【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
北米はじめ世界のMMA興行をチェックするスレ。
国内の話はスレ違いです。
【アメリカ】UFC, WEC, UFC Fight Night(UFN), The Ultimate Fighter(TUF), UFC on Versus,
Strikeforce, Strikeforce Challengers, Bellator Fighting Championships(Bellator),
Shine Fights
【ブラジル】Jungle Fight, Bitetti Combat
【イギリス】Ultimate Challenge MMA(UCMMA)
【ポーランド】KSW
【世界中】M-1 Selection
その他の興行はこちらから
http://www.sherdog.com/events

前スレ

【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その222【日本以外の興行】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1278399793/
2実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/13(火) 21:40:23 ID:Ad3ebkSa0
UFC on Versus2 (カリフォルニア州サンディエゴ) 8月1日
◆メインカード
-ジョン・ジョーンズvsウラジミール・マティシェンコ
-マーク・ムニョスvs岡見勇信
-ジェイク・エレンバーガーvsジョン・ハワード
-タイソン・グリフィンvs五味隆典
◆プレリミナリーカード
-ジェイコブ・ヴォルクマンvsポール・ケリー
-ダマルケス・ジョンソンvsマシュー・リドル
-ジェームズ・アーヴィンvsイゴール・ポクライェック
-マイク・マッセンジオvsブライアン・スタン
-ヴィラミー・フレイレvsチアゴ・タバレス
-チャーリー・オリベイラvsダレル・エルキンス
-ロブ・キモンズvsスティーブ・スタインバイス

UFC117 (カリフォルニア州オークランド) 8月7日
◆メインカード
-アンデウソン・シウバvsチェール・ソネン(ミドル級王座戦)
-ジョン・フィッチvsチアゴ・アウヴェス
-クレイ・グイダvsハファエル・ドス・アンジョス
-マット・ヒューズvsヒカルド・アルメイダ
-ロイ・ネルソンvsジュニオール・ドス・サントス
◆プレリミナリーカード
-チアゴ・シウバvsティム・ボーチェ
-ダスティン・ヘイズレットvsリック・ストーリー
-ステファン・ストルーブvsクリスチャン・モアクラフト
-ジョニー・ヘンドリックスvsチャーリー・ブレネマン
-ベン・サンダースvsデニス・ホールマン
-ロドニー・ウォレスvsスタニスラブ・ネドコフ
3実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/13(火) 21:41:08 ID:Ad3ebkSa0
UFC118 (マサチューセッツ州ボストン) 8月28日
◆メインカード
-フランク・エドガーvsB.J.ペン(ライト級王座戦)
-ランディ・クートゥアvsジェームズ・トニー
-ネイサン・マーコートvsフジマール・パルハレス
-ケニー・フローリアンvsグレイ・メイナード
-マーカス・デイビスvsネイサン・ディアス
◆プレリミナリーカード
-ホルへ・リベラvsアレッシオ・サカラ
-ジョー・ローゾンvsテリー・エティム
-アンドレ・ウィナーvsニック・レンツ
-フィル・バローニvsジョン・ソルター
-ニック・オシプチェックvsグレッグ・ソト
-マイク・ピアースvsアミルカー・アウヴェス

UFN22 (テキサス州オースチン) 9月15日
◆メインカード
-マット・ワイマンvsマック・ダンジグ
-デミアン・マイアvsアラン・ベルチャー
-ジム・ミラーvsグレイソン・チバウ
-ロス・ピアソンvsコール・ミラー
◆プレリミナリーカード
-エフレイン・エスクデロvsジョン・ガンダーソン*
-ジャレッド・ハマンvsカイル・キングスベリー*
-ニック・カトーンvsトマス・ドロヴァル*
4実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/13(火) 21:42:05 ID:Ad3ebkSa0
UFC119 (インディアナ州インディアナポリス) 9月25日
-アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラvsフランク・ミア*
-アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラvsライアン・ベイダー*
-マット・セラvsクリス・ライトル*
-エヴァン・ダナムvsショーン・シャーク*
-メルビン・ギラードvsジェレミー・スティーブンス*
-マット・ミトリオンvsジョーイ・ベルトラン*
-C.B.ダラウェイvsジョー・ダークソン*
-ショーン・マッコークルvsマーク・ハント*
-T.J.グラントvsフリオ・パウリーノ*
-アーロン・ライリーvsパット・オダンウッド*
-ハファエル・ナタルvsTBA*

UFC120 (イングランド ロンドン) 10月16日
-マイケル・ビスピンvs秋山成勲*
-ダン・ハーディーvsカーロス・コンディット*
-ジョン・ハサウェイvsキム・ドンヒョン*
-チェック・コンゴvsトラヴィス・ブラウン*
-アレキサンダー・グスタフソンvsシリル・ディアバテ*
-スペンサー・フィッシャーvsカート・ウォーバートン*
-ロブ・ブロートンvsヴィニシアス・ケイロス*
-ジェームズ・マクスウィニーvsトム・ブラックリッジ*
-ポール・サスvsTBA*

UFC121 (カリフォルニア州アナハイム) 10月23日
-ブロック・レスナーvsケイン・ヴェラスケス(ヘビー級王座戦)*
-コート・マギーvsライアン・ジェンセン*
-ポール・テイラーvsサム・スタウト*
5実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/13(火) 21:52:32 ID:QFFE5YT30

                     /\  │ |  /ヽ
                     \/  └ ┘  ヽ/
                   .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
                  ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
              ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
            ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
           ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
           ::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __    __ jハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
        ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
       ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
     ::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
                     ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /::     ̄
                      ::\ヽ   ` ´   / /::
                       ::          ,′  >>1さん好きにしていいおー
                       ::i  :;     :;  i::
                       ::|          |::   
                       ::l         |::
                         ::j            ::
                        ::,′           l::
                         ::/           |::
                     ::/              !::
                       ::/    〉‐-r‐     ::
                       ::,′    /:: ::|     |::
6実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/13(火) 21:56:15 ID:6x1FgsXn0
>>1

おせーよ
今後は早めに頼むわ
7実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/13(火) 22:17:49 ID:61UMZzhB0

立てられなくてもやもやしてた
8実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/13(火) 22:48:45 ID:parkdJbH0
http://www.fnlweb.com/column/2010/07/fightlifepersonal_mma_awards_2_4.php
高島コラム更新

おれたちも上半期ベストバウト決めようぜ。
とりあえず7月3日のUFC116もギリギリ上半期でいいべ。
9実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/13(火) 23:00:22 ID:61UMZzhB0
見てて一番アドレナリンが出たのはリョートvsショーグン
10実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/13(火) 23:02:39 ID:pJd/0o1O0
>>1
遅すぎワロタw

11実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/13(火) 23:55:10 ID:6x1FgsXn0
>>8
やはり俺はレスナーvsカーウィンだな
あんなに興奮したのは久々
半年で選ぶとなると印象深いのはやはりビッグマッチになる

あとはガルシアvsチャンソン、コンディットvsマクドナルド、ボナーvsソシンスキー、フランクリンvsリデル辺りかな

ファブリシオvsヒョードル、カーウィンvsミア、ショーグンvsリョートみたいな衝撃決着も悪くはないけど、どちらかというと噛み合う攻防とか一進一退の方が好き
12実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 00:12:16 ID:SVtpFho/0
1位:コンディットvsマクドナルド
2位:リデルvsフランクリン
3位:レスナーvsカーウィン
4位:ソネンvsマーコート
5位:ホーミニックvsジャボウィン
6位:秋山vsレーベン
7位:ジョルゲンセンvsバヌエロス
8位:ショーグンvsマチダ
9位:ミラーvsボチェック
10位:エヴァンスvsジャクソン

30分くらい考えてまあこんな感じで。5位以下はその時の気分によって変わりそうw
WECは総じて打率は高いけどホームランに勝るUFCがけっきょく印象に残る。
SFは実力差が大きい試合が目立っていまいちな印象。
ベラトールは悪くもないが良くもなく。アスクレンが想像以上に強いことが収穫くらいで。
13実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 00:17:46 ID:aulpaUun0
コンディットvsマクドナルドは3Rが一方的じゃなけりゃ、俺も1位にしてもいいぐらいなんだけどな
14実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 07:41:42 ID:RtNnKf/c0
ヒューズvsアルメイダは予想が難解だな。
だからこそおもしろいけど。
蓋を開けてみないとちょっとどうなるか分からない試合だ。
15実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 10:51:54 ID:Nw+HDz/P0
アルメイダは勝てばフィッチアウヴェスの勝者と挑戦者決定戦かな
16実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 14:32:24 ID:CNFnNcZr0
UFC(WECとUFNは除く)
SF
ドリーム
K1ヘビー

を俺は毎回見るんだが、どの位のペースでやってるか計算してみたら1ヵ月に3回のペースだった。
つってもたいした楽しみじゃないとか、見終わってあんまり面白くなかったなって思うことも多いけど。
17実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 14:36:09 ID:95bCsi9c0
最近、格闘技がつまらない
たぶん俺が応援してる選手が負けまくってるからだ
18実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 14:59:22 ID:m9IbYZzc0
2005年からずっとファブリシオを応援してる俺はようやく春が来た状態
長かった・・・
19実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 15:15:12 ID:HFlkuOaa0
ファブリシオはずっと一線級だろ
何故か塩の烙印を押され続けてただけで、ずっと勝ち越してるし順調に強くなってたし、ヒョードル越えしても別に不思議はない程の男
ニワカや一部の予定調和厨が騒いだだけ

しかし今までが冬の時代だったなら、今も春という程ではないだろう
何故かマグレ勝ちみたいな扱いだし、人気も薄いまま
個性が足りないからかね
こうなったらUFC王者を目指してもらいたい
20実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 15:16:40 ID:CNFnNcZr0
冬の時代になったのは連敗したからだろ。
単に実力不足。
全盛期のミルコになら殺されるレベルだよ。
21実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 15:26:42 ID:HFlkuOaa0
ファブリシオがいつ連敗したんだよ
意味不明なレスをするな

全盛期ミルコとか言うが、そんなもん今通用する訳ないだろ
全体的な技術レベルが全然違うわ
22実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 15:29:42 ID:CNFnNcZr0
ファブリシオがミルコからテイクダウン取れるわけないだろ。
ぼこぼこにされるわ。
パンチにびびって下向く奴がレベル高いのかよ。
ジョシュバーネットですら子ども扱いされたんだから、ファブじゃ相性悪いよ。
23実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 15:31:35 ID:QXM5CA4v0
>>22
で、いつ連敗したのかについては逃げ回るの?
24実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 15:38:47 ID:HFlkuOaa0
ニワカがファブリシオの戦績も勝率も知らず、UFCリリースされたから連敗したもんだと勝手に思い込んでたんだろうw

昔のミルコが〜ってのもくだらない話
PRIDEの頃と現代とが同じにしか見えないって試合見てないとしか思えんわ
25実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 15:41:53 ID:CNFnNcZr0
ああ違ってた?
じゃ言いかえよう。

UFCで数戦しかやってないのにそっこうで2回も負けたから、このまま残るも去るもどっちでもいい扱いされた証明に、糞のような額のギャラ提示されたUFCにとっていてもいなくてもいい扱いされた選手か。
26実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 15:50:16 ID:7qsp004G0
こういう馬鹿がUFCのアンチを増やすんだろうな
27実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 15:51:39 ID:P2DM3Kx70
こんな馬鹿が増やせたらたいしたもんですよ
28実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 16:08:40 ID:m9IbYZzc0
>>19
金網でバウンドがどうのこうの言ってるヒョーヲタ(?)が多いけど
ちょっとそれは違うと思うわ
ファブの寝技は元々ノゲとは比較にんらんくらい上だしね
それにしても一本率もKO勝ち率も高くて判定決着少ないのに、
何故かエイネモ戦とかハリ戦とかの総合に慣れきってない時代のイメージでばかり語られて
ずっと歯痒い思いをしてきた
今度はきっちり再びアリスターを撃破して周囲を黙らせて欲しい
29実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 16:10:48 ID:HFlkuOaa0
>>25
もういいよ、ニワカは消えろよ
全盛期のミルコの話をどっか他所のスレでやってくれ
海外格闘技を知らん奴がここに来るなよ
30実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 16:10:51 ID:CNFnNcZr0
ファブの寝技は元々ノゲとは比較にんらんくらい下だしねだろ。
実際翻弄されてたろ。どうして直接対決して寝技で負けてたのに、こういう妄言をするんだ?

31実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 16:12:31 ID:HHIIggk40
ドスサントスに一分でぼこられたリストラ雑魚の話はもういいよ
32実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 16:12:40 ID:2gTz1RKW0
まあノゲイラは絶頂期でもヒョードルに二度もぼこられてたんだけどね
33実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 16:14:46 ID:CNFnNcZr0
>>29
普通に断るよ。
海外情報知らん奴が、UFCで即効2敗して、ギャラを激減されたことしってんのかよw
34実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 16:14:47 ID:m9IbYZzc0
>>30
まともな状態のファブならノゲ程度にあんな醜態は晒さないよ
ノゲもデブり気味でコンディション失敗してたけど
ファブはその比じゃなかったから
試合前日に7時間も点滴&その数日前に地元で恩師が射殺だぞ
心身ともに過去最悪の状態
とても試合が出来る状態じゃなかった
35実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 16:17:54 ID:CNFnNcZr0
>>34
言い訳は聞きたくない。
そりゃファブ好きなら、体調が悪かったから負けたと思いたいだろうし。
ファブの最も得意分野でノゲイラに翻弄されたんだからな。

36実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 16:20:09 ID:m9IbYZzc0
>>35
リコ程度に一本取られちゃうノゲイラだしな
それに病院で7時間点滴を受けてた事、ブラジルで師匠が射殺されて
泣きじゃくりながらミルコに電話してた事は紛れも無い事実
37実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 16:29:38 ID:HFlkuOaa0
お前ら昔話好きだな
リコに一本獲られたっていつのアブダビだよw
自分の好きな選手を褒めるため貶すためなら何でも利用するんだな

アンデウソン叩きの道具されてる高瀬さんの気持ちもちょっとは考えてみろよ
リコだってミルコだって高瀬さんだって昔は強かったんだぜ
そして今強いのはファブリシオであり、レスナーであり、アンデウソンである
38実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 16:34:23 ID:m9IbYZzc0
俺もノゲイラは嫌いじゃないが、こいつ毎回毎回同じ事言うからついカッとなってしまったw
39実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 16:38:23 ID:xiIlXmRh0
        ひくそんさいきょ




























                                 ひくそんさいきょ
40実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 16:41:36 ID:DRdUiJvP0
イマイチ地味だけど強いヒョードルのウリはノゲイラやミルコよりも強いって事だったわけで
ファブリシオに完敗しようが今でもノゲイラやミルコよりは強いだろうし日本では地上波で負けてないから
日本での商品価値に問題は無い
アメリカでは有名になる前に幻想が崩れてしまった訳だが
41実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 16:42:07 ID:9xJlL8hd0
TUFミドル級は凄いの一言に尽きるな。
将来確実にUFC王者が誕生しそうな空気が漂っている。
42実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 16:42:52 ID:DRdUiJvP0
アメリカでの価値がコストパフォーマンス考えるとかなり割に合わない感じになったから
今後は日本を主戦場にすれば良い
43実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 16:47:10 ID:5MziDDTx0
次スレは950が立てるとかテンプレに入れた方がいいんじゃないの
スレ立つ前に埋める奴大杉だし、なんか立てれない時も多いし
44実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 17:51:30 ID:HFlkuOaa0
>>41
最近の選手人口の厚みは異常だよな
UFCはミドル級もへぼい選手減ってきてハイブリッドになってきてる
今晩録画したTUF見てみるわ

>>43
俺は何故かずっとスレ立て出来ん
ほんと出来る奴に頑張ってもらいたいところ
45実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 17:57:36 ID:yHyB2qT00
>>44
どうもプロバイダ単位か、プロバイダ/県単位でスレ立て時間間隔の制限があるようだ。
格板だけじゃなく、全板通しで判断していると思われ。

深夜とかは比較的立てやすい。
46実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 18:29:23 ID:C9Lyp/OM0
全盛期ミルコだったら〜、とかまだ言ってる奴いたんだなw
ミルコの強さは運営側の演出だったんだってw
47実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 18:34:11 ID:VQxi1EJc0
>>44
俺も今晩見るから楽しみ。
昨夜はTUF10Finalの録画見たけどいい試合が多かった。
48実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 18:39:35 ID:/72EDmBu0
昨日はWOWOWUFC公式ツイッターが立ち上がったのに、
なんでスレタイにも載せてないの?
TUF11#1も公式Uストリームで実況やってたのに全然話題になってないし。
あえて避けてるの?触れたくないの?
49実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 18:44:13 ID:CNFnNcZr0
TUFスレに書いたけど、なんとかストリームっつうので、TUFが見れるのかと思ってたら、おっさんどもがしゃべってる映像しかなくて腹たった
50実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 18:45:15 ID:VQxi1EJc0
>>48
ここの住人のほとんどはタダ見房だから仕方ない。
51実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 18:54:05 ID:oT+5NFbi0
オレッグ・タクタロフとランペイジ・ジャクソンに、今日銀幕で会えたわw
格闘家が映画で活躍するとなんか嬉しくなるね。
52実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 19:08:31 ID:Dl5ODaSk0
TUFつまんねぇ
53実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 19:30:38 ID:JyUnX5xW0
★このスレに常駐してるタダ見乞食の特徴

・WOWOWに加入もしてないのにTUFをつまらないと叩く
・WOWOWに加入もしてないのに高阪&高柳を叩く
・なぜか平日は不思議なくらいTUFの話題が「つまらない」以外出ない
・7月のWOWOW生中継が決まっても完全スルーw
・WOWOWネタが出るとか未加入者が話題をすりかえる
・難癖つけてるが単にWOWOW加入出来ないだけw
・1敗したらすぐ雑魚とか叩く奴のほとんどが違法視聴者
・根拠のない思い込みが強い違法視聴者
・違法視聴に変なプライドを持ってるw
・タダ見を叩かれると見当違い違いにもSFの話を持ち出す(細身)
・ハイビジョンWOWOW映像よりカクカク音ズレ極小劣悪タダ見画像の方が臨場感あるらしいw
54実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 19:31:27 ID:JyUnX5xW0
52 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 19:08:31 ID:Dl5ODaSk0
TUFつまんねぇ

52 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 19:08:31 ID:Dl5ODaSk0
TUFつまんねぇ

52 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 19:08:31 ID:Dl5ODaSk0
TUFつまんねぇ

52 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 19:08:31 ID:Dl5ODaSk0
TUFつまんねぇ

52 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 19:08:31 ID:Dl5ODaSk0
TUFつまんねぇ

52 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 19:08:31 ID:Dl5ODaSk0
TUFつまんねぇ
55実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 19:44:45 ID:VQxi1EJc0
>>52-53
wwwwwwwwwww
56実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 19:52:40 ID:4mPQRlbg0
ジョシュが今のUFCにいたら、どういうヘビー戦線になるか興味深い。
レスリング系が幅を利かせてる今、ああいうパワーのあるグラップラーが
いたら試合のバリエーションが増えて面白くなるのにな。
ミアは安定感ないしノゲイラは非力だし。
ローカル興行で小銭稼いでる場合じゃないぜ
57実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 19:57:43 ID:dj5KSk6x0
ステやってミルコさんに三回負けた糞雑魚はお呼びじゃねえよ
58実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 19:57:57 ID:HonAuA+a0
ヴェラスケス、レスナー、サントスの三強には勝てないだろ
アリスターならサントスとレスナーには勝てるかもしれんが
59実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 20:09:12 ID:QBj+FdhH0
ヒョードル試合早くみたいわ
60実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 20:20:56 ID:CNFnNcZr0
>>53
SFの話を持ち出してくるじゃねぇんだよ。
ちゃんとそれに対しての返答をしろよ。どこが見当違いんだ?
UFCはただみしてもいいけど、アフリやSFはただみしていいとでも思ってんのか、糞馬鹿。
普段SFとかはただみしてるのに、UFCただみしてる奴らを叩くのはおかしいと言ってんだよ。同罪だろ。
何か間違ってるか?
61実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 20:25:44 ID:CNFnNcZr0
UFCはただみしちゃいけないけど、アフリやSFはただみしていいとでも思ってんのか
62実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 20:27:37 ID:q8qVFT2K0
当たり前だろ。
ジョーク団体は只見で十分だが、世界最強UFC様だけはWOWOWで見る価値がある。
63実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 20:28:28 ID:CNFnNcZr0
なあ 俺の最強理論食らったら、ネタに走るしかねぇんだよ。
64実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 20:32:50 ID:aulpaUun0
最強理論(笑)
ただ見でもなんでもいいけどニワカは去ってくれよ
つーか格オタのはしくれならWOWOWぐらい入れよ
65実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 20:35:55 ID:oT+5NFbi0
>>63
ワロタ 確かにSFは皆タダ見のはずだもんな。

ちなみに俺はWECもタダ見だが、それを威張ろうとは思わないな。
反対にタダ見できるからってWOWOW解約しようとも思わんよ。
半日我慢して高画質録画だよ。
66実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 20:37:05 ID:q8qVFT2K0
UFCだからWOWOW入って見てるが
WOWOWでやってるのがストライクファースだったら入らないな。
金払ってまでストライクファースは見る価値ない。
67実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 20:42:17 ID:CNFnNcZr0
   /      \ ( ;;;;(
  /  ─   ─__\) ;;;;) 
/    (●)  (● /;;/  
|       (__人__) l;;,´|    
/      ∩ ノ)━・'/    きまったな
(  \ / _ノ´.|  |     
.\  "  /__|  |     
  \ /___ /
68実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 20:42:47 ID:oT+5NFbi0
ナッシュビルは払ってもよかったな、SRCよりよっぽど。
69実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 20:43:01 ID:JaaKrVRVP
こないだwowow潔癖厨がSFどーしてんだよ?って言われて
LAに住んでる友達に焼いたDVDを送ってもらったのを見てるとか
ガチの違法行為で自爆したのは笑ったなwww
70実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 20:47:51 ID:YG4FyCJ90
SFもPPVやってくれりゃ見るんだけどね
ドリームを金払って見る気しないし
71実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 20:48:44 ID:aulpaUun0
まあアンチただ見もどうかと思うけどな
今時は選手ですらつべで対戦相手をチェックしたりしてる訳だし
ジャスティンとか生中とつべはちょっと違う気がするけど、まあ同じと言えば同じだしな

とりあえず、ここでただ見自慢する奴がニワカでキチガイだから鬱陶しいというのはあるな
まあUFCにすら金出さん奴がまともな格オタな訳ないか

>>67
こいつはいつもいる細身か細身もどきだな
その内WOWOWは臨場感がないとか音質に拘るとか言い始めるなw
アリオタで無差別オタでノールールオタ、そしてMMAはニワカ
いい加減本当に消え去って欲しい
72実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 20:55:42 ID:CNFnNcZr0
UFC1からみてる俺に消え去ってほしいだと?
おまえUFCいくつから見てんだ?まあ俺は長く浅く見てるってのはあるけど。
73実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 20:58:43 ID:CNFnNcZr0
人にニワカっていう位なら最低でもUFCが始まった頃から格闘技見てなきゃだめだな。
まあ当然UFC1から見てるんだよね?うん当然だよね
74実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 20:58:46 ID:JaaKrVRVP
只見だなんだの、うるさいのってWOWOW厨のほうなんだがな
レスナーやカーウィンを批判されるとMMA-TVの
カクカク動画でレスナーの強さが〜うんたらなんたらw
そのあとうpされる高画質の動画でみても同じだってのw
75実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 21:01:58 ID:oT+5NFbi0
>>73
ちなみにビデオでどこまで見て、どの大会からビデオが発売されなくなり
どこからどこまでが第一次WOWOWUFCか答えられる?
76実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 21:04:54 ID:CNFnNcZr0
>>75
細かく覚えてないけど、UFC20以上とかはでてなかったよね。
俺はリンタマでUFC1とか2、3あたりまでみてUFC10いくつまではビデオレンタルで見た。
最初はグレイシーが活躍してたけどその後スバーンが活躍してケアーになってとかって感じだったよな
wowowは見てないからしらん。
77実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 21:05:58 ID:Dl5ODaSk0
TUFつまんないよね。ただでもいらない
78実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 21:06:56 ID:HRXChAeLO
CNFnNcZr0=JaaKrVRVP

空気読めない馬鹿って本当にうざいな。
毎日毎日暇でしょうがないのか。
仕事すればいいのに。
79実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 21:08:33 ID:CNFnNcZr0
でプライド見るようになってUFCは途中は見てない。後から動画ダウンロードしていくつも見たけど。

>>71
どうやらUFCが始まった頃から見てなかったニワカだったみたいだなw
せめて10年以上格闘技みてから偉そうなこといいなぼうや。
80実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 21:10:49 ID:JaaKrVRVP
近藤vsマティシェンコって収録されたビデオ売ってんの?
81豆がら茶:2010/07/14(水) 21:16:29 ID:UyyW2OXP0
俺はWOWOWで見てるけど、金払って見るものでもないと思うぞ
最高峰の団体と言っても、本当に最高峰な試合は2試合だけで
ほとんど軽量級の試合ばかりだからな

昔のPRIDEみたいな感覚で全試合ライトヘビー以上かつ
トップ選手勢ぞろいのグランプリと比べるとかなり落ちる

ネットの高画質で見るのよりはよっぽど迫力あっていいがね
82実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 21:18:17 ID:Kd0Ae6CY0
にゃんまげが金払ってるとは意外だな
83実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 21:24:04 ID:YG4FyCJ90
TUFなんてオマケだよw
WOWOW入ってりゃいいことあるわ
84豆がら茶:2010/07/14(水) 21:25:28 ID:UyyW2OXP0
俺は格闘技には金は使うぞ
PRIDEはほぼ毎回会場行って、帰ってきたら録画していたPPVを
見ていた
DREAMになってからスカパー解約してWOWOWに加入したが
本当に最高峰だと思うのはセミとメインぐらいだ

ミルコがメインで出ていた武士道に近いところがある
85実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 21:26:54 ID:YG4FyCJ90
毎月定期的にやってくれるUFCにくらべたら大好きだったPRIDEなんか糞だわ


86豆がら茶:2010/07/14(水) 21:29:41 ID:UyyW2OXP0
PRIDEが糞とか言ってる奴ほどニワカなんだよ
アリスター、ファブリシオ、ミルコ、ノゲイラ、ジョシュ
アレキ、ハントらが一つの大会で見れるイベントなんて
今後でてこないぞ

今で言うと、レスナー、カーウィン、ベラスケス、ドスサントス
アルロフスキー、ロジャース、ペザオン、ネルソンがトーナメント
やっているようなものだぞ
87実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 21:31:20 ID:95bCsi9c0
俺が見た日なんて、
ヒョードル、ノゲイラ、ミルコ、吉田、五味、アンデウソン、
ガードナー、パルヴァー、アボット、長南、近藤、瀧本、戦闘竜、
ムベ、ジャイシル、美濃輪、レコとか凄かった
88実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 21:31:20 ID:aulpaUun0
>>79
なんだお前w
UFC1から見てるとか偉そうに言いながら、初期と現在の間を全然見てないんかよw
そりゃそんな昔からネット中継なんか無いから当然だわな
お金が無くてWOWOWに入れず見れませんでしたってか?

俺は95〜2005年ぐらいは本物のオタだったよ
修斗もパンもK-1もSBも見れるもんは片っ端から見てた
最近はおっさんになってきたからぶっちゃけUFC以外は適当だけどな
はっきり言ってお前の5倍は見てるし30倍は詳しいぞ
PRIDEのPPVも2000以降はほぼ全て買ったしな

お前はほんとおかしな奴だな
偉そうに言うならUFCシリーズ全制覇ぐらいしとけよ
普通はそういうのを恥ずかしく思う気持ちが働くもんだがお前には無いのね
89実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 21:33:49 ID:aulpaUun0
>>81
中軽量級も最高峰として楽しめる人間はいくらでもいるし、世間の評価もアンデウソン、GSP、ペンはショーグンやレスナー以上の評価を得てるんだよ
お前の物差しはよくわからん
無差別厨なのに、なんでライトヘビー級はOKなんだ?

重量しか楽しめないなんて可哀相な奴
90豆がら茶:2010/07/14(水) 21:36:35 ID:UyyW2OXP0
おっさんたちの年齢自慢はどうでもいいなwwwww
別にニワカだろうが、古参だろうが格闘技好きならいいだろ

オタ度でいうなら俺なんてUFCの会場を経営している
会社と取引してるぜwwwww
91豆がら茶:2010/07/14(水) 21:40:15 ID:UyyW2OXP0
>>89

WOWOWを見ていないのがばれるようなレスはやめてくれ
アンデウソン、GSP、ペンクラスがメインかセミしかでないんだってば

中軽量級の世界最高峰はメイン・セミしか出てこないし
彼らがメイン・セミに出てきた場合、重量級のメインクラスの
試合は組まれない

それぐらいは勉強してからレスしないと恥かくお(>_<)
92実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 21:47:14 ID:CNFnNcZr0
>>88
ほほう、本物のヲタクだったか。

で格闘技経験は?ストリートの経験は?
自分自身が経験なきゃ世間からみたらただのヲタクだからな。
93豆がら茶:2010/07/14(水) 21:50:09 ID:UyyW2OXP0
>>92

89は俺の文章も読解できないで恥ずかしくて出てこれなくなったみたいだ
格闘技経験もなければ、読解力もないただのオタクだろ

学校で誰とも話題が合わず、引きこもりになってしまったタイプだな
それでいてプライドだけは人一倍高い

オタクのニート歴とプライドの高さは比例するといういい見本
94実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 21:50:44 ID:ZaxpnFCdO
ストリートの経験ww
95実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 21:51:38 ID:aulpaUun0
>>91
言ってる意味がわからん
重量も軽量もどっちも面白いと言ってるだけだろ

別にGSPじゃなくてもウェルター級は面白いし、ライト級もレベル高くて面白い
>>81のレスみたいな「重量級の方が面白い」という固定観念があるんだろ?
上でベストバウト扱いされてるコンディットvsマクドナルドとか楽しめないなら可哀相な奴だ
俺はレスナーvsカーウィンもコンディットvsマクドナルドも楽しみまくり

>>92
おう
完全にただのオタクだよ
とりあえず海外MMAの話題から脱線しまくるつもりなら消え失せろ
96実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 21:51:51 ID:YG4FyCJ90
PRIDEだって毎月その豪華面子ではやってなかっただろ>>86
97実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 21:52:52 ID:CNFnNcZr0
>>95
あーやっぱり経験はないのか・・。見た目からしてヲタっぽいんだろうな。
98実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 22:03:58 ID:K9LsUA3n0
>>92
UFCを1から見ていると言い張る年齢の人が
「ストリートの経験は?」って私が読んでて赤面してしまいます
99実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 22:07:45 ID:CNFnNcZr0
人を殴ったこともなければ、殴られた痛みも知らないような奴が、ペラペラ格闘技のこと語ってたらなんかむかつくだろ。
100実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 22:09:11 ID:YG4FyCJ90
論点がずれてるな
101実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 22:11:17 ID:eIsVvozc0
ストリートとか言ってる奴は細身だからいい加減に相手すんなよ。

UFCはメーンのライトヘビー、ヘビーの糞タイトルマッチよりも
アンダーカードのライト、ウェルターのカードのほうがはるかに面白いよ。
102実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 22:12:22 ID:S5SHkzqU0
今はもうUFCの実力がずば抜けて上だな。
日本のこれまでの興行のレベルなんてTUFでも通用しないだろうな。
TUF10ファイナルを見て確信した。
103実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 22:12:49 ID:eIsVvozc0
レスナーや最近のヒョードルの試合はコント。
104実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 22:20:27 ID:7sKIVEHT0
そんなことよりソネンのデスパウンドでアンデウソン政権が終わるぞ
105豆がら茶:2010/07/14(水) 22:20:50 ID:UyyW2OXP0
レスナーの試合評価で見る目がわかるよな
カーウィンの打撃でも倒せなかったというあの耐久性で
評価が上がったというのが見る目がある奴だ

カーウィンの打撃で倒せない=テイクダウンされる前に倒すのは
難しいって事だからな

106実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 22:23:56 ID:7sKIVEHT0
クリーンヒットだったら失神してただろうな
107実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 22:27:38 ID:eIsVvozc0
耐久性とか馬鹿なこと言ってるのは釣りだろw
優れた選手はディフェンスするもんだ。
108実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 22:28:15 ID:aulpaUun0
>>104
はっきり言ってアンデウソンさんがソネン如きに負ける可能性はゼロだと思うな
アンデウソンさんの寝技は今や結構なもんだぞ
レイチやダンヘンに上に乗られても下からコントロールしておった
漬けるしか脳のないソネンでは寝かされても余裕でコントロールすると思う
不用意にタックルいったらカウンター当てられまくってグリフィンみたいになるぞ
スタミナだけは厄介だけど、レベルが違うと思うな

>>105
お前今日はちょっとだけまともだな
レスナーもカーウィンも雑魚とか言ってる奴はとてもMMA見てるとは思えないからな
109豆がら茶:2010/07/14(水) 22:29:36 ID:UyyW2OXP0
馬鹿はお前だろ(^_^)/
カーウィンの打撃をディフェンスできる選手がいなかったんだよ

世界最高峰の打撃でもKOできなかった事実を認めるべき
110豆がら茶:2010/07/14(水) 22:32:35 ID:UyyW2OXP0
レスナー、カーウィン、ヒョードル、ファブリシオを雑魚って
言ってる奴は馬鹿なんだよ

カーウィンはほとんどの選手を一撃で倒せる打撃がある
レスナーはその打撃でもKOできず、テイクダウンしたら無敵
ファブリシオは世界最高の寝業を持ち
ヒョードルはその土俵で一本とられたわけで
あのシーンになったらファブには誰でも極められる

ヒョードルは不用意だったが、あくまで不用意だったわけで
戦術で修正可能。雑魚とかいう問題ではない
111実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 22:32:55 ID:S5SHkzqU0
格闘技における耐久性というのは、実は究極的に重要な部類だからな。
藤田を見ろ。若かりし日の彼は打たれ強さというフィジカルの頑丈さだけで
当時世界最強のケアーに勝った。シャムロック戦も同じような内容だ。
ところが晩年の彼は一発かするだけで失神だ。ワンミスで終了だから厳しいもんだ。
112実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 22:34:12 ID:eIsVvozc0
それだけヘビー級のレベルが低いってことだ。
せま〜い世界のNO.1だな。
113実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 22:35:34 ID:7sKIVEHT0
世界最高峰のパウンドには見えなかったぞw
114実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 22:38:45 ID:S5SHkzqU0
ヘビーのレベルが歴史的に見てずっと低いのなら、
階級制の意味するところは強さで最も劣るであろうヘビー級に
ハンデをつけてやるって意味なのか?w

ようは中量級の選手ならば容易にヘビーの選手を倒してしまうので
それを防ごうって事か?w
115実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 22:42:46 ID:aulpaUun0
いやカーウィンのパウンドは相当えげつなかったぞ
何発かはブロックの隙間からクリンヒットしてた
並みのヘビー級選手なら3回は失神してる

スタンドのパンチも、一発軽く当たっただけでレスナーが亀になるって相当なもんだ
116豆がら茶:2010/07/14(水) 22:43:18 ID:UyyW2OXP0
ヘビーがレベル低いとか言っているのはニワカなんだよ
体が小さいほうがスピードも速いし細かい攻防ができる
体が大きいほうはそれを失う代わりに一発の破壊力やパワーがあり
大味な試合になる

テクニックだけを見るなら体の小さいほうがレベルが高いかもしれない
ただそれがレベルの高さとなると別なんだがな

ヘビーがフェザーと同じようなボクテクができないと
レベルが低いと考えるのは幼稚な意見だな
117実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 22:48:08 ID:HonAuA+a0
カーウィンは弱いだろ、ボクシングとかやってる人からみてカーウィンのスタミナはどうなの?K-1で戦えるスタミナがあると思えんが
118実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 22:51:09 ID:7sKIVEHT0
カーウィンはスタミナのなさよりスタミナ管理の出来なさが駄目だわ
これからどうなるか楽しみな選手だな
119実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 22:53:45 ID:S5SHkzqU0
宇野とミア、ヒョードルと青木のスパーを見てヘビーの技術レベルの高さに絶句した。
実際に戦ったら10秒持たないだろうな。
120実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 22:55:46 ID:S5SHkzqU0
>>117
ボクサーでもスタミナの無い奴はいるからな。
例えばクリチコだ。コイツは4回を過ぎると心臓麻痺を起こす危険性がある。
121実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 22:59:19 ID:aulpaUun0
>>116
豆のくせに正論言うなよ

>>117
あの戦績、あの破壊力で弱い訳ないだろw
スタミナに関してはもう一回早々と尽きたら救えないかも知れないが、まだわからん
初の大舞台、相手はレスナー、全力で仕留めにいった、初の2R
この状況ならスタミナが枯れてもおかしくない

仮にあのまんまのスタミナしかなかったとしても、カーウィン相手に5分以上立ってられる選手がどれぐらいいるか
122実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 23:01:12 ID:3ZIb131P0
でもボクシングのヘビー級なんかに比べると、K1、MMAのヘビーはスタミナなさ過ぎw
123実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 23:04:14 ID:OQMqmoaY0
ボクシングでいえばウェルターはヘビーの競技人口の1.5倍で
下階級の王者も階級上げてくるんだから
どうしたってウェルターのがレベルは高くなるだろう
質、量共に人材が違いすぎる
124豆がら茶:2010/07/14(水) 23:06:47 ID:UyyW2OXP0
ボクシングと比べる事態がアホなんだよ
ボクシングだけやってるんだから、ボクシングがうまいのは当然

しかし総合になるとどんなにきれいなボクシングができても
ミノワマンにも勝てない奴がほとんど

大事なのはうまいボクシングでなくて総合の試合で勝てる技術
125実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 23:14:36 ID:A8oZNIsO0
スタミナは確かに疑問に思うなあ。
最大5R全力で動ける奴っているか?
練習不足なのか、総合自体どう鍛えても限界あるのか
126実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 23:14:50 ID:aulpaUun0
>>123
それは本当にそう
今のUFCのライトやウェルターを見てると、選手人口からの底上げで凄まじくハイレベル化しているのがわかる

だがヘビーは神に肉体を与えられし者だけが到達出来る階級でもある
でかい、それだけで才能
まあ本当にでかいだけの奴もマイナーレベルにはいっぱいいるけどな

>>124
だから豆のくせに正論言うなと言ってるだろが
127実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 23:18:19 ID:eIsVvozc0
なんと言おうとレベル低いのに変わりはない。
見たくもない同じカードばかりやってること自体層の薄さを物語っているだろ?
128実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 23:19:56 ID:yMYy6E/s0
レスナーもカーウィンも凄過ぎだろ・・・
129実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 23:21:18 ID:aulpaUun0
>>127
ヘビー級楽しめないなんて珍しい奴だな
可哀相な奴

ファブリシオの柔術やレスナーのレスリング力もレベル低く見えるの?
130実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 23:21:25 ID:OQMqmoaY0
>>126
ボクシングのウェルターといい
MMAのウェルターといい
60キロ後半から70キロ代後半までの10キロが一番人材集るんだと思う
競技人口が凄い事になってる
UFCのライトなんか中堅でも相当な実力者が集ってるよね
131実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 23:21:26 ID:K9LsUA3n0
>>127
つまりUFCファンにどうせよと? そして君はどうしたいわけ?
132実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 23:21:32 ID:JaaKrVRVP
んな大味な選手より
はやくノゲvsミアの再戦みてーわ
雑魚ミアの腕やアキレス腱とかねじ切って欲しいわい
133豆がら茶:2010/07/14(水) 23:21:45 ID:UyyW2OXP0
人口が多い階級は必然的に技術レベルが高い奴が多いのは当然
しかしヘビーやライトヘビーは肉体そのものが武器になるからな

細かい技術を覚えるより一撃の破壊力をいかに先にぶち当てるかで
勝敗が決まってしまうので、細かい攻防ができないから
レベルが低いとは言わない

逆に他の階級より凄いのは、自分より遥かに大きい体格の選手とも
闘わなくてはいけない
今は動ける120キロがいるからヒョードルも大変だろう
本来なら110キロまででわけるほうがいいのかとも思うわ

134実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 23:24:00 ID:OQMqmoaY0
人間の体重別の人口分布が中量級集中するんだから
必然的に中量級の競技人口が高くなりレベルもあがるのは自然な事

ただヘビーが選ばれた者の階級ってのも理解出来るよ
ヘビーの強さも中量級のレベルの高さも格闘技の真理だわ
135実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 23:26:16 ID:7sKIVEHT0
>>132
俺もノゲに頑張って欲しいがどうシミュレートしてもミアの勝ちしか見えない
136豆がら茶:2010/07/14(水) 23:27:49 ID:UyyW2OXP0
軽量級のスピードを楽しむもよし
重量級の迫力を楽しむもよし
選手層の厚さはあるがどの階級のトップファイターも
レベルは高いってことだ

そしてタイトル争いまでいった選手は負けても
相手もレベルの高い選手だから、雑魚ではないってわけだな
137実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 23:28:36 ID:JaaKrVRVP
ミアは実際そんな強くないってw
グラウンドでノゲが上になったら終わりだよ
ミアなんてスウィープ力皆無なんだから
138実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 23:29:31 ID:OQMqmoaY0
>>136
豆がら茶ってこんなまともなレスする奴だったっけか・・・
違和感が・・・w
139実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 23:30:05 ID:7sKIVEHT0
当たり前のこと言ってるだけやんw
140実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 23:30:08 ID:aulpaUun0
>>133
動ける120kg×
動ける130kg○

ナチュラル105kgと減量でリミット120kgでは25kg違うんだぜ
レスナーみたいな130kgで速く動けてスタミナもあるようなバケモノには105kgではまず勝てん
ミアなんてナチュラル105〜110kgぐらいだったのに、レスナーに勝つために120kg近くまで増量した
93kgまで減量出来ない105kgぐらいの選手には難しい時代になってきた
ヘビー級間違いなく相当なスピードでレベルが上がってきてる
技術的なところは下の階級より目立ちにくいけど、フィジカル面もかなり伸びてる
141実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 23:30:20 ID:JaaKrVRVP
マメガラって中の人3人くらいいるだろw
142豆がら茶:2010/07/14(水) 23:32:21 ID:UyyW2OXP0
豆がら茶を名乗っている奴は俺以外にも複数いるだろWWW
俺が書き込もうとしたら、すでに豆がら茶の書き込みがあって
フイた事があったWWWW
143実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 23:33:48 ID:eIsVvozc0
いやレスナーvsカーウィン、リョートvsショーグン
このへんの糞試合で楽しめ人って不思議だな〜と思うだけ。
確かに見てて笑えたけど。
重量級好きな人って「生物としての強さ」みたいなものに憧れてるのかね。
俺はレベル高い試合が見たいからパスだわw
144豆がら茶:2010/07/14(水) 23:34:13 ID:yMYy6E/s0
>>142
人の名をかたってる奴って最低だよな!             ん?
145実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 23:36:27 ID:yMYy6E/s0
俺もどっちかと言えばウェルター級の方が好きだけど、ヘビー級がレベル低いとは思えないんだけど
146豆がら茶:2010/07/14(水) 23:37:28 ID:2+EsKuaW0
うぉらーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
147豆がら茶:2010/07/14(水) 23:37:57 ID:UyyW2OXP0
試合には楽しみ方が人それぞれだからな
思い入れがある選手の試合は塩試合でも楽しめる

俺はPオタだからショーグンが勝てば、塩だろうがなんだろうが
楽しめる
ヒョードルとか本当に好きな選手の試合は、どんな勝ち方でも
いいから勝ってくれと心臓をバクバク言わせながら見てる

技術レベルを見るだけが格闘技観戦じゃないからな
148実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 23:43:41 ID:eIsVvozc0
そう言えば秋山のレベルの低さにも呆れたな。
何もできねえでやんの。
日本での試合は打撃で簡単にしとめてたからな。
確かに日本での試合だと相手はディフェンスしなかったな。
インチキだったかw
149実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/14(水) 23:55:52 ID:3ZIb131P0
やっぱそうなのか。あの長文とは違うんだな。なんか感じ変わったなって思ってたんだよな。
150実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 00:33:27 ID:BczFtNF60
>>148
>確かに日本での試合だと相手はディフェンスしなかったな。

リーベン全然ディフェンスできてなかったろ
151実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 01:28:50 ID:/qFDR9WG0
ヘビーはたしかに低レベルだけど
でもあれこそ格闘技の本質だろ。
でかい体でぶつかりあうってのは
もちろんヒョードルみたいなちっこいのがテクニックででかいのを仕留めるのも楽しいけどね
152実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 02:39:48 ID:F4K1EIxx0
こいつに勝てる奴いるの?って選手が出てこない
153実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 02:44:45 ID:pLPuZP6G0
>>152
俺は階級制に納得しているし、アンデウソンさんは大好きだ
154実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 02:45:53 ID:BczFtNF60
無敗ではないけどウェルターの選手でGSPに勝てそうな奴が思い浮かばない

155実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 03:14:53 ID:tG4IqG2z0
ウェルターは塩の階級よりアンデウソンのテクのほうが観てて面白い
156実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 03:29:14 ID:fdd8nXS70
助詞の使い方がわからない奴が多いよね、格板
157実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 04:07:53 ID:02db4XWv0
頭まで筋肉でできてんのさ
158実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 05:21:34 ID:GVIlwX6OO
92:07/14(水) 21:47 CNFnNcZr0
>>88
ほほう、本物のヲタクだったか。

で格闘技経験は?ストリートの経験は?
自分自身が経験なきゃ世間からみたらただのヲタクだからな。



「ストリートの経験は?(#`・ω・´#)キリッ!」

すまん、煽るつもりでなく本当にビール吹いたよ
159実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 05:37:34 ID:BczFtNF60
ネットで喧嘩自慢してもアホ臭いだけ
ガチの中坊じゃないかそれ?
160タコ焼き ◆MP5eN0WeOs :2010/07/15(木) 08:04:16 ID:KbXfuq5IO
メルツァーの初期見積もりだとUFC116のPPVは115〜125万件ほど売れたみたい
少なくとも100万件は売れてんじゃね?という予測だそうだ
161実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 08:52:56 ID:10EmIIFE0
50ドル×100万件=5000万ドル

5000万ドル≒45億円

やっぱり格が違うわ
売り上げを見込める大きな大会で好試合連発したんだから、ダナも笑いが止まらんだろうな
ヒョードルの伝説も終了したし、全階級通じて非UFC最強のシールズも獲得した
いよいよUFCが完全天下統一みたいになってきたな
162実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 10:38:55 ID:T7qHrO2g0
後はへヴィ級のレベルさえ上げればUFC絶対王朝だな
163実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 11:07:21 ID:10EmIIFE0
ヘビー級も上がってきてるだろ
今の4強は今までのレベルを突き破ったように見える
ノゲイラやミアやゴンザガが急激に弱くなった訳でもないしな
ヒョードルも劣化したとかいう奴もいるが、強くなってる部分もあるしそんなに落ちたとも思わない

ライトヘビーもジョンズやデイビスやベイダーみたいな怪物レスラー達に駆逐されていくかも知れん
164実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 11:44:28 ID:x5X7E0540
>>163
ジョーンズはマジで底が見えんよ。とんでもない逸材かもしれない。マティ師匠が生贄にされるのは複雑だが。

デービスはレスリングベースに相当柔術も取り入れてるのは動きを見ればわかる。
中軽量級にはこういう器用なタイプは既に多いな。
組み技がしっかりしてるから戦績的に多崩れしないだろう。なんてゆーかMMA優等生って感じ。
ただ、もう少し打撃技術が上がらないと上へはいけない気がする。

ベイダーは何か雑というか粗いんだよなあ。全体的に技術レベルが高くないような。
ホジェリオとやれば色々と分かるんじゃない。
165実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 12:00:32 ID:10EmIIFE0
>>164
フィルデイビスが2008年夏頃までUFCすらほとんど知らなかったというのを、どこかで読んだ記憶があるんだが失念した
166実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 15:21:47 ID:aXZ1QG5qi
ジョーンズは怪物じゃなく天才だろ
あいつのセンスはやばい
伸びるタイプ
167実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 15:28:57 ID:yX90+8Cs0
>>161
なにいってんの
全階級でシールズが一番強いってw
ヒョードルに決まってんだろ
168実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 15:35:04 ID:10EmIIFE0
>>167
世界ランク1位に一番近いって事だ
ヒョードルやファブリシオの方が近いって言うならそれも有りだ

もしかしてUFC勢より強いかも知れないって選手は二人いて、それがヒョードルとシールズ
ヒョードルはファブリシオに完敗したし、シールズは獲得するからこれで完璧って話をしたんだよ
それが>>161で読み取れないかね
まさか無差別で戦ってシールズがヘビー級より強いと言う意味に見えた訳ではあるまいね
169実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 15:41:16 ID:yX90+8Cs0
>>168
お前が全階級通してシールズが一番強いっていったんだろうが
170実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 15:54:25 ID:10EmIIFE0
>>169
言い方が悪かったな
普通に考えて読み取れると思ったが、勘違いしたんなら謝るわ
すまん
171実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 16:37:09 ID:9if1VFB60
五味またUFNなのにUFC出場詐欺してるな
PPVとか書いてあるしジャップには有料で見せろみたいな感じなんかな
172実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 16:40:52 ID:10EmIIFE0
>>171
言ってる意味がよくわからんが、五味の次戦はUFNじゃなくてVersusだぞ
173実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 16:41:35 ID:9if1VFB60
そうだった
間違えた
174実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 17:17:30 ID:SqRP+Ic60
09年の英国スポーツの主な視聴者数

ウィンブルドン 850万
UEFA チャンピオンズリーグ 830万
W杯予選 800万
スペイン×イングランド 670万
ラグビー シックスネイションズ 660万
F1 ブラジルGP 660万


一方
ビスピン×リーベン(UFC89) 6万5千(笑)
UFC90 1万7千(笑)
もちろんPPVではない。


しかしカミプロ(笑)のよるとビスピンはベッカムの次に人気があるらしいw
シュートボクシングの緒方をイチローの次に人気があるというのと一緒。


参考
http://www.guardian.co.uk/media/table/2009/dec/15/most-watched-tv-shows-2009
http://insidefights.com/2009/12/16/ufc-viewing-figures-in-britain/
175実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 17:29:28 ID:bS6T3lsk0
まさか地上波でマティ師匠を見れるとは・・・・
176実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 17:57:03 ID:2WQ1S8W90
五味と岡見のUFC on Versusがスカパーで中継きた!
http://d.hatena.ne.jp/lutalivre/20100715#1279171454
177実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 18:10:17 ID:Y5qVmyAG0
http://www.ufc.com/index.cfm?fa=eventDetail.Home&eid=3377

これけっこう面白そうじゃん
178実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 20:46:21 ID:+K2yif0K0
>>161読んで、普通に意味わかるだろ・・・・
179実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 20:51:10 ID:N0/pOUMj0
色々誘いが来ていたのに、現時点でアメリカにいない以上、五味には期待しないほうがいい。
180実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 22:12:11 ID:bkbAWCEX0
テイシェイラはグリーンカード取得まで最大27ヶ月かかるのか…
それまではアメリカでの試合無理だな…
181実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 22:29:33 ID:9fX+AvTn0
平日の朝にPPVされてもなあ・・・
182実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 22:32:21 ID:OSrZFhoV0
http://mmahits.com/events/ufc-119/mark-hunt-sees-ufc-119-as-last-chance-in-this-sport/
マークハント UFC119をラストチャンスで
183実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 22:33:43 ID:WbhXbfIY0
計量オーバーで苦笑いを浮かべ頭をぼりぼり掻くハントの姿が見えた
184実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 22:35:14 ID:1/tY8VV10
@kamipro_saitou

明日の夜18時頃から緊急USTをやるかもしれません。いや、たぶんやります。
今回ばかりは時間がなくても聞いてください。テーマは明日の17時頃に発表
します。
185実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 22:35:30 ID:OSrZFhoV0
>183
チョコレートとかそういうもん食うのやめったってwww
186実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 22:38:43 ID:iko+t6TE0
>>143
格闘技の経験のないお前だと「霊長類人化最強」とか「400戦以上無敗」といった肩書きを聞くと
稲妻に打たれたような衝撃が走るんだろうなw高田×ヒクソン、高田×ホイス、キモ×スバーンでも
見てろよw
187実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 22:40:13 ID:WbhXbfIY0
ネルソンさんを見る限りハントも減量は大丈夫だと思いたい
てか対戦相手も肥満だったよな
188実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 22:44:27 ID:jam1JKJb0
いや民族的にでかいハントさんとデブのネルソンを比べちゃいかんよ
189実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 22:50:44 ID:bkbAWCEX0
相手のマッコークルも120kgに落とせないとか言ってたやつだし、
スーパーヘビー級での試合でいいのでは?
190実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 22:53:12 ID:WbhXbfIY0
スーパーヘビーって一応あることはあるんだよな
もう二人でタイトルマッチやれよ
191実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 23:13:16 ID:AFrS2sxr0
ファブリシオ、
ヒョーに勝利した日からまだパーティーしてるっぽいぞwwwwwwwwwww
192実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 23:38:06 ID:73WhELTQ0
ブヨブヨになるぞ
193実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 23:38:58 ID:bkbAWCEX0
http://www.mmamania.com/2010/7/15/1570849/fabricio-werdum-to-fight-only-in

ヴェウドゥムは肘の手術で今年の復帰は無理みたいだね。
でも、これでM-1のヒョードルとの再戦のごり押しから逃げられそう。
194実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 00:12:51 ID:vj/Z9irC0
195実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 00:23:43 ID:kedFJt0Z0
ファブリシオが逃げたぞw
これでアリスターしかなくなったなヒョードル。年内にやるんだろうか?ファブリシオ相手じゃなくても
ペザオンはハリトーノフっぽいし
196実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 00:29:36 ID:CRBuBUZR0
アリスターvsペザオン
ヒョードルvsハリトーノフ

理想的な皇帝逃走ルート
197実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 00:42:47 ID:Pg2mVaqx0
>>194
なんじゃこりゃwww

>>196
前戦負けたロジャース挑戦に続き、前戦負けたヒョードルの挑戦となるとタイトルマッチとしてはおかしな事になる
その辺はSFの判断次第だろ
正当なタイトルマッチとかそういうのがどうでも良くて、テレビのスケジュール等が合えばヒョードルvsアリスターはすぐ組まれるだろう
タイトルマッチの流れを重視するなら一戦挟む可能性はある
ファブが長期欠場なら、ファブと僅差でアルロフに勝ってるペザォンが挑戦者第一候補だろう
全然北米で試合しないアリスターから逃げたとかは別にないからw
198実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 00:44:06 ID:HLfk/XE80
ヒョードル陣営がタイトルマッチやる気ないからなあ。
チャンピオンになると、契約自動更新になっちゃうから。
199実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 00:50:00 ID:Pg2mVaqx0
>>198
アリスターvsブエンテロで決定戦やって、その後2年以上放置されてたベルトだから権威がないんだよな
長期間放置させたあげく何故か格下な上に負けたばかりのロジャースを挑戦させてるし
ぶっちゃけヒョードルだけじゃなくて、ファブやペザォンやアルロフもタイトル欲しいなんて思ってなさそうだもんな
SFはシールズをダンヘンより冷遇してた例もあるし、王座になる旨みがあまり無いのかもな
他階級のベルトの運営もあんまり展望ないし、SF運営も駄目な連中が多そうだ
200実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 00:50:09 ID:kedFJt0Z0
>>198
マジかよ…
そしたらUFCに行くことがなくなるよ
201実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 01:59:22 ID:+YANwP6g0
最初からねーだろ
202実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 02:04:39 ID:CRBuBUZR0
今更行くと思ってる奴いるのかよw
203実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 02:52:09 ID:b5SUXLlgP
>>194
ヒョードルの跡を継ぐネルソンさんをバカにするな
格闘技はいつだってポッチャリが最強なんだよ
ハント、ヒョードル、ネルソン
みんな、いいひとっぽいじゃねえか
204実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 02:54:48 ID:CRBuBUZR0
イケメン、こわい、優しそう
205実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 03:26:19 ID:b50/LCtJ0
アンデウソンが愛されるP4Pであって欲しい。
賢くなれよ、アンデウソン!
206実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 05:45:31 ID:kedFJt0Z0
まぁこれでアリスターとやらなかったらさすがにファン辞めるわ
207実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 06:34:33 ID:lT+w5iM/0
つーか、やるわけないだろ
アントニオ・シウバとの対戦決定だな
208実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 06:36:42 ID:g8jBkQa90
ゴリラも楽な相手ではないけど
アリスターと戦って欲しいな
209実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 06:51:24 ID:lT+w5iM/0
ファブリシオと打撃は互角、寝技はないアントニオ・シウバはイージーな相手だと思うけど・・・
負ける可能性がない
210実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 06:54:57 ID:g8jBkQa90
スタミナ切れする前はファブを圧倒してたし
アルロフにも危なげなく勝ってるから楽勝だとは思わん
211実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 08:20:07 ID:7kjhzn2OO
アリスターとやれよな、白豚は
212実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 08:51:37 ID:ASQWHe2n0
まともな手順でイベントを進めていくなら、アリスターvsペザオンのタイトルマッチかヒョードルvsペザオンの挑戦者決定戦が妥当だな
余った一人はどうするか
負けたヒョードルが挑戦というのはおかしい
SFはいろいろと無茶苦茶だから普通にやりそうだけど
213実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 09:00:37 ID:PKy+9ZGX0
ファブにもアリスターにも勝ってるハリトーノフ
214実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 10:32:22 ID:iXmeJvyN0
ハリトーノフアリスターは三回目だから多分組まない。
ならハリトーノフvsベザオン、ヒョードルvsアリスターでいいんじゃないか。
アリスターは一応現王者なんだし。最近試合してないハリトーノフをいきなりヒョードルに当てるのも何かおかしい。
215実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 11:45:13 ID:kedFJt0Z0
アリスターはヒョードルとやりたいだろ
ファブリシオ以外なら
216実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 11:53:20 ID:aePUrcai0
【格闘技】PRIDE消滅に“隠された真実”…代表の自殺後に暴力団が直接影響力を行使、八百長も要求
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279247988/l50
217実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 12:29:44 ID:RqCd53RX0
っしゃー!完全生放送&HD放送きたーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
http://www.sukachan.com/battle/SJ0000021200/
218実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 12:41:08 ID:CRBuBUZR0
ゴリバvsアリスターーやれよ
俺はゴリバにかけるから
219実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 13:08:17 ID:t3waT3Yu0
9:30からやるって事はアンダーからやるって事か
3000円ってのが意味分からんけど
220実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 13:12:51 ID:ASQWHe2n0
>>218
アリスターは戦績的に見るとペザオンを倒してやっと強豪の仲間入りってところだな
勝った方がファブ、ヒョーと並んでSF3強になるって感じかな
個人的には、アリスターvsペザオンのタイトルマッチをやるべきだと思ってる
ヒョードルはハリトーノフとやるのもいいな
221実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 13:13:46 ID:RqCd53RX0
3時間の枠を取ってるからメイン4試合だけじゃないはず。
222実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 13:19:59 ID:RqCd53RX0
TUF9で人気のダマルケス・ジョンソンのカードも放送するだろう。
223実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 13:30:25 ID:ASQWHe2n0
タバレスやケリーの試合もあるし悪くはないな
まあ見れないし買わないんだけど
224実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 13:42:06 ID:jO2Ru5xh0
>>181
やっぱり平日の朝からダタ見か?
225実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 13:46:24 ID:RqCd53RX0
9:30からだから朝マックにビールでPPV観戦するべ。

8月は3回も見れて幸せだ!
226実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 13:46:37 ID:suAuI36a0
今度の五味、岡見の試合の地上波は土曜の夕方放送になってるな
前回の数字が低すぎたから仕方がないよな
227実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 13:50:36 ID:6WQYpgP20
夕方から格闘技見るなんて久しぶりだ。
まあライブでもうすでに見た後だけどな。
228実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 14:04:36 ID:No2OPbBQ0
Impact FCも楽しみだな
デイリーvsアカーシオは何kg契約なんだろ
229実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 14:08:39 ID:6WQYpgP20
Impact FCっての見るか微妙な所。
230実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 14:09:44 ID:RqCd53RX0
>>221
4時間枠の間違い。
231実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 14:18:46 ID:7//29GtQ0
WOWOWですら加入出来ないただ見乞食どもがスカパー!PPVで見れるわけがない。

「生ならウンヌン」と言ってた乞食はどこいった?今回は生でしかもハイビジョンだぞ。
また「解説音声被せるから臨場感が〜」とか言い出すのか?
結局は一切の課金制視聴出来ない貧乏人、もしくは貧乏人根性ってこと。
232実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 14:29:27 ID:ASQWHe2n0
>>231
もうその話はいいよ
まともな格オタならニワカ乞食なんか無視してりゃいいのよ
だいたいWOWOWHDのお得感は凄いから、俺はただ見よりもただ見してるような気分だよ

とりあえずその話は面白くないからもう止めろ
233実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 14:47:40 ID:HyhISi8lP
UFCvsVersusって
UFN以下の糞カード大会じゃねーかwwwwww
こんなのタダ見するに決まってるだろw
234実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 14:51:10 ID:UtqYOA8k0
お前はどんなカードでもタダ見だろうが
235実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 14:59:53 ID:UtqYOA8k0
UFCバーサスバーサスwwwwwwww
236実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:12:36 ID:6WQYpgP20
>>231
そう解説音声被せるから臨場感がなくて見ない。
しかもなんで今回だけなのにスカパー加入しなきゃなんねぇんだよ。

全大会ライブ+現地放送並の臨場感(音声)+パソコンから見れるなら、加入を考える。
まあネットで見れるから別に加入する必要もないんだけどね。
237実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:13:49 ID:6WQYpgP20
>>232
wowowは音声が悪くてだめ。
びっくりする位音悪いぞ。
238実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:18:15 ID:b5SUXLlgP
>>236
格闘技に興味あるのにスカパーにも入れない
テレビが無いのかスカパーチューナーをPCに繋ぐ方法もわからない
かわいそうなヤツなんだなオマエ
239実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:19:23 ID:pa4Fp3si0
>>238
無料アザーーーース
240実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:22:24 ID:6WQYpgP20
>>238
入れないじゃなくて入らないの。アンテナとか配線とかチューナーを置きたくない。
小生はシンプルライフ主義ちょっとはいってっから。

今はPCで全部見れる時代だからPCでも十分だし。
241実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:24:08 ID:Y8/ykss50
>>236
糞画質で見てるくせになんで音にだけ臨場感を求めるんだ?
しかも解説は英語なのに。
242実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:25:34 ID:6WQYpgP20
>>241
小生はね、どちらかというと音質の方が重要かな。
迫力がなくなるじゃん。俺は解説とか実況は本当はいらないんだよね。
だから別に英語でもかまわない。
243実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:25:56 ID:g8jBkQa90
またこの話題かよw
好きなように見ればいいじゃねぇか
244実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:27:03 ID:6WQYpgP20
この間テレビ東京でUFCやった時は凄い臨場感あった。
秋山がうるさかったけど。

なんであのクオリティをwowowは提供できないんだ?あれだけつまらなく放送するwowowに怒りさえあるね。
245実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:27:15 ID:Y8/ykss50
>>240
チューナー?
なんのチューナーの事?

>>242
WOWOWと違法動画の音声がどう違うのか具体的に言ってくれ。
246実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:27:33 ID:No2OPbBQ0
始まった始まった・・・
247実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:28:25 ID:Y8/ykss50
同類の他のタダ見乞食どもは高みの見物決め込んでじゃえよ
248実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:30:54 ID:6WQYpgP20
>>245
なんのってスカパー見るためには、アンテナと線でつなぐ機械が必要だろ。
それのことだよ。

音声はな、日本語実況を現地放送のにかぶせるから、試合や会場の歓声の音量が小さくされてしまってるじゃん。
あれが凄い迫力なくなって嫌なの。

でもテレ東のはそういうことがなくて良かったけどね。
249実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:35:03 ID:b5SUXLlgP
ID:6WQYpgP20
オマエどんなキャラ気取りたいのか知らないけど
無理しない方がいいぞ。
ところどころ日本語変だし一人称ですら定まってないじゃん
250実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:36:22 ID:Y8/ykss50
>>248
はあ?イマドキのテレビ&レコーダーにはCS・BSチューナー搭載がデフォだろ。
それに光ならアンテナ立てる必要もないだろうが。
公団の団地で母子家庭のお前の家はいまだにブラウン管テレビなのか?
古い団地は光契約もできないのか?
251実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:36:38 ID:HyhISi8lP
そもそもVersusみたいな
マイナーなチャンネル局の放送を日本ではppv放送にすること自体糞だな
252実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:37:57 ID:6WQYpgP20
>>249
言い負かされたからって、そういうこと言うなよ。
スカパーに入れないって、俺は金にこまってねぇっての。
毎回毎回入れないじゃなくて入らないのと何度説明したらわかってくれるんだ?

いいか?
ニワトリというのは3歩歩くと全てを忘れるという。
おまえはニワトリ頭だ。
253実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:39:24 ID:Y8/ykss50
>>252
毎回毎回と言うならコテに戻せよクソ見。
254実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:42:41 ID:6WQYpgP20
>>250
テレビやレコーダーに搭載してんの?
俺はレコーダーとかは持ってないからな。PCで見たい番組は録画するし、音楽もPCで聞く。
テレビはブラウン管だ(2011年に買い替える)。
255実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:44:33 ID:ASQWHe2n0
>>252
チューナーもアンテナも持ってない野郎が今のWOWOWハイビジョンの音質を何故知ってるんだ?
最近、友人宅ででも見せてもらったのか?
WOWOWは音質も別に悪くないよ
むしろいいぐらい
音楽生ライブも多数放映してるからな
お前WOWOWをラジオか何かと勘違いしてるだろ?
256実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:46:20 ID:6WQYpgP20
>>255
最近は見てない。ミルコゴンザガをwowowでみたらもうびっくりする位臨場感なくて腹たったことはある。
今は音声いいのか?
とても改善されたとは思えない。それ位wowowはくそイメージが俺の中でついてる。

あれはくそだよ
257実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:46:36 ID:HyhISi8lP
ウォウウォウ厨の講釈がまたはじまったよw
258実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:46:47 ID:b5SUXLlgP
>>252
オマエがどこで誰を言い負かしたんだ?
そもそもオマエの書き込みにレスするのなんて初めてだし
オマエは誰と戦ってるんだ?
まぁそれだけ沢山の人の気分を害してるんだろうなオマエは
ネットでも現実社会でも
259実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:49:10 ID:6WQYpgP20
>>258
ここに定期的に来てる奴なら、入れないんじゃなくて、あえて入らないって書き込みは何度も見たはずだ。
やっぱりおまえはニワトリ頭だから忘れてるんだよ。
260実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:51:26 ID:HyhISi8lP
一つ聞きたいんだが
ufc以外の大会もppv買ってるん?
SRCの興行やDREAMとか全部
261実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:53:57 ID:HyhISi8lP
あとufcオタってWECとかどーやってみてんの?W
262実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:55:47 ID:b5SUXLlgP
>>259
だから誰なんだよオマエは
何、皆さんご存知のボクですよって気になってんだ
因みにオマエみたいはバカなやつを鳥頭ってんだニワトリ頭じゃねえよ
バカ
263実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:57:05 ID:g8jBkQa90
UFCはWOWOWで見てるけど
他の大会は全部MMATVだな
264実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:59:08 ID:kedFJt0Z0
どうでもいいがヒョードルの話しろよ
265実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 16:00:31 ID:6WQYpgP20
大体インターネットでライブで見れる時代に、ほとんど録画放送のwowowがお得とか笑わせるなよ。
なんで金払って見たい大会を録画でみなきゃいけないんだよw


266実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 16:04:30 ID:6WQYpgP20
>>262
ウッハッwwwwwwwwwwwwwwwwつれたwwwwwwwwwwww
267実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 16:07:42 ID:qLPxv6nW0
で、ストリートの経験は?
268実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 16:25:32 ID:Y8/ykss50
>>265
音ズレ糞画質ライブだけどな。
269実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 16:26:19 ID:6WQYpgP20
音はずれてないよ。
270実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 16:36:34 ID:dzHkNN9L0
DREAMスレ、見てない人は見れ
271実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 17:23:53 ID:SnThNADD0
WOWOWとネット論争はもういいって
272実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 17:28:18 ID:aUBx1j4v0
>>270
正直、どうでもいいという感じ。
273実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 17:33:46 ID:TU95C2RZ0
お前らもしタダ見できなくなったらどうすんの?
274実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 17:34:57 ID:No2OPbBQ0
そういやブスタマンチも復帰するんだな
動けるのかね
275実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 17:56:16 ID:TU95C2RZ0
お前らもしタダ見できなくなったらどうすんの??
276実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 18:03:11 ID:ymI6CRwE0
見ないだろ プロレス格闘なんて特別面白いもんでもないし
277実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 18:16:41 ID:ASQWHe2n0
まあversusはテレ東観戦だな
平日朝じゃどのみち生で見れないし

WOWOW加入者にとっては116は実質無料で生中継なのに、versusに3000円出すというのは無茶な額だよな
278実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 19:25:49 ID:FReMO8/J0
レスナーの柔術は先生から絶賛されてるらしいね
279実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 20:32:01 ID:6WQYpgP20
>>275
それは何度か考えたことある。
正直困る。
ただライブで見れなくなることはあっても、ユーチューブとかラピッドシェアーにアップされなくなることはありえないからね。
なんにしろ、ライブで見れなくなったとしても数時間後〜1日までには見れるから。


280実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 21:05:45 ID:PhGnBa7H0
wowwowからしたら秋山より五味のほうが視聴者獲得できる人材なのに
フジがtbsでマックスやられるよう感じでむかついてるだろうな
281実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 21:26:11 ID:YWbKP+YqO
>>280
秋山は日本人にしてはトップの契約内容・待遇らしい
(シュウヒラタいわく特Aの選手)
ザコしかでなくてPPVでもないUFNなんかにはでないんだよ
まぁかなり極端に言うとだけどね
282実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 21:54:58 ID:m43qwYlV0
今後はDREAMも海外団体になるからここが本スレになります
283実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 22:44:43 ID:hU+biR9n0
シールズはウェルターだってな
まじ楽しみだ
284実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 23:11:39 ID:1xa2bpkC0
シールズの初戦はトップコンテンダーとらしい。。
誰だろ??フィッチとアウベスは直接対決。
ハーディーはコンディットと。
ヒューズはアルメイダと。
セラはライトルと。
コスは次の挑戦者。
残ってる選手いますかね??
カンプマン辺りですかね??
285実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 23:18:50 ID:GWs8Zsyp0
意外と負けたりな
ダンヘンに勝ってるくらいだからそれはないか
286実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 23:25:24 ID:CRBuBUZR0
カンプマンなら結構ヤバいんじゃないの
287実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 23:33:18 ID:cW7QMCC60
噂だとカウプマンらしい
けっこう厳しい相手だよな
ダナからしたらカウプマンが勝ったらUFCはやっぱ強いでいいしジェイクが勝ったら
その後の展開も作りやすいしちょうど良いカードだよな
288実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 23:37:11 ID:CRBuBUZR0
カンプマンはデイリー相手に殴り合わなきゃもうタイトル挑戦できてたのになぁ
289実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 23:39:52 ID:Pg2mVaqx0
>>284
シールズvsカンプマンって相当な神カードだな
ハーディvsコンディットとかセラvsライトルって決まってるのか?
最近のUFCのマッチメイクは神過ぎるな

シールズも来た時期は悪かったな
GSPがTUFコーチだからな
普通なら1戦1勝でGSPに挑戦出来たろうに、今からじゃ2戦2勝か3戦2勝以上じゃないとGSPまで辿り着けない
サンチェスやデイビスクラスならまだ勝ち易いだろうけど、それ以上となると次々負けてしまう可能性もある
290実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 23:41:18 ID:lT+w5iM/0
カンプマンvsシールズって、カンプマンが勝っちゃいそうな気がするの俺だけか?
もったいないなぁ・・・
291実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 23:42:21 ID:cW7QMCC60
これだけ揃うとGSPが返上してミドルに転向してフィッチ以下でベルト争いしてもかなり盛り上がりそう
292実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 23:46:23 ID:CRBuBUZR0
フィッチさんがミドル転向じゃなかったっけ
アウベス戦の結果次第だと思うけど
293実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 23:49:34 ID:vj/Z9irC0
カンプマンvsシールズが10月
サンピエールvsコスが12月
てことは早くてタイトル戦は来年の4月ってとこか。
シールズが勝ったとしてもう一試合挟むのかそれとも待ってもらうか。
もう一試合するとなるとフィッチvsアウベスの勝者か。
なんにせよ楽な試合はひとつもない茨の道やな・・・
294実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 23:50:17 ID:CRBuBUZR0
ハザウェイvsドンヒョンっていつだっけ
295実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 23:53:20 ID:FReMO8/J0
まあシールズは非UFCのミドルトップクラスだから、ミドルで通用しなかったカンプマンには勝っておきたいな

296実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 23:53:55 ID:vj/Z9irC0
ライトはどうなんだ?
メイナードがケンフロに勝てばタイトル挑戦はほぼ確実。
メイナードが負けて、ダナムがシャークに勝てばタイトル挑戦か?
メイナードもダナムも負けたらケンフロ?それともソティロ?
297実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 23:55:46 ID:vj/Z9irC0
>>294
10月のUFC120
http://en.wikipedia.org/wiki/UFC_120
298実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 23:59:17 ID:b9jxAh060
ヒューストン大会にヒューストンアレクサンダーが出るらしいな
299実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 00:03:57 ID:rJHK1rkR0
なるほど
シールズカンプマンは良いカードだね
しかし地味にかなり強いカンプマンが勝っちゃったらイマイチ次のストーリーに繋がらないなw
300実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 00:06:22 ID:b3KngqjS0
>>296
とりあえずケンフロvsメイナードの勝者が次期挑戦者なのは間違いないだろう
次々期挑戦者がシャークvsダナムの勝者になる訳だが、それが挑戦期を待つのかもう一戦挟むのかだろう
挟むとすればペンvsエドガーの敗者かソティロ辺りかな
ライト級も潰し合いがえげつない
レベルが高過ぎる
301実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 00:12:34 ID:hgcBZ/180
ブラウンvsコンゴなんてカードあったのか
302実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 00:15:46 ID:cJv6Fhs30
サンチェスもライトに再チャレンジしてほしいな。
ウェルター級もでかい奴が増えてきてこの前のハサウェイ戦は気の毒なくらい体格差あったし。

つかハサウェイとドンヒョンが何気に楽しみだ。
303実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 00:18:15 ID:rJHK1rkR0
ライトはミラーチバウも良いカードだな
ネイト、サンチェスはウェルター一本でいくのかね
304実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 00:28:09 ID:koCYuIrF0
ヒョードルUFC行かないかな
305実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 07:14:38 ID:hisucUTv0
サンチェスはどっちでもトップ取れる気がしない
むしろミドルは無理なのかな?
ミドルはアンデウソンさん以外は層が薄いし
テイクダウン能力高いミドル級ファイターならアンデウソンさんに勝てる可能性があると思っているんだが
306実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 07:16:53 ID:N+ftHwM+0
>テイクダウン能力高いミドル級ファイターなら

ソネンさんですね
307実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 07:23:10 ID:hgcBZ/180
サンチェスはライトでトップ集団への門番として頑張ってくれ
308実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 11:24:51 ID:WLfxX9NJ0
http://www.zaeega.com/archives/51130525.html#more

プーチンの横にあの人が。まだつるんでるのか。
309実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 12:18:30 ID:3t6hYk2cP
プーチンの横でヒョードルに「対日戦勝記念日」について
語ってもらいたいな。イイ人とか言ってる連中がひっくり返る
発言をしてくれると期待するが
310実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 13:37:06 ID:rJHK1rkR0
ソネンってアンデウソンをTD出来たとしても三角締め極められちゃいそう
311実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 14:03:50 ID:lk5xrz6v0
>>300
ソティロの挑戦は来年のオーストラリア大会までとっとくだろ。
312実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 16:23:17 ID:LvDcl8tm0
フィッチ、シールズ、カンプマン、アルメイダって似たような実力じゃないかな。
全員レスリング+柔術のねちっこいグラップリングで安定して勝ち星上げれるタイプ。
それゆえGSPには敵わないんだが。

フィッチvsアウベスIIはアウベスが勝つだろう。
アウベスのTDディフェンスとガードワーク、スタンドに戻す技術は非常に高く評価する。
今のアウベスを漬けてしまうGSPが異常なだけ。
上記4人の天敵なのはアウベス。

そのアウベスはジョンソンみたいなストライカーとやると危なそうだけどな。

313実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 16:30:13 ID:koCYuIrF0
ヒョードルの現役がに二年伸びたらしいな
負けたことがよっぽど悔しかったみたいだねw

やはり無敗なら後一試合で引退してたのかな
314実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 16:31:24 ID:WLfxX9NJ0
負けた後、涼しい顔してインタビュー受けてたのみてやっぱりこの人すげぇって思った。
不動心って奴か。
315実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 16:41:22 ID:rJHK1rkR0
>>312
フィッチさん甘く見すぎじゃね?
その四人の中だったら頭一つ抜けてるっしょ
試合恐ろしくつまんねぇけど
316実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 16:43:24 ID:koCYuIrF0
>>314
でも直後は目がうるうるしてたよw
317実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 16:49:11 ID:shUJVMiS0
カンプマンジェイクって神カードだな
ストライクファースならメインだけどUFCだとセミぐらいかな
318実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 17:10:52 ID:cJv6Fhs30
>>312
アルメイダはマット・ブラウンをテイクダウンするのに四苦八苦してたし
そん中じゃレスリング力がちょっと落ちるな

そんでヒューズとの試合は打撃がポイントになりそうな気がする。
ヒューズもアルメイダのギロチン警戒して迂闊にはタックル行けないだろうし。
319実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 17:32:47 ID:Dfk08rHcO
カンプマンは明らかにそのなかではタイプ違うだろ。
320実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 17:33:48 ID:YnQvVLt00
フィッチ-シールズが見たいな
シールズを漬け切れるかね
321実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 18:02:56 ID:dzAp543m0
>>296
ケンフロだろ、ソティロはちょっと早い。
322実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 18:05:33 ID:hgcBZ/180
ケンフロはBJに負けてから強くなったよな
323実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 18:16:52 ID:YnQvVLt00
ケンフロはBJとやる前も凄かったしBJと相性が悪すぎるか
あの日のBJが強すぎたかどっちかじゃね
324実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 18:25:12 ID:qtgYwtYk0
フィッチってグラップリングでシール図とやってたよな
325実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 18:26:01 ID:YnQvVLt00
>>324
アブダビ?どんな試合だったのか知ってたら教えてください
326実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 18:33:47 ID:rJHK1rkR0
検索したら出てくるべ

フィッチvsシールズ 2005年の試合かな?
http://www.youtube.com/watch?v=kKTgWUYsNB8
327実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 19:32:23 ID:WLfxX9NJ0
>>316
それが仮にほんとなら、首絞められたら物理的に誰でもなるのでは。
328実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 19:47:28 ID:Xv+yErIo0
アリスターってさ、
今のヒョードルとやりたいんだろうか。
329実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 19:49:39 ID:4OUzn2ai0
アリスターは早くUFCに行けばいいのに。
330実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 19:50:42 ID:hisucUTv0
>>312
カンプマンはその中では打撃もさらに出来るコンプリートファイタータイプだよ
331実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 19:52:16 ID:WLfxX9NJ0
明日のなんとかって大会はつまらなそうだ。
見る目のやめるわ。
332実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 19:54:11 ID:WLfxX9NJ0
なんでちょっと殴った位で首になるんだろう。
ブロックがやったら絶対首にしないはず。ダナは何を考えているんだ?
333実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 20:15:08 ID:koCYuIrF0
>>327
いや悔しそうだったぞ
334実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 20:15:19 ID:UX8G/Ar20
お前がな
335実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 20:22:19 ID:UX8G/Ar20
割り込んでんじゃねーよ
336実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 20:22:22 ID:koCYuIrF0
ん?
337実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 21:19:34 ID:WLfxX9NJ0
>>333
悔しいと目がうるうるするの?
338実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 21:46:02 ID:Xv+yErIo0
うん
339実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 21:50:09 ID:koCYuIrF0
>>337
するだろ
340実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 21:52:51 ID:P8mDSu+L0
UFOうんめ
341実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 22:13:07 ID:pzDK50T80
今のウェルターは

神 GSP
S なし
A フィッチ アウベス            
B シールズ コスチェック ニック・ディアズ
C カンプマン パウロ・チアゴ デイリー
D ジョン・ハサウェイ ドンヒョン 雑魚ムスキーさん


こんな感じだね。
ってかやっぱ人類最激戦区はUFCが圧倒的だなぁ
342実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 22:20:23 ID:koCYuIrF0
そんなGSPもアンデウソンもその内まけるんだろうな
343実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 22:23:38 ID:pzDK50T80
そりゃ負けるだろ。
誰だってモチベの低下や歳には勝てない。

344実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 22:42:21 ID:koCYuIrF0
いやあんたが神とかいってるからさw
345実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 22:46:46 ID:WLfxX9NJ0
レノックスルイスは最強のまま引退したよ。
346実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 22:48:05 ID:iw5O7mBN0
魔裟斗もそうだな
347実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 22:51:26 ID:koCYuIrF0
魔裟斗は最強ではないだろ
348実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 22:52:47 ID:WLfxX9NJ0
最強だろ。サワーもブアカーオもワンマッチではダウン取られて負けた。
349実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 22:59:51 ID:YsnRM9/v0
魔裟斗はサッカーで言うと中田みたいなもん
350タコ焼き ◆MP5eN0WeOs :2010/07/17(土) 23:06:48 ID:rkCMazptO
コーカーはヒョードルにアリスター、ゴリバ、ハリトーノフの誰かと戦って欲しいそうだ
ファブとの再戦は今のところイラネと考えてるみたい
351実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 23:08:35 ID:koCYuIrF0
最強ってのは圧倒的に強いことだろ?
サワーには最後の最後にかったことあるだけじゃん
352実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 23:10:26 ID:pzDK50T80
>>344
現時点では神

それで十分だろ
353実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 23:11:47 ID:koCYuIrF0
神ってなんだよ神ってw

表現がヒョードルオタのキチガイと同じじゃねーかw
354実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 23:37:51 ID:hisucUTv0
>>341
ニック・ディアズ高すぎだろ
ザムロスキーにも推されてたし、マッハ戦もいい内容とはいえなかったし、とてもトップレベルには見えない
355実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 23:46:47 ID:P24stLLV0
ディアスってサンチェス、リッグス、シャークに3連敗したやつだろ
五味にもボコボコにされてたし過大評価だろ
356実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 23:47:15 ID:R2LdBypv0
ダンヘンを漬けたシールズはSじゃないか?
ディアスは妥当。
357実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 23:50:25 ID:QxwiQbbz0
でも雑魚ムスキーなんて名前の奴いないからな
358実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 00:15:45 ID:dx7mDmeU0
シールズはゴングに助けられたけど、ミラーに完全に決められたし、
言うほど強くないと思っているんだけど

ダンヘンは強いけどスタミナが無いから耐えれば勝つのは容易くない
ダンヘンが強い時期にシールズは圧倒されていたし、あの勝利はそれほど価値があるとは思えない
359実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 00:17:58 ID:+tju2h0f0
>>341
シールズはフィッチにグラップリングで勝ってるよ
http://www.youtube.com/watch?v=kKTgWUYsNB8
360実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 00:25:56 ID:zXObUfYQ0
ウェルターがGSP以外過剰評価だよな、ミドルから来る強豪を舐めすぎ
361実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 00:50:47 ID:uo1VL6160
ライトル、スウィック、ソーンダース当たりはCに入る
362実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 01:04:50 ID:iyph33mj0
>>341

神 GSP
S なし
A フィッチ アウベス            
B シールズ コスチェック カンプマン
C ハサウェイ コンディット チアゴ ハーディ 辺り 
D セラ ヒューズ アスクレン サンチェス スウィック デイリー ジョンソン とかいろいろ
E デイビス ライトル ニック ダンホン ヒエロン 郷野 吉田 パリシャン トンプソン とかその他大勢
F 長南 ザロム ハイ マッハ リグス とかもはやいくらでもいるレベル

ぐらいだろ
線引きは非常に難しいけど、Cぐらいまでは本当に強過ぎるからな
DはUFC外なら横綱、大関クラス
Fぐらいになると実力的には替えはいくらでもいる

363実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 01:19:58 ID:nizhko4v0
ウェルターではヘイズレットも忘れないでほしいんだけどなぁ
試合も面白いしナイスガイだし
364実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 01:30:08 ID:iyph33mj0
ヘインズレッドもEぐらいだろ
あ、有望なマクドナルド君を忘れとったな
365実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 02:13:49 ID:r7+5W2i00
GSPはまだモノホンのブラジル人柔術家とやってないのがな・・・
ジャカレイ落せないのかよウェルターまで
366実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 02:15:31 ID:nizhko4v0
フィリオさん、今度はちゃんと試合できるみたいだね
http://www.cdn.sherdog.com/thumbnail_crop/600/_images/pictures/20100717072139_filho.JPG
367実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 02:16:17 ID:j+uznvQi0
糞みたいなランク作ってんじゃねーよ
368実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 02:23:21 ID:6TLSC0Bz0
俺もジャカレイ、ウェルターに乗る
369実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 02:29:23 ID:GJOZdu4O0
みんなカンプマンの評価高いのね
なんかマーコートとデイリーに秒殺KOされたイメージがあるせいで
俺はあんまり強いってかんじはしないかなぁ
でもこの間のパウロチアゴ戦はよかったね
370実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 02:56:57 ID:nizhko4v0
カンプマンはイイ選手だと思う
ただデイリーとインファイトで殴りあったのはアホだったね
371実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 03:08:56 ID:z73tp4htP
>>280
ダナよりプ−チンとべったりで自分でベルト作って世界最強だと
妄想する露助のほうがまともだなんてめでたい頭してんな
オマエみたいなのは日本の総合格闘技だけ見てたほうがいいぞ外敵とか言ってw
372実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 03:11:37 ID:z73tp4htP
>>371
誤爆ゴメン
373実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 04:30:19 ID:GCid5ojK0
フィッチなんてパイルに一本負けだし、
アウベスなんて階級下の雑魚フィッシャーに一本負けだぞ。

ウェルターは雑魚しかいない
374実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 04:36:42 ID:TflT5Ubs0
パルヴァーに負けたBJ
セラにボコられたGSP
高瀬に完封されたアンデウソン
375実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 05:43:07 ID:C8JiDAt70
結局総合にはボクシングのメイやロペスみたいな完成された選手は今までにいないってことか
376実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 05:50:22 ID:Uph0sMCu0
正直そりゃ無理だよ、総合は難しすぎるもん
特化型競技ですら極めるなんて至難の業なのに、総合みたいな複合技術の塊なんて絶対無理
突き詰めていくと結局ジャンケンゲームになっちゃうからなぁ
377実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 05:54:32 ID:TflT5Ubs0
GSPは決して負けないスタイルを極めてるよ
エヴァンスもGSPに感化されてタックルマシーンになったしな
378実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 08:27:17 ID:dx7mDmeU0
>>369
基本的に穴がない選手だから、ここの住民層が評価しそうなタイプじゃない?
何でも出来る選手は強いよ
379実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 10:08:02 ID:7TZPe0CeO
カンプマンシールズは熱すぎだろ
380実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 10:13:55 ID:Uz+Dyx8M0
どーせまた負けたらシールズ雑魚となるんだろうな
381実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 11:48:55 ID:piMisxQv0
今日の大会誰もほぼ誰も見てないぽいな
382実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 11:58:46 ID:OVpKuHiO0
パッキャオvsメイウェザーついに正式決定発表らしい
PPV300万件いくといわれている
383実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 12:23:17 ID:+tju2h0f0
フィリョ、カーンはドローか
384実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 12:50:34 ID:nizhko4v0
次、デイリーvsアカーシオだ
385実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 13:04:09 ID:DVx/6sG20
あー本当だやってるね。
386実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 13:05:29 ID:B14ECQ6c0
あいかわらずケージMMAのつまらなさは異常だな
387実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 13:13:38 ID:nizhko4v0
1Rにボディへの膝貰ってダウンしてからアカーシオがデイリーの打撃にビビりまくり
最後はグラウンドで強烈な肘くらってタップアウト
388実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 13:14:16 ID:+tju2h0f0
アカーシオ心よえーw
デイリーも微妙だったな
389実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 13:16:12 ID:nizhko4v0
フィリオとカーン、試合見てないけどどんな感じだったんだろ
390実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 13:17:05 ID:oyVzR3QxO
>>379ねぇ。
391実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 13:19:31 ID:+tju2h0f0
392実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 13:27:30 ID:B14ECQ6c0
わろたw
393実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 13:28:42 ID:DVx/6sG20
おいおい…
394実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 13:29:42 ID:piMisxQv0
フィリォカーンの試合だけちょっとみてあまりにつまらないから見るのやめた。
395実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 14:42:04 ID:uo1VL6160
おかしい
MMAは両者低レベルの方が試合は面白いはずなのに
396実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 14:53:25 ID:Wez0WWTi0
日本の格闘家の泉がレスリングで五輪目指す

総合でもう少し見たかったわ
397実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 15:04:08 ID:lFjbDNOI0
何がやりたいんだよあいつ
398実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 15:05:24 ID:OFg6JRyD0
アマスポーツで企業スポンサーがついた状態の方が今の総合の何倍も金になるだろうし、仕方有るまい
しかしimpactFCってカードの内容的にはまんまプライドとかと変わらんな
日本マジでオワタ
399実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 15:35:29 ID:Uph0sMCu0
泉なにしにきたんだよw
吉田みたいに小遣い稼げると思ったんかなぁ
柔道やってたほうが生涯賃金多かったんじゃ・・・
400実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 15:36:35 ID:piMisxQv0
今日の結果どこにものってないけど、どうなったの?
401実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 15:40:42 ID:/2/TDytp0
>>400
インパクトFCだったらMMAPLANETに詳細載ってたよ
402実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 15:40:54 ID:FYhiFGXW0
Rizzo defeated Shamrock via TKO (low kick and punches) at 3:33 of the first round.
Daley defeated Acacio via submission (verbal) at 1:15 of the third round.
Palelei defeated Morris via submission (keylock) at 4:20 of the first round.
Filho and Kang fought to a draw (split) at 5:00 of the third round. The judges scored the fight 29-28, 27-30 and 29-29.
Rua defeated May via submission (guillotine choke) at 4:12 of the first round.
Taylor defeated Bustamante via TKO (verbal tap) at 2:10 of the second round.
York defeated Graham via submission (rear-naked choke) at 3:44 of the first round.
Teixeira defeated Peseli via TKO (punches) in the first round.
403実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 15:45:59 ID:FYhiFGXW0
アカーシオが出血で口頭タップ、
43歳のブスタマンチがスタミナ切れで口頭タップ、
46歳のケンシャムがローで嫌倒れ

とんでもないズンドコだな・・
404実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 16:04:15 ID:piMisxQv0
ども、ブスタマンチも肘があるから一杯一杯になったって感じがしないでもない。
さすがUFCの強豪だな、アカーシオを子ども扱い。
405実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 16:04:57 ID:VujYhZqZO
泉はレスリングのスパーが滅茶苦茶強かったからレスリング行きは不自然じゃない。
406実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 16:48:14 ID:2IPbTmga0
泉は転向ではなくMMAでレスリング能力は必須だからレスリング強化する
それにともなって五輪でれたらいいなぐらいだろwよく嫁
ヤフートップにでてすごい宣伝能力だわ
腐っても柔道重量級メダリスト
407実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 19:26:47 ID:piMisxQv0
ほんと馬鹿が多くて困るよな。
一度総合で勝利を味わったら他の競技なんてやれねぇよ。
408実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 19:29:25 ID:U45i+to40
泉は頭悪いから何やっても中途半端に終わりそうw
MMAの初戦相手にナンセンを選んだ理由が、一回本気で殴られてみたかったってw
そんなもんガチスパーでやれよとw
409実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 19:33:14 ID:piMisxQv0
何やってもって柔道で十分な実績を残したろ。
柔道やってる奴なら泉の偉大さがわかるはずだ。

全国大会にでる屈強な柔道部員、その辺の素人なら喧嘩で投げ飛ばして脳みそドバー簡単にできるような奴らより遥かに上なのが泉だぞ。

410実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 19:37:02 ID:U45i+to40
柔道は2回戦で敗退で投げ出し、
旭化成は一年で退社し、
MMAは雑魚キックボクサーに失神させられ、
次はレスリングw

ダメ人間だわw
411実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 19:38:45 ID:piMisxQv0
2回戦で敗退は全盛期過ぎてたからだろ。
大半は勝てなくなってやめんだから、きりねぇぞそんなこと言ってたら。

おまえなんて路上なら泉に掴まれた瞬間に、空中を舞い、頭コンクリートにめり込むほどうって脳味噌ドバーッだよ。
412実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 19:42:21 ID:Uph0sMCu0
トッドダフィー好きな人いる?さっき本屋行ったらマッスル&フィットネスで特集されてたよ
たしかにいい体してた、身体能力はすごいみたい
アメフトやってたらよかったのにと思った
413実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 19:45:55 ID:MMklnSro0
泉が重量級とスパーして手ごたえ感じたのならいいんだろうけど。
吉田らの離脱で柔道系が石井と泉だけというのもさみしい。
414実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 19:48:41 ID:piMisxQv0
まあどうせ総合じゃ柔道の実力を出し切れないから、あまりどうでもいいかな。
路上なら投げ飛ばしてぴよった所をサカボコースとかできるけど、リングの上で投げても、きかねぇしなぁ。
415実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 19:50:33 ID:piMisxQv0
例えばこの間の秋山vsリーベン、路上ならリーベンの頭勝ち割れて死んでたかも知れねぇな。
416実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 19:51:42 ID:nizhko4v0
ジョーンズは大外刈りでハミルの肩脱臼させてたよな
417実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 19:54:22 ID:Uph0sMCu0
素人相手ならともかく
着ありで柔道が有効なルールになったら、それに対応されるだけだから
そんなにアドバンテージ無いと思うけどね、少なくとも一発で勝負が決まるような投げがポンポン決まるとは思えん
柔術が初期に猛威を振るったのも誰も対処方法知らんかったからだし
まぁ柔道の投げじゃリングで失神は難しいだろうね、パワーボムとかバスター系じゃないと
418実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 20:11:24 ID:DR/7ibrd0
やっぱエルボーは怖ぇな。デイリー見てて思ったわ
419実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 20:39:24 ID:2IPbTmga0
>>410
柔道重量級銀メダリストをダメ人間呼ばわりできるお前はどんだけだよ
420実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 20:44:04 ID:MMklnSro0
安全性を考慮したふわふわのマットが柔道家最大の武器を殺してるんだよな
421実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 20:47:03 ID:gDM/i6r30
柔道家なんておもいっきり金玉蹴っ飛ばせば終わり
路上で靴ありなら尚更
掴むまで隙だらけだから
422実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 20:49:49 ID:gDM/i6r30
路上厨理論だと
最強は金的や目つぶしの練習してる極真館だな
打撃童貞は路上では無力です
423実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 20:58:31 ID:Uph0sMCu0
泉クラスなら日本みたいなモヤシっ子大国じゃ喧嘩なんか無双だろうナメちゃいかん
でもそんな馬鹿なことしないだろうな殴られても我慢するタイプ
424実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 21:02:42 ID:v1zXTBV40
>>422

してねぇしw基本稽古の中に金的蹴りがあるくらいだろw
425実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 21:03:51 ID:MMklnSro0
いま紳助の番組に石井出演中
426実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 21:29:23 ID:U45i+to40
泉って、初戦でナンセンと打ち合いしたり、
安生wを盲目的に尊敬してたり、170センチでライトヘビーで戦ってたり、、


どう考えても頭悪いだろ・・・・
427実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 21:51:15 ID:oI37b2Zj0
病院で検査したら脳にマグロが詰まってたらしい
428実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 21:58:40 ID:nizhko4v0
デニカンもフィリオも微妙すぎワロタ
時代の流れだね
429実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 22:02:49 ID:NcN14/g90
2人とも壊れかけだからなw
430実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 22:03:37 ID:Nxe7683y0
デニカンは1Rだけならビスピンもベルチャーも圧倒してたというのに
431実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 22:07:33 ID:Nxe7683y0
ジョシュの動画見た
相変わらずテイクダウン下手糞だな
さっさと強豪と戦ってくれ
432実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 22:41:33 ID:VujYhZqZO
格闘技はある程度戦術が確立されてきてるから、スタミナないやつはなかなか勝てないな。
433実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 23:26:01 ID:z73tp4htP
3Rのペース配分考えて勝負どころ以外7から8の力でやってるヤツと
後先考えないで10で戦うやつなら後者が圧倒してるようにも見えるわな
434実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 01:24:35 ID:tia3/mIk0
ペンエドガー
ケンフロメイナード

よりも

エドガーケンフロ
ペンメイナード

の方がよかった。
ダイレクトリマッチは負けた方が「実質2連敗の糞雑魚www」とか2ちゃんで
馬鹿にされまくるだけでどっちの得にもならないのが目に見えてるし。

ケンフロ退けたエドガーと、メイナードを下したペンとで再戦だったら再戦の説得力や
価値も高まるし負けたほうもそこまで格板お決まりの「手のひら返し」をくらわないだろうし。
435実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 01:42:46 ID:Rd21JHnk0
>>434
2ちゃんで馬鹿にされまくろうが関係ないだろ
436実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 02:00:06 ID:KfXHRycD0
胴衣ありのリアルMMA大会があっても良さそうだが無いんだよな。
リアルを追求したら、膠着しようがなんだろうが胴衣こそが重要なんだよ。
そしてその場合、金網を利用することをOKにして欲しい。

この市街地戦を想定した大会は柔道、サンボ、柔術系の選手が圧倒的強さを発揮するだろう。
437実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 02:12:34 ID:jVj6qfGy0
ライト級王座戦線の2試合は楽しみ過ぎるw
ペンが同じ相手に二度負けるとは考えにくいけど、
メイナードが上がってきた場合、塩漬けに対処できるか
非常に興味がある
ミドル級王座戦は今回もアンデウソンが相手をフルボッコして終了だろうけど
438実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 02:17:22 ID:kdd8oboa0
>>434
実質引分けレベルの微差のタイトルマッチを即再戦出来るのはさすがとしか言いようがない
どういう展開になっても先につなげられるUFCの強みだな
439実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 02:23:25 ID:pKUmWXTb0
2ちゃんねる依存症の馬鹿がいるね。
440実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 04:10:24 ID:tia3/mIk0
前回のペンエドガーは実質引き分けでもなんでもない。
あれでエドガーの勝ちにならない方がおかしい。
ただ、50-45とか点差が狂ってただけ。

エドガーがペン以外の相手に防衛できるかも見たかったが・・・。
441実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 05:36:53 ID:fQ/triuz0
ベンは負けるだろ相手はレスラーでテイクダウンに強いし、ボクテクでも互角かエドガーのほうが印象いいし今回も判定で負けだろうな
442実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 05:38:04 ID:TrxN+tPSP
>>434>>440
どうやら自分がマイノリティに属していることに気付いてないらしいな
443実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 07:58:38 ID:4W5QE+6JO
>>434
ペンが2ちゃんねるの書き込みを気にすると思ったの?
そういうことだよね?
444実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 08:04:43 ID:Vrw5rAv10
>>434
馬鹿じゃないの?
日本のネット掲示板の格板のスレで馬鹿にされたらペンは何か損するのか?
445実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 08:17:38 ID:rerqntNG0
>>434
はただすぐそうやって手のひら返して雑魚雑魚と連呼されるのを見てるのが嫌気がさすってことじゃないの?
最近ではヒョードルなんか酷いからな
446実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 08:20:34 ID:WZMK9rZF0
総叩きか
しかしマッチアップ案には賛同できるだろ
ペンエドガー2には全然乗れねえ
447実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 08:31:21 ID:WZMK9rZF0
エドガーってちっちゃい見た目で損してんだよな
ペン相手にポイントアウトするんだからMMAセンスが普通じゃない
小柄の長所がこれでもかってほど詰まった選手だ
レスリングテクは超一級、打撃上手い、柔術知識もある、
スピードとスタミナ抜群、小回り利く、何やらしても器用で頭の回転も速い
対戦相手からしたら厄介すぎると思う



448実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 08:33:35 ID:2guQLYVe0
負われる者の立場になってどれだけ耐えられるかね
449実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 10:04:49 ID:MhbC7cHn0
フィリオ対カーンはお互い打ち合わせどおりのスパーリングでした
450実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 10:14:48 ID:aFrTQVwn0
>>436
目つき・噛み付き・爪立てがないのに、ただ着衣有りにすると組み付き率があまりにも増えすぎちゃうよ。
だからヒョードルがでてるコンバットサンボの大会はすぐ組み合いになる。

目つき・噛み付き・爪立てがある戦いで組むのはプレッシャーがかなりある。
俺は喧嘩して組み付いたら顔を爪でばりばりやられて、すごい痕ついたよ。

だからもし着衣有りなら、今のMMAの倍はブレイク早くしないといけない。
それに胴着は掴みやすすぎるから、ジャケット着用とか。
まあ喧嘩で相手がTシャツだとほとんど掴めないけどね。
451実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 10:27:26 ID:rerqntNG0
ヒョードルってまだサンボやってるの?
452実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 10:36:46 ID:7C9ArOud0
ヒョードルにサンボで勝った男はどこいったんだ
453実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 10:40:19 ID:DcooLoSU0
ファブ戦前にサンボ大会に出場して左手痛めたとかいう話はでてたな
454実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 10:44:45 ID:oVap6Xy3O
しょっちゅう体調悪いだの言ってるな
アルロフのときもだし

455実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 10:49:37 ID:rerqntNG0
けど負けなかったんだけどね
456みゅう ◆f3gNhfRrxY :2010/07/19(月) 10:53:08 ID:aw87Gqjo0
自分で練習不足って言ってるし、普通にさぼってるだけでしょこの豚は
457実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 11:22:02 ID:LiwX/PRkO
弱ぇ豚はただの豚だ
458実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 11:25:14 ID:8kJhYNWj0
なんだよエドガーのポイントアウトってw
MMAも遂にボクシングの潮流が台頭してきたか。
ただ勝ちゃいいってことならタッチして走って逃げりゃいいが、
こんな屑放置してたらボクシング界のように崩壊するぜ?
459実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 11:44:31 ID:gRi+eTIa0
総合は東欧とブラジル系が強いが
相撲も最近東欧系力士が増えてきて遂にブラジル人力士まで出てきた
http://www.tomozuna-beya.jp/rikisi/kaisei.html
460実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 12:30:05 ID:OKq8KH0E0
いやー カンvsフィロ 酷い試合だな。
二人ともUFCじゃ無理だろっていう。
ジョシュは動きよかったけど相手弱すぎ。ブラジル版ロジャースか。
461実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 12:36:58 ID:hmu5hbjo0
09年の英国スポーツの主な視聴者数

ウィンブルドン 850万
UEFA チャンピオンズリーグ 830万
W杯予選 800万
スペイン×イングランド 670万
ラグビー シックスネイションズ 660万
F1 ブラジルGP 660万


一方
ビスピン×リーベン(UFC89) 6万5千(笑)
UFC90 1万7千(笑)
もちろんPPVではない。


しかしカミプロ(笑)のよるとビスピンはベッカムの次に人気があるらしいw
シュートボクシングの緒方をイチローの次に人気があるというのと一緒。


参考
http://www.guardian.co.uk/media/table/2009/dec/15/most-watched-tv-shows-2009
http://insidefights.com/2009/12/16/ufc-viewing-figures-in-britain/
462実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 12:40:35 ID:DcooLoSU0
 パウロ・フィリォは計量がスタートして、1時間遅刻して部屋に入ってきました。計量が終了して、20分経っています。
フィリォはやつれているように見えます。

 パウロ・フィリォは裸で計量をして、187ポンドでした。許容範囲の体重から1ポンドオーバーしています。

 パウロ・フィリォ以外の選手は、全員計量をパスしています。

 フイリォは落胆して、悲しそうにイスに座って、床を見つめていました。今にも泣いてしまいそうでした。
 
 午後2時6分にパウロ・フィリォ陣営は部屋を出て、約1時間後にまた戻ってきました。
そして、周りに人がいるのにフィリォは全裸になって体重計に乗りました。普通は、タオルを使い男性器を隠しながら計量をします。
しかし、パウロ・フィリォはそんなことはせずに、体重計に乗りました。
 幸運なことに、試合ができる186ポンドとなっていました。
463実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 12:40:38 ID:vT2Iczkn0
イギリスって格闘技の後進国だから仕方ないな
464実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 13:35:58 ID:Zy8HDBnn0
フィリオのちんこ見たかった。
465実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 14:45:20 ID:pw6AHmf80
ttp://mmaplanet.jp/archives/1261429.html
高島にしちゃあまり偏りがない、至極真っ当な記事を書いていると思う。
466実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 16:31:59 ID:OKq8KH0E0
薬物検査無しだとそれなりに動けるフィリオ
ミドル契約で計量無しならもっと強いはず
467実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 18:47:35 ID:Rd21JHnk0
>>465
>ミドル契約で計量無しならもっと強いはず
もはやミドル級契約じゃないじゃん
468実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 18:58:17 ID:fXaQhDkq0
>460
ホモセックス
469実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 22:05:05 ID:z/5uTKvm0
・M-1グローバルは2009年のM-1 Challengeで優勝したロシアチームにまだ5万ドルの賞金を払ってない。
470実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 22:10:21 ID:0/e9HbEP0
5万ドルぐらいヒョードルのポケットマネーから払ってやれよ
471実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 22:39:31 ID:53ndSJWJ0
>>458
ペンと顔腫れまくってたじゃん。
エドガーをタッチボクシング言う奴信じられん。
タッチでサモアンの顔があんなに腫れるかよ。
472実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 22:59:38 ID:D8qIgZDE0
そうね。オタは一度プロのジャブ受けてみればいいと思う。
473実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/19(月) 23:48:06 ID:fPp6Pzp90
でもあんな試合はみんな興味薄いでしょ。
ポイントアウトとか。
474実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 00:19:27 ID:dmXL0+2v0
メイナードがフランク・エドガー戦は簡単な試合だったって言ってたな
475実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 00:21:02 ID:gKzg+LtX0
メイナードは自爆失神した時に失神してないと頑なに言い張ってたな
476実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 00:21:14 ID:YqiGp0YY0
チビは漬けやすいってことですか
477ガチ童貞のんけ:2010/07/20(火) 00:48:06 ID:HsZHGTAx0
>456
セックスさせろ
478実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 00:50:22 ID:D4qNzYuNO
>>471
イギリス系白人とコリアンのハーフの誰がサモアンだって?
479ガチ童貞のんけ:2010/07/20(火) 01:08:57 ID:HsZHGTAx0
>>456
セックスさせろ
480実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 01:26:32 ID:9DKZJbqo0
>>478
ペンはサモアの血も入ってるぞニワカ
481実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 01:44:00 ID:AZUUVLmZ0
ニワカが悪いわけでもなし。
知ったかぶりよりはいい。
482実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 02:50:26 ID:ZOTIcSPz0
>>471
まあ、タッチボクシングで細かいジャブを何度も当てた方が顔は腫れるからな

でもボクシングならともかくタックルも蹴りも使える総合でタッチボクシングされるペンにも問題がある気もするけど
ポイントで負けてるとは思ってなかったの知らないけど、カウンターに徹しすぎてたね
483実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 07:21:21 ID:J/aEusP40
口喧嘩してる暇あるならフィリオのちんこうpしろや
484実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 09:04:03 ID:rcgzpAAm0
ニワカ共はエドガーの強さを知らんのかいな
その上でも、ペンに勝とうと思ってたああやって勝ちに徹する以外ないだろ
次は本気モードのペンが2Rぐらいで倒してしまいそうな気がするけどな

どんだけペンが本気出してもスピードとスタミナはエドガーだし、エドガーは同じ作戦で来ると予想
ペンはテイクダウンを狙いつつ、もっと前に出てくるだろうな

メイナードvsケンフロは普通にケンフロが勝つだろう
ネイトやウエルタやクレメンティにてこずってるようじゃケンフロは無理だろ
485実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 09:14:28 ID:mnJih3aY0
打撃ならケンフロのほうが上だと思うけど
メイナードのレスリングに対応できんのかな?
486実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 09:22:37 ID:RugEHFVL0
エドガーが無敵のチャンピオンで良いよ、UFC
487実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 09:26:42 ID:rcgzpAAm0
メイナードはレスリング強いけど圧倒的という程には見えんし、テイクダウンしてからの展開が甘いからな
488実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 09:33:04 ID:RugEHFVL0
カンプマン、シールズに勝てばタイトル挑戦かよ!!
ディリーに惨敗した癖に
でも塩ールズには勝て
489実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 09:43:10 ID:9q56fQHw0
パウロ、シールズに勝てばタイトル挑戦の資格は十分すぎるね
まぁシールズに負けると思うけど
490実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 10:00:03 ID:BnUQA/d50
メイナードはまだ余裕こきながら試合してる感じ。
ジムミラーとエドガーに勝った2試合だけ見れば凄さはわかったので
フェルタやネイトの試合なんて見る必要も無かった。勝つのが分かり切ってたので。
491実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 10:33:54 ID:gKzg+LtX0
ネイトとの試合でメイナードは底が見えた。
492実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 11:05:08 ID:uf9ciwfm0
493実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 13:01:49 ID:rcgzpAAm0
>>490
スプリットって要するに負けそうになってる訳だろw
余裕も糞もないわw
公式全勝の戦績は大したもんだが、内容が伴ってない試合も多い
ケンフロは内容を見せつけての完勝続きだからな
不安要素は最近レスラーとやってない事だが、それを差し引いても強すぎる

今のライト級を4強とするなら、ケンフロ戦の内容如何でメイナードは脱落だな
惨敗ならダナム イン、メイナード アウト だな
ケンフロに勝ったら文句無しに次期挑戦者だが
494実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 13:50:37 ID:AZUUVLmZ0
WECのブルーレイ届いた。
次はベストが8月に発売されるんで楽しみだ。

水垣なかなかいい。
495実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 14:01:35 ID:JFgO2XHn0
WECを購入するって。おまえ自分のヲタク度に自信もっていいよ。
496実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 14:03:31 ID:9q56fQHw0
ありゃあなかなかの神興行だったからな
497実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 14:12:41 ID:AZUUVLmZ0
>>495
2100円だしね。
UFCはほとんど持ってます、100試合のやつも。

>>496
フェザーのトップクラスがたくさん出てますからね。
ベストにも期待してますよ。
498実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 14:16:00 ID:9q56fQHw0
>>497
そうやってちゃんとズッファに金を落とすのはいいことですよ
ここいらのタダ見野郎どもも見習うといいよ
499実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 14:20:20 ID:JFgO2XHn0
SFはどうしてるの?
500実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 14:48:40 ID:+ggpRPoc0
★このスレに常駐してるタダ見乞食の特徴

・WOWOWに加入もしてないのにTUFをつまらないと叩く
・WOWOWに加入もしてないのに高阪&高柳を叩く
・なぜか平日は不思議なくらいTUFの話題が「つまらない」以外出ない
・7月のWOWOW生中継が決まっても完全スルーw
・WOWOWネタが出るとか未加入者が話題をすりかえる
・難癖つけてるが単にWOWOW加入出来ないだけw
・1敗したらすぐ雑魚とか叩く奴のほとんどが違法視聴者
・根拠のない思い込みが強い違法視聴者
・違法視聴に変なプライドを持ってるw
・タダ見を叩かれると見当違い違いにもSFの話を持ち出す(細身)
・ハイビジョンWOWOW映像よりカクカク音ズレ極小劣悪タダ見画像の方が臨場感あるらしいw
   
   NEW   NEW   NEW   
    ↓    ↓     ↓
・8月2日のUFC on VersusがスカパーPPV生放送が決まっても完全スルーw
501実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 14:50:29 ID:RugEHFVL0
いや、高柳を叩いたり、WOWOWの実況席は録画放送丸出しで臨場感、緊張感皆無って叩いてるのは見てる奴だと思うが
502実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 14:51:12 ID:eQj74wOY0
■韓国の格闘技評論家が指摘する韓国格闘技界の問題点

・そもそも韓国にはインターネットの違法ダウンロードが横行し、映画館も行かない国

・そんな国でPPVシステムを訴えたとしても実現するはずもない

・韓国の格闘技ファンの多くがお金を払わずにテレビでK-1やPRIDEを見始めたため、いまさらお金を払ってまで格闘技を見ようとしない。

・格闘技ビジネスにかかわる者にとって韓国は地獄に近い

・格闘技人気はあるものの、韓国の格闘技業界に充分な市場が形成されるには程遠い状況

http://www.kamipro.com/column/korea.php?id=1232799224


チョンと同じメンタリティを持った乞食どもwww
503実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 14:52:07 ID:H5LeYhvb0
ダナ・ホワイトがバンクーバーサンのインタビューに応じ、
ネットの海賊放送に関して個人やウェブサイトを相手に訴訟を起こす考えを明らかにしています。
「奴らが刑務所に行くようになれば、みんな止めるようになるだろ。」
「戦争になるよ。戦う準備は出来ている。追いかけるよ。厳しく追いつめてやっつけてやる。」
http://gameandmma.blog29.fc2.com/blog-entry-2037.html
504実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 14:58:01 ID:sQBKEDqm0
でも韓国はUFCや戦極を高画質でアンダーから流してたりしててめちゃ使えた
505実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 15:00:12 ID:RugEHFVL0
アメリカですらPPVが売れてる総合の興行はUFCだけなのに、その韓国の関係者はとんだお調子者だ
506実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 15:13:32 ID:SCH4HIU30
韓国も昔はPRIDEが5%ぐらい視聴率を取っていたらしい。
格闘技ブームが終わったのもあるが、UFCはクソつまらんから1%前後で打ち切りの噂が出ては消えてる。
PPV以前に韓国での中継が消えそうだな。
実際、ちょっと前に消えたし。
507実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 15:14:44 ID:SCH4HIU30
まあ、また復活はしたが。
基本、PRIDEみたいに万人を楽しませる作りじゃなくて
マニア以外にはクソつまらんから、近いうちに韓国でも消えるだろう。
508実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 15:41:52 ID:7M55kDI90
509実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 16:08:14 ID:lFTYpdZi0
今さらハントとか・・・負けたらPRIDEはやっぱり弱かったとかダナが言うためかな?
510実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 16:14:34 ID:rcgzpAAm0
>>507
PRIDEなんか黎明期にプロレス的手法で成功しただけで、今でも通用してるかと言えばかなり微妙だろ
まともな格オタは、昔のPRIDEより今のUFCの方が面白いと思ってるだろ

高田や小川や吉田でメインが出来た時代はそりゃ盛り上がっただろうよ
PRIDEはPRIDEで面白かった
でも今はレベルも状況も全然違うんだよ

韓国は基本的に日本の後追いだから、日本のイベントには馴染めても北米に馴染みにくいところはあるだろう
金網にも馴染み薄いんだろう
511実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 16:21:59 ID:9q56fQHw0
>>509
あっちじゃもうPRIDEなんてとうの昔に忘れ去られた存在だよ
ハントはただの契約消化でしょ
512実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 16:34:09 ID:sQBKEDqm0
ショーグン勝ったときIRCはPRIDE NEVER DIEの大合唱で、
トピックがPRIDE IS BACK!に変わってお祭り状態だった
ヒョードル負けて終わった感があるけど
513実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 16:46:00 ID:dmXL0+2v0
忘れられたもなにもスパイクTVでBest of Prideやってるじゃん
514実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 17:02:14 ID:rcgzpAAm0
まあPRIDEと張り合うなんて発想はもはやありえないだろ
元PRIDEファイターも実力主義で弾く事はあっても、基本的には丁重に扱われてるしズッファにPRIDEを貶める意思なんて無いだろ
>>509みたいに感じるのは、PRIDEが強かったという事を矜持として持ち続けたい人間の被害妄想でしかない
ズッファがやってる事は、ヴァンダレイやミルコも負けるが、リデルやヒューズも負けるってだけの事
ただの実力主義
515実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 17:19:15 ID:9DKZJbqo0
>>510
だからその「まともな格オタ」とやらに向けて商売しても儲からない事が問題な訳ですよ
516実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 17:30:06 ID:th9tjZby0
今週土曜日(日本時間)昼からははSF Challengers 9 Shommaって呼称はやめたみたい。
ttp://blog.livedoor.jp/mma_com/archives/1355548.html
とりあえず日本在住ファイターロクサンが、無敗の女王カフマンに挑戦するので俺は見る。
SFをどう視聴するかは、WOWOW派対タダ見厨の永遠のテーマ?だなあ…

8月のSFC10ではサイボーグ嫁の相手として、最後の大物エリン登場&女子135ワンナイトGP開催。
ttp://blog.livedoor.jp/mma_com/archives/1383008.html
こちらはシュウヒラタ氏のブログ 
ttp://ameblo.jp/shu1968/entry-10594340943.html
男子がいまだ果たせぬ世界王者は女子のほぷが早いかも? 
赤野には藤井ともども頑張って欲しい。

何、女子なんて興味ないって?
スマン、ただ女子格スレは関係者と選手への誹謗中傷ばっかりで、書く気になれないのよ。
517実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 17:33:30 ID:rcgzpAAm0
>>515
世界一圧倒的に儲かってるイベントに対して儲からないとは何事ですか?
今のUFCは競技性とエンタメ性が奇跡的に融合してる
文句の付けようがない
まあ今後どうなるかはわからんけどな

基本的に日本市場、韓国市場なんてどうでもいいんだよ
無くてもやっていける
パッキャオやメイウェザーのボクシングメガマッチやプロレス最大手のWWEですら、日本ではPPVどころか地上波コンテンツにすら成り得ない
そしてそうなる必要もないし、ならないからと言って成立しない訳でもないし、イベントが衰えるという訳でもない

結局ボクシングビッグマッチもUFCも日本市場ではWOWOWのみだからな
韓国でもどうせそんなもんだろう
我らが心配しなければならない事でも何でもない
UFCも積極的に世界展開を試みてるし、ボクシングみたいに一競技としての市民権を完全に得るところまでは考えてるかも知れないが、PPV文化というものを根本から根付かせられるとは考えてないだろうし、簡単に格闘技ブームが作れるとは思ってないだろう
518516:2010/07/20(火) 17:37:51 ID:th9tjZby0
ちなみにアメリカは州によってワンナイトGPを許す州と許さない州があるみたいね。
アリゾナ州は許したが、テキサス州は(許さなかったみたいなので
ジャカレイ対ケネディだけでミドル王座を争う。

SFC10登場のリッグスは三崎に倒された選手だな。
519実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 17:46:35 ID:5SPIwOI80
「SFはどうしてるの?」

「SFはどうしてるの?」

「SFはどうしてるの?」

「SFはどうしてるの?」

「SFはどうしてるの?」

「SFはどうしてるの?」

「SFはどうしてるの?」

「SFはどうしてるの?」

「SFはどうしてるの?」
520実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 17:47:08 ID:W1u7PE3D0
エリン・トーヒルってよくしらんがサイボーグ嫁に勝てる可能性はどれくらいあるんだい?
521実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 17:49:31 ID:9DKZJbqo0
>>517
わざわざ長文書いてくれたけど‘韓国で’儲かってないって言ってるんだよ
ダナが韓国大会開催を言い続けてる訳だから
522実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 17:50:32 ID:i+smX8bZ0
このスレ的にはUFCの常連って印象のが大きいな
兄貴と試合後の便所で殴り合いしたりw
523実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 17:50:52 ID:9DKZJbqo0
>>521
ב韓国で’儲かってないって言ってるんだよ
○‘韓国で’儲かってないのが問題って言ってるんだよ
524実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 17:52:41 ID:JFgO2XHn0
>>500
>>502
>>503

また今日も答えられないで逃げたか。
いつもつっこむとIDを変えて連投もパターン化してんな。次はちゃんと答えられるように宿題ね。
525実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 17:52:47 ID:4QwmtbeJ0
UFCに一銭も落とさないでタダ見だけっ!って人いる?
526実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 17:53:25 ID:rcgzpAAm0
>>521
韓国で儲からなくてもやっていけるって言ってるだろ
何でお前が韓国での売上を心配する必要があるんだよ
527実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 18:00:09 ID:r82bjIJm0
デニカンとフィリオが再戦したがってるらしい
そりゃ適当にスパーやって金貰えるんだからオイシイよな
528実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 18:01:10 ID:JFgO2XHn0
裏庭でやってろよ。あんな無気力ファイトは金くれないともう見ない。
529実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 18:06:57 ID:9q56fQHw0
今思えばデニカンのニンジャ秒殺は単なるフロックだったな
あのときの貯金も完全に尽きた
530実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 18:08:23 ID:i+smX8bZ0
前日の会見から変な雰囲気みたいだったし
なんかあったんじゃないのあの大会
531実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 18:08:51 ID:mnJih3aY0
デニカンって序盤は強いからな
532実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 18:17:08 ID:th9tjZby0
>>519
ん?俺かい 一行でいいじゃんw 大概ジャス××ンかな。ただSFは大画面で見たいよ…
国内のほうがよっぽどただ見でいいとさえ思うわ最近w もうSRCは買わないだろうが。

>>520
サイボーグ以上に体格がよく、66キロまで落とせるかどうかという、問題があるくらい骨太い。
また元々ボクサーなので、サイボーグとも対等に打ち合えるんじゃないかな?
ちなみにボクシング時代は75キロ級だった。
533実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 18:18:38 ID:9DKZJbqo0
>>526
>>507を受けて言ってんだよ
心配なんかしてないからw
534532:2010/07/20(火) 18:26:39 ID:th9tjZby0
ちなみにエリンのSFC10での相手はサイボーグ嫁ではありません。

>>522
いやたしか試合後の病院じゃなったっけw 兄貴にたどりついて欲しいね。
535実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 18:35:43 ID:MTwpFlQl0
>>525
ここの住人の9割はただ見オンリーでしょ。
536実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 18:37:17 ID:ZR3nRveI0
>>535
じゃあUFCに一銭も落とさないくせにここでニワカ講釈垂れてる人はいる?
537実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 18:38:02 ID:MTwpFlQl0
>>536
細身の事かw
538実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 18:38:52 ID:HsZHGTAx0
>>535
>>536
ただでもらえるものはなんでももらう、うちの職場では西村流と呼んでいる。
539実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 18:39:19 ID:JUCEL4Vx0
WOWOW入る金もない貧乏人ばっかりかよwwwwwwwwwwwwww
540実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 18:40:03 ID:MTwpFlQl0
>>539
細身の家はまだブラウン管TVらしいw
541実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 18:45:09 ID:W1u7PE3D0
貧乏というかただの無職だろ。
542実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 18:45:27 ID:9q56fQHw0
WOWWOWの後録り実況解説は逆にうっとうしいからな
けどTUF見たいし、いずれ入るつもりだけど
今はまずタダ見して、その後DVDを買ってキチンと借りた分を返すという感じかな
543実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 19:09:52 ID:mGKlH+c90
PRIDEの煽りや熱気が好きだったような人には、
高柳の間の抜けた実況が合わないんだろうな
544実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 19:20:28 ID:HsZHGTAx0
ニート、童貞、むしょっく〜♪ 金なんて払うかボケ。
545実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 19:21:19 ID:ODQjxfMo0
WOWOWのコスパは神
ただ見って俺もする事があるが格闘技語れる画質じゃねーよな
違法生中継は特に酷い
荒い上にカクカクでパンチが当たったかどうかもよくわからん事が多々ある

オタなら黙ってUFCぐらいはハイビジョンで見とけよ
音質とか意味不明な事言わずにな
他は二線級だからどっちでもいいがな
SFぐらいはテレビで見たいもんだが

どうしてもWOWOWの中継が嫌ならネットPPVを買えばいいのに
最高峰のUFCを糞動画で見るのはもったいなさ過ぎるぜ
546実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 19:23:06 ID:HsZHGTAx0
http://www.mmatko.com/
この一つのサイトで持ってます。ただ見万歳。俺在日。
547実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 19:27:13 ID:9q56fQHw0
高柳はむしろ実況のなかじゃ一番好きなぐらいだけど、
ただ後乗せが醒めるっていうか
現地音声垂れ流しでいいんだけどね
548実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 19:30:14 ID:yEQ+JugX0
15年前はあのタクタロフがプレデター狩るとは夢にも思わなかったな。
エンドクレジットにはでっかく名前が載ってあったし
549実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 19:31:23 ID:th9tjZby0
>>542
そしたら「解説くらい入れろやボケェ!」ってなるんだよ
550実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 19:53:44 ID:LpcRvk2q0
日本のガラパコス化は格闘技の実力だけでなく
市場価値も閉鎖的になっちまってるもんなあ。
今や格闘技というコンテンツに金払う奴なんていないし、
違法視聴ですら一部のマニアしか見ていない。

熱しやすく醒めやすい日本人。
ほんの数年でここまで落ちるとは・・・。
そら中国や欧州に力入れようとするわな。
551実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 19:58:22 ID:dmXL0+2v0
向こうの掲示板なんか覗いてるとアメリカもタダ見厨ばっかだよ
こんな糞カードに金は払わないって趣旨のスレに同意レスが続いててふいた覚えがある
552実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 20:02:03 ID:mnJih3aY0
タダ見する奴はいるけどUFCのPPVは売れまくってる
553実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 20:12:36 ID:5xrAI5dJ0
海外のエロライブとかも金落とさないでオッパイやマンコをタダでみてる外人もいるしな
554実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 20:29:37 ID:4CmTIYRM0
俺は生でMMA-TVタダ見して数時間後トレントで高画質を落とすって感じかな
555実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 21:05:12 ID:JFgO2XHn0
wowowの実況はもう結果知ってるのに、エキサイトしたフリ(演技)して実況してるっぽいからうざい。
556実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 21:17:12 ID:D4qNzYuNO
>>555
もう本放送時に解説陣を監禁するしかないな
557実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 21:26:19 ID:JFgO2XHn0
>UFCのデイナ・ホワイト社長はリリースを通じて「UFC92のタイトルマッチでフランク・ミアにやられて以来、
ノゲイラはあの一戦はまぐれだったということを証明したいと言ってずっと私に再戦のチャンスを要求していたんだ」と対戦実現の経緯を説明。


これ本気で思ってるのか?
再戦しても同じ目にあうだろ。
558実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 21:28:40 ID:AZUUVLmZ0
>>557
自分が一度の失敗であきらめる人間だからといって
他人のやる気を全否定するなよ。

文句言うのは結果出た後でいい。
559実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 21:30:09 ID:ODQjxfMo0
>>557
ノゲイラは打たれ弱くなった以外はそんなに力落ちてないよ
親父にも勝ってたしな
まあ実際にミアに勝てる望みは薄いけど、前戦みたいに一方的にぼこられる事は無いだろう
560実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 21:30:31 ID:JFgO2XHn0
だって最近、バババもらいまくってKOしてんじゃん。
クートゥアのパンチももらってたし、ミアのボクテクは高いから、また食らって負ける。

前回の試合をまぐだと思ってるようじゃ、自分の弱点を克服することはできない。
561実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 21:31:23 ID:wOtAHZiY0
デニス・カーンってUFCでの試合内容見ても全然通用していたのに、なんでこんなことになっちゃったんだろうな
アンデウソンとの試合見たいなぁ
1Rどうなるか
562実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 21:32:20 ID:p8XBr8rl0
パンチに全然反応できてない
563実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 21:32:22 ID:wOtAHZiY0
ノゲイラは打撃捨てろよ
クートゥア戦見ても寝技は全然錆びていない
打撃はもう全然駄目
564実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 21:33:40 ID:yrTKBbVs0
>>557
感染症と膝の怪我で本調子では無かったってやつでしょ。
確かに計量時の写真見ても、コンディション悪かったのは明らか。
だからといって再戦やって結果が変わるとは思えないが。
565実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 21:33:42 ID:D4qNzYuNO
>>480
ニワカはテメーだ
母親は三世の純血コリアンだし父親も純白人。
親の顔写真すらみたことないだろ?

言い張るならソース持ってこい
566実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 21:34:16 ID:dmXL0+2v0
全然足が動かない頭も振れてない打撃のキレもないでどうしようもない
あっさり1本負けするかもな
567実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 21:36:00 ID:wOtAHZiY0
ミア戦は病気だったんじゃなかったっけ?
ダナが試合後に言っていたよね?
568スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2010/07/20(火) 21:36:46 ID:z7GM+Rvp0
ノゲイラは進退をかけた一戦になるな
トップクラスに残れるかどうかの瀬戸際
これで駄目なら潔く引退するか、レジェンド路線のどちらかだな
569実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 21:38:30 ID:+uW5tU8z0
>>559
あの日よりコンディション悪いノゲイラはなかっただろう
かなり太ってたし今回は判定でノートが勝つと予想
570実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 21:39:25 ID:yrTKBbVs0
571実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 21:41:26 ID:/YYD460B0
レスナー「ノゲイラはポンコツのオンボロ。興味ねえよ」
ソネン「ノゲイラから授かる黒帯なんてお子様ランチのおまけ以下の価値しかない。そしてあいつは人間サンドバッグにしか過ぎぬ。」
572実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 21:44:10 ID:9q56fQHw0
>>570
ノゲイラの体の変化より後ろのローガンちゃんを見て切なくなった
ローガンちゃんを戻してほしいな
なんなんだよ、今の汚い黒人女は・・
573実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 21:54:29 ID:p8XBr8rl0
コンディションが良かろうがクートゥア戦見る限りミアの価値は揺るがない
574実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 21:55:30 ID:ODQjxfMo0
>>571
レスナーはともかく、ソネン如きが言うと馬鹿にしか見えんな
ノゲイラはムンジアル3位の実績もあるしMMAヘビー級では柔術の第一人者みたいなもんだろ
575実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 22:04:25 ID:p8XBr8rl0
ソネンさんはちょっとおかしいからな
アンデウソンさんとのベクトルは違うけどおかしいもの同士の対決が楽しみだな
576実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 22:06:20 ID:yrTKBbVs0
ソネンは以前は地味で人気なかったから、無理してアピールしてます感が出てて、痛々しい。
レスナーやコスチャックみたいなナチュラルヒールの域には遠く及ばないな。
577実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 22:07:33 ID:9q56fQHw0
今回のノゲイラのコンディションが仮に万全だとしてもミアには勝てないだろ
グラウンドが出来て、スタンドで勝るミアはノゲイラにとって相性が悪すぎる
良くて判定負け、最悪またKO負けもありえる
578実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 22:08:58 ID:p8XBr8rl0
俺もKO負けだと思うわ
最悪コンゴさんみたいにダウンした後タップすることになるかもな
それより弟に頑張って欲しいが前回の試合は酷かった
579実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 22:15:37 ID:yrTKBbVs0
>>577
でもミアもペジパーノにはパウンドでぼこられてたし、
一流の寝業師相手では分が悪いのでは?
580実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 22:17:00 ID:+uW5tU8z0
ヒョードルも負けたしわからんよ
581実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 22:20:42 ID:D4qNzYuNO
アメリカのWikipediaは間違いだそうだ

ペン自身によると、
「父親はアイルランド系、母親はコリアンとハワイアンのハーフ」だそうだ。
http://www.bjpenn.com/xn/detail/2022293:Topic:1262333

サモアではないな
1/4パシフィック・アイランダーではある。
582実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 22:21:28 ID:ODQjxfMo0
コンゴを倒したパンチを食らったら失神するのは間違いないな
ミア有利は動かない
だが、シルビア戦や親父戦みたいに上手さや粘り強さが出始めたら好勝負になる可能性もある
精神的にはリベンジする方が有利だし、ノゲの勝ちも無くはないはず
583実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 22:23:06 ID:p8XBr8rl0
ミアはまだムキムキ体型なのか
カーウィンに負けた後ムキムキをやめるどころかライトヘビーって話も出てたし
584実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 22:51:13 ID:5xrAI5dJ0
ミアが弱いとおもってるからノゲもすぐ再戦したかったんだろうな

585実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 23:28:04 ID:ODQjxfMo0
ノゲはヒョードルにもジョシュにもすぐにリベンジしたがっていたよ
要するに負けず嫌いなんだろ
勝ち目なんて誰に対しても常にあると思ってそうだし、相手を選ぶという事を全くやらなさそう

一方のエヴァンスときたら、リョートやホジェを避け、せっかくゲッツした挑戦権を活かすためにショーグンの復帰を待つんだってさ
砂糖は堅実過ぎるだろ
586実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 23:34:54 ID:p8XBr8rl0
戦い方も堅実になったよな
これからはリスクを冒さずレスリングで戦うって宣言しちゃう清々しさ
587実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 23:51:39 ID:nuGlay9u0
スカパ―のサッカーセットに入ってるんだけどUFCを見たい場合はどうすればいいの?
電話線繋がないとダメ?
588実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/20(火) 23:55:45 ID:ODQjxfMo0
スカパーでもWOWOWは見れるだろ
589実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 00:04:41 ID:Mrci3ogB0
ミアとノゲの再戦・・・
どうでもええな
590実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 00:14:38 ID:+JtmgB7P0
この後1時からソネンのボクシング公開練習
もっとどうでもいいな
http://www.purefight.org/coverage/237344-Chael-Sonnen-LIVE-Workout
591実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 01:13:17 ID:Ci0ae97f0
ノゲイラ兄もライトヘビーに落とした方がいいと思う
592実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 01:15:33 ID:D926d0/e0
もともとライトヘビーくらいにしか見えない
593実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 02:08:03 ID:TwUZ8G+p0
>>590
セクシータイツだな。
594実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 02:45:40 ID:b49Vuxou0
ソネンvsトッキーニョが見たい
595実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 04:56:05 ID:QtOwJIbQ0
WECのベスト版のDVDには水垣vsトーレスと前田vsトーレスも収録されてる。
高画質で早く見たい。
596実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 07:07:26 ID:XQV/+ceG0
贅肉の少ないアントニオみたいな体の奴が減量すると弱くなると思うし、ワルーエフみたいな奴はでられなくなるから、120キロ制限は撤退すべきだと思うんだが、ハントみたいな豚は絞ってきた方がいい動きできると思う。

597実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 07:34:25 ID:xmE5gPeW0
つーか、ノゲイラ兄はもう普通にドランカーだろ。
598実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 08:12:57 ID:Aup5ADqt0
>>596
いまんとこ120kg制限で誤魔化せてるけど
いつか2m150kgとかでメチャクチャ強いヤツ出てきたらUFCどうすんだろなw
アントニオシウバはかわいそうだったわ、あいつ140kgくらいあったよな?ピザってわけじゃなかったのにかわいそうだった
まぁレスリングなんかも体重制限あるしなぁ130kg級無くなったし、それくらいデカくて動けるやつがいないってことか
599実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 08:36:24 ID:WQCM23Aq0
ブタになる奴は自分の適性を知らないし、探そうともしない連中

ノゲイラは105kgぐらいがベストだろうから93kgまで絞るのは結構大変だろ
ずっとヘビー級だから減量馴れしてないし、10kg下げ10kg戻しで103kgで戦うのとどちらがいいかだけど、テクが売りのノゲイラはヘビー級でやった方が能力が活きるだろう
ライトヘビー級でもヘビーよりは速いし上手いからな
600実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 08:56:44 ID:DGtNRdFY0
TUF12は向こうで9月から始まるのか。
こっちのWOWOWではTUF11が始まったばっかりだが、
追いつきはじめてるのな。
今後は向こう時間とほぼリアルタイムで追っていける事になるな。
601実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 10:00:17 ID:WH1yoNqA0
アントニオシウバは140kgでも今と変わらないくらい機敏に動いてたな
602実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 10:13:20 ID:2RFBQHie0
TUF
603実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 10:14:11 ID:2RFBQHie0
TUFはガチンコファイトクラブみたいでつまんねえよな
604実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 10:18:45 ID:DGtNRdFY0
見てない(見れない)のにTUF批判する>>603

605実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 10:22:36 ID:DGtNRdFY0
TUF12コーチ対決のGSPvsコスチェックが12月か。
WOWOWのTUF12でも間に合わせてほしい。
後先メチャクチャはイヤだ。
606実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 10:26:19 ID:WQCM23Aq0
TUFはそれなりに楽しいよ
ガチ試合もあるし選手に将来性もあるし、ガチンコとはレベルが違うわ
ガチンコは選手も演出も糞レベルだし、将来に残るものなんか何もない
TUF出身者は今のUFCの選手層の中でも一大勢力な訳だし舐めたらいかんぜよ

>>605
無茶言うなよ
あんな特定層向けのコンテンツをわざわざ吹き替えで流してくれるWOWOWに感謝しろ
その内ある程度は追いつくとは思うけど
出来れば過去シリーズも見たい
607実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 10:53:27 ID:XQV/+ceG0
アントニオが減量しなかったらファブリシオなんかには圧倒し続けた。
ブロックが減量しなかったらカーウィンなんかには1Rで極めれてた。
608実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 11:01:22 ID:DGtNRdFY0
>>606
今日がTUF11#2の放送日。
#13まであるわけだから、TUFシリーズは最短で3ヶ月弱で終わる。

単純計算でTUF11が終わるのが11月末。
WOWOWすぐにTUF12が放送開始されても12月のコーチ対決時はまたTUF12の途中か…

やっぱり間に合わない…
609実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 11:03:39 ID:DGtNRdFY0
>>608
単純計算なら9月に終わるの間違い。

間に合うかも?!
610実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 11:06:07 ID:WQCM23Aq0
>>608
今の所シリーズとシリーズの間隔をほとんど空けずに放送してるから、次の次ぐらいでファイナルの前にWOWOW放送が始まるぐらいにはなるんじゃないか?
「TUFコーチ対決である」という概念はそんなに重要かね?
611実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 11:11:24 ID:Pn/jqe9PO
ゴリバは減量無かったらUFCでもトップレベルなんだがな。

初期サップが強かったのは体重が180kgあったからだし、
規格外のモンスターを抑制したらあんま面白くない。
612実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 11:11:32 ID:DGtNRdFY0
>>610
コーチ対決に限らず俺的には後先ムチャクチャよりはズレのない方がいいに決まってる。
ロス・ピアソンしかり、キンボしかり、ビッグカントリーしかり。
613実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 11:21:32 ID:xy8N2/ZE0
TUFはつまんねえし、TUFの話題もつまんねえからやめろや
614実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 11:34:25 ID:WQCM23Aq0
>>611
ペザォンはどう見ても今が一番強いだろ
サップは160kgオーバーの時から既に雑魚化してたぞ
ホースト戦もミノタウロ戦も160kgぐらいだったはず

>>612
いいに決まってるってのは最初から否定していない
贅沢を言うなって話だ

お前だってTUFの放送が無くてもWOWOWに加入してるだろ?
オマケでTUFやファイナルを放送してくれるんだから、こんなありがたい事はない
それにその内ある程度追いつくと予想出来るしな
それでも、あっちの放送を日本版にして放送するんだから1ヶ月やそこらのタイムラグは残るだろう
どうしても嫌なら自分で情報断ちしろ
615実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 11:36:30 ID:XQV/+ceG0
以前はゴリラだったのに今は難民みたいになったんだぞ。
140キロならファブリシオなんて勝てるわけなかった。
616実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 11:58:19 ID:pNHalyui0
TUF10のイギリスの刺青野郎は許せねー。
一番弱い奴を標的にして偉そうに苛めばかりしやがって。
早く本戦に出場して半殺しにされろ。
奴は大ブーイングで迎えられるだろう。
この時点でマッチメイクやファイトマネーに響くだろう。
自業自得だな。
キンボを標的にしていたら男を上げただろうけどな。
617実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 12:04:08 ID:3I3NlUo60
>>614

ゴリラはファブ戦ですぐにバテてたし減量しないほうがいいだろ
618実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 12:08:23 ID:PukN8lOM0
ペザオンってもともとペレに負けるような雑魚だろ
619実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 12:12:49 ID:XQV/+ceG0
  _へーへ_
  /     丶
 [二二二二二二]
/_______\
(」 /o|∩|o\ L)
(/〈_,(_)、_〉ヘ)
|ヽ工工工工工7|
`/ ̄\エエエエノ /
(   |___/
|\_/ヽ ∧∧∧∧
| __( ̄|<ドーン!!>
| __)_ノ VVVV
丶__)ノ

ハイドーン!

実際アントニオが減量して弱くなったかなってないかはよくわからない。
だが120キロ制だとこういう無駄なら論争が起きるんだよ。
やれ減量しなかったらか勝ってたんじゃなかった、やれ減量してなくても同じ結果だったとか。

それが問題。
余計な議論を生んで馬鹿らしいじゃん。
これが無制限ならこんなくだらないことにはならない。
620実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 12:29:31 ID:WQCM23Aq0
>>619
何を言ってるんだ?
スーパーヘビー級が120kg〜無制限なんだからそこで試合すればいいだけだろ
無差別級は実在するんだよ
その階級でサップvsペザォンでもやればいい
州によっては110kgvs135kgでも試合させてくれるだろう

更に100〜110kgぐらいで階級を割るという意見もここでたまに出るぐらいだし、120kgの上限撤廃なんて有りえないだろ
ヘビー級上限を110kgにして110kg〜無制限をスーパーヘビー級にするというなら一考の価値ありだが
621実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 13:17:41 ID:kisKdB910
あと10日ほどで五味vsタイグリ・岡見vsムニョスがあるのに話題になってないな
622実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 13:18:08 ID:E/o33Skd0
スーパーヘビー級はちゃんとネバダが定めてるけど、選手が数人しかおらず
それで注目を集め稼げるとも思えないからやらないでしょ。
それでも今後ズッファがビジネスチャンス有りと判断したらやるだろうさ。
見たい人はそれを期待して待ってればいいのさ。
623実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 13:25:31 ID:DGtNRdFY0
>>621
スカパーPPVで生放送するけど、
ここの連中はほとんどがタダ見だから、
後ろめたくてその話題に触れたくないんだろう。

現在の禁句は「UFC on BERSAS」と「TUF」だw
ちょっと前までの禁句はWOWOWで生放送された「UFC116」だったw

タダ見連中の悲しいサガも理解してやれw
624実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 13:28:20 ID:DGtNRdFY0
>>614
メインはUFCのためにWOWOWと契約してる。
月に2回もUFC見れて2500円以下とはかなり良心的価格だな。
CSのサムライTVは1000円の価値もない。
625実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 13:33:41 ID:E/o33Skd0
shommaさえ中継する人がいるくらいで、TUFとSRC以外はタダ見できちゃうと思うよ。

あとそろそろデジタルWOWOW考えなきゃならない時期だなあ。
626実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 13:33:53 ID:WQCM23Aq0
>>623
???
禁句てw
116の話題がどれだけ出たと思ってるんだよ
何でもかんでもただ見の話につなげるなよ
鬱陶しいわ
平日朝の生中継なんてほとんどの奴は地上波で見るに決まってるだろ

乞食は乞食で、悪画質でも満足してるんだからもう放っておいてやれよ
WOWOWやスカパーで見る奴はそれで満足しときゃいいんだよ

音質が悪いとか訳のわからん事言ってる奴に話が通じるかよ
不毛なんだよ
どうしても許せないなら、ジャスティンやMMATVをズッファにメールで通報しろよ
627実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 13:39:33 ID:6pSxjS6N0
TUFもタダ見出来まくり。
ただし英語が分からんとつまらん。
628実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 13:43:02 ID:GZRktUG/0
>>626
CMでぶった切られた地上波なんかで見るかよ。

俺はPPVを録画したのを仕事終わってから即効帰ってきてその日のうちに見る。

同じハイビジョンでも地上波とPPVでは画質も違う。
629実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 14:19:35 ID:XQV/+ceG0
>>620
選手層が厚くないのに、ヘビーとスーパーヘビーを分けるとか何かの冗談ですか?
それじゃ見たいカードがどんどん無くなる上に、下のヘビーの選手の方が強かったりすることがよくあるし。
ボクシングのスーパーヘビー(階級があれば)のワルーエフだって負けた。

しかもスーパーヘビーは機能していない。プヒャw

>更に100〜110kgぐらいで階級を割るという意見もここでたまに出るぐらいだし

おまえだけだろw
それでいつもほぼ全員に反論くらってる。
630実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 14:40:44 ID:QwQHVLu/0
120上限は撤廃すべきだな
サップやホンマンがレスナーやカーウィンに勝てるとも思えんし
あんま重くなると人間の体の許容量越えてかえって弱くなる気がする
631実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 15:02:06 ID:WQCM23Aq0
>>629
上に階級がある事も知らずに上限撤廃とか息巻いてるから言ってやっただけだろ
言うなら上限撤廃じゃなく階級統一だろがw
120kg制限に掛かる選手が多いならスーパーヘビー級で試合をすればいいし、120kg以下で試合出来るならヘビー級で試合してもいい
ちゃんと選手にもイベントにも選択権はあるし、スーパーヘビー級が見たいなら「スーパーヘビー級契約の試合を組め」と言えばいいんじゃないのか
無差別みたいなら日本で可能だろ
どうしても巨漢対決が見たいなら、谷川さんにペザォンvsアリスターを無差別級で組んで下さいってお願いしてこいよw

何もUFCみたいなネバダ基準を遵守してる所に望む必要はない
お前階級が違うって事をちゃんと理解してないだろ?
ヘビー級の最強とスーパーヘビー級の最強は必ずしも戦って決着着けなければならない事はないんだよ
それが今のルールであり基準なんだよ

ヘビー級=体重無制限であるべきってのは、勝手にお前が思ってるだけでルール上は全然違うんだよ
体重区分に関しては階級を増やす、または基準になる体重を変更するって方が現実的だ
二つの階級を一つに統一したという例は他競技でもあまり聞かない
632実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 15:14:28 ID:b99/JCBr0
ようはk−1のシュルトのように、体格だけでスローで能無しのような奴に
超絶塩覇権を握られるとk−1のように衰退してしまうからじゃないのか。
633実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 15:18:40 ID:XQV/+ceG0
>>631
スーパーヘビーの試合が行われてないんだから、ないのと一緒だ。

なんかどうでもいいことだらだら書いてるな。
スーパーヘビーなんていらないから、ライトヘビーより上の階級を統一しろと言ってるだけ。

ビコーズ、ヘビーの選手がスーパーヘビーより強いことが多々ある以上、無意味だからだ。
ビコーズ2、見たい対戦カードが減る。例えばヘビーの強豪vsスーパーヘビーの強豪とかな。

ネバダ州とやらのルールだから変える必要はないとかあほかと。


>ヘビー級の最強とスーパーヘビー級の最強は必ずしも戦って決着着けなければならない事はないんだよ
それが今のルールであり基準なんだよ

だからそのルール基準を変えろっていってんのがわかんねぇのかこの馬鹿は。

おまえの言い分を翻訳すると
「もう既にあるルールはどんなに糞でも変える必要ない」
634実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 15:32:24 ID:8CKj794BO
2chでルール変えろっていってアメリカのコミッションがハイそうですかと納得するか
635実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 15:38:35 ID:QwQHVLu/0
>>631
お前もの凄い馬鹿だな。
UFCでもSFでもスーパーヘビー契約の試合なんて無いんだから、
ヘビーの上限がすなわちMMAの上限だ。
そんなことだから学校でも社会でも駄目なんだよお前は。
636実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 15:39:53 ID:E38VxFwD0
>>635
松井 第11号HR 100721
http://www.youtube.com/watch?v=cCSboiP6D_k

セイヤー!
637実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 15:41:28 ID:E/o33Skd0
>>634
それを言っちゃあ(ry
638実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 15:44:09 ID:XQV/+ceG0
>>634
つまんねぇツッコミしてんじゃねぇよ。
変えろってのは俺の考えはこうだってそいつに言ってるだけだ。

なんでも思ったことを書く、それが2chっちゅうものだよ兄ちゃん。
例えば、ある選手の消極的なファイトスタイルが気にいらねぇとか、この部分のルールがおかしいとか、どのスポーツでも現実に変わる変わらないの問題ではなくても、ファンは思ったことについて触れる。
何かおかしいかい。

639実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 15:56:39 ID:QtOwJIbQ0
スルーくらい覚えよう。
640実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 16:04:49 ID:84g1GV0P0
ペザオンがしぼんだのは減量じゃなくてロボトミー手術を受けたからだろ
ホンマンと同じ
641実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 16:09:21 ID:b99/JCBr0
ホンマンは巨人病の手術をしたのか?
642実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 16:40:08 ID:9NlKKJ690
ムサシとショーグンってどこが強いかわからんのに戦績いいよな
643実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 17:51:20 ID:PukN8lOM0
>>642
パウンド強いだろ
644実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 17:53:56 ID:WQCM23Aq0
>>633
言ってる事が意味不明
UFCでもスーパーヘビー級の契約で試合が行われた事はあるんだよ
組まないのは組む必要がないから
そもそも何のため、誰のために階級区分を撤廃する必要があるんだよ
誰と誰が見たいの?
サップか?
そんなもん日本で見ればいいやろが

ヘビー級は無差別であるべきなんて、お前の勝手な希望だろ
実際は上の階級があるんだし、UFCで100kgと150kgが93kg超の契約で戦える状況になる可能性なんて無いんだよ
いい加減それぐらいわかれよw
州コミッションがルールを管轄してるアメリカにそれを求めるなよ
お前が必死に求めてるから、可能性としてスーパーヘビー級の区分を110kgに変更する事を言ってあげたんだよ
そっちの方がまだ実現性があるからな
645実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 18:43:33 ID:XQV/+ceG0
>>644
>そもそも何のため、誰のために階級区分を撤廃する必要があるんだよ
誰と誰が見たいの?

まずさっきも言ったけどヘビーとスーパーヘビーを分けてヘビーでの試合で減量したことによって、試合で最高のパフォーマンスをだすことができなくて負けたとかって論争が起きること自体がくだらないじゃん。
それならスーパーヘビーにいけばいいとお前はいうが、じゃなんでカーウィンvsレスナーはスーパーヘビーで試合しなかったの?
2人とも減量して120キロなんだから。

それに現時点じゃなくて今後大きくて強い選手が現れた時に、今のヘビー選手との対戦を見たいと思うのが自然だよね。
それが糞層の薄いスーパーヘビーでやらしたら、見たいカードが減る。
こんなのは馬鹿らしい。


>ヘビー級は無差別であるべきなんて、お前の勝手な希望だろ

俺というかお前以外のほとんどの人の希望だよ。
しかも根拠をいくつも書いたけど、どれも正論ばかりだ。

逆にスーパーヘビーとヘビーを分けたままにすべき、スーパーヘビーは必要だというおまえの根拠はなんなの?
何もかけてないよ。

>UFCで100kgと150kgが93kg超の契約で戦える状況になる可能性なんて無いんだよ

いやあるだろ。現状のルールが一切変わるわけないってのはおまえの妄想だ。
しかも実際はスーパーヘビーだけ機能していないとくればなおさらな。

>可能性としてスーパーヘビー級の区分を110kgに変更する事を言ってあげたんだよ

そんなもんも必要ない。ヘビーとスーパーヘビーで統一で問題解決。

現状あるくだらない階級分けを変えた方がいいと言っているんだ。
646実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 19:01:55 ID:5Wpam2bR0
確かにライトヘビー以下は厳正な体重制限を設けるべき競技だけど
ヘビー級は人類最強コンテストなんだから体重制限なんて馬鹿らしいとは俺も思うぞ
647実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 19:11:08 ID:3I3NlUo60
ヘビーが体格的にきついならライトヘビーにでもいけよ


648実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 19:13:07 ID:sLhunKdS0
UFC 116、チケットが2194枚も売れ残る
649実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 20:16:25 ID:Lr4FJXxq0
110kgからをスーパーヘビーにするのが一番しっくりきそうだ
93kg以上全部一緒というのは体格差が大き過ぎるし、分割はあっても統一は無いだろう
110kg超ならかなり強豪もいるしスーパーヘビーも充分成立する
650実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 20:27:18 ID:5hlXndtT0
ボブチャンチンがPRIDEで戦った物凄い巨漢金網王者いただろ?
あれUFCでやってたら確実にボブチャンチンが負けてたな。
PRIDEはロープ際のブレイクや膠着ブレイクが頻繁に起きるので助かった。
651実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 20:49:04 ID:Aup5ADqt0
金網だと体格で押し込まれたら為す術ないこと多いからなぁ
652実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 21:05:32 ID:qRJIKr+4O
オクタゴンは広いから体格がイイだけの選手じゃ、まず相手を捕らえられない
狭いケージだったらそういう選手は強そうだけど
653実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 21:39:49 ID:Qwnznd060
>>650
でもあいつアンブリッツさんに突進を受け止められてパンチでKOされてるよ
654実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 21:59:13 ID:XQV/+ceG0
>>649
そうしたらレスナーvsベラスケスってカードが見れなくなる。
ブロックが勝てば、サントスとの対戦も見れなくなる。
そういうことを考えて発言してるの?
655実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 22:06:11 ID:Aup5ADqt0
まぁ120kg制限は今んところ一応機能してるからこのままでしょうな
その枠にどう考えても収まりきらない最強幻想を持った男が出てくるまではねw
656実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 22:08:20 ID:XQV/+ceG0
それでも>>619のようなことはありそうだが。
657実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 22:12:44 ID:18zrD4FG0
11月も2週連続でUFCあるのか。
ドイツ大会はSPIKEになるのかな?
658実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 22:22:21 ID:aRYP2Xnz0
今月末からWOWOW加入予定
アンデウソン見れるぜ
659実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 22:26:33 ID:Qwnznd060
TUF2準優勝者ブラッド・アイムズが50近いパトリック・スミスに秒殺失神KO負けw

そしてアイムズ相手に実質負けのエヴァンスが次期タイトル挑戦者w
660実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/21(水) 23:13:58 ID:8CKj794BO
>>640
ロボトミーじゃないだろw
成長ホルモンを出し続ける壊れた蛇口の脳下垂体を切ったんだろ

奇形ステ以外でナチュラルスーパーヘビーなんてシュルト他数名しかいないんだから、
別に制限はいらないよ

アメリカンは単に脂肪にまみれたファイターを観たくないだけ
661実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 00:00:12 ID:FJD/vgeb0
>>656
こいつしつこいな
現状維持か基準の変更しかありえないのに
まあ今のままで何の問題もないんだけどな
サップとか筋肉世界一もアメリカで試合してるし
アメリカ以外なら無差別試合も組み放題
662実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 01:03:04 ID:ckgwo7co0
>>661
問題点をいくつも書いたのにその反論をもらえませんでした。
反論できないからだろうが。
まあ反論できないなら、逃げ続ければいいさ。
663実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 01:16:57 ID:Vifhbgi70
○レイ・マーサー(48歳) 1R9秒KO(右フック)  ティム・シルビア×←UFCヘビー級チャンピョン
○ブレット・ロジャース(ZAKO) 1R18秒KO(パンチ連打) アンドレイ・アルロフスキー×←UFCヘビー級チャンピョン
○パトリック・スミス(45歳) 1R28秒KO (パウンド) ブラッド・アイムス×←TUF2ファイナリスト

wwwwwwwwwww
664実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 01:29:24 ID:Ivrp+D76O
初期UFCの強豪(NHB)がTUFの準優勝(MMA)に勝つなんてUFCが益々楽しくなるな
665実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 01:59:15 ID:shxmQzQE0
アイムスTUFファイナリストって言ってもUFC本戦で3連敗だぞ。
どっかで壊れたのかもしれんが。
パトスミはクートゥア並のフィジカル維持だからケンシャムと再戦したら勝つな。
ステで未来から時間借りてたケンシャム涙目。
666実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 02:08:42 ID:Vifhbgi70
ヒーリングは判定、クリスチソンも3Rかかってる
エヴァンスにいたってはスプリット

パトスミは開始してすぐパンチ連打でダウンさせてパウンドでKO勝ち
667実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 02:16:07 ID:9gbEkD+e0
くだらなすぎる3段論法だな
668実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 02:28:24 ID:0VI2/OXMP
ゆーえふしーって結局ジョークだったんだな
一歩UFCの外にでると
パトスミみたいな爺に秒殺されちゃうんだからw
GSPも引退したフラシャムあたりにギロチンで秒殺されるんじゃね?
669実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 02:33:53 ID:vk/u3CrU0
マーサーシルビアと同じだな
670実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 02:35:11 ID:2fJQLgBT0
田村さん最強か
671実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 02:38:34 ID:Ivrp+D76O
初期UFCがリアルタイムだった世代には嬉しい知らせだよ
リン魂で顔面骨折を普通に流してた良い時代だった
672実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 07:30:53 ID:LwQ8urh/0
ぶっちゃけ、ケイン、カーウィン、ドスサンあたりはキャラ被ってるから一人残ればいい。
673実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 08:08:08 ID:YUMKmgqB0
国内団体が消えかけててその鬱憤を
海外興行団体に向けだした人間が増えてるんだろうか。
最近このスレ荒れてるわ。
674実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 08:58:12 ID:OAgILjWX0
実際に試合見てなさそうなニワカが増えたよな
無差別厨やタダミ厨は相変わらずだが
675実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 09:47:59 ID:2nM5d1e40
東京教組が“病休指南” 手当減額一覧
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/091220/lcl0912200131000-n1.htm
676実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 10:07:35 ID:c7hvxWe70
サントスとヴェラスケスは本当逸材だよなぁ。
同じ時期だからといってカーウィンやレスナーと並ばされてるのが可哀想だわ
677実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 10:21:59 ID:AzOzmzJ20
1 Tiger Woods Golf $90,508,163
2 Phil Mickelson Golf $61,660,757
3 Floyd Mayweather Jr. Boxing $60,250,000
4 LeBron James NBA $45,779,912
5 Alex Rodriguez MLB $37,000,000
6 Shaquille O'Neal NBA $36,000,000
7 Kobe Bryant NBA $33,034,375
8 Derek Jeter MLB $31,000,000
9 Peyton Manning NFL $30,800,000
10 Dwyane Wade NBA $27,779,912

レスナーは?wwwwwwwwwwwwwwww

クートゥアは?wwwwwwwwwwwwwwwww

リデルは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
678実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 11:06:52 ID:OAgILjWX0
>>676
多分現時点ではレスナー、カーウィンの方が強いと思うけどな
ドスサントスとヴェラスケは今までのヘビー級のレベルを突き抜けるぐらいの可能性を感じる
レスナー、カーウィン実質階級上みたいなポテンシャルだし、現時点で文句無しの王者と前暫定王者なんだからしゃーないべ
679実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 11:46:33 ID:ckgwo7co0
だからカーウィンは2Rまで待てば自爆するから。
680実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 11:54:38 ID:OAgILjWX0
2Rまで待てないんだよ
あの頑丈なレスナーが亀になるぐらいの怒涛の攻撃を凌げれば道が開けるかも知れないが
待ってるだけじゃカーウィンもバテないし
アリスターみたいに何戦もヘバってカラータイマーとか言われるぐらいならともかく、一戦では判断出来ない
681実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 11:59:15 ID:ckgwo7co0
あそこまでペースが急激に落ちなくても、1R以降失速するのは明らかだろ。
見てわかんないのは見る目がないからだ。

体格、年齢、ファイトスタイルからいって、高確率で序盤型ファイターだ。

682実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 12:16:02 ID:cIFFgwYX0
ヴェラスケスはノゲ戦からレスナー戦までの間に本当はもう1試合挟んだほうがいいと思うんだけどね
ドスサントスはその点結構ハイペースに試合組まれてるんだよな
今年もう3試合目だし
ダナからしてみればドスサントスはまだ査定の段階らしいからな
683実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 12:26:00 ID:fKJdLZOt0
>>680
アリスターは心が弱いだけで別にあんな露骨にへばってないからw
カーウィンのバテ方はアンブリッツさんに通ずるものがある。
2Rとかガードすら上がってないし。
684実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 12:29:55 ID:OAgILjWX0
>>681
俺は一試合で見極めた(キリッ

てか?

あの一戦で学ぶ事もあるだろ
今後はその対策も練習でやるだろうし
初の大舞台であれだけのチャンスを迎えれば力み過ぎる事もあるだろ
無酸素運動し過ぎたら誰でも動けなくなるんだよ
状況的には失速が早過ぎてもおかしくないんだよ

待てばいいとかMMA舐めてんのか?
打撃の交換も組み合いもしないで、相手をバテさせるなんて芸当が出来る選手がどこにいるんだよ
仮に、今後もあの一試合で見たまんまのスタミナしかなかったとしても、待つも何も打撃やレスリングの勝負を避けられるという事はないし、今まで通り驚異的な破壊力で仕留めればいいだけ
685実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 13:38:44 ID:g6k17ntHO
カーウィンはスタミナに難があるのは誰でも分かるな。
686実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 13:42:55 ID:g6k17ntHO
パトスミの件を見ると、実はレベル差ってあんまないのかもな。

ヘビー級もアリスター、ジョシュ、ヒョードル、ゴリバ辺りが
UFCに参戦しないと客観的なレベルが分からん。
687実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 13:45:31 ID:MebmV2rXO
カーウィンはパンチ力あるけどレスナーは頑丈ってかパンチをビビってるだけでしょ

サップみたいだわ

オヤジ戦も亀になりそうだったし
688実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 13:49:07 ID:g6k17ntHO
パンチアイやビビりはなかなかのことじゃ治らないからなぁ。

サップもメンタルトレーナー付けてるのに治らなかったし。

レスナーは亀になってる時にバック取られたり間接掛けられるのが怖いな。
689実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 13:55:43 ID:OAgILjWX0
>>687
実際に思いっきり喰らってたのにその後普通に戦えてるんだから頑丈でいいだろ
自分より打撃が上の奴とカッとなって打ち合って負ける方がメンタルが強いとは思わん
守る時は全力で守って逃げて、その上で心が折れないのは大したもんだと思うけどな
イケイケは割と誰でも出来るけど、止められる寸前ぐらいから逆転するのはメンタル強くないと無理

>>688
カーウィンのパウンドあれだけ貰って耐えたんだから自信は付くんじゃないか
レスナーを亀に出来る選手なんてそうそういないだろ
ドスサントス辺りとやって打撃にひるまず前に出続けられるかは見てみたいな
690実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 14:04:48 ID:1I04jQs90
無償にジョシュ対レスナー観たくなってきた
こんな好カードの存在に今まで気づかんかったとは
691実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 14:07:20 ID:9gbEkD+e0
ジョシュはUFCと仲悪いから実現しないだろうな
692実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 14:20:41 ID:OAgILjWX0
常習は果たしてアメリカで復帰出来るんだろうか
SFですらあんまり手を出したがってないからな
コンスタントに試合してないし、上位陣に通用するとは思えんな
プロレスやったりステがバレたり、いろいろと勿体ない男だ
693スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2010/07/22(木) 14:24:43 ID:CpnRxoHnO
カーウィンはスタミナの配分を間違えた
全試合1Rで終わらせて来てたし、おまけにあの一方的な展開じゃ全力で畳み掛けたくなる
その結果派手にガス欠と
とんとん拍子でタイトルまで辿り着いたからそのへんのキャリアが浅い
694実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 14:40:40 ID:3SM8KFMJ0
TUFはおもしろいな。
今まで知らなかったUFCファイターの人間性がコーチ役を通して如実に見えてくる。

TUF9の最初の頃は吹き替えも含めて、
アメリカンリアリティショーってモンを見慣れかったせいか戸惑い感もあったが、
今は毎週の楽しみのひとつになってる。
本戦みたいなヒリヒリ感は求めず、
晩酌のお供には最高の大人の娯楽番組と言えるだろう。

TUF11ミドル級はこれまでよりレベルも高いように思う。
695実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 14:42:02 ID:9tzxbb/70
スポーツ選手の長者番付TOP50が発表されたな
50位以内だったらもしかしたら誰か入ってるかと思ったけどいなかったわ
まぁ50位でも約20億も稼いでるから仕方ないか

696実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 14:48:18 ID:ZNX5pAOM0
レスナーのUFCの動画ないの?
カーウィン戦とか見たいんだが
697実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 15:20:25 ID:ckgwo7co0
>>696
いいか?ここはなマニアの巣窟だ。
しょぼい質問してんじゃねぇぞ。
ニコニコで見てこいよ。
698実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 15:26:11 ID:qYbZLc/D0
ただ見乞食のくせに何がマニアだよ。
WOWOW加入・CSサムライ加入・WECはアマゾンでDVD購入。
これがマニアだろ。
699実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 15:27:11 ID:ZNX5pAOM0
マニアっていっても、最底辺のフリーターとかニートばっかだろww
700実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 15:27:47 ID:c/vyDs3f0
WEC、アマゾンで1300円とか安いなw
701実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 15:31:41 ID:ckgwo7co0
いや俺ってかマニアが沢山いるだろここは。
しかもネットでもその加入したもんが見れるのに、加入してないとマニアじゃないって意味がわからない。
702実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 15:33:13 ID:ckgwo7co0
>>699
仮にそうだとしたら、なんだってんだ?
フリーターだろうがニートだろうが経営者だろうが、マニアはマニアだろ。
しかも教えてやったのに例はないのかこのガキは。
703実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 15:40:54 ID:c/vyDs3f0
サンチェスはパウロ・チアゴか。
TUFスターなのに容赦ないマッチメイクだな。
3連敗したらどうすんだろ。
704実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 15:45:42 ID:OAgILjWX0
金を落としてこそ本物のファンってのはあるな
UFCやPRIDEなど格闘技界に金を落としてきた人間がテレビ放送の無いSFなんかをつべで見るのと、一円も金を落とさない乞食がただ見しまくるのは同じなようで全然違う
ただ見したいならし続けてればいいが、ここでのお前らの意見なんてニワカの意見以下として扱われても仕方ないわな
お前らは見下されてるんだよ
金も落とさずあれこれ言うとかカタスと同レベル

ワシらが金を落とすからUFCなりが成り立っていて、お前らはそのお陰で糞画質に有りつけている
税金で養われてる生活保護者みたいなもんだ
真っ当な受給者じゃなく不正受給者
養われてるクセに偉そうにすんな
大人しく黙って乞食してろや
でしゃばんな
705実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 15:53:33 ID:8dftEiat0

お怒りはごもっともだけど

そもそも言葉として

ファンとマニアは違う。

706実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 15:57:11 ID:ckgwo7co0
そこの金を落とさないからニワカの部分わからない。
金を落とさなくても、ネットでも見てたらマニアになるでしょ。。
マニアというのは熱中してる人という意味だから、金を払わないからマニアにならないというのは、違う。

興行側から見て、なんの利益にもならないマニアではあるけど。

アンダースタン?
707実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 15:58:27 ID:8dftEiat0

例えば
車がめちゃくちゃ好きで
セダンだろうがRVだろうがスポーツカーだろうが
なんでも知っていて、グレードによる小さな差まで
知ってるようなマニアが居るけど
そいつ自信は軽自動車に乗ってたりする。

たいして、レクサス乗ってたりメルセデル乗ってるけど
スムーズに走って気持ちく乗れたら良いというだけの
ディーラーの営業マンに進められる情報のみで車を判断して
購入している奴は、車好きとは言えない。
金があるだけなひとだ。


それに似てる。
708実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 15:58:31 ID:OAgILjWX0
>>705
そんなニュアンスは人それぞれだろ

深くMMAを知ってる、多くの試合を見てる者をマニアだというなら、一銭も金を落とさないマニアなんて本当にいるのかね?
いない事はないかも知れないが、ここに出現する乞食共はヘビー級数人の名前を知ってるだけ程度の奴がほとんどだと思う
それなりに詳しい奴は、仮にUFCをただ見してたとしても国内のイベントに金使ったりはしてそう
709実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 15:59:19 ID:mC4GLZ34P
UFCやDREAMのPPVなんかに金落としてる奴は池沼。
パンクラスをリングサイドで毎回見てれば、そんな愚行はしないはず。
710実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 15:59:26 ID:ckgwo7co0
>>705
ほう、どう違うのかご教授ください。
711実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:02:36 ID:ckgwo7co0
>>708
俺はそうは思わない。
UFCのPPVを購入してる奴はマニアだけど、ネットでただみしてる奴でもマニアは沢山いる。
だってPPV購入者専用の実況スレとかほとんど人がいなかったしね。


712実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:10:26 ID:8dftEiat0
>>710

あなたに向けた言葉じゃなかったんだけど
ようするにマニアってのは本当にそのジャンルを
その対象を、知りたいという欲求が、一般的な水準を超えていて
より沢山の情報を得て、さらに深く知りたい
その物事にのみ、ほとんどの自由時間を
さいているような人種

ファンってのは
まあ、野球ならジャイアンツファンですよ僕は。

程度のもの。

かりに、金はらって見に行っていようと
生活をそれ中心にしたり
自由な時間をネットなんかで情報集めしたり
ただいな労力を払うまでは行かない人。

あるいは、1個人が好きなだけであって
その業界にはたいして興味がないような
女子にありがちなミーハーなんかも
マニアじゃなくってファン側だよね。
713実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:10:49 ID:ldnwgc+k0
生で見たいからただみもするけどその後WOWOW録画してDVDも買うよ。
714実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:11:34 ID:8dftEiat0
ただ見が良い事とは言わないけれど
総合格闘技の試合があるなら全て見たい
っという欲求があるなら
見れる手段がある場合、見てしまうものだろう
マニアなら。 だから、ただ見のマニアが居るってのは
俺は肯定しているよ。 むしろマニアだからこそただ見してまで
見てる。 SFだってなんだって見たいのだろう。
WOWOW入って、SFは見れないけど別に良いやっていうやつは
マニアじゃなくてUFCファン。
715実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:15:07 ID:OAgILjWX0
>>711
普通のマニアはテレビに噛り付くから実況スレなんか行かないだろ
ごく一部
そんなもんで判断するな
俺だってPRIDEでもずっとPPV買ってたが実況なんて3回も行ってないぞ
それも休憩中にちょっと覗いただけ
そもそも2chに来ない奴も多いだろ

マニアという程それを趣味にしていて金を一円たりとも落とさないなんて、いても余程金の無いガキかニートだろ
良い画質でテレビで見たいってのがほとんどだろ
ここに来てる乞食自慢でマニアなんて見た事ないぞ

>>714
UFCだけでいいというのは、二軍に興味がないだけだから成り立つよ
ただSFには一軍クラスの選手もカードも多少はあるから普通は見たいわな
お前の言い方だと、どこまでも見なきゃならなくなる
俺も昔は修斗もパンクラスも見てたけど、今はそんな時間もないし見てない
716実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:17:10 ID:grYGKDR/0
日本で開催されないイベントに金を使いたくはないですね
717実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:23:54 ID:mC4GLZ34P
俺はヘビー級とそれ以外は分けて考えてる。
ヘビー級はヒョードル、アリスター、ファブリシオなどを要するストライクフォースのほうが上だから
ストライクフォースを見てる。それ以外はUFCだけ見てれば十分。
他の弱小団体まで追っかけてるほど暇じゃない。
718実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:24:18 ID:ckgwo7co0
>>715
2chは最も格闘技ファンが集まる場所だ。
詳しい奴らはごろごろいる。
少なくともこの中ではPPVかってる奴より、ただみの方が遥かに多い事実がある。

むしろネットの方が今いろんな試合見れるからね。
その癖でそのままただみする奴らは多いと思うよ。

結局、ほんとに好きならどこかしらに金払うってのもただのおまえの妄想。

むしろ非合法なのに見れるところをわざわざ探して、見てる奴の方がマニアだろと思う。

俺もプライド時代はPPV買ってたけど、今は時代がかわってただでみれるから、わざわざ金払わないだけだ。
719実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:27:59 ID:ldnwgc+k0
>>718
試合見ながら2ちゃんとか気持ち悪すぎるw
仲間と家でわいわい言いながら見るのが一番。
720実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:28:06 ID:ckgwo7co0
ネットとかでただみできない時代で、金を払って見れる環境があるのに金を払わないで見てないというなら、おまえの理屈は当てはまるんだけど

ただでネットで見れる時代にも関わらず(しかもネットの方がいろんな試合が見れる)、金を払って画質でいい方で見ないからマニアじゃないってのは苦しい理論なんだよ。

この違いがわかるか?
721実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:28:48 ID:8dftEiat0
>>715
うんSFは魅力でしょ。
それにどんな聞いたことも無い大会にも
わりと1,2試合なら「あ、これ見たいな」って試合あったりするし。

あと、あなたが東京在住かは知らないけれど
地方に住んでる人の事も想像してほしいね。

あと、WOWOW加入しておいてさらにリアルタイムただ見とかな
人もいるわけだし。

ただ見はマニアじゃない、ファンじゃないってのは
暴論だと思うけどな。

ちなみに俺は金の無い社会人だ。
金ないのは認める。

722実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:29:08 ID:y7Rit3tr0
ID:ckgwo7co0←ブラウン管細身がPRIDEのPPVなんて買ってるわけねえだろwwwwwwwwwwwww
723実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:30:45 ID:ckgwo7co0
>>719
プライドですら微妙だったのに、日本国内でUFCが好きでわいわいできる友達って普通いないだろw
724実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:31:19 ID:OAgILjWX0
>>718
ほう
まあ、お前がネットのただ見で満足ならそれでいいんじゃねーの

そんな乞食根性の染み付いたお前ですら二、三千円使って見てた時があったんだろ?
俺が言ってるのは本当に金を使った事がないマニアの存在
本当に格闘技に1円も使わずネット動画のみで何百試合見てますってマニアがそんなにいるとは思えん
725実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:34:54 ID:y7Rit3tr0
本来、ただ見=悪。有料視聴=善。なはずが、
汚い貧乏人根性を持ったタダ見乞食が、
このスレに巣食って、
「タダ見の何が悪い」とか、
タダ見を推奨したり、
知らないくせにWOWOWを批判したりしてる自体がおかしいんだよ。
726実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:36:22 ID:OAgILjWX0
>>721

>>704見ればわかる通り、俺はただ見を全否定してる訳じゃない
一円も金を落とした事のないMMAマニアとやらに対して言ってるんだよ
そんな奴がいるとも思えんのだけど、いるという奴が反論してくる
727実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:36:23 ID:ckgwo7co0
>>724
昔はプライドのPPVとか金払ってみてたのに(当時はネットでただみできなかった)今現在、格闘技はただみできるから、金払ってないって奴はここに沢山いるだろ。
おまえはそういう奴らも叩いてるじゃねぇか。

俺はプライドとかのPPVはほぼ全て買ったが、今は全てただみだ。
ネットにつなぐ電気代とかはかかってるが。

728実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:38:14 ID:8dftEiat0
>>725

それはおかしいし
まったくあなたの言うとおり。

だからと言って、「ただ見君たち」へ
何を言っても良いわけでもないし
何を言っても正しいわけじゃないよ。

現実と違う事を、言ってる場合は
「それは違う」っと言われても
しかたないよ。

あとWOWOWを批判してる人はあまりいないかと。

729実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:39:26 ID:ckgwo7co0
>>726
>一円も金を落とした事のないMMAマニアとやらに対して言ってるんだよ

そんな奴は最近(ここ数年)から格闘技好きになった奴ら以外いない。

だったらおまえここの住民を今後二度と一切叩くなよ。
俺らは過去には金払ったことはあるが、今はただみなんだから。
おまえが言ってる一切金払ったことないMMAマニアではないんだから。

わかったか?
730実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:40:55 ID:mC4GLZ34P
プライドと同じ金額をDREAMやSRCに払う奴はキチガイだと思う
731実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:42:30 ID:y7Rit3tr0
WOWOWを通してスッファに間接的に金落とす。
UFC・WECのDVDをアマゾンで買うことでズッファに金落とす。
そう言う優良ファンが2ちゃんのスレに集まって情報交換なり、
試合予想や感想を言い合い盛り上がる。
熱が高まり、更にズッファに金が落ちるようになる。
で晴れてUFCの日本進出が叶う。

本当の優良ファンが望むのはこの流れだろ。


それが今は何だ?
UFCに一銭も落とさないタダ見乞食がしたり顔でここに巣食いやがって。
何の生産性もないタダ見乞食どもに何の価値価値があるんだ?
732実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:43:30 ID:C6H2Jvs60
只見は毎日毎日無限の議論だな。
誰かテンプレ作ってくれないか?

ちなみに隔離スレ?作ろうと思ったら何故k作れなかったわw
733実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:44:14 ID:sZrD/H+/0
PRIDEは地上波が1週間後だったから、我慢できずPPV買ってたな
734実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:44:28 ID:OAgILjWX0
>>727
まあお前はいつもの細身か細身もどきだろうし、その内WOWOWの音質が悪いとか言い出しそうだから、お前個人の事はどうでもいいんだけど
マニアという程詳しく無さそうだし
基本的に全部ただ見してる奴は購入者によって養われてる訳だし、もう出しゃばってくんなよ
黙って乞食してろ
>>704
735実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:45:05 ID:/ONEFKws0
仕方ないよ・・・
所詮、バカ専用のコンテンツだもん。
UFC出演レスラーのビーチバレー対決とか見て、喜んでるからな。
736実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:45:30 ID:ckgwo7co0
>>725
いいですか?私は過去にwowowにも加入してたことがあります。
そしてあまりにも迫力のない放送だったので怒りを覚えたほどだ。
UFCを侮辱してるのかと思った程だ。

そしてタダミなんて格闘家だってしてんじゃん。
まあ法的に言えば、そりゃ違反なんだろうが、全部そんなもん守ってる奴なんていない。

君は法定速度を10キロさえもオーバーしたことがないのか?

もし君の身近に「10キロオーバーの何が悪いとか、法定速度オーバーを推奨したりすること自体おかしいんだよ」とか言ってる奴がいたらどう思う?

なんか残念な奴だなって思うだろうよ。

737実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:46:27 ID:y7Rit3tr0
>>730
俺は払ってるけどな。
今度のUFC on bersasもPPV購入済み。
国内興行も見にいってる。
738実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:46:46 ID:n4wXI1B50
UFCは金落とす価値アリ
ストライクファース、DREAF、安田のオナニーイベに金落とす価値は無い

タダ見も決して悪いことじゃなく、メジャーとジョーク団体とで差をつけるのもアリだろうな。
739実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:46:53 ID:8dftEiat0
>>726
なるほど、それなら解る。

でも、物事は正しいからと言って
なにを言っても言い訳じゃないから。
本当に、本当に貧乏人だけれど
格闘技を好きで止まない
なにかの大会をネットで見るのを楽しみに
労働してたり、学校に通っている学生とかも
居るかもしれないじゃないですか。

もしくは、今、リアル中、高生で、お金ないけど
総合格闘技面白くて見たい!って子とか

いい行為じゃないってのは何度も書きますけど
そうやって見て楽しむ道しかないファンも
マニアも居ると思うんですよね。

すっかり、こんな流れだけど
結局は、みんな格闘技好きでここに集まってるし
その中でいがみ合うよりは、有益な情報交換
したいって思う。

2chの素晴らしい所は、公式発表なんかより
全然速く、情報得られたりするとこだったり
そういうのもあるし。
ガセと本物を見抜くのは自分の力量ってことでwww

楽しく、格闘技板見れたらいいんじゃないですかね
お互い。
740実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:48:29 ID:ckgwo7co0
>>734
あれぇなんでちょっと叩き気味なんですか?

私はプライドのPPVを買っていたんで、あなたが言う奴らに該当しないんで。
そもそもあなたが言うような、過去に全く金を格闘技界に金を払ったことがない奴なんて存在するとは思えないし、いたとしてもほんのわずかでしょう。


結局今現在ただみしてる奴らもうざいんじゃないんですか?
741実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:48:42 ID:y7Rit3tr0
完全に細身→ID:ckgwo7co0


俺はいくら腹が減ってようと道端に落ちてる汚い饅頭など食えない。
少しの時間ぐらいは空腹を我慢してデパ地下にある名店の饅頭を食う。
742実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:48:57 ID:sZrD/H+/0
どんだけ広く(世界中の団体、試合数)見てるか(ただ見かはさて置き)に尽きるだろマニアの基準は
743実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:50:12 ID:ZNX5pAOM0
くだらねーよ
タダ見かどうかなんて、どーでもいい

格オタなんて低知能ばかりだから仕方ないけど、もうその話はいらねー
744実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:50:17 ID:ckgwo7co0

まあこんなことを言ってる私ですが、UFCのPPVは二度購入したことあります。
しかし画面がフリーズして動かなかったから、仕方なしただみの方でみた
745実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:51:06 ID:y7Rit3tr0
>>736
>いいですか?私は過去にwowowにも加入してたことがあります。
>そしてあまりにも迫力のない放送だったので怒りを覚えたほどだ。
>UFCを侮辱してるのかと思った程だ。

UFCのどのナンバーあたりの放送の時の話だ?
746実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:51:47 ID:ckgwo7co0
>>741
後から綺麗な画質の動画も出回るんで、心配には及びません。
747実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:53:33 ID:y7Rit3tr0
>>743
どうでもよくない。
そういう時流がよくないと言ってる。
本来、好きなモノで金を払うべきモノには健全に払う事で経済は成り立ってる。
748実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:54:04 ID:Ivrp+D76O
UFCの為にWOWOW入っているけどTUF・エキマ・映画もみてるから満足してるよ
人がどう視聴していようが興味ないし叩く気もない
なのでWOWOW叩くのは止めて貰えれば下らないレスもしないよ
749実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:54:22 ID:sZrD/H+/0
カメラアングルの話か。日本での放送はたしかに工夫してるな。
まあ見る人の好みになるかその辺は。
750実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:55:01 ID:ckgwo7co0

今日も散々議論で圧倒したな。俺の目が黒いうちはただみを叩かせないぞ。

>>745
ミルコゴンザガとかだよ。

751実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:55:03 ID:y7Rit3tr0
>>746
圧縮画質・圧縮音声だろうが。
お前、他人が圧縮した音声の動画見て、臨場感ウンヌン言ってるんだろ。
752実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:57:48 ID:20GtJ/F70
>>750
細身は今から明日のこの時間までコテつけろ。
今日帰ったら、無圧縮でBDに焼いたミルコvsゴンザガを確認してやる。
話はそれからだ。
753実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:57:51 ID:OAgILjWX0
>>750
お前はすぐ特定されるんだからコテ名乗れよ
どうせ2chとネット乞食が人生の全てなんだろ?
細身って名前がいいと思うんだけど、どう思う?
754実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:59:19 ID:20GtJ/F70
>>750
ちなみのその回の放送は無圧縮で何ギガだった?
755実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 16:59:30 ID:ckgwo7co0
>>751
実況をかぶしてないだけ、wowowより音質いいですが

>>753
なんで叩くの?俺は過去にプライドの(実はUFCも二度)PPV購入したことあるんだから、おまえに叩かれる筋合いはない。
自分の言ったことに責任持てよ。
756実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 17:01:13 ID:ZNX5pAOM0
試合内容以外のことは他スレでやれよ
バカバカしい
757実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 17:07:19 ID:8dftEiat0
昔の
PRIDEが全盛期だったころの
海外スレってみな良心的な人
ばかりだったよな。

ガキが居なかったっていうか
あのころUFCちゃんと見てたり、見れないまでも
結果やら、記事をチェックしていた人こそ
格闘技好きだったんだろうな。
それでいてPRIDEはPRIDEで好きだったんだろうし。

今やなんだこのザマ……
758実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 17:08:59 ID:OAgILjWX0
>>755
初めに乞食に発言権はない、黙ってろって言っただろ
>>794
何度かレスしてやったからって図に乗るな
乞食のくせに
相手にして欲しいんならコテ名乗れよ

>>756
それはもっともだが、レスナーカーウィンも見てない超ニワカがこのスレに一体何の用なんだよ?
759実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 17:09:39 ID:oZw6Cg1M0
とりあえずタダ見してるヤツは名前欄かメール欄に『タダ見』か『乞食』と入れとけよ。
それなりの相手の仕方してやるからよ。
760実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 17:12:51 ID:ZNX5pAOM0
>>758

おまえのような低脳ニートが邪魔なだけなんだよw
2ちゃんに粘着ばっかしてないで仕事を探せよ
761実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 17:14:46 ID:sZrD/H+/0
UFCが競技っぽくなってきた頃か。たしかにその頃から俺は、UFC離れていった記憶があるわ。
ビデオ販売(UFC初期)〜WOWOWの間って、マニア同士でビデオ交換するしかなかった頃だよな。
762実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 17:15:09 ID:C6H2Jvs60
駄目だどうしても隔離スレ立てられん。誰か作ってくれ

>>757
あー俺も今日のペン対ヒューズ凄かったなとか書いたわ。
あの頃UFCウェルター級はPオタにすき間産業扱いさえされたりしたっけなあ
763実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 17:16:28 ID:mC4GLZ34P
レスナーvsカーウィンはつべで見たよ。
あまりのクソ試合ぶりに途中で見るの止めた。
俺が見た範囲ではカーウィンが勝ってた。
764実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 17:18:07 ID:Ivrp+D76O
今TUFやってるね
やっぱりプロモーションが上手いと選手に興味沸くし良いことだね
マック・ダンジグって弱いのかな?
765実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 17:21:19 ID:Ivrp+D76O
ティトが熱くて良いやつなのも興味深い
ランペイジみたいなキャラだと思ってたのに、良い意味で裏切られた
766実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 17:23:58 ID:grYGKDR/0
>>763
レスナーもカーウィンもジョシュに勝てないでしょうね。
こう書くとUFC狂信者が反論してくるかもしれませんが事実でしょう。
鼻血出したジョシュが首掻きポーズしてる絵が浮かびます。
767実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 17:25:32 ID:9gbEkD+e0
WOWOW入ってる奴もどうせSFやDREAMはタダ見してるんだろうなw
768実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 17:30:04 ID:YrWTVJOWP
パトスミVSノゲイラと良カードじゃね?
フグを叩き伸ばしたゴング&ラッシュを目が悪く反応の鈍いノゲイラは全部もらって失神KOもありうる
769実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 17:30:18 ID:OAgILjWX0
>>765
第二話まだ見てないわ
今回面白そうか?
予選見た感じでは選手のレベルは結構高い気がする

一話で降参したフランス人は、あんなもんが放送されたらもう現役続けられないだろうな
770実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 17:30:34 ID:Ivrp+D76O
リデルとティトってやらないのかな?
リデルの劣化も凄いけどティトの劣化もなかなかのものだよね
レジェンド対決観たいです
771実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 17:34:45 ID:9gbEkD+e0
リデルが引退しないんならリリースするってダナが言ってたけど
金欲しさに組むかもな
772実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 17:36:00 ID:Ivrp+D76O
今回のTUFも面白いです
レベルの高低は判断しづらいですが、選手のキャラが立ってますね
英語が苦手な私にはWOWOWのTUFは有難いです
773実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 17:40:07 ID:OAgILjWX0
>>770
ラストマッチとしてなら有り得なくはないかもな
フランクリン戦見ても分かるが失神グセ以外は、そんなに力が落ちてる訳じゃないからな
リデル級の選手だと、引退試合も見たくなると言うもの
774実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 17:47:05 ID:JkTsUE/X0
TUFは計量の時のパンツネタが定番になってきてるな。
絶対毎回笑いを取ろうとしてるヤツがいる。
やたらチャッチャなパンティーみたいなの履いてるヤツがいる。
今回はマッキーニが頭の色に併せたパンツの色で笑い取ってたw
775実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 17:49:43 ID:U3tPzypd0
マジレスだが
「ただ見が当たり前」みたいな風潮はよくないと思うよ。いろいろな面で。
776実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 17:52:06 ID:vAeeL+870
韓国や中国の映画館はただ見する奴のせいで全然儲かってないからな
当たり前のようにただ見する奴が増えたら格闘技が潤わなくなって終わる
777実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 17:54:22 ID:U3tPzypd0
韓国でのUFC放送が中断された事もあったからね。
日本も同じ轍を踏まないようにしないと。
778実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 18:20:41 ID:Ivrp+D76O
だからってコジキ発言はコンプレックスを刺激するだけで意味が無いよ
WOWOW観てる私達が馬鹿にせずに淡々と話してる方が未加入者に対して効果があると思う

パンツネタはウェス・シムズが面白かったね
TUF9のアメリカ予選の関西弁もウケたけど
779実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 19:00:39 ID:ckgwo7co0
どうせ俺が見ようが見なかろうがなんの影響もない。

選挙と一緒だよ。どうせ俺が一票入れようが入れなかろうが、なんもかわんねぇ。
だったらてめぇの好きなようにすりゃいい。
780実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 19:06:57 ID:T7Ri1Y530
ネットでタダでWOWOW見れるのにそんな熱くなってもしょうがないよ
781実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 19:09:14 ID:mC4GLZ34P
レスナーvsカーウィンなんてタダでもいらねえ

ヒョードルvsアリスター
ヒョードルvsアントニオシウバ
アリスターvsアントニオシウバ
アリスターvsファブ

早くしろ
782実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 19:09:17 ID:ckgwo7co0
>>780
それが仮にほんとであったとしてもどうせ証拠をはる勇気がないんだから、そういうレスしない方がいいよ。
嘘だと言われてもどうせ証明できないんだから。
783実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 19:10:26 ID:T7Ri1Y530
>>782
教えて欲しいのは分かるけど、
ちょっとググれば出るよ
784実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 19:17:38 ID:ckgwo7co0
そうなの?じゃ1日かけて探しちゃおうかな。
そしてここで公開してwowowの加入者減らしちゃったりして。
俺はUFCをつまらなく放送するwowowに対してはいかってっから。
785実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 19:26:55 ID:cbPAAyPnO
プジョルとグイダ似過ぎだろ
786実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 19:32:46 ID:ynYS/qL/0
>>780
どうせBT・winny・share・PDのうp待ちだろ
787実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 20:02:08 ID:RrkfB+cL0
WOWOWとか入ってねーわ
生でタダ見して数時間後BTで落とす
ガチンコファイトクラブもBTで落とす
SF、BFC等もBTで落とす
788実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 20:04:11 ID:EIX+aIDc0
>>784
その前に細身は早く働け。
どんだけお母さんに心配かけてんだよ。
死ぬまで公団暮らしでいいのか?
母子家庭なんだからもっとしっかりせんかい!
789実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 20:06:42 ID:EIX+aIDc0
>>787
次からテンプレに方法書いてやれよ。
あとお奨めタダ見サイトURLも。
790実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 20:13:07 ID:Lf/GGBKL0
TUFの最大の旨みはUFC以外の団体が全部傘下のローカル団体になるという事
だと思う
791実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 20:24:22 ID:az4Ah++v0
UFC公式ツイッター
http://twitter.com/ufc_jp

次からここに違法動画を配信してるサイトアドレスをつぶやくか。
792実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 20:27:11 ID:sVvy1RLY0
黙ってやればいいのに
793実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 20:28:05 ID:BGUpjmZl0
794実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 20:37:50 ID:T7Ri1Y530
情弱隔離配信を得意げに晒しとるわろた
795実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 21:02:01 ID:VtGmlpwO0
また、グリフィンvsティトか…
判定はどっちになるかわからんけど、試合展開も変わりばえしないだろうし、
他の組み合わせにしてくれよ。
796実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 21:07:44 ID:IU5JtHla0
再戦好きやな〜UFCは
797実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 21:08:34 ID:oibp/wF00
またかよ。
まあ、メリケンは喜ぶんだろうな。
798実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 21:12:44 ID:iJxrQeqt0
一回負けたやつは辞めろ
799実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 21:23:41 ID:mC4GLZ34P
>>797
そりゃ大興奮だろ
日本で吉田vs小川を何回もやってるようなもんだ
800実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 21:24:53 ID:mC4GLZ34P
あれ?
なんか違うな。
801実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 21:28:47 ID:iZNnbBje0
デイリーははやくDREAM来いよ
802実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 21:37:24 ID:oibp/wF00
グリとリデルは白人じゃなかったら、絶対にリリースされてるはず。
803実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 21:40:52 ID:kU2Rd6Hq0
>>798
誰も残らないなw
804実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 21:41:16 ID:kz0fPYc20
デイリーvs青木は観たいな
805実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 22:00:26 ID:XOsdAITf0
吉田小川ほどくだらんメインなかったわ
806実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 22:26:56 ID:aqjZnAGW0
小川は意外とやるな、と思った
807実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 22:45:35 ID:zN7suDPXO
グリスピって試合の時、何kgあるんだよアイツ
フェザーでもあそこまで戻せるもんなのか
808実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 23:04:47 ID:FJD/vgeb0
>>802
グリフィンとリデルは功労者過ぎるし人気・知名度も凄いからな
元王者の実績もある

しかし乞食共は一体何を自慢してるんだが
お金落としてる一般のファンのおこぼれに群がってるゴキブリのクセに、それを自慢してるんだから世話ねーわなw
落ちてる財布をネコババするタイプの人間だな
美意識や誇りが無いタイプ
まだ黙ってこっそりやってるならマシだが何故か自慢げ(笑)
809実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 23:13:48 ID:mC4GLZ34P
これが立派な格闘技ファンです!
810実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/22(木) 23:23:39 ID:7sbgzhAyO
情弱くん涙目w
811実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 00:12:57 ID:VpBaDL8X0
>>808

オマエごとき低脳クズが偉そうに言うな
邪魔だから消えろ 
2ちゃんの中でも世間でも粗大ゴミのくせにw
812実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 00:19:43 ID:xvt9R5kM0
今アンデウソン、コーテ見てるんだけどコーテ勿体ないな
813実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 00:24:10 ID:fYvZsZbA0
コーテはミドル級低レベルを象徴したような糞雑魚だけど
814実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 00:24:29 ID:3nmt3PzdO
コーテってアンデウソン戦で3Rまでいったことを誇らしげにしてたけど、手抜かれてたことに気付いてなかったのかな
815実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 00:27:10 ID:gFSX7vhE0
柔術家相手だとビビッて前に出ないよね
816実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 00:28:36 ID:xvt9R5kM0
えって抜いてたのか?あれ
解説で言ってたが2005年からあの試合までは2R以内の決着らしいな
コーテもあの怪我で二年近く試合してないし…
ってかWOWOWの高画質and実況観ると他で見れなくなるなw
817実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 00:36:02 ID:3nmt3PzdO
でもアンデウソンは寝技も強くなったんだけどな
ルターに一本勝ちしてるし
レイチにもグラウンドで危なげなかった
818実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 06:46:08 ID:gVx66+9G0
>>806
マイクが良かった。
819実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 08:58:17 ID:2syD1/S40
アンデウソンは強すぎる
柔術も本職のトップレベル以外は余裕だろ
レイチに上獲られても下から三角狙ったりして互角だったぐらいだからな
820実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 09:24:30 ID:xvt9R5kM0
アンデウソンもGSPとかが凄すぎるのは同じ体重ぐらいの相手だからだろうな
ベビー級ではこいつらみたいな飛び抜けた選手はでないんだろうな
821実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 09:32:24 ID:NHTuFA390
スポーツ選手長者番付、ヒョードルやレスナーの名前は影も形もないな。
822実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 09:47:35 ID:mRb+PZ8X0
でもアンデウソンはレスリング弱いしかなりウェイト落として闘ってるからな。
ライトヘビーでミドル時のような防衛記録を続けれたらその時になって初めて称賛にあたいする。
823実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 09:50:58 ID:2syD1/S40
レスリング弱い奴がなんであんなにことごくタックル切れるんだよ
なんでミドル級契約で試合してるのを認めなくて、ライトヘビー級なら認めるんだよ
824実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 11:01:43 ID:heLa7f6b0
>>819
超糞雑魚長南に負けるからな
あれこそアンデにとって人生最大の汚点だろう
825実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 11:21:25 ID:2syD1/S40
別に大昔のシュートボクセ時代に誰に負けてようが関係ないと思うけど
ボクシングの長谷川穂積でも4回戦時代に2敗してる
無敗ならいいってもんじゃないしな
今の実力はここ1〜2年の試合の実績や内容が重要な訳で
826実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 11:41:32 ID:fYvZsZbA0
アンデウソンの強さの秘密には打たれ強さもあるな
ノックダウンはもちろん腫れたり切れたりしてんのも見た記憶が無い
ダンヘンの右が入ったはずなのにケロッとしてたのは驚いた
もちろん攻守とも打撃技術も突出してるが、それと共にめちゃくちゃ打たれ強い

827実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 12:08:39 ID:Pw+5Ovit0
決戦直前!UFC ON スカパー!
2010年07月24日(土) 17:00〜18:00
http://www.samurai-tv.com/tvguide/20100724.html
828実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 12:19:05 ID:2syD1/S40
>>826
だいたいクリンヒットしてないよ
スウェイバックなんかで威力を逃がしてる
MMAであのスタイルが出来るってのは異常
もちろん打たれ弱くも無いと思うけどな
タックルに関しても力を逃がしながら切ってるような時もある
829実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 13:18:45 ID:e4mNtkpF0
ダンヘンのパンチ食らってないだろ。
ダンヘンが頭下げて右で突っ込んでも全部ディフェンスしてたよ。
最後はワンツーのツーをパリングしてカウンターの膝→終了。

腫れたり切れたりしないのは、攻撃を食らっていないからであって
脳の打たれ強さとは何の関係も無い。
距離に応じてパリングやらブロッキングやらスウェーやらダックやら
あそこまで完璧に使い分ける選手は今後もなかなか出てこないと思う。
830実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 13:22:36 ID:e4mNtkpF0
>>817
ルター戦はおそらくアンデウソンがUFCで一番やばかった試合。
蹴り上げでKO寸前に追い込んでそのまま三角決めたが
もろにマウントとられてたので、ルターが調整失敗してなければ相当やばかった。
831実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 13:57:14 ID:fCq+v+Pj0
日本版K-1版TUF
魔裟斗vs武蔵のコーチ対決

DREAM版TUF
高阪vs須藤元気のコーチ対決
832実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 14:08:55 ID:+6dRx8iC0
デルサリオってえらく期待されてるがどんなもんかね
833実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 18:34:18 ID:RJ6W7tbq0
>>825
何で、長谷川? いい選手だとは思うけど、メチャクチャ強いってわけじゃないよ
モンティエル以外は聞いたことも無いような選手としかやってないし、MMAでいえば、五味みたいなもんだよ。マジで
834実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 18:45:05 ID:m0F2icVo0
>>833
>>モンティエル以外は聞いたことも無いような選手としかやってないし
ほとんどが10位以内のランカー

835実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 18:51:04 ID:RJ6W7tbq0
>>834
あのさ、ボクシング知らないなら黙ってなよ
ボクシングで言う強豪ってのは、元王者や後の王者になるような奴のことなんだよ
長谷川が倒した奴の中にそんな奴が一人でもいるのか?
バンタムの層の薄さと、4団体時代で強豪が分散してしまっている状況を考えれば
長谷川の10度防衛が、五味のPRIDE時代となんら変わらないことがわかるはずだろ
836実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 18:55:45 ID:0IbPQD7OO
長谷川のベルトと比べたらUFCなんか汚物だろバカ
長谷川舐めんな
UFCとかDREAMなんて潰れる間際だっていうのに
837実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 18:57:55 ID:RJ6W7tbq0
あほくせー、WBCバンタムなんて日本以外じゃ何の価値も認められてねえよw
UFCのほうがはるかに健全です
838実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 19:01:19 ID:xvt9R5kM0
基本軽量級ってアジアン人しかいないもんね
839実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 19:02:07 ID:gf/wrGyP0
まあまあ、長谷川はいい選手だろ。

凡王者なら雑魚選んで防衛しても10回続かないよ
840実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 19:12:20 ID:e+Sk+c7S0
>>836
はぁ?w鶏がらチャンピオンよりUFCのチャンピオンの方が偉いにきまってんだろ。
UFCが潰れる間際とかなんの冗談だよw
841実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 19:19:26 ID:qk9SJsmc0
>>835
五味は川尻やメレンデスに勝った石田をぼこってる
842実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 19:37:48 ID:e+Sk+c7S0
>>841
そのメレンデスはUFCで強さを証明してないし、UFCで即効リストラされたアウレリオに五味は連敗してる。
843実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 19:40:10 ID:pbjoHvC20
総合格闘技は実戦を想定したものであるべき★4

199 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07 /23(金) 14:40:29 ID:e+Sk+c7S0
>>197
それでも総合より組むのはリスキーになるよ。

それでもグラップラーはまあ組むんだろうけど、一瞬でタックルで倒したりしないと、相手にテイクダウンこらえられた態勢でぴたっと組むのは、危険になるな。
すぐ倒して、バババってパウンド打ちまくる展開が増えるだろう。
それかバックをとって相手の口や手が届かない安全な状態で組む展開が増えたり。

組むならよりスピィーディに(膠着した途端、ぐばって目つき噛み付きやられる)そして安全な態勢が重要になる。

寝技の攻防が減り(下が固いとやりにくいってのもあるしだらだら寝技できない状況も路上では普通にある)、投げの重要性が高まるようにもなる。

だからどうしたって総合よりは、打撃戦が増えるようになるんだよ。

ビコーズ
組む態勢が限定されるようになる、寝技ができないことも路上には普通にあるから。
投げ技だけで戦うのは無理があるし。
ただ投げが効果的になるってのある、投げ→サカボコースとかは実戦的。

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1279296502/199
844実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 19:44:28 ID:qk9SJsmc0
>>842
元王者や後の王者になるような奴のことなんだよ
845実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 19:47:35 ID:0IbPQD7OO
死ねよ素人
846実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 20:37:12 ID:qkj6cEET0
>>835
ランキング制度がない
ヤクザ八百長ガラパゴスイベントと比べないでくれ
更にプライドナンバーズシリーズより下だしな
847実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 20:39:26 ID:TKT9oKdf0
"I dreamt with K-1 and had nightmares in which I was knocked out, (laughs) but I am glad with the UFC and hope to finish my career there."
848実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 21:31:59 ID:0GAPpaVc0
 【アーリントン(米テキサス州)=岡田卓史】米大リーグのバド・セリグ・コミッショナーは
22日、マイナーリーグの選手を対象に、ヒト成長ホルモン(hGH)を検出する血液検査を
実施すると発表した。

 大リーグによると、血液検査の導入は米プロスポーツ界では初めての試み。試合後に
無作為で選ばれた選手の利き腕でない方から血液を採取して調べる。

 尿検査を実施する現在のドーピング検査では、筋肉増強効果があるhGHの検出は難しい
とされる。セリグ氏は「マイナーリーグでの血液検査の実施は、hGHの違法使用を摘発する
上で意義ある前進となる」との声明を出した。

 大リーグでは様々な制度の導入に際し、労使協定に基づく選手会との合意が必要なため、
現時点ではメジャー選手は対象とならない。

 (2010年7月23日10時17分 読売新聞)


ソース:米マイナーリーグ、血液でドーピング検査
(p)http://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/news/20100723-OYT1T00227.htm
プレスリリース:Major League Baseball to test for
849実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 22:49:59 ID:nz/OwRB70
>>827の本戦のPPVは申し込んだけど、7/24のは見れないんだね(´・ω・`)
850実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 23:04:15 ID:m0F2icVo0
>>835
そんなにボクシング詳しくないんだけど
選手層が薄かろうが、4団体時代で強豪が分散してようが
>>839がいってるように
まあまあ、長谷川はいい選手だろ。
凡王者なら雑魚選んで防衛しても10回続かないよ

長谷川(ボクシング)も五味(UFC)
も弱くはないよ
スレチすいません
851実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 23:17:38 ID:JVTlnnGt0
シールズのUFC1戦目のファイトマネーは、8万ドル(+勝利給8万ドル)との噂だね。
思ってたほど高くないな。
852実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 23:32:15 ID:zdVhgoaY0
>>843
この人ビコーズとか言ってるし昨日のキチガイか
格闘技観は意味不明だし、日本語も不自由だし。意味もなく長谷川を叩いてるし、ただ見だし
こういう奴一人いるだけでスレの質がかなり落ちるよな
いちいち相手するのも面倒くさいし、コテ付けてくれよ
853実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/23(金) 23:35:36 ID:B2o0PBnl0
見かけたらあぼーんにすりゃいいじゃん
すぐに特定できる馬鹿なんだし
854実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 00:35:50 ID:fi/BtSeO0
>>766
カーウィンはまだしもレスナーには勝てないだろ。
相性が悪すぎる。ジョシュは押さえ込み強いレスラータイプには分が悪い。
UFCアンチですらジョシュがレスナー狩れるなんて思ってなさそう。

>>835
10位以内のランカーが強豪じゃないとw
その理屈だと強豪なんてほとんどいないし、
当然強豪に勝ってる選手もさらに少なくなる。
結果どんな選手も「強豪に勝ってない」ことになる。
格板にありがちな理論だなw
855実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 00:51:24 ID:HjY1MW6Q0
>>854
強豪と呼べる選手が少ないのは当たり前だろ。頭悪いのか?
10位以内なら強豪? ボク板に書き込んできてみろよ。鼻で笑われるぞ
ボクシングあんま興味ねえんだろ? だったら黙ってりゃいいのに
今のボクシング界じゃ、チャンピオンクラス倒さなきゃ話にならねえんだよ
856実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 01:28:37 ID:fi/BtSeO0
>>855
頭悪いねえ。
ほとんどいないってのは、上位の中でもってこと。
全体からしたら少ないのは当たり前。

王者クラス倒してないと強豪じゃないなら、
各階級に強豪なんて2〜3人か。
で、その2〜3人に勝ってないと「たいした相手に勝ってない」となる。
そして結局上位陣ですら「たいした相手に勝ってない」奴ばっかりってことになり、
最終的にはどんあに無敵の選手でも「雑魚にしか勝ってない」となる。


大爆笑だwwww
857実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 02:22:34 ID:jNcG27z20
おいwww最後の「どんあ」で台無しになってるぞwwww
858実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 04:49:21 ID:GBk6jjJE0
ビコーズの人はバトルアスリートやテレポート力といった
数々の名言を産み出してきた海外MMAスレの最後の良心やで
859実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 06:57:06 ID:sq7dc5PA0
860sage:2010/07/24(土) 07:15:26 ID:YS98ttN10
861実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 08:32:38 ID:0AzQPAkK0
グランドの練習をするトニーさん
ttp://www.ringtv.com/blog/2143/toney_is_training_seriously_for_couture/
862実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 08:43:28 ID:pL7md/SF0
>>858
それなら尚更コテ付けて欲しいな
863実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 10:55:45 ID:u72/T/ha0
>>858
ムサシかモーのスレで、ロケットパンチがどうとか言ってた人と同じ?
864実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 11:11:10 ID:Dzndlknm0
>>859
アレキ・・・
865実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 11:19:25 ID:pL7md/SF0
コテハンは「ビコーズ」でいいんじゃね?
「ビコーズ村田」とかで
「ビコーズ細身」でもいいけど
「ビコーズただ見の帝王」とか「ビコーズWOWOW音質批判の会会長」とかでもいいや
おい、好きなの選べよ

格闘技界に1円も金を落とさず、2chのいろんなスレを荒らし回ってるならホント迷惑な野郎だ
866実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 11:23:35 ID:Dzndlknm0
そいつに粘着してるお前が荒れる原因作ってるんだよw
867実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 11:42:50 ID:HjY1MW6Q0
>>856
王者クラスじゃなきゃ強豪とは呼べず、そいつらを倒さなきゃ強い王者とは呼べないと言っているんだが
だいたい、少ないとはいえバンタムだけでも片手じゃ足りないだけの王者、元王者がいて
さらに近隣階級を含めれば、両手両足使っても数え切れないだけの強豪がいるんだぜ?
長谷川にも、そいつらと戦える機会はいくらでもあったわけだが、あえて避けて通ってるわけよ
ベガスで強豪とやるより、日本で雑魚倒してたほうが稼げるから頭ごなしに否定はできないけど
長谷川の10度防衛には、残念ながらそれほど値打ちが無いってのも事実なわけ

それに、レス読み返せばわかるとおもうけど、長谷川がそこそこいい選手だってのは俺も認めているよ
ただ、長谷川が本当に最強王者だとか思ってそうな人がいたから、それは違うよ。って言っただけなんだよね

つか、何で君、ボクシングに関してまったくの無知の癖に、そんなに自信満々なわけ?
本気で頭大丈夫? 自分のこと頭の良いやつだと勘違いしてるの? 多分、君頭悪いから自覚持ったほうがいいよ
868実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 11:43:00 ID:hoK6DO4W0
ソネン勝たないかな
ランペイジを超えるUFC史上最も口の悪い王者になってほしい
岡見も再戦するとしたらシウバよりソネンの方がやりやすいだろうし
シウバはこれ勝ったらベルト返上して今度こそ引退しろ
2年前にあんだけ引退する引退する言いまくってた面影が全然ないじゃないか
869実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 11:45:38 ID:0/4yOLis0
今が全盛期なんだから引退しなくてもいいだろ
ベビー級では活躍できなさそうだが
870実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 11:55:46 ID:16YGdm9OO
アンデウソンってそろそろ劣化する頃だよね?
人によって劣化する年齢が違うから何とも言えないが
871実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 11:56:36 ID:iL/QBKxB0
>>867
ボクシングはバンタムからフェザーで一気にファイトマネーも選手人口も上がる
そしてSフェザーからライトでさらに差があり
Sライトの上にあるボクシングの花形とされるウェルターで競技人口、注目度、ファイトマネー、PFP観点で最頂点に達する
強い選手はバンタムはあっさり通過してフェザーに行っちゃう
872実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 11:58:58 ID:B2b5ZzAw0
最近のアンデウソンは半分遊びながら試合してたから
ソネンさんならアンデウソンを本気にさせるとは思うよ
TDして金網に押し込んで肘かますぐらいはやると思う
ただそれが仇となってキラーモードになったアンデウソンにボコボコにされそうだけど
873実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 11:59:31 ID:pL7md/SF0
ソネンに負けるという事は力が激落ちしてるって事だからアンデウソンは引退でもいいよ
結果が分かってるとは言いたくはないが格が違い過ぎるだろ

ソネンはスタミナ無尽蔵だからそれを厄介がるなら撲殺しにくるかも知れん
ソネンは漬ける以外は勝ち目がない訳だが、アンデウソンはテイクダウン耐性もガードワークも相当だからな
玉砕覚悟で漬けに行ってもかわされそう
874実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 12:50:05 ID:p2YvB95pO
ソネンで無理ならシールズもGSPも勝ち目ないな
875実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 12:57:17 ID:45uIlwQu0
今SHOMMAやってるからね
876実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 13:04:51 ID:hoK6DO4W0
>>874
間違いないね、
唯一僅かながらも可能性があるのが岡見、ムニョスじゃ無理、リーチが違い過ぎる
だから来週もしムニョスが勝ったら、アンデウソン政権は誰も崩せないまま
877実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 13:06:19 ID:2Zw+Xju50
格板の基準だと強豪が一人もいないことになっちゃうからもっと基準下げようぜ
サップより強ければ強豪くらいで
878実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 13:07:02 ID:VLapHeRlO
ソネンのレスリング力ってどうなの? 打撃糞だしテイクダウンできないと勝ち目なしじゃん。最低でも金網に釘付けにできなけりゃ…
879実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 13:08:15 ID:Jy6NPMID0
ソネンさんアンデウソンさんに一本取られそうな気がするw
880実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 13:09:41 ID:zDraj7Bw0
その可能性は否めない
881実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 13:20:59 ID:cIG0DQWB0
ダンヘン戦で牽制の右フックにキッチリ胴タックル合わされて倒されたことが有ったけど
ジャブ打ちながらああいう倒し方を狙うしか無いだろソネンは。
あと、マイア戦の時みたいなスタミナ切れ起こしたらソネンに勝機が出てくると思う。
882実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 13:22:09 ID:PGwRIv4j0
サメドフMMA転向!?
http://www.youtube.com/watch?v=qiAB0_iL9DA
883実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 13:24:56 ID:pL7md/SF0
>>878
プッシュの力は相当なもの
あと、それをやり続けられるスタミナ
パウンドも別に上手くないけど手を休めないスタミナ

岡見、誠と連勝するんだから、それなりの実力者だよ
アンデウソンさん以外なら誰にでも勝つチャンスはある選手だけど、相手が悪い
アンデウソンさんに勝つには、奇跡のKOか奇跡の一本しかないと思う
泥臭く判定勝ちするのが勝ちパターンのソネンでは非常に厳しいと言わざるを得ない
884実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 13:33:41 ID:45uIlwQu0
今SHOMMAでヌーンズガインタビューされとったんだが、インタビュアーの姉さんのほうが背が若干高かった…

885実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 13:58:24 ID:sq7dc5PA0
女子の試合がパワーボムで終わったw
終了間際なのにアホだなぁ
886実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 14:03:46 ID:CNmT+A1Q0
63カワイソ
887実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 14:03:55 ID:45uIlwQu0
滅多にサラ相手にあのチャンスはないぞ?
責めてやるなよ。
888実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 14:53:19 ID:wg1vyhkM0
ロザリオにはそろそろちゃんとした相手を当ててやれよ。
SFのヘビーはトップクラスと雑魚ばっかで、中堅がいないから難しいのかもしれんが。
889実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 16:52:13 ID:EKE6oPVO0
>>884
それと同じくらいの確率で女の方が喧嘩強いってことがあるよ。
弱い男と強い女が喧嘩したら、弱い男がぼこぼこに殴られてやられるってことがな。
890実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 16:56:40 ID:0/4yOLis0
アンデウソンの相手で一番強いのってマイア?
891実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 16:57:57 ID:41IIfK56O
ソネンの勝ちパターンは5R漬けきるしか無いだろうね
ただそれができる可能性はほとんど無いけど
892実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 17:04:57 ID:pL7md/SF0
>>890
グリフィンかフランクリンかダンヘンかマイアだな
時期によって強さが違うから比較し辛い
893実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 17:05:47 ID:0/4yOLis0
ソネンってマイアにあっさり三角で負けてるよね
894実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 17:06:22 ID:wg1vyhkM0
誠姉さん戦でも最後のほうは失速してたし、あの戦い方を5Rは難しいだろうね。
895実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 17:23:45 ID:EKE6oPVO0
狭い世界の同じ階級だけにこだわってどっちが強いのって話は馬鹿らしくなるときあるな。
ほかの多くのスポーツなら無差別な体格で比較されるのに。

896実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 17:32:04 ID:pL7md/SF0
>>895
階級別について来れないなら相撲でも見てろよ
柔道、ボクシング、MMA、ムエタイ、レスリング、柔術、空手
何の違和感もないよ
897実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 17:35:07 ID:WJ3NGsV10
流れぶった切りで悪いが、PRIDEが流行ってたころって、
どっかのインチキ外人呼んできて戦わせる、胡散臭い興行だと思ってたんだよ、自分。
でもランページとかシウバとかノゲイラとかショーグンとか、UFCでも結構強いじゃん。
今思うとPRIDEって意外とガチだったんだなって、UFCなかったら気がつかんかったよ・・・
898実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 17:37:47 ID:EKE6oPVO0
>>896
格闘技(MMA以外も含め)の階級性のことを言ってるにきまってんだろ。
相撲の階級制度が本来は正しい。

こんな細かい階級別にして、過保護にしすぎだよほんとに。

おまえみたいな馬鹿は違和感ないんだろうが。
899実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 17:42:44 ID:7dG7hWQD0
階級分けてるから戦術や技術、勝負論が発達するんだけどな

細身が言いたいのは持った体も才能のうちって事だろ?
NBAでは小さいと通用しなくいから大きいのは金を生む。

逆にサッカーだと190cmのDFとちびっ子メッシが同じピッチで勝負出来て
尚且つメッシが最強、アメフトならばポジション別に役割があって小さくても活躍する人もいる。
そういう連中は小さくでも本物だと

900実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 17:43:56 ID:EKE6oPVO0
ヘビー級じゃない階級の試合を見てる時はまあ盛り上がってもいいけど、どこかに「しらけた心境」がない人は、やばいと思う。

俺もライトヘビー級以下の試合を見て、盛り上がるし楽しんでることもあるけど、やっぱりどこかでしらけてるんだよ。
それは一番強い階級ではないからだ。

ライト級が一番好きとかいう奴は、一回死んだ方がいい。
901実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 17:44:08 ID:VLWBI8/20
チームスポーツは小さいヤツも活躍できるポジションがあるから
一緒に考えるのはおかしいだろ。

格闘技は階級分けしないと、でかいヤツが有利すぎて
見てて面白くねーだろ
902実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 17:47:37 ID:EKE6oPVO0
>>901
個人スポーツ限定の話でも別にかまいませんし、それにチームスポーツや小さい奴が活躍できるっていうけどね、NBAやNFLでは小さいというのはあくまで比較的小さいだからね。
その辺にいたら普通に筋肉マンだよ。

しかも格闘技だって、才能ありゃ170センチ後半で90キロ台でもトップファイターになれるよ。
これはNBAでは小人だ。
903豆がら茶:2010/07/24(土) 17:49:29 ID:MqB3dJOU0
>>900

人として未熟だな
野球でいえばメジャーリーグしか楽しめないかと言えばそうでもない
甲子園は甲子園しかないドラマがある
日本のプロ野球にしかない思い入れがある
WBCにしかない国の誇りをかけた戦いがある

最高峰の闘い以外にも見るべき楽しみ方があるんだよ
ヘビーしか楽しめないという理論なら、ヘビーのタイトルマッチしか
楽しめないくちゃおかしくないかね?
904実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 17:49:58 ID:EEqz9jYY0
白けるって意味ではボクシングの軽量級。本当小さくて細いもん(笑)。
あれは試合見てる最中でも気になる。
MMAはフェザーでも、ボクシングよりはまだましかな。
905実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 17:50:30 ID:7dG7hWQD0
>>902
ミノワマンとかが評価する?
906実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 17:50:53 ID:45uIlwQu0
また湧いたかw でもヘビー級(無差別)ネタは久しぶりだなあ。
907実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 17:51:15 ID:EKE6oPVO0
格闘技はもう細かい階級別にしすぎて、もう気持ち悪いわ、ほんと気持ち悪いんだよ。

異常だよ。せめて3階級くらいでいい。3つも階級があって自分に適した階級ないならあきらめるか我慢してやれって感じ。
908実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 17:52:57 ID:EKE6oPVO0
>>903
だから言ってるだろ、どうぞ楽しんでもいい、エキサイトしてもいいと。

んがぁ、どこかしらけた部分を感じないとやばいよって。
909豆がら茶:2010/07/24(土) 17:55:12 ID:MqB3dJOU0
>>907

人として未熟だな。
階級を細かく設定しているからこそ見れる好試合もたくさんある

階級性がなければ、マサトがミルコにぼこられたり
そんなのを見たい奴は極少数派で、格闘技がここまで人気が
出なかったろう

910実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 17:59:42 ID:B2b5ZzAw0
人それぞれ楽しみ方は違う
多種多様な考えがある
ひとつの意見として受け入れてもいいが
押し付けるのは止めろ
気に入らないならお前が死ねばいい
反論してる奴も相手せずに放っておけ
無駄にスレが消費しなくて済む
911実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 18:00:18 ID:EKE6oPVO0
>>909
未熟なのはおまえだ。

>階級を細かく設定しているからこそ見れる好試合もたくさんある

雑魚の好試合がな。
別にこれはいいけども、ヘビー級の強い奴らの試合より価値が低い。

>階級性がなければ、マサトがミルコにぼこられたり

階級性がなければ、マサトのマの字も存在を知ることがなかったので、存在しないからミルコの比較対象にすらならないが正解。

まあマサトは無差別でもそこそこ強いと思うけどね。

>格闘技がここまで人気が出なかったろう

人気と質は別物だからね。
よくこういう時の例としてだすんだけど、糞映画がいい映画より売れまくったりしてるだろ?
俺はいい映画をみて感動に浸ってるときに、糞映画みて評価してるアホどもを見ると、やりきれないんだよ。
わかってくれよ。
912豆がら茶:2010/07/24(土) 18:00:42 ID:MqB3dJOU0
>>908

人として未熟だな。
秋山、三崎とかを会場で見たらその価値観は根底から覆されるよ

会場観戦した事ない人には絶対いわからないと思うが
ヘビー以外でも、心底興奮する試合が会場にはある

会場童貞の意見は会場組からしたら恥ずかしいぜ
まるでセックスした事ないのに、挿入以外認めないとか
玄人ぶっている男みたいだ

913実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 18:02:23 ID:VLWBI8/20
俺、童貞じゃないけど
本番よりピンサロの方が好きだよ
914実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 18:04:33 ID:7dG7hWQD0
細身さんはミノワマンやガオグライみたいなのは認める派?
915実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 18:05:11 ID:EKE6oPVO0
>>910
たとえばイケメン大好きノウタリン女どもが、試合そっちのけで顔メインで見るのも自由。
女子スポーツを見る時に、えろ目線で見る変態ファンがいたとしても、そりゃ自由ですけども、ちゃんと質のいい者を求めてるちゃんとしたファンからすりゃ、一言物申したくなるんだよね。

それでもまあどんな見方でも自由と言われればそれまでですけど・・。
916実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 18:05:40 ID:pL7md/SF0
>>898
お前が多くのスポーツは無差別とか言うから、格闘技系は階級性が世界の常識だと教えてやったんだろうが
柔道、ボクシング、MMA、ムエタイ、レスリング、柔術、空手
何の違和感もないよ

相撲が正しいってw
別に間違ってるとは言ってないだろ
だから相撲見てろよって言ってやっただろうがよw

世界中の常識に俺が正しいと主張するのは結構だが、「ほかの多くのスポーツなら無差別な体格で比較されるのに」みたいにさも事実のような嘘は言うなよ
格闘技系は階級別が世界の常識だから

お前今日からコテつけろよ
ビコーズ細身とかそういうの
917豆がら茶:2010/07/24(土) 18:07:13 ID:MqB3dJOU0
>>915

会場で見たことなく、ネットの荒い画質で見てる奴が質のいいファンとか
もうね・・・・

俺もお前みたいにヘビー至上主義だったが、会場に一度行って
考え方が変わった。
ミノワマンとか馬鹿にしてたが、一度会場に行くと変わるよ

これは会場に行かなければ絶対わからない
細身は俺が7年前に通過した位置にいるんだわ
918実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 18:07:29 ID:EKE6oPVO0
>>912
いや会場行ったことは何度もありますし、そういう試合でエキサイトするのもいいですが、やっぱりヘビー級の試合で一番熱くなれるのが、まともな思考をもったファンですよ。
919実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 18:10:22 ID:7dG7hWQD0
>>918
重量級を好むドイツのボクシングファンは中量級を好むアメリカ人よりも正しいって事か
920豆がら茶:2010/07/24(土) 18:11:16 ID:MqB3dJOU0
>>918
ヘビー級で一番熱くなれるのは全く当然だと思うが
ヘビー級以外でどこか冷めてる奴はごく少数派だな

会場や俺の周りではそんな奴聞いたことないわ
会場では秋山三崎なんて本当に凄かった
921実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 18:14:00 ID:45uIlwQu0
>>916
触ったら病気になりますよ。ほおっておきなさいって。
922豆がら茶:2010/07/24(土) 18:24:03 ID:MqB3dJOU0
細身論破完了
俺がくると毎回泣きながら逃亡する・・
俺がいなくなるとまた同じ話題を繰り返す

923実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 18:27:49 ID:pL7md/SF0
>>922
豆がらのクセに調子のんなw
論破って、会場に行ったら意見変わったって言ってるだけで、そこに何の理論も無いだろうがよw

会場行かなくても全階級楽しいぜ
普通のオタはな
会場の良さも知ってるけどな
924実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 18:29:35 ID:qQUw94g0O
925実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 18:51:26 ID:hoK6DO4W0
ノゲイラから与えられた黒帯なんて糞の価値しかないらしいからね、ソネンさん曰く
よっぽど柔術を封じ込める自信があるんだね、マイア戦みたいにアッサリ屁タップする心配は
無さそうだ。
見える、アンデウソンの下からの三角に捕まって顔を紅潮させながらタップするソネンさんの姿が。
926実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 18:53:59 ID:5SGgva/90
すいません、そんな関係のない話は会社の休憩室でして海外MMAについて
語りましょう。
927実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 18:56:32 ID:EEqz9jYY0
階級制不満な奴は、ヘビー以外全く興味ないって意味なのかあるいは
特に軽量級が嫌いって意味なのか
928実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 19:32:23 ID:hoK6DO4W0
単にグラップラー刃牙に影響され過ぎた厨ニ君だと思われ
929実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 19:34:48 ID:EKE6oPVO0
>>916

>世界中の常識に俺が正しいと主張するのは結構だが、「ほかの多くのスポーツなら無差別な体格で比較されるのに」みたいにさも事実のような嘘は言うなよ
格闘技系は階級別が世界の常識だから


嘘じゃねぇよ。実際ほかの多くのスポーツではそうだろw
指折って数えて比較してみなさい。
つか言葉尻を取るなよ。


>>917
だ・か・ら会場で見たことあるっちゅうの。ねぇ?文章読める?

>ミノワマンとか馬鹿にしてたが、一度会場に行くと変わるよ

つまり馬鹿に影響されて、おまえまで馬鹿になったか。
よくあることだ。
おまえのセリフを翻訳してみた
「AKBとか馬鹿にしてたけど、一度会場に行くと変わるよ」

>細身は俺が7年前に通過した位置にいるんだわ

なるほど確かに、馬鹿どもに影響されて7年前から成長したんじゃなくて、退化したんだろうな。
930実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 19:35:24 ID:hMo/uJxg0
てめえの好き嫌いは人の勝手だけど他人の好みにまで言及するのはお門違い。
931実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 19:38:45 ID:EKE6oPVO0
>>920
>ヘビー級で一番熱くなれるのは全く当然だと思うが
ヘビー級以外でどこか冷めてる奴はごく少数派だな

少数派じゃないから、ドリームやSRCはプライドに比べて熱がないんだろ。
選手の質も落ちたけど、まちがいなく中量級がメイン大会になったことも影響してるわけ。

>会場では秋山三崎なんて本当に凄かった


ヒント
ミルコヒョードル>>秋山三崎


932実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 19:40:26 ID:EKE6oPVO0
>>922
ろ・ろ・・論破って。
>>923が言うように、会場に行った→みんな盛り上がってた→だから俺も影響された
って小学生並の作文しか書いてないじゃん。

そこに論理性が皆無だ。
933豆がら茶:2010/07/24(土) 19:47:51 ID:MqB3dJOU0
>>920(会場童貞)

俺は両方会場にいたが、盛り上がり方は
秋山三崎>>>ヒョードルミルコだったがな

もちろんヒョードルミルコは格闘技至上最高の一戦だったが
試合内容ややれんのかって舞台だった事もあったが
秋山三崎の盛り上がりはヒョードルミルコ以上だったがな

こういうところで会場童貞は知ったか丸出しで恥をかく・・・
934実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 19:50:02 ID:I2cncM3G0
細身も豆も生きる価値無しのゴミなんだから、せめて迷惑かけんなよ
935実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 19:50:45 ID:EKE6oPVO0
>>928
ほかの多くのスポーツでは階級制度はなく、無差別で優秀な選手を決める為に競い合う。
陸上競技で、単純に速い奴らが見たいのと一緒。

ゆえにそのスポーツにおいて、最もふさわしい適合された体格の選手だけが集まればいいのさ。

いちいち陸上競技で、体格別に細かく分けられた者同士の対決なんて見たいか?
単純に速い奴が見たいって心境が理解できないか?

グラップラー馬鹿に影響されたとか、低レベルな次元じゃないんだよ。
936豆がら茶:2010/07/24(土) 19:51:36 ID:MqB3dJOU0
コテランクからすると

豆がら茶>たこ焼き>>カツオ>越えられない壁>カタストロフィ=細身
937実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 19:52:47 ID:EKE6oPVO0
>>933
だいちゅきな桜庭に反則してぼこった憎き秋山を蹴り飛ばしたから盛り上がったんだろ。
会場の盛り上がり度だけで語るとか、単純なんだよ。

おまえ浅いぞw
938豆がら茶:2010/07/24(土) 19:54:37 ID:MqB3dJOU0
>>937(会場童貞)

会場童貞のお前一人の意見が、会場にいる数万人の価値観に優る根拠は?
答えられなければあなたの負けだ

939実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 19:55:01 ID:EEqz9jYY0
アマチュアで考えたら、無差別にしたらやりたい奴が入ってこないからな。
小さい奴も1番になるって目的与えないと、やりがい持てないからって主催の配慮からだろうな。
940実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 19:56:00 ID:OcMNG7qd0
>>926
いい事言った!
2ちゃんだけど楽しく海外MMA話そうよ
941実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 19:56:36 ID:EKE6oPVO0

この人の言ってることってこういうことなんだよ。
売れた糞歌>>売り上げは微妙だった名曲。

俺は糞歌なんて評価しないで、あるいはしてもいいけど、名曲の方がいいと思えるようになった方がファンとしてのあるべき姿じゃんって提唱してんだよ。。
942豆がら茶:2010/07/24(土) 19:59:00 ID:MqB3dJOU0
>>941

君にとっては売れた糞歌>>売り上げは微妙だった名曲。
なのかもしれないが、世間一般からしたら
糞歌のほうがいい曲だから売れるわけだ

自分をツウと勘違いしないで、自分は少数派で変わり者だと認識して
周りと接すれば、周りとうまく付き合えるようになるよ
943実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 19:59:38 ID:EKE6oPVO0
>>938
何を言ってるのこの人。

この人が言うには、会場の盛り上がり度=質の良さ
らしい。
小学生かこいつは。

人気と質の良さが必ずしも比例するとは限らない例をさっきからだしてあげてるのに、理解ができないらしい。
944豆がら茶:2010/07/24(土) 20:03:25 ID:MqB3dJOU0
>>943(会場童貞)

論点をぼかして逃げるなよ
ヘビー以外はどこか冷めてないとおかしいか否か

客観的な数字を出して論議しようぜ
俺は会場にいる数万人という数値を出してヘビー以外でも
心底盛り上がれるサンプルを出した

お前はヘビー以外は冷めている人間をそれ以上サンプルを
出さなければ、お前が少数派で負けを認め、土下座しなければ
ならない

さあ、サンプルを出してくれ。逃 が さ ん ぞ
945実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 20:05:16 ID:EKE6oPVO0
>>942
あのね歌に限らず商品ってのはね、良質な商品だから売れるとは限らないんだよ?
CMでの宣伝量が多いから売れたりすることがよくある。

でも実際はほかにもっと質のいい商品があったりする。

一般人ならよくわからないから、しょうがない部分もあるが、ファンなら見る目くらい養えよって言ってるの。
アンダースタン?

そして日本のMMに限っては重量級メインのプライドの方が圧倒的に今のドリームとかより人気がありましたけど?。

946実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 20:09:59 ID:EKE6oPVO0
>>944
ねぇ君は読解力がないの?


俺は会場の人気度=質がいいとは限らないっ話をさっきから言ってるのにだ、

いいか?
三崎秋山戦で(しかもサクちゃんの恨みをはらしてくれたから)爆発的に盛り上がったことを提示しても、無意味なことがわからないの????



俺は最初からそういうヘビー級以外の試合で熱くなってる奴に対して、皮肉を言っていたのに、その数万人が熱く盛り上がってたってことを証明してなんの意味があるの?(苦笑
947豆がら茶:2010/07/24(土) 20:13:01 ID:MqB3dJOU0
>>946

早く自分が間違っていないかを証明してくれよ
土下座して謝るか?
逃 が さ ん ぞ !
948豆がら茶:2010/07/24(土) 20:14:56 ID:MqB3dJOU0
>>945

言っておくが、俺が好きなのはヘビー>>>>>>>>>>>>>ライトだからな
もちろんPRIDE>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DREAMだし
ただ、他の階級にも魅力はあるし面白いと言っているわけだ


949実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 20:15:21 ID:OcMNG7qd0
俺、ソネン勝って欲しいけど
やっぱり膝のおっさん勝つんだろうなぁ

みなさんの予想はどうですか?
950実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 20:17:58 ID:EKE6oPVO0
>>947
とうとうちゃんと反論ができなくなったか?
いいか?もう一度言うぞ。

俺は最初からそういうヘビー級以外の試合で熱くなってる奴に対して、皮肉を言っていたのに、その数万人が熱く盛り上がってたってことを証明してなんの意味があるの?(苦笑

>>948
だからヘビー未満の階級で盛り上がっても楽しんでもいいと最初から言ってるじゃない。
最も強い階級が一番面白いと感じるのが、まともなファンのあるべき姿なんだから。
951豆がら茶:2010/07/24(土) 20:21:48 ID:MqB3dJOU0
>>950
結局その価値観が今のお前のひきこもりの現状をまねいたんだな

ほとんどの人=ヘビー以外の試合も楽しめる。ヘビー以外も心底楽しめない奴は理解できない
細身=ヘビー以外で心底楽しめる奴を理解できない

お前は大多数の人からはぶられてネットでひきこもりになったのは
こういう人とずれた価値観なんだよ

早く土下座しろ
逃  が  さ  ん  ぞ  !!
952実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 20:26:47 ID:EKE6oPVO0
>>951
いいですか?

俺だってヘビー未満の試合で楽しむことも、エキサイトすることもありますよ。

ただヘビー級の豪華カードのそれほどじゃないと言っているし、やっぱり所詮ヘビーのトップファイターとやったら勝てないんだから、ヘビーほどは乗れないし、そういう意味でしらけてる部分もあるのが正常。

これがただしい見方だ。

それを象徴するようにプライド>>ドリームなんだろうが。
俺みたいな考えの奴の方が多いのではないか?

だってプライドほどの熱がないじゃん。
やっぱ今の日本のファンは、重量級メイン大会じゃないから、どっかでしらけてんだよ。
ぜんぜん俺は少数派じゃないじゃん。
953実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 20:28:30 ID:EKE6oPVO0

君のその意見を通したいなら、ドリームよりプライドの方が人気・熱があったという幻想を証明しなければならない。

まあプライドの方が圧倒的に人気あったから、無理だがな。
954実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 20:31:10 ID:hMo/uJxg0
二人ともあぼ〜んw
955実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 20:33:11 ID:I1I44fOV0
なんかどーでもいい、しょうもない事に必死になってるけど
さすが格オタは頭が悪いよなww

俺みたいなモテモテの勝ち組になるのは無理だなw
956実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 20:34:36 ID:egLx9bHoO
何のための階級だよ
957実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 20:36:46 ID:jOgBhNzy0
>>952
格闘技も競技だからお互いフェアな状態で競い合ってこそ意味があるんだよ
そういう競技思考が合わないならUFCなんて観ない方がいい
現にUFCはヘビー以外も普通にメインを張る
UFCはお前と違って軽量級を評価しているってことだ
お前はUFCと根本的に相容れないんだから、
相撲とか講道館杯とかスーパーハルク(笑)といった無差別級を観てろ

プライドとかドリームとかどうでもいい
細かい階級が設定されているUFCはお前に向いてない
とっとと消えろ
958実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 20:52:35 ID:EKE6oPVO0
>格闘技も競技だからお互いフェアな状態で競い合ってこそ意味があるんだよ

100メートル競走も競技だからお互いフェアな状態で競い合ってこそ意味があるんだよ。

>そういう競技思考が合わないならUFCなんて観ない方がいい

まあヘビーが一番好きな階級ではあるけど、こうはいってもほかの階級の試合も面白い試合普通にあるからね。
それに重量級のカードも沢山あるんで、見ますよ。
WECは言われなくても見もしてない。

>相撲とか講道館杯

MMAが好きでなおかつヘビーが好きだと言ってるのに、無差別だけという理由ですきでもないもんみるわけないだろ。
おまえは頭が悪いのか?

(MMAの中で)ヘビー級の試合が一番面白いけど、ヘビー級なら相撲でも柔道でもいいわけないだろ。
959実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 20:55:00 ID:OcMNG7qd0
ヘビーはやっぱり体格とか選ばれた人達の闘いだし
ライトなんかは技術すごいし、どっちも面白いじゃん

結局、みんな熱くなるほどMMA(格闘技)すきなんじゃん
MMAの語ろうよ

960実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 20:58:45 ID:sqtS3VD00
でもヘヴィー級最強のヒョードルってチェホンマンなんかより
84キロのアンデウソンの方が倒せる確立高いと思うんだよね。

つまり体重差って相手をKOできる打撃があるならあまり関係ないんだよね。
軍隊とかでも大抵戦闘技術が高いのって100キロ以上の奴より80キロ〜90キロ
くらいの人だし
961実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 21:01:51 ID:jOgBhNzy0
>>958
>100メートル競走も競技だからお互いフェアな状態で競い合ってこそ意味があるんだよ。

陸上選手にはそれぞれに合った距離ってもんがあるだろ
100m、200m、400m、800m……
みんな自分に合った距離でやってんだよ、それが競技ってもんだからな
お前はそういうことすらわからない糞なんだからさっさと消えろ

何度も言わせんな
競技志向のUFCはお前に向いてねえよ
でかいもの好きのお前は無差別のでかい奴らを見てろ
962豆がら茶:2010/07/24(土) 21:06:23 ID:MqB3dJOU0
>>951

ヘビーのほうが好きな事は否定していない
ただヘビーじゃないとしらけているというが正常という意見には
俺はいつまでも粘着する

ヘビーじゃないとしらけるのが正常という根拠を証明しろ

会場の人間数万人はしらけていない
ヘビー以外の試合でベストバウトに選ばれる試合も多くある

早く自分が少数派だと認めて土下座しろ

逃  が  さ ん ぞ ! !
963実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 21:07:21 ID:1Wdc8d4f0
>>962
キモいから消えろ屑。
964豆がら茶:2010/07/24(土) 21:09:55 ID:MqB3dJOU0
>>963

細身自演乙
俺を説得できる書き込みを書くか
土下座するまで24時間粘着して、ここに書き込みできなくしてやるよ

逃 が さ ん ぞ !
965実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 21:11:18 ID:ClbT4N3Y0
そんなことよりドスサントスVSネルソンがどうなるか予想しようぜ。
おれは案外ネルソンが勝つと思うわ
966実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 21:11:25 ID:fweV54b60
MMAは人類最強を決める唯一の競技
本来の楽しみ方は誰が地球上で最強なのかを見られることだ
そうでないなら他の格闘技と一緒になってしまう
ヘビー級が最強である限り一番価値があるのは間違いないんだ
967豆がら茶:2010/07/24(土) 21:14:48 ID:MqB3dJOU0
>>966

ヘビー級が最強で一番好きだと云うのは全く正論だ
しかしヘビー以外はどこかで冷めてないとおかしいと言ってる奴が
いるわけだ

五味対川尻も、桜庭対ホイスも、ショーグン対LYOTOも
秋山対三崎も、GSPやペンやアンデウソンの試合も
冷めて見ない奴はおかしいんだとさ

968実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 21:18:11 ID:OcMNG7qd0
>>965
俺はドスサントスの勝ちで!
妥当ですんません
969実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 21:19:37 ID:n/+VFd+J0
MMAって下らんね
本来人類最強を決めるべき戦いだったはずなのに
スポーツライクに競技化してやがる
今のMMAは殺伐した感じが無いし戦いというより技術や戦術をスポーツの枠で比べあってるだけだわ

PRIDEには本物の戦いがあった。人類最強を決める崇高で熱い戦いを
競技スポーツにしてしまったUFCが全部悪いわ
970実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 21:20:09 ID:fND8s0Kb0
今日CSサムライであったUFC on Versasの事前番組の話題が一切出てないな。
CSもWOWOWすらも見てない(見れない)違法動画漁り乞食ばっかりか?

そんな乞食を自重させるようなテンプレで次スレは俺が立ててやるよ。
971実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 21:21:07 ID:GMt+mcTG0
>>965
ドス・サントスはこれまでの勝った相手も強いし、勝ち方もすばらしいからなー
ネルソンは有利な形に持っていく前にいいの貰って1RKOと予想
972豆がら茶:2010/07/24(土) 21:21:49 ID:MqB3dJOU0
ヒョードルの試合だけは一期一会の美しさがあったが
ファブ戦での敗戦により、勝敗の価値が薄れてしまったのが悲しいな

ヒョードルの試合だけは近代化されたMMAとは一戦を画した
緊張感だったのにな
973豆がら茶:2010/07/24(土) 21:24:02 ID:MqB3dJOU0
そして細身は泣きながら逃走した・・・・・・
974実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 21:26:04 ID:EKE6oPVO0
>>961
距離は関係ないだろ。100メートル競走とマラソンでは別競技だ。
体格のことを考えて、距離でわけてるわけじゃなく、ただの別競技。

100メートル競走において公平性を保つなら、階級性導入しないとな。
ボルトとかめちゃくちゃでかいし、長身な方が基本有利なんだしな。

だったら軽量級の格闘家も自分に合った競技やってりゃいいじゃんw
格闘技なんてやらないでってなっちゃう。

何度も言わせるな。
重量級のカードがある以上は見る。
なんでも自分の理想通りにいくとは限らない。
馬鹿な層に合わせたカードもあるのは仕方ない。
妥協するよ。

それと言われなくても、既に軽量級だけのWECとかは見てないから。
975実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 21:26:25 ID:n/+VFd+J0
>>972
誇りをもって相手の得意分野でも攻めに出たヒョードルは男の中の男
逆に相手を誘ってスタンドで倒れ執拗な寝技に拘ったファブリシオはスポーツの勝敗を重視した競技MMAの選手
確かに試合自体はファブリシオが勝ちを拾ったがより自分の生き様を見せたのはヒョードルであり
誇りを見せたのはヒョードルだった
この辺りを勘違いしてる人はPRIDEのDVDを全部見直せ!
976実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 21:29:17 ID:fweV54b60
>>972
ヒョードルが何年も人類最強の座に君臨したのは紛れもない事実
ファブリシオに負けたことでその栄光が色あせることはない
977豆がら茶:2010/07/24(土) 21:30:14 ID:MqB3dJOU0
>>974
お前は甲子園にプロ野球選手が出てないと
甲子園は価値がないと思ってしまうのか?

逃  が  さ  ん  ぞ  ! !
978実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 21:32:02 ID:EKE6oPVO0
>>962
動揺してさっきから自分にレスしてるな。

>ヘビーじゃないとしらけるのが正常という根拠を証明しろ

ヘビーこそ最も強く、このスポーツにおいて最高峰の試合が見れるから、ヘビー未満の階級だとヘビーの強豪とやったら、下の選手は基本的に勝てないから、しらける部分があるわけよ。

100メートル競走で日本最速を決めても、所詮世界にはまるで通用しないから、盛り上がりに欠けるのと一緒の理屈。

>会場の人間数万人はしらけていない

盛り上がっていても、どっかでしらけてるからプライドよりドリームは人気ないんじゃん。
明らかにプライドより熱がないぞ。明らかに。

どこが少数派なんだ?


979豆がら茶:2010/07/24(土) 21:32:47 ID:MqB3dJOU0
>>976

文をよく読め。
ヒョードルは今でも至上最高の戦績を残した人物だ

俺が言いたいのは、ペンやGSPの試合とは比較にならないほど
勝敗に重みのある選手がとうとう負けてしまい
今までのような緊張感ある試合が見れないのが残念って事だ

ヒョードルほど負けて騒がれる選手は二度と出てこないだろ
980実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 21:34:44 ID:EKE6oPVO0
>>967
ヘビーこそが最も価値があるから、ヘビーよりは盛り上がるにかけるのが正常だ。


>五味対川尻も、桜庭対ホイスも、ショーグン対LYOTOも
秋山対三崎も、GSPやペンやアンデウソンの試合も
冷めて見ない奴はおかしいんだとさ

盛り上がって楽しんでもやっぱりヘビーの連中には勝てないってことが頭をよぎるからしらけることがあるってことだな。
正常じゃん。
981実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 21:35:37 ID:n/+VFd+J0
>>979
試合内容を見てくださいよ
誇りを見せたヒョードルは負けて尚強しですよ
逆に相手の得意分野で攻勢に出るという男気を見せてくれたので株はある意味上がりました
982実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 21:35:45 ID:jOgBhNzy0
>>974
こっちは200mや400mと言ってるのになんでいきなりマラソンを出してるんだ?

マラソンこそ長身有利といわれているが、ラドクリフは5輪で負けている
ボルトだけ切り取って見ているお前はやっぱり糞だな

速筋と遅筋の割合で瞬発力が優れるか持久力が優れるかは決まってしまう
そうした選手のために100m単位で様々な競技が設けられている
もしくは技術で補えるようなハードル競技もある
自分に合った競技を選べるようになっているという点で陸上競技はフェアなんだよ
お前は糞だからわからないだろうがな

100mで盛り上がっているというのはお前の主観で、メダルはどの競技も同じ
主催者は全てのメダルを等価値に置いている
そういう競技志向とお前は合っていない
だからさっさと消えろ
983実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 21:36:28 ID:EKE6oPVO0
>>977
甲子園にでてる連中は将来プロ野球のスター選手、あるいはメジャーリーガーになる可能性があるからそういう意味で期待ができる。

だが中量級は万年たとうが雑魚だからな。
984豆がら茶:2010/07/24(土) 21:37:50 ID:MqB3dJOU0
>>978
>>ヘビー未満の階級だとヘビーの強豪とやったら、下の選手は基本的に勝てないから、しらける部分があるわけよ。

俺が聞いているのは、お前以外でそう考えている奴が多い根拠を示せという事だ
桜庭の試合も、シウバの試合も、ショーグンの試合もほとんどの奴は
しらけてたのか?

>>盛り上がっていても、どっかでしらけてるからプライドよりドリームは人気ないんじゃん。
明らかにプライドより熱がないぞ。明らかに。

テーマと明らかにずれているな。DREAMはもともと熱がない
ヘビーだろうがライトだろうが熱がない
UFCはライトだろうがヘビーだろうが熱がある
団体の問題なんだお(^◇^)
逃  が  さ  ん  ぞ  !
985タコ焼き ◆MP5eN0WeOs :2010/07/24(土) 21:40:50 ID:H5T577T9O
カウフマンのスラムがgifになってた
http://www.mmamania.com/2010/7/24/1585668/sarah-kaufman-picks-up-roxanne
986豆がら茶:2010/07/24(土) 21:41:29 ID:MqB3dJOU0
>>981

文書をよく読め
負けてヒョードルの実力に疑問をつけているわけじゃない。
俺はもう一回やればヒョードルが勝つと思う
俺が言いたいのは、ヒョードルほど1敗の重みが大きい選手は
今後見れないだろうという事だ

987実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 21:42:03 ID:MlCjrO0NO
>主催者は全てのメダルを等価値に置いている

これは嘘だよ
会見・宣伝・競技場等は人気スポーツが優遇されてる
988実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 21:43:04 ID:EKE6oPVO0
>>982
勝手に捏造するな。
それは結果的に、いろいろな体格の選手に適合する陸上競技があるってだけだ。

100メートル競走において、階級性にしなければ、公平性なんて保ててない。

あんなのは基本長身(少なくとも160台じゃ)でマッチョじゃないと早く走れない。

どこが公平なの?

おまえが言ってるのは、100メートル競走は公平じゃないから、ほかの競技やれっていってんだよ。

だったら格闘家だって格闘技なんてやらないで、ほかの競技やりゃいいじゃん。自分の体格に適合した競技をな。



989実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 21:43:54 ID:jOgBhNzy0
>>987
それは放映側の都合な
足りない脳みそ使ってもう少し考えな
990実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 21:44:05 ID:fweV54b60
>>979
文をよく読めって言われても

>ファブ戦での敗戦により、勝敗の価値が薄れてしまったのが悲しいな

この言い方だとヒョードルの今まで勝敗の価値も薄れてしまったとも予想できますよ
事実ファブリシオに負けたことによって実はヒョードルは最強じゃなかったとか言い出した人もいましたからね
991実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 21:45:46 ID:EKE6oPVO0
>>984
>俺が聞いているのは、お前以外でそう考えている奴が多い根拠を示せという事だ


だからプライド>>ドリームだと何度言えばわかるの?

>テーマと明らかにずれているな。DREAMはもともと熱がない
ヘビーだろうがライトだろうが熱がない


だってもともと中量級メインの大会だってことで始まったからね。


そしてUFCはブロックレスナーがでる試合が最もPPV売れますが?
992実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 21:47:28 ID:jOgBhNzy0
体格というより速筋の比率な
ゲイは体格的にも小さい
歴代タイムと比べてもゲイは5輪で優勝できるだけのものを持っていた

体格が小さくても優勝出来るってことだ
お前はボルトしか見れない視野の狭い糞なんだからいい加減消えろ
993実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 21:47:35 ID:MlCjrO0NO
>>989
IOCが非営利団体だと思ってるでしょ(笑)
アンタ世間知らずね
994豆がら茶:2010/07/24(土) 21:47:41 ID:MqB3dJOU0
>>990

わかりづらくて悪かったな。今後の勝敗ってことだわ
過去の戦績はヒョードルが最強で問題ない事はわかっている

常に当時の最強候補やトップファイターを倒してきたわけだからな
ヒョードルが強い奴とやってないなんて後だしじゃんけんの
馬鹿が言う事なのはわかっている
995実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 21:50:24 ID:EKE6oPVO0
>>992
絶対ゲイの名前だすと思ったけど、プロフィールみたら183もあるじゃねぇかw
身長160センチ台の金メダリストなんて過去にいたのか?いるわけない。

ある程度長身じゃないと速く走れないことを選手の体が証明している。
996豆がら茶:2010/07/24(土) 21:50:33 ID:MqB3dJOU0
>>991
お前いい逃げるなよ
俺が言ってるのは重量級>軽量級の論議じゃなくて
ヘビー以外しらけるなければおかしいというお前の価値観な

なぜそのテーマから逃げる
ぶっちゃけヘビー以外でしらけるって間違ってると
自分でわかってるんだろ?

逃  が  さ  ん  ぞ
997実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 21:52:34 ID:EKE6oPVO0
100メートル競走の世界で小さいと評判のゲイが183センチw
ヒョードルやタイソンよりでかい。
998実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 21:53:46 ID:MRHSENkM0
ネルソンさんか・・・まずはサントスを捕まえられるだけの追い足と圧力があるかだな

オッズとか凄い差になりそう
999実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 21:54:02 ID:EKE6oPVO0
>>996
実際ドリームじゃしらけてる奴が多いじゃねぇかw
これ以上の証明がどこにある。ばかもん。
1000豆がら茶:2010/07/24(土) 21:54:22 ID:MqB3dJOU0
プライド>ドリームがなぜ、ヘビー以外の試合はしらけなければ
おかしいという証明になるのか?
シウバも桜庭もグレイシーもヘビーじゃないのだが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。