【逆襲の】ヴァージル・カラコダ8【オデッセウス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
天性のスピードとタフネスをもつ南アフリカの26歳。
父親はスティーブジムのスティーブ・カラコダ。

こいつから目が離せない。

FEG http://www.k-1.co.jp/profile/ha_kalakoda.html
公式( http://web.archive.org/web/*/http://www.stevesgym.jp/index.cgi?NOT=SCSA

:親父のコメント
私の息子、バージル・カラコダはIBFアフリカジュニアウェイト級チャンピオンです。
また、彼はIBC世界チャンピオンで、ノックアウトスペシャリストです。
私から見ても彼は非常に強いですし、簡単にノックアウトを取れる選手の一人です。

試合後インタビューの写真
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/photo/200505/im00012728.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/photo/200505/im00012729.html

過去ログ
 http://k1log.hp.infoseek.co.jp/k1_fighters.html#virgil_kalakoda
http://sapporo.cool.ne.jp/k1log/k1_fighters.html#virgil_kalakoda http://k1log.e-city.tv/k1_fighters.html#virgil_kalakoda

前スレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1171465807/

■スレ立てで何でもアンチパンクラスに絡める
通称マサオ、アンパンマンについてはこちら http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/24816/1125119866/l50
2実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 18:38:46 ID:kXd+r4dN0
チョンに失神KO負けした弱すぎカザコダ死ね!
3実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 19:09:30 ID:SKimxsbOO
干されるのも時間の問題
4実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 19:39:35 ID:N2m1RbFLO
憎たらしい顔の韓国人に負けやがって
5魔界エスペ(´゚∞゚) ◆nWoJapanWo :2007/08/16(木) 19:40:08 ID:U2bzYcdb0
                          / |\
                         / |  \
                      / ̄`ー' ̄`ー、    屁のつっぱりはいらんですよ
                      /    肉     |   
                     / 、-。、_,。-‐、  |   
                     |  ヽ_ノ ヽ、_ノ   l/| 
                        |   >ー く   / |
                       \ ( ー- ) ./|_|
                  _-‐' ̄|\ >― く//  `ー―-、__
             /~⌒~ ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
           /      | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
          /       /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
          /                ||          \           |
          |                ||                   |`、
        /`-、   /          ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
       /       、           ||/           |/      \ \
       /        V        \. ||            /         ヽ ヽ
      |         ヽ        ヽ/ヽ、          人          |  |
      |        / \、_     /  \       /  ヽ         |  |
6実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 19:42:01 ID:N2m1RbFLO
映画トランスフォーマーの主人公に似てる
7細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/08/16(木) 19:43:31 ID:G4kNlkBi0
a
8実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 19:44:25 ID:LtEAYdCV0
アメリカ合衆国大統領候補じゃないですか
9実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/17(金) 11:46:53 ID:KU+MdzM90
格闘王でキムチとの試合やってたけど、メチャクチャ動き良かったぞ
何負けてんだよ、しかもあれは不運の1発じゃないよ、カラコダが壊れてるだけ

やっぱり、サワーに壊されたというのは本当のようだね
10実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/17(金) 12:36:38 ID:OnT6ZdtKO
クラウスのストレート貰ったときの首の動きを見て、気持ち悪いと思った
11実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/17(金) 13:14:34 ID:6DRhhi8YO
バダハリみたいになるしかないな
12実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/17(金) 13:34:41 ID:n5XTFPIu0
コヒとやったら殺されるなw
13実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/17(金) 14:10:43 ID:IQn0O8LE0
ハリにはなれないだろ
こいつの場合、蹴りはオマケだし
14実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/18(土) 14:08:22 ID:zBm4XJy00
チョンとの試合、普通に畳み掛ける途中だったのにね
サワー戦の1R目みたいな感じだったのに勿体無い
15実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/18(土) 19:57:10 ID:zBm4XJy00
開幕戦のクラウス戦を見直してみたけど、3Rの終盤に食らったクラウスの右ストレート、浅かったからダウンしなかったけど効いてたな
やっぱり、カラコダのアゴは壊れてる
16実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/19(日) 20:12:19 ID:M1sGN925O
もったいない
17実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/19(日) 20:37:11 ID:uPOR/lVpO
首が長くて柔軟だからあれでダメージを多少は減らしてるんじゃないか
18実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/20(月) 15:16:13 ID:/9/5zIN20
キャラコダさんがリザーブファイトに選ばれたようです、良かったね
19実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/20(月) 16:31:12 ID:BbBaAgkU0
名誉挽回の最大のチャンスだな。リザーブファイト程度じゃそこまで贔屓
判定もないだろうから、ここで勝てば来年につながるからな。ここでも
負けたらもう干されるべきだと思う。
20実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/20(月) 16:50:01 ID:lOVEQaRbO
コダさんがリザーバー?
谷川優しすぎるだろw
コダさん次は勝ってね
21実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/20(月) 16:51:57 ID:zdmufvZC0
GP優勝後以降のマサトの対戦相手

ビンス・フィリップス     雑魚。ロートルボクサーの噛ませ犬
セルカン・イルマッツ     中堅未満。見た目派手なだけ
ジャダンバ・ナラントンガラグ 中堅。顔をぼこぼこにされる
アルバート・クラウス     強豪。しかし一度勝利済み
ブアカーオ・ポー・プラムック 超強豪。ぼろ雑巾のように嬲られる
山本"KID徳郁         中堅未満。経験もほとんどない総合格闘家にダウンという醜態
イム・チビン         中堅。コヒに敗北している
マイク・ザンビディス     強豪。しかしこちらも一度勝利済み
大東旭            雑魚。ロートルボクサーの噛ませ犬
イアン・シャファー      中堅
レミギウス・モリカビュチス  中堅未満。派手なだけでしかも総合格闘家
小比類巻貴之         中堅。セデス
アンディ・サワー       超強豪。ダウンを食らいなすすべなく完敗
鈴木悟            雑魚。数日前オファー
オーレ・ローセン       中堅。絶不調のサワーに一撃KO負け
J.Z.カルバン         中堅未満。キック経験なしの総合格闘家

雑魚   3(すべて噛ませ犬ボクサー)
中堅未満 4(うち三人がキック経験の浅い総合格闘家)
中堅   5
強豪   2(いずれも一度勝利済み)
超強豪  2(ブア、サワーには完敗)

雅人自身は強豪か超強豪扱いなのに対戦相手の8割は格下
そのうちの半分はキック経験ののとんどないボクサーや総合格闘家だが
全体の4割がキックボクサー以外とは驚異的な数字である
22実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/20(月) 17:05:46 ID:8iic/Et4O
>>21
うざいな
どのスレにも張り付けるなよ
23実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/20(月) 17:08:47 ID:zdmufvZC0
ごたくはいいので
キックボクサー以外が四割を占めてることに対しての言い訳をどうぞ
24実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/20(月) 17:09:15 ID:ktCUqwH40
(´・ω・`)
カラコダくん・・・・大丈夫かな。
25実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/20(月) 17:15:14 ID:8iic/Et4O
スレ違いだ
ザコ
26実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/21(火) 15:52:47 ID:OCWntzc60
コヒ程度には勝ってほしいな
執拗にボディ狙えば倒せそうだ
27実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/21(火) 21:38:21 ID:THPWGm8v0
これで、コヒに負けたらネタキャラになっちまいそうだな・・・
28実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/21(火) 23:41:06 ID:upzAGp860
コヒは膝とローと前蹴りで勝負だぁ
29実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/22(水) 00:44:58 ID:OTK5W/hq0
今ならコヒのパンチでも失神しそうだな
30実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/22(水) 01:02:07 ID:P0TgddLIO
>>23
死ね
31実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/22(水) 01:05:52 ID:iGxqlfRhO
>>23
魔裟斗はキックボクシングじゃなくK-1にでてるからだよ
とりあえず死ね
32:2007/08/22(水) 01:07:55 ID:wBv8EVblO
カラコダだったらコヒのローはあまりうけないと思う
気を付けてほしいのは飛び膝

カラコダだったら終始リードすると思うが前みたいに一発逆転だけはしないでほしい
33実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/22(水) 01:08:06 ID:ysw82Be50
k−1は競技じゃねーよ。
早くつぶれろ
34実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/24(金) 13:31:18 ID:euMi88m10
ブアとやった時は猛牛のようだったな
35実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/24(金) 14:06:19 ID:WttA2sH+O
コヒに背デス発動させてください
36実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 00:52:06 ID:guEiZ28e0
ドーソンと互角の小次郎をパンチでKOしたコヒは危険すぎる!
37実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/26(日) 14:45:39 ID:7dXn2KEPO
がんばれカラコダ
打ちまくれ
38実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/26(日) 15:11:01 ID:KdqQO0rNO
コヒのローは無駄に威力あるから危険
39実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/26(日) 15:18:57 ID:KJEym/ARO
コヒはインファイトに弱いし距離潰せばローはそんなに貰わないだろ
気を付けるのは飛び膝だけだな
40実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/26(日) 15:54:59 ID:7dXn2KEPO
前みたいに攻めまくらなきゃ厳しいんじゃないか?
コヒの足技ってちょい危険
41実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/28(火) 16:21:56 ID:AKUt06sZ0
ヴァゼルカフターニ
42実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/28(火) 21:27:07 ID:W/tiIJrW0
強ジャブ連打でいってほしい
43実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/29(水) 12:40:30 ID:CA6Y/GjO0
(´・ω・`)
カラコダくん・・・・大丈夫かな。
44実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/29(水) 12:44:26 ID:2SqowannO
インファイトに徹すれば勝てるって
45実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/29(水) 13:28:44 ID:Xxy+JfXE0
(´・ω・`)
がんばれ!ヴァージルくん
46実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/29(水) 15:32:55 ID:Q4Wi44QkO
頑張れウ゛ァジール
バージン カラコダ
47実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/29(水) 15:56:20 ID:LevmHaj6O
こいつのボクシング時代ってどうなの?
48実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/29(水) 16:07:56 ID:3hs+fiAV0
クラウス戦のカラコダのワンツーは良かった
あれをコヒが防げる訳がない
49実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/29(水) 16:11:10 ID:PAoNxJRI0
>>48
クラウス戦はあのストレートがなければ延長だったかも。延長は見たかった。
50実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/29(水) 16:12:42 ID:rj9lxU0u0
いや一発入ってコヒが勝つ確率が2割くらいあるはずだ
入らなければカラコダの勝ち
51実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/29(水) 16:18:23 ID:3hs+fiAV0
>>49
俺はクラウスが好きだけど、純粋にジャッジするとしたら
1R・・・・9-10 カラコダ
2R・・・10-10 ドロー
3R・・・10-...9 クラウス
延長だな

あのストレートが無ければカラコダの勝ちでもいいくらいの接戦だった
カラコダのジャブがかなりヒットしていた
52実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/29(水) 17:51:21 ID:DGchlbgr0
53実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/29(水) 17:54:15 ID:9RC/cyKv0
FEGやタニはクラウスの復活を待ち望んでたからな
クラウスがちょっとやる気出して、ダウンさえ取られなければクラウスの勝ちにするつもりだったんだろ
54実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/29(水) 18:26:53 ID:5ZlqsMptO
>>51
カラコダが取っていると思い、1Rを見てみたが優勢には見えないんだよね。
人それぞれって言われればそれまでだけど
55実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/29(水) 20:27:47 ID:3hs+fiAV0
>>54
そうなの?
どのビデオで録画したのか覚えてないから1回しか見ていない・・・
どうも、ジャブがたくさん当たると試合のペースを握っているような感覚になるんだよね
クラウスは捌ききれずにガードに頼ってばかりに見えたし
こいつらの試合はボクシングのレフリーに見てもらいたい
56実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/29(水) 21:44:37 ID:eieC1xcQO
最初はクラウス潰しが始まったとか言われてたのにまさかカラコダが負けるとは。
57実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/30(木) 01:17:04 ID:KNwwBgjc0
クラウスは調子が良いときはマジで強いから、負けてもしょうがない。
かなり接戦だったし、負けたけど強い、って思ったよ。
まぁコヒには勝つだろう。カラコダってキックでダウンしたこと無いし。
ボクサーなのになぜかパンチでいつもやられてるしw
58実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/30(木) 01:56:28 ID:aOoArFXJO
>>36
小次郎は八百長の常習犯
59実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/30(木) 12:50:24 ID:TGaecWicO
>>55
ボクシングのジャッジでマストで付けるならカラコダが取ってると思うけどこれK-1だからね
前例と照らし合わせてもこの程度でポイントがつくのは稀だしドローで妥当だと思った
60実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/30(木) 20:07:55 ID:FpQumzAH0
>>59
今見たけど、クラウスは1Rはローで、2Rはローと膝、3Rはそれに加えパンチがヒットしている
30-28でクラウスでもいいくらいだと思った
61実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/30(木) 23:23:01 ID:xY9Kx5f40
なんか、今年はカラコダがリザーブから出てきて優勝しそうな気がする
62実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/31(金) 09:26:37 ID:aINKUJFGO
あ、>>59は1Rの話ね。試合自体は3Rとってるクラウスの勝ちで問題なし
わかりにくい書き方ですまんね
63実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/31(金) 16:19:52 ID:7awipq8YO
ベルナルドがクラウス相手にアッパー狙っていけとかトンチンカンな指示しててアホかと思った
セコンドの能力はコヒの方が上だな
64実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/31(金) 20:37:42 ID:69TO4A0pO
セデス
65実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/31(金) 22:15:45 ID:k3NjSj490
>>63
アームガード主体のクラウスにアッパーを狙うのはとりあえず間違ってない
ワンツー、もしくはジャブからつなげてショートアッパー入れればガードの上からでもジャッジに印象いいし
もちろんミドルレンジからいきなりアッパー狙うのはカウンターの餌食になるからだめだけど
はやい話足なんか使わず体格を利用して押しながらショートレンジで打ち合うのがベストだと思った
66実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/31(金) 22:33:00 ID:4REGqt150
>体格を利用して押しながらショートレンジで打ち合うのがベストだと思った

これこそカラコダの一番の持ち味だしな
67実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/02(日) 04:25:27 ID:Z3OtJs5bO
ワタシ カラコラ ウマク イエ ナイ
ニホンゴ ムズイネ
68実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/02(日) 08:39:43 ID:25xgLk9bO
前蹴りをくらうな
インファイトさせてもらえないよ
69実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/02(日) 14:11:32 ID:hCoaYKcD0
コヒのパンチでまた失神KO負けしそうだな。
70実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/02(日) 14:29:04 ID:h9ZG+fgnO
カラコダってつくしっぽくない?
71実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/02(日) 14:36:16 ID:veZlosbF0
クラウス戦は全ラウンド通してクラウス優勢だろ。
3Rのあの一発がなくてもクラウスだろうね。
k-1は下がりながらジャブ打ってるだけで判定で勝てる競技じゃねーよ。
72実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/02(日) 15:29:45 ID:to9JDYJeO
コヒ戦は背水の陣だな
73実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/02(日) 15:58:51 ID:LdHBRQhlO
確かに変な形してる
74実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/02(日) 21:24:35 ID:6FP00Ofk0
コヒは危険とか言われてるけど手数少ないし大丈夫だろ
カラコダがコーナーに詰めてボコボコにする姿しか浮かばねえ
75実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/02(日) 21:51:07 ID:YfgizHLl0
でもカラコダはクリンチされると手が出んぜ。
コヒの心が折れない限りは塩試合の僅差判定になる。
76実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/03(月) 14:31:19 ID:xpZNXx0R0
キムチ戦もフルボッココースだったのに1発で逆転された
77実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/03(月) 14:45:04 ID:qPcB1vFB0
ボディ打ちで苦しませろw
78実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/06(木) 00:28:01 ID:AuaYgqrd0
なんで親父さんがセコンドにいないの?
ボタさんの練習で忙しいのかな?
79実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/07(金) 12:35:08 ID:HMdCHz43O
ばぁじる
80実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/07(金) 19:23:46 ID:chHtnUBv0
キムチ戦のパンチのキレ、最高でした。
81実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/10(月) 17:57:26 ID:L++UDPSz0
82実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/13(木) 23:25:49 ID:MRHKdTtn0
カラコダvsキム・セギ
ttp://www.youtube.com/watch?v=nhBx_jxY49A
83実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/14(金) 02:44:50 ID:c5mAkZLUO
千代大海「よっしゃよっしゃ」
84実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/14(金) 22:14:15 ID:1DE5NiU20
千代大海「よっしゃよっしゃ」
85実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/15(土) 17:49:56 ID:6V/O9jbgO
昔の畳み掛けるファイトスタイルはもうしないのかな。
前の方がいいだろ
86実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/15(土) 20:24:08 ID:m1Udvbil0
カラコダなりに考えた上でのスタイル変更だと思う
ブアカーオとサワーにはあと一歩のところまで追い詰めたのに
有効打で負けたり打ち合ってKO負けしたりしたから
リスクの少ないジャブとローでポイントアウトするスタイルにしたんだろう。
打たれ強くないし
87実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/18(火) 14:39:15 ID:WEYrOpN60
リザーブから優勝したことって今まであったっけ?
88実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/19(水) 19:58:15 ID:Q8u4QFhF0
89実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/19(水) 22:11:27 ID:S7H8fRgt0
この人ってトランスフォーマーの主人公でしょ?
90実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/22(土) 01:02:24 ID:baHtVsXb0
91実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/22(土) 01:53:01 ID:1ENlh4XB0
>>89
昨日映画見てきたけど、マジで似てたw
92実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 14:33:19 ID:9paG2JlbO
ヴァーカラ・ジコラダ
93実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 16:59:37 ID:m4vk6V2ZO
背です
94実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 17:07:19 ID:LBoplZjP0
>>91
俺も映画見たけど、あの弱そうなオタクっぽい奴?
95実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 10:05:58 ID:Wq7BkUoNO
がんばれカラコダ
96実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 10:07:31 ID:Wq7BkUoNO
昔のインタビュー久々にみたけどカラコダがNo.1だと思ってる選手は魔裟斗らしいな。
97実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 10:11:09 ID:Btw1rzeaO
>>96
言わされてる
98実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 12:06:32 ID:Wq7BkUoNO
思い込みで書くな
99実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 12:18:54 ID:F2M08yalO
言わざるを得ないだけやんww
100実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 16:28:14 ID:ZjgiUSoc0
わざわざカラコダに頼むか

実際海外サイトでもマサトの評価はかなり高いし
101実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 23:34:35 ID:NUgXop8+0
それって一回戦で魔裟斗とは当たりたくないってやつだろ
当たり前じゃん判定じゃ勝てないんだから

>>100
で、そのサイトは魔裟斗がNo.1と言ってるわけ?
102実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 22:12:47 ID:YTLUxRbzO
プロフィールのIBF中量王者て何なんだW
103実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/01(月) 02:31:15 ID:GWkm1zBO0
104ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/10/01(月) 02:40:57 ID:gw4Hplqn0
>>101
魔裟斗を過小評価してるのなんて日本ぐらいだよ。
K-1fansとか見てみろ。
優勝候補はブアカーオで2位はサワーではなく魔裟斗だ。
ま、fansでも2ちゃん程ではないが偏見はあるけどねw
特にブアカーオとハントの過大評価が凄まじい。
105実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/01(月) 02:47:17 ID:k9ka5Z+9O
2ちゃんでは日本人叩きがデフォ

カラコダはもちろんのこと、魔裟斗にも頑張ってもらいたいね。
106実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/01(月) 11:39:33 ID:GWkm1zBO0
>ま、fansでも2ちゃん程ではないが偏見はあるけどねw

ほお、魔裟斗に対してた?
107実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/01(月) 12:50:47 ID:svwafrIpO
冗談抜きでマサトの評価は海外じゃホント高い。

あとカラコダさんにも今年踏ん張ってもらわんと。
108実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 00:14:08 ID:PiJi85LC0
カラコダさん、今回はポカすんなよ
109実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 00:16:06 ID:1qpcPwDKO
>>106
ブアとハントって書いてあんじゃん
110実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 18:47:24 ID:QncUCj8e0
K-1 WORLDMAX2007決勝戦 公開計量
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=595799
111実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 23:51:30 ID:X70NXdb10
腹w
112実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 00:19:27 ID:91eFh9K60
無名選手にボッコボコにされたのが致命的だな
コヒに負けたら追放だろ
113実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 21:08:11 ID:G9cFhbxh0
本日の実況はここ

番組ch(TBS)@2ch掲示板
http://live23.2ch.net/livetbs/
K-1 WAX 2007 決勝 part.1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1191411160/

格闘技板で実況はダメダメヨー
実況時はご移動お願いします
114実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:14:47 ID:/Ob4Yu+DO
あふあふ
115実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:54:25 ID:bnMG0Wc+0
おい放送なしか?
コヒルイマキをKOしたんだろ?
116実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:00:31 ID:L09D3I74O
ダンテの兄貴は勝ったのか?
117実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:01:20 ID:sy4oOESS0
カラコダのKO勝ち。ダウン取り捲り。
118実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:08:38 ID:2olMaPgb0
KO勝ちか
試合見たいな
119実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:09:34 ID:pI5dWG590
だれかニコニコ動画にあげてー
120実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:12:00 ID:DZVoYbwbO
やっぱカラコダは強いよな
クラウスともほぼ互角だったし
121実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:13:59 ID:3vIVVxti0
すげー
KOかー
マサトとやって欲しい
122実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:14:58 ID:Raug/DF60
コヒの背デスが目に浮かぶようだ。
123実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:15:18 ID:x0Ls8jxpO
試合内容kwsk
124実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:18:09 ID:rmGXijZf0
現地でみてきたが、コヒがクリンチしまくりでグダグダかと思ったら、
カラコダのボディとアッパーでポイントを取り、最後は右でKOしたよ。
てかパンチ力が上がったかもな。
125実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:27:54 ID:Bo81WGAQO
そろそろ




‘小比類巻さん’



て呼ぼうぜ
126実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:30:56 ID:1E+BwRTY0
見たかったなぁ
127実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:32:08 ID:TE/87R3P0
初KOだな
128実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:40:38 ID:Raug/DF60
失神KO勝ちだったら最高だったのにな。
129実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:41:29 ID:MygZfp5f0
是非次はキシェンコとやらせたい。
130実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:42:36 ID:rmGXijZf0
パンチで倒せるようになってきたから来年は上位に来て欲しいな。
131実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:50:37 ID:2DKLaOZU0
誰か動画うp頼む!
132実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:52:51 ID:Lp2m2srv0
初KO勝ちか・・・
133実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:54:54 ID:/aXEL8ON0
なかなか負け越さない綱渡りの戦績だな。
134実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 01:01:23 ID:YEonVkH+0
すごい応援されてて引いた
135実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 01:09:36 ID:ElxxlsYo0
ザコのくせになかなかKO負けしない小比類巻さんをKOするとは
弱体化したとはいえブアサワークラウスと互角に戦っただけある
136実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 02:03:21 ID:hEc1gTah0
バンビが負けちゃったのでカラコダさんが勝って良かったよ
これで韓国人にポカしなければもっと良かったね
137実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 02:06:50 ID:2DKLaOZU0
動画は・・・・・・・
138実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 04:43:55 ID:ke3MBmUw0
チョンにリベンジしろや
139実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 05:10:51 ID:X8p+Opl3O
余裕で勝てるな
140実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 06:38:09 ID:QIgFcmmxO
いつものブルファイト復活だな。ザンビやクラウスみたいなパンチ系に強いコヒを抹殺するんだから大したもんだ。
141実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 12:00:05 ID:qFBvwkP/0
爆裂ブルファイト
142実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 12:51:19 ID:Bn3zwVGzO
こいつは下手にキックとか使わないほうがいいんだよ
143実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 13:08:09 ID:2DKLaOZU0
試合今見たカラコダタイソンばりの右のダブルでコヒの顎はねあげてた
カラコダはムエタイ系っていうんかな?あの手のタイプ得意だな
144実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 13:09:07 ID:2DKLaOZU0
あと初期のブルファイターに戻ってたな
カラコダファンは今後期待してもいいかも
145実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 13:13:38 ID:6HRzRan+0
いつも横腹辺りがたるんでるのに今回はものすごく引き締まってたな。
146実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 13:14:53 ID:2DKLaOZU0
うん。明らかに本気できてた
本戦出る気まんまんだったな
147実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 13:28:17 ID:AuG7MxCw0
互角だった覚醒クラウスがあそこまでの試合をしたからな。
それにコヒをKOしたんだし、再評価されるっしょ。
148実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 15:15:08 ID:Omf249sq0
ブアカーオ→延長で実質勝っていた試合
サワー→ダウン奪う
クラウス→接戦
コヒルイマキ→KO

普通に強豪なんですけど
なんで放送ないの?
149実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 15:16:56 ID:Omf249sq0
あと
佐藤→判定勝をものにする
韓国キック王者→勝利

なんかヴァージルの対戦相手のレベルの平均値が高すぎる気がする。
強いどころとはほとんどやってるし勝率も悪くない。
150実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 16:21:46 ID:AHs2lV8I0
俺は昨日の試合を見てまた期待したいなと思った。戦法も戻したし、なにげに
パンチの威力も上がってたしな。ベスト4のクラウスにも肉薄したわけだし
コヒに圧勝したしな。やっぱパンチうまいわ、この人。さすがにIBFでアフリカ
王者になっただけの実力はあるよな。
151実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 16:24:48 ID:nCxpGm490
カラコダこの前韓国人にKO負けしたっしょ。
強いんだか弱いんだか。
152実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 16:57:09 ID:QIgFcmmxO
ポカをやらかしたんだろう。ラッキーパンチもらうまでは圧倒的だったし。


韓国最強のタイ人ファイター、シンビテウンにも勝ってるな。
153実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 17:01:33 ID:AHs2lV8I0
カラコダが油断してたと自分で言ってたしな。けどカラコダは強いな。
あと動画サイトでカラコダ対コヒ戦が見れるぞ。
154実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 17:44:00 ID:gB5wxxCu0
どこ?
155実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 17:44:48 ID:PsCj9g1d0
ブアカーオ→実質勝っていた試合 ヤオ判定
サワー→ダウン奪う
クラウス→接戦
コヒルイマキ→KO

からこださんww
156実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 17:48:41 ID:Bn3zwVGzO
韓国人にKO負けしただけでドランカーとか言われてたけどカラコダは普通に強豪だろう

クラウスもディレッキーにKO負けしただけでドランカー扱いされてたけど
157実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 17:49:00 ID:eKtEhs7x0
佐藤 → 判定勝ち

カラコダさん、実質最強クラスなんだよな
158実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 17:53:51 ID:4b5MzmZdO
試合運び上手くないけど普通に実力者だな。K-1ルールの練習してからそんなに長いわけじゃないし、まだ伸びる余地ある。
159実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 18:08:02 ID:zRus11It0
ちょっとバランスが悪いのさえ、改善してくれたらな、とは思う。
160実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 20:28:24 ID:AHs2lV8I0
デイリーモーションでコヒ戦あるよ。
161実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 20:31:07 ID:CutcK1HeO
良くも悪くもネタ試合製造機ですね
162実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 21:08:50 ID:pwiNz8+s0
>>160
リンクを貼ってくれると助かる
163実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 22:33:59 ID:t0pIRt6J0
コヒスレに貼ってある
164実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 23:38:59 ID:2DKLaOZU0
動画スレに貼ってあった物の転載です
勝手に貼っていいかわかりませんけどだめだったらスミマセン

258 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2007/10/04(木) 09:45:36 ID:xoOgcZds0
お前らまず自分で探せ

背ですvsカラコダ  解説韓国語
http://www.dailymotion.com/search/kohiruimaki/video/x34gsi_virgil-kalakoda-vs-takayuki-kohirui_extreme
165実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 00:01:08 ID:Bn3zwVGzO
サワー、ブアカーオ、クラウスあたりと比較したらさすがにレベルは落ちるが、
確実にその次のレベルにいる選手だよな。
ドラゴとかザンビとかそのクラスの選手。
166実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 00:03:56 ID:YabG5iBv0
>>164
3R残り1分20秒からの一回転ダウンエスケープは芸術
167実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 00:54:45 ID:6YxDNpLo0
>>166
つかあれダウンだよな?スリップあつかいになってたけど
168実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 01:00:16 ID:SnCjr/WC0
カラコダの昨日の入場曲が荘厳な感じでめちゃくちゃいい曲だったな。
けど悲しいかな、曲がわからん。
169sage:2007/10/05(金) 01:44:38 ID:SnCjr/WC0
あっ、間違えた、曲名がわからんだったな。
170実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 05:23:24 ID:WoEEdViqO
>>165
確かにザンビ、ドラゴ、キシェンコあたりとの対戦が見たいか。
171実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 05:37:50 ID:JPGkwETs0
来年はアンディ・オロゴンとアフリカ代表決定戦が組まれるに600ヴァコダ
172実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 06:49:06 ID:MfWC6wj50
オロゴンみたいなコヒ同様、攻める気概のない選手との試合はみたくないなあ。
個人的にはドラゴやローセンみたいな変則パンチャーとどう戦うのか見たいです。
173実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 08:32:32 ID:p7SFXadOO
ドラゴとは相性悪い気がする
ローが強くてガード固いし一発もある
ザンビかタツジ戦が打ち合いになって面白そう
174実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 11:42:13 ID:EXdWBdRJ0
>>1
なんでオデッセウスなの?
175実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 11:49:35 ID:8OSywZO8O
僕も気になってた
176実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 11:52:29 ID:C35I6cRyO
タツジとザンビ良いね
なぜかボクサー系は八百長臭いクラウスばっかだから秋田
177実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 19:16:08 ID:JhV391f3O
ガラクタヲタは大人しく寝てなさい
178実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 20:01:55 ID:6YxDNpLo0
3日の試合でわかったことは
マサト、サワー、クラウスのようなパンチ系の選手は中間距離で戦って
ブア、コヒ、佐藤のようなキック系の選手は接近戦で戦うってことだな
確かにキック系の選手と中間距離で戦っても蹴られてポイントとられてジリ貧になるだけだしな
ってか以外にカラコダはキック系の選手得意にしてるんだな
179実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 20:09:02 ID:1Tq89afPO
ボクサー相手といえば、ドーソンには打ち負けちゃったんだよなあ
180実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 20:14:59 ID:8q5m3Cv30
後半はよかったじゃん
181実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 20:19:05 ID:bdN5tzyj0
>>179
ドーソンはWBOの王座挑戦権が何時来てもおかしくない現役トップランカーだからな。
得体の知れない団体のローカル王者であるカラコダには厳しい。
ロー蹴った方がまだ勝算あるよ。ドーソンロー耐性低いし。
182実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 20:26:18 ID:MfWC6wj50
ビデオ屋でSカップのDVD借りて観たけどパンチで打ち負けたって試合じゃないけど。

単発だけど良いフック決めて2度ほど効かせる場面があったし。
ただ、手数の多さとSBでの試合に慣れているドーソンの試合運びの上手さにやられた感じ。
183実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 20:36:39 ID:3cIf6y8lO
タツジとかザンビなんてカモだろうな
184実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 20:37:55 ID:01A51YC20
背デスワラタwwww

ブアでさえ普通にバテてヤオ判定にもつれこんで、
佐藤も判定で撃破した相手に、コヒがどうこうできるわけないよなw
185実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 22:22:10 ID:aSprSkJ6O
カラコダの初登場の時やたら覚えてる

ボクサーだし、またロー蹴られて何も出来ずに終わるんだろうな。。と思ったら、
いきなり綺麗なパンチコンビネーションみせてクラウス相手に善戦

わけわからん団体の王者のわりにパンチも意外と上手くて
「さすがにパンチは上手いっすね〜ww」と畑山が嬉しそうに言ってた
186実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 22:23:21 ID:hfnYy0no0
トレーナーがベルナルドじゃなくなったのが良かったんじゃないか
187実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 22:31:31 ID:R4G37bGF0
谷川プロデューサーは「コヒの悪いところが全部出た」と語る一方、「カラコダにはあの戦い方はダメだと注意した。
あれをやられるとブアカーオでもクリンチしてしまう。ルールの盲点を突き面白くない。審判団はコヒに厳しかったけど、
カラコダにイエローカード(減点1)を出してもいいと思った」と話した。

前にも似たような事言ってたな
188実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 22:43:52 ID:ShLy2097O
つまり反則ではないってことだろ?
なんで駄目なんだよ!?

まあわかりきってるが
189実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 22:54:35 ID:r388hqgY0
ブアカーオやコヒのクリンチは見逃して、カラコダの戦い方がダメとか意味解らん
それにブアカーオのクリンチなんか、カラコダに限らず誰にでもやるじゃん
190実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 23:07:29 ID:ShLy2097O
谷川さんはローブローももらう方が悪いって言ってるそうだし
クリンチさせるほうが悪いって言うのもしゃーないっすわ
191実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 23:25:56 ID:OmYs6L03O
キレははんぱなかった
192実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 23:28:20 ID:BTuK1Znm0
にゃんまげってリングスオタだったのかw
太極拳実戦(爆笑)
http://www.youtube.com/watch?v=0W1ym3yggR4&mode=related&search=
氣功
http://www.youtube.com/watch?v=S6KxA6H4aUg&mode=related&search=
太極拳x氣功
http://www.youtube.com/watch?v=AnriAOgAYqo
螳螂拳+八極拳+太極拳x氣功
http://www.youtube.com/watch?v=fOYIOdUW9HE&mode=related&search=
醉拳(地尚拳)+螳螂拳+詠春拳x氣功
http://www.youtube.com/watch?v=CW0QRpWkwy4
193実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 23:35:59 ID:6YxDNpLo0
ブアの時も話題になったが何がだめなのかよくわからんなぁ
別にクリンチしてるわけでもないしバッティングしてるわけでもないし
194実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 23:39:46 ID:G90GXoZr0
確かにカラコダは強豪だと思うが、谷川は優遇したくないだろうな。
華が無いし売り出しにくい。
195実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 23:48:59 ID:UDf//hhm0
K-1は純粋な競技ではないから。クリンチせずクリンチを誘発しない戦い方を強いられる。
196実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 23:52:44 ID:Qav+qhw+O
クリンチ誘発する戦い方は駄目ってことか
サワー戦ぐらいの戦い方が一番いいのかな
197実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 23:54:55 ID:1Tq89afPO
>>186
セコンドはベルナルドでしたよ。
198晴晴晴〃【fine】  ◆63Nrwk.mWM :2007/10/05(金) 23:55:05 ID:bVnQK5zi0
華はあると思うが。
試合も分かりやすいしカラコダの息子だし。
199実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 23:58:41 ID:6YxDNpLo0
>>195
つまり魅せる戦い方しろってことだろ?
でもそれじゃ真剣勝負じゃないじゃん

>>196
サワーは接近戦のスキルもってたからね
200実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 00:10:42 ID:X0zlfEv10
>>199
そういうこと。もう少し踏み込むと谷川は「ボクサー」に勝ってほしくないんだろう。
肘と首相撲を制限して「キックボクサー」と「ムエタイ」の牙を抜き
足技が通じない距離までショートパンチで攻める「ボクサー」のスキルを封じる。

有利なのは中間距離でパンチとキックで打ち合う「K-1ファイター」
201実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 00:13:27 ID:/rdlARi+0
そういうことならいっそのことルールで禁止したらいいのに
202実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 00:21:13 ID:vKg8177m0
カラコダを優遇したくないというのは違うと思うぞ。普通の外人と比較にならない
くらい呼ばれてるし。膠着を誘発するから普通に注意しただけだろ。
203実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 00:24:42 ID:/2yYGJAyO
頭低くして入って行くのは禁止みたいだけど見た人どうだった?
204実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 00:25:22 ID:/rdlARi+0
カラコダもボクシングの試合見たいな
K−1でうつるのはいっつも同じシーンだし
205しこしこオナニーズ ◆ONANIPbCWM :2007/10/06(土) 00:26:10 ID:MvJKOftV0
皆コヒを馬鹿にするが首相撲膝がなくて何もできないコヒが可哀相だった。
206実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 00:29:30 ID:LW6VauPRO
>>205
K-1で死ぬのがいやならムエタイで死んでこいや
207実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 00:29:34 ID:vKg8177m0
カラコダのボクシング時代の動画ってどこかにないのかな?いつも煽りで
出てくる相手の黒人ボクサーは滅多打ちにされてて気の毒だよな。
208実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 00:34:33 ID:gWqOR2mE0
カラコダの頭突っ込みに対してクリンチでしか対応できない相手が悪い
アレは同じように頭を低くしてショートレンジの打ち合いからの引き離しで対処だろ
まあカラコダ相手にあの距離での打ち合いはキック系には残酷だが
209実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 00:37:59 ID:/rdlARi+0
カラコダも一応注意されてたんだけどね
3Rからフットワークで右に回りこんでから打ち込むスタイルに変えてたし
210実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 00:48:17 ID:4pkrgDDl0
韓国人に負けて悪い流れになる前にKO勝利で勝ってよかったな
211実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 08:04:08 ID:s3GFlJIU0
サワーみたいな接近戦の技術がある選手ならカラコダのファイタースタイルにも
対応できて名勝負が生まれる。クリンチでしか対応できないなんてのは技術がない人間の
言い訳にすぎない。サワーを見習え。
212実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 09:09:34 ID:Xoy+sb8BO
サワー戦が一番噛み合ったね
ダウン取ったからサワーも打ち合いにきたのがよかった
ホーストさん対ベルちゃんみたいな感じ
サワーはパンチで打ち合いつつ周りこんでローとか打ち合いながら蹴りで攻めるのが上手かった
213実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 09:21:22 ID:aYMToqtEO
今度は煽りにコヒ戦出るかな?
214実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 09:48:52 ID:rlD2QFEi0
接近戦の技術と言うか、接近戦の武器に膝を使ってる相手はカラコダには勝てない
膝以外もできるor違う武器を使ってるなら善戦以上になる
膝以外できなくても佐藤みたいに頑張れば名勝負になる

つまり背デスは昨日の佐藤を見習え
215実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 10:53:31 ID:Xoy+sb8BO
普通はキックでああいう動きしてくる相手は膝で潰すもんなんだけどカラコダは頑丈だよね
ブアも最初は膝で上手く止めてたのにカラコダには効いてなかった
216実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 10:56:49 ID:31kEREC3O
クラウス同様、顎以外は頑丈。
217実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 11:01:54 ID:l1o2qJKkO
ロー耐性も高いし、距離とって戦いたがるコヒにはキツい相手だったな。
やっぱパンチでもやりあえるようにならないと先はないわ
218実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 11:23:16 ID:xG2KVavcO
カラコダとボタはローでは倒れない
というか倒れたことがない
なぜか二人ともパンチで倒れる。。
219実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 11:23:51 ID:JsSvlPA0O
パンチのないコヒはカラコダとはかみ合わなかったね。
足技よりパンチのほうが回転いいからサワーとかじゃなきゃいい勝負が生まれない予感。
220実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 11:31:57 ID:Xoy+sb8BO
元ボクサーなのにパンチ系に負けてキック系には勝つよね
221実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 11:56:22 ID:cUtlOB3f0
今後も、蹴りの選手は何度やってもああいう試合内容になりそうだな
頭下げてガードしてこっちも頭くっつけないと完全にクリンチになる
どっちみち、パンチ対蹴りにはならんな
222実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 13:09:21 ID:PoRVrbxW0
掴み禁止とかわけわかんないルールにするからこういうことになるんだよな。
223実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 13:27:40 ID:31kEREC3O
佐藤戦はまだ掴みありだった時代だけど、特に有効な戦法は持ち合わせていたいように感じたが。
224実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 13:50:53 ID:Puvpdd0r0
佐藤が参戦した時点でヒザ連打禁止とインタビューしてる
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200505/04/a07.html
225実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 13:53:57 ID:31kEREC3O
あり、そうだっけ?
記憶違いスマソ。


まあでも掴み膝はいらんよ。つまらんし。キックじゃないんだから。
226実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 13:58:47 ID:/rdlARi+0
かみ合わなくてつまらないかもしれないがこれが異種格闘技の醍醐味なんだけどな
227実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 14:01:19 ID:31kEREC3O
そういうのはキックでやれば良いんじゃないかな?

首相撲、肘が解禁された競技が他にあるのだから、それをやりたい選手はそれをやればいいよ。

K1は別。
228実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 14:11:40 ID:B9OmKIDJO
「キック殺しのスティーブ」のDNAを受け継いでるな
229実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 14:26:12 ID:/rdlARi+0
膝制限に続いてゼロ距離スタイルも禁止されそうだな谷川ならやりかねん
230実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 14:27:40 ID:QjtfssN20
結局掴みからの膝連打を解禁したら公平なんだけどな
膠着とのバランスがむずいな。
ボクシング見てても俺みたいな素人には頭突き合わせながら打ち合い続けてるパターンは
爽快感がなくてあんまり面白く感じないし。
231実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 14:33:13 ID:/rdlARi+0
K−1はタイソン参戦させようとしてただろ
タイソンはカラコダなんか比べもんにならないほど頭から突っ込むぞ
232実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 14:33:43 ID:HpE4GcCS0
カラコダはパンチの速さだけで見てて楽しい 
233実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 14:41:38 ID:0sUm1v3h0
タイソンの試合はハイライトしか知らないけど一発で持ってく緊張感があればいいんだけどね。
階級的にそれは厳しいだろうし。
後、3RのK1でそれやられるとつらいものがある
234実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 16:57:17 ID:RhLx3wmA0
頭から突っ込むのがダメなら、もし亀田がK-1に出ても話にならんじゃん
235実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 17:29:28 ID:qugmefdP0
ボクシングならタイ人の方がひどい
ポンサクレックなんかバッティングや足踏みやローブロー
しまくりじゃん。ウィラポンもひどいけど西岡はテクニックって
みとめてたけど
236実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 18:33:05 ID:QjtfssN20
頭から突っ込むだけならいんだけどそのまま頭を相手に付け続けて打ってるのは見てて面白くない
亀田のファイトスタイルも同じ理由でいまいち面白みつか緊張感・爽快感に欠ける
237実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 19:22:17 ID:vqvYoeTM0
まあザンビにくらべると出入りが乏しいっつうか
距離のとり方が単調な感じはするけど。
238実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 20:08:01 ID:/rdlARi+0
ボクシングじゃないっていわれればそれまでだけどある程度肉迫しないと万人うけはしないぞ
239実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 20:17:06 ID:Xoy+sb8BO
首相撲が膠着してつまらないという理由で禁止されたわけだし、カラコダ戦法もあんまり続くようだと禁止されるかもな
240実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 21:27:45 ID:xG2KVavcO
サワー戦見たけどカラコダさすがにパンチは上手いな。
ボクシング時代一応世界ランカーのそれなりのボクサーとも試合してるし、パンチの切れはさすがだわ
241実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 21:37:38 ID:FYzmBlQv0
無名雑魚チョンに負けたザココダ死ね
242実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 22:58:44 ID:4pkrgDDl0
>>164
ゴング前にカラコダのことを思いっきり睨めつけてるな
きっとアマラをボコったから調子乗って、俺なら余裕だろぐらいに思ってたんだろうな

完全に酔いしれてるコヒになってる
243実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 23:37:15 ID:OwapQ9cp0
>>242
コヒは頭が悪いから勝てる試合も落とす事が多い。
カラコダに勝てたとは思わないけど、明らかに舐めていた。
オロゴンに負けたときと同じ。
相手の力量を見誤って、対策とか立ててこなかったんだろう。

クラウスに勝った俺>>>クラウスに二度ボコられたカラコダw

とか考えてきたに違いないw
244実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/07(日) 00:16:49 ID:MayII6Wz0
コヒが自分からクリンチして急に離して胴回し回転セデスした時こいつは根っから根性腐ってると思った
245実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/07(日) 01:32:09 ID:aZTYpVvf0
>>236
まあ、実際前田戦とかもクリンチなかったけど
お互い密着して頭つけあう中でのパンチで爽快感なかったな
246実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/07(日) 07:14:20 ID:0insY5vW0
コヒは自惚れ屋だからなぁ
有限実行できなかった時は謙虚になるマサトとは見事に真逆
247実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/07(日) 09:42:21 ID:Sr5wS+IT0
>>胴回し回転セデス
ワロスwwwwwww
また新たなコヒ伝説始まったなw
248実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/07(日) 14:01:58 ID:rj3Ztftu0
ロープ際でやったのはみっともなかったな
249実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/07(日) 15:48:20 ID:AMwB782n0
>>242
そういう試合に限ってコヒはやらかすw
250実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/07(日) 16:26:43 ID:Fk1J1yAy0
カラちゃん対キムの試合発見:

ttp://derrida.blog106.fc2.com/blog-entry-106.html#more

キム中々いいキャラしてるなぁ
251実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/07(日) 20:46:36 ID:HR/Bym6C0
両腕を水平気味にした空手みたいな面白い構えで突進してたな。
252実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/07(日) 20:48:18 ID:IrZRePot0
格闘王でコヒ戦フルR放送して欲しいな
253実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/08(月) 19:17:15 ID:bGZuNWq/0
コヒ酷いな
カラコダが「はなせこの野郎」って言ってるように見える
http://news.livedoor.com/article/image_detail/3331364/?img_id=264448
254実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/08(月) 19:39:21 ID:2T9KRcOs0
ちょwwwwwwはなせこの野郎てwwwwwwwwwwwwwwww


確かに、そう見えるがな(´・ω・`)
255実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/08(月) 19:55:53 ID:Su4QJJ0z0
激烈なプレスでボクシングや総合でしかなさそうな距離にしてたね。
個人的には面白い試合だった。前に出るってのはシンプルで有効な技術だねえ。
まあ有効なストッピングができなかったコヒが悪い。
256実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/09(火) 01:09:49 ID:bu6sD8EP0
>>253
背デスワラタwwwww
257実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/09(火) 15:03:46 ID:0HxFePgx0
カラコダパンチ力上がってた
258実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/09(火) 15:11:19 ID:OyCskZ7K0
>>253
空中で背を向けてるw
259実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/09(火) 15:44:28 ID:QbCrzI0a0
>>253
これ総合の試合ですか?
260実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/09(火) 19:24:41 ID:dB8KAg8r0
カラコダが獲得したIBFインターコンチネンタル王者って
価値あるタイトルなの?
261実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/09(火) 19:26:36 ID:sOedFck40
ないんじゃね
カラコダはTBSのアナがボクシング世界チャンピオンです!って連呼するのが
恥ずかしいからあんまり出て欲しくない
元世界ランカーです!なら嘘じゃないんだろうけど
262実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/09(火) 19:55:07 ID:0HxFePgx0
>>260
K−1でいう地区大会優勝って感じじゃないの?
263実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/09(火) 20:35:36 ID:dB8KAg8r0
K-1地区優勝よりはずっと権威あると思うけどなあ。
264実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/09(火) 20:52:44 ID:gO+q6XPP0
「K-1で世界トーナメント出場」=「ボクシングでラスベガスで試合」とすると
地区大会優勝ぐらいかな
265実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/09(火) 21:14:06 ID:/WMUU6jdO
>>261
カラコダは世界ランカーじゃないよ
WBCの元8回戦ボクサーらしい
266実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/09(火) 21:16:12 ID:ydbFZGCcO
IBOの世界タイトルは持ってたはずだから言ってる事は嘘じゃないよw
267実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/09(火) 22:05:22 ID:j3D8g0Ai0
>>265
IBFで世界4位まで行ったことあるんだから、世界ランカーなら
普通に嘘じゃないと思うが。
日本ではWBCとWBAしか何故か公認されてないが、世界的に見るとこれに
WBOとIBFを加えた4つが主要タイトルで、権威は今や互角くらいだし。
WBAなんかは最近、運営もランク操作もひどいしな……

ちなみに、IBOもマイナータイトルの中じゃかなりマシな方。
今度ドーソンが挑戦するらしいよ。
まぁ、確かにカラコダをボクシング世界王者は無理があるけど。
268実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/10(水) 00:26:22 ID:z69U4UUF0
カラコダがIBF4位にいたって本当か?前に世界ランカーじゃないと
否定されてた覚えがあるけど。
269実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/10(水) 01:33:21 ID:Jy7QzQIf0
>>267
捏造すんなカス
270実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/10(水) 01:57:45 ID:XAOKqo9jO
カラコダが毛布にくるまってたw
271実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/10(水) 02:02:57 ID:z69U4UUF0
俺も毛布にくるまるカラコダみた、意外に
可愛いところあるなw
272実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/10(水) 02:32:44 ID:mzVmglULO
試合前か。
かわいかったなw

ちなみにいつだかボクオタが言ってたが一瞬だけどIBFにランキングされたらしい。
273実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/10(水) 02:45:53 ID:beokjLg9O
そんな事実はない。
274実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/10(水) 03:09:42 ID:XJvhZUmk0
>>273
言い切るのならソースを。

それにしても可愛いなw
275実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/10(水) 04:27:38 ID:Uh9whTidO
でも見てると前田程度とボクテク変わらなくない?
実際どうなの?ぶっちゃけボクシングの現役日本チャンプに分けか下手すれば負けんじゃん?
276実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/10(水) 04:27:43 ID:hydCyZOP0
ボクシング詳しくないが、
カラコダ、ザンビディス、クラウス、魔裟斗、鈴木悟、前田宏行、チェヨンス、マイケルラーマ
でボクシングトーナメントやったら誰が優勝するんすかね?
277実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/10(水) 05:01:20 ID:wkLBqU2G0
マイケルラーマ
278実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/10(水) 05:21:01 ID:hR6y73jGO
デビューした頃WBNとかいういかにも権威が無さそうな、世界タイトル持ってたよな!
279実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/10(水) 05:56:06 ID:bmUZTLOzO
>>275
前田は引退してたしキックの練習なんかぜんぜんしてないし直前オファーで階級も違う
カラコダは普通にミドル級だけど前田は本来ならライト級〜ウェルター級くらい
280実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/10(水) 08:04:23 ID:rwWB3vlP0
>>274
アホかお前は。ないことを証明するのは無理だろ。

誰かカラコダがIBFランキング4位に入ったソース持ってないの?
281実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/10(水) 10:34:50 ID:Uh9whTidO
前田はキックの練習一年積んでK-1出たんじゃなかったっけ?
282実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/10(水) 11:00:54 ID:9BiFPiT0O
>>280
じゃあないと言わずに最初からそう言おうな
俺はソースないけど
283実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/10(水) 11:38:48 ID:fmjSzoGoO
ソースないのに世界4位て・・・そりゃただの捏造か妄想だろ。なに堂々と低脳発言してんだコイツは。
284実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/10(水) 12:50:46 ID:Y7SyBaeLO
カラコダが元世界ランカーじゃないのを証明しろってのは悪魔の証明だわな
結局のところはソースが何もないので否定も肯定もできないってところだろ
285実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/10(水) 13:03:18 ID:XQSzL1OxO
カラコダ、ザンビディス、クラウス、シャファーの四つ巴のワンマッチを見てみたいね。
クラウスVSカラコダは二回やってるから、当分はいいが。
286実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/10(水) 13:11:02 ID:SKBmMwpsO
にょーん
287実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/10(水) 14:17:19 ID:4RiBj8iBO
カラコダが世界ランカーだったかは知らんが、
バリバリの世界ランカーのボクサーとは試合はしてたぞ
10RでTKO負けしてたけど。
288実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/10(水) 15:23:43 ID:mzVmglULO
毛布君のランキングの話しはもうやめましょう。
289280:2007/10/10(水) 17:20:33 ID:rwWB3vlP0
>>282
俺はカラコダが世界ランカーじゃないなんて一言も言ってないぞ。
むしろカラコダが世界ランカーならファンとして嬉しいよ。
ま、ソースでないし嘘なんだろうとは思ってるけど。
290実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/10(水) 18:45:58 ID:DRbCyknX0
誰かがカラコダのボクシング時代のボクマガ全部持ってて
ミドル級にカラコダの名前はないっていってたけどどうなんだろうか?
もしかしたらボクシング時代は名前違うかもしれないしな
少なくとも鈴木よりは断然上だと思うけど
291実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/10(水) 18:49:22 ID:3cRK9MJK0
インターチンコレンタルタイトル取ったら自動的に世界ランク入りするよ。
292実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/10(水) 19:19:24 ID:DGXFcgBuO
>>290
前田にダウン奪われ、ローで逃げてたカラコダのボクテクは日本ランカークラス
293実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/10(水) 19:20:01 ID:z69U4UUF0
ボクサーとしちゃ二流の上くらいかなあ?
294実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/10(水) 19:48:54 ID:beokjLg9O
そもそもカラコダはボクシングではミドル級じゃないんだね。
Jr.ミドル級なんだね。
それにしてもボクマガかかさず10年買ってるけど世界ランキングにカラコダなんて載ってない
295実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/11(木) 00:48:46 ID:HIo6e7EsO
スーパーミドルじゃなかったっけ?
296実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/11(木) 22:34:56 ID:ssZRgxQJO
コイツみたいにガード固めて頭から突っ込む行為は制限するべきじゃねえか?
297実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/11(木) 22:43:00 ID:AYJ9rNw+0
>>296
頭から突っ込んでないよ
近寄ったら即相手がクリンチしてくるから頭から突っ込んでるように見えるだけだよ
298実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/11(木) 22:49:52 ID:V8hNgVgg0
そうなる事が多いならルール変えて制限したほうがいい
299実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/11(木) 22:50:28 ID:5+t2ItssO
今日の亀田はカラコダみたいだったな
300実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/11(木) 22:51:30 ID:0HuDmCM10
でもカラコダはパンチが入るからなあ。
相撲をやりに来たあいつとは違う。
301実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/11(木) 22:53:39 ID:zsItNQvl0
亀はK-1好きだからなあ。
カラコダのスタイル真似たのかも知れんぞ。
302実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/11(木) 22:58:52 ID:0HuDmCM10
頭でリードして突っ込むタイプってのはけっこういるけど
有効打が入ればあんま汚い感じはしないんだよね。KOが取れるダンヘンはスターだし。
有効打が入らないと単なるドロドロ。
303実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/12(金) 18:45:34 ID:oqFvYu7L0
>>296
K−1特別ルールを追加するべき。
カラコダに限っては、顔面防御固めて頭から突っ込んで来た所を、
上から後頭部へ肘を落としての攻撃を認めさせるのが吉。

武蔵や宇野が攻撃禁止箇所を晒して「安全地帯ですw」みたいな見苦しい真似をよくするが。
こういう奴らはファイターではない。
死の制裁を加えるべきだ。
304実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/12(金) 18:46:57 ID:oqFvYu7L0
無論、知能0の無能(無脳)三馬鹿兄弟がK−1に参戦した際も同じ扱いでな。
カラコダと同じ事やってる奴には等しく死の制裁を!
305実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/12(金) 18:59:49 ID:Wdu1HLCH0
昨日、亀田が12Rにやった投げはレイ・マーサーが武蔵にやった投げをマネしただけ。
亀田一家はK1含む格闘技大好き一家だからな。
グレイシートレインもマネしてただろ。
306実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/12(金) 19:17:41 ID:zYlGElNqO
1回のKOでなんか非力ってイメージが完全になくなった。
307実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/12(金) 19:22:03 ID:ngA79Pw0O
キックボクサーがボクサーに対してガード堅めてローで逃げるのも無しだな
308実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/12(金) 19:24:25 ID:TZ1Pxsgn0
>>303
おまえなぁ・・・・w
確かにそれは見ていて情けないとか感じるかもしれないが
一定の距離での打ち合いが見たいならナイフデスマッチでいいじゃん
あとカタコダと亀田いっしょにしてる奴いるけど全然違うぞ
亀田は頭突きとか押し倒しとか反則してるけどカラコダはしてないんだからな
その辺いっしょにすんなよ
309実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/12(金) 19:35:19 ID:GyYbdKZI0
ぶっちゃけ頭突きくらいなら、やってる奴いっぱいるのにな
310実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/13(土) 21:55:36 ID:PDLqfPmP0
>>307
お前は死んだ方が良いな。
それに対処出来ない時点で、キックルールのリングに上がる資格は無い。
そのぐらいも解らない奴が生きてても仕方有るまい。
そして、そういう対処出来ない様なのを対戦相手として要求する日本人の元王者。
そいつもまた、死んでいい。
権威を貶めるだけだ。
311実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/14(日) 14:58:03 ID:YV5QsZ1E0
足に集中攻撃してくるであろう相手にキックの技術で対抗する必要なくないか?
確かにボクサーに対してガード固めてローキックの戦方は有効だったけど
カラコダの接近戦でキックの距離潰す戦方で崩壊したような気がする
マサトとかサワーとかクラウスとかボクシングの技術(フットワーク含め)もってる選手しか対応できないだろ

まあどっちにしても相手のいいところを潰すような戦い方はつまらんというのは同意だな
亀ローしかりゼロ距離パンチしかり
312実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/14(日) 15:07:12 ID:UMPdJEnu0
ダメージ面では圧してたがパンチが全くなかったのでポイント負けの佐藤
開き直ってパンチで打ち返してギリギリ振り切ったブア
特に対処できずにズタボロにされたコヒ

蹴りメインの選手はあの戦法に対しては
取り合えずパンチで打ち返せないとジリ貧だな
313実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/14(日) 17:39:15 ID:DHFdZdzF0
ブアカーオも中間距離の打ち合いで勝っただけで
近い距離ではクリンチするしかなかったもんな
314実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/14(日) 17:48:11 ID:aLS1SZNu0
カラコダがボクシングでランカーだったってのはKヲタの妄想ってか希望だろ。
現実ではない。
実際カラコダなんてどう見たって世界ランカーレベルに見えない。
世界4位ってなんだよ?(笑)
漠然としすぎ、っていうかそれを最初に言うならまず確かにソースを持ってこい。
なんでカラコダが世界4位(笑)なんて話になってるんだ。
えらい釣りだな。
315実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/14(日) 18:04:34 ID:aLS1SZNu0
というか冷静に考えて一瞬だけ4位ってシステム的にあり得ない。
4位のランカーがいきなり圏外に消えるってあり得ないし。
その位置で一瞬だけってあり得ないよ。
4位だったらそもそもボクシング諦めてK1なんかに来てないよ。
316実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/14(日) 18:05:14 ID:x1f6unUiO
ショーであるK-1にボクシングの強豪は来ないっすよ
ギャラが違いすぎる
317実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/14(日) 18:07:41 ID:orMXFpw/0
カラコダさんが2流選手だったのは事実かもしれないが
団体の世界ランキングが全く当てにならないのも事実でしょう。
おそらくFIFAランキングより実際の実力を反映していないシロモノですよ
318実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/14(日) 18:09:50 ID:Cd0gH4Oq0
大分前に一瞬20位だか30位以内に引っかかったことがあるとは聞いたことがあるけど
ソースは不明だし正直分からん

まあボクサーがK1でやるときはボクテクよりも蹴り耐性が重要なんだけど
319実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/14(日) 18:34:34 ID:Cp2S/hsG0
>>317
FIFAよりはマシw
ランキングは元から実力順じゃないのって誰でもしってる
チャンピオンが挑戦者に負けて7位以下になる場合もあるしな。
320実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/14(日) 18:45:49 ID:2IRAFCAnO
亀ロー:ボクシングの技術無効ボクサーなすすべ無し
カラコダ戦法:キックの技術無効キック主体の選手なすすべ無し。
結局どっちもどっちだね。将来的に魔裟斗、クラウス、サワータイプが主流になりそう。
321実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/14(日) 18:54:38 ID:J3DzymIH0
K−1では、元々やっていた他の競技で頂点になった奴程駄目駄目な奴ばかりなんだけどな。
K−1に限らず、レスリングの金メダルとか、柔道の金メダルって連中を見れば一目瞭然。
無論、ボクシングの元・世界チャンピオンなんてのも最悪。
KIDやレイ・セフォーみたいにかじった程度ってのが一番役に立つ。

知能の極めて低い奴は、「セフォーなんてボクシングやらせたら〜」等と言う。
ボクシングはな、そこそこの方が良いんだよ。
他の闘いに生かすにはな。
322実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/14(日) 18:55:27 ID:J3DzymIH0
訂正:K−1に限らず、総合格闘技等においてもそれは明らか。
323実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/14(日) 19:02:55 ID:aLS1SZNu0
頂点になったとか以前に壊れた奴とか年老いたジジイばかり参戦してるのが最大の問題。
ていうか本当に頂点になった奴なんか1人も来てないだろ。
どれも胡散臭いやつとか経歴に疑問がある傷があるやつばかり。
324実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/14(日) 19:09:41 ID:Cd0gH4Oq0
頂点に立つような奴がわざわざ他の競技に行くわけないからな
そっちの方が金になるなら別だけど
だからプロボクシングの現役世界チャンプが来ることはまず無い

レスリング、柔道は分からんけど
実際何人か出てるし
325実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/14(日) 19:23:00 ID:4HdijkBBO
IBFだかWBOのインターコンチチャンプになった時点で世界11位以上に認定されるシステムなのになんでカラコダが世界ランカーなったことないの?ソースでとるやん。マイナータイトルじゃなくてメジャータイトルの地区王者だから
326実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/14(日) 19:39:47 ID:Cd0gH4Oq0
IBC世界タイトルだそうだ
昔はそれなりの人がタイトルを持ってたそうだが
今はそもそも活動してるかどうかが不明<wikipediaより
327実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/14(日) 19:49:20 ID:2IRAFCAnO
亀田次男よりはボクシング強そう
328実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/14(日) 19:55:08 ID:JZt+yba60
確実に強い。
329実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/14(日) 20:12:56 ID:4HdijkBBO
IBCもだけどメジャーのインターコンチタイトルもとってるよ。俺もウィキで前にカラコダ見たからさ。
330実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/14(日) 20:19:35 ID:x1f6unUiO
カラコダの印象
パンチ軽い
スピードまあまあ
パンチ軽い
とにかくあのパンチ力の無さはボクシングでは致命的であろう
331実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/14(日) 21:01:24 ID:J3DzymIH0
>>324
お前は自分の無知を知らしめてどうするんだ。
引っ込め。愚か者め。
ボタを見たって、K−1では大成せずに自然消滅。
吉田秀彦も中堅未満の体たらく。

ボクシングも同様だ。現役のヘビー級チャンピオンをやらせても蹴り有りでは弱い。
332実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/14(日) 21:04:17 ID:x1f6unUiO
ボタは完全にロートルになってからの参戦だかね
まずはそこを理解しよう
333実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/14(日) 21:06:13 ID:J3DzymIH0
でもいつも不思議に思う事がある。
様々なジャンルのスポーツを好きな者は居るが、ボクオタは痛過ぎる。
異様に“ボクシング幻想”を抱いてる奴が多過ぎる。
ボクサーはボクシングルールでしか通じない。
どれだけ証拠が揃っていても、認めたくないらしいな。
イスラム教の狂信者に匹敵するね。このイカレっぷりは。

因みに、キックボクサー等はハント・ミルコの様にかなり良い線行く者も居る。
駄目なのはボクサーだけだ。

で、散々言い負かされると「ボクシングが一番報酬が高いんだい!」と負け惜しみ。
それならボクシング以外の所を気にしなけりゃいいのにww
334実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/14(日) 21:22:35 ID:x1f6unUiO
これだけは言える。
ボクシングはスポーツとして世界的に認知されている
当然スーパースターになるとファイトマネーも桁違いだ
しかし日本には可笑しなショーがある(笑)過去に活躍し素晴らしい実績を持ったボクサーを捕まえ、ルール違いの土俵に上げ勝利し「ボクシングより○○の方が強い」などと自己満足の世界に入ってしまうのだ(笑)
ルール違いの土俵で無理矢理勝とうとせず(笑)競技制を磨いて人気を得てファイトマネーでボクシングに対抗してもらいたいものだ(笑)
335実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/14(日) 22:10:40 ID:2IRAFCAnO
カラコダって内藤より強いよな?
336実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/14(日) 22:12:22 ID:oJ1K/+j60
ボクオタが湧くといつも荒れるな
337実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/14(日) 23:25:54 ID:YV5QsZ1E0
>>336
ボクヲタ、Kヲタを装って対立させようとさせてる奴もいる
338実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/15(月) 02:48:06 ID:CjqI2zdq0
>>331
ボタ自然消滅って
ちょっとボクシングにアウアウしにいっただけでしょ
そうなんでしょ ボタさん・・・
339実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/15(月) 03:09:50 ID:OQ+sx2anO
ていうかカラコダの話に戻すと、なんで元世界ランカーってのが捏造扱い?一瞬だけ世界ランカーだった1流にはなれなかった人でいいでしょ。世界4位ってどこからでたのか知らないけど俺の記憶では八位。
340実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/15(月) 03:17:00 ID:OQ+sx2anO
あっちなみにIBFね。その後KO負けでその後はしらん。ただ短期間世界ランキングに入って消える選手はたくさんいる。一流にはいけなかったんだろ。ただ雑魚ではないんじゃないかなあ
341実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/15(月) 06:21:16 ID:KS/RWlzWO
>>330
お前キムチ戦とコヒ戦みてないのかよ。
サワー戦も序盤は「ドスッドスッ」ってスゲー音してたぞ。
342実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/15(月) 07:18:07 ID:4isMlQSGO
いやいや、やっぱパンチは軽いでしょ。
前田2戦目なんか見るとやっぱりね…
343実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/15(月) 07:21:21 ID:V95LKQrcO
重さは実際に食らってみれば分かる
344実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/15(月) 09:22:02 ID:vgELqfnt0
だからソースも無いのに適当なことを流すな。
カラコダが中量級の世界ランカーって時点でレベル的に信じられない。

ボクオタすら知らないこんな選手をなんでカスオタだけが情報知ってるんだよ。
その時点で胡散臭さ満点だろ(笑)
K1で活躍するカラコダがボクシングでもそれなりに強豪でないと困るんだろうけどそういう嘘はよくない。
345実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/15(月) 09:27:52 ID:vgELqfnt0
ていうか一瞬だけ入った人間の英語表記の名前でカラコダなんて名前と順位を覚えてるやついるわけないだろ。
その時点で嘘なんだよ。
しかもカラコダがK1にくるはるか以前の一瞬の時点(カスヲタ談)でなんで都合よくカラコダなんて存在を覚えてるの。
そこまで覚えてて何の雑誌で見たとか具体的に何位だったとかいつの時点だ、とか一切出てこないじゃん(笑)
しかもそろいもそろって10位以内って情報ばかり(笑)
10位に入ってたら普通一瞬だけ載って消えるってありえねーよ。
知ってた、世界ランキングは10位から発表されるんじゃないんだぞ、カスオタ君?(笑)
捏造大好きなカスワンと一緒だね♪
カラコダなんてボクシングじゃまるで通用しなかった2流と呼ぶのもおこがましい3流以下だよ。

カラコダがキック世界王者に勝ったりなんとかカラコダ自体の価値をあげとかないといけないだろうけど
さすがに無理がありすぎる。
346実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/15(月) 10:09:52 ID:evFLZrgM0
>>344
>>345
ボクシングは偉大でKはカス、もう解ったから消えろよ
347実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/15(月) 10:25:24 ID:OQ+sx2anO
ソースっていうか地区タイトルとったこと自体がソースなんだけど笑
348実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/15(月) 12:51:19 ID:Y/Xg0BQnO
ランキングに入ったソースはないよな
ランクインしたならボクシング雑誌に載ってるはず
349実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/15(月) 16:11:21 ID:OQ+sx2anO
いやだからインターコンチネンタルタイトルとった時点でランクインしたソースになるでしょ。そういうシステムなんだから。たいしたことない保住だって世界ランク入りしたことあんのにそんなムキに否定するなよ笑
350実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/15(月) 16:14:31 ID:4isMlQSGO
うわ…ボクヲタきんも…
351実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/15(月) 17:40:20 ID:KS/RWlzWO
一瞬だけどランカーでいいじゃん。
352実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/15(月) 17:43:28 ID:Y/Xg0BQnO
ソースは無いけどね
353実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/15(月) 18:21:28 ID:n5Bgw6/a0
世界ランキングに一瞬入ったとか入ってないとかどうでもいいよ
どっちにしてもK−1ではカラコダはボクシング世界王者と言われていくんだよ



もうあきらめろw
354実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 00:40:10 ID:a/y6Jjb3O
352の人はボクシングのシステムしらないから話が噛み合わねえ笑
355実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 01:20:35 ID:xWOGBTxhO
カラコダは何年何月何日にIBF・ICタイトルをとったの?
その後のボクシング雑誌を見たらランキング表にカラコダの名前が載ってるはずだが
356実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 02:04:08 ID:a/y6Jjb3O
そこまでよくわからないよ。ウィキペディア見てくれ。
357イグえもん ◆TncgSTo/E2 :2007/10/16(火) 02:11:16 ID:UGkoX+nf0
寝る前に資料投下ー
http://www.boxrec.com/list_bouts.php?human_id=016924&cat=boxer

2002-04-26 Dieudonne Takou Kotonang 1-2-0 Somerset West, Western Cape, South Africa W UD 12 12
~ 119-111 | 118-109 | 118-110 ~
~ IBF Inter-Continental light middleweight title ~
Judge Deon Dwarte

358実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 02:12:16 ID:HNOD0pwz0
イグえもんさんてボクシングも見るのですか?
359実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 02:13:30 ID:a/y6Jjb3O
K-1もタイトルの捏造はしません。もういいじゃん。強いボクサーなんて言ってないからさ。パンチの実力は豪州ランカーだったジョンウェインに毛が生えたくらいだろーあっあいつ階級一個うえだっけ
360実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 02:33:08 ID:xWOGBTxhO
イグえもんさんありがとう。
カラコダが世界ランカーだったソースは無いですかね


>>359
タイトルの捏造してるよ。
ペレ・リードのWBOヘビー級チャンピオン
ボタのIBFヘビー級チャンピオン
カラコダのIBF中量級世界チャンピオン
これらは捏造
361実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 02:40:18 ID:a/y6Jjb3O
ボタは捏造じゃないよ。剥奪されてもタイトルは無効になってない。ペレはWBOのICタイトルじゃなかった?確かに捏造並みの紹介だったけど笑
362実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 02:42:39 ID:a/y6Jjb3O
カラコダのは79キロ級王者ってやつ?あれはなんなのか俺も知りたい。自分の中ではタフマンコンテストみたいなもんで片付けてたんだけど・・・
363実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 02:55:34 ID:xWOGBTxhO
>>361
ボタのは試合自体が無効試合
タイトルも当然無効
ボクシング雑誌の増刊号みたいなやつの歴代ヘビー級チャンピオンの中にボタの名前は無かった
364実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 03:05:29 ID:xWOGBTxhO
>>362
いや。TVでK-1見てたらIBF中量級世界チャンピオンと紹介されてた(ような気がする…)。
リードは確かにWBO・ICヘビー級タイトルをとったが、K-1の放送ではWBOチャンピオンと紹介
365実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 03:12:48 ID:a/y6Jjb3O
うん、ペレのは俺も思いだした。SRSDXでもWBO王者で紹介されて試合後のレポは11位に変更されてたよ。ボタのって無効試合なの?一応歴代王者の中に入ってると思ってた。まぁチャンプの器じゃない選手だよな
366実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 03:15:45 ID:HcxYmN8Y0
インター獲って世界ランク入りしたくらいで何騒いでるんだw
ボクシング挫折者には変わりないだろ
今世界王座は四つもありスーパー王者なんてのもある
世界王者になれない選手は世界的に見ても三流扱いで差し支えない
367実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 03:16:25 ID:QX//lDJT0
(ゝω・)v
368実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 03:27:56 ID:HNOD0pwz0
シュートボクシングに比べたらまだK1の方がマシだろ。
だってシュートボクシングではカラコダの事をIBFミドル級王者って言ってたぞ。
369実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 05:02:39 ID:tTus4udZ0
ボタは黎明期のIBFだからな。
しかもこれ重要なんだけど「ただの一度たりとも」世界ランカーに勝利していない。
白人で優遇されてきたけどドーピングで反則無効試合でやはりとても世界王者とは呼べない素材。
あとウィキペディアの情報ってどこの誰が書いたか信頼性に欠けるからそれをソースとは呼ばんでしょ。
ボクシング雑誌社に問い合わせたら答えてくれるのかね?
370実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 05:09:51 ID:ELQLMTg0O
ボタは既に落ちぶれてたタイソン相手にクリンチ、クリンチしか出来なかったからな。
タイソンがキレてクリンチの際にボタの両腕を締め上げてボタは悲鳴あげていた。
一時乱闘になってたし。
そして散々クリンチでマトモに打ち合わず、6Rタイソンのカウンターの右一発で半失神KO負け
これがK1に来たら「タイソンと互角に渡り合った」「タイソンを追い詰めた男」


なんじゃそら
371実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 05:12:35 ID:HNOD0pwz0
別にいいんじゃないの。
だって一部の池沼オタ以外にK1のいう事をマジで聞いている奴なんていないしw
372実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 05:17:01 ID:ELQLMTg0O
さらにボタのルイス戦なんて最初から大人と子供。
1R、ルイスの圧力に文字通り何も出来ず逃げ回るしか出来ないボタ

2R、ルイスの強烈な右ストレート一発!
ボタ、ロープ際まで吹っ飛びKO負け!
10カウントでも立ち上がれず!

しかしボクサー時代のボタは若く、体も筋肉質でK1参戦時とはもう別人のように動きも速い。
まさにロートル格闘技だよK1は
373実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 07:00:02 ID:lNNB51iqO
けどルイスに打ち合って勝てるやつはそうはいないぞ。
374実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 08:08:03 ID:8KwjRsRJO
いいじゃん別に(笑)
ボクシングの事知ってる奴なんて極一部のヲタクだけだしw
375実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 08:18:21 ID:tLEgkdHBO
カラコダがIBFミドル級王者(笑)
376実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 08:18:36 ID:/IvN/lQC0
撲オタ暴れすぎだろ・・・巣に帰れよ
377実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 08:35:39 ID:bK257cGeO
たしかにエスカップでははっきりと世界ミドル級王者ってほざいてたな。
378実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 08:38:38 ID:tLEgkdHBO
そうやって公の場で平然と嘘をつく
本物の王者は呼べないからって(笑)
最低だな
379実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 09:49:54 ID:hg8I97qI0
ボタさんの外見がボクシング時代と別人なのは薬やめたせいかな?
380実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 09:59:33 ID:x31YS7xVO
カラコダはキックボクシングの適性があったんだろうな。普通に考えれば、チャンピオンクラスのボクサーがK1に来ても蹴り殺されるのがオチなのに。
381実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 11:34:01 ID:a/y6Jjb3O
ていうか親父があれだしもともとかじってたんじゃない?
382実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 11:43:41 ID:lNNB51iqO
はんぱないローに対する訓練をしたに違いない。
383実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 14:51:44 ID:a7+JUoll0
>>380
妄想乙
384実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 16:28:13 ID:lNNB51iqO
レイ・マーサー
ビンス・フィリップス
385実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 16:43:13 ID:7spSazKwO
6歳の頃から空手やってたって話だしな
386実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 18:28:13 ID:/IvN/lQC0
ボクサーがキックでも強いなんて思ってる奴、流石にもういないだろ
昔は「チャンプクラスならローに合わせた踏み込みパンチで全員KO」とか本気で言ってた奴もいたけどな
Kの中堅クラスですらガードで防げるんだし

あくまでボクサーはボクシングで強いだけ
387実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 19:38:07 ID:a7+JUoll0
レイ・マーサー(46歳)
ビンス・フィリップス(44歳)
388実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 19:40:17 ID:rCvTnIQeO
天下りっていうか老人ホームだよな(笑)
389実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 19:48:16 ID:tLEgkdHBO
ロートル捕まえて、若い選手が蹴りでボコって、ボクシングより○○のが強い!(笑)
世界的スポーツであり、大金を稼ぎ出すボクサーを捕まえて、そんなオナニーしたって、意味ないっすよ!K-1ショーなんてジョークなんですから(笑)
390実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 19:50:54 ID:9hPmdfQ90
キックのロートルは、ボクシング(笑)のランカーや
王者になってるのになw
391実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 19:57:11 ID:a7+JUoll0
ロートルボクサーとか偽チャンピオンとか呼んでK−1がステータスアップをはかった
このことに関してKヲタが叩くのが普通なんじゃないんだろうか?
亀田が無名外人と試合くみだしてボク板で叩かれたように
392実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 20:00:27 ID:53O93x5X0
亀田の影響でボクオタが突撃してきてるようだね
ボクサーの優位性云々語りたいならMAXの本スレで言って来いよ

あそこの連中こそお前らの大好きなボクサーを馬鹿にして雑魚扱いしてるぞ、ん?

393実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 20:11:47 ID:xWOGBTxhO
MAXの本スレ行ってストロング爆笑
394実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 20:21:42 ID:7spSazKwO
話題が無い時期のMAX本スレは終わってるからなぁ
395実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 20:42:23 ID:uVoDTw9X0
まあ、ボクシングでは糞ほどの強さもなかった内田だの梶原だの野口だのアトム山田だの
前田だのもキックでは世界王者や日本王者だがな。大したことねえよw
396実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 21:03:57 ID:tLEgkdHBO
もうカラコダをバカにしません
よく考えたらSBやK-1(笑)が勝手に言ってるだけだしね
カラコダファンの皆様すみませんでした!
397実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 22:31:32 ID:lNNB51iqO
カラコダはマジでいい選手だよ。
398実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 22:58:45 ID:tTus4udZ0
>ロートルボクサーとか偽チャンピオンとか呼んでK−1がステータスアップをはかった
>このことに関してKヲタが叩くのが普通なんじゃないんだろうか?
>亀田が無名外人と試合くみだしてボク板で叩かれたように


K1の恐ろしいところはファンレベルでもそれが一切無いこと。
普通に考えたらあまりにも自分の競技を貶めてレベル下げてることだと気づくのに本気で信じて喜んでる。
恥ずかしいというしかないだろ。
言ってみればボクシングファンは亀田が負け役の雑魚ボクサー連れてくるのを本気で叩いてる一方で
K1ファンはロートルのやる気も可能性も無いボクサー連れてくるのを本気で現役世界レベルと思ってしかもそれに勝手本気で喜んでる。
批判なんか自分たちからは一切しない。
これがK1ファンのあまりに低すぎるレベルの実態。
韓国や中国の国民性に非常に近いと思う。
まあ競技自体がボクシングを日本だとしたらK1は韓国みたいなもんだけど(笑)
399実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/17(水) 21:33:43 ID:bLemQPh+0
ボクオタのアホはK−1が競技だと思ってるのかw
400実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/17(水) 22:43:58 ID:8Tjoe6bLO
K-1はプロレスにきまってんだろw
401実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/18(木) 17:55:30 ID:JZAw/AgA0
カラコダって英語で検索するとボクシングの記事がかなり出てくるな。
2003年の時点でWAAという団体のインターナショナル王座の五位
に入ってるな。あと別のサイトでカラコダに世界挑戦のプランが
用意されてたみたいだが、負けたせいで消えたという記事もあった。
402実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/18(木) 18:41:11 ID:QgV8RHGpO
世界挑戦とはメジャー四団体?WAA?
403実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/18(木) 18:56:29 ID:JZAw/AgA0
具体的に言及されてないが、同じ記事にWBCの話しが載ってるから
おそらくWBCじゃないかと思う。カラコダは世界ランク何位だった
のかやはり分からないな。そもそもIBFは世界ランクが何位まで
あるのかすらわからんし。
404実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/18(木) 19:05:40 ID:QgV8RHGpO
15位内に入らないと世界挑戦できないわけだから
つまりカラコダが負けた相手はWBC15位内のランカーだったってことかな。
それに勝ったらランクゲット&WBC挑戦ってプラン?

少なくともカラコダはWBC15位内のランキングには入ってなかったでしょ
405実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/18(木) 19:26:47 ID:JZAw/AgA0
それで合ってると思う。とするとカラコダはランク十八位くらいだったのかな。
カラコダが負けた相手は相当強かったはずだよ。
406実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/18(木) 19:45:55 ID:ERnHe0gxO
前田にパンチで押されてなかったっけ?
407実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/18(木) 20:14:58 ID:YqELQRyH0
コヒ戦のボディー→アッパー、ボディー→アッパーが強烈で良いな
コヒの顔が上に吹っ飛んでた
408実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/18(木) 20:34:49 ID:QgV8RHGpO
>>405
WBC18位くらいならボクマガのランキング表にカラコダの名前があるはずだよ

誰かボクマガ持ってる人探してくんないかな
409実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/18(木) 20:39:48 ID:MO7JsL3/O
カラコダはWikiにもあるがJr.ミドル級だろ。
ボクオタのオレでも聞いた事もない名前だな。
無名ボクサーの一人
410実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/18(木) 20:50:54 ID:4kr7sHnU0
>>407
タイソン得意のコンビだね。カラコダはタイソンファンなのかな?

>>406
第1戦の開始当初は前田の強打に少し面食らってた印象だけど、時間が進むにつれて
良い感じでさばいてなかった?
411実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/18(木) 20:52:06 ID:4kr7sHnU0
そういえばそのコンビ、サワー戦でも見せてたな。
さすがにサワーはガードが固くてなかなかクリーンヒットさせてはもらえなかったけど。
412実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/18(木) 21:12:57 ID:JZAw/AgA0
ボクマガには十五位までしか載ってないはずだから、載ってないと思う。
しかしカラコダのボクシングテクニックは凄いな。フック、アッパー、ボディ、
ストレートとどれも武器として使えてる。
413実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/18(木) 21:13:56 ID:Xzc3iXx50
サワー相手にダウンを奪ってるのはブアカーオ、クラウス、そしてこのカラコダだけ。
414実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/18(木) 21:16:28 ID:QgV8RHGpO
>>412
WBCで18位くらいなら確実に載ってるよ。30位まで載ってるから
415実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/18(木) 21:20:50 ID:9Q0D8Us20
>>413
村浜(笑)さん、緒方(笑)さんのこと忘れるなよ(笑)
416実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/18(木) 21:21:12 ID:JZAw/AgA0
カラコダが世界ランクに入ってるとしたらインターコンチネンタル王座
を取ったIBFじゃないか?たぶんWBCは勝ってランク入りしようとしてたら
負けちゃったと思われる。
417実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/19(金) 00:14:20 ID:OMNE7Glg0
世界レベルのボクサー見てたらカラコダなんて全然上手くも強くもないと思う。
実力的に世界ランカーは無い。
あってもせいぜい下位だろう。
アジアレベルで換算したら日本ランカーくらいだと思う。
けどバランスは取れててなんというかあのルールでボクシング主体で戦ってて面白い。
もっとテレビで試合流せばいいのに。
418実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/19(金) 00:30:55 ID:N2rsrwewO
引退した前田といい勝負だしな
419ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/10/19(金) 02:22:43 ID:rVmpdtZQ0
日本チャンプすら無理。
420実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/19(金) 17:16:32 ID:uE/njwQY0
>>419
それはない
421実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/19(金) 17:24:52 ID:N2rsrwewO
石田とやったらグシャグシャに切り刻まれるんじゃない?
422ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/10/19(金) 17:31:41 ID:rVmpdtZQ0
>>420
ニワカにはそう見えますか。

>>421
同意。階級下の湯場にもフルボッコにされるだろう。
423実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/19(金) 17:41:23 ID:25npFmz30
>>419
ゆとりにはそう見えますか。
424実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/19(金) 17:54:32 ID:uE/njwQY0
いや日本人の重量級は弱いでしょ
でもよく考えたらカラコダはもう10Rも戦えないかもな
425ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/10/19(金) 20:21:28 ID:rVmpdtZQ0
日本ボクシングのレベル知らないんだな。
春日部に同じこと言ってみろよ。
なんて言われるかなwww
426実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/19(金) 20:28:33 ID:IAO10ZQbO
日本のレベルも程遠いけど、カラコダレベルも程遠いよ!
前田の左であっさり倒れてたやん
427実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/19(金) 20:49:54 ID:/904mbSVO
ドーソンとの試合見ればこいつに世界ランカーの力があるかなんて分かるだろ?
428実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/19(金) 20:55:56 ID:IAO10ZQbO
パンチ力がない
スピード並
打たれ弱い
リーチ並
スター性なし
ボクシングスキルも並
ディフェンスザル
アグレッシブさはある
カラコダが世界ランカーのわけない
429実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/19(金) 20:57:08 ID:eDRpeuOZ0
個人的にはけっこう良い試合だったと思う。
右フックで2度ほど効かせる場面もあったし。まあ、キックとボクシングじゃ
パンチの使い方も違うだろうし、ボクシングならドーソンにもっとやられるかもしれないけどね。
430実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/19(金) 21:02:07 ID:LS5EozOd0
ドーソンもスタミナ切れてバテバテだったけどな
あんなんでボクシングで12Rも持つのか

431実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/19(金) 23:23:57 ID:9BKkuXAnO
久々に来たら荒れてる(>_<)
432実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/20(土) 11:06:43 ID:40ptcf3l0
てか鈴木や大東と比べると全然カラコダのほうがボクシング技術あると
思うんだが。
433実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/20(土) 11:17:55 ID:42oe2B500
鈴木のほうがパンチの正確性は上
434実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/20(土) 13:00:06 ID:AKdAniXy0
カラコダはボクサーのくせに足がやたらと強い
435実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 04:15:40 ID:Z1Gv1Dcw0
ていうかボクサーもキックボクサーもムエタイだろうが同じ人間だから硬い奴は硬いだろ
436実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 04:25:56 ID:5oODZ9u7O
>428
ひどい言いようdana?
437実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 04:57:35 ID:pxXggqyoO
来年の開幕戦でドーソンとやるのがいいな
438実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 05:06:57 ID:DrQbLsN1O
オヤジ「ドーソンはまだあかん!」
439実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 15:17:33 ID:Rk3l8wgj0
もうやってるし
440実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 21:21:36 ID:O1mu7Xit0
>>390
良いんだよ。放っておけよ。
>>398みたいな気違いのボクオタは。
空手に幻想を持つ奴が、コンビネーションに疎い空手が本当に最強だと思ってるのと同じだ。
例えば昨日迄世界チャンピオンだった奴を連れて来てK−1でボロ負けしても同じ事言うだろうよ。
「ロートルだから」ってな。
ボクシングが他競技で強いという証明は一つとして出来ていなくても、
ボクオタはいつでもどこでもイタイ発言をし続けるんだよ。
441実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 21:31:05 ID:t9zRb/BnO
>>436
スピードが並
ボクシングテクニック日本ランカーレベル
打たれ弱い
ディフェンスはガードばっかり
スター性がない
根性がありアグレッシブ
パンチ力がない
リーチ並
カラコダさんに世界ランカーの力はない
442実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 22:29:18 ID:lVf89cwf0
>>440
誰も同意してくれないからって
自分に遅レスとかみっともないマネしてんじゃねえよクズw
443実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 22:36:50 ID:O1mu7Xit0
>>442みたいなボクオタは判り易い反応するな。それも、必ずwww
444実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 22:54:12 ID:lVf89cwf0
図星で涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも図星付かれたからってボクヲタ認定wwwwwwwwwwwwwww


いやいや、お前みたいな低脳はKヲタだろうがボクヲタだろうが痛いから勘違いすんなよwwwww
ヲタなんて関係なくお前が痛々しいんだからw
445実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 22:55:24 ID:lVf89cwf0
つうか1時間前のカキコにレスしたのにわずか7分で即レスって・・・一日中はりついてんのかこのカスw
446実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 23:02:34 ID:lVf89cwf0
1週間前の自分の書き込みに対して↓


>>390
良いんだよ。放っておけよ。



いたたたたwwwwwwwwwwwwww痛すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑い死にさせる気ですかwwwwwwwwwwwww
447実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 23:07:17 ID:PNsTZZt70
とりあえず無意味な3連投はキモイな
448実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 23:16:06 ID:s1MMx3e5O
Kオタのキモオタぶりはガチ
449実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/24(水) 05:53:27 ID:xalmjI9+0
Kヲタって世界のボクシング見たことない奴多すぎだよな。
それでパンチのテクについて語ってるから目も当てられない。
パンチ力スレとかK1選手ばかりで吹きだした。
どんだけ〜
普通にボクシングのレベル高い試合観てたらカラコダが世界レベルなんて口が裂けても言えないもんなんだけど
Kヲタって自分の狭い見識だけでシレっと口に出しちゃうからな
450実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/24(水) 07:17:04 ID:F189Q2/I0
もう分かったからボク板帰れよ・・・
ここが何のスレかもう一回見直せ
451実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/24(水) 08:41:56 ID:xalmjI9+0
3流ボクサーカラコダのスレでしょ?
何か問題でも?
452実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/24(水) 10:39:04 ID:F189Q2/I0
だからボク板帰れって
カラコダがボクシングに復帰するわけでもねーんだしさ
453実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/24(水) 20:02:47 ID:fYKmYGdp0
ほぼ、蹴りではなくパンチで沈められてる気がするな。
カラコダ(サワー)にボタ(モー)さん。
なんでこう、ボクサーはパンチに弱いんでしょうねぇ?
蹴りに耐性が強い人はパンチで沈められるし、耐性無い人は蹴りで崩れるようにダウン。
454実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/24(水) 20:05:04 ID:kl8/aVcl0
何故おまえはわざわざエサを投入するのか?
455実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/24(水) 20:32:00 ID:1LaHX5r30
厨房レベルの糞みたいな低脳だから。
456実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/24(水) 21:49:48 ID:JGJO/CEJ0
釣りと煽りしかいないのかよ
457実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/25(木) 10:26:39 ID:ilMbHJ9B0
いくらボクサーでも純粋な打ち合いなら倒されるんじゃないかな?
458実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/25(木) 11:40:00 ID:Uq3oZ4/xO
ボクサーの戦い方ではKじゃ勝てないよ。フットワークもローの前には意味がない。蹴りのスキルと、キック用のパンチのテクが必要。
459実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/25(木) 15:43:06 ID:SlV90AwFO
ボクサーがK-1で勝つのに必要なのはキックに対するディフェンスだけ
460実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/25(木) 16:24:13 ID:Nf090I8c0
ローをガードだけで凌ぐのって至難の業だよ
やっぱり基本は蹴られたら蹴り返す、 ローで蹴り負けないことが大事
好き放題ローを出させて勝てるほど甘くない
461実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/25(木) 19:55:45 ID:SlV90AwFO
>>460
そりゃ基本はそうだろうが、K-1じゃローは倒れさえしなければそれほどポイントになる技術ではない。
一時期K-1でキックのディフェンスを覚えたパンチャーが最強と言われた時代があるように
蹴りを出さなくてもキック系選手を潰す定石の例はいくつかある
先日のカラコダ×コヒルイやモー×レミーT、天田とかベルとか

もちろん蹴りが使えないより使えた方が有利なのは認めるが
バリバリのキック選手に対して付け焼き刃のような蹴りは逆にカウンターチャンスを与えてしまうようなケースもある
462実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/27(土) 11:45:33 ID:LXHzLBUI0
>>461
>一時期K-1でキックのディフェンスを覚えたパンチャーが最強と言われた時代があるように

クラウスやセフォーがそれっぽいな・・・・
ハントやモーも、そのタイプに属すると思うし。
463実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/27(土) 11:50:25 ID:eLTNkoqv0
>>461
>バリバリのキック選手に対して付け焼き刃のような蹴りは逆にカウンターチャンスを与えてしまうようなケースもある


ボタさんがモー戦で見せたローがまさにそれだなw

ファイターならカラコダのような戦い方がベストかな。
クラウスも初期はまともにローカットすら出来なかったが(Kに
出始めの頃はプロキックに転向して2年弱だから仕方のない部分もある)
最近はカットすることもあるよな。
464実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/27(土) 13:25:01 ID:LQE0e7g20
カラコダってキックに転向してからえらくキックが進化してきてるよな。
465実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/27(土) 14:21:58 ID:LXHzLBUI0
>>463
ちょっと待った。
クラウスは当たる瞬間に筋肉に力を入れて堪えるタイプじゃないか?
片足上げてガードすると攻撃する機会が減るのが嫌なのか、
そのまま受けた後の反撃ってパターンが多い。
相手が蹴った後に一気に反撃って事も多いし。

カラコダは、クラウスみたいな闘い方が理想だろうな。
パンチラッシュで相手が怯んで下がって、間合いが開いた所で、
オマケのローキックを出す所も真似すると良いかも。
466実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/29(月) 18:55:44 ID:42cC+6sL0
カラコダがコヒにやった戦い方はあんまりやったら確実にルールで規制されるだろうな
まあカラコダなりのロー対策なんだろうけど
キッカーはフットワーク使いながら攻撃できないからなパンチだせばカウンター狙われるし
467実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/29(月) 19:21:40 ID:Ng/PJdReO
>>453
その人達は二流や三流ボクサーだから。
超一流ボクサーはそいつらより遥かに強い
大人と子供
K1に出てもワンマッチなら無敵だろ
468実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/29(月) 19:49:25 ID:Sx0yMxPY0
カラコダがオロゴン以下なのが完全確定したね。
469実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/29(月) 20:03:13 ID:Mkr++D5xO
>>468
そういう三段論法は馬鹿にされるだけだからやめとけ
470実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/29(月) 20:05:23 ID:42cC+6sL0
でもカラコダvsオロゴンは見てみたい
471実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/29(月) 20:25:45 ID:6YZ3oGcSO
>>465
そうそう。ローキックに片足上げるのは基本的によくないんだよね
動きが止まってパンチの的にもなるし
よく言う「ローから崩す」って足を上げさせるって意味を含むんだよな
472実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/30(火) 02:33:18 ID:UqUg7HPnO
471           それマジで?キック半年やって初めて知った。確かにマススパーでローカットすると次にくる右ストレートが避けらんないでモロに被弾してるわ・・・はー誰か教えろよ
473実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/30(火) 02:49:48 ID:cXDpl7zM0
カラコダvsオロゴンはコヒ戦みたいになりそう
474実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/30(火) 02:52:46 ID:dHOofL790
キャラコダはアンズィーの伸びる右の餌食だろ
475実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/30(火) 17:34:12 ID:RWucAr7Z0
ガードをしっかり上げて突進する戦法なら被弾しないな。けど前田戦やクラウス
戦みたいな戦法なら被弾して負けそうだな。
476実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/31(水) 19:52:51 ID:4GIWvaIJ0
カラコダはインファイトすればキック系には無敵だな
477実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/31(水) 20:05:46 ID:i08ltjLV0
とりあえず、ドラゴ戦かローセン戦が見たい。
ガチガチのフィジカルを誇るやつらにもあの戦法を通せるのか見てみたい。
478実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/02(金) 19:24:57 ID:vEvwiKb00
トップ争いから脱落した者達の、二流争いってやつか・・・・
負けた者が三流と決まる。
479実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/05(月) 13:13:41 ID:jWYKyCXCO
>>478
トップファイターに失礼な事言うんじゃありませんよ。





母より
480実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/05(月) 18:14:10 ID:Dv2itNmq0
動画でカラコダの試合が追加されてたな。てかカラコダ強いな。
アッパーが何げにかなりいいし。
481実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/05(月) 18:58:56 ID:7agKtVBj0
>>478
こういう程度低い馬鹿がK−1ファンなんだよな。
ローセンもドラゴもキックのビッグネームだってのに。

だいたい、ドラゴがサワーに負けたから二流ってw
世界一強いキックボクサーに負けたら二流かよアホくさw
482実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/10(土) 15:38:44 ID:a/mL3npo0
>>481
サワーに負けたからって言うんじゃなく、ブアカーオにボロボロにされたからなんだがな。
無論サワーにも。
二流所のザンビディスにも技量0の餓鬼のケンカみたいな醜態晒したし。
K−1で、何一つ良い所が見えない選手だ。
頑丈って言ったって、ブア&サワーの前にはボロ雑巾状態だしな。
483実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/10(土) 15:42:36 ID:a/mL3npo0
ボクオタが格板で思われてる事、格板の総意について
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1192961693/l50
484実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/15(木) 00:33:25 ID:QhkFtcMt0
カラコダがドラゴとやる場合もブアやコヒにやった戦方で楽に勝てそうだな
逆にサワーやマサトはへたしたら一方的に負ける可能性がある
485実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/20(火) 01:22:26 ID:CZP+rZ1k0
大晦日にドイツでダニー・ノックとか言う選手とK-1ルールで
試合するらしい。キムセギ戦の二の舞は勘弁してほしい。
486実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/20(火) 01:31:08 ID:0dA+KPiZ0
あのチョンにリベンジしないの?
487実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/20(火) 01:51:40 ID:CZP+rZ1k0
韓国大会があるなら来年だろうからそこで試合するんじゃない?
普通にやればキムセギには絶対勝てるから、とりあえず次の試合
は軽くKO勝ちして来年につなげてほしいね。
488実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/21(水) 22:15:50 ID:ARqG3NYeO
にゃん
489実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/23(金) 12:43:33 ID:sDGU5MGX0
キムセギはガリでディフェンスがカスだしキックもたいしたことないけど、
右ストレートとかパンチの伸びが凄いな
490実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/23(金) 21:21:16 ID:iYufNcPs0
カラコダは右ストレートに弱いよな。ここは改善しないといかんな。
491実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/23(金) 21:23:26 ID:sEUFa7WkO
見た目が良くないだけであとは素晴らしいK-1(笑)ファイターだよね!
492実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/26(月) 14:18:34 ID:uXnGY5xEO
カラコダちゃん
493実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/30(金) 19:42:39 ID:HZUKHAZm0
24日にカラコダをKOしたキム・セギがタイ人(名前?)相手に3-0の判定勝ちしたそうな
494実況厳禁@名無しの格闘家:2007/12/01(土) 21:15:57 ID:yXdgW1Uc0
a
495実況厳禁@名無しの格闘家:2007/12/03(月) 05:28:26 ID:SS8xPmPd0
カラコダの次の試合まだ〜
496実況厳禁@名無しの格闘家:2007/12/03(月) 05:46:39 ID:1B7hCyyJO
カラコダ干されないよな?
MAXにはこういうボクサースタイルで強い選手が必要だ
497実況厳禁@名無しの格闘家:2007/12/03(月) 05:50:16 ID:SS8xPmPd0
vsコヒの時なんか谷川無口になってたし心配だな
せめてvsマサトは見てみたいんだが
498実況厳禁@名無しの格闘家:2007/12/03(月) 09:02:44 ID:gGArKsvx0
ttp://www.silvester-fightnight.de/

大晦日はドイツでSilvester Fight Nightという興行のメインに
出場するみたい。
499実況厳禁@名無しの格闘家:2007/12/03(月) 18:43:46 ID:NdxPh+PG0
大晦日はキムセギ戦みたいなまさかの敗戦はマジで勘弁してほしいな。
500実況厳禁@名無しの格闘家:2007/12/05(水) 19:52:03 ID:9i6XAnlA0
つかもうちょっとパンチに対するディフェンスなんとかならないかなボクサーなのに・・・
危なっかしくてみてられないところあるなカラコダって
まあそこがいいんだけど
501実況厳禁@名無しの格闘家:2007/12/05(水) 19:58:15 ID:xVtZldIdO
猛牛ファイトで試合してほしい。ちょっとパンチが上手い選手が相手だと弱くなるよな〜。蹴り中心の選手には強いけど
502実況厳禁@名無しの格闘家:2007/12/05(水) 20:00:57 ID:xLFoU2mF0
なぜか打ち合いになると弱いよな。まあ前田とはほぼ互角に打ち合えてた
から弱くはないんじゃない?ドーソン相手にもパンチ勝負でなかなか善戦
してたし。
503実況厳禁@名無しの格闘家:2007/12/05(水) 20:16:46 ID:MMEmKZj0O
マサトはいつまでカラコダから逃げるつもりだ?
大東とか鈴木よりカラコダとやれ
504実況厳禁@名無しの格闘家:2007/12/05(水) 20:21:01 ID:9i6XAnlA0
打ち合いっていうかミドルレンジでいったん気をぬく癖がある
ショートレンジでの打ち合いの集中力はたいしたもんだけど相手が離れてカラコダが一呼吸おいたところいっつも狙われてる
わかりやすいのは韓国でやったキム・セギ戦な
サワー戦、前田戦、クラウス戦、ブアカーオ戦の延長ラウンドもそう
ミドルレンジはパンチがのびる距離だから気をぬいたらだめだって誰かいってくれ
505実況厳禁@名無しの格闘家:2007/12/05(水) 20:25:04 ID:xLFoU2mF0
最初はカラコダのパンチ軽いと思ってたが実はなかなか重いパンチ持ってる
よな。特にボディは強烈な武器だな。チビンの動きを止めたし。
506実況厳禁@名無しの格闘家:2007/12/05(水) 20:32:51 ID:9i6XAnlA0
蹴りに慣れてきて従来の打ち方ができるようになってきたんじゃないか?
コヒとかブアみたいなキック系のローは食わずに戦えるし
ボタもパンチ力なかったけどボクシング時代はあそこまでひどくなかったしな
あとはマサトとかサワーみたいな万能型に備えてさらにジャブの精度を上げとくべきだな
カラコダの追い足はそれほど速くないから簡単に逃げられるだろう
ジャブでとめるしかない
507実況厳禁@名無しの格闘家:2007/12/05(水) 21:02:18 ID:xLFoU2mF0
クラウス戦のときのカラコダの戦法はひどかったな。あの戦法は
絶対やらないほうがいいな。カラコダの持ち味が消えるだけだし。
ベルナルドがトレーナーだと弱くなってたからコヒ戦のときのような
戦法で戦ってほしいな。アッパー打てとしか指示できないベルはいらん。
508実況厳禁@名無しの格闘家:2007/12/05(水) 21:13:02 ID:9i6XAnlA0
アッパーを有効に使えたらさらにカラコダが戦いやすくなるんだけどなぁ空振りでも牽制になるし
クラウス戦の戦法がカラコダの本来の姿なんだろうけどもっとK−1のルールに慣れるまで封印しといた方がいいんだろうな
離れればキックの方が有利になるし
509実況厳禁@名無しの格闘家:2007/12/05(水) 22:09:41 ID:Bsrjg/gG0
どうでもいいけどコヒ戦で見せた、ボディ→アッパー→ボディ→アッパーは強烈で良いな
510実況厳禁@名無しの格闘家:2007/12/05(水) 22:16:18 ID:+asrm1tsO
>>505
カラコダのパンチは参戦当時からすごい音するよ
511実況厳禁@名無しの格闘家:2007/12/05(水) 22:17:32 ID:efTBijQS0
黙って聞いてりゃ、
セコンドのベルナルドはカラコダにアッパーの指示ばかり出してるな。
512実況厳禁@名無しの格闘家:2007/12/05(水) 22:18:04 ID:9i6XAnlA0
>>509
利き腕のダブルな
タイソンがよっくつかってたな
513豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2007/12/06(木) 22:00:04 ID:nGUVYCuHO
カラコダの親父がやたらアッパーにこだわり持ってるからな、いいんだか悪いんだか
514実況厳禁@名無しの格闘家:2007/12/07(金) 00:55:31 ID:9s20aDxnO
マヌーフ相手にスタンドで打ち合いに行くヤツは本業の格闘家でもあんまりいないのにアッカは芸人でそれをやった。
やっぱ凄い事だよな?
515実況厳禁@名無しの格闘家:2007/12/07(金) 08:38:22 ID:UE5b7hWGO
なんだこの誤幕
516実況厳禁@名無しの格闘家:2007/12/10(月) 18:19:08 ID:+rud0LY6O
保守
517実況厳禁@名無しの格闘家:2007/12/10(月) 18:44:11 ID:LnDRascBO
確かにアッカはよく頑張った。
518実況厳禁@名無しの格闘家:2007/12/14(金) 17:55:08 ID:FO7ZEQV60
ドイツの大会はいつなん?
519実況厳禁@名無しの格闘家:2007/12/17(月) 16:49:23 ID:+KoM1X5N0
大晦日のマサトの相手カラコダの方がよかったな
520実況厳禁@名無しの格闘家:2007/12/17(月) 18:13:34 ID:Jmq6vBVKO
>>518
大晦日
521実況厳禁@名無しの格闘家:2007/12/27(木) 01:31:19 ID:ng8Mle940
522実況厳禁@名無しの格闘家:2007/12/29(土) 14:31:08 ID:rXdr+MN7O
523実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/01(火) 13:17:52 ID:ORn6l/iN0
524実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/01(火) 13:48:29 ID:T23zQPo20
どうだったんだろうか
525実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/01(火) 13:50:01 ID:8uBTJIat0
負けますた
526実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/01(火) 18:16:16 ID:T23zQPo20
マジすか
527実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/01(火) 19:14:42 ID:NwqFLfYdO
試合自体がなくなったらしいよ!
528実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/02(水) 23:40:01 ID:jomW32BL0
試合結果まだ
529実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/03(木) 10:41:19 ID:6T3uTzMc0
だから中止ですよ。
ソースはhttp://forum.kakutougi.info/showthread.php?t=8749&page=2
530実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/03(木) 11:47:35 ID:LnuXCEYhO
また負けたですか!弱すぎカスコダ
531実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/05(土) 23:30:45 ID:h0fAdapm0
どっちだよ
532実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/06(日) 15:02:28 ID:hc2XRxfVO
あげ
533実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/06(日) 15:11:09 ID:Yt6K5B/10
>>530
阿保乙
534実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/06(日) 15:59:30 ID:WZ4p2Ghl0
ドイツでもK−1は衰退してるのか?
535実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/06(日) 16:12:55 ID:cICwVZDn0
中止って・・・遠足じゃねーんだぞ
536実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/06(日) 16:34:34 ID:gCznrXLmO
海外ではよくあること
537実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/06(日) 16:44:08 ID:gCznrXLmO
K-1WGPでも、ベガスの最終予選でマゴメドフがビザの問題で前日くらいに欠場になったことあるし

カラコダの次の試合は日本予選の時のスーパーファイトかMAX韓国大会じゃない?
韓国大会にはもう三回も出場してるし、また呼ばれるかも
538実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/10(木) 21:48:43 ID:x0LRugRP0
539実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/14(月) 12:02:29 ID:25SMr9UD0
540実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/14(月) 13:11:48 ID:awdz4nkOO
2月の韓国予選でキムセギとのリベンジマッチ決定
541実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/14(月) 13:37:24 ID:bJGMImCv0
リマッチきたな!絶対勝たなきゃいけないが
今回はキムチをフルボッコにしなきゃ叩かれそうだな。
判定勝ちでも批判されそう。
542実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/14(月) 14:05:27 ID:awdz4nkOO
前回のキムセギ戦はカラコダのパンチのキレが凄かったよな。ダウンも奪ったし。
今回油断しなきゃKOで勝てるはず。
543実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/14(月) 15:52:13 ID:/Qg250QtO
逆に、前回の事があるから無理にKO狙わずに判定勝ちする気がする
二回目の前田戦みたいに手堅くね
544実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/14(月) 23:30:16 ID:caULgXNV0
池チンチンと戦ってほすい
545実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/15(火) 02:54:43 ID:VRddnKtCO
カラコダは華こそないがチャンピオンの器があると思う。
546実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/15(火) 19:12:23 ID:G/O2qZPj0
カラコダは質問の応対の仕方や入場に雰囲気があるからいいよな。
最近マンネリ化してきてるから今年は決勝大会まで勝ち上がって暴れ
まわってほしい。
547実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/17(木) 23:10:05 ID:y7NFwyDV0
>>544
池には勝てない気がするなぁ
548実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/19(土) 07:35:07 ID:kl94bqTj0
カラコダって実はすごいのな
佐藤コヒに勝っててクラウスと互角。
キムセギに負けてなけりゃもう少し評価高いと思う。盆ミスが目立つからな
549実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/19(土) 11:51:06 ID:kyqRYISt0
普通に強いだろ。ブアに実質勝利し、サワーからダウンも取ってる
し、イムチビンを敵地で破り、ムエタイの元ルンピニーのランカー
も破った男だよ。ただよくダウンを取られたり、勝っても判定勝ちばっか
だからあまり強くは見えないな。
550実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/19(土) 11:57:22 ID:QFCxHY4xO
地味だよな。ベスト8の実力はあるが。
551実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/19(土) 12:02:22 ID:VhsvfYJx0
コヒを完全にKOしたのはブアとカラコダぐらいだからな
552実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/20(日) 09:41:36 ID:95uM0ud60
カラコダの凄いところは前田戦(初戦)に不意打ちの跳び膝食らって
明らかにダメージが蓄積してるにも関わらずその10日後にチビンに勝ってるところ
まぁさすがにてこずってたけどな。
しかしダメージが抜け切らない短期間の間に二戦、おまけにアウェイ、相手は中堅以上
これはすごい。
553実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/20(日) 19:00:58 ID:ERybcP4z0
またチョンに失神KO負けだろうなw
554実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/24(木) 11:39:08 ID:CPfBPxXa0
555実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/01(金) 02:28:37 ID:0883w0dEO
保守
556実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/02(土) 20:57:55 ID:xPhZ2zQu0
開幕戦出場決定おめ!
557実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/02(土) 23:13:11 ID:VLFTKX2Y0
今度の試合でキムチにはしっかりリベンジしろよ
558実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/03(日) 00:33:25 ID:H+Y6jyUi0
開幕戦出場決定してるんだからキムセギにはきちんと
勝たないといかんな。てか普通に勝つと思うがな。
559実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/03(日) 11:43:50 ID:6+EQtyit0
ツタヤとなら好勝負だと思ったが
違うようだな。
560実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/03(日) 19:46:03 ID:/+gFKyn30
カラコダ最近地上波で見ないなぁ
561実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/06(水) 20:21:58 ID:bg3B6D8Q0
562実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/08(金) 19:10:00 ID:tZdPGjleO
キムゼキをスターにしたいならなぜカラコダと再選なのだろう。
563実況厳禁@名無しの格闘家
てか今回は完全にカラコダにチャンスを与えたと見るべきだろ。
開幕戦出場は確定してるんだから、ここでリベンジしとけよって意味合いが
ありそう。視聴率が稼げるとはいえ、歴代王者のせいでメンバーがマンネリ
化してきたから今年カラコダやキシェンコは期待されてそうだしな。