ライト級世界一位 ★青木真也part49★ 日本の誇り
1 :
実況厳禁@名無しの格闘家:
kusosure
3 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/02(土) 17:33:51 ID:4hED3GEQ0
4 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/02(土) 17:35:57 ID:YMW/D3es0
青木真也が魔娑斗だの石井だのとショーマンシップに染まった
大晦日のリングを殺気だった真の格闘技のリングに戻してくれた
青木のお陰で最高の年越しが出来たよ ダイナマイトに青木が
居てくれなかったら寒気するぜ!!
とにかく青木真也最高~!!
5 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/02(土) 17:48:45 ID:gwZms1x20
ほこり?
掃除しましょう!
6 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/02(土) 17:49:50 ID:4cN82lbI0
青木のおかげでまた格闘技界も盛り上がりそうだな
青木のおかげで
総合はテレビの放映禁止法案できそうだな
8 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/02(土) 17:52:47 ID:sZvtB7Q/O
>>4 同意
グダグダな展開の中で唯一燃える試合だった
9 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/02(土) 17:52:56 ID:41gI7qbW0
ポキって聞こえますた・・
怖かったす・・
ドキドキ・・
盛り上がるどころか減退間違いないだろ。
あんな異常者の試合見たいと思う人は少ないよ。
11 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/02(土) 18:49:27 ID:P1GLxY3F0
青木信者って精神が病んでるな!
全肯定も全否定もできない、なんかモヤモヤした気分になった
13 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/02(土) 18:56:28 ID:LDPQCrOx0
青木の技術や可能性を評価しないでいつまでも中指の話してる馬鹿は消えろ
世界とやれる唯一の日本人なんだぞ
個人的には76にあげてGSPとやってくとこまでみたい
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! }  ̄□ ̄ | ! : ::}
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ ,イ
郷野の試合と青木の試合の二つが
すごく面白かった。
でも残念なことに寝技とかパスガードとか、普通の人が観ててもツマランのだよなぁ。
ほんとすごい技術だった。
これ本スレ?
タイトルダメだろうw
谷川のツイッターに、外国ではあの青木の指立ては8割支持されてるとか
返事してたやつがいたけど、本当なの?
19 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/02(土) 19:28:51 ID:L2U7aM3E0
マッハさん(笑)ってバロンにホームで一本負けした雑魚なんだぜw
バロンはライト級世界何位なんだろうねニワカ
>>1(笑)くんwww
21 :
おれも青木という:2010/01/02(土) 21:27:52 ID:9P+khO+G0
青木は日本の。。。。。。。。。。。。。。。。。誇り?(失笑)
いつかボコボコKOで、リングでクソションベン垂れ流しだ。(ワッハッハ)
22 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/02(土) 21:38:48 ID:gNhRBIiJP
23 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/02(土) 21:43:22 ID:qmlHVoRP0
PPV見たが、石井の試合はイライラした
青木と川尻の試合で救われた
24 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/02(土) 21:44:07 ID:4cN82lbI0
今大会はほんとにしおらしかったからな
青木がいなかったらと思うとゾッとするわ
25 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/02(土) 21:55:54 ID:kkyQprPxO
カリスマにはなれないとおもうが、面白い試合多いし人気あるだろ。
非難してるのはPTAみたいな世の中を無毒な物だけのつまらない世界にしたい人だけ。
26 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/02(土) 22:03:13 ID:abD6WjD60
むしろ「敵に情けを掛けるな殺られるまえに殺れ」というのは中井の格闘技理念じゃないのか
中井、今成、北岡、青木なんて同じ穴の狢なんだから、
青木の日記で
「試合内容については・・・・」
の続き知ってる人は内容教えてくれー
28 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/02(土) 22:14:05 ID:0vHpIvwS0
コメ欄とかforum見るとまじ8割だな
ホルホルしてきたわ
31 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/02(土) 22:42:44 ID:9XgRg/Z0O
埃ね…
32 :
29:2010/01/02(土) 23:07:04 ID:hHt783tJO
海外評
・青木は人としての何かを失っている
・MMA史上最低の行為
・やり残したことは、廣田をスチールチェアで殴りつけることのみだ
北岡とやってほしいわ。キャラ似ているし。
やるわけねーじゃん
ニワカは芸スポ行けって
>>29,32
なんだよ、じゃぁ、谷川のツイッターに書いた8割肯定のやつってガセかよ。
何様だ、あいつ。
36 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/02(土) 23:32:19 ID:OUw5cSg80
なんだこの糞スレは?作ったやつ責任取れ
37 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/02(土) 23:55:29 ID:dEvGQzhL0
スチールチェア
坂田さん、。。。
>>32 廣田を殴るの?w
やりすぎた青木じゃなくって
39 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 00:00:24 ID:CRATFqPB0
>やり残したことは、廣田をスチールチェアで殴りつけることのみだ
片○の人間にそこまで追い討ちをかけるとは・・・
まさに外道・・・
40 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 00:02:35 ID:KflGezad0
DREAMのBBSってすばらしいね
[1572] いや参ったなぁタップしないけど。消されたよスレッドが。
1 dekamara 2010年1月2日 23:15
そうなんですよ。
確か「人間失格青青木、ED失格笹原、レフリー失格島田」
をここのサイト運営者に消されてしましましたよ。
ま、そりゃそうだね。よほど窮地なんでしょう。
俺が騒がなくとも世間が騒いでくれてるしね。
でも、それでいいのかね?
DREAMも青木も終わってるな。
あと、サイトの管理の方。
ここは、24時で自ら消すよ。
俺の糞スレに同意、コメントしてくれた方へのメッセージなんでね。
いきなり有名人だなw
WWEから誘いがかかったりしたら面白い
42 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 00:21:51 ID:cSee4sp90
>>40 俺なんて、腕を折るのは試合の流れでやむをえずとしても
試合後の侮辱は絶対に駄目
青木はいつも他団体批判や試合をしない選手に対しても
誹謗中傷が多い
ペンがやったら鬼ミドルで内臓を破壊される
と書いたら、書き込み禁止にされたぞ
43 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 00:33:03 ID:v7jIjN5x0
44 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 00:34:18 ID:IBB2FjznO
今ようやく録画みたけど、青木強すぎだろ
普段格闘技見ないんだけど
青木って言う人強いの?
それでもマッハにコロッとやられるレベルだけどな
70の階級の壁をフル活用して体型で勝ってるだけ
47 :
hage:2010/01/03(日) 00:40:55 ID:Z0mXU3wl0 BE:1142862847-2BP(0)
>>45 打撃世界TOP10に入るような人間に何もさせずに無傷で勝っちまう程度には強いな
48 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 00:43:32 ID:IBB2FjznO
いやいや、寝技に耐性がないやつなのかも知れないけど、寝技であれだけ一方的に秒殺てなかなかないんちゃうのかね
ていうか何であんなにキレてたの?
>>47 それまじ?
最強時代のタイソンにも勝てるレベル?
ってかそんなに強いのなら何でもっと話題にならないの?
50 :
hage:2010/01/03(日) 00:46:56 ID:Z0mXU3wl0 BE:1102045493-2BP(0)
>>48 川尻とのタイトルマッチが決まってたのに戦極が横から入ってきたのと
挑発がウザかったから、だったっけ
青木の親を侮辱したとかどうとかはガセじゃねーのかな
修斗の頃の青木は体格も今より当然ガッチリしていたパウンドが強かった
ウェルター仕様に仕上げてきたらマッハじゃ勝てん
52 :
hage:2010/01/03(日) 00:49:57 ID:Z0mXU3wl0 BE:1469394566-2BP(0)
>>49 タイソンとじゃ体重差がありすぎて勝負にならねぇよw
まぁアメリカの格闘技世界一団体で良い所まで行ってる岡見は日本で全然
露出してないから全然有名じゃないし
日本は曙やボブサップみたいなのが重宝される国だからしょうがない
フジが手を引いて以来TBSはそういうふうにしか格闘技を扱ってこなかったからな
タイソンに勝てるだろw
>>48 1.石井デビューに大晦日を使う。パッケージでドリームとの絡み無し。
2.石井とセットで戦極若手陣が大晦日デビュー。
この2つの路線変更を、ドリームの頭越しにFEGと“K”の2者で決定。
煽りをうけて、青木川尻のタイトル戦が消滅の上、戦極と対抗戦に直前変更。
報復に残虐超人が廣田を処刑・・・って、近所のばあちゃんが言ってたけど本当?
55 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 02:00:07 ID:WoFxezgL0
青木サイコー♪
廣田ざまぁ
大口叩くからこういう目に遭うんだよ
大いに反省しろや廣田ww
56 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 03:36:10 ID:OfEusHRT0
とりあえず青木の親の顔が見てみたい
鬼畜の親ってどんな人間なんやろ
57 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 03:49:37 ID:B6CHDpqLO
廣田もそんなビッグマウス的な事は言ってなかったけどな
「ぶっ倒す」くらいの発言だったし、格闘技では盛り上げるための普通の発言に聞こえたな
青木を侮辱したり挑発する発言はしてなかった
>>57 グラップラーの試合はつまねーってのは最大の侮辱だろ。
59 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 03:55:39 ID:B6CHDpqLO
そんなこといってたの?
記者会見の横田のロングトークしかイメージがないが…
60 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 03:58:55 ID:V6WtIgAB0
昔から言ってたよ
別に青木に対してじゃなく
グラップラーつまらんなら総合みんなってこった
63 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 04:52:15 ID:WoFxezgL0
要するに悪が滅び
正義が勝ったということだ
廣田ダッセーww
うつろな目でノビてやんのww
64 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 06:59:47 ID:ZSkd0rLE0
先に挑発したのは青木で、廣田は一貫してアルバレス戦を望んでいたんだけど
青木に挑発されたから空気を読んで適当に言い返した程度だよ。
あの煽り合いが今回暴走した引き金なら、
どっちみち青木は単なるキチガイってことだよ。
65 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 07:00:57 ID:ZSkd0rLE0
>>56 キチガイの親ってのは出しゃばりで、
青木の煽り映像に父親が出演している。
確かハロージャパンさん戦だったかな?
色々な経緯見てたら、別にあれは廣田という特定の個人に
切れたわけじゃないってわかるべ。悪い言い方すれば、
単なる八つ当たり。というか、良い言い方しても八つ当たりw
つーか、あの程度で切れてたら今頃ムショ暮らしだろ。
廣田の発言なんて蚊が刺す程度のレベル。
青木の馬鹿は、もっと色々あるんだよ。むかついてることが。
川尻との試合が流れたこと、とかそんなレベル以前に。
67 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 07:32:57 ID:zNCn0sfN0
68 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 07:37:39 ID:OfEusHRT0
現在もネットを中心に大きな議論となって続いているが、世界最高峰の軽量級イベント
米国「WEC」に参戦する、第6代修斗世界ライト級王者・田村彰敏もまた
自身のブログで怒りを露わにした。
「あれはただのキチガイ。子供が憧れられない。なぜ廣田選手にも自分と同じように
家族がいて、友人がいて、仲間がいることがわからないのだろうか?」と綴る田村は、
「自分ひとりで戦っていると思っているのだろうか?ああいう態度を取って自分の家族、
友人、仲間はどう思ったか?一般視聴者が見てどう思うか?親は子供に見せたいか?
今から考えろ」と、その怒りを爆発させた。
また、「相手の関節を脱臼させるのは別に構わない」とする田村は、格闘技を
実践するものとして、「相手を敬う気持ちを持て。相手を尊敬する気持ちが無い人間は
格闘技をやる資格はない。ドリームの大黒柱?笑わせんなよ。
自分がしている事を落としめてどうするんだ?青木真也は総合格闘技の品格を落とした。
修斗の品格も落とした。修斗コミッションは修斗のベルトを即刻剥奪すべき」と訴えた。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4529873/
69 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 07:42:41 ID:Mxn/lmp40
青木の精神力と言うか、心構えは凄いと思うけどね
自分が思い切り行くと言う事は、当然自分も返されるって覚悟がないと出来ないし
普通は相手の事を思いやってじゃなく、相手からの報復が怖くて手加減しちゃうんだけど
70 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 07:48:06 ID:OfEusHRT0
71 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 07:48:22 ID:svlMOQM70
いつのまにこのスレpart49になってるんだよ。
まだpart2だろせいぜい。
ねつ造すんな。
72 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 08:03:52 ID:7u4tqqFW0
廣田が挑発したとか言ってる奴だが、廣田の試合見たの初めてじゃねーの。
対戦相手を実家のある○○県までぶっ飛ばすなんて昔からずっと言ってる。
インタビューする方も「今度はどこまでぶっ飛ばしちゃいましょうか?(笑)」的なノリだ。
単なる戦前の煽りに過ぎないよ。
格闘オタの青木が知らないわけないじゃん。
試合後のインタビューで笹原、笹原って強調してたし、運営にムカついてただけじゃねーの。
ま、青木はFU以外はGJなわけで別に問題なし。
たまたま青木のぶっ壊す覚悟と廣田のぶっ壊される覚悟が重なって総格本来の
ぶちのめす、ぶっ壊す、ぶっ頃す系のいい試合になった。
73 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 08:17:47 ID:A1ROlJNw0
>>3 お名前
性別 男
年齢
電話番号
Eメールアドレス
内容種別 苦情
番組名 Dynamite~勇気のチカラ2009~
件名 青木vs廣田について
内容
大晦日、家族団らん中に観ていました。
最後の骨折シーンで廣田選手の腕がありえない方向に曲がっているシーン、
そして折った青木選手の試合後のあの態度・・・
舌を出して相手に中指を突きたて、「折ってやったぜ!どうだこの野郎!」
と解釈される仕草・・・
息子は柔道をやっていて格闘技を観るのが好きだから
一緒に観ていたのですが、団らんの場が凍りつきました。
格闘技を観ていてこんなに不愉快な気持ちになったのは初めてです。
何て番組を息子に見せてしまったのだろうかと大変後悔しています。
あんな人間にはなるな!と息子には強く言って聞かせました。
今後は青木選手が出る限り、DREAMも息子には見せませんし、私も見ません。
以上、これは苦情です。
T豚Sに苦情しといたわ
>>68 田村が青木とやったら勝てる?
秋山×三崎兄の制裁マッチみたくなったら超超燃えるわー
75 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 09:09:48 ID:Mxn/lmp40
>>74 廣田以上に何も出来ずに負ける、間違いない
76 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 09:43:08 ID:JmddfFUD0
>>73 でも見るんだろ?w
こんな事書いといて、結局見ちゃった自分に嫌悪感抱けないようなら、マジ危ないぞw
77 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 10:05:56 ID:9VOoFK9M0
マイクタイソンやモハメッドアリに比べりゃ青木のほうがまともな人間だよ
>>73 息子は柔道をやっているのに石井の雑魚ぶりにショックを受けてましたと苦情しとけ
79 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 10:15:31 ID:aD6EuvGN0
青木の制裁マッチまだ?
80 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 10:17:01 ID:b4Z0oLpT0
>>75 いや廣田以上にって廣田何もしてないぞwww
81 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 10:21:29 ID:JmddfFUD0
82 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 14:38:02 ID:hotB5hCl0
青木の次戦はストライク・フォースの奴じゃねーの。
ギルバートさんが真っ赤な顔して「人でなしの青木を俺がぶちのめしてやる。」
青木が舌なめずりしながら「奴も折られたいみたいっすね、グヘヘヘヘヘ。」
うん、これは盛り上がる。
放送はアメリカはPPV、日本は地上波深夜でいいよ。
おこちゃまには見せられないっていうPTAの人もこれなら文句ないだろ。
だからと言って寝技強いの当てるとムエイタイサイコーしちゃうからな
84 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 17:24:32 ID:JXUcdzBy0
どんだけグロいのかと思って動画見たらしょうもなw お前らこんなのが衝撃だったの?ww
ブラジルの柔術大会で背骨折れる動画はけっこうグロかったけど、こんなのガキが見ても衝撃でも何でもないだろw
ギブしないってのは切腹じゃねえの? 折られても文句言う気ないだろ相手は。
85 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 17:29:27 ID:/qnN3t2s0
>>84グロイの好きとか鬼蓄wwwww
檻の中に入ってろwww
青木の制裁マッチはいつがいいかねえ
青木ーがんばれー
おれは応援してるぞー
いい子供産めよー
え、真也?だれそれ?
87 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 17:32:42 ID:Y9CKewFFO
所に勝った中村とかいう人とやって欲しい。
いい試合になる気がする。ニワカですが
88 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 17:40:40 ID:V6WtIgAB0
>>87 青木の寝技が10だとすると、中村の寝技は多めに見積もって2
89 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 17:43:29 ID:cTO1hCUS0
法規制すべき。
少なくともルール見直しがなければ、国内での総合格闘技の興行制限せよ。
普段口うるさい民主党の人権派政治家、仕事しろ。
90 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 17:44:37 ID:RhjezgG20
中村って63じゃん軽いよ
お前らが心配しなくてもメレンデスやトムソンに半殺しにされるよ
日本の興行のMMA選手のレベルは低くなってきてるので青木が馬鹿強く見えるが
実際は廣田が弱すぎただけ
91 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 17:46:06 ID:YsHiBvPD0
むしろ折られて痛かったのはアンチグラップラーのプライドだったというわけっすかw
92 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 17:47:17 ID:3izAfrxI0
中指たてちゃまずいよねえ
>>77 たしかに黒人ボクサーのイカレ具合からみれば
青木はお子様レベルだなw
95 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 17:49:03 ID:Y9CKewFFO
玄人から見て青木の圧勝ですかそうですか
そうかなあ打撃も上手そうだしイケそうに思うんだけど
96 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 17:49:16 ID:wx7QHZ9F0
>>89 地上波やめてスカパーで年齢制限設けた
ほうがいいと思う。
海外でMMAに放送コード適用は納得。
>>92 これ中指じゃなくて人差し指だったら反応どうだったんだろうな?
戦績見たら結構負けてますね中村さん。わからんもんだなあ
こんなのが日本の誇りってw
民放で続けるんなら、プロレスやるしかないんだよな
もう中途半端にしてるけどw
青木は強いし最高だけど顔だけはモザイクかけて放送するべき。
猥褻物陳列罪で逮捕するべき。つるべみたいに局の出入り禁止とか。
104 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 23:48:32 ID:V6WtIgAB0
青木最高
105 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 01:36:05 ID:T1rLSS1M0
青木好きなんだが
叩かれ過ぎだろ
やっぱ高学歴だと嫉妬しちゃうバカがいるんだな
106 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 02:09:20 ID:JNb7tGP00
ハイアンが生きてたらビッグマッチ組めたのに残念だ。
負けて大怪我した後で唾吐きかけられるのもやだし、FUされるのもヤだから緊張感いっぱいの
真剣勝負が見れたのに。
ただし地上波はなしw
108 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 03:06:31 ID:JNb7tGP00
>>107 勝ち負けはそりゃ青木の方が強そうだけど、ハイアンの腕なら付け根からもいでも誰も文句言わないだろ。
タップご法度の愚レイシーだしさw
109 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 03:09:28 ID:z40aRJEG0
てか、青木ってずっと秋山に粘着してたよな。
あれって秋山の腕折ってツバ吐き掛けて中指立てる
予定だったんだろうな。
110 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 03:19:19 ID:6p63AmfK0
ブラジルのチンピラ選手がやるようなことを大晦日の地上波で
日本人エースが同列にやってるほうが問題だ。
このバカは日本人離れしてるよ。
111 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 04:08:46 ID:ztLtn37EO
日本のホコリwwww
112 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 04:11:09 ID:HuCx+KqMO
元警察官がやるようなことじゃないよね。
早稲田大学の誇り
114 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 04:15:31 ID:6p63AmfK0
たしかに人格に問題あるやつをよく静岡県警が採用したよな
しょせんコネで選ぶから警官の不祥事が多いんだろう
サッカーの三浦カズ以来の静岡県の誇り
117 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 04:52:46 ID:WO4QWpoKO
でも帰化チョンだろ?
次回の異種格闘技戦が決まりました。
亀田vs青木
サカキバラvs青木
北野誠vs青木
石井館長vs青木
ガチャピンvs青木
119 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 05:00:56 ID:TmzLCEl90
こいつは人が腕折って倒れていても嫌いな奴だったらそのまま指立てて
茶化して放置していくんだろうな。
ほんと、ゴルフのコンコルド青木さん以来の「世界の青木」だね。
>>118 対戦ルールーは指相撲10カウントだろ!w
122 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 06:55:23 ID:GBq4gqj10
結局あの試合だけが素人からも「対抗戦」に見えた
あとはただの交流戦
格闘家に真剣勝負してもらうためにも今回は良い例になったな
最近はダラダラと試合を続ける奴らばかり、判定勝ちとか死ねよ
青木って気化朝鮮人なの?
まあ気化したなら文句ないけどね。
気化しないと警察官になれないよな。
こういった朝鮮系で洗脳されやすいタイプが警察官しているより
格闘技やってもらったほうが良い。
危ない、危ない。
126 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 10:43:34 ID:4M6ndmSa0
階級は違うけど、ハルク対決って事で体重無差別試合にしておいて
ハリトーノフさんVS青木
127 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 10:52:02 ID:yWc7CNtP0
青木 「ここで腕を折ったら俺はスポーツマンじゃない
そして俺はスポーツマンじゃなくていい
親父俺は間違ってるかい?」
バキ 「何度この男に失望してきたか」
人間としてはちょっとどうかと思うが、格闘家としては相当強いな
階級のひとつ違うマッハを別にすれば、最近負けたのはヨアキム・ハンセンくらい?
どんな奴なら安定してこいつに勝てるのかね
129 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 11:32:00 ID:Zr7+feel0
決着付いた後のパフォーマンヅが余計だったな。
130 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 12:17:36 ID:KmGU5XOX0
>>76 見るよ。当たり前じゃん総合おもしれーから。
あの家族設定は架空なんだよw
ただTBSにアピッただけ。少しでも重く受け止めるようにな。
ごめんね言葉足らずでw
>>130 お前みたいなクズが総合を衰退させる一因だっていい加減気付けよ、クズ
132 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 12:56:37 ID:lThS+bxG0
133 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 12:58:50 ID:lThS+bxG0
UFCダナ・ホワイト社長は、彼が、彼が起こるはずがないマッチを見るとき「びっくり人間ショー」と呼ぶ最初の奴であると言います。 しかし、檻の中に戦闘機の動きのこととなると、彼ははるかに寛大です。
あなたであれば、ブロック・レスナーは少なくとも、そうではありませんか?
ホワイトは、今年、アイス・フィッシングポールで結局苦しめられたチャンピオンと共にフェンスを直して、彼のクリスマスのリストに彼を戻しました(レスナーは、彼が最初にホワイトが彼を届けたFlipカムコーダを使用する方法を知らなかったと不平を言いました)。
しかしながら、Shinya青木の反逆児番の対象のこととなったなら、ホワイトは非難の根拠を発行するのに気が重かったです。
青木は物凄い批評をDynamiteに引き込みました! 彼がもだえ苦しんだので、彼が千石を調教した、軽量でなった2009年は離れてMizuto広田のアームとはじき出された彼を擁護します。
ホワイトは、振舞いが戦いビジネスの一部であると言いました。
「これは、(虚辞)の野球かこれらの他のスポーツの1つではありません。」と、ホワイトは、土曜日のUFC108の後にレポーターの集会で言いました。 「時々、これらの奴はお互いが嫌いです。」
134 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 13:03:29 ID:lThS+bxG0
私は、あなたがあなたが嫌いである奴の腕を調教して、離れて彼をはじき出して、彼に腕を骨折したのがうれしいのを知らせるとき、それが時々起こると推測します。
「それは最もすばらしいスポーツマンシップではありませんが、‘おお、そいつはひどいです、そして、ものすごい男性です、
そして、彼は、それ以上戦うべきではありません'、これ、戦いビジネス、男性である、」 「気が狂ったものは戦いビジネスで時々起こります。」
ホワイトは、
135 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 13:06:26 ID:lThS+bxG0
そのような気が狂った企業でさえ日本人スターの振舞いが標準でないことをレポーターに思い出させました。
#いくつかのよくインクで書かれた問題と8211は別として。 ラザクアル-Hussanの折れているアームに喜ぶスティーブ・キャントウェル。
彼のマイケル・ビスピングのトマホークチョップに関するダン・ヘンダーソンの満足。 レスナーのポスト戦い、咀嚼、-、フランクミール。
土曜日のダスティンHazelettと#8211の上のポール・デイリーのノックアウト祝賀。 運動選手のポスト戦いの振舞いはほとんど無害です。
デイリーは、ポストイベント記者会見でHazelettの方向に後で彼の振舞いを謝りましたが、より多くの硫酸塩を投げました。
「これらの奴の90パーセントは、全く高級であり、正しいことをします。」と、ホワイトは言いました。 「私は戦いの後にポールデイリーインタビューに満足でした。」 「彼はクールであり、ここの彼が入ったその時、(虚辞の)それは皆、
上がっていました、しかし、彼は戦いの後に偉大でした。」
てか誰かちゃんと訳してよ(><)
136 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 13:06:41 ID:FUQloGc1O
137 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 13:09:04 ID:lThS+bxG0
138 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 13:30:29 ID:d9dXP8Hp0
>>116 かなりシビアに評価してるんだな。
岡見も何気に評価高いし
菊田や郷野の仲間なんだろ?
問題っていうかそういうのが多いなw
141 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 13:42:48 ID:JvhkGF+o0
塩バカと青木は全く関係ないぞ
誰か言ってたのに騙されたかw
でも昔なら最高って言ってただろうな
四点膝で興奮してたし
今はやめろはやく止めろって変わったな
不思議なもんだw
143 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 13:55:12 ID:KmGU5XOX0
>>131 お前の言い方が喧嘩腰でワロタw
あんな愚行を放送するクズTBSに縋らなければならない総合なんて
衰退すべきなんだよ、分からんのか?分からないならそれでいい。
いちいち食って掛かってこないでね 怖いからさw
144 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 13:55:43 ID:JvhkGF+o0
以前はヒョードルが骨が見えるほど裂傷しても試合が中止になると大ブーイングしてたのにな
今は残酷ショーは見たくないんだとか言って、訳解らんわ
失神する前にレフェリーは止めなきゃ駄目だとか
今までに無い過激な何でも有りの総合格闘技に興奮してたくせに
>>144
まじ不思議だなw
あんなに膝とかに興奮してたのに
いまは、止めろって感じじなってるw
四点拒否したら叩きまくってたのに
146 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 14:06:20 ID:oYjFGCt0O
世界の青木(笑)の放送、日本のほとんどが見てねぇ(笑)(笑)(笑)
よって問題ない。不人気最高(笑)
>>143 > 見るよ。当たり前じゃん総合おもしれーから。
> 総合なんて衰退すべきなんだよ、分からんのか?
ごめん、クズじゃなくて頭が弱い人だったね、失礼
148 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 14:09:27 ID:2PxH5iz50
>>144 ファンも成長したんですよ。今だに取り残されている
時代遅れ化石ファンもいますけどね。
149 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 14:10:39 ID:6p63AmfK0
今回も青木の数字は一桁だろうな、ただ一般層はマサトの試合終了と同時にチャンネルを
紅白に替えただろうが、格オタは最後にこいつのゲス行為を目の当たりに見てしまった。
低くてよかったんじゃないの
苦情とか大変だからなw
151 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 14:18:41 ID:JvhkGF+o0
>>145 石井和義も現状のDREAMは中途半端だ
総合はもっと過激な物でないとと言ってるのにな
152 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 14:31:09 ID:FUQloGc1O
>>144極端。あまりにも多くの事象をゴッチャに語り過ぎだ
153 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 14:39:07 ID:JvhkGF+o0
今までにも度々、過去の事例で出されてるけどさ
ハイアンが全く情け容赦なく大山の腕を折って勝利後に唾を吐きかけたり、五味がアゼレードを失神KOした後、
ゴングが鳴っても更に殴って踏みつけようとしたのを批判するどころか歓声送ってたのに
ファンが減って、そういう層が少数派になったのか
PRIDEファンが減って、HERO’Sファンが残ってるのか、ネット上では
今回も会場では青木に大歓声だったが
>>153 見世物からスポーツへの過渡期なんでないの
155 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 14:43:03 ID:KmGU5XOX0
>>147 1 総合は面白いからやってれば観る。
2 だが愚行を流すTBSに縋るなら衰退すべき。
こういう事だ、頼むから流れを汲み取れよ。お前頭固ぇなwww
いずれはPPVだけでいい
―――糸冬 了―――
156 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 14:43:17 ID:Zr7+feel0
レフリーが糞。
157 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 14:46:46 ID:JvhkGF+o0
>>155 こういうのに限って金のかかる選手を呼ばなけりゃ文句ばかり言う
158 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 14:47:05 ID:cbfeHjZf0
>>156 そのとおり。青木と廣田を批判するのは間違い。
二人とも看板背負っている。
そして、武道(社会体育・アマチュアスポーツ)ではなくて、プロの真剣ショー。
159 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 14:48:10 ID:2PxH5iz50
>>153 ファンも成長したんですよ。今だに取り残されている
時代遅れ化石ファンもいますけどね。
160 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 14:55:14 ID:ru8vXCXG0
格闘技ファンなのか?
その団体のファンなのか?
それともその選手のファンなのか?
いろんな意見から
混在してると想われるが、
青木選手の試合後の態度に嫌悪感しか感じなかった!
明らかにリングを汚し、ファンを裏切った!
青木は好きな選手だっただけに、ほんとガッカリした!
某バカのブログより
青木信也は、タップしない方が悪いと吹聴しているようですがまったく問題の本質を理解していませんね。この実態がよく理解されないようですね。
もう少し冷静に考えることが必要でしょう。周りの人間も含めてですけどね。
もう、人間としての存在する意味がないですね。本能のままに戦ったということであればトラと一緒です。まさに野獣です。
青木信也さんは、これからも自慢して生きてく下さい。廣田瑞人さんの骨を折ったんだということを一生・・・。
>>155 だったら批判は興行側に対してすればいいだろ
お前らみたいに、テレビ局とかスポンサーとか、迂回して嫌がらせに
近い行為をする陰湿さが俺は嫌いだ
163 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 15:27:56 ID:oYjFGCt0O
陰湿なねはREじゃん。
REの無力っぷりが露になり、もう悔しくて何とか
お祭りダイナマイト爽やか主役魔裟斗祭りをぶち壊してやりたかったんだろ。
REなめんな、REの存在、どんな形でも見せつけてやる!!
安田&谷川連合祭りにREを色濃く残してやる!!どんな手を使ってもな!って感じだった。
よく、いるじゃん、乱して目立つヤツ。台無しにして目立つヤツって昔からどこにでも。
いつも負けてバカみたいに泣くのも目立つためだしね。
残念ながら世間では相変わらず無名、MMAマニアには印象残せたみたいだけど。
そんなに谷川が嫌ならREだけの団体作ってやればいいんだよ。
164 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 16:00:07 ID:JvhkGF+o0
>>163 こういうバカを親の心子知らずと言うか、そんな事やって谷川が喜ぶと思ってるなら、とんだお間抜け野朗だよ
カタス並のバカだよと言うか、カタス以外にもこんな事言ってる奴がいるなら呆れる
165 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 16:09:13 ID:2PxH5iz50
>>163 1999.1.4 新日本プロレス東京ドーム橋本真也対小川直也戦の
劣化オマージュですね。
状況も似ていますし
青木も飛行機ポーズをしようとしてますしね。
166 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/04(月) 16:11:04 ID:/BPpy1Tf0
>>133 MMAWEEKLYの記事は、簡単に言えばダナ・ホワイトが青木を擁護してるっていう内容だよん。
----
ダナ・ホワイトはあり得ない対戦カードは「見せ物」と扱き下ろす一方、ケージでの格闘家の行動にはとても寛大だ。
ダイナマイトでの青木の行動はもの凄い批判を受けたが、ダナは、ああいう振る舞いも格闘技ビジネスの一部だと擁護する。
「野球とかそういうスポーツじゃない。しばしば憎み合っている選手同士が試合をする事だってあるんだ。誰だって憎い相手の腕を折ってやった時には、そいつに中指を立ててやる事で自分が腕を折ってやってのを喜んでると伝える事だって時にはあるんじゃないかね」
「確かにスポーツマンシップには悖る。しかし"何て酷いんだ、あいつにはもう試合をさせてはいけない!"なんていうのは馬鹿げてる。これは格闘技ビジネスなんだ。そして格闘技ビジネスではクレージーな事が起こるものなんだ」
167 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 16:12:03 ID:2PxH5iz50
プロ集団新日本プロレスはあの騒動をうまく
落としどころを見つけうまく商売として利用していましたが
REにそれだけの力量があるかどうか?
まあ難しいでしょう。
168 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 16:14:43 ID:fZqDVnpv0
>>166 ダナさん、ペンを1試合だけこちらに
派遣してください お願いします
169 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 16:16:49 ID:2PxH5iz50
自分の団体でも起こりえる可能性を想定してでのダナの発言は頭がいいですね。笹原さんの試合後の
隙だらけな発言と比べれば頭の良さを感じます。
170 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 16:22:50 ID:z40aRJEG0
格闘技の本質とは、相手を壊すことである。
己の心体を究極まで研ぎ澄まし、人間兵器と化し、相手を破壊する。
これこそが格闘技の本質である。
ところが、多くの格闘家や格闘技ファンはこの本質を認めたがらない。
なぜか。答えは簡単だ。
自分たちが破壊的なものを好む蛮人であることを理性が否定したいのだ。
格闘技を通じて人間的に成長するだの、試合が終わったらノーサイドだの
というくだらない論調が世に蔓延し、本質を包み隠す。
本質を理解しろ。格闘技の本質は人間破壊であり、お前らは蛮人だ。
格闘家は己の殺傷能力を高める努力だけをすればよい。
格闘技ファンは試合開始から試合終了までの破壊工程を語るだけでいい。
その他のものは全て、本質を見え難くするまやかしにすぎないのだから。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1262517382/l50
171 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 17:03:56 ID:ru8vXCXG0
>>170 ルールは必要だろ?
観客も必要だろ?
ファイトマネーも必要なんだろ?
だったら皆が納得する闘いをしろよ!
本質云々で誤魔化すのはおかしいだろ!
そんなんで、イベントが成り立つかよ!
172 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 17:05:45 ID:6p63AmfK0
青木の糞親父やかましいぞ、馬鹿息子をしつけとけ
173 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 17:06:50 ID:z40aRJEG0
>>171 ルール守ってりゃ何してもいいに決まってるよね
174 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 17:09:42 ID:JvhkGF+o0
総合はねルールの有る喧嘩なんだから、石井みたいなのは駄目よby張本
175 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 18:09:59 ID:VdgKNCzU0
こういう事にならない為のルールじゃないかな?
選手が感情的になるなんてあたりまえじゃないかな?殴りあってるんだし
だからってレフェリーに全責任押し付ける気にもなれないのよね、今の流れだと
まだやれるのにストップされたのはそう見える試合をした選手がよくない。って流れならそれも言えるんだけどね。
個人的解釈で言えば、廣田はマナー違反、自業自得かな。
レフェリーも折れる前に止めて、廣田に注意できればBESTだった、折れた後に注意しても…ね。
でも、高速タップ、クリーンな選手と試合展開、的確な早いジャッジ、で総合って流行るのかなぁ…
176 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 18:14:51 ID:z40aRJEG0
実戦だったら、青木vs廣田もあそこからが本番。
総合はレフリーが止めるのが早すぎるよ。
片腕の廣田が逆転する可能性だってあった。
177 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 18:38:51 ID:lcFWInze0
あの場合は、逆転は絶対にないな。
とにかくだ
次の青木のカードと対戦内容にヒジョ~に興味がある。
そしてこれがTBSの狙い。
内藤と亀田の試合だって視聴率よかったんだろ!?
179 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 18:43:18 ID:5tL/aCw00
実戦って何?
180 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/04(月) 18:48:47 ID:/BPpy1Tf0
>>179 勝ち負けとか関係ないただの喧嘩の事でしょ。
ルールがあるからこそ勝敗が決められるんだけど、そういう事が判ってないんだろうね。
ルールがなければ、たとえ相手を殴って気絶させても、殴った方が勝ち・気絶した方が負けっていうのすら決められないっていうのにさ。
だから、あそこからが本番っていうのも、何が本番なのか意味不明だよね。
実戦じゃ、片腕の廣田が青木を殴り倒したとしても、勝ち負け関係ないんだから。
181 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 19:02:05 ID:cbfeHjZf0
青木の人気、実力、上がっていくであろうファイトマネーに嫉妬している他の挌闘家が、「青木批判」にやっかみ根性で便乗したのがいただけない。
182 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 19:04:54 ID:8dh01Toa0
格闘技の本場のアメリカでも青木の鬼畜な恥行為に非難の声が上がってるというのに
今でも青木を擁護する奴って青木同様イカれてる奴だなw
外国の格闘技サイトでも青木への非難ばかり、ブロックレスナー以上のことをしたと非難の嵐ww
アメリカいっても首狙われるねw
青木のキャラ作りとわりきってる同業者も少なくはないだろうが
そういう奴は空気読めるからあえてブログにかきこまないだろう
184 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 19:06:01 ID:h/hjRVp00
もはや日本人で世界的にも話題になる格闘家って青木だけだからねえ
五味さんのUFC参戦の話題の盛り上がらないこと盛り上がらないことw
185 :
糞コ糞すぎる最低へたれ値アップ!:2010/01/04(月) 19:10:59 ID:NcIMLI8y0
ゴミ屑って誰?
こういうタイプの奴がたまーにいるから格闘技&スポーツは面白い。
辰吉しかり、ロッドマンしかり・・ 他人から人格者って言われてる奴より魅力を感じる
>>183 どんだけ不感症なんだよ、だれも関わりたくないだけだ
子供が大声で電車の中ではしゃいでても、だれも注意なんかしないのと同じ
ましてや、それ以上に見っとも無い真似する大の大人が電車に居たらどうする?
全力で避けるに決ってる
188 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 20:14:36 ID:KmGU5XOX0
田村彰敏さんコメント最高!人生超絶好調!
弱いのに虚勢張って強い奴に喧嘩売るからこうなるんだろ
廣田の髪型とか言動のほうが胸糞悪かったからいい気味だわ
あれだけ辱められたらもうでかい口叩けんな
190 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 21:43:50 ID:rt1yL3jo0
いや先に挑発したのは青木で、
廣田は一貫してアルバレス戦を望んでいたから。
青木が挑発してきたから
空気を読んで適当に相手したくれただけで。
191 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 22:32:18 ID:6vJ8aqbP0
青木が廣田の腕を故意に折ったのは
ドンキに青木vs川尻を潰された腹いせなのは明らか。
青木真也は非人間的で非常に小さい男。
一言で言えばクズ。
別に青木は最初から折る気じゃなく感触的にもう極まってるのにタップしないから、じゃ折りますって事で折っただけ
193 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 22:49:17 ID:5tL/aCw00
完全に極まってるのにギブアップしない廣田
タオルを投げないセコンド、止めないレフェリー
こんな状況だったんだから折ったことは責めちゃダメだろ
責められるべきは試合後の行動だけだよ
194 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 23:20:20 ID:Z0YINnd3O
青木は人に批判されれば、される程強くなっていく性格だと思うな。
195 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/04(月) 23:57:25 ID:uYanthrb0
ま、いずれにしても青木の商品価値が上がったのは事実。
格オタは「青木ぃ~、またぶっ壊せぇぇ」って見ればいいし
アンチは「青木ぃ、氏ねぇ~」って見ればいい。
おこちゃまの健全な成長を願うPTA厨はホントに見るのやめりゃいいじゃんw
魔王青木の試合っぷりで今まで格闘技にそれほど興味のなかったSM界の人も
確実にMMAに魅せられてるって話もあるぞ。
MMA = マゾマゾあぁ~だってさ。新規顧客獲得だな。
196 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 00:07:29 ID:0uCA1NZN0
>>192 昔、平選手が格闘技オリンピックで相手選手が異常な方向に腕が
曲がってるのにタップしないからレフェリーに「折れるよ!」
と叫んでドクターストップがかかった。
相手のオランダ人は折れてなかったしなんで止めたんだとシュラッグ
していた。
平選手は勝てたし、相手のオランダ人の面子はたつ。
今回もそうだが相手に試合を返されることなんかあの体勢から
ありえないから、 別に折る必要はなかったと思うが。
197 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 00:09:10 ID:1u0Qo86W0
青木は人に批判されれば、される程リング上で異常者になってしまっているよ。
リングから観客にファッキューも、ネットでのアンチの批判の影響があるんでないか?
言うことがコロコロ変わるとか卑怯スパッツとかね。
まぁ自業自得なんだが、直せるとこは直せばアンチの批判も減っていくのに
ある意味、逆切れしてるわな。
やっと増えた注目度
今減らすこともないだろう
199 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 00:40:06 ID:Pmn9IgopO
この選手って一昔前にブラジルで開催した柔術大会で日本対ブラジルの対抗戦って確かあったんですよ
その時2勝2負と拮抗した展開だったと思ったんですが青木選手の大将戦でブラジルの選手を押さえ込んでポイント勝ちした試合ありましたよね。
あの時もブラジルよりも日本が強いと言い 中指立ててブーイングを送る観客を煽ってましたよ。
なんだか青木選手って色々といわれてるけど、ただ単に対抗戦に燃える性質なだけだったりしますよね。
これについて詳しく知ってるひと教えて下さい。
200 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 00:43:27 ID:vK/w5jeo0
まったくだ。
青木が言行一致の優等生なら何の魅力もない。
顔がそーゆうのに向いてない。
何しでかすかわからない、言行不一致でサイコな青木がいいんだ。
202 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 01:08:37 ID:feqc6nQZ0
あえて青木の立場になって考えてみた。
完全に決まったアームロック。廣田もレフリーもセコンドも、極まってないよって態度。
そうかじゃ折るね。ボキッ!
どうだ!極まってたじゃねーかよバカ野郎が!って気持ちからファックユーして悪態ついた。
強いけど、気持ちは大きくないんだろう。どこかにコンプをもっているみたいな。
パンクロッカーみたいな感じじゃないのか?
203 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 01:11:49 ID:feqc6nQZ0
よくあるじゃん、
自分を否定された後に最高の結果を出して証明する。
どうだ!って気持ちにならない?ザマーみやがれ!みたいな気分に成る。
お前のアームロック極まってねーんだよって否定されているような気持ちになってたんじゃないかな?
204 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 01:16:39 ID:feqc6nQZ0
青木は関節技こそ我が人生。
これを否定された気分になってたと察する。
一種の被害妄想なのかもしれないけど
自分の人生を振り返っても、自分を否定した奴を見返すと、舌の一つでも出したい気分になるからね。
205 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 01:25:28 ID:feqc6nQZ0
だから想像なんだけど
もし廣田なりレフリーなりセコンドなりが、普通にあのアームロックを極まったと認めていたら
青木はファックユーまで、してなかったと思うよ。
普通に満足して廣田を称える態度、相手セコンドにお礼をする行動をしてたような気がする。
>>205 それでもインチキスパッツとか大晦日に顔がキモイ奴映すなとかって
アンチに酷く貶されていたであろうことも想像に難くないなw
207 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 01:39:42 ID:54L7N3S20
だから試合後茶化したとかにはならんけどな普通。
208 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 01:41:54 ID:MgWg4dUl0
こいつのやらしいところは勝ち目のない柔術家とは絶対にやらないもんな
209 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 01:42:16 ID:P39jV2nmO
青木はネザキチだな
210 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 01:43:01 ID:79pcHhVl0
シャオリン相手にMMAで勝ってるよ
211 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 01:44:06 ID:UDgaPmdD0
212 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 01:44:21 ID:Vv5Rvfg50
ゴブリンに似てる
>>208 寝技で負けたらアイデンティティ崩壊しちゃうんじゃね?
214 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 01:52:01 ID:feqc6nQZ0
>>213 >>208 そうかもね。だから自分の関節技は自分の命なんだけど
まだ世界一って自信は無いんだって、
だから極まっているアームロックを極まってねーよって否定された。
セコンドからもまだ極まってないよ~なんて声が飛んできた。
そうか見てろ!このやろうボキッ!だったんだと思う。
こんなときって「ザマー見やがれ!」って気持ちに成るもんだよ。
215 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 02:02:42 ID:feqc6nQZ0
だから青木の試合後の態度はそりゃダメなことだと思うけど
なんとなく、あれをやってしまった気持ちが解るかな~って思う。
廣田、戦極セコンド陣、レフリーも大いに責められるべきだよ。
関節技が極まれば折れるか靭帯が伸びちゃうって解ってるんだからさ
こんな状態から、青木とチキンレースをしかけるって愚かだよ。
216 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 02:05:33 ID:wNAUIpbj0
そもそもたかが対抗戦くらいで一人だけあんなにテンションが高いのが気持ち悪いと思う。
217 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 02:06:54 ID:79pcHhVl0
日頃、文句言われるTBSのアナだが青木の試合の実況は良かったよ
青木の怒りの心情と技の展開を適切に伝えてて
極めてる所が映った時の会場のどよめきも良かった
218 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 02:10:54 ID:feqc6nQZ0
>>216 試合前の記者会見の時は、確かに浮いてたね。
でもルールある喧嘩に金を払って期待してみるお客さんからすれば
それとは正反対で妙に覚めた選手をみたら、ワクワクしなくなると思う。
まあ小見川と高谷位のテンションが調度良かったとは思うけどね。
219 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 02:16:53 ID:wNAUIpbj0
だって廣田みたいに普通の朴訥として兄ちゃん相手にあんなテンションでやられても見てる方は???ってなるよね。
みんなが青木ばっかりを応援してるわけでもないのに。
220 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 02:23:02 ID:feqc6nQZ0
>>219 そだね。
まあ試合前のテンションだけで言えば小見川と高谷が理想。
品性をキープした上で、メラメラと燃える闘争心が垣間見れて良かった。
青木の「黙れお前!」とかはプロレスじゃないんだし、チョット浮いてたとは思うw
でも気の抜けたビールみたいに醒めた選手より100倍はマシ。
221 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 02:28:51 ID:wNAUIpbj0
まあ青木だけまだ子供なんだろうね。
小見川や高谷、川尻や横田、柴田や泉だって別に不快感は感じなかったし。
本人も数年後は多分恥ずかしくなると思うな。
リング上ではキチガイで良いよ、反則しなければ
個人的に相手が横田だったら
ある意味よくやったと言ってしまったかもしれないw
横田は嫌いなんだわーホントにw
224 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 02:34:34 ID:wNAUIpbj0
青木は技術的にはもう十分キチガイの域なんだから試合後にあれをやったらみんなさらに引くでしょ。
225 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 02:47:32 ID:HoMBILv40
かなり反響があるようだ
TBSはこれを上手く視聴率に変える方法を考えてると思う
ファイトクラブやら亀田を演出してきた局だからな
幼稚なんだけど注目集めたし
また幼稚な感じで青木を売り出すんじゃないだろうか
226 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 02:48:01 ID:feqc6nQZ0
>>224 だが本人はまだまだ、自分が本当に凄いとか実感してないんだって。
自信はあるけど不安も一杯ある。
数年後振り返ったら恥ずかしくなるのは同意。
その頃に悟りの境地に立っていれば尚更にね。
227 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 02:51:11 ID:79pcHhVl0
>>225 戦極からの新たな刺客ってのが一番煽り易いな
北岡はチームメイトだから光岡と横田しかいないが
228 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 02:53:35 ID:feqc6nQZ0
>>227 横田は「黙れお前!」ってMC中に罵倒されたから適任かもw
川尻とのタイトルマッチ前に組むべきだね。
229 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 02:53:48 ID:fIxGXvew0
TBS的には今回みたいにさらりと流すか地上波では流さない扱いでしょ。
煽りに煽ってああ言うことを誘発させたら、
それこそ抗議殺到だしスポンサーも降りる。
230 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 02:54:56 ID:79pcHhVl0
試合後に土下座して、抱き合えば問題ないんじゃないか
231 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 02:55:56 ID:2UCS/AF/0
横田VS青木はいいな。ドンキと決裂していないなら組むべきだ。
>>227 戦極のライトじゃマスビダルが一番強いじゃん。
まあ青木の今後の相手はそうとう寝技を警戒するだろうな。
いままでもドリームではアルバレスもハンセンもかなり警戒しててそれでもつかまったけど。
234 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 02:58:15 ID:feqc6nQZ0
>>229 だから気持ちは解るけど、不買運動みたいな小さいこと言うなってw
青木だけを責めるのもどうかと思う。
団体の意地の為にアームロックを極まった状態から青木にチキンレースをしかけたのは罪だよ
駄々っ子みたいにしてたのは戦極側なんじゃないかな?
不快な気分にさせたのは青木だけでないぞ。
235 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 03:05:13 ID:feqc6nQZ0
よくプロレスラーがやっている
舌出して親指立てて首を掻き切るジャスチャーあるじゃん。
あれにしとけば良かったなw
日本文化になじみの無いけど、ファックユーだから問題おきたんか?w
何でチキンレースさせといて、その直後に挨拶出来るよ?
直後は爆発するもんだよ。
236 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 03:10:24 ID:wNAUIpbj0
青木は北岡と違って打たれ弱いからたとえテイクダウンしてもマスヴィに殴られる展開になったらあっさり負けるかもね。
まあでも極める確率の方が圧倒的に高いだろうけど。
237 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 03:19:38 ID:HCl42f6vO
骨を行為的に折るって狂気に成るだろうね。
その直後に冷静に挨拶出来る人間のほうが怖いよ
これこそ冷徹な暗殺者みたい。
青木は人間的だよ。
誰でもあーなるって。
キマッテねーぞーなんてアピールしたセコンドは罪だぞ。
廣田がトップなわけで、一応戦極LWで一番なわけだろ。
それに青木が勝ったならもうこれ以上対抗戦やる必要なんてないじゃん。
しかしまあフェザーとライトきっぱり勝敗ついたな。
239 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 03:21:06 ID:fIxGXvew0
地上波がなく大手企業が絡まず、
なおかつ金を払ってくれる客に受け入れられる場でしか
そう言うパフォーマンスはできないよ。
格闘家であることと同時にプロなんだから。
240 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 03:24:30 ID:HCl42f6vO
いや戦国とのリベンジマッチをするだろうな
イベントプロデューサで
これを利用しないなんてセンスなさ過ぎる。
241 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 03:25:37 ID:MgWg4dUl0
場末のクラブファイトの光景だよな、お茶の間に流す範疇超えてる
それこそ格闘技に興味ない一般人にあれを見せたら誰でも不快に思うぞ。
242 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 03:27:37 ID:IpCj3MJb0
興味ない一般人はもうチャンネル変えてたかと
プロレスもK-1もDREAMも違いが解らないライト層は見てただろうけど
プロレスではよくある風景、ファッキン
244 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 03:33:29 ID:+1mInGkwO
>>225 青木を金髪モヒカンでバイク乗せたりしてヒール化させたら面白いかも…
んでアリみたいに試合の前にまくしたてるスタイルに変えてあげるとか
246 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 03:38:42 ID:2UCS/AF/0
>>240 誰も興味なかった対抗戦にやっと意味が出来たからな。
でもプロレスと違ってここで金になる事を出来ないのが格闘技なんだよな。
そら何から何まで台本くんでるプロレスと違って
総合格闘技は不確定要素が多すぎるかなら
248 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 03:40:47 ID:fIxGXvew0
でも谷川、館長、安田はそう言ううの嫌いだからな
249 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 03:45:19 ID:79pcHhVl0
安田は知らないが谷川、石井はそういう遺恨とかリベンジとか大好きだぞ
立ち技のK-1に猪木軍との対抗戦やらせたり、W-1とか言ってホーストにプロレスさせたの館長だしw
250 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 04:08:35 ID:MgWg4dUl0
対抗戦も去年の流れがあったからこそ可能だったが
どうせ年内合併で一本化されるんじゃねえの
とてもじゃないが今年の大晦日までにSRCが持つとは
考えにくい。
251 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 04:36:20 ID:195FcRF/0
結局プロである以上、反則以外で骨を折ったのは全て廣田とセコンドの責任だと思うね!
レフリーも廣田の意識がハッキリしている上でタップをしないのだから止める必要は無い!
世の中には異常に関節の柔らかい人間だっているだろうしね(笑)
もし早めに試合止めたらホイラーグレイシーみたいにゴネるんでしょ!
いずれにしろ因縁の対決が誕生したんだからいいんじゃねーの?
青木は今回のバッシングで委縮してほしくないな。
ルールのあるスポーツって言うんなら
冷静さを求めるべきはレフリーや両方のセコンドであって
選手の方じゃない。
あれだけ試合前に周りが煽れるだけ煽って選手を興奮状態にしておいて
冷静さがなかったなんてよく言うもんだ。
角田にしてもレフリーの判断のまづさを一つもブログで言ってないのが
情けない。
253 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 07:42:17 ID:DRyJRrgA0
あの試合に関しちゃ、レフリーがどの時点で止めても非難轟々だったろうな。
片や折ってやるつもりだし、片や絶対タップしないつもりだし…
だからって早く止めたら、それはそれでギャーギャー言われるけど…
俺的には青木が絞り始めた時点で止めればベストだったかなと思うけど
これだって結果論でテレビ見てて
「ヲイヲイ、ホントに折れるぞ…あ゛、やっちゃった…」って感じだったしな。
フジだったらここでスパッと映像切ったと思う、短いコマーシャル入れて
次のシーンはFUシーンとかふっ飛ばしてエンドロープ流しながら最後んとこな。
え、何っ・?ってみんな思うだろ、
んでもって後日ライト層とおこちゃまの見ない深夜枠で品評会的な放送する…
これもタラレバだけどTBSってやっぱちょっとズレてると思うね。
254 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 07:52:30 ID:0zyAznax0
止めても非難轟々な誤解されるレフェリーをわざわざ専属させる
運営が悪いね。
>>253 同意。
あのような編集にしたのはTBS。
あおるだけ煽ったのも周りの人たち。
青木は青木らしくそれに答えただけ。
日本はテレビで放映される格闘技が
未だにプロレスの延長線上にあるんだよな。
だから選手間の因縁作りとか、
ストップの基準が曖昧なレフェリーなんだよ。
そろそろちゃんとした競技として見たいんだが無理だろうな・・・
中継者で指示出してるのは佐藤らしいが
TBSは以前は中尾のキスシーンを全面カットしてふざけんなと思ったけど
258 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 08:06:51 ID:79pcHhVl0
>>256 UFCもそうだよ、因縁作りを全面に押し出すし、何より流行のきっかけがヤラセのリアリティショーだし
ストップの基準もレフェリー任せだよ
259 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 08:32:32 ID:rQuvshsiO
>>235それはあるけど
相手ブチのめした直後に興奮せず無抵抗(かはわからんが)敗者を労る考えや教えももう一方ではあるからな
一方的に決め付けるなよ
格闘技とかプロレスと同じ興行だからな
でもプロレスと格闘技で挑発する行為は同じじゃないが
ちゃんとした競技なんか放送しても面白くないだろう
TBSの仕込みはキモ過ぎて嫌
あれってV1アームロックだよな?
264 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 15:11:54 ID:vOttCPfg0
青木批判が続けば続くほど廣田が傷つくだけだと思う
綺麗事は格闘家を傷つける
265 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/05(火) 15:25:20 ID:2zn8k0q80
>>263 腕を捻る方向が逆。
V1は前腕を頭の方から後ろに回す(っていうか、前腕を頭の位置にして肘を持ち上げて腋を閉じさせる)のに対して、
今回のは普通のアームロックと同様に前腕を背中に捻っている。廣田が仰向けになった時には、肘が伸びただけで捻る方向が変わった訳じゃないよ。
とにかく青木の次の試合に注目が集まるのは間違いないな
放送したら普通に数字取れると思う イメージを気にしてスポンサーがつかないかもしれんが・・・
青木の強さはスパッツが関係している
数ある試合を見てきたが柔術のトップファイターと言われる
ノゲイラでさえ汗で滑ってすぐ抜けられるのを何度も見た
青木の場合一度掴まるとなかなか抜けられないのは
汗を吸収したり摩擦によって滑らないスパッツの恩恵が考えられる
UFCやSFに行くと今みたいな強さは発揮できない
268 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 18:16:33 ID:N5HLl+Sv0
そりゃそうだろうね。
けどDREAMでは鬼強だよ。
269 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 18:29:38 ID:XmCz8Z/K0
秋山みたいに批判晒されたらUFCに行けばいいさ
ダナも青木欲しそうだもんな
271 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/05(火) 19:59:55 ID:2zn8k0q80
>>270 いまの青木だったら、どの団体でも好条件で受け入れてくれるでしょ。
それに青木はよくBJペンの名前を出していて、それはアメリカにも伝わってるしさ。UFCに来てくれれば話題になるってのは判ってるんだと思うよ。
BJペン側も青木はウェルカムって言ってるし、本当にUFCに行けば良いのにね。
272 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 20:06:45 ID:HWhvMoXH0
PRIDE行く前ですら青木にオファーしたくらいだからな
今はもっと価値上がってる
同階級ではもう国内に敵がいないしね。
川尻では正直…。
懸念があるとすればルールとオクタゴン、ノースパッツですか。
KIDみたいに大きな怪我をする前に、むしろ早く挑んで欲しいですな。
UFCのオファーってペンとの試合だったからね
275 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/05(火) 20:17:01 ID:2zn8k0q80
>>273 つか、極端な川尻ファン以外に青木x川尻を強く望んでる奴ってそんなにいないんじゃないかな。
少なくとも今回の戦極とDREAMのチャンピオン同士の対決っていう廣田戦よりも、単なるタイトルマッチの一つである川尻戦を楽しみにしていたファンは、やっぱり少数派だと思うんだけどね。
青木には本当に川尻なんかよりもアメリカに目を向けて欲しい。
UFCでもSFでも良いからさ。まあ、出来ればUFCの方が良いけど。
276 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 20:27:45 ID:eVNd2k/B0
青木は絶対アメリカ行かない。
秋山の打撃はアメリカでも使えるが青木のスパッツはアメリカで使えない。
サポーターはずれるので滑り止めにならない。
廣田を押し込んで動けなくした技術はUFCの金網際っぽかったな
278 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 20:29:40 ID:HWhvMoXH0
>>277 青木は研究熱心だから金網行ったら行った方が強くなる
そういうタイプ
279 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 20:30:45 ID:nZYNd6sh0
青木今回の件でかなり注目されたな。
調子に乗って骨折りパフォーマンスを続けなければいいが・・
280 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/05(火) 20:34:33 ID:2zn8k0q80
>>276 まあSFでロンスパありにしたいっていう話も出てたけどね。
って、それはさておき、別にスパッツを脱いだからっていきなり劇的に弱くなったりはしないだろ。もしそんなに劇的に変わるんだったら、みんなロングスパッツ穿いてる筈じゃん。スピード社の水着みたいにさ。
実際に青木はスパッツなんか穿かないでも修斗の王座に着いた訳だし。
これ以上、評価が上がる訳でもないのにスパッツだけに拘って日本のプロモーションに居続けるっていうのは、さすがに穿って見過ぎだと思うんだけどな。
つか、今回の廣田戦もスパッツが滑り止めになったおかげで青木が勝てたと思ってるの?
腕が折れたくらいでガタガタ言うのは女とカマ野郎だけ
そしてあれは審判が悪い
282 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 20:36:53 ID:HWhvMoXH0
>>280 いい加減スパッツ厨はシカトしろよ
ただ青木が嫌いなだけなんだから叩く理由にしたいだけ
>>273 まあ、確かにw
どっちもファンだけど、2009年の締めってだけであまり魅力的なカードではないな。
修斗でやって欲しい感じ。
いっそのこと青木も川尻もアメリカ行ったらどうだろ。
あまり国内的にも痛みがないと思うのだが…。
ロンスパ脱いでもこの階級じゃ青木に押さえ込まれるだろ
285 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 20:38:39 ID:eVNd2k/B0
>>280 青木はパンツ無しでも強いよ。
レスリング力も日本では川尻ほどではないがやはりトップクラス。
でもシャオリンやマッハ相手にあれじゃ
スパッツでの下からの攻め無しでアメリカは厳し過ぎる。
廣田に勝ったのは廣田の実力に偏りが有るからだと思ってる。
スパッツは無関係。
286 :
283:2010/01/05(火) 20:39:12 ID:sbHaxhKP0
287 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 20:40:59 ID:eVNd2k/B0
>>282 キミも分かってないね。思考停止状態で「厨」ってつければ何でも解決すると思ってんじゃないよ。
スパッツが使えるのは事実だ。嘘だと思うなら実際に練習でやってみろ。
288 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 20:43:46 ID:HWhvMoXH0
>>287 思考って青木になったつもりで青木は絶対アメリカ行かないとか断言することがお前の中じゃ思考なの?
そういうのは妄想って言うんだぜ
289 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 20:43:46 ID:nZYNd6sh0
どうでもいいけどサワースパッツはいてたね。
290 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/05(火) 20:45:00 ID:2zn8k0q80
>>287 見解の相違だな。
俺は経験上、ロングスパッツは不利に働く方が大きいと思ってるし。
つかさ、本当に今回の廣田戦もスパッツのおかげで勝てたと思ってるわけ?
まずこれに答えてくれないかな。
今回の件、戦国側は何て言ってるの?
これで青木の相手の何とか田とかいうやつが戦えない体になってしまったら
戦国とDREAMの仲が悪くなるだろうなぁ
奴は戦国のチャンピオンらしいし
一応、商品価値はあっただろうに。
292 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 20:47:49 ID:HWhvMoXH0
だいたいスパッツが使えないからアメリカじゃ通用しないって方がよっぽど思考停止状態だよなw
293 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 20:48:10 ID:Fg8U6mhT0
滑り止めになるなら、タックルが引っかかるや足関が抜けないなどのデメリットはあるが
実際、滑って抜く自体が実力関係なく技を防ぐ手段だからな
夏場とか汗で滑って決まりづらくなるが、滑りとめをする事が卑怯とは思わんけどね
>>291 ファックに抗議はしらしいが
折ったことに関しては戦極側も青木を責めてないよ
295 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/05(火) 20:56:22 ID:2zn8k0q80
>>291 選手が試合で怪我をする事や、その怪我が原因で引退に追い込まれる事は対抗戦じゃなくても充分にあり得る訳だから、抗議をするような問題じゃないでしょ。
対外的に問題があるのは、侮辱行為だけだよ。
>>294 戦極が抗議したってのは本当?
スパッツ無しだと今みたいな戦績は不可能でしょ
まぁそれでも十分強いと思うけど
297 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 21:11:08 ID:HWhvMoXH0
スパッツなしだと3-0で菊池に勝ち、スパッツはくと2-1だった件w
マジソンスクエァーガーデンは、マスク禁止だったにもかかわらず
マスカラスを登場させたいがためにマスク解禁になった。
UFCも青木参上とともにスパッツ解禁となるだろう。
>>297 あの菊池戦2は会場に見に行ったけど、菊池に入った時点でかなり会場どよめいたな
終始青木ペースだったし
確かに糸通しとかスパッツあった方がやりやすそうだけど
青木はスパッツ履いてるから勝ててる派の人や、
スパッツ履いてたから勝てた試合がどれか挙げてくれまいか
300 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/05(火) 21:16:31 ID:2zn8k0q80
>>297 その考えはまるで、一人の人間がどちらが有利だったかを3ポイントで振り分けてるだけみたいだな。
あのう、ジャッジってのは複数の人間が付けてるってのは理解してる?
>>238 あと残るは、ヘビー級だな。
来年の大晦日は、ミノワマンVS石井のスーパーハルクマッチ。
302 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 22:01:58 ID:NGH1snjn0
以上、しったか暇人どもでした!!。
303 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 22:09:59 ID:fYxdN5gd0
最強レベルの実力を持っているのにルックスと性格で全く人気がない
スラダンの森重みたいな奴だな
さすが青木や!
スパッツなんていらんかったんや!
305 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 22:26:36 ID:HWhvMoXH0
>>300 まずあなたが俺のレスの意味を理解できてない気がします
スパッツありで良いから相手のヒジ認めてよ。
307 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 22:45:11 ID:n3EqxDAA0
全裸で三角を極めるキモ木さん・・・
勃ってるキモ木さん・・・
フェラ強要のキモ木さん・・・
パンパンッ・・・タップアウト勝負あり
我ながら寒いわ
308 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 22:49:31 ID:nC6HX6i80
test
309 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 22:51:21 ID:MgWg4dUl0
カルバンの偶発的なヒジを食らって涙目でセコンドに泣きついて逃亡w
310 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/05(火) 22:55:35 ID:2zn8k0q80
>>305 へ。3-0よりも2-1の方が接戦だったとは限らない、って言いたいんだけど、何かおかしいかな。
だから、スパッツの有無とそれぞれの試合の裁定に相関があるとは言えないっていう事が言いたかったんだけど。
うーん。
スパッツありより無しの方が菊地戦では良い裁定だったという事を踏まえて、スパッツと試合の相関がない(もしくはスパッツがない方が有利という相関がある)っていうのが言いたかったんじゃないの?
だけど、明らかな優勢勝ちでも接戦でも3-0になる事もあるし、それなりに差がついていても見る角度やジャッジによっては2-1になる事もあると思うんだが。
311 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 23:00:16 ID:UDgaPmdD0
312 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 23:04:45 ID:HWhvMoXH0
>>310 意味は理解できてるけど意図は理解できない典型的な頭でっかちだな
313 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 00:06:39 ID:3sRc9+2p0
これが単なるワンマッチなら青木はやり過ぎかなとも思う
でも負けた方は全てを失うチャンピオン同士の対抗戦だろ
負けた方のタイトルなんて鉄屑になって、その団体が今までやってきたタイトル戦の歴史も意味の無い物になる試合なんだから
そりゃ折る気で行くよ
314 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 00:27:14 ID:YQIf73wK0
腕折ったのはOK
試合後の過度の挑発はNG。
折ることについても挑発に対する対応についても
主催者その他が同様の結論出してる。
細かい点の対応や協議は今後の事もあるから必要だけど。
315 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 00:33:26 ID:iNjkyOqL0
っていうか、今後青木と試合しても良いなんて言う奴いるのか?
っていうか、今後青木に試合挑まないっていうほうがありえないわ。
317 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 00:38:23 ID:6EoisMi30
>>311 なるほど。すっきりした。
試合の最初でも普通に握手してるし遺恨はそれほど感じないから
試合中にキレたのは間違いないとは思っていたが、指か~
318 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 00:44:14 ID:fYQBrFOg0
桜庭に夢を見せられて
青木で目を覚まされた
MMAって怖い競技だったんだよな・・・
オレはもう総合は観なくていいや
廣田の上腕と同時に気持ちがポッキリと折れた
319 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 00:44:19 ID:I6ljFbMq0
スパッツで青木のように強くなれるんなら、
ルールで明記されていない以上皆履くだろ。
それでも履かない選手は、履かないと自分で選択したんだろ?
ならばドリームの選手の青木に、スパッツの事に関する意見は筋違いだ。
320 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 00:44:27 ID:Cks318pX0
今までの青木って強いのに地味というおいしくない選手だったが
(だから廣田もアルバレスとやりたがった)、今回ので注目を集めたから、
次の試合をやりたい選手は多いだろうな。
>>313 どっちの団体も歴史も価値もないじゃん。だから盛り上がらなかったわけだけど。
321 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 00:44:56 ID:LrCrL/Ja0
「指とっとけ!」なんて言ってるか?
俺には(セコンドが島田に)「指とってる!」って聞こえるけど。
とっとけ!は聞こえないけど、
青木が注意したら速効放しててちょっとかわいい
323 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 00:57:56 ID:3sRc9+2p0
>>320 それは五味も北岡もカルバンもアルバレスもハンセンも川尻も宇野も否定する事になる
324 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 01:13:48 ID:8Z7N0b8P0
言いがかりをつけて廣田を侮辱
325 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 01:18:45 ID:7hvnHhcCO
よくみると青木が廣田の右グローブを左手で掴んでるな
グローブ掴みは反則なわけだが
327 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 01:32:48 ID:7hvnHhcCO
手首じゃねーよ
青木が左手で廣田の右グーロブを掴んで青木は自身の右手で廣田の右手首を掴んで固定してるのがはっきりと見てとれる
グローブ掴みはあきらかな反則行為
引っ掛けたら反則だけど掴むのは反則だったか?
こいついろんなスレで同じこと言ってるレス乞食の携帯房だよ
330 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 01:37:13 ID:7hvnHhcCO
グローブ掴みはあきらかな反則行為
よく下になった選手が上の選手からパウンドを貰うとき上の選手のグローブを掴んでレフリーに注意される光景は何度もある
技術は凄いが、人間として器が小さい。
無料の地上波では放映しなくていいよ。
マニアがこっそり金払ってみればいいよ。
で、その金で選手が生活できるかは知らんけど。
プロで金もらうなら知名度上げて社会的地位上げてってのも必要だろうに。
まあ、頑張れや。
332 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 02:06:11 ID:xM+cfSHc0
俺は2年ほど修斗をかじった程度だけど テイクダウン後の青木の足の絡め方
立たせないための細かいテクニック・・・・一般人には絶対わからない
ある意味 ハンセンとかの超トップ選手相手に たとえわかりづらい寝技主体でキモキャラの青木は必死に結果を出して来たんだよ
そこにさ 試合がつまらないだの 格闘技界のために自分が勝たないといけないだの言ってる結果も何にもないアホが
タップもせず 猶予を与えても真顔でいたら折って当たり前だよ
礼儀だとか何だとかさ 格闘家に求めすぎなところもあるよね
格闘家なんて基本的な性格が歪んでないとなれないし トップなんていわばマジ狂人
侍なんて殿様の前の剣術大会でマジで殺すんだからさ そのなれはてが今の格闘家なわけで
格闘家で青木をブログとかで批判してるやついるけど はっきり言って二流だね
青木みたいにマジでヤバい性格でしかも格闘技という枠で縛られているからこそ一流になれる
BJを倒せる可能性があって世界ライト級のトップに立てるアジア人は青木しかいない
その現実を受け止めてほしいね
わかってくれる人はいると思うけど
333 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 02:12:48 ID:mV6Pdd9m0
侍ってどんだけ前の話しだよw
なれはてって、殿様の前の剣術大会でマジで殺すのと今の総合格闘技は
まったく別だろw
総合は8年くらい見ているんだけど、一般人には分からないだろうけど
それなりの総合ファンなら青木の寝技の面白さは伝わってるんじゃないか?
あ、つまんないって言っているのはニワカってことかww
335 :
カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/01/06(水) 02:17:43 ID:Hu57O0mi0
完全にグローブを掴んでいます
けど、青木的にはバレなきゃ反則ではないって認識
そして島田もまた目にしなければ反則ではないって認識
これが島木の法則
DREAMでは何度も繰り返されてきたこと
掴んでる場面が試合時間にして何分何秒のところか言ってみろってw
念のため言っとくが完全に分かる場面だぞ?
337 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 02:21:21 ID:xM+cfSHc0
>>333 今と違うって意味でなれはてってことだろ~が
>>335 ばれない反則はテクニック
そんなのどんなスポーツでも常識でしょ
別に青木は反則なんてしてないからなぁ…
あれはハンセンやカルバンのように相手が反則して来ても勝つぞって意味だし
339 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 02:24:38 ID:8Z7N0b8P0
青木をフォローする連中向けにDREAMは地上波打ち切って
スカパーオンリーにすれば解決するんだ。
青木は低数時なうえ放送不適格な人格障害、川尻も全編カット
されたことは、需要がないだけ。
340 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 02:25:14 ID:7hvnHhcCO
>>336 だから開始早々1分もたたない時に青木が廣田をタックルで倒してアームロックを決めにかかる前だよ
青木が左手で廣田の右グローブを掴んでるのがはっきりと見える
341 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 02:25:26 ID:xM+cfSHc0
俺は今回は青木に素直に脱帽したよ
廣田に勝ってほしかったんで3日ぐらいイライラして酒浸りだったけど(笑)
素直に 日本人トップの青木がufcかストライクフォースでチャンピオンになって日本人の強さを証明してほしいね
342 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 02:26:19 ID:YQIf73wK0
>>320 別に知名度の問題じゃない。
アオキは相手のいいところださせないで封じるスタイルだからね。
負けるときは一つもいいところみせらない可能性が高いわけで。
アルバレスだったらとりあえず打ち合いに持っていける。
まあ、あれ見せられて格闘技の人気に繋がると思ってる関係者いたらめでたいね。
路地裏ででもやってれば。
技術は凄いのにねえ。もったいない。
もっと極悪な外人見つけてきて、青木が退治すれば見直されるかもねww
344 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 02:28:25 ID:YQIf73wK0
これからは中途半端な試合したら馴れ合いと言われるね。
廣田のためにも世界のトップまでぶっちぎってもらいたいが。
345 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 02:29:01 ID:xM+cfSHc0
>>339 谷川がしたい事はハルクトーナメントとかの色もので一般人を集めて
地味でも命張ってる格闘家にスポットライトをあてて
tkや須藤のわかりやすい解説でさらに愛着を持ってくれることを目的にしてるんじゃないか?
もちろん本人の収入や会社としての利益もあるだろうけどさ
346 :
カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/01/06(水) 02:32:10 ID:Hu57O0mi0
スーパーハルクはREの企画で、アメコミ風のロゴには
REのクレジットもされていたほど力を入れていたオナニー企画。
谷川はあんな中途半端な企画なんてやりません。
視聴率が目的なら、まずは全試合放送されるカードを少なくとも用意します。
>技術は凄いのにねえ。もったいない。
青木ファンからするとこれに尽きるわ。
俺自身はあの中指には不快感なんて全く起きなかったんだけど
これだけ不快に思った人が多いのはやはりマイナス。
謝罪したんだし、次からは自重してくれればいいな。
348 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 02:38:44 ID:8Z7N0b8P0
視聴率稼ぎの苦肉の策として誕生したハルクだったがまさかの
連立で中途半端な立ち位置になったな。ファンの目が石井、対抗戦に
向いてしまったため投げやりに消化してしまった。数字も微妙だし
ベルトもなにもねぎらうもののない番組向けの企画倒れ。
349 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 02:40:57 ID:mV6Pdd9m0
第9条
10.相手のコスチューム、グローブ等の装備品を掴む行為。ただし、道衣は含まれない。
1:21~1:29秒位?(実際にはその後もずっと、半分くらいは掴んでるっぽいが)
350 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 02:44:36 ID:moE13U0A0
お前らの中にもいるであろう多少強いキモヲタ君が、ケンカでタトゥー入った口だけヤンキー相手に勝ったら、そりゃ興奮して中指立てるだろ?
見かけは負けるがケンカは俺のほうが強いと思ってるなら尚更だ
351 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 02:44:46 ID:xM+cfSHc0
相手の顔面にひざ蹴り入れて一歩間違え失明、脳障害、歯とか吹っ飛ぶのに
中指立てたくらいでさ(笑)
武道とか礼儀とか言ってたいなら茶道か剣道とかやってろよ
少林寺拳法とか合気道とかでオナニーしてりゃいいんだよ
352 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 02:45:04 ID:mV6Pdd9m0
こんなんなくても負けてるだろうけど、2:13秒あたりも完全に掴んでるわな。
353 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 02:50:12 ID:xM+cfSHc0
グローブつかんだくらいでごちゃごちゃいってんじゃね~よ
てゆうか 掴めよ アホ
ケツの骨ににひざ蹴り入れたり
肋骨の先端にひざ蹴りぶちかましたり ヤバくてルールでは保護されててても
両親の問題で普通はやらないテクニックなんて腐るほどあるて~の
バスターついでに頭突きとかね ショーグン対だれだれみたいにさ
354 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 02:51:08 ID:YQIf73wK0
>>347 良識のある意見ですね。
自分がよくても他の人がいいと思うかどうか想像力働かせればわかる。
駄目だからこそ厳重注意と本人の謝罪があったということ、これが全て。
柔術時代含めて試合後に相手に敬意をはらわず怒られたのはもう何度目だろう・・・。
いいかげん成長してほしいよ。
でもなんで完勝したときに限って相手を見下した行為するんだろうか?
完璧に勝ってるときに更に相手を見下したり貶めたりする必要なんてないし本人にもむしろマイナスなのに・・・。
355 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 02:51:51 ID:7hvnHhcCO
グローブつかまれたらそりゃ廣田も逃げれないわ。滑り止めにもなるからな。
秋山は滑らせろーだが青木の場合は滑らすなーだねぇ
卑怯スパッツに反則行為グローブ掴み
356 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 02:52:50 ID:mV6Pdd9m0
みんな確認しててレス止まってるっぽいのが笑えたw
英語版のwikiに
アメリカの選手が失礼だっていろんなところで批判してたから
中指立てたのは問題になったみたいな記述があるがなんだこれ。
そんなことしてたのか青木?つーかこれ日本人が書いたのか?
358 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 02:53:56 ID:YQIf73wK0
>>351 気持ち悪いw
アオキは柔術黒帯でも柔道黒帯でもある。
人を指導するクラスも持っている。
けんかの一つもできない奴に限ってこれだからw
>自分がよくても他の人がいいと思うかどうか想像力働かせればわかる。
あれくらいでこんなに大騒ぎになるなんて全く思わなかったなw
360 :
カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/01/06(水) 02:54:32 ID:Hu57O0mi0
バレずに反則するのがテク!
ってブログに書いちゃう奴ですから、
知られてないところで反則しまくっていてもおかしくないですよ。
361 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 02:55:58 ID:oTa2qZA/0
グローブ「だけ」掴むのは反則だが手を掴むのは反則じゃないだろ
362 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 02:56:30 ID:YQIf73wK0
363 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 02:58:15 ID:mV6Pdd9m0
グローブって、手にくっつてて、単体では置かれてないんだが?(爆)
364 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 02:58:17 ID:xM+cfSHc0
>>354 その成長とやらを追いかけて たどりついた先が
修斗のトップどころでくすぶってる選手たちという事に気づけよ
BJとかのレベルはさらにそっから殻を破って本当にヤバい所にいるんだよ
365 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 02:58:30 ID:ASnHCV0Q0
>>362 アレくらいで批判するお前らのほうがよっぽど幼稚に見えるよww
366 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 02:59:59 ID:YQIf73wK0
なんでBJ引き合いに出すのかね。
やっぱバカだからだろうな。
格闘技は闘争の技術
武道は人生含めた生き方・技術・哲学全般
格闘技の大会に人格を求めるのはアホ。
というかおまえらが求めているのは人格じゃなくて「キャラ」なんだよな。
BJって倒した相手の血がついたグローブをなめて批判されたことあるんだってな
>>363 そりゃそうだw
手とグローブを一緒に掴むっつーことでは?
トランクスを持つのは反則だけど
トランクスといっしょに尻を抱え込むのは反則じゃないだろ
370 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 03:02:32 ID:xM+cfSHc0
一番 笑えるにのが ブログ(笑)とかで青木批判してる3流格闘家たち
文句あるならパレストラで青木とスパーして失禁して現実を思い知ればいいよ
男ならブログとかやらずにさっさと青木に直接会って目を見て文句言ってこいよ
371 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 03:02:32 ID:YQIf73wK0
>>365 人の親にでもなった後で改めて考えてみるこったね。
認められてるならなぜ本人の謝罪や厳重注意があるんでしょうねw
子供でも分かる。
>>371 謝罪してんだからもう許してやれよ。
>>370 というか格闘家自称するなら当然だよな。
気に入らないならスパーでも挑めよっての。
もしくは試合させろと名乗りあげろ。
今、青木の周囲(特に親族)が辛いだろうなあ
大みそかっていうそれなりに人が見るTVであの姿出されたら
絶対、どんな教育したん?
って聞かれると思うしww
格闘家も大変だなww
375 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 03:06:18 ID:YQIf73wK0
ブログといえば女子の格闘家でかなわないのはわかっていってもぶん殴ってやりたい
と堂々と書いていた勇敢な子がいたな。
まあ自分は匿名掲示板で吼えてるだけなのに文句があるなら本人に言えとか
いう勘違いバカはどうしようもないね。
376 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 03:07:11 ID:7hvnHhcCO
廣田陣営は徹底的に抗議したほうがいい
グローブ掴みはルールブックにも反則だとちゃんと書かれている
パウンドを避けるためにグローブ掴みをするのは反則だが関節を決めるためにグローブを掴むのはOKだなんてあまりにも理不尽かつ卑怯すぎる
青木はマサトやバダハリみたいなDQNとは違ったDQNの中でも異質なDQN
>>372 俺は青木許してるよ、これからいろいろ大変なのは本人だし。
ああいうことしたらどうなるのか想像もできないバカがいるから困り者だが。
379 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 03:12:05 ID:8Z7N0b8P0
>>373 それこそ五輪の時みたく近所中が青木家に集まって観ていたかも
知れないのに、一連の行為を手を叩いて喜べたのなら異様な光景だろうよ。
青木家の近所の住人も引いてるだろうな。
380 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 03:12:58 ID:xM+cfSHc0
グローブなんてどんどん掴めよ
381 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 03:15:04 ID:xM+cfSHc0
てゆうかタップもせず覚悟していつなら折ってやるのが礼儀
382 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 04:24:18 ID:3sRc9+2p0
>>375 匿名掲示板で吼えてるだけの馬鹿はお前だろw
383 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 04:50:29 ID:lQ7vzF660
裸拳なら捕まらなかった。
あのグローブのせいで捕まって、スパッツでガッチリ固定だろ。
間接狙いの選手には有利過ぎるような気がする。
スパッツでガッチリ固定はあかんわ。
384 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 05:08:51 ID:lQ7vzF660
ユーチューブで見てると2分21秒あたりで青木がヒジ攻撃してるしな。
スパッツは無しにしてほしい。
ガッツリ固定され過ぎや。
戦極の北岡と青木でやってくれないかな
当然スパッツなしで
386 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 10:14:07 ID:71VQ9VvD0
仲良いの知らないの?
387 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 10:18:15 ID:JY43lZ6q0
スパッツはルール上認められてるから今のところ問題ない
ほかの選手もはきたいならはけばよい
グローブつかみもレフェリーが注意してないので卑怯かもしれないがOKとするしかない
青木には善悪の判断がよく分かってない子供のような印象を受ける
無邪気に生き物を壊せるような確信犯(誤用じゃないほう)的残虐性っていうか・・
ギミックかもしれんがキモ怖い でもまた見たい
389 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 10:25:01 ID:JY43lZ6q0
グローブ掴みって馬鹿じゃねーの。
丸ごと手ごと掴むのはOKなんだよ。
グローブを掴んでるわけじゃない。
手を掴んでるとみなされる。
ちなみに廣田の指掴みは反則。
390 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 10:36:50 ID:BNTmpD4/0
でどうなの?
秋山みたく入場したら即ブーイングになるの?
391 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 10:47:06 ID:7hvnHhcCO
>>389 反則なんだよバーカ
グローブが滑ら止めにもなる
卑怯反則行為で腕を折られた廣田陣営は抗議したほうがいい
392 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 10:48:23 ID:7hvnHhcCO
擁護してる青木ヲタも反則行為であるグローブ掴みを認めてるな
393 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 10:55:43 ID:sBGI6Fd50
>>391 >グローブが滑ら止めにもなる
滑ら止めwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すwwwwべwwwwらwwwwどwwwwめwwww
すwwwwwwwwwwwwwwべwwwwwwwwwwwwwwwらwwwwwwwwwwwwwwどwwwwwwwwwwwwwwめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけうけてんだw
396 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 11:58:25 ID:4kvqEA0aO
たかだか一文字の入力ミスで草生やしまくる奴って、どんだけ人間が小さいんだ
397 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 12:11:47 ID:xM+cfSHc0
>>396 しゃべっててもいるよな かんだだとか なんとか
ちょっと間違ったのはなかったことにしてそのまま話せばいいのに
なんかのお笑いのテレビ見すぎなアホがさ
ところで青木は何も悪くないよ いわば被害者
398 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 12:12:44 ID:iqsW4mDi0
桜庭選手や魔裟斗選手が盛り上げてきた格闘イベント!
一人の下衆な行為のおかげで、台無しだったよ!
尊敬できないチャンピオンって全く無意味!
本人も、今後闘う意味に迷いが生じるんじゃないかな?
399 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 12:15:26 ID:f555FCXV0
もう、ナニを言ってもナニをやっても無駄。
基地外としか見てくれない。
引退かな。
400 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 14:16:04 ID:IuKBP87+0
>>383 そんなガッチリ固定できるスパッツというハンデ背負ってる青木のパスガードを防げない廣田ってどんだけ雑魚なんだよ
スパッツハンデがなけりゃ青木強すぎるんじゃないの?
401 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 14:20:48 ID:hYRfyDmp0
私の考えでは、決死の足関やVワンアームロック等と異なって、
青木が仕掛けた技は形をキープしたまま、加減の出来る技の認識だ。
あそこまで上体を押さえながらアームロックに捉えたならば、
後は、レフリーや、相手や、相手側セコンドの、ゆっくり回答を待つ。
ゆっくりまったといって返されるポジションと技ではないのは青木が一番分かっている。
なのにそれらの反応や回答を待たずボキッ。
ボキッと折った相手は、親の敵でも無く、ただ自分の不機嫌さの標的。
しかも肝心なのは、弱小団体。
廣田のバックに以前の某怪人のような強面がいたら同じ事が出来たのか?
これは人がやるべき行為なのか?
本当に思う。
相手の骨を折らなければ、相手に屈辱を与えなければ、
毒性や刺激を感じられない絵文字必須の格闘技オタクの中だけで弾けとけ。
格闘技は死ぬ気でやるべき。
そんな言葉に騙されるシチュエーションでは、あのポジションは絶対的に無かった。
402 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 14:21:36 ID:IuKBP87+0
403 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 14:22:38 ID:8Z7N0b8P0
もし高谷に対してあの侮辱が出来たらある意味すごいけどなw
404 :
転載:2010/01/06(水) 15:45:51 ID:Vyl3J6SO0
だーれも書いてないから違うかもしれないが
あの技ってかけた瞬間に折れる技だよね?
変形腕ひしぎというか 折る覚悟ないとかけられない技
っていうのも後方のアームロックがかなり深く決まってて
実況でも元気、谷川さんが極まってますと既にあの時点で言ってたし
アームロックの時点で完ぺきに決まってたからあの時点でタップすればいいんだが
痛すぎて?もしくは無知すぎて、あの技にある恐怖の第二段階に自分で移ってしまった
というのもあの技は極まった後に相手が回転した方向に伸ばすしかない技
だからあの時点で横に自分から回ったのは無知の極みというか折られにいったし
止めないセコンド、レフェリーも第二段階で折れるということを知らなかった可能性が高い
そして伸ばしたら折れる技
だから青木は折るつもりでやったと言った
なぜなら手加減の仕様がない 離したら逃げられるし、掴んだままでも折れていた
アームロックだけでも完ぺきに決まれば桜庭とグレイシー戦みたいに腕が曲がるんだよ
その時もグレイシーが意地を張ってタップをしなかった
何がいいたいかというとあれは腕ひしぎ十字固めじゃない
アームロック+腕ひしぎで極まった瞬間に折れる技
検証お願いします
腕が背中側に回ってるだけじゃあ極まらないよ
背中がかゆくて手を後ろに回してかくとき
ああいう形になるだろ?
ホイラーも極まってはいない
やられる側の手首が背中から離れていくと極まる
だから廣田もホイラーみたいにマットに
背をつけてれば大丈夫だった
ほら、やってみ
手で自分の背骨をさわって上の方に・・・
体の柔軟性で途中でもうあがらなくなるかもしれんけど
固い人でなければそこそこ上までいくし
試合中とかならガマンできるレベル
ホイラーは柔らかいから極まらない
廣田は背中から離れて変な方向にひねられてるでしょ
407 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 16:02:34 ID:Vyl3J6SO0
>>405 グレイシーのときって正面からのアームロックでしたよね?
それで審判が止めた後、桜庭が技をといたらグレイシーの腕があり得ない方向に
曲がっていたが、自然にがくっと治って無事だったやつ
あれで極まってないっておかしくない?それこそ折るまでやるってこと?
それと今回の件ですけど うつ伏せ後方アームロックなので
マットに背を付けることは不可能ですよ;
そして後方アームロックから逃れようと、横に回転してしまい
腕を捻られたまま腕を伸ばされてしまい、壊された
折られる時は逆にマットが背に付いていましたが・・・
試合ご覧になりましたか?;
408 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 16:06:04 ID:IuKBP87+0
>>407 ヘンゾが極められたのはすぐ関節外れたからタップを我慢したわけじゃねえよ
ホイラーは表情見てもそんなに極まってはいなかったでしょ
まぁその議論はいいや
廣田は最初のマウント状態のときは
まだうつ伏せじゃないでしょ
廣田のディフェンスで一番の間違いは
青木がそうしむけたのかもしれないけど
背中を向けてしまったことじゃないかな
マウントとられたまま(腕を背中とマットではさんでいる状態)
パンチを片手でさけつつ、すこしずつポジションとりもどしながら
時間経過を待つのが正解だと思う
腕を背中越しにとられてマウント状態が
ほぼ詰んでいるんだけどね
>>407 >>408 あ、ヘンゾのことなの?
「グレイシー戦」ってときにホイラーかと思った
失礼
でも、ヘンゾのときも
ヘンゾの手首は背中かくときみたいな感じで背中にくっついてないでしょ
極めるときは手首を宙にむかってもっていく
肩甲骨をひっぱがすようなイメージ
411 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 16:12:38 ID:IuKBP87+0
>>410 お前は悪くない
そいつの書き方が悪い
ヘンゾかホイラーかわかりにくい
いずれにしても言えることは
廣田が背中むけて一回転したところで
もう完全に詰んでる
廣田とグレイシー二人が違うのは
ホイラーはまだ腕をあれ以上ねじあげられない体勢だったし
桜庭は無理やりにでもあそこから極めにいけていない
(体勢やロープの位置など)
ヘンゾはスタンド状態だから色んな動きの可能性があった
これと違い、廣田の場合は完全に押さえ込まれており
ホイラーと違って詰んでいる状態
なので、一気に極めないと試合がどうなるかわからないっていう状態ではない
よって、折ろうと思って折っている
ノゲイラやその他の組み業師は、ほとんどがレフェリーの顔を見るだろう
アオキは特別な性格
ヘンゾの場合は、スタンドだから、
勢いがつくと双方の体重がもろに腕にかかるからああなった
寝技では一瞬であそこまではならない
もうこの話題秋田。
逃げられないのにタップしなかった
タップしなかったから折った
それだけ。
次の試合の話しとかしないか。
見なおしても、廣田の逃げ方がダメすぎな所もある
ありゃジュニアクラスでもあんなヘボな動きしないって
紛らわしい書き方をして申し訳ありませんでした
やっぱり折りにいったんですね
BJペンとやる前にとんだ因縁を担いでしまいましたね
良くも悪くもバカサバイバーということで
417 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 17:27:35 ID:r4rSEty00
>>412 最初から折るつもりでも何の問題もないだろ
あんだけ時間あったのにタップしないアホが悪い
試合後の中指はダメだと思うけどね
418 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 17:40:50 ID:GxjfSFju0
高校鉄拳伝タフだっけ
骨折まくるお坊さんいたよね
アレ思いだした
419 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 17:43:00 ID:YQIf73wK0
次にやるときはアンチも含めて大注目の存在になるだろうな。
非常な寝技をもってるがひ弱な体も併せ持つのでスリリングな展開になるだろう。
だーれも書いてないから違うかもしれないが
あの技ってかけた瞬間に折れる技だよね?
変形腕ひしぎというか 折る覚悟ないとかけられない技
っていうのも後方のアームロックがかなり深く決まってて
実況でも元気、谷川さんが極まってますと既にあの時点で言ってたし
アームロックの時点で完ぺきに決まってたからあの時点でタップすればいいんだが
痛すぎて?もしくは無知すぎて、あの技にある恐怖の第二段階に自分で移ってしまった
というのもあの技は極まった後に相手が回転した方向に伸ばすしかない技
だからあの時点で横に自分から回ったのは無知の極みというか折られにいったし
止めないセコンド、レフェリーも第二段階で折れるということを知らなかった可能性が高い
そして伸ばしたら折れる技
だから青木は折るつもりでやったと言った
なぜなら手加減の仕様がない 離したら逃げられるし、掴んだままでも折れていた
アームロックだけでも完ぺきに決まれば桜庭とグレイシー戦みたいに腕が曲がるんだよ
その時もグレイシーが意地を張ってタップをしなかった
何がいいたいかというとあれは腕ひしぎ十字固めじゃない
アームロック+腕ひしぎで極まった瞬間に折れる技
検証お願いします
421 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 17:43:22 ID:5zm6IdwFO
んかあああってやつな
423 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 18:15:13 ID:AVTmP+2h0
別に折らなくても、もうしばらくキープでも余裕だったよね。
試合前の舌戦にしても、パフォーマンスと取れず真に受けて本気で頭にきちゃったんだろうね。
で、ルール的に問題ないのをいいことに故意に折った上、あのポーズw
腕折られるってのがどれだけ致命的なことか・・・
廣田だって人生かけて真剣に格闘技やってると思うけど、あっさり踏みにじったね。
復帰できるかわからんけどかなり時間かかるだろうし、できたとしても右腕のパフォーマンスは相当落ちる、バンナみたく。
しばらくは仕事も満足にできないだろうし、彼の人生をかなり壊したと言っても過言じゃない。
そこまでする権利がないこともわからない、想像力欠陥人間の軽率な行為。
廣田の親御さんとか、どんな気持ちで見ていただろうね。
424 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 18:34:32 ID:Z8cSd4I40
>>423 つーか、そんなに折られたくなかったら・・・廣田だっけ?そいつがタップすればいいだけじゃんww
お前、青木が嫌いなだけだろ?w
常識人ぶってるけど
425 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 18:35:33 ID:8Z7N0b8P0
青木みたいな鬼畜をよく愛せるんだな
426 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 18:42:32 ID:Z8cSd4I40
ここのやつらは格闘技やったこと無いのばっかなんだろうなww
柔道とか柔術でも折る気壊す気でやらないと関節技なんか極まんないんだよ
タップしなかったら折れるのは当たり前だろww
まぁ練習では本気ではやんないけど試合では折る気で行くのが当たり前だろ
427 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 18:51:47 ID:v6UPGwzP0
まぁ、あの中指は青木自身にとっても大きなダメージだったよな。
頭悪い奴は名前が売れたからよかった!とか言ってるけど、
あのおかげで、まぁ、一生大手企業からのスポンサーはつかんだろう。
ぶっちゃけ、スポンサーの契約料やCM料はファイトマネーよりも断然でかい。
ホント馬鹿なことしたよこいつは。
428 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 18:53:36 ID:Z8cSd4I40
まぁ、スポンサーはつくでしょうね
あれくらいじゃ
少しスポーツマンシップには欠けてたかもしれんが、別に反則したわけじゃないし
429 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 18:54:40 ID:IuKBP87+0
430 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 18:56:02 ID:Z8cSd4I40
直後はついてなかったかも知れんが、しばらくしたらまた付いてただろ、秋山も
431 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 18:56:45 ID:7hvnHhcCO
>>428 グローブ掴みの反則行為やってるんだが?
432 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 18:57:28 ID:v6UPGwzP0
つくわけねーだろ馬鹿w
秋山だってあの一件でスポンサー全くつかなくなったしなw
企業がスポーツマンに求めるイメージは相当シビアだぞ。
自らの愚行で、何千万もの契約料を失ったんだよあの馬鹿はwwww
青木はタフのキャラにでてききても違和感ないな
パウンドや膝蹴りに「オーイ!オーイ!」の大合唱する観客が腕一本折ったぐらいでどん引きすんなよwwww
でも中指立ててあのままキャラ作りあげればパフォーマンスにはなったのにあっさり謝罪だもんな。
プロとしちゃ失格だわ。
435 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/06(水) 18:59:22 ID:cBDCEUlP0
>>429 秋山の件でどんだけスポンサーが離れたと思ってるんだ?
しかもヌルヌル直後は、今まで付いてくれてたスポンサーも離れたんだぞ。
企業が何で選手に金を払ってると思ってるんだよ?
別に単なるタニマチじゃないんぞ。
436 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 18:59:53 ID:Z8cSd4I40
手全体をグリップするのは反則じゃないだろ
グローブ掴みの意味分かってるんだろうか?ww
そんなに青木が嫌いなのか?
反則したことにしたいのか??
廣田が負けたのがくやしいのか?
437 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 19:00:53 ID:v6UPGwzP0
秋山には全くスポンサーついねないぞ。
逆に、企業がスポンサー契約したくないスポーツ選手のアンケート調査で、
一位に秋山が選ばれくらいだし。
日本でどんなに活躍してもスポンサー契約が全く見込めなかったから、
マネージャーに諭されてUFCに行ったってカミプロの座談会にも書いてあったしな
438 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 19:01:58 ID:IuKBP87+0
>>435 ああそうなんだ
まあルール違反したクズなんだから当然だよな
それをチェックしなかった団体がダメージあるのも自業自得だな
439 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 19:02:28 ID:Z8cSd4I40
あんま覚えてないけど、テレビジョンかなんかが秋山のスポンサーについてなかったっけ?
反則後も
440 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 19:03:29 ID:IuKBP87+0
>>437 ざまあねえな
しかしバレないと思ったのかね
相当馬鹿だな
441 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 19:05:27 ID:7hvnHhcCO
>>436 反則なんだよバーカ
グローブ掴むと滑り止めにもなるからな
駄目なのはグローブの隙間に引っ掛ける行為だろ
覆うように掴むのすら駄目なら指掴みの本数に制限なんかつかんわw
444 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 19:15:18 ID:7hvnHhcCO
グローブ掴みが反則なのはDREAMオフィシャルルールにも明記されている
青木は廣田のグローブを掴んで滑らないように掴んでる
これはあきらかな反則行為
445 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 19:42:16 ID:8Z7N0b8P0
世間に嫌悪感与える青木をCMに使えないと証明されたもんな
実際印象も薄いしスターオーラもない
たった1週間でもう鎮火かw
アンチもバカにされまくってやる気なくしちゃったのか?
日本の総合格闘技自体がもうスポーツ興行としてダメでしょ
本当は修斗やパンクラスぐらいが市場規模として適正だったんだよ
俺は人間性はともかく総合の選手としての青木ファンだが
お茶の間にはキャラはアクが強すぎるし技術が理解される訳がない
お茶の間のスターはマサトで十分
国内ならパシフィコ横浜かNKホールのメインで輝いて欲しいし、
そうでなければアメリカに早く行って欲しい
448 :
カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/01/06(水) 20:03:14 ID:L66IiQoL0
たった一週間で青木ブームも鎮火w
これ以上のピークは迎えられないから
結局青木はこれが限界なんだよね。
449 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 20:06:40 ID:7hvnHhcCO
そりゃそうだよ
まーた青木の視聴率が低かったらしいからw
案の定カミプロも青木の視聴率を公表しないしwww
450 :
カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/01/06(水) 20:07:10 ID:L66IiQoL0
DREAM以外では島田のサポートもロンスパサポートもなしで雑魚化、
DREAM以外では客も集められず不人気であることが露呈するから
DREAM以外では試合をしません。
451 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 20:08:23 ID:VRTvByg9O
≫447
禿同
今や総合は後楽園かディファあたりが適正な希ガス
452 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 20:10:03 ID:oC+tmKyT0
青木vsハンセン3のような試合を
アメリカでやったら、どんな反応するのかな?
青木のブログ
>とりあえず三が日は静岡で骨休めします。
「骨休め」はウケ狙いですか?
>あけましておめでとうございます。
>
>大晦日の試合では勝利することがDREAMも勝つことができました。
>
>おうえんありがとうございました。
>
>試合後にエキサイトし挑発行為をしたことに対し笹原EPより厳重注意をいただきました。
>
>私自身、選手としてあってはならない行為であることは理解していますので深く反省しお詫びしたいと思います。
>
>今年も強くなることに貪欲にいきたいと思います。
>
>とりあえず三が日は静岡で骨休めします。
>
>ゆっくりな感じがこれまた素晴らしい。
>
>とりあえず未だ試合が終わってから寝ていない。
>
>興奮醒めません。
>
>寝たい。
454 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 20:31:57 ID:dM1gnyRM0
折る気で行かなきゃ逃げられるって、
あの状況で、どうやったら逃げられるんだよ。
どうやっても逃げられない状況でタップもタオル投入もしない
本人やセコンド陣もどうなのかと。
456 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 20:35:52 ID:8Z7N0b8P0
この馬鹿がひとりでエキサイトしたおかげでイベントが台無し
457 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 20:38:07 ID:iCoGoGYN0
関節は極めた瞬間にぶっ壊す!
それでこそ本物の技だ!
458 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 20:38:27 ID:IuKBP87+0
>>454 締め疲れてクラッチが緩んだ瞬間に相手に暴れられると抜けるね
459 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 20:38:53 ID:arkk3OC80
青木は神
460 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 20:41:54 ID:WYGtF8Qj0
あの腕折りはある種のパフォーマンスだね。
折らなくても勝つ方法はいくらでもあったよ。
そんだけ青木に余裕があったって事。
461 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 20:49:15 ID:8D1rcqxyO
二人の間に何かあったんだろ?
相手を何らかの理由で怨み最初から壊すつもりでいた試合じゃないか?
462 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 21:26:44 ID:iCoGoGYN0
廣田も相手が青木じゃなかったら、タップしてたかもしんないね。
お互いコイツだけには絶対に負けたくないって思ってたんだろうね。
お互い意地になってた。
463 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 21:33:03 ID:hP/p2RC90
アオキはすぐにタップすると思う。
彼はメンタルが強いから負けてもそんなのどこ吹く風で
堂々とできるタイプ。
この中で会場観戦した人いる?
少なくとも俺は妙にはしゃいでるなあって思ったけど、
骨折りと中指は気がつかなかったよ
465 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 21:36:33 ID:IuKBP87+0
>>463 極まった技を我慢するなんて考え自体持ってないだろうな
>>463 ホジャーにはあっさりタップしてたね
ただ、がっちり極まったらタップするのが礼儀だとも思うよ
467 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 21:46:21 ID:8Z7N0b8P0
>>464 おそらく自宅で録画見直したと思うがライブとテレビとでは
見る側のインパクトが違ってたんだな。
テレビは肩が外れた瞬間から中指立てて侮辱、暴言シーンがアップで
大写しだから、あれには声を失ってしまった。
468 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 21:47:12 ID:IuKBP87+0
>>467 会場の空気知りたいわ
みんな気づいてた?
469 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 21:47:14 ID:Cks318pX0
でも青木騒動も飽きたな。青木が昔のKIDやマサトみたいな二枚目だったら、
この騒動でしばらく盛り上がったかもしれないが、華がないんだよなー。
470 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 21:48:13 ID:hP/p2RC90
メンタルが弱いやつほど意地張るんだよな
いわゆるプライドが高いヤツも同様、プライドを傷つけられると
猛烈におこる。これも弱さのあらわれ。
471 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 21:49:55 ID:IuKBP87+0
ヒョードルってもし極められたら即効タップするタイプだと思う
472 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 21:55:32 ID:4LmnQzl30
まあ、アントニオ猪木とアクラム・ペールワンの試合みたいなもんだ。
今に始まった事じゃない。
473 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 21:58:03 ID:hP/p2RC90
勝っても負けても、人様に笑われても同じペースで淡々としていられる
人間が一番強い。
ヒョードル・桜庭・小川なんかは強いだろうね。小川は吉田との対戦で負けても
観客の前で平気で笑いものになっていた。あれは心が強くなきゃ出来ない。
474 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 21:58:43 ID:NMtfogpz0
>>470 プライドを傷付けられてヘラヘラしてるのも、猛烈にみっともないぞw
人間らしく生きる為に多少の尊厳は身に着けておくべきだ。
つーか、対抗戦の大将同士の試合だし、カンタンにタップなんてしたくなかったんだろうな。
でも青木に対しては、我慢するべきじゃなかったね。
他の選手なら、あの状態でレフェリーにストップ促しただろうけど、青木は元々容赦なく破壊する人間だった。
まあ、超高速タップしたハンセンは間違って無かったってことだ
青木の性格も良く分かってるw
虚勢・強がり・意地っ張りってプライドとは違うと思うの。
勝とうが負けようが「自分は自分である」という誇りを持ち続けることこそ
本当のプライドだと思うの。
478 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 22:05:13 ID:hP/p2RC90
>>476 だからい「いわゆる」ってつけてるだろ。
>>474 おれはみっともないと思わないな、むしろ絶対にかなわないな~と思う。
>>467,468
会場は、吉田-石井がgdgdの後(金的の中断が20分くらいか?)、中継の時間が押してるからって
アリスター-藤田、ムサシ-GGが煽りV無でいずれも秒殺
それまで14試合、休憩も一切ないし、空気は凄く微妙だったと思う
だから青木-廣田の試合前は凄く盛り上がった
(スター性はないと色々言われている青木だし、それはその通りだけど、会場人気は間違いなくある)
そしてあの展開で完封勝利
腕折ってやったぞのアピールもただの会場アピールかと思った
ビジョンにもそんなシーンは映さなかったし
ただ、あんなことになってたとは…確かに録画見て口あんぐりだったよ
ブーイングは一切といっていいほどなかったし
あの盛り上がり方だと会場で気付いた人は1割いたかどうか…
マサトは完全に食われちゃったなあという感じだった
彼自身がフラフラだったしね
480 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 22:06:57 ID:hP/p2RC90
>>477 俺もそう思うよ。だから本当のプライドって言うのは
人から何か言われたり多少のことをされた程度では
傷つくようなものではないんだよ。
481 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 22:07:57 ID:IuKBP87+0
>>473 俺は試合後のあの空気に流されなかった吉田を評価したいね
おかげでプヲタに嫌われたかもしれんが
482 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 22:10:53 ID:hP/p2RC90
>>481 吉田はあれで良かったと思うよ。
どっちもそれでいいんだよ。
まあ、吉田は少し神経質で弱いところあるけど。これは古賀さんが言ってたんだけどね。
俺も会場で見てたけど、まさか中指立ててるとはなあ。
廣田を心配して覗き込んでるのかと思ったw
はしゃいでる青木に普通に声援が送られていたよ。
484 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/06(水) 22:15:36 ID:cBDCEUlP0
>>481 あの空気の読まなさは凄かったよな
普通の奴なら、どんなにやりたくなくてもハッスルしちゃいそうだw
485 :
カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/01/06(水) 22:15:56 ID:L66IiQoL0
そう言う客も結構いたらしいね。
中でも青木のはしゃぎっぷりと一緒に喜んじゃった連中は、
家に帰って地上波とかPPVを見て「こんな行為と一緒に喜んじゃったのか・・・・」
って罪悪感や自己嫌悪感によって気分が悪くなっているらしい。
486 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 22:16:42 ID:9X1ssUIe0
素人が得意気に技術論を語ることほど恥ずかしいものはないな
お前はどれほど強いんだよwwwww
487 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 22:17:48 ID:55fCmP9q0
青木、糞だな。
応援してた自分が恥ずかしい。
折って「ざまあみろ」って思ってるくせに、公には謝罪するなんてするんじゃねぇよ。
ヒール貫くなら、貫け。
488 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 22:19:16 ID:hP/p2RC90
>>486 俺は関節とられたら即座にマイッタする。そのくらい弱い。
489 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 22:24:46 ID:IuKBP87+0
>>483 やっぱはしゃいでるよな?
映像で見ても引いてる客より普通に拍手したり盛り上がって騒いでるのが多く感じた
廣田選手に勇気をもらいました。
12月30日、私は東京都S区にあるT医大にいました。
そこで私は廣田瑞人選手を見ました。
格闘技好きな私はすぐに廣田選手と気づきましたが
一目で様子がおかしいことにも気づきました。
真っ青な顔をした廣田選手は両肩を抱えられビニール袋に嘔吐しながら病院に入ってきました。
あまりにも様子がおかしいので廣田選手を病室に送った関係者の方の立ち話を聞いてしまいました。
「どうすればいい?」「どうするったって試合なんかできるわけないだろう」
「昨日の夜からずっと嘔吐が止まらない」「一昨日までは大丈夫だったんだけど」
「計量の時も、もどしちゃったらどうしようと思ってヒヤヒヤしてましたよ」
数時間後、廣田選手が病室から出てきました。
さっきより少し顔色は良くなってように見えましたが、ひどくやつれていました。私の側で立ち話していたので、
またも話を聞いてしまいました。「どうだって?」「試合なんてダメに決まってるって言われました」
廣田選手は関係者の「最後の判断は俺達にできない。どうする?」という質問に
「やります。やっぱり一日前にキャンセルなんてできないですよ。
みんな怪我とか病気とかあってもリングに上がるわけだし、今回は色々あって決まった大晦日の大会だし。
お世話になってる人達にもファンの人にも(対戦)相手にも迷惑かけたくないっすから」と言ってました。
試合に出た廣田選手の判断が正しかったのかどうか私にはわかりません。
でも私は廣田選手に勇気をもらいました。
試合結果は本当に残念でしたが、あの異常な状態で試合に出て、
そんな素振を一切見せず、言い訳もしない廣田選手を見て、
廣田選手のように頑張ろう、困難から逃げないような人間になろうと思いました。
廣田選手、他にも怪我をされた選手が一日でも早く治るよう心から願っています。
長文、失礼いたしました。
さえこ
http://www.boutreview.com/cgi-bin/hyperbbs/hyperbbs.cgi?mode=view;Code=36
491 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 00:17:33 ID:QSXDRKtK0
で、これから青木と試合してくれる奴はいるの?
そりゃ試合を観戦するだけのオタク野郎は楽しいだろうけど、
職業としてやってる選手にしたらたまったもんじゃないぞ。
別に青木だけをハブれば格闘家としてやっていくのに何の問題も無いし。
492 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 00:20:43 ID:dXn7kZEt0
493 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 00:21:20 ID:1RRa0Q3n0
>>490 これがマジだとしたら、最低だ。
高熱の選手に試合させたなんてことが判明したら、
マジで格闘技終わるぞ。
>>490 マジ情報だったら、廣田が終わるんだが。
廣田のファンなら隠しといてやりゃいいのに・・・
もし本当に高熱で試合してたら大問題になっちゃうよ・・・
496 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 00:26:00 ID:1RRa0Q3n0
廣田が終わるかどうかは分からんが、ドクターは責任を問われるだろうね。
試合前にドクターチェックしてるってことになってるんだから。
497 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 00:26:21 ID:QSXDRKtK0
>>492 それじゃ不公平だろ。
本来ならもっと耐えられるはずのものを急いでタップしなきゃいけないってことか?
キチガイが優遇されて得するようなルールで納得できるのか。
498 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 00:28:26 ID:dXn7kZEt0
>>497 じゃ耐えろよ
格闘家で相手を壊す気でやってないお人好しなんているか
信ぴょう性はありそうだけどね。実際に廣田は前日会見も欠席だったし。
500 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 00:29:36 ID:V1cF0850O
これが本当なら、青木も熱出してたりするんじゃないのか?
501 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 00:31:25 ID:1RRa0Q3n0
DREAMのドクターは何やっとんのじゃ!
あれ?
戦極のドクターなのかな?
502 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 00:33:22 ID:QSXDRKtK0
>>498 だからそれはお前が見てるだけのオタク野郎だから言えることだろ。
でもPRIDE.13のとき桜庭は39度あったらしい
504 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 00:33:28 ID:VKsYFQX60
ガセだろ常識的に考えてw
おまいら釣られすぎw
505 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 00:33:35 ID:lsjx6PfV0
それ以前にドクターチェックで青木の精神異常をチェックしろよw
にしても青木と試合したい選手ももちろんだが、勝てる選手いるのか?
勝てるとしたら寝業ベースの選手なんだろうけど誰かいる?
スパッツ&島田ユニットでも勝てる選手が。
506 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 00:33:48 ID:dXn7kZEt0
青木が腕折ったのを悪いとか言ってるのは一昨年の大晦日にエグい角度で十字極めて所の腕を壊した中村も批判したのかよ?
507 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 00:34:44 ID:dXn7kZEt0
>>502 誰も中村とも桜庭とも吉田とも試合しなくなるのかw
>>497 そうだ。高田みたいな光速タップが良い見本だ。ああいうふうに自分の身を守るのだ。
身体を壊されて痛い目に遭うのは自分自身なんだから、速攻でタップするのが正しい。
509 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 00:39:23 ID:QSXDRKtK0
>>506 アホ。全然違うだろうがw
下らねえこと言ってんじゃねえよ。
うんこ。
510 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 00:39:55 ID:dXn7kZEt0
511 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 00:41:40 ID:1RRa0Q3n0
513 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 00:45:10 ID:iS1bMwfj0
>>504 そうか?
書き込み場所や内容とか信憑性あるけどな。
ガセかどうか判断できるのは関係者だけだろ。
514 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 00:45:21 ID:QSXDRKtK0
>>509 違うからこんだけ話題になってんだろうが。
頭おかしいんじゃねーの。
お前あれだろ、脳みその代わりに頭にうんこが詰まってんだろw
515 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 00:46:54 ID:dXn7kZEt0
516 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 00:48:43 ID:0Vw5OAXvP
こいつの試合の視聴率は一桁だってな
K-1甲子園以下じゃねぇの
やっぱり魔裟斗とは比べものにならないな
DREAM王者(笑)
>>504 「常識的に」の使い方間違ってるよ。むしろ前日会見いなかったし事実っぽいけど
518 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 00:50:20 ID:lsjx6PfV0
>>512 ドリームのリングでってコトだけどねぇ。
ちなみに中村はプロとして相手の骨を折ってしまったのはダメだったと
当時、言ってるんだが。
519 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 00:52:08 ID:UfGErPU/0
青木は犯罪者
520 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 00:53:04 ID:QSXDRKtK0
>>515 お前がどんなに青木を好きでも、多分青木はお前が身近にいたらいじめ殺すと思うよ。
521 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 00:53:06 ID:UfGErPU/0
黙れ北岡 調子こくな
DREAMルールなら青木に勝てるヤツは世界中探しても少ないなぁ
金網なら分からん
524 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 00:58:35 ID:iS1bMwfj0
もしインフルで廣田出ていたんなら迷惑すぎるな。
ギブしない点といい、意地を張るところを間違えてる気がする。
525 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 00:59:13 ID:QSXDRKtK0
>>522 まあとりあえず青木の道場に入門してみれば。ヒヒヒ
526 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 00:59:41 ID:0Vw5OAXvP
>>523 DREAMルール(笑)
どこのマイナールールだよ
527 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 00:59:43 ID:1RRa0Q3n0
Dynamiteの試合前のドクターチェックは何やってんだ。
とりあえず、FEGに質問メールでも送るか。
528 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 01:00:43 ID:dXn7kZEt0
青木真也 vs 廣田瑞人 INSIDE REPORT
「祭りに毒」
大会翌日、青木真也直撃インタビュー
「青木真也が味わった不思議な解放感」
青木戦の2日後、
廣田瑞人を病院で独占キャッチ!
「青木真也選手をやっつけたい、
というのが今の一番の気持ちです」
格通はヘンなヲタの様にヒステリックじゃなくて良いね
529 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 01:01:41 ID:dXn7kZEt0
>>525 単にお前が青木に道場でイビられた私怨じゃねぇかw
530 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 01:02:08 ID:1RRa0Q3n0
>>528 おっ、廣田元気だな。
復帰戦は青木戦で頼むぞ!
531 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 01:07:19 ID:QSXDRKtK0
>>529 しつこいゴミだな。
お前のその自信はどこから来るんだ?
気の利いた事も言えないんだったら黙ってろよ。
532 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 01:08:35 ID:iS1bMwfj0
廣田後遺症とかないなら、青木に感謝だな。
一躍有名になれたろ。
533 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/07(木) 01:20:11 ID:A1QFYBtf0
>>530 廣田は今日手術なんだって。ソースは谷川。
ただ谷川の今日ってのが、6日か7日かわからんのだが。
しかし、復帰戦の相手が青木って厳しすぎないか?
万全の調子でも勝てるか判らんのに、復帰戦でそんな相手とやるのは無謀だろ。
>>533 上腕骨骨折って復帰できるのかな?利き腕だしストライカーだし心配。
535 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 01:32:52 ID:UfGErPU/0
怪我はお互い様とはいえ他人に後遺症与えて
毎日笑っていられる青木の人間性
536 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 01:41:42 ID:1RRa0Q3n0
青木をボコったあとのマッハのコメント
相手へのリスペクトがみじんも感じられないwww
「青木はチョン・ブギョンに2回も腕十字をとられかけている。
寝技のレベルでいったらブギョンの方が上。
俺はチョン・ブギョンと一緒に練習したが、
全然寝技が強いとは思わなかった。
格闘家は人に夢を与える仕事だけど、人前で負けてお母さんに
泣きつくのはどうなんですかね。負けにも負け方っていうも
んがある。負けたら潔く控室に帰ればいいじゃないですか。
子供のケンカに親が出てきたらマズいですよ。
もし二回戦に彼のお袋が出てきたら俺は正座するしかない(笑)」
537 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/07(木) 01:48:23 ID:A1QFYBtf0
>>536 青木も何か思うところがあったら、マッハと同じ様にコメントでぶちまければ良かったんだよね。
別にコメントで廣田や戦極を批判するのは何ら問題ない訳で。
無理に相手をリスペクトしなくても良いから、ただ単に侮辱しなきゃ良いってだけなんだよな。
538 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 01:53:38 ID:lsjx6PfV0
まぁ右腕のリハビリしてるうちに、左腕が利き腕くらいのレベルになると思うけどね。
もし復活するなら、寝技の技術をピカピカに磨いてくることを期待する。
539 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 02:04:54 ID:UuIACoaM0
マッハに完全にやられた青木と
魔裟斗に完全にやられた川尻のチャンピオンシップとか
どーでもいいからやめてほしいわ
やっとアンチスレとすみわけできたのか
いいね。
青木UFCに挑戦してくれないかな?
いくら勝っても、今の日本のリングじゃ世界レベルには遠い気がする
UFC行ってチャンピオンになれば強さを証明できるんじゃん。
MMAの世界最高峰はやっぱりUFCだよ
ここでチャンピオンになれば誰も青木の強さとかスタイルに文句言えなくなるんじゃないかな
>>541 世界的には充分、日本のライト級は評価されてる、UFC以上に
ペンだけ別格だが
自分が今やってる事は勝負事で飯食ってる事なので今後のブログは株取引に拘わらず勝負事についてぼやいて行こうと思う。
なんやら今話題の大晦日に行われた総合格闘技の試合の青木選手だが丁度年越し蕎麦を作っている所であり試合をリアルタイムで見ておらず後でネットの動画で知った。
相手選手をダルマの状態までもっていく青木選手の技術は驚愕したがキチ〇イの顔をしていたのでこれはやるなと思ってたらボキッとやった。
相手選手を死に体のダルマにした時点で将棋で言えば詰みの状態なのでワザワザ王を取りに行く変態は余りいないと思うが青木選手は変態だった。
その後の追い討ちをかけるファックユー、試合前にパフォーマンスとして相手選手を侮辱する事はよくある事だが倒して侮辱する選手は見た事がない。
まるで社会を知らない中学生みたいだ。
青木選手は技術も素晴しくて強いけど人気は出そうに無い気がするな。
青木の非常識さを非難したくて他人の文章を勝手に転載したのだとしたら
それはそれであなたも非常識なんだけどね。
なんつうか、今回の騒動をみていると
青木が子供だと非難する人間自体がが子供じみた言葉遣いをしているのを見てるとなんだかなあと思う。
青木の首が折られればいいだの、誰かに殺されればいいだの物騒なことを言ってる連中もおかしいだろうと。
これをみて感じることは昨今流行りだけれど、インターネットにあふれる非行少年少女の
住所を暴くなりして社会的に抹殺しようとしてる大人気ない大人たちを見ているときに感じる気分に似てるんだな。
誰かに悪人のレッテルが貼れればその人達にいくら悪人じみた仕打ちを加えようが
善人でいられるという理屈は自分には理解できない。同じことの繰り返しじゃない。
善人のフリをした悪人だよ。
545 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 07:47:23 ID:uq2Dtnsu0
青木真也VSクレイ・フレンチ
しびれる
>>530 > 復帰戦は青木戦で頼むぞ!
あの試合内容では廣田は青木と100回試合しても100回負けるだけ。
今後見たい試合
青木vs秋山(ヌルポキマッチ)
vsペン(ライト級最強決定戦)
川尻や戦極のリベンジアングル(興行自体なくなりそう?)はどうなるんかねえ
>>528 格通が青木の件を非難した所で何になる?
唯でさえ止まらない格闘技離れを加速させるだけ
そんな事態になれば困るのは格通
この件で一番怒ってるのは関係者
ファンは呆れてるだけ
評価上げた層もいるけどな
少なくとも以前より空気扱いの層は減ったか
青木の試合は地上波では試合「だけ」放送すればいいよ
試合前後は全部カット
試合自体は最高に面白いんだから
551 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 14:44:11 ID:UfGErPU/0
大晦日もノーカットで流した意図がわからんよな
いくら時間が押して編集に間に合わなかったのか
それともTBSに配慮が足りないだけなのか
552 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 15:28:00 ID:7Un61Ab90
人間として器が小さい人が、あそこまで強い格闘家にはなれないと思う。
人間として器が大きいからこそ、努力に努力を積み上げることが出来たのでは、
と思う。
553 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 15:35:40 ID:V4B5LY+Y0
今回の試合後の青木は、人としてよろしくない
長い事、青木を応援してきた俺でもそう思う
でも、試合自体は見事だった
それにしても、何でTBSはあんな試合後の映像流したのか?
なんでもカットする局が、よりによって何でだろう?
不思議すぎる
ある意味では、そこら辺のハズし方がTBS的とも言えるけど
肝心な試合は放映しないで、どうでもいいのを放映する局だからw
554 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 15:41:56 ID:Pd8woZN90
サドに格闘技やらしたら強い
555 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 16:01:56 ID:REK8ubTq0
556 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 16:06:07 ID:7Un61Ab90
>>555 こういう抗議って情けないよな。
喧嘩に負けたガキの親が出てくるみたいな。
格闘家なら格闘家らしく、再戦して、青木に勝ってから指立てしかえして
やりゃいいのにさw
骨折した選手の所属してる団体って情けないwww
リング上のことは全部リング上で決着つけろよ!
それが男と男の戦いだろ!!
557 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 16:06:27 ID:CDYvduuB0
>>555 処分なんてイエローカードだけでいいだろ
失神した相手に殴りかかってそれしか処分出なかった世界だからな
今後しないように注意するだけでいいレベル
やっぱ怒ってたのか
こっからプロレス的な展開する目論見だろう
559 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 16:11:07 ID:7Un61Ab90
まぁまぁーーーー青木って奴に腕折られちゃったよーーーー(涙)
抗議してよ抗議ーーーーーーーーーー(涙)(涙)
こんな感じかな?www
だっせぇ
560 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 16:13:17 ID:REK8ubTq0
モラルのないバカばっかりのようで。
561 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 16:13:57 ID:CDYvduuB0
青木を侮辱行為に導いた第三者って戦極のハゲだよな
もちろん身内は処分しないなんて甘いことしないよな?
こんな抗議するくらいなんだから筋は通せよ
562 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 16:14:57 ID:fpbpIrGy0
指折ろうとした人間にお灸をすえてやっただけなのになw
まあこの件に触れない青木は逆に男らしい
2chで工作してた廣田関係者はオカマらしい
563 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 16:15:36 ID:f91E8kQS0
みんな脳みそ腐ってるね
都合よくスポーツにしたり決闘にしたり
ださいとかそういう問題じゃないだろうよ
564 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 16:15:38 ID:REK8ubTq0
ネタもほどほどにw
565 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 16:17:51 ID:7Un61Ab90
>>560 じゃぁ、「モラルのある人」は、青木の試合なんか見ないで、
40過ぎのベタ足のおっさんが大降りパンチで坊主頭の新人を殴ったり、
金的で10分以上も中断するようなヌルイ試合でも見てりゃいいじゃんw
566 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 16:18:56 ID:fpbpIrGy0
指折ろうとした廣田はモラリスト
567 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 16:19:58 ID:CDYvduuB0
試合後の挑発が処分対象になるなら試合前の挑発ももちろん処分対象になるべき
特にハゲの発言はひどい
ハゲにも処罰がいくなら青木も処罰でいいよ
568 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 16:21:33 ID:fpbpIrGy0
煽り演出を認めたプロモーターが悪い
569 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 16:25:26 ID:f91E8kQS0
>>565 「試合」は熱くて結構、折れたことも含めて試合内容に問題は無い
問題は侮辱行為が「試合終了後」に公衆の面前で行われたことなんだよね
570 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 16:26:08 ID:KXnY5IyM0
北岡がすべて悪い
あいつがカスじゃなかったら廣田は青木とやることはなかった
571 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 16:26:37 ID:becW1SaP0
これを機に、早くSFに行け。
572 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 16:28:16 ID:7Un61Ab90
>>569 青木選手は試合終了直後、
1.相手の顔にツバを吐きかける
2.相手の後頭部を足で踏みつける
3.相手の耳元で文字には書けないような侮辱を囁く
なんてことも出来たハズなのに、それをせず、あえて全国の視聴者に判るような
ポーズをした。
試合前によっぽど酷いことを言われたんだと思う。
腕を折られた選手が悪い。
573 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 16:29:32 ID:REK8ubTq0
試合前の舌戦や試合後のパフォーマンスなんかは普通にあっていいと思うよ。
限度超えなきゃね。
指立てとかも睨み付けて一瞬で済ませてればここまで言われてないでしょうな。
舌出しておどけてのおまけつきでしつこかったからここまで言われてる。
ほんのちょっとの差でも全然違う結果になるんだよな。
574 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 16:31:59 ID:fpbpIrGy0
ちなみに修斗でキッドがパウンドで相手が失神状態になってるのに止めずに、
舌出して殴り続けたときの処分はどうだったんだろう??
575 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 16:33:51 ID:CDYvduuB0
>>573 いや、問題はTBSがあれをしっかり放送したことだけどな
実際会場の奴らは普通に盛り上がってた奴が多いし
この件を批判してるカメラマンもなんでテレビで放送するのかって怒ってただろ
TBSは総合潰したいのか?ってね
576 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 16:34:33 ID:CDYvduuB0
>>574 修斗はしっかりしてるから出場停止処分
PRIDEはイエローカードのみw
577 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 16:34:39 ID:REK8ubTq0
>>555 グローブ掴みに関しては一切触れてないね。
この板で騒いでた奴は何だったんだw
あと
> 廣田選手の腕を「確実に折りにいきました」と述べるなど、誠意と謝意は微塵も感じられない言葉を重ねております。
って、タップやタオル投入しなかったから骨折にまで至った、ということを故意にスルーして
発言だけを問題視するのは何かおかしい気がするんだが。
579 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 16:37:00 ID:F0D1OGB30
再度厳重注意で充分だろ
SRCは無期限出場停止でも望んでいるんだろけど
そうすればDreamの興行にダメージだからな
580 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 16:37:24 ID:fpbpIrGy0
>>576
>>577
なるほど
つか日本の興行はごちゃごちゃうるせーから、
さっさとUFCいったほうがいいんじゃねーか、青木?
お前は世界を狙える器だよ
ところで青木に勝てそうな選手って誰?
582 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 16:39:33 ID:7Un61Ab90
青木が中指つきたてたって大騒ぎしてるけど、
試合後にヘンテコなダンス踊る韓国の巨人症の人の方がよっぽど失礼だし
不快だと思う。
あんなのテレビ放映すべきじゃない。
あと、美容整形してる韓国人の女子フィギュアスケートの選手も見てて不快。
人格を疑う。
583 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 16:40:12 ID:CDYvduuB0
>>578 結局腕折り自体にも文句言いたいってのが伝わってくるね
それも遠まわしにしか言えないとこが何とも情けない
中指だけだな問題は
試合後相手選手を罵倒するのは
アローナはシウバにやったが
あれはお咎めはなかった
585 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 16:44:44 ID:f91E8kQS0
>>578 指立て・舌だし・腕折りポーズで侮辱したことを
「興奮してやってしまいました」と言った矢先に
「腕は折りにいきました」じゃ謝罪は表面的なものと受け止められても仕方ないんじゃない?
確かに青木としては折にいったんだろうけど
折れたこと自体は廣田やレフェリーの判断も加わった偶発的な自体だからね
そこを青木自らが、折りにいった折ってやった(ポーズ含めて)じゃ反省も何もないよ
586 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 16:47:20 ID:CDYvduuB0
>>585 腕折りと試合後挑発は全く別問題
それを言ってる奴らがごっちゃにして批判してるのが笑える
>>585 謝罪は中指立てや侮辱行為についてだろ?
骨折についてはタップしなかったことが原因だから特に謝罪する必要もなかろう。
問題をゴチャ混ぜにするな。
588 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 16:51:09 ID:fpbpIrGy0
あの中指立ては、「おまえが折ろうとした指は健全なんだよ!!」というパフォーマンスなんだよ
そうすれば、全ての流れが納得いく
589 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 16:52:37 ID:7Un61Ab90
小比類巻選手は試合終了後、「マサト選手を絶対にぶっ殺す!!」
って言ったけど、結局ぶっ殺せなかったよね。
プロ格闘家が「腕は折りにいきました」と言って何が悪いんだ?
ぶっ殺す!と言っときながら、ぶっ殺せない小比類巻選手よりも、
ちゃんと腕をヘシ折った青木選手の方が遥かに格好良い。
まぁ、口だけ達者なのに試合後に白目向いて腕ぶらぶらさせてる死体みたいな
どっかの誰かさんよりも、小比類巻選手のほうが全然格好良いけどね(笑)
590 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 16:53:43 ID:+yWwWOq10
腕折った選手に対してあの行為
というのはあわせ技一本、って感じでしょ
どちらか1つなら問題になっていなかったような気がする
591 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 16:53:49 ID:1aVWE/jQ0
格闘技をやってる者として、青木のやったことは大変残念だ。
これじゃ、ただのチンピラだよ。
592 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 16:59:34 ID:5sqaNpHv0
一応、格闘技といってもスポーツだからなぁ。
最低限の礼儀は必要だろう。
試合が終了したら基本ノーカンにすべきところを中指じゃ子供の喧嘩以下にしか
思われん。
っていうか、青木をリスペクトする奴も減るんじゃない?
偶然折れただけじゃなく、たまたま中指立てただけじゃない。
折れたのを踏まえて両方をやったからみな怒っている。
ルール上腕折りは禁止されてないからそこには抗議できないのは当たり前。
だからといって腕折りが天使みたいな行為かと言えばそうじゃない。
ジムに通う子供達が青木のせいでイジメられたら可哀相だな
オレが親なら辞めさせる
たとえ青木に関係ないジムでもな
595 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 17:01:23 ID:f91E8kQS0
>>586-587 別に混ぜてるわけじゃないぞ
オレは腕が折れた事に関しては問題が無いと思ってるから
ただ、それは青木・廣田・レフェリーの行為・判断が重なった偶発的な自体だからであって
青木自身が折りにいった、折ってやったと言ったりやったりするのは
度が過ぎてるとしか言い様が無い
>>592 青木ファンは価値観がおかしいからこんなの屁とも思わないだろ
大体、いつもこうだし
597 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 17:02:46 ID:+yWwWOq10
おれは混ぜて考えてるけどな
試合後の青木の行動は腕折った選手に対して取る行動ではないよ
まさに、非人道的
599 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 17:03:50 ID:fpbpIrGy0
青木のせいで総合のイメージががた落ち
↓
総合をやってる練習生が、この件でいじめをうける
↓
親が子供に総合をやらせなくなる
それなんてエロゲ??
何気に帯谷がセコンドでマント愛用
もし仮に青木が負けてたとしたら、おのずと川尻に敵討ちの期待が高まるだろうが、
今の戦極は廣田がああいう目にあっても、誰かいるだろうか…?
>>597 お前が正しいよ。
分けて考えろってそんな都合のいい話があるか。
青木は感触を感じながら確かに折りにいって折った。
そして死者に鞭打つ行為を行った。
廣田がピンピンしていた時に行っていたならここまで事は大きくなってない。
青木には人の心がないから、こんなだめ押しができる。
603 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 17:07:59 ID:NsTQ+/EZ0
>>599 元々イメージ悪いから大丈夫だ
うちの親父はKIDの刺青にどん引きだったし・・・
604 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/07(木) 17:34:21 ID:A1QFYBtf0
ところで、阿佐ヶ谷でのトークショウ出演予定の青木が、発熱を理由に不参加になったっていう未確認情報。
情報源は谷川twitterの書き込み。
これ、本当なのかな?
明日、行こうか悩んでいたんだけどね。
>>604 トークショーの問い合わせ先に聞けば良いんじゃないの、ガチで行く気だったんなら
人気もない、ルックスも悪い、スポンサーのイメージを損ねる
ついにプロとして最悪の一手を打ってしまったな
青木1人の為に何人巻き添えくったか自覚して引退しろや
607 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/07(木) 17:41:40 ID:A1QFYBtf0
>>605 そりゃそうだ。
明日、阿佐ヶ谷に間に合いそうだったら店に電話してみるよ。
>>606 しかし、やっぱりレフェリは試合後すぐに青木にイエローを出すべきだったよな。
イエローを出されていたなら、もしかしたらここまで大事にならなかったかもしれないし。
とはいえ、格闘技界の自浄作用を期待する意味では、大事になって良かったという気がしないでもないけど。
全てを混ぜて考えるなら試合開始直後で廣田に何もさせず
骨折りという圧倒的勝利を得たから中指立てなんて出来たわけだろう
グダグダの判定勝利なら流石にカッコ悪くて中指立てなんてできないだろう
つまり実力差のあるマッチメイクは事故の元ってこった
子供とか家族を持ち出して批判しているのを見ると
気持ち悪くて発作が起こる
610 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/07(木) 18:12:15 ID:A1QFYBtf0
>>608 実力差が無くてもKOや一本になる事もあるでしょ。
判定じゃないからと言って、実力差があるマッチメイクだったとは言えない訳で。
子供がどうこういうならTVとか関係なく親が教育しろよと思う、ああいうのはやっちゃ駄目よと
TVの真似するでしょうってTVに怒る親って躾放棄じゃん
>>610 人がせっかく試合開始直後で廣田に何もさせず骨折り圧倒的勝利という風に状況を限定しているのに
ただのKO、一本で括らないでくれるかな
>>608 王者どうしなのにどんだけ戦極レベル低いんだよってことですかwww
614 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/07(木) 18:18:10 ID:A1QFYBtf0
>>612 だから、別に試合開始直後から圧倒していたからと言って実力差のあるカードとは呼べないじゃん。
実力差が拮抗していたとしても、試合開始直後の展開によってはそのまま圧倒する事はままあり得る訳だからさ。
別にただKOや一本で括ってる訳じゃないよ。
試合前のインタビューを見ていると、
「攻防はしません」と言い切っている青木と廣田の試合が、
こうなることはある程度は、俺でも予測できた。
これは仮説だけど、青木はドンキホーテの安田会長に対するマイナス感情があったのかな?
616 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 18:20:21 ID:COsJb0Bz0
もう引退したらいいんじゃね。どうせスパッツ島田無しでは海外では通用しないんだからw
ああいうのは、秋葉で事件起こすのが似合ってるよwww
>>615 ゴンカクによると青木vs川尻は確実に内定してたのに安田のゴリ押しで急に中止になったんだからマイナス感情は持ってるだろ
618 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 18:21:59 ID:eeZ8ss7rO
スポナビ見たら戦国サイド青木と笹原にたいしてめちゃくちゃ怒ってるな
青木と笹原はドンキ会長を怒らせたな
オワタ(^O^)/
>>617 さすが詳しいな。ありがとう。
となると、ドンキホーテ安田が青木に次の刺客を送ってくる可能性があるな。
>>614 テイクダウンされた後足使うことをまるで忘れて
速攻でパスガードされた廣田が青木と実力差がなかったとは思えないけど・・・
>>619 どこまでオメデタイんだよ
青木の対応次第では法的処置も辞さない構えなのが分からないのか?
クズ相手に自分の手を汚したくないから、青木の判断に任せたいとか言ってるだけだ
解雇扱いなのはすでに確定だ
622 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 18:27:11 ID:eeZ8ss7rO
笹原と青木のせいで合併の話しもおじゃんになりましたw
ドンキ会長を怒らせた笹原と青木オワタ(^O^)/
623 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 18:28:44 ID:6q28T0+e0
ドン・キホーテの不買運動やろうぜ!!
2ちゃんの力を今こそ見せ付けてやろうぜ!!!
624 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/07(木) 18:32:02 ID:A1QFYBtf0
>>623 今回、どこにドンキホーテを叩く理由があるんだ?
626 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 18:33:56 ID:dXn7kZEt0
>>621 法的処置ってどういう訴え方するんだよw
>>594 仮にも格闘技のジム通ってんのにいじめられるとしたら
その子供はおまえと同じように人生負け組だろうからジムやめさせて金節約した方がいいな。
正しい選択だ。
628 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/07(木) 18:34:18 ID:A1QFYBtf0
>>620 別に青木と廣田に実力差がなかったとは思ってないけれども、
事故があったから実力差があったとか、試合直後から圧倒していたから実力差があったとか、
そういう考えは単なる結果論に過ぎないからおかしいって言ってるだけだよ。
629 :
戦極ファン裏切ったドンキ安田は死ね:2010/01/07(木) 18:37:01 ID:cpHf5pdY0
FEGのお陰で年越し出来た格闘技界の負け組「戦極」が
何を偉そうに言ってやがるんだ 戦極関係者はまず
有明のチケット買ったファンを裏切った背信行為を
謝罪しろよボケ!!
630 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 18:37:28 ID:NsTQ+/EZ0
631 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 18:37:34 ID:dMkZUcT20
実力差ありまくりだろ
詰将棋みたいに倒されて寝技で完封されてんだから
632 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/07(木) 18:39:34 ID:A1QFYBtf0
>>626 普通は損害賠償じゃね?
自分の送り出した選手に対する不当な行為に対して適切な対処を怠ったという事が、自分らの団体や選手に多大な迷惑を与えた、っていうさ。
また企業に対する賠償の場合は制裁的な意味合いから高額の賠償が認められるケースもあり得るし、また世論的にも全国に侮辱行為が流されたという事実についてはその是非は明らかな訳だし、FEGや青木は分が悪いよね。
633 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 18:45:48 ID:udldr61YO
今回の行為は、見てて気分いいもんじゃないし、スポーツマンシップに欠けるし、青木は嫌いなんだが…。
ちょっと思ったのが、腕折られて、試合後に侮辱行為されたから抗議しますって、闘うことを生業にしているプロとしてカッコ悪くね? サッカーや野球とかやってる選手とは違うんだから。
戦極もさ、青木の侮辱行為は許せないっていうのはありだけど、その先として「DREAMの代表である王者にあんなことをされ、黙って見過ごすわけにはいかない。戦極の総力をあげて、DREAMを潰しにいく」って感じで言った方が、イベントも転がるし、盛り上がるでしょ。
安っぽいと言えば安っぽいけど(笑)、分かりやすさはあると思う。
634 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 18:47:47 ID:dMkZUcT20
でもさー横田とか光岡がこいつに勝てるの?
636 :
カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/01/07(木) 18:48:28 ID:fs3cLEH20
>>609 言わなくちゃならないポジションだし、
本来メジャーイベントの責任者はそのくらい視野が広くなくちゃならないんだよ。
637 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/07(木) 18:49:24 ID:A1QFYBtf0
>>633 そんなのは少年漫画だけの価値観でしょ。
つか、明確な勝負が付いているのに勝った方が負けた事を侮辱するのがダメだっていうのは、全世界共通の価値観だと思うぞ。
それを安っぽいストーリーに落とし込むっていうのは、あまり現実的じゃないんじゃないかと。
つか、別に厳正な処罰を与えたって、そういう安っぽいストーリーが成り立つっていうのもあるけど。
638 :
カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/01/07(木) 18:50:03 ID:fs3cLEH20
>>623 むしろ格ヲタは谷川のシナリオ通りに、
ドンキで売ってるしるこサンドを買いまくってドンキに貢献します。
639 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 18:50:51 ID:dXn7kZEt0
>>632 スポーツ選手が興奮してFUCKポーズ等やるのは結構あるが、そんなの聞いた事ねぇw
それで負ける事があったらFEGの顧問弁護士は本当に使い物にならない奴だよ
>>633 盛り上がらないよ
みんな引いてる
だからスポンサーの企業も怒ってる
選手のイメージが企業イメージを損ねて喜ぶ会社なんか無いよ
株主が黙っていない
>>633 全く同意だ。
そのほうが対抗戦らしく双方のファンも盛り上がるだろ。
今回のだって対抗戦なのに全然殺伐としてなかったもんなw
>>638 キューピーが、しるこサンドでドンキホーテ安田のご機嫌取りをしているのだとすれば、
資金協力的な力なんかがマッチメークに影響している可能性も考えられるな
643 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/07(木) 18:56:22 ID:A1QFYBtf0
>>639 えっと、訴えるとしたら何を理由に訴えるのかって話だから答えただけだけど?
他に同じような例があったかは知らない。企業に対する制裁的賠償は、一般的な事実だけど。
つか、格闘技で試合に負けて動けない選手に対して勝った選手が指を立てた試合って、他にあるか?
スポーツ選手が中指立てるシーンすら、俺は殆ど見た事がないんだけど。
ティトがガイメッツァーに勝った後に「ゲイなんちゃらかんちゃら」ってTシャツ着ておちょくったことなら有るよ
ハイアンが大山にマザーファッカーって言ったっけ
>>644 ティトは結構酷い事頻繁に言うな
スポンサーに喧嘩吹っ掛けたレスナー
腕折った後オカマ野郎とののしるハイアン
唾を吐きかけるヘンゾ
折られたり唾かけられたりする大山さん
>>628 結果を見たから実力差があったとわかるでしょ。
あの試合はワンミスで決まった試合じゃないからなおさら
実力差が明白になった試合。
大体実力に差があるかないかはやった結果でしか判断できんだろ。
648 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/07(木) 19:19:35 ID:A1QFYBtf0
>>647 やった結果でしか判断出来ないなら、実力差があるからそのカードを組まないという判断は不可能だよな。
やってみないと判らないなら、やる前に実力差のあるマッチメイクを組むべきじゃないなんて言うのは、全く何の意味も無い意見になるね。
650 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 19:40:59 ID:8gwLEWJr0
青木の中指がダメなら、小見川の「クソったれ!」もダメじゃね?
651 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/07(木) 19:52:54 ID:A1QFYBtf0
>>650 小見川がいつ負けた相手に向かってそんな事を言ったの?
>>633 プロレスじゃないんだよ今回の事は。
「DREAMの代表である王者にあんなことをされ、黙って見過ごすわけにはいかない。戦極の総力をあげて、DREAMを潰しにいく」
↑こんなこと言ってて団体の人気出ない
挑発は知らんが
折ったのを見て、改めて格闘技ってああ言う生々しい物が常にあるって確認した
なんか最近アメリカのアクション映画みたいに、痛みが見えない競技になってて
なんか見る側が色々と麻痺してたんだなと認識した
655 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 20:05:11 ID:pyKCvpRi0
実際格闘技をやらないオカマ野郎こそあの程度で興奮するんだよなw
656 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 20:05:36 ID:dXn7kZEt0
「DREAMの代表である王者にあんなことをされ、黙って見過ごすわけにはいかない。戦極の総力をあげて、青木を潰しにいく」
なら人気が出ると思うが
657 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 20:06:02 ID:9cl4ljQq0
レフェリーストップがかかるまで戦い抜きリングに横たわる敗者に向かって
、敬意を表するのではなく、舌を出し中指を突き立て、さらに観客の怒号が
飛びかう中、骨折させた部分をことさらに強調するかのように腕をぐらぐら
させて、リング内を得意気に走り回るという行為を繰り返しました。
中指だけじゃなかったんだ・・・
658 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 20:08:35 ID:ZwczpFGc0
打撃のダメージは、後から「実は骨折してた」っていうケース多いからね、
659 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 20:12:10 ID:lAnzPx2U0
>>657 俺、アリーナで安っぽいパイプイスに座っていたけど、
青木に対する歓声はあっても「怒号」なんて無かったよ。
何処のガセネタだよ…
何より最強を求め日々努力を重ね、栄光の舞台を目指し一生懸命練習をしている選手たちまでもが、
社会に対しまるで無法者集団のごとき印象を与えてしまったのではないかと思うと、これほど残念で無念なことはありません。
今後、二度とこのような行為が行われないよう、厳重なる処罰を望む次第であります。
福田良い事言った
まあアレだ、1月7日にもなってようやく正式に抗議声明を出したというのが
世間的には大して問題になってないことを物語ってるんじゃないの?
663 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 20:17:03 ID:3sYmH+yFO
リアルレッドアリーマー
665 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 20:20:26 ID:jEbmrYlQ0
青木はものすごく怖かったんだよ
極度の緊張から開放されたことで
あのようなみっともない行動をしてしまった
心が弱いといえばそうなるが
キモイ顔でがんばってるんだからな
666 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 20:22:42 ID:zLVw7/wc0
>>653 もしそうなったら俺は戦国好きになるけどな
667 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 20:24:16 ID:kEI0apGkO
文句は勝ってから言え。
格闘技団体なら尚更。
批判は周りに任せればいい。
戦極ダサいよ。失笑もんだな。
669 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 20:27:26 ID:8vz1+AFy0
>青木と関係者の処分求め戦極が抗議=Dynamite!!
当然だよな
あんな振る舞いがまかり通るならば、完全に地下のマイナー競技だもんな
地上波は放映中止が妥当だしな
670 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 20:29:19 ID:dXn7kZEt0
団体対抗戦とか言ってる時点で充分、プロレスのアングルです
だったら最初から今も対抗戦ではありません、単なる1選手の戦いですと戦極側は言ってろ
671 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 20:32:11 ID:lAnzPx2U0
>>662 ま、そゆことだな。
つか、どっちかってば「人気殺到の為、有明では収容しきれないので」とか言って
チケット購入者騙した方が社会的に問題だろ。
関係者は処分されたのか?と。
ある程度団体同士でいがみ合わないと対抗戦の意味ないだろ
青木vs廣田はどちらも看板背負ってて負けられない勝負だから見れたわけで
673 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 20:46:15 ID:ry3vEtQtO
格闘技は強いことが正義。善人ぶってんじゃねえ。
674 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 20:59:04 ID:RwLdqm5X0
どちらにしろ、あんな行為はしちゃいかんよ
戦極が抗議以前に、DREAM主催者側から何かしら注意しろよ
675 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 21:03:47 ID:UfGErPU/0
負け惜しみに見えて惨めなだけ
676 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 21:05:51 ID:5o5g8lBA0
>>673 全くだ。
アリもタイソンも現役当時はメタ糞にバッシングされたが
結局今ではアメリカの英雄だからな。
678 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 21:20:12 ID:zlbQa7wG0
格闘家は何より強く無くちゃ話にならん
強くてナンボの世界
679 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 21:35:15 ID:9cl4ljQq0
戦国のスポンサーはドンキホーテなんだぜ!
最強だろうが
680 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 21:41:47 ID:lAnzPx2U0
>>677 つーか、青木叩いている北米マスコミも偽善的だろ。
そもそも、一番「やっちゃいけない」事はワセリンやらステロイドやらといった試合自体における不正だろ。
それに比べりゃ試合後の言動なんか些細な問題じゃねーのか。
GSPとかは全然叩かんのに。
681 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 21:53:19 ID:TgOrDcdv0
そうだなあ、今回のアオキの件はかなり世間への影響もでかいだろうからなあ
格闘技全体が貶められたよね。まあファイトマネーの没収と罰金1千万、あとは3年間の公式試合禁止くらいでちょうどいいんじゃない?
ちょっと軽いか?
まあ親と指導者は生き恥だわな^^
大みそかの青木はまさしくドンキホーテじゃないか
相手団体のスポンサーを気にかけれるなんて凄いな
683 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 21:54:38 ID:F7zxonDZO
青木×ジェラルド・ゴルドーが見たい
684 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 21:55:41 ID:jALrhTAm0
685 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 21:57:57 ID:jALrhTAm0
>>総合格闘技を目指す若者は、荒くれ者の集りではなく、柔道やレスリング、フェンシング等と同じように、紳士的で礼儀を守り人間的にも人から愛される、教養ある人間でなくてはならないと考えます。
アホかとね(笑)
空手や剣道ならともかく・・・
そんないい人間なら最初から総合の道場なんていかね~っての
まずはヤクザから解放されよう
687 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 22:01:52 ID:dXn7kZEt0
>>685 教養ある人間でなくてはならないってのは全く余計だな
それにフェンシングは知らないけど、柔道なんてヤンキーみたいな柄の悪いの多いぞ
レスリングは内に部がなかったから知らん
日本格闘競技連盟にDREAMは入ってないんだろ?
社会に認められるってのは確かに日本格闘競技連盟の最終目標だろうがDREAMも同じ志だったのだろうか
あいつら三崎和雄知ってるのw
690 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/07(木) 22:37:42 ID:A1QFYBtf0
>>684 お前さん、社会に出たら苦労すると思うよ。
>>685 別に紳士的で教養ある人間を目指す事は悪い事じゃないじゃん。
もし入門した時に荒くれものだったとしても、その後に立派な人間になる事自体は素晴らしい事だと思うけど?
少なくとも、格闘技というともすれば世間から疎まれる可能性のある競技の場合、より一層そうした努力が必要になってくると思うよ。
>>688 それはコンプライアンスの問題。
少なくともメジャーで興行を行っている団体が、社会に認められるという志を持っていないというのは社会的に認められない。全ての団体は、そうした志を持つ事に関する道義的な責任があるんだよ。
691 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 22:41:55 ID:4kJr2QYe0
>>690 俺が言うのも何だが、お前は毎日2ちゃんに張り付きすぎ。
>>690 社会に認められる責任があるなんてことはないだろ
社会的に認められようとしないと今の時代じゃ廃れるってだけだ
DREAMがそういう風に考えてるかどうかを問うただけだよ
693 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/07(木) 22:48:49 ID:A1QFYBtf0
>>691 昨日までジムが正月休みだったんだよw
今さっき帰って来て
>>690を書いた感じ。
まあ俺がコテだから多少目立ってるだけで、俺よりも酷いやつはいっぱい居ると思うぞ。
24時間ずっと書き込みしっぱなしの自宅警備員がさ。
試合後も殴ったり決めたりする奴らを
これ以上の勢いで抗議してくれていたらねぇ
695 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 22:52:30 ID:4kJr2QYe0
>>693 あちこちのスレにもう何時間も前からずっと書いてるじゃないかw
697 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/07(木) 22:54:43 ID:A1QFYBtf0
>>695 ジム行く前にちょっと書いて、その後でジムに行ってたんだよね。
だからその間には書き込めなかったよん。
>>696 対抗戦の青木と引退試合の相手を務めたサワー比べてもなぁ
接戦だったサワーとくらべてもな
>>684 そもそも相手の骨を折って興奮するってのが異常
あの感覚は正直怖いよ
701 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 23:12:05 ID:qFCvGmpI0
この調子でポキポキ折っていけばいいんだよ
対戦相手居なくなって失業しろ馬鹿が
>>700 骨を折ったから興奮したわけではない。まったく経緯と青木を理解してないようだな。
>>702 684の
「骨を折って平然としているより興奮しすぎて変な行動を起こすくらいのほうがある意味正常でしょ」
に言っただけ
青木擁護ってクズみたいのばっかだな
http://dorastruggle.blog82.fc2.com/blog-entry-1015.html わたしのようなにんげんが持っている自己の脆弱さに対する後ろめたさってのは、たいていの人間がそれを後ろめたくむなしく感じる自慰行為のようなものであって。
それに対して青木の行為ってのは、愛し合っていれば当たり前の行為であるSEXなんですよねぇ。
正しいなんてことばを使ってしまったことで自分の語彙力のなさを恨みますが、他にことばが思い浮かばなくって。
ほら、SEXといいますと正しいことにも関わらず、たいていの場合はオープンにできないものでしょう。
そしてまぁ自慰行為に勤しむ少年は、SEXというものに憧れをいだく。
705 :
男:2010/01/07(木) 23:22:24 ID:eYgDiG3y0
青木の人間性を叩いてる奴の人間性がどうかというと・・・
たかが1ブログを取り上げてクズみたいのばっかと言えるのは感心するわ
707 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 23:28:09 ID:06xXUeQMO
708 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 23:28:54 ID:2rRrmlph0
マッハさんが青木のボコリ方教えてくれたのに実践しなかった廣田にも
責任は当然あるよ 青木は喧嘩が弱いって言ったろ ルールに守られた
リングで時々冴えるだけ その証拠に金的よく喰らうしカルバンには
脊髄いかれたしなww 寝技に持ち込むことで頭いっぱいで肝心の急所の
保護という概念ゼロ 戦場では即死ぬな こやつとやる時は喧嘩しろ
顔思い出してみ 喧嘩上等って顔かよwww
709 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 23:32:18 ID:06xXUeQMO
喧嘩でなくMMAという競技としての意識を誰よりも持ってる青木さんが
一番スポーツマンシップを持ってないなんて・・・
>戦場では即死ぬな
>戦場では即死ぬな
>戦場では即死ぬな
スポーツマンシップはアマチュアリズムと親和性が高い概念だろ。
スポーツマンシップを確立しないとスポーツとしての施行に問題が生じるから
その枠に嵌める必要性がある。
だけど、プロはまた別だ。それより大切な概念がいくつもあるからな。
スポーツマンシップというのは常に最優先しないといけない絶対概念とでも
勘違いしてるのかな?
713 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 23:39:00 ID:06xXUeQMO
>>708 ついでに言えば、金的無しのルールで試合して金的狙えばどんな格闘家でも当たるだろ(笑)
714 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 23:41:14 ID:2rRrmlph0
>>709 もしかして俺が青木に秒殺されるなんてこと言ってんの?
冗談はおまえの顔と青木の顔だけで十分
これ以上笑かされたらマジ死ぬぞ 俺
715 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/07(木) 23:42:01 ID:A1QFYBtf0
>>712 基本的にさ、スポーツという枠組みであるならばスポーツマンシップは重要でしょ。最重要と言っても良いんじゃないかな。
その点においてプロとアマチュアの違いは関係ないと思う。
寧ろプロの方が社会的な影響が大きい分、アマチュアよりも重要と言えるんじゃないかな。
716 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 23:45:31 ID:06xXUeQMO
きれいごと重視の総合は修斗止まりだろ
718 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 23:50:43 ID:qFCvGmpI0
修斗のなんたるかをお前がしらねーだけじゃねーかよw
719 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/07(木) 23:50:46 ID:A1QFYBtf0
>>717 お前さんの言う意味でのきれいごとが言えないと、修斗の規模でも興行が成立しなくなるんだよ。
720 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 23:53:26 ID:2rRrmlph0
>>713 あんた格闘技の経験はあんの? 普通は当たんないよ 金的来るってわかっていたらさ
万一の事故ってことも考えてたとえルールで禁止されていても常に注意すること
格闘家でもだいたいいつも喰らう奴決まってるだろ
お前の言うとおりなら国内で総合は消えて行くだけさ。誰も止められない
722 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 23:54:18 ID:on3GATPg0
>>633とか
>>633の意見に同意してる奴らって喧嘩もスポーツも
したことないプロレスオタクのデブとかクソガリだろ?
きもちわりいな。
723 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/07(木) 23:55:12 ID:A1QFYBtf0
>>721 だから消えていかないようにみんなで頑張ってるんじゃん。
プロモータも選手もジムもファンもさ。
一部の非常識な馬鹿がいたってだけで、そいつを基準に物事を考える必要なんてないんだよ。
724 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 23:57:37 ID:2rRrmlph0
目つき 金的 ひじ 後頭部への打撃 いわゆる何でもありのルールで
戦った場合 一番強い格闘技とは何か? まだ決まっていない
>>715 格闘技はスポーツとは違う。明確に違う。
違うにも関わらず、同列の視点で評価するのは根本的に認識のズレを生むだけだな。
文部省の後ろ盾もないアングラ競技
>>724 そのルール+指折りアリで戦ったプロ選手って入江くらいだろw
728 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 00:01:09 ID:ugdrb/AB0
>>730 4つからの金的は防ごうとしても入るよ
4つの状態でまっすぐ真上に膝挙げるとかなりの確率で金的入るんだけど
結構みんなやってしまう
打撃の攻防だと受ける側の問題ってのも分かるけど、4つだと防ぐのは難しい
打撃の選手は食らわないんじゃなくて、腰が強い選手が良く食らう
吉田戦の石井曰く、松井戦のジャクソン曰く
729 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 00:03:01 ID:on3GATPg0
>>720 当たるだろ。
吉田対石井戦みたく首相撲で首制された状態でまっすぐ膝でチンチン
狙われたら防ぎようなくね?
730 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/08(金) 00:03:19 ID:PnaVrHv20
>>725 格闘技というのは、スポーツの一ジャンルに過ぎないんだよ。少なくとも興行として行われているものは全てそう。
その辺りから認識を改めようぜ。
もし違うというのであれば、テレビは当然の事ながら興行として成り立つものではないという事になる。
違うと思うのは自由だけど、そんなものは誰も見てないところでやってくれってことだな。
731 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 00:04:34 ID:Kvj4w7elO
732 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 00:06:03 ID:on3GATPg0
>>728 一回それで金的入れちゃうとまっすぐ膝蹴り上げるの怖くなるよね。
石井も吉田戦の時若干ためらっていたように思う。
「野球とかそういうスポーツじゃない。しばしば憎み合っている選手同士が試合をする事だってあるんだ。誰だって憎い相手の腕を折ってやった時には、そいつに中指を立ててやる事で自分が腕を折ってやってのを喜んでると伝える事だって時にはあるんじゃないかね」
734 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 00:08:30 ID:Gmzr2xen0
>>732 私は4つでは真っ直ぐ膝打つと高確率で金的当たるから
回すように膝入れろと教わった。
でも、まっすぐいれたくなるんだよねw
735 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 00:08:32 ID:wVFS0oXO0
関係ないが、俺は
修斗=なんちゃって競技
だと思ってる。
あれ、競技の皮を被ったイベントだろ。
736 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 00:10:13 ID:3426Rrd/0
737 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/08(金) 00:10:14 ID:PnaVrHv20
地方予選から全国へ勝ち上がり全日本代表として世界と
これくらい確立してないとな
739 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 00:12:10 ID:wVFS0oXO0
うーん、例えば、
青木vsマッハの1回目なんてね、
典型的なイベント判定だよ。
まあ修斗は突っつけば大量におかしな部分があると思うよ。
詳しい人なら分かるだろ?
740 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 00:13:00 ID:Gmzr2xen0
まあ、修斗も競技と言うにはあまりに贔屓もあるしジャッジもあれだよな
罵りあいが無いと言うが、観客も身内だし、エンセンは怖いし、セコンドも暴れるし
若林は横暴だし、レフリーも統一感ないし、ルミナは別扱いだし
事実上ランキングは崩壊してるし
修斗を競技とか思ってる奴は、格闘技脳w
あんなイビツな競技があるかよww
それだけ聞くと普通にプロレス団体だな
743 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 00:14:35 ID:Gmzr2xen0
>>739 青木vsマッハ戦って本当に意見分かれるよな
俺はどこをどうみればマッハが負けたというのか全く分からない
マウント取ったと主張するが、2秒で返され、アマ修斗ですらポイントにならないのに
上からも下からもスタンドも殴られて、テイクダウン評価するのもね
まぁ総合格闘技といっても団体によってルール違ったりするからな
プロレスよりもプロレスらしいかもしれん
745 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 00:21:58 ID:b+Wl95em0
階級、反則、ルール、レフリー、判定、これだけ要素揃ってたら
総合格闘技はスポーツの枠に入るのは間違いないだろw
肘打ちで無効試合、金的でタイム取ってる青木さんは間違いなく
スポーツしてるんだよ。
746 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 00:23:48 ID:bFFaMK570
青木選手は対戦相手である廣田瑞人選手の右上腕骨を折る結果となり、試合はレフェリーストップによる青木選手の勝利が確定いたしました。
当然のことながら格闘家同士の真剣勝負を行っている以上、試合の経緯については敢えて言及するつもりはございませんし、
青木選手のことは日本ライト級屈指の実力者であると認めております。
しかしながら、全国ネット放送という総合格闘技の地位を向上させる最高のチャンスにも関わらず、
青木選手の試合直後の節度を越えたパフォーマンスにより、そのチャンスは水泡に帰することになってしまったと考えます。
レフェリーストップがかかるまで戦い抜きリングに横たわる敗者に向かって、敬意を表するのではなく、
舌を出し中指を突き立て、さらに観客の怒号が飛びかう中、骨折させた部分をことさらに強調するかのように腕をぐらぐらさせて、
リング内を得意気に走り回るという行為を繰り返しました。
当連盟傘下団体の主催する試合において、同じ陣営の選手が今回の青木選手と同様の行為を取るならば、
選手資格の取り消しをも含む厳罰な処分が下されることは言うまでもありません。
総合格闘技を目指す若者は、荒くれ者の集りではなく、柔道やレスリング、フェンシング等と同じように、
紳士的で礼儀を守り人間的にも人から愛される、教養ある人間でなくてはならないと考えます。
われわれ日本格闘競技連盟の構成メンバーは、総合格闘技を真のスポーツとして確立し、
いずれはオリンピック種目にまでその地位を引き上げようと日夜努力している立場からも、
今回の不祥事は断じて看過することができませんし、何より最強を求め日々努力を重ね、栄光の舞台を目指し一生懸命練習をしている選手たちまでもが、
社会に対しまるで無法者集団のごとき印象を与えてしまったのではないかと思うと、
これほど残念で無念なことはありません。
今後、二度とこのような行為が行われないよう、厳重なる処罰を望む次第であります。
2010年1月7日
日本格闘競技連盟
会長 福田富昭
>>746 こういうのもプロレス臭いよな。
三崎の出場停止もプロレスだったよなw
748 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 00:26:11 ID:Gmzr2xen0
勝手に日本格闘技競技連盟と名乗ってしまうこいつに違和感ありありだな
749 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 00:27:02 ID:wVFS0oXO0
>>746 で、でたー
お約束wwww
プロレス的展開wwwwwwww
>>総合格闘技の地位を向上させる最高のチャンスにも関わらず
残念ながら石井にガッカリ以上の影響が青木にはない
ステロイダーオーフレーム以上の不健全も青木にはない
些細な問題大きくするのに必死だな
751 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/08(金) 00:28:35 ID:PnaVrHv20
>>748 まあWBAやWBCだって勝手に世界って名乗ってる訳だし、基本的にはそういうものなんじゃないの?
>>745 階級は団体によってバラバラ、反則、ルールも違う、レフェリーに資格なし、判定基準もそれぞれ
スポーツかぁ
雑誌の福田インタビューではdreamが連盟に入りたいと言ってきたらしいけど、
この問題でFEGが連盟と距離をとるのか青木に処分を下すのか注目されるな
754 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/08(金) 00:32:35 ID:PnaVrHv20
>>752 野球とサッカーとバレーボールは、団体も違うしルールも違うしレフェリーの基準も違うし、判定基準も違うけど、スポーツじゃないの?
つか、今の総合のレフェリーに資格がないっていうのは事実なの?
755 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 00:35:43 ID:b+Wl95em0
>>752 統一されると良いだろうけど、階級、反則、ルール、レフリー、判定まであれば
スポーツの枠に入るだろう。
アングラにはかわりないな
757 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 00:38:38 ID:v1ORLvyw0
悲しいかな実力で青木に報復できる戦極選手が一人も居ないのも情けない
758 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 00:39:16 ID:wVFS0oXO0
>>754 野球の場合ルールが違くて戦略的な差は出てくるだろうけど技術的な差まで出てこないだろう
総合格闘技はルールによって必要な技術、戦い方も違ってくるし大きな差があると思うが
まさかリングと金網で同じ総合格闘技だと言うつもりはないでしょう?
レフェリーについては島田とか何か資格あるの?コミッションがあるわけでもないのに
760 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 00:45:59 ID:wVFS0oXO0
島田は、アメリカのライセンス持ってる、数少ない日本人レフェリーだぞ。
762 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/08(金) 00:47:55 ID:PnaVrHv20
>>759 リングでもケージでも、どちらでも総合格闘技じゃないの?
DREAMやDEEPみたいに両方ともを使用している団体さえあるのに。
上がまともなら多分出来る子だよ島田は
764 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 00:51:00 ID:Gmzr2xen0
と言うかどこまでを総合と言うのか分からん
リングス、パンクラス、UWFはプロレスか総合か分からん面もあるし
アマ修斗は分類上総合っていえるかな?
アマパンは顔面パンチ禁止だけど総合っていえるかな?
キックと空手を一括りにしてるぐらい差があると思うんだけど
>>762 スポーツとしていかに確立されてるかって話でしょ
プロアマで戦うフィールドが違うならともかくあっちはリング、こっちはケージでスポーツとして確立されてるなんて言えるのか?
日本格闘技競技連盟はオリンピックを考えてるみたいだけど
ケージでもリングでもどっちでもいいなんてルールにならんだろ
オリンピックにでもならない限り
767 :
カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/01/08(金) 01:33:38 ID:l09RkF+X0
>>763 そんなわけないでしょw
こいつはブログで詐欺商法に加担して金稼いでいる奴だぞw
768 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 01:51:54 ID:t/g+uFCM0
>>665が何気に正しい気がする
人間、恐怖にかられるととことん残忍になれるからなあ・・
最近の青木は全く「ゆとり」がなくて人としてまともな判断ができないような
精神状態に追い込まれてる感じがしてならない。
意外と中井先生って「勝ちさえすればイイ」みたいな人なのかな?
769 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/08(金) 01:57:40 ID:PnaVrHv20
770 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 01:59:23 ID:v1ORLvyw0
>>768 ただ小心者で気が小さいことは必ずしも格闘家にとって
マイナスではないもんな、ミルコを始め意外と多いし。
771 :
カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/01/08(金) 02:09:54 ID:l09RkF+X0
このタイミングでこう言う嘘を平然と付くってことがどう言う意味なのか、
青木一派は全く理解していない。
戦極サイドにもファンにも、いい加減誠意を示せっての。
そんなの一文にもなりゃしねえ
廣野とかいうのが弱すぎたせいでとんでもないことになっとるな
774 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 02:22:55 ID:t/g+uFCM0
>>773 廣田だろ?
弱すぎたならこんなことにはならんよ
775 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 02:39:18 ID:t/g+uFCM0
>>770 たしかにそれはそうだ
現実に勝ってるわけだし
ただ・・・もったいない
世界的にみてもこの階級では群を抜くほどのテクニックと強さを持っているのに
国内ではスターになれないどころかこの競技自体を危うい立場に追い込んでしまう
ような行動をしてしまうワケだから・・・
もう少しメンタル面を支えてくれる専門家がいれば
選手の旬は短いもんだ
実力は十分なんだから
空気になる前にUFCでやってよ
777 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 03:03:34 ID:Gmzr2xen0
競技自体を危うい立場に追い込んだってのは
具体的に何かあったの?スポンサーが総撤退したなら分かるけど
778 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 03:05:45 ID:T8k7bLif0
一部のアンチが騒ぎまくってるだけだろw
実際はマサト戦後に一気に視聴率落ちて見てない人が多かった
779 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 03:06:20 ID:VZJGUAVW0
ドンキ怒らせたら終わりやろw
あそこほど総合に注ぎ込んでくれるところないわけだから
自分で自分の首を絞めてるわけだよww
780 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 03:09:16 ID:v1ORLvyw0
青木の試合をカットしていれば、これほどの騒ぎにはならなかったろうな
川尻と違ってすぐに終わったことと、とりあえずは大将同士の決着戦を
見たいであろう視聴者に対する配慮が裏目に出た。
781 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 03:09:58 ID:Gmzr2xen0
まあ、やってる行為はハイアンと全く同じだけどね
ハイアンに至っては腕折ってレフリーが止めた後もなかなか話さなかったけど
782 :
カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/01/08(金) 03:14:34 ID:l09RkF+X0
>>777 Dynamite!!のスポンサーだったドンキが
青木の侮辱行為や言動と、青木を煽り立てた笹原とかにキレてる。
783 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 03:27:44 ID:Gmzr2xen0
まあ、面倒だから笹原が辞任すれば解決だろw
784 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 04:53:38 ID:hDv6wvRm0
あー、青木終わったな^^まあこれ以上続けてもなんかすぐ関節取りに行くだけの試合しかしねえだろうから消えてくれてうれしいけどね^^
まあ親と指導者がずーっと生き恥晒して生きていくんだからかわいそうっちゃかわいそうだけどな^^笑える。
青木の中指はやっちゃいかんことだが
それに対して日本格闘競技連盟とかいう日本の格闘技を牛耳ろうと狙ってる
胡散臭い連中が設立した団体に処分を命令されて命令に従うというのもあかんだろ
青木が自主的になんかするぐらいで落ち着けないとこいつら偉そうにしはじめるんじゃね?
786 :
カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/01/08(金) 05:19:14 ID:l09RkF+X0
青木の行為に対して厳重注意で終わっちゃうよりは全然ましだと思うけど。
このまま放置してたら第二、第三の青木が出てくるわけだし、
主催が同じK-1にも悪影響が及びかねない。
787 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 05:45:33 ID:EN1xBA4H0
K-1はこういうの好きだろw
788 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 05:47:35 ID:Gmzr2xen0
とりあえず何の権限も無い日本格闘技連盟にfegが従う必要は無い
口頭注意を行ったで十二分だろ
谷川もWVRなんて放っとけって態度だしな
>第二、第三の青木が出てくるわけだし、
www
青木の次の相手だが、ここは思い切って「例のヌルヌルする人」ではどうだろう。
どっちを応援するか微妙な人も多いだろうが
俺は間違いなく青木の応援に回る。
792 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 08:52:47 ID:XKiTyAbx0
SRCかっこ悪い
プロならリングの戦いで青木にやり返せよ
廣田以外で強いヤツいないのか
793 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 09:06:05 ID:iykkk05I0
しかし今回の抗議文、だれも手直しする奴いなかったのかw
誤字以前に、内容がひどすぎるwww
794 :
カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/01/08(金) 09:23:49 ID:l09RkF+X0
SRCはREのボケをより際立てるための前フリだよ。
REもこの前フリに応えて爆笑させてくれるからもう少し待ってろって。
↑
この人、年中文句と持論を語ってるね。
796 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 09:39:39 ID:mGmRDRZTO
なんか半笑いでレスしてそう
797 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 09:44:18 ID:jyfYkaBm0
>>792 廣田より強い奴なんていないよ
全盛期の五味なら…
798 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 10:42:11 ID:ptyYt3Z+0
ドン・キホーテってさ・・・・・
薬剤師がいなければ売れない医薬品を、遺法販売してた北朝鮮系企業だよね?
「テレビ電話を使ったカタログ販売」なんて偽装してさ。
で、厚労省から業務停止命令食らったら、ハライセに客に薬品をタダで配布とか、
滅茶苦茶舐めきった態度をやらかした北朝鮮系企業だよね?
ドン・キホーテの安田(元)社長ってさ、消防法完全無視の圧縮陳列で死傷者10名を
超える火災だして、消防署から改善命令を食らったのに、
「当社の圧縮陳列には問題はない。まず放火を非難すべきで、圧縮陳列を問題視するのは筋違い」
って居直った人だよね?
さすが朝鮮人(笑)
おまけに記者会見の時に、社員にマスコミ記者のコスプレさせて、潜入させたんだってね?(笑)
自分が有利になるように世論操作でもやりかたったのかね?
さすが朝鮮人(笑)
799 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 10:42:26 ID:dPZrR1Q30
廣田のリベンジに期待するんだけど
たぶん青木はこれから相当怖い思いをすると思うな
今度は本気で潰しに来るからね
そうでなくちゃ面白くない。
誰がやるんだ
802 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 11:34:30 ID:Z6CvPIW/0
今初めて試合の動画見たけど、この子馬鹿にしか見えなかった。
この子いくつなん?
804 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 11:48:25 ID:nalMypbY0
青木メェwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
805 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 12:04:55 ID:G+l/CZgE0
まさに骨折り損
806 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 12:09:04 ID:92wAVgI80
高瀬さんが青木に一言。
「お前が親だと思ってる人間は、お前に価値を見いだせなくなった時、手のひらを返すようにいなくなるぞ。」
807 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 12:18:52 ID:Ix34VLV90
>>806 そんな当たり前の事、偉そうに言われなくても判ってるだろw
だからこそ自身の価値を高めるべく日々頑張ってるんだろ。
その努力もせず誰からも価値を認められていない高瀬が偉そうに言うこっちゃねえw
青木は良くも悪くも一本気過ぎるな。
フィクサーのドンキ安田にお世辞を言ったりお歳暮を贈ったりして、もうちょっと世渡り上手にならないとな。
フィクサーの息のかかった対戦戦で相手を公開処刑みたいにしてるようではちょっとな。
810 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 12:29:09 ID:wVFS0oXO0
戦極の選手は全員新型インフルだったんだっって?
そんな状態の戦極チームにかろうじで勝ち越したDREAMって何なの?
812 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 12:33:34 ID:AOUropcxQ
インフルなのか?
俺も最近かかったけど発熱、頭痛、悪寒等試合どころかコンビニに行く事すら困難だったぞ
また発症して丸3日経てば大分マシになったけど
下痢、嘔吐はなかったな
>>812 インフルなわけないだろよ。試合前の記者会見みたら分かるだろ。
814 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 12:39:57 ID:AOUropcxQ
>>813 下痢、嘔吐がひどかったって記事あったからそういう噂も出てるのかな?って思って
816 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 12:50:24 ID:+psN+lP50
前日に腐った物を買って食って腹壊したんだろ、廣田
817 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 12:56:21 ID:v1ORLvyw0
>>808 江戸時代の大名お抱え力士を侮辱したうえメンツが潰されたようなものだな
勝負事だから惨敗した廣田の力量不足はやむをえないものの、試合後の
あのポーズは前代未聞だもの。
818 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 12:57:18 ID:wVFS0oXO0
819 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 12:58:15 ID:AOUropcxQ
>>815 リンク貼りたいけど携帯からだからごめん
ヤフーで廣田瑞人 嘔吐で検索
一番上にあるサイトの格闘技ウェブマガジンGBRってところ
どうやら廣田に勝ったらイケないことになっているらしい
下痢だったらゲリバスレの連中が黙ってないだろ
おまえら格通増刊号読んだ?
>>819 ありがとう。これから外出するから、帰ってきたら見てみるよ。
824 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 13:51:54 ID:v1ORLvyw0
大晦日の興奮冷めやらぬ頃に出した増刊号と、青木の行為が問題視されてる
現在とでは、通常の発売号とではニュアンスが違ってくるだろう。
青木の行為の是非を技術的、道徳的の両面で検証してくるだろうな。
825 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 14:46:04 ID:CoEX2s+o0
結局青木は一切悪く無かったんだね
>>826 そう思わせるネガキャンでないと意味ないんだけどな
インフルエンザと青木の行動に何一つ関連性ないし
むしろネガキャンで印象悪くしてるだけだな
アホの取り巻きは、やはりアホのようだ
廣田の下痢嘔吐は原因不明
て事は、明らかに心因性w
青木戦のプレッシャーに体が拒否反応示しただけだよwww
青木に勝てそうな選手を考えてみたが、
K1MAXの渡辺一久位しか思いつかないな。
渡辺一久は結局、DREAM 対 戦極の対抗戦になってしまって、
Dynamiteに出場できなかった経緯もあるしね。
北岡が言うように、大晦日の試合で青木はライト級日本人最強を証明してしまった。
日本と併合するまでの朝鮮は、キツイ階級社会で、苗字で階級がわかってしまった。
低い階級の人々は支配される立場で、差別されていた。
で、日本と併合して、苗字を付けてOKになった瞬間に、我が家は名家だ!!ってことにするために
朝鮮での名家の苗字 金 を皆して付けたらしいです。
李とか朴とかもそうなんだって。
日本で言えば、皆して藤原、平、源、って感じかな。
間違ってたらごめんなさい。どこかでそう聞いたか読んだ気がします。
834 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/08(金) 19:23:06 ID:PnaVrHv20
青木くんではなく謎の指導員が解雇されましたとさ
終了
836 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 19:29:35 ID:wVFS0oXO0
どこまで続くかこの茶番
837 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 19:54:21 ID:92wAVgI80
俺の知る限るだとパラエストラ世田谷とDEEPジムとトイカツ道場でも教えてるがどうなるんだ?
青木に教わりたいって理由で入った人も結構いそうだが、そういう人は不運だな
838 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/08(金) 19:58:59 ID:PnaVrHv20
>>837 もちろん解任じゃね? 少なくともしばらくは謹慎でしょ。
一つだけ解任しただけじゃ、処分としての意味ない訳だし。
青木をリングで制裁できるやつがいないのが
あれやな
亀田と同じ現象やな
亀田秋山青木マサト
2ちゃんが嫌いなやつはすべてべらぼうに強い
>>839 だからUFCいってDJと戦えとみんな言ってるだろ
841 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 20:09:16 ID:v1ORLvyw0
同階級で青木に勝てるやつが見当たらないんだよなw
B
層の厚いライト級だとBJに辿りつくまでは
最短でも2連勝、いや3連勝くらいは必要かな。
トップ級相手によっぽどインパクトのある勝ち方をしたら2勝でもタイトルやらせてくれるかもしれんが。
844 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 20:17:14 ID:wVFS0oXO0
解任って、、、
どっちにせよ、もうすぐやめるんじゃなかったけ?
青木、今年はかなり試合するらしい
ライト級世界最強なるか 楽しみだ
847 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/08(金) 21:04:54 ID:PnaVrHv20
>>846 しばらく謹慎させられるかも知れないけどね。
まあ何にせよ、国内ではもう相手がいない訳だし、早くアメリカで実力を試して欲しいよね。SFでも良いし、UFCでも良いし。
金網挑戦より川尻戦の方が見たいやつなんて、殆ど居ない気がするんだけど。
ゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソムシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
850 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 21:23:37 ID:v1ORLvyw0
>>847 これはファン,アンチ共通の思いだよな 今更国内で格下相手にお茶を濁すより
本場でもまれたほうが青木のためでもある。フロント陣の反対押し切ってメジャー
挑戦の松井も結果残した現在となっては評価されてるし。
ゲリ田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
青木は川尻をボコボコにするのが、日本最後の仕事だ。
>>852 そーいうの、もういいから
青木を見る事に不快になった今では
だれも喜んでくれないから
>>847 普通に日本に強豪を呼んで戦って欲しいよ
海外なんて行かれたら、もう他人事で勝ったんだ負けたんだと結果見て思うだけになる
855 :
カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/01/08(金) 22:02:13 ID:icJqGVqo0
国内でやるにはタイトル剥奪や謹慎処分は覚悟しなくちゃならないぜ。
それならDREAMには○ヶ月or○年上げないって処分を下してもらって、
海外で好きなだけやってもらったほうがいいっしょ。
谷川も笹原もイエローカード以上の罰は考えてねぇよ
857 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 22:05:00 ID:axo6TVQG0
別に反側したわけじゃないんだから、
国内謹慎期間にSFでやるってのは問題ないし丁度いいな
タイミング的にも
勝ってまた今年後半に逆輸入的に帰ってくりゃ、
また日本のライト級が盛り上がるし箔が付く
858 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 22:05:40 ID:v1ORLvyw0
全盛期のいまだからこそ国内にくすぶらずUFC,SFに行くべきだがな
859 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 22:06:50 ID:hfRCNIU10
もう飽きたんだよね、変な衣装で、島田が横で茶々入れてっていうアレ
860 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 22:07:21 ID:6tMcGcOX0
なんで カタスさんは いっつも 青木が快勝すると しばらく
現れないの? 悔しいの? 逃げてるの? ほとぼりさめてから
現れるの ずるいよ(笑)
861 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 22:10:34 ID:7K8U1GeU0
>>812 新型インフルは、高校生でも不顕性感染が3割程度じゃなかったっけ?
862 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/08(金) 22:12:59 ID:PnaVrHv20
>>855,857
謹慎受けてるのに他団体に上がるなんてもっての他でしょ。
そんなのは単なる移籍なり貸し出しに過ぎない訳で、謹慎でも何でもないし。
謹慎と金網挑戦は別問題。
てうか、現実問題として謹慎明けなきゃ挑戦も出来ない。
タイトル剥奪も謹慎処分も必要ないだろ
秋山やKIDみたいに反則したならともかくそういうわけではないしな
メジャー団体で謹慎処分だと秋山と三崎くらいしか例が無いけど、三崎は実質無しで秋山は10ヶ月間か
完全な反則を犯して試合後も対戦相手のことを侮辱したKIDが謹慎くらってない以上何も必要はないなw
864 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 22:16:03 ID:+psN+lP50
K-1決勝で反則の踏み付けして、更にお前は演技してる、この役者野朗と侮蔑したバダハリは普通に大晦日に出てたしな
865 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 22:17:28 ID:7K8U1GeU0
KIDなんて解説席から青木をキモイとか言いたい放題じゃん。
試合後の興奮した状態で中指立てるのより立ち悪いよ。
866 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 22:20:00 ID:hfRCNIU10
今回はドンキ怒らせたからな。
もう終わりだよ。
TBSにしたら石井をもう一度くらい使いたい。
そういう意味でも、これでSRCと決裂はあり得ないのだ。
わかるだろう。今やDREAMの大黒柱はドンキなのだよ。
867 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/08(金) 22:21:37 ID:PnaVrHv20
>>863 KIDは謹慎喰らってるぞ。何か勘違いしてないか?
あとドクターに蹴り入れて会場を出禁になっただけじゃなくて、ジム関係者全員が出場停止喰らったりもしてる。
場合によっては、選手個人ではなくてジム単位で処分を受ける場合があるという事は覚えて良いと思う。
あと三崎は別に試合で反則なんかしてない。ルールに書かれている内容だけで処分が極るものじゃないんだよ。それに、処分は謹慎だけじゃなかったぞ。
あと三崎の謹慎期間中に戦極の興行が行われていた訳だから、謹慎がなかったとも言えないだろ。
>>862 それは全く問題ないよ
謹慎と言っても効力を発揮するのはDREAM内でのみなんだし
>>864 そうなんだよなぁ…
悪質度で言うと秋山>バダ>KID>>青木くらいなんだけどね
好き嫌いは人間だからあって当然だがそれとごっちゃにしちゃいかんわなw
870 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 22:26:13 ID:hfRCNIU10
もう日本での青木は終わり。
総合に問答無用で金を落とすスポンサーを怒らせてしまった。
金や客を集められず、人望さえもない、青木に居場所はない。
871 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/08(金) 22:27:07 ID:PnaVrHv20
>>863 KIDは謹慎してるぞ。何か勘違いしてるだろ。
それにドクターを蹴った時には出場停止だけじゃなくて会場は出禁になり、ジム関係者全員が出場停止にまでなってるし。
そんな訳で場合によっては選手個人だけじゃなくて、ジム単位での処分というのもあり得るんだよな。
あと三崎は謹慎だけが処分じゃなかったぞ。
謹慎に関しても、謹慎期間中に興行は開催されていた訳だから、実質的に謹慎していたとは言えるし。
ちなみに、三崎も試合で反則をしたわけじゃないって点は押さえていて良いと思うね。
872 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 22:28:22 ID:NUZI77VP0 BE:682178843-2BP(123)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/text/201001080002-spnavi.html これ、突っ込みどころ満載じゃん
>当然のことながら格闘家同士の真剣勝負を行っている以上、試合の経緯については敢えて言及するつもりはございませんし、
敢えて(笑)
>さらに観客の怒号が飛びかう中、骨折させた部分をことさらに強調するかのように腕をぐらぐらさせて、
怒号(笑)
>当連盟傘下団体の主催する試合において、同じ陣営の選手が今回の青木選手と同様の行為を取るならば、
>選手資格の取り消しをも含む厳罰な処分が下されることは言うまでもありません。
公務執行妨害したやつに試合させたのに?
>その後フィニッシュした極め技のことを「笹原さんが『刺しに行け』と言って、しっかり刺してきたので『笹原圭-2010』です」
>とコメントしたり、廣田選手の腕を「確実に折りにいきました」と述べるなど、
完全にイチャモンだろ。しかも「確実に折りにいきました」って何か問題あるの?
「確実に極めにいきました」って言ってるの違いはあるの?
青木に完全に賛同するわけじゃないけど、お前らが言うな!!
873 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/08(金) 22:29:37 ID:PnaVrHv20
>>867 道義的にはDREAMだけとは言えないだろって事だよ。常識で考えてさ。
それにもし本当に謹慎期間中に他団体になんか上がったら、普通ならそのままDREAM追放ものの大問題だろうに。
バダもファイトマネー没収と、チャンピオン剥奪かなんかの罰受けたよね?
青木は反則はしてないから、チャンピオンの品格が無いってことでチャンピオン剥奪だけでいいんじゃない?
指導者は解任されたみたいだし。
875 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/08(金) 22:37:03 ID:PnaVrHv20
>>873 指導者の解任はパラエストラ側からの処分だから、DREAM側の処分とは別なんだよね。
まあ、一番重くてベルト剥奪・謹慎・ファイトマネー没収のコンボかな。さすがに反則負け扱いにまではならないと思うけど。
876 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/08(金) 22:40:55 ID:PnaVrHv20
877 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 23:58:49 ID:Y4tU6pR70
>>833 階級社会なんてもんじゃないよ。奴隷社会だったんだから。
ちなみに、封建社会すら成立できなかったのが朝鮮だ。
国民は2階建ての家すら建ててはならず、朝鮮に2階建ての家は一つも無かったほど。
貨幣経済が成立せず、19世紀になっても物々交換で取引してたわけで。
>>877 だってボクシングの練習ばっかりやってて寝技がさっぱりだからね。
>>877 この動画で言われてる技術はいちいち理にかなってて尤もだと思う
けど、コーナーに詰められての最初の後ろ手に回しての腕取りの対処法とは違うものだね
おそらくあの時点で廣田の肩は伸びちゃって壊れてるから、この動画で言われてるような
技術をもし廣田が知ってたとしても、使えたかどうかはわからない
まあ腕取りに関わらず寝技全般の対処法が廣田が上手くはないのは確かだが
廣田に負けた北岡ww
その北岡に負けた五味ww
弱いヤツばっかりだなwww
そして五味に負ける青木、格闘技なんてじゃんけんぽん
まぁ今の五味じゃ青木に勝てるとは思えんが
戦極で通用しなくて逃亡した五味さんdisってんのか?
885 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 02:01:40 ID:6QCu+/DL0
全盛期の五味でも青木には負けるだろ
五味は寝技強い選手に弱すぎる
今の五味を応援できる五味ファンはある意味凄い
887 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 02:06:44 ID:qY73ij860
>>885 全盛期だったらというのであれば寝技になる前に叩きのめす可能性だって
十分すぎるほどある。
全盛期って73キロとかいうよく分かんない階級でチビっ子ボコってたときか?
いい加減五味さんdisるのやめとけよ
五味さんのことはアメリカで試合してからでいいんじゃね?
ここ青木だし。
>>872 自団体の執行猶予中の男は興行に合わせて都合よく無期限出場停止解除するくせにって話だよな
自分の子が万引きしても「子供のやることだから」とか言うくせに
他人の子のマナーに対しては異常に厳しいモンペみたい
ゴミバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
893 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 13:02:26 ID:NUkmTMNT0
あおきせんしゅはにほんのほこりです
894 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 13:18:26 ID:J7J/6jKk0
「わんこそばコワーイ、わんこそばコワーイ!!」リオなのだからもちろんサンバを踊りながらなのだが、怖さ
は半減もしない。そのうち猫ロボはあきらめてゴルファーになる事を決心した。それが世に言う「猿ゴルファープロ」誕生のいきさつである。今ではご存知の通り「猿ゴルファープロ」唯一の自慢である、薄桃色
の乳首を一目見ようと、連日参拝者が絶えないのだが、一方でそれを面白くおもわない者がいた。
それがまんびちゃんである。まんびちゃんは幼稚園年長の元気っこ!お弁当の大好きなメニューはタコさ
んウインナー!最近悩んでるのはどうしてもオクラホマミキサーが、故郷タンザニアの炭坑節とだぶってし
まい、一人で腰をグラインドさせる激しい踊りを始めるのをとめられない事かな!そんな穢れをしらないま
んびちゃんもついに大人の仲間入りをする日がやってきたぞお!
895 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 13:18:41 ID:ZvVhRKqH0
在日の星、韓国の誇り。
五味のこと?
青木って秋山潰そうとしてたの?
それなら応援しようかな
898 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 15:43:15 ID:DzZbwbCJ0
ウホホホホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
899 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 15:44:12 ID:DzZbwbCJ0
規制解除のウータンゲリ助ワッショイワッショイ!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また朝鮮ゴキブリがインチキ試合やったのかよ!
最悪だな。
3月に川尻戦、その後はSFかな
こんなくだらん事より、
今年は世界で勝てるか楽しみだよん
青木とは別問題だけど、あの試合でタオルを投げなかった廣田のセコンド陣は
戦極の内部ではカミナリ落とされてたりするのかな?
903 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 17:43:58 ID:onIaXxpq0
タップしないのが彼らの誇りでよくやったと賞賛されてる
廣田は最後まで返そうともがいていたからな。
絶対に折らないだろうと思って
青木に甘えていたんだろw
905 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 18:44:30 ID:VmnYzUgg0
タップしないって、精神的に弱いからだろ。
>>904 絶対タップしないと決めてたって本人がゆうてます。
906 ゴメ、ちょっとかみ合ってなかった。
908 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 21:17:44 ID:IbtU9cX30
合法的に大舞台で骨折りなんて寝技経験者の俺から言わすと最高だろうね
青木は人生最高の瞬間だったろう
909 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 21:47:09 ID:cuABpnfEP
>>905 そうなのか?
じゃあ俺は精神的に強い方だったんだな
もし俺が廣田の立場だったら1秒でタップする自信があるからな
俺は負けを瞬時に認めることができる強い男だ
青木がUFC行けば丸くおさまる
本当に
>>909が廣田と同じくらい総合に打ち込んでて、戦国を代表するあの場面で一秒でタップできるなら、相当肝が太いと思われ。
914 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 22:40:45 ID:hzivqgQ80
とりあえずパラエストラは処分下したみたいね。
dreamも今月中にはどういう処分にするか決めるだろうね。
まあ俺的には一年くらい出場停止なら復帰を許してもいいかな。
915 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 22:46:00 ID:IbtU9cX30
>>914 総合に下らん礼儀だとかごちゃごちゃ持ち込む奴は茶道でもしてろ
こっちは礼儀正しくて強い奴なんていらね~んだよ
試合のルールを守らない廣田が悪い
てゆうか青木に腕を折らせるまでさせたのをまずは謝るべき
ファックポーズがどうとかいうなら試合のあおり映像は一切やめて
礼儀正しいとかなんとかいうならこれからは畳の上で正座で会見開いて当たり障りのない事いってろや
916 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 22:50:51 ID:IbtU9cX30
そもそもタップする気はなかったとか言ってる時点で試合をさせたらいけないのだよ
タップは格闘家としての義務でしょ したくないなら野試合でもしてろよ テレビにいらね~から
タップしないとかいって大みそかのテレビで試合してグラップラ―の青木に対してどれだけの失礼さがあるか
きちんとした完全な公平な見方をすれば批判されるべきは廣田なんだよ
わかってくれる人はいると思うけどね
917 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 22:53:14 ID:hzivqgQ80
>>915 お前は信者のふりしたアンチだろ。
バレバレなんだよ。
本当のファンならお前みたいな事言うわけねえだろ。
918 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 22:55:17 ID:USRaBEDJ0
試合前、煽りでテンションあげて感情移入して
試合で興奮して、試合後のノーサイドでいいもの見たなって
後味に浸って、次回も見たくなる
最後まで相手を誹謗してたら、嫌な気分で後味悪くて
次に見たくなくなるわ
919 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 22:57:52 ID:6QCu+/DL0
>>918 俺は逆だな
いきなり称え合う光景には違和感しかない
今回みたいなラストの方がリアルでいい
920 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 22:58:08 ID:IbtU9cX30
>>917 どっちのファンでもね~よ どっちかといったら廣田寄りだよ
あそこでさっさとタップすりゃよかったと思ってるよ
弱いと笑われるのは1カ月でも怪我で最低半年は棒に振るわけだしね
まぁアの立場にならんとわからんことがあるさ
俺がいいたいのは命をかけて格闘家が2人戦って
ひとりは完敗を認めて腕もファックポーズも受け入れひとりは勝利したってこと
戦ってない外野がごちゃごちゃいっても仕方ないんだよ
921 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 22:59:29 ID:/d97MkuJ0
>>908 俺もそう思う。
よっぽど嬉しかったんだろうな。
あんなにはしゃぐなんて
922 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 23:01:08 ID:hzivqgQ80
>>まぁアの立場にならんとわからんことがあるさ
この辺に動揺が伺えるなw
図星にされて冷や汗だらだらか?
まあ頑張れば。
923 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 23:02:35 ID:IbtU9cX30
>>919 そうだよな
プロレスじゃないんだから毒吐いたらその毒を一生背負って行けよと
試合が終わったらノーサイド?アホかとね
KIDとかはマサト戦の後に飲みに行ったとかなんとかいってるけどさ
試合が終わったらノーサイドとか女みたいな事やめてほしいね
そんなんなら最初から文句言うなと
いつ喧嘩が始まってもおかしくないそのピリピリ感をリングの上で合法的にケリをつけるからいいんじゃね?
あんまり話題になってないけど、
指導者解任って海外フラグだよ
925 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 23:04:56 ID:IbtU9cX30
>>921 てゆうか本当にある意味グラップラ―の夢だよ いつも寸止めしてタップで終わるのに
しかもあんな大舞台でさ 実績も実力もない生意気な虎ヘヤーのセンスのない刺青をぽっきりと
うらやましいよ まったく
吉田も大晦日に小川の足首を折ったけどな。
927 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 23:08:04 ID:IbtU9cX30
>>926 おってね~よ 小川がそんなこと言ってただけ 実際検査の結果は骨折じゃない
928 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 23:11:15 ID:UX2rONTt0
kamiproの青木インタビュー読んでみると、試合後の狂気の理由がおぼろけながら見えてくるな
930 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 01:06:37 ID:3ySEsrXGP
>>920 >俺がいいたいのは命をかけて格闘家が2人戦って
命をかけてとか大袈裟すぎるだろw
931 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 01:07:35 ID:7tandoqu0
933 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 01:10:59 ID:J5MWp8Yh0
今回のようなラストが普通なら、路上で敵陣営に刺されても仕方ねーぞ
それがガチの抗争だからなwww
そういうのにまるで弱い人間がアレをやってもマジで恥ずかしさしかないんだよな
アキバで切れる基地外と同レベル あいつら普段もっさいだろ?w
路上w
敵陣営w
936 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 01:16:41 ID:yvqWNBYq0
まぁ、青木は1からスパッツ無しでUFCでもSFでも
スタートすれば良い。
937 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 01:17:09 ID:QEJ34FPM0
938 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 01:17:54 ID:7tandoqu0
939 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 01:20:57 ID:F9c3F4Rw0
まぁ、オタクがいきっても滑稽なだけというのは正論ですな。
狂気という名の色気が微塵もないもんな。
940 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 01:28:25 ID:QEJ34FPM0
>>935 933の言ってる事は別におかしくない。
お互いに試合の結果を受け入れて余計な遺恨を残さないように
やるための慣例みたいなもんだ。
試合後のパフォーマンスや相手に対する咆哮などもある程度は認められてる。
ある程度は。
941 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 01:46:47 ID:puIWLJnv0
仇討ちに会うような覚悟がないのなら、あれはやらない方がいいな。
覚悟があるのなら別にいい。
海外の方がアレに過剰反応したのは、アレやったら帰りに撃ち殺されても仕方ないという世界だからだろうね。
誰も廣田の仇討ちなんてしないよ。廣田を親同然に思ってるやつがいるとでも?
いないよ、そんなやつ。だから、覚悟なんてのもする必要無し。
喧嘩にはなるだろうが撃ち殺されるって
どこの治安悪い区域だ
944 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 02:07:13 ID:EtXZyOui0
廣田が素直に負けを認めて、
全ては自分が未熟なせい、青木選手を責めないでくれ
って言ったら廣田を見直すのに
945 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 02:07:48 ID:9r839uyH0
しかし、青木も馬鹿だよな。
今回の事で、確実に自分自身の商品価値を落としてしまったな。
もし、このままチャンピヨンになり無配を続けていたら、
大企業からのcmとかついたりして、金儲けに繋がっただろうに。
あんな、アウトローな事をする奴をcmに使おうとする企業は無いだろうし、
引退後も、あんな危険な奴はちょっとごめんって感じで引かれて、
中々就職口も決まりづらいのではないか?
946 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 02:11:32 ID:oa/Sex+t0
もうアメリカ行くしかないだろ。
計量でオクタゴンガールに失笑されて、人も疎らな早めの試合でタイグリあたりに地味に判定負け。
青木にはそういう運命が似合ってる。
947 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 02:11:53 ID:yvqWNBYq0
まぁ、その程度の男だったということだ。
アウトローというのは、映画の主役として作られるくらい魅力があるんだがな。
おまえら、アウトローが嫌いなのか? 俺は大好きだね、アウトロー。
青木見たいのは希少価値があるからぜひCMにお願いしたい存在だ。
>>944 中指に対しても
負けるとはそういうこと
つってるけど
俺青木ファンだけど廣田カコイイと思った
>>946 全然それでもおk、日本のライト級のレベルが分かるし
島田スパッツなしの青木の実力が見たい
勝つにしろ負けるにしろ楽しみすぐる
950 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 02:19:00 ID:tWNPIiKr0
青木って元警察官だよねー こんなのに警察官やられたらかなわん
951 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 02:21:15 ID:7lIQnEU00
952 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 02:22:44 ID:yvqWNBYq0
島田スパッツはある意味ドーピングだからね。
北岡ほど劣化しないとしても、島田スパッツなしで
等身大の青木さんが見れるね。
953 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 02:31:52 ID:XQCzC5Lj0
青木は確かに
レイプしたあと仲間で談笑しあう
早稲田のスーパーフリー代表和田真一郎君と
共通点があるよね
反省しても謝罪しても許されないレベルのガキ
島田スパッツなしでも青木は十分に強いよ
青木x菊池1とかスパッツなしで延々と胴三角?極めてるし
問題はナチュラルで強い青木が更に島田スパッツというブーストしてるってこと
そのお陰で並の選手じゃ倒せない化け物になってしまった
>>950 青木は警察官向きだよ。忠誠心があるし、職務に充実ないい警官になったね。
おまえら、基本的に認識がズレてるな。
格闘技の心得のある警官に最寄りの交番に駐在してもらったら心強いものがある。
赴任してきたら激励しに菓子折もって訪問するね。
ドンキホーテは、戦極から吉田道場を切り離して、これからどうするんだろ。
DREAMと対抗戦することで、チャンピオンの横田と廣田の知名度を上げようとしたのかもしれんが作戦失敗。
石井で勝負しようと思ったのかもだが、あの猫パンチだしな…。
957 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 09:10:06 ID:Al4yiTRT0
>>923 青木の今回のような醜い不細工ヅラで中指立ててはしゃぎ回るグロ基地外パフォーマンスなんて、見たいわけないだろw
アホかこのキチガイ青木擁護はw死ねよクズ
試合が終ってノーサイド的なものは、シビアでハードな試合スポーツ・格闘技経験者なら普通に理解できる感情
(個人的にはノーサイドが良いわけでは必ずしもないが)
お前みたいな運動経験ゼロのキモオタ青木擁護者のせいで、総合のイメージが滅茶苦茶にされるのは勘弁してもらいたいわ
ルール上凄惨な初期VT、サカボ踏みつけありのPRIDE、試合中の腕折は全然ありだが、
試合後の下劣な人間性丸出しの異常行動パフォーマンスなんて誰も望まないし、気分悪くなるだけだわ
小川のオマージュもあったらしいが、それこそ青木のやったことは、中途半端な空気読まない劣化プロレスパフォーマンス
試合内容ぶち壊し
958 :
sage :2010/01/10(日) 09:28:19 ID:fZwRw7vV0
スレタイいらつく。
早く終わらせれ。
959 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 09:29:18 ID:GFbY6UpNO
WWEファンの俺にとって、ベストパフォーマンスだったよね! あと廣田って人を今回初めて知りました。チャンピオンなのに弱いんだね!
960 :
カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/01/10(日) 09:34:26 ID:8rThtCjh0
WWEファンも最近は程度が低くなったんだなw
961 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 09:34:43 ID:SJKeL6Ew0
>>957 例えば青木がよくDREAM愛とか言うよね
DREAMのタイトルマッチであれやったらどうしようもないと思うけど
対抗戦として今後もつづくのであればむしろ今回の行動がヒリヒリ感を
増すし廣田との再戦は絶対負けられない注目の試合になるからむしろありだよ
高いチケット代払って見る俺に取ってはね
だいたい対抗戦なのにヒリヒリ感がある試合って青木廣田戦位しかなかったのがね~
交流戦じゃないんだから
ただ中指は決していい事じゃなく不快に感じる人が居て当然なのは理解出来る
ちなみに自分は以前MMAをやっていて今はキックボクシングをやってる経験者だけどね。
>>959 廣田選手は、そんなに弱いって程じゃないと思うよ。
強くもなく弱くもなく、まあプロレスでいえば木村健吾のような存在感だろ。
963 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 09:43:18 ID:GFbY6UpNO
>>962 健吾レベル?そうなんだ。 わかりやすいアンサーです。
それにしても相手がパンチを出した瞬間にタックルに入るタイミングが
青木は抜群にうまいな。
966 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 15:05:41 ID:yuykco1n0
要は、青木は本気で廣田が憎かったんだろう
タトゥー入れてあんな髪形してるDQNみたいな奴に相当コンプレックスがあったのではなかろうか
俺的には、愛犬の墨入れてるかわいい奴って印象だけど、苛められっ子だった青木にはそう見えなかったとw
廣田の容姿が普通だったら、ああいう結末にはならなかったかもしれないなw
苛められっ子のコンプレックスを運悪く刺激してしまった~って裏事実があったりしてなw
.
>>966 妄想にすぎん。少しは試合前からの経緯と発言を追ってみろ。
元警察官っていっても警察学校を途中で辞めたんでしょう。
青木の性格からいってちょっかい出してきたやつ絞め殺すだろw
971 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 18:15:02 ID:UbBfRalb0
972 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 18:19:18 ID:IKmguDRfO
修斗で3000本の骨を折った奇人とかゆう人いなかったか?
973 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 18:55:20 ID:UQMEwS4l0
974 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/10(日) 18:59:15 ID:lqY6Hgnj0
975 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 19:02:56 ID:UQMEwS4l0
もっとグロいのないの?
正直イマイチ
977 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 19:15:33 ID:1LlPzh8E0
978 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/10(日) 19:15:57 ID:lqY6Hgnj0
>>975 URLからしてグロだと丸わかりだっていうw
しかし、ここまで来るとグロっちゃグロなんだけど、何が何だかよく判らないよね。ただ汚いだけで。
979 :
豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/10(日) 19:17:02 ID:lqY6Hgnj0
>>977 それはグロいんじゃなくて、腹グロいだけなんじゃね?
980 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 19:38:34 ID:hlbZOPr20
所で・・・あの廣田って人、立ち技オンリーの人なの?
だとしたら勇気あると思う。
982 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 20:24:17 ID:FSu+98jq0
,..-:‐:‐:-、
ト---、:.:.:.}
{ゝ < jr;.}_
V=ァ `ヽ
/ゞ< :..::' \
f゚i__ / r、 ヽ
/! },fi } i、 、 ' | \ 丶
{、_|_)_{:... } ヽ__,__ノ、 \ ヽ
`ー'、 ノ /\ー-r―/ \ ヽ_,ハ
`ー' /、_/ ヽ {r-、)
/ / ,.へ、 `、 hノソ
ノ-'_ / ヽ f'´ ̄} `゙'′
「―-イフ jノiー‐|
|ー--/ `iー--}
{_,ィ !_ノ
|_ノ! !__/
、-‐{ (_ \
_ノー‐| \_、)
f二__ノ
983 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 20:38:06 ID:kdq+l01P0
まあ、試合じゃあ寝技優位かもな
だけど街中のストリートファイトだったら立ち技が絶対勝つんだよな、これがw
984 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 21:11:47 ID:yvqWNBYq0
まぁ、試合はルールあるからなw
kamiproのインタビューを読むと相当反省してるなって感じがした
アンチは一生青木を許さないだろうけど
それ以外の一般格闘技ファンはそろそろ彼を許してやって欲しい
青木が出場停止処分になったとして…。
あの良い意味で格闘技ヲタ、格闘技バカがやることといったら
空いた時間でひたすら練習と研究にあけくれるだろうな。
さらにここ数年の連戦で騙し騙しやっていたような
ケガやダメージもしっかり治してくるだろう。
処分が終わる頃、そこには試合に飢えた獣が一匹。
大みそかなんかとは比べものにならないものを目撃することになるだろう。
988 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 10:02:44 ID:6Mev7V+n0
いや普通にアメリカ行くだけだろ
990 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 18:21:18 ID:nVoEHXJr0
991 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 18:33:07 ID:Pu2yKVxL0
>>990 一年ぶりに格闘技通信買ってくる。
今回のは面白そうだ。
992 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 18:35:34 ID:Dn5MipEI0
>>990 総合にしか興味ないから、打撃オンリーの糞Ⅰ・マサトをアピールしすぎの糞表紙のせいで一気に買う気が萎えた
>>990 かわいそうって言い方、廣田に失礼だろ。
995 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 20:13:43 ID:BbRzfEB00
私が考える「理想的な技のかたち」 投稿者:鳥玄坊 投稿日:2010年 1月11日(月)11時18分53秒
始め式の奉納演武を観て感じた事
【投げ技】
◎先ず、基本にあるのは、自身の動きは最小、力も最小にして、相手に及ぼす効果は絶大なモノとならなくてはならない。勿論、姿勢は終始崩れない事。
◎相手がクルクルと綺麗に受身を取れる様な技では駄目。相手はワザと掛かったフリをして投げられている場合がほとんどなのだから。実戦では全く効かない投げ技に対し、相手は受身を取る以前に、投げられてくれないだろう。
◎受身を取れない相手が思い切り床に叩きつけられる技も感心しない。路上で同様の技を掛ければ、相手に大怪我をさせてしまうだろうから(最悪、命の危険もある)。投げ技に破壊力はいらない。
◎相手が抵抗出来ず、受身も取れず、静かに転がされる(或いは崩れ落ちる)投げ技が個人的には理想的な投げ技。
【固め技】
◎相手が痛がって暴れる様な関節技は駄目。肉体的には抵抗不能でも、精神的には抵抗しようとしているから。
◎肉体的にも精神的にも完全に抵抗出来なくすれば、相手は技を極められても暴れない。
技を掛ける側は勿論だけれども、技を掛けられる側も大きなダメージを負ったり、暴れて抵抗するなどの無様な醜態を晒さない様にするのが、私の理想の技。
997 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 21:01:00 ID:y8hBT1BcO
999 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 21:41:25 ID:zSEXjiM+0
999とは縁起が良いや
1000 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 21:43:58 ID:B1nqbbV+0
1000なら青木土下座
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。