【前田日明】THE OUTSIDER(ジ・アウトサイダー)2

このエントリーをはてなブックマークに追加
932成り上がりマンX ◆jekNVvOIxk :2008/03/06(木) 19:07:39 ID:t4Emfbm/0
煽るとかはそんなに好みじゃないのよね。
それは俺だって目立ちたいってのはあるけど。ここの住人に迷惑かけたくないし。
俺がもっと前からコテだったら確かに面白かったかもね。
それに俺は格闘技の経験があって、たまたまネラーってだけだからそんなに
話題にはならないっしょ。
電車みたいに完全にオタクのもやしっ子だったって訳じゃないんだから。
933実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/06(木) 19:29:40 ID:DorpqnNd0
>>932
五年後、おまいがDREAMのタイトル戦を戦って勝つ、
その後のゴン格インタブーで、
成「実はオレ、ちゃねらーで昔コテまで取ってたんすよ」
編「じゃああの時の成り上がりマンってもしかして」
成「まあそういうことっす(笑)」

みたいなの頼むなw
934実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/06(木) 23:31:16 ID:gPoG+n5f0
>>932
俺の将来の夢は世界的有名な格闘家になって創価学会員や池田大作を罵倒すること。
935実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/06(木) 23:31:26 ID:XBPJsokA0
成り上がりマンは試合後はさっさと家に帰れwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
家に帰るまでがアウトサイダーだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
936三船伝助 ◆ATjZF81rpU :2008/03/06(木) 23:41:20 ID:AnLXyGo4O
成り上がりマン頑張れや。
俺も将来は空手の全国大会に出て、ようつべかニコニコにうpするのが目標だからな。

熱い試合を頼む。
937実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/06(木) 23:46:23 ID:gPHtHE/W0
俺は前田がまたおもろいガチのトラブルを巻き起こしてくれるんじゃないかと期待しているw
前田にまともな格闘技の進化など期待する馬鹿など誰もいないだろ
こいつは笑わしてナンボなんだよw

リング上で不良どもにリンチを喰らって泣き叫ぶ前田
想像するだけでワクワクするwww
938成り上がり万太郎 ◆AWq6iS3jc2 :2008/03/06(木) 23:46:35 ID:IxhbOa3CO
俺はバイト始める事にした。これが俺の始まりだ!


みんな応援してくれ!
939実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/06(木) 23:49:09 ID:3eoAwvF60
うまさとか冷静さとか必要ないからとにかく喧嘩負け知らずの不良たちの
殴り合いが見たい。
技術だのはどうでもいいよ
940実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 00:44:27 ID:KVT9wvBB0
>>931
だね。アンチでも戦える奴ならまだマシだが、
そんな野郎にはお目にかかったことがない。
成り上がりマンの爪の垢でも飲ませてやりたい。
941実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 01:17:14 ID:+10zeONP0
>でもその場合のヤンキーって基本は白人のことだぜ、しかも軍隊になんか入らないような富裕層のこと

どこで仕入れた知識か知らんが、前半はともかく
後半は間違いだぞ。
942実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 01:19:34 ID:+10zeONP0
>>941>>909に対してのレス。
943C ◆PmFcVYkeQM :2008/03/07(金) 01:57:18 ID:5oxn/R0E0
間違いだぞ、じゃなくて何が間違いなのか書けば無駄なレスが消費されずに済むんだがな。
こういう無駄な時間稼ぎはホント不要で不毛。
944実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 03:20:15 ID:xcTfgnPr0
>>943
なるほどな。
ところでさ、
945実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 03:23:09 ID:iYq9X35NO
間違いなのか間違いじゃないのかを知りたい
946実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 03:24:27 ID:vuGGzOcp0
エスペは逃げたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
947実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 03:29:22 ID:iYq9X35NO
ヤンキーって言葉は本来は白人の富裕層のみを差す言葉なの?
948実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 05:32:55 ID:+10zeONP0
>>943
あ、これ自信が無いからわざと曖昧にとぼけているなw
だいたい「何が間違いか書いてないなんて無駄なレスだ」というレス自体が無駄だw
自信があるなら「いや、正しいよ」といえばいいだけww

せっかくだから念のため、丁寧に確認させてもさうよ。
もともとそっちが書いたことなんだからなww

「909 :C ◆PmFcVYkeQM :2008/03/05(水) 00:49:06 ID:LTl2uGIT0
ヤンキーをアメリカ人として取った上での駄洒落でしょ?
でもその場合のヤンキーって基本は白人のことだぜ、しかも軍隊になんか入らないような富裕層のこと。」

Cはこの文章で書いている内容は、今も正しいと思ってるんだね?
949C ◆PmFcVYkeQM :2008/03/07(金) 06:02:59 ID:5oxn/R0E0
こうやって時間稼ぎしながら話ずらしてグダグダにするのが目的なだけだからC粘着はアホだってことになる。
毎回そういう結論で終わるのにいつになったら学習するのかねえ。

憧れのCさんと会話したいだけならCスレでやれと何回も書いてるだろうが。
950C ◆PmFcVYkeQM :2008/03/07(金) 06:06:38 ID:5oxn/R0E0
>>945

自分から絡んできておいて必死に時間稼ぎしてる馬鹿の態度を見れば自ずと明らかでしょう。
951実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 06:23:48 ID:+10zeONP0
正しいか正しくないって一言で言えばいいのに、自分で余計なレスをふやしているよw
相変わらず曖昧に逃げているけど、一応相手のこういう態度を晒せたから
ここで一歩進めよう。

ヤンキーってCさんのいう「軍隊になんか入らないような富裕層のこと」
ではありませんよ。
952C ◆PmFcVYkeQM :2008/03/07(金) 06:35:49 ID:5oxn/R0E0
ほらまた時間稼ぎだろ?

根拠を書かなきゃグダグダに出来る。そう思ってるだけのアホな粘着だから。

ちなみに上にあるとおりヤンキーをアメリカ人全般への蔑称だと勘違いしていた彼は相当なジジイで
多分、鷹板の関係者だ。
953実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 06:56:37 ID:+10zeONP0
「ヤンキーって基本は白人のことだぜ、しかも軍隊になんか入らないような富裕層のこと。」」
というか、そもそもCが書いたこれ↑に、根拠が書いてないんだけど。

あと、逃げを打たずにはっきり書いてくれよ
「正しい」か「正しくない」か。(根拠もつけてか?)
954C ◆PmFcVYkeQM :2008/03/07(金) 06:58:02 ID:5oxn/R0E0
自分で「今から正しくないことを書くぞ〜」なんて思って書き込む奴が
世界に存在するとすればそれはアホな粘着君だけだよ。

955C ◆PmFcVYkeQM :2008/03/07(金) 06:59:31 ID:5oxn/R0E0
ヤンキーっていうのは比較的裕福な白人のこと。
本来はもう少し狭い意味で使われる言葉だけどな。

アメリカ人全般を指すと思っていた粘着ジジイがどうやって逃げるのか楽しみだね。
956実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 07:12:24 ID:+10zeONP0
>954 :C ◆PmFcVYkeQM :2008/03/07(金) 06:58:02 ID:5oxn/R0E0
>自分で「今から正しくないことを書くぞ〜」なんて思って書き込む奴が
>世界に存在するとすればそれはアホな粘着君だけだよ。

最初は無知、知識不足で書いて、あとで「あ!間違っちゃった!」と
気付いてごまかそうとしている、Cさんみたいな人はいるかもしれないじゃないかw
(そういう可能性を否定しない書き方になってるね)

>比較的裕福な白人のこと。
何と比較して「比較的」というのか分からないけど、Cさんの考えでは
イコール「軍隊にも入らないような」「富裕層」なのか?


>アメリカ人全般を指すと思っていた粘着ジジイ
横レスになってしまうが、実はこっちも十分世界的に通用する用法だ。
じゃあ質問しよう。
今「南米諸国」で、アメリカ人全般を指してヤンキーと称すると間違いと扱われると思う?
957C ◆PmFcVYkeQM :2008/03/07(金) 07:13:49 ID:5oxn/R0E0
多分彼は

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E4%A5%F3%A5%AD%A1%BC

を見て勇気づけられたのだと思う(笑)
958実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 07:17:38 ID:+10zeONP0
ヤンキーに「比較的裕福」という意味も込めるのは、
もともと南北戦争時代に広まったということもあるけど、
あえて日本語で言えば「東京モン」とか「都会っ子」とかに
近いな。
大都市の東京にはたしかに金持ちも多いし、便利で文化的な
生活も享受できるけど、そこの全員が金持ちじゃない。
959実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 07:17:47 ID:vDOYd/+F0
児....争いたい...
960C ◆PmFcVYkeQM :2008/03/07(金) 07:17:49 ID:5oxn/R0E0
で、誤用が世界的に広まったとしても誤用は誤用なんだな。
たとえば「ありがとう」という日本語が仮に諸外国で
「蟻が糖を舐める様子」という意味で広まったとして
それが広く認知されても誤用は誤用なのと同じ。

日本のジジイ世代が間違った使い方をしたように
中南米でも間違った使われ方をしただけだ。
ネット検索だけじゃ情報しか手に入らないぞ。
モノを考えるってことは情報だけ集めても無理。
ジジイのくせに使えないアホだな。
961実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 07:20:43 ID:+10zeONP0
Cさん、検索ばっかりに頼るのはいかがなものか。
じゃあ、記憶で言うけど米西戦争の時のエピソードしってる?
962実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 07:22:17 ID:+10zeONP0
>誤用が世界的に広まったとしても誤用は誤用
本来の意味でいうとしたらますます「軍隊にも入らない」は間違いってことになるよ。
963C ◆PmFcVYkeQM :2008/03/07(金) 07:24:08 ID:5oxn/R0E0
>>958

アホすぎて話にならんな。

たとえば「江戸っ子」という表現からはキップのよさとか粋とかそういうものをイメージする。
それはこの言葉が厳密な意味で江戸の人たちという概念を意味しているものではないからだ。
江戸に住む人たちに多く見られる特徴(もしくは印象的な特徴)を意味しているからだ。
それに対して「江戸に住んでても根暗で人見知りな奴はいる」と反論したところで
「そもそもそんな話をしていない」で終了。

強いて言うなら「江戸人」と「江戸っ子」は意味が違うということだ。

「アメリカ人」という表現はどの国の言葉にもある。
それなのに「ヤンキー」と言い換えるのは正当な意味であれ誤用であれ
純粋な「そこに住む人」ではない、別の意味を持たせるためだ。

アタマが悪すぎて話にならない。さすがは前田に粘着し続けて数十年のくだらない人生を歩むジジイだな。
964実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 07:24:32 ID:+10zeONP0
いったい独立戦争、対先住民戦争、第二次米英戦争、
シビルウォーの北軍は
だれが中核となって戦ったんだ。
965実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 07:27:37 ID:vDOYd/+F0
おい、cとか言うおっさん
おまえずっと昨日から張り付いてるけど引き篭もりニートか?
お前のどうでもいい知識のひけらかしはいいからとっととうぜえから消えろ
966C ◆PmFcVYkeQM :2008/03/07(金) 07:28:37 ID:5oxn/R0E0
俺の書く「本来の意味」はこの言葉が発祥したアメリカ国内での使われ方だ。
母国語(もしくは主たる言語)が英語(米語)ではない地域の例は、だから関係がない。
米国内での使用法が変遷した結果、
現在アメリカ合衆国の多くでは「比較的裕福な白人」という意味で用いられている。

それで充分。反論があるならどうぞ。根拠をつけて。
967実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 07:30:06 ID:+10zeONP0
>>960>>963が矛盾してるな。
で、その「別の意味」の中に
「軍隊にも入らないような富裕層」ってあるのかい?

それは半可通の外国人が「江戸ッ子ノ定義ハ、毎朝カナラズ
ニギリズシヲ食ベルヒトヲイウンダヨ」と言っているようなものだ。
968C ◆PmFcVYkeQM :2008/03/07(金) 07:30:35 ID:5oxn/R0E0
>>965

俺も自分の豊富で潤沢な知識を披露して楽しいことはあまりないんだが
どうしても教えを請いたいという奴が俺のスレではない場所を選んで粘着してくるために
こういうことになるんだよ。

アホな粘着のほうを叩いてくれればこういうこともなくなると思うよ。

俺だけを叩く奴の意見は無視することにしてるので今後よろしくね。
969C ◆PmFcVYkeQM :2008/03/07(金) 07:31:53 ID:5oxn/R0E0
>>967

だからあると書いてるんだろ。無いと証明するのは君の責任だ。早くやるか恥じて消えて。雑魚ジジイらしく。
970C ◆PmFcVYkeQM :2008/03/07(金) 07:35:39 ID:5oxn/R0E0
大体

>ヤンキーに「比較的裕福」という意味も込めるのは、

って自分で認めてるじゃん(笑)

慌てて検索したらそういう情報が出てきちゃって必死に修正ですか?

まあ意見が一致したならそれでよし。
無能な雑魚が悔しくて粘着すること自体は仕方ないと思うけど、場所を選ぼうね。

Cスレは常に「なんでもあり」にあるし、トリップごと検索すればURLも出てくるからさ。よろしく!
971実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 07:38:56 ID:+10zeONP0
>>966
もともとアメリカでも、南北の政治的文化的分断からできた言葉なんだが
どの地域での用法を本来の言い方にするの?

>母国語(もしくは主たる言語)が英語(米語)ではない地域の例はだから関係がない
墓穴だな。
じゃあイギリス、アイルランドでの用法は認めるんだな?

あとフィリピン、インド、シンガポール、香港での用法も
含めていいか?だとしたらますますCさんに不利だよ。

ヤンキーが「アメリカ人全体」になったはしりは、イギリスでの用法だ。

それからなんども聞いているんだが
「比較的裕福な白人」=「軍隊にも入らない富裕層」かね?


972C ◆PmFcVYkeQM :2008/03/07(金) 07:43:31 ID:5oxn/R0E0
>>971

アタマが悪くて文字も読めないのかい?

>俺の書く「本来の意味」はこの言葉が発祥したアメリカ国内での使われ方だ。
母国語(もしくは主たる言語)が英語(米語)ではない地域の例は、だから関係がない。

引用するなら君にとって都合の悪い最初の行も引用しないと
「だから」が通じなくなっちゃうでしょ。こういう姑息な手段はアホがやることだよ。追い詰められた。

>じゃあイギリス、アイルランドでの用法は認めるんだな?
あとフィリピン、インド、シンガポール、香港での用法も
含めていいか?だとしたらますますCさんに不利だよ。

イギリスとかインドとか香港がアメリカだったとは初めて知ったよ(失笑)

>それからなんども聞いているんだが
「比較的裕福な白人」=「軍隊にも入らない富裕層」かね?

俺はこう書いてるね。「軍隊になんか入らないような富裕層のこと」
何故、表現を微妙に変えたがるのか、その必死さに全米が爆笑中だよ。ヤンキーも含めて(笑)
973実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 07:44:50 ID:+10zeONP0
http://www.businessweek.com/magazine/content/06_25/b3989641.htm

”That Fighting Yankee Spirit”

2006年の記事。
974C ◆PmFcVYkeQM :2008/03/07(金) 07:45:58 ID:5oxn/R0E0
反論のための反論はアホすぎるから
そろそろ無能粘着爺さんのほうの定義を書いてくれないかな。

それがないとただのQ&Aになるだけで議論にならないんだよね。
このアホな鷹板出身の粘着君はいつもこうだからこっちは損なんだよな。

こっちはモノの考え方を教示してるのに
こっちが相手から得られるのはネット検索の結果だけなんだから(笑)
975C ◆PmFcVYkeQM :2008/03/07(金) 07:48:15 ID:5oxn/R0E0
>>973

それちゃんと本文読んだ?

googleで「yankee」で検索しただけで本文読んでないでしょ。

これほど深い墓穴はなかなか無いよ(笑)
976実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 07:51:02 ID:+10zeONP0
>>972
それはCさんが書いた下の行が、おもいっきり上と矛盾してるって認めてるのと同じだぞw
「母国語(もしくは主たる言語)が英語(米語)ではない地域」って
書いたとき、それが上を打ち消していることに気付かなかったんだろw
はじめから「アメリカ以外は関係が無い」にしておけばよかったのに。

>「軍隊になんか入らないような富裕層のこと」
自分で変化が「微妙」と主張してれば世話は無いw
仮に原文どおり
「軍隊になんか入らないような富裕層のこと」 にしてもいいけど
それは「比較的裕福」とイコール?


977C ◆PmFcVYkeQM :2008/03/07(金) 07:53:21 ID:5oxn/R0E0
もう完全に「ただのC粘着」になってるから

http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1200890244/

ここでやってね。ここが現在のCスレだから。ネット検索に特化した才能の持ち主なんだから
俺のスレくらい探し当てて、そこで粘着してくれよ。

俺の書いてることが君にとって目障りで悔しいのはわかるけど、
だからといってスレ違いの話題を延々粘着していいことにはならないんだぞ。

そういうモラル無視したことをやり続けるからC粘着は揃ってアホだという評価を変えることが出来ないんだよ。
978実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 07:55:35 ID:+10zeONP0
>スレ違いの話題
ヤンキーは云々という話題を こ の ス レ で 展開したのは
ほかならぬCさんなんで安心してここで、それに関連する話題を
話しているだけなんですけど。
まあたしかに、このへんでいいか。
979C ◆PmFcVYkeQM :2008/03/07(金) 07:57:33 ID:5oxn/R0E0
>>976

君、本当に日本語が読めないんだね。

>俺の書く「本来の意味」はこの言葉が発祥したアメリカ国内での使われ方だ。
母国語(もしくは主たる言語)が英語(米語)ではない地域の例は、だから関係がない。

何処が矛盾してるの?

要約:

(俺の考える)「本来の意味」はアメリカでの使われ方で、
だから(粘着君が必死に検索してきた)「母国語が米語じゃない地域の例」は関係ない。

わかる?

高校卒業レベルの日本語能力があれば読める文章だと思うけど。アタマ悪すぎでしょ。

あと、これを最後に続きはCスレでね。こてんぱんにされて悔しく周囲が見えてないかもしれないけど
スレのURLは貼ったから、そっちでやれば君の勝負の行方は知りたい人には伝わる。

ここで迷惑をかけるより、Cスレでやるほうがみんな幸せ。以降ここではスルーするので
逃げずによろしくね。
980実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 08:14:27 ID:+10zeONP0
>>977で張ったっていうならそこに>>979の文章を書けばいいのにw
自分でもあっちに行ったら読む人が減ることを分かってるんだろうな。

自分からヤンキーの意味に関する議論をここでやっておきながら、形勢が
圧倒的に不利になったら「スレチガイだ」と言い出すご都合主義の
「お願い」には笑えるが、お願いされてるなら今後は考えてやるよ。


>(俺の考える)「本来の意味」はアメリカでの使われ方で、
>だから(粘着君が必死に検索してきた)「母国語が米語じゃない地域の例」は関係ない。

下の行を「アメリカ以外の地域の例」としておけば問題なかっただろうがw
ああ、アメリカ以外の英語使用国のことが頭に無かっただけかw
しかし、「微妙に変えた」と相手を批判していたCさんが、別にこれを要約
しなくてもいいだろう…と思ったら、そうか「米語」だけにしておきたかったんだね。

さらに言いたいことがあれば、自分がお願いしてるそこのスレに書いたらいい。、
981C ◆PmFcVYkeQM
なんかいまだに日本語を読めず必死にあがいている人がいますが(笑)
反論しづらいスレ違いでしか絡めないという意志薄弱ぶりはいつものことなので
スレに合った話題を出して雰囲気を変えておきますね。

若林太郎のいちゃもんがあったけど

>K1系MMAの悪しき伝統である体重差や実力差のあるマッチメイクは止めてもらいたいものです。

これ別に、HERO'S(というかダイナマイトだろうか)だけの話じゃないんだよね。
むしろK1系MMAっていう書き方で話ごまかしてるけど、前田がタッチしていたHERO'S本体では
この種のカードはほとんどなかったはず。

大晦日は特別ってことでこういうカードも多々あったしロマネスクの頃は階級がはっきりしてなかったけど、
それらは例外(もしくは競技化の前段階)であって「K1系MMA」の伝統と言えるほどのものじゃないし。

PRIDEでは「無差別トーナメント」っていうのがあったから
ある意味「悪しき伝統」が常態化してたわけだけど、なんでそっちは批判しないのかね。
そっちも含めて「メジャー系MMA」とか「地上波系MMA」とか書くと修斗がかすんでしまうからでしょうか?
俺は、かすまないと思うけどな。そもそも理想が違うんだから。
こういうところが意地汚い。修斗関係者のちょっと陰湿なところだよ。

前田絡みだから、と言うなら前田が絡んだK1系MMA、とやらは一つ(アウトサイダーを含めるとしても二つ)
しか存在しないのだから、伝統も何もないわけで。