【頂点へ届け】レミー・ボンヤスキー17【フライングニー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
K-1 GP 2003・2004の覇者、レミー・ボンヤスキー!!
ハリでもセフォーでもグラウベでもレコでも武蔵でもホンマンでも敵わなかった最強の男ボンヤスキーを語ろう!!

公式サイト
http://www.remybonjasky.com/
プロフィール
http://www.so-net.ne.jp/feg/profile/ra_remy.html
インタビュー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200409/at00002709.html
wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%A4%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC

過去ログ
http://k1log.hp.infoseek.co.jp/remy_bonjasky.html
http://sapporo.cool.ne.jp/k1log/remy_bonjasky.html
http://k1log.e-city.tv/remy_bonjasky.html

前スレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1196995456/l50
2実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 20:28:07 ID:pptI3vz60
>>1
乙!ありがとうございました
3実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 20:29:48 ID:44L835DNO
>>1
乙!

>>996
世代交代の途中で実績ある選手が引退したり劣化して勝ってもあんまり評価されなかったりするような気がするなぁ
てかレミーで実績がないならシュルト以外は最近の実績なんてなくなっちゃうよ
4実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 20:54:49 ID:tGFJTJNUO
レミボン
5実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 20:57:20 ID:M7a8EGeQ0
>>3
こいつの場合逆にノードストランドにダウン奪われて反則減点のおかげで辛勝だったり
10日前オファーとは言えプレデターに負けてたりしたからな・・・。

バンナにもホーストにも負けてたし、底が見えてる気がする。
6実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 21:01:21 ID:BUIN6XYiO
>>5
まぁいいじゃんんなこと言ってたらどんな選手にだってケチは付くからね
レミーが嫌いならいちいちファンスレに来て荒らすような根暗な真似はするな
7実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 21:04:42 ID:M7a8EGeQ0
ここはファンスレじゃない。レミー・ボンヤスキーを語るスレだが?
何で俺が荒らしなんだか
8実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 21:08:06 ID:BUIN6XYiO
はいはい
それはそうと次の試合はまだ決まってないのかね?
個人的にハント戦が見たいないろんな意味で
9実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 21:11:47 ID:M7a8EGeQ0
つか、アーツスレに大山に30秒で負けたとか書き込んで煽ってたお前が何を言うか・・・・
10実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 21:14:34 ID:BUIN6XYiO
人違いだし、関係ない話は荒れるから止めような荒し君
もうレス返さなくていいよ
11実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 21:18:57 ID:BUIN6XYiO
忘れてた
>>1乙です
12実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 21:21:15 ID:M7a8EGeQ0
181 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2008/02/18(月) 18:26:46 ID:k+FVXu9hO
とっとと大山にリベンジしろや
ピーター“30秒”アーツさんよ(笑)

194 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2008/02/19(火) 14:40:21 ID:SD4E1D2RO
>>193
大山に30秒で瞬殺されたくせに

しらばっくれても無駄だよ。
俺じゃなくてもレス抽出かけたら書き込みスレからこいつがお前だって分かるはずだ。

後シュルトスレでシュルトヲタのフリしてアーツ、バンナ、シュルト叩いてたのもバレバレだよ。
13実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 21:23:09 ID:BUIN6XYiO
残念だけど人違いだな
何をそんなに必死になってるのか知らんが
14実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 21:26:04 ID:7pOMwzZF0
>>6>>8>>10>>11>>13

97:実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日)16:10:21ID:BUIN6XYiO
マジでいらねえなこの創価興行

103:実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日)16:23:45ID:BUIN6XYiO
そうかそうか

108:実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日)16:26:33ID:BUIN6XYiO
これ程創価丸出しの興行も珍しいよ

113:実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日)16:33:30ID:BUIN6XYiO
チョンの池田犬作死ね

137:実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日)17:11:31ID:BUIN6XYiO
もはや格闘技興行のスレじゃないな

128:実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日)16:49:36ID:BUIN6XYiO
きな臭い話題ばかりだね
すっごい不気味だよ!!
15実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 21:26:46 ID:M7a8EGeQ0
>>13
バレバレなんだから気にすんなよ・・・・
国立大教育学部さんよ。
16実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 21:29:14 ID:pptI3vz60
王座返り咲きへ!
17実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 21:30:35 ID:BUIN6XYiO
とりあえずヘビー級王座から制覇してほしいね
そしてハントと王者対決、年末はGP制覇だ!!
18実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 21:33:00 ID:7pOMwzZF0
>>6>>8>>10>>11>>13>>17

97:実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日)16:10:21ID:BUIN6XYiO
マジでいらねえなこの創価興行

103:実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日)16:23:45ID:BUIN6XYiO
そうかそうか

108:実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日)16:26:33ID:BUIN6XYiO
これ程創価丸出しの興行も珍しいよ

113:実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日)16:33:30ID:BUIN6XYiO
チョンの池田犬作死ね

137:実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日)17:11:31ID:BUIN6XYiO
もはや格闘技興行のスレじゃないな

128:実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日)16:49:36ID:BUIN6XYiO
きな臭い話題ばかりだね
すっごい不気味だよ!!
19実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 21:34:35 ID:BUIN6XYiO
>>18
戦ゴミスレに帰れよ工作員ww
20実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 21:35:16 ID:M7a8EGeQ0
>>18
国立大教育学部はいつもそうだよ。
俺ぐらいこのスレに粘着してると1〜3レス見ただけでこいつだって分かるようになってくる。
21実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 21:35:53 ID:7pOMwzZF0
>>6>>8>>10>>11>>13>>19

97:実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日)16:10:21ID:BUIN6XYiO
マジでいらねえなこの創価興行

103:実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日)16:23:45ID:BUIN6XYiO
そうかそうか

108:実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日)16:26:33ID:BUIN6XYiO
これ程創価丸出しの興行も珍しいよ

113:実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日)16:33:30ID:BUIN6XYiO
チョンの池田犬作死ね

137:実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日)17:11:31ID:BUIN6XYiO
もはや格闘技興行のスレじゃないな

128:実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日)16:49:36ID:BUIN6XYiO
きな臭い話題ばかりだね
すっごい不気味だよ!!
22実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 22:20:05 ID:44L835DNO
どう考えてもID:M7a8EGeQ0は荒しじゃないだろ。
レミーは完璧じゃないし良いとこだけ話し合うならファンサイトでも作って一部で話した方がいいと思う

>>5
俺も2006後半までは微妙な選手だったと思う。
それ以前と今じゃ動きのキレと安定感が全然違うし成長したと思う。
最近は苦手な圧力が強い選手はアーツしかやってないしボロボロだったからはっきりとはわからないけど俺はそう思うな
23実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/03(月) 14:22:26 ID:zD5dDl8XO
いや、いつもバンナを引き合いに出して叩く荒らしだよ
24実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/03(月) 15:32:43 ID:frYDW4zt0
あいつは携帯厨だから違うだろ?
25実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/03(月) 21:07:28 ID:sLwfKHvX0
>>22
最初王者になった頃はベスト16ファイターレベルだったと思うが
まーグラウベ、レコ、ハリに勝ったからそこそこ強くなったとは思うよ。

2006年後半より前は相性悪い奴や噛みあわない相手とやってたから印象悪かっただけなんじゃない?

とりあえず万全の状態のアーツとやって勝てたら少しは評価するよ。
26実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 01:16:35 ID:aLs6rBnGO
今、万全なアーツに勝てるのシュルトぐらいだろ
てか去年レミーが勝った三人に勝てるのってシュルト、アーツ、(バンナ)くらいだと思うし十分トップファイターだと思うけどなぁ

俺も嫌いな時期あったし、今でも嫌いな部分あるからあんまり評価されないのもわかるけどさ
27実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/05(水) 11:35:38 ID:q1MnJqWV0
>>26
アーツにはレコなら相性勝ち出来るんじゃない?

何度も言うがこいつはレコとイグがちゃんと育たなかったおかげでこの位置にいるだけで本来ならベスト8クラスの選手としか思えない。
28実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/05(水) 15:22:26 ID:dmvyeion0
まあでもレミーはちゃんと育ったからベスト4の位置に来れたわけで。
去年はメンタルの弱さを見せる場面も無かったし、良くなってるとは思うよ。
29実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/05(水) 17:36:11 ID:3T3u7vI90
レコさんを馬鹿にするなーー!
30実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/05(水) 20:54:25 ID:DebEqqfj0
>>28
確かに去年のレミーはメンタル面で成長したように見えたな。
決定力不足のレコ相手とはいえ、アグレッシブに打ち合ってたし、
ハリとアーツにあれだけ痛めつけられても最後までヘタレなかったからな。
31実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/06(木) 13:09:29 ID:OFpJ2rjeO
何よりまだ野性的でパワフルだったサップを翻弄してキックをバシバシぶちこんでた姿に笑えた。
32実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/06(木) 13:14:06 ID:DfBWL+f2O
残念だけど今のレコがアーツに勝てるとは到底思えないな
あと上の方で有望な奴等が育たなかったから今の地位にいれるとかほざいてる馬鹿がいるがそんなの自業自得だろ
イグが育ってればシュルトは勝てなかったからシュルトは本来No.2とでも言う気かよw
33実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/06(木) 19:42:42 ID:Mi+dmE7R0
>>32
俺が言いたいのは今のK-1はレベルが低いと言う事
34実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 01:32:55 ID:L2vcDqTc0
どうせ人気は絶望的にないんだから
ヒールキャラでいったらどうかな?

塩試合&優遇判定で勝って得意の唇とんがらせた顔で
勝ちは勝ちですが何か?
みたいな感じで。

金的と倒れた後の攻撃は
もちろん糞演技で100%試合続行不能反則勝ちw

35実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 04:05:26 ID:XIyvBFqRO
>>33
2003、2004と急激にレベル下がったけどそれ以降新世代やアーツ、バンナ復活シュルトとかで順調に上がってきてるしこれからを楽しみにしようぜ
てか思い出補正なしによく考えれば案外2003以前より今のが高いかもよ?
ハデさや熱さは以前の方があったけどね
36実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 13:12:41 ID:dt9y7pToO
レミーはまだまだ頑張ってくれないとな。
若いし実力あるんだし
37実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 13:22:57 ID:moJl9n1L0
何せシュルトさんが高過ぎる壁なんだよなあ
物理的にも、フィジカル面でも

去年は決勝の最初の試合見ていけるか?と思ったけど
レミーの消耗も思ったより激しかったようで、次戦の失速が悲しかった
バダ・ハリ戦はかなり熱かったから、山組みやペース配分、
決着方法によってはもっと上行けるはずなんだよなあ
そのぐらい当日トーナメントが厳しいのは承知だけどさ
38実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 19:04:07 ID:l6sNhOo40
>>35
シュルト除けば2002年の方がレベル高いだろ。
ボンヤスキーは当時で言うとミルコよりちょっと弱い位の選手だろう。
39実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 20:26:18 ID:ZJ8u4p2tO
今のK-1がレベル高いとか言ってる奴は昔の試合見るべき
40実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 20:30:04 ID:wm1pmX5RO
でも昔ってぽっと出ハントが運だけで優勝できるようなレベルだったろ
今なら有り得んよ
41実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 20:31:22 ID:xcTfgnPr0
ぷーむ・・・舐められたもんだぜ・・・
42実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 20:39:34 ID:l6sNhOo40
>>40
そりゃシュルトがいるからな。
てか運だけでバンナ、レコ、フィリオに勝てるわけねーだろ。
43実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 20:56:45 ID:dt9y7pToO
ハントは実力もある圧倒的強さなファイターだった。
バンナをボコってレコをKO、
ホーストには勝てなかったまでも間違い無くトップにいたファイターだからね。
総合でも強打のシウバやミルコに殴り勝ってるし、タフで技術もあるからハントは強いよ。
シュルトとはやってみなきゃ分からんだろ
44kk:2008/03/07(金) 21:01:21 ID:RHK7/RtF0
レミーって連覇してるわりに、アーツやホーストより弱いとか、
レベル低いとか言われるの何故?戦った相手のレベルみてもアーツの
連覇の頃の相手もそんなにレベル高いと思えないんだけど。
アーツもレコやアビディに負け越してるし、レミーが評価低いの不思議。
昔の方が技術や研究が盛んでないから、派手なKOが多く、今より強く
見えたんじゃないかなと。
少なくとも、アーツ辺りと同等に称えても良いんじゃないの?
まあ、K1あまり詳しくない俺だから反論されても仕方がないけど。
よくわからんが、レミーって真面目そうで好感もてる感じがするんだけど。
45実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 21:09:57 ID:l6sNhOo40
>>44
ホーストにヤオ判定で勝っておいて開き直ったりしたこいつはカスだよ。

こいつが評価されないのはそんなに強い奴に勝ってないのと
劣化した強豪に勝ってないからだろ。
46実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 22:08:11 ID:l6sNhOo40
てかこんな奴とアーツ並べて語るなよ。失礼にも程がある。
47実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/08(土) 00:15:09 ID:ryzhwYsbO
>>44
思い出補正じゃない?
それかプライドファンみたいにそれ以外は認めないしプライド最強みたいな
プライドがおもしろかったし熱かったのだってぶっちゃけレベルが高かったからじゃなくないか?

確かに2003〜2005はレベル下がったけどさ…
48実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/08(土) 08:12:28 ID:LCWUpMQy0
>>47
思い出補正?

じゃあこいつの何が凄いのか教えてくれよ。
49実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/08(土) 10:31:03 ID:ryzhwYsbO
>>48
2003、2004GP連覇(地区予選連覇くらいの価値)は置いといて
去年グラウベ、(レコ)、ハリに勝ったのは少しは評価しといてもいいんじゃないか?

ついでに何年のレベルが一番高かったと思うの?
50実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/08(土) 11:16:49 ID:LCWUpMQy0
>>49
ボンヤスキーはアーツ、ホーストよりは大分落ちるだろ。って言ってんだが
前後の流れをよく読め
51実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/08(土) 12:04:02 ID:ryzhwYsbO
>>50
ごめん、よく読んでなかった。
ホースト、アーツと比べるって話だったのね。
それはボンヤスキーが劣るね
52実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/08(土) 16:59:01 ID:6S72mDUF0
一番レベル高かったのって何年なんだろうな
99か02くらいか
53kk:2008/03/08(土) 22:53:24 ID:vMXylmD40
レミーが凄くないと言うなら、グランプリ連覇も意味ないとか言うのと
同じじゃない?1日3試合もする意味の無いGPと言えばそうかも
知れないけど。年代の違いのレベルなんて実際正確に比べられないわけだし、結果として
連覇の功績認めて良いんじゃないの?
勝率みても、レミー75戦/61勝/14敗/アーツ118戦/92勝/25敗で良いのかな?
アーツより良いし、レコやアビディに負け越し、ベルナルドに3連敗?もあるし
多少の差はあれ、アーツ=レミー位認めてあげてもよろしいのでは?
あと、劣化してる強豪と勝てないとか言うのも、必ずしも劣化と言えるのかな?
ホーストもシカテックにKO負けとか喰らってるけど、ベテランになると体力は衰えるけど
巧みになり、負けない試合が出来るようになったり、必ずしも劣化と言い切れないと
思うけど。
54実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/09(日) 01:00:11 ID:j6YW1t/MO
>>53
ホーストは引退前にはにキレがなく体が重そうだったし
バンナだって腕折る前と後じゃ別人
セフォーなんか言うまでもないし全体的に昔からの強豪劣化はあると思うよ

レミーの連覇はメンバーがそこまで評価できるものじゃないし昔からのファンが認めたくないってのもわかるけど昔を神格化してる所もちょっとあるよね。
昔のは熱かったし俺も大好きだけどね
55実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/09(日) 11:31:20 ID:KthRBXvP0
>>54
「レミーの事は昔からのファンが認めたくない」ってたまに書かれるけど、
そんな事無いよ、俺大好きだし。
むしろ技術あるファイターだから昔のK-1要素も持ってる選手だし好きな奴も多いんじゃないかな
「俺がチャンピオンだ」みたいな事を言ってるから叩いてる奴もいるかもしれないが、
チャンピオンであるのは確かだからね。
それにGPは正直本人が相手選んだわけでも無いし、ホースト戦とかの判定もK-1の糞審判のせいだしね。
むしろ武蔵に優勝されてたら昔からのファンはもっと泣いてただろうし
56実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/10(月) 09:24:37 ID:qVTpdzQJ0
>>53
あのトーナメントは最近の予選トーナメントよりレベル低いし
あれよりレベル高いトーナメントを制した選手なんて結構いるし、意味無いでしょ

対戦成績見て判断ってどんだけ頭悪いの?
強豪との対戦数とかも違うだろうし、故障して調子悪かった時期もあったんだし
そんなもんで判断出来るわけないじゃん。

ボンヤスキーは今の時点ではセカンドグループにしか勝ってないし
アーツより遙かに弱いよ。
57実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/10(月) 10:03:08 ID:aR8U8T1G0
んなこというならトップファイターにまったく勝ててないうえに実績もほとんど無い上に、
雑魚にも負けたり負けかけるのにシュルトに挑戦させてもらえたモーを叩けよ
58実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/10(月) 12:44:23 ID:q4y/Z9Xk0
モーは特に実績無いから叩く必要も無い。
シュルト戦は単なるかませ。
59実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/10(月) 13:02:04 ID:aR8U8T1G0
かませがタイトルマッチですか・・かませとかそんな言い訳しなくてもただのモー贔屓だったじゃん
なのにいちいちこの選手だけ叩くのはみっともないよ
60実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/10(月) 19:45:09 ID:eBjmDYCPO
>>59
モーは派手でわかりやすいから好き
レミーの良さはわからないし地味で嫌い
みたいな考えなんでしょ
61実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/10(月) 21:22:49 ID:qVTpdzQJ0
過大評価する奴がいるからどの程度か教えてやっているだけだが?
62kk:2008/03/10(月) 23:03:55 ID:ImPOvK1P0
今のK1選手は、昔に比べ、劣化か中堅しか、いないみたいな書かれようだな・・
ホースト、アーツ確かに強いんだろうが、レミーより格段に戦績上とは
思えないんだよな。俺から言わせればK1で最強なんて言える戦績もってるの
シュルト位だと思うし。あえてアーツで言わせてもらえば、負けてるレコ、
アビディ、ベルナルドが強豪?負けた試合は相手が強豪で、故障して
調子悪かったとかって、ファンの言い訳に過ぎない気がしてね。
それいったら誰でも言い訳出来るし、本当に昔の選手が今より強いと
言い切れる根拠が解らないな。どっかで昔はガードの技術が
おろそかだったから、KOとか派手な試合多かったとか言う話も
聞いた事あるし。昔の選手と今の選手で行われていない試合を想像で判断し、
どちらが強いと決め付けるのは不可能じゃないの?
63実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/10(月) 23:14:41 ID:1yISsRHn0
まあ当時の強豪クラスを3人連続1RKOした
アーツの98年の優勝と

地区予選レベルの相手に
贔屓判定と演技と塩試合の連続でつかんだ
2003〜04のレミーの優勝を
等価値だと思う人はいないでしょう。

れみーは運が良かった。
スキマ産業がたまたまヒットしたようなもの。
それだけのことです。

64kk:2008/03/10(月) 23:57:27 ID:Kc6vyyxJ0
なるほど・・
レミーはホーストやアーツと比較の対象にならない位、実績がなく弱い。
レミーの連覇は何の価値も無い。
K1の昔と今では、昔が各段にレベルが上。
これが大方のK1ファンの意見で、レミーが非常に嫌われてる事がわかった。
まあ、俺は特別K1が詳しい訳じゃないから、上記の意見がK1ファンの多くの
意見ならそれが、きっと正しいんだろな。連覇しても、戦績よくても価値の無い
と言われるような試合ばかりのレミーが可哀相だな。
65実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/11(火) 01:41:03 ID:xaRurww50
>>64
K-1詳しくないってことは、まさか本気で、
レコやアビディと戦った時のアーツの状態も知らずに書き込んでいたのか?
そりゃ、話もかみあわんわ。

まあ、へタレ演技やら贔屓判定・過剰な実績・地味な試合等で、
レミーが嫌われているのは事実だが、
評価に関しては、連覇には見合わない実力ってだけで、
トップファイター(歴代選手全て含めての意味で)の一人としてなら
普通に認められてると思うけどな。
66実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/11(火) 11:57:18 ID:pzoWi7LcO
>>kk
大体のファンってw
2ちゃんの格板のこのスレの何人かの意見ってだけだろw

あと戦績だけでは強さ決められないよ。
武蔵だって一時期の戦績はトップだし
アーツも腰悪くしてから復活までは底辺クラスの戦績だし
67実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/11(火) 19:29:53 ID:8CqGlXlP0
ボンヤスキーは普通に中堅ぐらいの実力しかないよ。
68実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/12(水) 02:11:19 ID:+y8ubxxy0
>>63
まあ98GPならレミーでも優勝できる可能性は高いと思うけどね。
連続1RKOは難しいと思うけど。
決勝のフグはセフォー→グレコって戦って消耗してるし、
ベルもまあ塩漬け出来るかなって感じ。
そして何より一回戦は佐竹さんだからな・・・(笑)

レミーの可哀想なところは、
GP98くらいのレベルのGPfinalに出られなかったところかな。
02の頃は実力不足で、03〜04はレベル激低。
05〜はシュルトさん降臨。
手頃なGPに全く出られてない。

実力的に全盛期ホースト>現レミーだとは思うが、
それでも93年〜95年頃のホーストが02年からKに参戦してたら、
ホーストはレミーと同じような人生を歩んでいただろうね。
69実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/12(水) 02:25:11 ID:+y8ubxxy0
あ、GP98はアーツと対戦するとなると手頃なGPとは言えないな。
それに02はそこそこ復活したアーツ&全盛期ホースト&バンナがいるから、
仮に今のボンが出ていても相当厳しいし。

93〜97、01(ホーストが必ず怪我をする物と考えて)あたりと言うべきか。
このあたりに出ていれば、ここまで叩かれる選手にはなってないだろう・・・。
70実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/12(水) 16:59:04 ID:h4jZyf+G0
その頃のレミーなんてまだ若造じゃないか
てかK1に居たか?
71実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/12(水) 20:56:21 ID:+FqInwK30
別に勝ち上がったトーナメントのレベルが低かったのは仕方ないけど

ワンマッチやトーナメント一回戦で大した成績残してないから弱いって言われてんだろ。
72実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/12(水) 21:42:26 ID:icB+dtXp0
とはいえバダハリとかには勝ったんだろ?
弱くは無いんじゃないか

良い選手であるとは思うよ。
むしろレミーほど、中堅と強豪の壁と言えるほどの選手も居ない
強豪には勝てないかもしれないが、それ以下にはしっかりと勝ってくれる。
ヌサシとかよりもよっぽどマシだな


いやまあチャンピョンの名声はどうかと思うがw運が良かった&陰謀が働いたんだろ。レミーのせいではない
73実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/12(水) 22:38:15 ID:I1GhOJWCO
何だかんだ言ってもまあ、レミーが格下の
ファイターに負けることはまず無いからね。
一回負けたモーにだってちゃんとリベンジしてるし、
一回負けたレコにだって二回もKOやダウン奪って勝ってる。
逆に今レミーに勝てるファイターなんて
バンナとかアーツとかシュルトぐらいしかおらんだろ。
バダハリだって勝てなかったレベルだし。
レミーは悪いが簡単には倒せんよ
74実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/12(水) 22:41:28 ID:I1GhOJWCO
レミーは少なくとも
今のK-1ヘビー級では
魔裟斗以上のレベルでしょう
75実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/12(水) 22:43:03 ID:HurqjVXIO
せっかくだから、ハントとの試合見てみたいな。

レミーがGPに出てきた頃にはハントはもうK-1離脱してたから、戦ってないんだよな。
76実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/12(水) 22:56:44 ID:GkZSsoAL0
>>75
ガード固めてローキックで手堅く勝つだろうな
ハントはレミーみたいなタイプとは相性最悪だろ
77実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/13(木) 03:46:39 ID:px43xw57O
レミーはヘビー級の
魔裟斗ですから
78実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/13(木) 05:08:29 ID:FGYdWwip0
レミーはフィジカル弱くてし格闘家っぽくないんだよな。

格闘技って団体いっぱいあるし、ルールも理念も色々とあるけど
一般的に格闘技をみる客は「素手の喧嘩の延長」って視点をもってるだろ?

アーツ、ミルコ、イグナショフは重くて隙がない殺人的ハイキックを打つ。
アーツ、ホーストは相手をパンチで亀にしてからローを攻める。
シュルト、イグナショフは首相撲強いし接近した相手をヒザで失神させる。

70kg級のブアカーオだってスウェーで避けるから相手には触られないし
自分からは滅多に転ばず、首相撲になったら格下は転がすし
パンチと首相撲のディフェンスが甘い相手は秒殺KOするし安定感がある。

ムエタイ系の選手の中で一番喧嘩弱そうなのがレミー。
パンチ、ハイ、ヒザに説得力がない上に簡単に転ぶ。
79実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/13(木) 06:06:38 ID:pfoLo9EL0
>>73
モーには実質一度も負けて無いんだけどなぁ。一回目はジャッジが糞すぎた
どう考えてもダウン以外はすべてレミーが支配してたし絶対にドロー以上が正しい。
80実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/13(木) 12:14:35 ID:px43xw57O
レミーは闘い方がセコいだけで弱くなんかねーだろ。
それを言ったら魔裟斗だって同じ様なスタイルじゃない。
ボクサーや非K-1選手にはひたすらローキックやミドルを当ててヒット&アウェイで撹乱、スキが出来たらパンチでダウンを奪いに行く、まさにレミーと
魔裟斗のスタイルは
酷似している部分がある。
かと言って魔裟斗も
レミーも開幕戦では
まず負けることは無い、
K-1ルールで確実に倒される危険性がある
厄介な相手は
レミー…シュルト、
バンナ、アーツ

魔裟斗…サワー、ブアカーオ

ってなもんでしょ。

やたらレミーも魔裟斗も叩かれる部分はかなりあるけれど、
何だかんだ言ってしっかりK-1で結果は出してるからね。
81実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/13(木) 12:33:08 ID:y8jK2S0eO
魔裟斗はブアにはもう負けないと思うが。昔のブアは苦手だろうけど…。あとレミーは次にレコとやったら案外負けそうな気はする。
82実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/13(木) 12:48:24 ID:0ruP2f/VO
まぁバンナアーツ辺りは今年で引退だろうから
レミーシュルトの二強時代が来るな

シュルトに勝てる奴→いない
レミーに勝てる奴→シュルトのみ
83実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/13(木) 13:33:12 ID:px43xw57O
いや、レミーはもう
レコには負けないだろう。
昔のレコは苦手だろうけど、
レミーの中ではもう攻略されてしまってる。
レミーがどう頑張っても越えられそうに無い高い壁は、
シュルトだけ。
アーツやバンナには
もう少しで勝てると
思う。
84実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/13(木) 19:57:11 ID:ccfim7ec0
>>83
確かに、危なくなったら金的演技、という無敵の攻略法をあみだした今のレミーなら
レコに負けることは、もうないだろうな。
85実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/13(木) 23:51:32 ID:YRiXLgmQ0
>>82
勝手に引退させんなw
86実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/14(金) 15:03:48 ID:HTFfyRfoO
アーツとレミーって
かつての先輩と後輩同士なんだよね。
そりゃあアーツもレミーの手の内を知ってるだけに
凄くやりにくい相手だろうな。
しかし試合を見る限りでは、決して勝てない相手ではない気がする
87実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/14(金) 17:14:03 ID:x8P0nNdtO
アーツはガードが甘いときがあるから無傷のレミ−ならハイが入りそうだね。
88実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/14(金) 17:49:30 ID:bcASEPi5O
レミーシュルトの二強時代w
レミーは下から一番だろ
せいぜいジャッジ陣に金撒いて
負けも勝ちにしてもらうことが得意
89実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/14(金) 18:23:03 ID:L9e4BWZX0
>>82
バンナ≧ボンヤスキーだとちゃんと分かってたんだな。国立大教育学部も
90実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/16(日) 01:02:37 ID:bmvXRywR0
レミーと青木って子弟関係だっけ?
91実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/16(日) 09:33:50 ID:QbBaHYVk0
パンチを強化しないとアーツにもバンナにも勝てない。
92実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/16(日) 11:03:55 ID:k37Ej8TkO
レミーにパンチが無い分多彩な蹴りやテクニック、スピードがある。
それにレミーのパンチは年々進化しているだろ
93実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/16(日) 11:25:54 ID:PbMOkzmDO
>>80
俺さ、K-1で好きな選手
ちょうどレミーと魔裟斗なんだよね。
ファイトスタイル近いから、この二人が好きなのかな〜?
他にもレミーと魔裟斗が好きって人いる?
94実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/16(日) 11:29:07 ID:592KxdCOO
俺はレミーとキシェンコとレコさんが好き
95実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/16(日) 11:29:41 ID:Tp2PbZKt0
イケメンばっかりじゃねぇか
96実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/16(日) 12:41:04 ID:QbBaHYVk0
>>92
バンナもアーツもボディもロー耐性も強いし蹴りは通用しないよ。
ましてやガードほどいて余裕かまされるようなパンチなんて何の役にも立たない。
97実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/16(日) 13:00:03 ID:k37Ej8TkO
レミーは澤屋敷より強いから、
カウンター狙いで行けばバンナには勝てるでしょ。
アーツとは相性最悪ではあるけど
98実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/16(日) 13:23:59 ID:QbBaHYVk0
>>97
バーカ、カウンター狙いで行って完敗してるんだが
99実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/16(日) 13:35:29 ID:k37Ej8TkO
レミーは間違い無く
ヘビーの魔裟斗だよね。
頭も良いしイケメンだし、知能で戦っていることがよく分かる。
100実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/16(日) 13:55:26 ID:x5mJY9If0
魔裟斗は特別カッコよくも無いし頭も良くない
101実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/16(日) 16:44:43 ID:k37Ej8TkO
レミーは一度総合ルールで西島さんとやったらええ。
102実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/16(日) 17:44:06 ID:xkYWQ5x40
マサトはパンチ上手いからレミーとは似てない希ガス
どっちかといえばブアかな。ブアほど強いってイメージはないけど
103実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/16(日) 23:43:10 ID:k37Ej8TkO
ブアカーオより強いよ。
蹴りの威力なんか半端無いから。
魔裟斗やサワーとやっても勝つよ
104実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/16(日) 23:45:10 ID:k37Ej8TkO
全盛期を少しだけ過ぎたサップも言ってたよ。
レミーのミドルが効いてなかなか間合いに入れなかったって。
普通の人間なら肋骨折れる威力なんだろうな。
曙だってハイキック一撃で失神させられてたからね
105実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/17(月) 09:01:46 ID:H4qx8w0+O
攻撃力はグラウベのほうがあると武蔵は言っていた。
106実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/17(月) 12:55:56 ID:uXk8cUcwO
グラウベは極真だからそりゃ当たり前。
107実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/17(月) 15:38:48 ID:mmpPevlg0
武蔵は消耗したレミーとしか当たってないだろ
108実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/17(月) 21:19:33 ID:pknIdBuc0
キック力全般、グラウベのが重かったのか。どちらが上か興味あったけどわかりました。
レミーグラウベ2人とも好きだが、足技数でもグラウベのが上だと思う。

現在のレミーは進化してきてるし、確実に力が付いて来てるよね。
武蔵には申し訳ないが、対戦しても何もできず終わるだろうね。
2008レミー、フライングニー見たいです。
109実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/17(月) 21:43:49 ID:hjwDkamY0
レミーとグラウベは必殺技(飛び膝とブラジリアン)の特性の違いから、
直接対決では相性的にレミー若干有利だが、
他の格上選手との相性とかも考えれば、ほぼ同格って感じだな。
必殺技以外はスペックもかなり似かよってるし。
110kk:2008/03/17(月) 23:11:16 ID:9tL+qiAW0
レミーの評価って、ホースト、アーツの遥か下、それどころか、バンナ以下、果てはグラウベと
同レベルまで下扱いなのかい・・・GP連覇の価値まるで無し、こんなGP廃止した方がいいかもな。
この先アーツやバンナ倒しても劣化版相手にとか言われそうだし、生涯、評価上がりそうにないな。
111実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/18(火) 01:04:42 ID:RE8/v/4Q0
>>109
若干というかレミーとグラウベは直接対決してパッと見は差が無いように見えたものの
ちゃんと見たら結構な差があっただろ
112実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/18(火) 11:40:00 ID:agPTiidgO
俺には差がないように見えた。ラスト10秒にレミ−がガードの上にラッシュした印象で勝った感じだな。1ラウンドはグラウベがとったと思う。日本なら確実にドローだった。もう一度やって決着つけてほしい!
まあレミ−はかなりいい選手だと思うけど!
113実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/18(火) 13:02:46 ID:3HKe4LhuO
レミーは強いよ。
王者になってから万年K-1ベスト8だし。
114実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/18(火) 13:40:41 ID:wcmJHCxFO
強いとは思うけど、2度のGP優勝はあまり価値ないね。03年は、もう言うまでない。04年は開幕戦シードでGP決勝の判定も初戦、準決勝と微妙で一部の週刊誌でも叩かれてたからな。

デビューしてから、確実に強くなってきてるとは思うよ。でも、何より、初優勝してから総合力で勝負するようになって、魅力というか面白み身が欠けた感は否めない。

ただ勝てばいいとかじゃなく、レミー自身が自分のファンやK−1ファンから求められてることを、もっと理解してほしい

バンナやアーツが圧倒的に支持され続けるのは、試合に勝つことに重点を置きつつも、常にファンのこと意識して、魅せる戦いを続けてるからだと思う
115実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/18(火) 15:08:01 ID:agPTiidgO
アビディ戦はかなりアグレッシブレミ−で一番良かった!
116実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/18(火) 15:21:48 ID:RE8/v/4Q0
>>112
いや、差はあったから。 ちゃんと見直してみ?
117実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/18(火) 16:42:30 ID:LPQsxsmf0
レミー、バダハリ戦でわかったけど、戦略・戦法も思考できる選手じゃないかな。
+自身の足や膝、コンビネーションができる選手でいい選手だと思う。

グラウベ戦は賛否両論あると思うけど、レミーのがやっぱり押してたかな。
でもグラウベは不体調だったみたいだけど、万全の状態でもどうかな?ブラジリアンは貰わないと思うし。
この時のレミー、いつもより体格厚いね。少し太め。
118実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/18(火) 17:19:13 ID:agPTiidgO
>>116
俺のジャッジでは1Rグラウベ、2Rドロー、3Rレミ−で29−29でドローだと思う!30−30が打倒だと思うけど。あの試合で延長行かないのはおかしい!でも無理矢理なら確かにレミ−かなとは思うけど。谷川も差がついて驚いていたし!
119実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/18(火) 19:02:15 ID:W9KoEAIN0
接近戦で何発か顎に良い飛び膝入ってたのと、
終了間際の見せラッシュの分だけ、
総合的に見れば確かに幾分レミーが押してたように思う。
ただ、ラウンドごとのポイントを具体的に考えていくと、
たしかにドローでもおかしくない微妙な試合ではあったな。


まあグラウベも正攻法だけじゃないうまいポイントの
取り方を覚えてくれば、さらに手強くなるだろうし、
ハリも身体出来てきてパワーと耐久性が上がれば
もっと強くなるだろうし、
レコも含めて、この4人はいいライバルなんじゃないかと思うよ。
いまんとこレミーが半歩抜き出てる感じだけど、
油断してたら、いつ追い抜かれてもおかしくない。
120実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/18(火) 19:15:26 ID:wcmJHCxFO
ロバーツ戦決定で早くて、6月のジャパンGPの舞台で、ハリ×グラウベのタイトルマッチ実現か。
挑戦権をもってたレミーだけど、やっぱ落とす気なかったんだな。昨年の決勝でハリとやったから勝ち逃げみたいな感じで。
もうこうなれば、谷川にはっきりとシュルト戦を直訴するべきだ。

テレビカメラの前だけでリベンジリベンジ言ってないでさ
121実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/18(火) 19:38:11 ID:3HKe4LhuO
俺はレミーとサップの試合が一番良かったな。
あの試合のレミーは一番これまでになくアグレッシブだったし、
レミーは魅せるというより勘違いファイターを制裁する役割にある選手なんだろうね。
曙一撃でKOしたのも、ボクサー処刑専門の魔裟斗みたいで見直した。
122実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/18(火) 20:24:05 ID:i+h89jLNO
レミーはデカイ奴が苦手のようだな。
プレデターやシュルトのような。
123実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/18(火) 20:42:53 ID:3HKe4LhuO
しかしホンマンやサップには勝った。
ノルキヤにも勝つよ
124実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/18(火) 20:52:47 ID:wcmJHCxFO
シュルトは別格。相性が最悪。シュルトの前では、まさに手も足も出ないからな。レミーと戦ってる時のシュルトからは、余裕が感じられるもん
125実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/18(火) 21:32:35 ID:W9KoEAIN0
パンチ技術がまだまだなので、ロー主体の試合組み立てが通用しない場合
ある程度以上のテクニシャン相手だと飛び膝以外に有効な武器がないんだけど、
プレッシャーかけられたり、相手が高身長だと、その飛び膝も使えなくなるから、
割と手詰まり状態になるな。

まあ、実際にそういう条件にあてはまる天敵は数えるほどしかいないから
あんまり問題ないんだろうけど、そういう天敵にはどうやっても勝てないっていうのが
アーツやバンナに比べると評価が落ちる一因なのかもしれないな。
126実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/18(火) 22:38:49 ID:3HKe4LhuO
バンナだって一度も
シュルトに勝ったことねえだろ。
レミーだけじゃなく
誰だろうとシュルトに勝つのは難しいよ
127kk:2008/03/18(火) 22:43:09 ID:tUEwTA5o0
最初は、全盛期のホーストやアーツならと思ってたが、戦績みて、
全盛期でもシュルトには勝てそうも無い気がしてきた。
128実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/18(火) 23:28:05 ID:3HKe4LhuO
全盛期アーツやホーストさんなら勝てる。
2001末から2002年のバンナさんなら余裕で
シュルトをKOできる。
129kk:2008/03/19(水) 00:18:49 ID:qFtcmTdn0
>>128
三人の中じゃバンナが一番可能性はアルと思うが・・
攻撃は良いが、バンナ案外打たれ弱いからな・・
レミーも、対アーツ、ホースト、バンナなら試合出来るが、
シュルトとは、まともに試合になりそうに無い気がするわ。
130実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/19(水) 00:46:33 ID:uRA5plbHO
ホースト、レミーなんかがそうなんだけど、攻撃を受けて真っ直ぐ後ろに下がるタイプの選手は、シュルトからすると非常にやりやすいと思うね。

得意の前蹴りや膝をモロに効かせれるし。そして前に前に出ていって更に攻め続ける。完全に試合の主導権を握れば相手が横に回ろうとしても、左の場合は右のロー、右の場合は左ジャブ(ストレート)や瞬時の膝蹴りでそこに閉じ込める。

ホースト、レミーに近いタイプの選手はシュルトには特に厳しいよね。
131実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/19(水) 07:05:38 ID:NwZueszWO
全盛期バンナなら勝てる可能性は高かったはずだ。
それかこいつを止められる可能性ありなファイターは、ハントしかいない
132実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/19(水) 09:42:32 ID:4EZ1bGoDO
全盛期ベルちゃんのフック連打なら倒せたよ
133実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/19(水) 11:18:22 ID:Iz8j7/3PO
ハントは強いけど身長差がありすぎ。無理があるカードだよ。膝もろにもらうかもね。
134実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/19(水) 11:43:26 ID:mIJtm5RH0
レミーはシュルトの前では借りてきた猫におびえる鼠にびびるコクローチみたいもん
135実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/19(水) 13:05:12 ID:NwZueszWO
レミーは強いよ。
てか周りが化け物揃いなだけで、レミーは
ヘビー級の中の普通の体格のファイター達の中では文句無しに一番強いキックボクサー。
今レミーがヘビー級からミドル級に階級落としてMAX出たとしても、魔裟斗やサワーですら誰もレミーには勝てないかも知れないね。
バンナは化け物じみたタイソン以上の怪物だし、
アーツは天才。
シュルトなんて存在自体反則だし気ちがい。
普通のファイターなら誰もK-1ルールではシュルトとなんかやりたくないだろうよ。
身長差がありすぎて普通の人間が勝てる訳が無いもの。
全盛期バンナのパンチ連打やベルナルドのフック連打なら間違い無くKOできてた。
こうなったら多少膝なんか貰っても動じないハントをぶつけるしか無いでしょ。
136実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/19(水) 14:45:47 ID:cAq2LoNwO
久々に小便ちびりそうな釣りを見た
137実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/19(水) 14:59:35 ID:3fK6xzhJO
スルーおすすめ
138kk:2008/03/19(水) 22:46:52 ID:6vtOjROI0
レミー強いと思うが、プレデター?だかの試合は痛かった・・体調悪かっただけと
信じたいが・・シュルト、サップ、ホンマン、プレデター?とか規格外をK1出すようになって
イメージ悪くなったような・・曙、ボビーとかもだが、ボクシング、キック、空手、経験者以外
の選手出さない方が良いんでない?
139実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/19(水) 23:06:13 ID:NwZueszWO
全く同意。サップも
旬を過ぎたしいらない。
曙はもうプロレスだけさせておけ。
プレデターは大晦日にバンナあたりとやらせてボコボコにして引退させろ。
レミーやアーツが腐ってしまう
140実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/19(水) 23:58:03 ID:eu/9lTeB0
>>138
いや体調は悪くなかったよ。

だってレミーが体調悪いのに
ファンや主催者のために無理を押して
出場するなんてありえないもの。


141実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/20(木) 01:39:43 ID:lbF8ecCqO
確か足痛めてたんじゃなかった?GPの後だし!それより武蔵に負けたスウェーデンのやつにダウン取られて苦戦したほうが痛かった。
142実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/20(木) 02:22:36 ID:yH9wmA2j0
ノードストランドとの試合見たら、ダウンじゃなく足蹴られて転がされただけだぞ。
143実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/21(金) 19:54:31 ID:vd5BEnkZO
曙をハイキックで一撃KOした最初で最後の男
144実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/22(土) 10:44:07 ID:xhmG1CSA0
今の時点でトップファイターには勝ってないんだからこいつが評価されないのは当然
145実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/22(土) 11:07:43 ID:VY6qs8blO
バダハリに勝ったじゃん。
146実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/22(土) 11:08:30 ID:xhmG1CSA0
ハリもグラウベもレコもセカンドグループ
147実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/22(土) 11:09:01 ID:boyLnZFkO
レミー自体がトップファイターな件
148実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/22(土) 11:18:35 ID:LFIG6BXjO
この人2005年決勝から負けなし?
149実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/22(土) 11:40:07 ID:VY6qs8blO
シュルト、バンナ、
アーツ、レミーの四人が今のK-1四天王だろ
150実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/22(土) 11:40:48 ID:VY6qs8blO
まあ四天王じゃレミーが一番実力最下位だけどさ
151実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/22(土) 11:43:44 ID:boyLnZFkO
バンナに関しては最近実力査定にふさわしい純キックボクサータイプとやってないから何とも言えないなあ
スロ、レコ、ハリ辺りとやってみて欲しいね
規格外とか色物ばっかとやってないでさ
152実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/22(土) 11:44:16 ID:MgJamhg00
ソルト>>>>>超えられない壁>>>>>四天王
153実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/22(土) 11:53:30 ID:eiNEZhZ3O
04年以降、GP以外で開幕戦を除いてほとんど、試合してないような

それなりに、試合してるんだろうけど、なぜだ…

とにかく、ワンマッチのドタキャンの印象が強い。
ある意味ではサップ以上に。なぜだ…
154実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/22(土) 11:55:46 ID:VY6qs8blO
レミーが地味で地道過ぎる選手だからでしょ。
ある意味サップや魔裟斗、バンナとは正反対。
強すぎる佐藤って感じだね
155実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/22(土) 12:01:26 ID:VY6qs8blO
K-1ヘビー級トップピラミッド
頂点…シュルト
四天王の三強…
バンナ、レミー、アーツ
上層…セフォー、レコ、グラウベ、ハリ、
ハリッド
中層…ホンマン、ボタ、マクドナルド、カーター、イグナショフ、リカルド、澤屋敷、ゲーリー、
底辺…サップ、武蔵、曙、藤本、中迫…
156実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/22(土) 12:03:13 ID:eiNEZhZ3O
バンナは腕や膝の爆弾を抱えながら、ホンマン、シュルトと2年連続で連戦したんだよな。しかも、昨年はトーナメントで

シュルトやホンマン相手は、1試合で2試合分の疲労とダメージじゃないかと思うから大変だろう。
特にバンナのような試合スタイルは
157実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/22(土) 12:06:25 ID:VY6qs8blO
バンナみたいなパンチャーこそが今のところ人材不足なのがK-1
158実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/22(土) 12:11:14 ID:VY6qs8blO
バンナの苦労と魔裟斗の苦労は、比較にならないよね
159実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/22(土) 12:36:06 ID:YmP6KX2j0
シュルトさんは四天王以上
バンナは番長だし、代わりにグラウベ四天王に入れてあげてもいいんじゃ?レミーともほぼ互角だったし
あと一人は実績的にセフォーさんかな。今度のハリとの試合で降格も考えられるが…
160実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/22(土) 12:49:27 ID:eiNEZhZ3O
レミーは、充分に強いと思うんだけど俺の中では、グラウベ、ハリと同等のレベルなんだよね。

レミーが勝った試合で、もし、グラウベやハリとレミーの体重が逆だったら、どうなってたとか。特に、ハリとの試合は

展開も、ラスベガス判定なら、ハリの勝利コールでもおかしくなかったと思うし。

割と似たタイプの選手が戦った場合、体重差ってもの凄いハンデになるんじゃないかな、きっと。例え、2〜3キロでも
161実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/22(土) 13:10:44 ID:VY6qs8blO
たられば話は資料にならないよ。
悪いけど。
レミーは体重も軽くてパワーこそは皆より劣るけれど、
気持ちやスピード、
テクニックはヘビー級最強クラスだからね
162実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/22(土) 13:14:36 ID:xhmG1CSA0
シュルトさんの攻撃ですぐ嫌倒れしたのに?
163実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/22(土) 13:17:21 ID:YmP6KX2j0
初優勝の年はシュルトさん相手でもかなり粘ってたぜ
まあ一方的な試合ではあったが
あの試合もレミーが評価されなかった原因の一つかな
164実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/22(土) 13:17:46 ID:quBYkouFO
あの頃のレミーとは違う。
165実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/22(土) 13:19:11 ID:t3lKNiiPO
シュルト戦は最悪だった。
手数が10発もなかった
166実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/22(土) 13:20:19 ID:VY6qs8blO
レミーは充分四天王に数えられる実力あるよ。
レミーはろくでなしブルースじゃ薬師寺って感じかな。
軽いけどスピードや蹴りの威力半端無いしね
167ザ・ワールド ◆W1dhd4hK.I :2008/03/22(土) 13:23:21 ID:qiXHFra/O
飛び入りでレミー横浜出ないかな?雑魚相手でもいいから
そろそろレミーの試合が見たい。
168実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/22(土) 13:24:43 ID:xhmG1CSA0
ボンヤスキーのローは威力はたいしたこと無いよ。
169実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/22(土) 13:25:03 ID:xhmG1CSA0
×ボンヤスキーのロー
○ボンヤスキーの蹴り
170実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/22(土) 13:26:25 ID:WFaZjiKU0
>>165
近年のグッドリッジって感じだった
171実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/22(土) 13:29:41 ID:boyLnZFkO
ホーストを失速させたミドルのキレ、威力は本物だね
172実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/22(土) 13:33:41 ID:boyLnZFkO
>>160
なめてんのかお前?
んなこと言い出したらシュルトは190センチだったら別に強くないとか始まるだろうが
173実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/22(土) 13:54:01 ID:VY6qs8blO
シュルトを舐めていたから何もできずに負けたんじゃないかな?
シュルトは総合格闘技のファイターだからね
174実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/22(土) 13:56:27 ID:eiNEZhZ3O
レミー、グラウベ、ハリ、カラエフの4人以下に振り分け

攻守スピード:ハリ
突進力:カラエフ
パワー:グラウベ
オフェンス:グラウベ
ディフェンス:レミー
総合テクニック:レミー頭脳、賢さ:レミー
経験:レミー
精神力、根性:カラエフ

ストレート:ハリ
フック:カラエフ
ボディー:ハリ
アッパー:カラエフ
バックブロー:カラエフロー:レミー
ミドル:ハリ
ハイキック:グラウベ
膝蹴り:グラウベ
飛び膝蹴り:レミー
後ろ回し蹴り:カラエフ
175実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/22(土) 13:59:40 ID:0imjT6Pr0
レミーがバックブロー使ってるの見た事ないぞ
176実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/22(土) 14:05:46 ID:eiNEZhZ3O
改行不十分だった

攻守スピード:ハリ
突進力:カラエフ
パワー:グラウベ
オフェンス:グラウベ
ディフェンス:レミー
総合テクニック:レミー

頭脳、賢さ:レミー
経験:レミー
精神力、根性:カラエフ ストレート:ハリ
フック:カラエフ
ボディー:ハリ
アッパー:カラエフ
バックブロー:カラエフ

ロー:レミー
ミドル:ハリ
ハイキック:グラウベ
膝蹴り:グラウベ
飛び膝蹴り:レミー
後ろ回し蹴り:カラエフ
177実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/22(土) 15:23:12 ID:YmP6KX2j0
ルスランvsレミー見たすぎる
昔はルスラン勝つかもしれんとか思ったが今はそんなことない、レミーがローこつこつあてて勝つだろうな
だがルスランが粘ってレミーをボコボコ殴る熱い展開が期待できる
178実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/22(土) 17:29:45 ID:xhmG1CSA0
ルスランがボンヤスキーに勝つにはバックスピン当てるしかない。
179実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/22(土) 17:52:55 ID:VY6qs8blO
ボンヤスキーが勝つよ
180実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/22(土) 19:37:38 ID:WFaZjiKU0
カラエフのラッシュをレミーが亀ガードしてる画が想像できる
だけどフライハイかフライングニー一発であっさり終わりそう・・・
181実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/23(日) 02:56:12 ID:9L2ZPlzj0
またマヌーフとやんの?
182実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/23(日) 08:51:51 ID:pZ7Pp4ALO
レミーが勝つだろ。
K-1ルールだったら。
カルバンやレミギウス何もさせずにボコった魔裟斗みたいに
183実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/23(日) 10:22:02 ID:2qO+52Xm0
レミー勝つよ。元王者だもん。
カラエフはセフォー、グラウベに一瞬で負けたし。
184実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/23(日) 11:03:45 ID:/PrgngzO0
ただマヌーフのラッシュのヤバさはガチ
185実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/23(日) 11:33:21 ID:pZ7Pp4ALO
レミギウス、マヌーフのラッシュは鬼。
しかしそんなの関係ねえが魔裟斗とレミー
186ハイアン:2008/03/23(日) 23:25:05 ID:Axx1uhEW0
マヌーフさん
187実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 00:11:13 ID:R5LuQE3h0
>>185
レミーはパンチには全く付き合わないけど
魔裟斗も意外とキック得意なんだよね。
K-1来てからはボクシング練習してる印象あるけど
日本のキック自体がムエタイと近いし、タイ遠征もやってる。

バンナなんかは対象的だよな。
レミーと蹴り合っても勝てるほどだが
自分よりボクシングキャリアが上の相手以外は
パンチ主体で攻めに行く。
序盤でもっとロー蹴ってりゃ
後でパンチ、ハイが入りやすいのに。
188実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 08:56:45 ID:YkXfSpugO
そんなんバンナだってわかってんだろ!そんな無難な戦い方したくないって言ってる。常に1RKO狙うからここまで人気でたんじゃん!
189実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 09:18:45 ID:5uWRPsnXO
シュルト戦07のバンナの1Rは凄かったな
なんかさかりがついた狂った犬のように殴られても殴られても
おかいましにガンガンシュルトをブン殴りにいったのはワロタw
190実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 09:21:43 ID:hgZEMAhYO
99年バンナにあの勢いで突っ込んで来られたらシュルトは間違いなくKO負けしてた
191実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 11:26:51 ID:SKYnEiLiO
バンナさんはすっかり殴られ過ぎて顎が脆くなってしまったし、
左の威力も落ちて来ているから歳なんだと思いよ
192実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 15:51:24 ID:mNB7dElY0
あとマヌーフはスピードがあるからな
カラエフをKOした時の左フックの速さは異常
193実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 15:59:17 ID:edJJHR0iO
立ち技でのマヌーフのなにがいいっていうと総合のときのフック振り回すだけのマヌーフと違って
きちんとコンビネーションや顔面狙いだけじゃないボディ打ち、ローを絡めた攻撃するとこなんだよな。
パンチもストレートやアッパーちゃんと打てるし見てて見応えがある。
だから俺は総合のマヌーフより立ち技のマヌーフの方が好き。
レミーとの試合はかみ合う試合になると思うな。
しかも共にオランダでは人気抜群だしマヌーフはリマッチってことでかなり気合い入ってるみたいだし。
194実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 16:03:53 ID:mNB7dElY0
まさに塩勝負製造機VS名勝負製造機の激突だな
195実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 16:04:44 ID:HFg42HL00
レミーの試合も面白いよ!
196実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 16:59:07 ID:YkXfSpugO
マヌーフが入ろうとしても膝もらうよ。レミ−の圧勝だな。
197実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 17:01:28 ID:hgZEMAhYO
猛獣対インテリの戦い
198実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 17:16:20 ID:SKYnEiLiO
ヘビー級バージョンの
カルバンvs魔裟斗
199実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 17:58:06 ID:AATe6VwH0
レミーてマフーフからパンチでダウンとったことあるんだろ?
その頃はマヌーフも新参で未熟だったんだろうけど
200実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 18:27:14 ID:z6Yc6kyVO
ちょうどマヌーフがカラエフからダウンとったような踏み込んでの速いフック。
90kg台のレミーは今よりぜんぜん速いよ。
201実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 18:38:31 ID:mNB7dElY0
確か膝蹴りでもダウン奪ってたね
202実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 18:45:18 ID:83+qSTuF0
さっさとプレデターにリベンジしろよ。フェイクチャンピオンが
203実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 18:47:46 ID:edJJHR0iO
マヌーフもダウンとったのに何故かスリップ扱いだったな
204実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 18:54:35 ID:/t5S9tVdO
今のレミーはハリの速いパンチを軽く捌く事ができ、アーツにタコ殴りにされても3R凌げるくらい強い。マヌーヌ如きのパンチじゃ無理だろ。
205実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 19:01:57 ID:hgZEMAhYO
最強レベルの安定感
206実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 19:06:02 ID:mNB7dElY0
レミーが空気読んで打ち合ってくれりゃ良いが無理かな。
207実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 20:30:34 ID:YeNDZrSF0
>>204
いや、ハリのパンチは捌けてはいないだろ?
単に亀ガードで耐え抜いただけで。

しかしレミーの、肩で顎をガードする亀ガードはアッパー以外の顔面攻撃には無敵だな。
弱点だったボディーも補強してきたみたいだし、今のレミーには確かに穴は無い。

アッパーにさえ気を付けておけば、マヌーフくらいなら普通に蹴り殺せるだろうな。
208実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 20:41:17 ID:83+qSTuF0
プレデターにリベンジしろよ糞雑魚
209実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 23:34:26 ID:O415fBeyO
てか皆プレデター戦見たことあんの?
地上波カットされたしネットで上がったの見たことないし
叩いてるヤツも実は見てませんってのいるんじゃない?
210実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 23:40:52 ID:edJJHR0iO
レミーの亀ガード崩すにはカウンター狙うしかないんじゃない?
ボディがハンパなく強くなったからボディ打ってもガード下がらないし。
その点モーは上手くやったと思う。見事にフライングニーにカウンターの右フックあわせたからな。
211実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 23:43:13 ID:G+XPUqMz0
亀ガードでもレミー完封できんのシュルトくらいしかいねぇな・・・
212kk:2008/03/25(火) 16:59:17 ID:cVJVibcT0
>>209
レンタルDVDで貸りた。
プレデターのK1の試合なんか二度と見たくねえ・・
213実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/25(火) 18:48:44 ID:g4vUagbuO
<<209
俺もDVDでみた。あれでレミーの勝ちはないだろ。プレデターの勝ちか贔屓しても延長が妥当。
214実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/25(火) 19:59:46 ID:Axx2Izq10
俺もDVDレンタルで見た。
ありゃ武蔵の判定よりひどい。
215実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/25(火) 20:23:39 ID:Axx2Izq10
>>212
つーか、プレデターはホンマン戦でもボンヤスキー戦でも良い試合したじゃん。
何で試合見たくないんだ?
216kk:2008/03/25(火) 21:01:41 ID:ECBybEdT0
>>215
プレデターのファンなら悪いんだが、プレデターに技術感じない。
確かにアグレッシブで強いんだろうけど、タフ、腕力、体力任せの強さ。
人により考え方の違いだから仕方ないけど、総合の試合とかだったら強さ
重視、プロレスなら客の盛り上げ方重視、で良いと思うが、K1は強さ
の中でも立ち技の優れた技術を見せる場と考える俺にとっては、プレデター
は、ただ体力に優れた立ち技の技術では見るべき所は何も無い選手という事。
立ち技の技術の優れた選手が、体力任せの選手に潰される試合を見たいとは思わない。



217実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/25(火) 21:03:43 ID:YeguCFI80
サップの悪口いうなよ
218実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/26(水) 07:24:34 ID:1guLzpP10
こいつに実力が無いからって相手を悪く言うなんてまるでセフォーさんだね。
219実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/26(水) 07:42:59 ID:Uuf1XWbwO
>>216
突っ込んで貰って良かったな。
ただ、そんな長すぎる意味の無い文章誰が読むかボケ
220実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/26(水) 08:49:03 ID:wP1LJTGEO
>>216
K1のコンセプト=誰が一番強いか?お前はK1自体を見なければいい。
221実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/26(水) 09:14:41 ID:NuQPtGcRO
ウスには負けるだろうな
222実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/26(水) 10:14:37 ID:ua8pIPq7O
まぁプレデターがホンマン戦以来が全く呼ばれなくなった現実を考えりゃどっちが正しいかなんてすぐわかるわな
223実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/26(水) 17:25:35 ID:JhR3Dyca0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=KMOQARwroNc

209だけどごめん。普通に動画あった。けどあがったの最近だしカンベン
この動画上げてる人はレコvsフィリオとかハントvsGGとかサワーvsドーソン
とか他では中々見れない動画ものっけてるのでオススメ
224実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/26(水) 18:37:13 ID:vzQDZ88m0
当時はプレデターの方が勝ってるように見えたけど、
いま見てみるとレミーの勝ちで全く問題ないな。
1Rこそプレデターが押してるように見えるけど、
それも体格差を利用して圧力かけてるだけで、
実際にはダメージを与えられてないし。
それに比べ、レミーはミドル等で手数を稼ぎつつ、
ちゃんとローでダメージを与えていってる。
3R目になるとプレデターはスタミナも切れてしまってるし、
ローによるダメージで足を引きずったりもしてるけど、
レミーはスタミナも切れてなければ見てわかるようなダメージもないしね。
妥当な判定だったと思う。
225実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/26(水) 18:41:25 ID:9bXz4br80
>>224は俺の言いたいことを大便してくれた
「当時はプレデターの方が勝ってるように見えたけど」ってとこも含めて
226実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/26(水) 19:27:22 ID:gmOjDPoxO
俺も改めて観たけど、>>224の意見と同じ。
227実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/26(水) 19:58:16 ID:/x0nz2i40
むむ。鋭いな。
228実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/26(水) 20:03:43 ID:ua8pIPq7O
これでプレデター戦で因縁付けてくる馬鹿アンチがいても軽く論破できるな
229実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/26(水) 20:06:34 ID:+r7cM4UJ0
携帯使って自演までしてかばってくれるファンがいて
ボンヤスキーは果報者だ
230実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/26(水) 20:13:58 ID:1guLzpP10
1ラウンドはプレデターが優勢と谷川も言ってるし
2ラウンドはプレデターのパンチでボンヤスキーが明らかにグラついてるしプレデターだろ。

3ラウンドはボンヤスキーでいいと思うが、贔屓してもドローだろこりゃ
231実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/26(水) 20:51:01 ID:DctLLsL4O
マストシステムなら1、2Rプレデタ−、3Rレミ−だな!格R、公平に採点してるんだからプレデタ−の勝ちかドローだよ。最後に効いたとか関係ない。
232実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/26(水) 20:55:54 ID:FOAbWtMj0
プレデターvs武蔵
233実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/26(水) 20:56:55 ID:9bXz4br80
谷川に見る目あるわけないだろ?w
1R2Rもガードされてダメージ与えてないじゃん
押してるだけ
まあ相撲ならプレデターの圧勝w
234実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/26(水) 21:03:54 ID:Uuf1XWbwO
>>233
お前よりあるわww
235実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/26(水) 21:11:10 ID:9bXz4br80
つかいつもは解説で見る目無しとかボロクソ言われてる谷川も
都合いい時は信頼されるんだなwww
236実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/26(水) 21:23:05 ID:NuQPtGcRO
谷川とか関係無しにあれは負けだろ…
プレデターが逆にレミーにミドルやローを少し効かしたくらいで
勝ちになるか?普通に前半アグレッシブに攻めたプレデターの勝ちだろ
レミーアンチでもなんでもないが仕方ないだろあれは
確か直前オファーだし
237ザ・ワールド ◆W1dhd4hK.I :2008/03/26(水) 21:33:50 ID:02y5LQQNO
プレデターが勝ってただなんてプヲタ笑の捏造に決まってんじゃんw
238実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/26(水) 21:43:07 ID:NuQPtGcRO
>>237
捏造じゃない。が、意見の分かれる難しい試合。
結果は変わらんだろうから負けは負けだが俺は実質勝ちくらいは言っても
いいかなと思ってる。
と、クソコテにマジレス。
スルーか暴言が飛んでくるいつものパターンと予想
239実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/26(水) 21:47:04 ID:WYJcF/y1O
>>232
カオスすぎる
240実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/26(水) 22:02:21 ID:9bXz4br80
まあ俺はレミーファンじゃないんでどっちゃでもいいといえばいいんだがな
まあプレデターのK1はまた見たいな
241実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/26(水) 22:06:01 ID:1guLzpP10
まあ1ラウンドはどっちかにポイントつけろと言われたら間違いなくプレデターだろ。少なくともボンヤスキーにポイント入るのはおかしい。
2ラウンドはどう考えてもプレデターだし
ボンヤスキーがポイント取ったと思われるラウンドは3ラウンドだけ
242実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/26(水) 22:10:41 ID:DctLLsL4O
レミ−の勝ちって言ってるやつは最後に劣勢になった方が負けだって格闘技を見てるんだろうな。サッカーで言えば最後に点取った方が勝ちって言ってるのと同じ。
243実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/26(水) 22:23:32 ID:1guLzpP10
>>233
ガードこじ開けられて顎殴られてグラついたのに、押してるだけとは酷い捏造だな。
244実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/26(水) 22:33:59 ID:9bXz4br80
そうだな
245ザ・ワールド ◆W1dhd4hK.I :2008/03/27(木) 02:01:26 ID:D+iDF7kzO
あの試合がプレデターの勝ちなら野田はベスト8確定するぞw
246実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/27(木) 07:22:14 ID:vTbpbwPa0
まあ、少なくともボンヤスキーの勝ちは無いな。
247実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/27(木) 08:19:23 ID:2OsJ352P0
K1ってインチキ判定ばっかだよな
248実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/27(木) 08:34:34 ID:94qBhUbBO
まぁプヲタがどうしてもプレデター贔屓目線で見てしまう気持ちはわからんでもないよ
こうしてレミーに実は勝ってましたキャンペーン続けてればまたK-1に呼んで貰えるかもしれないしな
今は完全に干されてるけど(笑)
249実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/27(木) 08:57:58 ID:wdHUiMcOO
てかいつの試合の話してるんだよww
250実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/27(木) 09:06:01 ID:2OsJ352P0
そう、今のプレデターは更に進化している
251実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/27(木) 09:07:30 ID:94qBhUbBO
>>250
そう考えた根拠は?
252実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/27(木) 12:32:07 ID:+FRXBxORO
>>245
野田がベスト8ファイタ−にアビディ戦みたいな戦い方ができるかよ、野田以下のやつにしかできないだろ!
253実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/27(木) 12:54:24 ID:wdHUiMcOO
なんで野田が出てくるんだ?
254実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/27(木) 13:18:09 ID:uV0lRdZqO
レミー>プレデターは確定

1R:プレデターがガンガン出るもガードの上からなので有効打にはならず
レミーはローをコツコツ当ててドロー

2R:1Rと似たような展開だがプレデターが一発グラつかせてプレデターが取る

3R:ローのダメージと疲れでプレデター失速
有効打と後半のラッシュでレミーが取る

ここで本来なら29―29で延長だったな

延長Rではヘロヘロのプレデターにロー責めで普通にレミーが勝ってただろう
2004年の決勝で12Rを戦い抜いたレミーのスタミナをなめちゃ困る
255実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/27(木) 13:31:38 ID:+FRXBxORO
延長ならレミ−有利だってみんなわかってるが、あの3Rだけでレミ−の勝ちっていう判定はおかしいと言ってるんだろう。
256実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/27(木) 13:36:25 ID:94qBhUbBO
大晦日のお祭りだぜ?その辺も考慮してやれよ
257実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/27(木) 13:54:18 ID:7zQd03mOO
>>254
>1R:プレデターがガンガン出るもガードの上からなので有効打にはならず、レミーはローをコツコツ当ててドロー

有効打にならずとも手数の差と積極性はポイントになり得るだろ

258実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/27(木) 14:16:27 ID:uV0lRdZqO
>>257
正確なローでダメージをレミーの方が与えてただろ
その辺を考慮してドローだと言ってるんだ
259実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/27(木) 15:35:22 ID:2OsJ352P0
1R2Rでプレデターのローで何度もレミーはダウンしてるじゃん
スリップ扱いで誤魔化されてるけど
260実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/27(木) 23:02:00 ID:nWreAdBm0
>>258
どんな信者眼で見たらそんな結論になるんだよw

どう見てもレミーが取ってるのは3Rだけ。
それもドローでもおかしくない僅差の内容なので
とってたとしてもせいぜい1ポイント。 

1〜2Rをドロー扱いで、3Rの1Pのみでレミーの勝ちに
したというのならありえないジャッジとまでは思わないが、
実際の採点はどうなってたんだっけ?
261実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/28(金) 06:42:31 ID:ziQeeuhm0
2ラウンドがドローはさすがにありえないだろ。グラついた場面まであるし
262実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/29(土) 08:24:25 ID:bQOoeGVT0
まー3ラウンドの時点でどちらか勝ちにするなら間違いなくプレデターだろうな。

何歩か譲ってもあれはドロー
263実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/29(土) 16:38:10 ID:kyViZnOj0
1、2ラウンドでローでダウンしてる事実は誤魔化せないな。
264kk:2008/03/29(土) 20:19:02 ID:jWFoYGrw0
サップとホーストの試合みたいに、プレデターとの試合なんか、勝ったにしても、
負けたにしても、どうでも良かろうに・・・
ブロディもどきで、プレデターはプロレスなら面白いキャラだけどな。
レミーの華麗な動きに噛み合う相手じゃない。

265実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/29(土) 21:19:45 ID:dBkufhsFO
なんで昔のことばっかり話してるの?
266実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/29(土) 21:22:04 ID:bVuAsLs50
レミーと一番かみ合う相手はやっぱりレコだよな。

ローに弱い相手だと亀ローだけで終わっちゃうし
逆にパワーとリーチのある相手には押し込まれて終了。
レコのようなロー耐性はあるがパワーとリーチはなくて
手数多めな相手の時のみ
本気のアグレッシブレミーが見られるような気がする。

あほ審判のせいで1Rで終わってしまったが、
レコとの3戦目の攻防はまさしく神だった。
267ザ・ワールド ◆W1dhd4hK.I :2008/03/29(土) 21:34:27 ID:zEPP+nABO
野田舐めんなよw
プレデターよりは強いだろ。
268実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/29(土) 22:39:36 ID:XQNXeVZl0
プレデターには負けてた、でFA
269実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/29(土) 23:08:27 ID:YdYxxRyY0
>>266
そしてレミーの金にレコの一撃が響く!
270実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/29(土) 23:35:28 ID:bVuAsLs50
>>269
あれもコントとしては抜群にかみ合ってたなw
レミーのオーバーアクションとレコのシャドーの華麗なコントラストに
腹筋攣りそうになったw

やはり二人は最強の相方にして永遠のライバルw
271実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/30(日) 01:21:55 ID:mDeJlYY/0
レミーの試合を何回も巻き戻して見てる俺ですが…

確実に不調時代から抜けて来てると思うけど?
シュルトさんにはまだ勝てないと思うが、着々と力が付いてきたとゆーか戻ってきたとゆーか…

ちなみに…総合じゃないマヌーフには勝てる気がします。
まだ誰も判定以外で勝てる気がしないけど、シュルト攻略も確実にどのファイターも出来ていってると思います。

ごめん、レミーの事書きたいのに最近あんまパッとしないから書けない…悔しい…orz
272ザ・ワールド ◆W1dhd4hK.I :2008/03/30(日) 01:57:39 ID:C611fb+NO
開幕戦でバンナ潰してくれ!
273実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/30(日) 02:13:44 ID:0gGKX8ACO
今ならバンナにも勝てそうな気はするな
274実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/30(日) 05:12:29 ID:icIwWKePO
次はバンナにあばら骨折られてまたスランプレミー
275実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/30(日) 08:03:20 ID:kTezbCI20
何度も言うがボンヤスキーの攻撃は殆どバンナには通用しないから勝てない。

ハイキック…△(アーツのハイを食らってもダウンですんだバンナにハイは効かない。後頭部に当てれば倒れるが当てるのはほぼ無理)
ミドルキック…×(バンナのボディは相当頑丈、前回カウンターで当てても全く効かなかった。)
ローキック…×(アーツやホーストでもバンナにローを効かせるのは無理だった。当然こいつでも無理)
パンチ…×(ハントやベルでも単発でダウン奪うのは無理なので、当然こいつのパンチは効かない。カウンターで当てても多分ダウンはしないだろう。)
飛び膝…○(顎にヒットすれば倒れるだろう)

飛び膝も当たれば倒れるが圧力強いバンナには厳しいだろうね。
276実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/30(日) 08:21:39 ID:OfDvsoa5O
じゃあ何でバンナは澤屋敷なんかのカウンターでダウンしたんだろうな…

やっぱ足の故障で踏ん張りが効かなかったのか…
もしくは澤屋敷が綺麗にクリーンヒットさせたからだな

レミーもクリーンヒットさせれば普通にダウン取れそう
277実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/30(日) 08:39:49 ID:kTezbCI20
>>276
両方だろ。
まぁ、いずれにせよこいつのボクテクじゃバンナにカウンター当てるのは無理
278実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/30(日) 09:34:02 ID:ttMhF/oE0
今ならバンナ戦いいんじゃないか
グラウベともやったし、開幕か決勝の一回戦で見たいな
279実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/30(日) 09:39:40 ID:Fh4CrtTTO
バンナの圧力を捌く事は出来ないだろうな。可能性があるとしたら、近距離から繰り出す上段膝だけだと思う。あの技は巨人以外の誰に取っても脅威だ。
280実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/30(日) 09:52:24 ID:i8n9jpv3O
今のバンナは弱点がはっきりしてるからな。
シュルト戦で完全に壊れた脚。
2006年に戦った時よりも数段イージーな相手になっているよ。
281実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/30(日) 10:28:06 ID:MOtZdOCe0
けど左腕治ったのでプラマイゼロ
282実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/30(日) 10:31:05 ID:i8n9jpv3O
左腕が治った?プレート外しただけだろ
しかも脚が壊れてるから踏み込みも甘くなる。
283実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/30(日) 11:34:32 ID:0gGKX8ACO
バンナさんもう壊れちゃってるしね
284実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/30(日) 14:30:30 ID:3wYqwII/0
>>282
え…プレート外しただけって…え?
285実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/30(日) 14:44:36 ID:i8n9jpv3O
>>284
ん?もしかしてプレートさえ外せばフィリオをKOしたような左ストレートが打てるとか思っちゃってる子?
286実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/30(日) 14:53:22 ID:duP5OjopO
バンナとの比較になると毎回荒れるな
直接対決で有利と言えるのはバンナ
トーナメント向きなのはレミー
総合的に評価して同格ってことでいいんじゃね
287実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/30(日) 15:03:47 ID:3wYqwII/0
>>285
誰かそんな事言ったの?
俺が聞きたいのはプレート外しただけってのはどういう認識かということなんだけど
288実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/30(日) 15:57:32 ID:kTezbCI20
あれれ?池沼の国立大教育学部ちゃんは>>82でバンナ≧ボンヤスキーを認めたと思われる発言してたんじゃなかったっけ?

膝の怪我なんて次やった時には治ってるだろ。
289実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/30(日) 16:21:01 ID:0gGKX8ACO
バンナもレミーのこと雑魚だなんて思ってねえだろうよ。
むしろ勝てて嬉しかったとばかり思っただろ。
290実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/30(日) 16:28:07 ID:i8n9jpv3O
上でホーストのローに耐えたバンナが云々長文垂れてた子がいたな
あれから何年経ったのか考えなさいよと(笑)

頭が2002年で止まっちゃってるんだろうね可哀想に…
291実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/30(日) 16:30:04 ID:i8n9jpv3O
>膝の怪我なんて次やったころには治ってる

治った頃には老衰で話にならなくなってるわな(笑)
292実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/30(日) 18:39:10 ID:mQhaU1Yv0
>>291
ひどい!
(´;ω;`)
293実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/30(日) 20:09:34 ID:kTezbCI20
>>289
雑魚ではないだろうが、特別強いとも思わないな。

>>290>>291
敗北宣言と取れる発言を>>82でしてたのに今日は元気だね。国立大教育学部ちゃん

2005年ごろにアーツのローに耐えてるけど?
と言うか時間たったらロー耐性ガタ落ちするとか思ってるの?アホ?
万全の状態ならこいつのロー如きが効くわけないよな。
294豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/03/30(日) 20:17:51 ID:FdViKHxrO
>292の方が可愛いから>291の負け
295実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/30(日) 23:28:45 ID:V5hr4wF+0
バンナの弱点はローじゃなくてアゴでしょ。
で、レミーにバンナのアゴを捕らえるボクテクがあるのかって話
296実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/31(月) 01:07:59 ID:WK281vAIO
レミーは隙を付いて
顎に蹴りを入れるしか無いだろうね
297ザ・ワールド ◆W1dhd4hK.I :2008/03/31(月) 12:24:30 ID:eX3JFopVO
バンナみたいな筋肉じじい再戦したらレミーがリベンジするだろwwww

バンナなんかシュルトの膝食らってなよなよと戦意が薄れていったへたれだしw
298実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/31(月) 12:28:15 ID:UouCfa/vO
確かに2006、2007のバンナシュルト戦を比較すればバンナがどんどん雑魚化していっていることなんて一目瞭然だな
299実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/31(月) 12:54:29 ID:WK281vAIO
確かにバンナもうおっさんだし、
今レミーがリベンジなんてやったら負けるかもな。
300実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/31(月) 15:07:23 ID:Tc/NbUww0
おそらくレミーが難なく勝つと思う
マヌーフはセフォーに一撃で倒されているし
301実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/31(月) 18:09:27 ID:HwZGieHG0
>>297
シュルトに前蹴りや膝を軽く当てられただけで2度も嫌倒れして負けた人はどうなんだよ。
302実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/31(月) 20:57:51 ID:HwZGieHG0
まあ今のファイトスタイルじゃ蹴りが通用しない選手に勝ち越すのは無理だね。
303実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/02(水) 22:29:45 ID:duHGqNHZ0
雑魚
304実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/02(水) 23:19:52 ID:IxwAnPD3O
バンナも雑魚
305ザ・ワールド ◆W1dhd4hK.I :2008/04/03(木) 12:26:14 ID:7NA/+KFjO
>>301
レミーに関しては直撃して意識が飛んだんだから根性なんて
関係ないねw

前蹴りでダウンしたアーツは確かにへたれだが爆笑
306実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/04(金) 01:04:52 ID:Dpa4BRX00
寝る。みんな、ボンヤスミー。
307実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/04(金) 07:20:04 ID:eUo4zPc80
>>305
少なくとも一発目はしゃがみ込んだ感じだが?
2発目も確かボディだろ。
308実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/05(土) 08:14:26 ID:ujDiew3V0
ボンヤスキーの実績
・2003年GP優勝…グラハム→アビディ→武蔵
・2004年GP優勝…ホースト(ヤオ判定)→ボタ(ヤオ判定)→武蔵
・倒した強豪(ベスト8レベル、ヤオ判定抜き)はセフォー、グラウベ、レコ、ハリのみ

2003年GPは2006年に勝ち上がったマゴメドフが勝ち上がった地区予選(マクド、ジマーマン、ノードストランド)よりレベルが低く価値はほぼ無し
2004年GPは2試合ヤオ判定なので論外

今の所倒した強豪は所謂セカンドグループのみでトップファイターには1勝もしていない。
309実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/05(土) 13:40:52 ID:vPSs8x8n0
実績並べるだけなら誰でも出来る。

ここのレミヲタは最近のレミーは成長してきてるから、
バンナにもそろそろ勝てるくらいの実力かもしれないなって言ってるの。
去年のGPだってアーツと一回戦の相手交換したらどうなってかわかんないよ。
310実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/05(土) 16:35:32 ID:yIlikdnnO
シュルト以外にレミーに勝てる奴が見当たらない
311実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/05(土) 16:42:24 ID:/KohFo8gO
劣化フィリオに負けたのには驚いた。

マヌーフはガード固めてローで壊せるな。
312実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/05(土) 16:52:12 ID:MQQg6fUoO
>>308
カスヤスキーがフェイクチャンピオンってことは誰もが認めてんだよ

ヤオ有りでも森と違って今強くなってるからいいんじゃねwww
313実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/05(土) 18:58:43 ID:ujDiew3V0
>>309
だから>>275に書いた通り単純にパンチも蹴りも通用しないのにどうやって勝つの??
アーツにも同じ理由で勝てねーよ。
314ザ・ワールド ◆W1dhd4hK.I :2008/04/05(土) 21:41:04 ID:QNyz8dQdO
>>307
あのなぁ、意識が飛んだら根性だとか精神的なもんは関係なくて
どんな人間でも倒れるんだよ。そこから復活したレミーも
さすがだといえはさすがなんだけどあれだけ意識が朦朧と
していたらどんな攻撃でも効くわな。あの試合はシュルトの攻めを
評価すべき。
315ザ・ワールド ◆W1dhd4hK.I :2008/04/05(土) 21:48:29 ID:QNyz8dQdO
>>308
レミーの強みって大きな怪我をしてブランクを
空けない所なんだよ(シュルトもそうだなw)


怪我して戦えなかったバンナやホーストがへたれなだけ笑
316実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/05(土) 22:10:43 ID:rsXj4Y5R0
こんなのがファンについてるレミーが可哀想
317実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/06(日) 02:07:44 ID:56TKWkcN0
>>311
レミーが負けた時のフィリオはパンチとか蹴りとかやっぱ凄いと思ったなぁ。
2001年くらいまでのフィリオ並に強かったと思うよ。
318実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/06(日) 06:26:09 ID:mM4AQ6wnO
マヌーフ気合い入ってるっぽ
油断したら足下掬われるよ
319実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/06(日) 07:00:05 ID:3ySr8jM70
マヌー勝てないだろ
レミーはガードも固いからな〜
ただ単にパンチばんばん打ってもレミーは倒せないような
打ち疲れてあとはレミーにボッコされるのがオチ
320ザ・ワールド ◆W1dhd4hK.I :2008/04/06(日) 07:08:43 ID:DmoJ6gggO
マヌーフなんかレミーの餌だろwww
まぁ、調整試合としては最適の相手だ爆笑
321実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/06(日) 08:03:24 ID:g7xR0wwz0
http://www.youtube.com/watch?v=KMOQARwroNc

ようつべ漁ったらプレデター戦出てきた
一番驚いたのがプレデターが弱いこと。呼応するようにレミーもまったく切れがない。判定云々よりそっちがショック。
でもこれ見るとヤオヤオ騒ぐほど酷くはないと思った。押し相撲→コーナーでのガードの上からのラッシュはアグレッシブさには採点対象
となるだろうが有効打になるのかな?

http://www.youtube.com/watch?v=pSGERsGeVQc
http://www.youtube.com/watch?v=3pQTLPN36AM
ブレギー戦


あとこんなのも
http://www.youtube.com/watch?v=nEXVGSAhgKE
322実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/06(日) 08:30:16 ID:M65QeFwXO
年末はGPが終わったばかりでダメージとかも抜けてないしモチベーションも上がらない
年末にいつもより不甲斐ない試合をするのはGPに出たヘビー級ファイター全般に言えること

しかもプレデター戦はシュルトにKO負けした直後だったし、レミーにいつもよりキレがなくても仕方ないな
323ザ・ワールド ◆W1dhd4hK.I :2008/04/06(日) 08:32:16 ID:DmoJ6gggO
無理矢理出した谷川が全部悪い。
324実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/06(日) 08:35:36 ID:M65QeFwXO
>でもこれ見るとヤオヤオ騒ぐほど酷くはないと思った。

試合見た人が少ないのをいいことに約一名の粘着クズアンチが印象操作してるのが現実
325実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/06(日) 08:36:17 ID:56TKWkcN0
>>322
シュルトにKO負け以前に急オファーだったからな・・・
調整によって選手の強さは明らかに変わるからミルコやシュルトは
三週間前オファーでも怒ったりしてるしね。
326ザ・ワールド ◆W1dhd4hK.I :2008/04/06(日) 08:47:00 ID:DmoJ6gggO
>>324
試合貼られて焦ってんだろwwwwwwww
言うほどひどい試合じゃないのがバレてアンチ涙目爆笑
327実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/06(日) 08:58:26 ID:UyZdhd74O
プレデター戦は3R終了時点では本来ドローのはずだったな
まあ3R判定で勝たせなくても延長でヘロヘロのプレデターを料理してレミーの勝ちだった
レミー>プレデターは揺るぎない事実
328ザ・ワールド ◆W1dhd4hK.I :2008/04/06(日) 09:03:58 ID:DmoJ6gggO
>>327
同意。
延長になってたらローかミドルでKOされてた癖に勝ってただなんて
厚顔無恥もいい所だ。

プレデターはプロレスラーなんだから耐久力はトップレベル。
普通の選手なら倒れている攻撃も受け切れる。
つまり有効打によるポイントは取られまくっていたって事。
329実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/06(日) 09:17:36 ID:4WcT2TR40


  ー
    ル
      ド
330実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/06(日) 09:26:27 ID:yMIdhxhY0
K-1選手贔屓の谷川も1ラウンドはプレデターが優勢とコメントしてるじゃん。
2ラウンドは1ラウンド以上にボンヤスキー劣勢だったし、3ラウンドの時点ではどう考えてもプレデターが勝ってたろ。
331実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/06(日) 09:30:43 ID:yMIdhxhY0
まあ贔屓判定で延長まで行ってたらボンヤスキーが勝ってただろうがね。
332実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/06(日) 09:32:57 ID:M65QeFwXO
さすがゲテモノ大好き見る目0のダニ川さんだなw
333実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/06(日) 09:38:36 ID:yMIdhxhY0
ゲテモノ大好き?
別にプレデターが勝っても谷川にとって何のメリットも無いわけだし、素直に思ったこと言っただけだろ。

いい加減プレデターに負けてた事は認めようね。
334実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/06(日) 09:42:02 ID:mM4AQ6wnO
2ラウンドが1ラウンド以上に劣性はない。後半から明らかにローが利いて体が前に流れてるじゃん。あれじゃ強いパンチは打てん。
335実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/06(日) 09:44:40 ID:yMIdhxhY0
ガードこじ開けられてグラついたのにか???
336実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/06(日) 09:46:29 ID:M65QeFwXO
谷川「曙選手はアームロックで世界を制しますよ〜」(笑)

他にもモー×レコで何故かレコをボロクソに言ったり、本戦におかしなチョンを次々と連れてきたりとやりたい放題

こんなゲテモノ大好き野郎の言うことを誰が信用するのかと(笑)
337実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/06(日) 09:52:38 ID:yMIdhxhY0
>>336
そりゃーモーや曙は世間に注目されてたし、持ち上げるメリットがあったからね。
プレデターは年齢的にもきついし、無名だから持ち上げる意味も無い。
338実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/06(日) 09:54:35 ID:mM4AQ6wnO
あれ体低くして体勢入れ替えただけじゃん。それにローで体勢崩れるのもぐらつくのも似たようなもんでしょ。
339実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/06(日) 09:55:24 ID:yMIdhxhY0
とりあえず国立大教育学部ちゃんは3ラウンドの時点でボンヤスキーの勝ちではないのは納得してるのかい?
340実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/06(日) 09:56:17 ID:M65QeFwXO
プレデターは翌年ホンマンと試合したな
ホンマンの対戦相手として持ち上げておく意味は十分過ぎるほどあった
無名なら尚更ね(笑)
341実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/06(日) 10:03:23 ID:yMIdhxhY0
>>338
いい加減諦めろよ。
顎にもらったのにそれはねーだろ。
中立のスポナビも1ラウンド2ラウンドはプレデター優勢みたいに書いてる。

1R キックの放ち合いから始まる。プレデターのプレッシャーでレミーは倒れる。
左右の重いパンチを放つプレデター。レミーは左ハイキックを放つ。右のハイと前蹴りを放つプレデター。
さらに左右のパンチでレミーを圧倒。レミーの攻撃をことごとく粉砕する。

2R 左ローから左右のパンチを放つプレデター。レミーも右のロー、ハイを蹴り分ける。プレデターは右パンチを放つ。
プレデターは左右のパンチで圧力をかける。レミーがグラッとくる。レミーが右ローを打てば、プレデターは左ローを放つ。

>>340
数ヶ月後の試合があの時点で決まってたとも考えにくいし
仮にそうだとしてもボンヤスキーの方が需要あるから(現にプレデターはホンマンとしかやってないが、ボンヤスキーはいっぱい試合してる。)
ボンヤスキー持ち上げるメリットの方が遙かに大きいだろ。
342実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/06(日) 10:06:45 ID:M65QeFwXO
レミーを今更持ち上げる必要はないだろ

“無名の”プレデターは持ち上げないとダメだがな(笑)

ただでさえゲテモノ大好きのダニ川さんはホンマン対プレデターのモンスター対決で数字を取るつもりだったしね
343実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/06(日) 10:16:19 ID:yMIdhxhY0
>>342
年齢的にも若く選手生命の長いボンヤスキーを贔屓するメリット
年齢的にきつく選手生命が短いであろうプレデター(後に試合したのはホンマン戦のみ)を贔屓するメリット

どっちがメリット大きいかな?

てか>>339の質問に答えてくれないかな?国立大教育学部ちゃんよ。


とりあえず俺は一旦落ちるわ、晩にくると思うんでそれまでに質問に答えておいてくれ
344実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/06(日) 11:42:59 ID:d+aKYvg10
さあ今年こそ頂点へ飛べレミー!
345実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/06(日) 16:37:02 ID:a+JOFiCX0
>>343
もう国立教育学部とか言って煽ってやるなよ
そんなことしてるとまたあいつは他の選手叩くぞ
346実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/06(日) 18:12:03 ID:mM4AQ6wnO
>>343
メリットなんて考えて発言してるわけないだろ。言い出した奴はアホだがマジレスするおまえさんも同じだ。
347実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/06(日) 20:26:28 ID:yMIdhxhY0
谷川が自分の好きな選手を贔屓して解説するのはよくやってる事じゃん。
348実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/06(日) 21:11:59 ID:mM4AQ6wnO
>>347
煽り合いに首突っ込むつもりはないがその発言は自分で
「プレデターが谷川のお気に入り、だからひいきされて解説された」って言ってるのと同じだぜ。
349実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/06(日) 21:24:18 ID:M65QeFwXO
ダニ川が自分のプッシュしているゲテモノや日本人スターを贔屓解説して印象操作することなんて日常茶飯事だからな

ダニ川の発言なんて信頼性0

350実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/06(日) 22:05:37 ID:yMIdhxhY0
>>348
何でその後ホンマンの噛ませ以外に使われてないプレデターがお気に入りだと思えんのかね。

どっちにしろスポナビでもプレデター優勢のように書かれてる。
お前らヲタよりはこっちの方がよっぽど信用できるだろ。

お前も国立大教育学部もさっさと諦めろよ。
351実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/06(日) 22:09:45 ID:M65QeFwXO
347:実況厳禁@名無しの格闘家sage2008/04/06(日) 20:26:28 ID:yMIdhxhY0
谷川が自分の好きな選手を贔屓して解説するのはよくやってる事じゃん。


つまりゲテモノ大好きのダニ川さんがプレデターを贔屓解説したと
何だわかってるじゃないの(笑)
352実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/06(日) 22:13:08 ID:yMIdhxhY0
谷川がどっちを気に入ってるかはその後の扱い見れば明らかだろ。


339 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2008/04/06(日) 09:55:24 ID:yMIdhxhY0
とりあえず国立大教育学部ちゃんは3ラウンドの時点でボンヤスキーの勝ちではないのは納得してるのかい?

つか、これに答えてくれよ国立大教育学部ちゃん
353実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/07(月) 22:16:30 ID:trKlbyEj0
プレデターには負けてたでFA
354実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/07(月) 22:30:47 ID:qNNegPxqO
プレデターに負けてたとか言ってるのはニワカと基地外だけ
355実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/08(火) 17:46:24 ID:cm8lOjoA0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200512/31/a11.html

スポナビにもプレデター優勢のように書かれてるのに?
いい加減諦めろよチンカス
356実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/09(水) 16:33:43 ID:cv3zgp1K0
プレデター戦はいい加減興味がない
357実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/09(水) 17:03:37 ID:SRSPzk4gO
プレデター戦より
名勝負を語ろうぜ
358実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/09(水) 20:29:18 ID:ls8Ny5Nn0
もういいどうでもいいだろプレデターとか
どっちにしろK1素人のプレデターにあそこまでやられたんだから勝敗は大して気にすることじゃない
359実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/10(木) 04:26:53 ID:KEneiep90
何故かヒョードルを絶賛するボンヤスキーw
http://jp.youtube.com/watch?v=nEXVGSAhgKE&feature=related
360実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/10(木) 05:13:38 ID:IpnbNVo3O
対マヌーフはレミー有利多いな。
361実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/10(木) 17:51:30 ID:itdiYLNY0
マヌーフ、セフォーに秒殺くらったらしいから妥当な意見じゃね?
362実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/10(木) 20:10:52 ID:rbDnAgha0
セフォーとマヌーフじゃタイプが違う。
それ以前にマヌーフは2階級も下なのに
363実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/10(木) 20:14:45 ID:rbDnAgha0
セフォーとレミーの間違い。
364実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/10(木) 23:30:50 ID:WAtrc+4UO
レミーvsプレデターを貼った者だが、貼らない方がよかったかな?
365実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/11(金) 12:36:06 ID:VpOIZqvd0
プレデター戦が八百長って聞いてたから見てみたら別にヤオじゃねえじゃんw
珍しく最後レミーがパンチラッシュってピンピンしてる証拠だろw
ヤオ言い出した奴誰だ?プヲタじゃねえのか?www
366実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/11(金) 19:07:48 ID:rDODYhs/0
スポナビにもかかれてるように
ボンヤスキーが優勢だったのは3ラウンドだけで1ラウンド2ラウンドはプレデターが優勢

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200512/31/a11.html

まともなジャッジなら
1ラウンドは10-9でプレデター、2ラウンドは10-9でプレデター、3ラウンドは10-9でボンヤスキー

29-28、3-0でプレデターの勝ちが妥当だろう。

って事でさっさと諦めろ。
367実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/11(金) 21:17:01 ID:MHAmldKxO
マヌーフにレミーのガード崩す技術があるのかが問題だな。

ないなら普通に負け。
スピードあるけど左右のフック振り回すだけだしそんな技術ないかな・・・

総合ならああゆうパンチでいんだけどな。

でもマヌーフ好きだからKOに期待!
368実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/11(金) 21:50:08 ID:Qm/4/6EjO
アーツでも崩せなかったしな
369実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/11(金) 23:13:24 ID:VRyDz3fG0
まあ、今プレデターとやると普通にレミーが勝ちそうだけどね
370実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/11(金) 23:29:17 ID:r0yrIjcR0
ハリのボディ攻めが効かなかった以上、
たぶんマヌーフはアッパー狙いでくるだろうな。
それ以外にレミーに対して有効な攻撃はないし、
マヌーフではレミーのローを3R凌ぎきる耐性も
無いだろうから、手数だけで押し切るのも不可能。

逆に言うと、レミーはアッパーにさえ
気をつけておけば、ローだけで簡単に勝てる。
371実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/12(土) 03:08:47 ID:zUOJ849EO
例え3Rローに耐えられてもマヌーフは3R打ちつづけるスタミナもあるようには見えないしな。

どうしてKの選手は基本スタミナ不足なんだ。

3Rしかないんだし疲れ見せずに打ちつづけてほしい。

たまに1Rや2Rでスタミナ切れするポンコツもいるし。
372実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/12(土) 03:28:50 ID:d3jrVrca0
そら打撃オンリーの試合だし、蹴りや首相撲の攻防もブレイクかからなければあるし
逆にただのクリンチは即刻ブレイクされるからな。ボクシングやるよかスタミナ消耗するでしょ。
マヌーフみたいなパンチ重視のスタイルだと、蹴られ続けても前出なけりゃ勝ち目無いから、
燃料切れ起こすのもしょうがないでしょ。むしろ3R蹴られまくっても打ち続けれたら
シュルトなんてとっくに失神しまくり。蹴りは打つほう打たれるほう相当消耗するんだよ。
373実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/12(土) 03:39:10 ID:zUOJ849EO
キックやった事ないから正論なのかどうか判断出来ん。

ボクシングの12RはスタミナてきにKだと何Rくらいだと?
374実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/12(土) 08:47:40 ID:NT59vlDo0
蹴りはパンチよりスタミナ消費するし
3Rしか無いんだからその分消極的な戦法に対するブーイングや注意もされやすいし
動き回らないと駄目だからボクシングよりスタミナの消費激しいんだろ。
375実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/12(土) 17:31:58 ID:zUOJ849EO
それはわかってるよ。

とにかくマヌーフ応援するぜ!
376実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/12(土) 18:04:47 ID:m+0N/VylO
いや、一応ここレミースレなんで・・・
377実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/14(月) 03:17:14 ID:EdBccEF0O
マヌーフにKOされかいかな〜。
378実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/14(月) 03:22:46 ID:lfOm8rI3O
ハリが勝って相対的にレミーの評価も上がったな
379実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/14(月) 11:28:07 ID:l5+kRqkxO
レミーの前ではハリですら赤子同然
380実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/14(月) 21:19:26 ID:JMG84Cfb0
ハリは勝つときは滅茶苦茶強そうに見えるけど
技術で勢い抑えられたら・・・
ダグヴィニー戦見たら、レミーなんか相手にならんように見えた
セフォー戦見てもレミーに何で勝てなかったんだ?って感じだった
381実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/15(火) 02:14:13 ID:ldJm9dUpO
レミー人気ないな・・・
382実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/15(火) 02:16:00 ID:p90NDcIE0
人気はある
383実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/15(火) 08:41:13 ID:LYlE4swQ0
セフォーvsハリは
ハリが強かったのかセフォーが弱かったのか分からん。
384実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/15(火) 13:27:59 ID:Z/lqCeBL0
シュルトにリベンジしろよ
385実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/15(火) 13:32:53 ID:DiLpZcEpO
レミーって会場人気はあるよな。あ〜レミー対マヌーフ生で見たかった。
386実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/15(火) 17:48:55 ID:W+/47FNx0
>>385
それは思う。でも試合が終わると華が無いって言われるんだよなw
持ってる雰囲気も悪くは無いと思うし、
黒人の血が濃いわりにはかなりイケメンだし、
動きの見栄えやスタイルも良いし。。。

これだけ揃って人気無いのなら、
ステ打ちまくってシュルトをワンパンKOするしか無いな。
387実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/15(火) 17:52:53 ID:LEFiQu/o0
格上に対するド派手なKOが無いからそんなに人気ないんじゃ
いくらステ打ってもシュルトには勝てそうにないけど
ってかシュルトに対してはスタミナ切れて逆効果って感じするけどな
388実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/16(水) 02:45:19 ID:T26VUPqb0
>>383
別にハリはいつものハリだったからセフォーが駄目すぎたんだろ
389実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/16(水) 03:08:57 ID:nvq/VOfY0
セフォーだって格上相手のKOなんて
塩技術が全体的に低かった大昔に一度したっきりじゃん。
レミーもフォーフォー言う時代が来たか?
390実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/16(水) 18:15:56 ID:PzQB/qLa0
レミーの試合面白いけどな
ハリとは違った味わいがある                                                          
391実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/16(水) 20:02:18 ID:SKv++hP/O
人気ないとかさんざん叩かれたりするけど、
レミーは間違い無く
K-1四天王の一角だから。
392実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/16(水) 20:54:57 ID:Mq4tt5410
レミーにはリスクを恐れず
飛び回って欲しい。
393実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/16(水) 21:11:44 ID:zbCi7u1f0
なにこのレミー擁護ラッシュw
394実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/17(木) 03:37:45 ID:26iBFkdeO
みなさんレミーの好きな所嫌い所教えて!
395実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/17(木) 03:50:25 ID:0HI+iuMmO
「好き」
たまにあるアグレッシブレミー(アビディ戦 レコ戦Vなど)
他の誰にもできない必殺技がある。

「嫌い」
たまにあるチキンアグレッ塩レミー(ホンマン戦 バンナ戦)
左フックの打ち方
いつも上から目線で人を小馬鹿にしたような顔でしゃべる。

嫌いの方が1つ多いという結果になった。
396実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/17(木) 03:51:34 ID:0HI+iuMmO
もう一つ嫌いなとこがあった。過剰演技
397実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/17(木) 15:46:46 ID:4W60AkcI0
バンナ戦は同意だが、ホンマン戦は仕方ないだろ・・・
つうか両方とも専用スレですら叩かれてた時期だしw

演技演技言う奴多いけど、ブレギー嫌倒れ厨の醜態を見てから言え。
398実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/17(木) 16:52:24 ID:dAIBUcB40
「好き」
眼鏡
黒コート
腹筋

「嫌い」
王者期の気どり
399実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/17(木) 17:31:57 ID:w+TxCJNh0
「好き」
芸術的な技
ガードの固さ
地味なテクニック
「嫌い」
気どり
演技
400実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/17(木) 17:34:31 ID:pxRBukUI0
れみぼんギザカワユス
401実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/17(木) 17:35:02 ID:w+TxCJNh0
マヌーフ戦もうすぐだな。
アグレッシブレミーに期待。
402実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/17(木) 17:51:42 ID:K+W3yKWuO
ボクシングやめて空手やり始めたんだけど、蹴りってかなり痛いな。

何発かくらったらすぐに脚にくる。そんで踏ん張れなくなる。

ボクシングで脚にくるのとは別物だな。まあボクシングで脚にきてる時のんがやばいけど。

K1は想像以上にしんどいと思う。脳の揺れ+脚のダメージがあるから。
403実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/18(金) 17:50:58 ID:z5gtB9RR0
レミーの名勝負について語ろうぜ!

俺はバダハリ戦が良かった。
アグレッシブではなかったが、
経験の差を見せ付けるかんじで燃えた。
404実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/18(金) 17:56:05 ID:1imC1Zb60
マヌーフとはウェイト差あるよね。普通にレミー勝利かな。
膝でのKO勝ち期待。でも今年スカパー以外放送なしなのが残念。

福岡は見れるといいんだが、出場予定選手だからな〜。見れるのは開幕戦か。
405実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/18(金) 18:12:46 ID:86wdV54t0
>>404
スカパーですら放送がない件
406実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/18(金) 19:05:08 ID:G4abg/I60
>>391
今のKに四天王なんていないだろ、シュルトの1強だよ
407実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/18(金) 20:53:13 ID:z5gtB9RR0
シュルトは別格だな。
アーツ、バンナ、レミー、グラウベが四天王ってのはどうだ?
微妙か
408実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/19(土) 09:47:26 ID:5/3WzdUn0
>>403
レミー戦見ても他の試合見てもハリは最初力みすぎたりで後半失速するような攻撃ばっかしてるよな。
案の定レミーには後半差をつけられたし、セフォー戦とかも前半凌がれたらどうするつもりだったのか・・・
409実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/19(土) 16:45:26 ID:W6LKOKQ00
>>405
スカパーもなし!今年、何で放送ないんだろうね。視聴率悪いのか。
SRSはあれで、12年も放送してたんだね。長いのにK1はなんでだろうな。
早くレミー見たいな〜。福岡参戦しても対戦相手がな?
410実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/19(土) 16:53:58 ID:Nj4WhLlaO
K-1や総合格闘技の視聴率が低いのはビデオとって後で見る奴が多いからだろ。好きな選手の試合だけ見てあまり好きじゃない選手のやつは早送りでとばす。こういう奴は多いと思うぞ。
411実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/20(日) 19:33:41 ID:57CxrY+b0
レミーとマヌーフ両方好きだから放送してほしかった。
412実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/20(日) 21:57:57 ID:rpVTh21R0
レミーフ
413実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/20(日) 22:19:41 ID:nDkFDC9KO
レミーvsマヌーフを夢で見た。
試合開始と同時にマヌーフが間合いを詰め、上下にパンチを打ち分ける。
するとマヌーフの左フックが僅かにレミーのテンプルをかすり、レミーまさかのダウン。
テンプルに当たったのになぜか鼻血を出すレミー。
これはチャンスと一気に間合いを詰めるマヌーフ。
レミーお得意の亀ガードと思いきや、なんと渾身の右ストレートがマヌーフにクリーンヒット。マヌーフロープに宙吊り失神KO負け。
マヌーフが白目向いててグロかったw
414実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/20(日) 23:52:07 ID:6FnVdF0R0
面白そうだがありえんw
415実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/21(月) 12:01:25 ID:ttF7Oiod0
>>テンプルに当たったのになぜか鼻血を出すレミー。


吹いたwwwww
416実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/21(月) 20:53:05 ID:NQBJqt4x0
そんな試合したら人気爆発だなww
417実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/21(月) 22:15:52 ID:ttF7Oiod0
マヌーフは確実に負ける。
ただ、レミーからダウンを奪いそうな気がする。
418実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/22(火) 17:09:01 ID:XjxuuV120
レミーはマヌーフみたいなタイプにはガードがっちりになるから逆に倒されにくいだろうな
419実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/22(火) 17:21:17 ID:A6hXhJWJ0
ボディ打たれてもまあ倒れないだろうな。
アーツのボディにも耐えたし。
420実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/25(金) 18:17:48 ID:VTIAaYdC0
公式のレミーインタビュー痛すぎるw
421実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/25(金) 19:19:19 ID:32IztV4/0
レミーはやっぱり、かっこいいな〜。KO勝ち頼むぞー。
422実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/25(金) 19:29:26 ID:nCKQ0BnfO
もうすぐマヌーフ戦だったな
マヌーフは打撃のスピードに特化したファイターだが、
以前倒した時から特に変わったようには見えない
アーツやバンナの猛攻にも耐えたレミーなら問題ないだろう
423実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/25(金) 19:43:19 ID:57bn8oVS0
多分膝かハイで秒殺するよ、レミーが
424実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/25(金) 19:44:54 ID:rMIeS/lO0
レミー最高www
425実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/25(金) 19:48:42 ID:57bn8oVS0
レミーがマヌーフに倒されるのが想像できない
100%レミーが勝つよ、KOで。
もちマヌーフ応援するが
426実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/25(金) 20:09:42 ID:VTIAaYdC0
>>423
マヌーヌだったら吹くわw
427実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/25(金) 21:35:29 ID:Iv61qSHN0
自伝を早く読みたい
もしかしたら映画化されるなんてこともあるかも
428実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/25(金) 22:03:46 ID:rMIeS/lO0
早く読みたいが、日本で出るのはだいぶ先だな。
俺は離婚と確執についてが楽しみ
429実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/26(土) 01:37:39 ID:hVw6uw1U0
ここは神スレ
430実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/26(土) 07:54:29 ID:hYS6a3vm0
>>423
上段膝蹴り、ハイ、来そうだね。身長差、けっこうある。余裕で顔面攻撃できるね、レミーなら。
本、早く発売してほしい。
431実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/26(土) 10:53:00 ID:BLqRtm3r0
レミーが尻を出したのかと思った
マヌーフだったのかよwwwwwwww
どっちも黒人だからわかんなかったwwwww
432実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/26(土) 10:56:21 ID:j1TA0LD+0
K−1公式サイトのレミーの記事書いた人、絶対レミーのアンチだw
433実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/26(土) 10:57:00 ID:j1TA0LD+0
今日はレミーがローでリードして大差判定勝利と予想
434実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/26(土) 11:20:48 ID:DFlbcuwZO
いつも通りに、また無難というかセコい闘い方で勝つのかな。マヌーフにKOで勝ったとしても、体重差25キロあるしな。
いい加減、シュルト戦を谷川に直訴しろって感じ。
黙って、シュルトが無敵のままフェードアウトをするのを待ってるのかな。
ついでにアーツやバンナの引退も。

このままだと神じゃなくゴミ扱いだぞ
435実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/26(土) 11:51:31 ID:5CKwA7IlO
アーツ>レミーはまだ決まってない
ノーダメの状態で戦わないと優劣は付けられないしな
それかアーツがハリを倒した後に澤屋敷を倒したレミーとやるかだな
436実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/26(土) 12:10:37 ID:tFBuwbR70
だからボンヤスキーはアーツみたいな蹴りが通用しない相手には勝てないよ。

パンチを強化しない限りトップファイターにはなれない。
437実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/26(土) 12:46:15 ID:tFBuwbR70
438実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/26(土) 13:35:59 ID:znLnnhou0
>>437
wwwwwwwwwwwwwwwww
439実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/26(土) 13:38:47 ID:/Djtu9Fq0
レミーは神
440実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/26(土) 14:51:16 ID:EeO8qAOs0
>>435
レミー>武蔵もまだ決まってないな
441実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/26(土) 15:24:47 ID:8yPueYXF0
>>435
アーツ>シュルトは決定的だねw
442実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/26(土) 18:31:12 ID:CJly2oDt0
地上波放送せんの?明日?
443実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/27(日) 12:38:13 ID:oMfwF3360
動画見た。熱かった!!
444実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/27(日) 12:58:51 ID:vE2YhVoP0
KYわろた
445実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/27(日) 14:59:35 ID:FIhrcOY50
<<443
良い試合だった?
446実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/27(日) 15:03:48 ID:FIhrcOY50
間違えたwww
>>443
良い試合だった?
447実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/27(日) 16:21:55 ID:oMfwF3360
両者アグレッシブでよかったよ!ニコニコ動画にある。
448実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/27(日) 16:57:57 ID:XEVWdWSx0
動画は見てないけど、公式読むと、最初から飛び膝蹴り、出したんだね。
当たらなかったのが残念だったけど。膝蹴りでダウン取ったとでてるが、グラウベ戦で出した膝蹴り?
レミーにしかできない高度な技(この過去スレ見たんだけど)打点の高い膝蹴りの事をさしてるの?
449実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/27(日) 17:01:20 ID:CkhtdgfJ0
打点が高い?マヌーフとの身長差見てから言え
450実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/27(日) 17:04:33 ID:Xt7+ys8k0
ニコニコでなんかで見なくてもYouTubeとかにあるでしょ。

しかし相変わらずK-1のジャッジは質が低いだけじゃなく糞だな。
マヌーフのダウンは1Rのレミーのミドルキックの勢いで倒れたのもダウンにするし、
レミーの後頭部へのパンチが入ってマヌーフが倒れたのもあるのにそれもダウン扱い・・・。
判断は難しいだろうけどちゃんと見てほしいとしか言いようが無いな。
451みゅう ◆f3gNhfRrxY :2008/04/27(日) 17:04:46 ID:pW+mcTnd0
.       /, -─ /''、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:`:.:.:.:.:.:!.|,r:.:.:.\
      ,イ :.:.:.:.:/   /:.:.:.:____:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \ l〃:.:.:.:.:. _L
      .|/:.:.:.:.:.:.ヽr‐'"´´     `丶、:.:.:l: |: l :.:.:.:.〃 ̄::`:ヽ
      ‖:.:.:.: .:.!:|            \レ' :.:\:::.ll: .:.:ヽ:.:. !
     / ヽ:.: |:.: !:|              `ヽ :.:.:.!:: !:.:.:.:.:.: y \
.     !:.:.:ヽ、L:.:!|``ー-.             !:.:.:.|:.:.ヽ、:.:/ .:.:.:.!
      |:.:.:.:.:.l.ニ,||'T,ヽ\      ̄ `'‐-、   .!:.:.:|.:.:.:.:/`/:.:.:.:.:.:!
      /:ヽ:: /|' |.Tl:ソ|ヽ    '´,ィァ==、、`ヽ |:.:.: ::: |:.:.:.ヽ:.:.:./
     |:.:.:. :/, '|  ヽ二ノ      lヽイ;:;ノリlニ ,rシ'''ニヽ| :.:.:.:/ !  こいつアーツが勝利トロフィー持ってきたのに
     .!: ::// │          ヽ└゚ ノ .lフ/. 、`y )'〉、:./:.:.:.:!   意図的に無視してなかった?
     |' :|||  ヽ      、 ,       ̄  // .,i/ . ノ/:.: / :.:.:./  なんかバツが悪そうなアーツを察してセコンドが
    , -┴l´!‐'´ \   ┌- 、_        .!|,ィ,ィ'"´ .!:.:.:.:ゝ:.:/   受け取ってたけど…
   l / , ヽ:ヽ   /ヽ  ` '´     , -7'l|// ヽ  !:.:.:/ :.:│   KYっていうか性格が悪いだけよ
    リ.{::/  ヽ|  /  ! l` 、 _._, -‐'"´ / l゙|l l   \,ヽ' :.:./
     |'    jフ /  ! ト、   ヽ      /. / |.l    │:\┘
   /    // .l  l │ \      / / .lノ    /':.::´\
452実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/27(日) 17:12:29 ID:/gNwDN4iO
体格差、身長15センチ差、体重25キロ差。
マヌーフは、流石だな!

一方のボンヤスキーは…

こんな試合やらないで、トップファイターを指名しろって感じ。試合後に、アーツがシュルト戦を谷川の前で堂々アピールしてるのにボンヤスキーは…

本当に、カメラの前だけ威勢がいい選手だな…

確かに強くて嫌いな選手じゃないんだけど、何かいつもセコさを感じる
453実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/27(日) 17:23:52 ID:rQratB1DO
レミーはアーツとやりたいって言ってなかった?
454実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/27(日) 17:25:01 ID:DgqF0kCQO
魔裟斗もレミーと同じ様なもんじゃん。
魔裟斗も強くて恰好良くて女の子からモテモテだけど、
なんかレミーみたく
セコくない?
455実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/27(日) 17:42:36 ID:VhxoV5kP0
素手ならまけてたなレミー。
456実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/27(日) 17:43:00 ID:d7a+UWQX0
>>454 昔はそう思ってたけど、今は認めざるをえないかも。
457実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/27(日) 18:16:05 ID:FIhrcOY50
最近のレミーはノリノリだな。
開幕戦も飛び回ってくれ!
458実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/27(日) 19:52:37 ID:3UnkdYR60
精神的にも安定してきたね。本出版もしたし!開幕戦も飛ぶだろうね!
459実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/27(日) 19:55:11 ID:VhxoV5kP0
シュルトとやったらすぐ泣き顔になるけどねw
460実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/27(日) 20:09:17 ID:vU0HJDNg0
今回も亀ガード炸裂でしたねぇ
461実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/27(日) 23:41:30 ID:imV9GKEu0
勝利お目!!
462実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/28(月) 00:06:38 ID:yaj3woQZ0
こいつにとって日本は「黄金の国ジパング」なんだろうな。
アメリカの次に金持ってる国で仕事が成功し、家も車も買ったからな。

本のタイトルの「ゴッド・イン・ジャパン」てのは
直訳すると「日本で手に入れた」で合ってるかな?
463実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/28(月) 00:10:46 ID:jvsAvLCq0
>>454
魔裟斗は5回くらいはダウンしてたりKO負けも2度は確実にしてるのに
バラエティー番組とかで「一度もダウンした事無い」とか嘘付くからレミーよりはるかにダメだろ。
あと強気なのはよいのだが人間的にもどうかと。
464実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/28(月) 00:17:42 ID:yaj3woQZ0
レミーと魔裟斗は実力以上に評価されてるよな。
そして、純粋な実力以上にもうけてる。

ケンカの実力だったら、ザンビやバンナ、プレデターのが上だ。
しかし、ルールを熟知していてディフェンス上手いから
ディフェンシブなくせに判定で勝利してしまう。

また、格闘家としてもの実力もイマイチ。
層がうすい時代のチャンピョンだ。(実際はベスト4、ベスト8の実力)
ボクシングやってたころのボタなんかも同じ。

上手いこと実力以上の力を発揮してチャンピョンになり
知名度やファイトマネーはきっちり確保してる。
なんというか、流石だと思うよ。
465実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/28(月) 00:34:59 ID:9t/cCSHVO
チャンピョンてなんだよwwwwチャンポンの仲間かwwwww
わざわざ頑張って論理的な文章にしてるつもりだろうが言葉を間違えちゃ締まらねえwwwww
466実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/28(月) 00:56:00 ID:7g/wnUwn0
魔裟斗はなんだかんだであのブアカーオに完勝したからなー
今更実力に関してケチつけるのはどうかと思うが

レミーだって明確に格上と言えるのはシュルトくらいだと思うがな
澤屋敷を倒して勝ちあがってきたアーツと比べるのはどうかと思うし
467実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/28(月) 04:01:23 ID:W5Zl3eq40
>>462
直訳したら「日本にいる神」になるに決まってるだろ・・・小学生か?
468実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/28(月) 08:58:14 ID:j6NC0WrxO
ゴッド…神
ゲット…手に入れる
469実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/28(月) 09:30:12 ID:VvA26Hnd0
吹いたw
470実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/28(月) 10:30:53 ID:ldd17zyH0
マヌーフがチビなせいか、今回のフライングニーは迫力あった
471実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/28(月) 10:33:12 ID:deUQ4Xs+0
動画見た相変わらずの堅実的な戦いぶりだった
マヌーフは距離つめたり蹴り足とってラフファイトに持っていきたかったけど
自ら倒れることでペースをつかませないクレバーさ
地味だが確実にダメージを与えていくキック
ガッツリと隙のないブロック
蹴りばかりだと思わせてフェイントのパンチを絶妙なタイミングで入れてきたり
なんといういつものレミー…

でも総合で83キロで戦ってる選手にしては健闘したと思うよ
マヌーフさんは悪くなかった

472実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/28(月) 12:28:11 ID:jgHzUTDpO
魔裟斗もレミーも強いって。
レミーが勝てない相手はバンナとアーツと
シュルトだけだし、
魔裟斗だってブアカーオやサワー以外みんな雑魚じゃん
473実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/28(月) 21:01:27 ID:iVqDdX7j0
久々にアグレッシブレミー
まぁマヌーフなのもあるけど
474実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/29(火) 05:40:13 ID:1HkN7axx0
>>472
レミーはシュルトには勝てないけど
アーツバンナには普通に勝てるだろ
475実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/29(火) 08:54:19 ID:oKmFoeZl0
バンナ、アーツ戦は分が悪いだけで全然勝てるだろうね、特にトーナメントだと。
結果論厨は絶えないな。
476実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/29(火) 10:28:47 ID:vOuvHLyH0
>>474
アーツもバンナも蹴りには強いから勝ち越すのは絶対に無理だよ。
まあ二人ともそろそろ劣化してきそうだし、そうなれば勝てるかもしれんが
477実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/29(火) 13:29:03 ID:PEGTym0Z0
バンナには勝てる気がする。
アーツにはちょいキツイけど、勝てなくもない。
478実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/29(火) 15:23:21 ID:VtYEghfx0
レミーは不調バンナに負けたじゃん
479実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/29(火) 17:08:00 ID:GRXk2IbQ0
今なら勝てそう
480実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/29(火) 18:49:21 ID:XXZjMnXr0
マヌーフってストレート系のパンチは下手なんだな。
筋肉も、体の前面がボコボコしてるけど、背中はそうでもない。

というか、K-1選手はストレートが下手な選手が多いな。
フックやキックみたいに軸をつくって回転する動きは上手いけど
まっすぐ正面に踏み込んで、ストンとしたストレートが打てない。

バンナなんかも、リーチある癖にストレートが力んでる。
バダ・ハリやイグナショフなんかは才能あるのかな。
昔から、リラックスした状態からパンチが出てた。
481実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/30(水) 00:41:38 ID:EErlB3pzO
武蔵シードを徹底的に抗議するスレPart1
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1208861308/
482実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/30(水) 00:56:48 ID:IZFQio/IO
>>480
ストレートならアティラカラチも相当上手いよ
483実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/30(水) 01:04:14 ID:QSBZ0OOp0
>>480

レコは?
484実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/30(水) 01:10:34 ID:IZFQio/IO
あとアーツや昔のアビディも右ストレートはなかなかいい。
485実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/30(水) 06:24:59 ID:FubU3hvR0
今のアーツってストレート打てないのかね
なんかフック気味
01年?に肘壊したのが原因らしいが
486実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/30(水) 19:15:45 ID:ZU0YyDAh0
レコさんの右ストレートは芸術品だな。
あんだけきれいなのびるストレート打てるキックボクサーはそうはいない。
最近はあんまり使わないけど…
アーツの滅茶苦茶重そうなボディストレートもまた見てみたいとこだが、
ストレートは瞬発力勝負で身体の負担も大きいから、
全身故障だらけで歳くってるアーツにはもう使えないのかもな。
487実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/30(水) 20:38:13 ID:FubU3hvR0
やっぱ伸びるストレートは打てないか・・
沢屋敷をKOしただけで負傷とかアーツって想像以上にボロボロだな・・
自分の攻撃で簡単に怪我してちゃトーナメント優勝は無理
ワンマッチ専用にすればいいのに
ワンマッチで仕上げたアーツは未だに強い
488実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/30(水) 20:42:05 ID:FubU3hvR0
レミーがアーツを倒すならトーナメント決勝かな
例えレミーがフルラウンドで決勝上がって、アーツがオール1RKOで上がってきてもアーツの方が消耗してるだろう
489実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/30(水) 23:42:19 ID:VLuxW4qn0
レコは綺麗なストレートを打つことができる選手だ。
ボンヤスキーも綺麗なキックを打つことができる。
両者からは、ただ相手を「殴る」「蹴る」だけでなく
「攻撃対象に最短距離でパンチ・キックを当てよう」という意思が見てとれる。
ホーストからは、「人体の弱い部分だけを狙おう」という意思が見てとれる。

しかし、効率良いパンチ・キックが強いとは限らない。
セフォーは首をつかまれた際に、上半身の力で打つフックを使い反撃できる。
ハントやマイティ・モーは攻撃を受けながら、強引にパンチを当てにいく。
これらは、重さ・スピードを合理的に追及した攻撃ではない。

ボクシングやムエタイ、空手では珍しい攻撃だが
こういった独特の攻撃手段をもった選手は、意外と多い。

プロ格闘技で勝つためには、型にはまった技術を使うだけでなく
自身の身体能力を活かしたり、状況に応じてKOを狙いにいく事も重要なんだな。
490実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/01(木) 09:13:20 ID:dLnKMOXt0
>>489
やっぱりレミーはキック上手だよね。グラウベとどちらが上になるかな?(技数、綺麗さ等)
489の見解でいいので、返信求む。バダハリも足技の点でいい選手だけど、代表的なのは、レミーグラウベが必頭にくると思うので。
こういうの興味深々。(笑)
491実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/01(木) 10:45:19 ID:psVmAD4FO
ライトブリッツはいまだに健在…か。
492実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/01(木) 10:49:24 ID:z1LhPfbuO
レミーはムエタイらしく腕を蹴るミドルが多いね
ローはオランダ式のホーストみたいなロー
グラウベはなにより縦蹴りがいいね
ロバーツ戦ではコンビネーションの終わりと相手の打ち終わりに
左ミドル合わせてロバーツは苦しそうだったな
シュルト戦ではキックぽく左フック→ローのコンビネーション出したり
かなりキックボクサーになった気もする
493実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/01(木) 11:01:58 ID:bi3DxyLI0
セフォーをフルボッコしたバダハリを完封したレミー。
レミー>バダ・アーツ・バンナ>セフォー
こんなもんだろ。
494実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/01(木) 12:12:21 ID:z1LhPfbuO
〜をふるぼっこした〜をふるぼっことか言い始めたら最強を店長にも
できるんだが…
495実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/01(木) 12:25:34 ID:bi3DxyLI0
レミーは不調でも澤屋敷如きには絶対負け無いもんなw
496実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/01(木) 12:34:23 ID:8kUEDloI0
>>492
言われてみれば、レミーのミドル、腕狙いかもね。アジスカトゥー腕、破壊したよね。
ムエタイのミドル、腕狙いが多いの?
バダハリもバックボーンムエタイだけど、ボディ狙いじゃない?
497実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/01(木) 12:55:47 ID:ttc5LfD70
>>495
レミーが蹴れない状態で澤屋敷とやったらバンナ以上にボコボコにされたと思うけど?
498実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/01(木) 14:02:42 ID:bi3DxyLI0
それはないw
499実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/01(木) 14:40:10 ID:TYzngvvrO
俺はレミーもバンナも好きだが、
レミーはカウンターを取られないコンパクトなパンチだから澤屋敷には負けない
本来のボクテクではバンナ>レミー>澤屋敷

澤屋敷がバンナに勝てたのは徹底的にバンナを研究した澤屋敷に対し、
無名なので相手を全く研究することができないバンナ
ただでさえ情報面で不利なバンナは更に負傷中だった

今となっては二番煎じは通用しない
500実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/01(木) 15:02:10 ID:2vOZtE0+0
レミーはつええよ。
まぢで。
今ミルコとK1でやりあったら秒殺だろ。
501実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/01(木) 15:12:44 ID:U4rrGMjX0
そろそろシュルトとやれよ
502実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/01(木) 15:40:31 ID:CHd0jvSIO
自分より圧力が強い相手だと
亀ガードからたまに隙を見て『エィ!』と打つ乙女パンチしか出ないんだよね
逆に圧力掛けれたらイイのにね
503実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/01(木) 15:43:12 ID:z8v9sr360
膝とミドルで圧力かけられるから問題ない。

両方効かないシュルト相手だと絶望的だけど。
504実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/01(木) 16:53:07 ID:Ey56QIh6O
505実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/01(木) 16:58:54 ID:NVyJ68nb0
シュルト戦もいいね。ホンマン戦はローで攻めて攻略したっけ?
シュルト戦攻略はレミーであればどう戦略立てるかな?
別スレでシュルトは左利きのハードパンチャーに弱いと見たけど?鍵はパンチか?
506実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/01(木) 18:51:11 ID:Hv3NgAQR0
>>505
左利きじゃなくてサウスポーでしょ

レミーは最近の試合見てもシュルトに勝つことを想定してるように見えないな
まったくパンチ磨いてないし

シュルトを誰かに倒してもらって勝ちあがったやつを凹そうとか考えてそう
507実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/01(木) 18:54:07 ID:f71pybbkO
もし本当にそう考えてるとしたら相変わらずの性格だなw
そういう部分が見え隠れしてるからレミーは一部から嫌われるんだろう。
508実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/01(木) 19:56:17 ID:m+beXf/80
>>500
秒殺は無理にしても勝てるとは思うが、ミルコは総合格闘家なんだから勝たないと話しにならないだろ
509実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/01(木) 20:13:21 ID:CPp+QSdYO
あの時のレミーはミルコに秒殺されたが、
今のレミーはK-1ルールじゃレベルが違う。
ミルコはもう勝てないよ
510実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/01(木) 20:20:03 ID:m+beXf/80
むしろ総合格闘家に負けるK-1選手がいたら駄目だと思うが。 そういや何人かいたな。
511実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/01(木) 22:07:51 ID:CPp+QSdYO
アビディ→ランペイジ・ジャクソンにKO負け

ノルキヤ→トム・エリクソンにKO負け

ベルナルド→ゲーリー・グッドリッジにKO負け

藤本→ゲーリー・グッドリッジにKO負け
512実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/01(木) 22:46:21 ID:F/uCj8yw0
まぁk-1選手のミルコやハントに負けた総合選手もいるんだからそこお互い様。
513実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/01(木) 22:48:16 ID:YNgSZNST0
     42 メロディーハイム芦屋浜 [] Date:2008/05/01(木) 21:54:21  ID:xiuaEttG Be:
        メロディーハイム芦屋浜は騒音欠陥マンションです。
        早朝から前の4車線市道に南芦屋浜への工事車両や阪神高速湾岸線へ向かう大型車両が通過し
        凄まじい騒音で特に一階では早朝から都心の交差点のど真ん中で寝てる気分です。
        休日はさすがに少しはおさまりますが平日の昼間も家にいる家内がノイローゼになり多大な負債を
        背負いつつ泣く泣く売却しました。
        私も日曜のオープンハウスに行きセールスマンの「前は大きな市道ですが閑静な芦屋の低層住宅地ですから
        車もあまり通らないでしょ、前が広い道路のぶん一階でもこの日当りですよ」のトークに騙され買ってしまいました。
        最近また別の一階の部屋がまた売りに出されていますが、、、、、
        あの市道に面する住宅はあの一棟だけです。
514実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/01(木) 23:14:37 ID:08iLi00sO
近年のゲーリーは立ち技メインできてるから除いてもいいと思う。
むしろ問題なのは藤本がボビーすら黙らせられなかったこと
515実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/01(木) 23:22:21 ID:CPp+QSdYO
あれはひどかったなあ。
腐ってもアジア王者が曙やアビディにしか総合ルールで勝てんタレントにコロコロ転ばされて全く試合にならんかったしな。
ランペイジもエリクソンもパンチ力あるし、
総合でもそれなりの実績出してるからまだ分かるけど、

ボビーごときにしかもK-1ルールで…
516実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/02(金) 00:59:34 ID:hwzzXkRW0
藤本は誰とやってもすぐコロコロ転がるからなw
517実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/02(金) 03:30:03 ID:8xIdxM9l0
レミー強ッ
518実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/02(金) 15:54:56 ID:gYCLy1Ey0
>>499
足痛めたらレミーのただでさえ弱いパンチが更に弱くなるよ。
それでどうやって澤屋敷に勝つの?
519実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/02(金) 16:15:21 ID:qaftEiPp0
そもそもレミーはそんな状態でオファー受けんだろ
ありえん仮定の話をしてもしょうがない
520実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/02(金) 17:05:58 ID:URQ20jqz0
ドタキャン多いからな
521実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/02(金) 19:28:28 ID:y4txL/eH0
セフォーをフルボッコしたバダハリを完封したレミー。
レミー>バダ・アーツ・バンナ>セフォー

最新の結果
これでいいね?
522実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/02(金) 21:29:23 ID:eOWpAuqZ0
バダ・ハリはセフォーに勝った以外はさほど強豪に勝ってないのにその評価かよ
523実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/02(金) 22:10:30 ID:+z9Meml00
k−1てデブ選手が殆ど。
ボテ腹、ぶよぶよ。
524実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/02(金) 22:11:49 ID:W0dApgWbO
>>522
相手云々より勝ち方だろ、バダを評価すべきは
525実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/02(金) 22:48:35 ID:eOWpAuqZ0
セフォー線はともかく、勝ち方だけいうならモーが雑魚を派手に倒してるの見て最強とか言うのと一緒だろ
K-1がプロテクトして強豪と試合を組まなかったから
ファイター達からも強豪に勝ってないとか馬鹿にされてたわけだしな
526実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/03(土) 00:56:03 ID:37NDN2+i0
ボテ腹。
527実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/03(土) 15:02:23 ID:6YuD0jmj0
今のレミー、シュルトと対戦したとして、レミー得意のキック技、膝技のみで勝てるというのはある?
足のみでは勝てる見込みはないか?
528実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/03(土) 15:12:18 ID:AWzQJrVq0
オランダ大会優勝おめでと
何だかお腹ぽっこりしてたね
529実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/03(土) 22:00:25 ID:8XJulPr80
>>527
ワンマッチならアーツよりシュルト相手の方がいい気がする
アーツはインサイドワーク優れてるからワンマッチではきついけど、
シュルトはそうじゃないからな
今のレミーなら上手くハイ辺りで利かせれそうな気がする
530実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/03(土) 23:28:32 ID:OqQ2n9QRO
インサイドワークってよく聞くけど何?
素人ですまん
531実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/03(土) 23:40:23 ID:8XJulPr80
主に戦術だな
試合を自分のペースでリードするとかな
アーツはこれに優れているからワンマッチでは強い
レミーも結構優れてると思うよ
532実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/03(土) 23:48:36 ID:NjZoastY0
531 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 23:40:23 ID:8XJulPr80
主に戦術だな
試合を自分のペースでリードするとかな
アーツはこれに優れているからワンマッチでは強い
レミーも結構優れてると思うよ

しったかの晒し上げw
533実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/03(土) 23:49:17 ID:8XJulPr80
で?
534実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/04(日) 01:29:22 ID:Ui8lXjbMO
ホンマン戦のときにハイキック当てようとしてジャンプして首の辺りまで届いてたよね
あれが当たればシュルトに勝てる…かな
535実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/04(日) 01:29:47 ID:LuV8R2WY0
運がよければ
536実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/04(日) 01:48:43 ID:38r/SXgTO
ローも効かないハイも届かないシュルトを攻略するのは難しい
537実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/04(日) 01:58:17 ID:Ui8lXjbMO
ボディに上段膝蹴りとか
538実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/04(日) 03:28:32 ID:Bpy4ED2c0
果たして中段なのか上段なのか
539実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/04(日) 06:17:48 ID:tAbwM32P0
じょうだんです
540実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/04(日) 07:42:52 ID:iQKE0Hp80
>>534
フライングハイ、出したっけ?ブラジリアンぽいのは出してた。
結果、ホンマン戦は判定でロー攻めで勝利した感じになるの?この試合について、このスレで生で会場で見てた方の書き込み見たけど、
ローの音がもの凄い音したらしい。レミーのキックはかなり強力らしいね。ホンマンは試合後、足に異常きてたらしい。
レミーキックはよく、相手身体部分破壊するが、膝の威力はどうなんだろう?破壊はあまりないよな。
541実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/04(日) 08:19:10 ID:1f8Vv4fOO
うるせー死ねよ
糞つまらない長文野郎が
542実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/04(日) 08:54:34 ID:edK8zH2bO
あんたが死ね
543実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/05(月) 01:49:20 ID:N8EoQo5M0
シュルトにレイプされるよ
544実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/05(月) 03:09:06 ID:yxYc7sj0O
テレビで見るとレミーのローキックってそんなに音してない気がする
バダハリのローキックのが凄いな
あとグラウベのブラ尻案は結構パシィーンって音するからやっぱ威力もありそう
545実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/05(月) 03:14:47 ID:vzhtxQ5aO
実は音がしない方が痛い。ハリやグラウベは足先で当たってるからパシン!って音がするけど
レミーの蹴りは臑で当たってるし打ち降ろしになってるから音はあんまりしないけど重いし痛い。
546実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/05(月) 10:20:07 ID:tLk/JK7q0
レミーの亀ガードは対処法を持っていない選手にとっては大きな壁だな
シュルトやバンナなんかは真正面から突破していたけどパワーのない選手では難しいだろうな
547実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/05(月) 20:00:17 ID:yfMlS+pS0
中から遠距離でのソルトさんは無敵だからな
レミーじゃ中に入れないまま3R終わりそう
548実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/06(火) 15:51:43 ID:j1M4hflh0
今のレミーなら、シュルト戦、以前の様に膝蹴りですぐ終わるという事はないだろう。
レミーもハイキック得意だから、グラウベほどは届かなくても、首や顎辺り狙いで行けば、多少、行けないかな〜。
549実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/06(火) 17:16:46 ID:gqB3iCa7O
>>548
今の〜って何も変わってないじゃん。変な発表会とかしてるし、ちゃんとトレーニングしないと、上には離され下にも追い抜かれるよ
550実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/06(火) 17:54:36 ID:kcvOCtAW0
>>549
勿論トレーニングは大有りでの話です。バンナみたく、巨人選手呼んだりとか。
まだまだパンチも強化しないといけないしね。やっぱりそんなには変わってないか(笑)
551実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/06(火) 19:16:10 ID:gqB3iCa7O
キック、K−1長くやってるのに一向にパンチが上達しないのってレミーくらいだよね。珍しい
552実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/06(火) 20:47:31 ID:WwWPQQCAO
腕はガードのためだけって感じだからな、あんなガード上げていいパンチは打てないよ。アーツ戦のラッシュはひどかった。でもディフェンスはすごいけど。
553実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/06(火) 22:54:42 ID:sfNg6+r30
レミーは、なまじ蹴りだけで器用に上下左右に蹴り分けられちゃう上に
飛び膝っていう反則的な飛び道具まで持ってるもんだから、
腕は完全にガード専用になってしまったな。
まあ、あれはあれで、一つの完成したファイトスタイルではあるんだが、
ある程度の身長リーチのあるパンチの上手いパワーファイターには
全く持ってなすすべが無くなってしまうので、善戦すら出来ず
一方的にボコられてしまうのが、印象悪いんだよな。
554実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/06(火) 23:00:28 ID:fCCG26qfO
そんなにレミーパンチひどいか?
前は効かす気すらない打ち方だったけど今はずいぶんマシになったじゃん
まあ蹴りのレベルが高すぎるからそう見えるんかな
555実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/06(火) 23:09:04 ID:IqSbvVEdO
555
556実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/06(火) 23:17:36 ID:/BV8tfOLO
ブレギー戦での左ボディは拳でちゃんと殴ってたけどグラウベ戦での左ボディは手首をしならせて叩いてる感じだった。
なんであんな打ち方にしたんだろ…。
557実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/06(火) 23:17:44 ID:tBNOBlpFO
レミーはパンチはセンスはないがうまいってそくしゃほーが言ってた
558実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/06(火) 23:20:35 ID:ZxqlqmZfO
蹴りを効果的に当てるために相手の意識を散らしてるんじゃない? 効かせるためじゃなくて。
559実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/06(火) 23:21:58 ID:eKQnVWT90
ボクテクのあるレミーなんてレミーじゃねぇw
俺は今のスタイルが好きだ
560実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/07(水) 07:28:29 ID:XSMl237Z0
>>552
ボクシング試合、全員姿勢かなり低いですよね。腰曲がりそうな姿勢での試合だからね。
あの姿勢はいいパンチを打つ為で、意味のあるボクサー姿勢だったんですね。

>>553
飛び膝蹴りって反則行為だったんですか!そう、左右上下のコンビネーション使用だから、次どこに、技が飛んでくるか予測不能というスタイル持ちのいい選手みたい。(このスレで前に誰か同じ事書いてた)
バラバラスタイルがある程度、いいのか。
561実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/07(水) 07:37:20 ID:NKuvu1W4O
昔はバンチ下手なりにもキックに繋げるコンビネーション多用してたけどね。
チャンピオンになってから亀ガードになった。

今はその頃よりはマシになった。
562実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/07(水) 08:04:26 ID:9q4V168E0
>>560
全員ってボクシングもアップライトで戦ってる奴いくらでもいるよ
そういう自分の無知晒す馬鹿発言よく出来るな・・・
てか句点おかしいし、日本人じゃないのか?
563実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/07(水) 08:30:48 ID:XSMl237Z0
>>562
そうなんですか。ボクシングは奥深く知らないので、何回か見た試合の姿勢が低かったので。
スレ題戻して、レミーは現在までキックと膝で勝利してきたみたいな選手か。
564実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/07(水) 10:04:59 ID:VqB8jV6QO
>>563
キモ。
おとなしくしとけカス
565実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/07(水) 16:03:42 ID:mwggn3SW0
まあ素人をいじめてやんなよw
566実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/07(水) 19:04:53 ID:Y7bFfa6LO
お前らもそんな変わらんだろうに
567豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/05/07(水) 21:22:06 ID:O7lzRHnwO
>560

>553の人の言う反則的てのは凄いって意味で反則ではないよ。

>562
昔のボクサーはアップライトの人多かった印象あるわぁ、今でもアウトボクシングする人なんかこうゆう感じだよね
余談だけどピーツのジャブの打ち方は昔のボクサーみたいだ。
568実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/08(木) 18:50:23 ID:XEbFRshkO
格通のオランダ大会の記事書いた奴アンチだろwwああいうのはイクナイ。
569実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/08(木) 19:14:43 ID:8/Dd2+8tO
今格通買ってきたけどオランダの記事少なすぎ…DREAMとかどうでもいいし。
570実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/09(金) 01:26:14 ID:Ck3FWrTsO
>>568
残念だが、その通りだろ。
お前さんがオタなだけ。

この選手は駄目。強さは認めるけどチャンピオンとしては相応しくない。
571実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/10(土) 15:09:22 ID:Z4d7Yov8O
>>570
馬鹿なの?どっから王者の話が出てきたんだよ。
572実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/10(土) 15:17:09 ID:HGJS4DcP0
>>571
よく読めよ馬鹿
一行空いてるから別の話だろ
573実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/10(土) 15:32:19 ID:Z4d7Yov8O
>>572
どんな俺ルールだよwwwそれと格通読んだのか?まともな神経してるならあの記事はおかしいと気づくぜ。
574実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/10(土) 18:08:48 ID:HGJS4DcP0
>>573
PCから見ろよ
行あけたら別の話だと俺は読み取ったがな
575実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/10(土) 19:20:27 ID:sJoktwZBO
>>572
バカだろお前wwww
行空いてんだから、格通とは関係ないことくらいわかるだろwww
どう考えても単に自分の意見言っただけだろ
576実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/10(土) 19:21:28 ID:sJoktwZBO
訂正>>573
577実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/10(土) 20:10:02 ID:gBHpwakuO
今のボクサーは違うぞ
578ザ・ワールド ◆W1dhd4hK.I :2008/05/11(日) 11:44:22 ID:myQ5njI8O
レミーって今が全盛期じゃね?
へたれアーツをぶちのめすのも時間の問題だ。
579実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/11(日) 22:20:11 ID:YpCQZBdE0
>>578
どんどん進化、本性現れてきたね!男の人生30からという様にレミーこれからかも。
レミーの好調さは飛び膝蹴りにあるんだよな。バンバン出せるという事は、好調な証。
今年も開幕戦、飛び膝蹴りでKOして下さい!福岡出場予定だったんだけどね。(笑)
580実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/12(月) 21:59:44 ID:BdWm45iRO
惜しい選手なんだよなー
キックは間違いなく一流だし、コンビネーションもいい。
あとはパンチが上手くなればチャンピオン候補なんだがな
581実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/12(月) 22:24:48 ID:b0GIGI9h0
自分の打たれ弱さを自覚してて顔面のガードにすべてをかけるスタイルなのだから
体勢的にさすがにパンチは上手く打てないだけなのだろう。
才能はあると思うのでガードを下げて普通の構えをすればおそらく普通に良いパンチ打てると思うが
それやると自分が被弾して負ける確率も高くなるからね。
現段階でもあの体勢でやれる最高のパンチを打ってると思うよ。
582実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/12(月) 22:37:52 ID:mmp9KmOR0
たしかに。

ガードが甘かったときの酷さに比べれば見違えるように強くなったよ。
583実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/13(火) 18:10:30 ID:N3/kP3MQ0
現在のレミートレーナーになってから進化したんじゃないかな?
(試合中、レミーのコンビネーションやローキック等、いい技が入る度、トレーナーの掛け声が威勢が良く好き(笑)
レミーの現トレーナー、元名選手らしいが、誰だかわかりますか?

パンチもアーツ戦見れば、昔と比べ上手になってる。拳が反り返らないだけ、進化!
でも、パンチでブレギーKOしたよね?足技は1番だろう。
最近のマヌーフ戦では、ロー、ミドル、ハイ、飛び膝、膝、オンパレードだった!
584実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/13(火) 18:21:00 ID:0Al2VAEn0
トレーナーはヒポリットでしょ
585実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/15(木) 12:11:58 ID:mOP2IYR70
>>584
わかりました。どうも。ヒポリットでした。

話題は変わりレミー福岡出場するみたい?チケットサイト、出場予定選手に名前あるけど、どうなのかね?
586実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/16(金) 12:28:39 ID:voQsDMHj0
既にヤフー動画や海外のサイトで皆さん、拝見してると思いますが今日、SRSで、
オランダ大会、ボンヤスキーXマヌーフ、放送です。
587実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/16(金) 16:57:55 ID:V1YdZIaUO
シュルトが引退すれば天下をとれる
588実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/16(金) 17:02:38 ID:KSJMR0zv0
しかしシュルトとの年齢差はさほど無い
589実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/16(金) 18:57:43 ID:sOeY06PDO
オタもボンヤスキー本人も、本当セコいな…
590実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/18(日) 02:17:20 ID:7nyL4OfJO
次はバダハリに半死人にされて早く消えてくれ
コイツはK-1を糞にした一人。
八百ジャッジをK-1に定着させたエセ王者。
先の4人の王者に土下座して謝れ。
K-1のツラ汚しニガーめ。
八百ジャッジで勝たせてもらって嬉しいか?
さっさとバダハリに再起不能にされろ
591実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/18(日) 04:07:24 ID:uZAYCEcf0
いやバタハリではまだ無理でしょ・・・・・
592実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/18(日) 08:43:50 ID:A7qUxf8i0
バダハリが「足が痛い〜」ってまた泣いちゃうよ
593実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/19(月) 15:43:31 ID:e62k6Oz50
04はボタを勝たせてたほうが良かったよな。
ボタを公正に勝者にしていれば、武蔵を優勝させられたのに。

レミーvsボタってガチでジャッジが節穴だったんじゃないの?
594実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/19(月) 20:04:21 ID:JnF+pNtN0
K-1のジャッジが節穴なのは特に2003年以降ずっとでしょ
595実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/20(火) 00:27:38 ID:R3Us1v2bO
いやいや、実際ボタだってレミーから膝で
ダウン取られてたし、
二回目の対戦ではレミーのハイキックをもろに顔面直撃で受けて
ダウンしてただろ。
ありゃ間違い無くレミー優性だよ。
てかボタじゃレミーに勝てない。
それより武蔵をボタから八百判定で勝たせたあの試合こそ問題でしょ。
596実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/20(火) 00:30:51 ID:R3Us1v2bO
てかK-1を糞にした輩は魔裟斗・武蔵・サップ・ホンマン・秋山・曙・KIDだろ。
レミーやサワーとかはこいつら全員実力で退けてK-1ヘビー守ってきたわけだし、
レミーは評価されるべきファイターでしょ。
実質ホースト二世と呼べる選手なんだし
597実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/20(火) 02:38:54 ID:O3LW/Atr0
>>595
二回目のは放送されなかった1・2ラウンドとかボタが優位に試合進めてたりもしたから
レミーがダウン取ったけどドローでも良かったんだよね。
まあ、それはともかくもう少しすればホーストクラスの選手と確実に呼ばれるようになるだろう
598実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/20(火) 06:15:36 ID:ES0KnXgy0
パンチ上手くならない限りホーストクラスは無いわ
599実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/20(火) 06:23:24 ID:ShPew5YU0
蹴りはボンヤスキーの方が強いだろうけどパンチがな、、、

ローで弱ったところをパンチで仕留められるようになればとんでもなく強くなると思うんだがな、、
600実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/20(火) 13:06:00 ID:z99o5xSA0
そういえば試合前バダハリにあれだけボロクソ言われてたのに
勝った後は何も言わなかったな、やっぱ人間性がいいんだろうね
試合後バダハリもだんまりだったけどwww
601実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/20(火) 14:09:44 ID:R3Us1v2bO
レミーは元エリート
銀行マンだから汚い
言葉は言わない
602実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/20(火) 14:20:11 ID:4pHmdHkW0
オランダの銀行マンって日本のイメージと違って
エリートじゃないらしいよ
603実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/20(火) 15:49:35 ID:1u+cNVFO0
>>601
レミーは汚くて無口なのか。
604実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/21(水) 07:20:13 ID:R/nlCVwA0
>>599
やっぱりレミーの蹴りの上手さ威力は、K1GPでは1番?
昨年のアーツ戦で、ラッシュみたいなパンチ掛けてたけど、綺麗には見えたが1発1発重いパンチという感じには見えなかったよね。
605実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/21(水) 07:24:02 ID:1yRxQkjn0
オマイラが想像する以上にレミーは強いよ
上手いと思ってる輩は多いんだが本当は体が強い
606実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/21(水) 08:16:13 ID:R/nlCVwA0
>>605
確かに体付きも1番ですよね!あの体付き見ると、合間に腕立てや腹筋等してる体だと思う。
本来マシントレーニングは嫌いと発言してから、フリーハンドトレーニングかなと。
607実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/21(水) 12:26:47 ID:WUQQuYsXO
アーツがシュルトを指命したのを聞いて
自分との対戦は無いと判断し「待ってろよアーツ」
なんて言うところは大物ですねW

608実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/21(水) 12:47:20 ID:mUTwhPvR0
>>601
オランダの銀行員はエリートじゃねぇよ・・

>>604
どこが綺麗なんだよw
609実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/21(水) 14:25:59 ID:3uP/66+IO
確かに!あのラッシュのかっこ悪さだけはK-1史上No.1! レミ−強いけどあれは笑った、アーツも思わず爆笑してたし。
610実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/21(水) 14:30:33 ID:iFPx1VjCO
笑ってねーべ
611実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/21(水) 15:36:19 ID:7LOlntvUO
K−1inアムステルダム はテレビ放送ないんですか? 去年はどの大会もフジテレビの深夜にやってたのに。
612実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/21(水) 16:24:24 ID:F/KScb3r0
>>611
23日(金)SRSで残りの試合放送です。先週の番組欄には、ボンヤスキーVSマヌーフとでていたから、
楽しみにしてたんだけど、放送されずでした(笑)メインみたいな試合ですからね。
23日は、レミー登場です!

レミー関連で、福岡出場するんですかね?
613実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/22(木) 00:18:44 ID:WkssExteO
アーツ戦のラッシュで興奮したのは俺だけか?
「おおお!あのレミーがパンチラッシュしてるww」
今までに見ないくらい意地とか必死さを感じたよ
614実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/22(木) 02:54:55 ID:IkwGjZFF0
なんか、イジメられっ子がヤケになってぽこぽこパンチで反撃しだしたような感じだったな。
615実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/22(木) 03:23:24 ID:AEm4gXZr0
あのパンチラッシュは笑ったぞw
威力はともかく、見栄えだけは何とかしろよw
616実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/22(木) 12:40:20 ID:dQlqAOtGO
あのぉ〜SRSってなんですか? 自分中部の地方の者なんですが、レミ−VSマヌ−フ戦ってかK−1放送されないみたいなんですよ↓ 動画で試合は少し見たんですが、地上波でちゃんとみたいですよねぇ
617実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/22(木) 13:49:02 ID:kgE7hzJ50
レミーは本格的にシュルト対策をしなければならない。
今年ベスト4のうちアーツとバンナがソルト攻略戦をするわけだけど
もし両方が負けたらレミーがやるしかない。
ハリやグラウベではまだ厳しいだろう。
おそらく今がピークに近い状態だからレミーはここでシュルトを叩かねばどうしようもない。
618実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/22(木) 14:37:29 ID:sBbQY/CMO
俺にはレミーの連打のフォームが普通にかっこよく見える
きれいだしなんか好き
619実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/22(木) 15:51:53 ID:z4t0HWSCO
>>618
おめでたい奴だな
620実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/23(金) 04:30:11 ID:QQdc9W920
>>616
SRSにしてもオランダ大会にしても放送されないのはフジにメールで抗議するしかないね。
まあ、SRSはPRIDE打ち切ってから明らかにネタが無くなってつまらなくなったから見て無くても問題ない。
結局日本人持ち上げたり、いつもの贔屓選手を無駄に特集したりするくらいだし。
621実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/24(土) 19:52:57 ID:FHd+KVZf0
SRSアホだろ、こんな良い試合をカットしまくって1・2分しか放送しないとか。
622実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/27(火) 15:34:29 ID:7cWLUsiV0
雑魚
623実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/27(火) 15:59:31 ID:7cWLUsiV0
さっさとプレデターにリベンジしろよ雑魚
624実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/27(火) 16:10:52 ID:7cWLUsiV0
625実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/29(木) 21:10:27 ID:6P9Rb8dF0
>>624何度見ても格好悪いな。
626実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/29(木) 23:13:12 ID:f/A6XA2f0
武蔵戦でリング外へ転げ落ちた姿もかっこ悪すぎ
627実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/30(金) 06:53:17 ID:/JXXhaqP0
むしろそれは、リングからはみ出ただけなのに自分でダウン取ったかのように
拳を上げてニヤつく武蔵の方がカッコ悪い
628実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/30(金) 07:06:19 ID:625WrCkc0
レミーはわざとスリップして相手の流れを切ることがあるけどそれが一番セコくてダサイと思う
629実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/30(金) 18:39:38 ID:1iERzcH60
アーツが攻めてた時になんで止めに入ってレミーに減点するの?
レミーが息吹き返してアーツ可哀相
630実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/02(月) 01:32:37 ID:6Jv/fXO30
レミー・カスヤスキー
631実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/02(月) 01:45:58 ID:uRL7F+NEO
正直、アンチが結構いて嬉しい
632実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/02(月) 02:17:06 ID:Uqw25d210
昔はアンチが9割だった
633実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/02(月) 04:33:48 ID:G6O5sRJw0
アンチからファンになった奴もいる
634実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/02(月) 20:16:08 ID:d7nfaJlC0
アンチしかいなかった頃は擁護してたが、
こうして擁護が増えてくると色々叩きたくなる。
俺にとってのレミーはそういう選手。
635実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/04(水) 09:50:43 ID:N0joYPiC0
そういう奴は見なければいい
636実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/04(水) 15:09:15 ID:rJOZpXrI0
別スレでレミー、7月のアジア大会、スーパーファイトで出場とでてた。
出場してほしいね!今度こそは、フライングニーで決めてくれ!
637実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/04(水) 15:19:02 ID:ZNUwMZuK0
レミーvsギョンソック!!

曙戦の再現なるか!!
638実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/06(金) 07:50:43 ID:FYaVrQrg0
こいつって永遠の中堅だよな。
639実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/07(土) 09:48:02 ID:QQaI9ToM0
さっさとプレデターにリベンジしろよ雑魚が
640実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/07(土) 16:18:15 ID:HzKs2YozO
04年くらいのコイツのスレマンセー発言ばっかでキモかった。
最近はファンも賢くなってきたのかコイツの正当な評価が出来るようになったのかな。
641実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/07(土) 23:23:51 ID:QQaI9ToM0
>>640
最近こそアホなヲタが増えてきたと思うが・・・・
アーツやバンナに勝ち越せるとか本気で思ってる奴が結構いるし

そういやー。池沼の国立大教育学部ちゃんは元気にしてるのかな?
642実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/07(土) 23:35:04 ID:4HCCCbCV0
バンナならトーナメントの組み合わせ次第で勝てそうだが
アーツはどう考えてもきついだろうな
ワンマッチだとどっちも無理、相手の老化を待ちましょう
643実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/08(日) 17:43:41 ID:pXNgU1S70
>>641
そんな書き込みこのスレで本当に見たの?俺見覚え無いんだが。

でも昔のほうが叩かれてたってのは同意。
黒武蔵とか言われてたからなw
644実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/08(日) 18:32:07 ID:wURjsbcT0
さすがにお互い無傷ならアーツやバンナにも勝てる
前回のアーツ戦はダメージの蓄積が大差過ぎただけ
レミーのNO2は不動だよ
シュルトにどう逆立ちしても勝てないけど
645実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/08(日) 18:35:46 ID:Yqr/NEkj0
アーツはワンマッチでしか全力を出せないし沢屋敷戦で足怪我してるからな
ワンマッチならレミー死ぬな
646実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/08(日) 19:35:41 ID:zOLWysl60
>>643
見たよ。>>644みたいな奴ね。

>>644
何度も言わせるなよ。
アーツもバンナも蹴りには強いし、ボンヤスキーよりも強力な蹴り持ってるから蹴り合いでも不利だし
打ち合いに関しては言うまでもない。

ボンヤスキーが勝てる要素が殆ど無いよ。
647実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/09(月) 22:29:50 ID:xXeGze7K0
フックだけではシュルトの顔面にパンチを当てることは無理だから、フック以外(特にアッパー)のパンチを混ぜたコンビネーションをモノにすれば、シュルト攻略が見えてくるような気がする。
648実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/09(月) 23:25:04 ID:UdyuNMHa0
>>647
それって、レミーが230cmあったら勝てるっていうのと同じくらい無意味な仮定じゃね?
649実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/10(火) 16:37:12 ID:l3lGNiq/0
今度の対戦相手はヴォルクアターエフ。毛深くて確かPRIDEでミルコにKO負けした奴。
ヒョードルの友人。
650実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/10(火) 16:40:59 ID:1vgIvjgKO
アターエフがミルコに負けるわけないだろw嘘つくな
651実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/10(火) 16:51:24 ID:l3lGNiq/0
あ!ミルコに負けたのはイブラヒム・マゴメドフか・・・間違えた
× ミルコ・クロコップ 1R 3分53秒 TKO(ミドルキック) PRIDE GRANDPRIX 2005 2ndROUND 2005.06.26

ヴォルク・アターエフは関係者から「エメリヤーエンコ・ヒョードルと並ぶほど」と高い評価を受けている。
が、× アリスター・オーフレイム 2R 4分59秒 KO(スタンドでの膝蹴り) PRIDE.24 2002.12.23
ハリトーノフもアリスターに負けたよな。

しかしイブラヒムもヴォルクもトーノフもヒョードルのあと一人の弟イワンも皆毛深いな・・・
652実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/10(火) 16:53:07 ID:1vgIvjgKO
悪気はなかったのか 酷いこといってごめんよ
653実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/10(火) 16:55:55 ID:Y7xuuaiNO
アリスタ−の完璧版がレミ−だからな。
654実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/10(火) 18:17:44 ID:o/CcOUUdO
いや、ヘビー級のブアカーオや魔裟斗が
レミーだろ。
655実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/11(水) 01:19:50 ID:zi6pvmx+O
魔裟斗ではないだろ!魔裟斗だって体重あげればどうなるかわからんぞ!武蔵だって昔はめちゃくちゃローとか全てが速かった。
656ザ・ワールド ◆W1dhd4hK.I :2008/06/11(水) 01:52:00 ID:DdlydI3YO
アターエフが相手だとか燃えないなぁ。
アリスターの膝でリング外に逃げる様な奴だし笑
657実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/11(水) 02:04:44 ID:LmGBBIhYO
その前にアターエフの後ろ回し蹴りでアリスター泣いてただろw
658ザ・ワールド ◆W1dhd4hK.I :2008/06/11(水) 02:08:07 ID:DdlydI3YO
>>657
大袈裟なw
ちょっと驚いただけだろ。
アターエフなんか後ろ回し蹴りぐらいしか能がない選手。

久しぶりにレミーの1RKO勝ちが見られそうだ笑
659実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/11(水) 02:14:57 ID:LmGBBIhYO
レミー有利は揺るがないとは思うが
お前アターエフあんまり知らないだろww

アターエフの一番の強味はパウンドを主にパンチだっつうのw
660実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/11(水) 02:20:26 ID:H9ClbHuKO
アーツっておやじのくせにいぜんとして強いな
この前はレミーが勝つと思ったのに
661実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/11(水) 02:26:38 ID:515yvl/PO
もうちょい強い相手と見たかったな
662実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/11(水) 20:20:40 ID:Li0L1TfG0
2chねるブラウザを導入しましょう
Jane Styleがお勧め http://janestyle.s11.xrea.com/
ツール−設定 アボーンをえらんで
NGNAMEに
ザ・ワールド ◆W1dhd4hK.I
カラス ◆z5NNyuvtc6
を追加するだけ

NGいれると見えなくなって快適になりますが
みんなでシカトはかわいそうなんでやめてください
663実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/12(木) 12:41:24 ID:kRXIqCyZ0
レミーが楽勝でぶったおした二人、グラウベとバダハリが戦うけど
レミー介して比較するとどっちが強そうかな
664実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/12(木) 16:42:39 ID:rfvcUiEQ0
実はレミー、少しずつ増量してるんだよね
ヘビーの方を断ったのもそういう事情だからだし
優勝した頃より確実に強くなってると思うよ
今ならアーツ、バンナも倒せると思う
さすがに彼らも衰えがはっきりしてきたからね
665実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/15(日) 20:12:18 ID:Jw/3fvZP0
今のK-1選手をランク付けするなら、こんなもんだと思う。
【規格外】
シュルト、ホンマン
【ベスト4】
アーツ、バンナ、ボンヤスキー、モー
【ベスト8】
グラウベ、バダハリ、セフォー、カラエフ

ベスト5の決め手はリーチ・踏み込みと打撃の重さ。
重くてKOできる一発が、ロングレンジから飛んでくる選手は強い。

自分でもキックかじったことあるが
打撃では次の要素がデカいと思った。
@リーチ、体重(相手がデカいとジャブで負ける)
A踏み込み、体重移動(予備動作デカいと攻撃が当たらない)
B打撃のスピード・戻りスピード(遅くて攻撃が当たらない)

シュルトとホンマンは巨人すぎて規格外。
アーツとボンヤスキーはあの巨人とよく戦えると思う。関心する。
なんで評価を高めに設定しておきました。
666実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/16(月) 16:23:41 ID:BD9pdxOU0
モーがベスト4w

モーはベスト32くらいが妥当だろ
667実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/16(月) 21:26:18 ID:zOv8UKk90
モー入れるくらいならまだ武蔵のほうがマシだわw
マジレスするとグラウベかハリ辺りだろ、ベスト4は
668実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/17(火) 05:34:53 ID:xy33WK4t0
グラウベはそんなに強いイメージが無いな。レコにも負けると思うし
669実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/18(水) 01:26:58 ID:8KHkgsFm0
ベスト4クラス
シュルト アーツ バンナ レミー

ベスト8クラス
グラウベ バダハリ レコ セフォー

ベスト16クラス
ホンマン カラエフ 武蔵(日本人枠)

後は
ブレギー スロウィンスキー  モー ジマーマン ハリッド 
がベスト16に絡む感じ。
大体こんなもんか。
670実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/18(水) 04:39:31 ID:vNch6abp0
モーをベスト16に入れると対策さえすれば誰でもベスト16に入れてしまうので論外だな
671実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/21(土) 04:35:35 ID:bgq2Kt6B0
>>668
その組み合わせはかなり接戦なんじゃないか。
仮に若干レコ有利でも、レコにはシュルト相手に縦蹴り当てたり出来ないわけだし、相対的に見ればグラウベ強いだろ。
672実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/21(土) 21:02:15 ID:HYD8yUw10
グラウベはそこまで強いとは思えんなぁ・・・
トップや負けそうな相手にはすべて負けてるし、バダ・ハリにも普通に負けそう
レコとやったら間違いも起こらないだろうし完封かヘタすりゃKOされるんじゃないの
673実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/23(月) 17:03:32 ID:2OtkKFcoO
セフォー戦のハリ見るとレミーよくこんな奴に勝ったなぁって思う。
674実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/23(月) 19:13:24 ID:diQs5U1FO
亀レミーを破壊出来るのはシュルトさんだけ
675実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/24(火) 02:27:59 ID:2y9CTpIX0
セフォー戦以外のハリ試合見ると勝てそうな奴たくさんいる気はするけどね
676実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/24(火) 02:46:34 ID:H/MhIkPn0
セフォーの劣化が激しすぎただけだろ

みっともない試合はハリ戦に限った事じゃない
677実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/24(火) 02:52:15 ID:2y9CTpIX0
少なくとも数年前ならあんな試合にはならなかったな
678実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/24(火) 13:15:08 ID:+X1E/5390
レミー戦とセフォー戦の間に急激に進化したからね
今のバダハリならレミーは1R持つかどうか
679実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/24(火) 15:55:04 ID:o0zXiMW90
>>678
腕の太さは写真で見てもはっきり分かる程太くなってたし、強くなってるとは思うけど
さすがにそれはない。
680実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/25(水) 10:05:43 ID:FvuwohFn0
>>678
さっさと巣に帰れよ
681実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/26(木) 16:00:09 ID:PdCRzXaa0
さっさとプレデターにリベンジしろよ雑魚が
682実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/27(金) 01:54:07 ID:AwT4P7xD0
大晦日みたいに急オファーじゃなくて、ちゃんとした状態でやって
プレデターボコボコにしてもいいのか?
683実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/27(金) 11:04:01 ID:xQgX2w/w0
>>681
アーツvsウェッセル
バンナvsノックウィー、ミルコ、ボタ
モーvsクーパー
シュルトvsイグ
スロvsオヘロ
グラウベvsクチャゼウスキー
684実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/30(月) 00:41:33 ID:OF8tNZNz0
レミーは100キロ以下でハリやらグラウベやらと戦えばいいよ。
シュルトには勝ち目ないっぽいし。
685実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/30(月) 01:12:19 ID:JukGFk2h0
この自称GODの勘違い野郎はさっさとシュルトをぶつけて消した方がいい
シュルトもKOを狙わずズダボロになるまで痛めつけて再起不能にして欲しい
686実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/30(月) 10:51:19 ID:fdH2fU8D0
レミーは結構強いと思うぞ。やっぱり蹴りの技術は評価せざるを得ない。パンチも前は糞だったけど今は結構できるようになってるしな

フェイクチャンプなのは認めるけどさ。普通に強いと思うぞ
まあもう少しシュルト対策する気力は見せてもらいたいな
687実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/30(月) 12:58:40 ID:18p6uImW0
>>686
バダハリより、蹴りの技術はレミーのが上?
688実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/30(月) 13:22:56 ID:/T29LUrJ0
レミーは結構重くなったんだよな。
だから強くなったんじゃないか。
100kg以下とかに落とすほど馬鹿じゃないだろ。
シュルトに負けない圧力対策をして打倒シュルトを目指すべき。

レミーはもう次はシュルトとやらなきゃダメ。
689実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/30(月) 13:29:58 ID:/T29LUrJ0
つうかこいつが一番どうしようもないんだよな。
アーツやバンナがやる気見せてるのにこいつは自伝とかいってるしなw
馬鹿かお前はw
ボロボロ状態のアーツやバンナ、若手のハリじゃなくてお前がソルトをなんとかしろよ。
690実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/30(月) 16:29:36 ID:/rYIesLG0
>>688
こいつにそんな根性あるわけないじゃん。

つーかこいつの実力はシュルト以前にバンナアーツにも十中八九勝てないレベルだし
やっても無駄なのは本人が一番よく分かってるだろう。
691実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/30(月) 17:00:06 ID:0fv2TnpIO
プレデターかシュルトにリベンジしろよ
692実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/01(火) 00:58:54 ID:Ysk31MFpO
プレデターには勝ってる
693実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/01(火) 01:15:10 ID:DCBkpvP+0
バンナには勝てるだろw
694調理器船体 ◆dE.m1BkE9Y :2008/07/01(火) 01:33:36 ID:URhxgWvP0
不調バンナにすら封じ込められたレミーがマシになったバンナに勝てるわけないだろ
695実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/01(火) 01:39:26 ID:u5rW8yoZ0
>>689がいいこと言った!!!
まぁ誰であろうとシュルトに勝てないだろうが
696実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/01(火) 01:59:57 ID:PRlWzOT6O
コンディションが最悪のグラウベに、最後の最後に見栄え良くして、印象判定で勝っただけだしな。
約10キロ下のバダとの因縁試合も楽しみにしていたファンの期待を見事に裏切る負けない戦い方して、僅差の勝利だし。

シュルトやバダ、その他のトップ選手(アーツ、バンナ)から逃げ続けても、運よくGPは掴めるかもしれない。
でも、ファンのハートは掴めないよ。絶対に。

テクは文句ないと思うんだけど、メンタル面だな。
アーツのシュルト戦直訴にも『あっ、そうなの?やればいいんじゃない。ボクには、関係ない』

まるで、他人ごとだし…

リベンジリベンジ言ってなかったっけ…
697実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/01(火) 07:21:58 ID:/W3UJ8dK0
>>692
ヤオ判定でな。

>>693
勝てないよ。
ローもミドルもパンチもバンナには通用しないから
698実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/01(火) 17:07:28 ID:tQi9la9f0
台湾でのレミーの相手、強豪な選手に感じるがK1ルールだから、レミー勝利かな?
ハリトーノフタイプの選手だな。

レミー増量中という事は、対シュルト戦に向けてのパワーアップ中か?
699実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/01(火) 17:11:55 ID:98ekWCRkO
世界のKYレミー
700実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/01(火) 17:40:37 ID:YIBJTYqSO
>>698
レミーは「どうやったらKのリングで勝てるか」を熟知してるからな
二代目ヴォルクハンがいくら総合で強くても、やっぱレミー有利に思えるよな
701実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/01(火) 18:29:38 ID:tQi9la9f0
>>700
確かにK1に関しては、ルールや対戦相手の戦略等、戦い方、見極める事のできる選手だね。
でも、対戦相手の頭蓋骨破壊するパンチや、足破壊するローキック等、レミー大丈夫かな?
体重も同じ位だし?レミーは現在、105キロ位だっけ?
702実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/01(火) 18:36:23 ID:XKq/r9hh0
レミーは本当パンチが課題。
アーツはvsバンナの時パンチでいい攻撃当てたりしてたけど
レミーがそんなことできるとはとても思えない。
703実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/01(火) 19:33:34 ID:j5zAyZH80
王者
シュルト

ベスト4クラス
アーツ レミー ハリ バンナ

ベスト8クラス
グラウベ レコ セフォー ホンマン

開幕戦クラス
カラエフ ブレギー スロウィンスキー  モー ジマーマン ハリッド 武蔵 澤屋敷

704実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/01(火) 19:43:10 ID:98ekWCRkO
王者
シュルト

ベスト4クラス
アーツ バンナ レミー ハリ

ベスト8クラス
グラウベ ジマーマン ギタ レコ

開幕戦クラス
セフォー カラエフ スロウィンスキー サメドフ サキ ブレギー ホンマン モー
705実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/01(火) 19:52:56 ID:78Y5xOueO
ベスト4クラス

ベルナルドー
シカティック
バンダーマーブ
ジョニークレイン
706実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/01(火) 20:13:27 ID:VYtPHd0RO
レミーは倒すパンチが欲しいね。
ホーストも猫パンチ打ってたけどしっかり倒すパンチも持ってた。
707実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/01(火) 23:13:48 ID:/W3UJ8dK0
1位シュルト
2位アーツ
3位バンナ
4位ボンヤスキー
5位ハリ
6位レコ
7位グラウベ


8位・・・は誰かな?
708実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/02(水) 03:49:44 ID:I/ROETkk0
ハント、グラハム、ティシェイラあたり
709もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/02(水) 11:36:09 ID:N2HHXYOm0
ハントだな。
下手したら5位くらいに入っちゃうかも。
710豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/07/02(水) 14:05:53 ID:cy1if3KTO
>705

???
711実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/02(水) 15:12:43 ID:ATtmVPNx0
ハントはしばらくそっとしといてやれよ。
712実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/02(水) 17:21:34 ID:Qrq0ML5kO
年末にはこうなっているよ

一位 シュルト
二位 レミー
三位 ハリ
四位 アーツ
五位 レバンナ
713実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/02(水) 17:32:38 ID:SiMrSJUrO
1位 シュルト
2位 アーツ
3位 バンナ
4位 レミー
5位 ハリ
6位 レコ
7位 グラウベ
8位 ブレギー
9位 サキ
10位 スロウィンスキー
11位 サメドフ
12位 ツィマーマン
13位 モー
14位 ホンマン
15位 ピチュクノフ
16位 ハリッド
17位 セフォー
18位 マヌーフ
19位 武蔵
20位 カラエフ

訂正ヨロ
714実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/02(水) 17:35:40 ID:buWOllQa0
>>712
アーツ>バンナ>レミーは不動だよ。
ボンヤスキーはローミドル攻めが通用しない相手にはどうあがいても勝てないから
715実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/02(水) 17:36:47 ID:7W4mmGIO0
>>713
悲しいかなバンナはその位置にはいないだろう・・・
716実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/02(水) 17:46:18 ID:Qrq0ML5kO
近年のレバンナの成績

×澤屋敷
○ヨンス
○ホンマン
×シュルト
×シュルト

勝ったのは色物のみ、しかも武蔵にKOされた澤屋敷に完敗
これでは評価すらできないから残念だけどランク外としてもいいだろうね
まずグラウベ、スロ辺りと査定試合をして欲しいところ
717実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/02(水) 17:49:55 ID:Qrq0ML5kO
レミーには、セフォー、グラウベをKOした、あのハリを寄せ付けずに完封した素晴らしい実績があるからね

それに比べるとレバンナは全くパッとしない
勝ったのもヨンス、ホンマンだけ
718実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/02(水) 17:53:13 ID:buWOllQa0
>>717
よぉ、国立大教育学部

久しぶりじゃねーか

元気だったか?
719実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/02(水) 18:00:09 ID:buWOllQa0
とりあえずバダ・ハリは去年と今じゃ別人だろ。

セフォー戦前に本スレで言われてたが、腕がかなり太くなってパワーが上がっている。

去年のルスラン戦(カウンターでパンチ当ててもダウンすらしなかった場面があった)
とセフォーグラウベ戦を見比べたらパワーの差がよく分かるだろう。
720実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/02(水) 18:15:03 ID:Qrq0ML5kO
>>719
ハリはレミー戦時の方がこの前のグラウベ戦時よりもウエイトが重かった件

過去ログ漁ってみるとどうやら俺が超多忙かつ充実した毎日を送っていた間も君はほぼ毎日2CH漬けだったようだね(笑)
721実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/02(水) 18:20:38 ID:Ebue+t+r0
>>716
ホンマンは普通にやっかいな相手だろ。
ソルト相手にもそう悪い試合はしてなかったし。
722実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/02(水) 18:21:30 ID:buWOllQa0
>>720
体重と筋肉の量は別だろ。
体重だけならグラウベ戦とルスラン戦は同じ位だったけど、明らかにグラウベ戦の方がパワー上がってるしな。
それに当日にもっと重くなってる可能性もあるからそれでは判断出来ないな。

本スレでも言われてたように、腕が目に見えて太くなったのはセフォー戦前からだよ。

>>721
そこにはマジレスしない方が良いぞ
釣りだから
723調理器船体 ◆dE.m1BkE9Y :2008/07/02(水) 18:21:39 ID:FRuc/Cgh0
人気でも強さでも男らしさでもバンナ>>>レミー
バンナは誰かさんみたいにソルトにブザマに負けてないし直接対決も勝ってるからな
724実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/02(水) 18:24:18 ID:2uxM7gB0O
レバンナはイロモノ相手にしか通用しない

それに比べ、レミーはハリを倒してアーツに善戦


725実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/02(水) 18:28:42 ID:buWOllQa0
>>724
君の大好きなウンカスに勝利してるじゃーないか

そういやー国立大教育学部ちゃんは
ボンヤスキーvsプレデター戦の判定の議論にレス返してなかったが
ボンヤスキーがプレデターに実質負けてたのは認めたってことでいいのかな?
726実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/02(水) 18:29:11 ID:Qrq0ML5kO
レバンナあの澤屋敷に完敗したのはいただけないよね…

レミーはハリ、レコ、グラウベ、マヌーフとそうそうたる面々に完勝してるしね

レバンナが近年勝ったのは色物のみ、しかも武蔵以下の雑魚澤屋敷に完全敗北
727実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/02(水) 18:33:49 ID:2uxM7gB0O
ここ最近のレバンナは朝鮮人にしか勝っていない

落ち目だな
728実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/02(水) 18:37:41 ID:Qrq0ML5kO
レバンナの戦績
07
×澤屋敷(笑)
○チョン
○チョン
×シュルト
08
×シュルト

ちょっと酷すぎるよなこれは…
729実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/02(水) 18:38:00 ID:kG3D2NwlO
今バンナ対レミーやったらどうなるかみてみたい
730実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/02(水) 18:40:48 ID:Qrq0ML5kO
今のレバンナって武蔵に勝てるの?
731実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/02(水) 18:42:19 ID:buWOllQa0
>>728
とりあえず
>>722とプレデター戦の判定についてコメントしてくれよ・・・
732実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/02(水) 19:10:01 ID:kG3D2NwlO
06
○レミー☆
○ホンマン
×シュルト
733実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/02(水) 19:11:41 ID:kG3D2NwlO
06
○レミー☆
○ホンマン
×シュルト
734実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/02(水) 19:12:22 ID:kG3D2NwlO
間違えて連投してしまった…
735実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/02(水) 23:57:14 ID:ps1MWku0O
07決勝は無様に負けてただろ…
パンチ一発も当たってないですよとか言われ、膝食らってマウスピース吐き出して戦意喪失、最後にローで死亡
こないだも明らかに負けてたのに勝ちアピール。もう昔のバンナは戻らない。
736実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/03(木) 00:52:45 ID:85TRsHjWO
レバンナはバダハリにも負けるよ
737実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/03(木) 01:26:07 ID:WqlTZu1aO
ハントとやってほしい。
738実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/03(木) 02:54:03 ID:g2W8VP2H0
>>719
バダがどうとかいうより、セフォーが衰えただけで、グラウベは元からトップどころに勝てない微妙な位置だった、
っていう要因が大きいと思うが。
739実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/03(木) 07:31:59 ID:sTAWm/bW0
レミー公式サイトの、NEWS更新されてる。
台湾大会に向けて、猛練習中!レミー頑張れ!対戦相手、打撃強いぞ!
740実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/03(木) 08:39:00 ID:WciYrQcyO
今のレバンナじゃこのメンバーに勝ち越すのは到底不可能だよね。レミーにとっては朝飯前だけどな

バダ・ハリ
グラウベ
レコ
武蔵
セフォー

てか…今のレバンナってブレギーに勝てるの?
741実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/03(木) 09:20:37 ID:sTAWm/bW0
レミーバダハリ、もう1度見たいけど、またローキック、バダハリに効かせて勝利かな。
742実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/03(木) 21:18:21 ID:LHnJgfH2O
>>710
知らんのかっ!
743実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/04(金) 01:24:41 ID:AjZDtU95O
まあ、ここに来てる以上、レミーのファンだろうからバンナ>レミーを認めたくないのは理解できる。

だが、レミーはプレートを外す前のバンナに完敗してて、シュルトにも惨敗し、片やバンナは直接対決で完勝し、レミーとやった時よりも増量して攻撃力の増したシュルト相手にレミーよりも善戦してるんだよね。
まあ、何が言いたいかは察してくれや
744実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/04(金) 02:38:07 ID:wijQfOG7O
レコはそんなに弱くないでしょ…
膝ダメな状態でもモーに勝っちゃってるし
745実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/04(金) 03:17:19 ID:8L12Eq+g0
しかも二日前に相手変わってモーになったのに
モーのパンチ対策しなくても普通に完封するもんなレコさん
746もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/04(金) 17:05:52 ID:2gMrWf9M0
レコさんは勿体無い事した。
実力者だったのに・・
747実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/04(金) 18:37:27 ID:904no0i2O
レコは踏み外したな。
あの二年さえなければ…
748実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/04(金) 20:31:24 ID:Xc0T+Jsx0
全盛期レコってそんな強かったっけ?

確かに、素質ある実力ある安定感ある格下には負けない
トップファイターともいい試合をする…

けど結局トップファイターには一つ及ばないイメージっつうか
5・6番手のイメージがぬぐえないんだけど

自分的には全盛期のレコは四天王時代のグレコとか、現シュルト政権下のグラウベクラスの
ポジションなんだけどな。



749実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/04(金) 20:51:46 ID:8L12Eq+g0
アーツもフィリオもセフォーもバイラミさんもベルナルドもイグナショフも
モーもマクドナルドもアビディもペタスもカーターもバダ・ハリもレミーも一度はレコに完全に負けてる。
しかもレコは判定で負ける試合でも、ほとんど僅差や微妙な判定負けしか無いし、
バンナ戦も最後はバンナが押されまくってたし実力は本物でしょ。

でも、極端に圧勝するタイプじゃないから分かりやすい試合の好きの奴にはあまり支持されないし、
大舞台でホーストとハントにだけは何度も負けてるからいつもベスト8どまりで印象が悪いのかも
750実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/05(土) 00:53:43 ID:rHFkh1ud0
なんだかんだでみんな一回はレコ様に負けてるんだよなw
751実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/05(土) 09:45:36 ID:7hgOzG4y0
個人的に02年頃のコンプリートファイター化してきたバンナやミルコが
レコと戦ったらどうなるか見てみたかった。上下関係はっきりさせるためにも。

二人ともハントを倒してるし、ミルコに限ってはKO負けの少ないボンヤスキー
を完封している。いい試合になったろうな…
752実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/05(土) 13:33:00 ID:/Tbd/1Xr0
ハリウッド映画に出てくる日本人みたいなメガネかけて来ねぇかな
753もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/05(土) 16:49:30 ID:o18Mwfrt0
稲妻ヘアーは男前には似合わないな。
754実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/06(日) 16:00:47 ID:HZRETAotO
踏み外した二年でスピードがかなり落ちた
稲妻のごときストレートも見れなくなったし…
755実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/06(日) 21:58:08 ID:PdmOeTP00
完全レコスレになっとるがなw
まあしかし、確かにあの二年はもったいなかったな。
2003年見る限り、間違いなくレコの全盛期となるべき二年だっただけにな…
756もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/07(月) 09:50:19 ID:rj2ysWJ30
フィリオを完封したあの超絶ラッシュには驚いた。
あのころが全盛期だね。
何故かGP決勝メンバーから外されてたけど。
757実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/07(月) 19:34:10 ID:9qSHAQNW0
じゃ〜今の試合巧者のボンヤスキーかそん時のレコだったら
どっちが強いと思う??
758実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/07(月) 21:20:59 ID:+0YYuhrA0
小川さんに負けるヌコ
759実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/07(月) 23:49:36 ID:RjoCGqZ60
>>757
微妙。
格下相手の安定感ならレミーだが、格上への脅かし感ではレコ。
直接対決の場合も、この二人は互いのいい部分を潰しあう関係だから
勝敗が読みにくい。

レミーの足技は、飛び膝除いて、レコには効かないし
レコのスピードいかした連打も、レミーは速さについていける上に
ガード堅いから普通に凌ぎきられてしまう。
前回の戦いでもそうだったように、決定的な場面つくるには、
レミーは飛び膝、レコはボディー攻めくらいしか突破口がみあたらない。
飛び膝が入ればレミー。
ボディーを効かせるか、
お互い決定的な場面が無ければわずかな手数の差でレコって感じだろう。
760実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/08(火) 09:46:25 ID:Myv5D1da0
なるほど!!にしても当時のレコってそんなに強かったんだ…
個人的には(当時の)ホースト・バンナ・ミルコ・ハントに及ばないクラスだと
思ってた。。。

2年がなかったらレミーと優勝を争ういいライバル関係になってたかもな。
少なくともボンヤスキーの2連覇はなかったな。
761もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/08(火) 10:41:13 ID:utR1x3kE0
>>760
まあ運も実力の内だから。
レミーはラッキーマンだったよ。GP2連覇、金髪の嫁、可愛い子供・・


全て失ったけど
762実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/08(火) 12:04:36 ID:WfX1x8Wr0
>>760
ホースト・バンナ・ミルコ・ハントよりは格下だったよ。
763もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/08(火) 15:20:30 ID:utR1x3kE0
何故かアーツには相性良かったなw
764実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/08(火) 15:25:02 ID:x9rdGVfHO
グラウベくらい軽く完封しそうなレコさん(´・ω・`)
765実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/08(火) 15:25:18 ID:9L4YXceS0
ミルコハントってそんなに強かったっけ。
確かに直接対決でミルコ>ハント>レコ
だったけど、あんまりこの3人って差が無い感じするけどね。
どいつもこいつも大物食いがある程度期待できるけど、
ホースト戦だけは技が全然当たらなくて封殺されるって感じで。
766実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/08(火) 15:29:47 ID:RO67GB5F0
767実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/08(火) 21:30:47 ID:vgutwpyb0
>>762
てか、それは当時の実力や人気のトップ4人だからそりゃレコさんじゃなくても誰でもそうなるわw
768実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/08(火) 21:38:38 ID:vgutwpyb0
>>765
今は総合の選手になっちゃったけどハントはガチだったろ。
精神病院通いながらミルコと試合したり、
そのミルコ戦で手首骨折したのに治らないままバンナとやってあのパリでの壮絶な試合するし。
東京ドームでもレコ戦で足痛めてバンナにタコ殴りにされてもダウン取り返すし勝ち負け以前に熱かったわ。
ミルコはレミー倒してたし十分強い。(レコもレミー倒してるけど)まあ、開幕戦出てれば
あの時でもベスト8には残れただろうし。
769もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/09(水) 10:12:27 ID:kXMGJofQ0
レミーもホーストみたいになれんかのう・・
ローもいいの持ってんのにボディが弱い。
これは先天的なものなのだろうか。
そういやレミーは腹筋バリバリ。
ホーストは腹がぽっこり出てたな。
770実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/09(水) 21:58:13 ID:KehUs9dQ0
れみぼんぎざかわゆす
771実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/09(水) 22:58:53 ID:MIWTw9dFO
レコはアンディとスイスで噛ませ試合した辺りからおかしくなったよな?
772実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/09(水) 23:02:18 ID:mW1ZJf9F0
ヘビー級は腹筋ガチガチにするより少し肉をつけたほうがよいと
聞いたことがある
773もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/10(木) 10:01:39 ID:7MqDOaW30
>>772
なるほど。
努力が逆に仇となってるわけね。
でもスタミナに関しては腹筋割れてるほうがいいと思う。

そういえばお腹たぷたぷのアーツがシュルトの前蹴りで崩れたけど、あれはやっぱシュルトが強すぎるのかな?
ホーストがボディでダウンしたことはないね。
774実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/10(木) 21:06:18 ID:zUTV0xwf0
とりあえずシュルトと戦えよ。

勝たなくても良いから判定位までいってみせろと
775実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/10(木) 21:07:10 ID:zUTV0xwf0
×判定位まで
○判定まで
776実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/10(木) 21:31:07 ID:Nnk2Ux9/0
インタビュー読むとシュルトに勝つ気0だなw
777実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/11(金) 07:45:40 ID:JOd9nrOU0
インタビューでは、アターエフ、眼中にない感じで余裕だな。
778もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/11(金) 11:02:30 ID:xLoEF8yU0
僕はハッピーマンって不幸のどん底じゃんよw
ラッキーマンだったならわかるが。

とりあえず嫌いな選手じゃないから頑張れ。
いいローを持ってる。
779実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/11(金) 16:26:18 ID:CA8Zs3d9O
もっへ中の人変わった?
昔よりまともな気がする。
シュルトはなぁ…2007決勝位のコンディションならロー蹴りまくって判定勝ちももしかしたら狙えるかと思ったが
あのバックスピン見せられたらきついものがある。基本敵にベタ足ファイターは勝てないよなぁ。
780もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/11(金) 16:50:42 ID:xLoEF8yU0
確かにローで勝てると思うが、3Rではなあ・・5R欲しい。
781実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/11(金) 17:51:33 ID:pGRJJq9y0
5Rあったらレミーのほうが壊されるw
782実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/11(金) 19:42:10 ID:xWt7ZUF50
>>779
バンナホーストアーツのローで倒れないシュルトにローで勝てるわけないじゃん。
実力差ありすぎる上に相性最悪だからシュルトにはどうやっても勝てないよ。
783実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/11(金) 20:00:06 ID:JOd9nrOU0
シュルト攻略の鍵はパンチになるんじゃないかな?
レミーは、キックと膝のスペシャリストだけど、この技だけでは勝てないだろうね。
784調理器船体 ◆dE.m1BkE9Y :2008/07/11(金) 20:03:46 ID:OwXRVNnx0
ソルト相手に2Rもったら褒めていいだろ
785もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/12(土) 08:34:38 ID:mVL7IZyr0
ローでは俺はK-1ナンバーワンだと思ってる。
ホーストを超えてる。
いくらシュルトといえども脚には食らうと立ってられなくなる部位がある。
そこを正確に狙えるのはレミーだけだ。
786実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/12(土) 09:29:36 ID:xRWlnnw4O
あの規格外の体格を支える膝には必ずガタが来るって解説者が言ってたな。
そこを狙える精度のローはレミー位だろうな。ハリとかも威力はあるけど精度に劣る。
787実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/12(土) 09:39:29 ID:uWu2P/S9O
でもシュルトさんはローキックしか取り柄のないロイドさんも問題にしてなかったからな。

顔面パンチはボンドラチェック戦ですらかなり嫌がってたから
やっぱシュルトはローより顔面で崩すしかないと思う。
788実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/12(土) 09:43:17 ID:pJ+lVscYO
シュルトさんがロイド戦後から今日まで強豪と何回戦ったかがヒントだよ

谷川の策略がやっと効いてきて、シュルトの膝は疲弊し、壊れてきた
789実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/12(土) 09:48:37 ID:8bo8Pag80
確かにレミーがローでシュルトを倒す可能性はあるが
その前にレミーが倒される、あるいは効かされて判定負けの可能性のほうがずっと高いのが問題だ。

結局、例えばバンナのパンチがまともに当たればシュルトを倒せるっていうのとかわらん
790実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/12(土) 09:50:17 ID:pJ+lVscYO
そして顔面は毎回狙われるもんだからかえってディフェンスが上達してきやがったww

今シュルトを倒すなら疲労がたまってる下半身を狙う方が確実
791豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/07/12(土) 12:01:31 ID:1ERGcEY2O
今の時期なら生蠣とか食べさせたら勝てるかも知れんよ。
792実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/12(土) 12:22:32 ID:pb6hh7owO
シュルトはボディ弱いよ。ヘビー級トップランカーのボクサーなら楽にシュルトを倒せる。
793実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/12(土) 13:59:43 ID:khuI/8f70
そこらのキックボクサーに勝てないボクサーに期待ですか
794実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/12(土) 14:25:30 ID:2AGUxIi0O
こいつのローってそんなに強いか?
795もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/12(土) 14:56:48 ID:mVL7IZyr0
セフォー、ホンマン、バダハリをローで下してる。
ホーストほど的確ではないが強い脛を持ってる。
もう打倒シュルトに期待するのはこいつしかいない。
796実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/12(土) 17:44:59 ID:rfzGY8OC0
≫795
そう、レミー、脛、強いらしいね!特別なトレーニングでもしてるのかな?
今、絶好調だし、今年2発目、またアターエフをKOしてほしいね!

オランダ大会のマヌーフに当てた、ハイキックの威力もかなり重く凄い衝撃なんだろうね。
797もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/13(日) 07:19:46 ID:UCrNKmmo0
>>796
脛の硬さは生まれつきじゃないかな?
同じスリナム出身のホーストも硬かった。
もちろん鍛えて強くする方法もあるんだけど、先天的なものには勝てない。
アターエフもローで完封だろうね。
マヌーフに当てたハイは鋭かったね。
痛い感じ。
798実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/13(日) 10:02:10 ID:GC/QhtVv0
>>797
なるほど、生まれつきね。スタートから違うんだね。天性の物。そう、ホーストも硬いらしいね。
レミーのローキック、評判いいよね!アターエフ、ローもいいけど、ハイか膝で倒してほしい!(でも、レミー、アターエフに関して何も知らないけどだいじょうぶかね?相手打撃かなり強力な選手だけど)
身長差は、けっこうあるので以外だった。
799実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/13(日) 10:17:40 ID:ARWFs73wO
レミーで実質195くらいあるんじゃ?
800もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/13(日) 11:49:04 ID:UCrNKmmo0
>>799
アーツと同じくらいだったろ。192cm。
801実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/13(日) 13:32:39 ID:KflDktXjO
レミボ〜ン私はここにいっる〜よ♪
802実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/13(日) 23:23:56 ID:b3RwPn3j0
勝ってもレス一つつかんw
803実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/13(日) 23:37:27 ID:0HDTBGVHO
こいつこずるいもんなんか
804実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 01:11:07 ID:UZNYxw32O
てこずってるな
805実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 01:14:10 ID:N80z+cYs0
やっぱり強ぇな。
806実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 01:14:37 ID:yr+NuBM4O
アターエフの体つきがダメだな(笑)

807実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 01:15:27 ID:H5utrYDE0
てこずってる場面なんて一度もないだろw
2Rまで様子みつつポイントとって、キリよく膝で仕上げた感じ。ダメージゼロ。
808実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 01:15:32 ID:UzDSYQtS0
アターエフってただのメタボなおっさんだったな
809調理器船体 ◆dE.m1BkE9Y :2008/07/14(月) 01:17:33 ID:wju8XXyD0
レミーさん地味すぎ
モットGODGODイワナキャダメ
810実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 01:18:07 ID:NGyrhpZnO
さすがレミー!蝶のように舞って一撃だな!さあさあw〜次は、おもってるより僕強いっすよw!の澤屋敷だwww〜
811実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 01:19:04 ID:H5utrYDE0
澤屋敷が弱いっていうか今回はモロサヌが進化してた。
812調理器船体 ◆dE.m1BkE9Y :2008/07/14(月) 01:20:11 ID:wju8XXyD0
アーツバンナの壁を突破するのは(レミーでは)難しい
しかし名前をレミー"キングダーク"ボンヤスキーにしたら優勝デキールヨ
813実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 01:25:40 ID:NGyrhpZnO
澤屋敷…ご愁傷様…ガードが全然ダメダメ〜また0から出直しだなw
814実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 02:02:43 ID:+g3sDMFy0
全然余裕だったなw
最後はローが効いてたな
815実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 02:58:20 ID:Oei/xQME0
やっぱ強いな
嫌な強さだ
816調理器船体 ◆dE.m1BkE9Y :2008/07/14(月) 02:59:03 ID:wju8XXyD0
亀ガードにますます磨きがかかっている
あれを突破するのは難しい
817実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 03:04:35 ID:loEHtlxgO
様子見して、弱らせて、止めをさす。
いいもん見せてもらいました。
818実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 03:25:24 ID:vUUmS55w0
今日の相手、本当に一部ではひょードルより強いと言われてるの?
819実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 04:32:14 ID:hwj8B6F3O
ホンマンだって一部ではヒョードルより強いと言われていたのだよ
820実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 04:36:27 ID:2odY53dpO
1、2Rの亀ガードとダンスハイのおかげでKOも霞む
821実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 07:23:37 ID:eQfukvD20
あれだな。今回のもマヌーフ戦もだけど身長とかが有利な時こいついい勝ち方するな
今回のも安定してた。ガードがやっぱりうまいな。今年こそは期待したい
822実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 08:33:19 ID:o2VKusWJ0
アターエフ、大したことなかったな。
2Rまで流して、3Rちょっと本気出したらすぐKO。まったく格が違う感じだった。
823もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/14(月) 08:54:42 ID:6kTHw6jD0
すげえバネと攻撃力!こいつはまだまだ化けるかもしれん。
運動神経ではホーストを超えたな。
824実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 09:21:14 ID:vEsHc/7C0
総合格闘家やら階級下の楽な相手とばかりやってねーでプレデターにリベンジしろよ。
825実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 09:48:27 ID:9fbdBOD2O
総合格闘技最強鬼打撃とやらもレミーにかかってはあっさりあしらわれたな
総合格闘技で一番打撃が強くてもレミーからはダウン一つ奪えないんだね
826実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 10:39:42 ID:ufXpYDssO
動画どこかにないの?
地上波は?
827実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 11:11:42 ID:qOSYZa4v0
826じゃないけど、地上波見逃した・・・
なんでブルーレイレコーダーの格闘技検索に引っかからないんだ・・・
スカパーとかで再放送やったりすることってあります?
828実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 12:26:59 ID:ec0eszyS0
ようつべにあったぞ。探すのめんどいからはらねえけど
829実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 13:09:18 ID:RAw2GbVw0
>>825
シュルト戦のときにそう言えれば良かったんだけどね。
830もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/14(月) 13:16:39 ID:6kTHw6jD0
これまでは慎重すぎてなかなか手数が出なかったけど、今回は違うな!
いいレミーを見たよ。
831実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 13:34:50 ID:XAdhYWMvO
レミーは強いけどメインはれる選手って感じしないんだけど、なんでだろう。

相手がバンナ、アーツ、シュルトならわかるけどそれ以外はメインっぽくない
832実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 13:38:20 ID:qOSYZa4v0
分からなくは無いが、それは思い込み
833実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 13:59:27 ID:wud8rvUb0
レミーは公式のインタビューで遠まわしにシュルトに勝てないと言っていたな。
よっぽど強いんだろうシュルトは。
834実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 14:00:34 ID:wud8rvUb0
>>825
アターエフはただの過大評価だから。
アリスターにあっさりKOされてるし。
835実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 14:08:05 ID:oEG5AuV/O
首相撲から膝連発うまかった!ブアカーオよりもバックボーンのムエタイを活かしてる。レフリー何故か首相撲から膝連発を止めなかった。レフリーも最高
836実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 14:08:23 ID:UrvZ4mpD0
シュルトには得意のローが効かないしフラングニーも届かないから相性最悪だろう
837実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 14:16:18 ID:wud8rvUb0
大体プロレスのプレデターに負けてた
838実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 14:23:12 ID:H04GS76e0
いつの試合の話だよ
839実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 14:23:24 ID:Ce6an/hMO
あの頃といまじゃ全然違うよ。増量に成功して力強くなった。
フライングニーって昔はフグのかかと落とし的な魅せる技だったけど
今はそれがフィニッシュブローになっちゃってるんだから凄い。
840実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 14:47:58 ID:V2DysOCh0
>>829
やっぱシュルトの空手打撃は重過ぎる
841実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 14:49:36 ID:9fbdBOD2O
シュルトは元々総合格闘家ではなく空手家だからね
842実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 15:28:06 ID:vEsHc/7C0
総合格闘家どころか3流プロレスラーに実質負けてる。
843実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 15:43:32 ID:vEsHc/7C0
ゲーリーグッドリッジのフック一発でKO負けしたプレデターに実質負け
844実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 15:58:26 ID:aCmSe5hg0
ただの調整不足だろ
プレデターに負けたなんてお前以外誰も思っちゃいない
今やれば余裕でKOできるだろうし
845調理器船体 ◆dE.m1BkE9Y :2008/07/14(月) 16:21:56 ID:wju8XXyD0
バンナソルトリザーバーアーツが潰しあってくれたら優勝できるかも
846実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 20:04:04 ID:D2Bsp7W10
レミーの膝はほんと強力なんだね!顎に当てたりして、相手は折れないのかね?
昨日のフライングニーは、遠い間合いからの飛び膝蹴りで、驚いた!
847実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 20:04:56 ID:xIq2EQFo0
>>846

その前のハイで相手がもう朦朧としてるのをかんじとって
キメにいったんだろうね
ガードされてもそのまま押し込めばダウンとれるから。
848実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 20:22:27 ID:CDiplf980
>>839
だよな。膝蹴り顔に当ててこんなにKO連発するのってレミーぐらいじゃね?
パンチの技術は頼りない感じだが、ローとのコンビネーションが非常に上手い。

今年のレミーは期待持っていい。とりあえず今のところは開幕戦のアーツVSシュルトがどうなるかだな。
849実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 20:23:40 ID:eJCTscY70
こいつの膝なんかトップクラスは誰も喰らわない
850実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 20:24:24 ID:jnOgktnv0
レコさん
851実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 20:26:50 ID:9fbdBOD2O
824:実況厳禁@名無しの格闘家 :2008/07/14(月) 09:21:14 ID:vEsHc/7C0 [sage]
総合格闘家やら階級下の楽な相手とばかりやってねーでプレデターにリベンジしろよ。

842:実況厳禁@名無しの格闘家 :2008/07/14(月) 15:28:06 ID:vEsHc/7C0 [sage]
総合格闘家どころか3流プロレスラーに実質負けてる。

843:実況厳禁@名無しの格闘家 :2008/07/14(月) 15:43:32 ID:vEsHc/7C0 [sage]
ゲーリーグッドリッジのフック一発でKO負けしたプレデターに実質負け


ID:vEsHc/7C0=いつもの粘着アンチ(笑)

毎度毎度1人で必死に書き込んでるけど全く定着しないねw哀れww
852実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 20:29:04 ID:hCXYR1EWO
レコは特別。
853実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 20:49:50 ID:91S0ef760
レコさんはトップ陣の中では珍しく、パワー不足で小柄だからな。
854実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 21:23:50 ID:vEsHc/7C0
>>844
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200512/31/a11.html

スポナビにまで負けてたようにかかれてるけど?

1ラウンドと2ラウンドの解説見ろよ。


ロープ際で無様にガッツポーズしてる画像
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/photo/200512/im00029128.html
855実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 22:22:37 ID:H04GS76e0
レミーのローはきれい
856実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 22:46:50 ID:vD6Cq96O0
レミーは基本ディフェンス主体のファイターだな。

地味な試合になりがちだが、あの固い守で相手の攻撃に耐えたあと
膝で反撃に転じて見せ場をしっかり作るよな

ガードしすぎてボディとかにくらいまくってるとこ見ると、よく耐えられる
なと思うわ。この前のマヌーフ戦とか
857実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/14(月) 23:19:19 ID:qOSYZa4v0
>>854
とりあえず、じゃあもう一回やればいいんじゃないの
858実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/15(火) 01:24:14 ID:OoFx1MAgO
どんどん守りが鉄壁になってるね
自分の勝ちパターンをしっかり確立してる

>>854
そんなにその試合が好きなら他にスレ立てて1人で一生やってろ(笑)
859調理器船体 ◆dE.m1BkE9Y :2008/07/15(火) 01:27:38 ID:l2DUYkKe0
今のゾウガメガードからアンキロサウルスガードに移行するのも時間の問題だな
そしてアルマジロガード、ダンゴムシガードを経て最後にはダイオウグソクムシガードになる

しかし本当にゾウガメだな。硬すぎ

860実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/15(火) 01:53:12 ID:nnFnc6gA0
>>859
それって評価してんのかww

俺はガードで固めながら、ロー返して、隙ができたらパンチとのコンビ
と膝っていうパターンは致命的な一撃をくらいにくい利口な戦い方だと
思う。

ただし、レミーほどの身体能力があってこそできるわけだが
861実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/15(火) 01:57:40 ID:JmMbgeQr0
レミーってなんでアッパーをモノにしないの?
アッパーをまぜたコンビネーションができればシュルトにも太刀打ちできると思うけど
862調理器船体 ◆dE.m1BkE9Y :2008/07/15(火) 01:59:35 ID:l2DUYkKe0
アンキロサウルスの尻尾の一撃は白亜紀最強の暴君ティラノサウルスをも倒す
残念ながらレミーの蹴りでは20世紀最強の暴君アーツは倒せない
だからまだゾウガメだな
863実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/15(火) 02:14:47 ID:rXT2IEOw0

>>844
当時かなり言われてたよプレデター勝ってたって。
角田もこの試合の判定について言及してたほど。

今やればって当時ですらレミーはばりばりのK1選手だったろ。
それがプロレスのプレデターに負けって。
しかもいまやっても勝てる保障などない
864実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/15(火) 03:26:13 ID:ih7P/lHm0
>>861
アッパーは、外すと隙が多いし、
コンビネーションは、たとえガードはされても相手に攻撃が当たることを前提に
その反動を利用することで素早い連打を実現するものなので、
空振りしやすいアッパーでは、コンビネーションには取り入れ難い。
865もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/15(火) 09:28:28 ID:sqdCajpW0
レミーは賢いね。
一度シュルトとやったらもう二度とやらない。
逃げてるんじゃなくて頭がいいんだよ。
勝算のないファイトはしない。
866実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/15(火) 12:17:49 ID:OoFx1MAgO
次スレはテンプレにホースト入れるの忘れんなよ
867実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/15(火) 13:28:35 ID:d2OlO6vs0
プレデターもな
868実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/15(火) 13:57:50 ID:XSpDl39UO
フィリオもな
869実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/15(火) 14:17:36 ID:5X0QS9qI0
フィリオには普通に負けただろw
870もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/15(火) 17:43:02 ID:sqdCajpW0
王者になった翌年に「一撃」でフィリオにダウン取られたな。
残念だ。
871実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/15(火) 18:00:26 ID:5X0QS9qI0
あの試合のフィリオは動きが凄いし一発一発が異様に重そうだった
872もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/16(水) 13:22:46 ID:GZl0MHhA0
でもフィリオは01GP時にすでに満身創痍だったんだぞ。
873実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/16(水) 17:59:34 ID:+hbnbLNH0
百人組手とかアホなことさえしなけりゃなあ
874実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/16(水) 18:41:57 ID:NjEdTvNa0
池沼の国立大教育学部ちゃんが今回もテンプレにホースト入れようとか言ってるが

このスレのヲタはこの事どう思ってんだ?
875実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/17(木) 01:04:23 ID:uF2n+8CC0
ボンヤスキーは強いけど、なんとなく迫力がないのは
強いストレートが打てないからでしょう。
バンナやミルコには真正面からの打ち合いで負けてる。

今のK-1だと4番手くらいの選手だろうな。
こんな感じ:シュルト>アーツ>バンナ>ボンヤスキー>バダハリ
でもハント、ミルコがK-1に来たら5・6番手に降格しそう。
876調理器船体 ◆dE.m1BkE9Y :2008/07/17(木) 01:06:51 ID:iJk5qohh0
ミルコップには負けんよ
今はスパーで失神させてるわけだし

バンナやアーツ、師範にはどう頑張っても負けそうだがな
877もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/17(木) 09:13:29 ID:q18egDp/0
前にミルコのラッシュ全部ガードしてるのに止められたな。
878実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/17(木) 12:48:44 ID:YBOy8T+rO
俺がK-1のボスだ
879実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/17(木) 13:58:04 ID:K4Azc8P+O
永田さん並の亀ガードを習得してくれ
880実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/17(木) 14:18:41 ID:kjvDfGIJO
コンビが格好いい
881実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/17(木) 14:52:07 ID:WcvSf71fO
ローを決めると唸るセコンドがかっこいい
882実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/17(木) 15:58:16 ID:2Gp1kG4D0
>877
全部ガードしてるのになんでダウンしたの?
883実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/17(木) 16:05:36 ID:zInNKFBVO
つーか、パンナには勝てるだろ
チュルト>>>ボンヤスキー≧バダハリ=アーツ>パンナとか
ぐらいの感じ
884実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/17(木) 16:12:42 ID:fTF06du10
>>883
負けたけどなバ
885実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/17(木) 16:13:21 ID:fTF06du10
ンナに
886実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/17(木) 16:14:55 ID:L9OOLKZF0
>>881
アーイ、アーイ、アァーーーイ
887もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/17(木) 18:31:57 ID:q18egDp/0
ローは強烈だがホーストのような精密さが欲しい。
バネでは勝ってるんだから。
888実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/17(木) 19:26:24 ID:8VPB2Vyt0
シュルト>>>アーツ>バンナ>ボンヤスキー>ハリ>レコ>グラウベ
889実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/17(木) 21:19:28 ID:OKOGBwk90
レミーのローを常人がくらうとどんなもんなのかな?
やっぱり痛い?
890実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/17(木) 21:21:34 ID:3g/9cmOj0
回転するんじゃないの、イグナショフのロー食らったボクサーみたいに
891調理器船体 ◆dE.m1BkE9Y :2008/07/17(木) 22:34:42 ID:iJk5qohh0
ボクサーといえばハイがかすって戦意喪失したレイマーサーさん
892実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/17(木) 23:08:00 ID:w2Yl1Z5K0
>>889
全力だったら折れるんじゃない?
893もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/18(金) 09:32:48 ID:2zvsK35p0
痛そうだな。鋭く切れる感じ。靭帯切れそう。
アーツは斧、ホーストはムチ、レミーは刀って感じ。
894実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/18(金) 09:43:52 ID:VC96vLAdO
無理がある
895実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/18(金) 10:16:17 ID:wLchhrFiO
武蔵はさしずめハリセンだな
896実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/18(金) 10:32:38 ID:nFGg+YiLO
ハリセンでKOされた澤屋敷
897実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/18(金) 11:45:55 ID:XR7YVT4NO
ハリセンは言い過ぎ。
武蔵はなまくらの日本刀。
898もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/18(金) 17:35:01 ID:2zvsK35p0
武蔵のローは棍棒で叩く感じ。
ハッキリ言って弱い。
899実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/18(金) 22:57:09 ID:GX9ncGmq0
899
900実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/18(金) 22:58:09 ID:GX9ncGmq0
900
901実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/18(金) 23:10:04 ID:wLchhrFiO
ホーストのムチはいい表現だな
的を射ているよ
902実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/19(土) 08:57:11 ID:5rswMyGv0
ロープ際で無様にガッツポーズしてる画像
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/photo/200512/im00029128.html
903もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/19(土) 09:35:29 ID:VJBBFxcM0
>>902
つ・プレデターwww
904調理器船体 ◆dE.m1BkE9Y :2008/07/19(土) 10:43:28 ID:JZm/otTn0
プレデツァーが悪魔に取り付かれたようなぎょーそうだ
905実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/19(土) 10:57:07 ID:6JGEkuSX0
レミーはかっこいい
906実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/19(土) 11:03:48 ID:5+UEczMAO
ホースト、もう諦めろ
907実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/19(土) 12:43:46 ID:JTHpZ9icO
ガオグライはカタパルト
908もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/19(土) 14:41:55 ID:VJBBFxcM0
>>906
いや、レミーに見えるぞ。
頭に葉っぱが付いてるからw
909実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/19(土) 18:34:33 ID:5rswMyGv0
>>908
いや、そうじゃなく国立大教育学部はテンプレにホースト入れろと言いたいようだよ。
まああの試合は雑誌でも叩かれてたし、どう見ても負けだけど
910もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/19(土) 18:52:58 ID:VJBBFxcM0
>>909
そうなのか。
あの試合は微妙だったぞ。
レミーのミドルよりホーストのローの方が有効だった。
911実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/21(月) 04:27:47 ID:KznALPsv0
新しい彼女は金髪巨乳美女だった。台湾に来てたみたいでyahoo動画のインタビューに移ってた。
912もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/21(月) 11:31:25 ID:eK5w5fdY0
ニガーのクセして!
913実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/21(月) 19:24:47 ID:biTD2Vtn0
プレデターにリベンジしろ雑魚
914もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/22(火) 07:17:18 ID:Nvb6+SjM0
怖くてできませーん(><)
915実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/22(火) 10:20:20 ID:zYev8VN+0
>>914
黙れって言ってんだよ
916実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/22(火) 13:05:45 ID:gTrKe5Mo0
>>891
あれは本当になんだったんだろうね
ボクシングルールだと思ってたのかな?

ハイ当たったときに「アレッ!???(-o-;)」って顔したよね・・
917もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/22(火) 14:57:58 ID:Nvb6+SjM0
>>916
初めから勝つ気なんてなかったんだよ。
相手がGP王者だったからね。
918実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/22(火) 19:38:34 ID:QtY/xqVk0
>>917
お前ジャマなんだけど
919実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/23(水) 01:08:30 ID:ZfAdXXl4O
からし豚にレミーを語る資格はない
920もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/23(水) 04:52:48 ID:P0IrVzBj0
>>919
俺は豚じゃねーよ!
176p65kgの痩せマッチョだ。
どこが太って見えるのか・・
921実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/23(水) 05:47:52 ID:KWhMtCiI0
>>920
おめーに言ってねーだろバカが
922実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/23(水) 08:03:47 ID:ZfAdXXl4O
脱糞フリースは何度同じ罠にかかれば気が済むの?
923もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/23(水) 08:06:10 ID:P0IrVzBj0
ここでは俺は叩かれるわけか・・
レミー結構好きなんだがなあ・・
924虹色:2008/07/24(木) 05:19:21 ID:gD53xcfR0
ここのスレは参考になりました。

レミーのテクニックや戦法が語られていました。

☆☆☆☆←4つです。

シュルトとの2戦目が楽しみです。
925もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/24(木) 06:03:30 ID:jN4W983M0
シュルトにはローで勝てるはず。
K-1最強のローキックだから。
前回は前蹴り食らったけど今度は大丈夫。
ちゃんとタクティクスを組んで挑むから。
926実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/24(木) 16:54:13 ID:vlBnDZqy0
≫925
レミーのローキック1番なんですか!キックはスペシャリストなんですね!
他の蹴り技は?ミドルやハイ、1番か上位ですよね?
927もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/24(木) 17:40:01 ID:jN4W983M0
>>926
ローキックの強さでは一番だね。的確さではホーストに劣るが。
膝蹴りはショーマンシップだからねwいまいちだよ。
ミドルはバンナが一番だね。
アーツの肋骨を折った。
ハイもレミーだと思う。
昔のアーツには及ばんが。
まあ総合的に見てレミーはキックのスペシャリストだろうね。
928実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/24(木) 18:40:49 ID:vlBnDZqy0
≫927
レミーは、キックに関しては素晴らしい才能の選手なんだね!
バンナミドルは最強とよく聞く。
バダハリは?キック上手だし威力もあるよね。でもレミーには劣るか。
近年のバダはパンチャー型だよね。


929実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/24(木) 19:32:00 ID:6nCb94ovO
シュルトさんが決勝に居なければレミーが1番優勝しそうだよな
930実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/24(木) 19:58:37 ID:ObT6udXpO
レミーはこのまま順調に上達していけば35歳くらいで全盛期を迎えるだろう
931もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/25(金) 01:43:22 ID:8OlrBoNb0
>>928
そうだね。
ハリはレミーに足技でやられてからこりゃまずいと思ってパンチ型に転向したんだよね。
全てはレミーに勝つためだろう。
それにしてもかわいそうに初めてのGP決勝でキックのスペシャリストと当たるなんて。
よく心が折れなかったよ。
932実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/25(金) 08:15:31 ID:lhMQULUV0
>>930
ボンヤスキーは体重で攻撃力稼ぐタイプじゃないから選手生命自体は短いよ。
もうこれ以上強くはならない。
933もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/25(金) 09:15:48 ID:8OlrBoNb0
>>932
逆だろ。
アーツやバンナのようなパワーファイターよりレミーやホーストのようなテクニカルファイターの方が寿命が長い。
現にホーストは40過ぎても動けたんだぜ。
ただレミーのバネは長持ちしないかもね。
まだまだ体重増やせるし短期生命になっても強くなってもらいたい。
顔面ガードとローキックだけは超一級品!
934実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/25(金) 09:29:49 ID:tbdvLkiJO
最近もっへレミ−好きになったのか?
935実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/25(金) 09:49:05 ID:uJEodUGnO
30後半になったレミーは飛び膝は封印して、亀ガードとローとコンビネーションに更に磨きが掛かったスタイルになっているだろう

今のレミーでやっと初期ホーストの年齢だしね。まだまだ先は長いしまだまだ強くなるよ。
936もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/25(金) 11:34:18 ID:8OlrBoNb0
>>935
そうだな。
まだ32歳これからがピークだろう。
シュルトはあと2〜3年が限界だろう。
そうなった時レミーの一人相撲になるよ。
あと3回は優勝するな。
ハリとかカラエフはまだまだ。
問題はレコさんだ。
937実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/25(金) 15:56:37 ID:lhMQULUV0
>>933
違うよ。
攻撃力は質量とスピードで決まる。

運動エネルギーは質量 m と速さ v の2乗に比例するから
ボンヤスキーみたいにスピードで攻撃力稼いでる奴は攻撃力落ちるのが早いんだよ。

ボンヤスキーはホーストと違ってパンチもしょぼいし
劣化した蹴りだけで30代後半までやっていけるとは思えないな。
938実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/25(金) 18:39:00 ID:uJEodUGnO
レミーがスピードで攻撃力稼いでるだぁ?
最近の増量の件も何も知らないんだな
レミーの武器は的確なロー、コンビネーション、亀ガードだろうが
スピードだけが頼りだったのは遥か昔のこと
939実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/25(金) 20:41:56 ID:lhMQULUV0
技術論じゃなく単純な破壊力の話だよ。国立大教育学部さんよ。
まあ増量したにしろ。こいつはホーストに近いタイプで攻撃力の劣化は早い方だろう?

だからこれ以上強くならない。
940もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/25(金) 23:01:36 ID:8OlrBoNb0
いや、これからの選手でしょ。
例えばレコ戦を見ると一回目は判定負け二回目は金的三回目はニーでKO!
これは進化してる証拠だよ。
ホースト程のテクニックはないがそれを肉体のバネと脛の硬さでカバーしてる。
まだまだレミーはくるよ。
941実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/25(金) 23:19:40 ID:YxvqRImlO
もっへって………稀に見ぬアホなんやね
942実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/25(金) 23:24:34 ID:M/2c/jQUO
タイソンはフォアマンになれなかったが、レミーはなれる
それなりの身長があるからスピード落ちても増量してやっていけるよ。
943実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/25(金) 23:31:39 ID:uJEodUGnO
最近はポカ負けも全然しなくなったしな
ディフェンス力が上がりまくってる
鉄壁の守りと確実に効かせるローキック
944もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/26(土) 00:50:05 ID:N3bazHfH0
シュルト以外は倒せるな。
やっぱり伊達にK-1GP二連覇はしてないよ。
945実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/26(土) 01:17:42 ID:Jp3eSOtlO
レコ3戦目はあてにならない
946実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/26(土) 03:52:08 ID:70Uf0ZA50
レミーは判定決着が多いが、さらに磨きのかかったガードと的確ロー
で確実に勝利をもぎ取るよな。
クレバーな選手だ。
947実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/26(土) 04:06:53 ID:I79ziCkI0
レミー強いよね
ホースト化も夢じゃないと思うよ

ただ今の時代には、シュルトがいるからな
948もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/26(土) 04:56:46 ID:N3bazHfH0
シュルトと2個離れてるけど、巨人は衰えるのも早いからな。
アーツ、バンナが引退したらもうレミーの天下が3年もつな。

ただホーストにはなれないよ。あそこまで完成されたテクニックはもう出ないだろう。
レミーにはレミーなりのファイトスタイルがある。
949実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/26(土) 05:34:22 ID:nVN8AmDqO
絶対に負けない、手堅い戦い方する代表みたいな感じだよね。
結果勝てればいいという。
それはそれで、強さとも言うんだろうけど。俺はこの選手にあまり魅力を感じないんだよな。

この間のアターエフ戦も、インターバル中にセコンドから『何で、もっと倒しにいかないだ?』と怒られてたみたいだけど、そこだよね。レミーが自分よりも体格の上回る選手に何も出来ないことが多いのは、メンタルの問題だと思う。

バダハリやルスランなら相手がシュルトだろうがバンナだろうが最初からガンガンいくだろうし。

まるで、教科書に載ってるような手堅い戦法より、負けても倒そうとする気持ちがはっきり見える選手はやっぱ魅力的だし、ファンもつくよね。

レミーも意識を変えれば真の王者になれると思うんだけどな
950実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/26(土) 05:42:05 ID:Xg9hbhRZ0
今の王者ってシュルトだぞw
魅せるのも大事だがそれで負けてたらただのピエロだ
951もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/26(土) 09:29:51 ID:N3bazHfH0
>>950
確かにwww
今はショーマンシップよりも強さが大事。
シュルトは膝さえ気を付ければローで崩せるはず。
間違ってもフライング・ニーなんか出すなよw
952実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/26(土) 15:58:02 ID:oCE0C3bY0
>>942
諦めろ。ホーストでもKで通用したのは37ぐらいまでだったんだ。
劣化ホーストのこいつはもっと短いだろ。
953もっへ ◆y.YhWPrYZc :2008/07/26(土) 16:08:30 ID:N3bazHfH0
ホーストより身体能力は上だけどな。
でも30後半で引退だろう。
それまでに2回優勝するだろう。
何気に最強だよ、レミー。
954実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/26(土) 16:17:09 ID:ZaZXfT/n0
去年の決勝で仲よさげだったからどうなんだろうかと思ってたけど
やっぱマヌーフとは仲いいんだな。

あと黒人の選手生命が長いのは有名だと思うんだが。
955実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/26(土) 16:20:08 ID:7Fl7G7/RO
ホーストが初優勝を果たしたのは30半ばだったからね
20代で既に二度も優勝したレミーの方が格上だよ
956実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/26(土) 16:21:41 ID:YpUN01D0O
タイ人じゃないのにブアカーオよりバックボーンのムエタイを活かしてる!レミーの首相撲からの膝は上手いな!レミー最高だ
957実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/26(土) 16:24:01 ID:oCE0C3bY0
39歳で大分劣化してたのにウンカスに実質勝ったんだから

ホースト>>>>ボンヤスキーは確定
958実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/26(土) 16:26:06 ID:7Fl7G7/RO
まだ未完成だったレミーに負けたんだから

レミー>>>>ホーストだな

諦 め ろ
959実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/26(土) 16:26:52 ID:oCE0C3bY0
カラコダやボタに驚かれ、雑誌でも叩かれるようなヤオ判定でね。
960実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/26(土) 16:28:21 ID:7Fl7G7/RO
カラコダもボタもすっかり空気だよね

そんな奴らの言うことは信用ならない

結果は既に出ている

諦 め ろ(笑)
961実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/26(土) 16:30:34 ID:oCE0C3bY0
>>960
K-1のジャッジが絶対視できる物じゃないのは君もよく分かってるだろ。
ウンカスだって武蔵戦の判定に文句言ってたんだからな。

とりあえず次スレのテンプレ貼っておくか


K-1 GP 2003・2004の覇者、レミー・ボンヤスキー!!
ハリでもセフォーでもグラウベでもレコでも武蔵でもホンマンでも敵わなかった最強の男ボンヤスキーを語ろう!!

公式サイト
http://www.remybonjasky.com/
プロフィール
http://www.so-net.ne.jp/feg/profile/ra_remy.html
インタビュー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200409/at00002709.html
wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%A4%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC

過去ログ
http://k1log.hp.infoseek.co.jp/remy_bonjasky.html
http://sapporo.cool.ne.jp/k1log/remy_bonjasky.html
http://k1log.e-city.tv/remy_bonjasky.html

前スレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/k1/1204457087/
962実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/26(土) 16:32:00 ID:7Fl7G7/RO
負けたのにいつまでも言い訳してるのはみっともないな(笑)
いい加減諦めろ(笑)
963実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/26(土) 16:34:53 ID:oCE0C3bY0
言い訳も何も事実だろ。

第三者のカラコダ、ボタ、一部の雑誌でもどうこう言ってんだから
疑惑判定と言われるのは仕方ない。


とりあえずウンカスが35歳で全盛期を迎えるってのがあり得ない事なのは分かったのかい?
国立大教育学部さんよ。
964実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/26(土) 16:38:03 ID:oCE0C3bY0
×一部の雑誌でもどうこう言ってんだから
○一部の雑誌もどうこう言ってんだから
965実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/26(土) 16:42:47 ID:oCE0C3bY0
とりあえずさっさとプレデターにリベンジしろよウンカス
966実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/26(土) 16:43:48 ID:7Fl7G7/RO
長々と言い訳ご苦労(笑)

そりゃオマエは大好きなホーストがレミーに負けたことが悔しすぎて2004年で頭が止まっているようだから受け入れられないのも無理はない。同情の余地はあるね(笑)

だが、時代は常に動いているのだよ
レミーにホーストが敗れたことは事実だし、レミーは30代半ばで全盛期を迎える。

オマエはいつまでも泣いてないで諦めろ(笑)
967調理器船体 ◆dE.m1BkE9Y :2008/07/26(土) 16:44:38 ID:wTw69y5Y0
自分の学力を自慢する奴の文章からは知能の低さが伝わってグル
968実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/26(土) 16:47:42 ID:7Fl7G7/RO
彼の三連投にはレミーに対する嫉妬、悔しさがにじみ出てるね(苦笑)

諦めればすぐ楽になれるのにね(笑)
969実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/26(土) 16:51:50 ID:oCE0C3bY0
>>966
俺はホーストヲタじゃないぞ、国立大教育学部ちゃんよ。

二度目だが
こいつ自身も判定に文句言ってた事からも分かるようにK-1のジャッジは絶対視出来るもんじゃないんだよ。

>レミーは30代半ばで全盛期を迎える。
運動エネルギーは質量 m と速さ v の2乗に比例するから
スピードで攻撃力稼ぐタイプのウンカスは劣化が早いって言ったのが分からなかった?

自称一流の国立大(名古屋大より上の大学)ならそれ位分かれよ。
970実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/26(土) 16:56:58 ID:7Fl7G7/RO
う〜ん、言い訳ホーストオタ君の説が正しいならそれに賛同する書き込みがあるはずなんだが……全くないよね。
このスレになってから一人で必死にレミーを叩くも皆からスルーされるホーストオタ君という構図が出来てしまっている。

ダラダラと妄想を垂れ流して現実から逃げたい気持ちはわかるがな

諦めるんだな
971実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/26(土) 17:03:42 ID:oCE0C3bY0
>>968
俺はPCだから余裕があるんだよ。
携帯から2連投してる君の方が必死なんじゃないのかな?
国立大教育学部ちゃん

>>970
まー、結果が全てでは無い事を君の崇拝するウンカスキーも語ってる事だし
第三者の反応を見ても疑惑判定なのは明らかだから

お前は認めないだろうけどね。
972実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/26(土) 17:05:37 ID:7Fl7G7/RO
レミーは順調に増量している

ウエイトが増すほど打たれ強くなり、圧力は増し、ローの威力も上がる。
スピードだけが頼りだったのはデビュー間もない頃だろw
やはりホーストが負けた印象が強すぎてその時のレミーしか見えてないんだね…
そりゃ他のKファンとズレたことをいつも一人で喚いてるわけだ。
973実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/26(土) 17:12:26 ID:oCE0C3bY0
>>972
>>939

ウンカスは年取ったら圧力負けしてる相手に勝てる唯一の要素飛び膝が無くなるからもう駄目だよ。
ハリにリベンジされる前に早く引退して勝ち逃げした方が良い。
974実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/26(土) 17:17:34 ID:7Fl7G7/RO
飛び膝みたいな見せ技に目が行ってるようでは語る資格ゼロだな(笑)

昔のレミーしか見えてない事実を突かれて慌ててハリ戦を持ち出してきた狼狽ぶりも笑えるな(笑)

レミーは増量してどんどん強さを増している。30代半ばでフィジカルとテクニック、タクティクスが最高レベルで融合し、全盛期を迎える。
975実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/26(土) 17:19:09 ID:7Fl7G7/RO
大体30半ばで飛び膝が出せなくなるという決め付けが既に馬鹿の証拠
976実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/26(土) 17:25:40 ID:oCE0C3bY0
>>974
はい?飛び膝は
アーツやバンナやレコみたいな蹴りに強い選手に勝てる重要な要素だろ?

>ハリ戦を持ち出した。
ん?勝ち逃げした方が良いと言ったんだが?頭沸いてんのかい?

>>975
え?飛び膝封印とか言ってたのは君じゃないのか?
まあどっちにしろ。今からキレが落ちていくのは間違い無いだろう。
それが無くなれば今のアーツやバンナみたいな選手には絶対に勝てなくなる。
977実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/26(土) 17:34:55 ID:7Fl7G7/RO
アーツやバンナが飛び膝で負けたとこなんて見たことない件(笑)
何を根拠にアーツやバンナに飛び膝が有効だとのたまってしまったのかね(笑)
レコは元々ポカ癖あるから飛び膝が特別有効なわけじゃないな。事実レミーはレコからストレートでダウンを取ったこともある。

てかハリの件が図星だったこと丸出しww
怒るな低学歴(笑)
978実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/26(土) 17:37:13 ID:7Fl7G7/RO
簡単に論破出来すぎてつまらんな
もっと歯ごたえのあるアンチはいないの?(笑)
979実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/26(土) 17:41:21 ID:oCE0C3bY0
>>977
>アーツやバンナが飛び膝で負けたとこなんて見たことない件(笑)
お前本当に高学歴なのか?冷静に俺の文章読めよ。
何時も説明してるが
レコはともかく飛び膝以外にバンナやアーツに有効打与えられる攻撃が無いって言ってるだろ?

>>977
>てかハリの件が図星だったこと丸出しww
はい????俺がしたのは今後のウンカスの方針についてのアドバイスですが?
ハリ戦を持ち出したって頭沸いてんのかい?
980実況厳禁@名無しの格闘家:2008/07/26(土) 17:48:18 ID:oCE0C3bY0
さて、俺はそろそろ落ちるか

とりあえず新スレ
【フライング】レミー・ボンヤスキー18【ダッチマン】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/k1/1217061880/

ホーストをテンプレに入れるのは諦めるんだな。国立大教育学部さんよ。
981実況厳禁@名無しの格闘家:2008/08/14(木) 22:42:23 ID:0P6qxbaf0
d
982実況厳禁@名無しの格闘家
SMAPの中居の顔ってか髪型がレミーに見えて仕方がない