無敗のLYOTOを地道に応援するスレ Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
933実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/03(木) 21:28:44 ID:kh8cgeveO
>>930
> でも、肝心なところで落としすなリョート

でも、肝心なところを落とさせないから大丈夫
934実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/03(木) 23:35:18 ID:2EGllIEW0

リョートの試合はぶっちゃげツマンナイ。
プロとしては並以下。

もしこれはどうだ?という動画あったら貼ってみろ。
935実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/04(金) 00:31:27 ID:nYuo81rY0
いつ肝心なところで落としたの?
936実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/04(金) 00:56:21 ID:Ye1iULSv0
>>935
部分的な話だろきっと
ここんとき○○決められたみたいな
素人だから言えることってのもあるだろうけどな

>>934
>リョートの試合はぶっちゃげツマンナイ。
あっそ。
937実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/04(金) 03:27:02 ID:W7PvlixsO
>>934

何を今更・・・
これまでのレス読まずに書き込むなよ。
後、お前みたいなにわかが、プロがどうこう言うな。
938実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/04(金) 03:42:27 ID:PT84MKtqO
>>937すみませんでした
939実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/07(月) 18:50:03 ID:i3s13e+M0
>>925
喋れなさそうだね
940実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/08(火) 01:27:07 ID:XV9+Zk5AO
町田って1986年の両国で前田日明と異種格闘技戦やったよな?
941実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/08(火) 23:59:43 ID:9epEzktS0
コンスタントにメインカード続き。これはファイトスタイルを鑑みて脅威的だ。
上層部に期待されているのがわかる。
942実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/09(水) 00:36:58 ID:5rW/EVBMO
ティト戦でまかり間違ってKOか、極めてで、
勝った日にはうっかりブレークしそうだな。







ま、んな事無いかw
今回こそはキッチリ塩漬けにしてくれる事だろう。
943実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/12(土) 11:27:59 ID:bWSgat4lO
塩漬けにしながら適度にボコって判定勝ちのお決まりパターンでティトにも勝つ
っていうのがこのスレの大方の予想かな
944実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/12(土) 11:38:09 ID:EqVdWct60
大体ね。
逆にもしもティトがLYOTOに勝つとしたら、こちらも塩漬けパウンドしか無いと思う。

何れにしても結果はどちらがスタンドで主導権を取れるかになる。
LYOTOの間合でやれちゃったら、ティトのタックルも簡単には決まらんだろからね。
945実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/12(土) 11:57:42 ID:Sa20Yk27O
リョートは接近戦の顔面パンチに穴があるね
リョートってストレート以外の攻撃力が比較的低いから
ティトは怖がらず強引にでも距離詰めることだよ
946実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/12(土) 12:27:45 ID:EqVdWct60
それを実践するのが、一番難しい。
947実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/12(土) 12:35:50 ID:5+cVZyetO
>>945
今、ティトはそれを凄く練習してると思う。
なんとなくリョートの足払いには対応できると思う。
問題はアメリカ人が苦手とする首相撲からの膝げりだけどティトの方がデカイから
スタミナが続く限り問題無さそう。

そうなるとインファイトはティトの方がやや有利だからティトは死ぬ気で捕まえにくるだろうな。
948実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/12(土) 12:41:51 ID:Sa20Yk27O
リョートを確実に崩せるとしたらダーティーボクシングの巧い親父なんだよな
ティトに比べて追い足もあるし
949実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/12(土) 16:00:10 ID:FT5fvuQ20
俺は案外KOでLYOTOが決めてくれるんじゃないかと思ってるけどな。
ストレートヒットのパウンド連打でリデルばりの激勝で「おいおい、どうしちゃったの?」
と2連続の快勝で心配されるパターン。で、次から再び塩でファン安心みたいな。
950実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/12(土) 16:44:40 ID:EqVdWct60
あり得るね。
LYOTOにとってレスラーベースタイプは鬼門、見たいな意見もあるけど、
俺は寧ろ逆に相性良いんじゃないの?
と思うわ。
向こうから間合を詰めて来る相手にはLYOTOのカウンターが
決まる率が上がるからね。
951実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/12(土) 16:58:52 ID:MpViJJUY0
本人は塩ファイト改めるとか言ってたけどな。
リデル×シウバがファンや関係者から支持されるのを見て、プロはただ勝つだけじゃ
イカンと悟ったとか言ってた。
952実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/12(土) 18:40:27 ID:+QJL5Lzq0
同じ流派出身でも兄貴はどんどん間合い詰めてくからな

しかしそうなったらLyotoじゃなくなる気が...
953実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/12(土) 19:04:25 ID:a4DToisAO
日本でやれば、良いのにな。


日本ならまだ、アメリカよりもリョートのスタイルが、
受け入れられる土台があんのに。
954○ ◆dI4PH3Occ2 :2008/04/13(日) 03:05:56 ID:P7L0QT3k0
>>951
 個人的には、ヴァンダレイvs.リデルよりも、LYOTOの方が良い試合してると思うがなぁ。

 まぁ、客席の反応を見ちゃうと、プロとしては反省しちゃう部分もあるのかね。
955実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/14(月) 00:16:33 ID:wqqTnwQIO
>>953
武蔵が理解されないぐらいだから日本でも厳しいだろ
まあ武蔵は周りのジャッジのせいもあるけど
956実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/14(月) 06:29:51 ID:5FaCjxip0
>>955
いや武蔵と比べるなやw
共通点は塩ってくらいじゃねーかww

同じ塩でもLyotoは倒しにいってるし
何よりレベルが違う
957実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/14(月) 06:33:34 ID:5ffEQ+CS0
違う土俵でやってるのにレベルを単純比較してるお前はアホ
958実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/14(月) 07:14:39 ID:aAAf026OO
>>1
959実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/14(月) 07:40:55 ID:wNbTlk5JO
あっさり勝ちそう。幻想を抱かしてくれるよな町田わ
960実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/14(月) 07:42:27 ID:BNalcSHp0
何よりレベルが違うに笑ったw
961実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/14(月) 08:09:44 ID:iPfqhv8J0
町田のスレ久々にきたw
962実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/14(月) 12:11:03 ID:PgDKhZCyO
Kルールなら普通に武蔵にLYOTOは負けるだろw
963実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/14(月) 12:40:48 ID:WhqAtmoq0
LYOTOには無敗を守ってほしい。せめてランベイ痔とやるまでは・・
964実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/14(月) 15:23:50 ID:5FaCjxip0
>>962
矢尾ですか?
965実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/14(月) 15:24:18 ID:eIgyLpHs0
判定負けだろうな
966実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/14(月) 15:35:00 ID:D10UABNv0
KO狙って無理に攻めて負けるリョートか。
観たいような観たくないようなw
967実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/14(月) 17:53:27 ID:wqqTnwQIO
>>957
同意

>>962
Kルールならね
ルールが違えば有利不利なファイトスタイルも変わるのは当然だしね
968実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/16(水) 09:46:32 ID:ZRVWIAFj0
K1で無敗の日本空手協会(LYOTOと同じ流派)の選手、ハダッド!!

みんなでこの選手をMAXに出そうぜ
K1の運営会社FEGのメールアドレス

[email protected]

テンプレ
伝統派空手(日本空手協会)からK1に参戦しているNajmeddin Al Haddad選手をK1MAXに出して、
日本空手協会が打撃格闘技で最強な事を証明させて下さい。
969実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/16(水) 14:14:55 ID:bYHEgAnQ0
<Najmeddin Al Haddad>
空手協会最年少で5段取得
組手・形ともに国際大会出場
Shotokan Japanese Sports Center所属し、キック参戦
K1・キックでは5戦5勝
タイトルは、
K-1 Khan Korea 61 kgs Champion.
Muay Thai WBL Middle East Title.
2001, 2003 and 2006 World Friendship Karate Cup
註)ちなみに、World Friendship Karate Cupというのは、ITKA(International Traditional Karate Association)主催の国際大会で、
  松濤館系の諸団体が参加しているみたい。日本の団体では松涛連盟とか。ちなみに、Haddadは空手協会カナダ支部所属。

ソース→http://www.fansofk1.com/fighter?fID=147
http://www.w-mhk.com/a/karate-supply/karatekas-shotokan-kata.html
http://www.khaleejtimes.co.ae/ktarchive/240102/sports.htm

動画 Karate in K-1(型演武、伝統空手の組手大会、K1韓国大会、その他のキックの試合など)
http://jp.youtube.com/watch?v=2sLAlvTKWug
2分48秒あたりのストレートは伝統派スタイルの片鱗がうかがえる。

動画 najmeddin HL(トレーニング風景、伝統空手・防具・キックの試合など)
http://jp.youtube.com/watch?v=6106WczLtA8
面白いのは、ミットトレーニングなどのグローブを付けたキック用の練習をしてる場所が、
松濤館の道場(壁に松濤館の虎のマークや「五十四歩」とか書かれてるw)ということ。
型試合の映像もある。
970実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/18(金) 20:10:58 ID:InJSMwxB0
話題がないな。
ティトLYOTOは語りつくされた感もあるし、結局LYOTOの距離感でうまく
完封できるか、それともその距離感をレスリングで潰されてしまうのか
という話だからな。

そろそろ次スレの時期になっては来たが。
>>980で次スレが普通だが、980までいくと1日で落とされるから
誘導のためにも念のため>>975あたりが妥当か。
971実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/19(土) 03:53:27 ID:0mJhTUigO
この人ってハーフだったんだね。
もっと日本の血薄いと思ってたよ
972実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/19(土) 08:12:39 ID:Hf2J/CUI0
3/4だな
奥さんの方も日系だったはず。
973実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/19(土) 18:16:48 ID:dbilrjav0
>>972
母親はブラジル人とユダヤ人のハーフ
974実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/20(日) 13:49:53 ID:5uZBc+hZ0
>>973
奥さん日本の血も混じってなかった?

まぁLyoto,Shinzoの顔見る限り1/2のが納得w
975実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/23(水) 22:53:56 ID:r6amuNsi0
試したけど、俺立てられないや。
一応、このスレのテンプレ>>1>>2>>4なんだと思って、以下に貼っとく。
976実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/23(水) 22:55:23 ID:r6amuNsi0
町田くんは、本当に強いんだよ。ただ、ちょっと塩分高めなだけ。

-93kg級に狙いを定めUFC参戦中。未知数未知数と言われ続けて早幾年。
これから最高級の選手達と本当の意味での生存競争が始まっていきます。
伝統派空手をベースに頂点へ駆け上がっていくLYOTOが見たいレアな人はここへ集合。

LYOTO "The Dragon" MACHIDA
ニックネームがドラゴンに決定。

STYLE [空手、柔術、相撲]

戦績
ttp://www.sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?FighterID=7513

過去ログ
ttp://www.geocities.jp/k1log/lyoto.html
ttp://k1log.hp.infoseek.co.jp/lyoto.html
ttp://sapporo.cool.ne.jp/k1log/lyoto.html

前スレ
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1200741217/
977実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/23(水) 22:56:05 ID:r6amuNsi0
【総合戦績 12勝0敗】

LYOTO [ kg] vs ティト・オーティズ [ kg]

○ LYOTO [92.5kg] vs テリー・ソクジュ [93.0kg]
○ LYOTO [93.2kg] vs 中村和裕 [93.0kg] ※2
○ LYOTO [90.3kg] vs デビッド・ヒース [93.0kg]
○ LYOTO [92.1kg] vs サム・ホーガー [93.2kg] ※2
○ LYOTO [92.9kg] vs バーノン・ホワイト [92.6kg]
○ LYOTO [00.0kg] vs ディミトリ・ヴァンダレイ [ kg]
○ LYOTO [101.kg] vs B.J ペン [86.5kg]
○ LYOTO [94.0kg] vs サム・グレコ [105kg] ※1
○ LYOTO [94.0kg] vs マイケル・マクドナルド [96.4kg] ※1
○ LYOTO [97.6kg] vs リッチ・フランクリン [97.6kg]
○ LYOTO [98.0kg] vs ステファン・ボナー [96kg]
○ LYOTO [95.2kg] vs 謙吾 [100.45kg]


【グラップリング戦績 1勝0敗】
○ LYOTO [ kg] vs ハファエル・ロバトJr [95kg]

※1 マック&グレコは大会パンフ参照。
※2 UFCでは1lbs未満の超過は許される。恐らくショートタイツ分。
   この時は205lbs契約で軽量において205.5lbsを計測。

LYOTOの尊敬するベストグラップラーはマティ塩師匠。
978実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/23(水) 22:59:00 ID:r6amuNsi0
【ファイトマネー変遷】

Lyoto Machida $36,000 Sam Hoger $7,000
Lyoto Machida $42,000 David Heath $6,000
Lyoto Machida $50,000 Kazuhiro Nakamura $20,000
Lyoto Machida $60,000 Thierry Sokoudjou $40,000
LYOTOのギャラ半分は勝利者ボーナス。ソクジュは勝てば$80,000。

$18,000 → $21,000 → $25,000 → $30,000
と順調に上がっております。

※注意※
LYOTOはブラジルへ移民した日本人町田嘉三と、父方がユダヤ系母方がブラジル人の母
から生まれたハーフです。
979実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/27(日) 00:44:54 ID:JNy/ChcV0
hosyu
980実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/27(日) 01:54:43 ID:sr1NUJHmO
979
981実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/28(月) 15:04:23 ID:tNRJSZ7PO
練習でケガしないでね
982実況厳禁@名無しの格闘家
新スレなかなか立たないな