【UFCとか】海外MMA総合スレ 其の78【Dynamite以外】

このエントリーをはてなブックマークに追加
834実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/10(木) 21:05:58 ID:SoXGC2S10
>シャークなんかまったくドーピング検査してないのを暴露された

違いますが
835実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/10(木) 21:07:25 ID:YS9M+RnO0
シルビアひっかかったじゃん
ヘビー級の顔だったのに
836smurf ◆lhCptJGZeM :2008/01/10(木) 21:10:25 ID:pisjkm3B0
>>835
あれはダイエット用のやつであってステロイドじゃなかったはずだが。
もちろんドーピングに関しては違反だが。
837実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/10(木) 21:11:01 ID:m4LTsMDF0
ドーピングチェックに関してはよく知らないからノーコメント。・・・さすがにちゃんとチェックしてると思うけど
838実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/10(木) 21:48:37 ID:6rkIAbnqO
長南はクエストや吉田道場と群れまくってるだろーが
ズレ過ぎ
839実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/10(木) 22:28:43 ID:MxKhF+eC0
http://mmamania.com/2008/01/09/ufc-82-jon-fitch-vs-akihiro-gono-booked-fitch-inks-contract-extension/
フィッチがUFC82での郷野戦にサイン。また、UFCと3試合契約延長。

http://fiveouncesofpain.com/2008/01/09/kyle-bradley-likely-coming-to-the-ufc/
クレメンティと練習しているKyle BradleyがUFCと契約。

http://www.thefightnetwork.com/news_detail.php?nid=5888
フランクリンは4月19日のUFCでの復帰を目指しているとか。相手は変わらずにルター。

840実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/10(木) 22:36:42 ID:pyzkYQll0
フィッチ郷野ほんとにやんのかー

郷野勝てるかな・・
841実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/10(木) 22:41:24 ID:SoXGC2S10
まず無理
842実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/10(木) 22:42:07 ID:vAI51kgg0
>>796
口で「シュッ」と言いなが頭突きしたシウバのあれが故意じゃなければすべて故意じゃない
843実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/10(木) 22:44:51 ID:vAI51kgg0
>>820
てかステロイドといえばアメリカだろ
ステロイド大国だし
844実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/10(木) 22:46:00 ID:Zu5Mr/2o0
まだ噂だけど4月にアウベスvsカロパリ
845実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/10(木) 22:50:26 ID:MxKhF+eC0
>>844
それsherdog情報だよね。
確かに前カロパリが4月のUFNでアウベスかデイビスとやるかも言っていたが、個人的にはちょっと懐疑的。
4月のUFNはケンフロvsローゾン、ボナーvsハミル、アウレリオvsフィッシャーが決まっているから、
これ以上ビッグカードは無いんじゃないかな?
846実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/10(木) 22:51:04 ID:KDFVIPSjO
>>823
昔のUFCなら何と言ってもマーク・ケアー
847実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/10(木) 22:56:58 ID:Q3K8Xt9NO
薬物使用可って契約書に盛り込まれてるってナツラが暴露してたからな
あのリングに上がってたブラジル人たちは黒でいいだろ
848実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/10(木) 22:58:27 ID:KDFVIPSjO
>>847
ノゲイラはやってなさそうな体の感じだと思う
849実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/10(木) 22:58:43 ID:xVlAH+hlO
>>843
偏見
850実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/10(木) 23:11:20 ID:KDFVIPSjO
全然 話の流れ切って悪いんだが…UFCってレジェンドを参戦させて盛り上がるって一時やってたじゃん

ホイス アボット キモ シャムロックとかさ…

PRIDE無いんだしコールマンとか塾長とかでまたやってくれないかな
結構 あの感じ好きだったんだよね

てか…具体的にそんな動きは全く無いのかな
851実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/10(木) 23:13:56 ID:SoXGC2S10
今やって盛り上がると思うか?
852実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/10(木) 23:15:45 ID:m4LTsMDF0
しかし桜庭や三崎の中ではクスリはOKでクリームはNGなのかな?
個人的にはどっちも似たようなもんだと思うんだが・・・

特にシウバなんて吉田に皮肉を言われるほど明らかにクスリ漬けだったのに
桜庭自身はシュートボクセに出稽古に行くとかw
853実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/10(木) 23:17:10 ID:MxKhF+eC0
>>850
いまはTUF以降のファンが多いから、
そんなやつら出てきても、「誰?このおっさん」で終わるよ。
854実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/10(木) 23:22:13 ID:KDFVIPSjO
日本よりアメリカってどのスポーツでもレジェンドを大事にする文化だからそれなりに盛り上がる様な気もするんだけどな…

ヘビーならレスナーの格上げとかにも使えそうだし…
855実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/10(木) 23:23:08 ID:jzooypAQ0
隙間商売は別なとこがやってくれるからいいでしょ。
856実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/10(木) 23:23:41 ID:vk/3ZriP0
でも、ヒューズホイスは、リデルの試合並みのPPVとったからな。
TUF以降のファンが、UFC過去の名勝負を放送する番組を見て、
ホイスやケンシャムキモとかの人気も上がったんじゃなかったけ?

まぁ別にやらんでいいけど、スター候補生の売り出しマッチとかならいいかもね。
857実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/10(木) 23:27:15 ID:kv/GUDsL0
>>852
日本の興行ではクリームはルールで禁止されているが
ステは禁止されてない
以上
858実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/10(木) 23:27:57 ID:7DUcuoLOO
IFLがレジェンド対決路線で失敗しただろ。
859実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/10(木) 23:32:13 ID:m4LTsMDF0
>>856
クスリで戦闘力をUPさせるのは武道の心に反してないんですかw
860実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/10(木) 23:33:04 ID:kv/GUDsL0
そもそもUFCがケンシャムやらキモやら担ぎ出してたのは苦肉の策でしょ
861実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/10(木) 23:33:53 ID:BqdYBM/k0
言いたいことは>>858が言っていた
まあロートルかき集めてってのは一部の日本人好みかもな
862実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/10(木) 23:36:49 ID:MxKhF+eC0
http://investors.ifl.tv/stockquote.cfm

IFLは酷いよな。
最高17ドルだった株価が、いまや12セント。
863実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/10(木) 23:41:36 ID:xVlAH+hlO
ちょ…倒産寸前やん…
また師匠は路頭に迷うのか
864浪速のポッキー ◆xM8LaJqrSw :2008/01/10(木) 23:41:54 ID:U9KVGRWqO
こりゃあ酷いなぁw
IFLは試合自体は面白いんだけどなぁ
コロコロとコンセプトが変わるのはどうかと思うが
865実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/10(木) 23:42:09 ID:Ze9GUTN/O
>>782
凄いね。トリッグって在日だったんだw知らんかったわw
866実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/10(木) 23:47:12 ID:jzooypAQ0
北米MMAがバブってるって揶揄もUFC以外のTV興行になら正しいね。
867実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/10(木) 23:48:16 ID:Ze9GUTN/O
>>863
株価は例え0になっても倒産するとは限らんよ
868実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/11(金) 00:38:20 ID:Vhfv51Lw0
IFL(笑)
869実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/11(金) 01:41:34 ID:CDh2Khec0
IFLはチーム戦が終わってからの試合はすごいおもしろかったんだけどなぁ・・・
個々の実力はそこそこだろうし、UFCの下位団体でもいいから残ってほしいな。
870実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/11(金) 02:04:02 ID:dRxwQYD70
http://www.graciemag.com/news/144/ARTICLE/9097/2008-01-09.html

ショーグンは4月19日のUFCカナダ興行で復帰予定だと。
871実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/11(金) 02:21:10 ID:erLUohddO
個人戦のGP始まるまでは試合の放送が数週間遅れだったからな
やっと生中継始まって状況が変わるかと思ってたけどやっぱり危ないのか
>>870
その記事読むと、結局フア兄弟とジダはブラジルに残るんだな
872実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/11(金) 02:38:30 ID:dRxwQYD70
http://fiveouncesofpain.com/2008/01/10/elitexc-kimbo-vs-tank-fight-card/
2月のEliteのカードだが、キンボvsアボットはどうでもいいとして、アントニオ・シウバvsカーウィンは面白そうだな。

Kimbo Slice vs. Tank Abbott
Antonio Silva vs. Shane Carwin
Edson Berto vs. Yves Edwards
James Thompson vs. Brett Rodgers
Kyle Noke vs. Scott Smith
873実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/11(金) 02:42:00 ID:haJm2DZx0
ペザオンがボコボコにして終了だろ
874実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/11(金) 02:51:16 ID:erLUohddO
カーウィンって確かレスリングの強豪だから、ペザオンがテイクダウンできるか見物だな
発表されなかったけどフェイジャオンvsパターソンもEliteXCの方に回されたって話だね
875実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/11(金) 03:00:13 ID:dRxwQYD70
Eliteは結構いいカード組むよな。
さすが現時点のナンバー2団体。大赤字らしいけど。
876実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/11(金) 03:23:36 ID:z1p6HS7bO
>>782
さすがにフィニッシュブローが反則だったらスルーはないよ
ボクシングで頭突きでKOした試合なんてあるの?
それとも総合を亀田のやってるような茶番にしたいのか?
877実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/11(金) 03:37:54 ID:8DAGeRyuO
ビョーキの子にわざわざ遅レスすんなよ
878実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/11(金) 07:16:19 ID:vJ4K4NtQ0
携帯でわざわざ2ちゃんやる奴も病気だけどね
879実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/11(金) 09:35:03 ID:dIr2k0q5O
>>845
mmajunkieのウワサコーナーによると四月のカナダ興行でやるみたいだね
世良対GSP、アウベス対パリシャン、将軍対TBA、シャークさん対TBA、
あとカナダ勢のマクドナルド対TBA、グーレ対TBA、ジョスリン対TBA
何か豪華だな〜
880実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/11(金) 09:52:01 ID:1z0/R7BZO
ジョスリンは怪我が治ってないから4月は無理とfightnetworkで言ってる。
881浪速のポッキー ◆xM8LaJqrSw :2008/01/11(金) 11:53:15 ID:HPJ9aeeQO
>>872
カルウィンやっとこさメジャー登場と思ったらいきなりゴリラとかよ
トンプルさんとかなら良かったのに

そういや次のCAGE RAGEでのジーン・シウバの相手が今成になるみたい
ベネット対CBA見たかったなぁ
まぁ今成参戦もどうも怪しいけど
882実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/11(金) 12:19:53 ID:1z0/R7BZO
カプランのところによると、カーウィンはまだ契約してないみたいよ。
あとロンドンでのUFC83でアレキVSアービン。
82から1週間ということで本当にやるのか疑問視されてたが、やるみたいだな。
883浪速のポッキー ◆xM8LaJqrSw
アービンってよく出場するなぁ
反則勝ちや自爆負けしたりしてるけどKO決着多いからかな