K−1、総合も少なからずインチキ試合があるよ。。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
皆はどう思う?
2実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/21(土) 16:09:09 ID:VjaB1oBp0
K−1、総合、キック、ボクシング、相撲などの各プロ格闘技も少なからず八百長試合がありますね。。
何もプロレスのことばかり言えないのでは?^^
3実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/21(土) 16:10:04 ID:L+etOJjlO
何を今更
4実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/21(土) 16:19:02 ID:VjaB1oBp0
MAXは今のところはガチ。
5実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/21(土) 16:24:54 ID:rOQ5HxTe0
プロレスファンが常に悔しい思いをしていることだけはわかった
6実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/21(土) 16:26:00 ID:1aQBOEefO
魔裟斗は酷すぎる
ルールが変わってしまうからなw
7実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/21(土) 16:41:01 ID:VjaB1oBp0

そうでもないよ。
8実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/21(土) 16:44:26 ID:mpKYcIfo0
>>2
プロレスほどひどくないwwwwwwwww
9実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/21(土) 16:53:06 ID:VjaB1oBp0
ま、確かに。。プロレスは、始めからエンターテイメントとして売り込んでいるから八百長とは言わないんだな。。
空手から生まれたのがK−1、プロレスから生まれたのが総合なんだよ。。
歴史を知れ^^
10実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/21(土) 16:54:31 ID:+CUekKhwO
プロレスのお約束とK1の八百、八百判定は別物
11実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/21(土) 17:00:35 ID:f+JzxxfY0
PRIDEは八百長だらけ 恥を知れ
12実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/21(土) 17:03:42 ID:rOQ5HxTe0
>>1は素直なんだな。プ板で指摘された通りに格板でスレ立てたのか

915 :お前名無しだろ:2009/03/21(土) 15:58:55 ID:rtYmWQGY0

K−1、総合、キック、ボクシンブ、相撲も八百長が少なからずあるよ^^

916 :お前名無しだろ:2009/03/21(土) 16:14:22 ID:Nzcyqh28O
他ジャンルの八百長話は該当板でやればいいのに

ていうか相対評価じゃなくて絶対評価だから、
他の何かを引き合いに出したってプロレスが八百長である事実は何も変わらないのにw
13実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/21(土) 17:05:53 ID:VjaB1oBp0
11
一試合を除けばガチ。
K−1の方が多い。。
14実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/21(土) 17:07:48 ID:VjaB1oBp0
12
事実を受け止めよ^^
俺は両方のファン。
仲裁立場なんだよ^^
頭悪いな格闘技ファンはさ^^
15実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/21(土) 17:09:54 ID:i9eMg5SSO
総合はなまじガチキャラで売る分長持ちしなかったな…
やはり八百キャラの方が長持ちする
16実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/21(土) 17:56:45 ID:VjaB1oBp0
K−1側はやり方がせこいところがある。2002年のトーナメントで、サップが拳骨折して変わりにホーストが敗者復活戦に出た記憶がる。
サップが拳骨折事件は捏造であり、実際には折れていない。。
17実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/21(土) 18:00:45 ID:IChiTVH0O
>>1
そりゃ、あるよ。見てればわかるだろ。
18実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/21(土) 18:28:57 ID:VjaB1oBp0
でしょ。。
19実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/21(土) 18:41:13 ID:+W3g0MnAO
20実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/21(土) 18:46:01 ID:oX0PKqqlO
ほかにもおせーて
21実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/21(土) 18:55:58 ID:VjaB1oBp0
19
有難うございます^^
22タコ焼き:2009/03/21(土) 18:56:52 ID:fMNXuTyIO
煽る気やろ?教えてやんねー
23実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/21(土) 19:01:03 ID:VjaB1oBp0
片ヤオが多いかも。。
24実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/21(土) 19:05:42 ID:jjiyUgTz0
間違いなく半分以上だろ?何言ってんだ今更w
いや煽りじゃなくてマジで。
25実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/21(土) 20:43:02 ID:ycuY0C5SO
26実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/21(土) 23:14:49 ID:6VGAZwFQO
>>25
ピースの写真でクソワロタw
更に爽やかな笑顔w
27実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/22(日) 02:04:46 ID:RVthoXBB0
FEGは総じて判定が汚い
PRIDEも八尾疑惑がある試合が少なからずある
桜庭vsランデルマンとか
28実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/22(日) 03:49:22 ID:0AjAxtYTO
>>1
あたり前田日明 
興行(ショー)としてやってる以上は当然。 
リアルファイトなんて路上の喧嘩くらいしかない。
29実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/22(日) 03:56:04 ID:BiLSro/D0
今成vs山本は完全八百長
30実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/22(日) 04:05:53 ID:N3alzaRWO
K-1の試合に八百長はないよ。
贔屓判定はあるが八百長とは別
31実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/22(日) 05:15:34 ID:blXmUn840
見てて面白ければインチキでもなんでもいい
FEGのインチキ具合は興ざめするのが多すぎる
32実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/22(日) 11:25:12 ID:ujD1nrxzO
>>30
曙と角田の試合は八百長・もしくは片八百長だと思うけど。
33実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/22(日) 12:45:02 ID:2Chs/dAiO
株式会社主催のショーなんだから八百長で当たり前。プロレスと形態がまったく同じなんだからさ。


わかったか?カスヲタ、埼玉プロレスヲタよ
34実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/22(日) 13:24:14 ID:DzTz/WYK0
30
K−1の試合も少なからず八百長試合がありますよ。いい加減認めなさい^^
35実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/22(日) 15:25:00 ID:DzTz/WYK0
大体さー、格闘技ファンは心が狭すぎる^^大らかさのプロレスファンを見習ったら?
36実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/22(日) 15:26:32 ID:DzTz/WYK0
あと、アンディーフグvsモーリススミス、曙vs角田、ピーターアーツvsノブハヤシも片ヤオ。
37実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/22(日) 15:36:20 ID:VwJeh/Tl0
ヒョードルって「八百長なんじゃねえの?」って思うくらい負けないよな
何試合か八百長じゃないの? ヒョードルファン(俺もだけど)ごめんな!!
38実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/22(日) 16:08:25 ID:DzTz/WYK0
プライドの八百長試合は、高田vsコールマンのみ。
ヒョードルが1番好きな総合格闘家。
K−1では歴代ならボブサップで、今はバタ・ハリ。
プロレスラーではジョシュ・バーネット。
39実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/22(日) 16:09:29 ID:DzTz/WYK0
37
ない。ヒョードルの試合はすべてガチンコ。
40実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/22(日) 16:13:07 ID:Mw4yybB40
>>35
プ板見たらノアファンとそれ以外のファンが醜く罵り合っていたが・・・
41実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/22(日) 16:16:41 ID:FsnnqdGJO
>>39
変なやつ
ヒョードルがガチンコなわけねえじゃん
42実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/22(日) 16:19:48 ID:DzTz/WYK0
41
お前一回眼科行ったほうがいい^^
43実況厳禁@名無しの格闘家 :2009/03/22(日) 16:21:57 ID:Klkue6ni0
>41

包茎チンカス
44実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/22(日) 18:34:12 ID:CGuriwB8O
>41ヒョードルがヤオだったとして、どうしてあんなに思いっきり殴れる。ヤオを飲んだ対戦相手を尊敬するわw
45実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/22(日) 18:42:24 ID:S8IjoaY3O
ヒョードルが八百長だったら総合の試合全て八百長
46実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/22(日) 19:55:00 ID:blXmUn840
相手によってはヒョードルがわざと時間延ばす時はあるけどなw
47実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/22(日) 20:05:18 ID:VwJeh/Tl0
ズール、小川、シルビアあたりは可哀想だよなw
48実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/22(日) 20:07:27 ID:Kv0gPkZbO
ヒクソンは全試合ガチなのが見ててわかる
49実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/22(日) 20:08:28 ID:cTe0TZUy0
【PRIDE八百長試合一覧】
ジョン・ディクソンvs村上一成
ゲーリー・グッドリッジvsオレッグ・タクタロフ
北尾光覇vsネイサン・ジョーンズ
イゴール・メインダートvs黒澤浩樹
高田延彦vsカイル・ストュージョン
高田延彦vsアレクサンダー大塚
高田延彦vsマーク・コールマン
桜庭和志vsクイントン・ジャクソン
桜庭和志vsケビン・ランデルマン
高山善廣vsドン・フライ
田村潔司vsボブ・サップ
ケン・シャムロックvsドン・フライ
吉田秀彦vsドン・フライ
吉田秀彦vs佐竹雅昭
吉田秀彦vs田村潔司
吉田秀彦vsヴァンダレイ・シウバ
吉田秀彦vsマーク・ハント
アントニオ・ノゲイラvsゲーリー・グッドリッヂ
エメリンコ・ヒョードルvsゲーリー・グッドリッヂ
チェ・ム・ベvsソア・パラレイ
マーク・ハントvsダン・ボビッシュ
ミルコ・クロコップvsケビン・ランデルマン
五味隆典vsルイス・アゼレド
美濃輪育久vsキモ・レオポルド
吉田秀彦vsタンク・アボット
桜庭和志vsケネス・ウェイン・シャムロック
金子賢vsチャールズ・ベネット
吉田秀彦vs小川直也
マウリシオ・ショーグンvsマーク・コールマン
五味隆則vsニック・ディアス
ヴァンダレイ・シウバvsダン・ヘンダーソンU
50実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/22(日) 20:14:32 ID:VwJeh/Tl0
プロレスのほとんどの試合はやらせみたいなもんでしょ?
51実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/22(日) 20:17:45 ID:k6Z83yIqO
ヤフオクでKIDのハマーが売られてるから入札してこい
52実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/22(日) 20:24:04 ID:VwJeh/Tl0
KIDファンの馬鹿以外誰もいらねえよ
53実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/22(日) 20:38:00 ID:fW3LW/ZBO
あんな燃費悪い公害車を買うやつはバカ
54実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/22(日) 23:16:30 ID:0AjAxtYTO
てか、ここでガチって言ってるのはプロレスがガチだと信じてたピュアな人なんだろうな。
55実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/22(日) 23:31:03 ID:OG2KwN6x0
プロレスやPRIDEがガチだなんて、小学生時代の俺でも思ってなかったのに
56実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/23(月) 01:09:29 ID:rLd4vrfzO
しかし、プロレスをガチでやったら一体どうなるんだろ


57実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/23(月) 01:34:10 ID:1WUMCmxpO
>>56
ノア
58実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/23(月) 01:41:37 ID:k1LJ/tjJO
ガチばっかじゃつまんないって
ヌル山さんだけはガチ
59実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/23(月) 06:35:31 ID:bdwat5uT0
最近の格闘技観てると逆に八百長やってほしくなるくらい膠着判定が多いな。
60実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/23(月) 07:29:16 ID:dY6Wy1eTO
高田延彦vsマーク・コールマン
って八百長らしい
61実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/23(月) 07:32:30 ID:SA1ddIWKO
北尾VSネイサンジョーンズってヤオ?
藤原組長VS佐山のノーコンテストになった試合はガチ?
62実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/23(月) 07:49:01 ID:7YbXd3XuO
ヤオばっかりのプロレス団体の中で、ガチだと言われているノアもタイトルマッチ以外は、ヤオなんだよね
63実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/23(月) 08:24:45 ID:pwxWvbwFO
>>48
視力検査してこいマジで
64実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/23(月) 08:56:14 ID:SA1ddIWKO
ヒクソンの試合ってヴァーリトゥードジャパンと高田と船木の試合しか見てないけど
少なくともこの試合は全部ガチなんじゃないの?
65実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/23(月) 18:01:54 ID:qnHrGsGw0
>>55 プロレスはガチじゃないから
66実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/23(月) 18:50:35 ID:Qu7VM+iY0
>>64
そりゃそーだろw
それと初期UFCが八百だったら格闘技の歴史が崩壊するわw

それと技術レベルの進化は別だけどな
67実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/23(月) 18:52:42 ID:m0Qh3TQU0

八百以前に興奮剤とかステロイドの問題がスポーンと抜けてるし・・・。
68実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/23(月) 18:56:09 ID:Qu7VM+iY0
K-1つーかFEGは
マッチメイクの段階からフル八百の臭いがプンプンw

スペシャルだったのは
角田さんが、理由もないのに突然・現役復帰w
海外のGP予選でボノさんと試合して、ボノさん初の1勝www
もうプロレスですわ完全にw  ジョークオブ座リング興行と言えるなw
69実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/23(月) 19:00:07 ID:1DjRa6rnO
角田はレフェリーとしてもPRIDEの島田と並ぶうざさを発揮してる
70実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/23(月) 19:04:48 ID:1WUMCmxpO
ガチガチ言ってるのはUをガチだと思ってた人たちなんだろうな。 
目を覚まして下さい!w
71実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/23(月) 19:36:59 ID:c4GfnGIbO
主な片ヤオ
長南VSアンデウソン
ミルコVSランデルマン二回目
ヒョードルVSグッドリッジ
魔裟斗VSレミーガ
マイティモーVSフランソワ・ボタ
テシェイラVS藤本
72実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/23(月) 19:39:57 ID:Iog9UVqa0
武蔵vs角田 角田の熱い演説
武蔵vs曙 武蔵、ファイターの本能で戦う感動の演出 角田の熱い演説
曙vs角田 角田の名演技

K-1の演劇を語る上ではこの3つははずせない
73実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/23(月) 19:51:13 ID:GwXBNX5R0
>>71
バーカ。
それヤオでも片ヤオでもねーよ。
74実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/23(月) 20:15:41 ID:qnHrGsGw0
>>69 同意
75実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/23(月) 22:18:20 ID:Qu7VM+iY0
一番の組織ヤオは

シュルト止める為のルール変更(首相撲禁止)
それでも止められないと、判定ヤオ
それでも止められないと、干す

もはやプロレスを超えたなw
76実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/23(月) 22:28:47 ID:m0Qh3TQU0

薬、薬
77実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/23(月) 22:39:02 ID:Qu7VM+iY0
でもあれか、

マサト佐藤戦の試合中にルール変更した
角田さんが、やはり最高かなw
堂々と言ってたしw
本人達、ポカ〜ンだしw
78実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/24(火) 11:34:20 ID:g8ljR4nCO
FEG系列イベントでまともなのって、マサト以外のMAXの試合になるのかな?

79実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/24(火) 12:50:59 ID:m/V/VFXa0
プロレスをガチでやったらこれほどつまんないものはない
あんなの本気でやったら死人がでるし、真剣勝負としてやったら膠着しちゃって
それこそ金返せコールだよ。
 格闘技は真剣勝負だからとかのガチ幻想にはうんざりです。
80実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/24(火) 13:05:13 ID:/k2qgfw70
俺はプロレスファン、K−1ファン、総合ファンです。3つとも好きです。。
でも実際K−1や総合人気が徐々に廃れてきているし、逆にプロレスやボクシング、
それに相撲人気が徐々に回復しつつあるぜ。。。MAXはそれなりの人気。。。
アメリカでは、WWEプロレスの人気が徐々に下りつつあるし、逆にUFC人気が
けっこう上がってきているぜ。。。以上です。。。
81実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/24(火) 13:07:56 ID:Duv62U+M0
>>79
プロレスをガチでやったらオモシロそうw

ガチだと言ってヤオやってるK1よりも
エンタだと言ってるプロレスでガチになった方がおもろいかもw
82実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/24(火) 13:44:01 ID:/k2qgfw70
せやな。。
83実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/24(火) 17:42:53 ID:/k2qgfw70
ボクシングミニマム級の辻選手(30歳)が病院先で死亡した。辻選手は金光選手(24歳)との試合で、10RKO負けし、脳内出血が原因で帰らぬ人になった。
ちなみに1952年以来35人目の死者となる。。こんなことがK−1の試合であるのか?総合の試合でも一回死亡する事件があったし、プロレスでも何回かはある。。
84実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/24(火) 17:45:45 ID:/k2qgfw70
K−1の試合で死人が出ないことを祈る!!!
総合でも何回かは死人が出た!
85実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/24(火) 18:14:41 ID:fKvS6S+lO
>>1
あると思います!
86実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/24(火) 18:33:10 ID:yIYpEykwO
ないんじゃない
87実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/24(火) 20:11:23 ID:g8XdY4iH0
ワラタwwwwwwwww
格闘技ファンからもボクシングファンからもカス扱いされてる長文ボクヲタwwwwwww
ざまぁwwwww

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

743 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 本日のレス 投稿日:2009/02/27(金) 19:20:40
>>741
長文ボクヲタとかいう奴はボクヲタじゃないだろ?
あんな気持ち悪い池沼は神聖なボクシングファンにいないよ。
どうせKヲタくずれの変態池沼だろww


744 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 本日のレス 投稿日:2009/02/27(金) 19:27:24
>>743
長文ボクヲタは妄想ばかりして格板から追い出されたんだよ。
キモいからボク板で受け入れてくれ(笑)


745 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 本日のレス 投稿日:2009/02/27(金) 19:31:29
>>744
結構ですwww
あいつは格板で飼ってください。
88実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/24(火) 20:14:00 ID:Rw65EhlRO
>>83
全盛期アーツのハイを総合選手が食らったら間違いなく死ぬな
K-1選手でさえ失神者続出だったしね
89実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/24(火) 20:25:39 ID:uG96Q+gjO
アーツだって全盛期小橋のバーニングハンマーやラリアット
三沢さんの場外への断崖絶壁投げっ放しタイガースープレックス喰らったら死ぬらしいよ
90実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/24(火) 20:39:03 ID:dHwzhYLt0
>>89
アホか!
91実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/24(火) 20:43:57 ID:t+PYfX0i0
アーツのハイ喰らう前に、アーツがテイクダウンされて終わり。
パウンド、絞め技、関節もギブアップで離さなきゃ危険。
92実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/24(火) 20:54:13 ID:KuMiJ+2VO
>>81プロレスの技は対戦相手の協力がなければ出来ない技が多い。
ガチだと相手が技を受けようとしない。よって塩試合になる。
93実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/24(火) 21:02:00 ID:EvOxyL500
>>1
K−1黎明期に
あの八百長批判で有名なフルコンタクト空手の山田編集長が
K−1をガチンコ認定してたからね。ガチは確かだろう。
少なくとも石井館長時代は。
94実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/24(火) 21:11:13 ID:0H5JaHPUO
>>89
あたりまえだよ。
95実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/24(火) 21:27:26 ID:Duv62U+M0
>>93
選手はガチで試合してるよ

ガチじゃないのは
・マッチメイク
・ルール変更
・判定

選手がガチ試合してても、運営側がフェイクにしてしまう黒魔術w
逆プロレスとも言えるがw
96実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/25(水) 10:15:53 ID:+GbwagcKO
>>66
コラコラ、船木はガチだけど高田は二回ともだろ。
97実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/25(水) 13:46:41 ID:5jogdcKp0
>>96
頭いかれてんのか?

船木も高田もガチに決まってるだろうw
ヤオなのに、ここ一番メンツかかってる試合で負けるかよw
アウェーでもない日本のスポンサーの前でよw
98実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/25(水) 14:10:40 ID:71M8fsbnO
これはガチ
筋肉バトル! スポーツマンNo.1決定戦
第9回芸能人サバイバルバトル
総合ランキング
順位 選手名 point
No.1 照英 522
2位 永井大 445
3位 なかやまきんに君 410
4位 ジェームス岡田 350
5位 飯田覚士 295
6位 中村繁之 273
7位 西山浩司 245
8位 クロード岡本 190
9位 野村将希 145
10位 シェイン・コスギ 140
11位 金子昇 130
12位 魔裟斗 125←←←←←←
13位 要潤 105
14位 錦野旦 50
99実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/25(水) 21:09:45 ID:pcs5YUTS0
K1ルール以外の番組の方が
K1選手が出ていてもガチに思える、この現状w
K1運営は少し謙虚になった方がいいよな
100実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/26(木) 11:30:09 ID:GS/0zwErO
>>97
高田とヒクソンの試合見た?高田はPRIDEの人間だよ?盛り上げたいんだよ?
400戦だか無敗の男を連れて来て高田が勝っちゃうの?
なんでも信じちゃうお子ちゃまかな?大人の事情があるんだよ。
101実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/26(木) 12:21:46 ID:ulyKuBk8O
大人の事情はコールマン戦の時だろ
ヒクソンにヤオで負ける意味がわからん
102実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/26(木) 14:42:45 ID:GS/0zwErO
なんで今ヒクソンが試合しないかわからないの?なんで高田と二回やったかわからないの?
103実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/26(木) 14:55:27 ID:mBBuhmR10
今のところ確定してんのは
フグVSフィリオ
中迫VSサップ

だな。あとは疑惑の域を超えない
104実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/26(木) 14:59:22 ID:Z3adVkyDO
>>9違うぞ!
総合はプロレスとはまったくの別物。
日本の総合は当初はプロレスラーが多かったから誤解されるけど。総合は柔術の強さをしらしめるためグレーシーのホリオンが何でもありの闘いUFCをつくったのが始まり。
期待にこたえてホイスが優勝し、これが日本に伝わりプライドが生まれた。
今は柔術の技が浸透して柔術プラスαの時代になった。
ちなみに柔術はコンデコマこと前田光世がブラジルに渡りグレーシーをはじめブラジル人に伝えたのが始まり。
105実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/26(木) 15:10:54 ID:CgfgNaCB0
PRIDEはひどかったよな。
外国人選手がこれほど悪く言う団体もない。
同様にパンクラスも良く言う選手はいないけど、それは待遇面の酷さだからなw
106実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/26(木) 18:50:51 ID:dhPEvrrf0
PRIDEはひどかったと言うが、選手集めやマッチメイクはスバヌケテいたぞい
今のK1、MAX、夢 あたりの方がより酷い
107実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/26(木) 18:55:05 ID:GdSL/lDS0
だから、薬
108実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/26(木) 19:09:14 ID:b1lZB4DDO
所詮ヤオ
109実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/26(木) 19:25:22 ID:6CgWw9Z+O
高田×ヒクソン2回と船木×ヒクソンはガチだよ
一番悪質なのがルミナ、マッハ、宇野時代の修斗
110実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/26(木) 23:38:34 ID:NGebXBWr0
>>103
証拠も無いのに
何確定とか言ってんのこの池沼w
111実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 05:28:00 ID:q6/zQA4VO
中迫サップは完全なサップの暴走だろ
あれがブックだとしたら何なんだ?
健介VS小川みたいに消化不良状態にして客を怒らせたかったのか?
112実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 05:30:45 ID:q6/zQA4VO
>>102
ヒクソンが今試合しないのは単純に年だからだろ
高田と二回やったのがヤオの証拠みたいに言ってるが
それもよくわからんな
113実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 07:52:35 ID:4zAh63gJO
>>112
ヒクソンが今試合しないのは八百と関係あるのか不明だけど
高田八百は同意だな俺は。
一回目にヒクソン最強で客を呼び、(ここで高田が勝ったり粘ったりすると駄目)
二回目は高田のリベンジ、最強ヒクソンが又来る、で客を呼ぶ。(同じ技)
プライドのスタートダッシュみたいな物かと。高田の動きはゴミだったし
一回目がガチだったとしたら高田は次は勝てそうな試合だった?
リベンジなんて到底無理と感じたよ。勝ち目はないが客を呼べるしみたいな。
114実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 11:46:23 ID:Z7pLJMPw0
>>113
だからガチなんじゃんよw
その当時、国内ではステイタスがあった高田だ
無名に近いヒクソン相手に、ヤオでそこまでしなきゃいけない理由なんてないし
ヤオだったら、高田が出してる暴露本に書くわw
プロレスラーの強さなんて、その程度に決まってんだろ!
高田と二回目やったのは
前田とやる予定で交渉を進めていたが、
P関係者が二回勝たないと完全な勝ちと一般は思わないだろうとか
最強の高田(当時のイメージ)に二回勝てば、日本での立場も完全に定着するとかをヒクソンにささやき続け
最後は、高額ギャラ交渉で、Pが前田より多く出したからだよ
115実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 11:51:26 ID:Z7pLJMPw0
>>113
それと、あの当時の時代の気風からすると
高田が勝った方が、イベントとしてはより盛り上がったのは確実
興行側としても、できれば勝って欲しかったはずよ
まあ、その期待は桜庭が継ぐようになっていくわけだが
サクがホイスに勝ってブレイクしたの見ても、わかるはず
116実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 12:34:55 ID:UrDbs01oO
そして高田に勝ってほしかったPはコールマン戦でヤオを仕組んだ、と。
117実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 13:03:59 ID:1bhI1Us20
ミルコがランデルマンに負けたのも興行側からすれば大誤算だ。

せっかくミルコをじっくり育ててヒョードルと決勝対決させて盛り上げたかったのに。

全てがフイになった。
118実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 13:05:22 ID:4zAh63gJO
高田がヒクソンに勝ったとしてその後プライドを盛り上げれたのかよ?
面白い解説してフンドシ穿いただけじゃん。
ヒクソンが完勝したのは筋書き通り。八百長とは言わないのかな?カタヤオ?
119実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 13:09:44 ID:1bhI1Us20
>>118
ヒクソンが高田に勝つのに、わざわざ筋書きなんていらないだろw
2回ともガチでやって、ガチで負けた。
それだけだ。
120実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 13:13:47 ID:Z7pLJMPw0
>>118
その当時のプロレス全盛、格闘技マイナー
高田のステイタスを知らないニワカ

高田が間違って勝ったら、日本の格闘技は10年遅れていただろう
でも10年近く高田プライドで盛り上がっただろう
最悪だが、その当時の流れを知ってればわかるはずw
121実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 13:45:17 ID:9jLJEwyXO
本気でプロレスラーが最強だと思ってるやつが多数いたカオスだったからな(笑)

プロレスの実態は、日大のレスリング部の学生とかに、スパーでさえボコボコにされるから怖くて逃げ回ってた時代なのに。


レスリング経験ないはずのあんなド素人が今や普通にレスリング教室やってんだから笑えるw
122実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 13:48:15 ID:EecVGa2oO
フグとフィリォはがちだろ入り方見ても完璧だった
123実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 13:51:41 ID:fsjJittN0
当時ほとんど格闘技観戦経験のない俺でも
初期の高田が勝った試合全部はありえないだろ。と思った。
ヒクソン戦はガチだけど、それ以降のがひどすぎる。
ガチで挑んで勝利したことないよね?
124実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 14:05:11 ID:mXbAjOkt0
K−1はインチキないけど、総合はあるよ





終了
125実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 14:19:01 ID:Z7pLJMPw0
>>124
ワハハハハハwwwwK-1なw
誰もK1言わないのは何故か?
そりゃ全部、、、
126実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 14:28:31 ID:mXbAjOkt0
>ワハハハハハwwwwK-1なw
>誰もK1言わないのは何故か?
>そりゃ全部、、、







wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 14:29:49 ID:mXbAjOkt0


>だからガチなんじゃんよw
>その当時、国内ではステイタスがあった高田だ
>無名に近いヒクソン相手に、ヤオでそこまでしなきゃいけない理由なんてないし
>ヤオだったら、高田が出してる暴露本に書くわw




>>114
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
128実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 14:41:42 ID:c03XtvlcO
高田だけはガチ(笑)
129実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 15:51:59 ID:1bhI1Us20
>>123
ガチで挑んでミルコに負けなかっただろw
130実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 18:49:22 ID:Z7pLJMPw0
ヒクソン高田がヤオだ言ってるのは、Kオタだけだろw
総合の初っぱなをヤオにすることで、K戦士の惨敗を帳消しにしたいらしいw

131実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 18:54:06 ID:cKkHzwT8O
11:実況厳禁@名無しの格闘家 :2009/03/27(金) 18:42:25 ID:Z7pLJMPw0
つーか、レミーが亀ガードで固めまくって3R終了
K1サイドが、判定勝ちにするのミエミエwww
谷川指令が発動されてるよw
132実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 19:27:45 ID:mXbAjOkt0
総合(笑)
133実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 19:45:22 ID:4zAh63gJO
ちょっと待ってくれ、高田ヒクソンは試合見ただけで八百だが?
興行関係なく。ガチでも高田が勝てないのはわかってるが、
やっぱヒクソンに勝たせるシナリオはあったと思う。
船木の試合見てもわかるがガチならヒクソンは腕壊してるはず。
八百する必要が無いってのは意味がちょっと違うな。
勝負に絶対はないし勝負の内容、決め方だってこだわりたいだろ?
グダグダの泥試合になったらどうすんの?高田は綺麗に一本取られたんだよ
134実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 21:30:04 ID:q6/zQA4VO
綺麗に一本とられたら八尾なのかよ
135実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 22:27:34 ID:I7Bh0rQs0
キチガイが湧いてるなw
柔術でも習って、綺麗に一本とられて来いよw
136実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 22:36:51 ID:UrDbs01oO
一本勝ちはヤオってのもすごい意見だな
137実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 22:41:28 ID:EGPIwyPeO
ヤオ
138実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 23:19:54 ID:hFRZYmTf0
>109
佐山がルミナの6秒決着を「怪しい」と露骨に言ってたな
自分が追放された腹いせだろうが離脱した途端に八百長告発する
佐山は非常に恐ろしいと思った
それ以来修斗は佐山を創始者として名誉だけは守るようになったなw
139実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 02:01:28 ID:Hm8AP9el0
今日はヤオ判定がありませんようにK1さん

140実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/29(日) 09:37:59 ID:7OZ5Qm3h0
ヤオ判定だらけだったね^^
141実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/29(日) 16:42:59 ID:XhgaCzpoO
ガチならレミーは勝てないだろ、役者だし。
142実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/29(日) 17:51:10 ID:nQGGLZzs0
1です。昨日のレミーvsアスリターに関して、どう見てもアスリターの大差の判定勝ち!!
3Rでたまたまダウンしたが、あんなのスリップダウンに過ぎないし、そもそも効いていないね!!
アスリターは、次はグラウベーとやってほしい!!勝ってほしいです!!
143実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/29(日) 17:55:50 ID:5KDt1S3f0
マヌーフ前田はヤオにしか見えませんでした
144実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/29(日) 17:58:26 ID:BLg+vsdG0
ヤヲしないと勝てないクズ格闘k-1ワロス
145実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/29(日) 17:59:38 ID:nQGGLZzs0
かもな。。
146実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/29(日) 18:13:07 ID:nQGGLZzs0
K-1にしろ、総合にしろ、ボクシングにしろ、キックにしろ、空手にしろ、プロレスにしろ、裏にやくざがついているのは事実。
147実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/29(日) 18:15:29 ID:nQGGLZzs0
俺は、K-1や総合やその他の格闘技の八百長探しをするのもある意味趣味^^
148実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/29(日) 18:15:38 ID:SWaCKoKRO
↑やくざwだからなに?関係ないけどw
149実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/29(日) 18:21:39 ID:9CnKT7U40
K−1なんて、プロレスと同じかそれ以下じゃん
150実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/29(日) 18:23:37 ID:rl+eaKw30
角田また判断ミス?
151実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/29(日) 23:34:40 ID:FLlPGMAZO
>>146
常識を自慢げにいうなよ
152実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/30(月) 01:16:09 ID:mmW6cUPR0
>146
インチキ試合云々とは直接関連するのかしないのかわからないが、
PRIDEが893直営であることが暴露されてしまったのはファンにとっては痛手だったよな。
それをなぜかK-1の仕業とか逆恨みしたPRIDEファンがトチ狂ってしまったのも残念。
K-1が潰れればPRIDEが復活するとか妄想した奴らがヌルヌル事件で暴発して
スポンサー企業に電凸しまくったのでまともな企業が逃げてしまったし…
153実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/31(火) 19:07:01 ID:MXVNoZ2X0
ageて保守
154実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/01(水) 08:09:56 ID:V27842zOO
>>143(あれはグローブの中身に仕掛けがあるだけ)試合自体はガチ。
155実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/01(水) 11:38:00 ID:ovGnBpM/0
ピンサロで使った「おしぼり」って


1 名前:やぎさん 投稿日:2007/05/22(火) 06:55:54 ID:4U2S.Iuw
ピンサロでチンチン拭いたおしぼりって
業者が回収して洗って
こんどは居酒屋とかでおっさんが顔を拭いてたりするんだよね

おしぼりのあの匂いって塩素だと思っていたけど
本当は精子の匂いだったんだね


2 名前:名無しさん 投稿日:2007/05/22(火) 23:30:14 ID:ETHa7exA
本当ですか?
それは初耳ですね。


3 名前:名無しさん 投稿日:2007/05/25(金) 18:50:30 ID:DhNSbxgM
なんて こった みのもんた!


4 名前:名無しさん 投稿日:2007/06/10(日) 14:55:45 ID:wxYKI5sk
おっさんの汗でおれのチンチンを拭いてたのか?
ショックだぁ
156実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/02(木) 01:02:35 ID:DroAG37m0
K-1が“濃さ”を保てない理由

3月28日、横浜アリーナで開催された『K-1 WORLD GP IN YOKOHAMA』に、観客を総立ちにさせるような
場面はほとんどなかった。全8試合中、5試合が判定決着。うち4つが延長戦にもつれこんでいる。
それらはスリリングな接戦というより、お互いが決め手を欠いているように見えた。

ヘビー級王座決定トーナメントで前田慶次郎が優勝したことも、100%の歓喜にはつながらなかった。
前田はハリッド“ディ・ファウスト”の欠場によって出番が回ってきた代打選手。優勝したのは事実だが
“K-1ヘビー級初の日本人世界王者”にふさわしい存在と認める者は少ないだろう。
谷川貞治イベントプロデューサーも「魔裟斗くんが(K-1 MAXで)優勝したのとは意味が違う。
今後は本人しだいですね」と語っている。

大会を見ながら感じたのは、K-1にかつてのような“濃さ”がなくなっているということだ。それも当然のことだろう。
エントロピーの増大、という表現が適切かどうかは分からないが、K-1はいまや世界中に広まっているのだ。
昨年、K-1の名を冠した大会は韓国、台湾、ハワイなども含め14回も開催されている。世界各国から
多ジャンルの強豪を集め、トーナメントで“最強”を決めるというコンセプトは、総合格闘技の隆盛によって
相対化された。入場ゲートや花火などの演出、つまり“華やかなエンターテインメント空間としての
スポーツイベント”も、珍しいものではなくなっている。かつて我々がK-1に感じた興奮や衝撃は、
普及によって否応なしに薄まっていったのである。

それを“スポーツとしての成熟”と捉えることもできる。サッカーの試合が、すべてスリリングなわけではない。
プロ野球のペナントレースが盛り上がりに欠けることなど、珍しくはない。実力よりも運に恵まれて金メダリストや
チャンピオンになったアスリートは数えきれないほどいる。それと同じように、K-1にも見応えに欠ける大会はあり、
ベルトが似合わないチャンピオンも存在するということだ。名勝負と凡戦、熱狂と落胆、それらすべてを
含んだものがスポーツなのだ。
157実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/02(木) 01:03:24 ID:DroAG37m0
ただ、K-1のみならず、日本のプロ格闘技は、競技であると同時に興行でもあるというジレンマから逃れることは
できない。“スポーツとしての成熟”が正しい道かどうかは分からないのだ。視聴率と観客動員はジャンルの
存在と直結している。常に話題性を高め、視聴者と観客に刺激を与え続ける宿命を負っているのだ。
「アマチュア競技として普及、定着すればいい」という“正論”は、おそらく有効ではないだろう。
華やかな大舞台という頂点がなくなったとき、格闘技の競技人口は激減するはずだ。

とはいえ、我々は格闘技の中にジレンマを吹き飛ばすような“濃い瞬間”があることも知っている。
この連載では、そんな瞬間を求めながら、リングの“濃度”を測っていきたい。

http://number.bunshun.jp/battle/column/view/3685/
158実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/02(木) 01:25:11 ID:Tsi8Khm/O
ボクシング以外の日本の格闘技興行には、「ヤオをしてはいけない」と言う理由が無い。
ヤオをしたら問題になるシステムでは無いから(第三者機関が無い)。

タイトルや優勝の権威も自前(しかも急造)で作ったものだし。
あらゆる事がマッチポンプ方式。



じゃ、ボクシングは?
亀田の件をみれば分かるように、一番システム的にはちゃんとしてるボクシングでもアレ。
格闘技のヤオかガチかに関しては、上手くやれば(カタヤオなど)、玄人でも判定しずらい。


競技制よりも派手さや話題作に偏りがちな(最いえば競技制を軽視している)日本のプロ格闘技界に健全さを求めるのは、ちょっと無理があるね。
159実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/02(木) 01:46:11 ID:HEN9XxA90
八百長と見られる先入観があるからこそ、逆に八百長できないという側面もあると思いますが
160コピペ:2009/04/02(木) 08:37:35 ID:PnPccuXT0
 ボクシングやムエタイの選手は、「競走馬」と同じだから
基本的にはガチだろ。
「八百長」ばれたら最悪は殺されるだろ。(客がカネかけてるんだから)

「ムエタイ」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%82%A8%E3%82%BF%E3%82%A4
>国技である上、試合は賭けの対象でもあるため八百長に対しては非常に厳しい。
>八百長試合が発覚すれば、当事者はタイ国内法により罰せられる。
>実際に八百長を疑われる試合では観客からのブーイングにより試合が成立しないこともある。

「キックボクシング」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0
>芸能興行を業務とする野口プロモーションの野口修が、1960年代に興行目的でタイの国技ムエタイを
>日本に招致する興行プランを立案。
>「ムエタイ対空手」、「ムエタイ対ボクシング」の異種格闘技戦のアイデアを実現させるために、試合として
>のルールを編成したものが源流である。
                      (略)
>2002年にはK-1ミドル級部門も設立。日本人のキックボクサーの活躍も増え、キックボクシングの注目度は
>さらに高まっている。
>しかし沢村の時代も含め、あらかじめ勝敗を決めて行う試合が横行したこともあり、プロレス同様に今も
>一般紙で報道されることはほとんどない。
161実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/02(木) 12:21:17 ID:b0MuToFu0
>>158
ボクシングはインチキ・八百長・ブックだらけ

亀田興毅八百長事件
亀田大毅八百長事件
ミッキーローク、猫パンチKO勝利疑惑事件
鶴太郎、芸能人特権でライセンス取得疑惑事件
渡嘉敷勝男、対ルペ・マデラ八百長判定事件
鬼塚勝也、協栄マジック八百長勝利事件
井岡弘樹、キャットワンチャイ戦八百長事件
辰吉丈一郎、復帰戦八百長判定勝利事件
新井田豊、八百長勝利疑惑事件
佐竹政一、替え玉八百長事件
ロイ・ジョーンズJr、八百長判定事件
162実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/04(土) 02:13:08 ID:/ZYzjlmO0
すっかり過疎ってますが結論としては
「PRIDEはやくざ」「PRIDEこそがジョーク」
ということですね。
163実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/04(土) 03:54:40 ID:BPHubm/v0
朝鮮893が絡んでるから
164実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/04(土) 10:17:12 ID:zlbD7BE6O
裏取引自体はなくても、対戦相手が気利かせて勝手に負けてくれたパターンも多いんじゃないの?
無名選手のところにスターからオファーがあった時とかさ。
165実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/04(土) 15:06:17 ID:5FEsKZP/0
>>164
バカか?
逆だろ。

無名選手のところにスターからオファーがあったら金星出世の大チャンスだろ。
むしろ意地でも勝ちたいところだろ。
166実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/04(土) 16:28:24 ID:8wbE8xRyO
>>165
金が絡まなければ普通そうだよね。
167実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/04(土) 16:41:52 ID:zlbD7BE6O
>>165
そうかぁ〜??
亀田の相手してるウンコボクサーはどうなんだよ?
168実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/05(日) 00:06:42 ID:PUsYBQTlO
だから金だろ
169実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/05(日) 00:31:21 ID:seOfaSG30
プライドの試合は全部八百長だからな
170実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/05(日) 00:40:40 ID:xVefyEJg0
>>167
あれは、もともとウンコ弱い選手をひっぱってきてるからだろ。
実力は世界チャンピオンクラスとか大げさな捏造キャッチコピー使ってね。

171実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/05(日) 03:16:25 ID:BpoJ7nZEO
金が絡めばヤオくらい何でもないだろ
172実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/05(日) 12:28:46 ID:rjPJ8zK50
本当にヤオやるなら、

桜庭VSシウバは人気選手の桜庭にリベンジさせるだろ。
ヒクソンVS高田は高田にリベンジさせるだろ。
ミルコVSランデルマンはミルコを勝たせてトーナメントに出させるだろ。


もしヤオなら興行的にはそうさせるからな。
173実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/05(日) 18:43:16 ID:uzCDo9VK0
うるさい!
174実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/05(日) 23:31:16 ID:Z8Z362+h0
( ´,_ゝ`)プッ
175実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/06(月) 22:40:10 ID:5+OJp8vZ0
八百長だのワークだの言っても、アマチュア競技なんて見ない癖に文句ばっか言うよね
エンターテイメント要素無くしたら、地味で退屈で面白くないから興行にならないだろ
176実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/08(水) 11:25:01 ID:z81odFlXO
アマチュアでもあるけどね。
同所属の試合で、寝ろと言われる事もある。

成績により、進学等に影響する場合やあまりの実力差故のケガを危惧する場合とかね。
177実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/13(月) 19:09:18 ID:ylAFuSA3O
ない
178実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/13(月) 19:16:51 ID:SRTrXiBG0
>>172
正論だな 筋が通ってるよ

ところがだK-1の場合は違うだなあ〜
リベンジしまくりで
勝つべきところで勝っちゃうんだなあ
それも日本人エースがさ
ま、エンタメぇ〜
179実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/14(火) 12:12:19 ID:iCPMkYEIO
>>176
レスリングではそれあったよ。
180実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/14(火) 14:45:12 ID:WkXeGtnZ0

546 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/04/08(水) 12:17:55 Ifu4IKBO0
長文ボクヲタがまたやっちまったな(笑)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1237266842/

まさに恥の上塗りってやつだな(笑)


547 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/04/08(水) 13:34:57 DkxWb+/wO
>>546
これは酷い。酷すぎる。


548 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 本日のレス 投稿日:2009/04/09(木) 12:51:36 AziQLFoq0
>>546
ワラタwwwwwww面白ろすぎるwwwwwww


549 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/04/10(金) 14:50:09 DK0DVHFdO
>>546
受けたww
長文ボクヲタって奴
何度も何度も墓穴掘ってるじゃんwww
181実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/14(火) 14:56:49 ID:5Mn0xFtU0
プロ格闘技はそれで飯を食わなければいけないから、どうしてもお金が絡むし、八百長も少なからず存在するよ。
ギャラに関しては、プロボクシングの世界王者、世界ランカーは別として、K−1にしろ、総合にしろ、キックにしろ
たとえチャンピオン、チャンピオンクラスでもギャラは知れているね。まだプロレスのほうがギャラがいい。ちなみにWWE
は、日本のプロレスとは比べ物にならないほどギャラがいいと聞く。プロ格闘技は金よりも名誉、プロレスは名誉じゃなく金の世界。
下手なプロ格闘家なんかよりもアマチェア格闘家の方が強いね。今K−1MAXで長島自演乙女ことコスプレ野郎が若いファンに支持
されているけど、プロレスじゃあるまいし、プロ格闘技ことセメントの世界では立派な邪道行為であり、とてもじゃないがこれから戦う男の
する行為ではないね。。
182実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/14(火) 14:58:21 ID:5Mn0xFtU0
ちなみに1です。
183豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/04/14(火) 15:05:29 ID:imk66KJDO
>182
好きなデザートは何ですか? ('_')
184実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/14(火) 15:17:10 ID:5Mn0xFtU0
183
プロ格闘技が100%真剣勝負と思いなのですか?^^
185実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/14(火) 15:20:20 ID:zedmtR0B0
>>181
おまえさぁ、そもそも何をもって八百長なんて言ってんだ?

まず八百長の定義をはっきりさせろ。

話はそれからだろ。
186実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/14(火) 15:27:48 ID:zedmtR0B0
山下泰裕がオリンピック決勝でラシュワンと対戦した時、
ラシュワンはあえて山下の痛めてる右足を一切攻撃しなかった。
のちにそれがフェアプレー精神の象徴として世界中のアスリートに語り継がれている。

だが、本来ガチ勝負なら相手の弱点を突くのは当たり前だろ。
本来ガチの世界なら怪我せずに勝ちあがるかどうかも、本人の実力・責任のうちだろ。
だったらこれは八百長か?
187実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/14(火) 15:31:37 ID:YCc3s0HRO
ヤオがあるから何だってんだ?興行には付きもんだろ。
188実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/14(火) 15:32:40 ID:UlG7lTD3O
怪我してる足に体重乗る訳ないって誰かが言ってたよ
189実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/14(火) 15:34:10 ID:lh2TBK+y0
吉田はガチしたことない
190実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/14(火) 15:39:05 ID:zedmtR0B0
>>187
だから、ヤオがあるか無いかは八百長の定義次第だろヴォケ。

まず八百長の定義をはっきりさせろ。

話はそれからだろ。

191実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/14(火) 15:41:32 ID:5Mn0xFtU0
1だが、俺をなめて貰ったら困るね^^
プロレス、格闘技詳しいよ。。
俺はプロレスも格闘技も仲裁立場さ。。
192実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/14(火) 15:48:09 ID:YCc3s0HRO
>>190
定義もくそもねぇよ。あったらどうだってんだよ。
193実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/14(火) 15:52:17 ID:zedmtR0B0
>>192
日本語読めないのかヴォケ。

だから、ヤオがあるか無いかは八百長の定義次第だろヴォケ。

だから、ヤオがあるか無いかは八百長の定義次第だろヴォケ。

だから、ヤオがあるか無いかは八百長の定義次第だろヴォケ。

まず八百長の定義をはっきりさせろ。

話はそれからだろ。


194実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/14(火) 15:53:16 ID:zedmtR0B0
ID:5Mn0xFtU0 は俺様に反論できなくて泣きながら逃亡か?w
195実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/14(火) 15:59:45 ID:YCc3s0HRO
おまえみたいのは面倒だから避けるんだよ。逃げたんじゃない。
196実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/14(火) 16:04:39 ID:zedmtR0B0
>>195
それを逃げたって言うんだよバーカ。
別に面倒じゃないしな。
お前が馬鹿だからそう感じるだけだろ?
197実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/14(火) 16:06:06 ID:5Mn0xFtU0
格闘技ファンは頭が悪い。ある意味今時のプロレスファンよりもね^^
198実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/14(火) 16:08:16 ID:zedmtR0B0
ID:5Mn0xFtU0 は俺様に反論できなくて泣きながら見て見ぬフリか?w

199実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/14(火) 16:11:47 ID:YCc3s0HRO
>>198
まぁそんなカリカリすんなよ。ところで君は何が言いたいんだ?
200実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/14(火) 16:17:22 ID:1clcPrWO0
桜庭−ゴキ山戦のように、

桜庭は何も知らない中で
ゴキ山だけがヌルヌルローションとメリケン仕込んだり
レフェリーその他一部関係者がその事実を知った上で
ゴキ山有利になるようにあれこれ必死になるのは

カタヤオ

って奴ですか?
201実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/14(火) 16:30:55 ID:zedmtR0B0
>>199
さっきから言ってるだろヴォケ。
日本語読めないのか?
202実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/14(火) 16:33:05 ID:1clcPrWO0
構ってください
レスください

てことかな?
203実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/14(火) 18:43:06 ID:5Mn0xFtU0
K−1も落ちぶれたね・・・
204実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/14(火) 19:50:23 ID:/9WaqvDH0
今頃気づいたの?
205実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/14(火) 19:56:17 ID:YCc3s0HRO
ヤオに定義なんてないぞ。
206実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/14(火) 21:32:11 ID:MRyF6NPK0
ヤオと言えばなんでもヤオになるんじゃないの?
このスレもヤオ
207実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/14(火) 21:49:57 ID:6VqwAbdj0
このスレはヤオw
208実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/14(火) 21:54:26 ID:+pNBrN6l0
このスレが「ヤオ」なら、「このスレはヤオ」というのも「ヤオ」だ。

ということは本当はこのスレは「ヤオではない」となる。

このスレが「ヤオではない」のだから、「このスレはヤオ」といレスは真実。

以下、最初のもどるw
209実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/14(火) 22:38:55 ID:YCc3s0HRO
ヤオとは何?なんて言いだしたらキリがない。ヤオの定義とは?と執拗に騒いでた馬鹿がいるが、結婚したとたんに嫁が変貌するのもヤオだろ。格闘技がクリーンだと思い込んでるうちは10倍楽しめてるんだから贅沢言うな。
で、ヤオ定義野郎はどこいったんだ?w
210実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/14(火) 23:15:26 ID:FRdkfOLl0
どんな団体もプライド以下はありえないwwザコヲタ!これが現実だw

UFCをリストラされた雑魚PRIDE(笑)選手
GP王者ミルコさん、ソクジュ、アウレリオ
雑魚GP出場者:ファブリシオ、中村、リスター、パルヴァー、イーブス、三島、小谷
次負けたらクビ
ダンヘン(1-2)、シウバ(1-2)、ショーグン(0-1)、長南(1-2)、郷野(1-1) ヒーリング(2-3)

ミアに瞬殺されたPRIDEbQノゲイラ(笑)

UFCでリストラされたおいぼれコールマンが初代GP王者(笑)

UFCで落ちこぼれのシウバに3連敗ヒーロー桜庭(笑)

k-1の落ちこぼれもPRIDEじゃ無差別級チャンピオンのミルコ(笑)

UFCの落ちこぼれシウバが PRIDEじゃ 4 年 間 無 敗 の 絶 対 王 者

PRIDEは過大評価だったと嘆いたダナ(笑)

RINGS二冠王ヒョードル>>>>>>⇒【全敗】⇒>>>>PRIDE(笑)の雑魚全員wwwww
UFCチャンプのリコをノゲイラに八百長判定で負かせたり、露骨なプロテクトで小川を準決勝に進めさせたり
勝たせたい選手の相手には2週間前にオファーしたり選手の、ステロイドを見て見ぬふりしたり
ミルコやヒョードルといった一流選手に糞雑魚を当てさせて「最強です!」なんて吹聴したり
(UFCでは優秀な戦績を残した選手を雑魚と当てさせて見世物にするようなことはしない)
ヤオイドの日常的な試合w⇒http://www.nicovideo.jp/watch/sm2518012
ヤオイドが潰れたときの世間の反応w⇒http://www.youtube.com/watch?v=rHTSo2t48WY
厨臭いキャッチコピーと佐藤の宗教勧誘煽りVTRに洗脳されてヤクザに金を貢いでいた馬鹿な信者共ww

素人ウケだけはしてたみたいだけど俺らは見放してたわ
211実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/14(火) 23:30:15 ID:iCPMkYEIO
>>195
正解。
放っておくべし。
八百長レスが出れば、そういう奴はつきものだしね。
212実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/14(火) 23:36:02 ID:IijQNRR50
ヤオの老舗ヤオワンことK−1
213実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/15(水) 01:24:34 ID:LtlJMYc30
>>211
お前が大失敗。
八百長レスが出ればそういう話はつきものだしね。
鋭い突っ込みが苦しいからって避けて通ろうとしても無駄。
お前の存在が失敗作。

214実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/15(水) 02:51:37 ID:df+beUWR0
政治も八百長だしね
215実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/15(水) 13:32:08 ID:yEx7sdDm0
また知恵遅れボクオタがボコボコにされたのか(笑)
216実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/15(水) 13:32:51 ID:yEx7sdDm0
>>214
どこが?
馬鹿かお前?
217実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/15(水) 14:53:19 ID:+8B4CKQNO
プロレスこそ最強のお遊戯
218実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/15(水) 20:21:13 ID:Q9ysGNKF0
政治は八百長というより演劇だろ
プロレスみたいな物だと思ってる
官僚が書いた台本どおりに国会議員が芝居するのを楽しむ物では
219実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/15(水) 20:37:31 ID:Oej9v4IF0
>>169

俺が観た中で言えば、ミルコとノゲイラの最初の試合は露骨な片八百長だったな。
やる前からビビリまくってたノゲイラを、1R中は良いようにいたぶり回し、
ゴングが鳴ったのを知っててわざとハイキックかましてなぶりものにし、
2Rが始ったと同時に寝技にかかってやり、簡単にタップしてハイ、今日のお仕事終了。
帰って行く時の意気洋々としたミルコのおごりたかぶった姿に、既に凋落の兆しは見えてたよ。
220実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/15(水) 21:17:30 ID:Udq4aJHjO
>>210で説明されてる雑魚イドにまったく勝てない屁ェロス(笑)


武士道勢が来ると決まったとたん、いきなりレスリング始めちゃった屁ェロストップのジ・キッド(笑)
対武士道初戦で早くも黒星の二年連続屁ェロス王者のカルビャァ〜ン(笑)
どんしくにたっぷしたまぬーふ(笑)
221実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/15(水) 21:48:10 ID:Hl+UmEIQO
>>213
勝手に絡むなよバカ。
お前ごときとディベートする気はないからw
だからこれっきり。
222実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/16(木) 06:50:45 ID:HoAvmFkM0
>>221
勝手になにを書こうとおれの勝手だ。
ウダウダ愚痴たれるなカス。
どうせ論破されて虐められるだけだからってディベートする気無いんだろw
だったら、チラシの裏にでも書け。
そもそも、ここに書くなバカカスw

わかったらもう2度とレスするなよ。これは俺様の命令だ。



223実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/16(木) 12:50:18 ID:oBt1jXQ4O
>>222
>勝手に何を書こうが〜

犯罪者?w
今まで逮捕された奴の中にもそんなの居たなw
224実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/16(木) 13:21:46 ID:u6XM+uaLO
>>219
アホか
225実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/16(木) 13:37:30 ID:B31qerOEO
>>222(笑)
226実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/16(木) 16:41:46 ID:Kk1ok2/X0
>>223
へぇ、レス書くだけで犯罪者なのか?w
じゃあお前も犯罪者だなw
227実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/16(木) 16:43:54 ID:Kk1ok2/X0
>>224
おそらく222は構って欲しいだけの馬鹿だろw
228実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/16(木) 16:52:52 ID:9M8ij0P8O
>>218八百長っていうか政治家は勉強のし過ぎで脳が退化して政治家になれた頃には中学生ぐらいに戻ってるんだよね。
国会中継とか笑えないよ、酷すぎて中学生の学級会かよ
229実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/16(木) 17:06:26 ID:Kk1ok2/X0
>>228
政治は別に八百長じゃないだろ。
見当違い、大間違い。
そもそも政治家業、政治屋業はスポーツじゃないし。
230実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/16(木) 18:32:32 ID:iarCVlXT0
>>227
そうだな
>>222は構って欲しいだけの馬鹿だろうな
231豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2009/04/16(木) 18:49:16 ID:IVyydigt0
確かに>>222とはディベートする気にはならないよな。
俺様の命令ww
232実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/16(木) 20:37:25 ID:SE6ZNnJC0
>>221は構われたくない馬鹿。
>>222は構いたい馬鹿。

どっちも馬鹿なんだから仲良くしろよ(笑)

233実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/16(木) 20:39:12 ID:SE6ZNnJC0
>>230
>>231
だからお前は構われたくない馬鹿なんだから書き込むなよ(笑)
ホント馬鹿だな(笑)
234実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/16(木) 20:50:59 ID:L3ap7mVE0
>>227
お前は構われたくない馬鹿なんだから書き込むなよ(笑)
ホント馬鹿だな(笑)
235実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/16(木) 22:37:44 ID:nSGB+Tuk0
ワラタwwwwwwwボクシング経験なしのキモデブ wwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
301 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/04/07(火) 22:13:35
まあ二週間程したら実家に戻るので>>285と同じ物をうpしてやるさ。めんど臭いけど。
>>300
何だよくそう。パンツか?違うか。パンツは履いてたり履かなかったりだったもんな・・。


303 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/04/07(火) 22:15:11
>>301
はい、嘘バレました

305 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/04/07(火) 22:17:09
>>301
あ〜あ自分から脳内アマボクサーと白状してしまったな

332 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/04/07(火) 23:53:30
つか、>>301で完全に脳内ボクサー判明してるやんけ
その後のレス見てもとてもアマ経験者とは思えんしな

333 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/04/07(火) 23:54:33
完全に嘘がバレて顔真っ赤だな
柔道ヲタは逃げずにちゃんと証拠の賞状うpしてたが

363 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 本日のレス 投稿日:2009/04/08(水) 01:26:43
>>301
アマでパンツのまま計量できるわけねえだろ
バーカ
死ねよボクシング経験なしのキモデブ

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1237266842/
236実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/17(金) 00:39:50 ID:cclcXbYy0
何故今まで武蔵絡みのヤオが何も言われないのかが不思議だw
237実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/17(金) 17:09:24 ID:rBpKcs5U0
男女問わず、プロ格闘技=100%真剣勝負試合ではない!!!
238実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/17(金) 18:06:13 ID:4xFvPnEc0
だって、真剣勝負金払って見るほど面白く無いじゃん
格闘技でエンターティメントと真剣勝負は両立させるのが困難だからそうなる
239実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/17(金) 20:04:04 ID:rBpKcs5U0
今時のプロレスファンはあまりにも大人しすぎだし、
あまりにも開き直りすぎが最大の欠点!!!
掲示板見ても分かる!!
一方の格闘技ファンは、ある意味頭が悪い人が
多いし、過激すぎなところが欠点!!
ちなみに武道武術版では、極真空手があまりにも
叩かれているのが多い!!!
アマチェア格闘技は100%真剣勝負であり、
プロの格闘技も基本は真剣勝負だが、少なからず
八百長試合があるねー!!
どうしてもお金が絡むから!!

240実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/17(金) 21:24:57 ID:4xFvPnEc0
俺は真剣勝負好きの奴が考える事がわからない
ブーイングや声援を無視して戦う試合がそんなに面白いのか
審判に点数稼ぎする様に戦うのがそんなに面白いのか
真剣勝負という理想のお姫様がそんなにいいのかよ
241実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/18(土) 10:54:08 ID:RAiWYSfv0
>>237
アホか?
100%なんて言い出したら、そもそもこの世に100%の絶対など存在しないだろ。
だからって糞もミソも一緒にすんなアホ。
お前が頭悪すぎw
242実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/18(土) 11:02:23 ID:rRXIntWsO
なにこのプヲタが悔しくて立てたスレ
243実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/18(土) 11:12:02 ID:q+M6GnZMO
K-1八百長試合
(インチキ判定除く)

1中迫対サップ
2角田対曙

15年の歴史で試合自体がブックなのはこの2試合

関係者
244しこオナ:2009/04/18(土) 11:15:18 ID:FvzkCoZ80
ブアカーオ-佐藤
クラウス-ガオラン
フィリオ-フグ

とかも怪しいな。
245実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/18(土) 11:58:03 ID:oXi6dr8i0
>>243
角田vs武蔵戦はあれこそ八百長だろ
武蔵は、角田の頭部等はまったく狙わなかった
そもそも身長165cmのジョーさんにダウン奪われる角田が

仮にも無差別で戦ってる武蔵に3rも持つわけが無い
あの試合は演出だった
それを証拠に最後にはマイクまで持ってたw
あの試合で角田は何度も倒れてるが実は怪我もまったくしていない
ノーダメージで自分から倒れていたのだ



後のジャンクスポーツでは、骨も脳も綺麗すぎて医師も驚いてたぐらいだ
246実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/19(日) 03:58:16 ID:Mt15Zz86O
>>245
243だが、あれは八百長という訳じゃない。武蔵が自分で判断してそういう戦い方をしたに過ぎない。頭部打撃を出さなかったのは皆疑問におもった。

MAXでは八百長はない。
判定の改変のみ
247実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/19(日) 05:05:46 ID:LFBSfgLdO
ゲーリーグッドリッチの試合はKもPも怪しい試合多いけど
Kの場合ゲーリーがダウンするとやたらカウント速いんだよな
あいつは独断で空気読んでるっぽい
248実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/19(日) 05:12:19 ID:LFBSfgLdO
俺が怪しいと思う試合は
フグVSフィリョ
グレコVSフィリョ
レコVSハリ
249実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/19(日) 06:15:29 ID:JMfCFH020
>>248
レコハリってK-1でやった方の試合だよね?
レコはあの後ろ回しを八百長で食らってあげたのか…
250実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/19(日) 07:16:07 ID:u2Ts4Uga0
闘拳伝承って言ってる人がいるんだけど。やっぱり、K-1ってプロレスなんだろな
251実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/20(月) 15:46:02 ID:gWlNxtwe0
>>246
>>頭部打撃を出さなかったのは皆疑問におもった。

疑問に残るからこそ、それを八百長って言うんだろ
そもそも、無傷を想定してるからこそ
コメントを考えてきてるわけで、無傷だからこそマイクパフォーマンスできたわけで

あの試合で武蔵は、真剣に試合する事を禁じられてたと思いますが
何故なら、真剣に試合したら1R即KOされるからですよ
マイクを持つどころか、担架で運ばれるのが落ちですよ

あの試合はプロレス以下、ハッスルの方が危険な試合内容ですよ
知ってますか?海川ひとみは、男性と試合し顔面ボコボコでしたよ
あんな無傷な試合内容じゃなかった。


252実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/20(月) 15:50:51 ID:gWlNxtwe0
>>248
フグvsフィリオは本当ガチ試合ですよ
フィリオのパンチは重くて有名です
スロー再生でアンディの頭部の揺れ方を見てください
そもそも、あんな倒れ方、演技で出来るわけないでしょ
我々なら死んでますからwマジでねw
それにフィリオは空手の試合でもアンディから一本取ってますよ
アンディが八百長なんかするわけないしね

レコもプライド高いので、八百長はしないですよ
外人選手は結果残せてナンボですから
そもそも八百長する必要がない
253しこオナ:2009/04/20(月) 16:10:02 ID:NH0jWCQz0
クラウスvsガオラン
ブアカーオvs佐藤
は?
254実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/20(月) 16:11:18 ID:FxjFuznS0
ペニスの増大方法を実際に試してうpしてるブログ
これだけでかけりゃ女も虜だなorz

http://zituroku.blog116.fc2.com/
255実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/20(月) 16:31:39 ID:rW70NfTf0
>>252
そこら辺は、ガチだろうな
つーかヤオだと思えるのが不思議だ

何がヤオつーたらさ
マサトとHIROYAの永遠に続くプロテクト判定だろ これは確信犯だよ
あとはボブサップの一連の反則も、やらせに決まってるし
ボノさんと角田さんの試合なんかプロレスw
シュルトに対する方針もヤオ以上
MAXではマサトに勝たせ、ヘビーではシュルトを負けさせる為に首相撲禁止にしちゃったし
それでもシュルトが勝つと干すとw
もうヤオなんてもんじゃなくて、運営と選手全部がグルって感じかw
アリスターVSレミー戦も、ヤオ判定間違えなしだろ

こういうやり方は、ファンを冷えさせるだけだと、いいかげん理解して欲しいわ
256実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/20(月) 16:36:10 ID:911/uO7Q0
>>255

フグフィリオがヤオなら
武蔵なんてガチ試合自体が無いでしょw
257実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/20(月) 16:36:57 ID:Xa1jfQ2T0

---結論---

K−1ヲタ
競技が若いのでファンも若い、空手経験者多い、ミーハー多い、芸能人のファンも多い


総合ヲタ
競技が若いのでファンも若い、柔道経験者その他経験者多い、武道格闘技関係者が多い、
キック選手やボクサーなど他競技のファンも多い

ボクヲタ
おっさん・年寄り、自称ボクサー名乗るボクシング未経験者多い、社会的弱者・はみ出し者多い、
被害妄想者が多い(笑)(笑)

258実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/20(月) 21:04:57 ID:YBLOcbSJ0
>>257


どういう結論なのかはさっぱり分からんのだが、君が昼間は寝て夜になったらゴソゴソ起きだして、
パパとママを悩ませてる、オンモ怖いのひきこもりだという事は分かるよw
259実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/20(月) 22:07:33 ID:ZkuSUYZL0
ここはインチキ人生送ってる八百長野郎がヤオヤオ言ってるスレなんですか?
260実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/20(月) 22:42:11 ID:/01JI6tS0
>>257
ワラタw
なかなかいいこと言うなぁ。w
261実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/20(月) 23:01:23 ID:ay4bYo1x0
そりゃ多少の試合への影響はあるだろうな。
でもそれはサッカーでも野球でもそうだろ。
ナベツネとかベルルスコーニに仕事もらってるから巨人やACミランに勝ち譲るとかさ。
262実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/20(月) 23:13:57 ID:3Xm8AigQ0
特定選手を勝たす為の、あれやこれやが多すぎるのがK-1
多少ではないなw
263実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/20(月) 23:16:10 ID:mS7VLXf20
=== ディオ 先生=関玄介の実生活での実績 ===

・高校時代安西ひろこ似の女&大塚愛似の子と付き合っていたと嘘をつく
・スーパーのシフト交代連絡のためと偽り女性のメアド3つゲット
・MEGUMI似の加藤さんへの片思い→破局
・人妻川瀬さんとの出会いラブレター渡す→破局
・女子大生ゆいちゃんとのメールのやり取り(Hメールを送り返信されず)
・スーパーでお釣りを9000円間違える。客を万引き犯と間違えて脅す。女性店員にセクハラ→解雇
・派遣会社での部長からの洗脳(敬語でしかしゃべれなくなる)
・工場での若槻千夏似の女性との出会い猛アタック→玉砕ショックでミス連発&解雇
・ライブドアブログを使っているという理由だけで堀江を「うちの社長」発言
・六本木ナンパ軍団に喧嘩を売るも周りを煽るだけで 本人遁走
・ジムでバイトを開始しカリスマトレーjナーと言い張る。mixiで職業欄に企業役員と詐称し女を釣る
・ヤクザ(嘘)の友達を使って脅迫をするが反撃で警察に通報され謝罪
・通報された仕返しに弁護士に裁判の依頼をするが相手にされず
・mixi長身OFFで彼女の写メールを晒すと公言するが本人遁走
・様々なOFF会に出るも全てで(女がらみの)トラブルを起こし出禁にされる

△▼全日本顔面選手権でのディオさんの雄姿△▼
> http://www.youtube.com/watch?v=QoupFd16Yxw
> の5:54あたり参照!!!!!!

【突発格闘】リアルファイトORZ15【顔面電波】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1203005127/
264実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/21(火) 18:07:00 ID:vNbTsa7kO
>>252
失業しそうになって谷川に泣きついたレコなら片八尾くらいやるさ
それと八尾ジャッジと八尾は全く別物ってわからないやつ大杉
265実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/21(火) 18:46:41 ID:zS2TmhOF0
>>264
現実、八百ジャッジや運営の変な方針の方が、見ていて不満がたまるんだが

一言でいえば「誰が強いかわからなくする方針」
これが一番嫌だ
選手契約の消化の為に、こうしてるんだろうけど見る方はたまらんよ
266実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/21(火) 18:48:10 ID:VkO3QRbV0
>>246


レミーの股間を二度も蹴ったのは、ただ負けろと言われただけで負け方まで指定されてなかったからでしょうなあ。

「さあ、言われたとおり、負けたったぞ、さっさと反則負けにせえや」

レコにしても、ゲンクソ悪いからふてくされてこういうやり方になったんでしょうな。
しかし、それでは納得いかない谷川氏、武蔵VS曙以上の時間を割いてまで中断し、
アナウンサー曰く、

「KOと同じくらい勝ちの有る判定勝ちです!」

その後の、綺麗にKOされてやった再戦での、
わざとらしく目をむいたあのおどおた表情が印象的だったなあw
267実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/21(火) 19:11:18 ID:VkO3QRbV0
>>264

あら、アンカー打ち間違えてたわw
268実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/21(火) 20:10:08 ID:PmSN5K8UO
K-1の試合中にルール変更、小数点判定、人気選手に勝たせる。
269実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/24(金) 00:49:37 ID:tPGf3VM9O
>>264
世の中ではそれを全部ひっくるめて八百長って言うんだよバカ。
270実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/28(火) 15:53:50 ID:+Bzm/ByK0
プライドはKO負け>>判定勝ち という評価なんだと
既にこの時点でインチキ競技じゃないか
271実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/29(水) 00:38:19 ID:3EQDEpWG0
平日に一日中2ちゃんに張り付いてる無職ボクヲタ発見(笑)


143 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/04/28(火) 06:39:20 3YCrNetCO
145 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/04/28(火) 06:56:40 3YCrNetCO
147 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/04/28(火) 07:13:15 3YCrNetCO
149 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/04/28(火) 07:24:31 3YCrNetCO
152 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/04/28(火) 09:47:38 3YCrNetCO
153 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/04/28(火) 09:48:49 3YCrNetCO
158 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/04/28(火) 12:23:03 3YCrNetCO
164 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/04/28(火) 12:59:04 3YCrNetCO
183 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/04/28(火) 15:34:38 3YCrNetCO
189 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/04/28(火) 16:07:09 3YCrNetCO
195 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/04/28(火) 16:39:25 3YCrNetCO
215 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/04/28(火) 17:51:37 3YCrNetCO
245 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/04/28(火) 23:59:08 3YCrNetCO
247 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/04/29(水) 00:01:52 3YCrNetCO

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/k1/1240726291/

272実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/29(水) 12:49:52 ID:wUjd+Cty0
>>27 の人生はヤオ
273実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/02(土) 14:48:10 ID:uk12LMg80
ボクヲタはいつもサップを素人と言ってたな。

では世界チャンプ亀田は素人サップに勝てるのか?w

わかったか?

274実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/02(土) 14:49:18 ID:UeQ4WCAc0
どうでもいい。総合=あらゆるヤオアリ。K−1=判定関連のヤオアリ。ってだけ。
275実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/02(土) 15:02:40 ID:2/xAGIaQ0
馬鹿だコイツ(笑)
昔からヤオといえばボクシングだろ。もはや演劇ショー(笑)


ネコパンチ(笑)
276実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/02(土) 15:04:39 ID:U99PMktnO
またボクヲタがボコボコにされたのかwwww
277実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/02(土) 15:19:40 ID:L9Yv11cA0
今思えばPRIDEは絶妙なヤオ加減が良かった。
278実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/02(土) 19:00:19 ID:IyZLPNqq0
ヤオって意味広すぎてわからないよ。
せめて、ファンを楽しますためにやる競技とかけ離れた行為と一緒にしないで
欲しいよ
279実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/04(月) 13:58:56 ID:S5LLoAB20
■ K-1 不祥事GPin ソウル
http://type99.net/2004/07/fight-k-1-gpin.html
 当時K-1で一度も勝っていないのになぜか主役級の扱いを受けていた曙に、かませ犬としてあてがわれた中国の散打選手である張慶軍。しかし曙は、またしても判定で敗れてしまった。
 そして試合終了後。地上派ではカットされた、不祥事の顛末とは?!
 リング上に姿を現した角田が、例によってうさんくさい角田アナウンスを告げる。
「張選手は右手の拳の骨を、骨折しており、棄権するという申し出がありました。トーナメントルールに基づきまして、曙選手が敗者復活として準決勝第1試合に出場する事となりました」
 …と、カメラは控え室の張のもとへ……。
 ☆三宅アナ
「こちらが張の表情、えー、右のスネの辺りを冷しています。!?(なぜスネ…!?)
「そして、右手の拳を、骨折したという……? この張は…… !?
あぁっ!? ピースサインも出していますが……!
(さらに笑顔で手を振る張)
えー、これはちょっと、驚きの展開となりました。」
 いや全く驚きの展開である。
 ちょうど右手の話をしてるところでピースをしたりと、タイミングも奇跡的に絶妙。
 その後谷川が「拳じゃなくてスネ、足の甲を…」と、角田の台本と張の演技に文句をつけるのが、そのままマイクに拾われて放送に入ってしまう。(その後音声が10秒途切れる)
 さらには、実はルールが改定されていて、敗者復活制度はなくなっていたのだ。これに運営側が遅まきながら気付いたらしいが、もう角田が「曙が出ます」とアナウンスしてしまった。
 普通はここで「先ほどの説明に誤りが」と訂正するもんだけど、なんと彼らはリザーバーも骨折していたことにしてしまう。
 どうして試合に出てないヤツまで骨折してるんだよ。
 そうこうしてゴタゴタしているうちに、「しかし曙は出たくないと言っている」とか説明したかと思えば、何の説明もなく骨折してたはずのリザーバーが出場、というオチでした。


カスワンw
280実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/04(月) 14:10:04 ID:WiKAH+nVO
今日も狂ってるな。コピペ馬鹿親父
281実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/07(木) 23:29:34 ID:Eb7Udm1GO
>>279
さすがカスワンとしか言いようがないな。
282実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/09(土) 21:34:01 ID:sPa8GI0y0
全部ヤラセだろw
283プギャー:2009/05/12(火) 03:49:24 ID:dsZgWQCJ0
age
284実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 21:05:18 ID:Bae0+jlO0
これがケンカ空手だ! (インチキ無し)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6940227
285実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/14(木) 21:33:08 ID:719V6f60O
↑なんだこれ(T_T)
286実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/16(土) 03:58:48 ID:8Jlm4Ifn0
視聴率もボクシングに遠く及ばないうえにやらせだもんなw
287実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/16(土) 04:57:56 ID:YYmq5fl30
>>1
少なからずって・・・
相撲が7〜8割だと言うんだから、良くてプロレス並みの9割だろ。
288実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/20(水) 03:03:29 ID:Jg3ekxhK0
アゲアゲ〜( ̄▽ ̄;)/
289実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/20(水) 04:37:13 ID:IkxaweJB0
>>279
これが最強w
290実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/24(日) 19:45:50 ID:2AopKGZD0
石井館長が長州をアーツとやらせる企画をぶちあげて(結局お流れになった) 
長州側に持ちかけたときは長州勝ちの台本を提示したと「プロレス「地獄変」には書いてあるよ

ぶっちゃけトーナメントの賞金とかもらえるとかも怪しいよなw
外部から大物を連れてくるときは相手に花を持たせるブックはあるだろうな
291実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/24(日) 21:15:43 ID:GFEFXQCM0
じたばたしてやんよ
          ∧_∧    パタパタ
     ⊂ヽ( ・ω・)つ
((      (   )    ))
     ⊂ノ( __フ つ
        (_/
292実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/26(火) 20:42:42 ID:1ALdpE3R0
アゲアゲ〜( ̄▽ ̄;)/



293実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/26(火) 21:47:58 ID:+1eJHxANO
ハルクトーナメントは神。

皆、これが見たかったんだろ?
294実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/28(木) 00:09:56 ID:3B51nSnh0
じたばたしてやんよ
          ∧_∧    パタパタ
     ⊂ヽ( ・ω・)つ
((      (   )    ))
     ⊂ノ( __フ つ
        (_/

295実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/28(木) 11:45:57 ID:A/Jx82/AO
八百だから
296実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/28(木) 12:06:31 ID:7NDQUAbvO
>>294

久々にそのAA見てワロタwww
じたばたするなら、違う板行けwwwww
297実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/28(木) 16:45:15 ID:t7ccu83nO
中迫サップは完全なサップの暴走だろ
あれがブックだとしたら何なんだ?
健介VS小川みたいに消化不良状態にして客を怒らせたかったのか?
298実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/22(月) 18:59:07 ID:zHs/vAA9P
>>297
その後売り出すためのイメージ作りじゃないの?
2人にはきっちり決着をつけさせますって言ってたけどその後対戦してないし
299実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/23(火) 08:54:49 ID:5Ua/JzHd0
【プロレス】アントニオ猪木が三沢光晴、プロレス界の統一コミッション問題、愛弟子のLYOTOについてコメント
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245683759/l50

>IGFのエースのジョシュ・バーネットは8月1日にアフリクションで
>エメリヤーエンコ・ヒョードル戦があるため、「試合の結果いかんによってはIGF参戦が難しいのでは?」との
>質問が飛ぶと「プロレスラーはよっぽどのケガがないかぎり問題はないでしょ」とキッパリ。


 やっぱり「プロレスラー」だったんだね
300実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/26(金) 17:46:37 ID:7K2jrJ5w0
おおおおおおおおおおおお
301実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/26(金) 18:05:25 ID:rxx9Ck0T0
「ムエタイ」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%82%A8%E3%82%BF%E3%82%A4
>国技である上、試合は賭けの対象でもあるため八百長に対しては非常に厳しい。
>八百長試合が発覚すれば、当事者はタイ国内法により罰せられる。
>実際に八百長を疑われる試合では観客からのブーイングにより試合が成立しないこともある。

「キックボクシング」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0
>芸能興行を業務とする野口プロモーションの野口修が、1960年代に興行目的でタイの国技ムエタイを
>日本に招致する興行プランを立案。
>「ムエタイ対空手」、「ムエタイ対ボクシング」の異種格闘技戦のアイデアを実現させるために、試合として
>のルールを編成したものが源流である。
                      (略)
>2002年にはK-1ミドル級部門も設立。日本人のキックボクサーの活躍も増え、キックボクシングの注目度は
>さらに高まっている。
>しかし沢村の時代も含め、あらかじめ勝敗を決めて行う試合が横行したこともあり、プロレス同様に今も
>一般紙で報道されることはほとんどない。



>しかし沢村の時代も含め、あらかじめ勝敗を決めて行う試合が横行した

ケツ決め有りw
302実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/26(金) 18:06:13 ID:rxx9Ck0T0
325 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/06/15(月) 20:00:06 ID:GWfKeQF10

石井  「用件から言いましょう!」
     「長州さんにK−1に出て欲しいんだ」
永島  「ホホーッ!!何とも興味深い・・・・・・」
石井  「ギャラは2試合で1本!これでどうです?」
     「・・・・・これは、私が何とでもしましょう」(親指を下に向ける) 
     「もし長州さんがOKを出すなら現金で3000万明日にでも持ってきますよ・・・・」
永島 「スグに・・・・・」「お返事差し上げますッ!」
    (1本・・・って億ときやがったッ これはきてるッ きてるぞッ!!)
永島 「ミツオッ ミツオッ ミーツーオッ!!」
長州 「なんだ・・・・静まれよオヤジ!」
永島 「K1からオファーだっ!」
    「館長からきてる話だ間違いねえっ!!」
長州 「フーン・・・・・・」
永島 「フーンじゃねえッもちろんOKしとくからな?」
    「しっかし億かァ・・・・・・新日本と違ってカネ持ってンだなァッ!」
長州 「オヤジ・・・・・」「それはナシだなウン」
永島 「何?」「何だって?いま・・・・・・」「お前こんな好条件断るなんてありえないだろうが!」
    「館長とオレとでルールは何とでもできるッ!心配しなくていいんだッ」(〜以下略)

プロレス「地獄変」 (別冊宝島 1630 ノンフィクション) (大型本) /原田 久仁信 (著)
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000007222937&Action_id=121&Sza_id=E1
303実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/28(日) 16:46:25 ID:uWkkvb220
975 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/06/28(日) 00:24:02
「足の強さは腕の強さの3倍」 ってことは、総合だのK1だのがもしも「真剣勝負」をやってるとしたら
どんぶり勘定でボクシングの3倍の確立で、選手が死んでないとおかしいよね?
 安全管理とかに違いがあるのなら、根拠を明白にして教えていただきたい。

978 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/06/28(日) 00:41:04
>>975
あったなあ「足三倍理論」w
実際には足はボクシングのようにフルに機動性に回した方が汎用性や確実性の点で良い。
下手にチクチクローなんて出すより一気に接近してパンチラッシュの方が勝率高いわな。
まあ喧嘩の話だから馬鹿馬鹿しいんだけど一つの必勝パターンだ。
頭部に攻撃が集中する競技性だから危険でリスペクトされファイトマネーも莫大なんだよな。
そこが理解出来ないで安全な部位を蹴り合って我慢比べしたり安全な体性を取り合って抱き合ったり
そういう競技性の人が好きな人はそういうの見てれば問題無いと思うんだがねえ。

980 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/06/28(日) 00:48:01
気になって気になってしょうがないんだろねえ。足三倍理論か・・
最近じゃタックルすれば全て解決理論、みたいのが流行ってるのかな?
どれも一理はあるんだよな。本当に三倍かどうか知らんが。
最後には好きなものが来る。好きなものをやる、見る。
これが逆になってて嫌いなものにだけ食いつきっぱなしの人は精神が病んでると見るべきだね。
更にその内「ボクシングは嫌いじゃ無いぞ。ボクヲタが嫌いなんだ」とか言い出すだろうけどねw
どっちにしても嫌いなものに食いついてるじゃんってなw

995 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/06/28(日) 09:21:17
>>978
 納得しました。
 
 結論:蹴り使えないじゃん!
304実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/28(日) 17:09:46 ID:cIcE+4pbO
最近のK-1や総合の試合はインチキはある。

ただそれは選手やジムの会長が話し持ちかけてやってるわけではなく勝手に主催者がやってるだけで魔裟斗やkidなど選手自体はなんら悪いことしてないし試合が終わったあと選手をたたくなんてもってのほか。
305実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/28(日) 19:52:24 ID:uWkkvb220
>魔裟斗やkidなど選手自体をたたいてないよ
306実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/28(日) 19:58:49 ID:4BD3IztgO
インチキのソースは?
307実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/28(日) 20:00:18 ID:uWkkvb220
【 上段回し蹴り 】

Q 数年ほど前から空手をやっています。特に好きなのが上段回し蹴りです。
 より強力な回し蹴りが打ちたいです。そのためにはどのような部位を鍛えたりしたほうが良いでしょうか?
  あと先生が横蹴りは強力といっていましたが、実際キックボクシングなどでは使ったところを見たことも
 ないし練習といってもサンドバックなどに当てて練習するわけでもありません。
 横蹴りは本当に強力なのでしょうか?

A1 大技は一般的に試合などでは決まりません、相手が素直に立っていることが無いためです、全ての技
  には練習体型というものがあり、これを積み上げていくのが練習になります
   回し蹴りなどは、下半身の安定感、上半身のバランス感、下半身のスピードなど色々なものがミックス
  されます、基本的な練習の積み重ねしか無いと思います、感覚は相手に言葉では伝えられませんので、
  自分で探ってみてください

A2  私は上段回し蹴りより、横蹴りの方が実戦で有効に使えると思います。実戦でいきなり、上段回し蹴り
  は使わない方が良いと思います。
    なぜかというと、モーションが大きすぎるので1つ間違えば墓穴をほる事になりますし、よほど実力差が
  ない限り決めて倒すのは至難の技です。

    あくまでもコンビネーションに組み入れて使う技です。私は結構、横蹴りを使います。例えば相手が
  上段回し蹴りを出してきたらカウンターでボディに横蹴りを合わせます。
    出端を挫く意味で結構、有効な技ですよ。タイミング良く決まれば相手を吹っ飛ばす事もできますよ!
  ブラジル極真のフランシスコフィリョ選手も横蹴りを上手く使われますよ!貴方の先生が仰るのは間違い
  ではないです。

>よほど実力差がない限り決めて倒すのは至難の技です。

(笑) 上段回し蹴りで、「KO」連発の「K1」って、よほど実力差のある相手を「噛ませ犬」に使ってるんだね

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5006209.html
308実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/28(日) 20:06:08 ID:nRG5H7KlO
あるわけない。
309実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/12(日) 15:03:22 ID:Sc1GlO1A0
291 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/07/12(日) 07:07:50
前田日明の蹴りが700s・高田延彦の蹴りが800s・橋本真也が1500sのハズだから、
K1の試合で動きながらとはいえ瞬間的に数百sの加重が「頭部」にかかって死者が出ない事が不思議



292 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/07/12(日) 07:31:10
>>291
 で何が言いたいかというと、ヘビー級の選手が本気で上段回し蹴りとか当てたら
ヒトが死んじゃうだろうなと言うこと。

 加減して蹴ってるのか、それとも打ち合わせで決めているのかはわからないが
ケツ決めないと成り立たないショーだよね。

かたや「ボクシング」では、>>278氏が言うとおりに発生しているそうだし
(キックがパンチに威力が劣るハズ無いよね?)
310実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/13(月) 03:22:11 ID:uEOrEAQu0
あの扇風機のような回し蹴りが相手に当たるんだから「茶番」もいいとこ
311実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/14(火) 00:51:41 ID:Ec0QPib3O
また今日もだったなw
312実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/14(火) 01:36:16 ID:7twiYKR4O
八百屋さん
313実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/18(土) 07:02:18 ID:h3raJqb1O
K1ワールドグランプリで3度、優勝したピーター・アーツが
K1ルールでボタに1RKO負け。ボクサーのローカットで足負傷で小鹿にされ
恥を晒すw
http://www.youtube.com/watch?v=X-0YC_BKSUA&feature=related

K1ワールドグランプリで2度準優勝した、復帰3戦目のジェロムレバンナが
K1ルールで、ボタにダウン奪われ3RTKO負けw、カウンターで小鹿にされるw
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200409/25/index.html

カリスマがTKO負けしてショックを受けたカスヲタは、バンナの腕の怪我が
原因と訴えるも後日、谷川が腕の怪我はまったく影響無かった事を発表して、カスヲタ涙目w
http://www00.spnavi.vip.ogk.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200409/at00002621.html
単なる実力差による戦意喪失だった訳だ。せっかくヤオ判定で延長にして貰うも台無しw

K1で準優勝した翌年にボクシングに復帰したセフォー。
全盛期にも関らず、6回戦ボクサーのヒューズにパンチのコンビネーションを浴び
僅か1R44秒で失神場外KO負け。ウンコを漏らしたとの噂もw
http://m.youtube.com/watch?v=-6RNjOVylos&rl=yes&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=ON

ボクシング出身のマーク・ハント。ボクシングでは底辺の4回戦でさえ、1度も勝利が無い
最弱ボクサーだったがK1転向1年で、ワールドグランプリ制覇。4回戦ボクサーでも、
K1でなら優勝できる事を証明する。
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=058555
当時、現役K1王者のボンヤスキーが、雑魚アマチャアボクサーの、マイティモーに敗北w
しかし、モーのプロボクデビュー戦は40歳の6回戦ボクサーに顎を割られ敗北w
http://jp.youtube.com/watch?v=DRC6NFRnfCE
その他、バタハリ、ホースト、シュルト、アビディ、武蔵、ベルナルド
佐藤、武田、小比類巻などが、他競技選手に自分の土俵で敗北して、恥を晒すw
K1は恐ろしくレベルが低いですねw
48歳の老人ボクサーにMMAで9秒で負けて、UFC王者のシルビアw
http://www.youtube.com/watch?v=qA161hTzJzE&feature=related
MMAもレベル低いなw
314実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/18(土) 13:06:18 ID:LYBE98OZO
315実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/29(水) 21:37:11 ID:0+0K2Pr/O
>>314
ひでえな、これwww
316実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/29(水) 21:56:17 ID:kx3MiAg/0
>>313
 爆笑コントだなw









※ これ(「ムエタイ 肘打ちKO集」)見ちゃうとK1ってぬるぬるだと思う
     ↓
ムエタイ 肘打ちKO集
http://www.youtube.com/watch?v=l67RiHdTQGQ

317実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/30(木) 12:57:06 ID:ZLIgmBRCO
>>314
おもしろいwwwww
318実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/30(木) 13:09:15 ID:gMN8C9C9O
ここまでして曙を優勝させたかったのか。
319実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/02(日) 08:24:20 ID:MOX/QT2y0
K1ワールドグランプリで3度、優勝したピーター・アーツが
K1ルールでボタに1RKO負け。ボクサーのローカットで足負傷で小鹿にされ 恥を晒すw
http://www.youtube.com/watch?v=X-0YC_BKSUA&feature=related

K1ワールドグランプリで2度準優勝した、復帰3戦目のジェロムレバンナが
K1ルールで、ボタにダウン奪われ3RTKO負けw、カウンターで小鹿にされるw
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200409/25/index.html

カリスマがTKO負けしてショックを受けたカスヲタは、バンナの腕の怪我が
原因と訴えるも後日、谷川が腕の怪我はまったく影響無かった事を発表して、カスヲタ涙目w
http://www00.spnavi.vip.ogk.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200409/at00002621.html
単なる実力差による戦意喪失だった訳だ。せっかくヤオ判定で延長にして貰うも台無しw

K1で準優勝した翌年にボクシングに復帰したセフォー。
全盛期にも関らず、6回戦ボクサーのヒューズにパンチのコンビネーションを浴び
僅か1R44秒で失神場外KO負け。ウンコを漏らしたとの噂もw
http://m.youtube.com/watch?v=-6RNjOVylos&rl=yes&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=ON

ボクシング出身のマーク・ハント。ボクシングでは底辺の4回戦でさえ、1度も勝利が無い
最弱ボクサーだったがK1転向1年で、ワールドグランプリ制覇。4回戦ボクサーでも、
K1でなら優勝できる事を証明する。
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=058555

当時、現役K1王者のボンヤスキーが、雑魚アマチャアボクサーの、マイティモーに敗北w
しかし、モーのプロボクデビュー戦は40歳の6回戦ボクサーに顎を割られ敗北w
http://jp.youtube.com/watch?v=DRC6NFRnfCE
その他、バタハリ、ホースト、シュルト、アビディ、武蔵、ベルナルド
佐藤、武田、小比類巻などが、他競技選手に自分の土俵で敗北して、恥を晒すw
K1は恐ろしくレベルが低いですねw
48歳の老人ボクサーにMMAで9秒で負けて、UFC王者のシルビアw
http://www.youtube.com/watch?v=qA161hTzJzE&feature=related
320実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/02(日) 15:00:55 ID:+eo34EeRQ
みんな分かってると思うけど・・・


知恵遅れボクヲタ独特の特徴キーワード
(低脳なので語彙が極度に限られておりワンパターンなので自演してもバレバレw)

・カスワン、カスヲタ、
・9秒
・エムエムエイ
・マーサーの呼称 :50歳、時々60、70など嘘と捏造、ジジイ・老人・老衰ボクサー
・シルビアの呼称 :MMA最強チャンピオン、UFC最強、現役総合チャンプ、ワンパン失神
・存在しないコウチヤマ、ジェブ、総合ヲタ、ファック?など多数を相手に「エア会話」
・反論されたら困るのでアンカーはほとんど付けないのが特徴       
・皆からフルボッコされて、いつも賛同者ゼロの孤独な戦い            


また、ボクヲタ・ボクシングを少しでも批判するレスは全部同一人物だと妄想。
そのありえない妄想のために常に混乱しており議論の相手不明なので
「主語」や「アンカー」はほとんど付けられないのが特徴。      ←ここ注目
321実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/03(月) 09:27:58 ID:BOSBE1z80
郷野vsホーンバックルは確実にヤオ
322実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/03(月) 09:44:35 ID:2QsD3xzp0
石井館長と猪木の格闘技タッグは、最強だった。
323実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/04(火) 06:15:22 ID:Fo1nkZXQO
>>314
もうプロレスだなw
324実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/07(金) 18:06:10 ID:mlu3pfTA0
325実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/07(金) 18:13:17 ID:IpantA+n0
>>279
カスワン酷過ぎワロタw
笑い死にさせる気かwww
326実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/07(金) 18:18:03 ID:IpantA+n0
>>321
ねーよ。
ヤオなら100%郷野に勝たせる。
ホーンバックルが郷野を完全KOしてもだれもとくしないだろ。
327実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/09(日) 16:51:50 ID:LxEgJZSa0
1を立てたのこの俺ですね。。
俺はMMA,K-1,プロレスのファンです。。
MMAやK-1は基本的にはセメントだけど、
少なからず八百長試合もあることは事実であり、
ボクシングやキックボクシングにも言えている。
ただし、アマチェア格闘技はそんなことはないね。。

328実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/09(日) 16:58:26 ID:LxEgJZSa0
グラバカ勢は、元パンクラシストだけど、プロレスラーではないんだよね?
菊田にしろ、三崎にしろ、佐々木にしろ、郷野にしろ・・・
329実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/09(日) 17:12:35 ID:LxEgJZSa0
K-1やMMAが100%真剣勝負
と思っている人がいたら、かなり
イタイ^^
330実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/09(日) 17:27:52 ID:LxEgJZSa0
何か反論したら?
331実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/09(日) 20:06:33 ID:LxEgJZSa0
格闘技ファンもある意味根性無しだわ^^
逃げるなよ^^
332実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/09(日) 21:26:34 ID:CBZ+u1cC0
スポーツの意義

◎ プロ・スポーツは観客を満足させる商売
  ベストのコンディションを整え観客に「観に来て良かった!」「次も見たい!」
  「友達にもすばらしさを伝えたい!」と思わせることが目標 

◎ アマ・スポーツは「道」としての自己の錬磨
  「己を錬磨する上で、上には上がいることをがことをしる」己を知って、更なる向上を目指し
  生涯を通じて、「道」を究めることが目標
 
 
333実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/09(日) 22:19:23 ID:aGbKTOB2O
アマですら百パーガチンコではない
334実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/09(日) 22:35:42 ID:olC+8yCDO
>>319
佐藤とシュルトだけわからん
誰戦だ?
335実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/09(日) 22:45:42 ID:CBZ+u1cC0
>>333
 日本語で(ry
336実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/09(日) 23:19:09 ID:xNg9yO/sO
>>333
まあ、進学関係の問題なんかもあるしな。
337実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/11(火) 15:58:49 ID:7VBoIy6A0
八百長で西島がアーツに勝つかもね。。
338実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/11(火) 20:22:01 ID:g8SkDlAY0
339実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/12(水) 17:22:28 ID:Z+GRWXa60
んんんーー
340実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/18(火) 15:04:06 ID:d135Qoqs0
総合格闘技イベント「UFC」の登竜門番組「ジ・アルティメットファイター(TUF)」が
10月6日(火)よりWOWOWで放映されることが決まった。
TUFはUFC出場を目指して集まった選手たちがサバイバルマッチを重ね、
優勝者がUFC出場を勝ち取るまでの過程を紹介するテレビ番組。
番組では試合のみならず、勝者はもちろん敗者の心情も細かにとらえた
「リアリティショー」と呼ばれるスタイルの番組づくりが人気を獲得し、
UFC人気拡大の起爆剤となった。

番組はおよそ3カ月を「1シーズン」として区切り、各シーズンごとに対象階級を設定。
また、シーズンごとに「ヘッドコーチ」と呼ばれる出場選手の指南役に現役UFC選手を招く。
10月からWOWOWで放映されるのは、米国で6月に完結した最新の第9シーズンで、
毎週火曜日深夜0時より放送、全13話。
第9シーズンの対象階級はライト級とウェルター級で「UFC100(7月11日・米国ラスベガス)」で
対戦したダン・ヘンダーソンとマイケル・ビスピンがヘッドコーチとしてチームを率い、各階級で
勝ち抜き戦を行う。

なお、米国ではキンボ・スライスが参加することで大きな話題を集めている新シーズン、
ヘビー級シリーズの放映が9月より開始される。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20090814-00000010-spnavi-fight.html

>「リアリティショー」と呼ばれるスタイルの番組づくりが人気を獲得

  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



 正 : リアリティ・ショー  (笑)
     ^^^^^^^^^^^^^^^
 語 : リアル・ファイト
341実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/24(月) 02:02:39 ID:Sswedhs/O
少なくは無いな。
魔裟斗の試合みたいにあからさまなのもヤバいけど。
342実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/24(月) 17:51:53 ID:pbJVzPto0
格闘技興行とやくざの関係
http://www.abcoroti.com/~kakuita/sports3/1034821454.html
343実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/04(金) 12:32:35 ID:Gg2W/OupO
>>1
少なくないw
344実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/13(日) 10:32:28 ID:0FO5y6U3O
去年のマサト試合なんてヤバかったね。
あれじゃ、一般人にもバレるよ。
345実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/13(日) 10:35:09 ID:uKrEIiWEO
魔裟斗はインチキ判定
ダウンからあれだけ盛り返した魔裟斗はすごいし、
いい試合だった
判定で全て台無し
346実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/14(月) 14:35:55 ID:scF/ZV7h0
476 名前:774RR 投稿日:2009/09/14(月) 13:45:01 ID:ztS7Um34
>>473
まとめた人凄いな。
2ch上でのネタのまとめか?

つ 473 名前:774RR 投稿日:2009/09/14(月) 12:48:15 ID:Qspvxy6b
  http://viploader.net/pic/src/viploader1161725.jpg
347実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/30(水) 07:33:47 ID:4m6YgG8XO
マサト絡みの試合見れば誰でもわかるな。
348実況厳禁@名無しの格闘家:2009/10/01(木) 06:28:38 ID:IO+F7AoF0
【格闘技】ヒクソン・グレイシーが引退を宣言
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254274971/l50

559 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2009/09/30(水) 22:05:26 ID:+NmWuSin0
猪木の時代のレスラー・・・・・金を払って負けブックを飲ませた



ヒクソンの時代のレスラー・・・・金を貰って負けブックを飲んだ



ヒョードル戦の永田さん・・・・・・無報酬で負けブックを飲んだ
349実況厳禁@名無しの格闘家:2009/10/03(土) 11:08:17 ID:i8o1EE730
>>347

それ言ったら近年はマシになったが
武蔵絡みはもっと胡散臭いよw
350実況厳禁@名無しの格闘家:2009/10/10(土) 10:53:44 ID:+TDV1L8IO
カスヲタ魂!
351実況厳禁@名無しの格闘家:2009/10/26(月) 23:07:07 ID:vKE8vcoUO
カスワンは多いだろwww
352実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/09(月) 23:01:37 ID:JlbwxMT7O
カスは少なくないぞ。
353実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/09(月) 23:14:02 ID:z8C78aJB0
ヒョードルvsロジャースは絶対にヤオ
354実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/26(木) 00:47:55 ID:9flVsB1gO
カスワンは多すぎだろ
355実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/10(木) 20:13:04 ID:B9g3DZ2tO
あるだろ
スポーツじゃないしな
356実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/10(木) 22:08:00 ID:DxiDj4ZSO
インチキ試合 ×
インチキ判定 ○
じゃね?
インチキ試合なんてそれこそ曙VS角田さんくらいしか思い浮かばないが。
357実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/18(金) 21:54:54 ID:Hf8b4V+mO
曙のソウル大会w
358実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/28(木) 22:15:02 ID:n2465C+7O
曙ってw
359実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/04(木) 01:32:33 ID:5p/BHyDsO
カスワンは多すぎ。
360実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 00:27:07 ID:jgeOLgvyO
曙w
361実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 00:36:46 ID:ikqipsdW0
試合中にルールが変更されるカスワン(笑)
362実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 21:02:51 ID:gGveQ3S+0

このスレ作ったのは、オレ本人です。
363実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/20(火) 12:32:21 ID:FNozE0N30
曙vs角田、アーツvs天田は八百長。
364実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 17:10:43 ID:++WE33Rl0
アーツvsノブハヤシ。
フグvsスミスもしかり。。
365実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/21(水) 19:36:26 ID:++WE33Rl0
高田vsコールマン
高田vsべルナルド
高田vsアレクサンダー大塚
安田vsバンナ
366実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/25(日) 16:09:53 ID:DGe9S6CK0
リングスKOKはすべて真剣じゃないと思う。
367実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/26(月) 03:54:56 ID:k4r2FadK0
ランディーにあやまれ
368実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/26(月) 06:42:53 ID:clyiI0NaO
そりゃ初期プライドはUインターやキングダムの流れを汲んだ半プロレス団体みたいな感じだったんだし
ヤオもあっただろう。黒澤VSメインダートとか北尾とか怪しい
けど全体の一部にヤオがあったからって、その格闘技なり団体なりを
全否定すんのはどうか。極端な話、ボクシングにも、野球にもサッカーにも
ヤオはあるんだから、スポーツとヤオは切っても切れない関係だし
100%不正のないクリーンなスポーツなんて、オリンピックでも無理だろ
369実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/26(月) 06:54:50 ID:aAJISgj00
>>368
縦読みワラタw
370実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/06(日) 17:13:00 ID:qIkoFQCiO
カスワンは多いだろ
371実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/06(日) 17:59:51 ID:TmmaQacIO
は?たてよみってなに?
372実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/13(日) 20:30:52 ID:5b63gKcUO
カスヲタ魂!
373実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/13(日) 20:40:57 ID:c+JgARrAO
全日のファミリー軍団の試合には八百長がありそう
374実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/23(水) 18:36:09 ID:SRKxjiIDO
カスヲタ魂!
375実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/23(水) 19:02:36 ID:3iFZlvdNO
>>374
ボクヲタは死ね
376実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 12:25:05 ID:3NeBOTtOO
かいーのう
377実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 12:42:13 ID:AdXDMbPLO
石井時代のK-1はほとんど八百だな。
谷川になってから真剣勝負が増えたが、その分客が離れた。
石井はよくも悪くも日本人の民族性を理解してシナリオ描いてた。
378実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/25(日) 15:57:21 ID:isqEuyWO0
377
それは逆じゃないの!!
谷川になってから八百長が増えた!
無論石井のころもあったが、まだ石井の時のほうが面白かった!!
379実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/25(日) 23:33:46 ID:SIJgoYLT0
基本八百屋
380実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/28(水) 12:29:35 ID:s9jil/DF0
K-1,MMA=100%真剣勝負っていう考え方はそもそも間違いだということに対し
きずけよな^^
381実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/28(水) 18:12:08 ID:s9jil/DF0
あんまりプロレスファンを嘗めんほうがいいとおもうぜ^^
382実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/29(木) 08:22:20 ID:xyYOwB5E0
>K-1,MMA=100%真剣勝負っていう考え方はそもそも間違いだということに対し
きずけよな^^

格闘技ファンがK-1やMMAの現状に100%満足しているわけではないし、賛成している
わけではない。

>あんまりプロレスファンを嘗めんほうがいいとおもうぜ^^

プロレスファンの中にはお前のような馬鹿が未だ多いから嘗められてるのだが・・・。
383実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/29(木) 13:23:45 ID:GhyFhQyv0
382
貴様を告訴する!!!
384実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/29(木) 15:35:46 ID:GhyFhQyv0
民主党のホームページにK-1、MMAを事業仕訳対象とするように書き込見たいと思う。
385実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/30(金) 20:45:39 ID:qdrxiGZX0
極真空手第2回世界大会のウィリーVS三瓶戦は片八百長で、ウィリーの暴走により
反則負けの筋がきは事実ですよ!!^^
386実況厳禁@名無しの格闘家
>>384
「ムサシは必要ですか?武蔵では駄目なんでしょうか?」ktkr