【戦極・ドリーム】国内MMAをまったり語るスレ【修斗・パン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ブス? ◆70DYZfuoro :2009/01/28(水) 21:40:14 ID:kuMzmU+/0
>>951
いえ、ですから硬派とかは副次的な主題ですって。
戦極はボランティア集団じゃないんですよ。
それにパンクラスを救済したじゃないですか。

理念は「世界最高最強」、行動は戦極をヒエラルキーのトップとした、
日本格闘技の再編、なんら矛盾がありません。
戦極は戦極の都合で動いているんです。

僕は戦極の理念が本当に実現するのならば、日本の格闘技界において、
修斗を強化するよりも良い結果が出ると思っているから、戦極の都合を
支持します。

953実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/28(水) 21:46:04 ID:+v+t+AFB0
なんていうか
ミルコvs高田戦並みに噛み合ってないな
954ブス? ◆70DYZfuoro :2009/01/28(水) 21:47:19 ID:kuMzmU+/0
適材適所って言われましても、ドリームのスタッフがその言葉に
説得力を持たせるような結果を出してないと僕は思います。
955実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/28(水) 21:48:03 ID:ASNewIq3O
>>951
理念が違うのに一つなんて無理に決まってんじゃん(笑)


結局、お前は日本の格闘界どうこうより“自分が好きなドリームに”金など注いで欲しいだけだろ。


マイナー整備マイナー整備言うなら他に任せないでドリームもやりゃいいじゃん(笑)

別に“ヤル気”や“善意”の問題でやろうと思えばできんだからさ。
956実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/28(水) 21:49:07 ID:R3azue7e0
まあ修斗側からしたら打ち上げ花火系の団体に支援wなんてされてもって感じなのかな?
957ブス? ◆70DYZfuoro :2009/01/28(水) 21:49:14 ID:kuMzmU+/0
ドリーム+強化修斗の構図の、どこが適材適所なんですか?
958実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/28(水) 21:49:36 ID:UyZgIFig0
分裂してる場合なのかねぇ。
ダナ「クズみたいな団体2つあって意味あるの?」
959ブス? ◆70DYZfuoro :2009/01/28(水) 21:51:40 ID:kuMzmU+/0
>>958
合併とかの話は、現実的ではないと思います。
つまり選択肢がありません。
960実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/28(水) 21:53:38 ID:VLkHU1jx0
>>952
それは理解しています。
理解したうえで、それがホントに日本の格闘技界の為になるのか疑問だと言いたいのです。
なぜなら、あなたが言うように戦極は戦極の都合で動いてるからです。

今は『チーム日本』として一丸になって取り組まないといけない時。
本気で業界再編がしたいのであれば、戦極ありきでの再編ではなく業界全体を見据えた再編が必要です。

もう一度書きますが、>>952に書いてあるミクロな視点(戦極の考え)は私も理解しています。
私が主張してるのは、もっとマクロな視点での話です。
961ブス? ◆70DYZfuoro :2009/01/28(水) 21:54:35 ID:kuMzmU+/0
というか、FEGは、有り得ないです。
「FEGか否か」という選択肢しかないのであれば、
「否」という解答しかありません。
これは分裂以前の問題です。
962実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/28(水) 21:57:54 ID:UyZgIFig0
kamiproで石井館長が、Dと戦を合併させると言ってるぞ。
しかも、話の流れ的に、
どうやらUFC以外全部を連立させようとしてるみたいだぞ。
963実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/28(水) 22:00:47 ID:VLkHU1jx0
>>954
プライドを運営してきた旧Pスタッフ。
TV界に強いFEG。

現在の日本の格闘技界でこのスタッフ以上にメジャー団体を運営していける組織があるでしょうか?
団体自体の善し悪しではなく、あくまでも運営スタッフの話です。

>>955
あなたの言うように、2つの団体は理念が異なります。
だからこそお互い今とは違う形で住み分けすべきだということです。

戦極側は競技としての普及を打ち出しました。
だとしたら、メジャー団体運営以外にも選択肢がありますよね?
だから戦極はメジャーから撤退すべきと言っているだけで、団体の好き嫌いを基準に語っているのではありません。
964ブス? ◆70DYZfuoro :2009/01/28(水) 22:02:36 ID:kuMzmU+/0
>>960
チーム日本は無理ですって。
どうやったらFEGとWVRが合併できるんですか。
理念云々の前に、現実的なビジネスの話として、厳しいです。

FEGとWVRが血で血を洗う競合合戦をやっているのなら、
その主張は理解できますが、現状は違います。

もう既存団体の手法ではダメなんですよ。
ドリームは大成功してますか?
戦極のスタイルは今までのメジャー団体に無いもので、
そして戦極はその差異に自覚的です。
そういう団体の成長を見守ろうという姿勢が、
視野狭窄であるとは思えません。
965実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/28(水) 22:03:51 ID:ThpRAY3g0
>>963
戦極がメジャー団体じゃなくなるとなんかいいことあるの?
つーかメジャー団体ってなんだ?戦極はメジャーなの?
966ブス? ◆70DYZfuoro :2009/01/28(水) 22:04:34 ID:kuMzmU+/0
>>962
世の中なにが起こるか分かりませんから、あんまりアレなんですけど、
前科者が何をぬかしてるんだ、って事ですよ。
967実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/28(水) 22:07:00 ID:VLkHU1jx0
>>957
団体の好き嫌いではなく、冷静に考えてください。

現ドリームスタッフはメジャー団体運営のベテランであり、日本では不可欠な地上波とのパイプも持ってます。
イロモノ路線は批判もありますが、地上波が不可欠な日本においてはあれは必要悪です。
一方戦極側は、豊富な資金力と理念がありますが、運営においてはまだビギナーです。

そして、日本の格闘技界は分裂している場合ではありません。
であれば、どういった再編が最も望ましいのでしょう?

私はドリームと戦極どっちを取る?という話をしているのではありません。
968ブス? ◆70DYZfuoro :2009/01/28(水) 22:08:08 ID:kuMzmU+/0
>>963
だから競技性の普及は副次的な主題ですって。
なんで副次的な主題の為に本業を放棄しなきゃいけないんですか。

旧PスタッフとFEGとか、論外です・・・。
Pスタッフはともかく、FEGは絶対論外です。
なんでそのコンビが至高の組み合わせなんですか?
そのコンビの作品は何産み出したんですか?
969実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/28(水) 22:12:00 ID:VLkHU1jx0
>>964
FEGとWVRに合併しろと言ってるんじゃありません。
違った形の住み分けができるのでは?と言ってるのです。
970実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/28(水) 22:12:11 ID:gDBxcCl/O
戦極はマッチメイクや演出はビギナーだが運営は全くビギナーじゃない気がするが。
あと旧DSEスタッフは地上波のパイプなんか持って無いよ。
971実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/28(水) 22:12:31 ID:UyZgIFig0
>>966
これからは勝海舟じゃなくて坂本竜馬だそうだよ。
間を取り持つって。
972ブス? ◆70DYZfuoro :2009/01/28(水) 22:12:57 ID:kuMzmU+/0
>>969
だからなんでFEGを残すんですか。
FEGがWVRより優れた運営手法だと思った事なんて一度もありませんよ。
973実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/28(水) 22:14:56 ID:2aXwx7J+0
ブスさん、そろそろ2を立ててそっちでやったほうが良くない?

974実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/28(水) 22:15:00 ID:ASNewIq3O
>>963
バカ佐藤信者兼プライド信者なことは分かった。


要するに、メジャーとかマイナーとかどうでもいいから格闘技団体ドリーム以外日本にはいらねえんだろ。

で、国内はドリーム一つになればまともな選手呼べるとでも思ってんの?w

今はやけにK1と使い回しが多いけど。

ドリーム一つになれば他が支えるとかはあるわけねえからな。

理念が違うから各団体が存在してるんだから(笑)

別に、対立してるんじゃなくて、理念が違うんだからしょうがないんだよwwwwwww

考えが違うのに一つも糞もあるか(笑)

アホじゃねえの。
975実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/28(水) 22:18:52 ID:VLkHU1jx0
>>968
副次的なのは理解してますよ。
でもそこで差別化を図っているのであればそこをクローズアップするべきでしょう?

現実問題としてWVR単体ではUFCには対抗できないんですし、最強団体への道をじっくり見守るというのは厳しいでしょうしね。

一般層に格闘技を広めたのはFEGなりK−1です。
これは否定できない事実でしょう。
FEG路線には文句はたくさんあります。
ですが、罪ばかりではなく間違いなく功もあったのです。

業界全体で上手い住み分けができれば、お互いの良い所がもっと出せる可能性があると私は思いますよ。
976ブス? ◆70DYZfuoro :2009/01/28(水) 22:18:57 ID:kuMzmU+/0
>>971
今両団体とも別に揉めてないですし・・・。

>>973
もう少ししたら立てますね。
977ブス? ◆70DYZfuoro :2009/01/28(水) 22:20:28 ID:kuMzmU+/0
>>975
いや、だからFEG路線とかでなくて、FEGの企業としてのスキルが
論外なんですよ。
978実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/28(水) 22:20:31 ID:UyZgIFig0
とにかく石井館長はやる気になってたぞw
打倒UFCのような低次元な話ではなく、打倒メジャーリーグだとw
979実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/28(水) 22:21:38 ID:gDBxcCl/O
UFCに対抗って意味がよく分からん。
例え合併しても対抗なんか出来るわけないと思うが。
980実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/28(水) 22:22:08 ID:ASNewIq3O
いや、違ったな。


PRIDEスタッフ抱えれば、上手くいくと思ってたのに思うようにいかなかったから現状に嘆いてるFEG信者だなwwww
981ブス? ◆70DYZfuoro :2009/01/28(水) 22:22:44 ID:kuMzmU+/0
僕は以前からずっと言ってますが、今の日本格闘技界を現状打破するには、
戦極の青臭くて、坊ちゃんで、悠長でのんきな方向性しか無いんですよ。
TV局の1コンテンツとして生存する手法は、もうダメなんですって。
982ブス? ◆70DYZfuoro :2009/01/28(水) 22:24:51 ID:kuMzmU+/0
以上の理由から、現状においては、戦極の路線をそのまま
見守る事が、日本の格闘技界において有益であると僕は判断しているので、
戦極を応援しているだけです。
983実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/28(水) 22:25:16 ID:VLkHU1jx0
>>970
地上波のパイプはFEGのことです。

>>972
現在国内では唯一と言っていい地上波とのパイプがあるからです。

>>974
上手い住み分けさえできればメジャー団体はドリームでも戦極でもリアルでもなんでもいいんですよ。
とにかく戦力を集中させましょうということです。
そして、理念が違うからこそ住み分けが可能なのです。
984実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/28(水) 22:27:16 ID:UyZgIFig0
戦極は何がしたいのかわからんところがある。
キッチリ競技性を追及したいのか、
ステ・ローション・肝炎のオンパレードにしたいのか。
985ブス? ◆70DYZfuoro :2009/01/28(水) 22:29:15 ID:kuMzmU+/0
>>983
だから住み分けて地上波依存じゃ意味無いんですよ。
986実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/28(水) 22:29:32 ID:UyZgIFig0
ジョシュとかランデルマンとかムベとかナツラとかペザオンとか
黒い選手のオンパレード。
戦極選ぶファイターは何か問題あるんじゃないかと思ってしまうよ。
まさかとは思うが、ここに秋山、アレキを加えないよな?
987実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/28(水) 22:30:57 ID:VLkHU1jx0
なんか随分レスを消費してしまいましたが、
私が言いたかったことは、私の考える業界再編です。
そして、戦極の考えはメジャー団体運営以外の部分でこそもっと発揮できるのではないかという想いからレスをしてきました。
団体の好き嫌いを言いたかったわけではありません。

とりあえず今日は失礼します。
988実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/28(水) 22:31:05 ID:Ie5dROH80
まえブスがいってた地上波に頼らないビジネスモデルの構築期に来てるんだよ。
それで駄目なら戦極もDreamもなくなって修斗だけ残る。それでいい。
989実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/28(水) 22:32:48 ID:Ns6LV483O
戦糞は病気持ちは使うなよカス
990ブス? ◆70DYZfuoro :2009/01/28(水) 22:33:04 ID:kuMzmU+/0
>>987
裾野強化に関しては、戦極はこのご時勢に
出来すぎなくらい頑張っていると思いますよ。
991実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/28(水) 22:34:47 ID:UyZgIFig0
どうせならステロイドフリーとか謳っちゃったら
面白いと思うんだけどね、ってモンソンが言ってた。
992実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/28(水) 22:35:27 ID:+v+t+AFB0
>>それで駄目なら戦極もDreamもなくなって修斗だけ残る。

最後はそうなっちゃう可能性もあるだろうね
日本はペイ・パー・ヴューが国民の生活に根付いてないから
格闘技は日本じゃカネにならないんだよな
でも修斗はギャラが安いから、どんなに格闘技が廃れても生き残って行ける

というか、次スレ大丈夫なの?
格闘技板は普通の2ちゃんねらーじゃスレ立てられないぞ
993ブス? ◆70DYZfuoro :2009/01/28(水) 22:36:58 ID:kuMzmU+/0
僕はいつでも勃ちますよ。
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/k1/1233149750/l50
994ブス? ◆70DYZfuoro :2009/01/28(水) 22:38:08 ID:kuMzmU+/0
埋めますね
995ブス? ◆70DYZfuoro :2009/01/28(水) 22:38:15 ID:kuMzmU+/0
まんこ
996ブス? ◆70DYZfuoro :2009/01/28(水) 22:38:24 ID:kuMzmU+/0
ちんこ
997ブス? ◆70DYZfuoro :2009/01/28(水) 22:38:42 ID:kuMzmU+/0
ドッキング
998ブス? ◆70DYZfuoro :2009/01/28(水) 22:38:55 ID:kuMzmU+/0
アナル
999ブス? ◆70DYZfuoro :2009/01/28(水) 22:39:02 ID:kuMzmU+/0
ちんこ
1000実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/28(水) 22:39:07 ID:+v+t+AFB0
下品だから止めなさい!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。