▲Tyrone Spong▼タイロン・スポーン▲2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
   。 。
  / / スポーン!
( Д )
2実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/05(月) 03:28:19 ID:to93q8qB0
3実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/05(月) 10:01:41 ID:0gJiAKCv0
            スポポポポポポーン!!!
      。     。
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))
4実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/05(月) 10:02:13 ID:0gJiAKCv0
            スパパパパパパーン!!!!!!

         + ,,  *    +
   " +※" + ∴  * ※ *
    *  * +※ ゙* ※ * +
   +  "※ ∴ * + *  ∴ +
      * ※"+* ∵ ※ *"
     ( Д ) Д)Д))
5実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/05(月) 10:04:53 ID:VI9tZkrjO
>>1のせいだぞこの流れは
スポポポポポーン
6実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/05(月) 10:15:38 ID:c0CP6aeq0
エロジマンみたいなニックネームがつかないことを祈る
本格派なんだから
7実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/05(月) 12:57:06 ID:JXKFR15b0
動画見たけどマヌーフにはとても勝てない。フィジカルが違いすぎる。
8実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/05(月) 14:20:10 ID:EhuvpFim0
期待の新人のスレ
9実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/05(月) 18:41:03 ID:K3fGe8eNO
マヌーフとディフェンス技術が違いすぎて話にならん
10ヤフー掲示板ひろし少年:2009/01/05(月) 18:42:18 ID:8ehgUSJXO
ひろし少年はドランカー
11実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/05(月) 19:14:51 ID:EhuvpFim0
アミール・ゼヤダに2回も負けてるな
12実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/05(月) 20:31:39 ID:JXKFR15b0
日本人にもまけてるじゃん。
13実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/05(月) 20:36:49 ID:lfuVXSQFO
次はベナゾーズ戦
あっさり勝つでしょ
横浜では誰を当てるかな
14実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/05(月) 20:58:52 ID:9AYwiXR00
ニックネームが楽しみ

Call me …スッポンッポ〜ン ヒャハハハハハ!
とかやんないと人気出なそう
15実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/05(月) 21:24:24 ID:JXKFR15b0
あまり期待しない方がいいと思うよ。
層の薄い中で活躍した程度の選手だし。
16実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/05(月) 21:29:32 ID:9AYwiXR00
まだマクスタイ戦とサメドフ戦しか見たことないけど底が見えない強さは感じた
同体格の相手には無敵だと思うけど、自分よりデカイ選手と戦ったらどうなるかは未知数
17実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/05(月) 21:42:17 ID:JXKFR15b0
実績がマヌーフよりないからな。
カラエフ、スロ、ハントに勝ってるマヌーフと強豪にはサメドフにしか勝ってないスポーン。
18実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/05(月) 21:52:16 ID:9AYwiXR00
そりゃ最近ヘビーに上げたんだからヘビーでの実績は無いだろうw
でも76から上げてきた間に色々凄い選手を倒してるらしいぞ
19実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 00:05:22 ID:c0CP6aeq0
横浜はvsレコがいいかな?
レコさんならそこそこ実績があるし、軽量の選手には結構負けてるし。
vsマヌーフはまだやらないほうがいい。
20実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 00:07:03 ID:ztcQplxq0
vsテイシェイラかvs沢屋敷がいい
21実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 00:09:11 ID:tI/xYqxn0
ミドル時代は化け物そのもの、
主戦場にしていたオランダではメスやシャクタ等軒並みトップ級の選手に勝ってるし
だいたいがKO勝利、判定決着の試合もフルボッコでKO寸前みたいなのが殆ど。

負けはキャリア初期のゼヤダ戦と17歳の時の後藤戦と増量前のゼヤダ戦2回目。
ゼヤダ初戦と後藤戦は普通に負けてるけどゼヤダ2戦目は逆転されるまで圧倒してた。

20前半で「king of the Ring」とまで言われるほど人気だし貫禄もある。

サメドフだってライトヘビー級ならトップクラスの選手なのに
同階級なのにそれを圧倒するとか凄すぎる。

でもさすがに無差別級じゃ負けることも出てくると思うな。
22実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 00:27:05 ID:hLOE6Bhx0
>>21
vs澤屋敷など日本人をボコるのはありだと思うが、vsテイシェイラはやめといたほうがいい。
未完成の若手同士を潰し合わせるのはおいしくない。お互いにもっと強くなってから初対戦が見たい。
23実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 00:29:13 ID:sUA3fnBJO
対レコとか一番ダメだ。一般層にひびかないしレコはケマヨに負けるぐらい劣化してるし。
24実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 00:29:33 ID:ztcQplxq0
テイシェイラは強くならないんじゃないか。
25実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 00:32:11 ID:hLOE6Bhx0
>>23
じゃあ誰がいいか?
26実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 00:33:56 ID:zHbVdj7hO
バンナさんがアップをはじめました
27実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 00:43:20 ID:sUA3fnBJO
普通にマヌーフが一番いい。まだスポーンは100キロ以上の選手と戦ってないからそれはあまりに危険。
100以下で一番一般層にひびいて神試合になりそうなのが対マヌーフ。
評価が高まってるマヌーフはまさにおいしい相手。ディフェンスレベルの差がもろにでるから勝つ確率もかなり高い。
見たいカードは旬なうちに組むべきってのもある。特にマヌーフは打たれ弱いから今後ボロがでる可能性高いし。
28実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 00:44:08 ID:ztcQplxq0
マヌーフに負けそうな気もするが。
29実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 00:45:16 ID:xgyXq+9P0
マヌーフに勝てるかスポーン?
普通にボコられそうなんだが
30実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 00:50:24 ID:xNtqyo/mO
パンッパンッパンッ
31実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 00:53:02 ID:hLOE6Bhx0
マヌーフでもいいのだが、最近の活躍ぶりを見るとスポーンでも危なそうな気がしてきた。
ここでKO負けしたら、評価を取り戻すまで1年以上はかかるぞ。
確かに神試合になる可能性はあるが。

レコさんは一応何度もベスト8入りした実績があるから、一般層にとってもそんなに無名ではないんじゃないか?
マゴメドフやケマヨに負けたことは一般層はあまり知らないだろうし、打たれ弱いからKO勝ちできる可能性がある。
同じく落ち目のセフォーは既にサメドフやサキに負けているし、無駄に打たれ強いからおいしくない。
32実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 00:55:16 ID:ztcQplxq0
ああ、あれだ。
バダハリがいいわ。
33実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 01:06:04 ID:hLOE6Bhx0
確かにスポーンがブレイクしたらバダハリはいらねえなw
34実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 01:06:29 ID:n46ooLrXO
188センチでスーパーミドルってかなり細かったのか?
MAXの佐藤が増量する感じか
35実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 01:32:22 ID:gn0lkTwcO
グラウベ当てそう
36実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 01:34:55 ID:sUA3fnBJO
マヌーフとはディフェンス技術の差がモロにでるよ。それでいてカウンターもうまいし。
マヌーフはカラエフ.スロ.ハント倒してかなり過大評価されてるが
カラエフとスロはスポーンと比べものにならないぐらいディフェンスザル、ハントは劣化+自爆に近いKO負けと相性で勝ってきたところがある。
ディフェンスの上手いサメドフあたりとやったらマヌーフは負けるよ。だからスポーンにとっては非常においしい。
37実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 01:38:33 ID:ztcQplxq0
俺はマヌーフとやったら危ないと思うけどな。
38実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 01:42:14 ID:sUA3fnBJO
スポーンの今までの試合みてれば油断しなきゃ絶対マヌーフの攻撃もらうことはないと言い切れる。
39実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 01:42:28 ID:X7wOicFH0
スポーン対戦相手は単純に体重の軽い主力から潰して行くのがベストだと思うよ
どーせシュルトのように後になるほど戦わせる奴いなくなるほど独走するだろうし
本人の体のことも考えれば軽量の選手から当てて行くのがベスト
だけど早くしないとベテラン勢はみな引退になっちゃうのが問題ではあるけど

一年目
マヌーフ、レコ、カラエフ、サキ

アーツ、セフォー、バンナ、ミルコ

二年目
ジマーマン、スロウィンスキー、ティシェイラ、アリスター

シュルト、レミー、バダハリ

こんな感じでいいんじゃないの?
40実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 01:50:42 ID:HP8FA6GC0
全盛期のベルナルドならあっさりスポーンに勝てそう
41実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 01:53:27 ID:/DeExVH/O
>>39
頭大丈夫か?どうみても厳しいだろ。
42実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 02:02:27 ID:X7wOicFH0
何がどう厳しいと言ってるのか全く分らん
43実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 02:03:54 ID:ztcQplxq0
厳しいのはマヌーフ戦だよな
44実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 02:20:20 ID:sUA3fnBJO
だからマヌーフ過大評価しすぎだって。
45実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 02:23:01 ID:ztcQplxq0
へえw
46実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 02:30:49 ID:eGzyItmdO
俺はスポーンを過大評価しすぎだと思う
47実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 02:44:57 ID:N83zao/WO
何だかんだ打たれ弱いからな
ホーストみたいになるんだろうなー
48実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 03:36:11 ID:G++M5qUWO
ガオグライには圧勝だったよね。
49実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 10:41:27 ID:htkUfXga0
うわ、やっと立ったんだこのスレ
50実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 10:44:09 ID:xgyXq+9P0
あまり大物とは思えないスポーン
51ぴっぴかちょー:2009/01/06(火) 11:59:55 ID:HnSsl5xM0
マヌーフには問題なく勝てるでしょう、負ける理由が見当たらない。
スポーンは現時点でもマヌーフどころか、アーツレミーバンナが相手でも問題ないだろうね。
バダハリに至っては俺は自信を持って勝てると言い切れる。
52実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 12:46:14 ID:0U57DRCt0
そういわれてマヌーフはことごとく強豪をやっつけてきた。
53実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 12:48:26 ID:0U57DRCt0
オランダで超一部しやってないキックで最強なだけでしょ。
思い上がるな。
54実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 13:01:08 ID:CDntbnIo0
日本語でOK。
55実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 13:42:26 ID:sUA3fnBJO
>>53
MMAヲタがくるべきスレじゃないよ
56実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 17:23:30 ID:TddHJS0N0
とりあえずバンナとセフォー
何戦か後にアーツ
若手とは何戦でも戦う機会あるから後でいい
57実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 17:53:37 ID:/EEBzN4HO
ガオグライ戦って圧勝だったか?途中まで互角だった気がする。まぁ1R決着だったから当てにならないかもしれんが。
58実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 22:01:29 ID:ztcQplxq0
>>55
2005年からヒョードルの打撃練習の相手してるの有名だから
MMAファンも来るだろw
59実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/07(水) 00:23:59 ID:i7Chdo0m0
>>47
打たれ弱さを含めても、ホースト級の選手になれれば上出来すぎる。
60実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/07(水) 11:07:42 ID:wLIGhx2R0
そんなに強いかなあ。
ホースト級ねえ。
61実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/07(水) 11:47:33 ID:mmtOhfpy0
ただサメドフを圧倒したのは驚いたな
俺は精々五分か僅差でスポーンのが上だと思ってたからなぁ

でもぴっぴかが言うようにSヘビー相手じゃまだ未知だし、勝てると断言しない方が良いぞ
負けた時にボロクソ言われる
62実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/07(水) 12:56:24 ID:14yjBa3R0
>>61
もう遅い、もう許さないぞ。
えっらそうなこと言ったんだからな
63実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/07(水) 13:02:37 ID:wLIGhx2R0
スポーンならシュルトをKOできる
64光芒 ◆bhH/AtH.kc :2009/01/07(水) 13:47:25 ID:Awbw7ILpO
俺もあそこまでサメドフが圧倒されるとは思わなかったからかなり衝撃だった。ぴっぴかが言うほど強いのかどうかはまだ怪しいが今でも実力は十分にあるよな。
65実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/07(水) 13:53:50 ID:RjdjT8vL0
ホーストみたいになったらつまんないな
66実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/07(水) 14:34:26 ID:mmtOhfpy0
>>62
>>61だけど、後半の2行日本語おかしくなってた

ぴっぴかはスポーンがSヘビー級のレミーやアーツにも問題なく勝てるって言ってたけど
まだスポーンはSヘビー相手と戦った事ないし、問題なく勝てる!と断言しない方が良いって事ね。
67実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/07(水) 15:16:23 ID:14yjBa3R0
MMAの打撃レベルはひどいっていってそのひどい打撃レベルの選手に本職がずたぼろにされた。
そんな奴の言うことは当てにならない。
68実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/07(水) 16:17:48 ID:mmtOhfpy0
って言ってもそのズタボロにされた選手が致命的な打たれ弱さのバダハリと失神王武田さんと武蔵だからなぁ・・・
流石にレミーやサメドフぐらいのディフェンスの良さをもった選手がMMA選手の打撃でKOされたらショック受けるけど
69実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/07(水) 16:46:50 ID:/+n4yLnX0
強いんだけどルックスはイマイチだなぁ。
70実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/07(水) 17:04:35 ID:3wbnQlHFO
すぽーんは現時点でも強いけど、詰めて攻め続けるスタイルは
無差別では、いきなりは通用しないよ。
試しにセフォーとでもやらせればいい。九分九厘KOされるだろうから
とりあえず最初は体重差に慣れるまで、軽い相手と戦わせるべき
慣れさえすれば再来年くらいにはTOP4入りできるから。

後、関係ないけどニコラのレア写真入手したんだけど
2ちゃんに貼り付けるにはどうすれば出来るの?
71実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/07(水) 17:20:49 ID:AklayvQUO
アグレッシブレミー+ホーストさんみたいな感じだな
うまいとは思うが倒す力はまだまだないのかな
72実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/07(水) 17:45:03 ID:dstQxD/I0
>>70
うpろだにあげて、そのURL載せればいい
73実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/07(水) 18:31:22 ID:mmtOhfpy0
ニコラさんのレア写真wwwww
そこらのグラビアアイドルの写真よりも見たいわ、ハッキリ顔見た事ないんだよな
74実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/07(水) 19:31:34 ID:uCLotROy0
とりあえず貼ってみた

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/

上手くいってるか分らないけど・・

それとやっぱ、現時点でもスポーンはセフォーには勝つわw

ただKO喰らいやすい可能性も高いとは思う
75実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/07(水) 21:23:21 ID:mmtOhfpy0
>>74
ニコラさん満面の笑みじゃねーかwwwww何気にポーズまでつけちゃってるし、高感度上がったわw
あとジーパン似合うね、ベストジーニスト狙えるよ。

てか俺は逆にセフォーには圧勝すると思うけどな
体格差は確かに危険だが、今のセフォーがスポーンをKOするシーンが想像できない
76実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/07(水) 22:37:51 ID:i8WaFTo4O
スポーンとサメドフの試合ってスポーンはダウン奪ったの?
77実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/08(木) 00:50:41 ID:tJql4QqJ0
上下デニムかよwww微妙だなw
着古してそうだし
78光芒 ◆bhH/AtH.kc :2009/01/08(木) 19:03:39 ID:TG5HPTdTO
>>76
奪ってないよ。でも5R通して圧倒してた。パンチも結構当ててたし。
ダウン奪えなかったのはサメドフのディフェンスがよかったから。てか、サメドフからダウンとるとしたらローキックしかないような気がする。
79実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/08(木) 19:16:09 ID:c2Lj3LzwO
サメドフ対ブレギーやればダウンとれたりして
80実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/08(木) 20:20:18 ID:CAOi9T5k0
サメドフなんて強豪に対してなんの実績も無い。
スポーンと一緒でマイナーな大会での実績しかない。
そんな選手やっつけたからって大げさなんだよ。

普通にスロにローでやられてんじゃん。
81実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/09(金) 00:32:29 ID:aZzz8Glv0
   。 。
  / / スポーン!
( Д )

82実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/09(金) 12:03:03 ID:tlPOkNwD0
>>80
準々決勝見てないの?フィリップスが予想外に強い選手で3R通してロー当てられまくってたじゃん
ワンマッチならサメドフ勝つと思うけどな。てかスロ戦の2回目のダウンもスリップだったし。
83実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/09(金) 12:04:09 ID:sQO7xx130
そんなサメドフが強いなら東京来てるだろ。
なんで一回もこれてないんだ?たいしたことねえからだろ。
84実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/09(金) 12:20:03 ID:AmLSE2wjO
逆に言うとフィリップスなんかをすぐにKOできない程度と言える
体重差あったしギタにはなにもできずにKOされてるしな。
85浦安:2009/01/09(金) 13:52:47 ID:eeAO+s4AO
どうだろう。
ニコラスペタス辺り。
勝つだろうけど。
86実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/11(日) 02:00:12 ID:Pd7R2uQwO
さて誰当てるかな
87実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/11(日) 17:26:12 ID:hFJD8Dpi0
暴走空手王あたりかな
88実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/12(月) 05:48:21 ID:MuHgi7d50
あいつがいいよ。
前田慶太郎。
89実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/13(火) 21:31:17 ID:+DNpEwnZO
24にスポーンに似てる奴が出てたな
90実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/14(水) 00:07:25 ID:d9TXsp6+0
3年後辺りに、ナチュラル増量成功して103kgくらいになったスポーンに一番対戦して欲しい相手は誰?

・バダハリ
・レミー
・シュルト
・アーツ
・イグナショフ
・ウスティノフ
・リコ
91実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/14(水) 00:11:22 ID:3ewmeDCdO
三年後ってアーツ41だろw
92実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/14(水) 14:07:09 ID:o2c9p1T8O
アーツ、去年のインタビューであと四年はやりたいと言ってたよ
93実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/14(水) 14:16:50 ID:WIJ3GjErO
スポーンは地味な印象しかない。
バダハリ程度のカリスマ性が欲しい
94実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/14(水) 14:22:34 ID:TEU+9rvqO
地味にはみえない
95実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/14(水) 15:08:24 ID:c+wnk3sa0
   。 。
  / / スポーン!
( Д )
96実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/14(水) 19:09:04 ID:4pOz+EB10
今後の展開が分かりきってるのがどうもな…
参戦直後は、チビやテクニック皆無な相手に
順当に勝ち星重ねて過大評価されるが
ある程度名前が売れて、大型実力派ファイターと戦わされると
対応しきれず普通にボコられて評価失墜。
その後は、そのまま消えるか、
何とか持ち直して中堅上位陣に留まるかのどっちかだろう。

所詮リーチの無い選手は、無差別では活躍出来んのよ。
97実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/14(水) 23:38:16 ID:sq1c7Uai0
>>93
むしろ逆w
バダハリもカリスマ性の点では今いる選手の中で抜きん出ている逸材だが
それは、あくまでヒール的なカリスマ性

しかしスポーンはまさに正統派。王道のヒーロー的なカリスマ性を備えている。
しかもだ。
K−1始まって、もう15年以上の歴史になるが
カリスマ性だけに関して言えば未だかつてないほどの最高レベルを持っている選手
フグ、アビディー、フィリオ、サップ、バンナ、バダハリ・・
いろんなタイプのカリスマ選手が登場したが未だかつて
スポーンほどのカリスマ性を持った選手は他にはいなかった。
あいつの放つオーラだけは、現時点で既に王者のオーラ。間違いなくスーパーヒーローになる
その上で、その永遠のライバルになるであろう
ヒールのカリスマ、バダハリもまた、今後輝き続けるのは一目瞭然。
この二人はまさにK−1史上最強のライバルになるだろうよ
98実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/15(木) 17:28:27 ID:eLGnOBjp0
大げさじゃね?
バダハリはもう消えてくと思うよ。
よっぽどプロテクトしない限り。
99実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/15(木) 17:34:29 ID:SvKEHNujO
全身入れ墨の奴はあんま強くない法則
100実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/15(木) 18:02:38 ID:mmeg2UwQO
ちょっと骨格が小さすぎるな。
これで二メートル級とやらせるのは酷
101実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/15(木) 22:35:07 ID:RQgRUp8p0
後藤ごときに負けたザコw
102実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/15(木) 22:51:03 ID:208lTo620
>>98
なんで総合おたくがこのスレにいる?
103実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/15(木) 22:57:12 ID:TR9fsH18O
シュルトが一番で次にレミー、あとはバタハリ以下、バタハリはアリスターに完璧に負け。だからK-1はみるかちないよ。
104実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/15(木) 23:01:17 ID:IYP1GOA3O
横浜誰と組むかな
マヌーフ、ハリッド、レコ、ペタス、ルスラン、ジマーマン見たい
105実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/15(木) 23:01:32 ID:BFgveHZj0
5年後・・新たなK−1四天王時代へ

スポーン 27歳188cm103kg
バダハリ 28歳197cm107kg
クジン  29歳186cm106kg
リコ   24歳196cm106kg
106実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/15(木) 23:11:03 ID:MAopjJk9O
去年2月のKOワールドシリーズでの入場のとき以来いつも思うんだけど、なんでこの選手こんなにまで入場がかっこいいんだろう。
パフォーマンスなんか一切してないでただ入場してきてるだけなのにオーラがもの凄く伝わってくる。入場だけで金がとれる選手だよ。
107実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/15(木) 23:26:06 ID:BFgveHZj0
あの目だよ。
インディアンみたいな澄んだ目をしているだろ?
サメドフなんか
いつも開始前に相手を睨みつけるんだけど
スポーンだけは全く動じることなく見つめ返していた。
まさに戦う前から相手を飲み込んでしまうオーラがあるんだよね
108ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/01/15(木) 23:30:40 ID:IyXhDti80
まあ今に見てろ
109実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/16(金) 01:03:46 ID:2he2+zSrO
スポーンって188pもあんの?
ガオとかサメドフと同じ位のように感じたけど
110実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/16(金) 09:42:18 ID:Sw9ihVqxO
早くスポーンの試合が見たい
111実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/16(金) 11:03:10 ID:q0nyd9b90
PRIDE伝説の名勝負、2005年8月28日ヒョードルvsミルコ、
その当日のヒョードル陣営で仮想ミルコ役を務めるスポーン。
http://jp.youtube.com/watch?v=4md81XXJOH4
112実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/16(金) 17:11:36 ID:DM3IdIk80
   。 。
  / / スポーン!
( Д )
113実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/16(金) 17:22:45 ID:c+wDDSic0
>>111
スポーンは内心やべぇ喧嘩したらぶっころされるとか思ってんだろうな。
114実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/16(金) 17:26:29 ID:JCz/q0xW0
コイツはセフォーに延長判定勝ちするよ
その程度
115実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/16(金) 22:57:11 ID:Sw9ihVqxO
もうすぐサミール・ベナゾーズ戦だけど何RでKO勝ちするかな
116実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/16(金) 23:37:28 ID:5sa8nHmb0
3R
マクスタイ戦とほとんど同じ内容と見た!(100%当てずッポだけどw)

サミール・ベナゾーズに関しては俺はちょっと興味ある。
かつてグレコを判定でとは言え降した男だからな
いつの間にか消えやがってw
どんな選手に成長しているのか久しぶりに見てみたいよ
117実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/16(金) 23:49:14 ID:bT/WOiC1O
ベナゾーズって開幕戦でセフォーにKO負けしたモロッコ人じゃなかったけ?
118実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/17(土) 05:47:11 ID:aLlUUllX0
>>111
仮想ミルコは主にベネチアンとスポーンが務めたらしいね。
左ハイを合計4000発も蹴ったんだと。
119実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/17(土) 12:12:04 ID:p3upaOEi0
>>115
俺は2R辺りだと思う
つかサミール欠場で弟のナオフォールが出場→ナオフォールKO勝ち→ナオフォール復活!
って流れになったら最高なのに
120実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/17(土) 12:32:30 ID:8lsH8t5i0
べナゾーズは去年の11月にロイドさんと試合をして、フルボッコにされながらも
最後までダウンはしなかったらしい。写真見たけどヘビー級仕様に太ってて別人だった
121実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/17(土) 16:26:19 ID:qmF6ZCKBO
ミルコ戦みたいなぁ〜(´〜`)
122実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/17(土) 21:32:03 ID:gPZHznHOO
'08年の戦積
1.26デュアーテ○判定勝ち
2.9ウォーカー○1RKO
ソコリス○1RKO
3.15ハートニック○2RKO
4.26マクスタイ○2RKO
10.5ターナー○1RTKO
11.29サメドフ○判定

今後
1.24BOTE
ベナゾーズ
3.28GPin横浜

5.16Showtime
サキ
123実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/18(日) 00:59:27 ID:2tUo2/+70
さて、こいつは本物かな?
124実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/18(日) 01:05:43 ID:yE69/WibO
ナオフォールをオナホールとガチ勘違いしていた俺にみんな言いたい事あるんだろ?
125実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/18(日) 01:07:41 ID:lXWKFvpd0
これだけ期待されてたいしたことなかったら笑えるな。
K1ファンの新顔過大評価は恒例だからな。
126イグえもん ◆TncgSTo/E2 :2009/01/18(日) 01:11:46 ID:lD0VABJf0
シャクタ戦みたらシャクタが圧倒されててシャクタファンの私涙目
127実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/18(日) 01:38:07 ID:gTYREVPxO
スーパーミドルの強豪を軒並み倒してると言うが、体格による利があったんじゃないのか?
128実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/18(日) 01:59:43 ID:U26HX5o8O
谷川Lヘビーはどうなったの?
スポーンはまずLヘビーで売り出し方がいいと思うが。
いきなりマヌーフ戦組め
129実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/18(日) 02:07:49 ID:Jpd+Sl56O
スポンが強いなぁと思える試合はどれ?
この選手あんまり知らないし教えて
130ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/01/18(日) 02:25:26 ID:d5LpIey+0
>>126
涙目になる程、ひどい負け方でもないんじゃないかな。
終始スポーンのペースではあったけど3Rのアレ本来ならダウンでしょ。
右クロスがバッチリ決まってるし。
スポーンの欠点を1つあげるとしたら右からの攻撃だよね。ダイレクトライト。
本来ならサウスポーの選手に有効な技だけどスポーンには効果的な気がする。
左のショルダーブロックを使うからそこに顎ではなくテンプル目掛けてオーバーハンドの右。
ヤヤとか相手にすると以外に危ないかもね。

それより気になることがあるんだけど・・・

http://www.dailymotion.com/video/x428n8_kamal-el-amrani-best-of_sport

MADE BY IGUEMON ってあるけどイグえもんはこの動画に関与してるの?

>>127
当時はスポーンもSミドル級の選手ということに変わりはないよ。
Sミドル級の選手の中でも特別でかいという印象はなかったし。
131イグえもん ◆TncgSTo/E2 :2009/01/18(日) 02:32:27 ID:lD0VABJf0
>>130
つべに私がうpってたHLの音楽差し替え版みたいデスネ
132ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/01/18(日) 02:39:46 ID:d5LpIey+0
>>131
ぐあっ!!!
そうか、ありがとう。
実は動画の方じゃなくてBGMの方について語り合いたかったんだよね。
これフランスのリムカっていうラッパーで俺が最も好きな113っていう
ヒップホップ・グループのメンバーの一人なんだわ。
これで、もしイグえもんがフレンチラップ好きだったらキックボクシングと合わせて2つの趣味を共有できたところだった。
のに・・・残念。
133実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/18(日) 02:43:35 ID:lXWKFvpd0
タイロンスポーンも総合の選手に負けそう。K1で
134イグえもん ◆TncgSTo/E2 :2009/01/18(日) 02:47:28 ID:lD0VABJf0
なるほど、BGMのお話でしたか
まあ元動画の曲選酷すぎたから外人が音楽差し替えたくなったのも分からなくはない・・・w
135ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/01/18(日) 02:56:25 ID:d5LpIey+0
>>134
純正みっけw
アングラHIPHOP馬鹿の俺よか良い趣味してると思う。
136実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/18(日) 12:28:28 ID:JxodVjKHO
ぴか=中迫さん説急浮上
137実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/18(日) 18:24:35 ID:7NgXvAodO
中迫さんかよw
中迫さん頑張れww日本人最強は中迫だwww
138実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/18(日) 20:40:11 ID:U26HX5o8O
スポーン響きがいい
139実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/18(日) 21:30:47 ID:aXdRORQe0
全員、全盛期の頃に95kg以下級トーナメント開催したら誰が優勝するかな?       
   ┏アーネスト・ホースト
  ┏┫
  ┃┗グーカン・サキ
┏┫
┃┃┏ジェレル・ベネチアン
┃┗┫
┃  ┗セルゲイ・イバノビッチ
┫  
┃  ┏スタン・ザ・マン
┃┏┫
┃┃┗リック・ルーファス 
┗┫
  ┃┏ステファン・レコ
  ┗┫
   ┗モーリス・スミス

   ┏ロブ・カーマン
  ┏┫
  ┃┗ザビット・サメドフ
┏┫
┃┃┏ルスラン・カラエフ
┃┗┫
┃  ┗アンディー・フグ
┫  
┃  ┏レイ・セフォー
┃┏┫
┃┃┗メルヴィン・マヌーフ
┗┫
  ┃┏ネイサン・コーベット
  ┗┫
   ┗タイロン・スポーン
140実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/18(日) 21:33:36 ID:ceDwWRkEO
ぴっぴかは人間のクズ
141実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/18(日) 21:40:39 ID:gELpzgnq0
昨日、スポーンが曙にKO負けする夢見た・・・
142実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/18(日) 21:41:17 ID:jLFN2RxA0
ぴっぴかはk-1ファンの宝。
反論するニワカは死ね。
143実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/18(日) 21:53:12 ID:gTYREVPxO
>>130
でもスポーンって188cmだろ?Sミドルでもかなりデカイ方じゃないか?キックボクシングのSミドルの選手って170後半くらいのイメージがある。
144実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/18(日) 22:10:28 ID:u7QqtnWl0
>>142
鼠さんお疲れ様です
145実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/18(日) 22:12:08 ID:aXdRORQe0
スポーンは残念ながら188cmないと思うよ
サメドフとかと身長変んなかったもん
あって185cmほどか・・
ま、他の選手も大概さば読んでるけど
でもシュルト、バダハリ、レミーだけはガチであの身長だもんな・・
146実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/18(日) 22:57:23 ID:gELpzgnq0
ぴっぴかは技術云々で語らせれば、確かに説得力はある
だけど面白いのが、予想の殿堂とかで見ると殆ど10何位とか最下位レベルなんだよね
147実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/18(日) 23:22:36 ID:XrrkRDGNO
ジャイアント・シウバの230cmは酷いなw
148実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/18(日) 23:45:50 ID:jLFN2RxA0
MAX以外の予想はテキトーだからね。
でもマヌーフvsスロとか誰もがスロ勝利を予想してたのにマヌーフ勝利を1人だけ予想してたり凄いよ。
MAXでも前田vsタツジで前田が勝つと思ってたやつなんていないだろww
ぴっぴかはやっぱり凄い。
149実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/19(月) 07:12:09 ID:H8aRFcn4O
マヌーフスロは誰もがってほどスロ予想でもなかったけどな
MAXの六連覇は素直に凄いと思うが
150実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/19(月) 10:20:42 ID:z1qY8DSBO
後から言っても信じて貰えないだろうが、普通にマヌーフがKOすると思ってたよ
スロガードショボいもん
151実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/19(月) 11:41:43 ID:cQmQCVk70
予想スレで予想もできない名無しカスの後出しじゃんけんなんて価値ねーよボケがww
予想スレみろや。
ぴっぴかだけがマヌーフKOを予想してるし前田KOを予想してるんだよ。
口だけは一丁前で何も出来ないカスがぴっぴかに口出しすんな。
いったいどんだけぴっぴかにヘコまされたら気が済むんだ君たちは。。。
152実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/19(月) 11:55:42 ID:H8aRFcn4O
>>151が愉快犯に見えるのは俺だけじゃないはず
153実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/19(月) 12:18:53 ID:gEI6T3y0O
ぴっぴか、ぴっぴかうるせー
154実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/19(月) 20:28:02 ID:xjnPxPdE0
>>151
そもそも2ちゃんごときで何ムキになってるんだか
頭冷やせよ
155実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/19(月) 20:53:29 ID:xwjnAx/V0
館長曰く、後からこうすればいい、ああすればいい。なんて誰でも言える
だから結果が分った後から理屈つけるだけの評論家は誰でも出来ることらしい

だからこそ、俺のように
周囲から笑われても、挙句が荒らしやアンチ扱いされても、ハッキリとバダハリがアーツに勝つ。と言い切った漢は偉大だよな
で、そんな俺に影響されてかバダハリが勝つと予想した奴は他にも複数いたが、みな一様にジマーマンにも勝つと予想してた。
これが、違うと。山勘と分析の違いだと。

俺には何故バダハリがアーツに勝つかハッキリとした理由があるから、その勝敗を当ててるだけで別に好き嫌いの山勘じゃないんだよな
だからこそ、バダハリの弱点も早くから見抜いていたし、アーツに勝ったからといってジマーマンにも勝てるってのは間違いだと考えていた
実際、予想では2Rでダウン奪われてダメージ残ったとこに畳み込まれてアボンと読んでいたんだが、その読みは見事に外れた
しかし途中までまさに俺の予想通りだったし、それには確固たる理由が存在していたのだから間違っても何も悔いはない。

遅かれ早かれ、バダハリはそーいう負けを喫することは見えていたし、実際にアリスター戦で早くも現実の物となってるしね。
だから、アーツ戦の前はバダハリ弱いと貶してたニワカ共が手の平返して、アリスターには勝つと叫ぶ中
俺だけは唯一、アリスターの勝ちの可能性の高いことを指摘してたし、見事に的中する結果となった。
でも、俺にしてみりゃそんな結果はごく当然であり、アメリカ予選のオスジオク戦ですでに見抜いていたんだよね。
156実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/19(月) 20:56:21 ID:xwjnAx/V0
だから本当に今、バダハリの強さについてどうこう叫ぶ権利のある人間は
GP決勝でバダハリがアーツを降してもジマーマンには負けると予想してた人間に限られるんじゃないかと思う
因みに、それは俺と、プロではMAXの佐藤だけなんだけどね
そこまで分ってるからアリスター戦の読みも、他の人間とは違っても、見事に当ててるし
その全てが、結果が分ってからの後つけの理由ではなく、結果が見える前からの正確な分析の証明に繋がるんだよね

で、さんざん長文書いて結局、俺が何が言いたかったのかというと2つ。
たかが1試合の結果だけで、やれ最強だ、やれロートルだ、あいつは終わったw、やれ雑魚だ
と、選手の評価をコロコロ変え態度を豹変させるような奴らが
他人の予想や意見を責める権利なんかない。というのと
残りのもう1つは
>>147のジャイアント・シウバの230cmは確かに酷い。ということ
157実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/19(月) 20:57:54 ID:k9SKkchqO
>>155
スポーン最高まで読んだ
158実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/19(月) 21:03:18 ID:xwjnAx/V0
そんなこと言わずに全部読んでくれよ
けっこう時間かけたのに〜
159実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/19(月) 22:27:54 ID:H8aRFcn4O
名無しが何を言ってもな
証拠が残ってる訳じゃないし
160実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/19(月) 22:59:58 ID:9kjdnXTw0
んだな
161実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/19(月) 23:10:49 ID:svN1pLtc0
ネタとしても釣りとしても本気としても、あらゆる意味でつまらなすぎる。
162実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/20(火) 00:40:22 ID:P+DAe0F00
チンカス帰れ
163実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/20(火) 05:12:23 ID:i0kVEvT10
スポーンはマヌーフに勝てない
164実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/20(火) 07:31:13 ID:4VUIE7ZV0
>>159
じゃあおれが2006年の藤本VS武蔵で藤本がKO勝ちするという予想を当てたことも価値のないことか。
165実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/20(火) 10:17:52 ID:7cIAUGXz0
誰当てるのかな
166実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/20(火) 18:20:13 ID:HNawhjIa0
マヌーフは強すぎる


まずはサキ、カラエフ…

俺的には横浜で澤屋敷と
対戦させて格の違いを見せてほしい
167実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/20(火) 18:23:23 ID:GdnFTbsW0
マヌーフは自分のペースで戦えてる時は強いけど
ひとたび相手のペースに巻き込まれると一気に弱くなる

だがそのギャップが良い
168実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/20(火) 19:56:36 ID:P3qWrpGd0
別にスポーンは海外では普通に連戦してんだし
しょっぱなの相手がマヌーフでも構わないと思うんだけど・・
むしろ、それで負けるんなら、それはスポーン自身の責任なんだし
過保護に扱う必要ないと思う。

それに、どのみちマヌーフ程度が相手なら勝つしな
169実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/20(火) 20:00:22 ID:GtHJ+xWWO
グラウベかマヌーフがいい。
170実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/20(火) 20:04:26 ID:pq2BPU9c0
スポーンにはリーチのある選手を当ててほしい
カラチ辺りで希望、カルテロンでも良い
171実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/20(火) 20:43:56 ID:GdnFTbsW0
カラチ打たれ弱いからアッサリ負けると思う
カルテロンも打たれ弱いけど、リーチ差と体格差満たしてるから見たい
172実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/20(火) 23:37:29 ID:G6SNMg0p0
こいつ
ムサシに勝てるの?
173実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/20(火) 23:38:14 ID:i0kVEvT10
   。 。
  / / スポーン!
( Д )
174実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/20(火) 23:39:35 ID:i0kVEvT10
>>172
マジレスすると、
スポーンもゲガールもどっちもバックに
レッドデビルのワジム会長がいるから戦わない。
どっちも金の宝。
175実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/21(水) 00:48:38 ID:0ixXBZLi0
>>156
いってる事は正しいけどネット掲示板で権利も糞もないからな・・・
まぁアホはスルーしたほうが懸命だよ
176実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/21(水) 01:05:45 ID:xFHeLcpdO
>>168
格オタ向けの選手だしな。極端な話日本人とか当てたら非難轟々だろうし
177実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/22(木) 11:45:28 ID:/J+vu7pE0
   。 。
  / / スポーン!
( Д )
178実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/22(木) 12:23:38 ID:784LtsU6O
コーベットは引退したのか最近聞かないけど
179実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/22(木) 15:13:09 ID:mE047VQBO
昔アレックス・ロバーツがコーベットにKO勝ちしてるのがすごい
180実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/22(木) 15:40:34 ID:CCJMX0Yq0
まぁ体格差あったからなー
それでもコーベットに勝ったってのは評価に値するけど
もう一回戦ったらコーベット勝ちそう
181実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/22(木) 15:54:31 ID:fOdfyJglO
ロバーツはジャパンGPに参戦させたら面白くなりそうだ。グラウベには負けたけど、ロバーツみたいな選手得意そうだしな…。
182実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/22(木) 19:33:21 ID:2Y7UlUh3O
スポーン対グラウベが見てみたい。
183実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/25(日) 15:03:29 ID:fY5c8Pi3O
スポーン勝ったみたいだね
184実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/25(日) 15:17:36 ID:Ob/8cXEdO
やっぱりまだヘビー級をKOするのは難しいみたいだな。超劣化ベナゾーズぐらいダウンさせてほしかった
185実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/25(日) 15:26:13 ID:TubxGrG9O
でも一方的だったみたいだね。
186実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/25(日) 20:26:24 ID:M+t7NHHF0
こいつ試合をコントロールするの相当上手いな
187実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/25(日) 22:57:09 ID:OkVClRsc0
それだけに、パワーやリーチ差のある相手と当たって、
試合をコントロールしきれなくなった時に
どう対応するかが気になるところだな。
188実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 00:04:51 ID:dBmH8Age0
べナゾーズって、これ、試合に臨む体じゃないだろ?
こいつ本当に練習してたのかよ?
しかし、それをKOし切れないスポーンにも
やはり無差別級での課題が浮き彫りになって来たね
189実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 01:48:12 ID:FYAdg40a0
ヒョードルもスポーンも勝ってワジムはウハウハだな
190実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 01:57:53 ID:lim2+0V90
身長リーチは自分と同等くらいの奴としかやってないのな
大事に育てられてるのね
191実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 02:01:03 ID:DwNLJZVCO
やはり90キロくらいが無理のない選手だと思うが…
192実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 03:42:48 ID:gZiugB81O
ブレギーとかシュルトに瞬殺されるタイプだろ
193実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 04:41:31 ID:svzfLmyu0
完全版みたがスポーンの体がでかくなっててびびった。それなのにさらに速くそして力強くなってるし。こりゃあ強い。
サミールもスピードがあって動きよかったな。さすがナオフォールの兄。
194実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 15:48:50 ID:RzCkYUfiO
スポーンの試合面白かったな。同じテンポかと思いきや瞬間的に速くふみこんで打つパンチ素晴らしい。
今回はメチャクチャ速くみえた。
195実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 16:11:53 ID:JGWX3z/f0
あんま詳しくないんだけどベナゾーズって打たれ強いのかな?
それとも今回はスポーンのパワー不足かな?
196実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 16:13:42 ID:RzCkYUfiO
ベナゾーズが顔面でダウンしたのってたしか99年開幕戦のセフォー戦だけだったはず。
あのときは90キロ後半ぐらいだったけど今は絶対110キロ以上ありそうだ。
197実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/27(火) 01:55:22 ID:P93wuqsB0
次のヘビー級王者はスポーンだな
198実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/27(火) 02:06:23 ID:kwTNPlWc0
白髭生やしたのがワジム会長か?
動画でそのおいさんがGGTシャツ着てるんだけど
GGとマネージメント契約してんのかな

ボディーとロー撃つタイミングが良くていいなと思ったけど
美しいコンビネーションが無いな
ホーストみたいな玄人向けって評だったからなおさらそこが欲しい
199実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/27(火) 10:29:08 ID:b3QJOdl60
K-1もK-1でよく100`級なんて作ったな
作るなら95`級作れよ
なんだよ100`級ってw
谷川消えろよ
200実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/27(火) 12:07:17 ID:26qKes1WO
>>199
95`だと無差別級では勝てないから、無差別かヘビーかどっちか絞らなければいけなくなるんじゃない?
100`ならハリみたいにヘビーと無差別を両立しやすい
201実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/27(火) 17:37:50 ID:XRvemRka0
>>198
http://www.fedor.jp/pics/gallery2/51b.jpg
真ん中のマフィアwがワジム。
オランダとロシアの格闘技界の裏で動いてる。
あらゆるところに出没してる。
やれんのか!にも来てた。
202実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/27(火) 17:55:48 ID:rvA9sKyIO
グラウベあたりと戦って衝撃デビューしてもらいたいなあ。
203実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/27(火) 23:55:41 ID:qkznsBHq0
そこらでスポーンとグラウベの対決を推してるのって全部、君の仕業か?
正直どこが見たいの?結果が見えてるしカードとしても余り興奮しない気がする
それならまだティシェイラの方が面白いと思う
204実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/27(火) 23:56:17 ID:JXXh6Bsh0
結果が見えるのかよ。
205実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/27(火) 23:59:27 ID:rvA9sKyIO
ノスイレフやニコラの試合よりは見たい
206実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/28(水) 00:04:57 ID:qkznsBHq0
じゃ、君とって大して見たくないカードなんじゃんw
ま、その程度の組み合わせだと思うよ
打たれたら後ろに下がり防戦一方の展開が目立つグラウベが
スポーンと戦うなんて結果が見えてるしね
それならノスイレフやニコラとかの方が遥かに期待ができる
207実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/28(水) 00:34:42 ID:zFyh1CMMO
俺はマヌーフとの試合が見たい
208実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/28(水) 00:47:22 ID:yvEB79KE0
やっぱ、それが王道だよな
それかコーベット
ここらは外せないよね

でも、ふと
ジマーマンvsマヌーフも無償に見たくなってきた
209実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/28(水) 01:05:44 ID:zz8t660l0
チビとの試合はどうでもいいわ。
それより、デカブツ相手にちゃんと戦えるのかどうかを早く見てみたい。
210実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/28(水) 06:10:14 ID:8mimxZLL0
Kにくること決まってんの?
211実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/28(水) 13:11:40 ID:gom5Z+XrO
>>208
サキがマヌーフとやる噂があるしエロジマンとやるかもな
212実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/28(水) 13:17:36 ID:zFyh1CMMO
>>210
決まってるよ。横浜にもでるし。
213実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/28(水) 23:59:59 ID:5VtOmfO/0
いろんな選手との試合を見てみたいとのレスはあるが
不思議とバダハリとの試合を希望してる奴が誰一人いないなw

どうせいつか組まれるからか?
それともお互い延びしろがある分今試合するのよくないからか?
214実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/29(木) 00:02:32 ID:yvEB79KE0
そうだよ。
今の状態の両者を組ますのは勿体ないからだよ。
スポーンは体重100kg越えくらいして
バダハリもアリスターを3回くらいはボコって自信取り戻した後

その時に、この二人の対決を見たい。
215実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/29(木) 00:06:58 ID:hXvpg/IhO
この2人は後々すごいライバルになり得るな
216実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/29(木) 00:31:27 ID:beAwy1pF0
バダハリ、スポーン、クジン、カラエフ、ミーシャ、ユルコビッチ、サリエフ、リコ

10年後はここいら辺りが中心になってんじゃないかな?
217実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/30(金) 01:44:15 ID:3dobpD5z0
   。 。
  / / スポーン!
( Д )
218実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/30(金) 05:14:24 ID:i84eXoqS0
谷川「実はですねぇ、結構実力のある選手を見つけてきたんです!」

といって福岡大会あたりでバダハリと当てるのが谷川でありK-1だ

谷川「いやぁオランダ辺りでは最も見たい試合だと言われてますからねぇ」
アナ「はぁ〜そうなですかぁ。」と言った具合に
219実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/30(金) 05:46:08 ID:0p9eazwyO
横浜でカラエフとやるみたいだな
220実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/30(金) 07:36:38 ID:9kVOB7YOO
>>219
どこ情報??
221実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/30(金) 08:26:36 ID:jocw82slO
海外サイトで
あくまでも有力な噂
222実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/30(金) 14:13:04 ID:l64JipBYO
対カラエフかあ。メチャクチャ見たいけどどっちにも負けてほしくない。
223実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/30(金) 15:56:46 ID:CefzMc5eO
カラエフは決定してるみたいやね。

俺の携帯にも海外サイトの情報集めてるオランダの格闘技サイトから今メール届いた。

ROGUE Magazineからみたい。
224実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/30(金) 16:05:57 ID:BZr/4hCcO
1人で勝手にラッシュしてるが見切るスポーン
225実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/30(金) 16:14:34 ID:hzVnZs/GO
ゼヤダにどうしても勝てない人のスレですか?
226実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/30(金) 16:19:25 ID:l64JipBYO
まあアピールするには絶好の相手だよね。でもカラエフも見せ場をつくってほしい。
227実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/30(金) 17:29:44 ID:B5g99K3tO
ルスランはそんなに安牌と言える相手でもないだろ。
228実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/30(金) 17:59:23 ID:ytrbWXaj0
名勝負の予感
229実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/30(金) 18:52:41 ID:1yh8PrT00
カラエフvsスポーンとか絶対KO決着だろ・・・今からゾクゾクしてきた。
230実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/30(金) 19:09:39 ID:B5g99K3tO
VSルスランが本当なら、テーマはスポーンのアピールじゃなくて潰し合いって事になるな…。
231実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/30(金) 19:12:56 ID:FJuYbwvpO
K-1黄金期を彷彿させる試合になりそうな予感…(:゚Д゚)
232実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/30(金) 19:24:36 ID:CefzMc5eO
スポーンが普通に勝ちそうだけどね
233実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/30(金) 19:24:39 ID:Ty1d9EAe0
エグイなぁ
234実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/30(金) 19:25:39 ID:TOAnEIv6O
対サキみたいに猫パンチ連発しまくって疲れて3Rでダウン奪われるカラエフが目に浮かぶ
235実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/30(金) 19:31:10 ID:eNzQZtLD0
でもな、身体大きくしても打たれ強さだけは上がらないんだぜ。
スーパーヘビーかつステの選手と戦ったら1発で壊れるな。
236ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/01/30(金) 19:38:01 ID:yIBiMz9e0
相変わらず舐められてるな。
ルスランが3Rも持つ訳がない。
237実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/30(金) 20:51:51 ID:B5g99K3tO
ルスランが3Rもたない事なんてザラだろうよ…。ってかスポーンを評価するのは早すぎるんじゃないの?サメドフとかマゴメドフも散々評価されてたが結局それほどでもなかったし。
238実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/30(金) 20:53:38 ID:janydf+60
結局ベナゾーズから3Rでダウンも奪ってないけどな
内容で圧倒してたのは認める
239実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/30(金) 21:02:55 ID:pMiblT6S0
スポーンは常にディフェンスを意識して守りにも重きを置きながら攻めるので
追い詰めはするけど、仕留めきらないんだよな
それが強さの秘訣ではあるのだろうけど、色気がない。とも言える
リスクを極端に減らしての攻めスタイル。それがスポーン流なんだよね
だから個人差が分かれるよな
リスクいっぱいで攻めまくる選手が好きな人なんかは余り好きじゃないタイプかも知れない
俺なんかは、そんな無鉄砲なタイプが好きだからスポーンよりはカラエフを応援してやりたいけど
240ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/01/30(金) 21:51:41 ID:yIBiMz9e0
俺は基本的にディフェンスに重点を置かない選手は好きではないな。
バダハリ然り、ルスラン然り。
そういう選手って安定感がなくて、評価を付け辛いんだよね。
評価できないというよりは評価のしようがない。
勝ち続けることが不可能な為、絶対的な存在にはなり得ないし。
241ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/01/30(金) 21:58:56 ID:yIBiMz9e0
>>237
俺はサメもマゴも特別、高く評価してないけどね。
ここまで一人の選手に期待を寄せるのはスポーンが初めてだ。

でもサメやマゴが評価されたのってディフェンス意識の高さからくるものがあったんじゃないのかな。
ただマイナーだから注目されてたっていうのとは訳が違うと思う。
その辺が玄人との差なんだろ。
242実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/30(金) 22:21:30 ID:1yh8PrT00
絶対的な強さの選手ならそれはそれで詰まらないけどな
だって試合前から結果が分かるじゃん?そんなの面白くない。
バダハリやルスランは安定感はないけど、勝つか負けるか分からない面白さがあるから多くのファンに支持されてるんじゃないかな。
勝ち続けることはファイターにとって大事な事だけど、俺はそれ以上にファンに支持される事の方が大事だと思うな。
243実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/30(金) 22:23:54 ID:B5g99K3tO
>>241
スポーンはデカイのとやってないからそのへんはまだ未知数なんじゃないか?アーツとかが相手だと強引に叩き潰されそうな気がするが。あと一つ聞きたいんだが、スポーンVSハリだとどっちが勝つと思う?
244実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/30(金) 22:49:33 ID:1yh8PrT00
そりゃスポーンって言うに決まってる、聞くまでもないでしょ
245実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/30(金) 23:09:09 ID:06Yh7VDu0
246ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/01/30(金) 23:12:33 ID:yIBiMz9e0
>>242
別に勝つか負けるかわからないから人気がある訳じゃないから。
どうやったらそんな考えに至るんだか(苦笑)
歴代だとセフォーやバンナなんか特に人気あったけどディフェンス意識はかなり高かった。
それでもKOが多く倒す力があるから人気が出るんだろ。安定感は関係ない。
それにキャラクターやテレビ演出もある。※バダハリなんかは特にそれが大きい。
ボクシングのホプキンスやメイウェザーもディフェンス意識の高い負けない試合をするが人気があるだろ。

余談だがスポーンをボクシングの選手で例えるとコットだな。
何から何までかなり似てる。

>>243
スポーン。
ってかシュルト以外、基本的に誰とやってもスポーンが勝つ。
完全無欠とまではいわん。
そりゃあラッキーパンチ貰ったりして負けることもいつかはあるだろう。
「ぴかちゅーざまぁwww」なーんてこともあるかもしれん。
だが俺の知る限りでは10回やって負け越すような相手は今のところ見つからん。※シュルト除く
それだけスポーンはすべてにおいて最高水準で安定感があると俺は言いたい。
247実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/30(金) 23:31:47 ID:B5g99K3tO
>>246
俺はスポーンがルスランに負けてもピカチュウざまぁとは思わんが(立ち技に絶対は無い)スポーンがそこまで凄いとも思えんのだよな…。まぁ横浜に期待してるよ。本当にそこまで凄い選手だとしたら面白くなりそうだしな。
248ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/01/30(金) 23:32:29 ID:yIBiMz9e0
っていうかスポーンは今オランダで一番人気の選手なんだけど。
あたかもスポーンが地味で人気がない選手かのような言われ方をしているが・・・
倒しきれないとかいう捏造もあるが最近のスポーンのKO率は極めて高い。
まあ海外キックに疎いんだろうけどスポーンは華のある選手だよ。
日本でも人気は出るだろうな。
249実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/30(金) 23:56:44 ID:pMiblT6S0
ていうかスポーンがキャラも冴え、オランダじゃ人気あって、KO率自体は低くない
なんて、みんな知ってることと思うけど

なんか、ぴかちゅうは無理にでも
自分ひとりがスポーンの擁護派に立ってます。みたいな形を作ろうとしてない?
別に、誰もスポーンを過小評価なんかしてないよ。あれだけの実績なんだもん。当然さ
ただ人情として、完璧なものには粗を探してケチつけたいって理由だけだろ。特に深い理由なんてないのさ

でもまぁ、シュルト以外には勝つって意見には大反対だけど

250実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 00:03:33 ID:1yh8PrT00
>>246
ちょっと俺の言い方が悪かったな・・・
勝つか負けるか予想しずらい所の面白さってのは、あくまでバダやカラエフの試合前の楽しみの一つって意味で・・・
それだけがこの二人の人気の秘密だと>>242で感じさせてしまったな。
てか、ぴっぴかが思う格闘技の面白さってのはどういう所なんだ?
バダハリなんかは豪快な倒し方のKOが多くて、KOこそが格闘技の面白さだと俺は思ってるからそういう期待に応えてくれるバダハリが好きなんだけど
251ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/01/31(土) 00:38:45 ID:ThwMB4zK0
>>250
一概に格闘技の面白さを語るのって難しいな。
まあ魅力ってのは迫力のあるKOだったり、面白い立ち回りだったり、洗練された技術だったり色々だね。
父親の影響もあってか小さい頃からボクシングは見ていたけど攻める姿勢とかはそんなに求めなかったかも。
タイソン以上にウィテカー、ロペス、ハメドの方が好きだったし。

ただ俺にとって理想の選手ってのはあるな。
より洗練された戦いを見せてくれる選手。
それがキックボクシングだとタイロン・スポーンって訳。
252実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 08:02:52 ID:NfdtA7ZL0
>>248
FEGからの熱烈なプッシュにあったドラゴはリストラ寸前だけどな
253ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/01/31(土) 14:11:15 ID:ThwMB4zK0
>>252
そりゃ実力がないからね。

>>251に付け加えると結局は“強さ”を求める。
俺だけではなく多くの人がそうだろう。
勝つか負けるかわからないような選手ってのは言ってしまえば“弱い”のさ。
自分の好きな選手はホプキンスの如く完璧であり最強であって欲しいと思う。
MMAのヒョードルやボクシングのメイウェザーなんかは無敗で誰も寄せ付けない強さがあったからこそ人気が出たんだろ。
試合の面白さ以上に完璧な戦績とか実績にファンは幻想を抱く。
254実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 14:14:14 ID:PLpvnmMF0
スポーンは俺が見たところ、体がちょっと細い。
255実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 14:27:11 ID:NqyrrDyGO
スポーンがK-1きたら

総合より人気取り戻せる
かな?


まぁ世間的には日本ではK-1最高だけど
256実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 14:31:46 ID:+GHTl1WtO
バダハリ対スポーン

魔裟斗(スポーンはバダハリのスピードについていけてないですね)

谷川(スピードが早過ぎて見えてないですね。)
257実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 14:32:42 ID:AMSKoTstO
>>253
シュルトさん(´・ω・`)、、、
258実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 15:48:09 ID:nWGWAZe40
ぴっぴかは完璧主義者なのか
259実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 16:39:33 ID:FTM/rP++O
誰も寄せ付けない強さ+勝ち方。
260実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 16:42:53 ID:FTM/rP++O
マヌーフ戦が一番見てみたかったけど、ルスラン戦となればもったいないけどそれ以上に面白い試合になりそうな予感。
261実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 16:43:38 ID:VQfeFEFxO
レミーの噛ませにはピッタリだな
間違いなくトップにはなれない
262実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 16:49:36 ID:8UFlKAk30
スポーンがレミーに勝った場合のID:VQfeFEFxOの反応
俺は最初からスポーンは間違いなくトップになれると予想してた
263実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 16:55:45 ID:VQfeFEFxO
良くてベスト8止まりだろ
ヘビーでは通用しない
264ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/01/31(土) 16:58:57 ID:ThwMB4zK0
スポーンの噛ませになってくれるのか?>レミー
王者だし丁度いいかもね。
265実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 17:00:27 ID:VQfeFEFxO
本気でレミーに勝てると思ってる?
266アキラ ◆lWe8ph6DiA :2009/01/31(土) 17:01:10 ID:uPbGsIYdO
スポーンが今の完全版レミーに勝てる訳ないだろw
未知強を過大評価しすぎ。
267実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 17:01:53 ID:PLpvnmMF0
   。 。
  / / スポーン!
( Д )
268実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 17:03:09 ID:VQfeFEFxO
>>266
勝手にめちゃくちゃ強くするの好きだよね
その妄想が願いなのか知らんけど
269実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 17:03:52 ID:6NZa1k0S0
とりあえずカラエフってのは美味しいデビュー戦だね
派手に勝ってファンがみんな

   。 。
  / / スポーン!
( Д )
270実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 17:05:18 ID:FTM/rP++O
3月=カラエフ
5月=サキ
合間=かませと試合
開幕戦=マヌーフ

これでスポーンの人気は確実なものとなる
271実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 17:07:36 ID:6NZa1k0S0
いや、7月辺りにマヌーフとやってほしい
同体格の選手ならまずスポーンは負けないだろう
そしてファンはみんな

            スポポポポポポーン!!!
      。     。
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))
272実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 17:09:51 ID:VQfeFEFxO
サキには勝てないから
273実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 17:10:00 ID:8UFlKAk30
www
274実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 17:11:20 ID:FTM/rP++O
カラエフ戦よりサキ戦の方が安心して見られそう
275実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 17:13:35 ID:VQfeFEFxO
妄想ですぽーんを強くしすぎ
見てろよ、そのうちKOされるから
276ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/01/31(土) 17:14:01 ID:ThwMB4zK0
俺はレミーを去年の優勝候補に挙げていたし、高く評価している。
でも、それよりスポーンの方が強いんだからしょうがない。
はっきりいってレミーはスポーンにとっておいしい相手。相性良し。
バダやマヌみたいな一発で決めるような決定力はそんなにないし、
マグレでも起きない限りスポーンで鉄板でしょう。
ボディー打ってKOかな。
277実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 17:16:25 ID:GgAeQqlQO
>>276
大半の奴はレミーを優勝候補にしてただろ。

それにしても日本のK-1マニアはスポーンに早くから注目してた奴が結構いたし、見る目有るな。
278実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 17:16:44 ID:PLpvnmMF0
>>276
判定2−1だろ
279実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 17:17:33 ID:NfdtA7ZL0
>>277
ガオグライをKOした時点で格通に大きく載ってたわけだが
280実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 17:18:38 ID:VQfeFEFxO
>>276
> ボディー打ってKOかな。

クソ笑った(笑)
じゃああれか、今年の王者はすぽーんか?
281実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 17:18:57 ID:FTM/rP++O
ただ今のレミーをボディーでKOできるかな?昔より全然ボディー耐性ついたしKOは難しそう。
07年もバダ→アーツの執拗なボディー攻めに耐えきったし。
282実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 17:20:30 ID:VQfeFEFxO
現時点でレミーをボディでKOできる選手なんかいねーよ
馬鹿か
283実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 17:32:45 ID:smlv3YS1O
>>253
ちょっと待てww
メイウェザーは人気高くないぞww
地元で試合したのに客席には空席が目立ったくらいだからな

だけど誰もがメイウェザーをPFP最強の有力候補と認めてる。
まあK-1でいうところシュルトみたいなもんだろメイウェザーは。実力は認められてるけど人気はないっていう。
284ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/01/31(土) 17:36:10 ID:ThwMB4zK0
>>280
そうだねー。
シュルトがいなけりゃスポーンだわ、悪いな。

>>281
どうかな。
確実にKOするとまではいわないけど、まあ勝つでしょうね。
いつものパターンがすっぽり嵌る相手だと思うし。

うざったく感じるだろうけど、これでも分析力だけは買われてるんで。
最早、多くを語らずとも俺が語るだけで説得力が生じる。
285実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 17:43:02 ID:GgAeQqlQO
>>284
シュルト以外にスポーンがもし負けたら2chから消えろよ。
286実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 17:43:53 ID:LqDBIaTPO
レミーに勝てるってのは早計だと思うが
いずれにしてもどちらも顔面のディフェンス意識は高いからレミーはローを蹴り、スポーンはボディ打つ展開になりそう。

ハリはどうだろうね?全身打たれ弱いからボディでダウンしそう。
287ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/01/31(土) 17:43:59 ID:ThwMB4zK0
>>283
人気は高いよ。
スター選手の中で更に比較するのなら別の話になるけど。
ってかそこは突っ込みどころではないな。
体格を武器に勝ってるシュルトとも全然違うし。
288実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 17:47:03 ID:LqDBIaTPO
かかとおとしにアーツのインタビューがあるけどスポーンをべた褒めしてるな
すでにスター扱いだし。

それでもレミーにはやや不利だと思うがペース作るのがうまいサメドフになにもさせないのはすごいわ。
289実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 17:47:48 ID:VQfeFEFxO
まずはオランダのトーナメント勝ち抜けよ
ブレギーに塩漬けにされなきゃいいけど(笑)
290実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 17:48:59 ID:FTM/rP++O
>>285
ちょっと前のレスくらい読めw
291実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 18:38:56 ID:nWGWAZe40
とりあえずゼヤダにリベンジしよう
292実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 19:01:43 ID:GgAeQqlQO
>>290
お得意の自演ですね(・▽・)
293実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 19:04:00 ID:+JCmwBq40
欧州で人気高くて日本で知名度ないのだったら、むしろ呼べない罠。
コストパフォーマンス的に。
294実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 19:08:14 ID:FTM/rP++O
>>292
初めて自演扱いされた
295実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 19:09:11 ID:8sC9N4EAO
ピカチュウよく喋るなー
296実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 19:09:34 ID:21DZvNSJ0
雑魚名無しがぴっぴかにたてつくな。
うっとーしーな。
297実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 19:30:03 ID:0eipHIFKO
こんなやつホンマンとやったら
298実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 19:32:17 ID:FTM/rP++O
急に嫌われ者になってしまったスポーン…
299みゅう ◆f3gNhfRrxY :2009/01/31(土) 19:46:31 ID:Y7BvxIb80
           ,ィ´::::::::::::::::::::::::::::::::::`i  ゞィ  `i
          ,.':::::::::::::::::::::::/`ヽ、::::::::::ヽ,,___ ,r'
         ,.'::::::::::::::::::::/     \:::::::::::::::::::::',
         ,':::::::::::::::::/        ヽ:::::::::::::::::::',  
        i:::::::/:::::::/i,,_       __,, ',:::::::::',:::::::i こいつの肩から背中にかけての
         i::::::,'::::::/,,_i__`゛    "´,,__,,_',::::::::i:::::::i  
  ,,     ,'::i´i:::::::i:。:゚:。:jヽ     '´f:。:゚:。:i:::::::i`i::::',    ,, 隆起はステバと一緒だね☆
  i:',    ;'::::{ i:::::::i `"i´ ´     ` `"´ i:::::::i }::::::',   ,':i
  ',::ヽ、__,ノ::::::::::',:::::',  i           ,'::::::,':::::::::::t、__,ノ::i  ステポーンだね☆
   ヽ、::::::::::::::::::::::',:::::',、i   ヽ" ̄ア   /::::,:'::::::::::::::::::::::::::/
    ヽ::::::::::::::::::::`ヽ:i.i`丶、  `゛´  '"/::,::':::::::::::::::::::::::::/
      `ヽ、_::::,.r''   `ヽ、 ゛"  / '" `ヽ、::::,=-‐‐'"
300実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 19:46:45 ID:SAcryaEXO
確かにレミーには相性悪くないかもな
ただレミーの方が体格で上回るしスタミナもあるから強引に飛び膝やミドル当てられたら分からん
301実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 20:15:56 ID:0eipHIFKO
レミーのミドル喰らったら腕折れるよ
302実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 20:45:54 ID:+GHTl1WtO
サキみたいなボコボコにされるだろ
303実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 20:57:51 ID:nWGWAZe40
確かにレミーは亀ガードばっかりだからボディは狙いやすいだろうね。
それは分かるけど、流石に3R以内にKOは無理だろ・・・
レミーが正統派の選手にKO負けしたのって初期のパリス戦やミルコ戦ぐらいしか思いつかんし
今はあの頃とは全然違うし、俺は正直ワンマッチでレミーをKOできるのってシュルトぐらいしか居ないと思う。
304実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 21:07:48 ID:6NZa1k0S0
アーツがスポーンに対して

「新しい階級に慣れないといけないが、偉大なファイターになる可能性をもっていることは
疑いの余地がない」

って言ってたみたいだけど、たぶんこれが大多数の人間の意見だよな



鼠先生はこれよりさらに上の評価をしているようだが、いきなり王者ってのは難しいと思う
305実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 21:09:02 ID:SAcryaEXO
アーツのボディは耐えたけどキレないし重さだけだからなー

キレのあるボディ食らったらレミーの効くんじゃない?
キレといえばバダ・ハリだけどハリってボディ上手いの?
306実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 21:09:20 ID:Gze5OzsS0
ハリ相手でも、向こうから倒しにきてくれれば勝てるかもしれんが、
グラハム2戦目みたいな慎重な戦い方されたら普通に完封負けしそう。
307実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 21:10:22 ID:6NZa1k0S0
レミーへのボディ攻撃といえばボタさんだな
あの試合を見るとボディでダウン取るのは無理っぽい気がする
308実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 21:14:58 ID:Gze5OzsS0
>>305
顔面攻撃は重さよりキレの方が重要だけど、
ボディ攻撃は、よほどピンポイントで急所にまぐれ当たり
しない限り、モノを言うのは基本的に重さだけだよ。
309実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 21:17:47 ID:6NZa1k0S0
というかボタさんのあの重そうなボディと同等の威力を
体重が100キロも無いスポーンが出せるとは思えない

しかしスポーンって本当に大事にマッチメイクされてるよね
どの試合でもちゃんと契約体重があって、相手も身長やリーチに無理が無い範囲で
ちゃんと吟味されて選ばれてる。ボクシングみたいな育て方だと思う
310実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 21:30:27 ID:SAcryaEXO
>>308
そうなんだ
ボタみたいにボディで下げまくれればいいんだけど今のレミーは強いからなー
311ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/01/31(土) 21:42:59 ID:ThwMB4zK0
再三言うようだが俺も完全無欠とまでは言わん。
1回目で勝っても2回目で負けたりするのが格闘技だし。
重要なのは10回やって勝ち越せるかどうか。
こういうとあまり聞こえは良くないが白星をひたすら重ねることで強さというのは証明されてくるということ。
だから一回の負けで「ぴかちゅーざまぁw」とか言われたくないんだよね。
例えばゼヤダには負けてるけど全体の内容としてはスポーンが完全に押していて、
10回やれば9回はスポーンが勝っていたであろうという内容だった。※一戦目はデビュー戦なので除外

“誰にも負けない”とは言わないが相対的に見て“最強”というところまでは断言してもいい。
規格外を除けばスポーンに勝ち越せるような実力を持った選手はいないだろう。

そんなこんなで確かに鼠大先生は>>304のような評価の仕方とは違うね。
可能性とか期待ではなく、最強だと思ってる訳だし。
312実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 21:51:20 ID:PLpvnmMF0
ゼヤダに負けたのは1戦目で負けてたのが大きかったのでは
313実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 21:52:33 ID:FTM/rP++O
負けた相手はゼヤダとピンクか
314実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 22:37:01 ID:nWGWAZe40
ピンクって誰?
315実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 22:38:02 ID:FTM/rP++O
後藤さん
316実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 22:40:17 ID:69wrP6+t0
ぴかちゅうそんな必死にならなくても・・・w
317実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 22:50:11 ID:Gze5OzsS0
ぴかちゅうは、それなりに見る目があるのは確かだが、
全てを技術論のみで語ろうとするため、
無差別ならではの、パワーや体格差、当て感や打たれ強さといった
理論化し難い要素を安易に考えすぎるのが難点だな。
318ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/01/31(土) 23:26:50 ID:ThwMB4zK0
また君か。
体格差を考慮してるからこそ規格外は除外したんだよ。
多少なら問題ないけど、120、130オーバーの選手とかになると戦術も変えなきゃならんし。
そこはさすがに俺も未知数としか言いようがない。だから除外。
っていうかフィジカル面を考慮するなんて当たり前でしょ。
考慮できなければ技術で圧倒的に勝るコットがマルガリートに負けるという結論には至らない。

いや・・・体格差やパワーを生かすことも技術の内か。
すべてひっくるめての技術論ね。
319実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 23:30:04 ID:7rX2Hh7k0
10回もやって勝ち越す越さないの話になると
再戦する度に互いの長所短所を踏まえた試合になって行くので
その度に両者共戦い方が変化して膠着して行くと思うんだよね。
なのでハッキリさせて置きたいのが

今の状態でレミーとスポーンが戦った場合にどっちが勝つと思ってるのか?ってこと

俺は九分九厘レミーが勝つと思うけどね。
バンナの悶絶ブローを浴びまくっても塩立ちしてたレミーのボディーは驚異的
スポーンのボディーと膝がいかに強烈でも今の体格差じゃ、両者の総合力は覆せない
ボディー効かす前にスポーンの方がレミーローで足ガクガクになってるよ

320実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 23:34:09 ID:P79PJ0oQ0
ホンマンとやろうぜ
321実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/31(土) 23:34:18 ID:7rX2Hh7k0
しかし、それとスポーンが将来に渡り王者を狙える器かどうかの話はまた別
何でもそうだけど、まず慣れることだよ
無差別の圧力に慣れ、スポーン自身も体重を100kg越すような身体を作る
その上でレミーとの対戦になると、また展開は違ってくる。

だけど、今の90kgそこらの状態でレミーに勝つとかは有り得ない
322ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/02/01(日) 00:00:44 ID:ThwMB4zK0
>>319
9分9厘レミーか。
互角の勝負にすらならないと。
100回やって99回レミーが勝つと。
ここまで分析力がないとさすがに頭に来るな。

>再戦する度に互いの長所短所を踏まえた試合になって行くので
>その度に両者共戦い方が変化して膠着して行くと思うんだよね。

これには同意できる部分もあるが、9分9厘レミーが勝つという見解だと
2戦目3戦目になろうが少し体重が増えようが到底、五分にまでは追いつかないだろう。

もちろん俺は100前後の現時点でもレミーには勝つと思うよ。
まあ8割は堅い。
レミーは安定感があって攻めてこないからこそ危なげなく勝てると思ってる。
ヘビー級の体格があってフィジカルの強いベナゾーズとの試合を見てても特に問題は感じなかったし。
ヘビー級で戦っていく準備はほとんど整っているだろう。

>無差別の圧力に慣れ、スポーン自身も体重を100kg越すような身体を作る
>その上でレミーとの対戦になると、また展開は違ってくる。
>だけど、今の90kgそこらの状態でレミーに勝つとかは有り得ない

なるほど。
つまり今はどんなことを言っても良い訳だ。
これで近々レミー戦が実現しようとも時間が経っているために、
9分9厘が5分ぐらいになっていても何もおかしくないと。
ヘビー級に転向して間もない23歳だもんな。
まだまだ伸びる可能性は俺もあると思うよ。
いやいいんだよそれで。
323実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 00:02:08 ID:69wrP6+t0
強いならちゃんと結果が残るはずだし、今結論を出さなくてもいいっしょ


324実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 00:05:53 ID:gzqBNWKi0
>>318
俺が言ってるのは体重よりもむしろリーチの方だよ。
それもシュルトのような規格外ではなく、
最近では普通によくいる2m前後の相手の話。

はっきり言ってスポーンって、自分より身長の小さい相手以外と
ほとんど戦ったことないんだよ。
そして、どの試合もパワーと打撃の重さ・正確さで、
一方的にプレッシャーかけたまま完全に間合い支配して
完勝してしまってる。
ここまではもちろん凄いことなんだが、じゃあ、明らかにリーチ差のある相手に
間合いとって戦われた場合にどう攻略していくのかとなると、
正直言って現段階では全くビジョンが見えてこない。
スポーンはホーストとは違って、実身長はおそらく180台前半の選手。
2mクラスの相手となれば、明らかにリーチ差を意識した
普段とは違うハンデ戦となるわけで、その際にどう戦えるかも見極めない内から
無差別最強クラスとか言ってる君の意見には、正直賛同しかねるんだわ。
325実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 00:16:12 ID:2ZeFj6370
>>322
それ日本語の理解おかしいだろ

>>319でハッキリと、10回やってとかの勝率じゃ都度内容が異なってくるから評価はできない
だから今の状態でレミーとスポーンが戦った場合にどっちが勝つと思ってるのか?ってこと

と言った上で、レミーが九分九厘勝つと言ってるのだから
100回やって99回勝つなんて誰も言っていない
今の状態の二人が1回やってレミーが九分九厘勝つと言っているのだよ
326実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 00:19:03 ID:WGtNZ28Q0
ほぼ身長体重ともに同じのサキもレミーにはなにもできなかったからなあ。
327実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 00:24:17 ID:2ZeFj6370
>>322
それと

>なるほど。つまり今はどんなことを言っても良い訳だ。

これは俺のレスの本音でもあるんだ。
10回やって勝ち越すとか実現不可能な例えを出し
スポーンが将来に渡り成長し王者になった暁には
ほら、自分の意見が正しかった!俺だけはずっと前から主張していた!

と、君が言わないように釘を刺したんだよ。
だから今の状態で二人の対戦した場合のみの意見を求めたんだよ。

だって、スポーンが後々、無差別にも慣れ王者に成り得る選手だなんて
みんな知ってることだもん。
でも、その将来性と現状の強さは、また、違う。と
これをハッキリさせた上でのスポーン評価をしたかったんだよね
328実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 00:29:30 ID:wLEs2ZrtO
別に強いならレコさん マヌーフみたいに90台でも活躍できるだろ

なんでスポーンだけ100まで上げたらとか保護られるんだw
329ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/02/01(日) 00:35:47 ID:kWDqdSTU0
>>327
1つアドバイスしておくと時間が経つことに変わっていくのはすべての選手に共通して言えること。
なにも階級を上げてきた選手のみに言えることではない。
増量して強くなる選手もいればキレがなくなって弱くなる選手もいる。
ボクシングトレーニングが吉と出る選手もいれば凶と出る選手もいる。

>>324
リーチなんて中量級でもバラつきがあるし試合を見る上でかなり重要なコンテンツなのだが。
君の目にはどう映っているのか知らないがタイプ的にスポーンは特別リーチに苦戦するタイプではないと思うけど・・・
リーチに苦戦するタイプってアップライトで構えるアウトボクサー系がほとんどだぜ?
もしくはスト系パンチが中心の選手。
中量級で言えば佐藤とか。
大晦日のキシェンコとの試合でいつもどおりの試合ができなかったのはキシェンコのリーチが邪魔したから。
逆に身長の小さいシャイドなんかは特に相手のリーチを苦にしているというイメージはない。
リーチの長いドラゴにもウィービングなどを駆使して上手く入っていって逆に勝っている回転力やパワーで圧殺してるし。
スポーンもどちらかというとこっちのタイプに当てはまる。
それにスポーンがヘビー級の中でリーチが短いとも思わん。
具体的に誰と対戦したときにリーチ差に苦しむと考えているのか教えて欲しい。
俺が除外した規格外以外でね。

>>325
違う違う。
今の状態で100回やってってことね。
同じ事象を繰り返しての100回。
めんどくさい言い方をしてしまったが要は9分9厘、99%レミーが勝つと思ってる訳だ君は。
330実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 00:38:43 ID:cs5lwqtt0
次の試合が決まればこんな下らん議論をしなくてもいいんだろうが・・・

サキ戦について語ってみるか?
331実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 00:41:23 ID:xJkgCTG8O
ぴっぴかはスポーンが負けた時のための言い訳ができるような文章を書いてるように思える
見る目は確かだがな
332ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/02/01(日) 00:42:01 ID:kWDqdSTU0
つまり一概に時間が経ったから良い方向に向かうとは限らないんだよな。
それと>>328には激しく同意。
100前後の今の体は通常ヘビーの体格。
ましてやスポーンの身長は185程度。
メリット、デメリットとあって増量して良い方向にも向かえば悪い方向にも向かう。
333ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/02/01(日) 00:49:21 ID:kWDqdSTU0
それと少し先の未来ぐらい予測できる力があってもいいだろう。
1年やそこらで大幅に強さが変動するなんてことは絶対に有り得ないんだから。
現時点とかそんな有り得ない話ではなくてさ。
今年中にレミーとの試合が実現すればどうなるか、俺はスポーン勝利を予想する。
君も現時点では9割9分と考えいるものが短期間で5分にまで追い付くとは思わないだろ。
334実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 00:59:10 ID:2ZeFj6370
>>329
>1つアドバイスしておくと時間が経つことに変わっていくのはすべての選手に共通して言えること。
>なにも階級を上げてきた選手のみに言えることではない。

そう。だからこの先、年齢と共に先に劣化するレミーと成長して行くスポーンが何年後かに対戦して
そこでの試合内容がスポーン圧勝だったからと言って、今の二人の実力と混同して語って欲しくない。ということ

>増量して強くなる選手もいればキレがなくなって弱くなる選手もいる。
>ボクシングトレーニングが吉と出る選手もいれば凶と出る選手もいる。

しかし君は再三、スポーンのボディーがレミーに効いて勝つと言ってるが
これはスポーンの毎度の勝ちパターンをレミーにも当てはめての予想なんだろ?
でも、ボディーってK−1の数ある攻撃の中でも膝の次に射程の短い攻撃だよね
それを効かして勝つ試合内容となれば、ずっとレミーがコーナーを背に追い詰められてる図が浮かぶんだが
実際、それだけレミーを追い詰めようと思ったら、今のスポーンの体重じゃやっぱ無理と思うんだな
どうしても体格の劣るスポーンがレミーを一方的に追い詰める図が浮かばない
なのでスポーンがレミーに勝つには、やはり増量必死。ということを前提に語ってるんだが
増量せずに、今の状態のままでスポーンはレミーに勝てると考えてるのが君の意見なんだな?

>同じ事象を繰り返しての100回。めんどくさい言い方をしてしまったが要は9分9厘、99%レミーが勝つと思ってる訳だ君は。

戦った後、体力だけ回復して、意識もリセットされて、そして100回戦い続けるってこと?
余計ややこしくなるから、そんなこと言ってないよ。
今の状態で1回戦った場合で、レミー勝利の確立が99%って言ってるだけだよ。
その後、99回戦っての勝率とかになると、さすがに一方が99%の勝率なんて有り得ないだろ
70〜80勝レミーって感じじゃない?

335実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 01:07:49 ID:gzqBNWKi0
>>329
誰でもいいよ。
カッとなって熱くなったら知らんけど、冷静に戦えるならハリやブレギーあたりでいい。
ただ、そんなことより、現段階では、俺的には
スポーンはどっちかというとアウトファイトタイプの選手で
自分から中に入って回転力で勝負するタイプには見えないんだよな。
どうやら、そこら辺に関する認識の違いが、評価の違いになっているようなので、
これはもうどこまで言っても平行線だろうし、
いつもは割と自分と同じような意見のことが多いぴかちゅーと、
何でこうも意見が食い違うのかの理由が分かった時点で俺的にはもう満足だわ。
スポーンの才能は認めてるし、最強になれる可能性自体は否定してないので
とりあえず今後は静かに、実際の動向を見守っていくことにするか。
336実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 01:20:52 ID:oUMZgVsGO
だからまずはオランダのトーナメント勝ち抜けって
ブレギーにボコられて終わりだから
337実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 01:28:10 ID:2ZeFj6370
バダハリの高速ストレートとスポーンの高速フックが
クロスカウンターで決まって両者失神するところを見てみたい
338実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 01:35:56 ID:mD/s6QQXO
なんというか、風貌に比べ試合に華がないよなー
決め手がないんだよ
実際引き分けやら長い試合が多い
あまりスター性はないな
339ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/02/01(日) 01:38:29 ID:kWDqdSTU0
>年齢と共に先に劣化するレミーと成長して行くスポーン

これが一概には言えないと言っている。
去年のレミーは歴代でも一番の仕上がりだったでしょ。
それに何年後かの話などしていない。

>しかし君は再三、スポーンのボディーがレミーに効いて勝つと言ってるが
>これはスポーンの毎度の勝ちパターンをレミーにも当てはめての予想なんだろ?
>でも、ボディーってK−1の数ある攻撃の中でも膝の次に射程の短い攻撃だよね
>それを効かして勝つ試合内容となれば、ずっとレミーがコーナーを背に追い詰められてる図が浮かぶんだが
>実際、それだけレミーを追い詰めようと思ったら、今のスポーンの体重じゃやっぱ無理と思うんだな
>どうしても体格の劣るスポーンがレミーを一方的に追い詰める図が浮かばない
>なのでスポーンがレミーに勝つには、やはり増量必死。ということを前提に語ってるんだが
>増量せずに、今の状態のままでスポーンはレミーに勝てると考えてるのが君の意見なんだな?

やれやれ、失笑もいいところだな。
・・・完全に技術的な話になるけど大丈夫かな。
結論からいって俺は体重などほとんど関係ナシにいつものスポーンの勝ちパターンを当て嵌められると踏んでいるよ。
いやぁ、なんでこれがわからないかね。
スポーンの圧力の掛け方はモロサヌやテイシェイラのような所謂フィジカルに頼るモノではなく、
距離を支配する上手さから成り立っているモノだということがわからないのか?
レミーと試合をした選手で例えるのならレコなんかが良い例。
レコの体重は今のスポーンと同等か少し軽いぐらいだったと思うが圧力をかけているのはレコの方。
体重で劣っているのにこういうことができるのは距離の制し合いやカウンターが上手いからなんだよね。
スポーンはレコより更に距離の制し合いもカウンタースキルも高いからレミーが詰められるのは必死。
体重は今の100前後で十分。

っていうか君はスポーンの今の体重の限度を知っているのか?
体重体重としつこいがスポーン本人がインタビューで100前後で調整できると言っているのだが。
KOシリーズの頃のスポーンと勘違いしてない?
340実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 01:40:28 ID:WGtNZ28Q0
86試合中引き分けはたった一回。KO率も異常なくらい高いのにサメドフ戦のイメージのせいか
341実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 01:45:56 ID:oUMZgVsGO
壊れる前のイグの方が華があるし強い
342ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/02/01(日) 01:46:51 ID:kWDqdSTU0
>戦った後、体力だけ回復して、意識もリセットされて、そして100回戦い続けるってこと?
>余計ややこしくなるから、そんなこと言ってないよ。

そういうこと。
めんどくさいというかあり得ないことを言ってしまったね。
同じ事象を100回なんてあり得ないことだし。
ただ99%という数字がどれだけ大袈裟なものかを知らしてやりたかっただけ。
343実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 01:47:47 ID:WGtNZ28Q0
イグの華はミルコなみにあったな
344実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 01:50:19 ID:UhSrq9NhO
まだやってるw
345実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 01:50:23 ID:206qTWWt0
とりあえず110キロくらいの選手との試合経験を積むべきだね
体格差、リーチ差のある相手にどう対応するかを見てみたい
346実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 01:51:37 ID:oUMZgVsGO
レミーに勝てるとか抜かしてる馬鹿は見る目ない
レミーに勝てるはないわ
347実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 01:52:46 ID:206qTWWt0
案外ノルキヤやブレギーみたいなのが鬼門になったりするかもしれん
シュルトは論外として
348実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 01:52:54 ID:WGtNZ28Q0
じゃあまずはジマーマンで。
349実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 01:54:29 ID:oUMZgVsGO
>>345
ブレギーでいいんじゃん
350実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 01:54:53 ID:nRiiWe1yO
何かぴかちゅー言い訳がましいというか、自信が無いだけなのか知らないけど、最初と言ってる事が変わってきたな(笑)
351ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/02/01(日) 01:55:54 ID:kWDqdSTU0
>>347
ああ、それは俺もあると思う。
負け越すことはないにしろやられるとしたらフィジカルファイターだろうな。
352実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 01:57:29 ID:OBqhys9+0
ノルキヤさんのジャイアントパンチで吹き飛ばされるスッポン
353ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/02/01(日) 01:57:41 ID:kWDqdSTU0
>>350
具体的にどう変わってきた?
何も変えたつもりはないが。
354実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 01:58:33 ID:oUMZgVsGO
シュルト以外なら負けない?
馬鹿だろ
まだ体格が違う奴と試合してないのに普通そこまで言えないから
てか見る目あったらそこまで言わない
しかも将来じゃなくて現時点でだろ?
見る目ねぇわ
355実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 02:00:40 ID:oUMZgVsGO
フィジカルファイターに不覚をとってるようじゃ、レミーやアーツには勝てねぇから
356実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 02:01:16 ID:91siC+sj0
>>353
ウスとやったら、どうなると思う?
357実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 02:04:28 ID:206qTWWt0
>>356
ぴかじゃないが、無理だろ
相性最悪だ
358ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/02/01(日) 02:04:56 ID:kWDqdSTU0
>>356
だから規格外は除外だって。
さすがになんとも言えない。
359実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 02:07:25 ID:oUMZgVsGO
>>358
シュルトがいなかったら今年優勝するって言ったよな?
なんか言ってることが矛盾してる
360実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 02:07:40 ID:2ZeFj6370
>>339
>去年のレミーは歴代でも一番の仕上がりだったでしょ。

そう。だから何度も言ってる。今の状態の二人か?ということ
それを100回やったらどうとか未来まで踏まえて話をややこしくしようとしてるから
何度も君に言質を取ってるの。
で、今の状態の二人が対戦したなら九分九厘レミーが勝つと。俺が言ってるのはそれだけ
今の状態でボディー効かせて勝つと言ってるのが君ね。おk?

>スポーンの圧力の掛け方はモロサヌやテイシェイラのような所謂フィジカルに頼るモノではなく
>距離を支配する上手さから成り立っているモノだということがわからないのか?

距離を制して圧力かけようにも、以前のレコ戦の時のレミーとは、レミー自身も違うってことだよ
当時より体重が10kg近く上がってるし、守り一辺倒なのにローを返す戦法を特化させて連勝してるのに
スポーンが距離を制したところでレミーにも毎度の戦い方は変らないと言ってるのね

>レコの体重は今のスポーンと同等か少し軽いぐらいだったと思うが圧力をかけているのはレコの方。

だろ?かなり前のレコの話を引き合いにだしてスポーンがレミーを追い詰められるって想定だろ?
それからどんだけ月日が経ってんだよ?って話だよ。成長してんのはスポーンだけじゃなくレミーもだよ
結局、都合の良いとこだけで試合を展開しようとしてるから、皆との意見が分かれるんだよ

361実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 02:12:09 ID:206qTWWt0
>>359
まあ今のK−1ってあまりデカイ奴いないもんな、除外されてるというか
ノルキヤはどこかでコケそうだし、ブレギーも衰えてきてる

んでレミーやアーツに勝てると判断してるから今年優勝って言う結論になるんじゃないか?
それこそぴか一押しのニコラとかスポーンと相性良さそうだが。あとカルテロンみたいなの
362実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 02:27:23 ID:2ZeFj6370
>>342
>同じ事象を100回なんてあり得ないことだし。

いや、根本的に同じ事象を何回繰り返しても、結果も内容も変らないよ。同じ事象なんだもん
だから全て、試合する前にリセットされるなら、1回戦ってることと変らない。

しかし君は、100回やっても99回勝つと言うの!?っていう言い方してるから、
今の状態の二人が戦い、体力だけ回復するも、試合の経験は両者共蓄積される。つまり同じ事象ではないって内容になるよね?
だから、違うと。もし、そうなら70〜80回はレミーが勝つよと。俺が断ってるのね
何故、そんなにしつこいかというと
そもそも俺が言い切ったことに対して、君が内心、躊躇したことに
その話のすり替えが発露してると、俺は思ったから。
今戦うなら99%レミーが勝つ。わざわざ100回やって99回勝つなんて解釈する時点で

「ああ。内心、君も反対し切れてないな。」と俺は分ったの。
結局は意地になってスポーンマンセーしてる部分が否めないな。と
意地の悪い言い方して悪いが、俺は相手が本心でどう思ってるか確認したいのよ
で、本心では迷いながらも、結果だけ的中してりゃ後になって自慢とか聞きたくないと思ったのね
だから、聞いたの。で、君の本音もだいたい分ったしね


363ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/02/01(日) 02:30:02 ID:kWDqdSTU0
>>359
ああ、変わらん。
ホンマンみたいな規格外やフィジカルファイターと当たると
それが鬼門になるが優勝の確率は一番高いと思っている。

>>360
あのね、成長はしてもファイトスタイルの根本までは変わってないから。
基本アップライトのステップ型で規格外でない以上スポーンのスタイルは上手く嵌る。
ローキックにしたって自分の距離を作れないとなかなか打てるものではないし、
詰められても亀ガードしかできないレミーはボディーを狙えるスポーンにとっては美味しい相手としか言いようがない。

それと体重の件は?
スポーンが圧力をかけるには体重が大きく関与するんでしょ?
今の100前後の体重からどれぐらい増量すればスポーンはレミーに圧力を掛けられるようになる?

>結局、都合の良いとこだけで試合を展開しようとしてるから、皆との意見が分かれるんだよ

都合が良いのは君の方じゃないのか?
最近のレミーの成長を物凄く評価している癖に>>334ではもう劣化予定。
逆にスポーンは体重増して急成長だろ?
100前後で調整できているという事実も無視。
ご都合主義にも程がある。
364実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 02:30:52 ID:WGtNZ28Q0
熱いスレ
365ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/02/01(日) 02:39:39 ID:kWDqdSTU0
>しかし君は、100回やっても99回勝つと言うの!?っていう言い方してるから、

だからこれが同じ事象での話ね。
99%ということはそういうことでしょ。
君が言ったように試合後すべてがリセットされて残り99回繰り返されるということ。
なぜこういう表現をしたのかはさっきも言ったように
99%という確率がどれだけ凄い確率かということを教えたかったから。
実際有り得ないでしょ。99%なんて。
どれだけ今のスポーンは弱いんだよw
そして今後どれだけ強くなるんだ?
実現しない現時点での勝負だから調子乗って誇張したのが俺の勘に触った。
ただそれだけのこと。
366実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 02:50:03 ID:2ZeFj6370
>>363
>詰められても亀ガードしかできないレミーはボディーを狙えるスポーンにとっては美味しい相手としか言いようがない。

バンナもバダハリもみんな、そう思って試合したんじゃないかな?追い詰めりゃ後は一方的に殴れるわ。と
でも詰めても最後まで崩せない、どころか逆に打ち終わりをロー返されて、だんだん攻撃が萎んでいくと・・
それをスポーンだけが例外です。距離感がスバ抜けてるから。。そんな一方的な意見だから反対されるんだよ
ボディー効かしてKOするなら、それこそ距離感以前に何発打つのかな?と・・その間スポーンがずっと追い詰めた状態なんかな?と

>スポーンが圧力をかけるには体重が大きく関与するんでしょ?

そして、その為の体重でしょ。相手を手数だけで追い詰めるのなんて同体重程度の相手ならいざ知らず、今のレミー相手に無理だよ
体格差で当り負けしない相手にレミーが本当に追い詰められ続けるなんてマズない
いつも試合が終わればレミー優勢のパターンばっか。それはスポーンでも同じ
スポーンの勝ちパターンのつもりがレミーの勝ちパターンに嵌ってるって展開になるだけだよ

>最近のレミーの成長を物凄く評価している癖に>>334ではもう劣化予定。

最近のレミーの成長は現実のもの。
劣化は、試合がいつ行われるのか想定できないための当然の懸案材料ね。
367実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 02:59:44 ID:2ZeFj6370
>>365
だから全てリセットされて同じ状態でスタートなら内容も結果は変らないって。

例えばこの前のマヌーフとハントの試合を全てリセットして同じ状態でスタートし直したら
何回やってもハントが突っ込んでマヌーフのカウンターで倒れて、マヌーフのKO勝ち
だから1回試合してるのと変らないんだって。

だから、君の言ってる、その後に99回試合をして、スポーンの成長がどうとかの話は
完全に違う意味の話になってるんだって。
そして、それを分りながらも例えに出してきてるところに、君の本音が垣間見えてるんだって

99%ってのはあくまで今の状態の二人を見比べての話であって
今後、成長、劣化、して行く二人を想定なんかしての話じゃないんだって
368ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/02/01(日) 03:20:02 ID:kWDqdSTU0
これはもう意見の相違でしかないな。
まず俺は今の100前後の体重でも体格による不利はほとんどないと見ている。
更に“スポーンだけが例外です!”ってのはまさにそのとおり。
バンナやバダハリの技術レベルと比較されているのに虫唾が走るぐらいスポーンのスキルはズバ抜けている。
かといってレミーもさすがに終始ずっと下がりっ放しという状況にはならないだろう。
レコ3戦目のように前後のステップを上手く使って詰められないようにとか工夫はするはず。
ただそういった距離の攻防では絶対にスポーンに勝てるとは思えない。
シャクタもフートニックもサメドフも誰一人として距離の攻防でスポーンに勝った奴はいなかった。
結局、レミーも距離を制され攻撃のタイミングを失い劣勢に立たされるだろうと俺は見てる。

以上が俺のレミーvsスポーンに対する考え。
で、君は違う意見を持っていると。

>そして、その為の体重でしょ。相手を手数だけで追い詰めるのなんて同体重程度の相手ならいざ知らず、今のレミー相手に無理だよ
>体格差で当り負けしない相手にレミーが本当に追い詰められ続けるなんてマズない
>いつも試合が終わればレミー優勢のパターンばっか。それはスポーンでも同じ
>スポーンの勝ちパターンのつもりがレミーの勝ちパターンに嵌ってるって展開になるだけだよ

手数で追い詰めるなんて言ってないし。
距離を制して優位に立つと言っているのさ。
これも要は君の考え、意見の相違。

>劣化は、試合がいつ行われるのか想定できないための当然の懸案材料ね。

だからなんで、あたかも劣化が確定的かのような言い方をしてるんだよ。
ここ数年ずっと昇り調子で来てるレミーがなぜ劣化?
スポーンの成長だって確実なものではないし。
再三言っているように一概に“スポーン↑レミー↓”とは言えないだろ?だろ?
369ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/02/01(日) 03:31:47 ID:kWDqdSTU0
>>367
うーん、なかなか伝わらないなぁ。

いいかい?
その面倒臭い例えの仕方は99%という数字がどれだけぶっ飛んでるかを教える為の物。
だから表現そのものにそんなに突っ込まなくてもいいんだよ。
実現性ゼロの試合で9分9厘勝つとか誇張入れるもんだから勘に触っただけ。
そこに俺の本音も糞もないから。おk?
99%という数字がどれだけ馬鹿げたものであるか理解できればそこはクリア。
俺の表現の仕方が気に召さなかったのなら俺の国語力のなさを叩いておくれ。
370実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 03:45:19 ID:kshVBBE40
スポーンはマヌーフに負けるよ
371実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 04:04:36 ID:2ZeFj6370
身長体重とも大きく劣った、明らかに階級下のスポーンがレミー相手に一方的に距離を制するねぇ
今までスポーンって、そんな体格差の相手と試合したことあるの?ないよね・・

他の選手なら、まだ同意もできるかも知れない。でも、その相手がレミーボンヤスキー
サキ相手にフライングミドルなんて訳の分らない技でKOするレミー相手に
距離を制し攻撃のタイミングを失わせて劣勢に立たせることなんか出来るのかねぇ・・

しかも手数を出さずに距離を制して優位に立つ・・
普通なら当り負けする体格差の相手。素直に考えれば一発一発の重さも威力もやっぱ負けてるんだよね
そんな相手に手数を出さずに距離を制するなんて
よほどレミーがカウンターの餌食にでもなってくれないと、スポーンが試合を主導する展開にはなり難いよね・・

まぁ、確かに君の言うとおり全ては意見の相違だな。
スポーンは強いよ。それは認める。将来必ず王者にもなれることだろう
でも、今、レミーと対戦して勝つことは出来ない。それが俺の意見だね
372実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 04:07:47 ID:2ZeFj6370
>>369
分った。確かに99%という数字が誇大染みてて勘に触ったのなら

今、レミーとスポーンが試合すればレミーが勝つと思う。

に訂正するよ
373ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/02/01(日) 04:31:31 ID:kWDqdSTU0
俺は体格差自体は特に問題はないと思ってる訳ね。
100前後で調整できる今の体のままで問題ないと。
さすがに君の妄想の中の90前後のスポーンなら少々問題は生じるかもしれない。
悪いね。今後、現在の調整範囲内でもある100越えで試合しとき
“90から増量してだいぶ強くなった、以前のスポーンとは違う”とか言わせたくないから。
調整自体は上手くいってる訳だし、一応釘を刺しておく。
それから体格差のある相手に勝った実績があるのかと疑問を持っているようだが、
これまでもSミドルから上げてきて階級上をバッタバッタ倒してきているでしょうに。
その延長上に過ぎないんだよレミーも。
レミーだって増量したとはいえ110弱だ。
それほど苦にはならんし、体格差以上に影響するものがある。

>しかも手数を出さずに距離を制して優位に立つ・・

手を出さないとは言ってないでしょ(笑)
フィジカル攻めのテイシェイラ、モロサヌとは根本的に違うんだって。
どう攻めるかっていつも通りとしか言い様がない。
374実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 04:48:33 ID:id+CTYjI0
ぴっぴかは意見の相違と落としどころを作ってくれてるけどざっと読んだところROM者としてはぴっぴかに説得力を感じるな。
375アキラ ◆lWe8ph6DiA :2009/02/01(日) 05:58:07 ID:7FUqXOhGO
そもそも世界最大のキックボクシング団体現役王者である
レミーとマイナー団体で連勝してただけの選手を比べるのがおかしい。
376実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 07:00:55 ID:uUNrIbryO
ぴかちゅうがここまで論破されてるとこ初めて見た。
377実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 08:40:35 ID:VCpDzlaj0
だいたいID:2ZeFj6370は格闘技経験がないだころか、どうせ最近見始めたクチだろ
そんな奴が意見交換で勝てるはずがないw
378実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 08:42:01 ID:UhSrq9NhO
つーか勝負だったのかw
379実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 09:41:39 ID:2ZeFj6370
>>373
ぴかちゅうの言ってることが当初とかなり異なってきてるようだけど・・

>100前後で調整できる今の体のままで問題ないと。

100前後って表現を君が使うのはおかしいだろ?100を越えなければならないと言っているのは俺の方であって
君はずっと今の体重でも勝てると言っているのだからべナゾーズ戦(サメドフ戦と同じくらいか?)の95kgってハッキリ言わなきゃ

>さすがに君の妄想の中の90前後のスポーンなら少々問題は生じるかもしれない。

今度は勝手に俺の中のスポーン設定が90前後にまで落ちちゃったね。上から読み返しても俺は一言も90前後なんて言ってないよね?
俺はずっと「今の状態」って言ってるのであって、なら最近の一番近い試合(つまりべナゾーズ戦やサメドフ戦)を設定してると考えるのが妥当でしょ?
それとも無理にでも人の意見を歪曲して解釈しなきゃ自論の展開は困難なのかな?

>今後、現在の調整範囲内でもある100越えで試合しとき

まさしく、今になって。という表現がピッタリだね・・俺の指摘の通りにというか
突然、調整範囲内や100越えなんて表現に変って来てるけど、明らかに君自身の言ってることが当初から変遷して来てるよ
それも最初から自分はそう言ってましたよ。というニュアンスで・・
380実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 09:42:45 ID:2ZeFj6370
>調整自体は上手くいってる訳だし、一応釘を刺しておく。

そう。調整自体は上手く行っているし、その上でなら結果も変ってくると言ってる俺に対し
増量しても強くなるとは限らないと否定していたのは君自身だよ。これはハッキリしとかなきゃね

>これまでもSミドルから上げてきて階級上をバッタバッタ倒してきているでしょうに。

全く意味合いが違うね。スポーンが階級上げても、戦う相手はその同階級の選手ばかりでしょ?と
でもレミーと今のスポーンじゃ明らかに現状、階級が違うのでその経験はスポーンにはないでしょ?ってこと
べナゾーズくらいか? ま、あれを例に出しても仕方ないけどね・・

>その延長上に過ぎないんだよレミーも。

君は上の方でシュルトやウスなどは規格外で話にならないと言ってるようだけどね。
レミーだけは何故か延長上に過ぎなくなるのかな?

>レミーだって増量したとはいえ110弱だ。

どうかな?GPの時でもレミーは確か115近かったんじゃないかな?だから俺の中では両者の体重は20kg差と考えていたんだが

>どう攻めるかっていつも通りとしか言い様がない。

スポーンの試合ってのはどれも、他の選手の倍以上スポーンは手数を出しているけどね
381実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 09:56:52 ID:VCpDzlaj0
>>380
おまえはこんなことに睡眠時間削ってたのかw
382実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 10:15:00 ID:cs5lwqtt0
どっちもどっちか
383実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 11:03:33 ID:J1BaAXke0
けど面白いな、熱くなる
鼠先生は本当にスポーンに自信があるんだな
そんな自信があるなら、是非横浜でレミー戦組んで欲しいものだ。なぁ谷P?
それで本当にスポーンが勝ったら、鼠先生の分析力に驚くと同時にK-1に新旋風が巻き起こるな。
GP王者が倒されたとなると、流石に予選免除で開幕戦推薦かな?
384実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 12:18:47 ID:riS2AknyO
今年実現しないかな
さすがに1年では選手の強さもほとんど変わらないし
385実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 13:02:45 ID:ct23NhFPO
どっちも分かるかな。
386実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 13:50:47 ID:9jop89/10
ぴっぴかは格闘技を語らせたら止まらないが
弁が立たないのが残念だ
387実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 14:46:34 ID:J1BaAXke0
ぴっぴかと名無しの絡みに俺も混ぜてもらおうと思ったが、あまりにもレベルが高すぎて自信がなくなった。
例えるなら、ミュウツーとミュウが戦ってる所にキャタピーが割り入るような感じか。
388実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 15:05:11 ID:DfXssVesO
キャタピーならかわいいから許せるよ
389実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 16:06:20 ID:WGtNZ28Q0
http://www.mcnsports.com/en/node/741/1000
スポーンが塩だっていう人はこの二試合見てみて。イメージ変わるよ。
84分からと230分から始まるからスポーンだけみたい人はそこまでとばして。
あとこのときの入場は本当にかっこよすぎるから必見。
390実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 16:07:27 ID:kshVBBE40
   。 。
  / / スポーン!
( Д )

391実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 16:43:45 ID:9jop89/10
>>389
すごく...長いです...
392実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 17:08:59 ID:J1BaAXke0
スポーンが塩なんて言ってる人居るか?
393実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 17:28:36 ID:WGtNZ28Q0
だからとばしてみてくれって。

>>392
しょっぱいとかアグレッ塩とか試合がつまらない(これはみゅうとかいう人)とか言ってる人が前いたな
394実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 18:36:29 ID:gzqBNWKi0
>>383
ちょっと勘違いしてるみたいだけど、
別にスポーンがレミーに勝つ(可能性がある)って意見自体は、
そう珍しいものでもないんだよ。
ただ、ぴかの主張は、一方的にボコッて完勝するとか
KOするとか、勝ち方の部分があまりに現実離れしてたから
集中砲火受けてただけ。

地味な判定勝ち程度なら普通に想定内だし、
レミーのポジション考えると、あんまりインパクトはなさそうな気がする。
(スロでももうちょっとで勝てそうだったし)
395実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 21:11:23 ID:/XkGigaPO
スポーンが塩なんて言ってる奴いるの?
396ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/02/01(日) 21:23:42 ID:kWDqdSTU0
>>379
本人が100前後で調整できる以上、俺の発言に問題はないよ。
要は100以上に調整してきたころで別に驚くなってこと。
110s前後となるとさすがに増量と認めざるを得ないけどね。
それと>>321は君でしょ?
俺が勝手に君の考えを捏造したみたいなこと言わないでくれる?それこそ捏造だから。
俺は>>321から君の中のスポーン設定が現時点で90前後だと読み取ったんだけど。
ま、>>379で95sにさり気なく訂正しているようだが、そこは見逃してあげてもいい。

kickbox.nl等を見て100前後が調整範囲内で体も完成しているという情報が頭の中にあればそれで良し。
サメドフ戦もベナゾーズ戦も契約体重があった為、減量して出ているという情報が頭にあれば良し。
まあ、それがわかっていないからこそ、100以上とか100前後という表現に違和感を感じたりするんだろう。
レミーの体重を勘違いしているところなんか見ても君は俺に比べて知識や情報力がないんだと思う。
まあそれはしょうがないことではある。
それから階級上を倒してきているということの認識に関しても少し俺とは違う。
レミーと体重は違うといえど俺はせいぜい10kg前後と考えているし、
体重以上に影響するものが大きいってのが俺の考え。
さすがに120オーバーの規格外とかになると話は別だけど、
それ以外はせいぜいこれまでの延長上にしかすぎないということ。

>どうかな?GPの時でもレミーは確か115近かったんじゃないかな?

捏造はやめよう。109sだから。
まあ115にしないと収集が付かないってのはわかる。
スポーンとレミーで20kg差あると考えているんだものね?
まあ本心ではそんなことは考えていないだろうという俺の憶測は置いといて、
スポーン95(訂正後の値)レミー115でないと20kg差にはならんからねぇ・・・
実際のレミーの体重が110未満というところにスポーンが減量して試合に出ている事実を加味すれば、
現時点でも体格差は10kg前後ということになるが?
俺の100前後という表現もスポーンが体重制限ナシでやったときに
絞ってくるかどうかがわからないが故ってのもあるんだよね。
397ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/02/01(日) 21:24:08 ID:kWDqdSTU0
>スポーンの試合ってのはどれも、他の選手の倍以上スポーンは手数を出しているけどね

なぜそれを俺がわかっていないみたいに言うのかな。
俺はスポーンが相手より手数が少ないなんて一度足りとも言っていないけど。

>相手を手数だけで追い詰めるのなんて同体重程度の相手ならいざ知らず
>今のレミー相手に無理だよ

俺はこれに対してスポーンは手数で追い詰めるタイプではないと反論したの。
君はスポーンが手数で攻める選手と解釈しているようだからね。
人の意見を歪曲して解釈しなきゃ自論の展開は困難なのかな?

なんか次の展開も見えてくるね。
君はこれだけ100前後で調整できると言っても実際に無差別の試合経験がないから未知数だとでも言うんだろう。
ま、そんなこと言ってたらどんな試合も未知数になっちまうんだけどw
実際、俺もスポーンが無差別で戦った際に100前後から絞って出てくるのかどうかまではわからない。
が、それで未知数だとはこれっぽっちも思わない。
俺は体重差があるにせよヘビー級での実績がないにしろ、
今までの経験や技術面から体格差をどう克服するのかを分析できるし、
本来持っている技術とかそういう部分の方が大きく絡んでくると思うから俺からしちゃ未知でもなんでもない。
体重を増量することなど毎度毎度選手が戦術を変えてくることと刺し変わりない。
だから無差別のスポーンはまだ可能性だとかそういう考えではないんだよね。
戦術にしろ体重の増減にしろプラスに働くかマイナスに働くかはわからないし。
まあそんな考え方で俺はスポーンが最強だと思っている。レミーにも負けるとは思わん。
反論があるのならそれは意見の相違だな。
398実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 21:34:33 ID:J1BaAXke0
すげぇ長文だなオイ
399実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 21:38:26 ID:em1d5+uSO
この前のベナゾーズって110キロぐらいあるように見えた
400実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 21:48:45 ID:206qTWWt0
            スパパパパパパーン!!!!!!

         + ,,  *    +
   " +※" + ∴  * ※ *
    *  * +※ ゙* ※ * +
   +  "※ ∴ * + *  ∴ +
      * ※"+* ∵ ※ *"
     ( Д ) Д)Д))
401実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 22:11:53 ID:cs5lwqtt0
自分で物語作って語っちゃうタイプの人だな
402実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 22:14:23 ID:OBqhys9+0
ko ワールドシリーズっていつの間にか消えたなw
403実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 22:55:21 ID:id+CTYjI0
>ぴっぴか

もう相手が勘弁してくれと言ってるように感じる。
あまりいじめるのも良くない。
同じキック好きなんだからさ。
404実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 22:57:45 ID:Zv45NJUN0
ここまで自演臭いと、逆にぴっぴかアンチがぴっぴかが自演しているよう自演しているように見えるな
405実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 22:58:01 ID:206qTWWt0
>>403
そうやってぴかの相手を煽るから不毛な議論が続くんだろうw
406実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 23:01:30 ID:9jop89/10
語りたいのは分かるがみんな落ち着け
盛り上がりすぎると基地外がここにも来ることになりかねん
とりあえずageんな
407実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 23:30:13 ID:nRiiWe1yO
いや、完全に自演だろ。アンチといえど面倒臭いよ、そこまでやるの。

基本的にコテを永続的に付けてる奴は自己顕示欲の固まりみたいな奴だからな。
408実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/02(月) 00:00:00 ID:2ZeFj6370
もう止めようか

後からどんな理屈で繕っても、意見が変遷して行ってることは事実なんだし
最初から自信がないことを自ら認めてることに変わりないからね
初志貫徹、終始一貫
これが守れない人間にはどんな議論も不毛になる(ま、俺も日常、全然守らないがw)
ただ・・自作自演ともなれば、これはもはや話すに値しない
せめてもの救いは、このスレを見てる人が、そーいうことを理解してくれる人たちだったということ
ま、俺の言いたいのはそんなところです。
409実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/02(月) 00:00:07 ID:9jop89/10
自演なら自演で長文自演乙でいいだろ
自演じゃないなら面白いもん見せてもらったよ

はっきり言ってだらだらとどうでもいい話が続いたもんだと思うよ
410ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/02/02(月) 00:34:04 ID:bsQT5buu0
最初から何も変わっていないけどね。
スポーンは現時点でも最強でレミーにも9割型勝てるだろう。
終始一貫を守れていなかったり人の意見を歪曲したりしているのは君の方
>>321の内容をさりげなく撤回してたりレミーの体重を勝手に捏造してたりね。
更にスポーンが減量して出ている等の専門的な情報がない為に変な解釈の仕方をする。
おまけにキックに関する専門的な知識や情報力は浅い癖に、
屁理屈だけ並べていい気になる。

なんかずいぶん前に出てきた事象とか確率とかについて五月蝿い奴に似てるな。
知識、技術論、情報力に乏しい癖に達者な奴なだった。
抽象的な表現を駆使して曖昧にさせるところなんて特に似ている。
411実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/02(月) 00:43:09 ID:HM0+UJdSO
一貫してるのは結構たが繰り返しすぎだよなw


試合展開でも書きゃいいのに
412ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/02/02(月) 00:49:12 ID:bsQT5buu0
まあいい。
捏造の件等、反論が欲しかったが諦めるというのならそれで。
109sが115s・・・
情報力がないことも露呈されたし弁明の余地もないか。

まあ現時点では99%レミーが勝つというぐらいレミーの勝利には自信があるんだろう。
多少時間が過ぎたところで2人の強さに特別変化が起こる訳でもないのは誰にでもわかることだろうし。
最初から何年も後の話なんかしてないしね。
今年中にでもレミーvsスポーンが組まれればそれでわかること。
これ以上話しても無駄だし結果が出るのを待ちましょう。
413実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/02(月) 00:55:41 ID:y9Gwq6UW0
なんか文句のつけ方が途中出てきた名無しさんと酷似してるな〜・・

はぁ〜残念

他の糞コテよりはマシかと思っていたのだが識者気取っても結局は同じ穴の狢だったか

まぁ、レミーとスポーンの対戦が今、実現すれば

去年のあの一戦と同じ結果になるだけかな〜

懲りたと思ってたのにな〜

まぁ、所詮は君の好き嫌いだけの山勘じゃ、俺の読みには勝てないってことさw
414ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/02/02(月) 01:03:11 ID:bsQT5buu0
好き嫌いの山勘だけで6連覇は不可能ですから。
それに発言の証拠の残らない名無しが実績を語ったところでどうにもならん。
415実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/02(月) 01:08:33 ID:HM0+UJdSO
両者とも意地の張り合いは余所のスレでやってくれw
ネタとしても飽きたし
416実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/02(月) 01:20:03 ID:y4Uy8AVu0
>>413
消えろニワカ名無しが。
417実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/02(月) 01:20:05 ID:+ojChXTl0
ものすごく無駄でgdgdな議論だったな(笑)
418実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/02(月) 11:15:14 ID:m2zG8fmp0
最初はこいつら好きなんだなあと感動すら覚えたんだが・・・
最後の方はもうスポーンをダシにして下らない意地の張り合い
をしてるだけにしか見えんかったよw
419実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/02(月) 17:15:59 ID:jhKqEoCl0
つべでベネゾーズとの試合をみたんだが
実際体格どうなってんだ?

つべのワイド仕様で横に延びてゴツくなったように見えるのか
筋肉増強で肉が付いてごつくなっているのかわからん
420実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/02(月) 17:32:28 ID:00JClhHuO
>>418
内容も技術論じゃなくて、単なる揚足の取り合いだったしな。
鼠は国語力の無さ以上に性格の悪さを気にするべきだろう。
一時期大人しかったのに、スポーンがキッカケでまた酷くなってきた。
421実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/02(月) 17:56:48 ID:iFyztetcO
技術論も酷いよw
攻撃を出さずにただ距離を征するのが上手いとかアニメの見すぎだろ
カウンターが上手いといったって、そこには列記としたカウンター攻撃が存在するから相手が踏み込めないのであって
ジャブ一つ取ってもコンビに繋げる始動の切っ掛けのジャブもあれば、相手の動きを止める目的のジャブもある。全ては攻撃の連続なんだよ。
それを相手の嫌なタイミングで的確に出すからこそ距離というものを支配して行くのであって
ただ距離感が凄いからなんて、いかにも背伸びしたいだけの素人が言い出しそうなこと
技術論でもなんでもない
422実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/02(月) 20:32:03 ID:fqQCdr/t0
確かにほとんど揚げ足取りで低レベルな議論だったな。
423実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/02(月) 23:27:08 ID:y4Uy8AVu0
ニワカに議論のイロハまでいちいち説明してあげるぴっぴかの人の良さに泣いた。
なんつーか、議論ってのはある程度の脳みそがないとできないものだな。
じゃなきゃぐだぐだに終始してしまう。
親切に説明までしてあげてたのに暴言吐かれたあげくに逃亡されてよくぴっぴかはキレなかったな。
俺だったらブチ切れてるところだよ。
424実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/02(月) 23:28:09 ID:U7cVJB1r0
スポーンはマヌーフに負けると思う
425実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/02(月) 23:32:26 ID:hw+cTvWsO
とりあえず3月にカラエフと試合みたいだから楽しみだな。
426実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/02(月) 23:52:01 ID:y9Gwq6UW0
みんなのスルー力にワロタw
427実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/02(月) 23:53:49 ID:6Br/4u3PO
端から見てる俺らは言いたい放題だが

ゲームみたいに語るやつらなんの

実際選手達はどんだけ神経擦り減らして試合してることか
428実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 00:04:55 ID:KbrTlhKt0
カラエフとやってもあまり美味しくないなぁ
429実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 00:11:13 ID:tnlZGiNp0
勝ってもおいしくないのに、負けたら致命的だもんな。
430実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 00:21:00 ID:dzMyz8Y70
負けたらそりゃ本人のせいだし、仕方ないよ
でもここまで鼠先輩が言うから
レミーといきなりぶつけて欲しい気もするな
負けても致命的ではないし(鼠先輩以外は)勝てばすごいし
安牌踏むならカラエフで充分だよ
431実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 00:34:30 ID:Kjmn3eLYO
サキVSスポーンに向けてコケて欲しくないしな
432実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 00:55:13 ID:eDSt2d2kO
ショータイムにバダハリ対シュルトを奪われて腹立たしいから
スポーン対マヌーフの方がいいんだがカラエフになってしまうのか。
一般的にはスポーンの衝撃を与えるのに絶好の相手だけどカラエフを踏み台にするのは物凄くもったいない。
433実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 01:05:54 ID:wsi3Vbkt0
へたに雑魚すぎだと放送カットされかねないからカラエフくらいでいいんじゃん?
434実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 01:14:59 ID:dzMyz8Y70
まぁ、スポーンを大事に育てるんなら
今年はカラエフ、スロウィンスキー、ジマーマン、サキ、マヌーフ、ティシェイラ
この辺の安牌から当てて慣らすのが一番無難だよ
レミー、シュルト、バダハリは来年以降の方がいい。
アーツ、バンナ、セフォーは歳が心配だから開幕戦でぶつけてもいいけど
435実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 02:08:27 ID:9ONlshtBO
>>428
何で?
一般人にとってはハリとのダウンの奪い合いの印象が強い上にイケメンで人気の高いルスランにKO勝ちしたとなれば印象に残りやすくて認知されるじゃん
しかもスポーンがルスランに負ける可能性は限りなく低いし
436実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 02:41:14 ID:tnlZGiNp0
いやー、ルスランはそこまでちょろい相手じゃないでしょ?
ダメな時はとことんダメだが、良い時のルスランは普通に強いよ。
とりあえず、スポーンが今まで戦った相手の中では
リーチ・パワー・ラッシュ力はトップだし、
スピードもスポーンと同等以上。楽観視は出来ないと思う。
437実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 03:56:28 ID:yTDObgB9O
ラッシングパワーはあるけど一撃がないからなー
怖いのは一撃で立てなくするパワーがあるやつじゃないかな
438実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 11:42:49 ID:KbrTlhKt0
>>435
この前株を落としたばかりだからなぁ
439ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/02/03(火) 14:23:46 ID:q6yEgfZ80
>>437
そうだね。
だからマヌーフとかは美味しい相手とはいえん。
マグレであれ劣勢であれ一発で試合をひっくり返す力があるし。

ルスランは一発がない訳でもないし大技も持ってるけどカウンターが打てないからね。
まずスポーンには勝てないでしょ。
しかも勝っても美味しい相手でもなんでもないし、ただの消化試合だよ。
勝って美味しいのは名前のある選手。
ミルコ、セフォー、レミー、バダハリあたりが美味しいと思われ。
劣化組のミルコ、セフォーは衰えた選手とはいえ、知名度は抜群。
ケチョンケチョンに捻り潰せば、それなりに印象は残るはず。
バダハリは今、若手では一番知名度のある選手。
ディフェンスも悪いからKO勝ちして印象付けできる可能性大。
ただマヌーフとかと同じく一発のある選手なので
ゼヤダ戦のような可能性も否めない為、僅かながら危険性はある。

やはり去年度の王者で強さに安定感のあるレミーは美味しい。
スポーン相手にイニシアチブで取ることなんて不可能に近い為、やはり一発で決める必要があるが、
その一発逆転技はせいぜい飛び膝ぐらいなので、他のどの選手より強くとも危険性は薄い。
何より現王者が初参戦に負けたとなればビッグインパクトだろ。
440実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 14:26:42 ID:eDSt2d2kO
セフォーやレミーと当てると試合がつまらなくなりそうで
勝ったとしても一般人にマイナスのイメージを与えると判断してカラエフにしたような気がする
441ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/02/03(火) 14:34:18 ID:q6yEgfZ80
まあ、内容が面白くなると思って組んだんだろうね。谷川は。
バダハリの時とかと違ってダウンの応酬みたいなことにはまずならないのにね。
ただの残虐ショーだろ。
442実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 17:28:53 ID:XLRAD9dPO
ぴかちゅーの言う距離の制し合いというのが、素人の俺にはいまいち分からないのだけど
その部分で具体的にスポーンがどう優れているのか
わかりやすく解説してくれないか
443実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 17:57:24 ID:UMurDJ8y0
サメドフ戦で塩のイメージついちゃったのかな、5Rだったし
でも多分今のスポーンを相手に5R持つ選手って数えるぐらいしか居ないと思う

444実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 19:03:06 ID:tnlZGiNp0
いや、無差別では、少なくとも当分の間は、
判定勝ち主体の選手になると思うよ。
まあルスラン戦は、どっちに転んでもKO決着しかなさそうだけど。
445実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 20:05:47 ID:yTDObgB9O
>>439
もし「万に一つ」カラエフが勝つとしたら、2002開幕戦ホースト張りの体調不良&気負いで
極度に硬くなったスポーン相手に、3Rひたすら手を出しまくって判定勝ちかねー
それですら1Rか3Rに、打ち終わり狙われてダウン→判定負け、なんてことになりそうだが
カラエフはボディ守る意識も弱いし、距離の計り合いでも圧倒的に劣る
何にしろ、連打を分断されてサキ戦みたいに攻め続けることは出来ない可能性が高いよね
ディフェンス、攻撃精度、カウンター精度、距離感、どれを取っても高水準なスポーン
カラエフには相性が悪すぎる相手だな
再三ぴかが言ってるけど、ブレギーみたいな突進力あるover120クラスと
マヌーフみたいに一撃ある奴は「まさか」があるからこわいよね
何回かやれば間違いなく勝ち越せるだろうが、ジマーマンなんかも美味しくないなと個人的には思う
446実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 20:41:31 ID:dzMyz8Y70
しかし同じ選手との対戦なんて、そんな都合よく何回も行われるわけでもなし
一発のある相手に負けたが、それは相手のフロックだ。数こなせば本来は勝ち越せる
こういう考えはプロの世界では通用しない言い分ではあるよね

一発のある相手にのされるのなら、それは試合をする前から対策を練っておくのが当然なのであって
どんなに内容で圧していても、まぐれでもKOされる心配を持たれるのは
やはり、その選手本人に対しての周囲の不安があるのが本音のところなんだろうね・・

マヌーフはやばい。カラエフも安心できないとなると
それこそ一発の恐れのない日本人くらいしか対戦組めなくなるよね。
レミーだって過去何度も同じような辛酸を舐めてきたが、
今、カラエフとやって負けるなんて誰も言わないだろうし、マヌーフにも勝ってるしね
それをスポーンの場合は心配だなぁ・・となると、
素直にスポーンの実力を周囲がそう評価してるという証拠でしかないよね

因みに俺は現時点、スポーンがカラエフは当然としてマヌーフ相手にも負けるとは微塵も思わないけどね
レミー相手にも完勝できるなんて妄想まではさすがにしないがw

447実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 20:44:20 ID:0QVXC3ag0
スポーンはマヌーフに勝てないね。
ワンパンKOされる。
448実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 20:46:53 ID:eDSt2d2kO
ま た お 前 か
449アキラ ◆lWe8ph6DiA :2009/02/03(火) 20:54:27 ID:BmsjbVvBO
実際にスポーンがマヌーフに勝つ姿が想像できない。大体サメドフに完封勝ちしただけで騒ぎすぎ。
450実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 20:59:14 ID:eDSt2d2kO
むしろマヌーフの過大評価が酷すぎる。
マヌーフはディフェンスの悪いカラエフとスロを倒しただけで
いざディフェンスの上手い選手と戦ったら勝てる気がしない。
カラエフやスロを秒殺するのは読めたけどスポーンに勝てる気は全くしない。打たれ弱いし。
451実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 20:59:36 ID:kp2tQKeHO
アフューグッドメンの人に似てる
452実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 21:27:03 ID:UMurDJ8y0
確かにマヌーフは最近過大評価され気味だな
ディフェンス雑だし打たれ弱いけど、危険な相手なのは確かだけどね
453ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/02/03(火) 21:46:33 ID:q6yEgfZ80
>>446
心配とは一言も言ってないない。
マヌーフはやばいとも言っていない。
カラエフも安心できないとも言っていない。
更にスポーンが対策をしないとも言っていない。
おまけにレミーには勝つといったが必ずしも“完勝する”などとは言っていない。
レミーなら9割以上の確率で勝てると思うが判定で1〜2ポイント差だったときに
「ぴかちゅーは9割勝てるといったが実際は僅差だった」などと言わない様に。
なんて説明すればいいのかな。
例えばバダハリの場合ディフェンスが悪いから勝つときはKO、内容でも圧倒できるだろうが
一発があるからマグレ勝ちを起こされる可能性も僅かながらにある。
レミーの場合、ディフェンスが良く安定感がある為、KOで勝つ確率はバダハリに比べると低い上に、
内容も圧倒というよりは“有利”といった形になるだろう。
だが、安全な試合運びで一発逆転技も少ない為、逆転勝ちを起こされる可能性は低い。
仮に何度か試合をしたとしても偶然という展開は起き辛い。
結論をいうとレミー相手の方が内容では圧倒し辛いが、勝率は高い。
こういうのわからないんだろうな。
それから“自分は俺以上にカラエフ、マヌーフ戦には自信があります”とかいう工作も止そう。

君はこうやって人の意見を勝手に歪曲して展開するからめんどくさいんだ。
もう疲れたよし、俺に絡まないでくれるかな?
技術論も知識も情報もないんだから。

それに俺はただ可能性の話をしただけ。100%はありえないからね。
レミーのモー戦、スポーンのゼヤダ戦など偶然というのは時として起こりうること。
“絶対に負けない”とでも言えば、まあカッコイイんだろうけど、それはありえない。
454実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 22:09:53 ID:dzMyz8Y70
絡まれてると思い込むのは勝手だが、実際は釘を刺されるだけといったところだろうね

君の文体じゃ、明らかに「本音のとこ自信ありません。でも自分が評価してたのだけは憶えといてね」
という意図がアリアリと浮き出てるのが読んだ人全員が受ける素直な印象だろうね・・

仮にスポーンがレミーに勝てるとしたら判定僅差の内容なんて、君以外の全員でも分りきってること
それを最初は余裕ぶってボディーでイチコロとか発言しといて、
指摘されるや、今や、当初の発言なんか見る影もなく安牌な意見に様変わりしてるとこ

そりゃそうだろうwレミーのファイトスタイルが一発の恐れの低いものなんて誰だって知ってるよ
だから皆、最初から君みたいなボディーで完勝なんて発言しないんだよ
でも、自分だけはスポーンの実力を見抜いていましたから!と周囲に喧伝してくて、意地になっていたのが君なんだから
最初から自信がなければ、そんな誇大発言しなきゃいいだけの話

君が考えてることなんて、スレ見てる全員が当たり前のように知ってるって話だよ
突っ込まれて自信なくして意見を訂正するくらいなら最初から大口叩くなと

俺は君にアンチ扱いされてもバダハリがアーツに勝つと言い切って、その通り実現してんだよ
君みたいに、結果が分ってから低レベルな理屈で(本人は技術論のつもりw)どうこう言うなんて誰でも出来ることだよ
言うならバカにされてもアンチ扱いされても最初から自信を持って言い切れ。言えないなら最初から偉そうに知った風な顔すんな
ってこと・・
結局、君の中のスポーン評価なんて他のみんなのスポーン評価と何も変らないってこと。むしろ俺の方が確実に評価してるくらいじゃないかな?


455ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/02/03(火) 22:28:17 ID:q6yEgfZ80
レミー戦の勝利には自信アリアリなんだが?

ボディーで完勝などとは一言も言っていない。
僅差判定で勝つとも言っていない。
ただ俺の考えは>>276から何一つ変わってはいない。
マグレでも起きない限りスポーンに勝つのは無理。ボディー打ってKOではないか?と。
俺はボディーでKOというのが一番可能性としては高いとみている。
が、それも可能性であって絶対にボディーでKOするとはいってないし判定になる可能性もある。
絶対にボディーで完勝なんてあり得ない上にそんな誇張は一度もしていない。
なにかおかしいか俺?

ちなみに俺は2007年度からスポーンはPFP発言をしていたし誰よりも前にスポーンを高く評価していた。
だからこんなに強気なんだろうね、俺。
君みたいな最近知って沸いて出た奴が目障りなんだろ。
456実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 22:30:06 ID:Ih96ukHBO
キチガイコテのぴっぴかは以後スルーで
457実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 22:32:43 ID:Kjmn3eLYO
ループワロタwwレミースレでやればいいよw
458実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 22:34:22 ID:Ih96ukHBO
無限ループでキリがないんだよ
そんなのもわからない低脳は消えろ
ガキか
459実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 22:35:22 ID:P3NfLx8w0
ネズミ先生はムキになるから叩かれるんだと何度も指摘されてきて、それを自覚しているはずなのに…
それじゃいくら正論言ったって何も変わらないぞ
460ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/02/03(火) 22:36:48 ID:q6yEgfZ80
キックをあまり知らない奴とこういうやり取りをするのってめんどくさいんだよね。
ニワカとのディベート程クソなものはない。
結局は前回みたいに無知なところに講釈してやって形で終わる訳だし。
しかし論破されて数日経って復活とは威勢がいいよね。
結局レミーの体重115sにもスポーンの減量についても聞けなかったな。

シャクタ、フートニック、メスとか言ってわかるかな・・・
2月に行われる海外興行なにか1つでもいいから知ってるのかな。
スポーンの次の相手すら知らなそうで怖い。
461実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 22:39:05 ID:Ih96ukHBO
>>460
失せろ タイロン中毒者が
他でやれやクソコテ
462ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/02/03(火) 22:42:29 ID:q6yEgfZ80
タイロン中毒者ですよ、はい。
レミーに負けるとは思えないわ〜
463実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 22:44:28 ID:Ih96ukHBO
ぴっぴかはガキだな
ムキになってガキみたいな言い争いしてんじゃねぇよ

レミーに負けるし後三年は優勝できないから
464実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 22:48:10 ID:Kjmn3eLYO
ニワカが嫌なら2ちゃん来なきゃいいのに
面倒くさい子だなぁ
465実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 22:51:18 ID:B9UzPcpGO
確かに、ぴかは予想の殿堂スレでも毎回大したことないし
すぐ技術論とかマイナー興行の話して
相手より知識あるから自分が正しいみたい押しきろうとするけど
よくよく考えれば、コイツの言う技術論なんて誰でも分かることばかりだよね
でも結果が全く当たってないのに技術論も何もないよなあ
やっぱりただの自演コテなんじやないの?
466実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 22:54:55 ID:Ih96ukHBO
ぴっぴかはただのタイロンマニアで熱狂的なファン
自分の大好きなタイロンの文句言われたら顔真っ赤にして激怒する(笑)

本人でもないのに偉そうに言いやがって
467ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/02/03(火) 22:56:30 ID:q6yEgfZ80
要はニワカちゃんは俺がスポーンサイキョ!レミーもボディーでKOっしょ!
とかいう軽いノリで調子に乗ってたのに腹が立ったんだろ?
ましてや俺はずっと前からスポーンを評価していたし、
最近知ったものが焦り出すのもわかる。
このまま行けば俺の天下だからな。
でも、突っ込まれたことで細かく説明したからって
勝手に事を歪曲して解釈するのはやめてくれい。めんどくさいわ。

大丈夫!!!
スポーン最強で規格外を除けば誰にも負けないっていう考えは一切変わらん。
そこに可能性だのなんだのは絡んでも俺がスポーンの負けを予想することはないから。
レミー戦が実現したとしても当然俺はスポーン勝利を予想するし。
9分9厘レミーが勝つと思ってんだろ?
ああ大丈夫だ、現時点(笑)だったな?
ああ大丈夫。選手の強さってのは短期間じゃそんなに変わらん。
9分9厘が5分以下に下がるようなことはよっぽどのことがない限りないでしょ。
468実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 23:00:40 ID:Ih96ukHBO
>>467
わかったからお前が偉そうに言うなって
戦ってる本人でもないのにさ
他でやれよ
お前の書き込み見ると気分が悪くなるんだよ どっか行け
469実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 23:01:16 ID:Ne+jx/5U0
ヘビー級じゃ手足が短すぎて通用しないだろ
470実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 23:01:45 ID:B9UzPcpGO
ぴかちゅう、とうとう御発狂です・・・
471実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 23:05:53 ID:Ih96ukHBO
まだヘビー級のトップクラスと戦ってないのにレミーに勝てるとか アホか
472ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/02/03(火) 23:06:38 ID:q6yEgfZ80
>>470
もうめんどくさいんだよね。
ニワカに絡まれるのは。
キモチワルイことこの上ないよ。

何も変わらないんだから良いじゃないかと。
規格外を除けば全試合スポーンが勝つと言っているんだ。
それだけで現段階ではだいぶ狂ってるだろ?
後は結果を待つのみ。
473実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 23:12:41 ID:uCIl05dzO
>>472
ピカチュウさんシュルトスレのキチガイなんとかしてくれませんか?貴方なら黙らせれると思うのですが
474ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/02/03(火) 23:14:30 ID:q6yEgfZ80
>>473
規格外には興味ないし、存在そのものが馬鹿らしいと思う。
シュルトもホンマンも生きてる価値ないわ
475実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 23:14:41 ID:B9UzPcpGO
ぴかちゅうはニワカじゃないの?
476実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 23:17:17 ID:uCIl05dzO
>>474
本物?

こんな毒舌な人とは思いませんでした
コテでゆいつまともな人かと思ってましたが失望しました
477実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 23:22:52 ID:Z49CZFTK0
>>474
最低だな
彼らは命かけて戦ってんのによくそんなこと言えるな
478実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 23:23:03 ID:Ih96ukHBO
>>474
誰がどう見てもお前よりは生きてる価値あるし ファンもいる

その言葉そっくりそのままお前に返すわ
479実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 23:24:25 ID:CeY2yE/F0
>>474
糞ワラタwwwww
480実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 23:25:30 ID:UMurDJ8y0
俺の天下って・・・w
481実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 23:26:22 ID:ittMxmJ20
お前ら、何熱くなってんだ?
キックなんてやってる価値ないだろ。
スポーンも馬鹿だわw
482実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 23:36:50 ID:Z49CZFTK0
 。     。
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))
483実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 23:46:09 ID:yTDObgB9O
ぴか、落ち着いて
流石にこれは擁護できないぜ
君は何を求めてここに来ているんだい?
冷静に考えてみるといい
とりあえず、君は俺らを嫌いかもしれないが、俺は君が嫌いじゃないからな
また話聞きたいぜ
でもとりあえず落ち着いて
スルースキル磨いてくれ
そんな俺はシュルトさん大好きだけどな
484実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/03(火) 23:55:30 ID:dzMyz8Y70
さすがに、ここまで叩かれてるのを見ると居た堪れない・・

元はと言えば、ぴかちゅう自身も内心分っていたことを俺が普通に指摘し
それを技術論なんだで天狗になっていたぴかちゅうが意地になって暴論を押し通そうとしたことが事の切欠だから
身から出た錆といえばそうなんだが

さすがに、今の状態は、ただのコテ虐めにしか映らない
追い詰められて我を見失ってるのは見ても明らかなんだし

これ以上面白半分に叩くのは止めにしといた方がいいと思うよ
そんな俺もシュルトさん大好きだけどな
485実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/04(水) 00:05:59 ID:1gG8zgLPO
むしろ我を取り戻したんだろ
486ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/02/04(水) 00:22:10 ID:wzGtYbSK0
なんか勘違いしてるね。
敢えて最初のノリで同じ内容のことを言ってみたんだけど。
急に態度を豹変させたから違和感はあったと思うけど、
俺の考えが何も変わってないことぐらいは再確認できたんじゃない?
例えば>>472のここ。

>規格外を除けば全試合スポーンが勝つと言っているんだ。

これは最初に言っていたことをそのまま再現したんだけど。
これを君は“スポーンが100%、圧倒的な内容で完勝”という風に勝手に歪曲して解釈した。
これが変な誤解や勘違いを招くし、これこそが事の発端。
最初から“どれぐらいの確率でどういう内容で勝つと思っているのか”を聞けばいい。
そうすれば簡単に解決しただろうに。
487ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/02/04(水) 00:26:07 ID:wzGtYbSK0
それよりレミーとスポーンの体重の件についてはまだ聞いてなかったな。
488実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/04(水) 00:36:03 ID:V9udxfbj0
相手が発狂してるのにぴかちゅーは冷静に相手を分析して自分の意見を述べているな。
489実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/04(水) 00:44:01 ID:Ka2LfOrRO
スルーできない時点で下らないけどな
490実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/04(水) 00:44:06 ID:1gG8zgLPO
愉快犯か
491実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/04(水) 01:05:22 ID:ivsCF/W3O
次に建てる時のテンプレまとめたから使ってくれ。

【タイトル】
▲Tyrone Spong▼タイロン・スポーン▲3

【本文】
出身:スリナム
国籍:オランダ
ニックネーム:King of The Ring
誕生日:1985年9月3日
所属:ブラックレーベルファイトクラブF.F.C

ぴっぴかちゅー◆my1VqPiotYは完全無視か専用ブラウザを使用して、あぼーんNG登録をしましょう。

過去スレ
▲Tyrone Spong▼タイロン・スポーン▲1
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/k1/1206363935/
▲Tyrone Spong▼タイロン・スポーン▲2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/k1/1231093476/
492実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/04(水) 01:29:07 ID:nD0np1Z7O
偉そうに分析しても試合予想は外れまくってるのに存在価値あるのこの人?w

傷ついたホンマンさんによくそんな事が言えるよな
493実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/04(水) 01:34:23 ID:JBdo7dX80
>>491
スポーンのスレは1も2も俺が立てたんだけど、今のテンプレどうよ?w
494実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/04(水) 02:11:10 ID:1z7VCwt10
>>474
幾らなんでもこれは言いすぎだろ・・・
495実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/04(水) 02:18:48 ID:kCXCLIp90
>>493
いいと思うぜw
とりあえず、谷川にも気に入られて、しばらくは重用してもらえるの
確実なんだから、実績積んで、無差別での評価が定まるまでは
内心だけで応援しながら、それぐらい気軽なノリで見守ってればいいんだよ。

試合結果予想なんてのは、試合を盛り上げ楽しむ為の方便なのであって
当たったときに自慢するためだけの予想なんざ、バカバカしいことこの上ない。

ぴかちゅうも、もうちょっと冷静になって、
スポーンという選手を純粋に応援したいのか、
はたまた、スポーンが活躍した時に自慢したいだけなのか
自分の中での優先順位を確認してみてくれ。
結論が出たなら、今後どういう行動をとるのがベストか
自ずと答えは出るはずだ。

これまで格板に貢献してきた面があるのは多くの人が認めてるんだから
今後はムキにならず、冷静な対応頼むぜ。
496実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/04(水) 02:38:43 ID:V9udxfbj0
名無しっつーのは陰湿なのしかいないんだと分かるスレだな。
体重差についての無知なレスしたことも謝らないし。
497実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/04(水) 12:08:23 ID:XeBeQDby0
端から見りゃコテも同レベルだろ
498実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/05(木) 04:51:00 ID:qKHTNDDXO
今年優勝するよ
499ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/02/05(木) 10:06:14 ID:kl6vW9B/0
>>495
自分の主張を揺るがせたくないが故に少し熱くなってしまったね。
第三者がこの一連の揉め事を冷たい目でしか見ていない事が逆に救いだわ。
スポーンは2年前からPFPに推していた選手だから思い入れが強くてね。
マジで申し訳ない。
500豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/02/05(木) 13:15:22 ID:glZNWVX7O
そして>500ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
501実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/05(木) 13:59:32 ID:jc07ZaLaO
なんなんだこのくだらん言い争いはw

まあいいや。
スポーンを評価しまくり&ボクシングオタでもあるぴっぴかに是非とも一つ聞きたい事がある

スポーンと同階級の世界トップクラスのボクサーがK-1ルールでスポーンと対戦したらどっちが勝つと思うんだ?

とりあえずSミドルならカルザゲ、ケスラー、テイラー、
ライトヘビー級ならホプキンス、チャド・ドーソン、
クルーザーならデビット・ヘイ、クルーザー時代のホリフィールドって辺りとの勝敗予想をしてみてくれ
502ぴっかぴ:2009/02/05(木) 14:08:42 ID:wjmyomrOO
スポーンの勝利だな(^_^)
503実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/05(木) 14:15:26 ID:oqvlFP8sO
キッチフレーズは何にすんだろ
既にあるけど
504実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/05(木) 14:39:49 ID:+m9Z2W6y0
>>501
そんな、ロー耐性も一切分からない連中との対戦結果なんぞ
予想できるわけないし、予想することに何の意味があるんだ?
505実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/05(木) 14:59:21 ID:jc07ZaLaO
>>504
いや、そうかもしれないんだけど以前ぴっぴかが
「サミュエル・ピーターなら1週間キック対策すれば余裕でシュルトを倒せる!」
とか
「パッキャオならムエタイ王者にもなれる!」
とか
「ジェフ・レイシーなら半年でキックを制圧できる!」
とか言ってたから、ぴっぴかがキックボクサーで一番大好きなスポーンと一流ボクサーが対戦したら、ぴっぴかがどんな予想するのか興味があっただけだよww
506実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/05(木) 16:54:32 ID:0J1daLBD0
ぴっぴかじゃないけど、普通にスポーンがガード固めてローでKO勝ちじゃない?
507実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/05(木) 20:28:41 ID:h2R+6LJe0
ヘイはもうヘビー級に転向しただろ
スポーンが時折見せる高速フックあるだろ
常時あのスピードでヘビー級の重さを兼ね備えたパンチを叩き込んで来るからな
ガードしても、その上から体勢持って行かれて容易に反撃も出来ないんじゃないか?
508実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/05(木) 23:55:39 ID:GigKRdcC0
>>499
やっぱりぴっぴかは器が大きいな。
コテは嫌いだけどお前だけは好きだし応援してるぜ。
509ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/02/06(金) 01:27:10 ID:OYJWBdF30
>>501
レイシーも言ったっけ?
劣化ピーターはともかくパッキャオなら未だにムエタイ総なめに出来ると思うけど。

スポーンの相手をボクサーで選ぶとしたら状況的に見てもヘイが一番合っているだろう。
結論から言うと勝てると思う。
ローキックも有効ではあるだろうけどテンカオ中心の攻撃にヘイは苦しむんじゃないかな。
ヘイってかなりボディーワークを駆使する上にベタ足前傾だからキックにはあまり向かないタイプ。
初打の攻撃はさすがにスポーンも凌ぐしそっからスポーンが反撃に出るにしてもスポーンから攻めるにしても、
やはりヘイの場合、対応として上体の動きに頼らざるを得なくなってくる。
そういうところに膝やらローやらが決まってスポーンが優勢になるだろうと。
510実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/10(火) 00:33:06 ID:tCF4PNWH0
タイロン…ダッキンゴブリン〜スポォ〜
511実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/10(火) 03:54:38 ID:tCF4PNWH0
誰もいないなら















ぬるぽ
512実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/10(火) 13:29:21 ID:Y2oyK19EO
>>511
まっ
513実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/10(火) 23:07:09 ID:tCF4PNWH0
そいやっ そいやっ そいやっ

そいっ そいっ

そいやっ そいやっ そいやっ

そいっ そいっ

ふんっ はっ ふんっ はっ
514実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/10(火) 23:36:30 ID:GX5eTyqQ0
横浜のスポーンの相手がマヌーフでありますように
515実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/11(水) 18:34:51 ID:a9RGTMaI0

スポーン可愛いな
といってみる
516実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/12(木) 12:57:19 ID:UIx6gWmWO
マヌーフはなんでショータイム欠場したんだろ
517実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/14(土) 10:06:33 ID:R6QrBKmQO
3月はカラエフ?KOで勝つだろうけど、スポーンの戦いをじっくり見たいので
カラエフには3Rまで粘ってもらいたいところだ
518実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/14(土) 15:19:21 ID:+n286xxaO
谷川はスポーンには個人的にマヌーフ、ハリを当てたいみたいだからこんな感じでいいんじゃない
横浜でヘビー級タイトルを争わせてワンディじゃなく最初の時みたいに
VSルスラン
勝利
マヌーフVSサキ
マヌーフが勝てば次の日本大会で王座決定戦
サキが勝てばショータイムで王座決定戦としてもらい
勝利して開幕戦でVSマヌーフ
初防衛戦もしくは決勝でハリと当てれば谷川が見たいガードは実現可能
519実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/15(日) 11:18:12 ID:AXAOIokT0
谷川がスポーンにマヌーフ、ハリを当てたいみたいな事言ってたの?
横浜でスポーンvsマヌーフ、スポーンvsハリが実現したらもう他のカードはどうでもいいやw
520実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/15(日) 19:31:27 ID:N2aKmo5pO
>>519
教えて谷Pでスポーンには誰当てたいかって言う問いに
個人的にはハリとマヌーフ当てたいって言ってた
521実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/16(月) 10:49:25 ID:ICqSjdqN0
この2試合はショータイムでも組みたいだろうから
早めに組まないと向こうでやられちゃうぞ
522実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/16(月) 14:36:51 ID:hZCtkVBMO
スポーンは向こうじゃメインにできるしやられる可能性はあるよね。
523実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/17(火) 00:03:35 ID:coYvC0+q0
過大評価されてるよな
524実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/17(火) 00:11:05 ID:an5to2eTO
過大評価されてもおかしくない実力、実績だから仕方ない
525実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/18(水) 11:40:33 ID:gdLm+UVIO
カラエフ、サキは見れるだろうから後はマヌーフ、レコ、ハリとやって徐々に上の奴とやっていってほしい
526実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/18(水) 14:41:21 ID:1DTqUfDQ0
レコって査定相手にちょうどいいな
実績もありテクもあり知名度もある
そして適度に打たれ弱い
最高のカモだな
527実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/18(水) 18:17:31 ID:WUf2qihw0
レコとやっても塩試合にしかならず、
勝っても負けても評価は下がるだけだろうな。
ハリッドとかの方がまだおいしい。
528実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/18(水) 20:07:07 ID:oY+HhT6m0
>>525
本来は俺もそれが理想なんだけど
残念ながらK-1にはベテラン5人衆がいて

アーツ、セフォー、バンナ、グラウベ、レコ

この5人が引退する前に、やはりスポーンとの試合を是非実現して欲しいから
今年中にはこの内の最低二人とは組んでもらいたい

レコは査定試合というか慣らし試合の相手には持って来いだし
他一名は開幕戦で是非とも当てて欲しいところ
個人的にはセフォーかバンナあたりのパンチャータイプとの試合を見たい
529実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/19(木) 02:51:27 ID:fwx/F3MU0
おいおいw
さすがに勘違いしすぎだろ?

ベテラン勢は全員すでに下り坂とは言え、
それでもこれまでスポーンが戦ってきたような連中とは
比べ物にならん程度には強いぞ?
530実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/19(木) 06:48:08 ID:lmKww7S30
レコはかなりの強敵な上に、勝っても負けてもスポーンの評価が下がる嫌な相手。
531実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/19(木) 09:17:35 ID:eWfgML+UO
レコを衝撃的KOで倒せばバダ・ハリのように知名度は上がる、がレコに負けてほしくはない。
532実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/19(木) 09:28:36 ID:Kzml6yWeO
谷川の発言からレコK-1に出すか微妙だから組まれるとしたから海外じゃない?
533実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/19(木) 09:42:26 ID:OFxh5YsOO
スポーンがカラエフを右ハイでKOする夢を見た
スポーンってホーストみたいなスピードある?
534ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/02/19(木) 14:30:06 ID:m3euoTJv0
>>529
そんなに難しいことではないだろ。
ムエタイ軽量級の選手が重量級に上げても強いのと同じ。
ヨーセングライみたいに軽量級では中堅程度だった選手が
重量級に上げたら最強クラスなんていうこともあるし。
このヨーセングライの場合はファイトスタイル上、重量級の方が向いてたんだわな。
※もちろん若かったというのもあるが。

まあ、それはスポーンにもいえることで現に本来の階級から20kg程度上のサメドフを子供扱いしている。
今は完全にヘビー級で戦える体になってるし、なんの支障もないだろう。

おまけ
http://www.youtube.com/watch?v=sMvZAvljHaE

ホースト23歳アーツ18歳ってとこかな。
ちなみに今スポーンは23歳。
535実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/19(木) 15:49:48 ID:0vMSDun7O
>>533
ホースト二世であることは間違いない。
536実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/19(木) 16:55:05 ID:lmKww7S30
   。 。
  / / スポーン!
( Д )
537実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/20(金) 00:26:46 ID:lipShFpxO
ホーストだって下からスピード落とすことなく上げてきたしね
538実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/21(土) 09:42:00 ID:A4d4/IHRO
まだ若いのがいい
539実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/21(土) 20:23:32 ID:IctVrWRuO
スポーン3月K1でんの?
540ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/02/21(土) 20:34:10 ID:9cO1aM1A0
海外情報見る限りではカラエフが有力だね。
これは美味しい相手。
541実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/21(土) 20:45:22 ID:w6SGK1kc0
横浜でカラエフとヤンの?
542実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/21(土) 22:30:31 ID:bQy7FnD40
確定ではないけど濃厚
543実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/21(土) 22:42:00 ID:QSmVKbPlP
カラエフとか。スポーンの名が一気に知れ渡るな
544実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/22(日) 01:07:53 ID:EhcwrH860
負けて消えたりしてナ
545実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/22(日) 01:36:57 ID:86eWnqwT0
まあ、可能性はゼロでは無いな。
硬質な動きから見て、スポーンは間合い潰されたら弱いタイプだろうし、
ローやカウンター何発入れても、KOされるまでは突進し続けてくる
ルスランのようなタイプには、思わぬ不覚を取る可能性も皆無ではない。
とはいえ普通にいけば、さすがにルスランに負けることは無いと思うけどな。
546実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/22(日) 01:52:24 ID:1JcokCe7O
カラエフでもマヌーフでもいい
ただ日本人相手はやめてくれ
547実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/22(日) 12:58:29 ID:IBLNLqdG0
横浜大会は毎年番狂わせあるから分からんぞ
2007年→ホンマンKO負け、澤屋敷がバンナに勝利
武蔵が藤本にまさかの敗北、数年間KO負けのなかったセフォーがシュルトからダウンを奪った直後、失神KO負け

2008→榎田さんの神がかり的な逆転勝利、前田がモーに勝利、バダハリがセフォーをパンチでフルボッコ
シュルトがあの打たれ強かったハントを衝撃の1RKO

2009年の横浜大会も、一試合はきっと番狂わせが起きるはず。
その一試合が、スポーンvsカラエフだとしたら・・・
548実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/22(日) 13:21:33 ID:g/kY+dFl0
カラエフが失神場外乱闘ですねわかります
549ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/02/24(火) 15:35:51 ID:jXFceXVu0
>>545
そうだな。
スポーンが負ける確率は極めて低いだろう。
ただ俺の場合、それがカラエフ以外の選手にも当てはまるんだけど。
550実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/24(火) 16:24:00 ID:V4Sgo1BvO
もしワンナイトTで優勝者決めるんなら一夜にしてスターになるな。
カラエフ、サキorマヌーフ倒して優勝することになるわけだし。
551実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/24(火) 16:43:55 ID:cptZKAZe0
確かに。
一般視聴者に存在を知らしめるにはこれ以上ないチャンスだな。
ただプレッシャー感じるだろうね、それが試合に影響しなきゃ良いが。
552実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/24(火) 16:47:29 ID:Fxb1s3dXO
>>547
納得。
スポーンの試合見た感想はとにかく距離感、切れが抜群にいい。
弱点は圧力で来るタイプかな、当たり前かもしれないがアーツ、レミー、シュルトに勝つイメージがわかない。
逆に最近目立つジマーマン、マヌーフ、サキには固く勝てそう。
森あきおには負ける要素が全くない、判定まで行っても負けようがない。
553実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/25(水) 23:54:23 ID:gW/7MH+t0
K−1Links更新しました(´ー`*)
★日本のサイトちょこちょこ追加(未知強サイト、ランキングサイトetc)
★MAX日本人選手ブログ追加
★BBS設置(追加の依頼等ありましたらおねがいいたします(*´ー`*))

http://www.geocities.jp/k1links/index.html
554実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/27(金) 04:28:26 ID:BjmhQqkPO
姉さんとどっちが強い?
555実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/27(金) 10:24:02 ID:VgvYQy680
よくホーストと比較されているが、ホーストとは
サイズもファイトスタイルも全く違うように思うんだが?
強いて言うならミルコの方がまだタイプ的には近いと思う。
556実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/27(金) 12:43:22 ID:vL3I0MZcO
逃げ回る前田を上手く捕まえられなくて塩試合→放送カット
これだけは勘弁…
557実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/27(金) 14:48:10 ID:mv6z6woiO
あまりの糞カードに萎えた
558実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/27(金) 14:52:26 ID:9TnpcmH70
>>556
リザーブ戦なんて放送されるわけないでしょ。
559実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/27(金) 15:28:24 ID:/zj0XlcXO
スポーンがKO勝ちすれば放送すると思うよ。なんせ今回は2時間10分も放送時間あるし。
560実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/27(金) 15:31:59 ID:9TnpcmH70
>>559
今までにスター選手以外でトーナメントのリザーブ戦が
放送されたことなんてあったか?
561実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/27(金) 15:32:18 ID:/zj0XlcXO
マヌーフ対スロ
562実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/27(金) 15:43:21 ID:VgvYQy680
あと、一応日本人なんで、万一前田が良いとこ見せたら
放送される可能性も無いではない。
563実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/27(金) 15:44:54 ID:SWxj9NTAO
ここまで興味湧かないカードも珍しい
564実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/27(金) 16:10:59 ID:/zj0XlcXO
理想はハリッド欠場でマヌーフ対スポーンが実現することだな。
谷川は欠場者がでたらスポーンを入れるって言ってるからそれに期待したい。
565実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/27(金) 16:12:07 ID:RfUSSQyO0
相手は前田慶次郎だって・・・

















  。 。
  / / スポーン!
( Д )
566実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/27(金) 16:12:21 ID:SWxj9NTAO
サキ欠場でも美味しいな
567実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/27(金) 17:23:17 ID:422lzmk5O
ハリッド対スポーンが見たいなぁ
568実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/27(金) 18:06:27 ID:yYxCXiZw0
万が一前田がスポーンに勝っちゃったらどうなるだろう

ぴっぴか「俺の前田」
569実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/28(土) 00:04:23 ID:rrE5zhbr0
塩判定まで行かずにKO勝ちしたら評価に値するな
570実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/28(土) 00:26:25 ID:eYDbAvWY0
後藤より弱いスコーンが前田に勝てるわけがない
571実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/28(土) 00:29:54 ID:pWS1rIMvO
三段論法ですか。

スポーン>>>>>>>サメドフ≧ジマーマン>テイシェイラ≧前田
572実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/28(土) 00:46:46 ID:wYcUayPc0
どういう基準だ?
ジマーマンは一応サメドフには勝ってるし、
内容で評価するのなら、テイシェイラはジマーマンより強かったし。
573実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/28(土) 00:50:50 ID:idLJOfaSO
ネタにマジレス
574実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/28(土) 01:04:28 ID:I/9J6qc7O
>>555
同意。ホーストとはかなりタイプが違うね。
ミルコとも違うと思うが、確かにホーストよりは近いかもね。
575実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/28(土) 03:55:01 ID:4JvDdGMP0
>>570
それデビュー戦じゃなかったっけ?
最近のスポーンの試合見てそれが言えるなら大したもんだわ
576実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/28(土) 16:55:32 ID:NST4iA8H0
的中率65%の俺様の予言

前田戦で体験したことのないチームドラゴンのグルグル作戦の前に戸惑い、見せ場もほとんど作れず、逃げ回る前田に出されたイエロー一枚分の差で辛うじて判定勝利。過大評価の雑魚のレッテルを貼られる。

ワンマッチでグラウベかジマーマンあたりを何もさせず完封。やっぱ強いじゃんと去年のGPで言うサキのようななかなか高評価になる。

ワンマッチでバダハリを瞬殺、一躍GP優勝候補大本命へ。前から注目してたという書き込みがやたらと増え始める。

開幕戦でアーツかボンヤスキーを完封。スポ様サイキョ!!!スポ様マンセー!!!

準々決勝、シュルトの前になすすべなく敗退。まあ相手がシュルトだし、今年はヘビー級の試運転みたいなもんだから上出来。

大晦日、総合ルールに挑戦、ミノワマンのヒールホールドの前に秒殺負け。おいおい…、まあ総合だししょうがないか(涙目)、こんなオファー受けんなよ。

まあ今年のスケジュールはこんな感じだな。
577実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/28(土) 21:50:01 ID:uk6f7WcL0
判定になったら放送無さそうだ
578実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/28(土) 23:56:27 ID:AJOhW4zH0
鼠先輩は前田vsスポーンをどう思ってるんだろ
絶対KOで勝てると思ってるのかな
前田は逃げに徹すれば最強だからな(別の意味で)
579実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/28(土) 23:58:42 ID:y5hiNHOC0
>>576
なんか波乱万丈だなww
580ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/03/01(日) 22:31:52 ID:wwAxpui+0
>>578
KOするしないなんて重要なことではないよ。
KO>判定ではないから。
無理にリスクを侵して倒しに行く選手より勝ちに徹して完封してくれる選手を俺は好む。
とにかくスポーンの完全試合だろう。
一応KO予想だがKOか判定かなんて当日の相手選手の作戦などによっても左右するってもんだ。
前田には将来があるし壊されないように逃げて逃げて逃げまくればいい。
581実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/01(日) 22:42:36 ID:X0v9eqk2O
とりあえず百獣の王とかいうダサすぎるニックネームを変えてくれ。
KING OF THE RINGでいいのに。
582実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/02(月) 01:45:30 ID:4m9a4eUIO
前田はまず日本人最強から目指すべき
藤本やら野田やらと戦ってろよ…
583実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/02(月) 14:03:34 ID:1qTFmt+z0
>>576
前田のぐるぐる作戦は動きが速いスポーンには通用しない
584実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/02(月) 20:20:38 ID:ua235I2d0
いや、意外に通用するかもしれないぞ。
スポーンはプレッシャーかけながらも、
ややカウンタースタイル気味に構えて
絶対に、迂闊な突進や深追いはしないタイプなので、
真っ正面から逃げ続けられると、
案外捕らえきれないような気がする。

まあ、マヌーフやルスラン相手とは違って、
万に一つも負けることはないだろうけど、
つまらん試合に終わる可能性は結構高い。
585実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/02(月) 21:03:56 ID:uLhFVxEx0
日本初登場なのに一番最初の試合がつまらん試合になったらヤバいね
まぁモーと違ってスポーンならKOで勝ってくれると思うけど
586実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/02(月) 23:22:53 ID:y9Nd/r3B0
スポーンは大事に育ててくれよ。
マヌーフの餌になるその日まで。
587実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/03(火) 00:26:25 ID:bDEaTaKdO
それならマヌーフの方をもうちょっと大切にしてもらわないと・・・
588実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/03(火) 00:44:17 ID:iIHbffuXO
>>576
レミー完封ってそれだけで十分だなw

でも何かこの予想当たる気がするw
589アキラ ◆lWe8ph6DiA :2009/03/03(火) 07:38:53 ID:H4R1Bz8iO
スポーンの過大評価がもうすぐ終わるなw
590実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/03(火) 07:51:03 ID:4HwIwenTO
>>589
お前がそう予想するなら更に幻想が強まる結果になるだろうな
591実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/03(火) 09:36:37 ID:ooc1/hex0
>>581
ハリッドはNNがセレブファイターだけど
いつも鉄の拳って言われてるしそこら辺曖昧なんじゃね?

試合開始前の紹介でさすがに
「タイロン ’ヒャクジュノオー’ スポーン!」とか言わんだろうし
592実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/03(火) 16:39:26 ID:C1ixQ9/Z0
サキなんて去年「トルコの星」だったしな
ヤヤなんかもっと酷いネーミングつけられてた、忘れたけど
593実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/03(火) 18:02:38 ID:EzRBOZar0
   。 。
  / / スポーン!
( Д )

594実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/03(火) 18:43:19 ID:NihMg/2SO
ヘビーでやるにはやはり小さすぎる
595実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/03(火) 18:45:54 ID:UOLlyjrDO
ヤヤはたしかキングコブラだったなw
ギタ、カルテロン、リコがでてきたらなんて呼ばれるかな?
リコはニックネームつけやすそうな気がする。
596実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/03(火) 18:54:06 ID:ooc1/hex0
>>594
つホースト

>>595
バダは若い頃はスネークだったか

日本に来たら
ギタは「ルーマニアの人喰い熊」
カルテは「黒き死神」
リコ「オランダの新星」
597実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/03(火) 19:17:02 ID:g+qiMpu10
やっぱり

20世紀最強の暴君
ミスターパーフェクト
ハイパーバトルサイボーグ
南海の黒豹
恐怖の海パン男
第64代目横綱
赤蠍
魔界のプリンス

みたいにピンとくるものが最近はないね
598実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/03(火) 19:35:15 ID:tEGn10PzO
ミューレン(笑)
599実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/03(火) 19:38:14 ID:zZATenlUO
K−1のベジータことサメドフ
600実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/03(火) 19:45:58 ID:qR49ncpn0
カルテロンはThe Dark Roninだよ
601実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/03(火) 20:01:26 ID:ooc1/hex0
前にRoninって映画あったな
あれは面白かった
602実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/03(火) 22:01:33 ID:GDLxz3ns0
>>596
ホーストは細いだけで、身長は正味で190cmあるんだぜ?
しかも身長以上にリーチ長めだし。
実質185cm以下のスポーンと一緒にするのは違うと思う。

もっとも、スポーンとほぼ同じくらいの体格のレコなんかも
全盛期には普通にトップファイターだったから、
小さいから活躍出来ないって意見には俺も反対だけどな。
603実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/06(金) 00:30:13 ID:T9ZJYlqUO
綺麗なお庭で試合してるお坊ちゃまがはたして無差別で通用するのだろうか

不利な条件で試合した事ないだろ?アンフェアの最高峰K-1でどこまでやれるのか
604実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/07(土) 01:29:43 ID:cX7MhhOw0
ハリッド、マヌーフ倒して優勝だ
605実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/07(土) 11:50:56 ID:3Og/EzLA0
スポーントーナメントでるの?
606実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/07(土) 11:57:31 ID:S9aUgMCUO
カラエフが欠場で、
スポーンVSハリッド
サキVSマヌーフ になるみたいだよ。
607実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/07(土) 12:00:18 ID:Xt/SFzny0
決勝でマヌにボコられる可能性が高い
608実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/07(土) 13:15:41 ID:M7kHK8X6O
サキがロー効かす可能性あるし決勝だとマヌーフ不利なような気がするが

カラエフ欠場で良カードになったな
609実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/07(土) 13:26:26 ID:mb5fs3LxO
ってか、サキが無傷で上がってくると思うんだが>サキマヌフ
610実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/07(土) 15:37:09 ID:2gbECTeM0
拳獣
暴走ハリケーン
人間ICBM
筋肉弾道弾

これくらいカッコイイニックネームつけてやれよ。
611実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/07(土) 15:43:00 ID:8L/OELsSO
絶対ニックネームはKING OF THE RINGにしろよなフジ。
612実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/07(土) 16:00:33 ID:8L/OELsSO
これでようやとマヌーフの過大評価も終わる
613実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/07(土) 16:22:29 ID:Xt/SFzny0
スポーンはマヌーフに勝てないよ
614実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/07(土) 16:25:39 ID:jXrP3Tc20
>>610
・・・・
615実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/07(土) 19:27:06 ID:3Og/EzLA0
スポーンて第二のホーストみたいなもん?なんだか動きが機械みたい
616実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/07(土) 19:35:56 ID:+eUdp0xa0
>>612
マヌーフを過大評価したやつがいたか?大物食いする可能性はあるけど安定性はない選手だって誰もが思っているんじゃないか?
まあ、マヌーフはガードの固いやつ(レミーには負け、ガードがまずい、微妙なカラエフ・スロには勝ってる)・打たれ強いやつセフォー、劣化ハントは例外)に負けてるからサキが相手だと勝てないかも。
617実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/07(土) 22:13:39 ID:jDkb8rw/0
シュルトがUFCいったら天下とれるぞ
618実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/07(土) 22:41:35 ID:V8rVjDil0
サキ相手じゃ負けるだろうな
でもこういう所でも勝っちゃう可能性があるのがマヌーフ。
流石にサキをKOしたらビビる。
619実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/08(日) 00:04:02 ID:9KqhvnGvO
新しいリザーブは誰なのよさ
620実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/08(日) 02:03:10 ID:X3KZi4aZ0
サキには勝つでしょ、体格差がない相手は組みやすい
621実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/08(日) 02:17:12 ID:uY7+LwNCO
>>620
体格面の不利が無くなってやり易くなるのはサキも一緒に。
相性的にはサキ有利だと思うよ、俺は。
ガードが固くカウンターも打てスタミナと足も有り我慢強くローも強い。
短期決戦型で技術的に粗いマヌーフにとっては相性が悪いかと。
ただ上で他の人が書いている通り、マヌーフは一部規格外を除けば誰にでも勝てる可能性があると思うので、ワクワクするカードではあると思う。
622実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/08(日) 02:46:10 ID:djqk4Mi/O
決勝はスポーンVSマヌーフになってほしい。
623実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/08(日) 06:38:17 ID:hgvXYRbRO
ガード固いけどブレギーのパンチではしっかり失神してたな
マヌーフも打たれ弱いからどうなるかはわからんね
判定になればサキだろうな
マヌーフのロー耐性はどうかな
624アキラ ◆lWe8ph6DiA :2009/03/08(日) 07:33:41 ID:A1sO/mjHO
百獣の王ってネーミングがダサすぎるなw
まぁ所詮期待外れで終わる選手なんだし適当に作られたんだろ。

サキと当たった事は同情するけどね。
625実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/08(日) 07:38:52 ID:i2p/tdSo0
前田とリザーブじゃねぇの?
626実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/08(日) 08:38:15 ID:djqk4Mi/O
カラエフが欠場で、
スポーンVSハリッド
サキVSマヌーフになるっぽい
627実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/08(日) 09:06:00 ID:i2p/tdSo0
結果的に良かったな。

リザーブだと放送されない可能性高いし
カラエフみたいな勢いだけの雑魚とか別に見たくないし。
628実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/08(日) 10:34:48 ID:djqk4Mi/O
サワーと仲良いんだね
629実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/08(日) 10:42:49 ID:N/AZYZx3O
マヌーフと対戦ならおもしろいんだけど

マヌーフはスロには勝てるだろと思ってたがサキは厳しいな
630実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/08(日) 14:44:55 ID:djqk4Mi/O
確かに 決勝はスポーン VSサキになる可能性が高い
そうなった場合にショータイムとの関係が悪くなったりしなければいいけど…
631実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/08(日) 14:51:12 ID:kU2N45/70
マヌーフが勝ってくれる事を祈るしかないな
スポーンvsマヌーフは随分前から見たいカードとして多くの人が挙げてたからね
632実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/08(日) 14:56:29 ID:a6wPMM9NO
スポーン対マヌーフはまさに黄金カードだな。
てかあまった前田の相手のリザーバーにコーベット出すってのはどう?
雑誌で何度か名前あげてたし呼べるはず。
633実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/08(日) 15:04:11 ID:djqk4Mi/O
リザーバーはモロサヌが良いと思ってたけど、コーベットもいいね。
去年?も北欧あたりの地区予選で優勝してたから、肘無しでもヘビーでも十分通用するだろうし。
634実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/08(日) 16:07:11 ID:kU2N45/70
マヌーフは勝ったとしても怪我が多いから
もしかしたら決勝はリザーバーvsスポーンになるかもな
ならやっぱコーベットよりもモロサヌの方が個人的に見てみたい。
まぁマヌーフが勝ったらの話だけど・・・
635実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/08(日) 16:19:15 ID:djqk4Mi/O
06年のヨーロッパ予選の時も 準決勝のイグ戦は怪我で棄権したしね・・・
636実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/08(日) 17:19:14 ID:kU2N45/70
>>635
初戦で富平に1RKOで勝って拳骨折と知って、よっぽどパンチ力あるんだなーって当時思った。
しかしイグナショフvsマヌーフ見たかったなぁ・・・実現してたらどんな試合になってたんだろ。
637実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/08(日) 17:43:59 ID:a6wPMM9NO
いや実はモロサヌはでれないんだよね。海外でレコとの試合があるから。
638実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/08(日) 17:48:36 ID:31LzDalx0
またレコとやるの? 今度はモロサヌが勝ちそうだけど
639実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/08(日) 18:42:02 ID:31LzDalx0
>>636
イグがKOで勝つと思う。 決して苦手なタイプじゃないと思うから。
640実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/08(日) 21:42:49 ID:f1nH1C6i0
イグ(笑)
641実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/08(日) 21:59:59 ID:djqk4Mi/O
>>640

今のイグの状態を知らないみたいだね。
シュルトより強いよ。
642実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/08(日) 22:02:22 ID:f1nH1C6i0
笑わせるな。

もう閣下とは格が違う。
643実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/08(日) 22:10:28 ID:QarlBfOd0
おいおいこのスレにまでPヲタかよ
644実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/08(日) 22:13:35 ID:f1nH1C6i0
シュルトが強いという当たり前の事実を言ったらPオタなの?
645実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/08(日) 22:56:06 ID:djqk4Mi/O
Pオタだな

K1ファンはイグの方が強いと分かってるから
646実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/08(日) 23:01:25 ID:+C59/LXz0
今のイグナショフとかサキ以下でしょ
647実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/08(日) 23:10:42 ID:x1IFwxTH0
>>644

K1ファンは、シュルトの事を閣下とは呼ばない。

>>646

サキとは相性が悪いから また戦っても負けるかもしれない。でもシュルトには負けないよ。
648実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/08(日) 23:33:07 ID:N/AZYZx3O
いつもの馬鹿がまた携帯とPCで頑張ってるな
649実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/08(日) 23:52:49 ID:djqk4Mi/O
早く
[王者] タイロン・スポーンVS [挑戦者] バダ・ハリ
のタイトルマッチが見たい!
650実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/09(月) 00:07:59 ID:iLLvi1Ll0

俺は、マルシアーノ・アーツVSカシアス・ボンヤスキーが見たいな
651実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/09(月) 00:42:21 ID:PWBcdP+e0
べナゾーズ戦よりさらにビルドアップしてるな
横浜では2試合連続KOが見れるかも…
652実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/09(月) 00:46:01 ID:Evhu6R5HO
本スレは話にならんからこっちにも書くw
スポーンビルドアップしたってのどこでみたか教えてくれ。
653実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/09(月) 00:55:01 ID:xPgA6HRnO
スポーンが所属してるジムのサイトだよ
654実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/09(月) 01:04:15 ID:Evhu6R5HO
ありがとう見てみる。
655実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/09(月) 01:44:45 ID:xPgA6HRnO
それにしてもハリッドは無事に出場してくれるんだろうか…
656620:2009/03/09(月) 04:56:09 ID:h8ai84OU0
>>621
ごめん、亀レスだけどスポーンの話だと思ってた、サキ対マヌーフなら俺もサキ有利かな
657実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/09(月) 13:20:04 ID:erWNslfP0
サキvsスポーンなら、明らかにスポーン有利だわな。
サキはスポーンを全体的に少しずつスケールダウン
したような選手だから、唯一勝っているローで、
徹底したロー合戦挑む以外に勝つイメージがわかない。
658実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/09(月) 15:44:08 ID:Evhu6R5HO
出来れば二試合連続KOで世間にアピールしてほしいな。
659実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/09(月) 16:15:48 ID:2WWkKBrgO
みんな2試合って言ってるけどスポーンはトーナメントに出るの?
カラエフが欠場?
660実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/09(月) 16:19:27 ID:Evhu6R5HO
カラエフは欠場でスポーン対ハリッド、マヌーフ対サキに変更になった
661実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/09(月) 16:40:20 ID:YtDm9IDeO
>>653
そのサイトどこ?
ってか「スポーンがルスランの代役」ってのはスポーンの公式サイトがソースらしいがどこにあるんだ?
WIKIにもサイトのリンク載ってないし分からん
662実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/09(月) 16:58:46 ID:2WWkKBrgO
>>660
そうなんだ、ありがとう!!
マヌーフとの決勝で優勝→バダが相棒の敵討ちになったら煽りMAX
663実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/09(月) 17:05:45 ID:Evhu6R5HO
>>661
スポーンの公式からいけたよ。でも画像小さくてよくわからなかったw

>>662
まさに神展開。バダハリ対バンナの10倍みたいカード
664実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/09(月) 17:17:03 ID:YtDm9IDeO
>>663
だからそのスポーン公式はどこ?w
これもWIKIとかにないんだよ
665実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/09(月) 17:38:33 ID:Evhu6R5HO
TYRONE SPONGで検索すればでてくるはずだよ。
666実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/09(月) 18:16:50 ID:xPgA6HRnO
>>663

あれ、画像そんなに小さかったですか?
上半身の筋肉のつき具合は確認出来ると思ったんだけど…
現在は96.5〜97kgあるみたいだよ。
写真見た感じではもっとありそうな気がする。
667実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/09(月) 18:32:25 ID:W0buuUoTO
>>664
頭悪そうだな、この情報弱小w
668実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/09(月) 18:48:18 ID:BEIZQS9p0
>>664
せめて英語で選手名入力して検索するぐらいしようぜw

>>666
俺も今見てきたけど、画像小さかった。
けどそれでもビルドアップしてるのは目に見えた・・こりゃ横浜期待できそうだ。
669実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/09(月) 19:12:08 ID:b3JxhEoe0
スポーンの体見ると、K-1への思いが相当なものだってのが分かるなぁ
他の選手はただ体重増やせば良いって感じだったからねぇ、ボンドラとカトゥとか

スポーンには優勝してハリとの防衛戦を実現してもらいたいな

何にしても地上波で見れることが確実だから、それが嬉しい。
670実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/09(月) 20:18:18 ID:iBIepn2eO
急激な体重増加でスタミナ無くならなきゃいいけど。
671実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/09(月) 20:48:55 ID:xPgA6HRnO
>>670

1ヶ月半前のベナゾーズ戦の時、確か95kgぐらいだったけどスタミナは全然問題なかったよ。
その時より2〜3kgの増量だから大丈夫でしょ。
672実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/09(月) 21:21:15 ID:8oHigdfkO
この男を生で見れるのは幸運な事か?
673実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/09(月) 22:01:39 ID:UmHNEXdn0
別に
674実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/09(月) 22:13:53 ID:6r5IxFQ/0
675実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/10(火) 01:14:07 ID:pYXWMoQU0
>>663

http://www.fighttalk.nl/vforum/showthread.php?t=6297

↑ここにウェートトレ中のスポーンの写真が数枚あるよ。ビルドアップ具合がよく分かると思う。
676実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/10(火) 09:10:54 ID:ryYGRyJvO
>>666
それは調整後の体重じゃない?
結構前のK-1ファンズには通常で102kgあると書いてあったよ
677実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/10(火) 14:59:43 ID:OF947v9k0
>>676

そうなんですか…とても97kgには見えませんでしたからね。納得しました。

>>675

なんか刺青が増えてるような気が…。背中のチーター?は最近彫ったやつなんですかね?
それだけがやたら濃いんですけど。
678実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/10(火) 16:03:21 ID:rlZntm4c0

ttp://94.100.113.202/189950001-190000000/189983401-189983500/189983467_5_O5gp.jpeg

↑このころと比べても刺青の数が増えてるね
679実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/10(火) 19:29:41 ID:sExfSmYJO
タイロンスポーンって名前かっこいいよな。
680だんかん師匠 ◆8i96jfHsJM :2009/03/10(火) 20:24:40 ID:AuapQN7rO
ε=┏( ・_・)┛
参戦が決まってスレの伸びが速くなりましたね。スポーンも若手に群がった馬鹿に見つかってしまいましたね。
ぴかちゅうが自分のスポーンって言いたい気持ちが少しだけ分かりました。馬鹿な奴らには見つかって欲しくなかったね。
681実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/10(火) 23:39:23 ID:JvHBRJlJ0
ここに書き込んでいる人たちは スポーンがデビューした頃から見続けている人たちばかり
ですよ。
本スレの人たちとは違います。俺のスポーンではなく、みんなのスポーンなのです(^-^)
682実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/11(水) 00:17:38 ID:baWjt6LvO
俺の、だとかみんなの、だとかホモみたいだな
683実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/11(水) 00:24:51 ID:AxINOI9Y0
昔、『俺のスポーン』という迷言を残した方がいらしたんですよ。
684実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/11(水) 00:33:42 ID:ThHXMmgTO
プロ選手は障害を持った人に寛容だからそんな基地外発言も多分許してくれるよ
685実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/11(水) 02:12:11 ID:sbo7saHkO
バダ・ハリも欠場っぽいですね。
これで横浜大会の主役はスポーンに決まりですね\(^o^)/
686実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/11(水) 14:11:36 ID:Vc3a9jWm0
リザーバーの前田の相手がアジス・ヤヤに決まったみたいですね!!
687実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/11(水) 16:20:53 ID:uhg66vZVO
ヤヤもスポーンもそんかいざんをアピールしないとな
688実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/11(水) 16:24:40 ID:iO1RVAoO0
ヤヤがリザーブから上がって来て本戦で戦うって事になったら
少し心配…
689実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/11(水) 17:47:54 ID:tUE4RnwhO
>>688
スロにパンチでKOされるほど防御がザルなヤヤが相手なら、むしろ楽勝だろw
それじゃつまらないし、実力の証明にもならないから普通にマヌーフかサキと決勝やってほしい
690実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/11(水) 18:20:08 ID:7SHpUl3+0
でもスポーンはマヌーフに勝てないし・・・
691実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/11(水) 18:41:13 ID:L0QYWKcv0
いっつもそれだな。勝ったらちゃんとスポーンの方が強かったって書けよ
692実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/11(水) 18:41:32 ID:3ToBv31i0
>>689
ディフェンスがザルながらも、あいつのカウンターの怖さは侮れない
693実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/12(木) 16:37:38 ID:PaAWrDTc0
スポーンに関する記事が↓に写真付きで載っています。K1にかける思いが相当なものだという事が
覗えますね。
ttp://www.fighttalk.nl/vforum/showthread.php?t=6297
694実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/12(木) 16:50:08 ID:KuAKJXWk0
K-1が終わったらザコーン呼ばわりされて叩かれるんだろうなーw
695ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/03/12(木) 16:59:35 ID:xfVvVi730
だんだん名前が知れ渡ってきたね。
696実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/12(木) 17:11:08 ID:Lkw5jguHO
>>695
地上波でのスポーン楽しみだね。

ところでぴかちゅーって知識の割に結構若いらしいけど、目ってどんな感じ?
垂れ目なほう?
それとも最近のイケメンにありがちな吊り目っぽい感じ?
697実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/12(木) 17:18:04 ID:6eeT3gTQ0
>>695
続け様の質問で悪いが、今回のトーナメントはどう見てる?
また、万が一マヌーフかヤヤが決勝に上がった場合はどうなるかな。
698実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/12(木) 17:34:57 ID:d4juQQYPO
>>696
お前キモい
699実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/12(木) 17:47:11 ID:H4Wx2UUfO
きもすぎる…
700実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/12(木) 17:54:38 ID:3DdgNCUoO
ニワカだが注目してるよん
701実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/12(木) 18:00:58 ID:HgZ8/LnH0
ぴっぴか「ぼきが手塩にかけ捻りだしたうんちが
みなに讃えられ崇められる…う〜んきもてぃ〜!!」
702ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/03/12(木) 18:28:34 ID:xfVvVi730
>>697
そんなこと聞かないでくれよ、もう。
前から言ってるじゃん。
一部の規格外を除けばスポーンが負けることはないってさ。
申し訳ないけど最強なんだわ。
ただ>>545>>621も言うようにゼロはないってだけ。
マヌーフはハントを一撃で失神させたり一発で試合を動かせる選手だから
その辺に期待してみるのは良いかもしれんよ?
ヤヤも鋭い右クロス持ってるしシャクタやゼヤダがやったように一発入れられるかもしれん。
でもそれらは極々僅かな可能性でしかない。
完全にスポーンのトーナメントになるだろう。
今回のトーナメントで決め手になるのは対戦相手の性質上2試合共、膝蹴りだと思う。
負けたらいくらでも叩いておくれ。
703実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/12(木) 18:34:26 ID:HgZ8/LnH0
じゃあ対戦相手はみなアゼムみたいにすぐ死ぬのか?
704ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/03/12(木) 19:03:54 ID:xfVvVi730
>>703
「じゃあ」ってなんだよw
強さっていうのはKOで決まるもんじゃない。
完封とかわかるか?
たとえばセーンチャイの試合とか見てみ。
圧倒するというよりリスクを侵さず僅差で確実に勝ちにいっている。
KOも圧倒もしなくても良いから一点の曇りもなく勝つって奴?
こういう奴ってポイント自体は僅差でも実力に差があるとか、わからないんだろうな。

>>702の言い方を見てもわかるようにスポーン相手に試合を有利に進めることは殆ど不可能だと思ってる。
ゼヤダのように一発で試合をヒックリ返すことができる選手はいてもペースを握れる選手はいないっていうか。
ゼヤダ戦もダウンを奪う直前までは完全にスポーンのゲームだった。
レミーのマイティ戦もダウンの一点を除けばレミーのペースだったように。
そっちの方は>>702で言った「ゼロ」って奴に限りなく近いだろう。

ホーストなんかどうだ?
ホースト相手に終始有利に試合を展開できた選手っていたっけ?
705実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/12(木) 19:08:54 ID:VV+ZaPWHO
>>704
sageろカス

あと俺のスポーンとかなんなの?私のblogだとか言ってるあっきみたいなもん?
706実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/12(木) 20:41:09 ID:6eeT3gTQ0
>>702
うざい意見しちゃってごめんね、もう何も言わないよ。
返信してくれてありがとう。
707実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/12(木) 23:15:24 ID:1R/KRfe2O
>>704
バンナはホーストを終始圧倒したぞw
あとホーストは「グレコとの相性は最悪だった。一番苦手な相手だった」って言ってたな

まあヘビー級トーナメントは確実にスポーンが優勝すると思うけどな
708ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/03/12(木) 23:27:58 ID:xfVvVi730
>>707
まあ長いキャリアの中でもそんな試合は数える程しかないでしょ。
バンナ相手でもここぞというときには勝っているし負け越している訳でもない。
コンディションもある。
スポーンも同じで試合を支配されるようなことはまずないと思うんだよね。
他の若手と違うことは非常に磐石な強さを持っているということ。
709実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/12(木) 23:30:16 ID:WmHnRVkFO
>>707
バンナが圧倒した試合なんかあったっけ?
初対戦、99年GP、2002年GP決勝と毎回バンナが前には出ているが、有効打もなくホーストが流れを支配してるよな。
初対戦時はパンチもらって逆転負けしたが。
あ、いつぞやの予選決勝のことか?
ホーストがロイドらと戦って消耗しまくり最終的に棄権した試合。
あれよりはどちらかというと、メルボルン大会のスケルトン戦の方が圧倒され気味だったな。
そして完全に支配されたのは最後のシュルト戦。
ホーストvsグレコはどちらにとってもやり辛い相手だったみたいだね。
710ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/03/12(木) 23:40:52 ID:xfVvVi730
>>709
シュルトは除こうな。キャリアも終盤だし。
スケルトン戦もバッティングかなんかで目が潰されたんじゃなかったっけ?
とにかくホーストは本当に磐石で最強だった。
スポーンも同じ強さを持ってると思う。
711実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/12(木) 23:45:37 ID:HgZ8/LnH0
スポーンってさ、ムエタイっぽいから試合がつまんないんだよね
ホーストがよく比較に出されるがコンビネーションがない
何やっても単発単調テレビで見てても
おおすごい!!と興奮することはないだろうな
マニアが今のボディすげぇ!とかローのタイミングwwや
見た!終始スポーンが試合を作ってただろ?といった
きな臭い会話が想像できるんだよな
一般受けするのか疑問符

シュルトと同じで対戦相手がおもしろくしてくれなきゃ
つまらん選手として終わるだろうな
712実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/12(木) 23:50:31 ID:WmHnRVkFO
>>710
ホーストサイドはそう言ってたが、映像を見る限り少なくとも俺は確認出来ないので何とも言えないな>目潰し
スケルトンのスタイルを考えるとありそうだとは思うけど。
ホーストは本当に盤石だったよね。
特に2002年のレコ戦〜中迫戦の辺りは、まともなキックの試合なら史上最強だと俺は思ってるよ。
スポーンは試合後者的な技術も単純な打撃スキルも凄くハイレベルで、スタイル的にはホースト以上にK-1向きだよね。
願わくば97年辺りのホーストとの対戦が見たいわ。
713実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/12(木) 23:53:24 ID:Lj3UZ+L70
スポーンがかなり身体を大きく調整して来てるみたいだな
やっぱ本人も無差別でやる以上
増量し筋力を上げることを避けては通れないと認識してるんだな
今の自分の体格じゃ、当然、K-1主力には勝てないと自分で分ってるあたり
早ければ来年くらいにGPで優勝も狙えるかもな
714実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/12(木) 23:55:55 ID:nxyzhVbp0
>>712

2002年のレコ戦〜中迫戦…??逆じゃないか?しかも間に誰とも試合してないから
正しくは2002年の中迫戦とレコ戦と書きべきだと思う
715実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/12(木) 23:57:54 ID:HgZ8/LnH0
>>714
俺もそう書きべきだと思うな
716実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/12(木) 23:58:34 ID:wRZsSp+B0
>>713

それは ↓を見て言ってるのかな?

ttp://www.fighttalk.nl/vforum/showthread.php?t=6297
717実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/13(金) 00:07:53 ID:KZZ1TOQEO
スポーンがつまらないという奴はイグをつまらないと言ってるのと同じ。
ムエタイ的でテンポが同じで攻撃が単調にみえるって点はほぼ同じ。
それでもイグは一般人にまで絶大な人気がある。それは一撃で仕留めるKO劇を何度もやってきたからだろう。
スポーンも肉体改造に成功した今、ヘビー級Tでは芸術的なKO劇を見せてくれると思うよ。
それを見ればどうせ手のひら返すだろう。
718実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/13(金) 00:08:33 ID:Qsxj49L4O
バダには勝てそうに無いとおもうけどね。
719実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/13(金) 00:49:53 ID:xljeai2FO
スポーンはシュルト レミー ハリには勝てないだろ

ってか今のK-1でまともに期待できるのがこいつらしかいない
720実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/13(金) 00:52:40 ID:KZZ1TOQEO
28日が過ぎればそこにジマーマンとテイシェイラが追加されてるよ
721実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/13(金) 00:52:52 ID:3hFISl96O
ホースト、イグ、バダの3人の技のキレには感動したが、スポーンも感動に加わろうとしているのか…
722実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/13(金) 00:52:58 ID:cwwNb+5D0
スポーンって実際は183cmくらいだろ?

シュルトの身長が10cm低くて
スポーンの身長が10cm高かったら

スポーン、レミー、バダハリ、シュルト

完璧に四天王レベルで競い合いそうなのにな
いや、そうなったらスポーンが頭抜けるか?
723実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/13(金) 00:53:45 ID:kLP0LAeJ0
>>718-719

ttp://www.fighttalk.nl/vforum/showthread.php?t=6297

↑を見ても まだそんな事が言えるかなぁ
724実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/13(金) 00:56:03 ID:xljeai2FO
>>722
そんなパラレルワールドの話ししてどうすんだよ
725実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/13(金) 01:11:04 ID:cwwNb+5D0
いや、なんかさ
一時の暗黒時代に比べようやく、まともに成りはじめてんかな〜
って思ったら、つい。。
726実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/13(金) 11:11:48 ID:GL7fi5blO
>>709
初対戦時はバンナが序盤から完全に圧倒してただろw
あれが最初は有効打なくって後から逆転勝ちに見えるんならお前の視力がおかしいんじゃないの?w

00年の予選決勝はホーストにヤル気がなかったので除外かな。
02年の決勝はバンナのミドルやフックが当たったりして互角だっただろ。ジャッジの採点もイーブンだったし。

アーツにダウン取られて負けた試合なんかもホーストが主導権とられてたな、圧倒まではされてないが。
727実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/13(金) 12:13:41 ID:3hFISl96O
ぴっぴかはカラエフについてどう思う?
これ以上成長は望めない?
728実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/13(金) 16:21:15 ID:t5YHKIge0
   。 。
  / / スポーン!
( Д )

729実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/13(金) 18:35:19 ID:t5YHKIge0
          スポポポポポポーン!!!
      。     。
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))

730実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/13(金) 18:45:38 ID:lz+KX6jzO
>>726
96のバンナホーストは最初からバンナが圧倒してたな。でもホーストも鋭い打撃を打ってた。99のバンナはアーツ戦で燃え尽きた感がある…。00は参考にならんとして、02は流石にバンナの運が悪すぎただけだと思う。
731実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/13(金) 18:51:45 ID:lz+KX6jzO
しかしホーストがグレコをライバルに挙げてた事は知ってるけど、一番苦手な相手だったんだな。95.98のアーツ戦は相当押されてたからアーツを苦手としてたイメージがある。
732実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/13(金) 19:03:17 ID:95/VthX90
なぜかホーストは初対決の前からグレコをライバル視してたぞ
733実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/13(金) 20:44:33 ID:AfL79qcMO
>>727
チビの知恵遅れに質問しても無駄
734実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/14(土) 00:14:06 ID:nmQMzX9UO
グレコはホーストが唯一全く歯が立たなかったシカティックをKOしてるからかな…?
735実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/14(土) 01:12:58 ID:ycCSx6Ib0
唯一の難敵だったルスランが消えた今、今回のトーナメントに関しては
スポーンの優勝は決まったようなもんだな。
ヤヤはちょっと怖い相手だが、急オファー急減量の末の2戦目とくれば
そう大した動きは出来ないだろうから、問題なかろう。
736実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/14(土) 01:15:50 ID:QVgq0HGF0
ヤヤ出場の確定的なソースってなくないか・・・?
737実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/14(土) 01:22:26 ID:c3QFo8sK0
スポーンVSべナゾーズ戦で3分10秒あたりにセコンドで写ってるのってナオホール??

ttp://www.youtube.com/watch?v=6gHY8O-zRvw
738実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/14(土) 01:25:12 ID:TTmC3O480
>>735

正直マヌーフのほうがカラエフより手強いと思うぞ。

俺はカラエフに期待してチケット買ったが。

あのパワーは100キロ以下のものじゃないからな。
739実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/14(土) 01:51:12 ID:ycCSx6Ib0
>>738
マヌーフは、攻撃の回転力はルスランより上だが、
リーチが無い上に、出入りの早さやラッシュの圧力もそれほどでもないので
スポーン的には、怖い相手ではない。

なんと言っても、スポーンにとって一番危険な相手はルスランだよ。
早い段階でカウンターで沈められたらいいが、そうでないと、いくらスポーンといえども
ロープ背負ってラッシュに耐えないといけないシーンが必ず出てくる。
その際、サキ戦みたいに左右のフック連打しか出来ないヘボルスランだったら捌くのは簡単だが、
調子の良い時の、本能に任せた格ゲーばりの多彩な連打を繰り出すルスランだったら
テクのある選手ほど逆に一発を貰ってしまう可能性は高い。

もちろんルスランの方が強いとかではなく、スポーンにとってこの階級で
一番危険性が高い相手というだけだが、たとえ事故でも(実質)K-1デビュー戦で
負けたら印象が悪いので、ルスランが消えてくれたのは個人的にありがたい。
これで一切の憂慮なく、安心してスポーンの優勝を待ち望める。
740実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/14(土) 02:03:07 ID:TTmC3O480
>>739

納得した。

カラエフはカウンターに弱いと言ってもバダでさえ倒すほどすさまじいラッシュだからな。

個人的にはカラエフが消えたのは悲しいが、バダのあの事件でWGPはスターがいない状態なので、
スポーンがホースト二世になることに期待するか。
741実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/14(土) 02:16:22 ID:uPO7VN0yO
カラエフに優勝してもらいたかったけど欠場した今スポーンに優勝してもらいたい。
742実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/14(土) 02:24:11 ID:N1dqgw/+O
カラエフにはサキ戦で失望させられたんだよな

まさかあんな猫パンチしかできなくなってるとは
743実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/14(土) 02:32:56 ID:uPO7VN0yO
ケマヨ戦やノードストランド戦では綺麗なパンチフォームだなあと思ってたのに、それ以降どんどん酷くなった。
744実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/14(土) 02:36:29 ID:oVN8b7xp0
そりゃ仕方ないよ
サキの狙いが自分のラッシュ時のカウンターであると分っていて尚且つ
ラッシュ以外のコンビの応酬じゃ勝てないと分っている以上
ああやって顔ごと距離を近づけて至近距離で小さくパンチを当てていくしか他に勝機はないんだから
ひたすら詰めて小さく打ち続けることによって自分のラッシュ力も半減するが
相手のカウンターに対する備えも出来るからね
あんなのはボクシングならよくあること。カラエフはまだ慣れてないってだけさ

でもそれでいいと思うよ。
攻めの気持ちがあるからカラエフはあの戦法を取っているわけで
武蔵とかホンマンとかなら、逆に手も出さずに棒立ちして守りに入ってるだけ。
つまりリスクだけに恐れおののくんじゃなくて次の進化の形を模索した結果が
あの決勝のサキに対するカラエフの戦い方なのさ
745実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/14(土) 02:38:41 ID:TTmC3O480
>>742

去年トレーナーをハリトーノフと同じ人にして、ボクテクを磨こうとしてからだめになったな。

サキ戦でも追い詰めたら連打じゃなく、昔みたいにアッパーを食らわせてたら良かったのに。

張り切るのはガードとローのカットだけでいいのに。

ゴールデングローリーに移籍する話はどうなったの?
746実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/14(土) 02:40:46 ID:uPO7VN0yO
もし欠場しないで次またサキと戦ってたらどうなってたんだろう。案外勝てたような気もする。
747実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/14(土) 02:52:16 ID:oVN8b7xp0
ローカットと言ってもそれだけに全神経を集中して試合に臨むことなど不可能だし
サキの場合は単発ローがすごいというより普通にコンビの流れで上手いという感じだろ?
つまり、ニワカ仕込みのカラエフのディフェンスじゃサキのコンビやローには勝てないのさ

でもカラエフがサキに勝るものもある。
それが得意のスピードを生かしたラッシュで手数で上回り相手を追い詰めるって戦法さ
パンチ力単発で見てもカラエフは自分の方があると見込んだのだろう。
だから本来はそのラッシュでサキに勝ちたいのは山々なんだが
そのラッシュに対するカウンターを合わせるのも秀でてるのがサキ
だからカラエフの得意分野での戦いができない相手であったんだ
だからカラエフはあの作戦に出たのさ

サキに対してはひたすら距離を詰めることによって、サキのローを防ぐ
そして顎を引いて小さくまとめることによって、相手のカウンターに極力備える
しかしその場合、膝でのカウンターを狙われる可能性が高まるので、相手にその隙を与えないようにするには
ただひたすら距離をつめて自分のほうから小さく打ち続けること

それがサキ戦に対してのカラエフのとった戦い方
充分だよ。まだ慣れてないのにあそこまでやれたら上出来。俺は見直したけどね
748実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/14(土) 02:57:40 ID:2RROY5VJO
ん?ここはスポーン様のスレではないのか?
749実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/14(土) 02:59:12 ID:2RROY5VJO
スポーン最強\(^し^)/
750実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/14(土) 16:02:22 ID:nmQMzX9UO
ルスランの天田からダウン取った時の三連蹴りは漫画みたいな動きだったな。飛び膝とか出来ないのかなルスラン。
751実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/14(土) 16:43:43 ID:fh1ZfSQ40
ここはスポーンについて語る場だと言ってるだろ!(`し´)
752実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/14(土) 17:13:58 ID:2RROY5VJO
ではスポーンについて語ろうか…
753実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/14(土) 21:04:11 ID:QVgq0HGF0
トイレの詰まりを解消してくれるから便利だよな
754実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/14(土) 21:35:59 ID:z6MS0nRx0
何で最近スポーンスポーン言ってる輩が大量発生してるの?
K-1で1戦しかしてないのにこんなにスポーンの力量を把握してる奴がいるとは思えん。
前から注目してた奴そんなにいるのか?ヨーロッパのキック見てる奴そんなにいるのか?
俺なんか正直誰だかも知らなかったぞ。
755実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/14(土) 21:38:54 ID:uPO7VN0yO
少なくとも俺はガオグライをKOした時点から知ってる。
でもまさかヘビー級で戦うようになるとは思わなかった。マクスタイ戦がそのはじまりだったな。
756実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/14(土) 21:46:30 ID:aLQ2mN5g0
俺はメス戦から
757実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/14(土) 21:54:49 ID:ycCSx6Ib0
K−1本スレや、余所のスレでまで暴れてる連中は
ただのアンチか荒らしだわな。

とは言えとりあえず、身長185cm以下且つ体重100kg以下なら
間違いなく現在世界最強クラスなので、注目しておいて損は無いと思うよ。
無差別のデカブツ相手に通用するかどうかまでは、俺にもまだ分からん。
758実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/14(土) 23:14:25 ID:N1dqgw/+O
おい
おまえらの仲間がスポーンはシュルトにも勝てるってシュルトスレで荒らし回ってるんだが連れて帰ってくれないか?
759実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/14(土) 23:32:30 ID:ycCSx6Ib0
>>758
あれは仲間でも何でもない、ただの荒らしです。
スポーン狂信者代表格のぴかちゅーですら、
シュルトに勝てるとまでは言ってません。
760実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/14(土) 23:51:51 ID:/Tp4kXRX0
確かにシュルトのだけは勝てるかどうか分からないね。
761実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/15(日) 00:38:01 ID:NP/xR9EnO
ガオグライには地味に押されてた気がするんだが。まぁ結果的に1RでKOしたから関係無いけどさ。
762実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/15(日) 00:48:03 ID:LIugqMYKO
ガオグライ調子扱いて無防備に突っ込んできたなw
763実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/15(日) 01:27:08 ID:LIugqMYKO
>>759
スポーンを応援してる人の中にはシュルトに勝てるかもって思ってる人はいるかも知れないぞ。
それだけで荒らしとか決めつけるのはどうかと…
764実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/15(日) 01:53:00 ID:zqgUwBQk0
ID見たら本スレで暴れてる基地外だった
シュルトスレの人はスルー推奨だな
765実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/15(日) 01:53:59 ID:zqgUwBQk0
失礼、シュルトスレの人「が」スルーすべきって事な
766実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/15(日) 02:01:20 ID:LIugqMYKO
本スレで暴れてる??>>759の事か…?
767実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/15(日) 03:02:03 ID:zqgUwBQk0
どうやったらそう読み取れるんだよw
2RROY5VJOの事を言ってんの
768実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/15(日) 11:54:39 ID:oiJknduw0
スポーンの盟友サワーが若手の有望株ペトロシャンに負けました…ショック
769実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/15(日) 15:57:30 ID:i6LDcio60
これはもしかしたらスポーンの負けフラグ・・・?なわけないよなw
770実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/15(日) 19:35:11 ID:QnMcvYADO
おいシュルトスレのスポーン厨連れて帰れ
771実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/15(日) 19:39:22 ID:LIugqMYKO
安心して、もう連れて帰って来たから
772実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/15(日) 19:58:09 ID:Frc0SFFn0
そこまでして、相手して欲しいのかねぇ?
773実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/15(日) 21:27:48 ID:KW3cHlAk0
スポーンを応援してる仲間同士で揉めるのはやめましょう
774実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/15(日) 22:38:14 ID:zrmjtV260
スポーンがトーナメント制す可能性は90%くらいか

そして王者になった後はいきなり

バダハリかレミーが濃厚だろうな
775実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/16(月) 00:25:16 ID:vFn02XYOO
マヌーフみたいなタイプに一発負けする可能性もあるが、
安定感と堅実な試合運びが武器のスポーンに万が一そんな事故が起こったら評価ガタ落ちだな。
マヌーフはなんだかんだでトップには通用しないというレッテルを貼られてる選手だし。
776実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/16(月) 00:42:49 ID:v8gE4kabO
K-1(強さ+商品価値)

S セーム・シュルト

A アーツ バンナ ボンヤスキー バダハリ

B マヌーフ カラエフ テイシェイラ サキ ジマーマン 武蔵 ホンマン グラウベ

C イグナチョフ ブレギー サメドフ スロウェンスキー セフォー

スポーンが本物なら今年Aに食い込めるだろ
ってあれ?選手ってこんなもんだっけ?なんかぱっとしないな?誰か忘れてる?
777実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/16(月) 00:47:33 ID:Rw9pfUL80
バンナは、もうCランクじゃないか
778実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/16(月) 00:54:40 ID:2ZOMMmM1O
イグナショフはBでいい。Bの選手ならサキ以外全員に勝てると思う。
779実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/16(月) 01:08:51 ID:U4FqtN2o0
強さランキングにしては、B以降が明らかにおかしいと思ったら
商品価値も含めた総合評価だったのかw
それなら、サキ・ジマーマンはCランク。
セフォーは今でも一応人気だけはあるのでBランクってとこかな。
あと、われらがレコさんと、覇王ボタさん、世界のノルキアさんも
忘れて貰っては困るぜw
780実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/16(月) 01:13:26 ID:v8gE4kabO
>>779さんなどレスありがと
レコ忘れてたw

俺的には
B=谷川)世話してやるから頑張れ、もっと盛り上げろ

C=谷川)出たいなら予選優勝しろ、ちょっと強いからって世話しねーよ

これで考えてみたw
781実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/16(月) 01:32:08 ID:Rw9pfUL80
>>780

なるほどw

それなら、結構当てはまってると思う。
782実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/16(月) 01:45:34 ID:vFn02XYOO
谷川は地味にレミーとスロ好きだよ。
レミーは谷川体制の新チャンプで思い入れがあるのか色々恩恵受けてるし、
スロは予想連覇してから谷川に認められたのか、よく試合に呼ぶようになった。
あとテイシェイラはAだろ。谷川一人で猛プッシュしてるw
武蔵に関してはもうとっくに見限ってるだろうな。
783実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/16(月) 01:55:53 ID:v8gE4kabO
テイシェイラがプッシュされてんのは知ってるんだが結果が出せてないからやっぱりBかな
Bから1番抜けだしそうなのはテイシェイラだとは思うけど

レコさんは実力はA相当だが余りの不遇ッぷりに足を引かれCかな
784実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/16(月) 17:27:00 ID:Me3bcbX40
アーツみたいなタイプにはスポーン勝てるのか?
似たタイプのホーストはアーツやグレコみたいなタイプとは相性悪かったが
785実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/16(月) 20:52:18 ID:POTOAFiO0
まだ自分より大きい相手とは一度も戦ったことがないので、
判断材料が無さ過ぎてなんともいえない。
現段階で言えるのは、100kg以下では最強クラスってことだけ。
786実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/16(月) 22:00:15 ID:9af0XLdH0
べなぞーずを完封しなかったか?
787実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/16(月) 22:57:04 ID:OgEepJ7bO
リミット100以下ならバダハリとどっち強い?
788実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/16(月) 22:59:08 ID:u0dybTfr0
バダハリの戦い方次第だな

判定狙いで来たらバダハリの方が有利

いつものKO狙いならスポーン有利
789ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/03/16(月) 23:04:33 ID:khm53jtM0
なにしようがタイロン有利に決まってんだろ。
790実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/16(月) 23:10:00 ID:u0dybTfr0
やめなよ。また荒れる
カラエフ相手にも不安を覗かせる発言しといて

勢いだけで適当な決め付けすんなよ
791ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/03/16(月) 23:14:37 ID:khm53jtM0
>>790
カラエフ(笑)相手に不安???
792ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/03/16(月) 23:25:08 ID:khm53jtM0
>ルスランは一発がない訳でもないし大技も持ってるけどカウンターが打てないからね。
>まずスポーンには勝てないでしょ。
>しかも勝っても美味しい相手でもなんでもないし、ただの消化試合だよ。

これのどこに不安要素があんのかね。
規格外を除く殆どの相手に当てはまるが>>702で言ったようにゼロはないって程度。
ゼヤダ戦のようなマグレでも起こらん限りスポーンは負けん。
793実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/16(月) 23:25:17 ID:1j2G3vyJ0
あーまた始まったよ・・・
794実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/16(月) 23:30:42 ID:u0dybTfr0
本当しつこいよな

俺のスポーンとかは別に好きなだけ言えばいいと思うけど

適当な頭ごなしの決め付けがどうも納得できんわ
795実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/16(月) 23:44:35 ID:POTOAFiO0
ぴかちゅーは、スポーン大好きなのはもちろんだが、
何故かハリを忌み嫌ってるからな。
確かに普段の、隙の多い荒っぽいファイトスタイルは好みが分かれるとこだが
勝ちに徹した際の、リーチとスピード活かしたアウトファイトスタイルは、
かなり完成度高いんだけどな。
そっちのファイトスタイルの時は、ハイキック一つとっても、普段のような
力任せでバランス崩してる不細工な蹴り方ではなく、
普通に正統派らしいスマートな蹴りになってるし。
796ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/03/16(月) 23:56:46 ID:khm53jtM0
>>795
相手によってスタイルを変えてるってだけでしょ。
勝ちに徹するのは毎度のこと。
とにかくバダハリはディフェンスがウンコすぎ。
完成度が高いと思ったことも一度もない。
797実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/17(火) 00:12:33 ID:eWEPpkiM0
相手によってスタイル変えるっていうなら
打ち合い狙いのセフォー相手に至近距離で打ち続けることは矛盾しまくりだよな

でもそれも相手によってスタイル変えて勝ちに徹してるだけってことになるのなら
スポーン相手にリーチ差活かしたシュルトファイトしてりゃいいだけじゃん
798ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/03/17(火) 00:23:58 ID:0GYdD4PP0
>>797
あのねぇ、ちゃんと試合見てる?
最初に距離潰して詰めてきたのはセフォーの方でしょ。
それにバダハリがカウンターで迎え撃つ形。
んでセフォーの左に得意の右クロスが合ってセフォーがフラついた。
そこを勝機を見てバダハリが畳み掛けたんだろ?
試合を盛り上げる為にバダハリの方からラッシュかけたと思ってるのなら、ただのニワカだ。

>スポーン相手にリーチ差活かしたシュルトファイトしてりゃいいだけじゃん

・・・(苦笑)
いいんじゃねーのか?
無駄だけどな。
799実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/17(火) 00:37:11 ID:mVXlGBSqO
朝まで頑張れネ充
800実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/17(火) 00:40:36 ID:KTQ5fVJnO
>>798
こいつ人生終わってるな。ご愁傷様です。可哀想としかいいようが無いな。

801実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/17(火) 00:45:39 ID:/g+W7rFq0
バダ・ハリが嫌いなのは良いけど
必要以上にバダ・ハリを悪く言うのはやめてくれ。
802実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/17(火) 00:47:52 ID:stobpL8r0
>>796
そう頑なにならずに、色眼鏡抜きでグラハム2戦目とか見直してみ?
はじめから否定目的なら、色々文句の付け所はあるかもしれないけど
全てにバランスのとれた、それなりの実力者のグラハム相手に、
あそこまで何もさせないのは見事だと思うよ。

>>798
そうは言っても、相手が棒立ちならともかく、
結構いいカウンター貰ってフラつくような危ないシーンもあった中で、
勝ちに徹したいだけなら、あれほどまでに強行にラッシュしかける必要は無いだろ?
カウンターからの一連のラッシュでおそらくポイントはとってるんだから、
あとは、KOなど狙わなくても、ブレギー同様、
リーチ活かして逃げ回ればいいだけの話。

普通に見れば、ハリがある程度のリスク背負ってでも、盛り上げる為に
KO狙いで戦ってるのは明らかなんだから、それの良し悪しや好き嫌いは別にしても
そのこと自体を否定することはないと思うんだがな?

ホーストがいるからアーツも輝くし、アーツがいるからホーストの凄さもまた際立つ。
スポーンとハリもそういう関係になっていければいいんじゃないの?
803実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/17(火) 00:49:31 ID:eWEPpkiM0
俺もぴかちゅうに納得いかないのはまさにそこなんだよな

まずバダハリ嫌いありきで結論をこじつけようとしてる感がありありとしてて

と、思ったけど若手スレの伝説の動画を見て少しだけ考えが変わったw

まぁ、みんな仲良くやろうぜ♪
804実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/17(火) 00:55:24 ID:L7EUs5arO
>ぴか
つべのニコラヤヤ戦見た?
見たら感想よろ
805実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/17(火) 00:57:18 ID:L7EUs5arO
ちなみにハリは戦いの場に居続けるのが怖いから短期決着を狙ってるって誰かが言ってたな。
的を射てるよ。
806実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/17(火) 00:57:39 ID:/g+W7rFq0
ニコラvsヤヤ戦見てきたよ。
二人ともアグレッシブで、良い試合だった。
思わず見入ってしまった。
807実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/17(火) 02:26:26 ID:FsodM1BHO
ハリVSグラハム2ってそんなに良い試合か?グラハムに何もさせなかったが、ハリも大したこと出来てないと思った。結果的にダウン取れたって感じ。
808実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/17(火) 03:34:59 ID:a6+ocmYyO
>>798
俺の城戸はフルボッコ負けしてたけど俺のスポーンは大丈夫なんだよね?
809実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/17(火) 12:42:13 ID:/g+W7rFq0
ぴかちゅーは予想の殿堂スレでも毎回微妙な結果だからな
まぁ技術論の的確さは確かなものだけど
結局、格闘技は何が起こるか分からないんだよな
圧勝だろうと思っても実際は僅差負けorボロ負けってパターンはよくある
まぁ今回のヘビー級トーナメントは流石にスポーン優勝が濃厚だが
810実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/17(火) 14:57:03 ID:oVtzICJzO
モロサヌが今度のレコ戦を欠場するらしいが、リザーバーになる!って事はないよな、さすがに。
811実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/17(火) 15:16:11 ID:yrSlWDrGO
>>810
あるよ。
812ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/03/17(火) 19:36:48 ID:0GYdD4PP0
>>802
だからグラハム2戦目もセフォー戦も勝ちに徹したまでだろ。

>結構いいカウンター貰ってフラつくような危ないシーンもあった中で、
>勝ちに徹したいだけなら、あれほどまでに強行にラッシュしかける必要は無いだろ?

ハリがフラつくシーンなんてあったか?
スリップ気味によろけたぐらいだろ。
相手にダメージがある間に仕留めに掛かるのは至って普通。
様子見てたらダメージも多少なりとも回復してしまうし。
813アキラ ◆lWe8ph6DiA :2009/03/17(火) 20:59:06 ID:HwNqdKnhO
>>809
世間的にはサキが優勝候補だろ。スポーンなんか誰も知らないし。
動画何試合か見たがスポーンの何が凄いのかさっぱりわからん。
普通にサキに判定負けしそうw
814実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/17(火) 22:18:20 ID:stobpL8r0
>>812
普通にフラついてたと思うが、まあそれはいいや。

じゃあ聞くが、スポーンがそういう戦い方をしないのは何故なんだ?
明らかに相手にダメージがある場面でも、絶対に深追いはせずに
数発入れた後は、常に自分の間合いを堅持し続けているわけだが?
815実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/17(火) 23:41:26 ID:cfP5+SakO
>>813
見る目のかけらもないから消えろ
816実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/18(水) 00:04:09 ID:8W/BUeafO
タイロンウッズ
817実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/18(水) 00:06:11 ID:4JK7hsyJ0
今年も中日でやんの?
818実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/18(水) 10:51:01 ID:iR4kBMSdO
城戸が総合力No.1とかいっちゃってる奴も見る目なさすぎるよな 苦汗
819実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/18(水) 10:58:13 ID:P8VzIdEIO
日本トナメの中でって事でしょ?それなら当たってるでしょ。
820実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/18(水) 11:26:03 ID:6103NHHv0
総合力なら結局コヒだよ
821実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/18(水) 18:04:19 ID:EuuJEejp0
スポーンVSサキ決定だな!
公式トップの右側、広告のとこに出てる。
822実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/18(水) 18:26:06 ID:1P+zo0fj0
そりゃ困るな
823実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/18(水) 18:29:46 ID:EuuJEejp0
困る?何故に??
824ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/03/18(水) 20:15:38 ID:8L8bmT0p0
>>814
それは単にファイトスタイルの違いだろ。
仕留めるのに急がず終始、相手を見ながら冷静に攻めるのがタイロンのスタイル。
勝機を見つけたら仕留めに掛かるのがバダハリのスタイル。
でも、タイロンのようなスタイルで戦える選手っていうのは本当に安定感があって強い選手だけ。
ディフェンスの悪いバダハリが同じ事をやってもそう上手くいくとは思えない。
逆転の可能性もある訳だしリスクを侵しても仕留めにかかった方が期待値的には良いだろう。
もちろんそこにバダハリの試合を盛り上げたい、KOで倒す等の意思も表れているとは思う。
が、勝ちに徹していることには変わりはないと。
バダハリも勝利のために最善を尽くさない程、馬鹿じゃない。
825実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/18(水) 21:27:42 ID:5kEIojtd0
結果から見れば安定感があるというのは間違いではないが
倒せるのにワザと倒さないんではないよな

自分も倒されるかも知れないから相手も倒しに行けないんだよな

つまり実質的にはそれは安定感というよりスポーン自身の限界でもあるわけだ
ゼダヤ戦みたくなるリスクを減らすには自分も深追い出来ないっていう限界

ならバダハリとタイプは違っても安定感という意味では全く同じ
お互い、自分のスタイルの中で枷を嵌められて
その中で最大限の結果を狙っているという意味じゃ、
どっちも勝利のために最善を尽くしているんだよ

ただ、バダハリの方がKOより判定狙いに変えられる分、まだ融通が利くってのが真実だろ

826実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/18(水) 22:06:41 ID:YWZqtxkMO
>>825
滅茶苦茶だなオイ・・・
827実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/18(水) 22:25:01 ID:5kEIojtd0
なにがどう無茶苦茶なのかサッパリ分らんなオイ・・・

言っとくがバダハリはカウンターとるのも上手いんだぞ
加えてリーチが圧倒的で、速さ、一発の威力、パンチも蹴りも膝もすごい

スポーンが一方的にバダハリに対してゴングが鳴るまで完封できるっていう
決め付け自体が正直おかしいと俺は言っているんだよ

二人が戦ったらスポーンの方が有利だけど。と俺は最初に言った人間だが
それはあくまで均衡した両者の対比からディフェンス軽視のバダが不利と言っていただけで

それがスポーンの圧勝みたいな決めつけにされると話は全く異なってくる
そんな展開では間違いなくないよ

バダハリのラッシュ時のカウンター負けの可能性も高いが
スポーンのいつもの戦い方で終わる試合でないのも事実なんだ

828実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/18(水) 22:40:53 ID:prt7K4z30
強さはともかく、人気は出るかねぇ
829実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/18(水) 22:47:01 ID:6/4aZ7+g0
>>827
心配せんでも、分かる人には分かってる。>>825は結構的を射ているよ。
ただ、それが本当にスポーンの限界なのか、
単にこれまでスポーンの間合いを崩せる相手がいなかったから
より確実な戦い方を選んでいただけなのかは、
今後無差別で、明らかに自分よりリーチの勝る選手相手に、
自分の間合いが通用しなくなった際の
スポーンの戦い方を見てみないことには判別出来ないけどな。

ハリに関してもその通り。
どうも、ぴか初めハリ否定派は、狭義のディフェンスの下手さにばかり
目を奪われて、ジャブとカウンターを中心にした、
リーチとスピード・打撃のキレを活かしたアウトファイトスタイルの際の
ハリの間合い支配力を甘く考えすぎている感がある。
グラハム(二戦目)やジマーマン(後半のみ)を完封ってのは、
そうたやすいことではないはずなんだけどな?
830ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/03/18(水) 22:56:25 ID:8L8bmT0p0
色々な意見があるようだけど安定感は両者の戦績や試合を見れば明らかでしょ。
831実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/18(水) 23:15:08 ID:5kEIojtd0
戦績だけ見れば確かにそうなんだけど

その相手にバダハリのような大きな選手が一人も含まれていない

というのが、これまたミソなんだわな
832ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/03/18(水) 23:41:51 ID:8L8bmT0p0
お互いそれぞれの階級で出してきた結果だし、そこは関係ないしょ。
戦績だけではなく試合内容でもそうだし。
ルスランやエロジマンに不覚取ったりアリスターに何もできなかったりね。
まあバダハリもタイロンも安定感に差はないって考えならそれでいいんじゃない?

今回は「バダハリが勝ちに徹した際は完成度が高い」ということに対して、それは違うぞと。
完成されてたら格下にあんな不覚とったりはしないわな。
833実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/19(木) 02:33:12 ID:NlIJKA830
まぁ、そこまで思い入れを持てて応援できる選手が出来たのなら
君は幸せ者だよ

俺はかつてはサムグレコが大好きで、あいつは穴ばっかりの選手だったけど
もし今も同じように活躍してて、バダハリと戦ったらどうなる?っていう話題になったら
多分、俺も
グレコが有利に決まってら〜。バダハリにあのラッシュをかわしきるディフェンスはねー
ガードの上から持っていかれて隙が出来たところを一発もらって失神に決まってら〜
とか言ってると思う。

誰に何と言われても自分だけは応援してやらなけりゃな。
それがファンってもんだもんな


834実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/19(木) 14:06:03 ID:R+/ScOpj0
スポーンは、いいスパーリングパートナーに恵まれてないようで、チャクリキで練習したがってるみたいだね
835実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/19(木) 14:19:44 ID:rKmR/M3iO
ハリがカウンター上手いかなんてまだ解らんよ。今までは単発に対するカウンターを決めてきただけだしな。しかもそれは懐の深さのおかげって部分が大きいと思うし。コンビネーションに対してカウンター決めれるかは疑問だ。
836実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/19(木) 15:29:58 ID:pcg5tdif0
今日、スポーンがマヌーフにKO負けする夢見た
837実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/19(木) 23:32:21 ID:sL2fIajUO
マヌーフって今体重どのくらいあるの?
838実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/19(木) 23:38:14 ID:2WWpCgHO0
公式では91.5Kgってなってるよ。
839実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/19(木) 23:41:17 ID:DLvn4ba7O
アホみたいな負け方して みんなが絶句するのが目に見えてる……

どんなに騒がれても結局クソみたいなやつにいきなりまけたりする。 だからまったく気にもしてない
840実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/19(木) 23:50:38 ID:sL2fIajUO
>>838
ありがとう
結構あるんだな
841実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/20(金) 00:27:44 ID:OA/b/0hmO
>>839
まさかとは思うが今までの試合見た上でのその発言じゃないよね?
842実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/20(金) 13:00:38 ID:ANPhMc8nO
>>839

ただの釣りでしょ
843実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/20(金) 13:05:16 ID:4uTu0ZuUO
>>833
お前イイヤツだな。少し感動した。
844実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/20(金) 13:09:15 ID:Z8QRYfj8O
この子すごい過大評価されてるよね
845実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/20(金) 13:13:40 ID:ANPhMc8nO
過大評価したくなるくらいの試合内容と戦績残してるから。
過大評価じゃないって分かる日がもうすぐ来るよ。
今日あたりインタビューくるかな?
846実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/20(金) 13:21:18 ID:/Pc8LyCu0
「今年は俺が王者になるよ、楽しみにしていて欲しい」ぐらい言って欲しいな
847実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/20(金) 22:10:29 ID:ANPhMc8nO
ペトロシャンに苦戦するサワーに檄を飛ばすスポーン…かっこいい
848実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/20(金) 22:53:25 ID:pOhqahZ9O
ヘビー級だとキツい
849実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/20(金) 23:57:14 ID:FNb/Xf210
今後の無差別での活躍に関して、肯定否定を問わず、
現時点で確定的なこと言ってる奴は全員ニワカだわな。
たとえ、それが偶然当たったとしても、見る目があるわけでも何でもない。

もちろん>>833の言うとおり、ファンが応援の意味をこめて、このスレ内で
スポーンサイキョって言ってる分には何の問題もないけどな。
850実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/21(土) 00:55:39 ID:ycuY0C5SO
スポーン(笑)にならない事を祈る
851実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/21(土) 08:12:41 ID:Bufo43Mu0
>>849
>それが偶然当たったとしても、見る目があるわけでも何でもない。

今から言い逃れですか…
852実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/21(土) 08:58:15 ID:Z0Ns/jj4O
ホント器がちっちゃいなw
853実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/21(土) 10:24:34 ID:3fnvaLad0
何にしても一週間後の今日なんだな‥いよいよかぁ。これ以上欠場者が出ないことを祈る。
この中で、生スポーン見に行く人いるのかな?ぴっぴかさんはどうなんだろ‥
854実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/21(土) 14:37:44 ID:bNiBGczu0
>>851
どんだけ日本語読解力無いんだ、おまえさん…
855実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/21(土) 16:46:00 ID:7Z0WEgCQO
今日はインタビューなしか…
856実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/22(日) 15:28:52 ID:X8tXw3YeO
何試合か見てみたけどヘビーにしてはフレーム細いな。アーツクラスの圧力とかには対応出来るんだろうか。
857実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/22(日) 16:01:30 ID:io5gTpMo0
アーツは圧力かけるのが上手いからな‥。ただ、10kgくらい重い相手になら対応できるのは
べナゾーズ戦で証明済み。
858実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/22(日) 17:35:19 ID:7jysUsLs0
あんな、無駄に太ってるだけのチビデブでは、あまり参考にならんような…
859実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/22(日) 18:32:16 ID:TrvPoxZ/O
無駄に太ってる割には いい動きしてたよね
860実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/22(日) 18:49:22 ID:jYGSGmwCO
ナオフォールの兄弟だろ?たしか。この兄弟はセンスあるからな。
861実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/22(日) 18:55:56 ID:ihMD2BYc0
そう兄貴。パンチでKO負けってないんじゃないかな。レコ戦は、トーナメントで前の試合からのダメージの
蓄積によるローでのダウンだし。セフォー戦もパンチでダウンしたけど最後はローだったような‥。
セフォー戦は感染症か何かにかかって調子悪かったんだっけかな
862実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/22(日) 19:08:24 ID:1NgV5lmK0
モロッコの蟻地獄だっけ?
レコ戦もセフォー戦もいいとこなくやられたって感じだな。
弟も頭蓋骨陥没で引退したんだっけ?
道場はする
863実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/22(日) 19:20:42 ID:ihMD2BYc0
そう呼ばれてたね。で弟の頭蓋骨陥没させたのがエロ自慢なんだよね。

ナオフォールは、スポーン戦のときセコンドに付いてたよ。
髭生やして精悍な顔つきになってた。
864実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/23(月) 13:21:41 ID:QQ8F6WVD0
今日あたりタイロンのインタビューUPされますように‥
現在のコンディションはどうなのか、知りたい。
865実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/23(月) 21:52:15 ID:ueCvp/r90
UPされなかったね・・・
明日に期待

てかもう5日前なのに全然選手のインタビューないって異状じゃない?
866実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/23(月) 21:59:00 ID:4eauSo3R0
一応、アーツ アリスター レミーのインタビューは来てるんだけどね。
それよりもトーナメントに参戦する4人のインタビューが知りたい。
867実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/23(月) 22:15:47 ID:cqjaVRp30
まだ注目されてないからインタビューないだろ
868実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/23(月) 22:29:56 ID:1DJvx1Yd0
FEGとしては最も売り出したい若手だろうから、そろそろインタビューくるかなって思ったんだけどな
869実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/23(月) 22:45:50 ID:ocmBtjMD0
http://www.youtube.com/watch?v=m6YO_7SlDLA&feature=related
スポーンのインタビュー
早くて中々字幕追えないけど、全てのファイターは危険で確定的なものはなにもない、とか言ってるね
根は相当謙虚。主催者にどう脚色されるかわからないけど。

既出だったらごめん
870実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/23(月) 23:32:32 ID:DLcs0Nk70
>>869
サキはグッドファイターだ、間違いなく素晴らしい試合になる。
このレベルでの試合は俺にとって全てチャレンジだ。
全てのファイターは危険で何が起こるか分からない。
彼らはでかいしよくトレーニングしているので一発当たったら倒れるだろう。
グーカン・サキは才能豊かなファイターなので面白くなる。
ただこれは大きなチャレンジではない。
ファンにとってはそうかもしれないが、少なくとも俺にとっては違う。俺は勝つよ。

サキ戦についてのコメントはこんな感じ
871実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/23(月) 23:37:32 ID:DLcs0Nk70
>>869
残り

ミスを犯すことなくやるべきことをできた。
みんなは俺が最初はミドル級(76kg以下)だったことを忘れている。
俺はその階級でベストだった。俺がその階級に残って勝ち続けることができた。
何故ならミドル級では誰も俺に勝てなかったからな。ただそのまま残ってもつまらない。
ヘビー級で戦うということはファンと自分自身の為だ。
872実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/23(月) 23:38:22 ID:DLcs0Nk70
>>871
連投ごめん
ミスを〜ってのは前回の試合について
873実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/23(月) 23:52:05 ID:Bx4wYO2b0
>>870-871
訳ありがと
タイロンスポーンのことは良く知らないが、
ミドルからヘビーにまであげてきたってのは
凄いわ。ボクシングでいうロイジョーンズに
なれるのか楽しみだなw
どっちにせよそのスピリットは尊敬できる
874実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/24(火) 00:29:54 ID:ioq144NBO
スポーンが優勝したら「俺は昔から注目してた」
スポーンが優勝できなかったら「過大評価」
こんなレスばっかになるだろうな
875実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/24(火) 17:21:00 ID:GEc3SbuX0
今日のすぽるとで特集やるみたいだね。スポーンの情報も流れるかな…
876実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/24(火) 23:59:41 ID:CZFK6tiY0
残念だけど今日は沢屋敷特集だね
877実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/25(水) 00:06:53 ID:bQ+2GHnOO
スポーンは謙虚なのがまたいい
878実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/25(水) 03:55:42 ID:TxlPYQpr0
昔の話だけどシャクタ戦はけっこう接戦だったと思ふ
879実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/25(水) 12:44:53 ID:d0w33Sgu0
横浜大会終了後にザコーンって言われないようにしてね
880アキラ ◆lWe8ph6DiA :2009/03/25(水) 12:50:02 ID:GkoR+1nbO
>>879
秒殺ならありうる。持ち上げすぎでハードルが
高くなってるんだから多少の中傷は許容すべき。
881実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/25(水) 12:56:48 ID:q0zjApln0
大量のアンチが沸いたのは鼠先生のせい
普通だったら今頃は期待の若手、ハリのライバルって事で注目されてたのに
882実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/25(水) 19:02:33 ID:DHbbx/0R0
携帯公式にスポーンの待ち受け画像キタ!
883実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/25(水) 19:06:00 ID:f+SpwsoE0
化けの皮がはがされそうだな。
884実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/25(水) 19:08:45 ID:d0w33Sgu0
ただ80戦以上してて3敗しかしてないって事はやっぱ異常だろ
よっぽど安定感がなけりゃこんな戦績にはならない
885実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/25(水) 19:10:52 ID:VJzmQXl70
しかも殆どが圧勝だからね、持ち上げたくなるよ。
886実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/25(水) 19:22:49 ID:d0w33Sgu0
仮に横浜で負けたとしても、これから期待持てるだろうな
887実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/25(水) 19:24:03 ID:wiQQJucfO
つうかニックネーム百獣の王でいくんだな。どう考えてもKING OF THE RINGの方がカッコいいのに。
888実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/25(水) 19:28:28 ID:1otFpqq+0
じゃあ、リングアナがコールする時にタイロン“KING OF THE RING”スポーンは聞けないのか‥残念だな
889実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/25(水) 21:05:26 ID:rrjdOEuoO
明日は恒例の前々日会見があるからスポーンはもう来日してるかな…
890実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/26(木) 01:41:35 ID:ON8rjI9v0
>>878
シャクタは階級の割にリーチもあって、かなりの実力者だからね。
逆に言うと、あのクラス相手となると、スポーンといえども
決して磐石とは言えないってことだわな。
シャクタ以上にリーチがある強者揃いの無差別で、
スポーンが今後どう戦っていくのか、なかなか興味深い。
891実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/26(木) 02:28:03 ID:jo8dcKav0
アーツのあだ名も日本では20世紀最強の暴君だけど
選手コールでは欧州と同じくランバージャックって言われてるだろ。
百獣の王ってのはテレビ向けの名前で選手コールでは
キングオブザリングって言うと思う
892実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/26(木) 10:06:35 ID:GYLGL+ze0
>>890
無差別級だと長引けば長引くほどスポーンは不利かもね、体重軽いし
あと打たれ強くはないからね〜
893実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/26(木) 10:29:22 ID:U7NL/X93O
TV向けに同じニックネーム使えないとかあるんじゃないの?
ミルコもK-1の時とPRIDEの時と違うし
ミルコは確かKでは
革命のターミネーターとかだったけどPRIDEでは超人とかだったし
894実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/26(木) 11:11:18 ID:ovsuQfK7O
まあ何にしても、コールの時、キングオブザリングって言ってもらえるならいいや
895実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/26(木) 18:44:25 ID:sm4RuKwzO
どうやらマヌーフが無傷で上がってきそうだな。
896実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/26(木) 19:42:05 ID:z+kiHIn50
スポーンってまだ95キロなんだな。ここからの増量は時間かかるんだよなあ
あとマヌーフは案外前田に苦戦しそうな予感。いずれにしろ優勝はスポーンだろうけど
897実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/26(木) 20:15:54 ID:DSO/IfbY0
前田じゃマヌーフ相手にダメージ負わすのは無理だろ
どーせモーの時のように逃げながらローとかをコツコツ当てて行くって戦法だろうけど
後ろに逃げながら蹴りを放っても効果なんかないし
何よりマヌーフの追い足というか突進には前田の逃げなんか通用しない
仮に判定まで行ったとしても、ただスタミナを使わすくらいでマヌーフ自体はほぼノーダメージと見た

ま、それでもスポーン優勝だけどな
898実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/26(木) 20:34:04 ID:ON8rjI9v0
いやぁ、前田は結構しぶといんじゃね?
マヌーフも追い足自体はそれほどでもないし。
ついでに前田も、ローだけは一級品だよ。
俺も、前田本人も言ってる通り、瞬殺さえ免れれば、
案外マヌーフは苦戦させられると思う。
899実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/26(木) 21:40:27 ID:qqArX3OF0
俺も前田は簡単にはKOできないと思うぜ
下手したら塩漬けされて判定負けかな
というかマヌーフ自体ちょっと過大評価されてるからな最近
900実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/26(木) 21:43:42 ID:m4uHJd1rO
スポーン厨のみなさん是非参加お願いします
http://c.2ch.net/test/-/k1/1235041217/i

見る目ある人達の集まりだから上位独占できるよね?
901実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/26(木) 21:48:30 ID:DSO/IfbY0

横浜大会の予想をそろそろしようぜ

☆★☆★  予想の殿堂 8  ★☆★☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/k1/1235041217/

3/28横浜大会の予想会場だよ
予想する前に>>67>>68のルール説明に目を通してね

902実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 19:02:30 ID:VwZUClUT0
タイロン・スポーン

「自分が日本の格闘技界を象徴する新しい星になります。」
903実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 19:06:45 ID:2qfe13WSO
97キロって上げすぎなんぢゃないの?
904実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 19:08:42 ID:VwZUClUT0
スポーンは103Kgから減量してきてるんだよ。
905実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 19:09:51 ID:wNcLT2bc0
>>898
>>899
バカか。普通にKO負けだろ
906実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 19:13:53 ID:vKsxcU7J0
すっげえブサイク 貧相な顔
一回負ければサヨナラキャラ
907実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 19:14:31 ID:wNcLT2bc0
ドラゴンボールにこういう顔の雑魚キャラでてきたよな。
908実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 19:15:20 ID:2qfe13WSO
パイクーハンのことか
909実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 19:16:13 ID:1ATGkvTCO
>>906
試合見たことないクソニワカ確定
910実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 19:20:07 ID:B+yIm02h0
まあ顔はアレだし、試合スタイルもあまり華が無いので
負ければサヨナラなのは事実だろうけどな。
911実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 19:21:09 ID:1ATGkvTCO
>>980
携帯サイトの紙プロにでてるよ
912実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 19:21:20 ID:RA+jH3UU0
周りが巨漢ばかりだから存在感がないように見えるけど、入場になればいつもの様に一気にオーラを放つんだろうな


913実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 19:21:55 ID:1ATGkvTCO
ごめん間違えた
914実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 19:25:18 ID:U6VlqHStO
風格あるよスポーンは
それにこの手のゴリ顔はわりかしモテるよ
915実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 19:28:27 ID:wNcLT2bc0
>>912
マイナーな大会でしか実績残せなかった奴がどの程度日本でできるかね。
916実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 19:31:11 ID:1ATGkvTCO
マイナーな大会でしか実績残せなかったってそれしか出てないのに“残せなかった”ってどういうこと?
まだ戦ってもいないのになんであたかもK-1では通用“しなかった”みたいな書き方なんだか。
それに大事なのは大会云々じゃなく対戦相手とその試合内容だろ。
917実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 19:34:37 ID:ydLclQK9O
スポーンの顔は整ってるとは言えないが好きだな
ジマーマンとかも格好良いし
918実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 19:48:29 ID:y/xy7Lu9O
バダハリ、エロジマン、タイロン、カラエフはいい顔してるよ。スターの顔だね
前田、サキはスターになれない顔
919実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 20:03:36 ID:b16dZEAL0
スポーンは顔こそブサイクだけどオーラがあるからね
必ず人気でるよ。
920実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 21:51:18 ID:30xqm/110
スーパーミドルのときに
サワー対スポーン見たかったな
921実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/27(金) 22:47:58 ID:ydLclQK9O
>>918
だよね
サキとかレコも格好良いんだけど何か違うんだよね
922実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 00:01:48 ID:MDr+ofaN0
サキも結構好きな選手なので無様には負けてほしくないな。スポーンにはサキに判定勝ち→マヌーフor前田をKOして優勝してほしいな
923実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 00:05:07 ID:+QVQ4AgFO
レコはたしかに脇役顔だな
924実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 00:15:11 ID:UM83eNq60
顔なんかで分かるわけねーだろ、アホかw
925実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 00:34:07 ID:RlxX3qIrO
顔だけみてスポーンを馬鹿にしてる奴は入場をみたらそのかっこよさに驚くだろう。
926実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 18:03:56 ID:Zj0E+54nO
案の定










スポーン(笑)になってしまいましたw

玄人気取りの見る目ないアホ共糞ワロタ
927実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 18:04:52 ID:nHnLYcBb0
タイロン・スッポーン(笑)
928実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 18:09:37 ID:jNI6LaxP0
ぴかちゅーのいいわけ待ち
929実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 18:11:15 ID:F2EBcZek0
1Rからややサキのペース。2,3Rは完全にサキが取っていたにも関わらず実況の連中は異常なスポーンよいしょ。
スポーンはただサキに向かって歩いてるだけなのに前に出てるのはスポーンだ!とアホみたいにスポーン有利をアピール。しかし下がりながらもサキはロー、パンチを巧みに使い手数、有効打共に上回る。
そして案の定ドローw
延長でも同じようにサキが下がりながらゲームをコントロールしているにもかかわらず、スポーンが押してると全員でよいしょ。魔裟斗まで。
だが実力で上回るサキが判定では勝てないと見てスポーンを軽くKO!!!
930実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 18:12:21 ID:d+P8YIAV0
自演ちゅー哀れw
931実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 19:02:38 ID:VkOYS1dFO
>>929
魔裟斗は正確に見てくれると思ったわ
932実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 19:27:32 ID:FqcF83mDO
こいつは過大評価だったな
933実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 19:28:48 ID:UM83eNq60
まあ、いつものことだな。
934実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 19:31:55 ID:smjJaqmWO
やっぱりただの雑魚だったねwww
935実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 19:49:36 ID:2SNReQDtO
コイツ負けたの?w
936実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 20:16:33 ID:C5Ntu/w/0
もっと荒れるかと思ったけど、もうすぐこのスレも終わりだから荒れずにすむな。
次スレはベスト8に残ったらでいいんじゃないかな。
937実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 20:30:52 ID:ahgiwsQiO
クルーザー級さっさと作ってやれよ。
938実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 20:40:56 ID:Mtj2ueXaO
ようつべで過去の試合見て来たけどつまらないし華がないし戦う意味がない
939実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 20:49:52 ID:x1uBpqSA0
マイナー選手を持ち上げて玄人気取りw
940実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 21:23:16 ID:jNI6LaxP0
ぴかちゅー出てこないなw
941実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 21:43:59 ID:pD5SKfYlO
ザコーンオワタ
942実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 21:54:03 ID:WNg/XyuYO
いい選手なんだろうが、現段階じゃまだまだなんだろうな
943実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 22:16:43 ID:KXwPbD5uO
ぴかちゅう生きてるか〜
944実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 22:28:15 ID:4o/cBiOeO
>>246
>シュルト以外、基本的に誰とやってもスポーンが勝つ。
>シュルト以外、基本的に誰とやってもスポーンが勝つ。
>シュルト以外、基本的に誰とやってもスポーンが勝つ。


ぴかーーーーーーーーッ!(笑)
恥ずかちいッ!(爆笑)
945実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 22:43:48 ID:s0cFznXo0
逆転負けか
もったいねー
946実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 22:43:53 ID:D8vCfkKMO
やはり軽量級の選手だったな
947実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 22:44:51 ID:SBVsP2ZQ0
ロー普通にきかされてたな
948実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 22:45:17 ID:0LdX3bihO
ド素人糞ニワカの糞ちゅーはさっさと言い訳垂れれや消えろ糞コテ
949実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 22:45:24 ID:y7JcMXSFO
ボディがうまかったな
950実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 22:46:59 ID:KXwPbD5uO
スポーンならアーツとレミーに勝てる!
951実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 22:50:02 ID:kXX4WRHmO
これは誰もが予想外だろ
952実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 22:50:03 ID:SBVsP2ZQ0
それはない
953実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 22:51:24 ID:0LdX3bihO
名無しで書き込む涙目の糞ちゅーWW
954実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 22:52:36 ID:2SNReQDtO
コイツのスレもこれで終わりか
955実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 22:57:21 ID:PEBbNgnf0
予想通り過ぎるwwww
956実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:00:14 ID:D8vCfkKMO
慶次郎以下
957実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:01:46 ID:/a7ErVJrO
パワー不足
958実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:03:45 ID:qHmwd7Jt0
最初はスポーン負けたらぴっぴかを叩いてやろうと思ってたが
今日のスポーンの延長に行く時の笑顔見たら応援したくなって応援したが・・・
完璧なカウンターで言い訳のしようがないなあれじゃ。
まぁ今度ショータイムでサキにリベンジしてくれ。
とりあえずやっぱ予選で優勝しないとね。
959実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:07:44 ID:g1sE8BuAO
スポーンがヘビー以上でトップになるのは無理だよ
ホーストだってもともと86キロぐらいだっけ
スポーンは減量して75ぐらいじゃない?
960実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:09:32 ID:SBVsP2ZQ0
しかしヘビートーナメントのメンツ見ると
クルーザーがベストだろって連中ばっかだなw

レミーに勝てるとかありえんな。100%勝てない
961実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:09:36 ID:KXwPbD5uO
アーツとレミーに勝てる?
962実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:21:17 ID:qHmwd7Jt0
サキはスポーンに勝ったのに前田に負けた事で
今回の評価の変化は±0になったな
963実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:21:24 ID:OnuADdTrO
誰がレミーにも勝てるって?誰がシュルトにも勝てるって?井の中蛙とはまさにスポーンの事だな
964実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:24:07 ID:0LdX3bihO
恥さらしの糞コテマダー?
965実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:25:36 ID:SBVsP2ZQ0
おい、ぴかが来るまでこのスレ残しとけよ。
966実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:25:55 ID:pp0yT1ry0
K−1に来るキックの未知の強豪って
中途半端の強さの多い奴が多いな。
967実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:28:27 ID:OnuADdTrO
51:ぴっぴかちょー :2009/01/06(火) 11:59:55 ID:HnSsl5xM0 [sage]
マヌーフには問題なく勝てるでしょう、負ける理由が見当たらない。
スポーンは現時点でもマヌーフどころか、アーツレミーバンナが相手でも問題ないだろうね。
バダハリに至っては俺は自信を持って勝てると言い切れる。

108:ぴっぴかちゅー◆my1VqPiotY :2009/01/15(木) 23:30:40 ID:IyXhDti80 [ぴか]
まあ今に見てろ



しかと見届けました
968実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:28:55 ID:Zay12A+u0
まぁ、ハリも最初は悲惨だったし、今回は温かい目で見るよ
然しサキvsスポーンだけ他の試合とは比べ物にならない位、技術レベルが高かったな…
もういっそSヘビー潰して、ヘビーだけやってくれれば良いよ。Sヘビーでまともに技術あるやつレミー位じゃん…
969ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/03/28(土) 23:29:13 ID:k+hiAnvm0
今回の大会は色々な意味でショックだった。
まあ俺は謝罪すべきだろう。
敢えて言い訳をさせて貰うと運がなかった。
もちろん今でもスポーンは規格外を除けば誰にも負けないと思ってる。
住人が意外と俺を叩かないのは相手がこれも俺が参戦前から推してたサキで
昨年のベスト4ということがあったからだろうね。
相手のサキにはショータイムの再戦でリベンジすれば良し。
970実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:30:31 ID:qHmwd7Jt0
かなりフラついてたけど大丈夫かな
これで壊れたりしたらシャレんならん
971実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:33:21 ID:jsMeUqnyO
これでサメドフにも期待出来ないということか
972実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:34:20 ID:24Gt6P5xO
スポーンって誰かに似てるなあってずっと思ってたんだけど
巨人の阿部選手に似てね?
973実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:35:42 ID:E4cRiikpO
やっぱねらーの評判は当てにならんな。
見る目無い連中の集まりだった。
974実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:36:36 ID:KfjOi8nSO
弱かったねwww
975実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:37:15 ID:+1NgX8Y10
やっぱりたいした選手じゃなかったな。
むかしからKファンがおす選手はろくなのがいない。
976実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:37:37 ID:XrM5EfyEO
階級上げてK-1初戦なのに、おまいらどんだけ辛口なんだ…
今日、一番面白い試合だったよ
977実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:39:06 ID:niy2kanF0
試合をフルで流されなかったことが救いだな。
信者にはまだ妄想の余地があるw
978実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:39:24 ID:VkOYS1dFO
スポーン使うなら85kgのクラスを作るべきだな
979実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:39:50 ID:SwVkhKFd0
>>969
可哀想に…
スポーン共々、完全に見限られて
相手にすらされてないだけなのに…
980実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:40:00 ID:xpdl6pcfO
ワロタwwwww
981実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:40:50 ID:VVXr1S3e0
見た感想、スポーンはいい選手だと思うし、
いい試合もするから、今後も日本で試合して欲しいと思う。

どんなに強い選手でも負けるときは負けるし、
一度負けたからといって叩くのはどうかと。
982実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:41:07 ID:IU9qmIFh0
酢ポーンって未知強扱いだったのか・・・
983実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:43:00 ID:qHmwd7Jt0
>>976
いつもの事ながら、手のひら返しが酷い事だよな
どうせスポーンが雑魚とか言ってる奴は、大会前にスポーンを猛プッシュしてた奴だろ。
ファンならこういう負けた時にこそ応援するのが本当のファンなんじゃないの?
俺スカパーで見てたから全ラウンド見たが、普通にスポーン良い選手だったぞ。
それに伴ってサキもまた強かった、ただそれだけの話。
984実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:43:03 ID:E4cRiikpO
すぽーんって感じで沈んだね
985実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:43:38 ID:x+MB9A2k0
>>969
いや、俺も今回は予想が散々で大きなことは言えないし
それ以上に今大会通しての、k−1のしょうも無さに唖然としてしまったけど
スポーンにだけは本当に期待してた。

しかしサキの試合を見ても明らかにスポーンはローを効かされてたよ
これは運がどうこうの内容ではないと思う。
つまり、次リベンジ果そうが、明らかにこの試合はスポーンは実力で負けたんだよ
いわんや、今大会、恥を晒しまくったレミーであっても
今、戦っていれば明らかにスポーンはローでKOされてた。
残念だけど、スポーンの無差別級に対する「慣れ」と「体格UP」これをなくして
レミーに勝つなんて一生、夢物語だと俺は確信したね
986実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:43:49 ID:cFNKcOabO
自己弁護か
987実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:44:03 ID:9c8ETh9hO
動きは良かったと思うけどなぁ。ピカチュウが言うほどの逸材かどうかは解らんけど、初戦で見限るのは早いだろう。
988実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:45:29 ID:AEsd0gz5O
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

969:ぴっぴかちゅー◆my1VqPiotY :2009/03/28(土) 23:29:13 ID:k+hiAnvm0 [ぴか]
今回の大会は色々な意味でショックだった。
まあ俺は謝罪すべきだろう。
敢えて言い訳をさせて貰うと運がなかった。
もちろん今でもスポーンは規格外を除けば誰にも負けないと思ってる。
住人が意外と俺を叩かないのは相手がこれも俺が参戦前から推してたサキで
昨年のベスト4ということがあったからだろうね。
相手のサキにはショータイムの再戦でリベンジすれば良し。

>もちろん今でもスポーンは規格外を除けば誰にも負けないと思ってる。
>住人が意外と俺を叩かないのは相手がこれも俺が参戦前から推してたサキ
>もちろん今でもスポーンは規格外を除けば誰にも負けないと思ってる。
>住人が意外と俺を叩かないのは相手がこれも俺が参戦前から推してたサキ>もちろん今でもスポーンは規格外を除けば誰にも負けないと思ってる。
>住人が意外と俺を叩かないのは相手がこれも俺が参戦前から推してたサキ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
989実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:46:04 ID:ZbmKp5lg0
何、この糞雑魚
990実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:47:41 ID:lXIzpl6U0
スポーンは悪くない。
悪いのは勘違い自演ちゅー。
991実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:48:22 ID:cFNKcOabO
雑魚じゃないが持ち上げられすぎた
992実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:48:28 ID:+1NgX8Y10
結局マイナーな大会でしか実績がなくてレベル高い日本きたらいきなり負けた。

その程度の選手だろ
993実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:49:25 ID:s2I/ngpq0
もう少し長い目でみよう。アーツやフグだってK-1初戦は負けてるんだから
994実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:49:43 ID:SwVkhKFd0
まあ、スポーンはそこそこ良い選手だったよ。
頑張れば、いつかベスト8くらいには手が届くかもしれん。
995実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:50:37 ID:VVXr1S3e0
サキだってザコじゃない。
実力者同士の試合ならこういうKOもある
996実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:51:10 ID:8bqVOPhH0
せっかくのいい選手が無理な増量でつぶれてくの見るのは辛い
だから早く85Kg級作れって言ってるのに・・・
997実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:51:13 ID:PEBbNgnf0
100kg以下でスポーンに勝てそうな選手
前田、マヌーフ、グラウベ、カラエフ、ハリッド、モロサヌ・・・
998実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:51:21 ID:IU9qmIFh0
後藤に負けたり日本では良い事ないなスポーンはんは。
でも今後に期待したい。
999ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2009/03/28(土) 23:51:54 ID:k+hiAnvm0
レミーはあの圧力に弱い部分をなんとかしなきゃスポーンには勝てないだろうなぁ。
1000実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/28(土) 23:52:03 ID:i4go9tinO
5月またサキとやるからさてどうなるか
マヌーフと見たかったからまあ今回はいいや
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。