【6.20】戦極SENGOKU RAIDEN CHAMPIONSHIP SRC 第188陣【両国】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
■地上波@テレビ東京 レギュラー番組「格闘技伝説 雷電」 毎週日曜日深夜24時35分〜25時
■公式 http://www.src-official.com/pc/ (PC) http://sngk.jp (携帯)

■SRC13 6月20日(日)東京・両国国技館

■過去ログ
http://k1log.hp.infoseek.co.jp/sengoku.html http://sapporo.cool.ne.jp/k1log/sengoku.html
http://k1log.awardspace.com/sengoku.html http://kakuita.kwikphp.com/sengoku.html

■前スレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1267800846/
2実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/14(日) 13:41:11 ID:hup2auTK0
2get
3実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/14(日) 13:44:41 ID:h6VoCFkJ0
3と言えば散々です
4魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/03/14(日) 20:51:18 ID:YW78Yfz/0
>>4と言えば
平成維震軍 ケツサムライ
越中>>4
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/03/14(日) 20:52:01 ID:YW78Yfz/0
>>5と言えば
殺人バックドロップ ブリーチ
後藤 達人
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/03/14(日) 20:53:13 ID:YW78Yfz/0
>>6と言ったら
セクシーターザン アイアムボス NBM 天才 ジーニアス ベルトコレクター プロレスLOVE
武藤 敬司

地獄へお連れいたしましょう
グレート・ムタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/15(月) 02:25:11 ID:Ys2QJdF70
♪ちゃんすのとび〜ら〜
8実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/15(月) 12:54:04 ID:Bbdt5+L40
戦ゴキってまだやってたのか・・・
9実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/16(火) 01:23:51 ID:jsqDFNXt0
中尾つえーな てか戦闘竜が弱すぎる
寝技ゼロでパンチだけって、タンクアボットかよ
しかしヒーリング戦はまともにやれば勝てたのに
大一番をキスで台無しにした中尾はつくづく馬鹿だと思う
10実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/16(火) 08:53:10 ID:nUAl4IMq0
勝てたのか?w
11実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/16(火) 10:56:09 ID:PrUbAHud0
フォトセッション、翌日会見、OPの選手入場なしって味気ないよな
12実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/16(火) 13:06:57 ID:0hIPvclU0
作業的で味気ない
手抜き


しかし料金はメジャー並(笑)
13実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/16(火) 14:04:37 ID:KkLa2lAz0
やれっるもんかっと〜 情熱をもやし〜♪
14実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/16(火) 20:05:42 ID:TSJ3M8cj0
     //                //
.    / /                //    そんなっ・・・!
   / /  _.. 〜'::""::''ヽ、      / /     
  // /:;r‐、:::::::__:::::::::::\    / /    なんで・・・・・・!
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、  l l     
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::} | |    あってはならない・・・・・・!
  /:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ | |      どうして・・・
 {::::(  -_二 -‐'' ̄     )(::/ ノ ノ     なんで・・・ 
 ヽ:::ヽ(    ,r'' " ''‐-‐′ノl//      こんなに・・・・・・・・・・・・
   ヽ )`― ''′_ .... __ノ//       ・・・・・・・
    ゞニニ二 -(/∂-‐//
15実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/16(火) 20:09:08 ID:pFwpQnwa0
次は6月って、後3ヶ月も何を語れと
まぁグダグダとスレは伸びる、伸ばすけど
16実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/16(火) 20:33:08 ID:ql2i7ywA0
6月の興行は重量級の試合を多く組んでくれ
メインは金原×サンドロなんだし
17実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/16(火) 21:47:50 ID:4ItoWE620
格ジャン見てたら戦極側のオッさんが
チケットは全部売れたけど、雨で人があまり来なかったとか言ってた
ひどい
18実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/16(火) 23:49:07 ID:fLnd955R0
石井の2戦目はいつなの?6月じゃないの?
相手はグラハムか藤田か...
19実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/17(水) 00:30:40 ID:Upy+XUWh0
勝ち名乗りの音楽が、前のOP曲に変わっていたが
前の勝ち名乗りの音楽は国保のところに権利があったり
するんだろうか
20実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/17(水) 01:39:25 ID:8bO5YTOf0
高いチケット買っても雨で来ないってw
21実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/17(水) 03:02:47 ID:XTDbWCTe0
辛拉麺が減量中にサウナ室で心臓発作起こして意識不明らしい
22実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/17(水) 03:05:17 ID:KvEtmdQ00
ついに減量で死者が出るのか?
23魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/03/17(水) 03:30:46 ID:s9QS0P4H0
●女子アナ潜在視聴率はトップ
昨春の改編の目玉といえば、TBSの小林麻耶だったが、今年は日テレの丸岡いずみ(38)で決まり。
局内では視聴率4冠王を狙うための“リーサル・ウェポン”といわれている。

丸岡は報道局の在籍で現在、「ストレイトニュース」「情報ライブ ミヤネ屋」などに出演しているが、
4月から夕方の新番組「news every.」のメーンキャスターに就任する。
「今年に入ってフジが週間視聴率4冠王を4回獲得、日テレが2回獲得しました。
2位が定位置だった日テレにとっては快挙で、そんな日テレが4月改編の柱としているのが
朝、夕、夜の情報・報道番組です。丸岡はその柱のひとつを任されます」(編成関係者)
丸岡起用の立役者は宮根誠司だ。レギュラーを務める「ミヤネ屋」でニュースコーナーを担当する
丸岡をうまくイジリ倒し、“奇跡の38歳”というキャッチフレーズで才能を開花させた。

「これで丸岡の知名度や潜在視聴率が上昇し、一時はバラエティーに起用したいとの
声も上がっていたほど。今回の抜擢にブーブー言っていた古参の女子アナも、
丸岡の潜在視聴率が日テレの女子アナでトップの7.9%になったことで、
納得するしかなくなった」(事情通)

丸岡は徳島出身で関西学院大学卒。北海道文化放送にアナウンサーとして入社し、
退社して芸能プロに所属。9年前、日テレに報道記者として中途入社した人物だ。

局内の評価だが、経歴は異色、我慢強いタイプという。一方で融通が利かない面があり、
プライドが高い。「宮根に命名された“奇跡の38歳”というキャッチフレーズも嫌がっている」
(報道関係者)そうだ。

これまでは男っ気はゼロ。プロレスラーの小橋建太のファンという説もある。
注目のアラフォーの出現に週刊誌などが早くも周囲をかぎ回っているともっぱらだ。

http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/12gendainet07029295/

24実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/17(水) 04:21:44 ID:YKatMokm0
157 3 2010年3月15日 1:32 ID:WgwR1A0htKo

サンドロなら青木に勝っちゃいそうですね
体重そのままでも
25実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/17(水) 14:08:33 ID:YVGK86t10
瀧本が総合引退 柔道で後進の指導へ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20100317-00000011-dal-fight.html

シドニー五輪柔道81キロ級金メダリストでPRIDE、次いで戦極(現SRC)で活躍した総合格闘家の
瀧本誠(35)=吉田道場=が引退したことを、マネジメントするジェイロックの國保尊弘代表(41)が16日、
都内で発表した。戦績は6勝5敗。吉田秀彦引退興行・アストラ(4月25日・日本武道館)には出場しない。
26実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/17(水) 21:42:27 ID:5Jgd/Dsf0
減量で失神って、脳じゃねーかな
死ななくても引退だなラーメンマン
27魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/03/18(木) 19:08:21 ID:nDkLBVAi0
ライガー、新日本の威信にかけ奪冠だ

新日本のIWGPジュニア選手権(4月4日・後楽園ホール)の調印式が17日、
都内で行われ、王者・丸藤正道(ノア)に挑む獣神サンダー・ライガーが
10年ぶり11度目の戴冠を宣言した。昨年12月のJカップで敗れている
ライガーは「新日本の威信にかけて奪回だ」と復活へ意欲。新日本勢に
6連勝中の丸藤も「防衛し続ける」と、V3戦に自信を見せた。

ニュースソース デイリースポーツ online
http://www.daily.co.jp/ring/2010/03/18/0002791552.shtml

「オジサン、がんばろ!!」囲み会見で気合充実ライガーに、丸藤「何周でも防衛する」
と宣言!!
http://www.njpw.co.jp/news/article.php?nwid=11587
http://www.njpw.co.jp/newsdata/011587/main_001_00.jpg

2010.03.17 IWGP Jr.調印式 (動画)
http://www.ustream.tv/recorded/5509355
28魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/03/18(木) 19:09:34 ID:nDkLBVAi0
アントニオ猪木が元プロレスラーの孤独な老人役で主演する映画
『ACACIA』の主題歌を持田香織が担当することがわかった。

 楽曲名は映画のタイトルと同じ「アカシア」。
本作の監督である辻仁成が作詞作曲したナンバーで、エンディング曲として使用される。
息子を失った元覆面プロレスラーと、親の愛情を知らない少年。
孤独な二人が出会い、共に過ごしたひと夏の希望ときずなを描く感動ストーリーに、
持田の透き通った歌声が優しい余韻を残す。

 持田は「自分自身で歌っていて、辻さんの曲でありながら迷いはなく、うまく導いてもらえるような楽曲だったと感じています。
劇中音楽を担当されている半野(喜弘)さんにも力を貸していただき、すごくすてきな楽曲になりました」とコメントしている。

 昨年の東京国際映画祭では日本映画として唯一正式出品され、アントニオ猪木映画初主演作品として話題になった本作。
芥川賞作家でもある辻にとって、映画『目下の恋人』以来約6年ぶりの監督作品となる。
石田えり、北村一輝、坂井真紀など演技派俳優の競演にも期待したい。
映画『ACACIA』は6月21日より角川シネマ新宿、ヒューマントラストシネマ有楽町ほかにて全国公開

ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0023208
画像:映画「ACACIA」
http://s.cinematoday.jp/res/N0/02/32/N0023208_l.jpg
エイベックスによる持田香織公式ページ
http://www.avexnet.or.jp/mochida/index.html
※ご依頼がありました。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268835555/52
29魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/03/19(金) 12:25:56 ID:t2EZhwOD0
プロ柔道家・吉田秀彦(40=吉田道場)の引退試合の相手として、
旧PRIDEヘビー級王者・エメリヤーエンコ・ヒョードル(33=ロシア)が
最有力であることが18日、明らかになった。4月25日に東京・日本武道館で
行われる「吉田秀彦引退興行〜ASTRA」に向け、交渉が続いている。
PRIDEでは期待されながら1度も実現しなかったファン待望のカード。
交渉がまとまれば、約8年間の格闘技生活に別れを告げる
吉田のラストマッチとして最高の対戦相手となりそうだ。

吉田がリングを去る最後の試合に「最強」の称号を持つ男の名前が挙がってきた。
これまで吉田の所属事務所J−ROCK國保尊弘社長は吉田の対戦相手について
「外国人で1人、日本人で3人の候補に絞って交渉している」と説明してきたが、
外国人は旧PRIDEヘビー級王者ヒョードルだったことが分かった。

國保社長は18日、日刊スポーツの取材に対し
「今、交渉している最中なので何も言えない」と最後まで否定しなかった。

格闘技関係者によると、2月8日の吉田引退興行の発表直後からヒョードル側に連絡を入れ、
断続的に交渉を続けてきたという。22日に横浜アリーナで予定されている
DREAM13に合わせ、ヒョードルに近い関係者が次々と来日予定。
そこで最終的な交渉が行われるという。ヒョードルは06年に手術した右拳の
痛みを抱えているという情報もあり、吉田戦受諾のポイントは負傷の
回復状況次第となるもよう。ただ順調に交渉が進めば来週中に決定しそうだ。
國保社長も「24日までに決めたい」と口にした。

ヒョードルは09年4月、総合格闘技団体「DEEP」イベントのために来日し、
現DREAMライト級王者の青木真也とエシキビションマッチを行った。
日本での公式戦となれば07年12月31日「やれんのか!大みそか2007」で
崔洪万にTKO勝ちして以来だ。もし吉田戦が実現すれば、
約2年4カ月ぶりの日本リング復帰となる。
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20100319-607608.html

30魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/03/19(金) 13:02:03 ID:t2EZhwOD0
18日のリアルジャパンプロレス「OVERHEAT」東京・後楽園ホール大会では、超満員となる1620人を動員。
メーンイベントでは初代タイガーマスクvs.天龍源一郎による龍虎シングル初対決が行われた。

2年前にタッグで初対戦している両者だが、今回は一騎打ちということで互いのすべてをぶつけ合うような激闘を展開。
初代がミドル、ハイ、ソバットとこれでもかとばかりに蹴りを放てば、
天龍も初代の胸板がミミズ腫れになるほどの強烈な逆水平チョップ&グーパンチを連打。
息をつく間もないほどのハイスパートの末に初代がチキンウィングフェースロックで勝利をもぎ取った。

試合後、「オレの完敗だよ。今のキックとチキンウィングで、オレのプロレス界での立ち位置をおまえが見つけてくれたよ。ありがとう」
と語りかけてきた天龍に対し、初代も「こんなに蹴り続けたのは初めて。頭がフラフラです」と激闘の余韻さめやらぬ中、
「こんないい試合をさせてくれてありがとう」と先月還暦を迎えた最高の好敵手に感謝した。

セミファイナルでは藤波辰爾とウルティモ・ドラゴンによるWドラゴンコンビが長州力、ザ・グレート・サスケ組に快勝。
いきなり藤波と長州が先発を買って出るなど、80年代のプロレス黄金時代を彷彿とさせる戦いから、
藤波がドラゴンスクリューを繰り出せば、長州もリキラリアットを炸裂。
ウルティモがサスケをアサイDDTで沈め、チームの勝利を手にした藤波は「テンションが上がって足が浮き足立った」と、
試合後も興奮冷めやらぬ様子だった。

第3代レジェンドチャンピオンのアレクサンダー大塚は佐藤光留を退け2度目の防衛に成功。
同じUの遺伝子を持つ佐藤のオーソドックスなスタイルに対し、大塚がなかなかリズムに乗れずに苦戦を強いられたものの、
頭から流血するほどの強烈な頭突きからのドラゴンスープレックスで完勝した。
次期挑戦者には早くもタイガー・シャークが名乗りを上げたが、前の試合で折原昌夫に敗れた上、
観客の支持も得られなかったシャークに対し大塚は「お客さんが認めるような試合が出来ないとダメ」と難色を示した。

ソース:スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/2010/2010031803/index.html
31実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/20(土) 21:09:40 ID:y0TfqeOW0
何で誰も書き込まないの
32実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/20(土) 21:22:49 ID:fnEF74Pp0
何もネタがないんだもの
33魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/03/20(土) 23:39:00 ID:GFYd0t+40
 近くにいた看護師の気の毒そうな表情を「プロレスリング・ノア」所属のプロレスラー、
小橋建太(42)はいまでも忘れることができない。
「腫瘍(しゅよう)は悪性でした」。医師からそう伝えられた。
平成18年6月、腎臓がんの告知。その年の初めから、風邪が治りにくいなど、
体調不良が続いていたが、まさか「がん」とは。

 「もう死ぬのか、プロレスはできないのか」
帰りのタクシーの中、これまでのレスラー人生が走馬燈のように頭を駆けめぐった。
ジャイアント馬場率いる全日本プロレスに入門したのは昭和62年6月。
京都府福知山市内の高校を卒業後、工場で約2年間働いていたが、
プロレスラーになりたいという子供のころからの夢を捨てきれなかった。

 道場で始まった猛練習の日々。デビューは63年2月。握りこぶしをつくってから技をかけるなど、
ストレートな感情表現のファイトがファンに受け入れられ、瞬く間にスターとなった。
これから、さらに充実の時間が待っている。そんな矢先の「がん宣告」だった。

 右腎臓の摘出手術。5時間以上の大手術は体力を奪い、精神的なダメージも残した。
トレーニングを始めようにも、その場所に行くことすらままならない。(続きます)

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100319/trd1003192231012-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100319/trd1003192231012-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100319/trd1003192231012-n3.htm
画像:対戦相手の蝶野正洋を攻めるプロレスラー、小橋建太=2003年1月
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/100319/trd1003192231012-p1.jpg
対戦相手のバイソン・スミスを投げる小橋建太=2003年8月
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/100319/trd1003192231012-p2.jpg
プロレスラー、小橋健太
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/100319/trd1003192231012-p3.jpg
※ご依頼がありました。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268835555/192
34実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/21(日) 04:03:51 ID:wFYniccZ0
れんめえ が仲良く練習会開いたらしいぞ だから?ってなもんだが。
35実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/21(日) 19:46:26 ID:8aFVSNmo0
今幕張メッセでやってる邦楽フェスの客入りが凄いことになってる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269162028/
36実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/21(日) 21:09:31 ID:KwCjnlek0
格闘技とはえらい違いだな
37実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/22(月) 00:34:51 ID:fudR6B/R0
1・2・3!戦極!戦極!
38最強美少女みゅうちゃん ◆f3gNhfRrxY :2010/03/22(月) 00:46:47 ID:jlpmbiOt0
      〈             : : : : : : : : : : : : : : : : \   !
      ヽ.           : : : : : : : : : : : : : : : : : :   \..λ
       `;   _....ィイ/ ̄``ヽ、: : : : : : : : : : : :: .: : :    . ゝ、!
          'i ,イ;;;;;/ /      `ヽヽ、: : : : : : :          ``ゝ
       li 'ィ´;;;;;;;i |        | ゙,;;ヽ,: : :          /
       |;'、 |;;;;;;;;;| |         l  ',;;;;;;;ヾ.       ,;イ
      . |;;;;;;;;;;;;;;;| |ヾ、       |  .|;;;;;;;;;;;;ヾ、______,/;;;;|  ちんご君ご臨終になりま〜す☆
        l;;;;;;;;;;;;;;;|io`ヾリ  ..,,. ,,,__ |  .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      .  ゝ;;;;;;;;;;;;lヽ゚_;ソ;   r`,`=-i:. |;;;;;;;;;;;;;;;;;メ;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;',
         ヽ,;::::::;、     .イ:。Ο::`〉|;;;;;;;;;;;;;;;/,;;‖;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;;ー;;-イ;;リ
           ``ゞ;. 、    ヽ、:゚,,::ィ' |;;;;;;;;;;;ンノ,;;ノ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;メ
              \. 、___      ノ;;;;;ン"=-;"く;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ン"
              /´`ゝ,,   ____,,ィ ゙"./ .ィ"  ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡'"
           .  /.  / /i ̄`   /´/  /  ヽ、
39実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/22(月) 01:09:08 ID:Ouvgeb6P0
みゅうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/22(月) 01:38:31 ID:x94GAMKjO
美少女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アラサーのババアのくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、ネカマのオッサンだっけ失礼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/22(月) 02:26:52 ID:Ouvgeb6P0
なんなのこの衣装・・・
http://www.src-official.com/pc/sengoku_girl.html
42実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/22(月) 03:49:53 ID:QLf2J3DO0
戦国とSRCと雷電の相対関係を教えてくれないか。
43魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/03/22(月) 05:57:55 ID:LnOmDfLl0
第1試合 タッグマッチ 30分1本勝負
○真田 聖也 / 大和 ヒロシ vs スペル・クレイジー / 中之上 靖文●
8分30秒 ジャーマンスープレックスホールド
第2試合 6人タッグマッチ 30分1本勝負
○NOSAWA論外 / 太陽 ケア / MAZADA vs レネ・デュプリ / 歳三 / ヘイト●
7分56秒 超高校級横回転エビ固め

第3試合 タッグマッチ 30分1本勝負
○KIYOSHI / BUSHI vs チェスマン / ダーク・オズ●
7分17秒 ムーンサルトプレス→片エビ固め

第4試合 シングルマッチ 30分1本勝負
○河野 真幸 vs 諏訪魔●
19分30秒 ジャイアントニー→片エビ固め

第5試合 6人 タッグマッチ 30分1本勝負
○ビッグ・ダディ・ブードゥー / TARU / 稔 vs 西村 修 / 曙 / 近藤 修司●
8分30秒 バックフリップ→体固め

第6試合 シングルマッチ 〜金網マッチ〜 時間無制限1本勝負
○船木 誠勝 vs 鈴木 みのる●
19分3秒 KO

第7試合 世界ジュニア・ヘビー級選手権試合 60分1本勝負
○[王者]カズ・ハヤシ vs KAI[挑戦者]●
16分58秒 パワープラント→片エビ固め
メーンイベント 三冠ヘビー級選手権試合 60分1本勝負
○[挑戦者]浜 亮太 vs 小島 聡[王者]●
20分15秒 リョウタハマー→体固め
【ソースは下記】
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/2010/2010032101/index.html
44カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/03/22(月) 06:28:49 ID:/WYFe7nd0
>>41
DREAMガールより全然マシ
個人のクオリティーも高いし
45実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/22(月) 14:08:02 ID:2B9IWzss0
魔界マシーンの落書きスレじゃねぇか
46実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/22(月) 16:04:26 ID:oHX3C7Va0
Chiquerim to defend Shooto belt and aims for Sengoku(GRACIEMAG)

修斗世界ウェルター級王者ヴィラミー・シケリムが
5月30日の遠藤雄介と防衛戦をした後、SRCに出場するとコメント。
47実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/22(月) 20:29:18 ID:sY5YntHC0
うがあああああああああああああああああああしけりむだかちけりむさんきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
SRCは良いぞおぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお早く来ぉおおおおおおおおおおおおおおい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
48実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/22(月) 20:30:02 ID:butxKk/m0
次は6月だぞ
49実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/22(月) 20:54:33 ID:sY5YntHC0
ライト級のトーナメント等先行き不明だけど、9月だろうと11月になろうと
修斗のチャンピオンなら遠慮なくワンマッチで出場してもらいたい
むしろ遠藤に負けても五分五分というかあっちはDREAMから声が掛ってるだろうし
同門のサントスに遠慮して契約しないと思ってただけに意外だ

50実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/22(月) 22:15:40 ID:D67f+bUT0
>>41
風俗だなww
51実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/22(月) 22:54:53 ID:KI1K80CK0
ハンセンwが国内最強wwとか言ってたDオタwwwww
52麻呂:2010/03/23(火) 00:14:40 ID:OvE0MuVP0
修斗世界ウェルター級王者ヴィラミー・シケリムが-参戦するのはさっき知ったぞよ。

これでライト級は面白くなるのう。

ついでに同門でフュリーFC王者も呼んではどうかのう?
さらにフェザー級にペナン・パラオを呼べば最高ぞよ。
53実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/23(火) 00:27:49 ID:Ewt3wZT00
冨樫に勝っただけで王者になれる修斗世界ウェルター級って
54実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/23(火) 00:38:04 ID:1dSJ68B60
チケリムは遠藤とやる必要あるんかな
55タコ焼き ◆MP5eN0WeOs :2010/03/23(火) 00:43:18 ID:SpUtzE+pO
遠藤は環太平洋王者やしリベンジマッチって事でやるなら見たいがな
5月の修斗は面白そう!日沖対リオンもいいねー最高だよ
56実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/23(火) 01:32:40 ID:vFzBpnoW0
チケリムって最近遠藤に1本勝ちしてなかった?
勝った直後にこのスレで若いしぜひ戦極に出て欲しいって盛り上がった記憶がある
まだ21か22なんじゃなかったっけ?
57実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/23(火) 01:57:28 ID:1dSJ68B60
まぁまだ実力はそれほどでもないけどね>チケリム
これから期待できる若手だよ
58実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/23(火) 11:31:34 ID:3IrT9C5k0
チケリムはマキシとやれ
雷電はプロテクトしすぎ
59魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/03/23(火) 12:32:31 ID:Xxv+B5Pq0
「金返せ!」無効試合にファン罵声/ノア

<ノア:東京大会>◇20日◇後楽園ホール◇1450人

ノアファンの怒りが爆発寸前となった。メーンのGHCタッグ王者モハメド・ヨネ、力皇猛組と臼田勝美、ビッグ村上
組のタッグマッチ45分1本勝負は、6分20秒、両者反則による無効試合となった。

ノアでは珍しいメーンでの無効試合に消化不良の観衆がブーイングする中、この両タッグが26日千葉大会で
GHCタッグ王座戦を行うことが発表されると、ファンのボルテージが一気に上がった。「金返せ!」「メーン
やってよ!」。ブーイングの中、プレゼント抽選会が行われたがざわつきは収まらず、リング上で抽選を行った
杉浦貴が急きょマイクをつかんで謝罪し、事態は収まった。

控室に戻った杉浦は「つらいですよ。リングに上がるのがこんなにつらいのはプロレスラーになって初めて」と
うつむいた。それでも「今日あったことはちゃんと受け止めて、お客さんがすっきりして帰るようにやらないと
いけない。信頼を取り戻さないと。リング上でしか取り戻せない」と神妙な面持ちで語った。

ソース
http://www.nikkansports.com/battle/news/f-bt-tp0-20100321-608390.html
60魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/03/23(火) 12:52:07 ID:Xxv+B5Pq0
全日本プロレスの西村が国民新党から参院選出馬へ

全日本プロレスの西村修(38)が21日、今夏の参院選に国民新党からの出馬を希望し、最終調整に入っている
ことを明らかにした。この日、全日本の両国国技館大会に出場した西村は、試合後にリング上でマイクを握ると
「長年の夢を実現するため、しばらくリングを離れる。ある先生にも相談しています」と語った。

西村によると、98年にガン宣告を受けて療養、2000年に復帰した経験が1つのきっかけだったという。「そもそも
プロレスは世の中のためという気持ちがなければできないが、その気持ちが一層強くなり、政治への志が
芽生えた」という。

国民新党には共鳴する点が多く、現在は出馬の希望を伝え、党側に預けている状態。22日の記者会見で
自身の内面を説明する。23日に公認や選挙区を含めた党の結論が出る見込みという。

西村は東京都出身。独自の世界観「無我」の体現者として存在感を放ってきた。全日本には07年から所属。
映画「いかレスラー」に主演したことも話題になった。06年には慶大通信教育課程文学部哲学科専攻に
入学した。

◆西村 修(にしむら・おさむ)1971年9月23日、東京都生まれ。38歳。91年、新日本プロレスでデビュー。
フリーを経て06年、藤波辰爾らとともに「無我ワールド」旗揚げ。07年から全日本所属。独自のスタイル
「西村ワールド」で、IWGPタッグなどのタイトルも手にした。得意技はコブラツイスト、エルボースマッシュ、
倒立など。186センチ、105キロ。

ソース
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100322-OHT1T00014.htm

61魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/03/23(火) 12:53:45 ID:Xxv+B5Pq0
http://gbring.com/sokuho/news/2010_03/0319_dream.htm

3月19日(金)都内ホテルにて、ジョシュ・バーネット(アメリカ)が囲み取材に応じた。
22日(月・祝)神奈川・横浜アリーナで開催されるFEG『DREAM.13』にて
DREAM初参戦を果たすジョシュ。DREAM笹原圭一イベントプロデューサーからは
対戦相手選びに難航していることが明かされたが、大会3日前の時点でジョシュの
相手がK-1ヘビー級でも活躍するマイティ・モー(アメリカ)になったことが正式に発表された。

「DREAM参戦の話を聞いたのは今から約1カ月前。参戦が決まるまでは短い期間だった。
DREAMに限らず日本で戦うことが好きで、これまでにもパンクラス、戦極、IGFで試合をしてきた。
自分にとってはどの大会も同じリングだということだよ」とDREAM参戦について語ったジョシュ。

対戦相手の候補としてモーの名前が挙がっていたのは約2週間前からで「(色んな選手が
対戦を断ったことについて)それは賢い選択だと思うよ。誰だって好き好んで私と戦う選手は
いないだろう。ただ自分よりも準備期間が少ない中でモーが試合を受けてくれたこと対しては
感謝しているよ」とモーに対してリスペクトの言葉を述べる。

総合格闘技の試合は2009年1月24日のギルバート・アイブル戦が最後で、約1年3カ月ぶりなるが、
ジョシュ本人は「その間にグラップリングの試合にも出ているし、IGFでプロレスをやっている。
特にこの試合に向けてキャンプを張ったわけではないけど、普段の練習をずっとやってきた。
もともと自分は相手に合わせて練習を変えるようなことはないしね」とコンディションに問題はないという。

またジョシュはサバット(※フランス式キックボクシング。蹴り技に優れ、あのアーネスト・ホーストも
学んだ)の練習を積んだことを明かし、「サバットの学んだ理由? 私は相手を叩きのめすものであれば
何だって練習するよ。サイドキックのようなサバット式のスピーディな蹴り技を身に付ければ、それは
僕にとって大きな武器になる。(モーを蹴りでKOする可能性は?)それはありえるだろうね。試合で履く
シューズを汚くしておいて、モーに匂いをかいでもらうよ」と蹴り技のスキルアップに自信を見せた。
62魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/03/23(火) 13:13:08 ID:Xxv+B5Pq0
夏の参院選に民主党比例代表からの出馬が内定していた格闘家前田日明氏(51)が、出馬辞退を申し出た
ことが20日、分かった。09年衆院選をはじめ、多くの国政選挙で民主党候補を応援してきた前田氏を民主党は
昨年12月末に候補内定者の1人として発表していた。しかし、3月3日の第1次公認発表では内定者11人中
1人だけ公認されなかった。前田氏と親交のあるモッツ出版の高須基仁社長(60)によると、前田氏は激怒
しているという。

関係者によると、前田氏は先週、民主党幹部に対して出馬辞退を申し出たという。格闘技ファンを中心に
カリスマ的な人気を誇る前田氏だけに、民主党の参院選比例代表の目玉とされ、昨年12月29日に石井一
選対委員長が候補11人の1人として発表していた。しかし、3月3日発表の第1次公認候補87人の中に、
前田氏の名前はなかった。その後、党側と前田氏側で協議が続けられてきたが、不調に終わったという。

3日の前田氏の第1次公認見送りについては、当日の定例会見で小沢一郎幹事長が「前田なにがしにつきまして
は、いろいろ本人の認識のことやら何やらあったので今回は見送った」と説明。その呼び方などから、小沢
幹事長と前田氏の確執もうわさされていた。これに対し、小沢幹事長は15日の定例会見で「私と前田さんの
間にトラブルや感情的な対立があるということはまったくない」と説明した。一方で「選挙を進めるにあたっての
お互いの認識が若干違っていた」とも話していた。

鳩山内閣は永住外国人への地方参政権付与法案の今国会提出を目指しているが、党内、閣内でも慎重論が
根強く一枚岩ではない。前田氏は外国人地方参政権には反対の立場。政策上の認識の違いも、前田氏の
辞退の一因となった可能性がある。前田氏をよく知る高須氏は「民主党からの内定で2階に上げられ、はしごを
外された形で、前田さんは激怒している」と話した。同氏のブログによると、前田氏は23日に都内の憲政
記念館で行われる映画試写会にゲスト出演するという。

ソース
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20100321-608517.html
63実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/23(火) 17:24:46 ID:TsOSBPw40
*1.0% 26:14-27:44 TBS 最強格闘技DREAM.13
*1.7% 25:05-25:30 TX__ 格闘技伝説雷電
64実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/23(火) 18:48:48 ID:Zx7nWx+UO
チケリム来るってマジ?
65魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/03/23(火) 21:38:47 ID:Xxv+B5Pq0
26日(金・現地時間)にカリフォルニア州フレズノでChallengers、4月17日(土・同)に
テネシー州ナッシュビルでCBSライブ中継イベントを行なうストライクフォースが、
5月15日(土・同)には昨年に続き、ミズーリ州セントルイスのスコットトレード・センターで
「Heavy Artillery」を開催。大会名通りヘビー級2試合が、19日(金・同)に発表された。


CBSライブイベント大会に続き、皇帝エメリヤーエンコ・ヒョードルの名は、含まれて
いなかったが、その不在を感じさせない2試合の正式発表となった。まず、07年11月の
同プロモーション世界ヘビー級王座獲得以来、実に2年半振りの登場となるアリスター・
オーフレイムが、昨年10月にヒョードルと好試合を演じたブレッド・ロジャースと対戦する。

キャリア10勝1敗のロジャースは、全ての勝利がスタンドのパンチもしくはパウンドという
剛腕ファイター。ネームバリュー的にはやや落ちることもあり、アリスターにとっては
嫌な再デビュー戦の相手といえるだろう。

もう一つのカードは、アンドレイ・オルロフスキー×アントニオ・ペイザォン・シウバの
元UFC×元EXC世界ヘビー級王者対決。オルロフスキーは昨年6月に所も同じ
セントルイスのスコットトレード・センターで行なわれたストライクフォース・デビュー戦で、
ロジャースにKO負けを喫して以来、11ヶ月ぶりのMMA復帰戦となる。

一方のペイザォンも昨年11月、ファブリシオ・ベルドゥム戦での同プロモーション・
デビュー戦に敗れており、鳴り物入りの両者が初白星を賭けて戦う一戦となる。

この他、ホジャー・グレイシーがストライクフォース初陣でケビン・ランデルマンと戦う
試合が正式発表を待つばかりといわれており、重量級の好カードが並ぶ大会となりそうだ。

http://mmaplanet.jp/archives/1180902.html
66魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/03/23(火) 21:40:27 ID:Xxv+B5Pq0
昨年のDREAM無差別級「スーパーハルク・トーナメント」覇者ミノワマン(34=フリー)が、
バンクーバー五輪のフィギュアスケート女子金メダルの金妍児(韓国)に刺激を受けて、今年の初戦に臨む。

22日のDREAM13(横浜アリーナ)の出場者は20日、都内で会見。
アンブリッツ(米国)と対戦するミノワマンは、タイトル獲得後初の試合に向け、
バンクーバー五輪で、金の美しさと強さに感動したという話を持ち出し
「新しい脳神経が活動している感じ」。ミノワマン節で意気込みを語った。
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20100321-608424.html
http://cache2.nipc.jp/battle/news/img/bt-100321-04-ns-big.jpg
67タコ焼き ◆MP5eN0WeOs :2010/03/24(水) 00:05:40 ID:/ABWiQ6AO
修斗スレで書いてた人いるけどWECの田村が契約切れたみたい
shooto newsにも階級変更って書いてたし国内復帰かな
ダンタス対扇久保は修斗で組まれるしバンタム級Tやるなら獲得して欲しい
68実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 04:15:55 ID:U/kCinnL0
SRCヒドイいわれようだなw

第72回
28分〜
http://www.kamipro.com/podcast/
69実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 06:05:52 ID:tClVkSsV0
総合メジャー団体がガラガラで視聴率1.0%という冬の時代に

他所のネガキャンに熱心とは格闘技マスコミも呑気というか時代遅れというか世界観が小さいというかw



70魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/03/24(水) 07:19:07 ID:KckwG63s0
3月27日(土)さいたまスーパーアリーナ・コミュニティアリーナで開催されるFEG
『K-1 WORLD MAX 2010 〜-70kg Japan Tournament〜』の記者会見が、23日(火)
都内ホテルにて行われた。

出場が決定していたペトロシアンが右手コブシの負傷で欠場することが発表された。
昨年10月の世界トーナメントで骨折したことが発覚していたペトロシアン。
大晦日の魔裟斗引退試合として出場予定だったが、このカードは消滅。

今月13日にイタリア・ミラノで開催された「イッツ・ショウタイム」での
ケム・シッソーンピーノーン戦でケガが再発したために、今大会への出場が
見送りとなった。

「試合前の練習の段階でペトロシアン選手が手を負傷したとは聞いていました。
タイのチャンピオン(元ラジャダムナンスタジアム認定スーパーフェザー級王者、
元プロムエタイ協会認定フェザー級王者)との一戦は完勝だったのことですが、
試合で完全にコブシがひどい状態になったみたいです。本来は2月にMAXを
行う予定で、3月に諸事情でずれ込んでしまいましたが、その後にケム戦が
決まっていたので先にOKの返事を出していました」とFEG・谷川貞治代表。。

ペトロシアンは五月のオランダ・アムステルダムで開催される「イッツ・ショウタイム」
出場が決まっており、「それまでには治しておきたい」と言っているという。
本来、ペトロシアと対戦する予定だった佐藤嘉洋は「そこに入り込んででも
ペトロシアンと対戦したい」と谷川代表に語っており、今後の展開に注目が集まる。

なお、ペトロシアン欠場を受けて、佐藤は、HEATで活躍する
ダニロ・ザノリニ(ブラジル/ブラジリアン・タイ)と対戦することが決定した。

http://gbring.com/sokuho/news/2010_03/0323_k-1max_03.htm
71実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 07:53:21 ID:+LHUgSAEO
花形のMAXもコミュニティアリーナだもんなぁ
完全に冷めてるな
72実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 07:58:20 ID:JeDTyGg80
>総合メジャー団体がガラガラで視聴率1.0%という冬の時代に

地味に他所のネガキャンしてるお前が言うなとw
73実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 11:32:16 ID:O43/OyRU0
>>68
ひでー言いようw
まぁ事実ばっか言ってる気もするが
明らかに貶すためにやってる
どうでもいいけどw
74実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 12:20:32 ID:tClVkSsV0
ジャン斉藤さんとか橋本さんとかはREの人達や青木とかといっしょに
イベントに参加するような人ですし
過去のDSE裏方とカミプロとの関係はゴン格座談会でも話題に
されるくらい特別ですし青木マスコミの2トップのSRCネガキャンはどこか政治を感じさせますね。

75実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 12:42:12 ID:Zj1CnocO0
そんなに戦国のネガキャンなんて気になるかな?
そりゃあDREAMの方が紙面割いてるけど、戦国も掲載してるじゃん。

カミプロがDREAMの方が面白い、読者からの需要が多いって判断したら
DREAM関係の記事が増えるのは当たり前じゃん。
76実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 12:43:18 ID:06SjekvL0
最近はDREAMにも結構ネガティブに書いてUFC持ち上げ捲くりだよ、カミプロ
青木個人は相変わらず持ち上げてるが
77実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 12:46:37 ID:3sTBEDqj0
吉田表紙にしたし北岡もツボじゃん
他はひっかからないだろなってのは何となしに見当はつくな
長く読んでる人間からすれば
78実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 12:49:17 ID:ePvKoBxf0
珍極オタで未だに紙プロ読んでる人が一番傷ついてそうだな
そんな珍しい人いないだろうけどさ
79実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 12:51:54 ID:tClVkSsV0
>>75
記事がどうとかの話がどこから出てきたんですか
話が飛びまくりですよw
80実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 12:54:56 ID:yVXGrjKj0
青木の行為を非難しはじめてから、
カミプロは露骨に戦国・現SRCを茶化すような
ことをやりはじめたな
81実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 13:01:18 ID:tClVkSsV0
まとめ
SRCネガキャンが多くなったのはSRC抗議文以降

主にネガキャンしてる記者は青木やRE幹部とイベントに参加したり青木番という関係が近い記者






82実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 13:04:14 ID:3sTBEDqj0
ネタにする(茶化す)とネガキャンって同一なのか
カミプロって昔からそういう性質ある雑誌だぞ
おバカ雑誌
そんなマジにならんでもな
83実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 13:12:33 ID:Zj1CnocO0
最近ネタを本気にする人が多いからな。

センスのない人間が増えた。

話題にされることが大事なのに、ちょっと茶化しただけで
本気になってどうする。まして読者がw
84実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 13:24:41 ID:tClVkSsV0
SRC抗議文以降のネガキャンはネタというには
政治の匂いがプンプンしますけどね。

選手と関係が近くなり仲良くなりすぎて感情が出てしまったとか

いっしょに仕事をする機会が多い裏方さんへの点数稼ぎとか

なんかネタというより小市民な感じがするんですよね。
85実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 13:26:42 ID:yVXGrjKj0
ネタで、センスがあれば、笑えるはずなのに、
全然笑えないからね

芸にさえなってない、笑えないから
悪意になってしまうんだよね

作り手のレベルが低いんだよなぁ
86実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 13:27:18 ID:Zj1CnocO0
政治とか小市民とか言ってもさ、

カミプロなんてそんなに影響力のある雑誌じゃないし、
嫌いなら買わなければいいし、好きなら読めばいいだけの話じゃない。
87実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 13:32:00 ID:3sTBEDqj0
なるほど。最近立ち読みだからそこまで細かいのは把握してない。
結構な愛読者じゃなき気づかない部分かもな。
本当にネガキャンならもっと露骨だったり、一切取り上げないってことのがあり得ると思うが。
88実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 13:33:12 ID:tClVkSsV0
芹沢レフェリーには文句を言えてもREの島田レフェリーには文句をいえないとかw

やっぱありますよね。ゴン格でもプライドでおかしなレフェリングがあっても
身内批判はできないカミプロって言われてましたし
全てがそんな感じなんじゃないですかね。
89魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/03/24(水) 15:51:24 ID:KckwG63s0
ギリシャ神話の英雄ペルセウスの冒険を描く3Dアクション大作「タイタンの戦い」の公開を前に、
ルイ・レテリエ監督にインタビュー。同作に込めた思いを語ってくれた。

名作「タイタンの戦い」(81)のリメイクだが、ストーリーは一新。オリジナル作の魅力のひとつは、
メデューサ、クラーケンなどのクリーチャーの数々。当時8歳だったレテリエ監督も大いに衝撃を受け、
だからこそ今回のオファーを引き受けたという。「今回はオリジナル作にはいないものも登場するし、
僕がオリジナルで一番好きだったメデューサもすごく速く動くし、セクシーにした。オリジナルを
見ている観客も驚くんじゃないかな」

そして同作は、日本製アニメの影響を受けている。原作映画の神々は白い長衣姿だが、今回の神々は
中世の騎士のような甲ちゅうをまとっている。「あれは、日本のアニメ『聖闘士星矢』の影響さ。
僕はあのアニメの熱狂的なファンなんだ。僕が育ったフランスでも人気だったんだよ。あの作品も
ギリシャ神話がモチーフで、女神アテナに仕える主人公たちがみんな騎士のような甲ちゅう(クロス)
を装着している。それがすごく格好いいんだ。だから、あのアニメにオマージュを捧げたんだよ。
それに物語のうえでも意味がある。神々と人間の間の戦いなんだから、神だって戦いの時には甲冑を
身につけるのが当然だと思う」

シルバークロス?
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/21115/cott2.jpg?4016

http://eiga.com/buzz/20100324/6/

90魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/03/24(水) 16:01:06 ID:KckwG63s0
元格闘家・前田日明氏が23日、朝青龍問題について“新説”を語った。
元横綱・朝青龍関(29)の大相撲引退の原因となった暴行問題について
「被害者と称する男は、石井(元)館長から、朝青龍に格闘技に出るように説得しようとした」と、
「K―1」の創設者である石井和義氏(56)が関与したとの情報を明かした。

前田氏によると、朝青龍は石井氏の指示を受けた男性を含む数人に取り囲まれ
「朝青龍は相手の胸をポンと押しただけ」(前田氏)という。自身が企画する
総合格闘技大会「THE OUTSIDER」の関係者が、取り囲んだ男性の
1人と知り合いで情報を受けたというが、真相は…。
■ソース
http://hochi.yomiuri.co.jp/battle/news/20100324-OHT1T00029.htm

91実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 16:24:34 ID:06SjekvL0
>>89
最早、プロレスすら関係ないじゃねえか
92実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 17:18:46 ID:u10CpkE40
SRCは公式の更新すらしない点みても
やる気の無さが分かる。
FEGみたいにこれだけで食べてるってとこと違って
良くも悪くも本業(ドンキ)の片手間にすぎないんだなって。
ファンが離れようが全然気にしてないって感じだし。
93魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/03/24(水) 17:23:18 ID:KckwG63s0
後藤、幻の必殺技でIWGP戴冠だ

新日本のニュージャパンカップを2連覇した後藤洋央紀が23日、都内で会見。
4・4後楽園大会での中邑真輔のIWGPヘビー級王座挑戦に向けて「ついに
出します裏・昇天。本当にあるんですよ。言ってから1年くらいたってますけど」
と予告した。裏・昇天は08年のG1前に開発したが、誰も見たことがない幻の
必殺技だ。また、夏に第1子が生まれることも明かした。

ニュースソース デイリースポーツ online
http://www.daily.co.jp/ring/2010/03/24/0002807077.shtml

「中邑はボマイェだけ」“荒武者”後藤、IWGP初戴冠を改めて宣言!
http://www.njpw.co.jp/news/article.php?nwid=11631
http://www.njpw.co.jp/newsdata/011631/sub_001_22d340bffd18349.JPG
「『地獄から這い上がった』男の強さを見せる」4.4IWGP選手権に向け、
後藤洋央紀が怪気炎!!
http://www.njpw.co.jp/news/article.php?nwid=11630
http://www.njpw.co.jp/newsdata/011630/main_001_00.JPG
94実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 20:16:41 ID:LVbTerWg0
>>68全部正論じゃんwww

SRCは興行じゃなくて大会
SRCはいい試合もあるんだけど観終わったあとなにもない残らない
SRCは企業買いをしているのに客がはいってると自慢するな 俺がファンだったら2度と行かない
SRCはファンのことより身内が大事 というか身内の利益のことしか考えてない
95実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 20:21:01 ID:xis2mSBEO
>>90
おい魔界、そのネタはDスレに貼ってくれよ
Dヲタ連中がその話題から逃げてるからさ
96実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 20:28:31 ID:H6uNTQII0
せめて6月の前半にやればいいのに
間隔空きすぎだ
97実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 20:53:15 ID:Q/tBIVGT0
GRACHAN4開催 
韓国よりアームバーキム、クォン・アソル参戦決定!!
キックフェザー級トーナメント開催決定!!
【GRACHAN4決定対戦カード】
◎MMAルール 5分2R 71.5kg契約
 梅田恒介(R-BLOOD) vs アームバー・キム(CMA KOREA/MAKOTO GYM)
◎MMAルール 5分2R 77kg契約
 ノア・ヴィラヌエバ(Team AKEBONO) vs クオン・アソル(CMA KOREA)
◎MMAルール 5分2R 65kg契約
有村脩也(U-FILE CAMP登戸) vs ソン・チャンヒョン(CMA KOREA/Team Finish)
◎MMAルール 5分2R 65KG契約
 鈴木わたる(パワーオブドリーム) vs 櫻井明大(BLUE DOG GYM)
◎MMAルール 5分2R 68kg契約
大野雄一郎(マッハ道場) vs 杉ヤーマン功一(渋谷飛車角道場)
◎GRACHANルール 3分2R 82kg契約
 クリストファー・コスタ(Team AKEBONO) vs 
イ・ドンヨン(CMA KOREA/富川BLUE DRAGON)
◎GRACHANルール 3分2R 70kg契約 
 ケルベロスTAKE(パワーオブドリーム) vs 原昭人(坂口道場)
◎GRACHANルール 3分2R 無差別契約
 磯浩樹(総合格闘技道場DOBUITA) vs Mr.(坂口道場)

計15試合

http://www.youtube.com/watch?v=ol66JUPliFc

http://www.youtube.com/watch?v=45NiPpR39y0
98実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 21:04:55 ID:GXc9nfR00
>>94
それDreamにも当てはまるじゃん。
一昨日のやつ全然何も残らなかったし身内だけでやってるし。

kamiproみたいな底辺雑誌は相手にしなくていいだろ。
コンビニにおいてあるパチンコ漫画より面白くない。資源の無駄。
99実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 21:08:31 ID:fqVwABes0
>>98
そうか?
DREAMvsSFの流れは十分に作れたし
ライト級の次期挑戦者決定者候補もでてきた。
フェザーも新勢力登場してるし今後に十分期待持たせるよ。

とりあえずSRCは全試合終わってからそのまま終了ってのが
寒すぎる。
100実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 21:11:53 ID:N08UQjvU0
梅田とアームバーキムって何気に好カードなのか?
自分的にはSRC12で素晴らしい試合をしたキムと鹿又で雷電杯をして欲しい
あと魔界先生にはもっとグラビアとかアイドル系のニュースを収拾して欲しい
101実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 21:13:19 ID:yVXGrjKj0
どっちも同じだよ
だたTVがあるからDREAMの方が華やかだけどね。
新勢力なんて登場したっけ?海外志向の強い長南が勝ち、
エース候補のナカハラが負け、フェザーは押しまくってた前田が
逆転負けくらって、先日の大会は次に何もつながってないと思う
102実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 21:15:06 ID:xis2mSBEO
何言ってんだバカ
招待客やエキストラ使って会場を埋めてもガラガラで情報番組である格闘伝説雷電よりも視聴率が低いDREAMなのに紙プロが上から目線で言える立場じゃねえだろw
103実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 21:15:19 ID:GXc9nfR00
>>99
低レベル過ぎる
目糞鼻糞だよ。SRCも金原サンドロつなげた。それと同レベル。
次期挑戦者とか新勢力とかじゃなくて見終わった後に何の感動もなかった(無論SRCも何も感動しなかった)。

DreamvsSFとか
ファンが向こうにいいようにされてるのを知ってるから茶番にしか見えない。
104実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 21:19:46 ID:N08UQjvU0
ヌーンには代表って言う色が付いてないと思う
まずSFで一試合もしてないし、向こうではディアスから逃げたって叩かれてるし
どっちかっていうと無くなったEXCの選手だよね
メレやトムソンに勝てないから日本に出稼ぎに来てるだけじゃん
105実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 21:26:10 ID:fqVwABes0
これだけネタ投下しても反論4件


これが全てを物語ってるw
106実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 22:28:12 ID:IIvX0AqLO
高瀬出場w
107実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 22:39:47 ID:r69opsqL0
108実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 23:42:36 ID:O43/OyRU0
選手のレベルが違いすぎる
雷電に廣田や弘中を秒殺したり横田を漬け切ったりできる選手いないでしょ
重量級もDREAMはアリスター、ジョシュ、ムサシ、ババル、ソクジュと揃ってるが雷電はスッカスカ
109実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 23:46:37 ID:H6uNTQII0
チケリム来るみたいだけど
Dのライト級との差を埋めるには青木を引っ張り出すしかないよね
そんなの今の関係じゃ不可能だし無理に力入れなくてもいいよ
110実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/24(水) 23:59:51 ID:GXc9nfR00
Dreamがつぶれそうだから戦極もいざというときのためにある程度の規模でやっておいてもらわないと困る
111実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/25(木) 00:05:04 ID:Ichepvkq0
潰れてもSFに吸収されるだけだから雷電は必要なし
112実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/25(木) 00:06:51 ID:KvLjzRhn0
興行的なビジネスとして大晦日の合同興行は
戦国、現SRCとして結局のところ良かったのか
どうかという議論はまったくされてなかったな。

過去、プロレスにも合同興行はあったけど、
UWF vs 親日のように、負けたUWFが崩壊する
んだよな。まぁやった時点でほとんど崩壊して
たわけだが、ただ負けたダメージは大きかった。
113実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/25(木) 00:08:23 ID:t8Y71q6A0
Dream戦極両方終了になったら現実的に厳しいだろ
見る方はともかくとして競技人口はかなり減りそう
アメリカからおよばれするまではフリーターやってるわけだからな、不安定すぎる。
114実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/25(木) 02:04:46 ID:j5lJdq5w0
>>112
全くいいこと無しだったでしょ
やっとできつつあったベルトを巡る流れがミドル以外全部吹っ飛ぶわ、主力が揃ってた吉田道場離脱するわ
頼みの石井もきっちりしめられて海外逃亡、人気が出てきたダンホンも離脱と何も残ってない
115実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/25(木) 05:02:36 ID:l/rlKluy0
身内の利益のことしか考えていないってカミプロのことだろ
旧DSEの連中とは身内然としたお付き合いなのは
ゴン格座談会でバラされているしw
もうさ俺はカトーの兵隊だ。とか青木の兵隊とか
ゲロしちゃえよw
116実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/25(木) 05:16:44 ID:l/rlKluy0
>>99
今後に十分期待を持たせるならDREAMスレがお通夜になるわけがない。

皆真剣に今後のDREAMや総合格闘技界全体を心配して意見が交わされている

冬の時代にネガキャンやってる小市民派閥とは違い皆格闘技好きだからな。


117実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/25(木) 05:22:59 ID:4EOgwCncO
>>116
2ちゃんを物差しにして考えてる奴って工作員が多いよな
スレが伸びてもチケが売れず視聴率が低いんだからスレの伸びなんて全く意味がないということに気付いたらどうだ?
Dスレってほとんど関係者のレスばかりだし。紙プロの連中が工作活動やってるのがもうバレバレなんだよね
118実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/25(木) 11:26:24 ID:qg7DLUt+0
>>100

俺は、気になる。
119実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/25(木) 11:28:11 ID:jZJdCm5A0
俺、格オタだけど、
戦極って終わったのかと思ってたら、まだ存続してたんだな。
いつの間にかアトラスって名前になってた。
120実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/25(木) 11:41:40 ID:523C6XlbO
ボケにマジレスもあれだが、
まだアトラスのがましだわな
121実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/25(木) 12:17:55 ID:uYKNr2cl0
アトラスってAVメーカーがあるのに、
裸の男が汗まみれになって、くんづほぐれつするイベント名には
洒落にならんわ
122実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/25(木) 19:16:45 ID:4EOgwCncO
石井の情報が国保のブログに載ってる件
SRC公式には載っていない・・・
これは・・・
123魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/03/25(木) 19:16:59 ID:cHtPLRtP0
猪木が松井にビンタ決行 2010年03月25日

IGF総帥・アントニオ猪木(67)が、エンゼルス・松井秀喜外野手(35)への
闘魂注入を約束した。WWE殿堂入り式典(米国・アリゾナ州)に出席するため、
日本を出発する猪木は「またチームを優勝に引っ張ってくれたらいい」と松井からの
ラブコールを快諾。

松井から闘魂ビンタを熱望された猪木は「いいじゃないですか。不思議なことにビンタ
は本当に奇跡が起きる。これで(松井の)ビジョンなり、目標にスイッチが入ればいい」
とアッサリ即答した。
 
ニューヨークに自宅を構える猪木は、昨年までヤンキースに所属していた松井と何度か
会って親交を温めた。ヤ軍を9年ぶりのWS優勝に導き、地元ファンをとりこにした
ゴジラの評判も肌で感じ取っている。「ニューヨークは東京と一緒。そこで話題になる、
あるいは人気になるっていうのはすごい。本当に頑張ったなと思うんですね」と目を細めた。

もちろん、エ軍でも昨年以上の活躍を期待している。猪木は2・22東京・JCBホール
大会後、リハビリのため滞在していたパラオで左肋骨を2本骨折。痛みはまだ残っている
状態で、ビンタを自粛している。

しかし、猪木は松井にとっておきの一発をお見舞いするつもりだ。「特別なヤツをしっかりと
やりますよ。ぜひ頑張って、またチームを優勝に引っ張ってくれたらいい。ムッフフ」 
かつて猪木は清原和博氏(現評論家)に、目ん玉が飛び出るほどの強烈な一撃を浴びせた
ことがある。どんな一流の選手であっても、一切の手加減をしないのが闘魂たるゆえんだ。
「まさか松井さんに抱っこじゃねえ…。思いきりいくんじゃないですか」とIGF関係者も
観念した表情で続けた。

ニュースソース 東スポWEB
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=7622
http://121.119.192.121/blog/media/38/20100324-%E9%A1%94.jpg
124実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/25(木) 19:22:01 ID:Malo2Fv90
そもそも石井と契約できたのって国保の人脈なんだろ
125実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/25(木) 19:23:47 ID:bfHIzjeY0
アストラのスポットCMのナレーションって戦極Gの人じゃん
126実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/25(木) 19:26:59 ID:4EOgwCncO
石井ってもしかしてアストラに移籍してるんじゃ・・・
127実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/25(木) 19:31:31 ID:8hAprUGq0
石井自身がSRCに不信感あるだろうけど、現状を考えて引き抜きやら
移籍はないだろう。波風立てるのは得策ではない。
128実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/25(木) 19:33:57 ID:bfHIzjeY0
國保の考えてる保有権制度って凄くね?
何か輪に入って無いSRCは、どんどんノヴァ勢を筆頭にした外人天国になっていき
やがて資金を喰い尽され痩せ細りそうな予感だ
コメ欄に偽物っぽい北岡シャトルも現れてるしな
129魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/03/25(木) 19:48:32 ID:cHtPLRtP0
TVで披露!ジョニ子式ひとりH :東スポWEB−東京スポーツ新聞社
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php
http://121.119.192.121/blog/media/38/20100324-jonny.jpg

◆今はマッサージ機が最愛のパートナーよ

 バンクーバー五輪の男子フィギュアスケートで金メダル級のインパクトを残した“ジョニ子”こと
米国代表のジョニー・ウィアー選手(25)。その特異なキャラで大人気のジョニ子が、米リアリティー番組の中で、
あろうことか「ジョニ子式ひとりH」を披露。あまりの快感に「イッちゃう…」というハプニングが飛び出した。

 ジョニ子が出演しているのは「ビー・グッド、ジョニー・ウィアー」という全米で人気の番組。
誰が見てもおネエ系のジョニ子だが、自身は「カミングアウトはしない」と明言。真相は一応「謎」ということになっている。

 同番組で、ジョニ子は“超マイブーム”だという足マッサージ機をお披露目。自宅とはいうものの、
パンツ一丁というあられもない格好で登場。「これサイコーなのよ」と言いながら寝転がり、
両足のふくらはぎをマッサージ機に入れてスイッチオン。モミモミが始まるや「アア?ン、アア?ン」となまめかしいあえぎ声を漏らし、
アッという間に「もうイッちゃう…」と“早漏ぶり”を見せつけてしまった。
130実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/25(木) 20:49:18 ID:WT1Fa7/U0
>>128 笹原よりは全然、先のことを具体的に考えてるっぽいな
131魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/03/27(土) 00:54:17 ID:QD1KIiYN0
TAJIRIら「ハッスル」で活躍していたメンバーが中心となって創設された
スマッシュの旗揚げ戦「SMASH.1」が26日、東京・新宿FACEで開催され、
超満員札止めとなる600人を動員した。

大会プロデューサーを務めるTAJIRIは1日2試合に挑戦。まずは第1試合で、
世界中から募集した「ワールド・トライアウト」で選出した、カナダを主戦場とする
Mentalloをバズソーキックで沈めると、セミファイナルではECW、WWEでの
盟友であるトミー・ドリーマーと対戦。金属バケツやテーブル、イスなどが飛び交う
ECWさながらのハードコアマッチを繰り広げ、ドリーマーがバケツめがけての
ドリーマードライバー、テーブルへのDDTとたたみかけて勝利した。

メーンイベントでは「ハッスル」時代から因縁のある大原はじめとKUSHIDAが一騎打ち。
昨年3.25後楽園で行われた「アディオス・コントラ・カンペオナート」で9分22秒、
デビルレイで敗れているKUSHIDAが1年間のカナダ修行の成果を見せつけ、
15分以上に及ぶ熱戦の末にミッドナイトエキスプレスで快勝。
試合後はレザー・フェイスにチェーンソーで襲撃されたものの、TAJIRIの
グリーンミスト&ドリーマーのシンガポールケインに救出され、3人で雄たけびを上げた。
 
大会を終えたTAJIRIはリング上で人目もはばからずに号泣すると、バックステージでも
「これだけ感動できるリングを作らなきゃいけなかった」と、確かな手ごたえをつかんだ様子。
今後に向け「日本がビジネスしたことのない団体から、そう遠くない将来に強豪が大挙して
やって来る」と語り、今後もどんどん大きな話題を仕掛けていくことを予告した。

なお、スマッシュの次回大会は4月23日に同所で開催。TAJIRI対ユージンの対戦が
決定した他、田中将斗や「ワールドトライアウト」から選出された「手足が長く、
ムササビのように飛ぶ男」の参戦、中国出身の女子選手リン・バイロンのデビュー戦が
行われることが発表された。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/2010/2010032603/index.htm
132実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/27(土) 20:36:58 ID:8rknQKp20
 水着販売の三愛(東京)などが27日、今夏向けの女性用の新作水着ショーを
東京・お台場で開催した。従来よりも淡い色合いにした青や緑、ピンクなどの水着が
主流になり、花柄も人気を呼んでいるという。
 ショーには三愛の水着イメージガール菜々緒さん、東レの水着キャンペーンガールの
鈴木ちなみさんらが登場。花柄をあしらったカラフルなデザインや、ミニスカートのような
デザインで脚の露出を控えめにした商品などを披露した。
 


http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100327/trd1003271852010-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/100327/trd1003271852010-l1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/100327/trd1003271852010-l2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/100327/trd1003271852010-l3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/100327/trd1003271852010-l4.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/100327/trd1003271852010-l5.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/100327/trd1003271852010-l6.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/100327/trd1003271852010-l7.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/100327/trd1003271852010-l8.jpg
133魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/03/27(土) 23:13:06 ID:QD1KIiYN0
米FOXで放送され、日本でも人気の海外ドラマ「24 -TWENTY FOUR」が、現在放送中のシーズン8をもって
同局での放送を終了することが正式に発表された。

主演兼エグゼクティブ・プロデューサーのキーファー・サザーランドは、
「終了は嬉しくも辛くもあるが、我々はつねに『24』が人気のある内に終わらせたいと思ってきた」
「今が脚本家、俳優、制作クルーそしてFOXのみんながしてきた努力の最高点だと感じる」として、
制作チームが納得した上での決断であることを明らかにした。

またキーファーは、Varietyの取材に対し、「『24』は、自分のキャリアにとって最高の経験になったし、
一緒に作ってきた仲間は生涯の友達になる」と発言。彼にとって8シーズンにわたる、
ジャック・バウワーとしての経験が充実したものであったことを告白した。

今後については、「24」が映画化される可能性が高まってきているようだ。キーファー・サザーランドは、
「ハワード・ゴードン(エグゼクティブ・プロデューサー)も僕も「24」の映画版を作ることを楽しみにしている」発言し、
映画化に前向きな姿勢を示した。

一方、最近浮上していた他局でフォーマットを変えて放送する案について、ハワード・ゴードンはVarietyの取材に対して、
「我々は現状の24時間のフォーマットでやり残したことがないか、あらゆる面を検討した結果、こ
のフォーマットでストーリーが完結すべきだという結論に達した」として、他局での放送については、消極的な姿勢を見せた。

「24」は全米で5月24日(月)放送予定の2時間エピソード"Day Eight"がFOXでの最後の放送となる。
(後略)
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/3073.html
134実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/28(日) 00:04:17 ID:vzusZsgW0
MAX面白かった。やっぱ日本の格闘技はトーナメントが熱い。SRCでトーナメントあるなら出たい 約2時間前 Keitai Webから
135実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/28(日) 00:05:04 ID:vzusZsgW0
↑は北岡のtwitterね
136魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/03/28(日) 19:09:18 ID:4WuwaJlW0
WWEホール・オブ・フェイム式典開催、猪木氏が殿堂入り

2010年3月27日(土)、フェニックス、ドッジ・シアターにて毎年恒例のWWE殿堂
式典「ホール・オブ・フェイム」が開催された。

今年のWWE殿堂入りで注目を集めたアントニオ猪木氏のプレゼンターには、盟友
スタン・ハンセンが選ばれた。どんなアメリカ人よりも日本に馴染み活躍を見せた
ハンセンは、猪木のこれまでのレスリング界だけでなく全ての情熱的な挑戦を称えた。

そして会場の歓声と共に猪木氏が登場。「あまり英語はうまくありません」と語り
つつも、英語でのスピーチを始めた猪木氏は冒頭で、お馴染みの「元気ですか?」を
日本語で絶叫。その後1960年のデビュー依頼50周年を迎える今年にWWE殿堂入りに
してくれたことは素晴らしいタイミングだと語った。

途中から日本語にスピーチを変えた猪木氏は、過去50年のレスリング人生を振り返り、
モハメド・アリ戦や北朝鮮での興行などの思い出を語った。また戦闘地域での興行を
行うWWEについても賛辞を述べつつ、地球温暖化への注目を集めるため、次回は
南極でペンギンの着ぐるみで試合をするようにWWEへ大胆な提案を行った。

最後に、「ワン・ツー・スリー」で一緒に「ダー!」をやりましょうと会場に語りかけ、
満員のシアター全体で「ダー!」と拳を突き上げ、大変な盛り上がりの中、スピーチを
終えた。

ニュースソース WWE 日本語公式サイト
http://www.wwe.co.jp/news/news_detail.php?nid=10164
http://www.wwe.co.jp/news/images/pcnews20100328.jpg

WWE Hall of Fame Class of 2010 Inductees: Antonio Inoki
http://us.wwe.com/shows/wrestlemania/2010wwehalloffamephotos/antonioinoki/
137実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/28(日) 19:56:03 ID:/MqRhQ6s0
格闘技伝説!雷電![最終回]
「真騎士が衝撃のKO!」
138実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/28(日) 19:57:51 ID:zTvjyWKJ0
最終回?
139タコ焼き ◆MP5eN0WeOs :2010/03/28(日) 20:00:07 ID:J21u6WH5O
最終回!
4月の番組表みたけど後継の番組もなさそう
140実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/28(日) 20:11:04 ID:fGCW958uO
良い番組だったのに残念
141実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/28(日) 21:36:48 ID:TABNS76/0
視聴率ではDREAMに勝ったというのに・・・
こりゃSRC崩壊フラグか!?
142実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/28(日) 22:10:00 ID:zd9jZCOu0
これで地上波に乗ることは永久に亡くなりました、とさ。
143実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/28(日) 22:11:06 ID:2WjA/rlm0
雷電G糸冬アはだいぶ前から言われてたネタだけどな
144実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 01:35:36 ID:ZRHMNsiw0
そこそこ数字取れてたのに終了とは末期だな
MMATVのおかげでPPVなんて誰も買わないし、3分の1が招待券だとしたら当然かもね
枠買いの放送料は100万程度に抑えられてたようだが
145実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 10:53:21 ID:mbZGJugj0
2008年10月から2010年3月末まで、ねわざワールド四街道.大石道場で、格闘技を学んでいた 木口大輔 青帯.柔道3段が、職場の転勤で、今日を持って、道場を卒業します!
送別会会場は、練習後に、四街道駅前庄やに変更になります。会費3千円。
参加者は、長南、マッハ、所、木口、大石、鈴木、三澤らです。
参加出来る方は、追加可能なので夕方までに連絡下さい!

[email protected]
146実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 12:19:35 ID:vYA/46zr0
ヴァレンタイン・オーフレイム×デイブ・ハーマン
中尾"KISS"芳広×藤田和之
ヤン・ドンイ×ピーター・グラハム
戦闘竜×BIG・ジム・ヨーク
チェ・ムベ×トラヴィス・ビュー
パウエル・ナツラ×ブラゴイ・アレクサンドル・イワノフ
モーリス・スミス×泉浩
ケビン・ランデルマン×杉浦貴

ヘビー級トーナメントやってくれ
147実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 13:21:56 ID:m8xsDfe20
テレ東は6月20日まで大会ないからとりあえず終了しただけ。
去年3ヶ月空いたときはゴールド杯で繋いだけど、
いまのWVRはそこまでヤル気がないから。
大会が動き出す6月頃から新番組として再開する可能性はゼロではないですよ
148実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 14:08:49 ID:ZRHMNsiw0
今まで雷電見てた人でもSRCの存在を忘れてしまうぐらいの間が空くわけか
それなら最終回もやらないほうがマシだな。
149実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 14:17:30 ID:ZRHMNsiw0
いや、番組のタイトルが変わらないなら最終回と書かず6月まで一時的に止めておけばいいだけか
150実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 17:05:11 ID:HuPyAdHo0
宣伝効果ゼロの枠買いが復活するとでも思ってんの?w
151実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 18:02:24 ID:IW22xAVr0
中途半端な時期に終わるんだな>格闘技伝説
今まで何のために放送してきたのか理解できない、まさにドンキマネーの無駄づかい
152麻呂:2010/03/29(月) 19:45:30 ID:37pr5rV40
新しい情報がないので書く事がなかったであじゃるが、格闘技伝説は深夜だし宣伝効果なんか望めないんだから辞めて正解だと思うでおじゃる。
ようつべと契約してようつべで戦極G杯を放送した方がマシだと思うでおじゃる。
153実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 20:19:19 ID:ktKvz+5C0
>>132
青か・
154実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 23:32:48 ID:6GCWaDzX0
ライト級GPて、いつやるの?6月?
横田、北岡、マキシ、チケリム、サントス。。。
駒がそろわないなあ。もっと未知強発掘してきてほしいわ
155実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 23:38:02 ID:Qa9CcKkO0
中蔵、マスビ、DREAMから石田派遣で8人になるじゃん
156実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 02:05:43 ID:WZk5KZua0
>>152
それいいですね!
157魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/03/30(火) 13:02:15 ID:wzhQpvl+0
アントニオ猪木が松井を激励

エンゼルスの松井秀喜外野手を29日、元プロレスラーのアントニオ猪木が
激励に訪れた。会うなり「元気ですかー」となじみのフレーズを叫ばれた
松井は「独特のオーラを感じた。パワーをもらった」と笑顔だった。

猪木さんは「とにかく、おれが来た以上は(大丈夫と)ほらを吹かすぐらいで
やってほしい」と新天地に移った背番号55にエールを送った。

ニュースソース スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20100330-OHT1T00166.htm
ロイヤルズ戦を終えたエンゼルス松井(左)を訪問したアントニオ猪木(共同)
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20100330-400021-1-L.jpg

http://www.sanspo.com/mlb/news/100330/mla1003301117015-n1.htm
http://www.sanspo.com/mlb/images/100330/mla1003301117015-p1.jpg
http://www.sanspo.com/mlb/images/100330/mla1003301117015-p3.jpg
http://www.sanspo.com/mlb/images/100330/mla1003301117015-p4.jpg
http://www.sanspo.com/mlb/images/100330/mla1003301117015-p5.jpg
http://www.sanspo.com/mlb/images/100330/mla1003301117015-p7.jpg
158実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 16:28:05 ID:oQ0j9RbW0
twitterで発言する時のハッシュタグは「#SRC」でいいのかな?
159実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 22:10:54 ID:aERLAY010
石井は6月には出ないって言ってるな。
じゃ次は8月か9月に藤田とやるのかな
いくらなんでもデビュー1年目で藤田には勝てない
と思うわ。まずグラハムあたりとやってほしい
160実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 22:51:42 ID:NXGE6JHr0
クイントン“ランペイジ”ジャクソン(吹替え:玄田哲章)
161実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 23:16:32 ID:P7r6Xy6GO
石井が藤田を指名してるから藤田も相手が石井なら対戦受けるだろうしこの対決は100%実現するだろうなぁ
ただ石井は吉田につづいて藤田にも負けたら今度こそ終わりだぞ
162実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 23:31:19 ID:gmxb8aod0
双方のギャラ考えたら地上波無しでそのカードやるのは無謀というもの
163実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 23:36:08 ID:bkj3Jaq80
じゃエキシビジョンで
164実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 23:46:05 ID:gmxb8aod0
エキシなら安いんだろうか?何れにせよ長く続けたいならバブル時代のようなビックマッチは避けるべき
サンドロ、金原、真騎士をうまく回してやっていく
165魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/03/30(火) 23:48:45 ID:wzhQpvl+0
『マイクは死んでも離さない』倉持隆夫・著

◆元祖・過激プロレスアナ
「あの番組の○×アナウンサー」と大衆に愛されても、後輩アナに道を譲り、番組を
卒業するときが訪れる。卒業から10年、20年、さらにはそれ以上の時間が経過しても、
「○×アナ」と語り継がれ、伝説化する人は限られる。1990年2月まで約18年間に
わたり、日本テレビの「全日本プロレス中継」の実況を担当した倉持隆夫氏は、
まぎれもなくその一人だ。馬場、鶴田、天龍、ブッチャー、ファンクス、シーク、
マスカラス、ハンセン、ブロディらの激闘を臨場感豊かに伝えてくれた元祖・過激
プロレスアナだった。彼らの名勝負を思い起こすと、必然的に倉持氏の「馬場、マッハの
スピード!」はじめ数々の名フレーズも甦るのだからスゴイことだ。

本書は、番組卒業から二十年の節目に刊行された。64年の日本テレビ入社時、倉持氏は
プロレスに興味がなかった。巨人戦の実況アナに憧れる中、ボクシング中継の担当後に
プロレス中継に専念する経緯、数々の名勝負の思い出と舞台裏は本書に譲るが、
リング外の強敵「視聴率」の向上のためにどれだけ必死だったかが、今、初めて
明かされる。プロレス=ショーという偏見との戦い、馬場のライバルであった猪木も
実は好きだったという事実、ライバル局のテレビ朝日「ワールドプロレスリング」の
古舘伊知郎アナをどう感じていたか、さらには昨年死去した三沢光晴と共有した
時間の秘話なども読ませる。

タイトルの「マイクは死んでも離さない」はアナウンサーとしての理想像ではない。
ブッチャーとシークが場外乱闘中に倉持氏を襲撃し、凶器で大流血させた(15針
縫った)ときの逸話にちなむ。

◇『マイクは死んでも離さない 「全日本プロレス」実況、黄金期の18年』
倉持隆夫・著(新潮社/税込1575円)
小林 照幸・評<サンデー毎日 2010年4月11日号より>
http://mainichi.jp/enta/book/review/news/20100330org00m040068000c.html
166実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 00:09:12 ID:+4pNLjZfO
廣田の復帰戦な、カルバンがいいと思うんだよ。カルバンはDREAMと後1試合契約が残ってるけどカルバン本人はUFCに行くきマンマン。
だったらDREAMからカルバン借りてきて廣田とやらせればいい
廣田がカルバン倒したら大晦日に青木とリベンジマッチだ
167実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 00:22:19 ID:p+iPbDjb0
カルバンだけ借りるというよりDREAMとの交流戦みたいなのの何試合かの
中のひとつでできればいいんだがな。
でも廣田本人はアルバレスとやりたいとか言ってなかったか?
168実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 07:27:16 ID:iCElIss90
川尻と青木の挑戦を賭ければ
169実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 07:29:19 ID:iCElIss90
↑意味不明だった
川尻とやって勝ったほうが青木とやれば
170実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 12:48:46 ID:0UP/Au0O0
マキシと横田を先に倒すのが筋
まあ無理だろうけどw
171実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 21:47:22 ID:Bprh/TCq0
復帰戦の後すぐ青木戦は無謀だよな、廣田の逸る気持ちはわかるけど
万全の状態であの惨敗なんだから病み上がりで挑んだらどんな目にあうか・・・
172実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 22:29:46 ID:1iYTMQkm0
廣田が王座返上したからライト級GPで新王者決めるって
ことだよね。それなら廣田の復帰戦はGP優勝者とやるのが
筋なのでは。
173実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 04:36:02 ID:9V9d5QvG0
174実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 12:33:42 ID:jWT/tLW90
マスヴィダルがアストラに参戦するんだな
単発契約でもSRCからしたらイラつくだろな
175実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 14:32:05 ID:ISb8Xg2u0
この前も雑魚に負けたし、もうマスビは良いじゃん
北岡が悔しいだろうが放っとけ
176実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 14:34:34 ID:zAuDNdC70
マスヴィダル取られたのかww
177実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 14:35:21 ID:SC6hb6ht0
SRCはDに擦り寄ってくるなよ。
178魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/04/01(木) 20:02:45 ID:Oq20QXU20
DHC presents 吉田秀彦 引退興行〜ASTRA〜(日本武道館)の追加対戦カードが決定しました。
決定した対戦カードは以下の通り。

【決定対戦カード】

・無差別級
吉田 秀彦(吉田道場)VS 中村 和裕(吉田道場)

・ウェルター級(77s)
長南 亮(TEAM M.A.D)VS チャ・ジョンファン(CMA KOREA/冠岳BJJ)

・ライト級(70s)
小谷 直之(ロデオスタイル)VS ホルヘ・マスヴィダル(アメリカン・トップチーム)

・ライト級(70s)
中村 大介(U-FILE CAMP.com)VS 天突 頑丈(PUREBRED) .

http://www.astra-official.com/topics/2010/04/post-24.html
179実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 22:44:53 ID:TDBhl9B10
中村は負けて吉田に花を持たせるんだろうな。
ミノワ×船木みたいに
180魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/04/02(金) 09:48:22 ID:T1cT/xI90


高田VS田村みたいな結末のほうがええわいなwwww
18153歳:2010/04/09(金) 20:49:45 ID:3dkxCIvEO
さすがに引退する40歳のオッサンには
負けられないだろ
182実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 21:03:24 ID:bkOfkjhg0

約7日と11時間ぶりのレス
183魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/04/09(金) 23:35:05 ID:jmwDyfxD0
 全日本プロレスは5日、全日本プロレス・武藤敬司社長の「変形性膝(しつ)関節症右膝関節内遊離体除去」手術が、
成功したと発表した。

 遊離体を約20個取り除き、骨棘(こっきょく)を削る手術で右膝の内側と外側の2か所にメスを入れた。
手術時間は1時間半〜2時間を予定していたが、レントゲンに映らなかった骨棘の除去などで3時間を要した。
現在、武藤は全身麻酔から醒め元気な様子で会話をしているという。

 全日本に激震が走ったのが先月9日。
長年のダメージ蓄積により慢性的な故障を抱えていた右ひざが、8日の千葉大会で遂に限界を迎えた。
9日に緊急会見を開いた武藤は、3月12日の千葉・銚子大会からのシリーズ全戦欠場という苦渋の決断を発表していた。

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/75018/full/
画像:武藤敬司
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100405/75018_201004050331219001270464356c.jpg
武藤敬司選手 手術結果のお知らせ
http://www.all-japan.co.jp/news_topics_details.html?id=620
武藤敬司 オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/muto-ajpw/
184実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/10(土) 04:50:26 ID:IpdNVJG8O
これが武藤のカラダを支えていた軟骨だ!!!
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/tokudashi.php?sid=7912
185実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/10(土) 09:50:14 ID:Ntzrz1i40
僕はエスペさんをSRCのCEOにして欲しいと思います。
彼は20台でIT業界で成功した敏腕経営者です。
競争の厳しいIT業界で成功するなら、格闘技興行でも成功すると思います。
安田オーナー/エスペCEOで、運営すればドリームに勝てるでしょう。


186実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/10(土) 11:06:28 ID:4opKh+Ab0
>>181
あーぁ、何日書き込まれないか楽しみだったのに
公式サイト同様、ここも放置気味という事実には変わりないがw
187実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/10(土) 15:05:58 ID:CrLKoQrLO
公式放置はよくないが、
ここに関しては別に語ることないから仕方ない。
次の大会まで二ヶ月以上、
主催者も何も情報発信しないんだから。

結局WVRの連中はSRCがなくなってもドンキに戻ればいいと思ってるから、
危機感も何もないんだろう。
いっそSRCが潰れたらドンキグループに戻ったり、
再就職は効かないよってすればいいのに。
188実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/10(土) 23:16:12 ID:aWrb+8D70
DREAMは7月に地上波ゴールデンであるって話がある。
たぶん7月に戦極と交流戦やって石井も出すのかも。
石井対サップとか石井対ハントとか見たい
189実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/11(日) 01:23:57 ID:PXe2kLZu0
注目の視聴率は4%。 SRC12両国 UFC地上波放送でリポートしたテレビ東京武石英三局次長の目標視聴率は10%以上という対外的な目標はもちろん、電通内部の目標値7%もクリア出来ない厳しい結果となった。
190実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/11(日) 04:31:49 ID:+cA8h0JvO
WVRも門外漢の相撲部w出身が社長じゃおしまいだな。
191魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/04/13(火) 07:52:55 ID:oktfbycW0
元日テレプロデューサーがノアに! 2010年04月12日

ブライダルビデオも作ります。ノアの映像プロデューサーに就任にした元日本テレビ
プロデューサー・今泉富夫氏(60)が新企画に乗り出した。

——ノアの映像プロデューサーに就任されたとか
今泉富夫:2月末に日本テレビを定年退社した。24年間、プロレス中継に携わった者として、
プロレス界に恩返ししたかった。日テレでは報道番組のスポーツ部門も担当したので、各方面に
パイプもある。それらを生かしていきたい。
——映像面でのサポートというと
今泉:日本テレビや系列局を中心に、選手の出演交渉やイベント企画を仕掛けている。G+との
放送契約交渉も窓口になっている。

——地上波復帰は難しいですか
今泉:現在の状況では…。ノア中継がG+(日本テレビのCSチャンネル)を支えているのは間違い
ない。CS番組としては破格の放映権料での契約。ノアとG+は一心同体といってもいい。
——各会場で自らテレビカメラを回していらっしゃる
今泉:独自の映像をデジタル収録している。地方局の番組に出演が決まったら映像を送る。こちら
から提供することで、話がスムーズに進むこともある。他にも利用法は多い。

——大会開催の告知ビデオとしても使えるとか
今泉:大会開催を控えた地区のお店などで、映像を流すことで、ファンが会場に足を運ぶキッカケに
なってくれれば嬉しい。先日の横浜大会で試験的にやってみたが、評判はいい。選手自ら進行役を
こなして大会をアピールする。苦しい時代だからこそ、みんなで頑張っていきたい。
——新たな企画もスタートするそうです
今泉:ブライダルビデオを制作することになった。披露宴会場で上映するビデオ。お祝いのコメントや、
新郎新婦の馴れ初めを紹介する再現ビデオにトップレスラーが出演する。

東スポWEB http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=7931
http://121.119.192.121/blog/media/43/20100412-IMG_0564.JPG
192魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/04/13(火) 18:42:16 ID:oktfbycW0
私は大阪なんでなか卯が大好きで 作品中も描いてたんですが アニメ始まるときに吉野家が東映さんに
キン肉マンの食べてる牛丼を吉野家にしてくれないかと打診あり当時のプロデューサーがOKしたみたいで、
その時は吉野家は倒産していて 是非ともこの話しをまとめたかった

かくして毎週キン肉マンが美味しそうに食べる牛丼にこれまで 牛丼屋にこなかった子供たちがおしよせるようになり
吉野家は倒産から再建に成功、ただし吉野家はキン肉マンの番組でいちどもスポンサードしたことない
タダで宣伝再建したようなものです。

たしか吉野家がしてくれたのはバフルのときに赤坂にあった高級牛丼のタダ券三枚くれたのと 永久でタダで食えるふれこみだった
どんぶりに湯飲みセット(まぁ ただで食べられなかったんだけど)

そしてキン肉マンが29周年むかえたときお祝いの一環として集英社が吉野家に「なにかお祝いしませんか 今こそ恩返しするチャンスです」
てふったところ「いや私どもはやる気はありません」と そこで手を挙げたのがすき家さんで「なか卯とうちは業務提携してます。
ぜひともお祝いさせてください」

トリビアの時も店員はゆでたまごが来るのは知っていて あの周りの客もみんな吉野家の社員だったのです。
つまりみんなして私がタダで食べられないところを見ていた…悔しかったです、恩を仇で返されたとはこのことです。
だから彼らはすき家との提携の時なにもコメントだせなかったのです。

http://twitter.com/yude_shimada

193実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/14(水) 01:56:28 ID:uKXUc04u0
マルロン・サンドロがアメリカ進出を希望

「(SRCとは)あと3試合契約が残っていて、これを満了したらアメリカへ行くよ。
彼らの方が運営の仕方を知っているからさ。」

「日本のメジャー団体は全て危機にある。俺はアメリカに行きたいんだ。
スポンサー料が稼げるからね。」


終わったな
194実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/14(水) 17:03:57 ID:lIyMjjuE0
そもそも三試合消化するまで存続してるかどうか・・・
195実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/14(水) 20:03:38 ID:2fUU2VdKO
明日会見だ
196タコ焼き ◆MP5eN0WeOs :2010/04/15(木) 15:11:00 ID:MIjIxZ5AO
金原対サンドロ、泉、マキシ参戦
197実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/15(木) 15:12:01 ID:SV7xKW5M0
会見あったのにレス無しかよ
金原vsサンドロ決定
マキシと泉の参戦決定
中々豪華だ
198実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/15(木) 15:23:28 ID:iahys5Zt0
会見があることすら知らんかったわ・・
何なんだろな ひどいことになっちゃってんな・・
199実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/15(木) 15:24:52 ID:dP07FPch0
吉野家に行く気なくした
200実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/15(木) 15:55:00 ID:wCsK6k1AO
真騎士には強い奴当ててもらいたいな金魚じゃなくてさ
201実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/15(木) 15:57:27 ID:SV7xKW5M0
光岡、横田、北岡クラスは当てなきゃ話にならないな
北岡の天敵に勝ってる位なんだから
202ふるきち ◆tHwkIlYXTE :2010/04/15(木) 16:01:44 ID:4IzTVWyaO
このタイミングで一試合のみの発表(苦笑)
私なら青木の試合が終わってから発表するけどな。
こういうところがズレてんだよなぁ
203実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/15(木) 16:04:48 ID:dfB2B936O
なーんにも意識してない感じのとこが良いんだよ。
マイペース的な、ね。
204実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/15(木) 17:19:54 ID:sfuPmYC+0
久々にニュースかと思ったら金ちゃんマキシモ泉参戦ってだけかい! だからなんだ?

三崎 郷野 藤田 中尾 石井 北岡はどうなんだっつの?
205実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/15(木) 17:26:52 ID:pdqivW+p0
もうここに残されたTV的に使えるカードって、石井vs藤田くらいしか無くなっちゃったね
206実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/15(木) 20:59:14 ID:77TlB9MK0
泉の相手は誰だろ。またキックボクサーとパンチで打ち合って
KO負けとかしなきゃいいが。泉は打撃にこだわってるみたいだが
寝技に専念したほうがいいんじゃないかと思うが。
207実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/15(木) 21:20:01 ID:fr5tBmHz0
北岡vsマキシやれ
208タコ焼き ◆MP5eN0WeOs :2010/04/15(木) 21:25:45 ID:MIjIxZ5AO
北岡は6月パンクラスだ
前に出ねーみたいなことブログに書いてた
209実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/15(木) 22:09:56 ID:YzEj6Voa0
マキシは誰とやるのさ
横田で調整中 ?
210実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/15(木) 22:36:52 ID:5P2rR0fW0
マキシ対シケリムか?
211タコ焼き ◆MP5eN0WeOs :2010/04/15(木) 22:39:44 ID:MIjIxZ5AO
横田怪我してたらしいで
ちょっと前も北岡さんのブログにさらっと書いてたけど大晦日の前から
なんか最近も練習まとも出来てないとか
6月は間に合うかな?
212実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/15(木) 22:44:02 ID:YzEj6Voa0
タイトルマッチにふさわしい実力の持ち主でないと・・・
横田キライだけどw
213実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/15(木) 23:39:55 ID:SV7xKW5M0
光岡で良いじゃん
地味なオールラウンドプレイヤー、全部がB級の力あるぞ
214実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/16(金) 00:04:54 ID:nvEu2b2R0
真騎士は光岡とで良いな
215実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/16(金) 00:07:00 ID:YzEj6Voa0
マスビダルはアストラに引き抜かれたから無理か
216実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/16(金) 00:24:25 ID:enveiMSp0
SRCガールって6人もいたっけ?
オフィシャル見に行ったら6人になってるんだけど?
217実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/16(金) 09:30:27 ID:rsK6gcQz0
サンドロは金原に勝つだろうけど王者になっちゃてもアメリカ目指すのかな
なんだか悲しいな
218タコ焼き ◆MP5eN0WeOs :2010/04/16(金) 12:25:39 ID:Srxd7VD9O
石井は5月海外で試合
X PLOSIONっていう団体で試合
219タコ焼き ◆MP5eN0WeOs :2010/04/16(金) 12:45:51 ID:Srxd7VD9O
SRCを負傷欠場したヘイスがさっきベラトールで勝利していたでござる
220実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/16(金) 19:10:46 ID:8fE42T5m0
>>217
ギャラを増やせば尻尾振るよ、ブラジル人なんて
221魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/04/16(金) 20:36:34 ID:ZX4SKrqT0
日本版プロレス殿堂がついに誕生する。IGFが総帥・アントニオ猪木(67)の
WWE殿堂入りを受け、「プロレス殿堂」(仮称)を設立することを決定した。
記念すべき第1回の受賞者は力道山、ジャイアント馬場、ルー・テーズ、カール・ゴッチ
の故人4人を選出。日本プロレス史の礎を築いた偉人たちを称える舞台が、
ようやく日本で整えられる。

日本人初のWWE殿堂入りを果たした猪木が、日本版プロレス殿堂の始祖となる。
IGFは次回大会「GENOME12」(5月9日、大阪府立体育会館)にホール・オブ・フェイム(HOF)入りで
猪木のインダクターを務めた不沈艦<Xタン・ハンセン氏を招聘。全米を興奮させたHOFを
再現しようと準備していたが、ここに来て一転、殿堂の設立を緊急決定した。

実際にHOFに足を運んだことがきっかけになった。この日、猪木はホテルに閉じこもり、
1日オフに充てた。大好きなカジノでリフレッシュするためだったが、HOFの影響は予想以上だ。
一歩部屋の外に出れば通路やレストラン、さらにはカジノに熱中している時まで、
写真撮影を求めるファンが続出した。集中力を乱された猪木は、苦笑いを浮かべながら
天を仰ぐしかない…。

それでも猪木の表情は明るい。「正直言って、あんまり表に出ることも必要ないと思っていた矢先に、
こういうこと(HOF入り)で脚光を浴びた。まだ自分の役割があると痛切に感じたし、ファンに勇気と
希望を与えていきたい」。WWEに刺激を受けたことが、猪木に新たなエネルギーを与えている。

HOF設立は日本プロレス界の悲願でもある。今年は猪木だけでなく、
馬場さんもデビュー50周年を迎える。タイミング的には申し分ない。

今回、猪木の渡米にはIGFスタッフも数人同行。バックステージに入って、
WWEの持つノウハウを学んだことも追い風になった。

http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=8001
http://121.119.192.121/blog/media/38/20100416-inoki.jpg
222実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/16(金) 20:45:17 ID:BnFw5H6X0
アメリカへ勝ち逃げするような選手を使わざるを得ない現実
223実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/16(金) 23:22:30 ID:tyJsfNH10
今は亡きダンホンへの冷遇見たらアメリカ行きたがるのも頷けるわ
224タコ焼き ◆MP5eN0WeOs :2010/04/16(金) 23:52:21 ID:Srxd7VD9O
来週はダンホンの試合やな…元ウチの自慢のファイターや!
ベラトールでも間違いなく活躍する
225実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/17(土) 17:26:29 ID:5mYkKfO30
ベラトール()
226実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/17(土) 21:25:31 ID:KYU7nF4FO
泉浩の対戦相手は誰になるかな?
227実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/17(土) 21:26:03 ID:Qg6e9Sb5P
今そんなこと考えてるのあんただけだよw
228実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/17(土) 21:50:39 ID:eLH6OgJS0
もうスター候補が泉しかいないからな
229実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/17(土) 22:16:14 ID:J+zN81oH0
北岡は?
230タコ焼き ◆MP5eN0WeOs :2010/04/17(土) 22:30:00 ID:C/XI+4USO
6月はパンクラス
231実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/17(土) 22:51:43 ID:lhIpCmxMO
和製ジョースティーブンソン
232実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/17(土) 22:53:34 ID:iHlTgfNgO
マキシマムvs横田組んでくれ頼む
233関西パワー:2010/04/17(土) 23:03:08 ID:WFVyAc6LO
サンドロのあれはギャラ駆け引きやね
でもサンドロが外国人最高評価やろ


死守せー!
234実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/17(土) 23:05:32 ID:VQe3Bwn/0
ウェルター&バンタム級グランプリはどなったんだ?
235実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/17(土) 23:10:07 ID:lv3lxZqZ0
もう石井が出るか出ないかだけの興行になっちまったな
236実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 12:04:17 ID:Ax6XSHHG0
戦極のモーさん大勝利wwwwww
237実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 12:58:17 ID:d7+yoBoW0
戦極見てた人だったらムサシなら相性勝ちするとは思ってたでしょ
下から仕掛けられるタイプとやったらどうなるかがこれからの課題
238実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/19(月) 01:03:03 ID:JTl8fdhfO
モー(笑)
239実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/20(火) 00:56:59 ID:wZWAUsAc0
そういや三崎って試合しないの?
240実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/20(火) 01:06:47 ID:Q8RX6TsP0
うちらのモーさんサイキョ
241魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/04/20(火) 02:02:35 ID:nuourZgN0
IGF・アントニオ猪木デビュー50周年記念興行第2弾「GENOME12」(5月9日、
大阪府立体育館)でプロデビューが決まった角谷正義(かくたに・まさよし)が19日、
都内のIGF事務所で会見を行い、試合への意気込みを語った。

角谷は1988年生まれの21歳。高校時代は陸上競技で活躍しており、1年時に
出場した04年の国体では砲丸投げで優勝、05年には円盤投げで日本歴代2位となる
56.23メートルを記録した経歴を持つ。
09年8月に国際チャクリキ協会の加盟道場である顕修塾に入門。格闘技歴はまだ
1年にも満たないが、197センチ、115キロと恵まれた体格の角谷には、会見に同席した
IGF総師・アントニオ猪木氏も期待を寄せているようで、「今、格闘技界は元気がないから、
東京ドームや国立競技場をいっぱいにできるような新しいスターが出てきてほしいよね。
彼は目がしっかりしているし、大物になりそうな雰囲気はある」と語った。

この猪木氏の言葉には角谷も恐縮しきりで、「ずっとテレビやDVDで見ていたあこがれの人の
団体で試合に出させてもらうので、猪木さんのような見ていて燃えるような試合をしたいです」と
緊張した面持ちで試合への意気込みを語った。

さわやかな外見とは裏腹に学生時代は「相当のワル」だったという角谷。地元の大阪・
堺でのストリートファイトは全戦全勝だったようで、警察の世話になったこともある。
「倒したい相手はバダ・ハリ」とK−1の悪童との対戦を夢見る“浪速の悪童”は、
IGFデビュー戦でも「1ラウンドKO」を目指す。
なお、対戦相手は未定。試合はヒジ打ちなしのキックボクシングルールで行われる。

http://sports.yahoo.co.jp/news/20100419-00000019-spnavi-fight.html
242魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/04/20(火) 02:53:35 ID:nuourZgN0
テレビ朝日「警部補 矢部謙三」に中西学が本人役で出ていた。中西には難しい演技など必要ない。
ひと目でわかる堂々たる体躯、圧倒的な存在感。「プロレスラーの中のプロレスラー」と言っても
過言ではない。
また先日は、NHKの大河ドラマ「龍馬伝」にも出演していた。オープニング場面で見覚えのある
ゴツゴツした体が登場。後ろ姿ですぐにわかった。
香川照之が怪演して話題の岩崎弥太郎。その父・弥次郎(蟹江敬三)をこらしめるために担ぐ、
土佐の庄屋の用心棒役だった。セリフはなく「ウガー」などと唸るだけではあったが、完全に周囲を
圧倒していた。岩崎弥太郎は三菱財閥の創始者。弥次郎はその父。つまり中西は三菱財閥創始者の
父を豪快に担いだというワケだ。もちろんドラマの中でのことだが、ある意味衝撃だった。
幕末にアルゼンチンバックブリーカー。黒船来襲、攘夷か開国かで大騒ぎの時代に、単純明快な荒技。
この役は中西にしか出来なかっただろう。
高山善廣も以前「功名が辻」で蜂須賀小六を演じ、「秀吉」では同じく蜂須賀小六を大仁田厚が演じた。
大河ドラマの蜂須賀小六役はプロレスラーという不文律がNHKにはあるのかも知れない。次回は誰が
演じるのだろうか。
亡くなった橋本真也もテレビ朝日「暴れん坊将軍」で相撲取りの役で出演していた。
いずれにせよ、このような機会はプロレスファン以外にもプロレスラーを知ってもらういいチャンスだと思う。
バラエティー番組も楽しくて良いが、鍛えた体をアピールするには、立って全身が映る動きのある
時代劇などもいい。今後も積極的にドンドン、ドラマや映画にも出演してほしい。
ちなみに警部補・矢部謙三はヅラが特徴の刑事である。なぜか親近感がわく。

http://www.tokyo-sports.co.jp/writer.php?itemid=8030
243タコ焼き ◆MP5eN0WeOs :2010/04/20(火) 19:57:17 ID:0kTHv4RWO
モーの勝利は戦極の勝利
旧戦極の方向性は正しかった事が証明されて嬉しい
もっともっとアスリートをぶっこ抜いて育てろ
244畠3000年弘政 ◆3CDh8WQ3eM :2010/04/20(火) 23:24:22 ID:vaxoBB2X0
三崎さんはUFC行くよ
245実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 00:11:54 ID:g3yxgKW90
>>240
ちょwwww
246実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 03:39:37 ID:UWTO1QiU0
なんていうか今は投資する時期じゃないと思う
じっくりマイペースで興行を続けていけば、チャンスは回ってきそう
アメリカでの競争がなくなって、リリースされた選手のギャラが暴落する日は近い
同時に国内団体もなにかしらの形でひとつになりそうな感じがする
そうなれば大晦日のように会長のやりたい放題になる
247タコ焼鬼 ◆MP5eN0WeOs :2010/04/21(水) 15:14:43 ID:/ptknd71O
ドークセンもUFCか…頑張って欲しいな
248魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/04/21(水) 19:03:13 ID:y1jL8a2M0
吉田秀彦引退興行(25日・日本武道館)に、豪華大物ゲストが出演予定であることを21日、
吉田が所属する「ジェイロック」の國保尊弘代表が明かした。
興行では前座にあたる「オープニングファイト」から、吉田の引退試合を含む本戦8試合の
実施が予定されているが、試合後に行われる吉田の引退式はもちろん、「休憩明け、国歌でも
アッと驚くゲストが出演予定」だという。
ゲストは「武道館、ドームを満員にするような大物」で、國保代表が「(翌日の報道が)試合よりも
そっちに取られなければいいのですが……(笑)」と心配するほど。事前の混乱を避けるため、
当日まで誰であるかは伏せる考えだという。

一般的な格闘技大会であれば大会最後のメーンイベントを目当てに、開始時間を遅れて
入場する観客が多いが、國保代表は「できればオープニングファイトから、遅くとも
オープニングセレモニーから見ていただきたい」と、早い時間の来場を呼びかけた。

「PRIDE」から「戦極」「Dynamite!!」と転戦してきた吉田を、最後は自主興行で送り出そうと決め、
発表したのが2月8日。大会の流れはおおよそ構想していたというが、興行が近づくにつれ
「これをやってはどうだ」「あれをやってはどうだ」という申し入れが多数主催者に届いているという。

開催直前にもかかわらず多数の追加プランが寄せられ、調整に追われているという國保代表だが
「こうした多くの協力があったからここまで来れた」と、吉田の功績をたたえる支援者の心遣いに
深い感謝を表していた。

また、チケットの売れ行きも「ここ最近の格闘技興行では見られないほど」好調とのこと。
最高価格であるロイヤルVIP席(10万円)はすでに完売状態。続く価格帯のVIP席(7万円)、
RRS席(3万円)も良く売れており、当日券はS席(1・7万円)が100席程度と、A席(7千円)が
販売されるのみになる見込みとのこと。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20100421-00000013-spnavi-fight.html

249魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/04/21(水) 19:04:44 ID:y1jL8a2M0
マクラ”強要にマニア衝撃「地下アイドル」地獄生活とは  2010.04.21

芸能プロを経営する男が、所属するタレントの少女に、自分自身への“枕営業”を強いた
として、児童福祉法違反容疑で逮捕された。この手のうわさ話は誰もが一度は耳にするが、
実際に逮捕者が出たのはおそらく初のケース。男はマニアに人気の「地下アイドル」の
世界では、知る人ぞ知る有名社長だった。

今月20日、神奈川県警に児童福祉法違反容疑で逮捕されたのは、芸能プロダクション
「ゴールデン・スター・プロモーション GooD−Staff」(東京・六本木)社長の
勝俣弘容疑者(44)。「事実は間違いない」と容疑を認めているという。

勝俣容疑者は昨年6月から今年4月にかけて都内のホテルで、自社に所属する歌手志望の少女
(当時17)に対し、4回にわたりみだらな行為をした疑い。犯行の際、「スターになりたい
なら夢に向かう階段がある」「ほかの事務所社長の接待をすることもある」などと心理的に
追いつめていたという。給料不払いを不審に思った少女が今年2月、県警に相談し事件が発覚した。

同事務所の所属タレントは全員若い女性や少女で、マスメディアにはあまり登場せず、ライブや
撮影会、インディーズレーベルのCDが中心の「地下アイドル」として活動していた。
地下アイドルは活動拠点のライブハウスが地下にあることが多いためこう呼ばれるが、AKB48
やPerfumeのようにメジャーデビューを果たしたユニットもある。同事務所には現在、
“地下の2大勢力”と呼ばれる有名ユニットの少女も含まれており、マニアの間では動揺が
広がっている。

「事務所のホームページには、所属タレントのプロフィルが公開されたままです。他の女の子も
被害を受けていたのではないかとファンは心配しています。別の事務所の人気ユニットも今月で
活動停止と言われており、“地下”を支えてきた2大勢力がほぼ同時期に消えてしまいそうです」
(地下アイドルマニア)

ZAKZAK 
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20100421/enn1004211621012-n2.htm
250魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/04/21(水) 19:47:23 ID:y1jL8a2M0
前田日明リングス代表と上原譲ZST広報が18日、都内で会見を行い、これまで広報を務めてきた
上原氏がZST新代表に就任することを発表、今後もリングスとの協力体制を継続することが決まった。

旗揚げから7年半を迎える総合格闘技団体ZSTの新代表に就任した上原氏は、会見で「旗揚げから
携わってきて、今後は自分の責任の下に運営していくことになりました。自分がやってきたことを
見てもらい、認めてもらえるように大会を盛り上げていきたいと思います」と新たな出発へ向けて
意気込みを語った。
上原氏の新代表就任に対して、前田代表は「リングスの活動休止後、上原は孤軍奮闘して優秀な
選手を輩出してきました。今後は競争相手として互いに頑張っていきたい。本当の意味での下克上を
目指す団体を作ってもらいたいと思います」とエールを送った。

また、「THE OUTSIDER(ジ・アウトサイダー)」の大会実行委員長も努める前田氏は、10月11日に
神奈川・横浜文化体育館大会で開催予定のZSTとの対抗戦について「昨年からトーナメントを始めて、
多士済々な顔ぶれが揃ってきました。横浜文体では、ZSTとの5対5対抗戦を実現しようと思っています」と、
プロ格闘技界への殴り込みを明かした。

なお、今夏の参院選比例代表への出馬がうわさされている前田氏は「国民新党の亀井静香代表と
話をしているだけです。出馬の返事はしていませんが、遅くとも5月上旬には返事をしようと
思っています」と語り、国民新党以外からの出馬は考えていない意向を示した。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20100418-00000032-spnavi-fight.html
251実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 02:39:57 ID:oZYWAAJs0
そういや、戦極の公式BBSに熱心なファンがいたよなぁ。
未知強探して来て紹介してた彼らがすげーーかわいそう。
未だにBBS閉鎖したまんまだし。
252実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 05:46:56 ID:+cfLi8ifi
中尾さんとこの金親出せよ
253魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/04/22(木) 10:04:16 ID:56H4djSI0
昨年10月、生放送中の番組で激怒し、若手お笑いトリオを震え上がらせた島田紳助(54)が、
今度はやじ馬の前で怒号を発する騒動を展開した。
イメージキャラクターを勤める企業イベントに出演するため会場入りしようとした紳助が、
警備員10分間以上も止められたことが発端。
本紙はトラブルの様子を収めた動画を入手し、目撃証言とともに検証した。怒号騒動が起きたのは20日午後2時すぎのこと。
紳助は東京・丸の内の東京国際フォーラムで行われた「リーブ21 第10回発毛日本一コンテスト」
にゲスト出演し、同3時15分からのトークショーに臨むため、会場入りしたところだった。
マネージャーとともに車で関係者入り口から入ろうとしたとみられるが、なぜか紳助と関係者は車から降り、警備員を相手に
「どないなっとるんや!」と、怒鳴り上げていた。あまりの大声だったこともあり、一般道を通行中の人々も「ケンカが?」と注目。
やじ馬が集まり出しても、紳助は周囲の目もはばからず、怒鳴り続けたという。
「普段は、そんな怒声がするような場所ではないので『一体、何が起きているのか?』と、みんなが振り返っていました。
それでサングラスをしている人が紳助だとわかると『えっ、どういうこと?なんで島田紳助が怒っているの?』と
目撃した通行人も状況を把握できずにますます混乱したようだった」(ある芸能関係者)

さらに、この様子をたまたま撮影していた映像を本紙は入手。そこには黒いキャップにサングラス、黒いジャンパー姿の紳助と、
マネージャーらしき人物、主催者らしきスーツ姿の男性2人が、制服に帽子姿の警備員3人と対峙していた。
紳助は時折、口先をとがらせたり、指を指したりして、激怒。
「今にも殴りかかるような勢いでしたが、周りの関係者が間に入ってなだめたのか、
最後まで(紳助は)手は出さなかったみたい」(前出の芸能関係者)
さらによく見ると、柱の陰に見え隠れする若手警備員は、帽子を取って、何度も何度も紳助に頭を下げているのがわかる。
その模様は15分ほど続いたが、そもそもこの騒動の発端は何だったのだろうか。
以下記事画像
http://dkmkd.sauropol.com/public/20100421sib.jpg
254魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/04/22(木) 10:10:30 ID:56H4djSI0
国民新党は21日、夏の参院選東京選挙区(改選数5)の公認候補として
団体理事、江木さおり氏(56)を内定したと発表した。

亀井静香代表は元格闘家前田日明氏の擁立を検討していたが、
「前田氏からの接触がなくなった」(関係者)として見送った。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20100422-620939.html
255実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 13:38:05 ID:izfENo1Q0
>>252
ホントだよな
郷野(笑)とかプッシュしても客は呼べない
日本人ヘビー級はやるだけで盛り上がる
256実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/22(木) 13:47:08 ID:+WLplocU0
亀井からも嫌われたのかよw つうか出られればどこでもいいんだろう。
257魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/04/22(木) 18:40:52 ID:56H4djSI0
HGと試合がしたい。両国で。やるなら今だろ。
一年前、誰がHGが怪我するなんて思ってた?
来年は、私が怪我してないとも限らない。だから、
今年やりたい。 なんとなくだけど
彼はプロレスを引退したと言ってるけれども
私には、彼がプロレスが嫌いになったから辞めたようには思えない。
確かにプロレスで大怪我して
仕事ができなくなって人生が軽く狂ってしまって
プロレスに対する複雑な気持ちがあるのはわかる。
それでも、彼はプロレスが好きだと思う。思うっていうか、信じたい。
そして、プロレスラーとしての私も
怪我をしてそのまま辞めてしまうのはつらい。
ただ、もし本当にプロレスの事が嫌いになって
辞めることを決めたのならば
その時は私は対戦を諦める。 こんなに夢があるリングの上で
やりたくない事をやってもらうのは絶対に違うから。
ただ、その時はゲイレスラーとしては私の不戦勝だ。
もうサイは振られたのだ。
私の中では、ゲイレスラーNO.1決定戦は決まっている。
もし実現しなかったのならば、その時は私の勝ちだ。
でも、そんな勝利に何の意味もない。
だから、もしプロレスの事を嫌いでないのならば
戦って欲しい。 私と。
もっと言うと、プロレスと。
辞めるなら、プロレスに一矢報いて辞めていって欲しい。
私の両国はようやく始まった。 7月25日も両国大会だけど私にとっては
今から両国までのすべての日々が両国大会だ。
口に出した以上、もう引き下がれない。HGを引っ張り出してやる。
それが今年の私流ドラマ。 今日のケツ論:逃がさないよ
http://ameblo.jp/dieno/entry-10514671478.html
http://www.njpw.co.jp/result_data/20091223/photo/02_03.jpg
258魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/04/22(木) 18:46:22 ID:56H4djSI0
「天龍プロジェクト」(19日、新宿FACE)
2月に還暦を迎えた天龍源一郎が「天龍プロジェクト」を発進させた。
SWS(1990年)、WAR(92年)に続く3度目の旗揚げで、80年代後半から続く“天龍革命”の総決算に乗り出した。
3度目の成人式はDDTの高木三四郎と共闘して嵐、ディック東郷と激突。
逆水平チョップ、グーパンチを連打しながら、最後は東郷をパワーボムで圧殺した。

「エイエイオー!」で締めくくった天龍は、過去2度の船出を振り返りながら
「今回は背負うものはない。どこでも行きますよ」と、気負うところもなかった。
第2弾は6・9新宿FACEで開催され、IJ王座に続いてWAR6人タッグ王座も復活させる。
「明るく、激しく、楽しい」のG・馬場さんのモットーを受け継いで、天龍革命の最終章が幕を開けた。

【ソースは下記】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100420-00000009-dal-fight
259魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/04/23(金) 08:00:38 ID:yZbBWFEZ0
 23日、渋谷・TSUTAYA SHIBUYAで映画『アバター』のブレーレイ&DVD発売イベントが行われ、
アントニオ猪木が「3、2、1、アバターーー!!」と午前0時の発売カウントダウンを行った。

 『アバター』は世界中で約2,600億円という驚異的な興行収入記録を打ち立て、
日本でも興行収入が150億円を突破。

 劇場公開からわずか4か月目でのブルーレイ&DVD発売だが、すでに予約が殺到しており、
発売元の20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパンによると、
出荷枚数は100万枚を超える可能性もあるという。(続きます)

ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0023940
ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/f-et-tp1-20100423-621306.html
画像:サン、ニイ、イチ、アバター!
http://s.cinematoday.jp/res/N0/02/39/N0023940_l.jpg
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/img/f-et-yy-100422-04-ns-big.jpg
関連ニュース
【映画】「アバター」3部作の構想が明らかに! 続編は「パンドラの海」が舞台
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271918881/
【プロレス】アントニオ猪木も期待! “浪速の悪童”角谷正義がIGFデビュー「いつかバダ・ハリを倒す」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271695359/

260実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 12:00:20 ID:IJp0ROlB0
ウチのダンホンがベラトールで一本勝ち
261タコ焼き ◆MP5eN0WeOs :2010/04/23(金) 12:05:44 ID:BeiOp1y/O
262実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 13:42:43 ID:yxetOVDo0
>>260
マジで?やほい!
263魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/04/23(金) 19:17:33 ID:yZbBWFEZ0
全日本プロレスの前3冠ヘビー級王者・小島聡(39)が退団することが22日、
明らかになった。全日関係者によれば小島との契約は5月いっぱいだが、
更新せずそのまま団体を去るという。
昨冬から不振を極めた小島が、大きな決断を下した。昨年12月の最強タッグで
優勝決定戦に進めず、今年2月にリーダーを務めていたF4を解散に追い込まれ、
3月にはデビューからわずか1年4カ月の浜亮太に敗れて3冠王座から転落。
今月のチャンピオン・カーニバルでは4強に入れず、新世代や新加入の船木誠勝に
押されて存在感が薄れていた。
小島はこの日、高知大会に出場。今シリーズとベイプスタ!!(5月7日・
後楽園ホール)はカードが発表済みで、予定通り出場するという。
全日本関係者は「5月シリーズも出るんじゃないでしょうか」としたが、退団後に
左腕の手術を行うため出場は微妙だ。
全日本は武藤が右ヒザ手術、西村修が参院選出馬で長期欠場中。
今回の退団劇でリング上は船木、鈴木みのると新世代中心へと様変わりする。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20100423-00000009-dal-fight.html
264魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/04/23(金) 19:34:23 ID:yZbBWFEZ0
丸藤がIGF電撃参戦、小川直也組と対戦

プロレスリング・ノアの丸藤正道がIGFプロレスリング「GENOME12(5月9日・
大阪府立体育館)」に出場。鈴木みのるとタッグを組んで、小川直也、澤田敦士組と
対戦することが発表された。

ほか、ジョシュ・バーネット対高山善廣のシングルマッチ、ボブ・サップ対ネクロ・
ブッチャーのシングルマッチ、藤波辰爾、グラン浜田組対初代タイガーマスク、
藤原喜明のタッグマッチ、タカ・クノウ対ドン・フライのシングルマッチも合わせて
発表された。

■IGFプロレスリング「GENOME12」
5月9日(日)大阪府立体育館 開場16:00 開始17:00
【対戦カード】
小川直也、澤田敦士対丸藤正道、鈴木みのる

<シングルマッチ>
ジョシュ・バーネット対高山善廣
<シングルマッチ>
ボブ・サップ対ネクロ・ブッチャー
<タッグマッチ>
藤波辰爾、グラン浜田対初代タイガーマスク、藤原喜明
<シングルマッチ>
タカ・クノウ対ドン・フライ

【出場決定選手】
ウルティモ・ドラゴン、定アキラ、角谷正義

ニュースソース スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20100423-00000014-spnavi-fight.html
265実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/23(金) 19:50:02 ID:yUUAZhFI0
相変わらずの過疎スレ。もうアストラに抜かれたな。
266実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 00:15:03 ID:StxlD9+/0
HP見てもやる気ないだろ
267魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/04/25(日) 02:31:50 ID:nKCFlqZx0
松たか子がダメ出し一喝「弁当屋を変えなさいッ」

 テレビの画面には出ない有名人の赤裸々な“素顔”を関係者が内部告発。
まさに「スタッフが凍りついた瞬間」のナマ証言をお届けしよう。

 激ヤセ騒動で話題となっている長澤まさみ(22)。そんな彼女は最近は
ことのほかスタッフウケが悪いという。女性誌記者の話。

「長澤は交際していた嵐の二宮和也(26)と別れてから『事務所に別れさせられたんだ』
と不満を漏らすようになった。それからは撮影現場での態度がかなり悪く、スタッフに対しても
『どうしろっていうの? 説明の意味がわからない』とか、撮影進行の指示などについて、
暴言を吐くようになった」
 ウイスキーのCMでは、妖艶な笑顔を振りまいている小雪(33)だが、出演する作品には、
かなりのこだわりがあるとか。

「06年に放送されたドラマ『東京タワー』(フジテレビ系)ではキャスティングに
不満を訴え、出演を拒否。また、かつて同じ事務所だった広末涼子に対しても、
『自分よりも格上扱いされてる』と、いつも周りに不満を訴えていて、結局、事務所を
移籍してしまった。また、昨年6月に放送された、ドラマ『テレサ・テン物語』(テレビ朝日系)でも
『台本がつまんなかったから、主演をやめる』と撮影の直前になってドタキャンした」
(テレビ局関係者)
 お嬢様の松たか子にもブーイングの声が‥‥。テレビ局制作スタッフが言う。

「灰皿を投げたり、机を蹴っ飛ばしたりしたこともあり、『あんなかわいい娘が、こんなことを
するんだ』と周りは引きっぱなしです。何年も局に出入りしている弁当屋さんの仕出し弁当が
気に入らないといって、ADに『弁当屋さんを替えなさい』と言い、実際に替えさせたこともあった」
 内山理名(28)に至っては目上のスタッフには調子がいいのだが、格下のADには
かなり攻撃的。ドラマ関係者が明かす。
週刊アサヒ芸能 2010年4月29日号より
http://www.tokuma.jp/magazine/weekly-asagei/
268実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 06:11:43 ID:tmPM8hhF0
出てくるでしょう! RT @yume_tora: @K1_Tany キング・モーとはストライクフォースの後接触したんですか?
269実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 09:17:30 ID:AnmX0HSw0
>265

アストラは試合2日前で書き込みが1件!
試合2日前だぜ!
試合前日で2件・・・でも裏話を書いてあげると俺が2件を書いたんだよ。
つまり試合前日でゼロ件!

まじめに凄いぜ!!
マジでビビッた!!
試合前なんだぜ!!!
270実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 09:36:02 ID:Ue3AfB6pP
目くそ鼻くそw

国保品質は天下一品w
271実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 10:36:27 ID:+t/hxa+m0
ウチのチャンソンが今から試合だぞ
272タコ焼き ◆MP5eN0WeOs :2010/04/25(日) 10:59:31 ID:6wXijjCXO
今年度ベストファイト級だったな!
チャンソン取ったと思ったけど
273実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 11:02:26 ID:9j4KzU6v0
DREAMに出てる選手より戦の選手のが全然強いな。
274実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 11:09:00 ID:pT2FBmlqO
Dって高谷が準優勝するレベルだからな
275実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 14:21:58 ID:swypNw5G0
フェザー
戦>>>DREAM
ライト
DREAM>>>戦
ウェルター
戦>DREAM
ミドル
戦>DREAM
ライトヘビー
戦>>DREAM
ヘビー
DREAM>戦

こうだな
276実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 16:27:10 ID:smDSpag90
>>275
フェザーでビビアーノに勝てるやついるのか?
ウェルターでニックに勝てるやついるのか?
ミドルでフィリオに勝てるやついるのか?
ライトヘビーでムサシに勝てるやついるのか?

全階級DREAMが上
277実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 16:29:19 ID:1in1p0l/0
モーがムサシに勝ってるがな
278実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 16:46:44 ID:L9T+QYOk0
鹿島アントラーズと浦和レッズでどっちが強いかって競ってるようなもんだなw何の意味も無いw
279実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 17:06:13 ID:smDSpag90
>>277
モーってこの人のこと?
http://www.cdn.sherdog.com/thumbnail_crop/600/_images/pictures/20100419010710_IMG_6736.JPG
こいつはモー戦国と無関係でしょ
今の戦国ライトヘビー最強はファビオシウバ
280実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 17:36:40 ID:pT2FBmlqO
モーむなしいから止めろ
281実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 18:15:50 ID:AnmX0HSw0
ビビアーノはハンセンと僅差だから、ライデン君ならもしかすると行けそうな気がするけど。

ニックはストライクフォースであってDREAMやないやろ。
相手のリングに上がった事があるとかを含めるなら戦極とDREAM合同興行やってるし一緒やな。
282実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 19:59:36 ID:ZALDL8WSO
ディアスって自称dreamのウェルター級王者だぞ
283実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 20:08:31 ID:tcQxYXsS0
戦国って今もやってんの?
284実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 20:18:44 ID:ZUk/ydiW0
臼田育男とかの試合組んでやらないの?
285実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 20:32:49 ID:9SJZKo+Z0
戦極のフェザーにはマルロン・サンドロさんがいるぞ
ビビアーノよりは強そう
286実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 23:47:11 ID:a0bHprQ60
>>275今の戦極はそんなにレベル高くない
287実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 23:48:42 ID:lhv5yyUN0
今、SRCに残ってる選手ってよく解らんな
確実なのはマキシと金原はSRC
288実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 23:51:26 ID:4P1nWiJeO
國保が抜けたら戦極は第二の修斗だろうな
289実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/26(月) 00:02:25 ID:yN5Kra9h0
今回のアストラなんて億単位の赤字だろうし
続くわけがない
290実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/26(月) 00:05:50 ID:mlzOgKPgP
赤字になるわけがない
291実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/26(月) 08:03:51 ID:X3oeEFKi0
戦国フェザーGPって凄かったんだなw
4強にディビス、チャンソン・・・
292実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/26(月) 11:20:25 ID:mDj2emnx0
戦極フェザーGPは選手覚醒の場だったんだな
そして覚醒したらみんな去って行くと
293実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/26(月) 15:19:39 ID:n4SdYIIy0
マキシvsダム、泉vs韓国人決まったぞ
294実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/26(月) 15:25:00 ID:+vaP4pnx0
誰だよこの西武ライオンズのおかわり君みたいな朝鮮人w
そして菊田、大澤、川村の名がw
295実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/26(月) 15:26:01 ID:o07OozwM0
今更、ダムって微妙なの呼ぶんだな、ダムミッション
シケリム呼ぶってのはどうなったんだ
296実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/26(月) 15:38:41 ID:n4SdYIIy0
アストラの不甲斐無さに憤り、やはり戦極しかおるまいと鼻息荒く
期待して待ちわびてみればこの有り様w

けどマキシの実力図るうえだったらvsダムはまだいいかな
297実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/26(月) 15:46:54 ID:o07OozwM0
大塚vsサンドロ
泉vs韓国人
マキシvsダム
菊田vsTBA(ライトヘビー?)
川村vsTBA(ライトヘビー)
大澤vsTBA(フェザー級)
他2試合位か、結局ウェルターもライトもGPしないのかよ
298実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/26(月) 16:15:41 ID:kUdHBg4j0
>>297
それ、新宿フェイスだって埋まらないよ
299実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/26(月) 16:29:40 ID:TuqkxJC10
これメインは金原サンドロになるんか?
石井出ないときっついな。
300実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/26(月) 19:29:33 ID:HhmerWw80
相変わらず仕事早いな
ファン不在でも磐石 最後まで残るのはココだな
301実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/26(月) 20:17:14 ID:sIlGpvoI0
ファンが応援しようがしまいがドンキマネーで安泰のSRC。
302実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/26(月) 20:37:49 ID:/EwVCrek0
とうとうマキシに柔術家当てるのか
早くベルト取らせたいんだろうな
303実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/26(月) 21:23:15 ID:n0Mf/+KBO
画に描いたまんまの戦極-アストラだな…
304タコ焼き ◆MP5eN0WeOs :2010/04/26(月) 21:31:38 ID:SUHYD+I/O
マキシの相手にダムはいいね
金原対サンドロ以外には期待してなかったから嬉しい誤算
305実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/26(月) 23:08:06 ID:I7EC5UQa0
SRCさんもこのままじゃ縮小版戦極って感じでカラーが薄いね
ドリームがプライドルールにリングという引き篭もり独自路線を選択するなら
SRCはケージにしてルールも北米基準にしたほうが
差別化が図れていいと思いますよ
今こそビジネスチャンスです。
306実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/26(月) 23:19:25 ID:/EwVCrek0
>>305
俺もそう思う
どうせSRCが地上波なんて無理なんだからケージ&北米ルール導入でいい
新体制で改革しやすい今がチャンス
307実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/26(月) 23:23:47 ID:XQGesfTFO
戦極-アストラってより、アマ部門がない第二の修斗って感じだな

ちなみにケージと世界標準階級は良いけどルールはプライドで。
308実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/26(月) 23:33:56 ID:cO2lRQLdO
>>305-307いいね。
309実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/26(月) 23:40:47 ID:I7EC5UQa0
将来北米進出を考える選手が日本で経験をつもうにも
メジャー団体が特殊ルールで特殊レフェリングでリングしかないというのは
国内総合格闘技界にとっても選手にとっても不幸なことですからね
海外を目指す国内選手の受け皿になる団体は必要
ようやくSRCのカラーと存在意義が見てきた感じですね。
310実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/27(火) 00:23:40 ID:VJ9/s5aZO
とりあえず早く靴と道着とロンスパを禁止するんだ
階級も世界標準に合わせろ
ドントムーヴは無くせ
レフェリーはなるべく介入するな
311実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/27(火) 00:24:42 ID:MNOnttNT0
ウチのビューさんがDREAM最強のモンソンに勝ったぞwww
菊田名人の相手はビューさんに圧勝したネドコフさんで決まりだな
312実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/27(火) 01:15:20 ID:lsxkvp5q0
そのビューさんに完勝したババルさんサイキョ
313実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/27(火) 01:30:02 ID:D/0O2tYk0
ビューは気の毒すぎるな
戦う時点では正体不明のハゲマッチョ二人にKOされて消えていった
ホジャーとやれば、ポジショニングで圧倒して勝てたと思う
314実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/27(火) 05:12:16 ID:qrkUKdJq0
ウェルター級リミットが77.1キロ以下へ変更だって。
315実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/27(火) 13:03:19 ID:LYPEkoS80
ウェルター級アジアGPって馬鹿か
アジアにする必要性が解らん、普通にアメリカやブラジル、ロシア、オランダから呼べよ
日本人と韓国人だけのGPなんてするな
316実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/27(火) 13:18:14 ID:VJ9/s5aZO
>>314
それは素晴らしい

>>315
要は経費節約ってことですね
317実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/27(火) 13:18:30 ID:0GX+9iXo0
あの中国人ドコいったんだ?
318実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/27(火) 13:35:40 ID:HhPoKthr0
>>314
なら全部北米基準にするべきじゃないかなあ、ミドルは83.9sって具合に。
319実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/27(火) 14:37:04 ID:NLL3cZbmP
DREAMに失望しました
今日からSRCファンになります
よろしく
320実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/27(火) 14:40:32 ID:1gEt8AHb0
DREAMも迷走しているな
SRCはさっさと全大会ケージ化
階級、ルールを北米基準にして
やり直せ。
321実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/27(火) 14:41:53 ID:UkLKeRYG0
SRCも糞カード連発だし国内MMAはもう終了だわ
322実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/27(火) 17:45:16 ID:eAHSXshG0
SRCにメール送ったぜ
このままリング&独自階級継続なんて愚の骨頂やわ
323実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/27(火) 17:49:33 ID:LYPEkoS80
ウェルター級GPは4人位だろ
郷野とパンクラスの日本人
韓国人2人位で
324実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/27(火) 18:18:46 ID:DI9Twjtz0
アジアウェルターGPって前のOPファイト日韓戦みたいな感じじゃないの?
郷野とか主力クラスは出ないでしょ
325実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/27(火) 20:10:50 ID:PQIAge7y0
ドリームと合併してDはリングブランド、戦はケージブランドみたいにしる
双方行き来さして選手をどっちにも対応できるように育てろ
326実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/27(火) 20:24:11 ID:/6u2lW89P
カード発表あったのに

カードについて語られてない点について
327実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/27(火) 20:39:48 ID:4z6yDWZG0
ダムマキシはいいね
横ハゲと光岡は出れないのかな
328実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/27(火) 21:15:45 ID:kHaX/USh0
ダムはメレに1RでKOされたのがな
柔術ベースのメレだがボクスもレベルアップしてるのか
329実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/27(火) 21:34:59 ID:eAHSXshG0
泉VSイ・チャンソプは漁師町の兄ちゃんの喧嘩だなw
330実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/27(火) 22:23:05 ID:qrkUKdJq0
正直、今発表されてるメンツじゃPV買う気にならないなぁ

>>317
あとグルジアレスリング軍団もどうなったんだろw
331実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/27(火) 23:12:26 ID:cgAOTqUZ0
全て北米基準にすべきとの声が多数だが、階級に関して言えば体重区分は戦極独自でいいんじゃないかなとふと思ったんだ。

っていうのも例えばLH級は93キロ以下だけども戦極では90キロ以下と設定したとしよう。
そうすれば「既存のLH級じゃ伸び悩んでるけどとてもミドルまでは落とせない」って選手にとっては
選択肢が増えるぶんありがたいじゃないかなと思うんだ。こういう人って結構いると思うんだよね。
各階級に関してもさ。
「階級のすきま産業」じゃないけど変に北米に固執するよりいいんじゃねーかなって思うのよ。
もちろん「訳のわからん体重設定www」ってバカにされるのは目に見えてるけどいまさらかく恥なんて
日本のMMA界にはないんだしどーかなー。
332実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/27(火) 23:53:08 ID:kP/Dh6j/0
グルジアはしょうがないだろ
スポーツどころじゃなくなってんだから
333実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 01:27:33 ID:cGDqWN/X0
ケージにしろとか別にいいが・・・
今までのケージを例に見るとがリングより広いし多角形、または円形の傾向だな。
広くて円に近いとリングと違い消極的な展開(サークリングなど)
戦いが増えてつまらなくなるってことがわかってるのかね。
ケージにして欲しいと言うならリングのように狭い作りにする事を
意見に入れないと試合がつまらなくなって余計にこの業界の明日はなくなるな。

他人の芝は・・・やな
334実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/28(水) 03:15:54 ID:fL3UdOE30
ダムはメレ戦の黒星を返上する為にもKOで勝たないとね
335魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/04/28(水) 08:25:35 ID:6HChB88x0
山本“KID”徳郁(33=KRAZY BEE)が、5月15日(日本時間同16日)に
米セントルイスで行われるストライクフォース(SF)に参戦することが27日、決まった。

対戦相手は打撃に定評があるフェデリコ・ロペスに決定。山本は昨年5月の
DREAMフェザー級GPからK―1ワールドMAX、昨年大みそかのDynamite!!と
3連敗中で、谷川FEG代表は「海外でやりたいという希望で決まった。
負けが込んでいるし、気分転換で頑張ってほしい」とエールを送った。

同大会ではK―1でも活躍するアリスター・オーフレイムが、ブレット・ロジャースと
メーンで対戦する。

http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2010/04/28/04.html
336実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/29(木) 22:01:15 ID:vhR1HeFrO
小見川対日沖は、1R日沖2Rドロー3Rドローで日沖だな
あーあ、戦極は面白かったな…
337実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/29(木) 22:03:38 ID:2X/00ipV0
日沖は打たれ弱すぎて王者としては説得力に欠けるんだよな
338実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/29(木) 22:16:23 ID:mMxqr2Yt0
一年目はともかく二年目の戦極はそこそこ面白かったのにねえ
本当にあ〜あって感じwでも金原は試合も面白い選手だし、対サンドロは戦極が現時点で出来る最高のカードじゃねーの
夢も希望も無くなったけどこれが本当に最後の置き土産って感じ
339実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/29(木) 22:26:40 ID:vhR1HeFrO
>>338
本当にそう
金原サンドロ見たら、もうSRCで見たいカードあんまないな…
廣田・北岡復活とマキシあたりでライト級がまた盛り上がればいいけど…
國保さんがいたらなー
アストラでも、負けたけどミルスとか良い選手連れて来たのに、今のSRCは戦極の残り物の使いまわしなんだよな
340実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/29(木) 22:33:34 ID:AoHuoh3W0
もともと国保ありきで誕生した団体だったわけなんだろう
福田にしたって賛同しただけでSRCにそれほどビジョンが
あるとは思えんし、安田も道楽の域を出ていない。 
341タコ焼き ◆MP5eN0WeOs :2010/04/29(木) 22:58:11 ID:EJ5nX050O
今年もプロ選考会なるものがあるみたいやね
342実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/29(木) 23:56:06 ID:KBqYT0e70
フェザーGPが始まったあたりからじわじわ面白くなって、9陣がピークだった。
10・11陣はイマイチだったものの、大晦日からまたそれなりに盛り上がりそう
だったんだけど…

たしかに金原vsサンドロが終わったら次の楽しみがなくなるなぁ。
マキシもどうせそのうちUFCに行くんだろうし。
山田君あたりが大化けして出てきてくれないかな。
343実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/30(金) 15:47:13 ID:DLV0pbBH0
SRCになってから公式の更新サボったりとか
まるで死んでるかのようなWVRの態度みてると
戦極ってほとんど國保ジェイロックが動かしてたのかもな。

金原も言ってるようにSRCは戦極と別物になっちまった。
344タコ焼き ◆MP5eN0WeOs :2010/04/30(金) 16:53:59 ID:HxkjEkuLO
元ウチのシアーもストライクフォースか
ミドルじゃ厳しいだろうな
345実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/30(金) 21:08:48 ID:Undmh0Vn0
戦極のグダグダの進行の悪さ、無駄に長い退屈な煽りVは国保のセンスだったんだとアストラ見て解った
346実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 00:16:05 ID:6xBLhUDT0
元ウチの○○シリーズだと順調に勝ち星増やしてるのはキングさんだけか
あとは次点でLCLくらい
山羊も流砂も下痢☆もヴィダルサスーンもウィッグさんも地下に潜ってしまわれた
元ウチのキングさんの強さを満天下に知らしめただけで
戦国を旗揚げした価値はあったと思いたい
347実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 02:00:33 ID:p+i8eKH50
HPは大会2ヶ月前から更新し始めると決めてたんだろ
3月19日に高谷やK−1甲子園で優勝した子も参加した格闘競技連盟の合宿の情報も載せてないしな
348実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 02:02:25 ID:ySvI+USi0
LCディビスってヴァグネイと小見川にしか負けたことないんだよな
小見川戦見たときは雑魚に見えたのにWECで3連勝するとは思わなかったわ
349実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 11:51:26 ID:mjorHRhO0
>>348
あの試合はなぁ、前評判では優勝こーほのデイビスが小見川を圧倒すると見られてたけど、
全く逆の展開で小見川がデイビスの良さを出させなかったからな。
それで「俺が負けると思ったやつら、くっそったれ!」劇場の始まり始まりぃ〜♪
小見川が言うとおり優勝こーほ何人いるんだよって話だw
350実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 20:17:52 ID:1UeAdXK+0
アントニオ・シウバ
ホジェリオ
ネト
ハーマン
ホーンバックル
サイボーグ
トリッグ
ジョシュ
ドークセン
モンソン
モー様
ランデルマン
デイビス
パイル
ペジパーノ
リンボン
ホジャー
シアー
ビュー

スポット参戦って人もいたけど、こんだけ抜けたんだなと考えると悲しす
とりあえず新規選手投入してくれ
351魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/05/02(日) 04:06:26 ID:wbJkaKgd0
 総合格闘技大会「DREAM.14」はケージ(網で囲われた試合場)で
行われることが発表された。
 ルールは前回のケージ大会「DREAM.12(2009年10月25日・
大阪城ホール)」を踏襲するが、ファンらの要望次第で改善する可能性も
あるという。
 米国の総合格闘技大会では黒の金網を使ったケージが一般的だが、
DREAMのケージは白の新素材ネットを使用している。
 DREAMのケージ大会は2009年に、年間1度のスペシャルイベントと
して企画されたが、「DREAM.14」の反響を見て、開催頻度を見直す
可能性もある。

 また、同大会で開催が予定されていたライトヘビー級グランプリは
ケージへの試合場変更にともない再考中とのこと。
 同大会ではすでに4試合が発表されているが、残りの対戦カードは
ゴールデンウィーク前に数試合、ゴールデンウィーク後に全試合を
発表予定。

 [ スポーツナビ 2010年4月27日 15:17 ]


ソース:DREAM.14、試合場をケージに変更=GP開催は再検討
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20100427-00000014-spnavi-fight.html
画像:DREAM.14の試合場がケージに変更(写真は09年の「DREAM.12」)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20100427/20100427-00000014-spnavi-fight-view-000.jpg
関連スレッド:【格闘技】高谷裕之vs.ヨアキム・ハンセン、所英男vs.西浦“ウィッキー”聡生、宮田和幸vs.大塚隆史のフェザー級3試合が決定=DREAM.14
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1272000130/
352魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/05/02(日) 04:10:35 ID:wbJkaKgd0
アイスリボンは女子プロレスラーのさくらえみ(以前は本名の元川恵美で活動)が中心になって設立した
女子プロレス団体です。アイスリボンというプロレス団体らしからぬ名称については、設立した頃にさくらから
説明を受けたような気もしますが、聞いてもよく理解できませんでした。まあ名前の由来はわからないけれども、
そういう名前の団体ということでご了承下さい。

そもそもアイスリボンは当時、我闘姑娘(がとうくーにゃん)という、これまたプロレス団体らしからぬ名称の団体に
所属していた頃に、後輩たちにより多くの試合経験を積ませたいという目的でスタートした、団体というよりは
興行シリーズの名称でした。そのためにスタートからしばらくの間は、リングを使わずに床の上にマットを敷いて、
その上で試合を行うという形態の興行を主流にしていました。

要するにリングという制約を取っ払うことによって、普通ならばプロレスができない会場で試合ができるように
した上に、金銭的なリスクを軽減して大会数を増やそうとしたワケです。まことに合理的な発想ではあった
ものの、当然のように少なからぬ批判もありました。

ソース
http://www.tokyo-sports.co.jp/writer.php?itemid=8155
http://www.tokyo-sports.co.jp/writer.php?itemid=8198

画像
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/c/chopinfo/20090820/20090820085354.jpg
http://ca.c.yimg.jp/sports/sn2007050417415600060531m/sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200705/im00060531.jpg
http://ca.c.yimg.jp/sports/1235385063/sports.yimg.jp/text/images/spnavi/20090223/200902230008-spnavi_2009022300012_view.jpg
http://iceribbon.com/ice_img/prof/makiba.jpg

動画
http://www.youtube.com/watch?v=EUwXydK7avk
http://www.youtube.com/watch?v=1-l6KAOpaNI
http://www.youtube.com/watch?v=AY63N19hQFo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10436773
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1092896
353魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/05/02(日) 04:14:06 ID:wbJkaKgd0
坂田「ハッスルも死んでねえ」/ハッスル
<ハッスル:東京大会>◇30日◇後楽園ホール◇観衆1322人

財政難で存続が危ぶまれていたハッスルが30日、昨年10月以来、約半年ぶりの興行を行った。
メーンでは、ハッスル復活の原動力になった坂田亘(37)が初リングの山口日昇社長と2人で、
4人組の罰ッスル軍と対決。坂田のフォール勝ちのチャンスを、試合を裁いた同軍を率いる黒の
中村カントクに何度も見逃されて苦戦が続いた。

試合中盤には、ついに山口社長が孤軍奮闘の坂田を救出に入った。場外のジョーメガロドンに、
背後からタックルを食らわせたが、突き飛ばされて頭部を強打。さらに、チョップをした右腕を痛め、
そのまま戦線を離脱した。試合ではフォール負けした坂田も、集まった1322人のファンに感無量
の表情。「オレが死んでねえってことは、ハッスルも死んでねえってことだ。どんな壁があっても
乗り越える。オレは無責任な男じゃない」と宣言した。

5月30日には、復活第2弾興行が決定した。右腕骨折の診断を受けた山口社長は「(ハッスルを)
再興できるように歩いていきたい」と話し、今後は裏方に戻ることを宣言した。
[2010年5月1日0時45分]

nikkansports.com http://www.nikkansports.com/battle/news/f-bt-tp0-20100501-624347.html
骨折の右手をつり会見するハッスル山口社長(左)と坂田
http://www.nikkansports.com/battle/news/img/f-bt-100430-w-0003-ns-big.jpg

「一生ハッスルする!」再興第一歩に坂田が涙の誓い
元WWEのFUNAKIが来場、今後の協力を約束
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/2010/2010043003/index.html
無念の黒星スタートとなったものの、坂田は再興へ向け「一生ハッスルし続ける」と涙の約束を誓った
http://ca.c.yimg.jp/sports/1272639880/img.sports.yahoo.co.jp/spnavi/photo/fight/201004/30/20100430043.jpg
果敢に立ち向かった山口社長(中)だったが、あえなく轟沈……
http://ca.c.yimg.jp/sports/1272639880/img.sports.yahoo.co.jp/spnavi/photo/fight/201004/30/20100430042.jpg
354魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/05/02(日) 04:44:44 ID:wbJkaKgd0
アントニオ猪木が28日、米国ニューヨーク出発前の恒例の会見を東京都内のホテルで開き、
元大相撲の幕内 力士・若麒麟(本名:鈴川真一)にIGF大阪大会
(5月9日、大阪府立体育館)で初リングを踏ませることを命令 した。
急転直下のデビュー戦強制指令だ。 「おい、お前、5月に試合しろ」
会見も終盤に差し掛かったころ、こっそりと
姿を現した元若麒麟を見つけるや否や、猪木はいきなりこう切り 出したのだった。
元若麒麟は最高位が西前頭9枚目。立ち合いからの厳しい突っ張りを武器に将来を期待されていたが、昨年
1月30日、大麻取締法違反(所持)の現行犯で逮捕、日本相撲協会から解雇処分となっている。現在は
「初心に返って一から頑張っていきたいと思います。
強いレスラーになりたいです」と、U.W.F.スネークピット ジャパンで猛特訓中だ。
突然の命令を受けた元若麒麟はひるむどころか、「準備できています! いつでも行けます!」と何とも頼もしい
返し。それを聞いた猪木が「じゃあ、ジョシュ・バーネットとやれ!」とさらに畳み掛けると、「いやあ、それは、
ちょっと……」と滝のように大汗を流し、途端に小さく縮こまってしまったのだが……。
この猪木、元若麒麟のやり取りを受け、IGF広報は近日中にもカードを発表したい意向をコメント。元若麒麟は
自身の地元(兵庫県)でもある関西の地で、生まれ変わった姿をお披露目することになりそうだ。
■IGFプロレスリング「GENOME12」
【対戦カード】
<タッグマッチ>
小川直也、澤田敦士 丸藤正道、鈴木みのる
<シングルマッチ>
ジョシュ・バーネット 高山善廣
<シングルマッチ>
ボブ・サップ ネクロ・ブッチャー
<タッグマッチ>
藤波辰爾、グラン浜田 初代タイガーマスク、藤原喜明
<シングルマッチ>
タカ・クノウ ドン・フライ
【出場予定選手】
ウルティモ・ドラゴン 定アキラ 角谷正義  元若麒麟
ソース
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20100428-00000018-spnavi-fight.html
355実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 21:11:17 ID:x0pRIwye0
日本とアメリカの違いは何?どっちが好き?

ダン
「アメリカと日本の大きな違いは、観客のエネルギーだね。
アメリカの観客はとてもエキサイトしやすいところがいいよ。とても盛り上がってくれるからね。
一方、日本のファンは本当に静かなんだ。シーンと静まり返ってるんだよ。
そこがアメリカと日本の大きな違いだね。」

確かに戦極の観客は招待券が多いからか、静か過ぎ
外人は試合しにくいだろうな
でも戦極を基準にして欲しくはない
356実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 21:21:30 ID:0/XNskt60
PRIDE時代の熱気があればなあ・・・。
357実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/02(日) 21:31:59 ID:/dHMvGqj0
青木もダムもメレに完敗
こんなレベルで熱が生まれるわけ無いよなぁ
新規ファンも興味持つわけないし、以前の純粋な総格ファンも100にんいるかどうか
358魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/05/03(月) 10:07:15 ID:3HOfQaLL0
高山が秋山を倒し2大リーグ戦を制覇 KENTAが6.6後楽園で復帰宣言

プロレスリング・ノア「Spring navig.'10」最終戦となる2日の東京・日本武道館大会
では、3.28パシフィコ横浜で開幕したノア初のシングルリーグ戦「グローバル・リーグ戦’10」
の最終公式戦および優勝決定戦が行われ、1万1000人を動員した。

メーンイベントの優勝決定戦ではAブロック1位の秋山準(4勝1敗=8点)と、Bブロック1位
の高山善廣(3勝1敗1分=7点)によるノアでのシングル初対決が実現。
 
この日2試合目となる両者は、40歳を超えた体力を奮い立たせ、序盤から闘志全開でエルボーを
打ち合うと、秋山がヒザ蹴り、フロントネックロック、エクスプロイダーなどを繰り出すが、高山も
負けじとヒザ蹴りで対抗し、ニーパットをはずしてのヒザ蹴りからのエベレストジャーマン
スープレックスで3カウントを奪取。佐野巧真とのコンビで優勝した1月の「グローバル・
タッグリーグ戦」に続き、2大リーグ戦を制覇した。

続きは>>2-5あたりに

スポーツナビ http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/2010/2010050204/index.html
http://ca.c.yimg.jp/sports/1272812759/img.sports.yahoo.co.jp/spnavi/photo/fight/201005/02/20100502021.jpg

秋山とのアラフォー対決を制した高山がGL優勝、杉浦に挑戦状を叩き付けた
http://ca.c.yimg.jp/sports/1272812759/img.sports.yahoo.co.jp/spnavi/photo/fight/201005/02/20100502005.jpg
リング上に登場したKENTAが6.6後楽園で復帰すると宣言した
http://ca.c.yimg.jp/sports/1272812759/img.sports.yahoo.co.jp/spnavi/photo/fight/201005/02/20100502004.jpg

Aブロック 秋山準 8点 佐々木健介 7点 杉浦貴 6点 バイソン・スミス 4点 力皇猛 3点 佐野巧真 2点
Bブロック 高山善廣 7点 川田利明 6点 森嶋猛 5点 モハメド・ヨネ 5点 齋藤彰俊 4点 丸藤正道 3点
http://www.noah.co.jp/league100328.php
試合結果
http://www.noah.co.jp/result.php?tour_id=603

359実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 16:43:54 ID:nQUV74gy0
この間、ひさびさに崎山一葉ちゃんのブログ見たらアストラの仕事やってた
この人も国保人脈だったっぽいね
360実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 17:30:22 ID:N9529DPc0
ラウンドガールなんて売れないグラビアアイドルと同等かそれ以下の存在だろ
どうでもいいじゃん
361実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 17:50:32 ID:nQUV74gy0
ラウンドガールじゃないけどな
362実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/03(月) 17:55:23 ID:hdIEjOYv0
だなぁ
名前も知らないし、休憩中にリングでくるくる回ってるのも見たことない
グラビアとかもっと可愛い子いるし
363魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/05/03(月) 21:36:40 ID:3HOfQaLL0
5/ 3(月・祝) 15:00 福岡・福岡国際センター 観衆 6,000人(超満員)

第0試合 15分1本勝負
○平澤光秀(5分44秒 逆エビ固め)×吉橋伸雄
第1試合 20分1本勝負
○タイガーマスク&本間朋晃&AKIRA(7分56秒 デストロイスープレックスホールド)
×外道&石井智宏&飯塚高史
第2試合 20分1本勝負
○中西学(8分15秒 アルゼンチンバックブリーカー)×キング・ファレ
第3試合 60分1本勝負 CMLL世界ミドル級選手権試合
(挑戦者) ○獣神サンダー・ライガー(10分04秒空中胴締め落とし→体固め)(王者)×ネグロ・カサス

第4試合 60分1本勝負 IWGPタッグ選手権試合 3WAYマッチ
○井上亘&永田裕志 VS 内藤哲也&高橋裕二郎 VS דザ・マシンガン”カール・アンダーソン
&ジャイアント・バーナード (12分20秒 スピアー・オブ・ジャスティス→エビ固め)

第5試合 60分1本勝負 スペシャルシングルマッチ
△後藤洋央紀(13分41秒 両者K.O)△田中将斗

第6試合 60分1本勝負 IWGP Jr.ヘビー級選手権試合
(第59代王者) ○丸藤正道(22分40秒 タイガーフロウジョン→片エビ固め)(挑戦者)×田口隆祐

第7試合 60分1本勝負 スペシャルシングルマッチ
○矢野通(16分57秒 片エビ固め)×棚橋弘至

第8試合 60分1本勝負 IWGPヘビー級選手権試合
(挑戦者) ○真壁刀義(18分18秒 トップロープからのキングコングニードロップ→片エビ固め)
(第53代王者)×中邑真輔

新日本プロレスオフィシャルウェブサイト
http://www.njpw.co.jp/result/index.php?COM=result_main&SRNO=161&TKNO=1
364魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/05/04(火) 02:55:36 ID:23UPZpje0
<アイスリボン:東京大会>◇3日◇東京・後楽園ホール◇895人

さくらえみ(33)がりほ(12)を下し、4カ月ぶりにICE×60王座を奪取した。体重60キロ以下という挑戦資格の
ために1週間で約9キロのダイエットを敢行。史上最年少の後楽園メーンイベンターとなった新中学生の
王者りほと対戦した。真っ向からエルボーを打ち合うなど、体格差、キャリア差を感じさせない対等の攻防を
展開。前哨戦で敗れたそうまとう(ランニングダブルニーアタック)を2度に渡って浴び、過去に何度もフォール
負けを喫しているくるくるりぼんで丸め込まれるなど苦戦を強いられたが、3度目のそうまとうをかわし、ラ・
マヒストラルで3カウントを奪取した。

さくらは「私はここ5年間で大きくプロレスが変わったわけではない。でも、りほはプロレスでも実社会でも体が
大きくなったりとか、そういう壁に当たっているのかなって思った。選手の成長は止められない。私は一生
アイスリボンという箱の中にいるけど、他の選手たちは通り抜けていく。だから、3年後のアイスリボンのためでは
なく、今いるメンバーと常に最高のものを作っていきたい。そのためにはトップである自分が見せないと。今までは
どこかで監査係みたいなスタンスだったけど、根本から間違えていた。まだまだ頑張らないといけない」と先頭に
立ち、アイスリボンを女子プロレス界トップの団体にすると誓った。

セミで行われたインターナショナルリボンタッグ王座戦は女子、男女、男子とそれぞれ性別の組み合わせが違う
チームが集まった3WAY戦。ハードコアルールで行われ、イスやテーブル、ラダーを使った大混戦となったが、
最後は葛西純のダブルアーム式フェースバスターから松本都がマンマミーヤ(ジャンピングボディープレス)で
しもうま和美をフォール。第10代王者となった。

ソース
http://www.nikkansports.com/battle/news/f-bt-tp0-20100503-625438.html

新王者となったさくらえみ(左)と敗れたりほ
http://cache2.nipc.jp/battle/news/img/f-bt-100503-9901-ns-big.jpg

365魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/05/04(火) 03:12:44 ID:23UPZpje0
 剣劇女優・浅香光代が3日、都内で行われた新団体「MAP」の旗揚げ戦で、
日本プロレス界の“帝王”こと高山善廣を相手に鮮烈なプロレスデビューを果たした。

 戦前からの芸歴を誇る“自称34歳”の浅香は、アントニオ猪木をほうふつさせる
“魔性のチョークスリーパー”を高山にきめた。

 メジャー3団体の王座を完全制覇し、前日には「ノア」のヘビー級リーグ戦を制した
超一流レスラーをもん絶させた浅香は最後に逆転負けしたものの、その奮闘ぶりに会場から盛大な拍手。
高山も「浅香さん“人間力”に圧倒された」と脱帽していた。(続きます)

ソース:デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/05/03/0002943029.shtml
ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100503-625542.html
画像:高山善廣(左)と必死の形相で戦う浅香光代
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/f-et-100503-u-asaka-0012-ns-big.jpg
http://www2.daily.co.jp/newsflash/2010/05/03/Images/02943030.jpg
http://www2.daily.co.jp/newsflash/2010/05/03/Images/02943031.jpg
366実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/04(火) 14:54:53 ID:0T97GpLa0
私、パンクラチオン日本代表の総合格闘家、大石大介の母である、大石利恵が、
5月4日午前6時13分に 国立千葉医療センターで、息を引き取りました…享年61歳でした…。
骨盤ガンと必死に戦っていましたので、安らかな最期の顔を見届けられたのが、私に取っては最後の親孝行!

通夜が、7日金曜日夜6時〜
告別式が、8日土曜日午前10時半から11時半
会場は共に佐倉斎場です。

こうなったら意地でもパンクラチオン世界王者になり、母親の遺影を掲げてDREAMに乗り込みたいです。
有名選手よ、私の挑戦を受けろ!
俺に勝てないのなら、チャンピオンを名乗るな!

格闘バカ一代、大石は母が死んでも戦う!
私を無視するファンはMMAファンとはいえない!

 SUNRISE 大石大介
367実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/04(火) 15:02:49 ID:hc1ougwc0
魔界wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
368実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/04(火) 15:37:08 ID:IsOQhuSp0
ババアに負ける王者www
369魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/05/04(火) 17:01:58 ID:23UPZpje0
米マット界のスーパースター、スタン・ハンセン(60)が、ニューヨークにある
プロレス殿堂入りすることが2日、分かった。日刊スポーツの取材に本人が
明かしたもので、新日本、全日本、旧WWFなど日米での活躍が認められた。
3月のWWE殿堂式典では、アントニオ猪木の紹介役を務めたが「今度は私が
殿堂入りすることになった。楽しみ」と語った。ハンセンは9日の「GENOME12」
(大阪府立体育会館)で来日する。(デーブ・レーブル通信員)

http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20100504-625594.html
370実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/05(水) 08:43:42 ID:3MrgqJXz0
ここ何のスレだよ
371実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/06(木) 10:54:50 ID:bpqRQEP60
私、最強のインディ格闘家でパンクラチオン全日本代表の大石大介の母が亡くなりました。

会場.さくら斎場
佐倉市.四街道市.酒々井町葬祭組合
住所.佐倉市大蛇町790-4

喪主.大石文男(父)
故大石利恵(母.享年61)
5月7日金曜日.通夜.午後6時より。
5月8日土曜日.告別式.午前10時半から午前11時半。

ぜひMMAファンにきてもらいたいです。
笹原さん、佐伯さんもこられるそうです。

SUNRISE 大石大介
372実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/06(木) 14:16:49 ID:WYG9zlKR0
前回のトライアウトはアマチュアエリートがいなかったけど、
今回は@プロ育成選手とAアマチュアトライアウト生を分けてるから、
ほぼ内定済のアマチュア選手や若手プロも参加してきそうだな
373実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/06(木) 14:36:30 ID:fYBSp+vI0
ウェルターGPの詳細まだー
ゴーノとか出んの?
374実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/06(木) 15:02:38 ID:zmpuLden0
ウェルターGPやるならカロパリにオファーしてんのかな?
まあSFに行くだろけど
375実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/06(木) 15:06:35 ID:JxkQOEQn0
ダンホンのいないウェルターGPかよ。
まあ今回王者になった選手と改めてダンホンとやればいいが。
376魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/05/06(木) 18:21:17 ID:mSBx5BrB0
 先日話題となった上海万博のテーマ曲が、
岡本真夜さんの『そのままの君でいて』の盗作だったことは記憶に新しいだろう。

 しかしその更に過去から中国ではパクリは
日常茶飯事のように行われていたようで、新たなパクリ疑惑曲が浮上した。

 問題の曲は『偏偏愛上洋葱』というタイトル。
この曲が1994年にリリースされたスピッツの『空も飛べるはず』に似ているというのだ。
『空も飛べるはず』はスピッツの中でも150万枚を売り上げたヒット曲で、
『チェリー』、『ロビンソン』に次ぐヒット曲。
そんな『空も飛べるはず』に似ている曲、ということで実際に『YouTube』に公開されている曲を聴いてみると……。

 一部ではなく全部そのままではないか。サビだけなのかと思っていたら予想以上で笑うしかない。
下記に『偏偏愛上洋葱』と『空も飛べるはず』の動画を埋め込んでおいたので、
気になる人は聞き比べて欲しい(スピッツは公式チャンネルより)。

ソース:未来検索ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/58114
画像:http://getnews.jp/img/archives/001274.jpg

スピッツ / 空も飛べるはず(YouTube)
動画◇http://www.youtube.com/watch?v=h-kQw4JqCHE
偏偏?上洋葱(YouTube)
動画◇http://www.youtube.com/watch?v=qtmzHfuounU
377魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/05/06(木) 18:26:55 ID:mSBx5BrB0
猪木が政界からスポーツ界までメッタ斬り「大統領制を導入せよ」「ウッズは理解できる」「亀父は追放」

 IGF総帥・アントニオ猪木(67)が、政界からスポーツ界まで上半期の話題をメッタ斬りにした。
支持率の低下が止まらない鳩山政権に雷を落とした猪木は、選挙制度の見直しと大統領制度の
採用を熱く語った。また、ボクシング界を騒がせた亀田史郎氏(44)には「亀田塾」の設立を提案。
タイガー・ウッズ(34)の不倫問題、普天間基地の移設問題まで、猪木の舌鋒はさえ渡った。

――鳩山民主政権が苦境にあえいでいる

猪木 鳩山政権が誕生してすぐに、ある人が「4月までですよ」と言っていた。
何を根拠に言ったのか分からなかったけど、崩壊説が現実味を帯びている。
――支持率は世論調査で軒並み20%台に落ち込んだ
猪木 結局、小沢(一郎幹事長)さんが(政権奪取の)立役者には違いないけど、
政治はひとつのさわやかさがないといけない。イエス、ノーを下せる政治権力も必要。
でも、小沢さんにはさわやかさが見えてこない。
――鳩山首相の決断力も支持率低下の原因か
猪木 今の政治は首相が名前ばかりになってる。鳩山さんがいいか悪いかは別にして、
ここのところみんな失脚のような形になってる。理想の政治を掲げて戦ってきたのに
リーダーになったらみんないい子になった。せっかく最高権力を取ったんだから、
思い切って指揮棒を振るったらいい。
――核安全保障サミットでは、ワシントン・ポスト紙に鳩山首相の写真が掲載されなかった
猪木 無視されるなら、オバマ(米大統領)さんに鳩山さんが気合いを入れれば
よかったんですよ。そしたら1面は鳩山さんだよ。ムッフフ。
――普天間基地の移設は頭の痛い問題だ
猪木 日本人は平和ボケしてるから、国防ってものを分かってない。基地を移すのが、
どれだけ大変なことか。おカネの問題だけじゃない。もしミサイルが一発入ってきたら、
どうなるか。今はそれはありえないと思って議論している。過激なことを言えば、
北朝鮮に一発ブチ込んでもらったら日本は目が覚めるんじゃないの。
2010年5月2日発行の東スポより
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php?tid=136
378魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/05/06(木) 18:35:35 ID:mSBx5BrB0
大仁田 6度目“引退”も復帰示唆

今年2月、長崎県知事選に落選した邪道・大仁田厚がFMWの5日・新木場大会で
「6度目」(大仁田)の引退。ターザン後藤と組んで元祖ザ・グレートパンク、
初代ザ・シューター組とストリートファイトマッチで対戦し、シューターを16分46秒、
合体サンダーファイヤーパワーボムからの体固めで葬って引退試合を飾った。
とはいえ大仁田は「また帰ってくるときはよろしくな!」とマイクアピールし、
参院選立候補の可能性も示唆するなど、まだまだやる気まんまんだった…。

ニュースソース デイリースポーツ online
http://www.daily.co.jp/ring/2010/05/06/0002950220.shtml
6度目の引退試合を終えてターザン後藤(左)と握手する大仁田厚=新木場1st RING
http://www2.daily.co.jp/ring/2010/05/06/Images/02950221.jpg
379実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/06(木) 23:53:10 ID:SAIsjD/N0
ウェルターGPやるなら真っ先に名があがるはずの郷野が出場予定にいない
つまりそういうことだ
380実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/07(金) 11:20:13 ID:0g3p64rv0
明日はウチのハリドフも参戦。
http://d.hatena.ne.jp/lutalivre/20100506
381実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/07(金) 16:24:04 ID:0g3p64rv0
北岡vsホルヘ・ロドリゲス決定?
http://sadironman.seesaa.net/article/149108195.html
382実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/07(金) 18:12:12 ID:+HeP1hQg0
DREAMもSRCの仲間入りだね。
おめでとう。
383実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/07(金) 18:19:47 ID:0g3p64rv0
384実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/07(金) 23:07:11 ID:2Bxp+pkb0
>>381
ロドリゲス?
385実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/08(土) 20:17:45 ID:VEJ0G2fO0
週明けにシブイ発表あるらしい
http://twitcasting.tv/kamipro_saitou
386魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/05/08(土) 22:57:34 ID:gxV9quQi0
5/ 8(土) 17:00 東京・JCB HALL 観衆 3,200人(超満員)

第1試合 無制限1本勝負 SUPER J TAG TOURNAMENT 1回戦
○フジタ“Jr”ハヤト&野橋太郎(10分51秒 ヘルム→片エビ固め)×吉橋伸雄&獣神サンダー・ライガー
第2試合 無制限1本勝負 SUPER J TAG TOURNAMENT 1回戦
○金本浩二&エル・サムライ(10分50秒 アンクルホールド)×タマ・トンガ&デイビー・リチャーズ
第3試合 無制限1本勝負 SUPER J TAG TOURNAMENT 1回戦
○KUSHIDA&外道(13分18秒 逆さ押さえ込み)×オースティン・クリード&飯伏幸太
第4試合 無制限1本勝負 SUPER J TAG TOURNAMENT 1回戦
○田口隆祐&プリンス・デヴィット(7分59秒 どどん→片エビ固め)×マスカラ・ドラダ&バリエンテ

第5試合 30分1本勝負  
○真壁刀義&井上亘&永田裕志&後藤洋央紀&本間朋晃(16分46秒 トップロープからのキングコング
ニードロップ→体固め)×石井智宏&内藤哲也&高橋裕二郎&矢野通&中邑真輔

第6試合 無制限1本勝負 SUPER J TAG TOURNAMENT 準決勝 第1試合
○金本浩二&エル・サムライ(12分45秒 アンクルホールド)×野橋太郎&フジタ“Jr”ハヤト
第7試合 無制限1本勝負 SUPER J TAG TOURNAMENT 準決勝 第2試合
○プリンス・デヴィット&田口隆祐(11分36秒 垂直落下式DDT→片エビ固め)×外道&KUSHIDA

第8試合 60分1本勝負 IWGP Jr.ヘビー級選手権試合
(第59代王者)○丸藤正道(20分59秒 レフェリーストップ)(挑戦者)×タイガーマスク

第9試合 無制限1本勝負 SUPER J TAG TOURNAMENT 決勝戦&第25代IWGP Jr.タッグ王者決定戦
○エル・サムライ&金本浩二(21分27秒 サムライクラッチ)×プリンス・デヴィット&田口隆祐

新日本プロレスオフィシャルウェブサイト
http://www.njpw.co.jp/result/index.php?COM=result_main&SRNO=160&TKNO
387実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 00:16:25 ID:5ikLSBRj0
ウチのドークセン、いつの間にかUFC行ってたのか
388実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 00:18:57 ID:LloVvTDp0
明日の3時から会見、日本中が注目
389魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/05/10(月) 07:50:55 ID:breYTSng0
不破郡垂井町宮代の南宮大社で4日、早乙女と呼ばれる女児が苗に見立てた松葉を斎田に植える「御田植祭」
(国指定無形民俗文化財)が行われ、農作物の豊作を祈った。

同町宮代地区から選ばれた3〜5歳の女児21人が、たすき姿で金、銀の折り紙のチョウの飾りを髪に付けて
早乙女役を務めた。

地元の小中学生によるおはやしと歌方の田植唄に合わせ、女児らが境内の斎田に松葉を植える仕草をしながら
並べていくと、見物客は盛んにカメラのシャッターを切っていた。

同大社では5日に例大祭を開催。3基のみこしを担いだ男衆が同町府中の御旅神社までを練り歩いたり、
少年が舞を披露する「還幸舞(かんこうのまい)」などがある。

ソース
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20100505/201005051003_10616.shtml

画像
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20100505/201005051003_10616.jpg
390実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 15:05:28 ID:eTDqv3Gn0
全階級北米階級に変更キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
391実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 15:30:29 ID:uJRp8WyP0
SRCが記者会見。バンダム級トーナメント、出場選手はなんと公募!
http://twitter.com/kamipro_saitou/status/13711761901
392実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 15:48:53 ID:oeAmpCVd0
これはいいと思う
393実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 15:50:16 ID:cKZmsqf30
バンダムて
394実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 15:55:29 ID:LloVvTDp0
公募ってふざけてるだろ
全く無名のばかり来るぞ
395実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 16:06:01 ID:cKZmsqf30
公募・・・バンタム・・・
う〜ん

どうなることやら
396実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 16:07:12 ID:qtYS1kv70
バンダム級って相当でかいぞ アクション映画スター並

どうせコネで集まる連中だろ 実質系列ジムの下級ファイターの集い
397実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 16:13:56 ID:LloVvTDp0
kamipro_saitou SRCのバンダム級トーナメント、kamiproの企画でエントリーしてみようかな。
現在ワタシの体重は63.5キロ。バックボーンは雀鬼流麻雀であります。

ジャン斉藤参戦
398実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 16:32:05 ID:4aim9iW60
興行的に赤字続きなのに、いまだに継続できるのがすごい 
399実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 17:22:40 ID:+M8GXzwo0
バンダム

↑ジャン斉藤って階級の名前も分かってないプヲタ
400正義のプギャー:2010/05/10(月) 17:45:47 ID:Lb9E2pPW0
ロブヴァンダム
401実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 18:03:56 ID:ZN80M9XTP
シャーとか・・・
402実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 18:07:58 ID:4vOmx4zs0
これは美味しい展開になってきたじゃん。
SRCバンタム級トーナメント出場は無理でも
第0試合の特別試合枠でジャン斉藤さんを参戦させようぜ
実現したら前田対大沢より注目度は上だよ。
403実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 18:09:22 ID:pESkFbyr0
アジア王者なんて決めてどうすんのw
404実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 18:22:37 ID:4aim9iW60
国内メジャー王者はせいぜいアジア王者名乗るのが分相応だろうw
国内ライト級統一王者というべき青木が、全く通用しないくらいだからな。 
405実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 18:33:17 ID:4vOmx4zs0
公募とは斬新なアイデアだな。この企画はあたりそうだね。
406実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 18:35:14 ID:LloVvTDp0
アウトサイダーがやってる方法だな
407実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 18:40:51 ID:DBLel0yg0
はあ…来年2月に決勝…公募…なんかしょぼいなあ…
いっそ水垣の帰国を待って、修斗・パン・ZST・CFの4王者間で日本王者決めたほうが早いよ。
408実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 18:56:13 ID:LloVvTDp0
ギャラは1律10万円だって
修斗のメインクラスでどれくらいか解らないから、良いのかどうか
プロ修斗デビューで一戦2万だったか3万だと昔出た奴が言ってたが
409実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 19:00:31 ID:eTDqv3Gn0
トライアウトやオープントーナメントは選手のための安定した戦いの場所を提供したいという
設立当初からの会長の思いを貫いてるな
410実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 19:01:55 ID:KHSajcOq0
コンゴのスケジュールも発表。大晦日!?

>トーナメント1回戦は7月4日(日)東京・ディファ有明で行われる『SRC ASIA vol.1』という
>SRCとは別イベントからスタート(※同日夜はパンクラス)。SRC14(9月下旬)で1回戦を
>勝ち抜いた8選手で試合を行い、そこから4選手を選抜。SRC15ではその4選手とシード
>4選手(各団体・プロモーションのチャンピオンクラス)で準々決勝、SRC16(12月31日
>予定)で準決勝、SRC17(2010年2月)で決勝が行われる。

http://gbring.com/sokuho/news/2010_05/0510_src.htm
411実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 19:04:51 ID:DBLel0yg0
そこまで冗長なトーナメントせにゃならんのか? 言い方悪いがバンタムだぞ、しかもこの冷えたご時世に…
私は付き合ってられないので、他のみなさんにまかせます。
412実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 19:26:24 ID:pESkFbyr0
長いよな。
大晦日決勝でいい。
413実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 20:10:22 ID:mh4x7FDP0
バンタム公募GPはともかく階級を世界標準にしたのはGJだな
こりゃ最終的にはケージ導入あるで
414実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 20:31:13 ID:JB5sL4Pe0
選手が最初の10万円ってのを我慢できれば成功する企画かも。
415実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 20:33:57 ID:ef4y7gDV0
これ賞金がでるアウトサイダーだな
416実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 20:50:05 ID:ZN80M9XTP
>>414
我慢どころか大判振る舞いだよw

修斗は世界タイトルでも30万だぞ。Bクラスなんて
ファイトマネーあってないようなもん。チケ売り分が
ファイトマネー代わりだしな
417実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 20:54:16 ID:LloVvTDp0
でも修斗のタイトル戦にも絡まない選手、修斗やCF、パンクラスの前座クラスがゴロゴロ出てきて、選手の身内、友人以外に見に来る奴いるのか?
それもバンタム級
418実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 20:56:49 ID:ef4y7gDV0
けどさ、オファーするより、あっちから出たいというほうが
面白い試合すんじゃね?技術レベルはともかく気持ちが
入った戦い方はすると思うなぁ
419実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 21:03:07 ID:mh4x7FDP0
>>416
安い安いと聞いてたが修斗のファイトマネーひでえな
そりゃGCMに選手が潤う努力しろって言われるわ
420実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 21:08:47 ID:4vOmx4zs0
世界タイトルで30万円は安すぎるな
年4試合で120万とか
本当ならちょっとやばすぎる年収だな
コンビニバイトの年収のほうが上じゃんw
421実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 21:09:18 ID:DBLel0yg0
修斗「最後に残るのは修斗です」
GCM「現状維持で残ったとして、それが何になるんです!」というやつだな。
422実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 21:10:51 ID:ef4y7gDV0
修斗とGCMって仲わるいの?
423実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 21:14:12 ID:DBLel0yg0
GCMは全方位外交です、但し修斗でもFEGでも言うべきことは言うだけ。
仲悪いとすれば、久保代表とDEEPの佐伯さん。
424実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 21:17:08 ID:4vOmx4zs0
DEEPのファイトマネーはこのクラスの中では良さそうだよな
皆DEEPに集まってくるしな。
425実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 21:23:58 ID:ZN80M9XTP
>>424
DEEPで倍ぐらい。もちろん上から落ちてきたヤツはそれなりに
もらってるみたいだけど。

ちなみに2年前に松井大二郎使って30万だったw
426実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 21:29:04 ID:4vOmx4zs0
佐伯さんは頑張っているな。安田会長といい佐伯さんといい
お金を出す人は格闘技界には大事な存在だな。
427実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 21:34:09 ID:gaVd572L0
>>411
こういう時だから今までと違うことに目を付けて視野を広げていくのも1つの手だろ。
今の国内メジャーの資金力で呼べる選手なんて限られてる。
428実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 22:01:49 ID:eTDqv3Gn0
実績のない選手がメジャーに呼ばれても人気選手のかませ扱いにされるだけだけど、
公募でファイトマネーも勝った後の試合も決まってるなら挑戦しがいがあるだろうな
優勝すれば賞金以上に安田会長の寵愛を受けられるから、その後の人生にとって果てしなく大きい
429実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 22:18:24 ID:DBLel0yg0
とりあえず各団体のチャンピオン
ZST 藤原敬典 修斗 勝村周一朗 パンクラス 井上学 CF 水垣偉弥 DEEP 今成正和




430実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 22:23:54 ID:LloVvTDp0
半年以上も拘束される時点でチャンピオンは出ない
パンクラスに関しては同じ団体みたいなもんだから出るかもな
431実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 22:59:48 ID:FOnzmvpB0
小森亮介
チェイス・ビービー
井上学
上田将勝
田村彰敏

ぐらいしか思いつかない
432魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/05/11(火) 08:26:16 ID:qGgqBgNp0
みのる&丸藤が“チキン”小川組粉砕 「IGF」(9日、大阪府立体育会館第1競技場)

全日本の現3冠ヘビー級王者・鈴木みのる(41)とノア副社長にして新日本の現IWGP
ジュニアヘビー級王者・丸藤正道(30)が、アントニオ猪木(67)率いるIGFマットに
禁断の殴り込み。初対決となった暴走王・小川直也(42)、澤田敦士(26)組に快勝した
鈴木は弟弟子に当たる小川を酷評し、丸藤に至ってはたった1回の参戦で早々とIGF撤退を
宣言した。

経験の差は明白だった。数カ月に1度しか試合しない小川と澤田を、元GHCタッグ王者の鈴木と
丸藤が終始リード。孤立させた澤田を合体の脳天クイ打ちにとらえ、丸藤がソバット連発からの
不知火で悠々と3カウントを奪った。

鈴木は「小川!負けたんだからさっさと帰れ!行けば分かるさ!ありがとう!」と、リングサイド
の旧師・猪木の名ゼリフを引用してマイクアピール。猪木を呼び出すと「オレがあこがれた
猪木が育てた弟子が、どれだけ強いか確かめに来たんだよ!」と訴えた。

小川を下がらせる猪木には毒づかなかったが、会見で「愛弟子かどうか怪しい。チキン(小川)
はどんなに頑張ってもペリカン(猪木)にはなれねえ」と弟弟子でもある小川を酷評。「プロレス
をナメてやってんじゃねえ!テメエみたいなヤツに付き合ってられねえよ!」と一喝した。
丸藤も「澤田選手の方が元気が良かった。きょうでおしまい」と撤退表明だ。

小川は「相手のいいところを引き出してやった。戦いは始まったってこと」と強がったが、
おいしいところをさらわれたのは確か。失地回復が急務になってきた。(2010年5月9日)

デイリースポーツ http://www.daily.co.jp/ring/2010/05/10/0002964218.shtml
アントニオ猪木にマイクアピールする鈴木みのる(左)
http://www2.daily.co.jp/ring/2010/05/10/Images/02964219.jpg

IGFプロレスリング「GENOME12」5月9日(日)大阪府立体育館 観衆6588人(超満員札止め)
http://www.igf.jp/news/2010/100510.html
433実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/11(火) 11:11:36 ID:/EOCouqg0
http://www.rakuten.co.jp/diet/431309/461736/
>頑張っているボクサー達のファイトマネー。気になりませんか?
>●基本のファイトマネー 4回戦 ---  6万円 6・8回戦 -- 10万円程度 10回戦 --- 15〜20万円
>●日本タイトルマッチ チャンピオンで50〜150万円 挑戦者は20〜30万円程度

ボクシングで言うと、トーナメント1回戦がB級ライセンス、2回戦は日本ランカークラス、
シード選手が出てくる準々決勝ではタイトル挑戦者クラス、決勝では日本チャンピオンクラスのギャラが払われるイメージだろうな

ボクシングの選手層から比べれば国内(アジアだけど)戦としては悪くないギャラなはず
434実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/11(火) 17:28:02 ID:cjl8/wEy0
【SRCバンタム級ASIAトーナメント2010】
http://www.src-official.com/pc/topics/srcasia201074/

参戦希望者が多すぎて中止wって事にならないよね?
435実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/11(火) 17:32:12 ID:Nfz36ufT0
充分なプロ経験がある奴だから、武道の達人とか土方とか未知強の参戦はないからロマンがないな

436実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/11(火) 17:32:53 ID:YS4aqnGE0
書類選考あるに決まってんだろ
437実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/11(火) 17:34:31 ID:YS4aqnGE0
>>435
お前は佐山の団体でも見てろよw
438実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/11(火) 17:37:14 ID:8Tmk3GSb0
自己申告の喧嘩自慢
439実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/11(火) 17:38:50 ID:Nfz36ufT0
でもヤノタクとかトイカツとか梅村とか阿部兄とか勝田とか孫煌進がバンタムに落として参戦してきたら面白いな
田村がフェザーからバンタムに落としたし可能だろ
440実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 04:23:19 ID:bvarSo1T0
普段78キロのサンドロが65キロまで落とすんだから、ほとんど日本のフェザーの人はバンタム余裕でしょう
441実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 10:07:26 ID:X7bFfaoO0
今日追加カード発表あり
442実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 12:11:16 ID:e5O1rTMF0
川村vs入江w
菊田vsYasubei榎本

公式
443実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 12:14:39 ID:a6rKlozDO
ひでえ
444実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 12:20:56 ID:e5O1rTMF0
Yasubei榎本はヨーロッパでは有名なのか?
アブダビの予選に出てたらしい。
445実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 12:27:56 ID:e5O1rTMF0
菊田vsYasubei榎本がウェルター級ワンマッチ?!
菊田が77.1kg以下まで落とすのか?
446実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 12:41:13 ID:e5O1rTMF0
ヤスベーのグラップリング動画見つけた。

http://www.barrackobamavideos.com/video/nevertap-asia-2009-yasubey-enomoto-vs-alex-berezovik-open-weight/40UXd65dZ8k
Nevertap Asia 2009 - Yasubey Enomoto vs. Alex Berezovik - Open Weight

http://www.barrackobamavideos.com/video/nevertap-asia-2009-93kg-richard-beck-vs-yasubay-enemoto-light-heavyweight/YcEL-X8gUjk
Nevertap Asia 2009 - 93kg - Richard Beck vs. Yasubay Enemoto - Light-Heavyweight

この階級でやってるなら公式のウェルター級が誤表記だろうな。
447実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 12:51:10 ID:e5O1rTMF0
448実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 13:14:22 ID:e5O1rTMF0
>>447のヤスベー戦績を詳しく。

MMA:5勝1敗
ムエタイ:7勝2敗
ボクシング:1勝0敗
グラップリング(柔術含む):90勝8敗
http://www.mmafights.biz/?p=26021
449実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 13:24:04 ID:37D5wvoT0
打撃もグラップリングもそれぞれ専門でやる選手を菊田先生が選ぶなんて珍しいな
組み寝技で極めきれずにスタミナ切れてぶっとばされる可能性がある
たぶんミドルだから菊田にはつらい体重
450実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 13:25:14 ID:RmjLXXQP0
ヤスベーはパンチがちょっと気になるけど結構いい選手じゃん
でも菊田先生はウェルターまで落とせるのか?
451実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 13:26:37 ID:e5O1rTMF0
菊田の塩粘着寝技に漬けられて判定負けの可能性も高い。
452実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 15:36:40 ID:ZLmqoZHZ0
全然良い選手だとは思わないが、菊田がガリガリで出てくるのは楽しみ
453実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 15:46:39 ID:u4BWObNQ0
日本はもう人材不足、金不足なんだろうな
入江に頼る始末だし
454実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 15:55:46 ID:SZcKHB310
入江本戦出場糞ワロタww
455実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 16:15:58 ID:GWaraaRm0
笑うどころか呆れたわい
456実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 16:47:21 ID:hhDCL3Jd0
金もったいないな〜
457実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 16:51:02 ID:hhDCL3Jd0
VIP席:\100,000
 ロイヤル雷電シート:\25,000
 マスRRS席:\20,000
 マスSS席:\10,000
 雷電シート(S席):\9,000
 S席:\5,000

このままじゃ本当にプロレスEXPOの記録更新しちゃうよw
458実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 17:06:13 ID:z0+bBDLJ0
@kamipro_saitou: 「相手のヤスベイ選手はもっとも菊田選手にふさわしい相手」(向井代表) 入江参戦は、関係者やファンにヒアリングした結果、決定。
459実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 17:16:11 ID:e5O1rTMF0
>>453
そのうち高瀬も参戦するよ。
460実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 17:22:42 ID:e5O1rTMF0
山宮もライトヘビーからウェルターに落としたし、
石川もミドルからウェルターに落としたし、
グラバカは階級落としブームだな。
本来一番階級落とさないといけないのは川村。
461実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 17:23:49 ID:pDQ8UUAL0
>>458
DREAMの公式BBSにも同じの貼ってたけど、尾崎あっきさんですか?
462実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 17:25:38 ID:2VRvyKfK0
数合わせでどうでもいいやつらにオファーがかかるんだな
集客に影響しないだろうに
463実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 17:34:54 ID:ow5IimS70
菊田はウェルターに落としてまで何を狙ってるんだろ
464実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 17:35:28 ID:ZLmqoZHZ0
世界さ
465実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 17:44:57 ID:LAXbEM/k0
なんだかんだで国保は必要だったんだと実感するラインナップだな
入江てwww
466実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 18:05:51 ID:Qu4rlesf0
ついに入江に頼ったか
これは楽しみだ
467実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 18:14:13 ID:e5O1rTMF0
今のところOKラインは金原vsサンドロとマキシvsダム。
泉の成長具合を見るのにvsチャンソプもあり。
468実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 18:16:01 ID:ZLmqoZHZ0
菊田と郷野は被るけど良いんだろうか
469実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 18:19:05 ID:ow5IimS70
そういや田村がウェルターに下げるみたいな話あったよな
それを見越してのことなのかな
470実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 18:19:38 ID:ZLmqoZHZ0
川村も「入江選手はかなりの実力者だと思っています」と評価し、
「僕は戦極、SRCに3度出場して、3連敗しているので何とも言えないというところです。」

まぁ川村も酷いもんだ
471実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 18:35:32 ID:WFxkBhAl0
水泳の入江と間違えたんじゃないの
472実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 18:43:29 ID:9x1feoQd0
菊田さんはニョートが敗れヒョードルの次に無敗記録を続けている
スーパーレジェンドだから期待されてるのは当たり前だけど
入江って普通に強いし面白いだろ
川村を倒して戦極の常連になって欲しいな
473実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 18:47:02 ID:01FC7qEy0
>>472
横田、DJ以上のマイクに期待w
474実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 19:00:33 ID:Qu4rlesf0
戦慄のマイク
会場が冷めるんじゃなくて、会場が引いて静まりかえる
475実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 19:02:46 ID:9x1feoQd0
デビュー戦でワタダイに負けたものの
ダンスバーンに一本勝ちし
桜木に圧殺するも超絶ヤオドロー
ムサシを1R圧倒するほどの超実力者
8勝2敗の総合戦績だからな
川村なんかイチコロよ
476実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 19:03:08 ID:LAXbEM/k0
佐伯さんがいないと入江劇場面白くないからなぁ
477実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 19:27:50 ID:01FC7qEy0
>>447
やすべえの対戦相手が皆ショボイのか全体のレベルが低いのかやたら強そうに見えるけど。
http://www.youtube.com/watch?v=DOA06GN-ZHs&feature=player_embedded#!

打撃はキックベースじゃなくムエタイベースで右ストレートがやたら伸びてくる。
ブラジリアンキックも使える。
グラップリングでは飛びつき腕十字を決めまくってるし、
フロントチョークもアナコンダもノウスサウスも決めてる。
478実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 19:29:20 ID:01FC7qEy0
>>451
同意。対戦相手が塩将軍の菊田ってところが痛い。
479実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 20:22:47 ID:gvYEiJS+0
5月10日のSRC会見の中で、バンタム級ASIAトーナメント予定にからんで、
向井徹・WVR社長が大晦日あるいは年明けの大会について言及した。

「まだ『SRC16』という名前でやるかどうかも微妙なんですが、
去年のようにFEGさんと合同でやるなら違うかたちになります。
合同でやって、ほかにも大会を開催するかもしれません。いずれにしても……


やっぱり今年中に店じまいか ?
480実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 20:40:09 ID:9x1feoQd0
佐伯はいない方がいいだろ
桜木を15分間なぶり殺して屈伏させたのに
なんでドローになるんだよw
あれで入江は激怒して佐伯と縁切った
481実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 20:54:34 ID:Yl3ytzG20
やすべえw
いりえw
もう戦極の迷走は止まるところを知らんなw
川村は変な情けをかけずにしっかり介錯してやれよ
>>460
半分死にかけてたグラバカのベテラン勢が若手のエキスを吸い取ってる流れはおもしろいが
トーナメント選手の公募とかいって交渉力の無さを露呈してるようなもんだし
未知強の期待があったウェルター級戦線も尻すぼみに終わりそうだな
郷野とかは海外を視野に入れてるならいっその事ここでライト級に落してみたらどうか
482実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 20:57:59 ID:LlRP75YFO
このままだと石井は一回もSRCで試合しないまま
先にSRCが終了を迎えそうだな
483実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 21:16:53 ID:5UWQuti10
戦極っていう名前のままにしとけばいいのに
以外に知人に聞いたら戦極見てるってさ。ただSRCって名前は知らなかった。
DREANは?って聞いたら「まだやってるの?」って言ってた。
戦極はもったいない。
マッチメイクが糞過ぎたがそこを改善して戦極で行けと言いたい。
484実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 21:22:02 ID:gvYEiJS+0
国保を追い出して
輪をかけてヒドくなった
485実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 21:38:11 ID:2VRvyKfK0
そもそもが国保が立ち上げたといっても過言ではないからな
残されたスタッフもどうすればいいのかお手上げ 
486実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 21:40:33 ID:ZLmqoZHZ0
パンクラスと吸収合併した方が良い
パンクラス興行にグラバカが復活するだけだが
487実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 21:54:46 ID:/Cdb2Rwx0
DEEP力王戦で試合前、笑談をしていたのを理由にファンに八百長を疑われ
その書き込みがあったboutreviewの掲示板に入江秀忠本人が現れ
「確かに力王さんとは友達だが、俺は絶対に八百長をやってないと誓える」
とガチ宣言をした男だからな
(そのレスは管理人が消去)
488実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 22:07:58 ID:ZAtGTJRa0
入江さんまじできてたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 22:14:03 ID:GWaraaRm0
というかね…郷野・三崎はSRCで試合するのか?
490実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/12(水) 22:31:12 ID:qnMuMisf0
ASTRAの方がずっと良いじゃん
国保は出来る子だったな、まあ日本の総合がどうなろうと知ったこっちゃねーけど
491実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 00:14:42 ID:iJb5cYIt0
三崎vs菊田

これだけやれよw
492実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 01:34:28 ID:jO9p9sJ70
ロートル雑魚ばかりあつめてどうするんだ?
493実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 02:16:11 ID:4FVAKqCe0
俺達の菊田が出てきたぞーーーーーーーーーーーーー
ヒャッホーーーーーーーーーー
494実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 03:36:37 ID:PWizwdCu0
おっ、久しぶりにスレ盛り上がってるな。
アンチも興味無さそうな事言って、結局食いつくんだよなー。
入江効果パネェっすw
495実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 03:47:08 ID:DZyzLHoY0
でも集客やPPV購入に関して入江効果なんてあるのだろうか
タダで地上波でやるなら見るだろうけど
496実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 04:12:30 ID:4FVAKqCe0
菊田♪
497実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 04:22:04 ID:6hTGuh2d0
入江って41歳だぞw
期待してる変態は何オタだよw
498実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 06:57:49 ID:teD5ZZa20
やすべえ通信
499実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 07:26:09 ID:A78HyXJ+0
S席3000円なら見に行くんだが
500実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 10:28:01 ID:KPxqff6s0
5月10日のSRC会見の中で、バンタム級ASIAトーナメント予定にからんで、
向井徹・WVR社長が大晦日あるいは年明けの大会について言及した。

「まだ『SRC16』という名前でやるかどうかも微妙なんですが、
去年のようにFEGさんと合同でやるなら違うかたちになります。
合同でやって、ほかにも大会を開催するかもしれません。いずれにしても……

やっぱり・・・・・
501実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 12:01:38 ID:nFnIqwFH0
はにゃ?GPはウェルターじゃなかったの?
はにゃ??
502実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 20:03:58 ID:dt3QU9l20
2010年05月13日【国内総合】 ライター高崎計三、SRC参加条件で誤報 < FIREFLY
 ライターの高崎計三が、SRCアジアバンタム級トーナメント参加資格について、応募の条件を「プロ戦績5戦以上で勝ち越していること」とツイッターで報じたが、これは誤報。

 実際には
1 戦績5戦で勝ち越しているか日本の総合格闘技団体のランカー
2 日本または海外の総合格闘技団体のプロライセンスを保有
3 所属する競技団体、またはジム代表者の推薦を得られる
のうちどれか1つを満たしていること

 これをそのまま受けて書いたブログも多く、プロのライターがいいかげんな情報を広めたのは問題でしょう。
503実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 20:28:35 ID:dt3QU9l20
続報 格闘技徒然草

他人のブログでこっそり謝罪してやんの
ツイッターやブログで謝罪しろよ

高崎計三 2010/05/10 22:39
自分の勘違いもあって不十分でした。混乱させてしまいまして申し訳ありません。
504実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 20:30:16 ID:xoBiaS670
高島さんお疲れ様です
505実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 20:43:24 ID:DZyzLHoY0
小田美代が噛み付いてんのかよw
506実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 21:04:37 ID:CqUyuyEr0
ツイッターで速報するには向いていない人なんじゃない
507実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 21:13:00 ID:xoBiaS670
>>506
140文字の限界だろ。

端折ってつぶやけば誤解が生まれるだけで
508実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 21:17:50 ID:rqiBV4+30
小田美代たんは若干久保田あさみに似てる
509実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/13(木) 22:38:29 ID:xoBiaS670
たんっていうなw
510実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 05:59:38 ID:Cc/PrIwp0
キレキレの菊田さんが見られるかもしれない
511実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 06:05:46 ID:pPXXDh2v0
俺はヨボヨボになって試合前から倒れそうな顔して出て来ると思う
512実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 07:07:36 ID:bTWOK8ZW0
菊田や桜庭などMMAの黎明期を支えた選手が年老いて、強いルーキーが出てこないのが
この業界が末期なのを物語ってるな、入江さんは支えてはいないかw
513実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 13:18:28 ID:WS1zJkQ60
4月29日祝日木曜日に、私、大石大介がパンクラチオン大会で日本代表になった事を受けて、
四街道市長と教育長への表敬訪問が決定しました!
市政便りに、写真入りで掲載される事になります!

これで私もメジャー選手となりました。
514実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 13:25:32 ID:WfOpKz/x0
明日の石井の対戦相手
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/raymatsumura/images/raymatsumura-159137.jpg
ナンセンそっくりw

ルールは「Xルール」

1R 3分 キックルール(ムエタイルール?)
2R 4分 打撃+投げあり(シュートボクシングルール?)
3R 5分 MMAルール
515魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/05/14(金) 13:53:11 ID:JhZ/peIJ0
みひろ映画化!主演の渡辺奈緒子AV挑戦 2010.5.14 05:05
6月に引退する人気AV女優、みひろ(27)の半生が映画化されることが13日、分かった。
昨年5月に上梓した私小説をもとに、夢を叶えるためAVに身を投じた女性の姿を描く「nude」
(小沼雄一監督、9月公開)。AVを含むヌードシーンが満載の主人公・ひろみ役には、女優の
渡辺奈緒子(25)が決定。これが初主演となる渡辺は「脱ぐ、脱がない、にとらわれず全力で
ぶつかっていきたい」と力を込めた。
かわいくてぎゅっと抱きしめたくなる−。その童顔と小柄なボディーが“妹キャラ”と称され、
男性ファンを喜ばせてきたみひろ。原作「nude」(講談社)は、高校を卒業し田舎から上京した
ひろみが女優になる夢を実現するため、AV女優・みひろとなり、懸命に生きる姿を自ら綴ったもの。

その映画化とあっては、AVシーンを外すことはできない。台本には、例えば…。
《ダメっ、イッちゃう。アァ〜ッ、イク》
《立っている男優2人。同時にみひろを愛撫している。3人の体位が次々と入れ替わる》

続きは>>2-5あたりに
SANSPO.COM http://www.sanspo.com/geino/news/100514/gnj1005140506018-n1.htm
自伝的小説の映画化が決まったみひろ。AV引退の花道を飾りそうだ
http://www.sanspo.com/geino/images/100514/gnj1005140506018-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/100514/gnj1005140506018-p2.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/100514/gnj1005140506018-p3.jpg
渡辺奈緒子は「ハードな撮影になると思う」と初主演映画の覚悟を語った
http://www.sanspo.com/geino/images/100514/gnj1005140506018-p5.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/100514/gnj1005140506018-p6.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/100514/gnj1005140506018-p9.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/100514/gnj1005140506018-p11.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/100514/gnj1005140506018-p12.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/100514/gnj1005140506018-p13.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/100514/gnj1005140506018-p14.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/100514/gnj1005140506018-p15.jpg
516実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 13:55:27 ID:N8kep4sg0
キクタさんは83kg落とすのもきついとか言ってたのに
ウェルターなんか落とせるのかね
517魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/05/14(金) 14:37:33 ID:JhZ/peIJ0
3年前、痴漢を撃退して一躍有名となったアイドルレスラー・風香。今年3月、6年間の
プロレス生活にピリオドを打ったばかりの彼女だが、12日に更新したオフィシャルブログ
「風香日記」では、病気を患ったことを告白、具体的には、子宮頚部異形成
(同ブログより)であるとを明かした。

子宮頚部異形成とは、癌ではなく、一部の患者が子宮頚癌へと進行する、いわゆる
前癌病変と呼ばれるもの。その前日には、「もしかしたら最後になるかもしれない」と
意味深な書き込みを行い、ファンをやきもきさせた風香だったが、そもそものきっかけは、
実家で子宮に関するテレビ番組を見た際、自分でも思い当たる節があり、病院で検査を
受けたことにあったようだ。

結果、病院から連絡を受けた風香は、「確か電話をもらえるのはガンの時だけ・・・」と考え、
動揺。それでも、癌ではなく「良かったとは言えないけど、電話がかかってくる事態の中では
一番良かったのかな!?」と綴る。

また、同ブログによれば、「その中にも軽度、中度、高度があって、高度になると限りなく
癌に近いのですがそこまでは分からないから東京に戻って精密検査を受けるように
言われました」ということで、安心できない状態だが、「東京に戻ったらすぐ病院に行って
敵を撃退したいと思います」と、前向きなコメントを残す風香だった。

http://news.livedoor.com/article/detail/4767756/
518実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 15:00:08 ID:dE5nZISE0
 518
519魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/05/14(金) 19:03:41 ID:JhZ/peIJ0
初代vs.4代目、究極のタイガーマスク一騎打ちが決定=リアルジャパン

初代タイガーマスク率いるリアルジャパンプロレスの6月17日東京・後楽園ホール大会で、
初代タイガーvs.4代目タイガーマスクの一騎打ちによる“虎仮面対決”が行われることが
決定した。

現在新日本プロレスのジュニア戦線で活躍している現行の4代目タイガーは初代の愛弟子に
あたり、08年6月のリアルジャパン3周年記念大会で初参戦。このときはタッグで初代と
4代目が対戦しており、また、翌年3月大会では師弟タッグを結成し長州力&高岩竜一組
から勝利を収めた。
リアルジャパンマットでのシングルマッチは初。歴史的な虎仮面師弟一騎打ちが初代の
ホームリングでついに実現することになった。

■リアルジャパンプロレス「BRAVE of LEGEND〜伝説の勇者達〜」
6月17日(木)東京・後楽園ホール 開場17:30 開始18:30

【決定対戦カード】
<シングルマッチ>
初代タイガーマスク(リアルジャパンプロレス)vs タイガーマスク(新日本プロレス)

ニュースソース スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20100514-00000015-spnavi-fight.html
初代タイガーマスク(左)のホームリングで、ついに4代目との一騎打ちが決定
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20100514/20100514-00000015-spnavi-fight-view-000.jpg
520実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 19:25:14 ID:Cc/PrIwp0
>>514
ベルトが安すぎるw
521実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 20:28:56 ID:EXVrtmLZ0
>>516
83kgなら桜庭といっしょで、実際は落とすこともできたんじゃないかな
名前の売れてない選手とやりたくなかっただけっていう

77.1kgは中学生以来だそうだからきついだろうけど
522実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 20:51:46 ID:A3WJc3Dl0
名前の売れてないどころか誰も知らない選手とやる為に77へ落とすわけないよな
やはり田村が逃げられないように包囲網を築いているのかな
523実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 21:24:02 ID:EXVrtmLZ0
ウェルターに落とすのは、一応世界レベルを見据えての事だそうだよ
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20100512-00000013-spnavi-fight.html

VS田村は実現して欲しい、ただその時はは80辺りのキャッチウェイトでやって欲しい
524実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 21:35:35 ID:EXVrtmLZ0
そういえば田村はVS秋山といいファンが望む対戦相手をよく拒否してるねw
桜庭戦が実現したのも賞味期限が切れてからだし
525実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/14(金) 22:11:10 ID:oNpkQi7e0
77まで落とせるなら田村がどんな体重を主張しても出来るよね
ただ菊田対田村をファンが望んでるかというとどうなんだろ
526実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/15(土) 01:33:08 ID:TeXWo8S+0
保身糞雑魚ロートル菊田は美味しいレジェンド対決なんかより、
強豪外人とやってリアルな実力測定してもらいたい
527実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/15(土) 02:00:41 ID:pFigpGcd0
菊田vs強豪柔術家とか見たいね
でも保身に長けた二人が対決するというのも面白いと思う
528実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/15(土) 10:38:02 ID:SKJdxGNx0
ADFC1の結果
●ハーマンVSソクジュ○
(反則のヒザ)
529実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/15(土) 10:44:01 ID:SKJdxGNx0
ハーマンはまたSRCに帰ってくるといいよ。
530実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/15(土) 10:54:31 ID:UJUQWuIl0
石井の参戦するエクスプロージョンは今日の日本時間の17時ごろ開催。
石井はメインだから18〜19時ごろか。
詳細は>>514

ちなみにエクスプロージョンはナンセンを戦極とアストラに上げたレイ村松プロモーション興行。
531実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/15(土) 11:25:47 ID:bzLGBhMQ0
石井の相手は誰?
532実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/15(土) 11:39:19 ID:UJUQWuIl0
>>531
タファ“タンパー”ミシパティ

キックボクシングWKBFニュージーランド・スーパーヘビー級王者

MMA戦績:0勝1敗

ハント、モー、ナンセンみたいなサモアン系ファイター
533実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/15(土) 11:52:36 ID:UJUQWuIl0
>>514の「Xルール」じゃないらしい。
普通に5分×3RのMMAルールらしい。
534実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/15(土) 11:55:38 ID:bzLGBhMQ0
>>532
へぇ〜w戦績はあれだが結構きつそうな相手だね
535実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/15(土) 12:28:06 ID:UJUQWuIl0
>>529
ハーマンはベラトールのヘビー級トーナメントに出るんだろ。
536実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/15(土) 14:33:47 ID:6yVcKKMo0
ハーマンさん頑張ってほしいな
537実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/15(土) 14:43:00 ID:HPm52GD10
>>514 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
538実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/15(土) 20:32:02 ID:UJUQWuIl0
石井1R1本勝ちぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!
539実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/15(土) 21:56:48 ID:TTDAQHms0
w
540実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/15(土) 23:52:06 ID:Iw/UpYoP0
石井は海外のマイナー団体で地味に下積みしてて
けっこう偉いな。見直したわ。ビッグマウスかと
思ったが根がまじめなんだろうな
541実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/16(日) 15:57:34 ID:WvCadHw40
SRCはなんで公式で石井の活躍について全く触れないんだ?
542実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/16(日) 23:17:05 ID:HkCrTuqu0
>>541
恐らく国保と契約してるんだと思う
543実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/16(日) 23:29:25 ID:wi9xHl0G0
つまり国保と女子大生の嫁さんさえ落とせば
石井はDREAMのものになります
544実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/17(月) 00:59:02 ID:ukxs70bg0
DREAMが石井のギャラ払ってくれるんすかw
未払いとかやめてあげてねw
545実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/17(月) 09:52:39 ID:h7fLOT2d0
>>540
下積みはいいんだけど相手が雑魚ばかりなのがいただけない
吉田は同じ頃田村とやってたわけだからね
次はちゃんとしたバランスの取れた選手とやってほしい
546実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/17(月) 12:29:10 ID:Geeftur70
>吉田は同じ頃田村とやってたわけだからね

と、思いきや結構絶妙なマッチメイクで吉田サイドは価値を落とさんように
してたと今振り返ると見えますね。田村選手とは階級違うし初期のドンフライとか
ほんとに上手いなって。
547実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/17(月) 16:37:57 ID:BdOWYH4u0
この前の石井の試合動画きてるよ
http://www.youtube.com/watch?v=qDXHymm6hNY&feature=player_embedded#!
548実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/17(月) 16:41:14 ID:thxWECLM0
やっぱリーチが短すぎる
549実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/17(月) 16:45:08 ID:7mL0PWNI0
しかし秋山も馬鹿だよな〜
油塗らなければ、非常に胡散臭いし柔道時代は塗ってたけども
表向きは良い奴っていうキャラを保てたのに
550実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/17(月) 17:04:24 ID:qd6j1hoT0
>547
柔道しかつかってねーな
551実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/17(月) 17:32:15 ID:PNaAarJj0
石井が8月に藤田戦やりたいって
まだ早すぎないか?ゴリラフックで鼻血
出してやられなきゃいいが。
552実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/17(月) 23:35:07 ID:wgQRKsGD0
興味惹かれるようなカードが少ない現状としては、是非やって欲しい
553実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/17(月) 23:50:13 ID:ukxs70bg0
まあ藤田も今どこまで出来るのかよく分からんし、石井と当ててお互い査定したほうが良いかもね。
554実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 06:16:36 ID:/U5vW16D0
最後の花火になってもいいから見たいね
555実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 15:27:08 ID:xepJF8O/0
大澤茂樹対戸井田カツヤ
臼田育男対カン・ギョンホ

が追加されたよ、これで全部だと思われる。
556実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 15:30:39 ID:H58enyAl0
なんで育成選手に微妙な選手あてて潰そうとするんだ
557実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 15:47:40 ID:xepJF8O/0
いやいや、この程度の相手に潰されてたんじゃ、その程度の選手で期待できない
558実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 16:11:38 ID:JvBJrJkJ0
臼田はフェザーか
ライト級は真騎士、廣田、北岡を大事にしたいから、これ以上自分の子供同士で潰しあいをさせたくないんだろうな
打倒サンドロとしての日本人は、星野、日沖、金原に加えて臼田、場合によっては横田
大澤はもう少し育成ロードだろうな
559実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 16:35:29 ID:pFFPtX/f0
>>558
フェザーに落とした臼田ならかなり期待持てるんじゃない?
ライトでも結構光るモン持ってたし。
大澤に勝ったギャンホを当ててきたり、
トイカツ出したりと、
珍味と言えば珍味なカードだな。
560実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 16:43:29 ID:pFFPtX/f0
トイカツを出してくるところが珍味すぎる。
パンチがヒットした瞬間のあの変質者みたいな笑みを見るのが楽しみだ。
561実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 16:49:15 ID:KmRPd4640
トイカツ見れるのは嬉しいけど今の大澤じゃ役不足だろうな
カンギョンホってどんな選手だっけ?名前は聞いたことある
562実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 17:03:42 ID:xepJF8O/0
序にヤノタクも出せ
563実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 17:04:26 ID:tDNLqdbT0
臼田ライトでも相当フィジカル強いのにフェザーならやばそうだな
564実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 17:17:24 ID:pFFPtX/f0
>>561
アストラで大澤をKOした選手。
でもあの時は大澤はギョンホの事をナメてかかってた。
565実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 17:19:33 ID:pFFPtX/f0
>>564は間違い。長倉と大澤を間違えてた。
って全部間違いすぎてスマン。無視してくれ。
566実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 17:25:55 ID:pFFPtX/f0
入江を出したり、トイカツを出したり、
竹内、戦闘竜、山宮あたりを出したりしてあげるところが安田会長の懐の深いところだな。
そのうちチュークラあたりも出そうだな。
567実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 17:38:50 ID:8TaMyphE0
トイカツ戦績
○ 矢地祐介 1R 3:45 反則失格(下からの蹴り上げ)
○ 高橋渉 2R 0:28 チョークスリーパー
× 徹肌ィ郎 1R 0:16 TKO(パウンド)
× 日沖発 2R 4:30 腕ひしぎ十字固め
× リオン武 5分3R終了 判定0-3
○ グスタボ・コエーリョ 5分3R終了 判定3-0
△ エイドリアン・パン 5分3R終了 ドロー
△ 不死身夜天慶 5分3R終了 判定0-1
× 山本篤 5分2R終了 判定0-3
○ 石川真 2R 4:09 チョークスリーパー
△ 山本篤 5分3R終了 判定0-0
× 佐藤ルミナ 2R 1:21 KO(右フック)


なんという珍味。。。
568実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 17:43:29 ID:pFFPtX/f0
>>567
× 日沖発 2R 4:30 腕ひしぎ十字固め

この試合はおしかった。
詰めがよければ勝ってたかもしれない。
569実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 17:44:22 ID:1NqgWEVd0
安田会長はやる気あるんだろうが、仕事押し付けられたスタッフにやる気が感じられないのよね。
赤字になっても責任とわれなさそう(いや実際は問われるだろうけど)
570実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 17:50:01 ID:xepJF8O/0
次代のスーパースター、矢地に勝ったのは生涯の自慢になる事だろう
571実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 18:05:02 ID:pFFPtX/f0
トイカツwwwwwwいきなり変態全開wwwwwwwwwwwwwwww
http://www.kamipro.com/news/img/photo/1274172441.jpg
572実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 18:33:28 ID:pFFPtX/f0
イマナー、トイカツ、肌ィ朗、J太郎
変態四天王
573実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 19:15:08 ID:zu07kYZF0
戦極はフライ級新設して軽量級に特化するべき
少なくとも面子が集まらないヘビー、ライトヘビーは廃止したほうがいいと思うんだけどなぁ〜
574実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 22:16:11 ID:ndd9xUUN0
チケット代とPPV料金は相応に値下げするべき


じゃなきゃ今後一切買わない
575実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 22:59:19 ID:R1cKgbKw0
もう見ていて辛いなw
576実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/19(水) 02:11:00 ID:h/bvfeQ70
臼田細くなったかな?あんなもんだっけ?
577実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/19(水) 06:58:24 ID:ihZ353eg0
>>571
キムにいwwwww
578実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/19(水) 10:05:34 ID:Ov2OFiPM0
ウチの人食いヨシキがマカオの新興団体のメインで戦う。
Unleash The Fury1
http://www.hiphongkong.com/sites/default/files/imagecache/EventFlyer/NEWSLETTER.jpg
579実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/19(水) 10:20:03 ID:Ov2OFiPM0
日本時間で同じ日にウチのダンホンもベラトールでウェルター準決勝戦を迎える。
キングモー、ハリドフ、チャンソン、石井。
最近はウチのがヨソで頑張ってるなぁ…
580実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/19(水) 12:40:03 ID:V8LcxWqg0
あまり頑張られても帰ってこなくなるから程ほどにしてほしい
581実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/19(水) 12:47:10 ID:iPKKbwG10
サンチアゴもヨソに行きたがってるけど、
ウチでもやってくれるそうだから安心だ。
582実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/20(木) 19:55:35 ID:KFgnnnjQ0
この前のSFでも元戦極ファイターが大活躍だったじゃないか!
583実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/20(木) 20:17:41 ID:2DWDMmDs0
郷野は次のSRCはライト級!
584タコ焼き ◆MP5eN0WeOs :2010/05/20(木) 20:53:37 ID:zsDxVSaQ0
明日はベラトールに元ウチのダンホンが出るぞ
トーナメントセミファイナルだ
相手はスティーブ・カールという奴だ
585実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/20(木) 21:33:43 ID:93XG7sWC0
いろんな団体で戦極出てた選手が活躍してるのはけっこう嬉しいんだが
肝心のSRCが尻つぼみなのと本丸UFCで活躍してるのがいないのが残念だな
586タコ焼き ◆MP5eN0WeOs :2010/05/20(木) 23:18:48 ID:zsDxVSaQ0
北岡も秋山道場で練習したか
いろんなもん吸収できるんやったらばんばんやって欲しいわ
587実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/20(木) 23:43:52 ID:OnrRDKXc0
kamiproのustremで
SRCのリングドクターが
WVRの向井社長について

「日体大相撲部出身で
安田会長とずっと格闘技をやっていた。
自分が慧舟會へ行ってトレーニング。
ドクターもリスペクトしていて、権限も与えている。
ルールも整備しようとしている」
588実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/20(木) 23:46:18 ID:+7E3/lrN0
セガサターン
589実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/21(金) 01:31:39 ID:Ttfsq9Ib0
向井さんはパンクラスにも顔出しててSRCに絡む前から北岡は顔見知りで格闘技を大事にしてる人だと雑誌インタビューで答えてたな
590実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/21(金) 09:32:21 ID:iKyqiYox0
今日はウチのダンホンがベラトールに出る日!
591実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/21(金) 09:57:07 ID:iKyqiYox0
ウチのダンホンが決勝進出!
592実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/21(金) 11:34:45 ID:SkpCOFlI0
前回の見事な三角締めに次いで、
今回もウチのダンホンは下からの変形のキムラロックで見事な1R1本勝ちだった。
ん?まだウチの…だっけ?
593実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/21(金) 12:04:46 ID:4LkfXiXf0
>>585
こないだ5/8に、ウチのジョー・ドークセンさんがUFCで一本勝ちしたぞ!
594実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/21(金) 12:08:46 ID:915BT8F40
格が上がるほどギャラは高くなるからな、カマセとの対戦なら多少安いのかもしれないが
長く続ける為には経費を抑えたい、でも面子がしょぼすぎると客が入らない
難しいとこだが上手くバランスを取らないと
595実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/21(金) 12:29:50 ID:Fk4WZpH90
客がたくさん入るほどの外人なんていないからな
需要がないから出さない、というだけの話だと思う
ペザォン、モー、ホジャーをSFが出してるけどギャラほどの売上は出ていないと思う
日本ではもっと厳しい数字が出る、というか戦極で需要が無い事が証明された
生え抜きで客になじみがあって強い選手がたくさんいるUFCの一人勝ちは揺るがないよ
日米のネットファンが盛り上がったって全体の需要の数%だしな
596実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/21(金) 14:27:56 ID:sWADyRf80
入場無料にしても満員にはならないイベントだしなあ
597実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/21(金) 14:31:41 ID:Ttfsq9Ib0
>>592
一応・・・まだ契約残ってるっぽい
598実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/21(金) 16:42:09 ID:mZIIPw/+0
SRCウェルター級GPシリーズ2010が開幕
599実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/21(金) 17:07:31 ID:NdDOYAE70
ウェルターGPか
ウチのダンホンが戻ってきてくれることを切に願う
600実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/21(金) 17:30:48 ID:M+SwZNiD0
ダンホンどころか郷野も菊田も出ないGP
601実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/21(金) 17:46:15 ID:clF4dR6E0
とゆーか三崎と郷野は、どこで試合するんだろう?

あとウェルターGPはどこのマイナー団体のGPだ?って思ったよ。
DEEPやCFでやってるのと大差ない、和田には悪いがパンクラスのトーナメントとも変わらん。
602タコ焼き ◆MP5eN0WeOs :2010/05/21(金) 19:24:49 ID:5NftRN9a0
元ウチのダンホンの動画来てるぞ
ハイライトだけど
http://www.youtube.com/watch?v=oNPuYb_3sqo
603実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/21(金) 19:50:13 ID:MaH+YZR10
ナイスだタコヤキ
ダンボやるな
郷野を蹴った後逝った様な顔するのは伊達じゃないな
604実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/21(金) 19:50:41 ID:iKyqiYox0
なんと言うショボイGP…
605タコ焼き ◆MP5eN0WeOs :2010/05/21(金) 20:07:01 ID:5NftRN9a0
K太郎と対戦するオマールってのはメネーに勝ってるけど
BFC決勝ではあっさりライアン・グッドにやられとるね
結構いいカードの予感
http://www.sherdog.com/fighter/Omar-de-la-Cruz-21843
606実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/21(金) 20:13:11 ID:iKyqiYox0
>>601
郷野はライトに落としてSRC14ってパンクラスリングドクターが昨日Uストで言ってた。

グラバカは大減量ブーム
菊田総帥:ライトヘビー→ミドル→ウェルター
山宮:ライトヘビー→ウェルター
郷野:ウェルター→ライト

横田もフェザーに落とすんだろうな。
607タコ焼き ◆MP5eN0WeOs :2010/05/21(金) 20:15:41 ID:5NftRN9a0
これベラトールFCの決勝のライアン・グッド対オマール・デ・ラ・クルーズ
http://www.youtube.com/watch?v=oLLC5WL1TR4
608実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/21(金) 20:25:58 ID:iKyqiYox0
菊田vsヤスベイもウェルターなのにGPじゃないの?
ダンホンも呼び戻すつもりないし(もう呼び戻せない?)、
郷野はライトに落とすらしいし、
良いメンツが全然いないじゃん!
もうニック・トンプソンも離脱してんだっけ?
UFC解雇になったゼンコーでも呼ばないとカッコつかないよ!

ゼンコーは海外思考だったか…

ウェルターGPなんかしないで、もっと他にチカラ入れた方がいいと思うけどなぁ。
609実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/21(金) 21:00:23 ID:NdDOYAE70
>>602
「ガッチリ極まってる」って言葉がピッタリの見事なアームロックですな
610実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/21(金) 21:04:05 ID:iKyqiYox0
ダンホンならディアス相手に良いところまでいくかもね。
611実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/21(金) 21:08:49 ID:iKyqiYox0
今頃はウチの人食いヨシキがマカオで戦ってるとこだろうな。
612実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/21(金) 21:31:57 ID:Ttfsq9Ib0
K太郎いつの間にSRCに参戦することになってたんだ
高木とか奥野とかしぶいところつれてきたな
長南、郷野が階級下げるらしいしK太郎と和田がいれば
とりあえず国内のウェルタートップは揃えたと言ってもいいのか?
613実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/21(金) 21:43:55 ID:iKyqiYox0
福田にヤオ判定で負けにさせられた中西がウェルターに落としたら国内トップランクに入ると思うんだけどなぁ。
614実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/21(金) 22:00:30 ID:y9nscKw10
あと一人の外人は花のある外人がいいわ。そんでケイ山宮と試合をしてぼこぼこにしてほしい。
あと、ヤスベイが菊田を倒して、つぎに韓国人倒して実績つくる。
グランプリ王者は決勝でドミニカ人vs高木で高木勝利。
高木が全勝利でグランプリを制す。来年は高木、ヤスベイ、郷野、ダンホンでトーナメント。
615実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/21(金) 22:15:08 ID:VTOZOlVr0
ウェルター級GPは残り2人の外国人を誰を連れてこれるかによるな
今の日本の現状考えたらクルーズ呼べるのはまだ頑張ってる
616実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/21(金) 22:18:49 ID:VTOZOlVr0
1枠は宇良or山宮で決定なのか
617実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/21(金) 22:22:46 ID:U2vTI6sJ0
山宮はパンのメイン
618実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/21(金) 22:22:57 ID:7EVObfAL0
中村Kに戦極はピッタリ過ぎるだろ
619実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/21(金) 22:35:03 ID:N1+VD0Ii0
斜め上を行く点に関しては他の追随を許さないな
620実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/21(金) 23:21:59 ID:qbRuWTzf0
日本の格闘技はホントにショボくなったな
621実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/21(金) 23:25:13 ID:Ttfsq9Ib0
プライド時代は忘れろよ
忘れられないんだったらDに期待したら良いと思う
SRCは今の路線をどのくらい続けられるかで将来が決まるな
ウェルターGPのメンバーはそれほど悪くないよ
622実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/21(金) 23:30:31 ID:Fk4WZpH90
フェザー、ライトは日本人中心で盛り上がって、ミドルは滝本、三崎、中村が負けて盛り上がらなかったからな
金かけて強い外人呼んだ方が盛り下がるなんてトラウマものだろうからな
シュルツ、ダム、ナム、デイビス、チャンソンみたいな無名で程よく強くて、
トップクラスの日本人と五分くらいの実力の外人をどれだけ呼べるかが勝負
623実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/21(金) 23:43:31 ID:M+SwZNiD0
>>621
プライドどころか戦極と比べてもショボいぞ
624実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/21(金) 23:51:35 ID:4LkfXiXf0
郷野、階級落とすって?
ライト級でもう一度海外進出狙ってるとか?
SRC的には、駒不足のウェルター級の中心選手になってもらいたいはずだけど
625実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/21(金) 23:55:32 ID:Z/Dhdl8D0
この年でライトまで下げるのは凄いよな
626実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/22(土) 00:24:49 ID:TIMkaZyu0
DREAMはこれからもリングにドントムーブという懐古路線
に進むようだしドクターもしっかりし階級も北米基準なSRCはもうケージにしちまえよ
627実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/22(土) 00:26:51 ID:OflOthSC0
差別化する為にケージでワセリン&肘の北米仕様にすればいいんじゃねぇか、SRC
628実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/22(土) 00:28:31 ID:wj1lwxr10
郷野はライト王者になって大晦日青木とやれよ
突き放しとボディ中心に青木を完封する可能性がある
真騎士はまだ穴があるから青木とやるのは危険
629実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/22(土) 01:00:39 ID:HeO0T1ic0
後ろに下がるくせにもらいまくるディフェンス下手で
フィジカルだめ、極めなし、ポジショニングだめ、と
いいところがまったくない雑魚の郷野は階級下げてもダメだわな
630実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/22(土) 01:41:45 ID:gPcSDH5f0
ウエルターGPの日本人は2級選手ばかり集めやがったな
修斗と提携してるなら佐藤とか出してもらえよ
それとDEEPからは岩瀬とかメジャーに上がってないけど強い選手ごろごろいるのに
631実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/22(土) 01:45:15 ID:OflOthSC0
ワダタクを2級呼ばわりだと
お前、パンクラス舐めてんだろ
632実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/22(土) 01:51:35 ID:qNwhjx2M0
>>631
では一級を定義して欲しい。
633実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/22(土) 01:54:29 ID:XzTNqyeu0
パンクラスというだけで観る気なくすマジで
634実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/22(土) 02:34:59 ID:wj1lwxr10
格闘技に限らずスポーツは何でもそうだけど、
国内大会の盛り上がりなしには世界で戦える素材は生まれないからな
そのためにはとりあえず、今の国内トップ同士が団体の垣根を越えて鬩ぎあう舞台が必要
マイナー団体から世界に通じる明確な道を示す事が底辺拡大に繋がる
SRCが世界のトップの舞台足り得なくても、王者になればいいオファーが来る
635実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/22(土) 03:16:02 ID:wWr8LLIx0
今になって斉藤ドクターの放送聴いたが、SRCは凄いことやろうとしてるのね。
もちろんその事と収益的な事は関係無いけど、日本のファンも格闘技に対する見方を変えないといけないなって改めて思った。

↓まだ放送聴いてない人は聴いてみて。
http://www.ustream.tv/recorded/7063306
636実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/22(土) 07:47:06 ID:8WtJSzNh0
それもいいが金落としたくなる魅力的なカードを
637実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/22(土) 09:00:07 ID:S+cEFx/00
郷野はトーナメントの話聞いてなかったそうだ。
こうしてどんどん選手からもファンからも信用落としてくと。
638実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/22(土) 09:16:05 ID:94PBSno70
>>632
一団体の王者クラスならとりあえず一級でいいのでは?
KOPのワダタクはまだ及第点だと思うよ
サンドロ、真騎士もKOPなんだし
高木、奥田とかいう数合わせはイラネ
639実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/22(土) 09:38:48 ID:I5IrVXkl0
なぜ戦極の会場には10代の少女達が来ない?
嵐のコンサートのある日、国立競技場や東京ドームには
何万人もの少女であふれかえる。
なぜ嵐の相葉君や櫻井君にキャーキャー言っている少女達は
戦極の選手達にキャーキャー言わないの?
640実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/22(土) 10:30:35 ID:19TWe7Yu0
>>639

Dスレにも言える事だけどなw
641実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/22(土) 10:36:51 ID:HeO0T1ic0
つーか、Dスレのコピペ
642実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/22(土) 10:38:33 ID:HeO0T1ic0
ワダタクが一級とか言ってるバカはなんなんだw

クソ雑魚団体の王者なら一級って意味わかんねーよ
一級は最初からクソ雑魚団体なんか眼中にもないわ

バカなの?

643実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/22(土) 10:55:06 ID:osu6BXzb0
ダンホ○[3R判定 3−0]●ディアス

 郷野●[3R判定 3−0]○ディアス

マッハ●[1R TKO]○ディアス
644実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/22(土) 11:04:32 ID:d8P0CCjT0
ダンホンはパイルに負けてるようではディアスには勝てない
万が一マッパがディアスに勝てば全てをひっくり返せるが無理だろうな
645実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/22(土) 12:02:15 ID:lRhkva7B0
646実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/22(土) 12:28:09 ID:KwEgjDTK0
>>635
だらだら喋ってて聞けたもんじゃないから要点だけまとめてくれ
647実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/22(土) 12:31:30 ID:lRhkva7B0
トラビスつええ!
648実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/22(土) 14:32:00 ID:GHHjpmRi0
ウェルターGPがとてもメジャー団体のそれとは思えないが、DEEP王者も修斗王者もCF王者も
エントリー不可能なのでこうなっちゃうわなあ…
しかもこのGP優勝しても王者にはなれない。
優勝者がダンホンか郷野と初代ウェルター王座かけて闘うそうな。

ふーん、でもダンホン呼べるの? シュウヒラタに契約解除してくれって言われたんでしょ?
郷野ライト級に落とすんじゃないの? そもそも郷野SRCに残るの???
GP優勝したんなら王者にしてやれっつの。そこで改めてダンホンでも郷野でも誰でもいいや
強豪を挑戦させればいいだろうに。どうもずれてる気がするわけよ。
649実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/22(土) 14:35:23 ID:HeO0T1ic0
なんで雑魚の郷野が優遇されるのかわからんわ
ダンホン呼べないから雑魚の郷野とやるんだろうけど、
だったら最初からGP優勝者が王者でええやん
650実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/22(土) 14:46:53 ID:GHHjpmRi0
恐らく「Road To ○○」をやれば普通のトーナメントより盛り上がる、というわけのわからない
ファン不在の思い込みがある。絶対にある。
仮にKIDがSRC所蔵だったら、間違いなくROAD TO KID バンタムGPをやったはずだ。
DREAMもそうだが日々期待値が削がれていくなあ。
651実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/22(土) 14:58:57 ID:lRhkva7B0
K太郎vsクルーズ
ワダタクvsジェソン
高木vsTBA
奥野vsTBA
山宮orウラケンvsTBA

8人トーナメントだからあと一枠か。
652実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/22(土) 15:33:21 ID:d4+Cds1J0
ウェルター強豪で空いてる外人か。
ポール・デイリー取ってくればいいのにな。
653実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/22(土) 16:14:21 ID:lRhkva7B0
RT @wata0130: SRCの今日発表の対戦カード 正直誰も分からないです。
                   ↓
RT @takuan422: なぜウェルター級トーナメントに郷野がエントリーされてないの??意味がわからん…。
                   ↓
Hassy0924 はっきりした意味があるんですよ。いずれ発表されると思います
                   

@Hassy0924 昨日の郷野のツィート見てもその前も最近SRCに冷めた発言が多いのが気になりますが

(その郷野のツイート)
SRCのウェルター級Tに関しては、俺もさっき、
しかもここで知ったばかりだから何ともコメントのしようが……。
まぁでもなんか対岸の火事というかね、別になんとも思わないというのが正直なところ。
照準は来月に行く米国出稽古に合わせているからかな。
約19時間前 webから

>対岸の火事
>対岸の火事
>対岸の火事

ライト級に転向するから?
それともSRC離脱ぅ?!
654実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/22(土) 17:05:28 ID:lRhkva7B0
ウチの人食いヨシキは負け!
http://yaplog.jp/judge_shimada/archive/917
655実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/22(土) 17:08:16 ID:5NlG+u810
パリシャンあたり呼んでほしい
656実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/22(土) 17:20:42 ID:l1ZpOPvb0
んな金ないだろw
657実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/22(土) 19:15:13 ID:osu6BXzb0
GSPかシールズ呼んでくれ。頼む
658実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 00:28:22 ID:8MWAAF+x0
>>653
契約は切れてるけど継続して出る予定ではあるって事じゃないの?
トーナメントもそこまで大々的なものじゃないし。
659実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 00:38:09 ID:S5c+LPsD0
こんなくそトーナメントで優勝してもUFCじゃ1勝もできないんだろうな。

人材育成フューチャーローな面とにしえおよ。あほ福田
660実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 00:40:30 ID:r+kmVzH20
>>659
日本語で
661実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 00:43:42 ID:37Ko/PZm0
すっかり二流中規模団体になっちまったな
662実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 00:44:29 ID:S5c+LPsD0
今思うと、戦極がおもしろく感じる
663実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 10:32:04 ID:XVkA6K2G0
なんでSRCは日本人所属選手の海外での試合を公式で一切告知&結果報告しないの?
石井はまだ契約が残ってるし、高橋にしてもSRC12の解説したりして、まだ契約化選手でしょ?
最近の郷野のSRCに対しての発言も前にも増して冷めてきてるし。
なんか大丈夫なの?って心配になってくる。
664実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 11:55:20 ID:1A3UHluL0
金原って実際サンドロに勝てるのかな?
KIDとは良い戦いでしたけど・・・
665実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 14:06:36 ID:XVkA6K2G0
>>664
リームー
666実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 14:29:40 ID:XVkA6K2G0
牛若も離脱したがってる…
667実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 14:32:45 ID:r+kmVzH20
そりゃ呼んでくれなきゃ誰でも離脱したがるだろ
まぁ牛若は糞雑魚だし離脱されても誰も残念がらないけど
668実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 14:41:25 ID:1A3UHluL0
>>665
ですよね。
669実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 14:59:14 ID:XVkA6K2G0
>>668
もし勝てたら「日本人は強いんです!」と胸を張って言えるんだけどなぁ…
670実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 15:01:20 ID:Lj8h3PP+0
王者として進んで最強の相手とやるんだからえらいよ
菊田とか、永遠に出さなくていいのに
671実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 15:01:24 ID:XVkA6K2G0
SRC13でPRIDEに出てたのは菊田のみ。
だんだんPRIDE選手がいなくなる…
672実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 15:08:36 ID:r+kmVzH20
両国大会なのに選手の経費節減し過ぎだろ、客呼ぶ気ないのか
藤田、三崎、郷野、中尾、横田、光岡位出せるだろ
そこまで経費節減して両国でやるのが謎だ
673実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 15:40:37 ID:oRsmIy5G0
今回のウエルター級のトーナメントはB級選手を集めたかと思いきや、外人はそれなりに強い選手を呼んでるね
エントリーの決まってる日本人選手だけがB級なだけで
674実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 15:43:30 ID:1A3UHluL0
>>669
面白い試合なら満足ですが、秒殺とかは勘弁ですね。
675実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 15:51:51 ID:XVkA6K2G0
>>673
ベラトールで決勝までいったオマールの事でしょ。
あとはマイナー興行ならまあまあ見れる程度の微妙な日本人と韓国人ってw
あと残り一枠は強い外国人出してほしいよ。
676実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 19:21:28 ID:Z1cGJ3wg0
しかし13陣はバラエティに富んだ良いカードが多いな
SRC12では競り負けたが、ギョンホは若いし何気に注目してる
この先のフェザー級の見通しとしてはサンドロがKOで順当にチャンピオンになった後
修斗の不可解な判定基準に泣かされるであろう日沖の帰還や、臼田と大澤の潰し合いなんかも
絡めてなかなかおもしろい流れになりそうだ
まあ日沖が普通に世界タイトル取っちゃって大晦日に修パン最終戦争なんてのが一番見てみたい流れだが
案外金原も粘りを見せてスタミナ難のサンドロを攻略するかもしれんしどうなるか解らん
星野は日沖でも金原でも勝負論のあるワンマッチが組めるしな
とりあえず今回はトイカツが失神してくれさえすればそれで良い
677実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 20:28:16 ID:XVkA6K2G0
マカオではウチの高橋だけじゃなく、ウチの加藤まで負けたのか。
帯谷は勝ったみたい。
678実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 20:32:52 ID:XVkA6K2G0
>>676
簡単に言うと珍味は珍味として食せば味があるって事でOK?
679実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 21:37:03 ID:d0+Sim8Q0
>>676
そういや金原とサンドロの試合は5分5R制だったな
ま、5R行く前に2Rくらいで金原がKOされるだろうけど
680魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/05/23(日) 22:35:03 ID:UxBG8N1j0
若い女性はおろか老女に男、はては鶏とも共演。う○こやゲロを嬉々として口にするなど過激すぎる演技で、
今も伝説の男優として語られる山本竜二氏の自伝『男優・山本竜二』が、5月20日に大洋図書から発売された。
はたしてどんなグロ話が書かれているのかと、恐る恐る読み始めたのだが…これがなんと笑いアリ涙アリ
(もちろんう○こもアリ)、まさしく役者バカの一大半生記となっていたのである。

超熟女やスカトロなど、カルトな側面ばかりが話題になるが、もともと山本氏は映画俳優志望。なにしろ叔父に
鞍馬天狗で有名な嵐寛寿郎を持ち、父親も大映にて殺陣師として活躍するなど、由緒正しい芸人家系の出身
なのである。血は争えないのか、中学時代にブルース・リーに憧れて渡米を決意するも、役者だった父親に
諭され、まずは大映京都に大部屋俳優として入社する。彼の役者人生がここから始まるのだが、その道のりは
波乱万丈そのものであった。
スターを夢見ていた山本氏だったが、大部屋俳優に与えられる役は、くる日もくる日も通行人。出世したところで、
斬られ役がせいぜい。はては、たまたま受けたスタントシーンで炎に包まれ、あやうく命を落としかけてしまう。
「ここにいたらだめだな」
大映を辞め、一念発起して上京。タレント事務所に所属し、山本氏は念願のドラマ出演を果たした。役者人生の
再スタートと意気込んだ山本氏だったが、なんと事務所が突然の倒産。食べるためにとバイトを探すも、
ありつけたのはピンサロでザーメンおしぼりを洗う仕事だった。映画スターなどほど遠い、あまりにも悲惨な
底辺生活。しかしそんな山本氏に、幸運の女神が微笑みかける。居酒屋でチンピラにからまれていた男を助けた
ところ、なんとピンク映画のスタッフだったのだ。その縁から山本氏はピンク男優としてデビューする。ピンク・
AV男優として有名な山本氏だが、ポルノに関わるきっかけは、ほんの偶然だったのだ。
http://npn.co.jp/article/detail/78712733/
http://npn.co.jp/article/detail/81474505/
画像
http://npn.co.jp/img/article/default/33/787127331.jpg

681実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/24(月) 01:17:35 ID:iS+Z/IRi0
>>679
金原の試合は俺的に面白いから何かありそうだけどな。
何かなきゃ困るがあっさり負けたりとかマジ勘弁。

682実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/24(月) 01:30:32 ID:asaiua0Q0
>>677
加藤なんて名前の選手戦極に出場してたっけ?

うちの沼尻はKO勝利したらしいよ
683実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/24(月) 01:35:45 ID:eZNIrxrj0
もう地上波じゃ見れないの?
684実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/24(月) 01:50:21 ID:75e3YYDr0
戦極でも付かなかったのに、戦極よりショボくなっては地上波では見れない
会場観戦をしましょう
685実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/24(月) 16:09:26 ID:SGvktjyy0
686実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/24(月) 16:15:19 ID:SGvktjyy0
SRCになってサムライでも試合の再放送と情報番組の放送しなくなった。
今はDREAMが試合の再放送と情報番組の放送をサムライで放送するようになった。
去年までの戦極と今のDREAMがサムライでの放送形態が同じ状況になってる。
687実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/24(月) 18:53:44 ID:Q35k4a4E0
戦国は戦国で違った味の大会を続ければいいよ
688実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/24(月) 20:12:18 ID:GCKTIBD50
結局宣伝効果がある選手は石井(笑)、藤田ぐらいになっちゃったんだ
689実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/25(火) 01:00:04 ID:WJS4LRM40
SRC、サムライで来月やるぞ
690魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/05/25(火) 07:17:26 ID:AN8TfZCs0
 元プロレスラーのラッシャー木村(本名・木村政雄)さんが24日午前5時30分、
腎不全による誤嚥性(ごえんせい)肺炎のため死去した。68歳。自宅は非公表。
所属のプロレスリング・ノアが同日、発表した。

 木村さんは北海道中川郡出身。大相撲宮城野部屋の力士から1965年に
プロレスに転向。国際プロレス時代には「金網デスマッチの鬼」と呼ばれた。国際プロ
崩壊後、80年代にアニマル浜口、寺西勇と「はぐれ国際軍団」として新日本プロレスに
参戦。さらに全日本プロレスに転じ、ジャイアント馬場との「義兄弟コンビ」、さらには
「悪役商会」などで活躍。後に全日本から分かれたノアに移った。

 元来のきまじめな性格から、はぐれ国際軍団時代、新日本の田園コロシアム大会に
殴り込みをかけたリング上で「こんばんは、ラッシャー木村です」と丁重にあいさつしたと
いう逸話を持ち、全日本時代からは独特の雰囲気とユニークなマイクパフォーマンスで
人気者となった。

 2004年、ノア東京ドーム大会で引退を表明した。

 通夜、告別式は遺族の意向により、親族のみで執り行う。ノアでは、25日の富山大会で
10カウントゴングを鳴らし、木村さんの冥福を祈る。
http://hochi.yomiuri.co.jp/battle/news/20100524-OHT1T00208.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20100524-410667-1-N.jpg

691実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/25(火) 13:50:05 ID:fs9KkUFQ0
>>689
俺の勘違いだった。
再放送もあるし情報番組もある。
692実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/25(火) 14:03:03 ID:6P5rIFHv0
石井をもってしてもテレ東枠買いだったしな、いまさらどうにもならん
693実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/25(火) 20:53:06 ID:fs9KkUFQ0
あぁ〜あ。
高瀬が抗議文出したよ。
http://ameblo.jp/takase-d/entry-10544765008.html

パンクラ経由でSRCに上がれたかもしれないのに…
694実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/25(火) 20:56:00 ID:99f7G92h0
どうでもいいじゃん
695実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/25(火) 20:59:49 ID:qIGPkm5Z0
どうでもいいじゅwwwwww
696実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/25(火) 23:44:41 ID:KGyuOA/70
http://www.src-official.com/pc/topics/src_asia_vol1src2010/
【SRC ASIA vol.1】SRCバンタム級トーナメント2010出場決定選手発表 第一弾!
【大会名称】SRC ASIA vol.1
【開催日】2010年7月4日(日)
【会場】ディファ有明
【開場/開始】17:00 / 18:00
【主催】株式会社ワールドビクトリーロード

【出場予定選手】
◆SRCバンタム級ASIAトーナメント2010
江泉 卓哉 選手 (総合格闘技道場武門會)
高橋 渉 選手 (Laughter7)
稲津 航 選手 (フリー)
岡本 飛龍 選手 (FREEDOM@OZ道場)
チェ・ギュジン 選手 (CMA KOREA/蔚山UFジム)
ほか


シードの4選手に関しましては修斗、パンクラス、Cage Force、ZSTの各団体より1名ずつ推薦していただく予定となっております
697実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/26(水) 00:01:03 ID:Opj28rt/0
藤原大地とか自称格闘家のクズしかもドMでホモwww
鑑別所もはいったことねえガキが喧嘩語ってんなよクズ!
いじめられっ子だったとか自分で言ってるしクソへたれwww
アイツの試合よわすぎww海老ぞり失神KOwww
コラ藤原大地!!!クソブサメンデブwははやく首つれや!死ね!!
698実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/26(水) 00:02:38 ID:RBvFsRVc0
>>696
正直、知らないのばっかりだ
あっ、高橋は知ってる
699実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/26(水) 00:47:09 ID:pGF0PK0P0
高橋ってバンタム?そんなに軽かったっけ?
700実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/26(水) 02:37:16 ID:FRbtrEeR0
シードは4団体から一人ずつ推薦とはわかりやすいな
やってる選手にとっては、国内での序列が明らかになってシビアな戦いになりそうだ
701実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/26(水) 03:12:43 ID:9JQ16BJT0
江泉ってパンのフライ級の選手だよね
階級あげて戦うのか
702実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/26(水) 09:50:27 ID:yAphecYD0
>>701
湘南の五味w
しかし本来フライ級なのに、何故バンタム級に?
去年の川原の二の舞にならないといいが。
その川原は満を持して来るだろうな。
703実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/26(水) 09:51:11 ID:yAphecYD0
砂辺も来るかな?
704実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/26(水) 12:09:52 ID:yAphecYD0
SRCは公式に掲示板すらないし、
Uキャス発信会見とかツイッターはしないのかね〜?
なんかファンを置き去りにしてる感が否めない。
これじゃ応援する気も無くなってくる。
705実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/26(水) 12:29:58 ID:prcIeuEG0
>>696
こりゃガラガラのディファが見れそうだw
100人も入らないだろ
706実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/26(水) 12:37:55 ID:uH9QKdQy0
>>704
一応、掲示板あるぞ。
MENBERって部分、ただずっと不具合で入れない。
國保時代は入れたんだがな。

WVRがUキャス発信会見とか、ましてツイッターなんてやるわけない。
ファンを獲得しようという気持ちすらないんだから。


707実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/26(水) 12:51:12 ID:Mto4QtvyO
北岡が出るディファのパンクラスも
全然チケット売れてないしな
708実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/26(水) 13:00:51 ID:B021bmw40
ファンという名のドンキ休日出勤(笑)
709実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/26(水) 13:27:20 ID:yAphecYD0
>>706
>ファンを獲得しようという気持ちすらないんだから。

DREAMと違ってお金はあるだろうに・・・
710実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/26(水) 13:31:04 ID:UMma+U200
>>696
このカードなら有明じゃなくてもいいのに
711実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/26(水) 13:38:17 ID:KmE2Q+oV0
どうしてこうなったんだろう
やれんのかのときはワクワクしてたのに
712実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/26(水) 13:51:40 ID:RBvFsRVc0
>>704
それを思うとDREAMって企業努力してんだな
713実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/26(水) 14:06:57 ID:hxR51qum0
SRC13は普通にパンクラスだと思う。数年前のパンはこんなもんだった。

それにしても北岡・郷野・三崎は今後出るのか出ないのか?
714実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/26(水) 15:14:10 ID:LpnSeX+I0
漢の中の漢出てこいや〜!!

史上最強のリングでありPRIDEの後継団体

今回こそは高田の兄貴は漢太鼓をぶっ放してくれるのだろうか?
715実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/26(水) 15:17:59 ID:UDZ71QGa0
>>702
一応言っておくが、湘南の五味は江泉にKOされた奴だぞ
716実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/26(水) 15:29:32 ID:yAphecYD0
>>715
そうだったか。サンキュー。
717実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/26(水) 17:12:33 ID:Ud1nXxZW0
江泉がバンタムで試合するのは反対だが、好きな選手なので応援の意味もこめてこれを貼っておく
転級前
ttp://www.youtube.com/watch?v=f4M7c00qCWE&playnext_from=TL&videos=BjAEwaOR-Qw
vs湘南の五味
ttp://www.youtube.com/watch?v=77l_GVDI7Yc
vsユキト
ttp://www.youtube.com/watch?v=DE6LCGVELCw&feature=related
718実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/26(水) 20:28:10 ID:YcvPumbS0
SRCってSRC専門のスタッフはいるんだろうか
ドンキの仕事の片手間にやってそう
719実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/26(水) 21:07:31 ID:VAQLIogY0
グラハムさんって細々と戦績を積んでたんだな
先月には総合3勝2敗のキックボクサーをパンチでKOして嬉しい初勝利を上げている
720実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/26(水) 23:00:50 ID:dqF+9fFD0
やれんのか(FEG興行)にワクワクしてたやつって、
谷川の手の中で踊らされてたマヌケなPヲタでしょ
721実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/26(水) 23:41:32 ID:FRbtrEeR0
会長はやれんのかよりも、去年の大晦日にわくわくしただろうな
藤田アリスターや三崎マヌーフとかには興味なかったろうけど
金原、KID、小見川、高谷、廣田、川尻、青木、横田、郷野、マッハ
日本人同士の序列を明らかにしてしまうシビアな戦いを会長は見たいんだよ
722実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/26(水) 23:46:00 ID:89T3DBeS0
バンタム級トーナメントで知ってるのは稲津、高橋ぐらいだね
他の選手はネットで検索すると戦績が出てくるぐらいか
江泉って階級が違うような気がするけど
岡本はDEEPで勝ったり負けたりか、でも以前の所属はマッハ道場ってなってるけど今回はOZに移籍して新たな出発か
723実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/26(水) 23:50:31 ID:YcvPumbS0
>>721
だからSRCは日本人対決ばかりになったのか
会長の為の会長による興行だな、まぁ金出してんだから良いけど
724タコ焼き ◆MP5eN0WeOs :2010/05/27(木) 00:07:44 ID:xHA2r1kU0
修斗スレに書いてたけどウチの廣田と奥野が4月にジムオープンしてた
腕の回復具合はどうなんだろうか

http://cave-gym.com/
725実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/27(木) 08:57:21 ID:47RIKotn0
和雄兄貴vsサンチアゴきたーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
http://sadironman.seesaa.net/article/151218457.html
726実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/27(木) 11:22:01 ID:47RIKotn0
ウィキにもきてるぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
http://en.wikipedia.org/wiki/World_Victory_Road_Presents:_Sengoku_Raiden_Championships_13
727実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/27(木) 11:36:54 ID:GkBTiPLR0
>>726
お前が編集したんだろ?
728実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/27(木) 11:43:20 ID:47RIKotn0
>>727
海外フォーラムでも普通に既定で語られてる。
729実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/27(木) 11:55:32 ID:DnqAiC2F0
三崎はマヌーフにボコられかけたからなぁ
サンチアゴも先にUFCで実力計ったほうがいいと思うが
730実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/27(木) 11:58:34 ID:Aahsg9LC0
計らなくても既にUFCで計測されて駄目だったじゃん、サンチ
731実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/27(木) 14:05:24 ID:nphj4/Oh0
このカードが正式決定すれば、ギリギリPPV買える。
欲を言えば、マキシの相手は横ハゲか光岡がよかったけど・・・
732実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/27(木) 14:55:09 ID:XZV1uKZti
俺たちの和雄さんキタか
胸が熱くなるぜ
733実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/27(木) 16:16:46 ID:6FeCYIov0
サンチアゴと三崎は今回で契約終了かな
734実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/27(木) 16:17:56 ID:yX2GCB400
これで三崎と金原が勝てば大変な事になるけど、
戦極からの歴史を辿ると全てといって良いほど、売上が下がる方向に結果が出るんだよな
それが競技性・リアルな戦いといわれればそれまでだけど、今回もとりあえず期待はしてしまう
735実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/27(木) 16:20:44 ID:47RIKotn0
>>734
金原は無理だろうけど、三崎はスタミナ持てば勝てるかもしれない。
736実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/27(木) 19:10:53 ID:WEx5i6Qg0
SRCも笹原みたいにカミプロと絡んで
ツイッターで宣伝して貰えばいいのに勿体ない
737実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/27(木) 20:43:11 ID:qUCk1Wyf0
>>736
カミプロが絡むわけないじゃん
カミプロとREは一心同体
738実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/28(金) 00:01:00 ID:zmaWvZZ/0
まぁHPすら意欲的に更新しないSRCスタッフがツィッターだのYOUTUBEだのUストリームなどやる訳も無く
739実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/28(金) 00:25:22 ID:lf6zBhrn0
今回の300万のアジアトーナメントはやりようにやっては盛り上がる可能性もあるよな
740実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/28(金) 01:19:46 ID:ERvWs4280
誰が?
741実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/28(金) 02:19:36 ID:7ZEidvqJ0
>>739
シードで出てくる選手次第だな
あと1回戦から勝ちあがってくる選手がシードと当たる前にどれだけ期待感を抱かせる戦いが出来るか
742魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/05/28(金) 06:47:40 ID:PWPl/+Ye0
 昨年6月、試合中に頭を強打して46歳の若さで亡くなった人気プロレスラー三沢光晴さんは、
生前、臓器移植の支援活動を長く続けていた。
所属のプロレス団体「ノア」は遺志を引き継いで28日、松山市で移植支援のチャリティー試合を開く。

 ノアによると、三沢さんは先輩レスラーのジャンボ鶴田さんが10年前、
肝臓移植手術中に49歳で死亡したことをきっかけに支援活動を開始。
試合の際に臓器提供意思表示カードを配ったり、寄付を募ったりしてきた。

 NPO法人「日本移植支援協会」(東京)も三沢さんの支援を受けた団体の一つ。
高橋和子副理事長は「チャリティー試合を通じ、
プロレスファンの皆さんにも移植の理解が広がってほしい」と期待した。

 試合は松山市総合コミュニティセンターで行われ、
ノアの選手らが寄付を募るほか、売り上げの一部を同協会に寄付する。
お問い合わせ先は、各自ソース先をご確認願います。は

ソース:47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052601000026.html
画像: 2002年、日本移植支援協会の高橋和子副理事長(右)と握手を交わす三沢光晴さん
http://img.47news.jp/PN/201005/PN2010052601000164.-.-.CI0003.jpg


743実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/28(金) 11:17:57 ID:YL6EcrTg0
300万ていうとボクシングの世界タイトルマッチクラスだからな
これを実質国内トーナメントで得られるのは破格だと思う
もちろん肩書きとしてはボクシングに及ばないけど、会長の御前で優勝する事の意味を考えれば・・・
744実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/28(金) 17:18:00 ID:/IeZmb0T0
今まで細々とやってきた選手にとっては、会長のお眼鏡にかなえば一気に成り上がれるチャンスだな。
745実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/28(金) 19:15:22 ID:AUOsVQZk0
マジで超好カードじゃん!

糞へロスwwwとか比べ物にならん

史上最強のリング
746実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/28(金) 19:31:32 ID:vQ2u2iyy0
次はミドルの新しい選手2〜3人投入してほしい
もちろん地味強、未知強のやつ
747実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/28(金) 19:48:20 ID:BRrdhux90
>>745
三崎はマヌーフにボコられたがな
748実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/28(金) 21:08:55 ID:q+CLtnfH0
三崎vsサンチアゴはD14終了後の週明けに電撃発表かな?
SRCもツイキャスなりしてもっと盛り上げていかないと。
749実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/28(金) 21:41:47 ID:Cc1Ngz+T0
チームタックラーの選手を育成選手に投入するのか?
中尾さんとブッカーKが動いてるみたいだけど。
750実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/28(金) 23:20:17 ID:YL6EcrTg0
今回は、プロ育成とアマチュアトライアウトに2レベルあるからな
プロ育成の方にレスリング選手の参加は固いからタックラーからあるかもしれない

オープントーナメント、プロ育成、アマトライアウト・・・それぞれのレベルの若手選手に門戸が開かれてる
この辺の選手の成長を見届けるためにも、意地でも団体を継続させるだろうな
その価値観にどれだけのファンがついて来るのかは不透明だけど、是非ともいい選手を輩出して欲しい
751魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/05/29(土) 01:13:34 ID:bQCtd/zR0
プロレスラーの長州力が28日、都内で行われた映画『星砂の島のちいさな天使〜マーメイドスマイル〜』
の完成披露試写会に飯田里穂、大地康雄と共に出席し、記者の質問にキレる一幕があった。

本作で俳優として映画初出演を果たした長州は、腕っ節の強い牛飼いという、イメージぴったりの役柄を演じて
おり、「若い役者さんと一緒に、自分なりに楽しい時間が過ごせましたね」とおなじみの口調で、
初めての映画出演にご満悦の様子。ただ、撮影期間が3週間と短かったそうで、「あっという間で、
ちょっと寂しかったなぁ」とこぼし、自分自身の演技については、「感想って言われてもねぇ……
いろいろ迷惑かけたと思いますが、いい経験させてもらいました」と振り返った。

とはいえ、今後の俳優業は「まったく考えてないですね」とキッパリ。記者から「今回、牛飼いを演じましたが、
もし牛と戦ったらどちらが強いですか?」と質問されると、「マジで聞いてんの?」とキレる場面も。
近々、アントニオ猪木が主演する映画『ACACIA-アカシア-』が公開されるが、こちらに関しても
「意識はしていないですね」とマイペースだった。

長州くん
http://s.cinematoday.jp/res/N0/02/46/N0024658_l.jpg

http://www.cinematoday.jp/page/N0024658
752実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/29(土) 01:47:47 ID:r3R/G/7Y0
修斗との提携はまだあるの?
753実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/29(土) 04:18:37 ID:Rogl7qU10
>>752
ある

安田会長、修斗大好き
754魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/05/29(土) 22:09:59 ID:bQCtd/zR0
24日に腎不全による誤嚥(ごえん)性肺炎で死去したラッシャー木村さん(享年68)に、
海外からも死を悼む声が届いた。かつて全日本で活躍したスタン・ハンセンが、
米テキサス州の自宅で取材に応じ、「足腰がしっかりした選手。人間的にも
ナイスガイだった」と話した。84年11月に故ブロディさんと組み、木村さん、
故馬場さんとタッグで戦ったことが一番の思い出。移動のバスでは笑顔に
励まされたという。「天国で馬場や三沢と話をしているんだろうな」と、悲しんでいた。

http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20100526-634033.html
755タコ焼き ◆MP5eN0WeOs :2010/05/29(土) 22:20:32 ID:nfkh7OcX0
明日はいよいよウチの日沖対リオンだ
ウチに参戦内定のチケリム対遠藤もゴッドなカードや
756実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/29(土) 22:26:32 ID:1W7s9FjD0
他団体はツイッターとかブログとかやってんのに
ここは、BBSも閉めたままだし全然盛り上げる気ないな
757魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/05/29(土) 22:44:13 ID:bQCtd/zR0
IWGP初防衛へ真壁、力皇に「地獄見せてやる」=調印式

新日本プロレス「DOMINION 6.19」(6月19日、大阪府立体育会館)で初防衛戦に
臨むIWGPヘビー級王者・真壁刀義と、プロレスリング・ノアからの挑戦者・力皇猛が26日、
新日本プロレス事務所で行なわれた調印式に出席した。

調印式冒頭、対戦が決まってから「インパクトがない」「路上で俺を襲ってみろ」と真壁に挑発
されていた力皇がほえた。
「このくそ野郎、わかってねえようだから言ってやるよ。新日本はノアより下だってことを。
6月19日は新日本沈没という歴史的な日になるんだ。そしてこいつは新日本を沈没させた
歴史的なチャンピオンになるんだ。覚悟しとけよ、コラ」

もちろんこれを聞いて真壁も黙っているはずがない。
「組まれたからやるオーラ丸出しのタコ助かと思ったけどよ、言うじゃねえか。面白い。まあ、この場に
いるってことは他のノアの腰抜けどもとは格が違うってこと、それだけは認めてやる。だけどな、ここに
いる以上はよ、たたきつぶす意味ができたってもんだな。当日は鬼神となって向かってこい、それだけだ」

その後も舌戦は続き、力皇が「雑草のお前が俺をたたきつぶせると思うのか。俺が逆にふんづけてやるよ」
と言えば「こいつはただでかいだけ。負けるわけがねえ。負ける気なんてさらさらねえよ」と返す。
最後は力皇が「偉そうなことは今のうちに言っておけ。6月19日に新日本とお前は沈没するんだからよ」
と言い放ち調印式は終了した。

スポーツナビ http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20100526-00000021-spnavi-fight.html
6.19大阪決戦へ向け、調印式に出席した王者・真壁(左)と挑戦者・力皇は舌戦で火花を散らした
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20100526/20100526-00000021-spnavi-fight-view-000.jpg
758実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/30(日) 00:57:31 ID:Pd5mgqzQ0
WVRが出来てからドンキがスポンサーをする修斗は明らかに豪華になってるな
会長としては修斗の盛り上がりなしにSRCは存在し得ないという思いがあるんだろう
日沖、チケリムとサンドロ、真騎士が交われば絶対盛り上がる
759実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/30(日) 01:12:25 ID:ueNyskac0
今日のドリーム観てやっぱ戦極フェザー級GPってすごかったんだと実感した
小見川カムバック
760実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/30(日) 01:13:15 ID:1l67Ea320
遠藤は再戦ばっかりやらないでほしい。
761実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/30(日) 04:47:37 ID:Ukg9Z0IT0
>>756

良いアイディアだがデメリットも多い



762タコ焼き ◆MP5eN0WeOs :2010/05/30(日) 08:46:09 ID:dkVdb1o40
元ウチのチャンソンが実質完全KOしたパジョンスックに佐藤負けてるやん
やはりウチのフェザー級はすべてにおいてレベルが高かった
763実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/30(日) 08:57:46 ID:MwNIeCev0
>>758
修斗に金落とすのはいいが、戦極自体にもう少し力入れてほしい
764実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/30(日) 21:37:36 ID:yawqltHH0
おっといつものフェザーGP回想モードに浸るのはそこまでだ
SRCという名の現実を受け止めてこそ我々は前に進んでいける!
765タコ焼き ◆MP5eN0WeOs :2010/05/31(月) 00:44:10 ID:udm3Ul/30
ウチのシケリムになると思いきやUFCのシケリムになってしまったでござる
日沖は次の試合ウチや!


――次の試合は?

 SRCと契約があるので、SRCになると思います。

――6月に金原選手とサンドロ選手がSRCのタイトルマッチを行うので、
その勝者も視野に入っていると試合前に語っていましたが

 まだ数分しか経ってないので視野に入ってないですね(笑)。結果を楽しみにしています。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/2010/2010053003/8.html
766魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/05/31(月) 22:22:22 ID:Z4C5o63O0
 プロレス界の第一人者だった「ジャンボ鶴田」(本名・鶴田友美さん)が移植手術中の
出血で、49歳の若さで帰らぬ人となって今月13日で10年が過ぎた。
 ミル・マスカラス、ニック・ボックウィンクル、ブルーザー・ブロディー、天龍源一郎−。
 好敵手との対戦で大勢のファンを魅了した鶴田さんは山梨県牧丘町(現山梨市)
倉科の出身。生家近くの慶徳寺を訪ね、現役時代の背丈(196センチ)とほぼ同じ
高さという円形の墓石に手を合わせた。

 「人生はチャレンジだ!!」

 「好きな言葉だったと思います。病気を患ってからは病とも闘うという気持ちを
込めていたんでしょう」。墓石に刻まれた言葉について、そう話してくれたのは実兄で
ブドウ園を営む恒良さん(60)。今も墓参に訪れ、故人をしのぶファンやプロレス
関係者は多いという。
 生家周辺は起伏に富んだ地形で、鶴田さんが通った小学校は急坂を登った所にある。
幼いころに走り、遊び回った野山だったろう。日川高校時代は十数キロの道のりを
自転車で通い、幾台かを乗りつぶした。
 「弟は気は優しくて力持ち、前向きな男でした。私がブドウ園を始める前は養蚕や
米の農家で家の手伝いは当たり前。それは体も鍛えられました」と恒良さん。
 もって生まれた資質に加え、どんな相手も受け止める鶴田さんの懐の深さや、
強靱(きょうじん)な体力、スタミナの礎を古里が培ってくれたのかもしれない。
 牧丘は山あいに広がる新緑のまぶしい季節。墓石は古里の四季折々を望むように
立っている。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/sports/martialarts/100530/mrt1005300701000-n1.htm
画像
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/martialarts/100530/mrt1005300701000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/martialarts/100530/mrt1005300701000-p2.jpg
767魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/05/31(月) 22:24:57 ID:Z4C5o63O0
小向美奈子(25)が主演映画「花と蛇3」(監督成田裕介、8月28日公開)で
10を超える緊縛パターンを披露している。

 団鬼六氏原作のSM官能作品で、イタリア帰りのチェリスト静子が財界の大物の
謀略によってさまざまな調教を受ける物語。小向は86センチEカップのスライム乳を
荒縄で絞りあげられる「亀甲縛り」や、うつぶせの状態で体を宙づりされる
「芋虫転がし」などに挑戦。クライマックスでは竹に足を縛られ3〜4メートルの
高さで逆さに吊(つ)される「地獄吊り」の大技も見せる女優魂を発揮している。

 緊縛シーンを手掛けたのは杉本彩(41)主演の前2作にも参加した緊縛師の有末剛氏。
「女性を抱きしめるように縛るのが緊縛プレー。気持ちや体調によって縛り方は変わる」と説明。
「体が柔らかくて、肌も吸い付いてくるように滑らか。縛られるために生まれたよう」という
小向の肉体と向き合っているうちに緊縛の奥義とも言える技が次々に飛び出し、
6、7パターンだった前2作から大幅に縛り方が増えたという。

 小向はストリップショーに出演しながらの撮影で「独特な世界に入れるか不安でしたが、
ライブとは全く違う、凄く新鮮で刺激的な現場でした」と貴重な経験をした様子。1日中、
全身を縛られ宙づりにされた状態で過ごしたこともあったとし「無理な体勢で持病の
腰痛がさらに病んだ。もう縛られるのはコリゴリ。プライベートでは縛る方に回りたい」と笑顔を見せていた。
■ソース
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/05/31/01.html
※画像
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/05/31/images/KFullNormal20100531099_l.jpg
768実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/01(火) 02:02:19 ID:QVyCzP+h0
SRCのサイトに修斗の速報出ててビックリしたわw
サステインの興行だから別におかしい事じゃないんだが、ここ最近凍りついてたから驚いた。
2chの書き込みでも見たのか?w
769実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/01(火) 02:30:03 ID:qmokdzjD0
>>762
チャンソンと戦ったパジョンスックと
佐藤が戦ったパジョンスックは別人だよ
770実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/01(火) 08:01:46 ID:H5zZXZou0
ハリドフvs三崎の方がよかった
サンチアゴとハリドフの再戦は余計だったな
771実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/01(火) 10:52:04 ID:tr9X+3cS0
>>770
SRC13でハリドフvs三崎で三崎が勝って、
SRC14で三崎vsサンチアゴの方が良かったかもね。
772実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/01(火) 11:39:30 ID:u4wEu6JP0
同感、でもそうすると仮に三崎がハリドフ負けてしまうと
サンチアゴの対戦相手がいなくなる、って事もことも考慮したのかも
ところでカードの正式発表がまだ無いね
773実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/01(火) 11:56:50 ID:n1mi7fB00
SRC13終ったらサイトも運営も含めて大幅に刷新して欲しいところだなぁ。
今にして思うと戦極時代はいい選手たくさん集めてたんだし。
774実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/01(火) 12:59:54 ID:CSl7pU9X0
あんなもん隆太にも負ける様な実力だろ
775実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/01(火) 13:11:42 ID:tr9X+3cS0
SRC13もまずまずのカードは組んでると思う。
10点満点で、

金原 正徳 vs. マルロン・サンドロ
9点(鉄板サンドロ)

泉 浩 vs. イ・チャンソプ
7点(泉の成長査定マッチ)

真騎士 vs. ホドリゴ・ダム
8点(マキシのグランド耐性査定マッチ)

大澤 茂樹 vs. 戸井田カツヤ
7点(大澤の成長査定vs変態)

臼田 育男 vs. カン・ギョンホ
8点(期待の臼田が本戦で見れるだけでも良い)

中村K太郎 vs. オマール・デ・ラ・クルーズ
7点(ベラ準決勝までいったオマール)

和田 拓也 vs. イ・ジェソン
6点

菊田 早苗 vs. Yasubey榎本
8点(ヤスベーってどんなモンか)

川村 亮 vs. 入江 秀忠
2点
776実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/01(火) 13:28:33 ID:Ic2+HuF90
川村がミドルに転向してvsハリドフだったら良かったのに
777実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/01(火) 13:34:51 ID:Yt6vmUz60
>>775
査定試合と地味でわけ分からん選手多すぎ
勝負論あるのは金原vsサンドロぐらいか
それもサンドロが圧勝しそう
778実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/01(火) 13:42:03 ID:CSl7pU9X0
サンドロはチャンピオンになったら離脱させちゃ駄目だぞ
チャンピオンだけは死守しなきゃ、SRCの存在意義に関わる
最近はWECも独占契約だし
779実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/01(火) 13:50:52 ID:p3LAUzyJ0
サンドロのWEC行きだけはない。同門が同階級に二人もいるから。
780実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/01(火) 13:56:57 ID:Zo2ATimd0
カードは今回程度でもいいから土曜日にやってくれないかな
そしたら気楽に行けるんだが
781実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/01(火) 17:06:46 ID:eQdl5Zed0
じゃあ俺も

金原 正徳 vs. マルロン・サンドロ
6点 サンドロは良いね

泉 浩 vs. イ・チャンソプ
1点 しらねー、泉もみたいと思わん

真騎士 vs. ホドリゴ・ダム
1点 どうでもいい

大澤 茂樹 vs. 戸井田カツヤ
1点 大澤が墨入れたりして気持ち悪い 

臼田 育男 vs. カン・ギョンホ
1点 フェザーに落としてやるのか 別に見たくない

中村K太郎 vs. オマール・デ・ラ・クルーズ
0点 しらねー 

和田 拓也 vs. イ・ジェソン
1点 しらね

菊田 早苗 vs. Yasubey榎本
点 もういいや

川村 亮 vs. 入江 秀忠
  まんこ

やべーな知らない選手が多い 特にコリアン 臼田は三十路なんだね
782タコ焼き ◆MP5eN0WeOs :2010/06/01(火) 21:16:29 ID:uMTzUNf50
>>769
そうだったか
正直スマンかった
783実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/01(火) 22:59:10 ID:+ZefNFn60
臼田は注目されてるようだけどどうも期待できないなぁ・・・
小さくまとまりそうというか・・・おお!ってくるものがない
784実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/02(水) 00:14:19 ID:HtfP/INf0
もう30過ぎだしな、いつまで査定試合やってんだと
785実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/02(水) 00:34:16 ID:5AYPWkub0
臼田は修斗でもっと経験を積めば強くなれたかもな
786実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/02(水) 12:40:37 ID:5SNYEtTG0
>>783
臼田の「おお!」レベルは大澤以上。マキシと同レベル。
787実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/02(水) 12:45:20 ID:5SNYEtTG0
4日はウチの石井がハワイのX−1で戦う。
5日はウチの北岡がパンクラスで戦う。ウェルターGP参戦マッチもある。
788実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/02(水) 14:49:07 ID:rJ3Qbqs90
石井はSRCとの契約早く消化したいみたいだね
でもSRCは大箱興行以外は呼ぶつもりないみたいだし
なかなか消化出来ず石井はジレンマ抱えてんだろな
789実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/02(水) 14:52:46 ID:OSpL9bts0
日本でもギャラ3万位で戦え
790実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/02(水) 15:25:43 ID:v788lhvr0
石井が恩人?国保解任でSRCに不信感抱いたんだろう
柔道系スカウトを引き受けていた国保の後ろ盾がないなら
居心地悪いだろうからな。
泉にしたって先行き不安な現状でSRC選択した意味がないだろう。
791実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/02(水) 15:51:20 ID:JZL9oLy00
792タコ焼喜 ◆jPpg5.obl6 :2010/06/02(水) 20:35:49 ID:9dqOgYm50
793実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/02(水) 21:03:29 ID:5bbvDjkDO
別にどうでもいい事だけど休憩中に試合やるのなくなったな
あれは国保の案だったのかな
794実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/02(水) 21:06:07 ID:2RnEo6n30
日沖はこのレベルじゃサンドロにKO負けだな
金原は判定まで粘ってほしいが
795タコ焼喜 ◆jPpg5.obl6 :2010/06/02(水) 21:17:58 ID:9dqOgYm50
SRC参戦してくれるいうてるから次期挑戦者でええやろ
vs金原、サンドロどっちになっても面白いで
796実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/02(水) 21:47:51 ID:+Me1gOK90

762 名前:タコ焼き ◆MP5eN0WeOs 投稿日:2010/05/30(日) 08:46:09 dkVdb1o40
元ウチのチャンソンが実質完全KOしたパジョンスックに佐藤負けてるやん
やはりウチのフェザー級はすべてにおいてレベルが高かった

769 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2010/06/01(火) 02:30:03 qmokdzjD0
>>762
チャンソンと戦ったパジョンスックと
佐藤が戦ったパジョンスックは別人だよ
797実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/02(水) 23:40:20 ID:5bbvDjkDO
HEAT元王者のマックス・フェルナンデスは呼べないのかGP
798実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/03(木) 18:42:01 ID:fsZTyf8V0
興行って客入らなくても儲かるの?
なんでSRCは続いてるの?
799実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/03(木) 19:17:35 ID:YbRnRe5s0
>>798
ドンキの会長の道楽だから
800実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/03(木) 19:36:53 ID:DI6nPwxy0
結局、三崎vsサンチャゴやらないの
この前のDREAMに来てた時はブクブクになってたけど、三崎
801実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/03(木) 19:41:49 ID:zVh95X/x0
802実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/03(木) 19:43:47 ID:DI6nPwxy0
>>801
ええ!!
無茶しよるな、客入らんぞ
803実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/03(木) 19:44:58 ID:hSjuxbl10
>>779
アルドがフェザー級一掃してライト級に上げれば、ありうる。
804実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/03(木) 21:29:05 ID:VhvTFkYJ0
あと2回タイトル防衛したらアルドにはライト級に転向してもらうって
ダナ・ホワイトが言ったらしいな
805実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/03(木) 22:08:27 ID:OUJzcpGHO
三崎きたー
806実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/03(木) 22:27:20 ID:DI6nPwxy0
そんなもん、階級なんて選手が決めるもんだろ
ダナの横暴も酷いな
807実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/03(木) 22:47:16 ID:lOP0wJE+O
金原サンドロは名勝負になりそうな予感
808実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 00:41:35 ID:zTvJvr8C0
金原vsサンドロなんてどうせサンドロだろ
それより、その後のサンドロvs日沖が楽しみ
809実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 00:44:06 ID:8mMjuPvUO
金ちゃんが勝つイメージが浮かびません><
810実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 01:00:44 ID:7pwY4ulyO
金原は何故か応援したくなる
811実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 01:02:26 ID:eIV1FOsnO
早く三崎さん出せや
812実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 01:36:18 ID:yYviXG4mO
ダナホワイトはライトより下の階級は興味ないから
813実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 01:42:03 ID:Usx+SpPAO
サンドロとかw過大評価の典型だな
814実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 02:52:56 ID:isrdjNYQ0
金原は去年ベルト巻いてから、サンドロや日沖を想定してやって来たんだから結果出してほしいな。
815実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 04:29:01 ID:4o3YBVow0
816実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 10:20:48 ID:zsL1uw6ZO
うちのネドコフがUFC参戦決定!
SRCの世界進攻計画も順調に進んでいるな。
817実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 12:11:03 ID:U0UhP9YaO
なんかCFみたいになってるな
次々とUFCが上がってくし デイビスはWECだけど
818実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 12:11:56 ID:BKPkLxAk0
小見川もWEC行き。
819実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 12:15:32 ID:hJKTYDPHO
なんかサンチアゴ三崎はガセらしい。9試合+OPファイトらしい
820実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 12:33:32 ID:NGJUU/Ow0
金払って観る娯楽じゃなくて養成所みたいになってきたな
821実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 12:45:58 ID:eIV1FOsnO
ドンキ会長によるドンキ会長のための団体だからなぁ。文句言いたいけどドンキが総合から手を引いたらSRCどころか日本の総合が終わる。
822実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 12:48:43 ID:BKPkLxAk0
SRCに盛り上がってほしいと思う人はどんどん意見・要望を出そう。
【公式お問い合わせフォーム】
http://www.src-official.com/pc/contact.html
823実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 12:58:17 ID:4uZ+4SFX0
>>819
せっかくチケット買ったのに…
824実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 13:00:04 ID:zTvJvr8C0
>>823
でも11試合もあるから、ボリュームはあるよ
825実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 13:00:28 ID:VoMFQpCO0
がめつさでここまでのし上がったはずの安田が、儲け度外視でSRCに私財をつぎ込むのをみれば
奇特なまでに業界の恩人かもしれんよな。
国保解任は残念だが、かといってこれからもこの団体を運営する意味あるのか。 
826実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 13:00:41 ID:U0UhP9YaO
DREAMは先の事を決められない
SRCは先の事ばかり決めて てダメ
くっつきゃ丁度いーんだよーグリーンだよ
827実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 14:16:09 ID:Oq9AoWKz0
三崎サンチアゴ戦あるならPPV買うつもりだったんだけどな〜
三崎はSRCに残るのか、それさえも分からない気がしてきた
828実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 14:36:47 ID:6jEDTJ+O0
昨日発売のナンバーにSRCバンタム級Tの記事が載ってる
829実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 14:40:48 ID:BKPkLxAk0
ウチの石井が前日計量終了。
https://twitter.com/nikkanfuji/status/15395080916
830実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 14:49:29 ID:ibjSODxn0
それこそ今回石井だせばよかったのに
相手はグラハムとか石井でも勝てそうな奴で
少しは話題集めになっただろ
それにしても戦極の頃のほうがまだよかった
今回なんてJCBホールで十分
831実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 15:05:33 ID:WRPum/I5O
前回大会の、世界観皆無な演出と超絶的に見やすいスクリーンはまた見られるのだろうか
832実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 15:20:30 ID:U7zozAzt0
石井のギャラをペイするには大箱興行(満員)+テレビ局が無いと無理なんだろな
だから呼ばれない
833実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 15:54:00 ID:4uZ+4SFX0
安田は本気で日本を盛り上げたいなら海外から選手引っ張ってこいよ
ちまちまやってるからUFCとSFが業界支えてる形になる
弱小ベラトールでももう少しいいカード組めるぞ
834実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 16:25:33 ID:MN2TonDJ0
SFもDREAMも勝手に潰れていくから、今は日本人の育成だけやってればいいよ
団体を超えて日本王者を決めるというのは総合ではやってなかった事
そのレベルに見合った外人は安く用意できるし
835実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 16:27:41 ID:BKPkLxAk0
取り合えず公式掲示板と公式ツイッターを開設してもらおう。
【公式お問い合わせフォーム】
http://www.src-official.com/pc/contact.html
836実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 16:39:22 ID:4uZ+4SFX0
DREAMも軽量級に特化してきて、どっちも緩やかに衰退するだけだと思うけどね
今回みたいに物足りないカードばかり続くとファン離れもある
せめて三崎サンチアゴはやるべき
837実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 17:01:18 ID:bhCGBZda0
暫くは育成中心にやるにしても
次に繋げるための一定水準の熱ぐらいは保ってほしいよな
今回は勝負論もないし、無名選手が多すぎ
惰性でやってるような内容ならやらない方がいい
838実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 17:13:21 ID:zTvJvr8C0
>>834
DEEPがとっくにZSTの選手、CFの選手、修斗の選手、パンクラスの選手と参戦させて、そういうのやってるだろ
839魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/06/04(金) 19:08:21 ID:tAQfEd720
【重要なお知らせ】力皇選手欠場により、6月19日(日)大阪大会・真壁への挑戦者は
“前GHC王者”潮崎豪に決定!  掲載日: 2010年06月03日

6月8日・有明大会と6月19日(日)大阪大会に出場予定だった、プロレスリング・ノア、
力皇猛選手が頚椎ヘルニアにより欠場となりました。
この欠場を受けまして、両大会の変更カードは以下の通りです

■6月19日(日)「DOMINION 6.19」大阪大会 18時開始
〔IWGPヘビー級選手権試合〕
真壁刀義 vs 潮崎豪

■6月8日(火)「BEST OF THE SUPER Jr. ]Z」ディファ有明大会 19時開始
真壁刀義&本間朋晃 vs モハメド ヨネ&X(当日発表)

※力皇選手の試合を楽しみにされていた皆様には深くお詫び申し上げます。

新日本プロレスオフィシャルウェブサイト
http://www.njpw.co.jp/news/article.php?nwid=12046
http://www.njpw.co.jp/newsdata/012046/main_001_rikioh.jpg

力皇 猛選手 欠場のお知らせ
http://www.noah.co.jp/news_detail.php?news_id=2130&td=20100601
840実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 19:45:58 ID:BKPkLxAk0
841実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 20:21:54 ID:U0UhP9YaO
相手は強いのかい?
トルネード・ソンとか言うのに期待してるがどんなもんかね
842実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 20:25:41 ID:BKPkLxAk0
一応ノバウニオン・キムラ所属だから強いんじゃない?
アルドとも練習してるらしいし。
843実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 20:32:48 ID:zTvJvr8C0
トルネード・ソンはDEEP参戦だよ
844実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 20:37:11 ID:U0UhP9YaO
間違えた
845実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 21:41:25 ID:nc1F9urwO
ウチの中尾さんとこの金親が7月に参戦決定だな
846タコ焼き ◆MP5eN0WeOs :2010/06/04(金) 22:14:45 ID:9Wor8O/VO
トリュウも参戦来てるwwwwwwwww
なんというパンクラス!
847実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 23:58:33 ID:6jEDTJ+O0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20100604-00000027-spnavi-fight.html
チーム曙所属の米兵ファイターがSRC ASIAに参戦

【決定対戦カード】

<SRCヘビー級ワンマッチ 5分3R>
ショルダーブラザーズ1号 金親尊氏(TEAM TACKLER)
イ・サンス(韓国/CMA KOREA/TEAM MAD)

<SRCウェルター級ワンマッチ 5分3R>
鳥生将大(パンクラスism)
ノア・ヴィラヌエバ(米国/TEAM AKEBONO)
848実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 01:16:22 ID:Rt0VO8YH0
金親にはむっちゃ期待してる。
あと、金親には負けてるけど田澤とかもいい選手だと思う、一本勝ち多いし。
849実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 03:19:09 ID:u3CxIEQC0
ネドコフさん、ドークセンさん、チャンソン、五味と、
ウチの選手はダナにも高く評価されているみたいだな

一方のクソームは、ジェイソンさんやらミルコさんやらwww
ジョークばっかりだなwww
850実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 09:43:03 ID:z4NQ6OjRO
例のブログでだけど、シケリムってSRCに来んじゃなかったのかよ
五味が出る大会でタバレス戦だって
851実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 09:47:39 ID:8l5dqCqs0
>>850
ソッコー修斗のベルト返上→ソッコーUFCと契約→ソッコー参戦w
852実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 09:48:53 ID:oAiQ1+EoO
修斗防衛戦勝利後のマイクで、ベルト返上しますUFCと契約します
って言ってたな。
もう試合も決まってんのね。
853実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 09:57:13 ID:z4NQ6OjRO
あっ言ってたんだ
にしても早すぎないかw
8月って
勝つ前から勝ったら参戦と言う話いってたんだな
854実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 10:17:34 ID:8l5dqCqs0
>>848
KOTCin沖縄での金親には幻滅した。
855実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 10:25:36 ID:8l5dqCqs0
ウチのキングモーが8月のSFでタイトルマッチ予定。
856実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 10:33:00 ID:8l5dqCqs0
今日のウチの石井の試合は午後13〜14時ごろだっけ?
857実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 11:16:15 ID:+4xIaVHz0
今日北岡勝ってほしいな
そして次のSRCで北岡VS横田のタイトルマッチしてほしい
なんだかんだでSRCには北岡が必要だわ
858実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 11:20:59 ID:T0XFJDd90
マキシ無視して北岡と横田でタイトルマッチって盛り上がらねぇよ
859実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 12:15:02 ID:y5s0TS8g0
ドークセンさん出ないのかよ?
860タコ焼き ◆MP5eN0WeOs :2010/06/05(土) 13:19:20 ID:uUMuKZF8O
ドークセンさんはUFCで頑張ってます(´;ω;`)
861タコ焼き ◆MP5eN0WeOs :2010/06/05(土) 17:01:25 ID:uUMuKZF8O
石井反則負け
862実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 18:26:42 ID:gfAbvau80
マジかよ、最悪じゃん
863タコ焼き ◆MP5eN0WeOs :2010/06/05(土) 19:24:43 ID:uUMuKZF8O
北岡判定勝ち
864実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 19:30:38 ID:yWDX2nML0
北岡の相手強かった?
865実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 19:34:33 ID:TP9X+FBf0
>>863
よっしゃ。とにかく勝ってくれて、ほっとした。
戦極の時の足関にこだわった北岡より、
パンクラスやディープでTDしてから、上からじっくり攻める北岡の方が好きだ。
866タコ焼き ◆MP5eN0WeOs :2010/06/05(土) 19:37:33 ID:uUMuKZF8O
速報サイト見てただけだからよくわからない
五分五分だったようだ
867実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 19:42:35 ID:+4xIaVHz0
>>863
とりあえずよかった
次のSRCにでてくれ
868実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 19:51:43 ID:yWDX2nML0
北岡と五分五分なら相手の選手もSRCに出せるな
869実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 19:56:04 ID:T0XFJDd90
http://blog.livedoor.jp/suck_me_disco/archives/51661463.html
北岡、例の如く、途中でスタミナ切れて2Rからはアップアップだったようじゃん
870実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 19:58:52 ID:5rhxNEKX0
またガス欠かよ
無駄に筋肉付けすぎなんじゃねーの?
871実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 19:59:52 ID:5G/1VWsV0
もう駄目かもわからんね
872実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 21:13:59 ID:1BXmqMYjO
相手が強いんじゃなくて
北岡が弱いかんじ
がっかりだわ

それ以上に本当にどうでもいい宇良が来るのは残念
873実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 21:21:02 ID:CO9/yDneO
うちの石井が負けたらしい・・・
874みゅう ◆f3gNhfRrxY :2010/06/05(土) 21:23:11 ID:gE8uZa6q0
うちの石井もうちの北岡も糞雑魚でよかったね
875実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 21:25:01 ID:HgMVm0Rq0
横田とか北岡って
雑魚 塩 気持ち悪い
の三点セットで笑えないよ
一応ほんの少し期待できるのがマキシって・・・
876みゅう ◆f3gNhfRrxY :2010/06/05(土) 21:26:09 ID:gE8uZa6q0
笑えないキモさってあるよね
877実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 21:29:40 ID:9rEv8Ac70
>>875
期待できるのがマキシモだけなら、金ちゃんとサンドロをDreamにくださいな。
替わりに所とハンセンを差し上げますw
878実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 21:34:05 ID:7EEud2jm0
本当にそういう話があったら、大喜びで応じるな

しかし金原とサンドロ(特に後者)の過剰評価は凄いな
879実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 21:35:36 ID:HgMVm0Rq0
この団体で唯一のよりどころが
モーとサンドロwwwwww
後は塩雑魚か逃げられるかのどちらかw
880実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 21:42:23 ID:7EEud2jm0
モーはもう逃げたよ
サンドロもWECだろうし
881実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 21:43:44 ID:9rEv8Ac70
>>879
モーはとっくに雷電と契約切れてますがな。

>>878
少し真面目な話をすると所を強化すると金ちゃんになると思う。所はもう駄目、伸びシロないからww
あとサンドロは近い将来アメリカで闘うでしょう。
882実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 21:46:51 ID:j33CwqF30
おい、前にここで北岡が世界6位とかほざいてたボケども出てこいゴルァ!!
ゴリラが世界3位とかサンチアゴが世界4位とか言ってた糞ボケもいたよな!?
883実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 21:54:21 ID:HgMVm0Rq0
北岡は雑魚なのに
まぐれで光岡瞬殺して勘違いした被害者なんだから
もうその辺にしといてやれ
884実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 22:00:16 ID:gfAbvau80
なんで真騎士の相手がダムなんだよ
885実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 22:08:44 ID:+4xIaVHz0
マキシVS横田なら見たいな
相手が北岡なら相性悪くて足関で秒殺されるだろ
886実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 22:14:34 ID:7EEud2jm0
857 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 本日のレス 投稿日:2010/06/05(土) 11:16:15 +4xIaVHz0
今日北岡勝ってほしいな
そして次のSRCで北岡VS横田のタイトルマッチしてほしい
なんだかんだでSRCには北岡が必要だわ


885 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 本日のレス 投稿日:2010/06/05(土) 22:08:44 +4xIaVHz0
マキシVS横田なら見たいな
相手が北岡なら相性悪くて足関で秒殺されるだろ



いらねーからw
887実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 22:19:58 ID:d8Jqw8vhO
>>878
サンドロの過大評価は酷いよなw
小見川とどっこいのレベルなのにアルドの次に強いって言ってるやつまでいるし
ガンブリャンとかビビアーノとかブラウンに絶対勝てないだろ
888実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 22:25:46 ID:T0XFJDd90
星野と鹿又とか言う雑魚を秒殺したインパクトが大きいな
DJ、J太郎とも判定の実力だが
889実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 22:27:00 ID:gfAbvau80
北岡はいっそのこと負けてくれたら、相手の方を売り出せたのになw
890実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 22:46:58 ID:CO9/yDneO
石井の父ちゃんいかつすぎてワロタwww
武藤敬司そっくりwww
891実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 22:49:45 ID:9rEv8Ac70
>>887
そんな評価しか得られないからこそ、外人さんはUFCなりWECを目指すんだろうな。
サンドロ対アルドは組めないが、ブラウンに絶対勝てないは言いすぎだ。
絶対なんか早々ない。ペンもLYOTOも絶対なんて言われてて負けたじゃないか。

但し所には絶対勝っただろうw

892実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 22:50:02 ID:cnnfOEkK0
うpwwwwwwwwwwwwwwwwww
893実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 23:09:22 ID:3s8/I+Uv0
石井反則負けだけど良かったじゃん。
真騎士みたいにサッカーボールキックでもしたのかと思ったわ。
視察に行った向井社長に良いアピール出来たな。
894実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 23:12:25 ID:z4NQ6OjRO
普通の選手じゃなくてメダリストって立場があるから反則は頂けない
895実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 23:27:10 ID:4mNtjnRM0
アストラと違いSRCは競技性重視だからな
特に福田氏はこの手の反則を絶対許さない人だから
896実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/05(土) 23:31:54 ID:+4xIaVHz0
石井もかわいそうだから次のSRCで試合させてやれ
石井もさっさと契約消化したいだろうし
石井VS藤田でメインやればOK
897実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/06(日) 00:56:32 ID:vz94ogXP0
福田は大晦日の青木の反則に激怒してたし出場を許すわけないだろ
石井のゴング後のパウンド連打は青木のそれと変わらん
898実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/06(日) 00:58:44 ID:dvC/A2oW0
青木は別に反則したわけじゃないだろ
899実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/06(日) 01:02:09 ID:8fwz4R+z0
まぁあれは普通ならゴングに救われて、次のRだわな
昔、ノゲイラがミルコにハイキック決められてゴングに救われた様に
石井に心の余裕がなかったんだろ、千載一遇のチャンスと考えて
900実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/06(日) 01:05:37 ID:cKguWwfZ0
>>896
石井VS藤田がメイン・・藤田がメイン・・
藤田ファンの俺からしてみたら、なんていい響きだ・・
901実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/06(日) 01:08:02 ID:Dl8SGUQDO
石井のパンチの回転力が増したようでなによりです
902実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/06(日) 03:50:59 ID:TfP4LYTJ0
藤田はアリスターの膝で廃人…
903実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/06(日) 09:49:21 ID:bSvkiGEI0
SRC.14これ希望
藤田VS石井、リュウトクリVSチェムベ(イロモノ枠)
イワノフVS戦闘竜、菊田VSマヌーフ(S×D対抗戦)
三崎VSサンチアゴ、川村VS泉
近藤VSハリトヴ、北岡VS横田
マキシVS光岡、日沖VSサンドロ金原の勝者
今のSRCでできる最高のマッチメイク
これならさいたまでできるんだが
904麻呂:2010/06/06(日) 10:18:41 ID:agJZlnBy0
a
905麻呂:2010/06/06(日) 10:21:09 ID:agJZlnBy0
規制は終わったみたいでおじゃるな。
SRC14はバンタムトーナメント4試合、ウェルタートーナメント2試合が決まっておるから豪華にはならんと思うでおじゃる。

三崎vsサンチアゴ
石井vs藤田 ぐらいは組まれるかもしれんでおじゃるが。
906実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/06(日) 11:21:12 ID:zHw+B7K0O
>>898
反則以上の事しただろ
907実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/06(日) 11:25:02 ID:k+hIyafP0
ジャスチンで見れるかなー
908実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/06(日) 11:26:55 ID:8fwz4R+z0
>>907
PPVで見てください、後悔はさせません。
909実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/06(日) 11:40:21 ID:UGMaJHuP0
石井と泉と真騎士にシビアな相手を当てて、三崎サンチアゴ、日沖サンドロをやれば
SRCファンも他団体を見てる格闘技ファンも石井目当ての一般層もそれなりに楽しめる
910実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/06(日) 11:46:54 ID:nsIHAhDk0
>>907
無理
911実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/06(日) 11:48:09 ID:mD0GDaufO
>>909
石井×アリスター
泉×ソクジュ
真騎士×カルバンでどう?
912実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/06(日) 11:48:41 ID:SEOA1EBl0
>>906
えW
913907:2010/06/06(日) 11:49:25 ID:k+hIyafP0
>>908
スカパ解約したんです・・・・(泣)
914実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/06(日) 11:49:31 ID:JlrGBdSG0
三崎サンチアゴは今回やって
SRC14で三崎ハリドヴ、ドークセンなら最高だったのに
サンチアゴではなんか乗れない
915実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/06(日) 12:34:36 ID:Ogvj4RMPO
ドークセンはUFC戻ったじゃん
916実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/06(日) 12:48:08 ID:77gXbrN10
>>905
それは14じゃなくてSRC-ASIAとかいう別ブランド大会じゃない?
917麻呂:2010/06/06(日) 13:03:14 ID:agJZlnBy0
916間違いでないでおじゃる。

1回戦は7/4、2回戦は8月下旬の『SRC14』で行なわれ、10月下旬に予定している3回戦からは、シード選手4名が加わるとのこと。そのシード4名は、修斗、パンクラス、ケージフォース、ZSTの各団体より1名ずつ推薦するかたちとなる。
918実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/06(日) 13:06:46 ID:77gXbrN10
1回戦がSRC-ASIAで2回戦から本大会枠になるってことか
理解した
919麻呂:2010/06/06(日) 13:47:40 ID:agJZlnBy0
麻呂はもっとノヴァの選手を呼んで欲しいのでおじゃる。
バンタム級ならエドゥアルド・ダンタスとかマルコ・ロウロ
フェザー級もヘナン・バラオを希望していたのでおじゃるが、WECに行ってしまったしのでジョニー・エドゥアウド。
ライト級はフューリfcを優勝したエンヒッキ・メーロとか
ウェルター級なら修斗南米王者のルイス・ラモス
などなど実力者がたくさんおるのでおじゃるのだから獲得して欲しいでおじゃる。
920実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/06(日) 13:53:48 ID:2MtbwGUH0
気のながーいトーナメントだなあ
921実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/06(日) 14:19:26 ID:mJ07d6dd0
DREAM vs SRC

水野 vs 中尾
ソクジュ vs 川村
ミノワマン vs サンチアゴ
マッハ vs 辛ラーメン
青木 vs 横田
川尻 vs 光岡
所 vs カンギョンホ
KID vs BULL
922実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/06(日) 14:24:03 ID:0t7hkWE90
珍電てまだやってんだ
923実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/06(日) 15:30:35 ID:bSvkiGEI0
本当は去年の対抗戦
アリスターVSアントニオシウバ、三崎VS桜庭
サンチアゴVSマヌーフ、五味VS青木
瀧本VSミノワマン、北岡VSハンセン、ビビアーノVS金原
川尻VSマスヴィタル、サンドロVS高谷、日沖VSKID
こんな感じなら最高だったのに
924実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/06(日) 15:32:49 ID:77gXbrN10
>>919
今の日本の興行は代理人とか関係が深いチーム、ジムからの推薦でもないと外国人選手連れて来れてない感じだよね
UFCのジョーシウバみたいな世界中の選手をチェックしまくるマッチメイカーが一番必要な気がする
最近はUFCもヨーロッパの選手までスカウトの手を広げてるからなかなかいい選手を引っ張れないんだよな
まさかネドコフ取られるとは思わなかったわ
925実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/06(日) 17:11:57 ID:mD0GDaufO
>>924
ネドコフはいい選手じゃないけどな
926実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/06(日) 18:15:08 ID:77gXbrN10
>>925
だからまさかと書いたんだけどランデルマンに勝った&戦績が買われたのかな?
927実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/06(日) 22:54:54 ID:nT68PDITO
【格闘技】凍りつく会場、試合中に選手の耳が取れてドクターストップに=パンクラス
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275758404/
928実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/06(日) 23:13:04 ID:Ogvj4RMPO
シャンジ、イワノフ、サントスこの辺りも他行きそうな感じするが行かない所みると契約残ってるのか
929実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/06(日) 23:14:16 ID:8fwz4R+z0
イワノフなんてどこの物好きがあんなのと契約すんだよwww
930実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/07(月) 03:44:58 ID:ad9nARkg0
>>928
シャンジは8月で契約切れるんで日本以外で試合するとインタビューで答えてた
931実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/07(月) 10:46:07 ID:vvDpFbXJ0
ジャンジとか雑魚狩りしかしてないしどうでもいい
932実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/07(月) 12:18:03 ID:7Q64OA8xO
>>928
他に行きそうと言うか
SRCはアジア独占なだけだから別に契約残っててもシャイン、ベラ、BCとかでも試合できるっしょ
ただお呼びがかからんだけ
933実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/07(月) 15:38:10 ID:ObFg/l9D0
UFCがモー対ネドコフ戦を阻止するためにネドコフを引き抜いたらしい
モーの参戦の可能性あるのかなシャンジや石井とやったら面白そう
934実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/07(月) 15:58:01 ID:h2PXOGfU0
SF手駒が少なくなったから余計手放さないでしょ
935実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/07(月) 16:01:58 ID:7Q64OA8xO
SFはカードセンスないからさっさと潰れろ
936実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/07(月) 16:03:37 ID:h2PXOGfU0
来年の今頃は消滅してるかもね
937実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/07(月) 16:23:55 ID:zsTlYLPp0
>>935
えー! SRCやDREAMよりよっぽど面白いカードが並んでいるぞ。
センスがないって言うなら
「俺なら○○大会のメインカードをこう組んでいた」という例を挙げてくれないと。

そもそもエリートなんか買い取って馬鹿だ、とか言われて一年半、まだ潰れてないぞSFってw
938実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/07(月) 17:02:19 ID:7Q64OA8xO
俺が言いたいのはあれだけのメンバーがいて面白そうなのがタイトルマッチしかほとんどないって事
ライトを例に出すとなんでヌーンとトムソンを別々の奴と組ませたりすんだろとかさ
シャオリンもそうだけど
時期挑戦とかやらせりゃいいのに潰しあいさせないし
939実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/07(月) 20:08:06 ID:qLXswXaB0
何だかんだ言ってもSFはそれなりに面白いカードを組んでるじゃん
940実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/07(月) 20:18:19 ID:2/LGhZDGO
SRC13ってウェルターGPの試合が2つしかないようだが
残りはいつやるんですか?
941みゅう ◆f3gNhfRrxY :2010/06/07(月) 21:23:54 ID:wKjXO1vE0
インディー臭はんぱないよね。
インディーのインディーによるインディーのための大会
942実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/07(月) 21:26:02 ID:Dm8mpqCt0
潰れる順

SRC>DREAM>SF

だよね
943麻呂:2010/06/07(月) 21:41:28 ID:hUzdrM5j0
バンタム級トーナメントの追加選手の発表がないでおじゃるね。
雑誌のナンバーでsrcの記事が載っておったでおじゃるが、バンタム級トーナメントに各団体で活躍している選手が
エントリーが確認されていると載っておったが誰の事でおじゃるかな?

麻呂は 岡嵜康悦や徹肌ィ朗、などが出ると思ったのでおじゃるが、修斗で違う試合を組まれたからさっぱり分からんぞよ。
944麻呂:2010/06/07(月) 21:44:05 ID:hUzdrM5j0
と言うかdeepやZstやゲージフォースで王者以外で活躍している選手を全く知らないんで誰か教えて欲しいでおじゃる。
修斗やパンクラスはランキングがあるので分かるのじゃが。
945実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/07(月) 22:19:38 ID:kIq+u5rR0
>>942
ごめん・・・・正直こうです。
DREAM>SRC>SF
946みゅう ◆f3gNhfRrxY :2010/06/07(月) 22:22:09 ID:wKjXO1vE0
ちんごはインディーに徹してるからむしろ存続しそう。
存続する意味はないけど。
ちょり〜すの方が先に潰れるよ
947実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/07(月) 23:53:27 ID:iWLxrSqA0
>>942 >>945
というか、SRCはもうその土俵にいない
比べるならパンクラスやDEEPとだろ
948実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/08(火) 01:09:16 ID:h4QH+4r90
スレ立ったのが3月だよ…
早く埋めちまおうぜ
949実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/08(火) 01:11:35 ID:h4QH+4r90
埋め
950実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/08(火) 01:24:01 ID:OCDBeYx70
あと3ヶ月もあれば埋まるよ
951実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/08(火) 02:26:26 ID:xjNy9ObU0
ちんこ
952実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/08(火) 02:58:50 ID:Am+p8ePQ0
次スレは970〜980くらいでいいよ

昨日はK太郎が公開スパーやったらしい
リンクは面倒だから自分で探してみろ
953実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/08(火) 10:43:38 ID:tjEYNfen0
次スレというより、これを次は埋めろ

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1253723827/201-300
954実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/08(火) 12:45:31 ID:mpa/erLH0
スポナビの和田とかいう選手が地味すぎるだろ
相手がジョンファンならともかくジェソンでは人生なんて変わらないってw
955魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/06/08(火) 13:14:00 ID:pt5dvDLv0
いつもの様に、、ジムに行く為、津田沼駅の改札を出ると、普段はストリートミュージシャンなどが
演奏している踊場で熱弁を奮って選挙演説をしている人が居た!【随分、デカい人だなぁ、、】と
近付いてみると、、、(゜ロ゜; 全日本プロレスの西村修選手だった!

演説が終わったら挨拶して行こうと思い近くまで行くと西村選手は俺に気付き、演説中にも関わらず
『あっ!お疲れ様です!m(__)m』とマイクを通して俺に挨拶してくれて俺を横に並ばせ
『皆さん!元FMWのリッキーフジ選手が応援に駆け付けてくれました!!』と説明(笑)(((^^;)

そして耳元で『今、武藤さんが来ますから少し待って頂けますか?』と言われたのでしばらく西村選手の
演説に耳を傾けていた、、、自分の体験から日本をこうしたい!こうあるべきだ!という話は非常に
分かりやすく、集まった人達の心に響いたはずだ!

しばらくすると武藤さんが足を引きずる様に、しかし満面の笑みで現れた!武藤さんにお会いするのは
20数年振りだろうか、、? 挨拶に行くと笑顔で『おぉ〜〜!久しぶりだなぁ! 何?この辺に住んで
んの?』という話に始まり、しばらく話をさせて頂き、その後、武藤さんは西村選手の応援演説で
マイクを握り、これまた分かりやすく、説得力のある言葉で集まった人達に西村選手をアピールしていた!

・・実は、、西村選手と会ったのは今日を含めて2回だけ(^^; 何年か前にディファ有明でサブゥーAIDを
やった時と今日、、、武藤さんにお会いするのは俺が新日本プロレスの練習生だった時以来、、、、
プロレスってやっぱりいいな!!☆♪☆(^_-)☆♪☆

http://blog.livedoor.jp/sexystorm/archives/51725499.html
956魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/06/08(火) 13:17:05 ID:pt5dvDLv0
“家電芸人”や“ジョジョの奇妙な芸人”など、これまで数々の“○○芸人”を生み出してきた
テレビ朝日系の人気バラエティ番組「アメトーーク!」。
そんな同番組の6月17日のテーマが、人気マンガ「グラップラー刃牙」をこよなく愛する芸人たちが集結する
“グラップラー刃牙芸人”となることが明らかになった。

「アメトーーク!」公式サイトの「今後のラインナップ」ページでは、
次回6月10日の「サッカー日本代表ベスト4応援芸人」とともに、
6月17日の「グラップラー刃牙芸人」を告知。
あわせて出演者としてケンドーコバヤシ、東野幸治、関根勤、キャイ〜ン天野、次長課長・井上、
バッファロー吾郎の名前が発表されている。
ちなみに、この企画は今年3月に放送された同番組の「持ち込み企画プレゼンSP」で、
ケンドーコバヤシがプレゼンしていたものだ。

「グラップラー刃牙」(原作・板垣恵介)は“地上最強”をテーマにした格闘マンガで、
「週刊少年チャンピオン」に連載されている作品。
1990年代に人気を呼び、テレビアニメ化もされた「グラップラー刃牙」以降、
タイトルを変えながらシリーズは続き、現在は「範馬刃牙」が連載中だ。  

“グラップラー刃牙芸人”の放送が明らかになって以降、
ネットでは「番組楽しみにしているッッ」「保存版だ」「久しぶりに面白そうなの来たな」などの声が続々。
どのような熱い刃牙トークが繰り広げられるのか、ファン必見の内容となりそうだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/4812885/
957魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/06/08(火) 14:08:49 ID:pt5dvDLv0
子どもを亡くした過去を持つ孤独な老人と、親の愛情を知らない少年のきずなを、辻仁成監督が
温かな視線で描いた映画『ACACIA-アカシア-』。主人公である元プロレスラーの老人を演じるのは、
自身もプロレスラーとして活躍していた、アントニオ猪木。

自らも子どもを亡くした過去を持つ猪木は、本作で、これまで誰も見たことがなかった孤独な一面を、
演技と共にさらけ出した。日本が誇るプロレスラーとして歴史に名を刻み、現在は多方面で活躍を
続ける猪木に、映画初主演の感想を語ってもらった。

辻監督が、猪木さんの横から見たあごのラインほど、セクシーなものはない!とおっしゃっていました。
「いえいえ。アゴをこんなに褒められたのは初めてです(笑)。昔は、このアゴがいやだったん
ですから……。」

そんなふうに思っていらしたときがあったんですね! それは、いつごろだったんですか?
「入門してすぐのころかな。日本に来てすぐに、お客さんに「アゴ、アゴ」って呼ばれていましたから。
ほんとにお嫁さんもらえないんじゃないかって心配になっちゃって、お医者さんに行ったんですよ。
そしたら、「心配しなくていい。あんたの顔は一度見たら絶対に忘れないから、人気商売にはもって
こいだ!」って言われて(笑)。褒められたのか何だか知らないけど、そのときからあまり気にしなく
なりましたね(笑)」

最初のシーンの猪木さんの横顔は、辻監督がおっしゃるとおり、とてもすてきでした。アゴのラインも!
「そうですか? 昔からのお知り合いに思えませんでしたか?
ロングロングタイム・アゴ!!!ってね(笑)。フフフ。」

アントニオくん
http://s.cinematoday.jp/res/A0/00/26/A0002607-00.jpg

http://www.cinematoday.jp/page/A0002607
958魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/06/08(火) 14:47:14 ID:pt5dvDLv0
スポーツマーケティング会社のテレ・プランニングインターナショナル(TPI)は7日、都内のホテルで
会見を開き、インターネット上における総合格闘技チャンネル(MMAチャンネル)の創設を発表した。
米国総合格闘技「Strikeforce(ストライクフォース)」の6.26サンノゼ大会「Fedor vs. Werdum」から
インターネットでのライブ中継が開始される。
TPIは、09年11月のストライクフォース「Fedor vs. Rogers」でもライブ中継を実現。1週間という
短いプロモーション期間でありながら5万人を超える視聴者を確認した。
今回、TPIはエミリヤーエンコ・ヒョードルが役員を務める「M−1 GLOBAL」、ストライクフォースと契約。
ヒョードルがメーンで登場する大会の映像配信権を獲得した。

現在のところMMAチャンネルの映像配信はストライクフォースとM−1 GLOBALに限定されており、
PPV(ペーパービュー)のため視聴料として1000円が課金される。会見に出席したTPIビジネス・
デベロップマネージャーのデイビッド・アダムス氏は「高画質の映像を安い値段で見ることができますので、
試合とともにクオリティの高い映像も楽しんでください」と視聴者に呼びかけた。

■総合格闘技チャンネル(MMAチャンネル)
www.mma-channel.jp(6月11日開設予定)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20100607-00000020-spnavi-fight.html
959実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/09(水) 10:33:21 ID:oPt0ttrx0
あげ
960実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/09(水) 10:40:09 ID:nfEucj3g0
もし日本代表がワールドカップで優勝したら
格闘技人気暴落だね。
才能ある人材がサッカーに集中する。
僕は日本代表の強さが怖いです。
961実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/09(水) 12:12:05 ID:T5I1+t4w0
サッカーと格闘技はあまり関係ないと思うが
まあこれからはどうせMMAやるなら本場の北米目指す流れになるだろうな
962実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/09(水) 19:13:40 ID:jLCjYgHa0
963実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/10(木) 07:29:16 ID:AzQMQMOq0
>>960
見事に全敗してくれるから大丈夫
欧州や南米の試合が楽しみであって日本とかどうでもいいw
964実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/10(木) 11:45:38 ID:pNNRVAsf0
大澤少し体つき変わったかな?
http://www.src-official.com/pc/topics/src13_9/

打撃がマシになってると良いんだが。
965実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/10(木) 12:07:06 ID:GNf2W+Cs0
大澤はもういいよ
それよりDEEPとGiのグラップリング大会で優勝したK太郎に期待だ
966タコ焼き ◆MP5eN0WeOs :2010/06/10(木) 18:57:29 ID:S8P4rDisO
日沖がアメリカでトレーニングしてるみたい
郷野が少しtwitterで触れてた
967実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/10(木) 19:30:11 ID:9xR6gyFK0
またケンフロのところ?
968タコ焼き ◆MP5eN0WeOs :2010/06/10(木) 20:32:37 ID:mb0ZyMf90
いま調べたらシーザーグレイシーのところ
郷野&日沖がニック、メレンデス、ネイト、シールズとやってるなんてwwwww
スパーだけでも金払ってみたい
969実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/10(木) 21:00:30 ID:o+5XsoGUO
まじかww青木も行きたい行ってたのに運営に止められ桜庭の所だもんな



しかし日沖はよく海外で修行して成果でてるしやはり効果はあるんだろうね。


そして金原も海外修行したらしがサンドロ戦どうだろうか?
970タコ焼き ◆MP5eN0WeOs :2010/06/10(木) 21:08:06 ID:mb0ZyMf90
金原はグレッグ・ジャクソンのところやね
UFC114にグレッグのところのファイターが4人出たけど全員勝ったみたいよ
ただ行ったら強くなるわけやないけど目的とか目標しっかり持って行ったら得るものは大きいんやろね
971実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/10(木) 21:27:07 ID:9xR6gyFK0
前はペン戦の前にスパーパートナーとしてケンフロのところに行ったんだよな
郷野はSRCで試合するモチベあげにくくなってるだろうし1度SFにでも出るといいかもな
972実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/11(金) 00:21:35 ID:IEZTf1WH0
日沖は技術面は完璧といっていいんじゃないか?
あと打たれ強さがあれば最強だったと思う
973実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/11(金) 09:56:13 ID:nkZAOhWgO
郷野も日沖もテクニシャンなイメージが
974実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/11(金) 10:33:13 ID:g/yYEb+9O
シャンジ、ムンジアル準優勝か
ホジャーはこれで6連覇か無差別もまた優勝したし
ガッシアも優勝したな
975実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/11(金) 17:49:29 ID:vIf2jYWY0
桜庭の所になんて練習行って得るものあるのかね
976実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/11(金) 21:18:33 ID:Mmx4W9oe0
後ろに下がりながら食らいまくるディフェンス下手で、
ポジショニングもダメ、極めだめ、打撃ダメ、フィジカルダメな郷野が
テクニシャンとは笑わせる
977実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/11(金) 22:26:17 ID:TTT7enoZ0
g
978実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/11(金) 22:26:57 ID:TTT7enoZ0
つか、郷野がライトに下げたら最強じゃね?

誰も勝てないよ
979実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/12(土) 00:04:55 ID:huq5ikAd0
郷野(笑)がどうやって勝つのか逆に教えてほしいわ
なんの武器もないのに

ミドルで通じないからウェルターに下げて、今度はライトかよw
980実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/12(土) 00:49:39 ID:+EGWVzha0
郷野(笑)って、パンクラスではライトヘビーでやってなかったか?
981実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/12(土) 02:25:48 ID:4krCedtV0
青木にはギリギリ勝てると思う
982実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/12(土) 02:29:49 ID:HiqyJYhI0
SRCが打倒青木を掲げるんだったら、真騎士よりも郷野だろうな
郷野がポジション負けするとは思えない
突き放しとボディーでスタンド塩展開に持っていけると思う
983実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/12(土) 04:03:34 ID:ZRcmbBVx0
石渡階級落とすんかい。
修斗でも見てみたいわ。
984実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/12(土) 06:08:28 ID:1iFn3VaP0
郷野と長南がライト
秋山、三崎がウェルター

この辺は鉄板じゃね?
985実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/12(土) 06:16:34 ID:oIBrTT000
>もし日本代表がワールドカップで優勝したら格闘技人気暴落だね。

なら、日本の格闘技は100年安心だな
986実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/12(土) 10:12:08 ID:Z5+Zd/xP0
あれだけお金かけてるから日本代表は強いだろう。
麒麟ビールやアディダス、テレビ局の資金提供は凄い。
日本サッカー協会の年商は300億円くらいある。
専門練習施設、強化合宿にかける予算は、総合格闘技とは比べ物にならない。
これだけ費用かけて国民の期待多い以上、日本代表は強くならないと詐欺だろう。
だから日本代表は絶対強い。弱いなら、日本サッカー界が無駄金集める詐欺師になっちゃう。
987実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/12(土) 12:12:24 ID:huq5ikAd0
>郷野がポジション負けするとは思えない

郷野(笑)がポジション勝ちしたのなんかほとんど見ないが
バカなのかな?

988実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/12(土) 12:13:40 ID:huq5ikAd0
腰が異常に軽くてコロコロ転がるからなあ
打撃はもらいまくるし

雑魚相手でもしっかり食らうダメダメディフェンスはさすがだよ
989実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/12(土) 12:52:40 ID:mE1PrbUG0
次スレが無い・・・
990実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/12(土) 12:53:24 ID:huq5ikAd0
【11.7両国】SRC〜RAIDEN〜第174陣【12.31有コロ】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1253723827/l50

再利用でいいよ
991実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/12(土) 18:59:26 ID:RWacmyty0
W杯の真っ最中に興行か、W杯と被る日程を避けたDREAMとは運営のやる気が違うぜ
992実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/12(土) 20:15:21 ID:IQ9gFSD8O
珍しく今週何も発表なかったな
発表されるカードは地味だけど毎週何かしら発表してるイメージある
993実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/12(土) 20:18:58 ID:RWacmyty0
いや、連日発表してるし、公開練習してるわ
バンタム級GPの出場全選手が発表されたし
今日も公開オーディションってのやったし
994実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/12(土) 20:20:47 ID:IQ9gFSD8O
知らないそんなの
995実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/12(土) 22:49:46 ID:E8BimZ2z0
996実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/12(土) 22:51:05 ID:E8BimZ2z0
997実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/12(土) 22:53:07 ID:E8BimZ2z0
消化
998実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/12(土) 23:20:48 ID:RWacmyty0
ここで埋まらずにストップ。
999魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/06/13(日) 00:26:50 ID:7Wp11Ddy0
元UFCライトヘビー級王者クイントン・ジャクソンが、米マイアミで行われた
WWEロー、スマックダウン合同大会に特別ゲストとして登場した。
ジャクソンはデビアズの挑発に怒り、デビアズにスパインバスターを、
デビアズのマネジャーを務めるバージルにチョークスラムを決めるなど大暴れ。
WWEファンの大喝采を浴びた。(デーブ・レイブル通信員)

http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20100609-639500.html
1000魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2010/06/13(日) 00:27:49 ID:7Wp11Ddy0
>>1000000000000000000000000000000000000000000000000000
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。