID:svyieeXA0
ステロイドvs空手巨人は上手い事ダイナマイトにつながったな
851実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:33:06 ID:HjUAcRH10
観戦して来たが客は7割くらいだった
ラウンドガールはいないし全く演出もなかった
金に困っているね
852実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:35:27 ID:oztmnPQ40
FEGは昔の様に、K-1ヘビー級一本に絞るべきだよなぁ
他のコンテンツは全て切り捨ててもいいだろ
853実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:37:49 ID:JAUthFZe0
リング付近の席にいためっちゃノリのいい外人さんの集団が目立ってた
854実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:38:19 ID:ATajn2rr0
サーキサーキっていってたひとらか?
855実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:38:31 ID:X4yM673H0
>>848
そうそう、デカイから学生時代から友達がいないんだろう
それが原因でコミュニケーション能力が少し低そうだ
良い奴なんだけど、チョットなぁ・・・・
856実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:38:59 ID:9KFlo+Yv0
あいつらサキの取り巻きだろ。
857実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:43:43 ID:X4yM673H0
サキはそんなに強くないよね
シュルト、レミー、バダ、アリスターには勝てない
アーツと京太郎にも負けたしな
そう考えると、全盛期のレコさんのような存在だ
858実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:45:44 ID:X4yM673H0
今モバゲーで、ボディビルやっている人にアリスターの体はステか?って聞いたら
「100%ステだよ」ってメールが来た
859実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:46:37 ID:KO5xQxIs0
片腕のサキにてこずったアリスターさん
860実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:46:44 ID:Dq1VFq280
ベストでワンマッチ挑めばアリスターひっかきまわす可能性ありだろサキは
861実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:48:23 ID:1xpSW3Z80
ぶっちゃけシュルトは華がない
K−1に呼ばなければ良かったが、呼び込んだK−1側も責任とってほしい
人柄はいいんだから無理やりにでもメディア面でも押せばいいのに
呼んでおいて不遇に扱い、GP出場させなかったときから運営が嫌いになった

引退する前にワンマッチでアリスターとシュルトをみてみたい
K−1が残っていたらの話だけど
862実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:50:31 ID:/1C7Ep3a0
モバゲー(笑)
863実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:52:42 ID:PMu4n48o0
今録画見た
アリスターの短時間での優勝なのに
なんか強さを全然感じさせない試合ばっかだったなw
だいぶ軽いスポーンやサキにやばかったし
サキには左だけでぐらつかされてた
8642連覇中!“予想の殿堂王者”カタストロフィ:2010/12/12(日) 13:52:56 ID:Y2di6sk10
アリスターは得意の首相撲禁止、ギャル曽根と大食い対決
プローモーション活動などもあったのを忘れるなよ


865実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:52:57 ID:wo1ntNbU0
アリスターバダハリアーツをナチュラルて言う奴は
アイドルはウンコしないって思ってるチェリー野郎だろ
866実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:54:45 ID:X4yM673H0
>>862
普通にブログ作ると、消すのダルいけどモバゲー内の日記なら手軽で便利なんだよ
867実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:55:03 ID:Dq1VFq280
みんなステやったらいいんですよ
868実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:55:29 ID:eitAHsDi0
アリスターはK-1では穴だらけだからもうワンマッチだけでいいよ
誰にでも勝てるけど誰にでも負けるタイプだし
869実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:56:22 ID:T+NpqSHGO
華がある選手がいなくなったよね。親日トルコのグーカンサキさんを応援することにしようかな
870実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:57:03 ID:AbN9VxgZ0
>>852
ヘビー=フジ
その他=TBS

TBSがいなくなればK-1自体終わりそう
今のフジってK-1切っても痛くないだろうし
871実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:57:03 ID:PMu4n48o0
サキ、スポーン、ギタはいいな
お茶の間にも童貞、刺青、ホモキャラで売ることも可能だし
872実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:57:31 ID:X4yM673H0
全盛期、バンナが予選トーナメントを1R連続KOしたときは恐ろしかったが
今のアリスターも同じ匂いがする
873実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:57:41 ID:hOdeIWlf0
準決勝のサキとアリスター、同門でガチだったのは良かったよ

結果的に優勝できたけど
あの時、手を抜いてたらアリスターの優勝の可能性はもっと高まっていた

同門対決が増えるのはどうかと思っていたんだが
あれでゴールデングローリーにも選手にも好感もてたな

874実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:58:44 ID:KO5xQxIs0
体格で押しきっちゃうからシュルトと同系統な感じがするのは俺だけかな
875実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:59:12 ID:CgnMuO5V0
バンナはボクステクがあったから見栄えがあったが、アリスターはほんとパワーだけだからな
876実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 13:59:43 ID:/4dzzr5g0
K1は、この際・・・キックもパンチも当たれば反則にすればいい!
寸止めルールなら〜総合格闘技選手アリスターに勝てる!
日本人選手も優勝の可能性あり

K1は、格闘技 として見る価値なし
877実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:00:13 ID:eitAHsDi0
>>872
バンナも強打と打たれ弱さを併せ持ってたもんな
ハリもだけどこのタイプは面白いよ

マサトみたいに強打の無い打たれ強い奴が最低だ
878実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:01:15 ID:rrFw2LgK0
今のバンナはパワーもないし無駄に打たれ強いからしょっぱい
879実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:02:55 ID:D6cyeIPO0
アリスターは、小柄なボブ・サップに見える
すぐ攻略されて沈みそう
880実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:03:23 ID:eitAHsDi0
アビディとかハントみたいな穴だらけのゾンビ系は好きなんだけどな
881実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:03:38 ID:wo1ntNbU0
>>875
全盛期バンナのボクテクって無名の雑魚を無双しただけだぞw
ベルに殺されて素人ハントにKOされた
まだスポーンをパンチで完勝したアリスターのが技術あるだろ
882実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:03:57 ID:Dq1VFq280
アリスターは攻略よりステ劣化の方が早いだろ
883実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:05:07 ID:1xpSW3Z80
>>881
たしか6回戦相手にKOされてたよな?
884実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:05:49 ID:X4yM673H0
>>878
手打ちだからカウンター食らっても大したダメージにならないんだろうね
全盛期のように素早く踏み込んだら、ちょっとしたカウンターでダウンするんだけどなぁ
885実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:06:38 ID:X4yM673H0
サップ呼んでほしいね
アリスターとやらせたい
勝ったほうがバンナとK-1ルールで試合。
886実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:09:04 ID:D6cyeIPO0
アーツがノーダメージだったら、勝てたかな?>アリスター
シュルトとやったらどうだっただろうか?
887実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:09:20 ID:eitAHsDi0
本当に魅力がある奴が減ったよな
セフォーが中堅だったんだもんな
888実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:09:57 ID:uLX6kZZ/0
サキのスピードについていきながら圧力かけて小刻みに揺れるアリスター恐すぎ
あのスピードでシュルトに殴りかかればいける
シュルトかなり遅くなってたしな
889実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:10:00 ID:Dq1VFq280
>>886
ワンマッチでアリスターに負けてるだろアーツ
890実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:10:36 ID:9KFlo+Yv0
アーツは去年まだK−1に適応してなかった頃のアリスターとノーダメージで試合してボロ雑巾にされて負けたよ。
891実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:11:50 ID:HE3cATLpO
クルクル京太郎いらね
とっとと死ね
892実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:12:30 ID:wo1ntNbU0
でも今日のアーツはコンディション良かったからな
準決勝の相手が逆ならアリスターは決勝に行けなかった化膿性が大きいわけで
893実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:12:35 ID:eitAHsDi0
武蔵と違って一回戦で消えるからマシ
894実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:13:09 ID:D6cyeIPO0
そうか忘れてたw
895実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:13:35 ID:RtxfKqKV0
>>889
クリーンヒットならアーツの方が上だった

投げられて印象悪いけどぼろ雑巾なんてちゃんと見てない証拠だよ
896実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:15:39 ID:eitAHsDi0
決勝がアーツVSシュルトなら良かったんだけどなw
ラッキー優勝過ぎた
897実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:16:01 ID:XE8l1KdY0
実況及び解説陣がまったくルール変更に触れないのがなんだか妙に面白かった。
898実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:16:32 ID:D6cyeIPO0
まあ今のK−1ではドームじゃもう出来ないな・・・
サップが登場した頃の面子がピークだった
899実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:17:08 ID:Dq1VFq280
クリーンヒットしたのに倒せない
シュルト方式で組にいったら投げられた
900実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:17:15 ID:z+iIyr4FO
暗黒期突入後以来もっともK-1が復活してきたのは間違いない。
選手層は充実してるし魅力的な選手も多いしレベルも高い。
そしてしょっぱい上に強くて困り果ててたシュルトさんは劣化、レミーは引退。
来年は間違いなく面白い。
901実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:18:28 ID:eitAHsDi0
>>898
ピークは2000年前後じゃないか?
902実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:18:42 ID:wo1ntNbU0
レベル的には今のが上だけどな
シュルトサップだったから俺はサップが何もできず完封負けすると予想してたんだが
政治的な圧力でシュルトさん消されたなww
903実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:18:48 ID:XE8l1KdY0
アリスターとバダハリがちゃんと働いてくれれば確かに面白くなるだろうな。
904実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:19:14 ID:9KFlo+Yv0
>>895
いや、アーツはK−1素人のアリスターにローをカットされまくってたし、
逆にロー効かされるわコーナーに詰められてタコ殴りにされるわで文字通りボロ雑巾にされて完封負けでしたよ。
905実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:19:35 ID:X4yM673H0
レミーとバダが加われば、レベルが高くなる
サキは好きになれんわ
スポーンのほうが鮮やかでカッコイイ
906実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:19:49 ID:Dq1VFq280
来年グランプリあるかっつーレベル
続いてもステ劣化激しそうややつが人気引張てるのが現状だし
907喧嘩王(~-↓) ◆jcJKhjDW36 :2010/12/12(日) 14:20:36 ID:2yDLBaghO
バンナは未勝利ボクサーか負け越しボクサーにしか勝てなかったからなw


タイソンに比べたらアリスターだのバンナだのはカスでしかない
908実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:20:40 ID:F+j3oDKq0
>>896
アーツはあれが決勝のつもりだったんだろ。
何か試合終わったときも実況陣がアーツ優勝みたいな雰囲気だったしw
909実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:21:25 ID:XE8l1KdY0
サキは実力派だし、勝ちっぷりも負けっぷりも良いから俺は好き。
910実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:22:05 ID:hlpyexM40
アリスター誰かに似てると思ってたらアレだ

ハクション大魔王の壺
911実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:22:27 ID:z+iIyr4FO
俺もサキの方が好きだな。今年に入ってからサキの試合は面白すぎる。
912実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:24:00 ID:+VjE1PEy0
>>662
そうそう、サキ応援団こんな感じだったわ
http://nagamochi.info/src/up47154.jpg
913実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:24:16 ID:eitAHsDi0
ロシアの早い奴は何処行った?
914実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:24:16 ID:RtxfKqKV0
>>904
そりゃお前さんの幻覚だ
アーツの心が折れたとかアンチ視点だろうがw
915実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:26:05 ID:uLX6kZZ/0
>>913
怪我してる
来年には戻ってくるかと
916実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:26:11 ID:PMu4n48o0
>>912
懐かしいw
>>913
ドラキュラみたいなやつ?
917実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:26:21 ID:GfAhvtcT0
開幕戦のアーツvsアリスターはアーツのコンディションが悪すぎた。
昨日のアーツがノーダメージならアリスターは肉団子みたいに転がってただろうな。
918実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:26:53 ID:48g/OieEO
>>905お前に見る目がないのはよく分かったwww
919実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:30:03 ID:D6cyeIPO0
昨日の試合では、アリスターを真のチャンプとはまだ言えないな
巡り合わせが良かったのが大きい
920実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:30:39 ID:9KFlo+Yv0
初戦ではまだK−1に適応してないアリスターにパワー云々ではなくローのカットやパンチの正確性などの「キックボクシングの攻防」で完敗
二戦目ではコーナーに詰められてタコ殴りにされて、去年ボコられた時の恐怖が甦り逃亡ww

アーツはアリスターが怖くてたまらないんだねきっとww
921実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:31:12 ID:eitAHsDi0
ミルコがプライドGPで優勝しているからアリが勝ってもいいじゃん
922実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:31:56 ID:eitAHsDi0
もっとアリスターを外敵として徹底的にヒールにしないと
923実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:32:31 ID:9KFlo+Yv0
>>919
組み膝という最大の武器を禁止にされてもアッサリ優勝した真のチャンプに失礼ですよ。
924実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:32:38 ID:PMu4n48o0
>>921
あれも組み合わせが酷かったねw
925実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:35:07 ID:eitAHsDi0
>>924
確かにそうだなw
926実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:35:20 ID:GfAhvtcT0
>>920
アーツが万全ならアーツの1RKO勝利
927実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:36:34 ID:0z8ZH/jD0
もう1日3試合トーナメントはいいよ
激しい試合をさせたい&見たい陣営と客の要望と逆を行ってるし
928実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:38:55 ID:PMu4n48o0
なによりサキ、ギタ、スポーンみたいな若いいい選手がなんかかわいそうな扱いだよ
ワンマッチで色々な組み合わせがみたいね
929実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:39:09 ID:eitAHsDi0
ダイナマイトをするならGPを10月の下旬にしたらいいのに
決勝だけダイナマイトとか
930実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:39:56 ID:KO5xQxIs0
うむ
一日2試合までにしてくれ
931実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:40:08 ID:xtXFh/I+0
シュルトと京太郎倒さないと王者とは認められないんだろう
932実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:40:39 ID:NmgeiKBs0
アーツ最後は泣きながらアリスターに謝ってたじゃん。

933実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:45:33 ID:ApiSrqpoO
海老江みたいだったなアーツ
もう殴らないでw
934実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:48:53 ID:9KFlo+Yv0
しかもアリも急に止まれないから土下座してるアーツを更にボコりまくるしなw
935実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:49:43 ID:MdicrCmP0
動ける巨人が一番強いに決まってるが
問題は、そういう奴は滅多にいないから、もし現れてしまうと
圧倒的になってしまって試合がつまらなくなってしまうことだな

無差別でやる競技のジレンマだよな
陸上で言ったらボルトがそう
936実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:49:54 ID:9KFlo+Yv0
アリスター「まだやるかい?」
937実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:52:56 ID:NmgeiKBs0
アーツ「ごめんなさい、ごめんなさい。」
938実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:53:33 ID:qCIBmjZM0
www
939実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:56:46 ID:oMca24ADO
映画館組だったが前の席のオジサンなんてアーツvsシュルトの判定後興奮して泣いてたからな
940実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:56:48 ID:rrFw2LgK0
リング上で見せるアリスターの不敵な笑みがヤバい
941実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:57:22 ID:NmgeiKBs0
角田「まだやれるだろ。」
942実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:58:57 ID:wwCdsU2qO
アーツvsシュルトなんかよりギタvsサキのほうがよっぽど良かったわ
943実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 14:59:07 ID:X4yM673H0
角田が昨日、ストップ遅れたことについて、ブログで言い訳している・・・
コイツはカスだな
944実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:04:35 ID:14RPk8TG0 BE:956621928-2BP(234)

アリスターは運がよかったな。
シュルトとのワンマッチを大晦日で見たい
945実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:05:45 ID:X4yM673H0
946実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:06:00 ID:bZgB9bwFO
>>796
リアルジャックハンマーだ
947実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:08:31 ID:E1SRgdCE0
アリスターは シュルト レミー ギタに勝たないと世界一とは思われないよ。
948実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:09:00 ID:uLX6kZZ/0
ギタより蹴り上手い奴っていないんじゃない?
地味だけどはっきり言って打ち分けとかれミーやグラウベより上手い
949実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:09:10 ID:u/6/U5x/0
>>944

ほんとだよ。十中八九 決勝はアリスターvsシュルトだと思ってたのにw

まあやってたらシュルトボコられてたろうなw
950実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:10:20 ID:XE8l1KdY0
昨日のシュルトの調子じゃ駄目だろ。
951実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:13:32 ID:E1SRgdCE0
アリスターがギタに勝てる気がしない。
サキとの試合でも 蹴りに徹していたからアリスター相手だと尚更。

まあ蹴りの力感はあるから面白いし干されることもない。
アリスターとギタほんとみたかったな。
サキと削りあいしすぎw
952実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:13:41 ID:uLX6kZZ/0
サキは肘大丈夫だったけど拳折れたって
うーん3月までに復帰できるかな?
953実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:20:34 ID:hIgE9ogO0
ギタの蹴りって本当に痛そうだよなww
あんなキック久しく見たことなかったから新鮮だったよ
954実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:20:45 ID:xtXFh/I+0
アリスターはスポーン戦の序盤で突進していったところがまだ戦い慣れてないんだと思ったな
優勝候補といわれてるんだからもう少しどっしり構えてほしかった
955実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:21:26 ID:JAUthFZe0
バダハリ出国できないって
もう日本来れないってこと?一定期間が過ぎたらできるようになるの?
マイクタイソンも犯罪歴が原因で日本来れないけど

出国できなかったようです RT @SUMMER315: @K1_Tany バダ ハリ来てましたか??谷川さん来るって言ってましたよね?( ̄∀ ̄)
956実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:21:38 ID:E1SRgdCE0
アリスターの株が下がったGPだったな。
957実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:23:18 ID:XE8l1KdY0
ギダは意外とアリスターのアッパーを貰っちゃいそうな気がするな。
958実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:24:14 ID:X4yM673H0
ギタがステやれば最強
959実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:24:40 ID:8Chbr/nK0
ギタは1R取ってたよな、3Rでギタの勝ちだった
そうしたら優勝の行方も変わってたんだが
960実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:24:53 ID:n3Fia7N70
>>803

>>748じゃないが今年も80点くらいの面白さはあった
去年は超絶展開で95点くらいあげられる出来だったがな
961実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:26:05 ID:E1SRgdCE0
所詮白い巨頭とマッスルモンスターという体格に頼った選手の試合は
面白くないってことだな。
962実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:26:13 ID:JAUthFZe0
来年のGPののメンバーは

シュルト
京太郎
アーツ
ギタ
サキ
アリスター
バダハリ
カラケス

これでたのむ
963実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:26:44 ID:JAUthFZe0
アリスターは技術も凄いだろ
アリスターレベルのパワー選手は今まで腐るほどいたぞ
964実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:28:51 ID:E1SRgdCE0
スポーン戦の1Rのアリスターでがっかりしたわ。
965喧嘩王(~-↓) ◆jcJKhjDW36 :2010/12/12(日) 15:29:28 ID:2yDLBaghO



アーツシュルトは超絶低レベルな殴り合いで吹いたww



アリスター、スポーンとサキしかスポーツ選手らしさは感じられなかった
966実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:31:04 ID:XE8l1KdY0
>>955
どうだろうね。下手したらもう日本の労働ビザとれないかもね。
967実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:31:04 ID:ErTZn6NZ0
スポーン入れろや
968実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:31:29 ID:cz4aQMG10
>>951
ギタがアリスターに勝つゲームプランを教えてくれ
969実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:31:50 ID:xtXFh/I+0
技術はスポーン、サキ、ギタだろうね
970実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:35:40 ID:Dq1VFq280
>>968
アリスターがステの反動来てから試合を組む
971実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:35:56 ID:Uo0RoBizP
スポーンは脂肪でも良いからあと5kgほしい
アリスターにもバンナにもセフォーにも攻め込みまくっても、結局耐え切られたからね
972実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:39:01 ID:hIgE9ogO0
スポーンってそんなに上手いか?
ホーストの弟子っていう割には何か物足りない気がする
コンビネーションも遅いし
名前忘れたけどもう一人のホーストの弟子の方が明らかに上手くね?
973実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:40:36 ID:PMu4n48o0
>>972
スロウィンスキー?
974実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:41:04 ID:8Chbr/nK0
ホーストの弟子たちはフィジカルが弱い
975実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:41:57 ID:KO5xQxIs0
コンビネーションならサキやな
ギタはパンチ出してなかったけど出してたらやられてたかな
976実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:42:10 ID:bZgB9bwFO
>>970
むしろヒョードル陣営が使いそう
977実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:44:02 ID:PMu4n48o0
両手使える状態ならサキは勝ってたな
978実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:45:23 ID:hlpyexM40
というか筋肉質みたらすぐステロイド認定するのそろそろ止めない?
979実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:46:26 ID:X4yM673H0
ギタ、サキ、スポーンなら
ギタが一番強いだろうな
スポーンは華麗なんだよね
レミーを小さくした感じだ
980実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:46:50 ID:8Chbr/nK0
僧帽筋と三角筋が異様に発達してるのは
ステの可能性高いよ
981実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:46:56 ID:E1SRgdCE0
>>968

何で勝てないとおもうの?
982実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:48:24 ID:KO5xQxIs0
今回のGPでアリスターの評価下がったな
983実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:48:38 ID:E1SRgdCE0
今一度アリスターVSスポーン見たけど
このGPアリスター何かしたのかよw

スポーンもダウンとられる前回ってれば ダウンもとられなかっただろ
意地があったのかもしれんが、相手でかいんだから足使ってほしかったな。
984実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:48:48 ID:hIgE9ogO0
>>973
そうそうソイツ
ローキック当てるタイミングやたら上手いし、彼の方がホーストの後継者って感じがする
985実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:49:24 ID:X4yM673H0
>>980
ライオンにステ打って筋肉質にしたいね
986実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:49:34 ID:0dkPmZ0B0
>>981
アリスターに幻想抱いてるにわかだからじゃないか?
987実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:49:47 ID:Uo0RoBizP
スロさんはブンブン丸になってしまった
よくコロコロするし
988実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:51:19 ID:PMu4n48o0
アリスターはほんと短期間で別人になったからな
989実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:51:32 ID:JAUthFZe0
スポーン戦のアリスター、最初見たときはかなり食らってる感じがあったけど
よくみたら最初の一発以外全部ガードしてるな

たんに相手がラッシュしてきたからガードしただけでダメージは無いような気がする
990実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:54:02 ID:43LOA24KO
来年はベン・エドワーズさんが優勝
991秘密工作員:2010/12/12(日) 15:54:32 ID:UGV32k22O
アリスターファンのまさとが言っていたな
992喧嘩王(~-↓) ◆jcJKhjDW36 :2010/12/12(日) 15:54:41 ID:2yDLBaghO
スロウィンスキーはマヌーフに殺られたカスw
さすがはサップにやられたホーストの弟子wwww


ギタみたいに蹴りに見所があるのはいいな
アリスターなんか蹴りに慣れがある劣化ボクサーでしかないから魅力なんかなーんにもない


アーツなんか何が凄いのか意味がわからない
膝が使えず顔を殴られるのが怖いだけのデカブツを追い回して殴り付ける暴漢にしか見えなかった


感動したとか書いてるバカト落としは恥
993実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:55:39 ID:X4yM673H0
エドワーズ、スロ、マヌーフ、ルスラン、
ジマーマン、テイシェイラ、バンナ、セフォー

これで2軍のトーナメントしてほしい
994実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:55:42 ID:yYhA26Fy0
ジャディブとかカラケスの試合ってどっかで見れない?
9952010年GP王者、マイティ・モー ◆rJGvaLh0vo :2010/12/12(日) 15:55:44 ID:yLA11LXo0
MVP投票のページで、モーさんが0.2%もとっている件
996実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:55:55 ID:T+NpqSHGO
>>963

確かに力だけのパワーファイターは今までもいた。

そしてそういう選手達はK-1トップファイターの壁に敗れ散っていったという歴史がある。

今はアリスターレベルでさえ打ち破る選手がいない。

K-1ルール素人の巨人兵とボロボロのアーツ、打たれ弱いバダハリと小粒な選手達…
悪いが、K-1黄金期の選手達と比べてレベルががた落ちし過ぎた
997実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:56:36 ID:niSPQXhI0
思い入れが無いとアーツ対シュルトはただのドロ試合にしか見えない
かかと?地上波見てからドヤ顔で知ったかする土人だろ?
998実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:56:46 ID:Af/pDUx60
>>994
昨日の試合は全部ニコニコ動画に上がってる
999実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:56:55 ID:Dq1VFq280
>>995
そりゃアーツが活躍したように見える要因の大半だからな
1000実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/12(日) 15:57:00 ID:bZgB9bwFO
>>994
カラケスのは藤本のスレから見た
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。