【国内】MMAをまったり語るスレ part5【海外】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
まったり語りましょう。

〜過去スレ〜
【国内】MMAをまったり語るスレ part4【海外】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/k1/1237622912/l50
【国内】MMAをまったり語るスレ3【海外】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/k1/1235261029/l50
【戦極・ドリーム】国内MMAをまったり語るスレ2【修斗とか】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/k1/1233149750/l50
【戦極・ドリーム】国内MMAをまったり語るスレ【修斗・パン】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/k1/1229160687/l50

2ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/03(日) 00:11:00 ID:QhQQ93b50
〜関連サイト〜

DREAM公式サイト
http://www.dreamofficial.com/

戦極公式サイト
http://www.sengoku-official.com/pc/

修斗公式サイト
http://www.x-shooto.jp/

パンクラス公式サイト
http://www.pancrase.co.jp/

DEEP公式サイト
http://www.deep2001.com/

CF公式サイト
http://www.g-c-m.net/

3実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 00:40:20 ID:9a6ilGVY0
ハンセン対青木は構想だけど7月のDREAMで組むらしいよ
俺は青木の一本勝利と予想してる
4ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/03(日) 00:41:39 ID:QhQQ93b50
川村選手はあのアメリカみたいなTシャツきて、女性レポーターと
ずっと外に居ましたね。

戦極ガールは即席の撮影会みたいなのやってましたよ。
すごいキレイな人達でしたけど、僕はもっと太めが好みだという事に気付きました。

あと門はやはり放置されていて、荷物置き場みたいになってました・・・・。
それと衝撃だったのが、書道が結構人気で・・・。
外人の人が結構やってました。
5ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/03(日) 00:43:15 ID:QhQQ93b50
オープニングマッチは素晴らしかったですね。
フレッシュな選手の試合をもっとたくさん見たいです。
あのノリなら3試合くらい見れます。
6実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 00:44:10 ID:YBgC2RDpO
青木は勝って名誉挽回したいとこだが、負けたらどん底だね。
7実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 00:44:25 ID:wKMA/mFYO
サンドロは中村曰く調子の並が激しいらしいけど決勝はしっかり調整して来て欲しいですね。

てかモランゴ参戦しないですかね?
シャンジのチームメイトですし。
8ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/03(日) 00:44:39 ID:QhQQ93b50
ネドコフの独壇場と化した時は、どうなる事かと思いましたが、
瀧本選手の活躍に救われましたね。
というかビューが不憫でならないです。
9実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 00:46:11 ID:wKMA/mFYO
>>5
ですね。
興行の日程が合わなくて試合出来ない若手をどんどん呼んで欲しいです。
外人含め。
10ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/03(日) 00:47:17 ID:QhQQ93b50
>>7
サンドロは激強でしたね。

大会終了後も最後まで残って、超笑顔で片っ端からファンにサインしてて
凄い良かったですよ。
11実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 00:50:11 ID:wKMA/mFYO
>>10
サンドロは本当に良いですね。

そうだデニスのMMAプラネットでのインタビュー読んでみて下さい。
ブスさん多分好きになるかも。
12実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 00:50:29 ID:l+E5iTyj0
総合ではグラウンド下手な印象だった瀧本だったのに
フロントチョーク抜いてからのコントロールうまくてびっくりしたな

小見川はスタンドで組んだあとの柔道の足技主体のテイクダウンが凄い
あそこまでズバズバ決めるの凄いよね
13ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/03(日) 00:51:14 ID:QhQQ93b50
そして小見川選手ヤバかったですよね・・・・。

ナムの寝技はスピーディで、ホンモノでしたけど、
やはり小見川選手とは相性が悪かったですね。
上になった時のバランスの良さと圧力で、ガンガン削られてしまってました。

ナム、リングチェックの時、セコンドの人とプロレス始めたり、
外で僕と目が合った時は、なぜか僕に会釈してきたりと、
凄い良い人だったんですけど・・・。
14ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/03(日) 00:52:48 ID:QhQQ93b50
>>11
プラネットって良く分からないですけど、探してみますね。
ニック・デニスも印象良い選手ですよね!
戦極はそういうファイター多くて困ります。
15ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/03(日) 00:55:19 ID:QhQQ93b50
>>12
今回、吉田道場は、カラダの強さとアグレッシブさが前面に出た、
衝撃の出来でしたよね・・・。

僕の隣の隣の人が、どうも小見川選手の知り合いの方だったみたい
なのですが、なんと小見川選手グッズに当選してたようです・・・。
こういう偶然ってあるんですね・・・。

シャンジグッズ超欲しかったんですけど・・・・。
16実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 00:58:59 ID:l+E5iTyj0
>>15
やっぱり五輪や国際大会で優勝しちゃうような人がフィットしてくると凄いんだなと今更ながら感じますね
17ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/03(日) 01:02:35 ID:QhQQ93b50
>>16
小見川選手とか見てると、柔道の寝技を改良すると(ネオ柔道?)、
MMAでいきなり使える相性の良さがあるな、と思いました。
しかもおっしゃるように、今回は使い手の能力が凄い高かったですし、
何か新しい可能性を見ましたね・・・。
ネオ柔道やばいです。
18タコ焼き:2009/05/03(日) 01:04:06 ID:Pzb7MytVO
>>14
【戦極】ニック・デニスが語る、カナダMMAワールドの現状
http://mmaplanet.jp/archives/847305.html


ファビオ・ネガオンとかジバ・サンタナの記事もあったり結構いいサイトですよ
19実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 01:06:51 ID:l+E5iTyj0
琴欧州

よかた☆

きょう ブルガリア レスリング せんぱい
せんごく しあい でました!
せんごく で かちました!
http://kotooshu.aspota.jp/2009/05/post_80.html


戦極スレにあったの転載
これはww
20ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/03(日) 01:48:18 ID:QhQQ93b50
>>18
これは確かに見やすいサイトですね!

ファビオとジヴァニウドにも期待できそうです。
二人のMMAは良く知らなかったりしますが・・・。

21ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/03(日) 01:50:18 ID:QhQQ93b50
>>19
確かにお相撲さんが居ましたね。
琴欧州っていうんですね。

ビューが腰めちゃ強だったので、ネドコフのレスリングは
あまり見せ場がありませんでしたが、下になってからの
足の効かせ方は良かったと思います。
22実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 01:54:44 ID:6bAobuOaP
ビューは本当に気の毒
あんなに玉にぶち込まれたら無理
23実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 01:55:00 ID:1Vv6oL3P0
うむ。
24ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/03(日) 01:56:37 ID:QhQQ93b50
>>22
ビューはかわいそうすぎます。
あの後も試合内容では盛り返してて凄かったのに、
最後一発貰っちゃって・・・。

金的で国保氏が激怒してましたよね。
あと国保氏を始めて近くでお見かけしたんですがイケメンでした。
25実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 01:59:22 ID:pCBlL0ohO
ジヴァは普通に見たい選手だけどなぜか日本の団体に縁がないな。
この前も日本の団体でやりたいって言ってたよね。

26ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/03(日) 02:02:05 ID:QhQQ93b50
>>25
なるほど。
所属のチームが日本とまるで縁が無いんですかね。

柔術での所属チームであるロータス柔術も、日本では馴染みがありません。
向こうではかなり有名なはずなんですが。
ヤマサキ柔術みたいなもんですかね。
27ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/03(日) 02:12:00 ID:QhQQ93b50
シャンジは段々MMAに慣れてきて、試合運びもシャンジっぽくなってきましたね。
シャンジは柔術でも、あの重々しいというか、威厳のある感じの試合をします。
決して始終動いたりとかしません。

途中バテたかな、とか思わせておいて(実際バテてるんですけどね)、
3R目にキレるというパターンはMMAの場で始めて確立したスタイルですね。

今日はかなりグラウンド見れましたが、ポジショニングの淀みの無さとかは、
前代未聞のキレ味でしたね。
どんな選手でもグラウンドではシャンジに対抗できないと思います。
28実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 02:13:01 ID:pCBlL0ohO
腕十字マスターだし、ここまでいくとそれだけに価値が見出だせるある意味芸術だよ。

単純にいい選手なんだしどうにか呼んでくれないかな。
29ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/03(日) 02:17:14 ID:QhQQ93b50
あとパンチがやはり破壊力ありますね。
杉浦選手と山宮選手を連続KOというのは、なかなか凄いのでは。

あとはやはりTDへの連携ですかね。
TD自体はかなりスピードがあって、強力なんですけど、
おとりの打撃があまりにも捨て打撃なので、フェイントとしての要素に
欠けていて、結果相手にTDディフェンスの時間を与えてしまっている
気がします。

もっとマジの打ち合いしながらTDに持っていけるようになると、
やばい強くなると思います。
ただ今回もその点はかなり意識して戦っていたように見えますので、
これから伸びるでしょうね。
30実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 02:20:16 ID:fvwpMrOBO
ビューかわいそうだからまたフルトンさんとやらして勝たせたい
31実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 02:21:41 ID:wKMA/mFYO
ちょっと倒せそうにないTDにこだわり過ぎてスタミナ浪費してる感じが。
それと右のハイとか良いのでもっと使って欲しいです。
いずれモー対シャンジとかなるのかな?
まあホジェ、ランデルマン、ネトとかも居ますが。
ホジャーも早く出てくれ。
32ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/03(日) 02:21:53 ID:QhQQ93b50
>>30
戦極では絵に描いたような悲劇キャラになってしまいました・・・。
今日もスタンドレスリング凄い強かったですし、もったいなさ過ぎです。
33ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/03(日) 02:25:59 ID:QhQQ93b50
>>31
シャンジはもともとそんなにスタミナある方じゃ無いんですよね。
MMAにまだ適応しきれてないので、上手にTDに持っていけない、
けどパワーはあるのであのぶっこ抜きTDを連発する、
結果スタミナ切れるというのは、前回の試合でもそうでしたね。

ただその点も、前回と比べるとかなり軽減してきたように見えましたので、
今後期待が持てると思います。
34実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 02:27:12 ID:6bAobuOaP
>>24
ビューは本当に今回のを見るとキングモーに今後の運とか全て吸い取られちゃったって感じですよね

次の戦極ではヴァレンタイン・オーフレイムvsグラハムあたりみたいなあ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZxPzbtVAlpM
アイブルを打撃で圧倒できるしヴァレンタインは本当は強いんですよ
35179:2009/05/03(日) 02:28:12 ID:jgoxNaSM0
やっと帰宅しました。
今、録画していた映像を見返していますが・・・
今日は、かなり点数の高い興行だったと思います。

なんだか、評価の低い方がすくなくなくて、意外でした。
36実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 02:30:26 ID:pCBlL0ohO
>>30
www


まあ、リアルな話
可哀想に感じてしまったのは確か。
多分また呼んであげるんだと思うよ。
使い捨てってより結構義理堅いとこあるし戦極。
37実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 02:32:10 ID:axfOk8i/O
え?おおむね好評価でしょ
38ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/03(日) 02:32:46 ID:QhQQ93b50
>>35
お疲れ様でした。
今日は間違いなく、チケット代のモト取れたと思える、
面白い興行だと思いますよ。

個人的に第7陣は第4陣を上回って面白かったですけど、
今回はその第7陣すら上回っていたと思います。
何か最初から最後まで会場に活気があって、
歓声が出やすい雰囲気の大会でした・・・。
どの試合もその雰囲気に影響されてか、
しっかりスイングしてたと思います。
39ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/03(日) 02:34:40 ID:QhQQ93b50
>>36
ビュー、試合内容的には、特に何の破綻も無かったですからね。
普通に今後のLH戦線でイイ味出すと思うので、
同情とか抜きにしても普通にまた見たいです。
40実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 02:35:50 ID:l+E5iTyj0
>>35
あっちはただ嫌いな興行叩きたいって人が多数いるから気にしないほうがいいですよ
41実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 02:46:00 ID:l+E5iTyj0
どっかのブログで見た記憶があるんだけどたぶんK-1で故意、偶然は問わず
金的があった試合の勝率を見ると食らったほうが負けてる率が異常に高くなってるというのがあったはず
やっぱり1回体の力が抜けちゃうと1〜2分のインターバルじゃ復活できないんでしょうね
42ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/03(日) 02:49:03 ID:QhQQ93b50
>>41
なるほど。

あの苦しみ方はかなりキツイと思います。
しかもスリー・タイムスですからね・・・。
正直試合続けただけでも凄いと思いますよ。
43実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 02:51:20 ID:axfOk8i/O
前の試合が反則決着だったからな。
ビューはよく頑張って戦ってくれたよ。
44ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/03(日) 02:52:49 ID:QhQQ93b50
>>43
レスリングで全く負けてなかったのが凄かったですね。
カラダも一回り大きかったように思えます。
きっちり仕上げてきたんでしょうね。
まさにプロですね。
45ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/03(日) 02:57:10 ID:QhQQ93b50
あと今回衝撃だったのは武者が廃止になってた事でしょうか。
やはりあの抜刀プレイがクレーム付いたのかもしれませんね。
46パンデミック ◆8pMO/qHWcQ :2009/05/03(日) 03:55:22 ID:bka8eUYB0
あの大会のどこにチケット代の元が取れる試合があったの?
ただ単に柔術界の大物のシャンジが総合の試合に出たってだけで評価してる馬鹿?
47実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 04:04:47 ID:g1ddcfHR0
シャンジさんは冗談抜きで吉田さんに負けそうw
48実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 04:15:26 ID:GHLQarih0
>>46
お前みたいな精神異常者は何見ても楽しめないんだろうな。
49パンデミック ◆8pMO/qHWcQ :2009/05/03(日) 04:20:43 ID:bka8eUYB0
>>48
はあ?普通に実況でもつまらないって言われてたんだが
お前みたいな馬鹿しか楽しいだなんて言ってないんだが?もしかして病気なの?
50実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 04:21:51 ID:pCBlL0ohO
まーたクソマゲが自分勝手に暴れてんのか。リアルになんなのこいつ。
51実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 04:25:14 ID:GHLQarih0
>>50
脳かなんかに異常があるんじゃない?
まともな人間とはまったく違う思考してるし。
病院はこういう人間を表に出さないようしっかり隔離しといてほしいわ。
52実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 09:02:56 ID:wKMA/mFYO
何にでも噛み付くよな。
自分が一番正しいと思って一日中2ちゃん書き込んでるとか精神に異常きたしてんだろ。
53実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 09:22:21 ID:9a6ilGVY0
くそまげはブスが居ない時間を狙って来てるのが笑えるw
54179:2009/05/03(日) 09:25:29 ID:jgoxNaSM0
>>ブスさん

そうなんです。
熱がない(笑)、と嘲笑され続けた戦極の会場に
熱があったように、昨日は感じました。

かつて、五味選手に対して「五味コール」が起りかけて
gdgdになっていた戦極のリングで、まさかの「金原コール」
でしたからね…、招待客が多いと揶揄される大会としては
異常な事態だったと思います。

55実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 09:46:20 ID:0Sc1iulR0
小心者だからな
56実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 09:55:53 ID:fvwpMrOBO
吉田道場は階級下げて成功してるし、ミドルのカズにも頑張ってもらいたいな
57実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 11:43:51 ID:z4XDdgSb0
まあ、ブスさんの評価、凄く甘い気がするのは確か
正直、ハズレ感が強いし

ところでブスさん、キングオブパンクラシストは毎回タイトル戦と言っていた
パンクラスが、川村のノンタイトル戦組んでますよ(笑)

「豪華なパンクラス」とか揶揄される戦極だけど、こういういい加減で
身内びいきなところはマネしないで欲しいですね
58実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 12:43:26 ID:SwWzGypSO
戦極の会場は初だったけど、俺も今回、積極的に拍手したり声出してたよ。
テイクダウン、パス、スイープとか分かる人が拍手したり盛り上がれば、会場全体としても熱が出るし。

すっげー楽しめた。ネドコフ以外。
59実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 12:47:23 ID:SwWzGypSO
ネドコフはグレコなんだろうけど、その割にはビューに簡単に両差しされてたし、レスリングで負けてたね。

93キロであの腹筋は凄いと思ったけど。
60ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/03(日) 13:45:55 ID:BZ//46KU0
>>46
大会に行ったんですか?
61ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/03(日) 13:49:55 ID:BZ//46KU0
>>47
シャンジは打撃で吉田選手を上回っていると思いますし、
TDされて下になっても、吉田選手が今まで経験した事のない
グラウンド技術を持っていますので、どうしてそういう予想になるのか
不思議です。

菊田選手相手に下になる事が多かった今の吉田選手では
正直厳しいと思いますよ。
62ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/03(日) 13:52:06 ID:BZ//46KU0
>>49
お願いですから2chの実況とかで物事を判断しないで下さい。
あと実況スレッドも一応見ましたが、普通に楽しんでいる人の方が
ほとんどだったと思います。
63実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 13:52:57 ID:gYcHLrRk0
ネドコフはキング・モーと同じでライトへビーでは小さい方だな
あの体であの階級じゃ単純な組み技では力負けする
モーがビューとやった時のようにタックルが通じないと思ったら、打撃に切り替えるような戦い方が必要
まぁ初めての強豪との戦いで、いろいろと考え直す所もあるだろう
シャンジも単純に倒しに行くんじゃ限界があるから、
3R見せたような打ち合いからのタックルを磨いて欲しい
64実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 13:53:46 ID:axfOk8i/O
そいつにまともなレスしても無駄ですよ。
ほっときましょう。
65実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 13:53:48 ID:3nN5K1Io0
パンデミック ◆8pMO/qHWcQは偽者だろ。トリップが違うし。
66実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 13:54:03 ID:z4XDdgSb0
ビューはあのまま痛がってたら反則勝ち
無理して続けたから負け

なんだかなあ
67実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 13:54:48 ID:z4XDdgSb0
>>65
本当だ、気づかなかった
携帯じゃないし、ニセモノだな
68ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/03(日) 13:55:55 ID:BZ//46KU0
偽者とかホンモノとかあるんですか。
69実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 13:57:05 ID:z4XDdgSb0
>>68
パンデミック っていうのは、昔いた「にゃんまげ」っていうコテが
今使ってるコテなんですよ
70ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/03(日) 14:00:28 ID:BZ//46KU0
>>57
どこが甘いのか具体的に言ってもらわないと困ります。
正直昨日の大会に対して無駄にケチつけるのは、おかしいです。

何にでもケチつければ良いというモノではありません。
建設的な意見とクレームは、別物です。
71ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/03(日) 14:01:24 ID:BZ//46KU0
>>69
このミックとかいう人は、あのにゃんまげさんとは性格が全然違う気がしますよ。
72実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 14:04:20 ID:0Sc1iulR0
性格が違っててもどっちもカスってのは変わりないだろう
73ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/03(日) 14:05:46 ID:BZ//46KU0
>>54
金原vsチャンソンは、因縁とか世代交代とか大物選手とか、
そういうテーマとか付加価値無しに、純粋に試合内容だけで
お客さんが沸いてましたからね・・・・。

チャンソン選手の素晴らしいファイトに、粘っこくても膠着方向には
持って行かなかった金原選手の意思がかみ合った、最高の一戦でした。

MMAの良さがちゃんと出れば、別に有名でなくてもグッドルッキングでなくても
普通のお客さんは楽しめるという事を証明できたと思います。
74実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 14:06:21 ID:N3qbM3O8O
>>71
鋭いねえ〜w
大まかな特徴はよくマネてると思うけど、微妙に違うよな。
75ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/03(日) 14:13:31 ID:BZ//46KU0
>>58
なんかアットホームさはそのままに、格闘技観戦を楽しみに
思っている人が多かった感じですよね。
選手関係者の割合が多いのも、代々木では結果として
良い方向に行っていると思います。
そういう人って格闘技をある程度知ってて、しかも熱心に
応援しますからね。

最後の日沖選手の試合でも、「アナコンダからワールドにも行けるぞ」
とか言ってる人が居て笑っちゃいました。
76ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/03(日) 14:30:33 ID:BZ//46KU0
ちなみに横田選手は普通に正面から会場入りしてて面白かったです。
誰も気付いてませんでしたけど、知り合いの人に会うと頭下げまくってて、
非常に謙虚な感じでした。

あと長南選手が国保氏と名刺交換みたいな事してた気が。
国保氏は長南選手が来る事をもしかしたら知らなかったのでは
って感じのリアクションだった気がしますが、正確ではありませんけど。
77ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/03(日) 14:32:53 ID:BZ//46KU0
あとアナウンスですが、「キワメ(極め)の状態」と「ペザード級(ペサード級」を
改善して欲しいです。
78ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/03(日) 14:57:12 ID:BZ//46KU0
コブリンヤが敗れました!!!!!!!!
79実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 16:15:54 ID:rtt6FZfaO
ストライクフォースもドリームみたいにTkの線書くやつやってんだな
ドリームのほうが後かな
80実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 16:25:07 ID:YBgC2RDpO
2ちゃんねるに書き込むのってお金かかるの??
81実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 17:24:51 ID:KJIkdAKVO
第一試合のマキシの反則は、いつか起こり得るものだった。
あそこで毅然と反則裁定を出したのは評価出来るが、ルールの見直しをしてほしいと思う。
82実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 17:33:10 ID:axfOk8i/O
サカボありってパンクラス以外にあったっけ。
パンクラスって4点膝サカボ踏み付けありだよな。
83実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 17:42:04 ID:wKMA/mFYO
>>82
DEEPの3Rルールとかそうじゃなかったっけ?
84実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 17:52:18 ID:rtt6FZfaO
たしかそう
85実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 17:53:50 ID:rtt6FZfaO
パンは膝だめだろ
86実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 18:04:44 ID:axfOk8i/O
そうでしたか。
でも、この3つはイベントによって違うから紛らわしいよな。
あと修斗の蹴り上げとかも。
選手も大変だがルールは守らんとな。
87実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 18:07:53 ID:SHWOgsjkO
>>85
そこが変わってるよなw
88実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 18:14:35 ID:rtt6FZfaO
修斗は立ちから寝に行く動作例えばタックルの動作では面蹴りOk
寝から立ちの際は寝技の認識で面蹴りダメだしょ
間違ってたらごめん
89実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 18:18:34 ID:vwevSx9u0
戦極はこの際ヒジも解禁して欲しい。
そしてストップドントムーブとか、ロープ掴み、エスケープが激しくウザイから、
もう金網にするか、ポールとロープの数を増やしまくるとか工夫して欲しい。
初期はともかく、いまや誰もPRIDEの後継団体とは思ってないんだから、
独自に発展できる方法を考えなきゃ。
90実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 18:28:24 ID:SHWOgsjkO
PRIDE・・・グラウンドへの顔面蹴り全面有り
パン・・・サッカーフットスタンプ顔面有り、片方が立っているときはグラウンドへの顔面膝有り
ttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/196745/172163/22819021

DEEP・・・サッカーフットスタンプ顔面有り。グラウンド状態の相手への膝無し
DREAM・・・サッカー/スタンプ顔面無し。グラウンド顔面膝有り
戦極・・・顔面サッカー無し。スタンプ顔面有り。グラウンド膝有り
修斗・・・グラウンドへの顔面への蹴り全面無し
91実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 18:34:10 ID:rtt6FZfaO
ドリームはお互い寝てたら蹴れるよね
92実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 18:35:09 ID:KJIkdAKVO
ただ単に過激にしろとは言わないけど、選手が困惑してパフォーマンスを下げるようなルールは修正してほしい。
パンクラスは実質下部団体なんだし、擦り合わせしたっていいと思う。
93実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 18:40:36 ID:axfOk8i/O
パン→戦極の選手も戸惑うだろうけど、
DEEP→DREAMの選手ははルールが真逆なんだな。
間違えそう
94実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 18:43:59 ID:iJcfPusZ0
Yyyyyyyyeeeeeeeaaaaaaaahhhhhhhhhh!!!!!!!!!!!!
戦極8陣、良かったですなー!!
真騎士とネドコフで、この展開は・・・・・って思ったけど
全体的に見るととてもエキサイトした興行だったーーーー!
Yeah! Yeah! Yeah! !!!!!!!
95実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 18:45:27 ID:SHWOgsjkO
>>91
その場面のルールが大抵のルールブックには書かれてないから分かりづらい。

つまり足関取り合いの時に、相手の顔面への蹴りは有りか無しかってことなんだけど。
修斗は無しなのか?
まあ、研究してもルールなんてすぐに変わるし意味ないけどw
96実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 18:54:25 ID:iJcfPusZ0
何か気分が高揚してるからもう一度、貼っとくw

去年の6陣までで一度しか呼ばれて無い選手

ネト、モンテイロ、ラドウィック、シャファー、
パイル、ホーンバックル、イ・gゥアンヒ、ランデル、
ホジャー、モンソン、マーシオ、クリスライス、 モーリス、
ヴァレンタイン、ドンイ、ナツラ、コセドナー、
フレンチ、トリッグ、國奥、クォン、
カフーン、近藤、杉浦、竹内、ドークセン、ミノトゥロ

これだけ一度きりの選手いるんだな
中にはまだ見てみたい選手いるのに
97実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 19:11:30 ID:l+E5iTyj0
>>96
近藤はvsホジャー、vs佐々木と2回出場してる
98実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 19:30:43 ID:iJcfPusZ0
ごめーん、ゴリアエフに続き
またミスッたかw
99実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 19:37:19 ID:rtt6FZfaO
マスビダル、ベラトールで△締めでやられたよなたしか
100実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 19:39:30 ID:vwevSx9u0
>>99
打撃で優勢に立ってたのに、まさかの逆三角で〆られた。
まぁ、相手の評価こそ上がれど、ホルヘの評価はあまり下がらない戦いだったと思う。
アルバレスとの一戦は見たかったが、仕方ないね。
101実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 19:53:38 ID:rtt6FZfaO
ムアンファーレックってまだやってんの
肘のない日本ではムエバーリが楽しめんな
肘解禁シロ
102実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 19:57:40 ID:6bAobuOaP
トラビス・ビュー選手インタビュー
Q:試合の感想は?
A:今日の敗因はローブローのせいにしたくない。一番の敗因は左のガードを下げたこと。
相手のパンチが強いのがわかったので左を下げたところで、右をくらった。
ローブローをくらったからではない。言い訳はしたくない。

103実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 20:06:02 ID:rtt6FZfaO
ビュー潔いな
貰う方も悪いだろうがやったもん勝ちはムカつくから
金的連発でなくても
ファイターとして下手くそちゅうことでギャラダウン
も現実的じゃねーか
どうなんでしょ
104実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 20:09:48 ID:vwevSx9u0
>>103
一応相応の減点はされてるからねぇ・・・
PRIDEみたいに、イエローカードの価値が殆ど判定に響かなかった頃ならともかく、
戦極で二点減点なんて、判定までいったら殆ど負けが確定するレベルだからね。
105実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 20:22:20 ID:iJcfPusZ0
ビュー男らしい
益々、好感度うpだぜぃ
ツキの無い不幸の★の元に生まれたビューだ
106実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 20:23:34 ID:rtt6FZfaO
ルールに不満はあれどヒョーアルロフの試合みたいに結果猪木アリにならなかった試合の時はいいんだけど
ナカハラ大山の時とか微妙
ロジャーウェルタとグイダの時みたいに
107実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 22:08:54 ID:KJIkdAKVO
ビューはもう一度お願いします。
108実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/04(月) 12:14:47 ID:4R0CA+AU0
サントスさんは運営のG癒着に巻き込まれ負けにされちゃったね。無念。
109実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/04(月) 12:35:54 ID:pFuAgOWA0
サントスは判定に不服そうだけど、継続参戦の意思を示してくれて良かった
ここ最近は強い相手とやってなかったから、こういう試合をきっかけにステップアップできると思う
ビューには確実に次のチャンスが与えられるはず
ホジェリオみたいな一発のないグラップラーとやらせてあげたい
110実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/04(月) 19:07:47 ID:B6WNPcc8O
俺サントスの側に立って観戦してたけど、ひいき目に見てもサントスの勝ちは無いだろうと思った。
111実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/04(月) 19:19:35 ID:hgt8R3p10
理由を具体的にどうぞ
112実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/04(月) 19:20:32 ID:8WgjzrDO0
ベラトールでアルバレスとの闘いが見たかったんだが
逆三角締めでマスヴィダルが負けてしまったか
ハーマンはTKOで勝った
また戦極に来て欲しー!
113実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/04(月) 19:20:48 ID:NIIIzqn40
サントスあれで不服はないよなw
ドロウがあればドロウだと思うが
114実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/04(月) 19:22:59 ID:hgt8R3p10
理由を具体的にどうぞ
115実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/04(月) 19:24:37 ID:OYtsOuE50
ハーマンはヤバイ。
色々な意味で
116実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/04(月) 19:28:27 ID:+WVSxD0A0
まぁ、磯野のジャッジが妥当だね。
あれで30-28とかつけるなら、判定基準を公開しないと観てる側はさっぱりわからんぞ。
117実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/04(月) 19:43:30 ID:Xh7lP/AI0
どういう基準で取るかじゃない?俺はどっちが勝ってもおかしくなかったと思うけど。
正確にはどっちも勝ってないという試合だよね。サントスはマウント、バックマウントとポジションは取ったけど
1本に近い形は一度も作ってないし横田はとりあえず上から殴ってる時間は長かった。まあこっちもパウンドKO
する所まではほど遠かった。攻めてる時間を取るかポジションを取ったほうを取るかっていうことでしょ
118くま ◆DuDPp1n6KU :2009/05/04(月) 20:32:35 ID:vb2ByVDQO
私も、ドローがあるならドローが妥当だと思いました。

サントスは下からの仕掛けを
狙い続けてましたし、横田はそれを防いで攻撃を狙ってました。

攻防自体は見てて面白かったですね。
ただ、グランドの仕掛けが分からない人にはつまらなかったかと。
私の隣のおじいちゃんはあくびしてトイレタイムにしてましたw
119実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/04(月) 20:35:10 ID:0VMNNgy0O
マウント取ったら勝ちでいいよ
とられるヤツは弱い
120実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/04(月) 21:17:31 ID:qMSt4WO70
塩漬け選手がポジショニングで上回られる時点で負け。
結局、グラウンドで有効打を放ったのもサントスってことになっちゃうんだから。
121実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/04(月) 21:46:26 ID:s4i1iFcIO
みてないからわからんが現時点でこの二人のマッチメイクは悪かったのかな?
観た人的には見所はあったんかな。次に繋がる試合って言えた?
122実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/04(月) 22:16:01 ID:Xh7lP/AI0
>>121
サントスが身長差をいかしてバックマウントから青木みたいに4の字フックしようとしてるのに
そこから横田がひっくり返してクローズガードに戻すところを見ごたえあったかな
123実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/04(月) 22:21:41 ID:s4i1iFcIO
ほほぉ、でレフェはちゃんと裁いてた?
124実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/04(月) 23:55:04 ID:B6WNPcc8O
>>111
サントスはポジショニングは良かったが、具体的なフィニッシュに繋げきれなかった。
バックキープしてパウンドでも打つ時間を長く取ってればポイント稼げただろうけど。
そういうポイント稼ぎが横田の方が若干うまかったと思う。
125実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/05(火) 00:06:54 ID:RZoINOyA0
具体的なフィニッシュ行動が何もない、何も出来ないのは横田の方だぞw
すなわちポイントもない。
ベルトを日本人だけで廻したいのが見えた30-28だったなw
126実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/05(火) 00:16:26 ID:dCP245Lj0
横田はサントスの下からの仕掛けを恐れて空間を作らない形だけのパウンドに終始したからな。
パスも出来ないしゴールする気なんてさらさらないわけ。
スタンドでもサントスが優勢だったしあとはポジショニングの評価で決めるしかないと思うけどね。
127実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/05(火) 00:35:38 ID:MJXDzmZE0
8月のタイトルマッチを楽しむためには、廣田選手にスカ勝ちを期待するしかなくなったよ(><)

青木・北岡、両選手のように、リスクを極力減らしながら一本を狙うのならわかるけど、
横田選手のように判定勝ちを狙う姿勢はどんな事情があろうと評価して欲しくないよ。
128実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/05(火) 00:48:49 ID:N1shgH3e0
しかし横田にも漬けられてしまった廣田が、
塩漬けのエキスパートである石田君からスカ勝ちできるかなぁ〜?
129ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/05(火) 01:08:15 ID:k+RX86bg0
サントスvs横田の、横田選手判定勝ちは、MMAなら妥当と思います。
レオ・サントスのグラウンドスタイルは、下になっても様々なポジションチェンジを
多用する最近のグラウンドスタイルではなくて、クローズドガードの時間が長く、
パウンドも貰っているため、印象が良くないです。

このガードスタイルがMMAの判定においてイマイチ正当に評価してもらえない
のは、ムリーロ・ブスタマンチが実証済みです。

そしてサントスの場合、下からの仕掛けが潰された後の切り替えがなく、
ずっと十字を狙い続け、しかもキャッチまで行かなかったパターンなので、
おそらくかなり大雑把にジャッジしているであろうMMAの判定においては、
優位であると判断してもらえる事は少ないでしょう。
130ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/05(火) 01:13:52 ID:k+RX86bg0
どうやって判定してるのか分からないので、正確な事は言えません。
前も書きましたが、惜しむらくは良いポジション取った際、シャンジのように
効かせるパウンドを打てていれば、だいぶ違ったでしょう。

あとはバックからのマタレオンも、危機一髪の所まで持っていけず、
首もとを探っているウチに落とされてしまっていたので、
MMA的な考え方で言えば、有効でなかったという事になってしまうのでは
ないでしょうか。
131実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/05(火) 01:16:01 ID:vUoLT42j0
俺も廣田厳しいと思うね。
糞判定が糞カードが生んじゃった感じだ。楽しみなカードが一つ消えて、いやはや残念。
132ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/05(火) 01:19:35 ID:k+RX86bg0
僕は正直、サントスは横田選手にもっと完全に持ち味消されてしまうと
思っていたので、サントスのグラップリング技術の高さに改めて驚きました。
まさかスタンドレスリングでも優勢で、あの横田選手をきっちりTD仕切ったのには
感動しました。

上取ると、前述のように最後には返されてしまってましたが、
あのエスケープ能力が非常に高い横田選手を完全にコントロールしてて、
やっぱコパ・ド・ムンド無敵の王者はハンパじゃないなと、サントスの実力を
確認できて嬉しかったです。

ただし30−28は無いです。
磯野氏のジャッジが救いですけどね。
さすが磯野選手です。
あの磯野選手かどうか知らないですけどね(笑)。
133実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/05(火) 01:19:49 ID:vRH79MnMO
言っちゃ悪いが横田がいなけりゃ戦極のライトは良い流れだったかもな。
134ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/05(火) 01:22:22 ID:k+RX86bg0
だから僕も>>117さんと同じ意見でしょうか。
つまりドローですよね。
MMAなら横田選手勝ちも仕方無いかな、と。

ただ30−28は恥ずかしいのでやめて欲しいです。
135実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/05(火) 01:25:12 ID:dIGoIiiI0
ブスさん、テレ朝見てました?
佐野さんも映ってましたけど
136実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/05(火) 01:26:44 ID:SaCKmtoxO
運営陣は選手とコミュニケーション蜜にとらなあかんなルールとかジャッジとか
気持ちのすれ違いがあるとイカン
まぁやってるだろうが
ファン的に心配
選手、客、運営誰も損しないようになるとエエな
137ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/05(火) 01:28:47 ID:k+RX86bg0
>>135
柔術かエロDVDの再生中以外は、ほとんどTVの電源付いてないです。
138ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/05(火) 02:01:03 ID:k+RX86bg0
>>136
そういうのって上手く行かない事多いですから、
戦極には期待しちゃいますね。
139実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/05(火) 12:01:15 ID:rhxzAgAq0
ヒョードルと青木のエキシ
http://www.youtube.com/watch?v=H5zYdes2UCs
140実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/05(火) 12:35:32 ID:HYCwsWamO
サンドロ柔術出身なのに打撃も鬼だな。スタンディング肩固めと魅せるし
141実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/05(火) 12:40:20 ID:vRH79MnMO
ノヴァってどういう打撃トレーニングしてんだろうな?w
142実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/05(火) 12:53:46 ID:SaCKmtoxO
のばぁ・うにおん
143ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/05(火) 13:12:08 ID:kECUZnYN0
アウトサイダー行ってきたんですけど雨降ってきたので
一回帰ってきました!
やばい緊張します!
なんででしょうか??
144実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/05(火) 13:46:13 ID:SaCKmtoxO
がんばって
分析よろ
145ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/05(火) 20:53:13 ID:PYcclsNw0
>>144
行って来ました!

分析という程のアレではないのですが、3分1Rで、
その上ブレイクも凄く早めなので、グラウンドはとりあえず凌げれば
なんとかなり、逆を言えば打撃面をきっちり仕上げて来ていない
選手は、試合も、お客さんウケも、非常に厳しいものになるという、
何と言うか、普通の人が格闘技に望むモノに忠実な大会でした。
146ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/05(火) 21:12:17 ID:PYcclsNw0
応援していた佐野選手は、ジャクソンvsシウバみたいな首相撲で見事勝利しました。
あの首相撲を突き放すのは、ちょっと容易でないですね・・・。
もうめっちゃくちゃガッチリロックして、永遠にヒザを入れ続ける様は
まるでブアカーオみたいでした。

相手の松本選手も、非常に切れのあるフックをヒュンヒュン飛ばしてて、
一発のある選手で、怖かったです。
何があるのか分からないのがアウトサイダーですからね。

ただ佐野選手は近距離の打撃交換でも上回り、その上でのレスリング&首相撲
で、しかも体幹が非常に強いためTDされる気配も無く、結果完勝でした。
147ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/05(火) 21:19:54 ID:PYcclsNw0
けど相手の松本選手も、この試合を受けた事自体が凄いと思います。
何と言うか、そういう選手の機微みたいなのが評価される興行でも
あると思います。
純粋な格闘技の実力はもとより、態度や立ち居振る舞いなんかにも、
凄くビンカンにさせてしまう、不思議な魅力を持った興行なんです。

お気に入りの選手を見つけて、その選手が自分の思ったとおりの
キャラクターだったり、勝敗だけでなく自分の思い通りの試合をしてくれると、
凄く嬉しく感じられ、その選手ひいてはアウトサイダーから目が離せなくなるんだと
思いました。

そういう意味では今回は負けてしまいましたが、僕には渋谷選手が
カッコ良く映りました。
どんな人か良く知りませんが、超が付くほどの気合と、時折見せる
鋭い打撃、負けた後もふてくされる一歩手前で敗戦を受け入れて
自分の中で消化してる感じは、何だか目が追っちゃいましたね。



148ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/05(火) 21:24:51 ID:PYcclsNw0
あとトッシーという選手が圧倒的に強かったですが、
この選手の場合、それが嫌味にならず、本人の落ち着いた
味と上手くマッチしていて、とても魅力的に写りましたね。

ヒカルという選手がMVPだったのですが、
とてもフレッシュかつ気合の入った打撃戦を制してて、凄かったです。
こう言うとなんかレベル低い乱打戦制したみたいに聞こえますが、
そうではありません。
お互いがしっかり訓練してきた自分のパンチを、相手の打撃を決して
恐れる事なく繰り出し続けた、素晴らしいファイトでした。
149ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/05(火) 21:29:39 ID:PYcclsNw0
あんまり素人っぽい打撃の人は、今のアウトサイダーですと、
それを披露する間もなくやられちゃう事がほとんどです。

それと平野カイジという選手が居たのですが、堀切選手という
柔術紫帯相手にも全く動揺する事なく、落ち着きすぎるくらい落ち着いて、
槍のような右ストレートを放ち続けていた様がかっこよかったですね。
19歳だそうですが、凄いです。

何か僕みたいなただの格闘技オタクでも、そういう選手が放つ雰囲気
みたいなのを特に気にさせるような大会でした。
選手への思い入れが強くなる度合いが、とても高い不思議な興行だと思います。
150実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/05(火) 22:18:49 ID:4eRaSoMyO
ラウンドガール最強でしょ?

アウトサイダーでブスさんに思い入れ持ちたいなあ
151実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/05(火) 23:06:50 ID:SaCKmtoxO
何か観たくなってきたな
152実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/06(水) 05:06:01 ID:ccqa5Ex10
アウトサイダー動画
http://www.youtube.com/watch?v=oHg5SJYRHA0

153実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/06(水) 11:22:50 ID:pvZNa+GT0
ムサシvsヒョードル トレーニング映像
http://www.youtube.com/watch?v=mgWeWwbP6C0
154実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/06(水) 11:38:57 ID:y1LrxbDxO
>>146
ブスさん、応援してくださったのにTシャツすみませんでした。

全部クマーが悪いです、はい
155ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/06(水) 18:19:56 ID:vDA4z+CO0
>>154
大丈夫ですよ(笑)。
役に立ってうれしいです。

156ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/06(水) 18:24:57 ID:vDA4z+CO0
あんな凄いファイトに立ち会えて幸運この上ありませんでした。

けど試合前は、何故か僕が勝手に凄い緊張しました・・・。
柔術とかとはやはり違う感じです・・・。
佐野選手の試合が終わったらかなり気が抜けちゃいました。
157ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/06(水) 18:26:54 ID:vDA4z+CO0
>>151
機会があったら是非どうぞ!

特に実際格闘技やっている人だと、「俺だったらこうやるのに」
とか、「あーコイツにはちょっと勝てそうにないなあ」とか、
身近にシミュレーションできるかもなので、オススメです。
158ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/06(水) 18:28:21 ID:vDA4z+CO0
>>150
僕もシミュレーションしてみたんですけど、第1試合目で救急車乗車という結果が!

ラウンドガールはとてもキレイな人ばかりでしたね。
159実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/07(木) 08:31:43 ID:JlwnIZo4O
雑誌整理してたらBエスティマの記事が出てきた。MMAで菊田とやりたいのかぁ。
あとホーレスはMMA的にはどうなの
160実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/07(木) 12:37:20 ID:gtYbGL6M0
ブスさんなら既に知ってるかもですが、
北岡選手がIF−PROJECT/日本ブラジリアン柔術連盟
「GiアマチュアBJJ & No−Giオープントーナメント2009関東大会」
に出て
全試合一本勝ちで無差別&メジオ級を二階級制覇したそうですね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090504-00000005-gbr-fight
161ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/07(木) 12:47:41 ID:q0u8kkn30
>>160
そのようですね。
北岡選手おめでとうございます。
戦極の方も変わらず頑張って欲しいですね。
162ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/07(木) 12:48:53 ID:q0u8kkn30
>>159
菊田選手とやりたい柔術選手はたくさん居るでしょうね。
とりあえずシャンジとやって欲しいです。

ホーレス・グレイシーのMMAは良く分からないですね。
163ココナッツ☆サブレ ◆8pMO/qHWcQ :2009/05/08(金) 05:30:44 ID:Q+kQLyMc0
とりあえずもなにもすでに菊田はシャンジから逃げてるわけだがw
田村でさえSFで試合する事にしたのに、この塩雑魚は
いつまで保身に走るんだろうね。
珍極もはやくコイツを切った方がいいのにw
164ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/08(金) 10:54:07 ID:KsHOxct90
アウトサイダーの興奮さめやらぬウチに、今度は修斗ですね!
あらためて現在の格闘技興業の多様性を痛感するとともに、
この状況を積極的に歓迎したいですね。
165実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/08(金) 11:01:56 ID:zyHy2anR0
ブスさん、こんち
ヒョードルをサンボで破った
イワン?だか言う人が戦極と
契約したみたいですね。
色々、あちこちから選手を
発掘するスタイルが好きです。
166実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/08(金) 11:05:40 ID:PeYPUVKT0
イワノフだな
イワンはヒョーの弟
167実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/08(金) 11:20:43 ID:zyHy2anR0
>>166
そうでした
これは大きな間違いをw
弟の名前を上げてしまうとはお恥かしいw
168ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/08(金) 11:36:26 ID:KsHOxct90
>>165
あの動画で出回っていた人ですね!
まさに未知強で、戦極好みですね。
名前は僕も忘れましたけど・・・。

最近東欧・ロシア勢がキてますねー!
169実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/08(金) 12:11:11 ID:zyHy2anR0
そうです、その動画の人です。
ライト、ミドルは王者が決まって
フェザーも次回で決まりますけど
ウェルター、ライトヘビーは、
どんな選手がタイトル戦へ生き残って
行くんでしょうね。
ニックトンプソン、モンテイロとかパイルとかをまた見たいです。

8月まで戦極の興業が無くて寂しいですね。
各ジムから若手の選手を集めて無観客試合があって
詳細は戦Gでやるらしいですけど
残念ながら戦Gは見られない(泣)
170ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/08(金) 12:43:25 ID:KsHOxct90
>>169
無観客試合!!
トライアルみたいですね。

僕も戦Gの時は寝ちゃってる事が多くて、
情報に疎いです・・・。

そんなすごいのやるんですか。
それって戦Gでないと見られない訳ですよね。
ついに戦Gもプレミア性を獲得した訳でしょうか!
171実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/08(金) 12:45:28 ID:C3zy9sT9O
今グルジアうくらいなロシアって国家間微妙なの?
172ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/08(金) 13:03:37 ID:KsHOxct90
>>171
グルジアVSロシアは2008年度やばいランキング1位くらいでヤバイです!
173ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/08(金) 14:43:02 ID:KsHOxct90
くまページにアウトサイダーの観戦記がアップされてます!
興味ある方は読んでみて下さいね。
174ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/08(金) 15:19:18 ID:KsHOxct90
あと今週日曜できたら簡易オメコンやりたいと思ってるんですけど、
いかがでしょうか?
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/k1/1230264390/l50

アウトサイダー見てたらやりたくなっちゃって・・・。
ただ前も言ったように、僕ケガ中で、回数こなせないので、
技の受け手になれる人募集します。

初対面の人同士とかスパーすると、危ないので、
クッション役みたいな感じでお願いします。
175実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/08(金) 15:24:41 ID:RoLIBqiK0
武道板や格板メジャースレでも広く参加者を募るべきですね
176実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/08(金) 15:25:31 ID:zyHy2anR0
>>168
戦Gでしか見られないのが・・・残念です。
携帯でもDLできるそうですがdocomo限定だったかな?
PCにDLできれば良いんですけど著作権の問題で難しいそうです。

久々のオマーンコンバットですね?
残念ながら離島なので行けませんが
ブスさん、怪我の無いように
177ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/08(金) 15:30:40 ID:KsHOxct90
>>175
武道板って行った事あまり無いです。
メジャースレってどこでしょうか。
178実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/08(金) 15:31:58 ID:3cU9vSUf0
アナル
179ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/08(金) 15:33:05 ID:KsHOxct90
>>176
無理して参加する程のモンでもないですよ(笑)。

戦Gのみだと、僕も見れないかもです(笑)。
なんかキーホールとかいうので見られる事もあるとか。
良かったら調べてみて下さいね。
僕そういうのあまり詳しくなくて・・・。
180実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/08(金) 15:35:47 ID:zyHy2anR0
キーホール、ありがとうございます。
これ使って戦Gの第一回を見たんですけど
自分のネット回線設備が良くなくて
見られるレベルじゃないんです。
とても残念で・・・(苦笑)
181ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/08(金) 15:41:29 ID:KsHOxct90
>>181
なるほどそれは残念ですね!
僕が観た回は熱いレポートを書きますね。
182実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/08(金) 15:51:24 ID:zyHy2anR0
ありがとうございます
うぅっ・・・(泣)
今度の修斗は、廣田選手も石田選手も
応援したくてブスさんも困りますね。
五味選手やウィッキー選手、
ルミナ選手と豪華な顔ぶれですね。
183ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/08(金) 16:15:37 ID:KsHOxct90
>>182
いやあ、廣田選手VS石田選手は、どうして良いものやら(笑)。
石田選手ファンなので・・・。
それに単純に考えると、石田選手勝っちゃいそうですし・・。
ただ廣田選手の爆発力にも期待してますよ。
いい試合だといいですね!
184実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/08(金) 16:19:59 ID:zyHy2anR0
ですよねー石田選手が
いつも通りの試合運びをしたら
廣田選手、キツいでしょうね

個人的には横田選手は一度
北岡選手と戦ってるので
vs廣田選手が見てみたい気もします。
だけど石田選手、オレも応援してるので
中々困った状態です^^;
185ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/08(金) 16:34:37 ID:KsHOxct90
>>184
確かに北岡選手VS横田選手の再戦は、あまり需要が
ないかもですね・・・。
186実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/08(金) 16:41:05 ID:zyHy2anR0
需要なし、そうかも・・・w
でも横田選手を極めるって難しそうですよね。
一番北岡選手が完勝できないタイプの
選手ではあると思うんですけど。
ただ、個人的には北岡選手に
ダムやマスヴィダル、シュルツだとか
外人を当てて欲しいです。
外国人には未だ無敗なんですよね?
どの外国人が北岡選手から
勝利するのか見たいですw
187ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/08(金) 16:49:48 ID:KsHOxct90
>>186
横田選手極めるのはすっごい難しそうです!
ただVSダム・サントス・シュルツの方が見たかったのは
確かですね(笑)。
188実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/08(金) 17:05:54 ID:zyHy2anR0
レオ・サントスと北岡選手も
見たいですね。
戦極ではまだ柔術タイプの選手とやってないですよね。
DEEPでのモンテイロへの肩固めは凄かった。
189ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/08(金) 17:14:42 ID:KsHOxct90
>>188
レオ・サントスは絶好の相手だったんですが・・・。
NTTvsトップ柔術家という意味でも・・・。
なかなか上手くいかないですよね(笑)。

外国勢だとVSシュルツが見たいですね。
シュルツはそう簡単にはTDされませんし、
打撃も非常にアグレッシブです。
北岡選手にとっては嫌な相手だと思います。
190ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/08(金) 17:16:47 ID:KsHOxct90
もうすぐTBSの決算短信が発表されそうですね。
昨年は散々でしたが、今年はどうなんでしょう・・・。
ドリームの今後を占うためにも、目が離せません。
191実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/08(金) 17:17:12 ID:5jj3rLAL0
北岡は井上、横田と勝っても大しておいしくなく試合をしたら塩だわ攻めてこないわ
しかし極め難いという嫌なやつばかりライバルなのが可哀想

五味との絡みは五味みたいに前に出てきてくれる美味しいやつが敵になったのが嬉しくして仕方なかったんだろうな
192実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/08(金) 17:29:49 ID:zyHy2anR0
>>189
俺、シュルツファンなんですよ
ルックスが好きなんですよねー。
マスヴィダル戦は悔しくて(笑)
また呼んで欲しいです。
>>190
TBS、視聴率があまり宜しくないようですね。
結構前にyahooのニュースで見ました。
>>191
なるほどー、それはあるかも
193実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/08(金) 18:34:47 ID:5h8TqNkNO
確かに井上や横田と何回も試合させらるとか、
なんかの罰ゲームかと。
グラップラーにはキツいよな。
あいつらに勝とうと思ったら殴り勝つしかない。
194ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/08(金) 23:17:57 ID:3G4518u70
確かに井上選手や横田選手は、できたら対戦したくない選手ですね。
すごく負けにくい選手だと思います。
195実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/08(金) 23:25:25 ID:JoTZU3HdO
むしろ横田×井上みたいわ。
なんだかんだ横田の方が幅あるから横田が勝つと思うけど。

あとは横田×石田な。
これは予想が難しい技術的にも面白い。
これさえ見れればとりあえず1回目の死を迎えていい。
196ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/08(金) 23:28:00 ID:3G4518u70
>>195
その対戦カードはある意味ヒョードルvsジョシュ・バーネットと張りますね。
石田vsショーン・シャークも死ぬ前に一度見てみたいです。
197実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/08(金) 23:38:11 ID:JoTZU3HdO
このあたりのカードが組まれたらどこの会場だろうと見に行くよ。
普通に面白くなりそうで楽しみだから。

特に横田×石田見たすぎる。
198実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/09(土) 01:14:36 ID:tSvLzbqo0
横田-石田凄いいいカードだw
俺も見たいw
199ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/09(土) 02:26:33 ID:/V9kIjmM0
TD際の攻防とか、めちゃくちゃ粘っこそうな一戦ですね。
200ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/09(土) 02:47:12 ID:/V9kIjmM0
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/k1/1230264390/l50
お気軽にご参加下さい!
戦極と、佐野選手はじめアウトサイダー選手のファイトに触発されました。
某有名ブロガーがお相手しますよ。
201ココナッツ☆サブレ ◆8pMO/qHWcQ :2009/05/09(土) 03:08:11 ID:iMpTWKm70
2chで個人の宣伝行為は禁止されてるのに
当たり前のように毎回宣伝してるよな、この馬鹿。
んな事MIXIでやってろよ。
202実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/09(土) 03:18:24 ID:QhJnKoXp0
ネットで求婚したり犯罪自慢する人に比べれば全然OKだと思うな。
203実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/09(土) 03:24:18 ID:Qp8IFaMX0
戦極に触発されました!(笑)
204ココナッツ☆サブレ ◆8pMO/qHWcQ :2009/05/09(土) 03:31:00 ID:iMpTWKm70
帯谷に毛が生えた程度の雑魚の横田と石田なんか比べられないだろ。
205実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/09(土) 12:37:52 ID:s0nhrX9QO
横田が宇野ごときに一本負けするとでも?
どっちが雑魚なんだよw
206実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/09(土) 14:55:25 ID:0WtEZuWg0
北岡、横田、石田、井上で最強を決めればいいよ
207実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/09(土) 15:29:06 ID:Nq0yhdYS0
廣田が確変起こしてくんないかなー
タックルさえ切れればあるいは…
208179:2009/05/09(土) 15:32:55 ID:a/izuXqX0
CFが危なそうですね。
宇野選手の離脱には、内部的な原因があるようで
どうやら、キーマンと言われる方も一緒に離れた
らしいです。

今後のCFの動向にも、注目ですね。
209実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/09(土) 15:36:43 ID:Nq0yhdYS0
マジっすか
久保も最近威勢の良い事吐きまくりだから、どうなるか見物
210179:2009/05/09(土) 15:40:52 ID:a/izuXqX0
あと、斉藤選手のインタビューが気になって、調べてみたのですが
やはり、CFの運営団体GCMと戦極は良好な関係のようです。

北岡選手も、昔はバックステージで運営の補助等をされていた経験が
あるそうで、戦極は本当に「格闘家を育てていく」というやり方だけは
とても優れていると思いました。


あと、調べている中でわかったのですが、
バックステージ、リングサイドを注目すると、色々と面白い人が
スタッフとして運営に関わっているようです。
未確定ですが、リングサイドには育成選手の姿も見かけられたようです。
211実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/09(土) 15:58:06 ID:Dtj7SuOW0
>>183
廣田、石田に負けたら引退するかも的な発言してたぞ、インタビューで。
212実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/09(土) 16:03:51 ID:Nq0yhdYS0
そういえば内村も北岡blogに戦極の裏方として出てたな
213実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/09(土) 16:13:53 ID:tSvLzbqo0
>>208
やっぱ円満退団じゃなかったのか
光岡選手も一緒に離脱したという噂ですがそっちはどうなってるんですか?
1月以降試合してないのも関係ありますか?これからも戦極に出て欲しいんで気になってます
CFのGCMと宇野軍団って言っていいのかわからないけど離脱組どっちともいい関係築ければいいんですが

宇野選手は今はいろんなところで練習してるみたいでパンクラスのism合同練習にも参加してるみたいですね
北岡のblogに書いてあった
214実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/09(土) 16:20:13 ID:s0nhrX9QO
宇野自身はUFC決まってるし、後に国内でやるにしても
試合の場に困る事はなさそうだが、
他の選手に変なシガラミが出来て
試合の場が減ったりしたら気の毒だな。
そうならないようにうまくやってくれてればいいが。
215実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/09(土) 16:30:47 ID:Dtj7SuOW0
慧舟会も出たい選手はスンナリ出してやりゃいいだろ。
216実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/09(土) 16:45:43 ID:CX1ivGOz0
ソン・オンシクっていたじゃん
まだ若くて有望だったと思うんだけど最近みない
近況わかる人いる?
217実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/09(土) 16:54:01 ID:lYz2fjgHO
兵役中
218実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/09(土) 17:17:50 ID:CX1ivGOz0
>>217
あの国はそれがあったか…いつ復活するんだろう
219実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/09(土) 18:04:38 ID:lYz2fjgHO
復活して欲しいねー。
恐らく韓国のフェザーじゃNo.1。
マチャドの系譜だし。
220ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/09(土) 18:19:38 ID:3ZNwJv5i0
おお、興味深い話が・・・。
CFのキーマンって磯野選手じゃないですよね。
どうなっちゃうんでしょうか・・・・。

あと育成選手でスタッフもやってた人っているみたいですね。
なんかインタビューとかでそんな事言ってた選手が居た気が!
221ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/09(土) 19:28:52 ID:3ZNwJv5i0
いよいよ明日です!
あと17日もやるかもです。
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/k1/1230264390/l50
良かったらご参加下さい。
222実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/09(土) 20:18:12 ID:yd0CUNIpO
光岡はDEEPでプロレスやったのが不味かったのか、
それとも、その頃には既にWKと切れていたのか。
223実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/09(土) 20:37:18 ID:kLA4ZK5tO
この前、小見川のセコンドについてたのも関係あるのか?
224ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/09(土) 20:58:43 ID:3ZNwJv5i0
続報が気になりますね・・・。
225実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/09(土) 21:00:31 ID:tSvLzbqo0
光岡は吉田道場に出稽古にいってると前に言ってたな
小見川のセコンドに光岡いたの?
226ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/09(土) 21:02:52 ID:3ZNwJv5i0
僕はちゃんと見えなかったですね。
TVとかで見ると見えたのかも。
227実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/09(土) 22:15:52 ID:dTZt6kO/O
WKのサイトにはまだ光岡乗ってるんだよね。
リリースされたってのがマジな話なのかなと。
228実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/09(土) 23:46:57 ID:J+3REF04O
TKハント久々に見たけど横四にシャオリン風でバック取ってたな
アリスターは得意のケツから故意の場外エスケープやってたな
229179:2009/05/10(日) 10:08:56 ID:B81i274/0
遅くなりました。仕事でした!

円満かどうかはわかりかねますが、とにかく昨年のご不幸の後を
何とかまとめてきた現場の方が、WKというかGCMを去ったそうです。

磯野氏は、選手という立場ではないようです。
私の知りうる限りでは、ほとんどの戦極の大会においてジャッジとして
参加されており、また他の団体では基本的にはセコンドとして参加されて
いるようです。


個人的に、WKの芹澤氏と磯野氏がレフリーを務められる試合に、私の好きな
試合が多いので、選手以外の方々の今後の動向が気になります。
230実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/10(日) 15:17:01 ID:QNCKzX8WO
今日はいいカードばっかだね
仕事で観にイケネ
231ココナッツ☆サブレ ◆8pMO/qHWcQ :2009/05/10(日) 15:24:21 ID:G1ip8ygE0
>>221
お前馬鹿だろ?
232みゅう ◆f3gNhfRrxY :2009/05/10(日) 15:33:15 ID:62KUOU150
現地行ったけどとれなかったよ。
100mくらいの長蛇で目の前30mくらいで完売した。
すっごいむかついたんだけど。この怒りをどうしてくれんの?
233タコ焼き:2009/05/10(日) 15:37:35 ID:a6JR0qViO
みゅうオバサンがチケット買おうとするなんて珍しいやん
234みゅう ◆f3gNhfRrxY :2009/05/10(日) 15:38:28 ID:62KUOU150
うっさいハゲ。 死 ね !
235実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/10(日) 15:39:43 ID:ltrBcvUr0
つーか、なんでここで?
236タコ焼き:2009/05/10(日) 15:46:27 ID:a6JR0qViO
>>234
スカパーとかケーブル入ってないん?
昼にサムライに出来へんか聞いたらすぐに対応してくれたで
3時間くらいで見られるようになりましたわ
237ココナッツ☆サブレ ◆8pMO/qHWcQ :2009/05/10(日) 15:54:09 ID:G1ip8ygE0
今日は糞コテ祭りですか??????
238みゅう ◆f3gNhfRrxY :2009/05/10(日) 16:03:11 ID:62KUOU150
夜中にニアライブなんか見たくないし。
ひょっとしたら五味ちゃんの最後の雄姿になるかもしんないじゃん。
あーー現地で並んでたエスペみたいなキモイハゲども全員死ねばいいのに
239実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/10(日) 16:11:32 ID:ENQdEooG0
みゅうちゃん…まだエスぺの事が好きなのか…
240みゅう ◆f3gNhfRrxY :2009/05/10(日) 16:14:20 ID:62KUOU150
げええええええ〜〜〜
気色悪いからとっとと切腹してよ
241実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/10(日) 16:17:09 ID:ENQdEooG0
うむ、腹は切らんが今から11時までネット断ちします
242実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/10(日) 16:23:46 ID:AF1IjdoMO
糞コテども余所でやれ
みゅうざまあwww死ね
243実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/10(日) 19:22:48 ID:lPfsbjsX0
244実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/10(日) 22:59:55 ID:pdoSY5dAO
石田VS廣田で戦極の勝ちだけど、色んな意味でも戦極の圧勝だな
245実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/10(日) 23:37:08 ID:p5vXzArb0
http://www.justin.tv/emmatv7
ブスさんいないかな
ここで修斗見れてるよ
246実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 00:00:36 ID:Fxc1frB60
>>245
死ね
247ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/11(月) 01:17:46 ID:z8hV1jie0
>>229
磯野選手はCF等が誇るK舟会の競技性・公平性を
支えてらっしゃる切れ者であるとともに、
柔術においては現役の強豪選手で、
あと僕にとってはずっと「磯野選手」なんですよね。
格闘技始めた頃に稽古付けて下さったのが磯野選手なので・・・。
僕はまるで付いていけませんでしたけど(笑)。

だから磯野選手の去就は、個人的に超重大事項なんです・・・。
ヤバイ気になります・・・。

戦極の「ジャッジ磯野」はやはり磯野元氏なんですね!
始めてちゃんと確認できました!
どうもありがとうございます。
248ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/11(月) 01:20:01 ID:z8hV1jie0
僕あまり事情詳しくないので、K舟会は現場サイドにおいては
一枚岩だと思っていたのですが、色々あるんですね・・・・。
宇野選手離脱とかかなりショックですよ・・・。
249ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/11(月) 01:21:18 ID:z8hV1jie0
>>230
今日は生で観たかったですね・・・。
けどチケットとか全然取れなかったです・・・。
当日券とかは早々にあきらめてしまって・・・。
250ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/11(月) 01:23:05 ID:z8hV1jie0
179さんとかは生観戦なんでしょうね・・・。
うらやましすぎます・・・。

>>245
どうもありがとうございます!
時間ある時ゆっくりじっくり見ます!
うわー、五味選手観たかった!!
251実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 01:28:02 ID:y7cDyFFq0
PFCからTUPOUTショーを通して、WECフェザー級戦線でMMAカムバックすると目されていた
カリフォルニア・グラップリング界の雄バスケスは、ここでライト級で復帰戦を行い、
日本の戦極フェザー級へ乗り込むことを想定しているという。
ただし、1年半ぶりの復帰戦の相手がディン・トーマスとなると、厳しい戦いを強いられることは間違いないはずだ
http://mmaplanet.jp/archives/857646.html

バスケスって強いの?
252ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/11(月) 01:36:07 ID:z8hV1jie0
>>251
ハビエル・バスケスのMMAは全然良く分かりませんが、
グラップリング界には欠かせない人材です!!
戦極に来る可能性があるんですね・・・。
素晴らしいです・・・・。
253実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 01:37:18 ID:y7cDyFFq0
>>252
廣田勝ったね。
254ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/11(月) 01:38:45 ID:z8hV1jie0
今もあるかどうか分かりませんが、SHOWTIME柔術主催です。
柔術でBJペンとかと抗争してました!
北米グラップリング界で彼を知らない人は居ません。
(僕北米行った事ないからアレですけど・・・。)

植松選手とも対戦経験があって、日本でも有名ですね。
255ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/11(月) 01:39:57 ID:z8hV1jie0
>>253
廣田選手やってくれましたね。
廣田選手はここ一番で踏ん張れる素晴らしい選手ですね。

まだ試合観てないのであれなんですが、石田選手も
次頑張って欲しいです!
256実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 01:40:48 ID:whsY4whq0
mmaでもルミナに勝ってます。
レスリングが出来て柔術が強い
257実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 01:41:24 ID:y7cDyFFq0
>>255
石田君ってタックルいかずにクルクルまわりだしたら負けフラグだよね。
258ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/11(月) 01:47:50 ID:z8hV1jie0
>>256
レスリング力もある柔術家の先駆ですよね。
確かレスリングが先だったんでしたっけ。

>>257
イマイチ思い切りに欠けて、中に入れないのごまかしてるっぽい動きですよね・・・。
今日はそれが出てたんですか・・・。
廣田選手が良かったんでしょうね・・・。
259実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 01:51:11 ID:y7cDyFFq0
>>258
タックルにまったく行かず打撃に色気だしてたよ。
パンチ食らうまでの過程が五味戦に近い感じ。
260実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 01:55:06 ID:/0GqRzCfO
その頃はルミナもバリバリの全盛期だったから強い奴が来たなという記憶がある。
その大会で確か五味はレオとやったんだよね。

時が経つの早いな。
261実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 02:01:55 ID:kcO75Ci20
石田選手は打撃に色気を出したんじゃなくて相手にパンチがあるタイプだと飛び込めなくなるんじゃない?
パンチ技術が高いタイプが苦手というか
262実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 02:03:57 ID:y7cDyFFq0
>>261
メレンデス戦は?
263実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 02:08:43 ID:kcO75Ci20
>>262
書いた後それ俺も思った。メレンデス戦はタックル連発のいつもの石田スタイルで勝ってるんだよな
俺が思い浮かべたのは五味戦、宇野戦、今日の廣田戦でどれも相手のパンチを気にして周りをグルグル
まわって牽制してたところを追い足で追い込まれてやられた記憶が強くて
264実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 02:11:41 ID:y7cDyFFq0
>>263
石田くんは相手が誰であろうと泥臭くタックル行かなきゃ。
265実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 02:14:06 ID:kcO75Ci20
>>264
そうなんだよね。なのにその3人にいけずに主導権取れなかったからパンチがあるタイプに苦手意識があるのかと思ったんだよね
でもメレンデス戦はなんだったんだということになるし謎が多いね。
単純に絶対に負けられないプレッシャーがある試合だと硬くなって踏み込めなくなるのかも
緊張Cなのかね
266実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 02:17:25 ID:y7cDyFFq0
>>265
メレンデス戦は強敵と思って無我夢中で勝ちにいったけど
それ以外の負けた試合は意外と実は相手をみくびってたんじゃないかと。
その中には五味もいるけど、その前の試合がアウレリオ戦だったし。
267実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 02:58:59 ID:SLHKdMFs0
スタンドの一発があって、パウンド強くて下になりたくない、タックル切るのうまい選手がいやなんじゃないか
そういう相手だと苦し紛れにサークリングして打撃で行くから結局つかまる
廣田さんはタックルではテイクダウンされたことないって言ってたよ
今回のはなめてたとかまぐれとかじゃないと思う。結果論だけど。
268実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 03:01:04 ID:SLHKdMFs0
あ、シュルツ戦の前の話なんだけどシュルツには何回かとられてたかな
269実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 06:19:14 ID:ql2wx8/lO
廣田負けると思ってた
バスケスかんげい
270ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/11(月) 09:27:37 ID:luyZ+jWf0
>>268
シュルツはやっぱ強かったですよね。
短期間での連戦が悔やまれます。
271実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 12:29:41 ID:2OOQlKupO
バリジャパあたりでシュルツ再登場希望。
272実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 12:35:42 ID:+lL/xgDo0
シュルツって今どうしてるんだろう。
273実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 12:37:15 ID:+lL/xgDo0
少し前のどっかの記事(インタビュー?)で、
エンセンがWVR関係者とコンタクトとってるという
話があった気がする。
もしかしてエンセンはバリジャバに出んのかな?
274ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/11(月) 12:39:26 ID:luyZ+jWf0
ていうかそのバリジャパっていうのは既定路線なんでしょうか。
マッハvsトリッグやったら面白いですね。
スペシャルゲストでvsヒューズなんてなったら最高なんですが・・。
275実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 12:46:26 ID:y7cDyFFq0
>>274
普通に番組内で告知してたから決定だと思うよ。
276実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 12:49:37 ID:+lL/xgDo0
バリジャバがDERAMと戦極の架け橋として
うまく機能していくと面白いですね。
生粋の修斗ファンの人は面白くないかもしれませんが。
277実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 13:08:03 ID:XtiTiB7NO
パンZST修斗CF戦極でVTJやったりしないかなw
278ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/11(月) 13:14:37 ID:luyZ+jWf0
>>275
戦G見逃したので話題に付いていけないです。
もう少し早くやってくれるといいのですが・・・。
279実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 13:35:45 ID:y7cDyFFq0
>>278
戦極Gじゃなくて昨日のサムライの修斗ニアライブで告知してたよ。
戦極Gって自分は見れない地域だから内容知らない。
280ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/11(月) 13:37:12 ID:luyZ+jWf0
>>279
なるほど修斗興業なんですね。
どういう風になるんでしょうね。
281実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 13:39:33 ID:XtiTiB7NO
戦Gは川村と崎山ちゃんのフェザーGPレポートだけだったよ
来週は戦極ゴールドラッシュプロジェクトの内容が発表されるみたい。
282179:2009/05/11(月) 13:44:23 ID:UVFz5s6bO
行ってきました
昨夜の修斗

なんかもう、言葉に出来ない会場の熱気でした!!

再放送もあるらしいので、是非映像でもみたい、最高の大会でした
283ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/11(月) 13:47:31 ID:luyZ+jWf0
>>282
やっぱ観に行かれたんですね・・・。
いいなあ・・・・。
ヤバイ観たかったです。
だってなんかすぐチケット無くなっちゃったんですもん・・・。
284ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/11(月) 13:49:23 ID:luyZ+jWf0
やっぱ五味選手勝つと違いますね。
なんでもボディ含めたボコボコ連打でぶっ倒して、
最後はパウンド連打でシメだったとか・・。
最高の形ですよね・・・。
やっぱ観ときたかったです・・。
285ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/11(月) 13:51:07 ID:luyZ+jWf0
>>281
川村選手にくっついていた女性レポーターが
例の崎山さんだったんですね!
来週はちょっとチェックしなきゃですね。
286実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 13:53:30 ID:Nh5dXw3H0
フジメグは、どうやってバックに回ったの?
ttp://www.youtube.com/watch?v=ajGxatVXuyo&feature=channel_page

287ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/11(月) 14:03:21 ID:luyZ+jWf0
>>286
これはかっこいいですね!
多分今成選手風にスライディング足すくいに行って、
スペース潰された所をもう一回同じように足振り上げて、
相手の肩に乗っかったのではないでしょうか!
288ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/11(月) 14:06:10 ID:luyZ+jWf0
最初のムーブの足の振り上げ方と、
二回目の振り上げ方が同じように見えます。

股間附近の潜るスペースは一回消されたけど、
相手の体が前に出てきたので、
同じムーブをしてそこに乗っかった、って感じでしょうか。
289実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 14:06:26 ID:Nh5dXw3H0
うーん・・
これ使えるようになれば、タックル潰されても気にする必要が無くなるよね
ジョシュが言うように、やっぱこの人凄いんじゃかなろうか・・
290実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 14:09:10 ID:Nh5dXw3H0
あー タックルじゃなくて、体を真横にして倒れこんでるのかな
で、ブス氏の言う通り足を振り上げたと
フジメグに習いてー
291ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/11(月) 14:15:47 ID:luyZ+jWf0
>>290
これはかっこいいですよ・・・。

レオジーニョも同じような形でバック取りますが、
この人の場合はあまりそういうの参考にしたとかでなくて
オリジナル技っぽいかもですね。

それにしてもこの試合、凄い動きますね!!
292実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 14:34:15 ID:dTdwQemA0
相手のチョン総合処女なんだぜw
これくらい遊べて当然だろ
293ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/11(月) 16:02:47 ID:luyZ+jWf0
言い忘れましたけどオメコン5、ヤバイ大成功でした!
みなさんありがとうございました!
294実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 17:07:20 ID:kcO75Ci20
http://www.youtube.com/watch?v=H_QqlRsK3Fw
石田-廣田

http://www.youtube.com/watch?v=i6VnPJPxNZw
http://www.youtube.com/watch?v=61mJkRf4TgI
五味-中蔵

とりあえず2試合。残りは同じ人があげてくれてるのでそっちをクリックしてみたい試合を探してください
295ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/11(月) 17:12:36 ID:luyZ+jWf0
>>292
全然当然じゃありません。
296ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/11(月) 17:21:48 ID:luyZ+jWf0
>>294
どうもありがとうございます!
297実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 20:16:54 ID:2OOQlKupO
>>277
それが一番あり得るんじゃないか。対世界ってテーマは戦極とかぶるし、それじゃわざわざ別ブランドにする意味ないし。
砂辺-漆谷とか、井上-天突とか見たい。
298ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/11(月) 22:40:24 ID:Y7SW9Enf0
試合見ました!

石田選手vs廣田選手は、石田選手完敗ですね・・・。
石田選手、自分から距離取ってちゃダメです・・・。
廣田選手は最初の打撃→TD切りの動きも凄いキレてました。
凄い強かったです。

五味選手の試合は、凄い盛り上がりです・・・。
これがプロの試合なんですね。
ただ試合内容については、色々考えさせられました。
299実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 22:54:58 ID:NE1OYoPpO
修斗スレでは大激論が繰り広げられてるがあれは石田の完敗だよな
あれ見て八百だなんだ言う連中はどうかと思う
格闘技なんてやった事ない見るだけオタは実際にアマ修なり柔術なり習ってみりゃいいんだよ
300ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/11(月) 23:00:02 ID:Y7SW9Enf0
>>299
そんな事で大激論を繰り広げるヒマがあるのなら、
僕と綾瀬はるかがどうすれば結婚できるかについて考えて欲しいですね。
301ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/11(月) 23:02:21 ID:Y7SW9Enf0
個人的には出会いさえあれば、とか思ってます。

タックラーはマット・ヒューズみたいに、殴られようが相手がキレてようが
金的されようがなんだろうが、絶対TD決めて、相手の調子ごとぶっ潰せないと、
厳しいですね。
302実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 23:06:36 ID:R8GhwpjA0
ブスは綾瀬はるかが好きなのか
他は?
303ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/11(月) 23:09:57 ID:Y7SW9Enf0
エビちゃんとか菅野美穂とか佐々木希とかですね。
304実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 23:13:40 ID:Qeyt7bqLO
ブスは童貞?
305実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 23:14:17 ID:R8GhwpjA0
若手では?
グラドルでは?

皆、タイプが違うね
306ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/11(月) 23:17:51 ID:Y7SW9Enf0
>>305
あまり詳しくないんですよね。
貫地谷しほりとか、成海なんとかって人がいいですね。
307実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 23:18:17 ID:R8GhwpjA0
女優とモデルか
308実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 23:19:54 ID:R8GhwpjA0
ブスってアイドルオタクなんだと思ってた
モーニング娘とか好きそうなイメージ
309ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/11(月) 23:20:12 ID:Y7SW9Enf0
石田選手は開始前から廣田選手を警戒しすぎてて、
しかも最初の動き見て少し臆してしまったかのようです。

上でもおっしゃってた方いましたが、グルグル回ってる時点で
もうダメムードな感じです・・・。
310ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/11(月) 23:30:59 ID:Y7SW9Enf0
まあそれ以上に廣田選手がもの凄いキレてましたね。
この動きなら、vs北岡戦がすごい楽しみです!!
311実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 23:36:06 ID:kcO75Ci20
廣田は戦極のイマイチな流れをシュルツ戦の大爆発で断ってくれた大功労者だから頑張って欲しいな
1〜3陣がイマイチ興行で4陣も横田-コセドナーまで酷い流れでダメかなと思ったときに廣田のKOから
光岡KO→北岡アキレス秒殺1本と一気に爆発したんだよな
312ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/11(月) 23:37:39 ID:Y7SW9Enf0
>>311
あ、それは凄い思いますね!!!
結構救世主ですよ!
あそこから戦極自前の展開が出来てきたように感じます!
313実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/11(月) 23:44:14 ID:kcO75Ci20
どうでもいいけど書いてて思ったけどさすが横田だな
314実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/12(火) 03:32:21 ID:gJVm+LbCO
VTJの妄想
星野VS日沖
マルロンサンドロVSリオン
鹿又VS遠藤
天突VS井上
廣田VS朴
児山VS中蔵
五味VS光岡
中村カズVS三崎
瀧本VS郷野
横田VS BJペン
315実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/12(火) 17:38:09 ID:2lB1mVpZO
VJって昔ヒクソンとか出てたんだな
世代じゃないから知らなかった
http://www.b1.i-friends.st/index.php?in=martialartkan&pan=3488
316実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/12(火) 17:54:23 ID:QW2rdk54O
>>311
いやいや、四陣での試合順は廣田の次が横田だよ。
先発の廣田がド派手に決めて、戦極はじまったなって思った直後、横田コセドナーの金的・ロープ・膠着・言い訳マイクが炸裂して、暖まった会場の空気を凍り付かせたの。
その後の光岡、北岡で盛り返したけど。
317実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/12(火) 21:49:49 ID:3WEm6XclO
報道されているK-1の政権交代が気になる。
318実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/12(火) 22:31:40 ID:YKE8pPO8O
VTJといえば
エンソンの雪崩式スリーパー
ヒクソンの雰囲気
クライフがボコられ小方レフェ吹っ飛ばされる
デデのサカボ
マッハビチコフの撃ち合い
クタバレ
ホーキの十字踵、横四膝
ヒンクルの寝踵
中井祐樹勝ち名乗り時のポーズ
イーゲンの乱入
ビクトリアーノを踏む

懐かしいな
319実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/12(火) 23:31:54 ID:AYO0ZTXK0
デデのキックでルミナ痙攣までしか記憶にないww
320実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/13(水) 03:30:15 ID:GU3aJZTsO
朝日、ホイラーに完敗
321実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/13(水) 12:59:04 ID:iczhgHht0
ブスさん、こんち
game and mmaさんのblogで
こんな記事があったよ〜

UFCがグラップリング大会を開催へ
 UFC公式HPにおいて、UFCが初のグラップリング・トーナメントを
開催すると発表されています。
これはグラップラーズ・クエストとの共同開催となり、
UFC100が行われる週の7月10日と11日に、
UFCファン・エキスポの一部として行われるとの事。

だそうでーす。
322179:2009/05/13(水) 13:28:20 ID:sjXZMAQMO
これは…
コアファンの囲い込にもUFCは行っているってことですかね?

なぜこのタイミングなんでしょう?


あと、ホジャーに逃げられてしまいましたね…ちょっと残念です
323179:2009/05/13(水) 13:37:12 ID:sjXZMAQMO
〉〉ブスさん
五味選手の試合ですが、私も少し疑問が残りました…

男の意地のぶつかり合いって感じは大好きですが、これは中蔵選手あってのことではないかな?と

次の試合で、スタンドにお付き合いしてもらえない相手が出てきたら、どうなるんでしょう??


確かに華はあったので、どうでも良い話しかもしれませんが…
324実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/13(水) 13:45:49 ID:3SOW3vaP0
ブスさんじゃないですけどスーファン戦より心もとなかったのが心配ですね
中蔵も相当動きが悪く見えました
勝った後中蔵にもマイク持たせてたらもっと格好良かったんですが
325ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/13(水) 13:59:39 ID:mJCUjO7L0
>>323
いやあ、僕もめちゃくちゃそう思います!
ああいう試合ができるのは、もちろん五味選手の特技
なんですが、けどあれって別に今までも出来てましたよね。
相手とさえ噛み合えばですけど・・・。

自身のトップコンディションのイメージを、いつまでも
プライドのあの3試合に合わせているのは、僕はノレません。
「帰って来た!」「これがラスカルスタイル!」と言われても
僕は納得いきません。。

326ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/13(水) 14:03:17 ID:mJCUjO7L0
>>321
うわわわわ。
UFCとグラップラーズ・クエストが合同興行・・・・!!!
夢興行じゃないですか!!!!
こういう事されるとますますUFCに対抗できなくなりますね。
トップ柔術家&グラップラーは、今日本に興味持ってくれる人
多いですけど、そのうち根こそぎ取られちゃいますよ・・・・。
327ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/13(水) 14:04:26 ID:mJCUjO7L0
>>322
UFCやりますね。
戦極も是非柔術大会を・・・。

ていうかホジャーまじですか????
328ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/13(水) 14:04:57 ID:mJCUjO7L0
FFFFFFFFUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUCCCCCCCCCCCCCCCCCCCKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK!!!!!!!!!!!!!!!!!!
329実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/13(水) 14:07:13 ID:iczhgHht0
>>322
ホジャー、もう来ないんですか??

>トップ柔術家&グラップラーは、今日本に興味持ってくれる人
多いですけど、そのうち根こそぎ取られちゃいますよ・・・・。

日本に出てくれてるグラップラーでこれからも
見たい選手は一杯いるのにそれは困る〜!
330実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/13(水) 14:09:25 ID:iczhgHht0
でもUFCの観客っグラウンドの
展開になったらブーイングしてるよね?
グラップリング大会がアメリカ人に受けるのかな?w
331ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/13(水) 14:09:33 ID:mJCUjO7L0
>>324
中蔵選手は、とにかく動きがぎこちなかったですね・・・。
気合い入れすぎみたいな・・・。
色々気の毒だったですね。

五味選手も、決して動きそこまで良くなかったですよね・・・。
素人目線で申し訳ありませんが、踏み込みの強さや
ハンドスピードが、あまり無かったような・・・。
パンチは当たってましたけど、普通あそこまでスタンドに付き合って
くれませんからね。
332ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/13(水) 14:10:49 ID:mJCUjO7L0
>>330
グラップリング自体はとても盛んなので、
やる人&関係者中心の盛り上がりでもOKなのかも・・・。
333実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/13(水) 14:19:35 ID:iczhgHht0
>>332
なるほど〜
それと、この大会を通してグラウンドの
面白さを観客が認識する可能性もあるね

五味は久々の勝利で喜ぶのは良いけど、確かに中蔵が
スタンドで打ち合ってくれたというのもあるから
五味自身が復活したと思うのは早いよね。
グラウンドの展開ありきの上で
勝利してくれるまでは。
334実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/13(水) 14:24:54 ID:NGLooo+K0
五味ファンでも「五味完全復活」とか思ってないですよ。たぶん。
逆に中蔵選手の株が上がったというか、修斗のリングでのチャンピオン完全アウェイ
というのが引っ掛かるというか…(中蔵選手も声援ありましたけど)
でもそういう疑問もあとあと感じる事で、あの場にいたら、ただ緊張して
ただ自然に立ち上がっていた それだけですよ。



335ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/13(水) 14:28:23 ID:mJCUjO7L0
僕選手の立ち位置とか試合の面白さとか、実はあまり興味ないんですよね。
出来にしか興味無いです。
336ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/13(水) 14:33:57 ID:mJCUjO7L0
それに復活というか、五味選手ってここ最近でも
そこまで実力が落ちたとは考えていないです。
そこまで変化ないというか・・・。

ただ、その変化ない所が僕は納得いかないんです。
337ココナッツ☆サブレ ◆8pMO/qHWcQ :2009/05/13(水) 14:37:53 ID:zxjLBnBg0
オメーはただのアホなパンヲタだからな。
出来にうるさいなら珍極に満足するわけねーしw
338実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/13(水) 14:43:07 ID:iczhgHht0
もちろんファンは思ってないでしょう。
五味自身の「これが俺のスタイル」って発言が
凄く気になったので。

五味が勝つことにより会場が
盛り上がったのは間違いない事実だけどね
339実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/13(水) 14:48:55 ID:iczhgHht0
>>336
素人だからよく分かんないんだけど
コンバットレスリングじゃ
強いのに別物なんだろうかねー
340179:2009/05/13(水) 14:53:47 ID:sjXZMAQMO
私は、五味選手の土壌に付き合う中蔵選手に、プロ根性を感じてます
この部分は長く修斗を応援してきたファンの方々には、受け入れ難く感じたかもしれませんが…


あと、個人的ですが
長く五味選手の試合を観たいからこそ、スカ勝ちよりも強さを、今後は追求して欲しいですね
今の格闘技をもっと取り入れるって、言うのでしょうか?
341179:2009/05/13(水) 14:56:03 ID:sjXZMAQMO
五味選手が勝った瞬間の盛り上がりは…
もちろん、忘れてはいけないですね!

あんなに、会場が盛り上がる大会は初めてでした!!
342実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/13(水) 14:56:28 ID:KY/6raZX0
>>340
ホジャーはもうでないってことなんですか?
343実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/13(水) 15:01:09 ID:iczhgHht0
>>340
オレも中蔵には粋を感じました
総合格闘技という分野で、
どちらが強いのかという部分からは
外れてしまうけど
敢えて打ち合う姿勢は
周りを興奮させる結果になったよね
344実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/13(水) 15:05:34 ID:NGLooo+K0
>>340>>343
そうそう。ほんとそう。
345実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/13(水) 15:06:18 ID:Vpit0WuaO
中蔵なりに考えた結果かな
王者である地位よりも 修斗を穫ったと
それで結果も付いて来たんなら良かったんだけどね°・(ノД`)・°・
346実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/13(水) 16:00:33 ID:CI6OlV4jO
>>321
ヤベェ日本はおいてかれる
347実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/13(水) 16:25:30 ID:iczhgHht0
戦極スレの670に
ホジャーのことに関して
348ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/13(水) 22:24:32 ID:yQSbqEiK0
>>339
僕は五味選手にUFC制覇して欲しいんですよね。
vs川尻選手・vsマッハで超絶勃起しましたけど、
例え全く同じ事を今やっても、感動薄いです。
僕はあの興奮をもう一度味わいたいんですよ・・・。

それにはもうUFCぶっ叩くしか無いと思うんです。
個人的な意見ですが、vsマサト選手とかvs青木選手とか、
正直興味無いです。

そういう観点からすると、コンバットレスリング強いのはもちろん立派ですが、
あの大会は世界レベルの人は出場してませんからね。
BJはムンジアル制してますし、ケンフロもコンプリードにボコられながらも、
大会出たりしてちゃんと柔術やってます。
グレイソン・チバウは素晴らしいグラウンドテクニックを持ってますし、
タイソン・グリフィンはそのチバウに良いポジション取られても、
特に危なげなくエスケープ出来るくらいのグラウンド技術は当然のように持ってます。
349ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/13(水) 22:29:42 ID:yQSbqEiK0
そして上記のような人達は、別に寝技専門選手とかでなく、
みんなそう簡単にTDされないですし、打撃もバチバチ打ち合えます。
僕は五味選手にそういうレベルでの強豪になって欲しいんです。
350ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/13(水) 22:37:43 ID:yQSbqEiK0
>>340
クートゥアやブスタマンチは言わずもがな、
マット・ヒューズだって34歳くらいまで超パワーで
ブイブイ言わせてました。
リデルは30代後半でも凄いパンチ力してましたし・・・。

MMA選手として今より先の時点に居る五味選手が見たいです。
351ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/13(水) 22:42:28 ID:yQSbqEiK0
TBSの決算が出ましたね!!
前年度もひどかったですが、有価証券売却等の臨時収入で
最後の数字だけは何とか黒にしてましたが、
今年は終わってますね・・・・。
352実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/13(水) 23:12:49 ID:JtECZWM2O
>>349 すごいわかります。なんかもどかしいですよね
もっともっと寝技練習して欲しいです
353実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/13(水) 23:50:04 ID:eie/CKRZ0
>>351
不動産会社の決算とMMAがどう関係あるんですかね?
354実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/13(水) 23:54:19 ID:YBVcRjMs0
>>351
多少でも事情に通じてれば分かるだろうけど、TV業界って何だかんだ言っても
社員の給料が一番無駄に高いんだよね。
355実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 03:44:37 ID:tqBz3zXFO
格板で、格闘技語ってるのってここと経験者スレくらいだな。
356実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 07:44:31 ID:U8FkwyzJ0
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
357ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/14(木) 11:13:01 ID:NVLeQLzp0
>>354
あんまりテレビの事は良く分からないです。
ただ最近2期の決算がボロボロなのは分かります。
358ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/14(木) 11:16:22 ID:NVLeQLzp0
>>352
レオジーニョという人が五味選手について聞かれて
「驚くべきストライカーだね。組技もできる。
ただもうすこし寝技をやった方がいいね。」
と答えてました。

寝技やらないならやらないでいいんですけど、
それなりの方向性を見せて欲しいんですよね。
359実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 11:22:05 ID:5CPLkFqA0
ブスさん、こんち
宇野選手みたいにあちこち出稽古に行って
グラップリングの練習をした方が良い?
360ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/14(木) 11:25:32 ID:NVLeQLzp0
>>359
こんちは!

できたらそうした方が絶対いいですよね・・・。
宇野選手だって柔術やってますし・・・。

後は体バキバキにして、絶対不倒のボディを造るかですよね。
361実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 11:36:32 ID:5CPLkFqA0
ラスカル内のスパーだけじゃねー
吉田道場やGRABAKAへ
出稽古に行ったことあったけど
あれっきりなんだろうか
362実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 11:57:29 ID:5CPLkFqA0
話を変えて
シャンジ、杉浦戦、山宮戦で見たハイキック!
打つの上手いね!
バチッっと良い音がしてた。
363実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 12:14:06 ID:QMgZs8aHO
威力はあったが、まだ単発の蹴りだったなあ。
あれが線でつながるようになると、シャンジ化けるかもね。
364実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 12:33:55 ID:kLoAm/drO
365ココナッツ☆サブレ ◆8pMO/qHWcQ :2009/05/14(木) 12:43:20 ID:3szmD6tw0
寝技のムーブがどんくさく見えるねシャンジさんは
初戦の戦い方と全く同じだったし
前回の戦い方の修正点も見当たらなかったし
ハッキリ言って期待はずれもいいとこw
もう分かってる事だけど今の総合じゃああいう固め系の選手は総合じゃ通用しない。
366ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/14(木) 13:18:57 ID:NVLeQLzp0
>>362
寝技上手な人は、足の柔軟性と筋力に優れているようですね。
キレイでしたよね。

>>363
なんか唐突に出してきますよね。
杉浦戦は結構連携で使えてた気がしました。
367実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 14:01:45 ID:5CPLkFqA0
山宮の頭を押さえつけての
パウンドで決まっちゃうかと思った
368ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/14(木) 14:14:05 ID:NVLeQLzp0
>>367
あのパンチ強力でしたよね。
369実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 14:25:23 ID:5CPLkFqA0
パウンドも結構打ててたと思うよね
あの1ROUND腕十時で極まってたら
俺の中でもっとエキサイトしただけに
惜しかったw
370実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 14:32:48 ID:Ci6Vrf510
シャンジは二戦連続で打撃でKO勝利だけど、
なぜか物足りないよねw
371ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/14(木) 14:56:01 ID:NVLeQLzp0
>>369
なんか結構極まってたそうですけど、
シャンジってあまり速攻で極めるタイプじゃないですからね。
次に期待ですね。
372ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/14(木) 14:57:35 ID:NVLeQLzp0
>>370
対戦相手二人とも、腰重&あまり前に出てこない
スタイルでしたから、シャンジもやりにくかったでしょうね。

やはりキングとの対戦が望まれますね。
373実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 15:02:29 ID:5CPLkFqA0
3ROUND目に
打撃がアグレッシブになるのが
今のシャンジのスタイルだね
次はサブミッションが見たい

後は相手からテイクダウンを
奪う時、打撃を出しながら
奪えるようになったら良いね
374実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 15:04:14 ID:5CPLkFqA0
サムライTVの戦極外伝
録画するの忘れたー
オープニングマッチ見たかったのにー・・・・・orz
375ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/14(木) 15:05:04 ID:NVLeQLzp0
>>373
その通りですね。
柔術系ならブスタマンチとかが、凄く上手ですよね。

3R目のシャンジはヤバイですよ!
376実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 15:05:30 ID:Ci6Vrf510
>>373
意外とテイクダウン奪えない!

結構サブミッション防いできやがる!

あ、でも打撃で勝てるかも

うおりゃぁぁぁぁああ!!!

こんな感じ
377ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/14(木) 15:06:59 ID:NVLeQLzp0
2R目で嫌になってきてる所を、インターバル中に
サウロ・ヒベイロに喝入れされてるのかもしれないですね。
378実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 15:08:17 ID:Ci6Vrf510
>>375
ブス先生の下からの腕拉ぎ十字固めは芸術作品。
ただお年を召されているせいか、瀧本やユンみたいな馬鹿力の柔道家相手だとクラッチを切ることができないという・・・
379実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 15:13:19 ID:5CPLkFqA0
そういやブスタマンチの試合、ずっと
見てないな
やれんのかでタッキーと闘って以来
試合してないのかぁ
3ROUNDは必ずKOのファイターになったら
それはそれで面白いw

>>376
うりゃぁーかw

ブスさん、サウロヒベイロと写真凄いねー
380ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/14(木) 15:39:33 ID:NVLeQLzp0
>>378
キャッチしたままの体勢で固まってるのがかわいいですね。
381ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/14(木) 15:40:49 ID:NVLeQLzp0
>>379
ブスタマンチ、そろそろ年齢的に危険域に達しますよね。
菊田選手と再戦お願いしたいですね。
382実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 15:44:46 ID:U8FkwyzJ0
誰も見たくないw
つか菊田が受けないw
383179:2009/05/14(木) 15:59:10 ID:6J1A0wihO
戦極には、ドリームとは違う路線で「一般層」を振り返らせられるよう、色々仕込んで行って欲しいですね
384ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/14(木) 16:00:10 ID:NVLeQLzp0
>>382
このスレの99%の人が見たいです。
385ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/14(木) 16:01:25 ID:NVLeQLzp0
>>383
その過程で総合や柔術の競技人口も増やして行ければ
最高ですよね。
386実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 16:08:13 ID:U8FkwyzJ0
>>385
一般が格闘技なんてマニアックなものを見るわけないだろ
ファンを掘り起こすことと、谷川が苦慮している地上波で一般層の数字を取ることは違う
387ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/14(木) 16:18:07 ID:NVLeQLzp0
>>386
谷川氏とかどうでもいいです。
388実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 16:36:07 ID:Ci6Vrf510
>>384
ごめん、俺は見たくない・・・w
389実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 16:44:16 ID:U8FkwyzJ0
>>387
お前に語るセンスないよってことだ
390ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/14(木) 17:00:37 ID:NVLeQLzp0
>>388
少数派ですね。
391実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 18:15:28 ID:R8fFgHEl0
ロートルと塩保身の試合を見たがるのが通だと思うバカ
392実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 18:26:51 ID:sBSzWsQX0
戦極は一般層の前に会場がギッチリ埋まるようにしないとダメだね(><)
393実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 19:50:29 ID:Y2a5a0bC0
んなことDREAMにも言えるやん
総格自体が冷え込んでる
394ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/14(木) 21:28:18 ID:zDRgxASP0
もう格闘技で会場一杯にしようなんて考えは捨てないとダメです。
395実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 21:29:04 ID:Zi0d9iiW0
そんな悲しい子といわないで
396ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/14(木) 21:30:43 ID:zDRgxASP0
日本の格闘技界はそんなレベルにありません。
とにかく続ければいいんです。

そのかわり何十年も続けないといけません。
その覚悟があるかどうか、という事ですね。
397ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/14(木) 21:33:23 ID:zDRgxASP0
その間に、会場一杯になる時だってあるでしょうし、
スッカラカンの時だってあるでしょう。
けど僕らはそんなの気にせず、格闘技を楽しみ続けてれば
それで良いのです。
398実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 21:47:29 ID:lkHdg36S0
アマ臭え話だな
そんなナルシストみてえに悦に浸ってりゃ、しまいにゃ空道とか禅道会しか残らん


399ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/14(木) 21:51:20 ID:zDRgxASP0
優勝劣敗の世の中です。
良い物は残り、つまんないものは消えるのです。
格闘技はどっちですかね?
400実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 21:51:33 ID:fI9T953PO
人気が低下しようが自分は格闘技を見つづけるし、人気無くなったら見なくなるような人達はとっとと消えて貰った方がいいよ
少なくともこの板でまがりなりにもトップ選手を雑魚呼ばわりして通ぶってる奴らは消えてほしいわ
401実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 21:56:30 ID:5b4wE/2cO
格闘技オタクならまず格闘技を楽しむ事が一番だよ。
格闘技のイベント運営の妄想に浸る連中は、
本当に格闘技に興味あるのかさえ疑問。
402実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 21:57:46 ID:lkHdg36S0
その、格オタである自分だけが格闘技を愛する権利あるみたいな傲慢さは何なの
自分もアマ修やってるし見るのも好きだけど、あんたら謙虚さってもんが皆無なのね
403ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/14(木) 22:02:10 ID:zDRgxASP0
>>402
僕は自分が謙虚さに欠けるとは思いません。
実際欠けてる人間なのかも知れませんが、
少なくともこの意見やこのスレッドにおける姿勢が
謙虚さを欠いているとは絶対に思いません。
404ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/14(木) 22:08:39 ID:zDRgxASP0
上の方の人達は、格闘技に全く関係ないような所で
誹謗中傷したり、素晴らしいファイトを見せてくれている
選手に対して、一分の敬意もなく、イチャモンばかりつけるような
この板で繰り返されてきた糞みたいな行為を踏まえて
言っているんです。
傲慢もへったくれもありません。
どういう読み違いしてるんですか。
405実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 22:08:41 ID:lkHdg36S0
はあ そうですか
406実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 22:17:36 ID:lkHdg36S0
>谷川氏とかどうでもいいです

>もう格闘技で会場一杯にしようなんて考えは捨てないとダメです。

>人気が低下しようが自分は格闘技を見つづけるし、人気無くなったら見なくなるような人達はとっとと消えて貰った方がいいよ


やってる選手からすりゃ、あんたらみたいな傲慢なコア層もなんだかなーって話だよ
これで食っていこうとしてるってのに
それで選手に敬意とか・・  みんなバイトしてるってのに
まあそれでもあんたらも、大事なお客さんとは思ってますけどね
407実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 22:25:54 ID:fI9T953PO
>>402
俺もアマ修出てるよ
去年は幸運に全日本にも出れた、今年こそはプロ昇格を目指してる
俺が消えて欲しいと言ってるのは、ブスさんが言ってるように、こないだの修斗JCBの後で湧いてきた選手や関係者を誹謗中傷するような輩のことです
あのトップレベルの選手達を雑魚呼ばわりするって事は俺達底辺のアマシューターはゴミ以下みたいなもんですよね
選手を尊敬できない連中がなんで格闘技を見てるの?って疑問に思います

ところでアマ修の地区選手権の募集が始まりましたね
お互い全日本目指して頑張りましょう!
408ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/14(木) 22:29:38 ID:zDRgxASP0
>>406
何となく言いたい事は分かりますけど、
格闘技で安定収入を得たいのなら、
格闘技興行を一過性のイベントの繰り返しから
違う次元に引き上げないとダメです。

例えば体育の授業に柔術があったり、
オリンピックの種目にMMAがあったり、ですね。
そうすれば柔術黒帯も月15万くらいでインストラクターやらずに済みますし、
MMA選手も有能な人は、奨学金で進学したり、実業団チームに所属して
援助受けながら練習続けたりできます。

もちろんいきなりそんな風にはなりません。
ただ、格闘技自体の、社会的地位や認知度を上げていかないと、
状況は絶対に変わりません。

409実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 22:32:41 ID:hrECitAR0
ファンからしてみたら便所の落書きにムキになってる自称アマ修経験者もなんだかなーって話だよ
貴重な時間や金を落としてるのに
それでファンに傲慢とか・・  みんな格闘技好きだから出る話なのに
それでもあながたはいい試合見せてくれる選手になって欲しいと思ってますけどね
410ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/14(木) 22:33:22 ID:zDRgxASP0
その為には、格闘技自体が持つ魅力を大事にしていかないと仕方ないです。
格闘技の為だかTV局の都合だか分かんないような試合を
いつまでも押し付けられたり、
一回勝ったり負けたりしただけで、雑魚だクソだ死ねだとか、
そんな人ばっかの競技が社会的な信頼を得られるわけありません。
そういうのにはもううんざりしてるんです。
411ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/14(木) 22:36:16 ID:zDRgxASP0
ただ僕が正しいと思ってる事でも、言い方によって他の人からは
違う風に取られる可能性がある事は注意しないといけませんね。

ただこの2〜3年は、格闘技ファンとしては煮え湯ばかり飲まされてきましたから、
多少言葉にトゲはあるかもです。
412実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 22:46:51 ID:tbe2QOJp0
ブスは有る意味では傲慢だよね
MMAはスポーツにはなれないよ
413実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 22:50:22 ID:Ci6Vrf510
ブスさんは自分と逆の意見に対して意固地になりすぎることがあるよね。
もっと落ち着けばいいのに。
414ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/14(木) 22:51:05 ID:zDRgxASP0
どうもすみません・・・。
415実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 22:54:32 ID:aHmoaLQJO
UFCがヨーロッパでも人気でて世界中にMMAが認知されて
日本に逆輸入みたいになればいいね
416実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 22:56:52 ID:tbe2QOJp0
ブスの気持ちは判るよ
長い目で考えてMMAが興行としてじゃなく
スポーツになって世界に定着して欲しいんだろう。
でもUFCでさえパッケージ商法なんだし
MMA自体が認められるのは難しいと思うよ
結局はイベント会社の商売でしかないから
しかも日本ではプロレスの亜種としての印象を脱却できない
417実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 22:58:50 ID:sBSzWsQX0
色々腐す人の方が割り切りが出来てていいじゃん。
半端な経験者ほど無意味。
イベントとして捉えれば、名ばかりメジャー興行のチケットは高額。
今はシビアな意見が出ても仕方ないよ。
418ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/14(木) 23:01:16 ID:zDRgxASP0
>>417
色々腐す人が、高額なチケットを買ったうえで腐しているのなら、
全くおっしゃるとおりだと思います。
419ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/14(木) 23:02:44 ID:zDRgxASP0
あと誹謗中傷と、シビアな意見は違います。

420実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 23:03:25 ID:tbe2QOJp0
競技化やスポーツ化を図るなら
ライト層は淘汰されるだろうし
一般人もみなくなるだろう。
かなりの痛みを伴う事になる。
その上で競技化を目指すとしても市場はなくなってる
421実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 23:05:00 ID:R8fFgHEl0
>>418
お前みたいのを“見る側”の半可通と言うんだ
アマの“やる側”も興行の“やる側”も
プロ選手の“やる側”も何もわかっちゃない口だけ弁慶
422ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/14(木) 23:09:51 ID:zDRgxASP0
>>421
僕は柔術紫帯なんですけど・・・。
423実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 23:17:03 ID:R8fFgHEl0
で?
これだけ頭も悪くても紫巻けるんだってバカに希望を与えられて嬉しいの?
424実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 23:21:13 ID:Ci6Vrf510
>>422
柔術紫帯なのと、MMAで食ってる(食おうとしている)人ってのは違うと思うよ。
425実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 23:22:58 ID:sBSzWsQX0
例えば全日本柔道なんて、安いチケットで千円代、一番高くて七千円。
競技を目指す戦極が先駆けて同レベルにすれば、誰も文句言わないだろうし
格闘技のパッケージでなく真を観ようとする人間も増えるだろうに。
本当の競技化というのは、様々な意味で敷居を低くすることでもある。
426実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 23:24:29 ID:R+mriPkzO
>>424
そんなの分かってる上でのブスのプチ自慢だろw
んな本気で突っ込むなってw
427実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 23:24:31 ID:R8fFgHEl0
>>425
おまえなアマ選抜とプロ興行は違うし柔道は特殊すぎるだろ
428実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 23:26:17 ID:kMNu3PUc0
早くアマチュアのオープン選手権をやって欲しいな
MMAは潜在的には競技人口が増える可能性を秘めてる
429ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/14(木) 23:27:10 ID:zDRgxASP0
>>420
メジャースポーツ化は柔術とかコンバットレスリングとかが目標として、
MMAはとりあえず現状を少しでも良くしようとしながら
頑張って行くしかないんじゃないですかね。

僕は人気対策とかが良くないと思ってる訳じゃないです。
効果的なPR活動や、スター選手を生み出す事は、
やはり競技の活性化に繋がりますし、大事だと思います。

ただ、現状のそういう施策は、ほとんど効果が無く、
もはや本当に格闘技を活性化したいのか、
それとも刹那的な自己救助行動なのか、
分からない所まで来ているように感じるんです。
そしてそれは、長年に渡って、格闘技本来の魅力を
世間に伝える事をおろそかにしてきた事が
蓄積された結果だと思うので、そういうのに敏感になってるんです。
430実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 23:27:41 ID:TvOPC2Jh0
非営利の競技化にしたら他ならぬ主催者が困る  
431実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 23:29:05 ID:tbe2QOJp0
ブスのいう競技化はライト層を切り捨てて
一般層の大規模な取り込みを拒否して狭い世界の中での成熟をする事?
432実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 23:29:52 ID:R8fFgHEl0
>>428
修斗と同じことやってどうするんだよ
それでなくてもアマ大会の入り口は増えているのに
433ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/14(木) 23:30:06 ID:zDRgxASP0
>>424
MMAで食ってる人の事が分かるとは言ってません。
三種挙げられたので、とりあえず一種は潰しました。
434実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 23:30:36 ID:tPBGbkLb0
全日本柔道みたいにタダで選手が出てくれればできるよ
むしろボッタクリ価格だ

俺も今回はブスさんの意見に反対だなあ
会場いっぱいにするのあきらめろとか
435実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 23:31:49 ID:R8fFgHEl0
これまでが異常だっただけ

これでドリームが潰れて戦国も縮小すれば
ボクシングやキックのように後楽園がせいぜいの規模に収まる
それが正常
今だってすでに修斗もDEEPもドリームもカード的に大差ないだろ
436実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 23:32:30 ID:tbe2QOJp0
>>429
日本で爆発的なコア層を生み出したPRIDEでさえ初めから
現状を良くして行こう、競技としての地盤を築こうってのとは正反対だったと思う。
本当に痛みを伴って一度メジャー市場を更地にしてでも競技化を目指すなら
戦極やDREAMのパッケージも邪魔。
>>430の言うとおりで主催する人いなくなるし
437実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 23:33:01 ID:R+mriPkzO
まぁ全員が全員ブスに同調するようなスレなら某ブログと変わらんしいいんじゃないか?

ただ煽りとか入れてくる奴はどーかと思うけど。
438実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 23:33:01 ID:R8fFgHEl0
>>434
あれはアマじゃないから。タダじゃないだろ。柔道は中学高校からプロみたいなもんだよ
栄養費〜進学、教員免許、実業団、警察〜〜〜
439実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 23:34:19 ID:fI9T953PO
>>428
実際にやってみたらこんなに面白くて奥が深いもんはないんだけどねMMAは
ただ世間一般の普通の人は痛いの嫌いだからねぇ
柔術クラスとかは人多いんだけど総合は少ないんだよね
440179:2009/05/14(木) 23:34:23 ID:6J1A0wihO
盛り上がってますね…

総合格闘技の難しい所の一つには、選手に強いられないこと、選手生命が短いこともあると思います
441実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 23:34:41 ID:kMNu3PUc0
全日本総合格闘技連盟ができたから今後は
社会人〜
学生〜、少年少女〜 みたいなのが出来る日が来るといいな
裾野が広がれば競技レベルも上がって、プロ興行も盛んになる
実力で世界に追いつくには若いうちから身近に技術を学べる環境を作るしかない
442実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 23:35:59 ID:tPBGbkLb0
>一回勝ったり負けたりしただけで、雑魚だクソだ死ねだとか、
>そんな人ばっかの競技が社会的な信頼を得られるわけありません。

社会的信頼を得ている競技の板行っても、こんなのばっかりだけどね
格闘技だけだと思ってた?
443実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 23:36:04 ID:sBSzWsQX0
ただ、柔道トップ選手はプロみたいなもんだからな。
谷がトヨタで、野村がミキハウスでデスクワークしてるわけないわけで。
戦極の場合、興行ごとドンキがお買い上げな訳だから、
似たよな事はできるはずだ。ドリームより高いとかあり得んよw
444ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/14(木) 23:37:26 ID:zDRgxASP0
>>431
違います。
ADCCのように永続強固なスポンサーが付けばそれでも良いですが、
現状で言えば非現実的ですし、興行形態の方が勝負のアヤというか、
やはり面白い事が多い気がします。

ただ興行側の都合に合わせるのも限度があり、
最近はその限度を逸脱している事が多すぎるのでは、という事です。

それを見る側が、興行会社の都合を斟酌したような形で
賛意を送る必要は無い、という事です。
445179:2009/05/14(木) 23:38:00 ID:6J1A0wihO
一年間に試合が出来る、即ち稼げる機会が3〜4回程度しかないですよね?

そうすると、必然的に選手のギャラは高騰するし、チケットも高くなると私は勝手に思ってました

我々の好きなモノは、高いお金を払わないと観れないものであると…


446実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 23:38:46 ID:5b4wE/2cO
戦極育成の大澤はドンキで働いてるらしいな。
何の仕事か知らんが。
447実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 23:38:51 ID:R+mriPkzO
俺前にも書いたけどさ、個人的な理想はメジャーぶっ潰して修斗、パンクラス、CF、ZST、ジュエルスだけ残してさ、
一年に二回くらい合同開催でVTJ開催して対抗戦や外敵迎え打つとかして欲しいんだよね。

論点ズレてすまんが。
448実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 23:40:55 ID:R8fFgHEl0
>>447
おまえバカだろ。もしくは釣りだろ
449179:2009/05/14(木) 23:41:16 ID:6J1A0wihO
子供が憧れる選手を排出していくためにも、ギャラが高いことは仕方ないことでしょうか?

だって、チャンピオンが貧乏だったら、その選手やスポーツに憧れを抱かせる事は難しいと思います…

それに、子供が憧れる選手を排出出来ないスポーツは廃れて行くと思います
450実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 23:42:06 ID:a8GuA8yXO
>>441
そんなの出来るわけがない。まず総合をクリーン化にして競技化にするなら業界全体でクリーンにしないとダメだ。
黒い噂はPRIDEだけじゃねえだろ。プロレス格闘技と業界全体が黒すぎる。興行の世界だから黒い交際は仕方がないといういいわけは聞き飽きた。
格闘技ファンにロクなのがいないのは真っ黒な業界全体の責任でもある。
451ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/14(木) 23:42:11 ID:zDRgxASP0
>>442
その板が、ファン全体に占める割合の違い、という事ですね。
452実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 23:42:27 ID:tPBGbkLb0
簡単に「合併」「統一」「合同開催」って言い出すやつが妙に多いのが格板
年齢層が低いようにも思えないけど
453実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 23:44:02 ID:R+mriPkzO
つか俺のただの個人的な理想論だからな。

現実問題無理なのわかってんよw
454ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/14(木) 23:44:04 ID:zDRgxASP0
>>439
パット・ミレティッチ曰く
「誰もが出来るってモンじゃないけどな」って事ですね。
455実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 23:44:12 ID:tbe2QOJp0
>>452
それはプロレスからの慣習だと思う
やっぱり日本のMMAはプロレスから派生してる部分がある
456実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 23:46:18 ID:R+mriPkzO
>>454
ファイターズハート?
457実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 23:46:52 ID:a8GuA8yXO
あーだこーだ言う前にまずは業界全体のクリーン化だ。
458実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 23:47:37 ID:R8fFgHEl0
だからさ、アマアマってバカの一つ覚えに言うけど、修斗があるじゃんで終わりだろ?

メジャーだなんだってドリームは破産寸前だし
戦極だってDEEPやCFとどれだけの格差があるかといえばUFCに比べれば同じような小粒

PRIDE以降日本には「メジャー」なんてないんだよ。
その現状認識と、修斗以外になぜアマがあるのかという現実問題を考えろ。
逆に言うと、なぜ中小興行のプチプロ選手が要るのか
459179:2009/05/14(木) 23:49:08 ID:6J1A0wihO
一方、ギャラ高騰を避けるもう一つの方法は、競技化だと思います

ブスさんの言うように、体育の授業に組み込まれたり、部活動として盛んになれば、裾野が広がり、競技人口の拡大に伴って、指導者の需要も出てくれば、現役引退後の生活が保証されない…というような状況は改善されるのではないでしょうか?


偉そうに語ってしまいましたが、考えを纏めずに書いたので支離滅裂です

スレ汚しましたね…

熱くなりすぎず、まったり語りましょう
460実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 23:49:36 ID:y5skXLjq0
敷居が高いと先細りしていくだけだからね。
サッカーがなぜ、世界最大のプロ競技なのか考えれば分かると思う。
461ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/14(木) 23:49:58 ID:zDRgxASP0
>>436
プライド手法じゃ結局ダメだったという事だと思います。
ただ全否定する事もできません。
実際ノゲイラ見て柔術始めたりとか、そういう人たくさんいますからね。
だからそこまでストイックな競技化はしなくてもいいと思います。

プライド等の既存団体がまるきり見落としてきた、まず普通の企業として
機能する事、そこにこだわっているのが戦極だと思います。
だから僕はプライドが出来なかった部分に関して戦極に期待してるんです。
462実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 23:50:25 ID:R8fFgHEl0
>>457
お前サイキックの北野でバーニング批判しちゃうタイプだろw
2chもほどほどになw
463実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 23:51:01 ID:a8GuA8yXO
ここで理想を語って総合の敷居をもっと高くしたいといい子ぶってる人に限って業界の黒い部分はスルーするんだよな。
一番の問題はここの部分だろって
464ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/14(木) 23:51:07 ID:zDRgxASP0
>>456
イエ〜ス。
465実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 23:51:14 ID:R+mriPkzO
サッカーは金掛からないからねー。
ボールあれば出来るし。
他の球技は結構金掛かる。
466実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 23:54:09 ID:R8fFgHEl0
>>459
>体育の授業に組み込まれたり、部活動として盛んになれば、

総合が体育になるわけないだろ
まず一つは安全性。修斗が20年かけても部活ゼロ
大東塾ですら部活は全国に一校だけ

それと格技は柔道剣道の利権だから、
レスリングとボクと競技空手がかろうじてホッソリ生き延びてる隙間に
類似の格闘技で割り込めるわけがない。政治力の問題。
467実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 23:54:39 ID:tbe2QOJp0
>>461
戦極がPRIDEと全く別な事を目指す姿勢をアピールしてるのは
彼らの言う「継承」「超越」が出来るはずがないからってのもあると思う
でも「体育の授業に組み込まれたり、部活動として盛んになれば」ってのは
戦極のパッケージで営利団体がやってる時点で無理
468実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 23:55:01 ID:R8fFgHEl0
>>463
はいはい、「俺は業界の暗部を知っている」坊やはもう寝まちょ〜(^_-)-☆
469ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/14(木) 23:57:10 ID:zDRgxASP0
>>434
もちろん会場が一杯になれば、万々歳です(笑)。
けどこれまで、その会場一杯・視聴率たくさんを意識しすぎて
ずいぶんだったんじゃないの?って事ですね。
思考がそこに行き過ぎると、抜け落ちる事があって、
今はそのツケが来ている、と思ってるんです。
そのくせ会場一杯になってないですし・・・。

だから多分にスローガン的なものと考えて下さい。
本当にそう思ってる訳じゃ無いですよ。
それを考えすぎると、刹那的な考え方ばかりになってしまう、という事ですね。
470179:2009/05/14(木) 23:58:13 ID:6J1A0wihO
〉〉466
ですよね…
ただ、だからこそ「レスリング協会との関わり」がある、戦極には期待しちゃうんですよ
PRIDEの頃は「オリンピック競技化」に向けた動きなんてあったのでしょうか?

471実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:00:06 ID:R8fFgHEl0
>>469
極真や柔道は選手身内関係者で会場を埋めてますよ
逆に言えば埋められる会場で勝負してますよ
視聴率で自縛されてるビジネスモデルが異常なわけですから
それが自壊するのを待って身の丈に落ち着くまでです
472実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:00:28 ID:5kxPW32o0
>>470
オリンピック競技化って言っても
団体ごとにルールも試合会場の形状や材質すらも違うのにどうするか
PRIDEって競技がオリンピックで行われるのか
473実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:02:37 ID:R8fFgHEl0
「競技化」ってジャパニーズモデルは
UFCのオクタゴン、肘ありにまけましたからね。

PRIDEの罪は文化輸出戦争に負けたことも大きいです
北米にリングMMAを輸出できなかった
474ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 00:03:16 ID:zDRgxASP0
>>471
そこでADCCと戦極ですよ。
475実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:05:01 ID:R8fFgHEl0
>>474
ADCC日本の規模ですらドロドロぐちゃぐちゃな件
戦極も修斗と完全に手打ちできてない件
現実見ようや
476実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:07:49 ID:nA06JfUkO
レスリングの太田さんって人だったのか忘れたけど総合がもしオリンピック競技になるのならアブダビコンバットのようなルールになるって言ってたぞ。
打撃アリの純総合ルールじゃ絶対無理だもんな。オリンピック期間って短いし打撃アリじゃ体がもたねえよ
477ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 00:08:19 ID:5Q8CXcG50
>>475
ADCC日本とADCC本戦組織は、違います。
ADCC日本はいわば、本戦に対しての手弁当的な組織です。
本大会は優勝賞金も絶やさず、チケットとかテレビ中継とか無いのに、
毎年勝手に世界トップの選手がやってきて、勝手に世界最高峰の試合が行われる
稀有な存在です。
478実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:09:45 ID:KPpz4Zut0
>>477
ADCCの向こうもグダグダは一緒だよ
あれも政治
川崎に聞いてみろ
479179:2009/05/15(金) 00:10:07 ID:ut/SZJkXO
読み返したら…あまりにも稚拙な意見でしたね

私も、自分の子供が学校で総合格闘技の授業を受けてきたら、腰抜かします

ありえないですよ
480実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:11:19 ID:KPpz4Zut0
柔術やってんならノーギムンジやADCC日本のぐちゃぐちゃ知ってて知らんふりすなぼけ
481ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 00:11:47 ID:5Q8CXcG50
ちょっと話ずれちゃいますが、ADCC日本は、予選やってくれるだけでも
とりあえずありがたいと思います。

状況としては、ある一部の人達中心の組織で、その人達が大嫌いな人達も居て、
そこに本戦組織も乱入してきて、とても一枚岩とは言えませんが、
あの人達高いお金貰ってる訳じゃないですからね。
482実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:13:08 ID:5kxPW32o0
>>476
それはそうだなぁ
ヘッドギアつけてサンボみたいな試合にするか?
MMAファンでも観ないぞ
あと選手を各団体が囲ってるから
超無名の若手選手で金メダルを争う事になる
483実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:13:25 ID:m8B1gd1h0
ブスって紫帯なんだ、すごいじゃん。
うちのジムでは紫帯からはプロ柔術家扱いだったから一応プロ選手だぞ。
484実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:14:35 ID:KPpz4Zut0
>>482
アマチュア修斗見たことありますか?
歴史と経験と事故とプロへの道を踏まえて整備されてますよ。大東もそう。
485ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 00:15:04 ID:5Q8CXcG50
>>480
今全く関係無いです。
486実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:18:20 ID:5kxPW32o0
>>484
オリンピックで競技化する以上は
開催国の国技クラスじゃない限りは
一定のレベルを求められるんですよ
有力な若手は囲われるたり大手のジムはメジャーに斡旋したがる現状で
世界規模のオリンンピックでやる価値のある選手を出せますかね?
487実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:18:26 ID:KPpz4Zut0
>>485
>>477がむちゃくちゃであることを指摘してる
ADCCのカネがどこから出ているのか
選抜に政治はないのか あれが公正なプロアマトーナメントなのか
488ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 00:18:27 ID:5Q8CXcG50
>>479
とんでもない!
方向性として、社会的な認知度を得られなければ、
観戦機会も、選手の安定収入も、何よりも試合参加の機会が
減っていくばかりです。

出来る訳ないだろで終わらせてたら、なんの商売もできません。
理想から現実的に修正していけば良いだけの話です。
489実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:19:24 ID:KPpz4Zut0
>>486
日本語で。
490実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:21:45 ID:KPpz4Zut0
>>488
修斗が20年たっても体協に門前払いなのにそんな目標ぶら下げてもねえ
ああ、ブスさん体協って知ってる??
491実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:23:47 ID:m8B1gd1h0
>>484
アマ修なんか見る価値ないじゃん。
興行についてくるから仕方なく見るだけでMMAファンでもくいつかんわ。
俺だってジムの人がアマの出ない試合なんか絶対見に行かない。
492実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:25:20 ID:nA06JfUkO
>>482
げんに野球やサッカーってそうじゃん。オリンピックに超有名なメジャーリーガーが出ないのと一緒。サッカーみたいに年齢制限するならわかるけどそれなら総合は小中高と部活動がないから集まってくる選手がレスリングや柔道やってる人ばかりになる。
493実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:26:35 ID:KPpz4Zut0
>>491
見る価値があるかは人それぞれですし、そんなことどうでもいいんですよ。

>>482でルールどうこうとあったので、
現実的にもっとも運用実績があるアマ修斗を引き合いにだしたまでです。

実際にはルールも政治、エントリー枠も政治なんですけどねw
494実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:27:35 ID:KPpz4Zut0
>>492
違うよ
>オリンピックに超有名なメジャーリーガーが出ない
のは薬物と、選手にかける保険の問題
495実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:27:55 ID:PqqbGf3/O
競技化がアンチテーゼになって、より良い形態のMMAが生まれると思うな。

とにかくあと30年待つわ。
今じゃ歴史が浅すぎる。

ちなみにオレの理想は、MMAがサッカーみたいに一般人でも違和感なく観戦できる競技になってること。

496実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:29:45 ID:nA06JfUkO
だいたい総合格闘技って国によっては法律で禁止されてる国もあるんだからオリンピックの競技化なんて絶対無理だよ。
それにオリンピックに出るまでの若い選手の過程がレスリングと柔道しかない。小学生や中学生が柔術なんて習うわけがない
497ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 00:30:01 ID:5Q8CXcG50
>>487

良く分からないです。
視聴率に縛られないビジネスモデルの例としてADCC挙げたのであって、
別に公明正大とか思ってないです。
498実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:30:25 ID:KPpz4Zut0
そうだね、あと30年もしたらこのブームも下火になって
ボクシングみたいに仕事しながら指導するプロが
下北で下積みして後楽園で世界戦するように正常化するかもね
顔面があるから空手のような町道場モデルは無理だろうな
499実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:31:20 ID:KPpz4Zut0
>>496
誰にむかってレスしてるの?
オリンピックの種目にしたいなんて書き込みみあたらないけど
シャドウボクシング?
500実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:31:43 ID:0uRYzE380
サッカーとか野球よりもアマチュアボクシングが目標だな
ダメージの問題もルールの問題も参考にすべき点は多い
ボクシングの場合プロは出られないけど、MMAはFILAが主催する事になるからプロも大歓迎
可能性は広がる
501ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 00:32:36 ID:5Q8CXcG50
あと何かオリンピックの競技化について言ってる人いますけど、
僕も179さんも、格闘技の社会的地位が上がる効果の例として挙げたのであって、
それを目指すために興行形態を捨てろとか言ったつもりは無いんですけど。

何かそう取られたら誤解ですよ。
502実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:32:38 ID:nA06JfUkO
>>499
戦国がそう言ってるだろ。総合をオリンピック競技にしたいって
503実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:32:50 ID:TkeobG570
>>497
>視聴率に縛られないビジネスモデルの例

だから異常な例を引き合いにだしてどうするの?
ADCCの収支こそ異常でしょ?PRIDEバブルとどう違うの?
504実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:33:29 ID:m8B1gd1h0
>>495
絶対無理だよ、MMAは暴力性が高すぎる。
俺も総合好きだし定年過ぎた親父も格闘技好きだが総合に関しては暴力性が高いって意見は同じだ。
好きな奴ですらそう思うんだから一般層ならなおさら受け入れられないだろ。
505実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:33:42 ID:5kxPW32o0
>>492
野球はなくなるしなぁ
サッカーはオリンピックもテーマがあるでしょ。
有力クラブからしても品評会の意味合いがあるし
若い選手の経験の場になってる。
たまに南米チームがオーバーエイジで場違いな人が着たり
若手でも何故かテベスとかが出てしまったりしてるけど
それなりにレベル高いしサッカーファンも楽しめてる
いずれにしてもMMAとは競技人口が違うし
MMAでどことも契約してない選手はやっぱりオリンピックの舞台に耐えうるものではないと思うが
506ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 00:33:50 ID:5Q8CXcG50
>>502
WVRに電話して言って下さい。
それに「したい」くらい良いじゃないですか。

「世界一の金持ちになる!」って意気込みで起業しちゃいけないんですか?
507実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:35:20 ID:KPpz4Zut0
>>506
どこまでバカなんだお前は
あれはレスリング協会、j−rock柔道界へのポジトーだろ

お前釣りでレスしてない?
508ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 00:35:30 ID:5Q8CXcG50
>>503
何が異常なんですか?
あとプライドバブルと何が同じなんですか?
509ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 00:36:18 ID:5Q8CXcG50
>>507
意味分からないです。
510実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:36:43 ID:KPpz4Zut0
>>508
ADCCのカネはどこからきてるのか
参加者の出すカネと協賛金、映像利権だけでまわってるとでも?
それがせいじょうなのか
511179:2009/05/15(金) 00:36:56 ID:ut/SZJkXO
〉〉499
そう言う言い方は良くないと思います

用具もルールも無い所から作り始めて、20年しか立ってないのに、こんなにも多くの人を魅了するものを作った修斗は、尊重すべきです


512実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:37:03 ID:nA06JfUkO
>>506
はぁ?戦国は中国でそれっぽいことをやるんだろ?本気じゃねえか。あれ冗談話しなの?
513実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:37:12 ID:TkeobG570
>>509
なんだ、マジでバカなのか
514ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 00:38:23 ID:5Q8CXcG50
>>510
ルネサンス文化って異常なんですか?
515実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:38:43 ID:KPpz4Zut0
>>512
冗談ではないけどガチではない 国内で競技エリートを引っこ抜くときに
世間体と風通しがよくするためにはああいうポジトーも要るんだよ
516ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 00:39:33 ID:5Q8CXcG50
>>512
WVRに電話して言って下さい。
517実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:39:54 ID:KPpz4Zut0
>>514
アマ・競技の大前提は自律性と継続性

ルネサンスってお前、佐伯のあれか?潰れそうだが
518実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:40:59 ID:5kxPW32o0
一ついえるのは世界最大クラスの格闘技組織であるWKFですら
未だにオリンピック競技化はされてない事
IOCの公認団体だしアジア競技会でも正式種目になってるけど

世界的な統一組織すらないMMAがオリンピックで競技化するのは難しいだろうなぁ
まぁ宣伝文句だし言ってる方も聞いてる方も誰も信じてないだろうけど
519179:2009/05/15(金) 00:43:20 ID:ut/SZJkXO
本当に一部の側面でしかありませんが、例えば日本の野球は、観客席がトランペットとかで煩いですよね?

でもオリンピックになるとちょっと違う…そう言った住み分けが出来るなら、今の興行携帯を活かしつつ、オリンピック競技化とか出来たりするのかも…


とか、たまに妄想してます
520実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:44:17 ID:0uRYzE380
FILAがMMAを承認したのは去年の8月だからな
これから色々とやろうって話だよ
521実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:45:15 ID:KPpz4Zut0
>>517
おい紫、でてこいよ
522ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 00:46:41 ID:5Q8CXcG50
>>521
何ですか?
523実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:46:53 ID:eFNHzbBg0
>>520
FILAに取り込まれてる時点で気に食わないけどな
そもそも市場を押さえようとしてるだけで
本当にMMA発展させる気は無いんじゃないの?
524実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:48:17 ID:KPpz4Zut0
>>518
WKFは、WUKO、WUKFとの血塗られた抗争は収まったんですかね?
525実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:48:58 ID:KPpz4Zut0
>>522
ADCCも脆弱だろ?あれが正常な理由を詳しく教えてくれ
おれはさっぱりわからんから
526実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:51:46 ID:anNa/tUW0
日テレ見てる人いる?
527ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 00:51:56 ID:5Q8CXcG50
>>525
あのー、視聴率に頼らないビジネスモデルの話でADCC出しましたけど、
公明正大な組織の代表として挙げた訳じゃないんですけど・・・。

脆弱って、あのレベルの大会10年継続できれば立派ですよ。
528実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:52:58 ID:eFNHzbBg0
>>524
WKFは一応は世界の統一団体なんじゃない?
競技人口数千万とか言ってて世界選手権は面白いな
テコンドーと被るからオリンピック採用されないとか何とか
529ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 00:53:39 ID:5Q8CXcG50
10年世界トップのレベル維持した興行って、格闘技で他に無い気がします。
530実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:54:15 ID:KPpz4Zut0
>>527
タニマチが異常なだけだろ
それも世界的に異常なブームを受けてのものか気まぐれかも不明
運営に王子はもう触れていないし、アラブな惰性でカネがズリ出てきているだけ

それは立派とは言わない。歴史の偶然、幸運だよ
531実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 00:59:21 ID:0uRYzE380
>>523
本心はこの先を見ないとわからんなw
ただ、レスリングの団体が世界中にあるのは事実だから
そこを通じてMMAの普及が出来る可能性はあると思う
新しい団体を作るより効率はいい
532実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 01:01:35 ID:KPpz4Zut0
>>531
笑いどころが分からんジョークだな
533ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 01:08:35 ID:5Q8CXcG50
>>530
いや、ていうか僕が公明正大の代表としてADCC出したんじゃないって
分かってもらえましたか?
534ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 01:24:30 ID:5Q8CXcG50
ADCCは結果として、競技の上での真に世界最強を決定できているんですから、
問題ないと思います。

強固なスポンサーの存在を否定する必要は、僕は感じません。
別にみんなからの募金で成立しなければならないという事はありません。
ルネサンス文化は、別に公明正大な場ではありませんでしたが、
結果として史上稀に見る高度な文化を作り出す事に成功しました。

規模は違いますが、戦極も強力なスポンサーの庇護の下、運営できています。
だから戦極とADCCを引き合いに出したんですけど。
ただスポンサーが居るからと言って、ひとりよがりの興行を続けて良い、
と言っている訳でもありません。



535実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 01:26:23 ID:09XQRPhS0
スポンサーのために競技体系を変えなきゃならなかったりイベント色を強くしすぎて純正のMMAから離れていくのは勘弁だよね
536ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 01:31:24 ID:5Q8CXcG50
何回も言いますが、僕はアマ競技化しろとか、言ってません。
ただしそういう方向性は、絶対必要だとは言ってますけど。
だからアマ化前提で話されても話が合わないです。

>>535
ADCCは、チャンピオンはまさに世界最強と言える選手が
キッチリ揃ってます。
戦極は主催者の都合で試合がおかしくなったりする事は、
今の所無いです。
だからこの二つを例に挙げました。
537ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 01:35:36 ID:5Q8CXcG50
>>512さんって、いつもレスくれてるアマ修やってる方でしょうか。
どうもカッとなって嫌な言い方してすみませんでした。
懲りずにまた来てお話して下さい。
538実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 01:36:40 ID:PqqbGf3/O
>>504

MMAの暴力性はオレも感じてる。時間が経過すればその意識に変化が起こるかもって話をしたかった。

ボクシング、プロレスに嫌悪感を示す人は昔より少なくなったのは間違いないだろうから、MMAもそうなればいいなぁと。



539ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 01:39:32 ID:5Q8CXcG50
>>538
いやあ、昔のUFCとかは、完全にそれが売りでしたけど、
今は見る方も、選手も、だいぶ意識違うじゃないですか。
もちろん暴力性はMMAの魅力の一つですけど、
それだけじゃないって方向性も段々アピールできるんじゃないかなあとか
僕も思いますよ。
540実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 01:40:12 ID:ty4cwEcn0
何か今日はエライ議論が白熱してますね。
541ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 01:40:48 ID:5Q8CXcG50
UFC2とか、子供見れたモンじゃないですけど、
戦極とか、赤ちゃん居ますからね(笑)。
望みはあるのでは・・・。

まあルールちょっと違いますけどね。
542ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 01:41:11 ID:5Q8CXcG50
>>540
僕がヒマなので・・・。
543実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 01:44:33 ID:ty4cwEcn0
ブスさん要望とか参戦希望の選手とかいたら直接戦極のHPに書くと良いんじゃない?
国保さんチェックしてるらしいし。
544ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 01:49:22 ID:5Q8CXcG50
>>543
あそこ難しくって・・・。
それにリアクションも無いから、なんか途中で書く意欲が
無くなって来ちゃうんですよね・・・。
545実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 01:52:47 ID:ty4cwEcn0
>>544
リアクション薄いのは重々承知だけど
とにかく国保氏が見てるから反映される可能性は高いと思うよ。
常連の人のコテ名も把握してるみたいだし。
546ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 01:56:38 ID:5Q8CXcG50
>>545
おお、そこまで熱心に見てるんですか・・・。
何かどうしても戦極に意見を言いたい時は、
書いてみますね!
547実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 01:59:24 ID:09XQRPhS0
あそこにさ一生懸命いろんな階級の日本未登場の戦績よい外国人探してきて
紹介してる人いるでしょ。その中から本当に呼ばれた人いるのかな?
548179:2009/05/15(金) 02:00:29 ID:Yd5WdhEw0
PCから失礼します。

>>ブスさん
オフィシャルは本当に良いと思いますよ。
上の方の仰る通り、国保氏がきちんとみてます。

あと、コテの方の指摘も、こちらとは違った面白みが
あるので、初めの面倒臭ささえ我慢すれば・・・
549ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 02:02:31 ID:5Q8CXcG50
>>548
おお、本当なんですね!
僕自分のページに「浪人」とか書かれてます・・・。
これからはヒマ見つけて読むようにしてみますね!
550ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 02:03:11 ID:5Q8CXcG50
>>547
ああいうの凄いですよね。
どこから探してくるのでしょうか・・・。
551実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 02:03:14 ID:ty4cwEcn0
>>546
なんかシウバってハンドルネームの人が会場で国保氏に
「公式のシウバです。」って言ったらオウッって感じで喜んでくれてかなり反応あったみたいですよ。
ニワカの俺らが知らないブスさんの豊富な柔術の知識を駆使して
思いつく限りの柔術系の参戦希望選手を書いてくださいよ。
ダメもとで書きっぱなしの感じでもいいんで。
552ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 02:06:09 ID:5Q8CXcG50
>>551
へー、それはすごいですね・・・。
国保氏に名前覚えてもらえるなんて・・・。
会場で国保氏に話しかけるのも随分行動派ですね!
553実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 02:06:22 ID:nA06JfUkO
ブスの意見だけを反映されたらたまったもんじゃねえわ。金網してサカボありにしてくれ!
554ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 02:07:58 ID:5Q8CXcG50
>>553
いつも来てレスくれてる人ですか?
555実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 02:09:00 ID:ty4cwEcn0
>>552
何かその人サインまでもらったらしいですよw
国保氏も照れながらサインしたみたいです。
会場行ったこと無いんでよくわからないんですけど結構普通に歩いてて遭遇するらしいですね。
556ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 02:11:25 ID:5Q8CXcG50
>>555
時々入り口付近に立ってらっしゃいます。
僕かなり人見知りするので、僕は無理ですね・・・。
557実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 02:17:18 ID:nA06JfUkO
戦国って立ち上げ当初は金網案も結構出てたよな?今こそやるべきなんじゃないか?サカボありで胴着着用もありで。
絶対金網のほうがいいわ。吉田や滝本といったオリンピックで頂点の上り詰めた人が金網でUFCよりも厳しいルールでタトゥー入れた筋肉モリモリの外国人選手の立ち向かう姿を想像するだけでワクワクしてしまう
558ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 02:17:28 ID:5Q8CXcG50
公式に書きまくってて、しかも国保氏と会うなんて、
すごい熱心なファンの方ですね。
559実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 02:17:58 ID:ty4cwEcn0
>>556
確かブスさんはシャンジはバッチリ写真撮れたんですよね。
あと話変わりますけど大澤の試合は観ました?
560実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 02:18:57 ID:09XQRPhS0
國保さん意外とと言ったら失礼だけど熱心なんだな
俺もカキコミしまくってみるかな。2chで國奥が出せと書きまくったら本当に出場して塩試合して
不評買ったのがトラウマであまり○○出せとか書きにくいんだけどw
まあ俺が書いたから出場することになったわけじゃないと思うけど
561ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 02:19:47 ID:5Q8CXcG50
>>559
シャンジの時は緊張すら忘れましたよ(笑)。

大澤選手の試合は見ましたよ!
なんか大澤選手のご家族も近くで観戦されてました!
562実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 02:20:50 ID:ZCRX1ZjQO
公式結構熱心な人多いよー。
ひたすら参戦させたい選手のデータと動画纏めてる人とかw
アンチFEGみたいな人も何人かいるけど。
563ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 02:21:44 ID:5Q8CXcG50
>>562
ちょっと覗いてみたんですが、話に付いて行けなさそう・・・。
マジファンの人、多いですね!!
564実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 02:22:32 ID:nA06JfUkO
ニワカなファンの意見は聞いてくれないんですね。。。
ニワカな意見こそ貴重なのに
565実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 02:22:53 ID:ty4cwEcn0
>>561
自分はサムライの戦極外伝のダイジェストで観たんですけど大澤凄くないですか?
なんかキングモーとかもそうだけどアマレスの凄かった人ってやっぱ可能性秘めてますよね。
数年後は超強くなってそうな気が。
566ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 02:23:14 ID:5Q8CXcG50
>>560
国保氏は、試合中もあちこち動きまくって指示出したり、
それ以外は安田会長と一緒に試合見たり、
マジな感じでした・・・。
僕も意外でした・・・。
もっとうわべだけかと思っていたもので・・・。
567ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 02:25:35 ID:5Q8CXcG50
>>565
もうガタイが全然違います!
TDも、相手の選手は車にはねられたみたいに飛んでましたし・・・。
最後は相手選手のヒザ壊してましたからね・・・。
すごいポテンシャルしてると思いますよ。
568タコ焼き ◆TAKO.M6MyM :2009/05/15(金) 02:25:40 ID:xM157EUvO
>>564
ニワカとかMMA好きなら関係ねーんだよ
細けえ事は気にすんな
569実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 02:28:03 ID:ZCRX1ZjQO
公式はたまに覗くがそんな閉鎖的には見えんがな。

気にせず書き込むべし。
570ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 02:28:38 ID:5Q8CXcG50
僕もどちらかと言えばニワカの部類ですし・・・。
571実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 02:29:14 ID:ty4cwEcn0
>>567
ですよね。普通に凄いと思ったんでじっくり頑張って欲しいっす。
あと公式の掲示板はアンケートというか貴重な参考資料として
運営からすればこれから機能していきそうな気がするんですよね。
間違いなく国保氏よりはブスさんの方が柔術関係詳しいと思うし。
572ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 02:30:43 ID:5Q8CXcG50
>>571
大澤選手、上半身に何か着てるんじゃないかってくらい
体の大きさが違いましたね・・・。
ポパイみたいでした。

要望あったら頑張って書いてみますね!
573実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 02:33:40 ID:PqqbGf3/O
ブスさんて、くまさん?
574実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 02:34:14 ID:ty4cwEcn0
とりあえずネトをまた出してとか。
575ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 02:37:05 ID:5Q8CXcG50
>>573
くまさんはこんなにヒマじゃないですよ。
もうすぐアウトサイダー観戦記の2がアップされるでしょうから
楽しみにしてましょう。
1も凄い内容でしたよ。
576ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 02:37:36 ID:5Q8CXcG50
>>574
それはまさに言いたい事ですね!
577実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 02:39:30 ID:09XQRPhS0
>>562
>ひたすら参戦させたい選手のデータと動画纏めてる人とかw

俺が前に見た人と一緒だな。フェザーGP前に参考にしてくださいと書いていろんなデータと動画サイトの試合映像リンク貼ってた
578実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 02:40:26 ID:ty4cwEcn0
あんまり名前は売れてなくても強い選手を呼んでくれたらいいな。
今年は何人来るんだろうか。
廣田だって予想は不利だったけど石田くんに勝ったし。
579実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 02:52:35 ID:nA06JfUkO
なあ?戦国って立ち上げ当初金網案も結構出てたけどもういいの?
金網にしてサカボありにしたほうがいいと思うんだけど。地上波がないからこそ出来ることはまさにことなんだけど。。。
580実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 02:58:01 ID:ty4cwEcn0
>>579
金網ってUFCと全く同じ広さのやつですか?
581実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 03:03:13 ID:nA06JfUkO
そうですね。狭いとバーファイトのようなマイナーな感じがするから。UFCと同じぐらいがいいですね
582実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 03:14:51 ID:ty4cwEcn0
>>581
金網、踏みつけ、肘打ち、サカボだったら凄いですよね。
583実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 05:42:08 ID:jviCN2J6O
>>582流石に今のこの流れでは無料だろにゃー!
一人でも死人が出たりしたらルール変更せざるだし!
584実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 07:38:43 ID:pMpk+4ilO
ルールの話は荒れるからいいよ
俺の理想はベラトールの円形金網+5分3RのPRIDEルールだが
585実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 11:23:52 ID:hzsXAMPG0
>>560
おおー、あの時の人w

ブスさん、こんち
昨日は色々、討論されてたみたいだねー
586ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 11:25:41 ID:KWQAd+lS0
>>585
こんちは!
昨日はアツかったですね。
結果良い方向に進むといいですね!
587実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 11:26:30 ID:BSiflc8J0
討論というより現実離れした理想主義のブスさんと179さんが
怒られてただけだと思う。
日本のメジャーの歴史や方向性を否定してるんだもん
588実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 11:28:07 ID:hzsXAMPG0
>>586
オレもココ見てたら戦極のBBSの
閲覧&書き込む気になったよ
589ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 11:34:23 ID:KWQAd+lS0
>>587
僕ほど現実主義者はいません。
590ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 11:35:12 ID:KWQAd+lS0
>>588
僕もちょっと頑張ってみようと思いますよ。
591実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 11:36:41 ID:KPpz4Zut0
>>589
本気だとしたら病院いったほうがいいよ
592実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 11:47:08 ID:hzsXAMPG0
>>590
色々、ブスさんには書いて欲しいね

次の興業までまだ3ヶ月もあるよー
待てんw
593実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 13:10:33 ID:ty4cwEcn0
なんかホジャーってヒクソンばりに扱いが厄介そうですね。
まだMMAでは下積みの段階とも言えるんだからとりあえずどんどん試合すればいいのに。
ヒョードルじゃあるまいし今のホジャーにそんなに要求とか言える立場じゃないと思うんですが・・

594ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 13:41:23 ID:KWQAd+lS0
>>592
8月はヤバイ長いですよね・・・。
どうしろというのでしょうか・・・。
595実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 13:56:44 ID:hzsXAMPG0
>>593
うんうん、ホジャーはもっと実戦経験積むために
バンバン出た方が良いよね
柔術の方もある都合上、予定がつかない場合もあるだろうけど。

>>594
8月は長すぎるー
DREAMも6月は無くて7月なんだよね?
UFCとパンクラスと修斗とDEEPで
繋ぐけど、戦極が無いのは寂しいね
幸い、サンドロの怪我を治すには持って来いの
期間になったけど
596実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 16:46:33 ID:8jlZ5LoOO
国保さん戦闘竜VSエジソン・ドラゴ頼みます
597実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 19:22:31 ID:qKPNmvaP0
公式のシウバですけど、2ちゃんねるでは書き込みはしないんですけど、少し名前が出ていたので驚いたので、書き込みしました。
国保さんの話ですけど、「おおう」みたに驚いた感じではなく「ああ」みたいな見た事あります的な感じでした。
あとサインは国保さんのは銀行用で使うサインです。
598実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 19:24:16 ID:WNuE6mTY0
ジョシュもペジパも出ないんだから、普通に金欠なんでしょw
藤田とも今まで交渉が上手くいかなかったって、ギャラ以外ねーじゃん
599実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 19:25:23 ID:bz+SOKJF0
長南いらないからあげるよ。長南で喜んで俺らを楽しませてみせろ珍極ヲタ(笑)
600実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 21:35:44 ID:Bi+M7w8u0
俺は長南ファンだけどなぁ。
明らかに旬は過ぎたけど、まだそこそこいけるでしょ。
派手な負け方してないだけでもすごいと思うよ。

キレが無くなってきたけど、俺は長南を求めるよ。
601ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 22:11:09 ID:Ok5RVYyf0
>>597
これはどうもわざわざ!
次回の戦極はヤバイ楽しみですね!
個人的にはシャンジ二連投を期待してますが、
6月ムンジアル、9月ADCCでちょっとムリですかね・・・。
602ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 22:14:48 ID:Ok5RVYyf0
ムンジアル終わったら、おそらくADCCの方には出なくて、
MMAにも色気を見せているル−カス・レプリ、セルシーニョ、
ブラウリオ・エスティマ、ブルーノ・フラザトとかを、
是非戦極に引っ張ってきて欲しいです・・・。
どの選手が来ても、やばい最強クラスですからね・・・。

あとコブリンヤが、場合によっては敗北しますので、
そこで新しい事に挑戦させるために接触してみたり、
同じくハファエル・メンデスが新ヒーローになるかもなので、
早めに当たっておいて欲しいと思います。
603ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 22:15:51 ID:Ok5RVYyf0
ネトとシャンジは、また箔付けて戻ってきて欲しいですね。
6月のムンジアルは、戦極ファンにも気になる大会になりそうです・・・。
604ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 22:17:33 ID:Ok5RVYyf0
>>595
サンドロはゆっくり休んでもらって、ベストなパフォーマンスを見せて
欲しいですよね。
けど次の戦極8月ですか・・・。
やっぱ長いですね・・・。
605ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 22:18:13 ID:Ok5RVYyf0
あと次のCF、なんと高瀬選手が出るそうです!!
K太郎選手の出場が決定したら、観に行きたいです。
606ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 22:28:43 ID:Ok5RVYyf0
>>593
ホジャーは柔術における名声が頂点を極めているので、
正直よっぽど良い条件でない限り、そこまでMMAやる気無いのかも
しれませんね。
本来相手選ぶ選手ではないだけに、必要性とやる気の問題ですね・・・。
607ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 22:36:23 ID:Ok5RVYyf0
http://adcombat.com/Article.asp?Article_ID=18388
噂のUFCグラップリング、何か企画としてはかなりバカデカイ規模のものを
予定しているようですよ!
何でも優勝者には賞金が出るとか・・・。
これが実現したら凄いですね。
ファン感謝祭の一環として行われるようです。
608実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 22:46:25 ID:m8B1gd1h0
セルシーニョってハーフガードの天才って奴だっけ?
マルセリーニョみたいに安易に下になってパウンドもらってTKOとかは見たくないなあ。
609ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/15(金) 22:52:41 ID:Ok5RVYyf0
>>608
セルシーニョ、ハーフガードのプリンスと呼ばれ、実際凄いテク持ってますが、
実は上からの圧殺スタイルが本来の勝ちパターンなんです!
ギルバート・メレンデス級にドしつこいTDから、上を取り続けて、
圧力で殺していくタイプなんですね。
610実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/15(金) 23:56:57 ID:szizdXmRO
>>602
レプリとかセルシーニョもやろうとしてるの?

アリアンシ、フュージョンだからあり得ない話じゃないけど。
611ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/16(土) 14:16:06 ID:zacF3qhs0
>>610
レプリは元BTTで、柔術一段落したらMMAに行きたいと
以前はっきり言っていました。

セルシーニョはハイアンを慕う度合いが甚だしく、
また周囲にもMMAやる選手が多いため、MMAやる事に
対して、あまり違和感なさそうな感じです。
実際ヴァグネイ・ファビアーノ戦をオファーされた事が
あるようです。

どちらも条件次第では、イケるのではないかと思います。
612タコ焼き ◆TAKO.M6MyM :2009/05/16(土) 14:30:23 ID:iwqbg1mLO
WKどうしたん?
光岡さんも離脱やん
613ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/16(土) 14:33:46 ID:zacF3qhs0
>>612
どうも色々あるみたいですね・・・。
614ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/16(土) 14:38:20 ID:zacF3qhs0
磯野選手は大丈夫なんでしょうか。
磯野選手のいない本部なんて寂しいですよ。
615タコ焼き ◆TAKO.M6MyM :2009/05/16(土) 14:41:10 ID:iwqbg1mLO
WKスレからだけどこのメンツは凄い
これに朴とかK太郎もいるみたいやし、ライト級の選手はいい環境で出来てるのかな


783:実況厳禁@名無しの格闘家 :2009/05/15(金) 23:14:43 ID:ZCRX1ZjQO
金原のブログによるとロータスで青木、北岡、宇野、光岡なんかと練習したらしい。
616実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/16(土) 14:43:17 ID:F9gLJOsE0
>>614
WKスレだと、いなくなってるみたいですね
まああてにはならないけど、こんなマイナーで意味のないガセ流すとも
思えないし
617ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/16(土) 14:45:28 ID:zacF3qhs0
>>615
これは凄い・・・!
一種のトップチームですね。
同門対決回避は禁止にして欲しいですけど(笑)。
618ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/16(土) 14:46:22 ID:zacF3qhs0
>>616
いやあ、それが本当だったら寂しい限りです・・・。
619実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/16(土) 14:47:33 ID:uSL0k33XO
ライトの日本人同士の試合が組めなくなるよな
620ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/16(土) 14:56:40 ID:zacF3qhs0
なんでもアメリカとかは、出稽古が当たり前で、
一緒に練習した事ある程度の選手との対戦は珍しくないようですが、
日本はアメリカほど競技人口や面積が広くないから、
その「一緒に練習」の密度が濃くなって、対決は難しそうですね。
621実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/16(土) 15:08:00 ID:4YC5cegFP
五味隆典も中蔵戦で満足しないで
この中に入って揉まれるべきだ
622実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/16(土) 15:13:25 ID:4YC5cegFP
光岡と宇野って仲が良いな
戦極でもセコンドに付いてるし
試合終わった後も控え室まで
廊下歩いてる時、仲良く話してるし
623実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/16(土) 15:16:36 ID:uB84pxE20
スパーリングパートナーですよ
624実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/16(土) 19:05:32 ID:CpSBr2yP0
>>621
五味はついていけずに離脱しそうだがw
あと北岡とは練習したくないだろ
625実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/17(日) 10:53:45 ID:Yi4Gb/UPO
なんでWK離脱者多いの
626くま ◆DuDPp1n6KU :2009/05/17(日) 12:21:01 ID:ifuCD/ZYO
>>621
WKは基本的に、
去る者は追わずですし、
選手の数が多いですからね。
特に何が、というわけではないかと。
627くま ◆DuDPp1n6KU :2009/05/17(日) 12:22:14 ID:ifuCD/ZYO
>>625でした失礼w
628実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/17(日) 12:30:46 ID:oJqrildJ0
K1の話ですまんがバダハリやべーーーーー!
DREAMにもこれだけのスター性ある奴がいてくれればなあ。KID以外に
629実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/17(日) 12:35:00 ID:sOWaP5Md0
アリスターが居るじゃんw
630実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/17(日) 12:39:14 ID:wQEGYcvm0
ライトの日本人同士の馴れ合いもつまんない話だな。
馴れ合うなら海外に挑戦するときだけにしろよ。
631179:2009/05/17(日) 13:42:40 ID:HzjE7lLL0
>>ブスさん
磯野さんは、しばらく不在がちになりますが、それでも
次回の戦極でもご活躍されると思いますよ。


さて・・
来週のカード発表ですが、基本的には期待通りでしょう。
一番の期待は、ミドル級です。

フェザー、ライト級での期待通りの発表はもちろんのこと
ミドル級のマッチメイクには、戦極は意地をかけてやってくるでしょう。
632実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/17(日) 14:07:20 ID:GeRa4BuC0
情報流出防衛のプロが、PCの中身を史上最大規模の大流出!!

大量のロリ画像、11歳少女のハメ撮り動画、大企業の顧客リスト、エロゲ等
違法ダウンロード三昧。不倫メガネ女の裸画像や、援交メール等も
(素人でも踏まない[ハメ撮り.scr]をダブルクリックした、お馬鹿感染)

児童ポルノマニア「岡田賢治」。官僚のパパのコネもあって年収1500万!(もちろん国民の税金)

まとめwiki(IPAの圧力により何度も消された)
http://tukouta.altervista.org/php5/

四代目まとめサイト http://ipa-mapyome.pbwiki.com/  <←(1/21)一瞬消えるも復活!
今北用まとめサイト http://wiki.livedoor.jp/outfloflo/
過去ログ倉庫サイト http://ipa-giwaku.com/
つこうた用ろだ    http://higesan.net/up/upload.php

◆酷すぎるIPAの対応まとめ
http://ipa-mapyome.pbwiki.com/%E9%85%B7%E3%81%99%E3%81%8E%E3%82%8BIPA%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
(魚)http://s03.megalodon.jp/2009-0121-2226-39/ipa-mapyome.pbwiki.com/%E9%85%B7%E3%81%99%E3%81%8E%E3%82%8BIPA%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81


※本スレは流れが速いので、ニュース速報板にいって「IPA」「つこうた」で検索

↑税金泥棒の糞公務員を絶対許すな。拡散頼む
633ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/17(日) 21:55:33 ID:8131Fv0H0
>>631
おお、意味深な・・・。
期待して待ってますよ。

来週カード発表ですよね!
ミドルに動きがありそうとは、楽しみですね。
ライトの、北岡選手絡みのカードも気になります。

フェザーは、早く試合して欲しい気持ちで一杯です。
早く結果が見たいです!
634実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/17(日) 21:56:44 ID:Gh9FEwnN0
ブスさん、こんばんわ
スカイAがパンクラスから撤退だそうで、残念です
635ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/17(日) 21:58:18 ID:8131Fv0H0
>>630
確かにそれはそうですね。
海外に比べて修練の場が少ない、というのもあるでしょうね。

ただ青木・北岡両選手の活躍に刺激されて、
場を求めてくる選手が多いのは、やはり上昇志向を持っている証拠でもありますし、
上手くいって欲しいですね。
636ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/17(日) 21:59:33 ID:8131Fv0H0
>>634
スカイAって良く分からないんですけど、衛星放送でしょうか。
総合格闘技をアピールする場がどんどん減っていって
良くないですね・・・。
637ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/17(日) 22:02:20 ID:8131Fv0H0
>>628
バダハリ、試合も風体もかっこいいですよね。
凄いスピードがあって、見てて楽しいです。
638実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/17(日) 22:19:10 ID:Gh9FEwnN0
スカイAはスカパーのチャンネルです
パンクラスはスカイAが後援してたけど、撤退らしいです
パンクラスはスカイAが初回放送して、
プロレス・格闘技専門チャンネルのサムライという、経営状況があまり
よくないと言われていて放映権が安いと評判のチャンネルが
後日放送だったのですが・・・・

かなり収入減っちゃいますね
639ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/17(日) 23:00:27 ID:8131Fv0H0
>>638
なるほど・・・。
それは困った事ですね・・・。
640実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/18(月) 01:01:50 ID:E14/+4dWO
道場マッチのジム増えてるね
前から?
641実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/18(月) 01:02:38 ID:UNW0qsqK0
毛利道場が出たときはちょっと笑ってしまったw
木口道場も参加してきたね!いろいろ面白くなってきた
642実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/18(月) 01:02:39 ID:ujQx/GlZ0
木口とかはなかった気が
643実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/18(月) 01:04:16 ID:ujQx/GlZ0
逆に考えるんだ
毛利道場にいい選手がいたから毛利を戦極に出したのだと
644実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/18(月) 01:05:12 ID:UNW0qsqK0
育成選手のドラフト?に参加したのはパン、慧舟會、ST東京、吉田道場の4つで
今回発表された戦極G杯に参加表明したのは吉田道場、慧舟會、パン、ガッツマン、
毛利道場、木口道場、SKアブソリュート、チームzstの8つだっけ?
645実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/18(月) 01:39:28 ID:E14/+4dWO
ドラフトにはグラバカも来てるよ
646実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/18(月) 08:43:20 ID:I3JlqkxpO
>>643
そもそも毛利自体が想像以上にいい選手だったよ。
あの十字は並の選手なら極まってたと思う。
647実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/18(月) 09:48:13 ID:qe/IopMHO
小見川対サンドロ
日沖対金原

小見川さんには妥協させないなww戦極はw
648実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/18(月) 09:53:58 ID:lplsCjaf0
ひそかに小見川が勝つと思っています
649ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/18(月) 09:54:39 ID:rHToxtju0
毛利選手は、マキシモのあの圧力を耐えて、
その後技術で挽回してましたからね。
ナイスファイトでしたよね。
650ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/18(月) 10:08:32 ID:rHToxtju0
>>648
グラウンドだと小見川選手も対抗できると思うんですけど、
パンチが入っちゃうと怖いですね。
なにげにかなり拮抗してる気がします。
651ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/18(月) 10:37:19 ID:rHToxtju0
小見川選手は本当に、スタンドでいいの貰っちゃうくらいしか、
負け姿がイメージしにくい選手になりましたね・・・。
凄いですよ。
652ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/18(月) 10:46:34 ID:rHToxtju0
僕小見川選手とスパーというか柔道の練習した人
知ってるのですが、「血まみれの小見川」と呼ばれているそうです。
意味分かんないですけど、やっぱ激強なんでしょうね。
653実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/18(月) 10:52:22 ID:nzYVNLz20
判断力が悪いとかいうソフトな言い方されてたけど、小見川は致命的に頭が悪かった
戦績もボロボロで乗れる選手じゃなかった
チャンソン戦で選手生命が終わったと思ったし、デイビス戦後のマイクは本当にムカついた
だけどサンドロ先生まで漬けようモノなら猫神様の暴走は誰にも止められないだろうな…
654実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/18(月) 16:13:30 ID:QMnKle370
ブスさん、こんち
ブスさんはサンドロ応援かな?
655ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/18(月) 16:14:27 ID:rHToxtju0
>>653
性格は野獣系だそうです。
自分で確認した訳じゃないですが・・・。
ていうかそんなの確認したくないですけどね(笑)。
656ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/18(月) 16:15:20 ID:rHToxtju0
>>654
こんちは!

この二人だったら、面白い試合見せてもらえれば満足ですね。
657実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/18(月) 16:42:31 ID:QMnKle370
だよね、良い試合をしてもらえればそれで満足だね。
でも残った4人みんな勝ち進んで欲しいw
誰かが脱落する苦しい戦いだ〜
658ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/18(月) 17:14:14 ID:rHToxtju0
>>657
良い選手ばかり残りました!
誰が勝ち進んでも楽しみですよね。
659ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/18(月) 17:14:46 ID:rHToxtju0
ふと思ったんですが、磯野選手ムンジアル出るつもりじゃ・・・。
660実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/18(月) 20:44:09 ID:E14/+4dWO
和田レフェリーは戦極で試合裁かないのかな?
661179:2009/05/18(月) 21:03:59 ID:L+mE4YzZO
WKスレでみたのですが、長期間海外に滞在されているようですね…

あと、戦極は「一般層を取り込む」という課題に対する答えを、是非マッチメイクで示して欲しいですね
662実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/18(月) 21:17:14 ID:qe/IopMHO
一般を取り込むという道具を使うにはやっぱり知名度ある選手起用じゃないのかね?吉田、滝本、あたりか、または藤田とか。
663実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/18(月) 21:25:37 ID:I3JlqkxpO
知名度ある選手?を使うって発想が駄目なんだろう。選手と競技の知名度を上げるのが正解。
664実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/19(火) 00:04:57 ID:nO4DJRKe0
マッチメイク、わかりやすすぎ
665実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/19(火) 09:14:41 ID:AuOdejB+0
高瀬のブログ見たけどへこむなあ。
うーん・・・
666実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/19(火) 09:28:36 ID:ad7eKWbu0
【韓国】「自分の利益のために日本人、あるいは韓国人として生きる」 韓国のお笑い番組が秋山を“二重人格”と風刺!

韓国で人気のお笑い番組で総合格闘家・秋山成勲のパロディが登場し、ネット上で「秋山を卑下している」と話題になっている。
秋山成勲のパロディが放送されたのは、KBS-2TVの人気お笑い番組『ギャグコンサート』。
2月1日、この番組の中で、転向生ジュ・ソンフン(秋山の韓国名:チュ・ソンフンをもじったもの)というキャラクターが登場。
お笑い芸人が扮するこのキャラクターは、太極旗と日章旗をつけた柔道着を着た転校生、というコンセプト。

このジュ・ソンフンは、秋山が韓国語の発音があまりよくないことを風刺し、日本人に発音しにくい舌足らずな発音間違いで観客を笑わせた。
さらには、大勢で食事をする際、割り勘をする日本と、必ず誰かがおごる韓国文化の違いを引き合いに出し、
ジュ・ソンフンがクラスメートと食事をしたあとに「オレは日本人だ」と言って割り勘を主張し、グループの中の女性が支払いをしようとすると、
「オレは大韓国民」だと言い出して客を笑わせたという。

このパロディの内容について、韓国のスポーツ&芸能を扱うウェブメディア『オーマイ・ニュース』は、「『ギャグコンサート』は、
秋山を自分の利益のために日本人、あるいは韓国人として生きる“二重人格”の持ち主と風刺した。
言い換えれば秋山成勲を卑下していた」として同番組のやり方を批判。結論部分では「風刺するなら政治家を風刺せよ」と締めくくっている。
一部抜粋
ttp://www.kamipro.com/column/img/korea/photo/1234007640.jpg
ttp://www.kamipro.com/column/korea.php?id=1234007661
667ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/19(火) 10:54:51 ID:ZwitbFKg0
>>665
僕も読みましたけど、こう言ってはアレですが
正直今さらという感じがします・・・。
零細な業界では非常にアリガチですしね。
668ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/19(火) 10:58:05 ID:ZwitbFKg0
>>662
なんか戦極だと、そういう感じの知名度が輝かないですよね。
不思議です。
僕は良いことだと思ってますけど、やはり旧所属団体あっての
知名度、という事だったのでしょうか。

戦極においては、ファイト内容でしかその名が輝かなく
なりつつありますね。
669実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/19(火) 10:59:37 ID:p6JXBQnz0
PINKのとら でググれ
670ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/19(火) 11:01:33 ID:ZwitbFKg0
なんか僕好みのサイトが出てきましたよ。
671実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/19(火) 14:36:00 ID:A36xN/Hl0
高瀬のブログ見たんだけど、PRIDEの影を告発!っていう感じではなくて、
僕も贔屓をして欲しかったのに〜って愚痴を言ってるようにしか感じられなかった。
ましてや、アンデウソン戦とかで自分も恩恵に与ってながらなぁ。
ところどころで、実は……的に自分自身を装飾しようとするのもうざい。
世渡り以前に本人の性格に問題がありすぎだろ。
672ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/19(火) 16:37:48 ID:ZwitbFKg0
>>671
社会人経験が無さ過ぎるというか、世の中あれくらいの
理不尽さでガタガタ言ってたら仕方ないと思うんですよね。
もちろん理不尽さを肯定する訳ではありませんけどね。

しかもあんま理不尽な仕打ちでもないような気がします・・・。
なぜ高瀬選手中心で周囲が動かなければならないのでしょうか・・・。


673実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/19(火) 16:47:15 ID:O6ecbyncO
高瀬はネンショーあがりで昔9機の柔道部で練習してたな
そんなことよりPRIDEグッズのBTTの明るめのオリーブドラブ色のリストバンドカコイイよね
674ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/19(火) 16:54:41 ID:ZwitbFKg0
>>673
それは格好良さそうですね・・・。
BTTグッズ大好きですよ。
ハーフパンツとかも持ってます。
675実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/19(火) 16:58:44 ID:54zdks6k0
仮にも事務所の所属選手が怪我して試合できないといってるのに
マッハのエサにするため恫喝するって
珍極の社長ってどんだけクズなの?
こんな体質なのに競技的な興行を目指すとか言われても説得力皆無なんですけどw
676実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/19(火) 17:18:14 ID:zW1XmkwY0
http://ameblo.jp/takase-d/entry-10242138614.html
ここの吉田の祝勝会エピソードとか高瀬の人としてだめっぷりが存分に出てて同情する気にもなれない

普通道場の大先輩の祝勝会に遅れていくのもあれなのに遅れたら即挨拶にいくもんじゃねーの?
なんで遅れて来たのに挨拶もせず芸能人と飯食ってんだよwしかも社長が前通りかかって飯ほおばったまま
ニターと笑って挨拶とか酷すぎるよ
677実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/19(火) 17:31:13 ID:q13dviiS0
つーか高瀬のブログ読みにくいなw
次の記事に飛びにくいからいまだに暴露の最初のページが探せねー。
カテゴリごととかにわけてくれればいいのに。
678実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/19(火) 17:32:32 ID:zW1XmkwY0
>>677
なぜか五味スレにプライド時代の暴露記事アドレスまとめられてたぞ
679実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/19(火) 17:40:53 ID:q13dviiS0
>>678
thx、ちょっと見てくる
680実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/19(火) 21:32:41 ID:O6ecbyncO
今高瀬の実力てどんなもんすか
681実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/19(火) 21:44:05 ID:7GVTjNHu0
何かブログ凄い事になってますね・・・。
682実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/20(水) 02:06:39 ID:ZwLE2p7N0
161 名前:くま ◆DuDPp1n6KU [[email protected]] 投稿日:2009/05/18(月) 18:04:26 ID:nKpL77BIO
練習してる選手のミドルキック舐めてる人は、
メールくれれば
佐野さんのガチのミドル受けさせてあげますから、
ご体感くださいw


182 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 19:13:53 ID:V9CJJ9h50
>>161
なんでそんなに上から目線なの?
しかもそれ、佐野に「さん」付けしてるけど、文体は佐野を格下に置いてるんだけど

くまって教養がないのかな
それとも真性のキチガイなのかな

183 名前:くま ◆DuDPp1n6KU [] 投稿日:2009/05/18(月) 19:19:46 ID:nKpL77BIO
>>182
事実佐野さんが格下だからしょうがないね。
683ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/20(水) 09:17:43 ID:OuHQ6JsB0
なんにしろ高瀬選手、ぱねえですね(笑)。
次回のCFが楽しみ過ぎます。
684ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/20(水) 09:21:31 ID:OuHQ6JsB0
>>676
某証券会社ならブン殴られてますね・・・。
某広告代理店なら階段ウサギ跳びですよ。
685ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/20(水) 10:23:06 ID:OuHQ6JsB0
全然関係無いですけど、某広告代理店は新入社員の
歓迎会で、AV女優呼んで新人とマナ板ショーさせるそうです。
あと口で抜かれたりとか。

僕もそこ入れば良かったと思いましたね。
686実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/20(水) 12:04:26 ID:xnLVeLgR0
なんかお茶らけて誤魔化そうとしてるけど
この話の本質は戦極のTOPが提唱してるMMAの競技化なんて
ものとは真逆の人間だってことだな。
ブスたいなリアル工作員が必死に擁護しても世間はそれに乗るほど甘くないよ
687実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/20(水) 12:58:05 ID:kHF6na/K0
いつから國保が戦極のトップになったんだ
688ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/20(水) 13:30:05 ID:OuHQ6JsB0
>>686
WVRのトップは国保氏じゃないです。
あと、この程度の話を聞いて国保氏を怖いとか思ってたら
社会出られないと思いますよ(笑)。
むしろかなり優しい気がします・・・。
689ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/20(水) 13:33:44 ID:OuHQ6JsB0
毎日の営業報告と共に一発入れる上司とか居ますからね・・。
社会ってキビチイですね。
690実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/20(水) 13:44:39 ID:xnLVeLgR0
実質、戦極を動かしてるのは国保だろ?
後、怖いとかじゃなく発言に芯が通ってないというだけなんだけど
なんで意図的に話をそらそうとするの?
691ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/20(水) 14:13:52 ID:OuHQ6JsB0
>>690
戦極を誰が動かしているか、それは僕にも、690さんにも
分からない事ですので、適当な事言わないで下さい。
一般社会では会社って、通常代表取締役か金主が動かしてます。

発言に芯って、その時々で興行の成功に必要な要素を
提唱してるだけじゃないですか(笑)。
プライドの時はそういう事が必要だったんでしょうし、
戦極では競技的な要素を増加させる必要があると
思っただけでしょう。

別に国保氏が生粋の競技主義者だなんて思ってませんし、
生粋の競技主義者のみが競技化を目指して良いとも思いません。
全く関係がありません。
その時々に応じて、必要な要素を取り入れながら
興行、つまり戦極をよりよい物にして欲しいとしか思ってません。
692実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/20(水) 14:31:28 ID:xnLVeLgR0
結局バラや谷川と一緒でラッパ吹いてるだけですから〜残念ッ!!!
693実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/20(水) 15:20:12 ID:WKXro/AqO
アンチにしても少しは芯のあるものであってほしいね。中身が無さすぎてさぁ。
694実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/20(水) 15:27:55 ID:ARD4cZ120
所詮はバカな格闘ファンを掴むために競技化を使ってるだけでしょ。
今までの格闘興行と比較して競技として先進的な要素は特にないもんね。
口だけでw
695実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/20(水) 15:41:52 ID:xnLVeLgR0
もうさ修斗に利用されて
高瀬ごときに暴露話されるって事は
かなり影響力が落ちてる証拠だよな
本気で今年で終わると思うよ
696実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/20(水) 15:53:19 ID:K+Bt7UUr0
ネガティブなことを
書いてる人は戦極が嫌いな人?
697実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/20(水) 15:57:29 ID:5WqzWQCs0
だろうね

698実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/20(水) 15:59:57 ID:jcA68htt0
最近、薄気味悪いアンチ国保の書き込みを至る所で見掛けるw
699実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/20(水) 16:02:04 ID:qlbrvSih0
マンセーする要素なんて特にないけど・・・
700実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/20(水) 16:04:03 ID:K+Bt7UUr0
そういう人がなんで興味の無いスレを見る訳?
701実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/20(水) 16:04:52 ID:K+Bt7UUr0
訂正
興味の無いスレを見て
尚且つ書き込む訳? だった
702実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/20(水) 16:08:04 ID:xnLVeLgR0
誰も興味がないだなんていってないが?
ただ戦極が存続するにしても
WVRみたいな癌細胞は格闘技界から全摘すべき
703実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/20(水) 19:32:11 ID:WKXro/AqO
支離滅裂なことばっかだな、こいつ。
704実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/20(水) 19:54:50 ID:oigjh6DCO
噂らしいけど今年の年末UFCが日本に来るらしい。
705実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/20(水) 22:46:01 ID:IJ/nukny0

654 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 :2009/05/20(水) 22:37:43 ID:uPoQUgex0
北岡、格闘技ファン以外にも知られてるよ。
床屋でなんとなく俺が格闘技好きな話になったとき、床屋の兄ちゃんが
「そういえば夜中にテレビでやってますよね。あのチャンピオンの人?
 すっごい顔ですね。あれは人間じゃない」と言ってたw
何度も「あれはもう人間じゃない」って言ってたんで、吹き出しそうになったよ。
間違いなく戦極Gで北岡を見たんだろう。やっぱり相当インパクトあるよ。
706実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/21(木) 04:15:34 ID:Pke+is8u0
まぁ谷川・TBSのほうが格闘技界の癌だと思うけどな

異議はあるかい?
707実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/21(木) 04:23:32 ID:w1ZPx2WN0
典型的なバカの発想ですな
708実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/21(木) 04:35:58 ID:Gf9mRB5o0
まぁ国保がいなくなっても吉田道場くらいしか困らんもんね。
谷川・TBSがなくなったら、格闘技を生業とする人は少なからずネガティブな影響が出る。
趣味でやってるわけじゃないからね。
極端な話、日本の総合なんて、カポエラレベルの認知度になってしまうかも知れない。
709実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/21(木) 07:02:19 ID:84k7cVeY0
競技路線で修斗以上の物は出来ん。

戦極はやはりパンクラスだよ。
どっち付かずの中途半端な興行。
本当ならパンクラス同様、淘汰される存在。

安田さんはありがたいけど
芸能事務所のおっさんは掻きまわさないで頂きたい。

710ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/21(木) 09:28:06 ID:751Bc0NC0
修斗やパンクラスじゃシャンジやホジャーは出場できません。
711実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/21(木) 10:10:15 ID:wh8c6U5N0
ブスさん、こんち

興業を楽しんで見られれば
それで良いよね
712ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/21(木) 10:35:57 ID:751Bc0NC0
>>711
その通りですね。
格闘技だけ見ていたいですね。

ていうか戦極ってかなり今までに無かったタイプの興行
な気がします。
713実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/21(木) 10:39:40 ID:Cu1XCFpAO
今までで一番客が入った興行って国立競技場でやったダイナマイト?
714ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/21(木) 10:45:37 ID:751Bc0NC0
>>713
ちゃんと分からないですけど、そうかもです。
確か何万人も入ったんですよね。
凄いですよね。
715ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/21(木) 10:50:35 ID:751Bc0NC0
何とかして戦極発のスターが生まれて欲しいですね。
戦極は新規の選手が人気出やすいですから、
イケると思うのですが・・・。
716実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/21(木) 10:58:34 ID:Cu1XCFpAO
戦極で八面六臂の活躍をしてもスターになれるかは微妙だよね………
DEEPとかのチャンピオンはチャンピオンだけどスターではないのと同じように
717実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/21(木) 11:09:21 ID:wh8c6U5N0
戦極発、「発」繋がりで日沖発
718実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/21(木) 11:15:49 ID:cvFQ9I1K0
ゼロから始めて1年の団体でスターとか言われても困るだろ
団体自体の価値を高めようとしてるんだから、本末転倒すぎる
今はとにかくタイトル争いを充実させる事以外何も考えない方がいい
6〜7階級それぞれで3,4回のタイトルマッチをやった頃に、
良くも悪くも戦極が本当に評価される事になる
719ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/21(木) 11:24:20 ID:751Bc0NC0
>.718
別に今すぐの話してないです。

>>717
それは手っ取り早くて良いですね。
発だけに、みたいな・・・・。
720ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/21(木) 11:27:24 ID:751Bc0NC0
それに自然発生のスターと作るスターは違いますしね。
無理にスターを作ろうとするから、ひずみが生まれるのです。
721実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/21(木) 11:30:32 ID:wh8c6U5N0
キングってビューと当てた時は
戦極側も特に考えてなかっただろうね
スターという段階ではないかもしれないけど
彼は自然と言っても良いのかな
722ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/21(木) 11:42:22 ID:751Bc0NC0
>>721
キングのパターンは奇跡に近いですよね。
自然発生的なスターだったら、今すぐでも何でも
大歓迎だと思います。

運営側がプッシュとかするのはその後だと思うんですよね。
無から有は生まれないというか・・・。
そしてプッシュも過保護ではいけないという・・・。
723実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/21(木) 11:46:13 ID:wh8c6U5N0
うん、
作られたスターは、いつかは
メッキが剥がれちゃうし
本当にそう思う

ビュー戦前の会見でキングが初めて現れた時
白いタオルをかぶった様子が
凄い受けて衝撃的だったw
724ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/21(木) 12:42:06 ID:751Bc0NC0
>>723
言われてみれば、キングって試合前からスターのオーラ
勝手に出しまくってましたよね(笑)。
725実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/21(木) 13:15:44 ID:wh8c6U5N0
うんうんw
会見で何故か日傘をモークィーンに
持たせたり手鏡で自分の顔を
チェックしたり、
「自分が良い匂いを発しているかが大事」
という発言など戦極にとって異質で変な
ファイター来たなwって当時は思ったw
726実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/21(木) 18:02:06 ID:aYpkbLy6O
1、4たまアリで斜め後ろに座ってた女の子が内藤を指して あんなふうにモーに抱かれたいって言ってたな。
727ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/22(金) 09:17:07 ID:NELKMg/s0
>>725
やっぱ何か持ってる人は、最初からそれなりなんでしょうか。
柔術界でも、ハファエル・メンデスというイケメンのニュースターが現れて
フレッシュな話題を提供していますが、戦極もそういう人
どんどん出てきて欲しいですよね!
728ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/22(金) 09:18:32 ID:NELKMg/s0
そんなニュースターの一人であるアントニオ・ブラガ・ネトが
ブラジレイロ・スペルペサード級で優勝しました!
これでネトはもう柔術のメジャー大会ほとんど制しました・・・。
ヤバイです・・・。

あと取ってないのはムンジアル・アブソルートのタイトルくらいですね。
729ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/22(金) 09:29:04 ID:NELKMg/s0
>>726
僕ならいつでも抱いてあげるのに、って感じです。
730ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/22(金) 09:43:36 ID:NELKMg/s0
キングは7陣の後も、子供に王冠あげてましたからね・・・。
さすがアメリカのエリートはそういうの分かってますね。
731実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/22(金) 11:44:20 ID:znyXOa4JO
じゃあ、MMAといえどネトからエスケープしまくった川村は大したもんってこと?
732ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/22(金) 11:50:08 ID:NELKMg/s0
>>731
そうとも言えますし、相性が悪かったとも言えますね。
733実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/22(金) 12:01:33 ID:qUHoNvPT0
ブスさん、こんち
アントニオ・ネト、凄いね
是非、再び戦極に上がって欲しい
734ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/22(金) 12:06:53 ID:NELKMg/s0
>>733
こんちは!
ネトはもはや柔術王者と呼んでも構わないくらいです・・・。
735実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/22(金) 12:38:20 ID:qUHoNvPT0
>>734
ムンジアル・アブソルートも完全制覇して欲しいね

やっぱりフェザーは、噂になってるカードになるのかな
日沖vs金原  サンドロvs小見川

北岡の相手は横田なのか、廣田なのか、
フェイント掛けて光岡になるのかw
ミドル級のワンマッチも楽しみだねー
カズvs三崎なのかな

さらにビッグマッチの対戦カード発表が予定されています。気になる第九陣のカード発表はいよいよ22日16時、対戦カード発表!
ということらしいねー。
テンション上がってきたぞー!
736実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/22(金) 12:49:22 ID:qUHoNvPT0
アイアンさんブログから抜粋

谷川さんがDREAM.9で一番観たいカードは川尻達也 vs. J.Z.カルバンですが、
「テレビ局が放送するかは分からない」、ジャカレイ vs. メイヘムに至っては
「難しいと思う」だそうです。

ちょw これは困る・・・・・一番
見たいカードが地上波で流れないのはヤダなー

PPV買わなきゃいかんのか〜
737ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/22(金) 13:22:23 ID:NELKMg/s0
>>736
おお、厳しい現実ですね・・・。
TBSは会社自体がヤバイですから、これからもドンドン
カットされるかもですね。
738ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/22(金) 13:24:45 ID:NELKMg/s0
>>735
4時からなんですよね。
戦極のこういうアナウンスって日時指定があるから
面白いですよね。

個人的にワンマッチに超期待してますよ。
次はSSAなので、席種をどこにしようかも迷い中です・・・。
739実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/22(金) 13:30:27 ID:oIl6y4Z/0
次はモーもシャンジも出るらしいけどワンマッチがモーvsシャンジだったりして
740ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/22(金) 13:34:15 ID:NELKMg/s0
>>739
え、シャンジ出るんですか?
もしそうなら凄い楽しみですよ・・・。
741実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/22(金) 13:36:04 ID:qUHoNvPT0
>>737
いや本当に辛いよー
ジャカレ楽しみにしてたのにぃ
はっきり会見時間を公表してくれるのはとても好意的だよね
マッチメイクを全部早めに決めて欲しいね

>>739
もし、いきなりシャンジvsモーだったら
すげーー
742実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/22(金) 13:54:32 ID:Fieql1e30
MMAファイターとしてはファビオレベルのシャンジはどうでもいいですな
743実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/22(金) 13:57:08 ID:2bGMcE8TO
まだ二戦目でそういうなよ。
744ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/22(金) 14:01:02 ID:NELKMg/s0
.>>741
ジャカレイの進化確かめたかったですよね。

>>743
二戦でアレはヤバイですよ。
745実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/22(金) 14:01:29 ID:Fieql1e30
いや〜杉浦や山宮レベルからは一本とって欲しいでしょw
ホジャーを何だかんだ言う人がいますが、柔術のフィルターを通したMMAの実績においては明らかに上ですよ。
幻想を持つことが出来るのは間違いなくホジャーです。
746実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/22(金) 14:05:24 ID:RO87IOoXO
シャンジはわずかながら打撃進歩してると思うけどなぁ。あとMMAに対応できるTDを身につけてほしいけどな。重量級だからなのかシャンジのTDがお粗末に見えてしまうんだが……
747実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/22(金) 14:16:21 ID:qUHoNvPT0
今の所のシャンジの傾向は
3ROUND目のアグレッシブさ

3ROUND目でのKO連続試合が
更新されるかに注目
748実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/22(金) 14:21:33 ID:qUHoNvPT0
それと下になった時のキングの
グラウンド対応が見てみたい
749ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/22(金) 14:30:17 ID:NELKMg/s0
>.745
柔術のフィルターとか意味不明な事言ってないで下さいよ。
上取ってから圧倒的な精度で即マウント取ったのは見てないんですか?
ホジャーは同階級相手に上取れませんでしたよね。
あと最近の山宮選手極めた柔術家って誰か居るんですか?

杉浦・山宮レベルとか、何ですか?
レスリング強くて腰引けてる選手が極めやすいという
明確な根拠を言ってみて下さい。

僕は杉浦・山宮両選手は、MMA経験の浅い柔術家にとっては
ラクな相手ではないと思います。
理由は簡単です。TD取れないし、
あまりアグレッシブに攻めてこないので、カウンターのTDも
取りづらいからです。
750ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/22(金) 14:32:01 ID:NELKMg/s0
格闘技どころか運動すらした事ないような人が
選手に対して適当な事言って欲しくないですね。

明確な根拠があるのであればもちろんお聞きしますけど。
お待ちしてま〜す。
751実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/22(金) 14:37:55 ID:RB5HLlmSO
ブッさんまあ そんなカッカすんなよ〜
>>736
俺は1ヶ月程待って TBSチャンネルで観るつもりw
752実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/22(金) 14:38:44 ID:rFEhNoLU0
山宮はともかく杉浦を極めれないのは非難されてもしょうがないだろ
杉浦だってMMAの試合なんて大してやってねーのに
753実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/22(金) 14:39:04 ID:8HGTE8lSP
http://blog.livedoor.jp/nhbnews/archives/51864389.html
格通最新号7月号のお知らせです! < 格闘技通信 編集部  5月23日(土)発売! 定価860円(本体819円)
戦極関連記事

徹底特集 修斗& VTJ伝説]
五味隆典
「やっと等身大の自分に戻った」
中蔵隆志
「勝って佐山先生、ありがとうございますと言いたかった」
廣田瑞人
「これで俺も世界の仲間入り」
緊急取材
「VTJ‘09復活の真相」
連載「吉鷹弘の魁!STRIKE塾」
「五味選手のリーチは日本人離れしている」

[特集 スペシャル対談]
北岡悟×日沖発
「MMA勝利の組み立て方、教えます」

[特集 戦極 天下分け目の真夏の決戦]
北岡悟
「僕からすれば、坂口選手も廣田選手も同じ
5・4No-Giリポート&5・10修斗伝承観戦記」
小見川道大
「佐藤ルミナと闘いたい」
金原正徳
「日沖選手の弱点は見つけた」
シャンジ・ヒベイロ
「“柔術+ムエタイ”が、僕のスタイルさ」
連載「?綛笋?K式格闘学会」
「戦極フェザー級GP優勝候補は小見川!!」
754実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/22(金) 14:39:16 ID:VCLRJdAWO
>>745みたいなカスは相手にする必要ないだろ
755実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/22(金) 14:40:07 ID:qUHoNvPT0
>>751
その手があったか!サンクス♪
結果が分かってしまうのは癪だけど
オレもそうしようかなぁ
756実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/22(金) 14:40:31 ID:NkR3MqqD0
確かにシャンジは・・・だね。本当にファビオに負けてもおかしくないよ。
川村でもいいかなw
757実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/22(金) 14:44:34 ID:qUHoNvPT0
RSCL-Tシャツを愛用する五味ファンの
俺だけど中蔵戦で等身大に戻ったって
満足して欲しく無いなぁ
758実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/22(金) 14:44:39 ID:/mrk3x5r0
毎度思うんだけど、ブスさんのスイッチがどこなのかよくわかんねぇw
759実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/22(金) 14:45:22 ID:1Wh1Y5DY0
翌日本業でバイトでMMA出るような杉浦とかで持ち上げるのは本当に勘弁して欲しい
760実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/22(金) 14:46:45 ID:rFEhNoLU0
つまらねー試合した選手は叩かれるのは必然だしな
すくなくともシャンジは今のところ期待外れの選手だわな
761実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/22(金) 14:49:08 ID:BbjGOyzT0
ブスってのはちょっと痛い人だね。
762実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/22(金) 14:52:19 ID:rFEhNoLU0
極めがなくてもアローナみたいに相手を圧倒するならともかく
泥試合の末、乱暴にぶん回した打撃で勝っただけの選手にしかみえない
763実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/22(金) 14:55:41 ID:6N5lZVEU0
吉田おじちゃんや菊田さんの良い相手が現れたってていう程度だね。

そういう意味では今の戦極には欠かせない選手かな。
764ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/22(金) 15:29:11 ID:NELKMg/s0
>>762
アローナって相手圧倒してましたっけ。
アローナだと山宮選手相手に即パスとか厳しいと思います。
765実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/22(金) 15:34:33 ID:UcTxarDw0
アローナは山宮相手なら余裕で圧倒できるだろ
766実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/22(金) 15:36:09 ID:UcTxarDw0
要は強さを感じられないだよね
767実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/22(金) 15:36:37 ID:qUHoNvPT0
ジャカレのセコンドにシャンジ来ないかな
ジェイソンのセコンドにキング来ないかなー
768実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/22(金) 15:39:52 ID:qUHoNvPT0
カルバンのセコンドにホルヘやアントニオ来ないかなー

まだ王者になってから試合をしてないけど
今の所はノンタイトルマッチという流れは無いね
今後どうなるか分からないけど
ノンタイトル戦は避けて欲しいなぁ
769ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/22(金) 16:01:46 ID:NELKMg/s0
うおおおおおおおおおうおおおおおおおおおおおおお
三崎vs中村!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
770ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/22(金) 16:03:04 ID:gvL3Qour0
paneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee1!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
771ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/22(金) 16:07:06 ID:gvL3Qour0
戦極から狂気を感じますね。
772ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/22(金) 16:26:00 ID:gvL3Qour0
>>768
夏くらいまでケガの治療しながら練習とか言ってた気がしました。
早くファイトをみたいですね。
773実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/22(金) 16:32:40 ID:qUHoNvPT0
そうだったんだ、ついに北か
三崎vsカズ
サンティアゴへの挑戦権を掛けて激突
GRABAKAと吉田道場マッチ
第二章かな

怪我は夏までにきっちりと治して欲しいね
774ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/22(金) 16:48:36 ID:gvL3Qour0
>>773
確かに第二章ですね・・・。
今度は副将戦ですね。
775実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/22(金) 16:58:22 ID:scZimIt7O
佐々木は負けてるからね
776実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/22(金) 17:25:14 ID:qUHoNvPT0
>>775
あー!佐々木戦を忘れてたー!
777実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/22(金) 17:49:48 ID:qUHoNvPT0
戦極スレより
■「戦極〜第十陣〜」
9月23日(水・祝) さいたまコミュニティアリーナ

■「戦極〜第十一陣〜」
11月7日(土) 東京・両国国技館

十一陣までは日取りが決まったようだねー
778実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/22(金) 17:58:25 ID:/mrk3x5r0
十陣は何を目玉にするつもりなんだ・・・?
779実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/22(金) 21:03:44 ID:oIl6y4Z/0
戦極G杯出場者

バンタム
遠藤大翼 WK駿河

小森亮輔 吉田道場

原広之 P'sラボ東京

沼尻健 木口道場


フェザー
大澤茂樹 吉田道場

岸高之 X-ONE GYM/チームZST

山内慎人 GUTSUMAN修斗

原井徹 毛利道場

ライト
安藤晃司 WK東京本部

臼田育男 木口道場

岡澤弘太 AXIS一宮/チームZST

丸山航平 SKアブソリュート
780実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/22(金) 21:07:49 ID:oIl6y4Z/0
バンタム
遠藤大翼 WK駿河 http://www.sherdog.com/fighter/Daisuke-Endo-26518

小森亮輔 吉田道場 http://www.sherdog.com/fighter/Ryosuke-Komori-41766

原広之 P'sラボ東京 http://www.sherdog.com/fighter/Hiroyuki-Hara-42370

沼尻健 木口道場 http://www.sherdog.com/fighter/Ken-Numajiri-39568
           http://blog.livedoor.jp/neokumapage/archives/50449082.html くまさんのまとめ記事

フェザー
大澤茂樹 吉田道場 http://www.sherdog.com/fighter/Shigeki-Osawa-44501
             http://blog.livedoor.jp/neokumapage/archives/50472447.html くまさんのまとめ記事
             http://blog.livedoor.jp/neokumapage/archives/50472448.html くまさんのパンデビュー戦レポ

岸高之 X-ONE GYM/チームZST http://www.sherdog.com/fighter/Takayuki-Kishi-22669

山内慎人 GUTSUMAN修斗 http://www.sherdog.com/fighter/Makoto-Sannai-34370

原井徹 毛利道場 http://www.sherdog.com/fighter/Toru-Harai-20559

ライト
安藤晃司 WK東京本部 http://www.sherdog.com/fighter/Koji-Ando-34270

臼田育男 木口道場 http://www.sherdog.com/fighter/Ikuo-Usuda-35398

岡澤弘太 AXIS一宮/チームZST http://www.sherdog.com/fighter/Kota-Okazawa-24882

丸山航平 SKアブソリュート 無し
781little esupe ◆y/kNAdF5z2 :2009/05/22(金) 23:09:51 ID:KdPSVVag0
ブスさんいますか?
782179:2009/05/23(土) 00:34:23 ID:iAaTZKqeO
ミドル級は、サンチアゴが契約終了後のUFC行き希望を発言したらしいので…日本人トップをしっかりと決めて、サンチアゴからベルトを奪い返して欲しいですね

このカードを組むって事は、ミドル級はまた一からトーナメントをやり直さないと、いけない感じがしますが…そこが戦極の潔さと言えるのでしょうね!!

意外な所としては、戦極もチケット値段を下げている点でしょうか…

〉〉ブスさん
熱くなりすぎず、楽しみましょうよ!?
さらに、大きな発表がこの先あるらしいですし、それを楽しみにしましょうよ!
783実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 01:10:13 ID:isl9YSK80
179さんこんばんは

戦極G杯が予想以上の好メンバーでかなり楽しみですよ
戦極スレでも評判いいです。

後半の日程が2大会しか(これで今年は通常大会5大会、乱足しても6大会)と昨年より大会数減ってるのは
VTJもドンキが絡むからとかも関係あるのか気になってる
784ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/23(土) 01:23:48 ID:lzhWtH7c0
>>781
いますよ。
785実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 01:25:49 ID:wk6Bchm+0
臼田って強いの?
786ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/23(土) 01:29:56 ID:lzhWtH7c0
>>783
要素毎に格闘技を考慮できず、なんかテレビゲーム感覚で
選手のランクがどうこうとか言う人は、残念ながらどうしようもなくムカツキます。
アホかって感じですね。
格板における諸悪の根源だと思います。

ランク付け出来る程、自分が何かであるという思考は
どこから生まれてくるんでしょうかね。
787ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/23(土) 01:30:25 ID:lzhWtH7c0
>>785
あんま分からないですね。
788ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/23(土) 01:38:09 ID:lzhWtH7c0
>>777
すごい、両国でやるんですね。
なんか戦極とピッタリというか・・・。

>>779
おお、K舟会の駿河道場から選手が・・・。
超くまさんの守備範囲ですね。
789実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 01:43:58 ID:nCKR/WH2O
アクシスの岡澤って若いのに柔術でも結構いい成績残してるけどそれなりに有名なの?
790ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/23(土) 01:45:01 ID:lzhWtH7c0
戦極G杯は、格道場対抗マッチというのを前面に押し出せてて、
すっごい楽しみですね。
参加してる道場のメンツの凄いこと・・・・。

あとサンチアゴはやっぱUFCに行きたいんですかね。
以前不本意な結果でしたから、UFCリベンジ志向は仕方無いにしても、
やっぱいざとなると選手のUFC流出を止められないですねえ。
残念な事です。
791ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/23(土) 01:47:31 ID:lzhWtH7c0
>>789
柔術家としては、僕は良く知らないのですが、
ZSTに詳しい人に今度聞いてみますね。
792実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 01:48:27 ID:wk6Bchm+0
この道場の陣容見る限りだとWVRって主要なジムほとんどを囲ってるわけ?
793ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/23(土) 01:50:26 ID:lzhWtH7c0
>>792
囲うというか、ちゃんと話通せてる、という事ではないでしょうか。
ジム対抗の色合いが強いのはとても楽しみです。
794実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 01:54:08 ID:wk6Bchm+0
なんか最近吉田道場って良い感じだよね。
若い有望な奴も出てきそうだし。
795実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 01:57:10 ID:nCKR/WH2O
>>791
若いしこれからの選手なのかな。
ZSTのグラップリング大会で優勝してるし他大会でも活躍してるからそっちの世界でも実力者っぽいけど。
ありがとうございました。
796ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/23(土) 02:04:05 ID:lzhWtH7c0
>>794
元々資金力やネットワーク力はあるはずですし、
方向性がちゃんとすれば、日本のメガジムになる事だって
可能ですよね。
期待してます。
797実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 02:07:17 ID:wk6Bchm+0
吉田道場は吉田以外はみんな良い感じで総合の技術が進化してる感じ。
798ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/23(土) 02:11:35 ID:lzhWtH7c0
>>797
大澤選手とかも吉田道場ですよね。
新しい傾向ですね。

中村カズ選手は相変わらずナイスファイトを続けていますし、
小見川選手の快進撃は言わずもがなです。
吉田道場キてますね。
799ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/23(土) 02:14:12 ID:lzhWtH7c0
いま高瀬選手のブログを読んでたのですが、これは・・・。

高瀬選手、自分の価値を証明したいのなら、
北米のグラップリング大会かADCCに出場しないと・・・。
77でも88でも、多分一回戦負けだと思いますけど・・・。
800実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 02:19:45 ID:wk6Bchm+0
>>799
同意ですな。
高瀬はプロなのに精神レベルがガチンコファイトクラブの練習生並。
まあガチンコのキャラはガチで精神おかしい高瀬と違ってシナリオ込みなんだけどさw
801実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 02:20:27 ID:isl9YSK80
高瀬ってそういえばグラップリングの大会に出た記憶がないな
なんか実績あるんですか?そんな自信あるならどっかの大会で実証すればいいのにね
802実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 02:24:10 ID:UBTxeOAv0
そうなんだよね。上手くやれば絶対凄くなるんだよね。
レスリング柔道の猛者とかが一つに集まって毎日激しいことしてるんだから。
出稽古に来る人ともお互いに活かして。
当然コーチとかも大事だけどメガジムになる可能性だって秘めてるよ。
そういう結果があらわれてきてるから小見川の躍進とか、若手組が優勝したり実績出てきてるんでだろうね。
803実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 02:27:04 ID:wk6Bchm+0
瀧本なんてPRIDEの田村戦あたりまではパンチ振り回して酷かったけど今は全然違う
804ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/23(土) 02:27:41 ID:lzhWtH7c0
>>801
僕もそう思います。
TDとか抜きにして、単純に寝技技術だけ取ってみても、
今どんだけ凄い選手がワンサカ居るか、考えないとダメだと思います。
805ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/23(土) 02:29:16 ID:lzhWtH7c0
>>803
トリッグ戦とか、キレイな打撃でいい勝負してましたよね。
だんだんボクシング上手になってる気がしますよ。

そしていざとなれば、ブスタマンチ戦とかで見せた
特攻パンチがありますしね。
806ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/23(土) 02:31:39 ID:lzhWtH7c0
>>802
寝技面で無理に柔術的要素に拘泥されないで(実際やってるのかもしれないですけど)、
柔道の良さをそのまま活かしつつ、レスリング&ボクシング進化に
時間を割いている所とか、やり手の方針な気がします。
とても現実的で、実際効果もありますよね。
807実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 02:32:22 ID:wk6Bchm+0
吉田道場勢は小見川みたく頭ふって上手く距離とりながら
一気に間合い詰めて投げて上キープするスタイルでいけば最強だと思う。
808ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/23(土) 02:36:11 ID:lzhWtH7c0
>>807
柔道のTD&上キープ能力は最強クラスという、
考えてみれば当たり前の事を、小見川選手は気付かせてくれましたよね。
柔術も基本的に、打撃はそこそこに・隙見てTD狙いですけど、
その先の方向性として、柔術系選手とは異なった新しいモノを
見せてくれた感じがします。
僕的にも目からウロコでしたよ。
809ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/23(土) 02:38:31 ID:lzhWtH7c0
>>800
これはもはやちょっと失礼にあたる部類ですね。
ジャカレイやガウバォンとスパーしてみて欲しいです。
810実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 02:39:08 ID:wk6Bchm+0
>>808
いろいろ苦労してコツを掴んだんだろうね。
811ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/23(土) 02:40:10 ID:lzhWtH7c0
>>810
いつもたくさん打撃もらってましたからね・・・。
あれじゃ危ないです・・・。
812実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 02:40:42 ID:qQ+raIsbO
安生がヒクソンのとこに道場破りに行ったみたいになるよ
813ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/23(土) 02:41:37 ID:lzhWtH7c0
言い方変えれば、柔道であれほどまでに実績がある選手達でも、
MMAに今やっとフィットしてきた、という事でしょうね。
MMA深いですね。
814実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 02:43:00 ID:wk6Bchm+0
なんかスパーで手加減してるのにポンサク相手に調子こいた亀田1号みたいなやつだな高瀬。
815ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/23(土) 02:43:41 ID:lzhWtH7c0
>>812
もっと軽量級の選手相手でも、多分全然適わないでしょうね。
そんな甘くないです。
816実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 02:45:03 ID:wk6Bchm+0
吉田も小見川みたいな感じになってればシウバにも軽く勝ってたかもな。
817実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 02:45:42 ID:S1lAsvDS0
なんでここMMA語るスレで高瀬粘着してんの?
丁寧口調で叩くブス筆頭に気色悪いな
818実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 02:46:20 ID:isl9YSK80
>>808
4つの状態から足技駆使してテイクダウンなんて基礎的な感じだけどあそこまで
MMA対応させたのは小見川が初めてじゃない?柔道家の1つの理想系を作ったと思うな
これからMMA転向する柔道出身選手の模範系を作ったということを考えるとMMAの歴史に
名を刻んだと言っても過言じゃないはず
819実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 02:47:15 ID:qQ+raIsbO
そういえばUFCあるけど注目してる試合ある?
820実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 02:50:51 ID:isl9YSK80
>>819
俺はこの4つ

-ラシャッド・エヴァンスvsリョート・マチダ(ライトヘビー級王座戦)
-マット・ヒューズvsマット・セラ

-アンドレ・グスマォンvsクリストフ・ソジンスキー
-ブランドン・ウォルフvs吉田善行
821ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/23(土) 02:52:02 ID:lzhWtH7c0
>>818
僕も小見川選手以外で、柔道の組の強さを前面に出して
圧倒しまくった例をあまり知りません。
あえて言うならヒョードルでしょうか・・・。
もう柔道系はアレをやればいいんですよね。
僕もそんな感じしますよ。
822実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 02:52:26 ID:wk6Bchm+0
ところで秋にやるバリジャパって誰が出るんだろうな。
WVRも多少は絡むだろうし。
823ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/23(土) 02:52:55 ID:lzhWtH7c0
>>819
僕もヒューズ戦が超気になります。
あとやっぱリョートですよね。
リョートかっこいいです。
824実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 02:54:41 ID:UBTxeOAv0
>>806
欲をいえば柔術選手とか所属してたら最高なんだけどね。
別にMMAやってない柔術選手がコーチとかでもいいし。
けど、そういや事故系は省いて極められること滅多にないね。
やっぱある程度対処はできんのかな専門じゃないだけで。
825実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 02:57:29 ID:wk6Bchm+0
>>821
そう考えるとやっぱヒョードルって総合への適応の仕方が異常に上手かったってことだよね。
なんか自分のバックボーンの良いところだけ総合に生かしてるというか。柔道も含めて。
826ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/23(土) 02:58:55 ID:lzhWtH7c0
>>824
やっぱあのクラスの運動選手だと、その辺のカンというか、
危機回避能力はハンパじゃ無いんでしょうね。

柔術コーチは、柔道がバックボーンに無い選手達用にも
居たほうがいいですよね。
実際居るのかもしれませんが。
827ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/23(土) 03:00:52 ID:lzhWtH7c0
>>825
ヒョードルは本能的にかどうか知りませんが、
自分の持ってる要素中、ベストなモノを、ベストなタイミングで
ベストな形で使う事に、非常に優れていますよね。
ゴルゴ13みたいですね。
828実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 03:05:31 ID:qQ+raIsbO
リョートには勝ってもらいたいね

TDは日沖のやり方が好き
あの階級で高身長だから出来る技かもしれないが
829実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 03:07:37 ID:wk6Bchm+0
日沖の投げと同時にサイド取るアレいいよな。
830ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/23(土) 03:08:11 ID:lzhWtH7c0
>>828
根拠無いですけどなんかALIVE風ですよね。
831実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 12:08:22 ID:DLYzOYmu0
カッロ・パリシャンも知らないクソコテは市ね
832実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 12:10:53 ID:isl9YSK80
パリジャンは首投げとか内股とか派手な投げが多いイメージで小見川のネオ柔道みたいな
足技系でテイクダウンの流れとはちょっと違うイメージだな
833実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 12:20:49 ID:Fxf6jM1H0
>>821
柔道は強い奴ほど染み付いてしまっているからMMA矯正すんのが大変なんじゃね?
特にベタ足とか、オクタゴンは広いからステップワーク使えるようにせんと距離感掴めないし。
AKAとかベタ足矯正させる為に、選手に厚底ハイヒールみたいなの履かせてミット打ちとかやらせてたし。
834実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 12:57:27 ID:VRUJ5PkE0
コブリンヤが日本に来てるのに、見に行かない&DVDも見ていない
ブスはエセ柔術ファン
835実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 12:59:04 ID:Y4/+Yget0
>>834
でも紫帯だよ
帯の色はエスペさんと同格
836実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 13:28:56 ID:7/kTub5S0
ブスさん、こんち

戦G杯のメンバーも
決まってきて楽しくなりそうだね
837ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/23(土) 13:50:51 ID:NqLxpt5z0
>>836
カード発表も早そうですし、夏まで興味が尽きないですね!
838ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/23(土) 13:54:34 ID:NqLxpt5z0
>>831
カーロ・パリシャンくらい知ってます。
けどそれだったら中村カズとか、変身前の小見川選手でも
同じだと思います。

何と言うか、>>832さんが言うように、柔道の中でも特に複雑な手順を
必要としない技で、レスラーがTD狙うように気軽にサクサク、組んだら
即倒のスタイルは、コロンブスの卵子ともいうべき斬新なものだと思います。
839ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/23(土) 13:55:50 ID:NqLxpt5z0
「子」が余計でしたね。
タイプミスですよ。

>>834
コブリンヤとスパーした事あります。
840ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/23(土) 14:00:46 ID:NqLxpt5z0
>>833
なるほどベタ足ですか。
小見川選手も、まだ近距離の打ち合いの時
足揃ってしかも棒立ちになるクセまだ残ってますしね。

柔道でフットワーク軽くしてたら投げられちゃいますものね。
難しいですね。
841little esupe ◆y/kNAdF5z2 :2009/05/23(土) 15:08:23 ID:cD8mKZZp0
今から出かけてきます
捨てスレありませんかね?
842実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 20:18:05 ID:o8inXgSz0
ジョンジョーンズとか投げすごいよ。レスリング出身なのか知らんが大内とか払い腰とか。
843ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/23(土) 22:17:36 ID:TeVSZcgz0
>>841
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/k1/1232561363/l50
こことかで良いんじゃないですかね。

>>842
あの身体能力のカタマリみたいな選手ですね。
アンドレ・グスマオン戦しか見てませんが、何か凄いですよね。
844実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 22:25:35 ID:DLYzOYmu0
と、いうかMMAで出身競技をどうこうまだ言うバカがいるんだね、いまだに
845実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 22:41:49 ID:y2P00xT3P
と、いうかMMAで出身競技をどうこうまだ否定するバカがいるんだね、いまだに
846実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 22:43:21 ID:y2P00xT3P
人それぞれ左翼って奴かな?
共産板にお帰り
847ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/23(土) 22:56:56 ID:TeVSZcgz0
アントニオ・ブラガ・ネトがムンジアルに向けて
ディフェンディングチャンピオンとしての意気込みを語っています!
http://www.tatame.com/2009/05/23/Antonio-Braga-Neto
ブラジレイロ・アブソルートでチアゴ・ガイアに敗北した言い訳とか
かましてますが、全体的に非常に自信に満ち、落ち着いた受け答えです。
まだ若いのに凄いですね。

ネトはライバルを気にしないと言っていますが、スペルペサード級は
ハファエルロバトJr、チアゴ・ガイア、ホドウフォ・ヴィエイラ等
強い人がひしめいていますからね。
あとホジャーやロバート・ドライズデールなんかもこの階級でやる事
ありますから、もしそうだったら強敵だらけですね。
頑張って欲しいです。
848little esupe ◆y/kNAdF5z2 :2009/05/23(土) 23:01:22 ID:iZYDP3Y90
>>843
ブラジルで面白いバンド見つけました
そっちに貼っておきます

つうか明日は一番大好きなMMA選手のLYOTOの晴れ舞台なのに
朝から出勤だ・・・。
849ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/23(土) 23:06:37 ID:TeVSZcgz0
http://www.tatame.com/2009/05/19/Jorge-Santiago
サンチアゴが近況を語っています!
やはりUFCでの敗戦には忸怩たる思いを抱いているようです。
ただUFCへの具体的な復帰は、まだ口をつぐんでいます。
「まだ戦極との契約があるからね。けど良い条件が来たら、嬉しいね(笑)」
との事です。
850実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 23:11:53 ID:dKqglTvM0
タイトルマッチ保留で挑戦して来ていいですよ。
三崎vs中村の勝者がすぐ挑戦とかやっぱ違うでしょ。
その勝者がパウロやトリッグと挑戦者決定くらいじゃないと、
去年のサンチアゴの道程が安いものになっちゃう。
イコール、タイトルの価値ってことになるからね。
851実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 23:44:09 ID:VRUJ5PkE0
カズはとにかく、三崎はここで負けたら立場的に厳しいね
もう秋山貯金なんかないし
852実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/23(土) 23:55:39 ID:5efr/xlLO
新しいサブ魂でてるね

サンチはUFCで頑張ってほしい 現時点でどこまで通用するん?
853ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/24(日) 00:01:07 ID:bD7vpaVS0
>>852
ロバート・ドライズデール編でしたっけ。
どこまで渋い企画なんでしょうか(笑)。
854ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/24(日) 00:02:21 ID:bD7vpaVS0
僕も戦極ファイターがUFC行くのは、嫌でなく、興味あります。
興行的には問題なんでしょうけどね・・・。
本当は日本人トップも、もっとどんどんUFC挑戦して欲しいです。
855ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/24(日) 00:03:36 ID:bD7vpaVS0
サンチアゴに関しては、アラン・ベルチャーvs秋山選手が
色々指標になる気がして注目してます!
856実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/24(日) 00:14:33 ID:okrLiv1e0
マスヴィダルはまったくダメだったしね、ベラトールで
857実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/24(日) 00:35:05 ID:zIDHi4ftO
あれで全くダメだったか?
イマダも途中までボコボコだったし、再戦すれば余裕だろ。
858ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/24(日) 00:49:35 ID:bD7vpaVS0
http://www.youtube.com/watch?v=Bpr9lPqcMDM
マスヴィダルいい感じに強いですよ。
それにしても後ろ三角なんて始めて見ました。
859実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/24(日) 00:54:33 ID:FXguWfJT0
でもいいの当てられてからの一本だからな。
そんな言うほど大逆転って感じでもない。
あとだらだら戦い過ぎ。せっかく利かせても詰めが甘いからああなる。
860タコ焼き ◆TAKO.M6MyM :2009/05/24(日) 00:58:03 ID:t53lXZsvO
ハーマン、ジャガースは勝ってたね
さくっとアルバレスには優勝してもらいたいわ
日本のプロモーションは本当は凄いんです!
861ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/24(日) 01:06:40 ID:bD7vpaVS0
何でも巷にはMARS最強説とかあるそうですが、
同じようにアメリカでも「戦極最強説」とか「DREAM最強説」とか
流れるくらい、ゆかりの選手達に活躍して欲しいですね。
862実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/24(日) 01:07:56 ID:okrLiv1e0
WJ最強説なら聞いたことがある
863ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/24(日) 01:09:24 ID:bD7vpaVS0
WJだけは勘弁してください。
864実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/24(日) 01:22:17 ID:okrLiv1e0
ブスさんには昨日発売した「プロレス地獄変」をぜひ読んでほしい
865実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/24(日) 08:03:24 ID:1R4wOeis0
>>845
出身競技で技術を語るプロレス脳
古いんだよおっさん
866ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/24(日) 14:02:42 ID:sdMybVZv0
リョ−トつええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
867実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/24(日) 14:27:37 ID:oqG3bThT0
BJペン、LYOTO、レスナーとUFCで3階級のチャンピオンを輩出した
HERO'Sは世界最高の団体だったんだな
868ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/24(日) 14:28:52 ID:sdMybVZv0
BJペンはノヴァ・ウニオン、レスナーはWWE出身です。
つまりアンドレ・ペデネイラスとヴィンス・マクマホンの勝利です。
869ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/24(日) 14:29:48 ID:sdMybVZv0
You're fired!!!!!!!!!!!!!
870実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/24(日) 14:56:34 ID:iOPogUa50
ヘロスってジャングルファイトとかと同じマイナーだろw
マイナー団体なんて出身にならねーよw
871実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/24(日) 14:59:37 ID:CQYH88YN0
シャードッグ見てみたら総合での初試合は新日本のアルティメットクラッシュじゃないか
872実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/24(日) 15:04:02 ID:1R4wOeis0
>>868
おまえほんとにつまらない奴だって言われない?
873実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/24(日) 15:06:21 ID:CQYH88YN0
ブス面白いじゃん
874実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/24(日) 16:11:12 ID:xq/S3kOkO
次のランペイジ勝てば本物だな
875実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/24(日) 17:32:43 ID:2N3GRwnhO
アンデとやってほしいな
876実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/24(日) 17:44:43 ID:FsQ0iz7l0
【芸能】 「君が代に拍手」した韓国芸人ヘリョンが謝罪「知っていたら出演しなかった」[04/08]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239203655/
877実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/24(日) 19:23:40 ID:O3L913+v0
色白猟奇犯罪者面のブスさんおられますか?
878little esupe ◆y/kNAdF5z2 :2009/05/24(日) 21:13:46 ID:/bOwOpPl0
LYOTO最高!!
LYOTO最強!!

やっぱ技術で相手に何もさせない選手が好き
機能美を感じるし絶望感が素晴らしい
879ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/25(月) 09:30:52 ID:uR8+2tBC0
リョートはなんか拳法の達人みたいな打撃で凄かったですね。
880ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/25(月) 10:31:20 ID:uR8+2tBC0
あれで腰が激重で、かつグラウンドになっても
ハファエル・ロバト・Jrと渡り合えるという、恐ろしいオールラウンダー廻ぶりですし、
凄いですね。
881実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/25(月) 11:58:59 ID:wodZ24vq0
ブスさん、こんち
スカパーの戦極外伝其の弐で
北岡が戦極育成選手の大澤に
「強くなるためには後輩をボッコ凹に
するのが良い、オレもそうやって
強くなった」って言ってたのが
笑ったよw
882ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/25(月) 12:42:10 ID:uR8+2tBC0
>>881
こんにちは!

マジですか(笑)。
すっごい怖いんですけど!
スカパー入ってないからそういうの見れなくて残念です。

北岡選手は本当にそういうのやってそうですからね。
ヤバイです。
883ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/25(月) 12:44:35 ID:uR8+2tBC0
アウトサイダーの佐野選手のブログに、ルミナ選手の
写真出てるんですけど、いやーすごいガタイしてますね・・・。
普段着の写真ですけど、かえってガタイの良さが分かるんです。
さすが一流プロです・・・。
腕の太さとかマジで僕の2.5倍くらいあります・・・。
884ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/25(月) 12:49:43 ID:uR8+2tBC0
そして佐野選手はシュートボクシングの大会で優勝したそうです。
おめでとうございます。
マジ凄いですね・・・。

僕は人生で優勝とかした事ないです・・・。
885実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/25(月) 15:11:35 ID:idupS6o7O
俺はガキの頃、ミニ四駆の大会で優勝しただけだな。しかも地方大会だし。
886ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/25(月) 15:26:12 ID:uR8+2tBC0
それ結構凄くないですか。
僕は校内のクラス対抗サッカー大会で準優勝しました。
自慢話ですみません。
887実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/25(月) 15:36:56 ID:QqqcGmbLO
僕は東北3位になりました拳闘で( ^ω^)
888ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/25(月) 15:55:22 ID:uR8+2tBC0
僕も全国2位くらいですよ。自慰で。
889ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/25(月) 16:21:05 ID:uR8+2tBC0
無冠の帝王ですね。

関係無いですけどオールラウンダー廻の1巻買いました!
単行本読みで面白さが増すタイプの作品ですね。
890実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/25(月) 16:29:28 ID:t06RzEH60
ブスはカルバンと川尻のどっちが勝つと思ってんの?
891ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/25(月) 16:51:17 ID:uR8+2tBC0
難しいですけど、カルバンかな?とか・・・。
892実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/25(月) 16:54:56 ID:t06RzEH60
川尻ファンのブスもその実力には半信半疑なんだね
これ以上無いタイミングでの対戦なのに
893実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/25(月) 19:56:44 ID:64z1GKgMO
寝技の攻防が観れそうなのはやっぱりメイヘム対ジャカレイかな。今成対ビビアーノもありそうだな。
894ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/25(月) 20:24:07 ID:Vw6fMqeq0
>>892
川尻選手の実力はホンモノですが、川尻選手は、自分より
体力のある選手と戦うと、分が悪い事が多い気がします。
自分より寝技が上手い相手は平気ですけど。

ただ川尻選手は最近クロスのパンチが上手ですので、
決してコンパクトな打撃をする訳ではないカルバンに一発いいの当てて、
畳み込むという可能性だってもちろんあると思います。

ただ川尻選手、根性は凄いですが、そこまで打たれ強い訳ではなく、
特にボディ効かされるとガクっと動きが落ちる気がします。
競り合いに強く、ヒザも強力なカルバンの打撃で削られて、
段々消耗して行ってしまう可能性が強い気がします。
895ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/25(月) 20:26:09 ID:Vw6fMqeq0
あとはカルバンが久々の試合で、スタミナがどうかという事ですよね。
順調に行けば間違いなく消耗戦になると思いますので、2R目で
動きが落ちたりすると、川尻選手に上取られたりしてまとめられ、
判定負けを喫する事もあるでしょうね。
非常に楽しみですね。
896ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/25(月) 20:27:08 ID:Vw6fMqeq0
>>893
今成vsビビアーノは楽しみにしています。
NTTvs柔術トップの構図ですからね。
897実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/26(火) 00:02:19 ID:b8C2JWIk0
>>808
漏れも昔競技種目にオナニーがあったら自分は確実にメダルを取れると
信じていた。しかしながら、先輩にその話をした時に真剣な顔で、
「おまえさあ、じゃあお前のオナニーの何がすごいわけ?回数?飛距離?
時間?技術?はっきりいってさ、競技人口から考えてお前がどんなに
オナニー好きでもお前の話聞いてる限りでは、多分市内ベスト8ですら
無理だと思うよ、マジで」と言われ、ちょっと泣きそうになった事がある。
でも、その先輩の言葉は正しいと思う。やっぱ超一流はそうそういないって
こった。例えそれがオナニーでも。
898実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/26(火) 00:03:37 ID:b8C2JWIk0
間違えた >>888 だった
でも808もブスさんかw
899ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/26(火) 09:20:41 ID:SGpZRCxO0
>>897
残念ながら僕のオナニーははんぱじゃないです。
僕って金縛りを自発的に誘導できて、しかもある程度
深さも調節できるんですけど、その金縛り状態でエッチな事を
夢想すると、夢精になるんです。

ただし金縛り状態というのは意識が混濁状態なので、
狙ってエッチな事とか考えるのが難しく、またその日のコンディション
によって金縛りが深すぎたりするので、ここをコントロール
するのは至難の業なんです。
失敗するとただの怖い夢になってしまうんです。

この辺りのテクを使いこなせるのは、国内でも少数の
オナナーだけだと思うんですよね。
900ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/26(火) 09:23:02 ID:SGpZRCxO0
これが成功した時の快感は、セックスの比じゃないんですよね。
めっちゃヤバイ気持ちいいです・・・。
しかもエッチな物語の主人公にもなれるという・・・。
なにせ夢ですからね。

こういう必殺技がないとトップオナナーとしてはやっていけません。
901ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/26(火) 09:38:55 ID:SGpZRCxO0
ていうかこれ本当に特技だと思うんですけど、
今まで誰からも評価された事ありませんね。
902実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/26(火) 09:42:59 ID:Y5UY+blR0
くだらん、死ね
903実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/26(火) 09:52:23 ID:Y5UY+blR0
すいません、言い過ぎました
904ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/26(火) 10:19:59 ID:SGpZRCxO0
多分誰も真似出来ないです。
905ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/26(火) 11:10:39 ID:SGpZRCxO0
なんか今回雑誌は修斗特集が多かったですね。

あと外人選手名の表記がおかしいのが時々・・・。
ヘビメタの伊藤政則とか、自分勝手な表記を押し通して
いましたが、それと似たような感じしいとなみいる
906実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/26(火) 11:16:30 ID:0L8VmixiO
格通の別冊のWE LOVE TECHNIQUEがいいかんじ

さぁDREAMですよ
907ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/26(火) 11:27:53 ID:SGpZRCxO0
>>906
JFTの面々がMMAで使える・使えない柔術のワザ
やってましたよね。

誰かにMMAでレオジーニョ式カンバリョッタやって欲しいです。
908実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/26(火) 11:41:24 ID:0L8VmixiO
>>907
あの特集は面白かった
まぁ皆知ってる事かもしれないけど

打撃は前回、寝技は今回やったから次はMMAでつかえる投げ技特集でもやってほしい

おまけにシールでもつけてもらえたらなお良し
909実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/26(火) 12:05:35 ID:nxg9+N8XO
戦極フェザー級優勝者対ペケーニョことアレシャンドリ・フランカ・ノゲイラが先の戦極で対戦が予定されてるらしいよ。ステロイド停止明けで今どうなってるんだかね?
910実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/26(火) 12:07:45 ID:c8xiqJ090
ペケーニョなんて誰が見たいんだ
911実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/26(火) 12:24:27 ID:JEH7C0ZQO
戦極は薬物選手好きだなあ
912実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/26(火) 12:36:24 ID:g8Oq3EPPO
マリファナオナニーがすげえ気持ちいらしいな
913ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/26(火) 12:40:26 ID:SGpZRCxO0
>>912
興味深いですね。
914ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/26(火) 12:41:17 ID:SGpZRCxO0
>>910
全然見たいです。
915実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/26(火) 12:46:39 ID:GYn2hrPVO
ペケーニョのホラだと思うんだけどなぁ。
スケジュールきつ過ぎるし、なによりムシが良すぎる。
916実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/26(火) 12:47:04 ID:FWThhFnxO
現在の実力はともかく、いきなり優勝者とやるのは
どうかなとは思うが。
まずはチャンソンかナムファンとやってからだな。
917ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/26(火) 12:48:23 ID:SGpZRCxO0
むしろジョン・チャンソンvsナム・ファンって
素晴らしいカードですよね。
918実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/26(火) 13:05:10 ID:JGQaicQw0
地味なカードを競技的とポジティブシンクする珍極オタw
919ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/26(火) 13:12:45 ID:SGpZRCxO0
ポジティブシンクする、って言い方変ですよ。
ポジティブンシンキングでは。
920実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/26(火) 20:51:30 ID:V55KKogt0
青木対シャオリン 決定!!!!
921タコ焼き ◆TAKO.M6MyM :2009/05/26(火) 22:52:31 ID:D33Uwnq4O
くまさんを見たような気がする
922ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/27(水) 00:56:07 ID:WZGn1O1F0
くまさんはどこにでも現れますからね。
923ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/27(水) 00:56:42 ID:WZGn1O1F0
川尻TTTTTTTTTTTTTTTUUUUUUEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
924ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/27(水) 00:58:22 ID:WZGn1O1F0
僕は「カルバンの方が体力上」なんて言っちゃいましたけど、
まさか川尻選手の方がガタイ良いとは・・・・。
カルバンもすごいガタイしてましたけど、川尻選手はリアル筋肉マンでしたね。
キンケシみたいでした・・・・。

カルバンがTD争いで圧されるとは・・・。
川尻選手はんぱないですね。
925ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/27(水) 00:59:10 ID:WZGn1O1F0
あとキッドのセコンドにレオジーニョ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
派ねええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
926ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/27(水) 01:00:57 ID:WZGn1O1F0
なぜ????
KID選手下からも腰切れてて、柔らかく動けてましたね。
明らかにレオジーニョ効果ですね。

負けちゃいましたけど・・・。
ジョー・ウォーレン凄いですね・・・。
927実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/27(水) 01:04:54 ID:nsvRiCyrO
ウォーレン、最初から最後まで体にガッキンガッキンに力入れてる
ヤバい選手が出てきたな
928ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/27(水) 01:08:01 ID:WZGn1O1F0
>>920
これはすごい・・・・。
DREAMも出来る限りの範疇で、ファンの期待に応えようと
頑張ってるんですね。
テレビで見る限りですけど、会場の方もかなり盛り上がっていた
感じがしましたよ。

ただ今回僕は6チャンネルテレビで見たのですが、あのハルクトーナメントの試合、
なぜあそこまで自前の興行を下げて放送する必要があったのでしょうか。
「ごめんなすって。ただの茶番でござい。へへへ。」みたいな、
何か卑屈ささえ感じました。
突き抜けたバカバカしさも全く感じませんでしたし・・・。
TBSの放送の仕方は本当におかしいです。
929ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/27(水) 01:10:12 ID:WZGn1O1F0
>>927
力抜かないとバテるというのが定説ですが、
最初から最後まで五輪級のフルパワーで、
しかも動きも落ちないとなると、怪物ですね・・・。

しかもキッド選手もかなり良いパンチ入れてたのに、
耐えてひたすら猛突進という・・・。
これからこんな選手がドンドン出てくるんですかね。
930実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/27(水) 01:14:17 ID:oYyuMW3cO
ウォーレンが強いんじゃなくキッドが弱くなったと言う、試合を見た感想!
931実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/27(水) 01:18:02 ID:XC+QSgCI0
おれもウォーレンよりキッドのムエタイかぶれが気になったな
雑誌で傾倒しているって言ってたもんな
932実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/27(水) 01:19:09 ID:KQKxlemN0
俺もそう見えたな。ムエタイスタイルへスタンドを変えたためにフットワークが悪くなって
前への突進を捌けてなかったようにも見えた
933ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/27(水) 01:19:24 ID:WZGn1O1F0
キッド選手の試合の仕方って、ヒーローズ時代からあんな感じだった気が。
ただそういう試合は、一発でパンチ効かせられたり、
TD出来てたりして勝ってましたが、今回はパンチも効かす事ができず、
TD争いでも負けてしまっていたので、キッド選手みたいなタイプだと
それ以上出来ない気がします。

新機軸で下から仕掛けていましたが、あれは結構良かった気が。
間接技への対応は、ジョー・ウォーレン絶対弱点だったはずですからね。
ただジョー・ウォーレンはガード内からでも狂ったように圧力掛け続けていて、
キッド選手に間接極める余裕を与えなかったですね。
934タコ焼き ◆TAKO.M6MyM :2009/05/27(水) 01:20:48 ID:b0eprm1xO
メイヘムのセコンドにシャンジ、カルバンのセコンドにサンチアゴ、所のセコンドに金原がいた
935実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/27(水) 01:23:16 ID:vRFyM5vEO
シャンジがメイヘムのセコンドにいたの?
936ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/27(水) 01:23:42 ID:WZGn1O1F0
キッド選手、スタンドレスリングでウォーレン相手に中々の攻防を見せていて
驚きました。もっと差が有ると思ってましたので・・・。
ウォーレンもリフトしないとTD難しそうでしたからね。
ただ普通はあんなにリフトしたらスタミナ無くなるんですけどね・・・。
937タコ焼き ◆TAKO.M6MyM :2009/05/27(水) 01:25:09 ID:b0eprm1xO
>>935
多分ね
ジャカレイは戦極でシャンジのチーム側にいたけど
938ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/27(水) 01:25:52 ID:WZGn1O1F0
ウォーレンがなんか、脇差してスタンドレスリングに行くか、
首押さえて首相撲に行くか、まだ素早く判断出来ていなかったから
かもしれません・・・。
結局首押さえてのボディ&アッパーを多用してましたね。
あれもなかなか強力でしたね。
939実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/27(水) 01:26:24 ID:rx25FUm/0
>>937
マジ?喧嘩でもしたのか?
940ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/27(水) 01:27:07 ID:WZGn1O1F0
>>934
へー!
ジェイソンとシャンジってどんな関係なんでしょうね。

今回のドリーム、現役最強のシャンジと天才レオジーニョの揃い踏みですか。
豪華過ぎます。
941ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/27(水) 01:34:46 ID:WZGn1O1F0
あとエイブル・カラムと所選手の試合は面白かったですね!
両者ともポジションキープ無視で仕掛けまくるところが凄いです・・・。

カラムはポジション戻したりとかに執心せず、むしろ危険なポジションからの
展開を狙い続けていて、アメリカンなグラップリング技術を堪能させてもらいました。
ただ今回はポジションキープ無視の度合いが甚だし過ぎた気が(笑)。
前回はバランス良かったんですけどね。
942ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/27(水) 01:43:20 ID:WZGn1O1F0
ジェフ・グローバーとかもそうですけど、アメリカのグラップリング大会とか見てると、
「お前試合の勝敗よりもそれがやりたかっただけだろ?」
とか突っ込み入れたくなるくらい、ヘリコプター連発してる人とか
たくさんいますからね(笑)。
カラムからもそのノリを感じましたね。アメリカンでした。
943実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/27(水) 02:17:00 ID:YDAc8Nde0
KIDの組んでからのディフェンスはすごかった。
でもムエタイに傾倒した影響かはわからないが回り込むようなレスリング的ステップが
見れなかった気がする。ウォーレンがタフすぎてパンチの圧力を無視されたからかも知んないけど。
944豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2009/05/27(水) 02:43:26 ID:WV3mMmh/0
2R残り2分44秒くらい、Kidが腕十字を狙おうとしてすぐにガードに戻してしまったんだけど、あれは何でだろう?
あそこは勝負に行くところだと思うんだが

まあレバーに膝が入ったけど、そこまで効かされる感じでもないし
945実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/27(水) 08:20:17 ID:Y4E5syEEO
俺がよく見るランキングサイトのDREAMフェザーの評価の推移。
ビビアーノが現状維持、ウォーレン株急騰、キッド今成暴落。
キッドは今までが評価高杉だとも思うけどさ。
946ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/27(水) 10:19:35 ID:1aZPi5v10
>>943
ジョー・ウォーレン相手にあそこまで組み負けしないのに
びっくりしました。
947ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/27(水) 10:22:09 ID:1aZPi5v10
>>943
身体能力が少し落ちたのかもしれませんね。
ただキッド選手の今までの相手って、あそこまで圧力
強い人居なかったですからね。
vsビビアーノ戦もそうでしたが、有る程度強い相手とやると
やはり自由に動けないですね。
948ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/27(水) 10:26:13 ID:1aZPi5v10
>>944
キッド選手、下から柔らかく動けてましたが、
極めの動きに対してはやはりまだまだ思い切りが良くなかった気がします。

あの十字解除は、パスかリフトの圧力を感じて
嫌がったのかもしれません。

下からやや中途半端に仕掛けて、ウォーレンにパスされて
しまう場面もあったので、その部分はこれからに期待ですよね。
949ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/27(水) 10:29:13 ID:1aZPi5v10
ただキッド選手、昨日のファイトは年食ったなりに
MMA選手としての上手さというか成熟さを感じられて、
僕は凄いなと思いました。

評価急落とかはおかしいです。
おっしゃるように今までヘンに評価高すぎたんじゃないですかね。
ヒーローズのキッド選手ってそんな始終アグレッシブに攻め立てる選手でも
無かったですし。
950実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/27(水) 10:34:33 ID:pSTXILWL0
ビビアーノにはがっかり
見てないだろうけど
951ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/27(水) 10:40:50 ID:1aZPi5v10
なんとなく想像つきますよ。
ブラジル人ですからね。
一度勝負にこだわりだしたら大変なモンです。
952ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/27(水) 10:42:05 ID:1aZPi5v10
エイブル・カラムみたいな、とにかく動きたいように動く
というサービス精神はさらさら持ち合わせていないでしょうね。
953実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/27(水) 10:43:09 ID:pSTXILWL0
両方が動きたいように動いてたからなあ
954実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/27(水) 11:53:48 ID:GUdE0ac7O
ビビアーノはやっぱり打撃でくると思ってたよ。大塚戦で打撃当ててたから多少自分の中で自信あったと思うな。あと足関警戒してたのか、柔術的な動きが観られなかったな。サイドとってマウントか十字とれる場面もあったけど、川尻みたくパウンドばっかだったし
955実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/27(水) 12:09:51 ID:tcQ6CAsn0
どこで聞いたらいいかわからないのでここで
最近MMA見始めたんだけどリングとケージがあって
ケージは金網際でも攻防と流れがあるけど
リングはロープ際だと場外へ落ちそうになったり
ストップ→ずるずる引きずる→アクションみたいに流れが止まる
あれのせいで休んだり試合展開が変わったりするんじゃないのかな
MMAは全部ケージでやればいいのに…と思うんだがリングの長所はあるのだろうか??
956実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/27(水) 12:12:52 ID:HPY1plrK0
>>955
打撃の威力と圧力がけに自信がある選手は
圧殺できる。
ショーグンみたいなのが技術は荒くても激しいKOして
盛り上がる
ミルコも活きる
957実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/27(水) 12:39:25 ID:Y4E5syEEO
ありゃただ単にドントムーブかけるのが下手なだけ。あれだけ見てリングがどうの金網がどうの言うべきじゃない。
958ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/27(水) 13:13:03 ID:17jFwPdb0
ウォーレンは相変わらず、見てるこちらのアゴが思わず外れちゃうような
気合いの入り方ですね。
僕も見習いたいです。
女性に対してもあれくらいガツガツ行けばモテるかも・・・。
959実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/27(水) 13:15:59 ID:GYoBTDDn0
相手の首に肘あててグリグリとか最近の総合で見れるとは思わなかったなw
960実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/27(水) 13:22:13 ID:tcQ6CAsn0
金網際に追い込まれるよりロープ際に追い込まれる方がきついってことかな
自分はなんか金網の方が好きみたい なんでか説明はできないけど
961実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/27(水) 13:23:42 ID:7hvZ7TWN0
【野球/韓国】「プロ野球選手10人がステロイド服用」 元韓国ロッテ選手の馬海泳解説委員が回顧録[05/20]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242770248/
962実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/27(水) 14:02:58 ID:v+IdX/rSO
>>928
あれはむしろ運営側がハルクは本意じゃないことをアピールしてたんじゃないか
963実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/27(水) 15:32:16 ID:+lv+whMmO
地上波はあえて見なかったからわからんが、PPVではハルクは完全に
オープニングファイトみたいな扱いだったぞ。
選手入場もなくいきなりハルク始まって、ハルク終わってから
いつものDREAMオープニング、いつものテーマで全選手入場。

ハルクというイベントが終わった後にDREAM9がスタート
という作りだったな。
964実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/27(水) 15:41:18 ID:dGtnJK/u0
↓言い訳しながら弟子任せにし、結局総合から逃げた極珍のヘタレ和美

――今後リングに上がる可能性は

僕は今、身も心もしんどいので、治してケアしていくうちに、戦いたい気持ちが芽生えてくるかもしれないので、そのときは自分の本能に任せる。
当面はこの素晴らしい舞台でうちの弟子が活躍してくれればいいと考えている。

――本能が芽生えれば出るということですか

ないとは言い切れない。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200311/30/ae01.html
965実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/27(水) 16:19:03 ID:Qge/Mklu0
>>934
ちげーよ あれはシャン痔じゃなくてただのハゲの人
966ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/27(水) 16:20:49 ID:17jFwPdb0
今回は川尻選手と所選手が漢上げまくりですね。
川尻選手、試合後不満そうでしたが、とんでもないです。
超すごいです。
967実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/27(水) 16:30:48 ID:v/OjjHHbO
所はいい仕事しまくったな
おいしいところ独り占め

ハルクは単に放送の都合
本意じゃないとかバカバカしい
968ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/27(水) 16:32:33 ID:17jFwPdb0
>>962
運営側がそう思うのは分かるのですが、仕掛けた張本人と思われる
TBSがああいう放送の仕方でOK出しちゃうのは
にゃんともかんともって感じがしました。
969実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/27(水) 16:32:52 ID:dGtnJK/u0
所と49秒で失禁した極珍の失禁マンとのリベンジマッチはいつでつかwww
970実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/27(水) 19:35:22 ID:zcPFvv+C0
UFC王者の実績を持つ格闘技こそが最強を名乗れる資格を持つ

現時点で最強を名乗れる資格を有する格闘技

レスリング
ブラジリアン柔術
キック、ムエタイ
松涛館流空手

以上

後は駄目

特に極珍
口だけ、恥晒し、ヘタレ、ゴミ、カス、雑魚、ウジ虫

話にならん、氏ね
971ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/28(木) 09:59:07 ID:KNdf33zN0
ジョルジュ・サンピエールって極真空手やってませんでしたっけ。
僕も空手とかやってみたいです。
瓦とか割れたら凄いですよね。
972ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/28(木) 10:07:33 ID:KNdf33zN0
佐々木希って美人で品が無い所がイイですよね。
そういう女性って好きです。
973実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/28(木) 10:58:48 ID:mVJReJc00
ブスさん、こんち
DREAM9今回はPPV買わなかったんだけど
地上波の流れたカードは、何だか
コアなファンはPPVで見て下さい的に
感じた

のーぞ、のーぞ、のぞみー!
噛むーとにゃんにゃん
にゃんにゃにゃん
噛むーと柔らかロッテのfit’s!
974ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/28(木) 11:04:38 ID:KNdf33zN0
>>973
こんにちは。

ドリームは結局テレビだけで、他はまだ見てないので、
全体としてどうだったかとか良く分からないですよね。
けどテレビ画面で見る限りでは、かなり盛り上がってた感じ
しましたよね。

所選手と川尻選手がやってくれましたから、きっと会場も
熱かったのではないでしょうか。
けどPPVって夜遅くなんですよね・・・。
どっちにしろ見れませんけど。
975ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/28(木) 11:05:10 ID:KNdf33zN0
噛むとふにゃんとかってヤツですね。
ああいう女性とヤりたいですね。
976実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/28(木) 11:13:15 ID:mVJReJc00
>所選手と川尻選手がやってくれましたから

この2試合の歓声は
TVからも凄く伝わってきたね
良い試合だった、川尻、強かったー
ジャカレイは残念だった
ハルク関係はあまり好きじゃないけど
ノルキア・ソクジュ、ゲガールムサシ・ハントは白黒がはっきりした試合だったから視聴者にも分かり易い内容だったし
地上波で流しても良いんじゃないかなって思ったよ

>>975
そうそう、それそれー
977ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/28(木) 11:54:41 ID:KNdf33zN0
>>976
川尻選手凄かったですよね・・・。
まさかカルバンに正面から力で行って勝利するとは。
強力外国人選手にパワー勝ちするなんて、岡見選手みたいですよ。
UFC行って欲しいです。
978ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/28(木) 15:15:03 ID:KNdf33zN0
戦極が早売りチケット値引きですね!
これは買わずにはいられません・・・。
問題は席種ですね。
979実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/28(木) 15:30:33 ID:mVJReJc00
>>977
ポジショニング、マウントとかも
奪ったんだっけ、カルバン、
下からの仕掛けがあまり無かったよね。

え?もう9陣のチケット販売するの?
まだ二ヶ月ちょっとあるのに、早いね。
地方だから俺は行けないけど
ブスさんは購入するのかな?
980ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/28(木) 15:51:56 ID:KNdf33zN0
>>979
これです!
http://www.sengoku-official.com/pc/topics/2009/05/27_768.html
限定先行発売との事です。
僕はケチなのでこういう機会を逃さず買いたいと思ってます。

カルバン、けっこう柔らかく足を利かせてはいたのですが、
川尻選手の圧力が凄すぎて、仕掛けまでは行けていませんでしたね。
川尻選手に勝てる柔術ファイターが見あたらないです・・・。
981ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/28(木) 15:53:00 ID:KNdf33zN0
カルバン、腰自体は凄い切れてて、決してグラウンド下手では
無かったのですが、相手が悪かったですね・・・。
そして同じ事はブスカペにも言えますが・・・。
982実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/28(木) 15:56:20 ID:mVJReJc00
おー!サイト提示ありがとう。
いや、ケチとかそんなことない。
買い物上手ってことだよw

9陣は、北岡も出るだろうし、日沖、サンドロ、金原、小見川と
楽しくなりそうだから
今から購入しても損した気分には
絶対にならないよね、人に寄るけど。

川尻が潰してたよね。
そう言えば川尻の筋肉日記も復活したよーブスさんならファンだから
知ってたかな?
http://ameblo.jp/tatsuya-kawajiri/entry-10268834944.html#cbox
983実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/28(木) 15:56:35 ID:2ba78L1B0
ハイブリット車に例えると・・・

ドリーム「トヨタ・プリウス」

戦極「ホンダ・インサイト」
984実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/28(木) 16:01:59 ID:mVJReJc00
そういえばブスカペにも勝ってたね
川尻は柔術ファイターよりも
打撃ストライカーの方が苦手かな
メレンデス、アルバレス、五味(五味はチョークスリーパーで決まっちゃったけど)
985実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/28(木) 16:05:48 ID:mVJReJc00
カルバンはフィジカル強いから
川尻を返して上になるかと思ったんだけどね。
986実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/28(木) 16:10:56 ID:PrFrrSKbO
川尻はあのスタイルこそ真骨頂だと思うんだよな〜
あとは一本取れればいいね
あと対青木戦とかもみたいね
987実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/28(木) 16:15:32 ID:mVJReJc00
川尻の課題はあの後、どう
フィニッシュを極めるか
サブミッションでもパウンドでも
良いんだけど後は決定力があれば
凄いね。
アオキと見たいねー、どんな試合になるんだろ
988ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/28(木) 16:37:48 ID:KNdf33zN0
青木選手には勝っちゃう気が(笑)。
989ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/28(木) 16:49:51 ID:KNdf33zN0
>>982
ブログ情報わざわざありがとうございます。
990実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/28(木) 16:53:39 ID:QAmJTb8h0
>>987
青木がいつも通り組み付きに行く
→川尻倒れない
→青木引き込みに移行
→川尻、サブミッションに注意しつつパウンドを落としたり、パスを狙ってみたりする
→青木が勝つとしたら、その過程で有利なポジションをとって判定勝ちか、そのまま極めて一本勝。
→そうならずに川尻が青木の仕掛けをことごとくかわすことが出来れば、そのままの流れで川尻判定勝ち。


正直、これぐらいしか展開が思い浮かばない。
まさかスタンドでKOとかないだろうし、マッハ戦法を川尻が使うとも思えんし。
991実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/28(木) 17:09:36 ID:V5N1DJ3P0
川尻は良くバックをとられるからアオキに四の字フックされるとどうなんだろう

対ブスカペでは2戦ともとられて、向き直れずグダってたし。
992実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/28(木) 17:15:30 ID:QAmJTb8h0
>>991
そう、川尻は腰は滅茶苦茶強いんだが、寝技自体はそれほどでもないし、
決めさせるまでには至らないけど、ポジション合戦で負けることが多い。
アゼレドにもバックとられたし、アルバレスにも上になったのに立たれたりしたからなあ。
青木相手にそういうミスを犯したら、確実に負けると思う。
993実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/28(木) 17:16:30 ID:g3LEmPryO
ブスは戦極の公式サイトに書き込んだら?
てか、Dreamの公式にも書き込めばいいのに。
ブスみたいに自分の考え持ってる人がもっとどんどん公式に書き込まないと。
994ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/29(金) 11:05:43 ID:S8iW56o30
>>993
なかなか億劫で・・・・。
995実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/29(金) 11:10:43 ID:tfEfcnORO
俺はどっちも書き込んでるよ
Dreamの方は変なこと書くとすぐ消される
常に監視してるみたい
996ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/29(金) 11:26:46 ID:S8iW56o30
マンコとかもヤバイですかね。
997実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/29(金) 11:55:20 ID:9YD5s1GDO
ヴァギナにすればおけ
998実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/29(金) 11:57:13 ID:yYvz0fMOO
メイヘムと一緒にいた女の子たち可愛かったね(*´д`*)
999実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/29(金) 12:06:18 ID:hiX1YwcwO
高谷と前田の試合のレフェリング酷いな。
パスガードしてるときにブレイクってレフェリー無能過ぎか、さもなくば恣意的なものか。
廣田−石田に噛み付いてた奴らもこれには黙りだし。
1000ブス? ◆70DYZfuoro :2009/05/29(金) 12:08:33 ID:S8iW56o30
ブスタマンチもパス途中でブレイクとかありましたねー。
非常におかしなタイミングですよね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。