【BADMAN】アンディ・サワー8【The Destroyer】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1戎魂
24歳にしてSB&MAXの覇者。
さあ語れ。

ジム リンホージム
生年月日 1982年11月9日
出身地 オランダ
体重 70.0Kg
バックボーン キックボクシング
対戦成績 97戦93勝3敗1分
勝った主な強豪 オーレローセン、チャンプアックチョーシープラサート、宍戸大樹、
シェインチャップマン、緒形健一。
ライバル アルバートクラウス

アンディ・サワー公式ホームページ http://www.andysouwer.com/ (閉鎖)
プロフィール http://www.so-net.ne.jp/feg/profile/a_souwer.html
シュートボクシング協会オフィシャル http://www.shootboxing.org/index.html
Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%AF%E3%83%BC
インタビュー http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200307/0703sn_02.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200510/at00006290.html
http://www.shootboxing.org/infocus/06102701s.html
http://www.shootboxing.org/infocus/05111801s.html
http://www.shootboxing.org/infocus/05080501.html


前スレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1168233862/50

前々スレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1156899179/l50
2実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 01:00:11 ID:YBcyBphM0
2ならアンディサワー
3実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 01:14:28 ID:UZUPDveWO
3ならジョーサン
4実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 03:20:29 ID:GqnMJsP1O
レモンサワー
5実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 04:27:42 ID:W8V3FZ3P0
村澤
6実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 21:40:48 ID:tU0cDvqp0
パンチ・キックどちらも優秀だけど、パンチの方が得意みたいだね。
ボクサー以上のパンチ技術・威力を誇るから。
7立て主:2007/07/12(木) 07:13:41 ID:6GKDgZPf0
まだ、6かよ〜〜。

>>6
>ボクサー以上のパンチ技術・威力を誇るから。
それはない。
キックのルールで有効なパンチを持ってるだけ。
でも、それって実は難しい。
8実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/13(金) 19:33:36 ID:XqUtz9kS0
過疎スレあげ
9アホ:2007/07/13(金) 19:53:23 ID:+FEU5JN10
1・2・3・よーん!!!!!!
10実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 00:58:15 ID:tIgO46MR0
激 過 疎 !
11実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 01:00:16 ID:LqClSBF60
オタならちゃんと保守しろ、ボケ
だからクソニワカヲタって言われちゃうんだよw
12実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 13:50:58 ID:JsgKWONG0
今年の優勝候補の一角なのにこの人気のなさ
13実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 14:00:34 ID:O0vJaZ/KO
ブアスレみたいにキチガイムエヲタ、アンチ魔裟斗が住み着いてないからな。
14実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 00:13:30 ID:hTfSjfQu0
魔裟斗オタ乙
15実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 21:39:58 ID:zHHP2Nyh0
あらゆる格闘家の中で、最も芸術的な闘い方・勝ち方をするね。
ちょっと前までガチガチのガードで回避がイマイチだったけど、最近はよく見て捌く様になったし。
16実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 22:23:37 ID:CDcdS0xM0
サワーのちょっと顔面殴られると、顔真っ赤にしてムキになるところが好きだったのに
17実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 22:55:13 ID:EIcMVBtB0
ムキになって打ち合ってたのはアマラ戦までさ
大野戦からは冷静に戦うようになった
18実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/20(金) 10:09:08 ID:2eeKocv/O
シューマッハVSサワー(Fー1ルール)やってほしい
19実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/20(金) 23:42:42 ID:laFy0cIZ0
また気をつけないと落ちるぞ
20実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/21(土) 14:44:09 ID:n6rWlW3v0
保守
21実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/21(土) 14:57:07 ID:DV3eVPOt0
>>16
面白いよな。
ブアのミドル食らいまくりながら殴りかかってる姿とかかっこよすぎる。
22実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/21(土) 21:44:10 ID:6VseSD9f0
昔は完全に“攻撃だけの時間”と“防御に専念”と分かれてたのが欠点だった。
言ってみれば、ドラクエみたいに攻撃するターンと受けるターンが交互って感じだった。

だけど、最近はガードしながら相手の動きをみつつ、その隙に強烈な攻撃を叩き込めるようになった。
明らかに強くなって来てる。

ブアが攻撃の幅が広がったが、サワーは元々パンチ・蹴り両方使ってた。
サワーの進歩は、基本を練り上げたような成長だから。
地力という面でブアより上だと思うんだけど。

ブアはどちらかって言えば、「やっと最近パンチも覚えたんですぅ〜」って感じじゃん。
それで警戒してなかった相手がダウン連発したって感じで。
23:2007/07/21(土) 21:54:41 ID:0SIduOOMO
サワーの蹴りはMAXの中で一番効きそうじゃない?
24実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/21(土) 23:38:41 ID:yeIfagpDO
魔裟斗いわく、サワーのローは質が違うらしい
25実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 00:09:55 ID:YBxF4KyDO
次のSカップは
緒形VSシャファー
ドーソンVSローセン
宍戸VSカラコダ
サワーVSタイ

K-1の中堅所を集めよう!!
26実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 19:45:00 ID:4oyxtMP30
伊達に100戦以上もやってないわねぇ。
そんだけやって、あまり故障箇所が無い様なのは、素晴らしいよ。
27実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 23:29:03 ID:jZaYEpaU0
拳痛めるのはクセになってるみたいだけどね
28実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 09:43:57 ID:0/IXh34O0
本物のボクサーとやってみるのも面白いだろうね。
シリモンコンとか。
あの端正な顔をコンビネーションでゆがめて欲しいぜ。
29実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 09:47:37 ID:Yb/jCRFXO
サワー対ビックベンがミターイ\(^o^)/
3028:2007/07/23(月) 09:59:45 ID:0/IXh34O0
<訂正>
あの端正な顔をオランダ式コンビネーションでゆがめて欲しいぜ。

ボクシングに偏った人に絡まれたくないんで。
31実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/24(火) 00:02:48 ID:8oSYGpTn0
ビッグベンケーシャージム
32実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/24(火) 21:43:09 ID:rjEOlV1+0
直接対決でも十二分に負詐吐との実力差を見せつけたが、対オーレ・ローセンでそれがさらに明白に。
負詐吐とは何回やっても負けないな。
33実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/24(火) 22:36:47 ID:ZckzoKtKO
ワンマッチ最強!
34実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/24(火) 23:10:13 ID:ACdr0GhV0
>>32
おめーあんまマサシくん舐めてんじゃねーぞ
35実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/24(火) 23:14:47 ID:t6rV4dqHO
ビッグベンとか。
あの端正な顔をオランダ式コンビネーションでゆがめてほしいぜ
36実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/25(水) 02:19:33 ID:JeUIlddwO
今年ブアカーオ対魔裟斗やったらサワー優勝しそうだな。
37実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/25(水) 03:05:22 ID:/aUIrDx+0
インチキ武術家 遠山=猫だニャン↓

中国武術【異端系】ディープ会話道場
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1077702731/269


269 名前:猫だニャン ◆lKnekodaJo [sage] 投稿日:04/03/16 17:53 ID:BLBrSPfJ
>李酪農氏
文章が読めない人ですね。
実戦ならボクシングの世界ランクにだって勝てる自信、もちろんありますとも。
なおかつ師父や師叔なら絶対といっていい程、勝てない要素が見当たりませんし、
師叔はボクシングルールのスパーでも実際にミドル級(世界ランカー)を倒しています。
インチキ老師とはまたずいぶん愚弄されたものです。
そういうあなたはどうなんですか?
これ以上愚弄なさるのであれば、下記まで連絡ください。
[email protected]
38実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/25(水) 16:04:55 ID:NVvBxXqf0
サワーって本来なら皆が「今年はサワーをどう攻略するか?」について研究すべき程の選手なのに、
現状の注目度をみるとある意味ラッキーじゃね?

今年のトーナメントは一回戦敗退とかじゃないかぎりサワーが奪還すると予想。
39実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/25(水) 16:11:52 ID:kVyaO4K20
>現状の注目度をみるとある意味ラッキーじゃね?

そんなことより、1回戦から魔裟斗vsブアが組まれそうなことのほうがサワーとしてはニンマリって感じだろ
もし、これ組むならサワーは確実に魔裟斗とは別ブロックに入れられるだろうし
40実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/25(水) 16:28:48 ID:NVvBxXqf0
>1回戦から魔裟斗vsブア

でもさ、その場合は

魔裟斗vsブア
キシェンコvs推薦枠で日本人

ザンビvs佐藤
サワーvsクラウス

とかになって結局イーブンになりそうな気も…「歴代王者同士の激突!」とか銘打って。
41実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/25(水) 18:09:06 ID:QD1xaxlT0
>>36
ブアカーオがクラウスと激突すれば相当疲労する。
だけど、マサオ程度じゃポンポンタイミングよく蹴り転がすだけで損傷は受けないと思う。
ブアカーオはマサオみたいに中途半端に距離取りたがる奴が一番得意だから。
クラウス・サワーは、攻めるとなったら相当の近距離まで詰めるからな。

片側のブロックにブアカーオ・クラウス・マサオと全部入れとけば万全なんだけどな。
42実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/25(水) 19:12:14 ID:bHt63wY+0
>>40
日本人はもういらなって
43実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/26(木) 01:01:00 ID:Lw0zpWsu0
 魔裟斗がわざわざブアカーオを指名したのは
去年完敗したばっかりのサワーより、パンチにウェイトを傾け始めてるブアカーオのほうに可能性を求めたのかもね。

 それより、谷川は魔裟斗VSブアカーオは可能性はあると言っただけで、自身の気持ちとしては決勝で当てたいみたいだし
なにより、3年連続決勝でサワーVSブアカーオっていうのは避けたいんじゃないかな。
とすると、今年はブアとサワーが同ブロックと言う可能性も十分ありうる。
 以上、前置きが長くなったが俺が言いたかったのは

 魔裟斗VSブアカーオ
 サワーVSクラウス

 佐藤VS推薦でドラゴ
 ザンビディスVSキシェンコ

実はコレが一番平等じゃない?一見ものすごく不平等だけど。
44実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/26(木) 01:07:12 ID:kk427fMYO
サワーにはザンビかキシェンコだろ
45実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/26(木) 17:44:38 ID:NPnHOxeF0
>>43
年々劣化していってる魔裟斗が決勝まで残るほうが難しいと思うけどな
そんな危うい賭けをするぐらいなら、1回戦でフルの状態でブアと戦いたいんだろ
万一ブアとやって完全燃焼して優勝できなかったとしても、ブアにさえ勝てれば功績になるだろうし

何より、来年こそ!なんて言ってられるほど彼に余裕は無いから
どんどん劣化して周りが進化しているのもあるし、何よりそろそろ魔裟斗はもう引退するっぽいしな
46実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 12:38:42 ID:52tSRlY60
キン肉マン悪魔将軍みたいにいいとこ取りしたようなキャラだ。

・ラッシュ攻撃の速さはカラエフ

・カウンター取りの上手さはハント

・ハイキックの成功率はミルコ

・顔面の打たれ弱さもカラエフ!?
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:50:54 ID:okA8Coxl0
顔は?
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:13:33 ID:CfBpUDqFO
シューマッハ
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:13:35 ID:JWPIkmve0
顔は皇帝ことミハエル・シューマッハ
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:15:07 ID:JWPIkmve0
>>48
こんな過疎スレで被るとはw
51実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/29(日) 11:20:31 ID:JdbxsKAE0
ジェームズウッズにも似てる
52実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 12:02:37 ID:VhIWk5SIO
エミネムにも似てる
53実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 12:04:25 ID:SkW/uHW90
でもなんか華はない顔
54くらうす:2007/07/31(火) 12:06:23 ID:Ftv8SQp90
皇帝 ブアカーオ
帝王 サワー
って感じだな
55実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 12:07:45 ID:FdRAPhRH0
>>49
IDがジョン・ウェイン・パーイケメン
56実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 12:08:18 ID:EnfRuy5p0
ブアは皇帝というか
んー、「王様」かなあ。「国王」とか
やっぱお国柄的にw
若いから「若様」みたいな雰囲気
57実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 12:11:30 ID:SkW/uHW90
サワーの方がワイぞ
58実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 12:12:24 ID:SkW/uHW90
若いぞ
59実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 12:14:37 ID:EnfRuy5p0
そうなんだよねえ。同い年だけど、アジア人の方がどうしても若く見える
あとサワーって何かとしっかりしてそう。安定感があるというか
だから「帝」の名はサワーにさしあげたい
60実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 12:16:12 ID:IBsCSNOh0
ブアカーオは試合が塩ょっぱいから嫌い。
サワーは名勝負製造機だから好き。
61実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 13:30:03 ID:2rE1vVnC0
と、ニワカが申しております
62実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/05(日) 23:46:04 ID:NPk5GqIe0
hosyuttoku
63実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/06(月) 23:00:04 ID:7DXdejek0
一番完成してる選手だな。
KO率が半端ないのも実に良い!
64実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 20:16:12 ID:UMzxMLXg0
相手の攻撃を不用意にもらわなければ−70最強と言っても過言ではないがな。
65実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/09(木) 21:59:16 ID:O0B9Szp+0
ミドル級もワンマッチのタイトル設立されるんだよな?
そうなるとサワーが鬼と化すかもしれないね。サワーは
トーナメント向きじゃないでしょ。SBの時しかり去年のWMAXしかり。
アカーオより被弾率が高いから、強豪と連戦できない。
ワンマッチなら、−70でどんな立ち技ルールであってもサワーに勝てる
という選手は世界に多くて3人居ない程度しか居ない筈だ(ブア、ヨーセン程度)
この2人もワンマッチのサワーが相手なら、KOしない限り手数で負ける事もある
66実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/10(金) 21:58:18 ID:gBelTFrK0
ブアカーオがしょっぱいとか・・・w
>>60は絶対格闘技未経験のニワカだ
67実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/10(金) 22:12:27 ID:xNSWyoJOO
なっ!
どこがしょっぱいのかわかんない!
68実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/11(土) 02:53:44 ID:6W9PGkttO
まぁ首相撲規制されるとカラコダ、サワーみたいに前に出てくる奴が有利だから仕方ないかもな。
69実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/11(土) 11:48:10 ID:7AxZGKF70
俺もブアカーオよりサワーのほうが好きだな
ブアカーオは強いんだろうけど試合がつまらん、サワーや魔裟斗のように教科書通りじゃないっていうか
パンチのフォームも大振りで洗練されてない
70実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/11(土) 12:12:37 ID:1+h/gpSC0
俺も同意。
ブアはヒット&ウェーといえばそうだが面白いとおもわん。
71実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/11(土) 12:49:05 ID:6W9PGkttO
ヒット&ウェーって。
72実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/11(土) 12:51:33 ID:lskV4w0tO
面白い、面白くないは優勝してから言えよ
たしかにサワーはアグレッシブで見てて楽しいけど サワーはトーナメントよりワンマッチ向きだな
73実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/11(土) 16:32:16 ID:95u5wZI60
>>72
だから、優勝した事がある者同士を比較してサワーの方が面白いって言ってるんだが?
どっちが後に優勝したかぐらいの違いで。
まあ回数もブアが唯一2回してるにはしてるが。
74実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/11(土) 16:40:29 ID:6W9PGkttO
でもサワーが優勝した時の相手ってコヒ、安廣なんだよね…
75実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/11(土) 16:46:58 ID:wbKD/OCk0
畑山がブアのパンチを手打ちと評してたけど
ボクシングのセオリーから外れた打ち方してるんだろう。
けどそれがK-1で向いてないパンチというわけではない。
ローセンをパンチでKOしたのは記憶に新しいしな。
76実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/11(土) 16:52:38 ID:95u5wZI60
最近ローセンをKOしたのはサワーなんだが・・・・
何故ブアの話からいきなりサワーが鮮烈に勝った話に変わるんだ?

“サワーの”あのクロスカウンターは見事としか言い様が無いけど。
77実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/11(土) 16:55:39 ID:BxAl0/AC0
村浜に実質負けたザコー弱すぎw
78:2007/08/11(土) 17:19:54 ID:QC3NaovcO
ブアカーオはローセンをパンチで倒してるよ。
いつだか忘れたけど
79実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/11(土) 17:30:17 ID:drIJSX200
そもそも畑の解説自体が・・・
80実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/11(土) 18:27:31 ID:ZjnrYMqY0
>>76
海外の大会でブアがローセンに2RKO勝ちしてたはず。とは言ってもそこそこ以前の話しだが…

こんな話題で荒れ気味なのもアレだなと思いつつ、微妙にスレが盛り上がって嬉しい俺。
サワー強いのにスレの話題少なすぎだ。
81実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/11(土) 18:50:09 ID:wbKD/OCk0
去年11月にK-1スウェーデンの大会でブアがローセンをKOしてるんだよ。
ttp://www.dailymotion.com/relevance/search/buakaw/video/x1kkw8_buakaw-ole-laursen_sport
82実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/11(土) 19:50:15 ID:lskV4w0tO
確かにサワーが優勝した時の相手はコヒに怪我した安廣
しかも初戦、準決勝とフルラウンド戦ったブアカーオに二度の延長戦で微妙な判定勝ちだし
ブアカーオはドラゴ以外は全部KO勝ちで優勝なんだけどね
83実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/11(土) 20:05:11 ID:XwPYPWkS0
>>49
>>50
2ちゃんなんて見てないで練習してよJWP。
84実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/11(土) 21:01:24 ID:95u5wZI60
サワーは正常進化型の最強タイプだと思う。
正統派で極限まで上手く、強くなっていくとサワーになる感じ。
85実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/11(土) 21:20:14 ID:89rRRjVL0
>>82
>しかも初戦、準決勝とフルラウンド戦ったブアカーオに二度の延長戦で微妙な判定勝ちだし

それはブアがスタミナ切れでクリンチ&投げ連発して必死に負けないように頑張ったからまともな試合にならなかった。

今のルールならハッキリした形でサワーが勝っていただろうし
もっと面白い試合になってたハズ
86実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/11(土) 23:39:28 ID:DHmj7HsSO
>>84
サワーも特徴的なタイプだと思うが
対角線コンビネーション特化型というか
正統派の最強タイプはホーストさんじゃないか?
87実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/11(土) 23:57:50 ID:dQDw0L5uO
>>85
あの試合のブアカーオは汚かったな。ってかブアカーオは負けた2試合両方とも明らかな負けなのに、なぜスプリット判定になるんだろ。
88実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/12(日) 00:28:32 ID:YYi24bdF0
>>85
ブアカーオは負けそうになると形振り構わなくなるから見苦しい。
ダメージが溜まってスタミナが切れるとダサカーオに変貌するよな。
あれはもうバンバンイエロー取った方がいいな。
89実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/12(日) 00:34:07 ID:8uS/B839O
でもサワーみたいにガンガンでてくる奴に首相撲使えなかったら蹴りの選手には相当きついぜ!
しかも昨年のサワーと同じでめっちゃボロボロだったし。
90実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/12(日) 00:44:11 ID:YYi24bdF0
>>89
つーかよく考えたら、
05はリザーバーに場違いなヤスを出した運営側が馬鹿すぎる。
全くの場違い。しかも開始早々怪我でドクターストップ。
無傷のサワーと慢心創痍のサワーじゃ結果が見えてる。
せめてザンビが出てたら多少の消耗戦にはなったかもしれない。
91ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/08/12(日) 02:07:24 ID:OaAJRUU+0
>>87
確かにひどい判定だったな。
クラウス戦もサワー戦も判定が割れるような内容じゃねーしw
カラコダ戦に至っては本戦で完璧に負けてるのにお情けで延長させてもらった挙句、
その延長ラウンドでも一方的にやられ、最終的には贔屓判定で勝たせてもらっている。
ブアヲタはこういった事実には触れず魔裟斗のことに関してだけは厳しく取り扱うんだよな。
実に都合がいい。
92実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/12(日) 22:36:48 ID:5EdVPN9v0
サワーは打ち抜くようなクリティカルヒットが出せる分
マサトより優れてる。マサトは手数ばかりで打ち抜くようなパンチは
あんまできん。
93実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/12(日) 22:49:04 ID:owW77DqU0
マーくんは倒せなくなったね・・・
昔はバンバンぶっ倒しまくってたのに
94実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/13(月) 01:33:06 ID:NjIHEAGC0
昔と違って研究されてるんだろ。
95実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/15(水) 02:22:53 ID:7ukpbTNN0
あげ
96実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/15(水) 06:10:25 ID:lcSiLPkxO
うんち
97実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/15(水) 06:22:59 ID:S2LT5te7O
>>92

サワーのパンチは石で殴られるように痛いらしいね。
そんなに重そうには見えないから、
スナップ効かせた切れるパンチなんだろうなぁ。
サワーもやろうと思えばラッシュじゃなくて、
1発でKOとか出来るのかな?
トーナメントでラッシュしてたら疲れが溜まりそう・・・・
98ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/08/15(水) 12:57:39 ID:ew4hLBt80
スナップは全然効かせとらんよ。
あれはロイみたいな天才しか使いこなせない。
99実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/15(水) 16:18:46 ID:7ukpbTNN0
サワーは天才じゃないとでも?
100ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/08/15(水) 16:20:48 ID:ew4hLBt80
今のMAXに天才って呼べるほどの奴はいないよ。
っていうかキックボクシング界に天才はほとんどいない。
101実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/15(水) 16:25:05 ID:r9V/socVO
対角線って多少スナップ利かせないと上手くコンビネーションにならなくね?
サワーのそれが一流ボクサーレベルとは言わんけどね
102ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/08/15(水) 16:27:29 ID:ew4hLBt80
そうでもないよ。
スナップ使って対角線できる奴なんてビールとコーテスぐらいだろ。
103実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/15(水) 16:34:24 ID:r9V/socVO
うーん、俺もキックかじった程度なんだがスナップ利かすと綺麗にまとまるって風に教わった
まあ、ボクシングは蹴り絡まない時点で技術的に違うとは思うけどね
104実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/15(水) 16:56:45 ID:StwkTDO20
サワーは天才だろ。ってかMAX出てる選手の殆どが天才だろ。何様なのかしらねーけど。
105ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/08/15(水) 17:08:04 ID:ew4hLBt80
天才なんてそんなにいるもんじゃねーよw
キックボクシング界で本当に天才っていえるのはサーマートとビールぐらい。
ボクシングにはもっとたくさんいるけど。
106実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/15(水) 17:23:21 ID:r9V/socVO
まあ天才なんて個々の判断基準の違いでしかねーじゃん?
不毛な争いにしかならんし、競技人口多いと才能ある人も増えるから仕方ない部分もあるさ
107ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/08/15(水) 17:24:27 ID:ew4hLBt80
でもサワーが天才はないっしょ。。。
天才だらけになっちまうからな。
108実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/15(水) 18:18:22 ID:7ukpbTNN0
>>100
ハインリッヒ・ドーフマンは?
109ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/08/15(水) 18:21:37 ID:ew4hLBt80
誰よ?
110実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/15(水) 19:07:08 ID:+bP7nlzI0
もうセンスとか天才とかマジどーでもいいから
111実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/15(水) 19:54:08 ID:6872274nO
初戦ドラゴらしい。顔面に強打を貰わなければ勝てそう。サワーの方が速いし。
112実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/15(水) 20:04:00 ID:bgmHDlKy0
天才とか、センスとか、あるいはボクシングとキックとか、
もう、不毛極まりないから、その手の話は控えて欲しい。
自分が常識がある人間だと思うなら。
113実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/15(水) 20:13:20 ID:Bbg2XlfZ0
極真空手で天才と言われた小宮山大介はキックルールには適応できず苦しんでいる
114実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/15(水) 20:30:53 ID:r9V/socVO
>>111
しかしサワーVSドラゴなんて欧州最高峰のカードだよな
実現したらサワーは意地でも負けられない所だね
115実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/15(水) 22:34:06 ID:Tw8vLLY10
アタチャイも天才だろ
116実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/15(水) 22:58:53 ID:F9ikjflSO
オランダ四天王対決やん。
117実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 01:23:12 ID:1+FGLSSz0
ドラゴ→クラウス→ブアカーオなんていうトーナメントになったら、これまたキツそうだな。
去年のカラコダ→魔裟斗→ブアカーオも相当ハードだったけど。
118実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 02:15:34 ID:A4wm3+Hw0
サワー「決勝戦の前には全身が痛くて歩くのもままならなかったんだ。
ドクターに診断してもらったんだけど、強い全身打撲だと言われたしね。
特に魔裟斗戦で受けたダメージが大きくて、あれが決勝戦に影響したよ。
足も頭も全部痛くて完全燃焼出来なかった。」
119実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 15:32:18 ID:5bryc9UY0
>>114
な〜にが欧州最高のカードだよ。
大味で技量が無いドラゴなぞ、サワーの2ランクは下。
サワーにとって通過点でしかない。
勝利確定だが、いかにこんなザコに攻撃を受けずに進むかぐらいだ。
どれだけ無傷で通過出来るかだけだな。
去年と逆パターンで、今年はブアが受けた優遇をサワーが受けられそうで良かった。
120実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 15:33:45 ID:UWGn1x4r0
その通り、サワーはバンビディスとやるべき
121実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 15:35:02 ID:+YATk/DJO
ザンビとドラゴなんて
大差ないだろ
122実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 16:08:57 ID:h1gJv24u0
>>119
パワーとタフネスがウリの選手なんだから大味で技量に劣っていようとも要注意な相手でしょドラゴは。
特にサワーは誰とやっても打ち合って競り勝つタイプだから大味な相手だからって華麗に捌くようなこともないだろうし。

俺的には立ち上がりに変なの貰っちゃってタフな相手に挽回できずズルズルと判定負けってのが一番心配な相手なんだが…
サワーは今までポカしても爆発力で巻き返してきただけに。
123実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 16:12:03 ID:UWGn1x4r0
ドラゴの頑丈さ、タフさはザンビ戦でも証明済みだしな
124実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 16:44:45 ID:naVyiBN8O
相性ではサワーに分があると思うが、ドラゴも去年のクラウス戦は良かったからなー
125実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 20:52:21 ID:A4wm3+Hw0
サワーも身体大きくしすぎて減量厳しそう、適正は72キロかな。
126実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 21:15:50 ID:BEjjQVQP0
ザンビは、この2年間でだいぶ戦い方を変えてる。
技術からの見た目には変化はあまり無いが、相手によって戦略を変えるという器用さが出てきた。

ドラゴとザンビなら、ザンビの方が多少厄介。
127実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 23:33:20 ID:UWGn1x4r0
>ドラゴとザンビなら、ザンビの方が多少厄介。

言ってくれるねw
128ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/08/16(木) 23:43:00 ID:vmYM/Pib0
多少じゃねーよ。全然厄介。
129実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 23:47:52 ID:JMK+5H6H0
>>128
全然の使い方間違ってるぞ
130ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/08/16(木) 23:51:38 ID:vmYM/Pib0
>>129
よぉ時代遅れのオッサンw
若者言葉ぐらいわかるようになれ。
131実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/17(金) 00:00:26 ID:LUbhibpLO
若者言葉って大概頭が悪そうな代物だがな。まぁそんな事よりピカチュウに一つ聞きたい事がある。なんで魔裟斗の評価がSでサワーがAになるんだ?すぐにダウンするから?
132ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/08/17(金) 00:05:11 ID:vmYM/Pib0
>>131
何度説明すれば。。。
今年中にわかるよ。
133実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/17(金) 00:08:34 ID:OnT6ZdtKO
ドラゴの批判以外はいい加減だな(笑)
海外キックスレに行けw
134実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/17(金) 00:09:19 ID:ODLvCeqG0
魔裟斗はセンスある選手?
いつも不恰好で絵にならない選手だよな
135実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/17(金) 00:09:22 ID:J31Fh8e3O
そうか。なら決勝トーナメントを気長に待つかぁ。
136ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/08/17(金) 00:31:13 ID:CgxS6Tcp0
>>134
あると思うよ。
ここ数年でどんだけ成長したことか。
137実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/17(金) 03:19:25 ID:svo4CJtTO
今年サワーが決勝いったらぴっぴかはもう格板に書き込まないでね。
138実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/17(金) 03:28:17 ID:1pYXBx5n0
ザンビとやってほしい
139実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/18(土) 01:29:43 ID:Ge+jklwM0
>>134
ぴっぴにセンスがねぇのに何を聞いてんの?
140実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/18(土) 01:31:31 ID:qiYoOFNFO
前足をあれだけ外側に出してるのにあれだけボクシングできるからサワーは本当にセンスあると思う。

141実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/18(土) 11:35:24 ID:xDaaW6cu0
>>122
ドラゴ程度のザコなら、この間のオーレ・ローセン戦の再現にしかならない。
142実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/18(土) 11:43:39 ID:XkqmunExO
ドラゴはローソンに刈ってるよ
143実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/18(土) 11:50:41 ID:Hx0EFC3PO
センスある方はサワーだよ。
雅人もまあまあだけど、努力が殆どだな、歳もあれだし。
144実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/18(土) 12:49:06 ID:zBm4XJy00
調子に乗ってるとアマラ戦の二の舞いになる、それどころかドラゴだったら食われる
145実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/18(土) 15:47:53 ID:RTCRnLw40
サワー、技数もあるよね。パンチはもちろん、キックも。昨年のマサト戦でのジャンプキック、良かった。
ブアカーオも足技は多数あるはずだけど、あんまり見ないね。
146実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/18(土) 16:12:39 ID:a4Yiv6SLO
ドラゴ戦は持ち味を発揮してゴリゴリ押して行くと思うね
147実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/18(土) 16:18:28 ID:F6o4+0Rl0
>>141
ローセンって確か足捻っての負けじゃなかった?あの再現は難しいかな。
148実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/18(土) 16:19:27 ID:zNRc9kMD0
1Rだけならローセンのがドラゴより強いし、ドラゴ相手ならサワーは
10回やって8回は勝つよ。
149実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/18(土) 16:37:50 ID:zBm4XJy00
まあ、準決勝でクラウスにボコられてまた悪夢が再来するんだけどな
150実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/18(土) 16:50:37 ID:a4Yiv6SLO
好調時クラウスは手強いと思うけど、ちょっと展開が読めないなぁ
151実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/18(土) 22:34:44 ID:SlxPnG+QO
サワーが今まで負けたのって四回しかないってすごいな。
152実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/18(土) 22:39:32 ID:wIRdducaO
>>151

試合数から考えると驚異的な勝率
よく、パンチドランカーにならないでいられるよ。
153実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/18(土) 22:58:32 ID:jCxFOttrO
でも結構顔面殴られてるから心配
154実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/18(土) 23:00:05 ID:g8bB6HKv0
村浜戦は負けだろ
インチキ判定に助けられたけど
155実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/18(土) 23:52:01 ID:x4fc+IVO0
>>152
カラコダはサワーに負けてからドランカー気味だね
156実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/19(日) 19:23:07 ID:NWvqx+xi0
たまにテレビで見るサワー似のお笑い芸人って誰?
157実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/20(月) 21:03:45 ID:i8VXia2S0
サワーは、パンチはもちろんキックも上手だよね。技も多数持ってる。
よくジャンプ〜膝、の出すよね。これはなんていう技?跳び膝蹴りとは違うんだけど。
初戦、ドラゴですね。普通に勝つか。
158実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/20(月) 21:07:17 ID:aqa4OlqDO
ブア魔裟斗が潰しあってくれるから優勝の目はかなり高いね。
159実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/20(月) 21:07:19 ID:hl0ygEny0
ジパング上陸作戦のチャド。
160実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/21(火) 20:34:41 ID:0aLB+zSw0
>>158
クラウスだったら、良い具合にブアと潰し合うんだろうけど・・・・
で、勝ち上がって来た方はいずれにせよ闘えない程の疲労。
だが、負詐吐レベルじゃポンポン蹴り転がされて、ブアのウォームアップ程度かもしれん。

負詐吐にブアを疲れさせるだけの力すら無いと思うね。
ブアの相手になる(か、勝てる)のはサワーかクラウスぐらいのものだろ。
3強と呼ばれて久しいが。
尤も、クラウスにカラコダとやった時のような調子だったら、の話だが・・・・
クラウスって、この前まで最高だと思ってたらすぐ調子下がるんだもんな。
161実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/21(火) 20:58:16 ID:THPWGm8v0
>3強と呼ばれて久しいが。

こういう奴に限って、ついこの前カラコダに勝つまでクラウスは終わったとか言ってたニワカなんだよな
クラウスって今やっても魔裟斗に勝てないと思う
162実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/21(火) 22:01:21 ID:AQM187q20
マサトは谷川&TBSの過保護のせいで過小評価されてると思う
163実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/21(火) 22:18:12 ID:Y+6wgbeY0
>>156
それってこの人じゃないの?
ttp://natalie.mu/news/show/id/938
164実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/21(火) 22:28:59 ID:Y+6wgbeY0
ってもう>>159が答えてて蛇足だった
マサトはパンチを怖がる病にかかってしまったからな
ローの量を増やしても蹴り合いじゃ勝てない
クラウス・サワー・カラコダが実践した突貫戦法じゃないと
なんだかんだで疑惑の判定で準決進みそうだが
165実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/21(火) 23:04:18 ID:hPZoDVoZ0
マサトはよくたたかれてるがそれほど悪くない・・てかむしろキックボクサーとしては
かなり完成度高いと思う。スピードあるしパンチ、キックどっちもバランスよくこなすし。
ただ小手先の技術に頼り過ぎな気がする。
ラッシュの時くらいもう少し力感のある攻撃をみたい。

スタミナなさそうだしトーナメント向きな選手じゃないと思うけど
今回はキシェンコが組み合わせ次第じゃくる気がする。
技術もあるしあの階級であんな力感あるパンチ久々にみた。

本命はサワー、ブアか。
166実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/22(水) 04:57:16 ID:cHd1F9HC0
クラウスが3強?
寝言は寝て言え。
167実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/22(水) 09:44:18 ID:go7CrmsP0
>>161
言ってねぇよ馬鹿めが。
クラウススレでもずっとこう言って来た。
「一番調子が良い時は、ブアカーオにすら勝つ程強い。だが、調子が良い時が少な過ぎる。
 “安定度”も強さに入れると他の二人には少し劣るかもしれないが・・・・・
 最も調子が良い時は最強と言えると思うので、その期待から3強としたい」
168実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/22(水) 09:48:50 ID:go7CrmsP0
>>165
無論、あの短足男も充分水準以上の力は有る。それは誰の目にも明らか。
だが、決定力の無さが正に決定的な差。
度々言うが、対オーレ・ローセンを見れば、サワーとの実力差が判り易い。
もっと言えば、サワーとの直接対決を見れば一番解りやすい。
無傷で上がった魔娑斗とかなり損傷したサワー。
これだけの差が着いた状態で臨んで、サワーの完勝。
0からのスタートならさらにサワーの圧勝・・・・と言いたい所だが。
なんか、サワーって追い詰められてからの方が潜在能力発動して、本気の強さが覗くんだよな。
169実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/22(水) 11:29:23 ID:deHVZhMs0
>>167
ニワカ乙です

まあ、後からなら何とでも都合のいいように言えるからなー

170実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/22(水) 17:05:27 ID:cHd1F9HC0
>最も調子が良い時は最強

ウケた!
171実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/22(水) 19:15:22 ID:go7CrmsP0
>>170
サワーなんかはそういった並が無いのが偉いよな。
常に安定して強く、KO率抜群なのはサワーぐらいかも。
ブアなんかもカラコダ戦みたいな失態を見せた訳だし。
あれも調子が悪かったって。
172実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/22(水) 19:27:33 ID:fCTH67ktO
168 サワーは強い相手だと修羅がおきるんだよ
陸奥サワー
173実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/22(水) 19:46:26 ID:go7CrmsP0
>>172
強い相手じゃないとイマイチやる気が起きないってのも格好良いな。
普通傍目に見ると、『選手は弱い相手の方が楽だし良いんだろうな・・・・』何て想像するじゃない。
強い相手を希望する(というか、実力全開になるサワー)は実に漢(おとこ)らしいな。

対戦相手のボブ・サップが余りに弱かったと、アーツも激怒していたが。
本当に強い選手ってのは、楽なら良いって訳じゃないらしい。
174実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/24(金) 16:29:30 ID:euMi88m10
我らがアイクのスレはここですか?
175ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/08/24(金) 21:24:37 ID:B3i3X2be0
老けたら小田和正みたいな顔になるんだろうな。可哀想に。
176実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/24(金) 21:34:15 ID:WrYT8hKtO
>>174
そのネタは誰も解らないと思う。
177実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/24(金) 21:52:24 ID:euMi88m10
>>175
おめーあんまアイク舐めてんじゃねーぞ
178実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/26(日) 15:32:56 ID:y7yDLNm2O
サワーってザンビに打ち負けたりするだろうか?
179実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/26(日) 15:34:54 ID:nBbbGHXUO
パンチだけならね
180実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/26(日) 15:40:47 ID:sbrs1/iQ0
ダウンもするかもしれないし、かなり被弾して顔も腫れるだろう。
しかし、負けることはまったく想像できない。
181龍崎ライト:2007/08/26(日) 16:11:40 ID:DopaPj5V0
ドラゴ戦でダウンは考えられないが
クラウスと佐藤の勝利者との試合ではダウンも考えられる
特にクラウスのパンチは強烈だからな
下手するとKO負けもあり得る
182実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/28(火) 11:43:56 ID:27vqYABD0
この人ってBBQの外人?
183実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/28(火) 18:17:27 ID:caNkbh1M0
パンチもキックもテクニックがあるよな。テクニシャンて感じ。K1中量級で1番か。
184実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/28(火) 18:29:30 ID:TjJBAbsdO
ドラゴは怖いなぁ…
もしかしたら負けるかも。勝っても相当なダメージ残るだろうし
185実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/28(火) 19:22:08 ID:caNkbh1M0
ドラゴ、空手家だよな。いろんな技、出してくるし気持ちも強いし、油断はできないな。
186実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/28(火) 20:51:32 ID:AKUt06sZ0
03年クラウス戦観てたけど、今と比べて動きが大分ノロいな
187実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/28(火) 21:43:44 ID:npM53U4G0
2〜3ランクは下の相手から始められるのだから、楽に勝ち上がってもらいたい。
クラウスは一筋縄ではいかないが。
188実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/29(水) 00:03:25 ID:9RC/cyKv0
その2〜3ランク下とやらのドラゴに、クラウスは負けてるんだがw
189実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/29(水) 07:58:09 ID:0Qi4M2xZ0
クラウスの相手は佐藤だからな
ドラゴのほうが消耗するっしょ
190実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/29(水) 19:58:24 ID:iI6GYlHD0
191実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/01(土) 10:51:17 ID:IIZ1IS410
アンディ・サワー

パンチ…★★★★★

キック…★★★★

ガード…★★★

リーチ…★★★★

パワー…★★★★

スピード…★★★★

タフネス…★★★
192実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/01(土) 20:12:17 ID:u+g63Egk0
夏だな
193虹色:2007/09/02(日) 10:47:18 ID:2SCTLVG+O
ここのスレは参考になりました。
今年も決勝まで上がってくるのを期待しています。
194実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/02(日) 12:04:54 ID:LdHBRQhlO
ローセンみたいに秒殺してくれ
195ハンナバルト ◆BNeFcvrNfA :2007/09/02(日) 16:42:06 ID:sCL+RIECO
キックボクサーの理想型、それがアンディ・サワー。
196実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/02(日) 21:02:30 ID:x9OICdks0
二段膝蹴りというのがサワーがよく出す技?
197実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/02(日) 23:14:43 ID:IoJqRJwy0
MAXファンの皆さんにお願いです

アレクサンダー・ウスティノフのK−1参戦を求めるメールを募集しています。

素晴しい実績を誇りながら、既に3年もの間K−1からお呼びがかからない
アレクサンダー・ウスティノフ。もう今年で31歳になる彼を一刻も早く
K−1に参戦させたいので、FEGにメールで呼びかけるのに協力してくれませんか?

(FEGのメールアドレス → [email protected]

以下のリンクに詳しい経歴と試合等がありますので、是非来てみて下さい。どうも失礼しました。
   ↓
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1188563718/5-6

(一番最近の試合です。相手が星になった・・・)→ http://www.youtube.com/watch?v=6cAb1BnXZvQ
(vsスロウィンスキーetc)→ http://www.dailymotion.com/videos/relevance/search/Alexander+Ustinov/1
198実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/03(月) 13:49:24 ID:qiewRWFH0
ステファン・ウェセリッチこれだれ?
199かなしみのクリボー ◆Ao6RG2kug2 :2007/09/03(月) 20:10:31 ID:U/qYa3FD0
サワーのインロー、強烈らしいが、なんでなん?
あんま凄そうなローにはみえんが・・
200実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/03(月) 21:07:09 ID:jmyU8Xph0
蹴る力が同じだとしても、
蹴りを当てる場所、タイミングで受けるダメージは全然違う。
201かなしみのクリボー ◆Ao6RG2kug2 :2007/09/03(月) 21:47:45 ID:U/qYa3FD0
やつはあのバトルの中タイミングをものにしてうってるのか?
202実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/03(月) 22:28:20 ID:S7h27r6N0
人間の体は内側と外側で神経の量が倍以上違う
同じ威力でも股の内側と外側ではダメージも違ってくる

ただし左インローは難しいしパンチを合わせられると尻餅を付きやすいのが弱点
サワーは絶妙なタイミングで打ってるから滅多にカウンターをもらわないのがうまいと思う
203実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/04(火) 12:16:57 ID:US+q3XwBO
今教育テレビに芸人のチャド出てるけど、マジでサワー似てる。吹いたw
204実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/04(火) 12:21:38 ID:JoSDZ9vt0
サワーっていろんな人に似てる。
うちで飼ってるセキセイインコにも似てるんだけど…。特に斜め横顔が。
205実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/04(火) 16:33:08 ID:WKKamq1/0
MAXの美尻1
プリっとしてて可愛い〜
206実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/04(火) 16:36:21 ID:jaoacZwB0
アスリートの尻は筋肉質だぞ
207実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/04(火) 18:30:41 ID:TH/88CYI0
>>198
矢部たろうのリングネームだよ。よく糸が切れた人形みたいなKOされてる。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=TvaoLp7Uqno
208実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 12:07:54 ID:LY68o6/D0
MAXパワーはクラウスと大差無いが、いつでも最強の力を出せるのが大きな違い。
「調子が悪かった」「風邪だった」と言いながらいつも圧勝するのは凄い。
209実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 12:08:47 ID:LY68o6/D0
それと、そういう事を勝った後にしか言わない美学も好きだな。
リングに立った以上、つまらん言い訳はしない。
ミルコなんかとは大違いだ。
ミルコだけじゃなく、結構そういう見苦しい奴は多いがね。
210実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 12:12:05 ID:Ur2YDLWKO
緒方戦は?
211実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 12:12:53 ID:afjMXCQ20
おいおい、この一大事にこんな糞スレあげんな
212実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/10(月) 02:09:47 ID:IBg/psit0
ss
213実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/11(火) 01:26:19 ID:NNuiybUS0
d
214実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/14(金) 08:04:40 ID:gf911L9o0
sawa-
215実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/15(土) 16:39:54 ID:tic1Wk9d0
記者「あなたはそうやって、一体何人のボクサーを屠って来たのですか?」
サワー「100人から先は覚えていない!!」
216胸毛サワー ◆XUgGWnmngk :2007/09/15(土) 16:45:00 ID:rILEAO650
なんとなく負けそうな気がする
217実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/15(土) 17:17:04 ID:tic1Wk9d0
サワーって本当、ハン様そのものだな。
一見効き目が薄そうな内外のローキックは正にハン様の戦法そのもの。
「徐々に脚が動かなくなって来たようだな。
 必殺の一撃を入れられぬ代わりに、徐々に脚の自由を奪っていったのよ!
 貴様とは実戦での鍛え方が違うわ!死ね!!」
って戦法。
最近は開始早々に速攻で葬り去る“疾火煌陣”っぽい戦法にしてるけど。
100勝を越えるってのもそう。
218実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/15(土) 23:59:45 ID:8l9EWAahO
人間の手足の内側は動脈・腱・神経が多くある大事な場所。
古流柔術だとそれらの急所を狙うのは基本。
219実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/17(月) 02:25:01 ID:q2RsRCKj0
トーナメントも近づいて来た事だし
そろそろサワー様に降臨して貰って盛り上げて欲しい
220実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/17(月) 15:22:50 ID:Wh/kXisT0
いつものように1,2Rはローキックでドラゴの足を止め
3Rに狙い済ました一発でKOすると予想
221実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/17(月) 16:18:06 ID:lhFYR67D0
どちらにせよ、準決勝でクラウスにまた惨殺されて悪夢再来するからどうでもいいよ
222実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/17(月) 16:24:00 ID:VBn1+GuGO
サワー見たいな対角コンビ中心に教えてくれるジムないの?
223ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/09/17(月) 17:54:25 ID:QWwxk2G80
メジロ
224実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/17(月) 17:57:21 ID:P0ZJvQYY0
>>221
クラウスが準決勝に上がることはないから、それ以前の問題だな。
225ハンナバルト ◆BNeFcvrNfA :2007/09/17(月) 18:33:37 ID:ioPY19kEO
ドラゴ相手なら消耗は免れないな…
226実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/17(月) 18:42:36 ID:Da+qQZ4oO
まぁ消耗すると言っても魔裟斗、カラコダ程ではないだろ。
227ハンナバルト ◆BNeFcvrNfA :2007/09/17(月) 18:49:55 ID:ioPY19kEO
ドラゴを撃破したとしても次が問題だ。
クラウスならまだしも佐藤が来たら優勝は困難になるな。
228実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/17(月) 19:31:38 ID:AhWMltQL0
>>227
でも前回の佐藤戦はダメージも疲れも残ってなさそうじゃなかった?
佐藤の方はつらそうだったが
229実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/17(月) 19:46:32 ID:Da+qQZ4oO
佐藤じゃサワーの対応出来ないだろ。
230ハンナバルト ◆BNeFcvrNfA :2007/09/17(月) 19:54:16 ID:ioPY19kEO
なるほどな。心強いレスありがとう。
決勝は誰が来てもタフになるだろう。

いずれはザンビとのワンマッチを観たいところだ。
231実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/17(月) 22:08:24 ID:P0ZJvQYY0
>>227
クラウスでも佐藤でも得意な相手。
問題は、いかに最初の試合でダメージを少なくするか。
232実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/17(月) 22:14:29 ID:iCHcajq6O
>>219
サワー様は前回のトーナメントが終わった後にみんなもサワーの強さがわかっただろうから書き込まないといってたよ
233実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/18(火) 21:33:29 ID:kgVKG92t0
サワーはドラゴみたいに頑丈だけってのが一番得意になったと信じてる。
確かにアマラ戦みたいに失態を見せた時もある。
だが、オーレ・ローセン戦の圧倒的な強さ・上手さを見れば安心だ。
タイミングで効かせて、相手の頑丈さを殆ど無視して決める上手さが備わったサワーの敵ではない。
RPGで言う所の防御力無視の攻撃に近いものがある。

佐藤戦が前回、思いの外時間掛かってたからな。
「きっちり差を着けて判定勝ち」ってのは確実に出来る事だけど、消耗が気に掛かる。

とにかく一番試合が面白いサワーに優勝してもらいたい!
234実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/18(火) 21:45:07 ID:6Nsp9kMJ0
サワーは防御に若干の不安要素があると思う
ガードは堅いけどあまり打たれ強くはないし
左のローにパンチを合わせられると尻餅を付くことが多いのが気に掛かる
組み付いてくる相手をコントロールするのがあまりうまくないのも弱点の一つ
準決勝で佐藤と当たったら意外に大変かもしれない

でもまあ、攻撃はMAXでNO.1と言っていいほど充実してるから
序盤にあまり様子見せずに早い段階で決めに行く方針の方が優勝する確率が高くなるだろう
235実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/18(火) 22:00:04 ID:kgVKG92t0
ローとボディへの攻撃に対してはあれほどの打たれ強さを見せるのに・・・・
顔への攻撃に脆いのはクラウスと共通だね。
あのジムの伝統なのかな?

ちょうど、セフォーやハントと対極だね。
あっちは顔面が滅法強く、ローに弱い。
236実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/19(水) 04:10:09 ID:SgpDy8Kt0
武田のローは別格
237実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/19(水) 09:10:41 ID:S3UIomrj0
>>235
レコさんも同じタイプだな
打たれ弱いが顔面から下は頑丈

アマラ戦は頑丈さというよりライト級上がりの回転の速さに苦戦したんじゃない?
村浜戦といい回転の速い相手は苦手っぽい
でも今のサワーならアマラはローに弱いから打ち合わずにロー攻めで楽に勝ちそうだけどね
238実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/19(水) 17:24:42 ID:TRzDknREO
クラウス戦見たが、昔から半端無くタフだな。
打たれ強いとかより、精神力が強い感じ。
あと、敗因の三割はスパッツのせい
239ハンナバルト ◆BNeFcvrNfA :2007/09/19(水) 17:31:51 ID:lZKR83gTO
>>238
クラウス戦は倒れなかっただけでも凄いと思った。
240実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/19(水) 18:04:57 ID:s0+gTvvFO
やっぱトランクスにするか、イアン・ソープみたいな全身スパッツのどっちかにしないと。
241実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/19(水) 18:07:04 ID:sfPFBqmi0
>>240
アレはまずいだろww
242実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/20(木) 14:41:08 ID:hpdGtAim0
シュートボクシングの選手は、必ずスパッツ履かなきゃいけないのかな?
宍戸もだし。
サワーはやはり、パンチでのKO多いね。キックや膝も技あるし上手なのに、足技でのKOも今年期待したいな。
243実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/20(木) 15:43:34 ID:IP6WkttA0
ワンツー左ボディのコンボが速くてかっこいい
244実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/20(木) 17:48:13 ID:JCKo8jL/0
>>242
トップレベルの戦いになるとミドルやローでKOってのは少ないからねぇ
飛び膝かハイぐらいになるんだろうけど、どっちも当てるのは難しいよ

サワーはKOはしてないがハイや飛び膝のヒット率ほかの選手より高い気がするな
245実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/20(木) 18:01:49 ID:t6rncuMOO
>>242
シーザー会長に怒られるからはいてるのさ
246実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/20(木) 18:12:11 ID:ifs4Prwo0
普通のトランクス穿いたほうが強さは際立つと思う…
247実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/20(木) 18:42:09 ID:IVEHXr9r0
10月28日アンディサワー対アンディオロゴンのアンディ対決だってさ
248実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/20(木) 19:14:08 ID:hpdGtAim0
>>244
ですよね。飛び膝蹴り、ハイキックというのは、実戦で出すのも難しいし、当然当てる、ダメージを与えるというのは、さらに難しいですよね。
ヒット率、そうですか。この点からいくと、やはり上手なんですね。タイミングや早さ。
飛び膝ぽいのよく出すよね。

>>245
シーザー魂という精神だろうね。礼儀、態度が素晴らしい、厳しい組織の様ですからね。
でも総合すると、サワーや宍戸、シュート生、パンチキックのテクニック豊富ですよね。
249実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/20(木) 19:30:53 ID:hpdGtAim0
>>244
確かにね。そう見ると、レミーボンヤスキーは凄い技術、高レベルだよな。
飛び膝蹴りもハイキックも普通に出すし、KOしてる。
250実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/20(木) 19:37:33 ID:SadpH+zTO
サワーってナチュラルで−70なのかな?体しょぼく見えるのにKO多いよね。
251↓↓↓多くの人に知らせてくれっ!:2007/09/20(木) 19:38:14 ID:e5E02TBs0

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189932517/

中国の恐ろしい真実です レス18を見てください
★★★凄まじいリンチ動画★★★です

また1(拷問強姦集団レイプ画像)8(生きたまま臓器抜き取り文章)
16(北朝鮮 拷問)も観て下さい

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189932517/

中国の恐ろしい真実です レス18を見てください
★★★凄まじいリンチ動画★★★です

また1(拷問強姦集団レイプ画像)8(生きたまま臓器抜き取り文章)
16(北朝鮮 拷問)も観て下さい

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189932517/

中国の恐ろしい真実です レス18を見てください
★★★凄まじいリンチ動画★★★です

また1(拷問強姦集団レイプ画像)8(生きたまま臓器抜き取り文章)
16(北朝鮮 拷問)も観て下さい
252実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/20(木) 20:54:20 ID:hpdGtAim0
>>250
大体、同感。体付きは色白で細いぽっちゃりという感じ(笑)
多分、筋トレしないんだろう。でも、坊主にしてからは拳立て伏せしてるの見たよ。でも、これは、パンチ力や速さの強化だよね。

体付きにはあまり興味なく、本当の格闘技術のみかもしれないね。
253実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/20(木) 21:01:32 ID:JCKo8jL/0
でも減量はキツイらしいよ
筋肉つけてないのはガチムチにすると70`に収まらないんじゃない?
254実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/20(木) 21:08:31 ID:XUe2WXRC0
体脂肪を落としすぎるとスタミナが無くなるらしいよ
ある程度計算してあの体系を維持してるのかも知れない
255実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/20(木) 21:38:08 ID:SadpH+zTO
なるほど。普段の体重がすごく気になる。ワンマッチでブアカーオ見たいな。
256実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/20(木) 22:34:08 ID:TFrws0ux0
サワーvsマッハが見たいな。
257実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/21(金) 02:06:02 ID:UlSLzGB30
優勝した年は65キロの選手と言われたよね
前評価の低さは異常だったし
いつの間にかこんな感じになったけど
258実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/21(金) 09:56:55 ID:GBStlXay0
サワーがAオロゴンに負けるような気がするのは俺だけか。
当て勘のあるオロゴンがサワーのエンジン掛かる前の1Rにダウン取ってそのまま判定で勝ちそうな気がする。
普段ならダウン取られても後半圧倒的強さでぶち殺すんだけど、MAXの疲労や怪我で出来なくなるような気がするんだ・・・。
259実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/21(金) 11:38:18 ID:UhgF217l0
さすがにそれは無いだろう
アンディは例えダウン取れても仕留めきれる武器が無いからさ
サワーの窮地に立たされた後の巻き返しの強さはご存知の通りだし
260実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/21(金) 12:07:56 ID:2kh+fzt3O
確かにオロゴンは当て勘はいいけど、一撃の重さがまだ足りないよね
そろそろオロゴンでもKOできるかも?ってレベルの対戦相手を用意してあげればいいのに
261実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/21(金) 14:36:11 ID:5xxlOllp0
アンディ対決ってテレビでやるの?
凄い見たいんだが…
262実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/21(金) 15:07:51 ID:KxzxXVMFO
>>260
宍戸VSオロゴンとか?
263実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/21(金) 15:38:26 ID:TFoHiEvrO
>>257
戦績見れば分かるだろうにな。
プロであれだけ負けがないまま勝ち星を積み重ねるのは、例えカマセだろうが無理。
264実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/21(金) 16:55:47 ID:DQMr5Nhe0
K以外の団体の試合に出るAオロゴンに好感が持てた
265実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/22(土) 23:07:34 ID:WmA3JXVc0
戎魂
266実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 14:27:21 ID:eSiWUWGR0
タイピングバトル
http://k1max-typing.ameba.jp/
267実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/27(木) 22:18:11 ID:s8H6psoe0
サワー優勝は堅いな。
268実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/28(金) 01:43:21 ID:Mk8yJ5HA0
サワーはザンビディスから逃げている
269実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/28(金) 08:47:25 ID:bSbFbMzi0
>>264
どうせオロゴンはいつもの逃げ回りながらたまにカウンターの消極的な作戦でいく
サワーがボディ打ちで悶絶させてKOするところが見たい
270実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/30(日) 14:24:39 ID:rYDwEb24O
アンディはタツジともほぼ互角だったしまあまあ強いよ
なんか過少評価されてるけど雑魚ではない
271実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/30(日) 14:31:32 ID:GaadlrPa0
逃げ回っているから誰とやってもそこそこ接戦ぽく見えるだけ。
272実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/30(日) 15:13:32 ID:BmgFDEPN0
タツジ君は見栄えがいいだけ
273実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/30(日) 15:44:59 ID:qLYhFJzs0
アンディ・オロゴンのスレはなくなったのか?
274実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/01(月) 00:24:39 ID:hgdK1o+w0
>>270
たしかに雑魚ではない。
ただし、サワーとやるレベルでもない。
275実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/01(月) 23:50:26 ID:LtPe3fZFO
魔裟斗の予想では決勝に上がってくるのはサワーだって
クラウスも評価するかと思ってたけど、やっぱりリベンジしたい気持ちかね?
276実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 18:48:27 ID:QncUCj8e0
K-1 WORLDMAX2007決勝戦 公開計量
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=595799
277実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 19:05:32 ID:27kc4NJH0
マルチ乙
278実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 23:29:19 ID:2OGmbqqY0
>>276
サワー、お腹が空いてるような顔。なんだかちょっと元気ないし。
279実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 02:14:28 ID:JXGvFAO+0
【K-1 WORLDMAX2007決勝戦】 前日記者会見
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=596156
280実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 03:55:42 ID:zsU26HW30
サワー頑張れ!応援してるぞ!!
281実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 07:22:07 ID:/6FVddm/0
残念ながら今回の優勝は無いな
282実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 08:46:12 ID:zsU26HW30
いや、優勝する!というか優勝してほしい
283実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 15:07:29 ID:XbJ29j/x0
優勝以外は許せないけど、優勝しなくてもサワーが一番好きだ。
284龍崎ライト:2007/10/03(水) 15:13:32 ID:blqH/bDW0
ブアvs魔裟斗で沸いてる影でひっそりサワーが優勝しそう
285実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 15:20:08 ID:yeNE6tPEO
ってかサワーってあまり調子良く無さそうな時が多いイメージがある。減量がキツいのかねぇ…。しかもこのトーナメントの後にもまた試合だろ?ドラゴとは潰し合いになりそうだ。
286実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 15:32:26 ID:MqQpn6uK0
>>279
重すぎw
287実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 15:56:03 ID:L09D3I74O
24歳で第二子か
288実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 20:11:00 ID:x+qeEQq40
信じているぞ!サワー!
289実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 20:14:58 ID:ffSyolNzO
きっぱりと予言しといてやる
間違いなくサワーが優勝するよ
290実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 20:24:01 ID:ie2pQJVZ0
サワーはクラウスにKOされたわろた
291実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 20:25:47 ID:+LLM8fhs0
おめ。
292実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 20:29:09 ID:x+qeEQq40
>>290
有り得ない
293実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 20:41:33 ID:QEGPFOTkO
サワーやはり強いね
ドラゴ応援してたが、仕方がない
294実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 20:57:28 ID:G9cFhbxh0
本日の実況はここ

番組ch(TBS)@2ch掲示板
http://live23.2ch.net/livetbs/
K-1 WAX 2007 決勝 part.1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1191411160/

格闘技板で実況はダメダメヨー
ネタバレもガセも予言も控えめで
そろそろご移動お願いします
295実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 21:09:54 ID:14Ow68+50
サワーが一番強い
296実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 21:15:10 ID:YGYZpNNmO
雅人はさっき退場する時、かなり足引きずってた
サワー今年はいただきだな
しかし、コヒ以外はみんな良い試合だ
297実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 21:38:18 ID:9Q1pX4rMO
ぬるぽ
298実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:03:05 ID:lKzFAhhmO
サワーってやっぱり実力者だな!
テクニックも試合運びもうまい。
ただ、タトゥーのセンスは全然ないのが残念だ…。
299実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:04:55 ID:UGN2hhkc0
優勝おめでとう
300実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:10:01 ID:37r2+w1L0
サワー初優勝記念カキコ
301実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:10:52 ID:so5j4a+mO
こりゃ優勝の出来だな
魔裟斗可哀相だがしかたない
302実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:12:53 ID:14Ow68+50
本当に強ければ階級関係なく面白いな。
オランダの正統派キッカーに見える。
303実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:13:09 ID:PWnGdpUNO
沢さん優勝おめ!
(^-^)/
304実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:16:14 ID:FbSIZxfm0
>>300
初優勝じゃないお。2005年に優勝してる。
305実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:16:29 ID:14Ow68+50
昨年のトーナメントはアクシデントだったから、順当なら3連覇の出来だ。
やっぱ"ダッチ・ランバージャック"よ。
306実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:16:30 ID:ffSyolNzO
サワーは穴がないんだよな
どんな局面にも対応できる、トーナメント向きの選手
307実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:19:46 ID:so5j4a+mO
サワー強いよサワー
308実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:23:05 ID:L09D3I74O
つええな…
309実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:23:35 ID:so5j4a+mO
こいつに勝ったら魔裟斗はほんとに凄いよ
310実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:25:43 ID:p7p/uMrM0
組み合わせ次第だね!
サワが運良かっただけ
311実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:25:51 ID:vzIVangIO
なんで、K1には強いオランダ人が沢山いるのに、ボクシングにはオランダ人が一人もいないんだ?
312実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:30:16 ID:so5j4a+mO
3ラウンド流しているように見える
313実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:32:50 ID:14Ow68+50
キッカー系だからだろな。ボクサー系はあんまいない。足腰が強いんだよ。
314実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:34:25 ID:XrngqzcYO
こりゃまたサワーが優勝だな
315実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:35:28 ID:A0xYNn/wO
サワーさんコンビネーション巧すぎ( ´艸`)
316実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:35:48 ID:UGN2hhkc0
もう優勝したんだよ。
2Rにタオル投入で
317実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:35:57 ID:h0Wni3K90
背が高すぎるお国だから
318実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:35:57 ID:wEDgPGGW0
畳み掛けるワンツースリーフォーがかっこいいよね
319実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:37:13 ID:UGN2hhkc0
まさかローで倒れるとは
320実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:37:43 ID:5DSPFtrRO
>>310
321実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:38:50 ID:6VlOGQX40
うめえな、、後はパンチが完璧なら、、ぶあかーおくらいしか相手がいなくなるな・・・。
まさともかなりのレベルなんだけども、この二人がちょっと抜けてるよ。
322実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:49:34 ID:so5j4a+mO
つええええ
魔裟斗が駄目だっていうのが聞こえた
323実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:50:45 ID:QRC5H6CLO
【格闘技】K-1 WORLD MAX 2007  世界一決定トーナメント決勝戦 試合結果
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191418918/
324実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:51:01 ID:DqGHLGgeO
サワー頑張れ
325実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:51:50 ID:ZBKqjmZc0
油断しないサワー=最強か?
326実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:52:08 ID:w8VFzPKc0
2005で優勝したときはこんなに強い選手とは思わなかったな
327実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:53:02 ID:ZBKqjmZc0
>>326
地位が選手を育てた感じもするな。若いし。
328○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/10/03(水) 22:54:03 ID:+wxOXuwy0
 優勝おめでとう!
 コレでサワーも優勝2回か。 大したもんだな。
 やっぱ、防御の固さが優勝に結びついたのかね?

 
329実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:55:01 ID:cS+aQLcSO
強い奴が勝ったんじゃなくて
勝った奴が強いって言うだろ
05年はそれだよ
330実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:55:42 ID:hYV2siZl0
サワーさんが強すぎてしばらく政権交代しそうにないな
331実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:55:43 ID:so5j4a+mO
SB最強
サワーさん最高
魔裟斗も凄い
332実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:55:53 ID:XbEJxVmeO
空気読めない強さだ
333実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:56:10 ID:bOXFJKOM0
サワーおめでとう
スパッツ好きだよ少しきもくていいかんじ
334実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:56:22 ID:6VlOGQX40
ローが速いんだよね。軽いように見えるけども理想的だよ。
ムエタイ系なんだけどもより軽くて戦略的な蹴り方するわ。
始動がケツというか首からだからね。何発打っても疲れないだろ。
それとあいまってローのディフェンスが完璧だね。突き詰めると
ボディバランスと冷静さに頭の良さ・・・ということなんだよな。
ブアカーオやマサトには無い物を持ってるんだ・・・。
335実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:56:30 ID:plZO9xXa0
サワーが強かったんじゃなくてマサトが弱かったからだろ
336実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:56:53 ID:5DSPFtrRO
他の選手に比べて圧倒的にまともにくらってるのが少ないな。
ガードが相当堅い。
337実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:56:59 ID:B0ps8xqEO
完勝でしたね。
おめっとさん!!
338実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:57:15 ID:MqQpn6uK0
今日から

こ  の  ス  レ  は  の  び  る  !
339実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:57:18 ID:GWyem72E0
今月のシュートボクシング見に行くよ
340実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:57:48 ID:9uYNQDOEO
1Rは出ださないのがスゴい

サワー 魔裟斗 ブアの三強だな
341実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:57:49 ID:TWNUHL/V0
>>328
あとインサイドワークね。

ブアが消えた時点で九分九厘サワーだと信じて疑わなかったけど、
まったく危なげなかったね。おめでとー。
342実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:57:55 ID:92IgPuC10
ラッキーボーイだよなー
まぁ実力がなければラッキーがあっても活かせないが
343実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:58:07 ID:EfqzdwkLO
マジ強いなぁ、コイツ
まさかドラゴをあんな簡単に倒すとは‥‥
344実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:58:46 ID:hYV2siZl0
武蔵さんが目指してたのはヘビーで
サワーのようなファイトスタイルをする事だったんだろうな
でも防御型だけど全然説得力が違うのは一瞬の破壊力があるからだな
345実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:59:30 ID:TSRQYIhjO
質問なんですが。
優勝賞金ていくらなんですか?
346実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:59:33 ID:5DSPFtrRO
>>326-327
いやその頃から普通に強かったぞ。
さらに強くはなっただろうが
347実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:59:35 ID:H7gemEkr0
しなるムチの用なローに痺れた。
やべぇサワー強いな
348実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:59:36 ID:obHPnMg2O
ドラゴ殺したかと思った
349実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:59:40 ID:1E+BwRTY0
顔が嫌いなんだよな
350実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 22:59:42 ID:xxxLADAU0
強いなぁ、本当に。
ほとんどダメージなさそうなガードの固さ。
コンビネーションもカウンターも攻撃も強いし。
今年やったら普通にブアカーオにも勝ってたんだろうな
351実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:00:13 ID:cLrGEHSW0
>>343
多分、見えてるわけではなくて
攻撃の意識を察知したんだろうな…

完璧なカウンターだ
352実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:00:20 ID:Exl/pSHI0
19才での初来日から観てる彼が2回もK−1王者に…
そういやまだ24才なのか!!
353実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:00:21 ID:7ObHTS6Q0
おめでと〜
まじで落ち着いてな今日のサワーは
354実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:00:29 ID:aS2CRC+00
>>350
絶対に無理ですからwwwwww
355実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:00:38 ID:Raug/DF60
滅茶苦茶強いなサワー。
ワンマッチだったら普通にブアに勝ちそうだ。
356実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:01:14 ID:DSM+Gn0D0
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
357実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:01:18 ID:qG30Ig/k0
実際ガードの上からでもダメージはけっこうあるもんだよ
やっぱローキックを征す者は世界を征す
358実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:01:32 ID:MPoEXi3j0
ワンマッチでブアとやってほしいな。
サワーかっこよす
359実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:02:07 ID:6VlOGQX40
>>342
というか第一回大会でも優秀候補筆頭だったんだけどな。
まあ、出れなかったけど。20歳でも完成度はたぶん一番凄かったし。
相当な完ぺき主義者、理想主義者だと思う。
360○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/10/03(水) 23:02:22 ID:+wxOXuwy0
>351
 いや、アレはしっかり見えてたんじゃないかな?
 スロー映像では、サワーは一瞬も視線を外してなかったように見えたぞ。
361実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:02:34 ID:TSRQYIhjO
質問なんですが。
優勝賞金ていくらなんですか?

副収入はどれくらいあるんでしょうか?
362実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:02:54 ID:92IgPuC10
ドラゴ戦で消耗しなかったのが勝因だな
363実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:03:42 ID:MygZfp5f0
タナボタ王者死ね
364実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:03:47 ID:7Wx0TePXO
しかしもし万が一、あのまま魔裟斗と判定にいってたら結構危なかったぞ。
谷川の魔裟斗優勢解説が激しかったからな、しきりに1Rは魔裟斗と言ってたし。
3R終わるまで立ってれば魔裟斗優勝になるところだった。
365実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:03:49 ID:b1/N8cv+0
ワンマッチならサワーもマサトに今日のように楽勝で勝てない
互角くらいの実力だと思う
366実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:03:57 ID:6ZYD7sKV0
>>360
カウンターの練習も相当やってるから出来るんだろうね
367実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:04:33 ID:ZBKqjmZc0
>>347
パッと見マサトの方が速いし客席は盛り上がるけどダメージはサワーのローが一番だな。
マジで痛そうだ
368実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:04:42 ID:1E+BwRTY0
こいつ当たってなくてもチンコアピールしてロー蹴らせないようにするから嫌い
369実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:04:48 ID:ECA0UIHmO
ガードかってぇなぁとか思って見てたら一瞬のラッシュが鬼速くて笑った。
セコンドがもう一段スピード上げろとか言っててぞっとしたわ。
あんま人気無いのなんでだろ。試合は面白いのに。タイツだから?
370実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:05:22 ID:PckQKw7l0
楽勝じゃんw

こいつは総合できんの?
371実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:05:34 ID:u7UeDXHT0
>>361
うろ覚えだが多分3000万。

サワーはお腹ぽっこりがなけりゃ人気出ると思う。
372実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:05:38 ID:nQZX+HiH0
防御緩めだから付け入る隙があったのにな
もう誰も勝てないだろサワーには
373実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:05:45 ID:BYCeRfHS0
サワーはパーリングをちゃんとしているから、ダメージ蓄積し難いんじゃないかな
374実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:05:51 ID:HPsx045Y0
今日のサワーさんは顔が奇麗でしたね
前回がくまができてて血を吹いてましたから驚きました
375実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:05:55 ID:/DNZR3qw0
まさとは最初からフルパワー戦術だったけど
すごいスタミナだなと思ってたけど
さすがにスタミナもつわけないよね
ガードのうまいサワー相手にあれはまずかった
376実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:06:09 ID:gsJqbpV40
>>368
ドラゴも魔裟斗も謝ってたぞ。当たってただろ。
377実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:06:18 ID:6VlOGQX40
サワーには圧力だけじゃ通用しない・・・。さてどうしようか。。。
どうすれば勝てる?といえば、やっぱパンチなんだよね。でもガード
も堅いし、正直かなりタフなほうだからねえ。圧倒的なパワーえ潰す
としても体重制限があるし、、
378実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:06:25 ID:hYV2siZl0
サワーさんのちんこは特別でかいんだよ!
379実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:06:45 ID:rUBaajkn0
>>369
試合が面白くないからだよ
380実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:06:50 ID:ojx4n1XVO
体が強いんだよな
全然筋肉ついてないのに
無制限ラウンドならホンマンなんて簡単にボコるだろ
381実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:07:10 ID:eKir4Bjm0
地味すぎて
おもしろくない

華がない
見てて楽しくない

382実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:07:16 ID:ujsT3tdC0
サワー、おめでと
いつみても攻撃のバランスがいいね、上下に散らして。
完璧でしたな。
383実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:07:43 ID:14Ow68+50
>>369
人気あると思うよ。maxの外国人でキッカーといえばサワーだと思うし。
3R以内に効かせるのはすげえよ。しかもミドル級で。
384実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:07:54 ID:IeL1Oym70
去年は魔裟斗に顔ぼこぼこにされたからなw
あんなにガードが固くなるのもわかるわ
385実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:07:57 ID:92IgPuC10
>>375
ブアカーオ戦で腿にダメージ負ってたから、
蹴られる前に突っ込む作戦じゃなかったら何の見せ場もなく終わってたと思われ
386実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:08:10 ID:t69L5tcoO
サワー強い!!
387実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:08:13 ID:MygZfp5f0
どんどんホースト化していくと思う。
388実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:08:35 ID:hYV2siZl0
筋肉はある
胸筋とかすげーぞ
ただ横腹のお肉もあるよな
調子のいい時のアーツのたるみ具合に似てるw
389実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:09:03 ID:ybbPHB6k0
ブアを下して優勝に手が届きつつあった魔娑斗の夢を無慈悲に木っ端微塵に
潰したって感じだな。佐藤の水滴拷問ローとはまるで格が違う。
魔娑斗優勝→大団円を夢見てたTBSスタッフが頭抱える様子が目に浮かぶ。
390実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:09:10 ID:+5QERGdX0
>>338


  い や   そ れ は   ち ょ っ と
391実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:09:17 ID:jFzZJcq20
>>381
確かに地味だしおもしろくないけど
強さは本物。
見てて楽しくないというのはセームシュルトと同等だ。
392実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:09:37 ID:1E+BwRTY0
>>376
いや今回に限らず毎回だぞ
しかもこいつだけ
393実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:09:44 ID:x5SvxgIfO
インテリだよな。無駄な動きはしない。 かっけー 天才だろ
394実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:10:09 ID:4KxcDzJA0
サワーの試合が面白くないとかあり得ないw
395実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:10:13 ID:6VlOGQX40
>>371
実はあのお腹が秘密なんだけどね。ローとボディバランスのね・・・。
トレーニングなのか生まれつきなのかどうなのかわからんけども
腰周りの筋肉(腹周りにも若干出てくる)とか柔軟性が素晴らしいんだ。
396実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:10:34 ID:uDm43IQY0
マサトの不幸は決勝の相手がサワーだった一点につきる
397実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:10:40 ID:/DNZR3qw0
温存ぶりがすばらしかった
対戦相手もパンチ主体の相手だったから良かったね
398実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:11:11 ID:7VRzqIFg0
左ローを右足引いてよけるからチンコ当たるんだよ
あれはまともに入っても自業自得だぞ
399実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:11:13 ID:3vIVVxti0
まだ若いサワー
400実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:11:20 ID:J2xwyq0X0
サワーの無慈悲な麻酔蹴りに惚れたw
401実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:11:30 ID:GTzxD2wRO
アンディーおめでとう!パチパチパチ…(^3^)-☆chu!!
402実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:11:56 ID:Vyr5gfOn0
こいつの攻撃は全く無駄が無い
マサトやクラウスの手数だけの攻撃と違って確実にダメージを与えるから嫌らし過ぎる
403実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:11:57 ID:PckQKw7l0
シーザーが偉そう
404実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:12:24 ID:w8VFzPKc0
>>400
麻酔蹴りか、いいねその呼び方
405実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:12:27 ID:FzV1JO6sO
>>377
首相撲が弱点じゃないのかなって、思うんだけど。


大分昔、チャップマンの首相撲に苦しんでいたような・・・。
406実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:12:39 ID:tLnWeyTgO
骨格筋率が凄いんだよなたしか。あと軸が殆どぶれて無いのは基本がしっかりしてる
あとは精神力とコンビネーションがプロ中のプロ
407実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:13:34 ID:OJj0spTm0
立ち技経験者ならわかると思うが
あの重心でピンポイント重心移動は
ほんとすごいと思う

エガちゃん体系のおかげだが。。
408○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/10/03(水) 23:13:51 ID:+wxOXuwy0
>405
 んじゃ、首相撲禁止(だよね?)のMAXは、サワーに向いてるルールって事か。
409実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:13:56 ID:0LYyOrl70
サワーの一番凄いのはガードだと思う。
クリーンヒットをもらう気配が一切なかった。
410実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:14:04 ID:q6RlYRnDO
今回一番てこずったのは一番重傷の魔裟斗じゃないか
411実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:14:08 ID:hhIm0Psp0
こいつ、つええな・・・
なんか素人がこうやったらいいんじゃない?みたいなそれができたら苦労がいらないバカな作戦を実現させちゃうみたいな
412実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:14:10 ID:0WiDam+z0
スパッツ反則だろ
413実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:14:51 ID:fnjek6I8O
やっぱアップライトスタイルが勝たないとな。ボクサーじゃあるまいしクランチングの魔裟斗を倒したのはGJ
414実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:14:53 ID:0WiDam+z0
スパッツでダメージ軽減
415実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:15:09 ID:14Ow68+50
キッカーだからクリンチワークは強い。首相撲からバンバン膝入れてたろ。
倒しにいく姿勢が良い。クラウスといい、オランダ系は違うな。
416実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:15:34 ID:DKOwVezK0
417実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:15:36 ID:3vIVVxti0
ちょっと前に日本人に負けてなかった?この人
418実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:15:58 ID:0WiDam+z0
スパッツでダメージ軽減w
419実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:16:13 ID:dPvrFQ8R0
アンディー!!!
420実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:16:16 ID:/DNZR3qw0
モモに膝入れてたよね
あれが効いたんだよね>>415
421実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:17:07 ID:TnCwQGag0
実質スパッツの勝利だな
422実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:17:26 ID:so5j4a+mO
多分ワンマッチでも今日は誰もサワーに勝てなかっただろうね
魔裟斗の限界が見えた気はするけど、サワーの限界は全然見えない
423実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:17:34 ID:6VlOGQX40
サワーは相手の足がそろう瞬間をいつでも狙っている。
もしくは足がそろうであろう戦略をとる・・・そこへローをおいておく。

で、膝にくるローが当たってしまう。。。まさとはあれでもう立てる状態では
なかったね。ストーリーを組み立ててその通りにやったということか。
まあパンチでも良かったけれどもその前に終わってしまったな。

マサトの前2試合でのダメージがもう少しなかったらねえ、もう少しいい戦いができたはずだが
それでも5R以上あると厳しいね。まあ3Rなら勝てることも3割くらい?あるだろう
424実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:18:03 ID:0WiDam+z0
スパッツでダメージ軽減、精神的にもw
425実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:18:15 ID:J2xwyq0X0
>>404
麻酔蹴りって膝でモモ蹴る奴なんだけどね。
もしかしてオレの地方しか使ってないのかな
426実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:18:18 ID:14Ow68+50
>>420
見るからに効くなアレは。ヘビー級みたいに首相撲を禁止したりするとつまらなくなる。
427実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:18:41 ID:TnCwQGag0
スパッツ無しで魔裟斗と再戦だろ
428実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:19:35 ID:+5QERGdX0
ドラコ戦でチンコ蹴られたあと、コーナーでスパッツ広げて
フーって息吹きかけるサワーは最高だった。
429実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:19:45 ID:0WiDam+z0
スパッツ履いているから納得イかね
430実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:19:53 ID:hYV2siZl0
そんなにスパッツが羨ましいならマサトも穿けや
431実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:20:01 ID:m86U5tTPO
決勝はまともに一発も入る事なく終わらせた凄い選手
マサトが普通のプロだとすりゃサワーは神だな
マサトに負ける事はまあないよな
432実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:20:35 ID:mJ7J3eDx0
格闘技素人だな。
まぁネット上だからね、この手のメタボヒッキーが大半だわな。


魔裟斗めちゃくちゃ強くなってたよ。
優勝したアンディだって
『よくまぁ魔裟斗、バカオーに勝って、1試合やって、ここに立ってるな』
って顔してたべ。

433実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:20:37 ID:w8VFzPKc0
>>425
キックでモモカンて呼んでるヒザのこと?知らんかった。
434実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:21:14 ID:ArO93oQf0
ドラゴ戦は痺れた、というかこんなに強いとは思わんかった
435実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:21:21 ID:92IgPuC10
ドラゴ戦は置いておいて、
後の試合は他の選手にローで痛めつけられた相手にボンヤスキーばりの亀ガードからロー蹴ってただけだろ?
436実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:21:23 ID:0WiDam+z0
スパッツ見た目ダサいし、禁止しろ
437実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:21:34 ID:TM7fmE8C0
麻酔蹴りとかガキの使う言葉だろw
438実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:22:07 ID:/DNZR3qw0
スパッツはスーパーパンツの略
これ豆知識な
439実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:22:51 ID:6ZYD7sKV0
サワースパッツ脱いだら鬼サワーになってさらに強くなるよ
440実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:23:01 ID:ujsT3tdC0
スパッツは関係ねえよ、バーカw
441実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:23:16 ID:TM7fmE8C0
あのスパッツに秘密がある
442実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:23:36 ID:dPvrFQ8R0
シュートボクシングの魂
443実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:23:39 ID:0WiDam+z0
>>438
へぇー、勉強になった
444実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:23:56 ID:YQ4R4e9jO
ももひきじゃ駄目なのか?
445実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:24:20 ID:ogPCy+/r0
ドラゴ戦は鳥肌立った。
この人の勝負強さは凄い。
446実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:24:23 ID:brsdp0ZX0
スロースターターって怖いな。ラウンド毎に強くなって
いつの間にかペース握ってる。
447実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:25:22 ID:JGNdAHR70
マサト寄りの解説陣がグゥの音も出ないほどのスピードとコンビネーション

負ける気配が全くなかった

ただ主催者側からすると「空気読めよ」って感じか
448実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:25:45 ID:6VlOGQX40
まさとは強いよ。でも、悪いけれども二つ悪い癖がある。
サワーとかだとそこを絶対狙ってるもんね。読めるんだから。

コンビネーションが単調(特にリズム)それと全てにおいて強弱や硬軟が無いんだよ。
サワーがなぜ勝つかといえば底はクリアしているからだ。正直、基本しかやってないよ
サワーのほうは。ボクシングでもなんでもそうだけど本当に強い奴はみんなそれが出来ている。
それには勇気とか経験が必要なんだ。常に全力というのは駄目、スタミナ面でも戦略面でもね。
449実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:25:55 ID:/DNZR3qw0
トーナメンツにはぴったりのファイトスタイルだからなあ
ガードしてカウンター
爆発的なラッシュで決める
まさとに圧勝できる形だった
まさとが凸でサワー凹
450実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:26:04 ID:yqwzNc7WO
うちの母ちゃんは紫色のスパッツ履いてるよ
だから強いのかな
451実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:27:08 ID:gsJqbpV40
去年もサワーがダメージデカイ状態でもマサト倒しちゃったし
マサトじゃサワーに勝てないな
今日の様子見るとブアカーオもワンマッチじゃサワーのパンチで押され負けしそう

誰が勝てるんだ?

クラウス戦はサワー省エネっぽかったからなぁワンマッチで全力でやってもサワー勝ちそう
452実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:27:30 ID:Tk9PKxrA0
相変わらずスイッチ入ってから凄まじかった

優勝おめ
453実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:28:17 ID:YQISm6p00
ロンスパ
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
454実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:28:41 ID:7Aoq7IJsO
サワーそんなに好きじゃないけど優勝すると思ってたよ。
書いておけば良かった
455実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:28:46 ID:1E+BwRTY0
ガード固めて前進して圧力かけて、相手が反応したところにカウンターか。
腹は締めてるからきかないしなあ。
456実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:30:16 ID:hhIm0Psp0
俺も冬場にはももひきはくんだけどなぁ・・・
457実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:30:24 ID:av/fMOm90
キン蹴り2回もされたのによく頑張った
458実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:30:31 ID:ZBKqjmZc0
>>448
サワーの攻撃って柔らかさを感じるな。確かに。
459実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:31:37 ID:plZO9xXa0
攻めも守りも堅実だな
460実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:31:44 ID:92IgPuC10
>>451
去年もコヒにロー蹴られたマサトのほうがダメージ大きかったですよ
トーナメントだと決勝以外はロー蹴らないタイプと当たるとラッキー
461実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:31:50 ID:brsdp0ZX0
>>448
魔裟斗がサワーに勝つにはどうすればいい?
コンビネーションのバリエーション増やすとか?
462実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:31:50 ID:5DSPFtrRO
>>446
ただ1Rは取られちゃったりするから3RしかないMAXでは
かなり危ない戦法だとは思うけど。
463実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:32:44 ID:/DNZR3qw0
クラウス戦は佐藤のおかげでけっこう楽に勝てたね
ローが効かなかったら延長戦でスタミナロスしてただろう
ファインプレーだと思う佐藤
いつものK1だったら(まさと有利にするために)引き分けにするだろうなあと思ってたけど
あっさり決着ついてよかった
464実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:32:53 ID:XDpnOqBjO
これでアンディ・オロゴンに負けたら面白いな
465実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:32:59 ID:ujsT3tdC0
絶対王者アンディ・サワー
466実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:33:08 ID:UK3I5xhrO
>>435
それもまた実力だろ
467実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:33:14 ID:eFVpfaOw0
白いホースト
468実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:33:33 ID:6VlOGQX40
体調がいつも良い。コンビネーションも良いがコンディション、体調管理がよい。
格闘技の王者には絶対不可欠な要素だね・・・練習でもそういう練習するべきなんだ。
精神力とかにも繋がる事だけど。
469実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:33:44 ID:gsJqbpV40
サワーの毎度の戦術

1R=ガード、軽いパンチ、ロー、深追いはせず様子見
2R=ローとカウンターを使い出す、タイミングを見計らいラッシュも仕掛ける
3R=トドメ

シンプルイズベスト
470実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:36:45 ID:VymMZC8LO
なんといっても鬼ラッシュがやばすぎるな
こいつまじで天才だろ
471実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:37:52 ID:ZtG85cG3O
>>433
キック用語はいまいちわかんない。
ただ、入ると痺れるような痛みに襲われる

>>438
サーセンwww
まだまだガキんちょですよ
472実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:38:02 ID:dPvrFQ8R0
アンディーにぼこぼこにされたい
473実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:38:13 ID:uYT+k7270
上のレスで吹いたんだけど
あの鬼ラッシュ見てこいつの試合つまんないってどんだけだよw
474実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:38:21 ID:IY09Z8MP0
ブアカーオの次に好きな選手が優勝してよかった。
ブアカーオとサワーが交互に優勝してるな。
475実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:38:35 ID:r5WMtQXm0
ヒョードルと同じ柔らかくて強靭な筋肉の持ち主だな
筋肉が浮き出て見える選手は強そうに見えるがスピードが足りない
逆にこういうタイプの筋肉は柔軟でスピードが出る
それにしてもスッキリした。アンディ最高!!!
476実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:40:02 ID:ZBKqjmZc0
普通の選手が1倍速として、
調子のいいマサトが1.5倍速だとすると、
こいつのラッシュ時は2.5倍速ぐらいあるな。
凄くて笑えてくる。
477実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:40:22 ID:qSlcCBNzO
サワー様最強
478実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:40:45 ID:PvddhgNe0
>>469
     / /  /           !       ヽヽ
      |  i  i  !\   /    '、  /  ヽ !リ
      |  |  |  ハ. !\/ !     X´ !    ! |
      |/ .|  ∧/ ハ | iハ. |   /! ∧ !  ! リ|/
     /  |   」,.⊥,_ヽ iヽVヽ // レ _,斗r !/!
     /  !   个 弋心zt  |/xt圻ソ_,イ/{ |
   /   !   ! xx ̄      ¨´xxx. | ! \
  /    /∧  ハ       `      八!   \
./     /  ∧  人    {` ー ァ    ィ  |ヽ    \
     ./  r‐ヘ   |>r 、 ヽ ノ , ィ  !  | ヽ    ヽ
    / ___/::::::∧  ヽ┴- _ー '_,⊥ヘ!  i  i   !     )
    !/:::::::\::::∧   \  / ⊥\ }    ∨ヽ!    /
   /\:::::::::::/⌒Y⌒! ',/ __Α__Vハ  /つ<⌒ヽ  (
  /:::::::::::::\:::| /  ̄ヽ|  !ヘ∨ ∨/:∧ | {   \ ∨  \
  |::::::::::::::::::::::|   /⌒}  ',:\>く /:/|ヘ/⌒ヽ、  }    ヽ
  |:::::::::::::::::::::∧   / ̄)  |:::::\/::::::::| {へ、   /     !
  |::::::::::::::::::::::::::\   イヽ. |::::::::介く:::∧ ヽ、 `  / \   /
  |::::/_::::::::>-へ    } |:::::/!c! |::::::/     /入_   /
479実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:41:01 ID:ckq2LKMe0
トーナメント向きの選手と言うのは少し違う気がする
今回はトーナメント用のファイトを徹底しただけでワンマッチなら
それなりのスタイルに変えてくるよ
480実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:41:24 ID:ObYdJ5YK0
マサトやクラウスは毎試合限界でふらふらしながらの勝利のような感じだけど
サワー1人だけ余裕こいてたな
481実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:42:18 ID:1Wid9yQcO
決勝のサワーは不気味だったからな。
482実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:42:18 ID:LJloGxnN0
いやー強い男っていいですね^^
483実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:42:55 ID:xQ6fTrIB0
おい、オランダにも土下座は在るのか?
484実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:43:46 ID:/DNZR3qw0
>>471
サーセンってどうゆう意味?
前から疑問に思ってた
知ってもしょうもないと思ってたけど
我慢も限界なのでおしえてほしい
485実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:44:12 ID:QRC5H6CL0
俺の予想が当たったわけだが
486実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:44:26 ID:In86+wy+O
安全運転で勝てるって素晴らしいですね!
まさに「武」を体現してるお方だ…
487実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:44:42 ID:plZO9xXa0
マサトなんて勝って当然、そこまでバカ騒ぎするほどじゃない
488実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:44:43 ID:i1tfxT5R0
すげーバランスいいな
ワンマッチでマサト戦見たいわ
489実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:44:47 ID:c1/Dn9HrO
闘病中の父親が息子の活躍に喜んでる映像
あれ見せつけられちゃアンディサワーを応援したくなるよな。
強いしかっこいいし、なにより父親思いの優しいアンディサワー
王者の資質ある罠。
490実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:45:19 ID:JwtRWmvJ0
鬼神のような強さ
491実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:46:14 ID:5OP6JbpFO
入場曲が最強なんだよ

踊ってリラ〜ックス→立ち止まって集中→踊ってリラ〜ックス
492実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:46:21 ID:so5j4a+mO
あの鬼みたいなラッシュみると思わず笑ってしまう
493実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:47:21 ID:6VlOGQX40
>>461
まず、前ふりをしたい。試合にストーリーを作ること。いくつかの
ストーリーを用意しておかないとね。サワーの裏をかければ最高。
今までに無い戦略でもいいしコンビネーションでもスイッチでもいい。
色んな部分のリズムや角度を変えるでもいい

倒すにはまさとの身体能力を考えるとストレートを磨きまくるのが一番いいと思う。
誰でも倒せるよ。後はそこへもって行く為の戦略かなあ・・・
494実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:47:21 ID:/DNZR3qw0
ボブサップに勝てるかな?
495実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:47:47 ID:ZtG85cG3O
>>484
すいませんって事
496ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/10/03(水) 23:48:24 ID:S19Z2ob80
サワーと魔裟斗の位置が逆なら間違いなく魔裟斗が優勝していただろうな。
497実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:48:47 ID:BpZFNsVA0
2ラウンドからが鬼
498実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:48:59 ID:YICuRWIX0
この人はどうも納得のいく優勝が無いね。
499実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:49:03 ID:so5j4a+mO
昔雑誌に乗ってた彼女とは仲良くやってんのかな
かなり美人だったような
500実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:49:31 ID:dPvrFQ8R0
>499
あれ?もう結婚してるはずじゃ
501実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:50:46 ID:EGxMGm2I0
今年のサワーは本来ローとコンビネーションに加えてカウンターの技術が相当上達してたのが驚いた
相手にローを効かすまでは亀ロー+カウンタースタイルで
ローを効かしてからコンビネーションで仕留める
これは全盛期のホーストの戦い方だ
今年サワーはMAXのホーストになった
502実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:51:01 ID:V6m/V3f90
>>261
両国国技館へ行きなさい
503実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:51:23 ID:/DNZR3qw0
>>495
そーーーーゆうことかああああああああああああああ!!
すいません すぃません  すぁーせん さーせん
ね。
504実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:51:57 ID:lLwrtAzF0
欲を言えばTKOじゃなくKOで優勝して欲しかったな。
正人がもう少し根性あればなー。
華々しい幕切れになったのに。
505実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:52:06 ID:gsJqbpV40
>>496
無理だよ。マサトは毎度第一試合取って休む時間たくさんほしいから逆はありえない
506実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:52:08 ID:Raug/DF60
穴が全く見当たらないよな。
今回ブアカーオがマサトのタクティクスに飲まれたけど、
サワーは近距離、中距離どちらで闘っても強い。
507実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:52:09 ID:6ZYD7sKV0
>>501
かなり前からMAXのホーストって言われてるよ
508実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:52:12 ID:Wqm1I4WY0
サワーは出場したトーナメントで全て決勝進出!

マジ、凄い!!!!!!

マサトも凄い。あの状態でよくやった。
サワーよ、ビッグベンとやってくれ!!!
509実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:52:18 ID:In86+wy+O
>>493
サワー攻略の鍵は実は武田さんだったりする。
1Rに全力で足を潰しに行けば尻上がりなサワーは
足をうまく使えずに負ける可能性はあるね。
510実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:52:24 ID:d2mtUFtE0
強いけど恐ろしく華がないな
ソルトさんみたいだ
511実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:53:03 ID:MygZfp5f0
塩サワー死ね
512実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:53:24 ID:92IgPuC10
優勝時の幸運っぷりはボンヤスキーに通じるものがある
513実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:53:38 ID:In86+wy+O
>>496
マサトは第一試合と決まっとるがな
514実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:53:50 ID:6VlOGQX40
まあ確かに在りし日のホーストとダブルよね。オランダ流のひとつの理想系だ。

しかし、、これで24歳ってんだからな。戦略も冷静さも勝ち方も33歳くらいだよ・・・
まあ老けるのも速いかもしれないがw
515実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:53:54 ID:lLwrtAzF0
どこが華ないんだよw
説明してくれw
516実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:54:21 ID:BVBV8UNC0
>>503
分かってるだろうが、謝ってるようでいてだいたいが小ばかにしてる
時に使うんで普通に使うなよw
517実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:54:29 ID:r5WMtQXm0
>>496
情けないからそういう言い訳はすんなって
逆に魔裟斗に失礼だ
518実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:55:04 ID:6ZYD7sKV0
高いKO率、速いスピード、止まらないラッシュ、完璧なクロスカウンター、無尽蔵のスタミナ
これで華がないって何を見てるんだよw
519実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:55:33 ID:EGxMGm2I0
なにげにサワーは今年一番技術的に成長したと思う
パンチのカウンター、クリンチワーク、ミドル、ハイの当て感も良くなった
今の状態は穴が見つからないな
520実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:55:38 ID:neSKECwl0
この人の打撃パワーあるように
見えないんだけど
ドラゴンまでいっぱつで
沈めちまったなびっくり
521実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:56:01 ID:V6m/V3f90
>>499
先週、二人目の子供が生まれたそうです。
522実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:56:18 ID:5DSPFtrRO
>>498
トーナメントだって事わかってるよな?
それで納得できないなら君がダメなんでしょ。
523実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:56:28 ID:/67OEDxj0
>>518

524実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:56:32 ID:ZBKqjmZc0
>>509
でもあの試合マジギレしたサワーに武田さん殺されてなかったか
525実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:56:59 ID:WdI1FFyzO
ドラゴ戦強過ぎだろ
あのクロスカウンターはヤバ過ぎる
昔クラウスや村浜にフルボッコにされた雑魚がこんなに強くなっちまうとはな
526実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:57:07 ID:6ZYD7sKV0
>>523
なるほど
527実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:57:34 ID:zyAYE/mjO
いつも2Rぐらいに出してくるあの高速コンビネーション最高だろw
つまらないとか言ってるやつの気が知れん
528実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:57:37 ID:V6m/V3f90
確かにスターのオーラはないけど塩はないだろ、塩は
糖分だいぶ高めだぞ シュルトやレミーと一緒にすんな
529実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:57:52 ID:YICuRWIX0
セコンドはサワーの鼻の穴をどうしたかったの?
530実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:58:05 ID:ogPCy+/r0
>>524
あの試合のアンディのコンビネーションはとんでもなかったなぁ。
武田今日のドラゴのように壮絶なKO負け喫した。
531実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:58:13 ID:ArO93oQf0
>>526
おい折れるの早いぞwww
532実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:58:13 ID:xwgUufHCO
顔もそこそこいいんじゃね?
533実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:58:25 ID:V6m/V3f90
サワーのセコンドのタオル使いが素晴らしかった
人力扇風機
534実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:58:31 ID:Wqm1I4WY0
谷川の言い訳
「これは、前の2試合のダメージなんですぅ〜〜〜〜〜〜」

そんなことになってしまう大会を開いてる、お前が一番バカ!!!!!
535実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:58:35 ID:neSKECwl0
あのスパッツがしょうしょうダサいかもしれん

536実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:58:58 ID:BVBV8UNC0
来年のトーナメントでブアカーオと準々決勝で対戦させられる
確率は80%と出ました。
537実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:59:07 ID:In86+wy+O
ブアは完全に底を見せた
底が見えないのはサワーだけだな…。
1Rから鬼ラッシュ全開なら誰も勝てないだろ。
まあ、安全運転あっての鬼ラッシュなんだが。
538実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:59:12 ID:qSlcCBNzO
時々ポカすることがあったサワー様だったが、MAXのホーストさんに進化したな
若いし、10回は優勝する
MAXがあればの話だがw
539実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:59:17 ID:2rCFP1g/O
サワーが華がないとするなら…
顔とロングスパッツだな。マサト、ブア、クラウスに比べると三枚落ちる。顔がね。
チャド+シューマッハだからなぁ。キシェンコもドラゴも色男だから余計ね…
540実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:59:47 ID:6VlOGQX40
クロスカウンターのレベルもボクサーで10段階評価あるとすれば
7か8はある。あれをスウェーから出来るようになったら世界クラス。
541実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:00:20 ID:zyAYE/mjO
シュルトとかよりはるかにおもしろいんだが
レミーをさらにアグレッシブにした感じだろ
542実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:00:28 ID:JGNdAHR70
スパッツのスネの部分にU系のレガースみたいなクッションが付いてるのはどうなんだろう
まあ穿いて試合に出てるって事は違反じゃないんだろうけど
543ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/10/04(木) 00:00:44 ID:S19Z2ob80
なんかやたら騒がれてるが両者万全の状態でやったら魔裟斗が勝つだろうな。
そういう試合だった。
544実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:00:47 ID:KYDCzgAyO
サワー塩ではないだろ、2R以降のコンビネーション使い出すと最高じゃん
階級考えると割とKO率も高い気がするし
545実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:01:05 ID:mGzraILr0
100戦やって4,5敗ぐらいしかしてないので安定しすぎだよ
546実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:01:25 ID:wuol+bNhO
>>525
弱かったのが強くなったんじゃなくて慣れただけ
547実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:01:27 ID:Yh5iLCPZ0
2R以降に出てくる高速リンチはワクワクするね!
548実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:01:28 ID:5SkR7xcCO
マサトなんて劣化して不細工だぞ
禿薄はただの禿だし、ブアならサワー様の方が格好いい
549実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:01:40 ID:Vu80WnOo0
>>538
サワー様、ご帰還ですか?待ってましたよ
550実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:01:42 ID:Gh/NddHi0
ドラゴのあんな沈没はじめて見た
551実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:01:44 ID:Vv56vrPR0
論破してやる!!  来るなら来い!! 馬鹿ウヨ!! 議論で論破してやる!!!

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1181745431/l50

論破してやる!!  来るなら来い!! 馬鹿ウヨ!! 議論で論破してやる!!!

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1181745431/l50


論破してやる!!  来るなら来い!! 馬鹿ウヨ!! 議論で論破してやる!!!

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1181745431/l50

論破してやる!!  来るなら来い!! 馬鹿ウヨ!! 議論で論破してやる!!!

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1181745431/l50
論破してやる!!  来るなら来い!! 馬鹿ウヨ!! 議論で論破してやる!!!

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1181745431/l50
論破してやる!!  来るなら来い!! 馬鹿ウヨ!! 議論で論破してやる!!!

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1181745431/l50
552実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:02:14 ID:oP/LoWMt0
>>543
なんで、君はK-1に関しては見る眼が無いんだ?
不思議だよ。
553実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:02:43 ID:ZaYOmAHF0
俺もサワーにかわいがりされたい
554実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:05:07 ID:5XRi9otJ0
タイミングで効かせる見事なクロスカウンター。
馬鹿力で殴り倒すより余程見栄えがするな。
特筆すべきは、それを打つ際に全く殴られていないという点。
クロスカウンターは通常リスクが高い攻撃と云われるのに、そこが凄い。
事実、ハントはクロスを打って決めた時に毎回相手のパンチを貰ってしまっていた。

今日は対ドラゴが決まった時、俺が言った通りになって最高だ。
「対オーレ・ローセン戦の再現になるだけだ。サワーにとっては楽勝」と。

ただ、魔娑斗をパンチで失神KOさせればもっと良かったけど、それは望み過ぎかな。
サワーも拍子抜けしたろうな。
「さあ、ローも効かせたし、次のラウンドで顔面を攻撃するぞ!」って意気込んでたろうに。
まあ去年決定的なダウンを奪って勝ってるから、そこまで勝ち方には固執してなかったかな?

何はともあれ、一番好きなサワーが優勝して最高だ。
しかも、実力者・クラウスに勝った上での優勝だから文句の付けようが無い。
555実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:05:13 ID:q83KzjYO0
魔裟斗って圧力がすごいが魔裟斗の圧力をかいくぐれるのってサワーくらいのもんだろ
556実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:05:13 ID:vmTtStFtO
>>553
サワーの親父が「アンディ」とニヤニヤしながら見守ってくれるよ
557実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:05:26 ID:w08LWzEhO
ぴっぴかはサワーのこと大嫌いだな
558実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:05:38 ID:eFVpfaOw0
勝つというより負けない戦い方だったと思う
559実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:05:55 ID:xRZvOEHS0
>>552
その人昔からアンチサワーで有名だからほっとくといいよ
560実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:06:28 ID:YJN9AeEVO
チャドうける〜!
試合の後に教育テレビ見たらアンディー?って思ったし。
561実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:06:31 ID:6VlOGQX40
スパーならともかく試合でも戦略や打撃の強弱をつけられるってのは
まず余裕が無いと出来ない、心理面の余裕と技術面の余裕両方ね。
緊張しやすい人や余裕が無い人というのはまず出来ないだろう。
とにかくコンパクトなパンチを意識して欲しいね。サワーのラッシュ
は速いし凄いけれども、あそこはチャンスでもあるんだ。
562実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:07:08 ID:XNuqhl3b0
相変わらずスパッツ様は空気読めない余裕優勝しやがったなw
あと2試合ぐらいできるんじゃねぇの。

魔裟斗とブアカーオ絡みでワンマッチ組まれたらスゲェ面白そう
563実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:07:21 ID:5DscJvvw0
戦法、戦術、戦略を混同してる人が格板には多い
564実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:07:26 ID:tN/52w3W0
村浜にボコられていた頃が懐かしい
昔に比べガードが固くなったなぁ
565実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:08:20 ID:oP/LoWMt0
>>559
なるほど。
格闘技に関して「アンチ」になることだけは、馬鹿馬鹿しい。



あ、コヒはアンチが存在しても仕方ないと思うけど。
566実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:08:37 ID:ElxxlsYo0
優勝後のコメント見てきた。モバイルサイトで。
足とアバラ、更に右拳も痛めてたんだってさ

それであれかよ。本物の侍だな
567実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:08:46 ID:91WsR4z+0
緒方健一最強説
568実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:09:04 ID:6/aNK84/0
でも来年のトーナメンツには
ロー得意な奴ばっかりを組みに入れてくるから
優勝はむずかしいかもしれないね
ちょっとダニは予想外だったんじゃないのかな
まさかここまで順調にあがってくるとは思ってなかったはず
おもしろすぎたね今回
569実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:10:06 ID:5SkR7xcCO
ブアと一勝一敗
マサトに二連勝
禿薄にリベンジ

サワー様が名実ともに最強となられました
570実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:10:14 ID:w08LWzEhO
開幕戦の相手がシャファーからローセンに変わったとき、ぴっぴか一人だけ「専門家が谷川にサワーはシャファーに勝てない、と意見したんだ!」とか訳わからんこと言ってたな。
571実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:12:15 ID:ayCHZ8czO
ワンマッチでクラウスと見たいな
今回、クラウスの消耗が激し過ぎた
572実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:12:39 ID:iX2WcBZc0
サワーはガチだな
こういうのを才能に恵まれてるとか天才とか呼ぶのか
573実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:13:02 ID:uORXOtxv0
カットのはっきりしない体型に加えてロングタイツだから、あれだけ強いのに
江頭2:50みたいな貧相なビジュアルに見えてしまうのが口惜しい。
SBに誇りを持ってるのは分かるが、頼むからトランクス履いて出てくれ。
574実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:13:40 ID:VMqB3C410
>>566
それも戦略の一つだね。練習でもそう。 他の格闘技でもそうだけれど
練習をキツイ顔したり、顔しかめたりしてやるのは駄目。普通の顔で表情を
変えずに全力を出したりラッシュしたりガードする練習。
息や声を出すのも良くない。リズムが読まれるし無駄な力が入るし消耗する。

相手に弱みを見せたり悟られた時点で、、やばいのは誰でもわかることだけれど
日ごろの練習の意識で決まる。根性論のようでいてまったくの逆なんだな。
575実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:14:26 ID:5XRi9otJ0
>>520
腕力というか、蹴りも含めた攻撃力は、単体では中ぐらいだと思うよ。サワーは。
7〜8ぐらい。
だけどパンチも蹴りも、カウンターで決めるセンスが天才的だからKO率がバカ高。
アマラ戦もダメージは薄かったとはいえ、相手が避けた方向から飛ばすハイキックは、
非常に上手い当て方だった。
それに、内外のローキックとか当て所が絶妙。

ただ、短時間に効かすローキックだけは、唯一ブアカーオに譲るね。
サワーのローは効くまでに時間が掛かり過ぎる。

クラウスや魔娑斗みたいに、前の試合の対戦者が頑張った後なのに、中々効果が出て来ない。
576実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:14:35 ID:iwQ2QddrO
なぁ ガオランはどこへきえた?
577実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:14:37 ID:q0pa4CMJ0
相変わらずのナイスクロスカウンターだったな
578実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:15:44 ID:5SkR7xcCO
タイツあってのサワー様
来年はSB戦士シャバリとドーソンがトーナメントに入ってチビハゲと禿薄はクビかな
579実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:16:50 ID:yzeOfOPk0
これで、ブアくらいの人気つくかな 無理か……
これで、ソロポスターいっぱい出るかな 無理かぁぁぁぁぁぁぁぁ さわぁぁぁ
580実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:17:02 ID:5SkR7xcCO
>>576
ガオランなら加藤に負けて引退したが
581実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:17:34 ID:w08LWzEhO
サワーは母国凱旋試合にスパッツ姿で現れて会場をざわつかせたほどだからもう二度とトランクスは履かないよ
582実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:19:29 ID:oP/LoWMt0
サワーはローに弱いなんていうやつがいるが、
ローの強い相手でもサワーは、どうすれば勝てるか対処できる。

ただ、のうのうとローを食らうことはない。

試合の局面を変えられるのがサワー。

さわーが、安倍内閣に入っていれば、局面が変わったのに!!
583実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:20:37 ID:iwQ2QddrO
ガオランは今なにしてるの?
584実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:22:35 ID:5DscJvvw0
>>582
武田二人と連戦したら決勝はボロボロだろうな
585実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:24:10 ID:+pOzpUQl0
コイツが本当の絶対王者
正人はコイツには絶対に勝てん
586実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:25:17 ID:oP/LoWMt0
>>584
武田が5人でてきても大丈夫でしょ。
だって、武田だもん。
587実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:27:36 ID:ElxxlsYo0
武田のクローン二人作って、計三人、決勝はオリジナルで

亀ガードでサワーの足ケリまくる。まぁクローンもオリジナルも全員1Rで失禁負けしてサワーの優勝だ
588実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:29:34 ID:5DscJvvw0
>>587
武田は脚にダメージを負わせるだけ防御力0なので決勝はマサトはブアカーオで
589実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:30:09 ID:5SkR7xcCO
武田戦は足を怪我してただけ、本来ならロー打たせる前にパンチでKOしてるだろうね。
590実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:34:02 ID:ElxxlsYo0
サワー HP999
武田さんHP300

武田さんのローキック!!
サワーに100のダメージ!!サワーの動きが鈍くなった!!

サワーの右ストレート!!
武田さん亀ガード!!150のダメージ!!

サワー HP899
武田さんHP150

武田さんのローキック!!
サワーに200のダメージ!!サワーは更に動きが鈍くなった!!

サワーのコンビネーション!!
武田さんは亀ガード!!
ガードが崩れた!!武田さんに9999のダメージ!!

武田さんは倒れた…
591実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:35:01 ID:BPraZlYz0
なんというか、相手を弱点から攻略できるよな。ヒョードルとその辺が似ている。
むしろいつでも対戦を拒まない分ヒョードルよりすごいかも。
592実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:35:17 ID:Vu80WnOo0
ドラゴは何と言うか自分からサワーの距離に入って行ったような
クラウス戦はKOでリベンジするとか変な色気を出さず自分の距離で闘った
魔娑斗は良い感じで距離を潰しているように見えたが先に自分の足を潰された

目の前の試合で精一杯の他の選手と比べて、冷静にトーナメント全体を見据えて試合を組み立てていたと思う
決勝の相手が何所か痛めていてソコを攻めると言うのもサワーにとっては計算通りという所だろう
文句無し
593実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:35:53 ID:ke3MBmUw0
チビ村浜に実質負けた雑魚サワー死ね
594実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:45:20 ID:8TFdQ3Dp0
パンチからのインロのコンビネーションすばらしい。
595実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:46:23 ID:5XRi9otJ0
サワーさんは、せっかくローで崩して、これから料理した魔娑斗を仕留めようという時にTKO勝ち。
きっと心の中はもやもやした気分だろう。

幽遊白書の幽助対仙水じゃないが、「痛み止め打ってでも俺と闘え!」って心境だったのでは?
これから面白くなる所で立てなくなってTKO勝ちだもんな・・・・
まあ去年制裁は完了したのかな?
座り込んだ所に渾身のローキックをぶち込んだ時は、魔娑斗泣きそうな顔してたからな。

最強のサワーを不用意に挑発するからああいう目に遭うんだ。
596実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:47:03 ID:Crv78Yu90
サワーは足にダメージ残した方がいい
武田とやった時は結構危なかった。
武田がモロすぎて、ジャブですぐ崩れ落ちるから圧勝に見えたが
足は大ダメージだったな


597実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:47:43 ID:oP/LoWMt0
村浜のとの試合は危なかったが、実質負けは言い過ぎ。
でも、あの試合で村浜の切れ味を久々に感じた。
いい試合だった。あれも武道館だったな。

サワーは、ホントに穴が少ない。
でも、あの状態で頑張ったマサトも凄いし、サワーと2回もやってダウンしなかったブアも凄い。

サワーとビッグベンの試合が見たい。
598実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:49:28 ID:XNuqhl3b0
大便てチョクチョク名前出てるが、MAXに呼ばれそうなのか?
イケメンで若ければほぼ確実に呼ばれると思うが。
599実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:53:29 ID:oP/LoWMt0
ビッグベン戦は、SBでやればいい。、
600実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:55:17 ID:8TFdQ3Dp0
サワーのお尻プリッとしてて可愛い。
601実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:56:35 ID:w08LWzEhO
魔裟斗スレやブアスレはアンチや信者が騒いで伸びてるのにここは相変わらずだね。
602実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:56:41 ID:bB2+QfbGO
MAXがビバリーヒルズ白書に思えてきた
603実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:56:55 ID:xhz00h2u0
体はそんなに大きくないのに超パワー
スーパーメン
604実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:57:17 ID:ElxxlsYo0
大便ww
605実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:59:57 ID:8FdPIyPe0
相手の蹴りの裁きが上手すぎる
防御に関してはMAXでダントツだね
606実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 01:00:44 ID:5SkR7xcCO
ビックベンなどサワー様の相手じゃない

サワー様の因縁の相手チャプマンをフルボッコにするべきだ
607実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 01:02:00 ID:DSjKFNDv0
>>508
サワーは初参戦のトーナメントでクラウスに負けてます
MAXで参戦したトーナメントで全て決勝に行ってるのはガオランだけ
608実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 01:03:35 ID:oP/LoWMt0
>>607
あれは、試合する前からドクターストップでもいいくらいの傷だから除外。
609実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 01:07:08 ID:VIVGMT5u0
サワーを後楽園で見られるなんて奇跡だな
610実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 01:07:08 ID:5SkR7xcCO
これで三年連続決勝
最強すぎる
611実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 01:16:37 ID:6/aNK84/0
圧倒的火力でもって圧倒するしか勝ち目はないね
サワーを倒せる奴は今のMAXにはいない
612実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 01:19:03 ID:w08LWzEhO
ドーソンみたいにコンビネーション終わりの蹴りを掴んでリズムを崩すしかないな
613実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 01:19:59 ID:xhz00h2u0
掴んだ瞬間にワンツーですよ

614実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 01:22:30 ID:5SkR7xcCO
今のサワー様なら徹底的なロー責めで行きそう
ドーソンはローに弱いしな
615実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 01:27:45 ID:xhz00h2u0
サワーにはブアカーオ・マサト・クラウス
の3連戦で真のちゃんぴおんになってほしいね
616実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 01:30:59 ID:gyuml9/W0
今のMAXって最強がサワー
2位がマサト、3位がブアカーオってカンジかな

ただサワーはブアカーオにノーダメージの状態で試合して
もう一度勝たないと真の最強とは認められないかもしれん
617実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 02:04:25 ID:MihJDg/10
しかし運がいいよなあ。
くたくたのクラウスに足を傷めたマサト。
これもタナボタ優勝だよね。
618実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 02:05:08 ID:oP/LoWMt0
何で「強い順」とかって並べたりするの?
全く意味無い。
ランキングなら、その時点の実績順だからそれでもいいけど。

「ランキング」と「強さの順」は意味が違う。
619実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 02:05:38 ID:oP/LoWMt0
>>617
それじゃ釣れないんじゃない?
620実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 02:06:14 ID:q83KzjYO0
>>617
てめーディスってんのか?
621実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 02:12:20 ID:hwmUjM750
またクロスカウンターで決めやがったwww
622実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 02:15:57 ID:TTO2PlDX0
運よすぎ
623ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/10/04(木) 02:17:31 ID:lHg086qU0
組み合わせに恵まれすぎ。
624実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 02:18:30 ID:wuol+bNhO
>>617
クラウスは元々サワーより格下だしな。
625実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 02:19:28 ID:xhz00h2u0
ふざけんなサワー最強
626ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/10/04(木) 02:20:56 ID:lHg086qU0
>>624
いや、マジでクラウスや魔裟斗が万全だったらどうなってると思う?
魔裟斗でもクラウスでもワンマッチだったらかなり厳しいぞ。
627実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 02:22:06 ID:oP/LoWMt0
結果は結果。
八百長でも不正でもないのに結果にケチをつける人間はクズ。
628ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/10/04(木) 02:22:10 ID:lHg086qU0
棚ボタってことに気付け。
魔裟斗にワンマッチで勝ったら最強認定してやる。
629ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/10/04(木) 02:22:51 ID:lHg086qU0
>>627
別に今回の結果についてどうこう言ってるんじゃない。
ワンマッチでやったらどうなるかって話をしてんのさ。
630実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 02:23:52 ID:o8NpPXj9O
運も何も最後に勝った人が一番強いんだよ。
631実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 02:25:12 ID:7XVGeosxO
ワンマッチでもサワー何じゃね
632実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 02:25:56 ID:oP/LoWMt0
> ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY

ひねくれモノで、惨めなヤツ。
633実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 02:26:25 ID:KT3kMXGy0
まあとにかく王者になったやつが一番強くて偉いんだよ
ワンマッチの結果をどうこう言ってたらキリがないからな
634実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 02:26:35 ID:oP/LoWMt0
> ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY

たられば、たられば、たられば、たられば、たられば、たられば、たられば、、、、、、、
635実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 02:27:04 ID:q83KzjYO0
魔裟斗よりはクラウスの方が嫌がってた感じはした
魔裟斗には負ける感じはしないな
636実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 02:28:49 ID:KT3kMXGy0
ワンマッチなんて大して意味はない、優勝すればいいんだよ
637実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 02:29:17 ID:wuol+bNhO
>>626
どうなるかって仮定の話と、組み合わせに恵まれ過ぎって同時にしたよな。

前者で保険をかけて後者でケチをつけるのは卑怯だろ。
638実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 02:31:42 ID:oP/LoWMt0
> ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY

こいつ武田がすきなんじゃないの?
んで、武田を子ども扱いしたサワーが憎たらしいと。

伊原の仕組んだ片八百長でタイ人に勝って来ただけなのに。
639実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 02:32:01 ID:4b5MzmZdO
あのクロスカウンター凄いな。
サワーは決してハードパンチャーじゃないんだが、技術であっさりKOしてしまった。
Maxのミスターパーフェクトだな
640実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 02:33:41 ID:C2U/Hk3G0
>>628
まぁ確かに、ワンマッチではまだ、トップ選手相手に勝ちが無いんだよなぁ
とはいえ、サワーが現時点でナンバーワンなのは覆らない。

今日までの一年間、ブア信仰があったように
これから一年間は、無様な試合でもしない限り
格板でのサワー信仰はデフォ。
641実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 02:35:12 ID:hwmUjM750
運とかじゃなくて、サワーが実力で掴み取った優勝だと思うが。
1回戦でドラゴみたいな強い選手からKO奪えたから、その先の試合で有利に戦えたわけだし。
ドラゴをあんな形で倒せるのって、サワーくらいじゃないか?
642実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 02:39:59 ID:p1LSM3OK0
ダッチ矢吹丈だな
643実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 02:44:43 ID:vp1cpLyg0
サワーは3年連続で決勝あがってきてるのに、いまだに棚ボタとかペーパーチャンプとかいうやつがいるのな
マサトは初戦こそブアだったけど、準決勝はどっちがあがってきても勝てる相手
サワーはドラゴ、クラウスと決して楽な相手じゃない
ワンマッチでサワー対マサトをやれば確かにどっちが勝つかわからんが、
だからといってサワーの優勝は文句のつけようが無い物
ダメージを最小限に押さえながら勝ち抜くテクとフィジカルを持ち合わせた
サワーはトーナメント向き
対してマサトはローのカットが下手でダメージを負いやすくトーナメントは向かない
個人的にはマサトは今後ワンマッチで強豪とやってほしい
644実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 02:48:52 ID:q83KzjYO0
魔裟斗はコヒに背デス発動できなかった上逃げまわって何とか勝った
サワーは1R目取られたが2R目は一方的に凹り背デスを発動させた
645実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 02:49:10 ID:DkZMFmWZO
クラウス戦はドラゴ戦から20分ぐらいしか休めなかったから流石に最後ちょっとガス欠起こしたね
646実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 02:55:08 ID:wuol+bNhO
>>645
そういう事か、なんであんなに失速したのか不思議だった。
何が組み合わせに恵まれただよ、チンピカス。

加えてサワーは一回戦でアバラ痛めてる。
楽に勝ち上がったんじゃなくて満身創痍だろ。
647実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 02:56:59 ID:C2U/Hk3G0
>>643
クラウスにしろ、マサトにしろ、ローのカットをしないのは
下手云々では無く、スタイルの問題。

ここ数年は自重してたけど、またファイタースタイルに戻して
被弾が増えただけ。
スタイルを変えてた頃は、ローの強い選手と
あまりやらなかったってのもあるけど、極端に被弾率が低かった
648実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 02:57:18 ID:oP/LoWMt0
優勝するためには3試合勝つ。
これは全員が平等。
トーナメントはそういうもの。
勝ったものだけが、栄誉と富を得る。
ただそれだけ。

そこに、たられば要らない。
649実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 02:57:40 ID:xhz00h2u0
トーナメントのあの位置って一番休み時間が短いところだよな
よくがんばったよ
650実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 03:00:03 ID:6wng5CIw0
強いなぁ。去年も意味不明の余所見さえなければ
651実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 03:02:29 ID:kmz0gJVKO
K-1 WORLD MAX 2005&2007王者
S-cup 2002&2004王者
WSBA世界Sウェルター級王者
ISKA&WKA&WPKA&WMTA&FIMC世界Sウェルター級王者
WFCA&ISKA&WKA&MTBN&FFMAC欧州Sウェルター級王者
この人24歳でどんだけベルト持ってんだ…
652実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 03:19:19 ID:TOChQr3uO
サワーのロングタイツはNASAの開発した超繊維。
ローの威力を半減させるらしい。
653実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 03:24:53 ID:TOChQr3uO
まあ対戦相手に恵まれたな。
荒いドラゴ、消耗したクラウス、ブアのローを効かされた魔裟斗だったからな。
それでも何ら価値は下がるものじゃない。
中量級選手の最高峰ですね。おめでとうございます。
654実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 03:26:41 ID:xhz00h2u0
まぁそんな超繊維でもルール違反ではないよな
655実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 03:31:31 ID:q83KzjYO0
毎回1R目は動いて来ないね
656ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/10/04(木) 03:32:59 ID:lHg086qU0
たらればってwww
たらればってのは今回魔裟斗が無傷ならとかローのダメージがなかったらとかそういうことだろ。
そうじゃなくてこのトーナメントとは別にワンマッチで試合をした場合、どうなるかって話を俺はしてんだ。
657実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 03:33:49 ID:HPME8v3Y0
小国の格闘イベントのために商品開発するようなナサさんではありません。
658実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 03:34:50 ID:f5GKYmuo0
体がナヨっとしてるっつか筋骨隆々じゃないから、あんま強そうに見えないのにすごいねw
659実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 03:49:28 ID:ZIIsJ+5tO
サワー本当に優勝おめでとう。
テクニック、センス、MAXでNo.@だと自分はいつも思います。

コンビネーションでの1、2、左ボディが最高にかっこよすぎです。
660実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 04:01:35 ID:cQYiePHi0
コイツ、地味で全然人気なんだけど強いんだよな
MAXのシェームシュルト
661実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 04:02:52 ID:uTsuFuANO
優勝おめでとうです
又良い試合期待してますゆっくり休んで又頑張ってください
662実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 04:03:23 ID:Mej2IJinO
今回のサワー強かったね
かなり良かったよ!
あれじゃあ今回出てる選手は勝てないよ!
663実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 04:06:18 ID:7XVGeosxO
あの鬼みたいにギアが上がるコンビネーションは芸術だろ
こういう例えは適切じゃないかもしれないけど、メイウェザーの領域にあると思う
664実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 04:08:14 ID:01NMy3pN0
ぼけた親父テレビに出しすぎ
665実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 04:10:30 ID:/Yiv9e6SO
>>663
フットワークとビッグマウス分が足りない。まあメイウェザーの動きをK-1でできたら神だが。
666実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 04:10:57 ID:KjfbMCgY0
サワーはSBなんてもう出ないでK-1のみで年間3試合、うち2試合は
超格下や噛ませと戦う方式を取って欲しい。ブアカーオは無茶しすぎだもん。
海外までいって強豪と試合する必要なんて無いよ。もう金銭的な面でも。
667実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 04:15:53 ID:ke3MBmUw0
サワーの父親なんて
さっさと死ねばいいのに。
668実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 04:16:19 ID:jKCtMVP80
暫定王者(笑)
669実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 04:17:06 ID:B73KbJeeO
サワーはいいやつだな!

糞ブアカーオもサワーを見習え!
670実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 04:17:24 ID:Lp2m2srv0
>>667
お前の家族が死ねばいいと思うよ
671実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 04:19:02 ID:/Yiv9e6SO
>>666
しかしサワーは義理堅いところがあるから、今後もSB出ると思われ。
しかしトーナメント強いな。七度のトーナメントで六度のファイナル進出、うち優勝四回…どんな化け物だよ。
672実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 04:19:24 ID:q83KzjYO0
モビルスーツならサワーより魔裟斗やブアの方が上
ニュータイプやパイロットとしての技能はサワーが上
673実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 04:21:11 ID:hNW0WbRR0
ドラゴが仕事しなかったおかげで優勝できたと言っても過言じゃない
前回のブアは佐藤が仕事しなかったから勝てたわけだし
674実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 04:27:11 ID:/Yiv9e6SO
ドラゴのミドルキックが強烈なのを見て危機感を覚えてたわ俺。
パンチよりもミドルが恐かった。
あれサワー効いてないのかな?脇腹に二発ほど入ってたような…
675実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 04:30:04 ID:7XVGeosxO
あれ、脇腹痛めてなかったっけ
しかしトーナメント面白かったな

金払おうかなこれからは
676実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 04:32:23 ID:Gv/Gq86K0
ドラゴを倒したのはサワーが凄かった
それよりクラウスをフラフラにさせた佐藤の頑張りがサワー優勝への援護射撃になった
677実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 04:35:54 ID:C2U/Hk3G0
>>673
ドラゴが仕事をしなかったから、ではなくて
ブアが仕事をしすぎたから。もしくは佐藤が仕事をしすぎたから。

仮に決勝でマサトが圧勝してたら
キシェンコが袋叩きにされてるよ
678実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 04:35:54 ID:jECkm3Nj0
面白かった!
集中力研ぎ澄ました状態のサワーは凄いんだな
クロスカウンターには興奮したよw
679実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 04:38:44 ID:oP/LoWMt0
>>656
それがタラレバ。
ワンマッチ、ワンマッチって馬鹿じゃないの?
ローセンとやった時のサワーは前日まで39度の熱。
そんなことは、誰だってありうる。
もしかしたら、負けてたかもしれない。
それこそ、組み合わせの運かもしれない。

そして、それはマサトにだって、ブアカオにだって起こりうる。

ワンマッチなら実力が分かるなんて、馬鹿の戯言。
格闘技は結果が全て。

結果を残したものだけが、トミと栄誉を得るだけ。

お前のお粗末な頭の中なんか、全く意味がない。
680実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 04:40:20 ID:/Yiv9e6SO
>>675
あ、やっぱ痛めてたのか。いい音してたしな、あのミドル。
このレベルになると、あんなに鮮やかに勝っても無傷はありえないんだな。
681実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 06:06:15 ID:zkXqVeh0O
サワーに腸蹴りは通用しないんだね。
682実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 06:07:08 ID:9pCCTdTe0
めっさ強いが
恐ろしく華がない
683実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 06:10:30 ID:xhz00h2u0
それが本来あるべき姿よ
亀田やらハッスルやら見ててあきれる
684実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 06:11:43 ID:syF8Ui5vO
華はあるだろ
ここぞという時の猛ラッシュはスゲー華麗だぞ
685実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 06:17:28 ID:fuP03cPH0
なんで人気がでないのか理解できん
686実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 06:18:47 ID:7XVGeosxO
Sカップで誰に負けたの?
687実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 06:19:09 ID:qsk6W3ak0
ロングスパッツが江頭を髣髴とさせるから
688実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 06:23:50 ID:EotZoH8CO
いい男だと思うが、白人白人しすぎてて顔がうすいせいだな 
あのタイプのキレイな顔は日本人に好かれないと思う 
お笑いのチャドにしか見えない 
後一番の理由はスパッツ
689実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 06:26:00 ID:9pCCTdTe0
690実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 06:32:23 ID:mANeL3VFO
髪伸ばしたらいいんじゃない?
691実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 06:38:03 ID:zrWQv2K/0
キモいスパッツはくのはやめろ。
692実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 06:40:57 ID:EotZoH8CO
>>689
既出だった? 
似てるだろ?w
693実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 06:46:34 ID:QtJEzCpXO
サワーとTOKIOの松岡はずーっと同一人物だと思ってたよ
694実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 06:48:09 ID:ElxxlsYo0
>>658
だからこそあのスピードであの連打がスムーズに打てるんだよ。
サワーがマッチョになったら弱体化するぞ。
695実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 06:48:53 ID:9pCCTdTe0
五味もあんま筋肉のカットでない身体してたな
696実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 06:49:07 ID:ElxxlsYo0
>>693
俺はアーツと定岡が同一人物だと思ってた
697実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 07:09:47 ID:FBEdlUe20
>>686
緒形だよ
足がそろったとこ、パンチでダウンして判定負け
ダメージはほとんどなかったけど
698実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 07:10:11 ID:8leP8+EBO
マサトがサワーに勝つ方法は一つ3ラウンド倒れず戦う、後はダニ川がなんとでもします。
699実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 07:16:58 ID:WN8z4wU10
安定的に強いなあ。シングルマッチでマサトとぜひやって。
700実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 07:19:02 ID:/KlotY040
サワーは初戦第四試合で優勝するには一番不利な位置だったが
去年クラウスに勝ったドラゴ完璧なクロスカウンターで勝って
自らダメージを少なくして後の試合を有利に進めたのに

タナボタとか言ってる奴アホ過ぎだろw
701実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 07:31:54 ID:+lhXc8gb0
とりあえず雅人が引退する前にちゃんとした状況で1vs1やってほしい
702実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 07:46:07 ID:G1e4mFsM0
魔娑斗とは抜群に相性がいい。パンチの精度でも蹴りの連携でも上回ってるから
1VS1でも判定で競り勝ちそう。そうなったら魔娑斗がふてくされて本当に
辞めかねん。
703実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 07:47:29 ID:X6ImaZwmO
タナボタと言うより魔裟斗がブアに勝ったから、サワーの扱いが悪いだけじゃね
704実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 07:48:03 ID:xhz00h2u0
その前にマサトはヘロスに逃げないかね
705実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 07:51:29 ID:7Jg+Wj+E0
スロースターターっていうのか?
序盤で必殺技ゲージを溜めて、
途中からスーパーコンボ叩き込むかのような戦いかたがイイ
706実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 07:57:14 ID:X6ImaZwmO
で、スロースターターを警戒してドラゴみたいに単発になるとカウンターが飛んでくる
707実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 07:58:24 ID:X6ImaZwmO
で、スロースターターを警戒してドラゴみたいに単発になるとカウンターが飛んでくる
708実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 08:01:06 ID:X6ImaZwmO
連投スマン
709実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 08:06:12 ID:9Y0n5EdvO
>>699
またマサトが一回戦で選ぶでしょ。そっちの方がワンマッチより盛り上がる。
710BLACK ◆JACK3MOPqo :2007/10/04(木) 08:11:22 ID:aL+mYxp2O
BJより一言(´Д`)キイタンハアハア

完璧でしたね
サワーおめでとう!
711豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2007/10/04(木) 08:31:55 ID:ZqGHo81TO
コンパクトに巧くまとめて打つわ、クロス入れるわ、ターボかけて畳み掛けるわで
穴がないなスパッツ君は。

ブアカオとクラウスぐらいか対等以上にいけるのは?

ホルツケンやアムラーニとやったらどうなるやろ?
712実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 09:01:13 ID:biX5P+VS0
サワー尻エリカ
713実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 09:22:57 ID:nrFm1sexO
右のクロス糞カッコイイな
714実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 09:29:43 ID:CkdKrnEX0
サワーは魔裟斗がKOできなかった奴らをことごとくKOしてるからな。
去年ブアカオーに決勝で負けた時は決勝までに圧倒的にサワーがダメージ受けてたから
そんなに価値の下がる負けではなかったし、今回も良かったから素晴らしいな
715実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 10:58:44 ID:k82D0FuN0
>>712
そんな汚い表記はやめてくれ!
716実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 11:11:41 ID:s/VbYMTW0
佐藤が凄かったな
もし佐藤がコヒだったらほとんどダメージ無く上がってきてサワー負けてただろ
717実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 11:17:39 ID:5SkR7xcCO
戦い方が少し変わったよなぁ
前は対角線コンビネーション主体の責めだったのが、ミドルやロー、単発のパンチを軸に要所要所でコンビネーションを出すようになった
変わりにカウンター狙いが多くなってまるでホーストさん
718実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 11:17:38 ID:SBKhI6G2O
魔裟斗「ブアカーオよりサワーの方が強いんじゃないっすか?」
719実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 11:18:59 ID:6/aNK84/0
動きがあんまりよくなかった
それでも優勝するから鬼の強さ
720実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 11:19:57 ID:Z3gWoMSDO
パンチの相手にはキッチリとガードして蹴りで対抗
蹴りの相手にはパンチで応戦
守る相手にはパンチの上下、ロー、ミドルを駆使して的確に当てる
攻めてくる相手にはカウンター
確かに上手いし強い…でもツマンネ ホーストを思い出す
721実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 11:21:55 ID:5SkR7xcCO
>>716
コヒなら前回同様ハゲに勝ってただろ
722実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 11:23:01 ID:p27r+rjp0
>>719
カラコダ戦みたいなピンチが無かったから、サワーの超巻き返しが見られなかった
おれはあれでファンになったようなもんだから、今大会はちょっと食い足りない所もある
それでも、サワーが優勝したことは嬉しいけどね!
723実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 11:23:10 ID:QMgzV2LiO
>>718
それは正しいな。
去年はダメージが違いすぎた。最初に取られたダウンもなんか納得できないし。
724実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 11:24:17 ID:WX9Rvguy0
普通の人というイメージ
725実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 11:26:21 ID:meYw1cMk0
>>720
俺はそれが見ていて面白い。
726実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 11:26:22 ID:QMgzV2LiO
底無しのスタミナだな。

いや、疲れているんだろうけどそれを表に見せない。そして攻め所では一気に出ていくから尚更疲れているようにも見えない。
センスが良すぎる。
727実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 11:27:57 ID:QMgzV2LiO
>>720
サワーの試合を観てつまらないって…
どんだけ見る眼ないんだよ。
728実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 11:28:56 ID:gxy3/ULmO
コイツのボディーが好きだな。
突き刺すようなボディーカコイイ
729実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 11:32:10 ID:/v18hCIt0
クロスカウンターのリプレイ見たKIDが
「やべーw」と言ってた
なんか微笑ましかった
730実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 11:32:36 ID:5SkR7xcCO
>>722
去年も本来は今年みたいな戦い方したかったんだと思うよ
ダウンで予定が狂ってそれが結果的には名勝負になったわけだけど
731実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 11:33:05 ID:syF8Ui5vO
どう見てもサワーの試合はおもしろい
同様に今の魔裟斗も最高、ブアはおもしろいというより怖い
732実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 11:36:48 ID:Z3gWoMSDO
>>727
別にファイトスタイルの好みなんだからいいじゃねーか!?
サワーが弱いとか下手とか言ってる訳じゃないんだから
ホーストよりベルナルドやバンナが好きだったんだから サワーの合理的に勝つスタイルより
マサトやクラウスのように倒しにいくスタイルが好きなだけだよ
733実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 11:40:35 ID:XNuqhl3b0
棚ボタ優勝とかほざいてる奴がいるが今回の優勝は完全に必然だろ
魔裟斗が足を痛めたのも、魔裟斗自身の蹴りやローの対処の問題であれも当然の結果
ドラゴ戦でKOをしたからこそクラウス戦も有利に戦えたし、魔裟斗戦もそう。
仮に、魔裟斗vsドラゴになった場合に魔裟斗が同じようにKOはできないだろ(相性と地力の差で魔裟斗が勝つだろうが)

ぴっぴかは魔裟斗が同じ優勝の仕方をしたらこの辺りの要素を偉そうに連呼してるんだろうな
734実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 11:43:17 ID:jpsW+QYh0
しかし、マサトは早くも逃げの体制なのがむかついた。
今回、ブアカーオ破って、サワーをおおみそかワンマッチで破ったら、トーナメントにはもうでないんだろ。
んで、俺が最強みたいな感じになるんだろうな。
だから、マサトとは戦わないで欲しい。
勝敗は気になるけどね。
735実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 11:44:11 ID:6/aNK84/0
目立ったところで能力開放指数を出すと
マサト120%
佐藤 120%
クラウス 100%
こんな感じ。
まさとは能力出しすぎて持たなかった。相手がよくても最後まで立っていることはできない。
佐藤はすばらしかった。タフネスぶり。気力でカバーしてた。気力が続けばまだ伸びると思った。
クラウスは能力出し切ってたけどこれが限界か。上積みは望み無し。
サワーは80%くらい。であと1試合相手によっては2試合3試合やれるだけの
余裕があったな。昨日のブアカオなら二人くらいはKOできる。
736実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 11:45:47 ID:5SkR7xcCO
ワンマッチはやってあげてもいいんじゃない
二連敗してる奴がチャンピオンに対戦要求するなんて図々しいけどサワーも大晦日でたいだろうし
737実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 11:47:07 ID:/Yiv9e6SO
>>718
IDがシュートボクシングじゃないっすか

>>732
なるほど。それはわかる気がする。
サワーも魅力的だが、ザンビやクラウスの豪腕も魅力的だからな。
後者の方が好きって話だろ。わかるぜ。
738実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 11:57:46 ID:kmKJgnfH0
サワーのスパッツって売ってないの?
739実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 11:58:42 ID:Z3gWoMSDO
ワンマッチいいじゃん サワーの実力は疑う余地はないが マサトの方がダメージをおっていたのも事実
まともな状態でもサワーが勝っていたと証明にもなるんだろうしね
俺はマサトの方が好きだがワンマッチでやればどうなのか?は興味あるし
ぶっちゃけレベルの高くて白熱した戦いが見られれば結果がどうあれ満足だしな
740実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 12:04:36 ID:nXMcNY6o0
ところで次のオロゴン戦は欠場ぽいぞ。
741実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 12:08:09 ID:5SkR7xcCO
前回はサワーの方がダメージ負った状態で勝ってるんだけどね
二連敗しといて次にたまたま勝ったらマサトの方が強いって論調になりそうでイヤだなぁ
やるならワンマッチで二回やってほしい
742実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 12:11:27 ID:VIVGMT5u0
サワーグッズってあんまり売ってないよね
743実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 12:12:02 ID:M9VwBcRW0
ワンマッチでもいいと思うけどね
まともな状態でもおそらくサワーの勝ちだとは思うし
744実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 12:17:47 ID:Z3gWoMSDO
でも今のマサトならいいとこ6:4くらいだとみるがどうだろう?
745実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 12:21:32 ID:ws22G1hj0
ほんとにロングスパッツ悪評だなw
貧弱に見える欠点はあるが「江頭みたい」はねぇだろw
746実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 12:23:30 ID:NSRp33I70
顔が弱そうなんだよな
ピーナッツみたいな顔が
747実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 12:23:39 ID:VIVGMT5u0
――賞金の使い道は?
サワー 次男が誕生したばかりだから、2人の息子に家族で使うつもりだ
。子供名義で口座を開くよ。


プレイベートもファイトスタイルと一緒で堅実だね
748実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 12:26:12 ID:ASvrO2id0
サワーってもともと村浜にダウンさせられるレベルだろ。
どんだけ運がいいんだよコイツ。
決勝、準決勝ともに相手がボロボロじゃん。
タナボタにも限度がある。
749実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 12:27:30 ID:YJN9AeEVO
普通に見るとひ弱な白人兄ちゃんだね〜。
けど強いってかっこいい。
750実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 12:27:37 ID:RztE2Hg10
打ち合いもできるし、カウンターも狙ってくる。ローも強烈。
その上、ガードするときはがっちりだから。
頭がいい選手だな。
751実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 13:03:31 ID:xNkdh+G40
クロスカウンターは美しかったな。ちょっと感動した。
752実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 13:14:39 ID:q0pa4CMJ0
ワンマッチでやったら、流石にサワーさんでも、最初から飛ばすんだろ?
753実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 13:19:44 ID:SENpneExO
少なくともマサトはブアカオよりサワーのが強いと思ってるね、
体力とパワーがあって穴が少ないコンプリートファイターだから。
754実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 13:22:42 ID:l+B3DHQPO
SB行けばヱビスのジーンズがあるよ。高いけど
755実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 13:28:15 ID:5DscJvvw0
カラコダ戦を思い出してみればわかると思うけど、
ローのダメージ0の奴が相手だとそこまで強くない。
今回はブアカーオと砂糖がサワーの優勝に貢献しました。
まぁサワーが強くなきゃ、
ドラゴに楽勝して一人だけ消耗せずに準決勝に進むことは出来なかったわけだけど
756実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 13:40:48 ID:JznE5l8eO
>>748
成長という言葉を知らんのか?
757実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 13:41:54 ID:FFGuXfUf0
>>748
アンチの嫉妬が心地いいのうwくやしいのうwwwゲラwwwwwwww
758実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 14:03:23 ID:DjYAjQWh0
【ホーム日本でしか試合なし】マサトって内弁慶?
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1191474010/l50
759実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 14:27:40 ID:hwmUjM750
今月また一試合やって、11月にも一試合やるのかよ…
鉄人かよwwww
シーザー会長はもっとサワーを大事に扱ってほしいんだが。
大晦日マサトとやることになったら、コンディション的に不利なんじゃないかな?
760実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 14:30:36 ID:mANeL3VFO
チャド・シューマッハ
761実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 14:45:57 ID:o8NpPXj9O
10月28日に両国でアンディサワーVSアンディオロゴンだよ
762実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 15:06:36 ID:991zpu+YO
>>748
おまえは素人確定。
相手のダメージなんて関係なく昨日のサワーの戦い方は完璧だった。
763実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 15:08:09 ID:ThYInQDJO
素人目でもサワーは他の選手より明らかに格の違いがあるなと思った。
谷川解説員の魔裟斗寄りのコメントがうざかったのが残念。
764実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 15:09:16 ID:GEnZLJR9O
>>761
ロングスパッツ文化はシーザーから佐山、そして初代シューターを経て
シューティングジム横浜に受け継がれてる

でもいつ見てもダサいなぁと思う
765実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 15:10:20 ID:hNW0WbRR0
サワーが運がよかっただけだろ
ブアとサワーが初戦だったら逆にサワー勝ちぬけなかった
766実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 15:11:54 ID:rTC2GOVwO
サワーが今度アンディをあっさりKOするようだとブアカーオの価値がさらに暴落するな
767実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 15:12:19 ID:AoohTAMH0
クロスカウンターがかっこよすぎる
768実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 15:35:14 ID:GEnZLJR9O
ふと思ったんだけど、サワーとかクラウスってオランダ人の中じゃ、相当
小さい方なのかな?
769実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 15:45:35 ID:5SkR7xcCO
オランダ人は平均が180後半ぐらいじゃなかったっけ?

クラウスとか背が低くてモテなかったと嘆いてた
モテないのは多分ハゲのせいだと思うが
770実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 15:55:59 ID:XO7UxK3Y0
アーツでも平均か…
探せば第2のピーター・アーツ
になれる素材はゴロゴロしてんだろうな
771実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 15:56:28 ID:QiKUykMxO
クラウスは昔は禿げてなかったぞ。
オランダと日本は平均身長が10aぐらい違うから日本で言えば160a前半ぐらいか… まぁ、小さいな。
772実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 16:00:56 ID:nCxpGm490
180後半はないW
180ちょうどぐらい。
773実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 16:01:12 ID:5SkR7xcCO
180後半はいいすぎたかも
でも180は越えてるはず

女性で平均身長170以上だから日本でいうとサワーやクラウスはKIDぐらいじゃない?
774実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 16:06:27 ID:rpFDui1pO
じゃあシュルトもちょっと背が高い人ぐらいの認識なのかな?
775実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 16:09:08 ID:XO7UxK3Y0
>>774
それはない
776実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 16:10:14 ID:5SkR7xcCO
>>774
あれは流石に巨人だろw
日本でいう190後半ぐらいじゃないか?
777実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 16:20:21 ID:VN5Aq2eK0
オランダ人の成人男性の平均はジャスト6フィート(183cm)だった気が
778実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 16:26:05 ID:5SkR7xcCO
調べた所
男性が183
女性が171
みたいだね

779実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 16:41:43 ID:VN5Aq2eK0
日本人の感覚に当てはめるとアーツやホーストが180くらいで
サワーやクラウスは160くらいかな

シュルトは197〜8で堀みたいな感じ
780実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 17:56:21 ID:yUPYSX9d0
>>769
おまえはやたら前からクラウスに敵意を持ってるな>サワー様
長年のコンプレックスだったクラウス戦にリベンジ出来て嬉しいのは解るがちょっとウザイ

偉そうなこと言うならクラウスがフルのときにワンマッチで片付けてからにしてね
781実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 18:01:06 ID:hNW0WbRR0
サワーは棚ぼた優勝だし
782実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 18:06:03 ID:rIbDf8dgO
まさとはセコイよ
もしあれがサワーなら相手に倒されるまで棄権はしないだろうな
783実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 18:07:28 ID:5DscJvvw0
>>782
歳だから怪我が悪化したら次のチャンスが無くなるし仕方ないかと
784実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 18:19:10 ID:eKtEhs7x0
まさとさんはブア倒せて満足だったんだろうし、
大晦日も出るって決めてるから、保身が優先したんだろうな

サワーになら負けてもいいかwって感じで
785実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 18:19:47 ID:5XRi9otJ0
>>626って、いつでもどこでも知能0な愚かっぷり全開で笑えるな。
いや、マジでクラウスや魔裟斗が万全だったらどうなってると思う?
魔裟斗でもクラウスでもワンマッチだったらかなり厳しいぞ。

クラウス→元々ダメージカットが下手だが、一試合で燃え尽きるタイプ。
     トーナメントで闘うという前提で、トーナメントが苦手なのだから論ずる価値無し。
     ワンマッチなら勝率は五分五分だが、トーナメントでの勝率は低い。

魔娑斗→コヒルイという最も楽な相手とやって、全く痛みも損傷も無いと断言していた。
    さらに、サワーがカラコダに苦戦してるのを見てニヤニヤしながら、
    「彼、相当疲れてるみたいだね」
    と、開始時は有利だと確信していた。
    相手より有利な状況で望んでもコテンパンにのされた奴が、
    互いが新品状態で勝てるって、どれだけ馬鹿なのか底が知れん。
786実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 18:21:53 ID:5DscJvvw0
若い選手はスタミナはすぐ回復するからなー
勝てるならカラコダやクラウスと戦うよりロー上手い相手と戦うほうがキツイ
787実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 18:44:16 ID:pPwgLiv4O
もしサワーが逆のトーナメントだったら?
勝てたかな?
788実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 18:48:08 ID:fzKHfl/w0
どう考えても勝てない
去年そうだっただろ
789実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 19:03:38 ID:sj7Eu6/u0
790実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 19:20:40 ID:JznE5l8eO
来年は…
サワー×ディレッキー
ブアカーオ×ドーソン
クラウス×キシェンコ
魔裟斗×ドラゴ

リザーブ
ザンビディス×カラコダ
リザーブ2
佐藤×フェアテックス

791実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 19:29:48 ID:pluhRctz0
>>720

俺にとっては、それが一番面白い選手。
ホースト、アーツ、サワーが俺にとっての3大スター。
792実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 19:33:13 ID:eKtEhs7x0
確かに、サワーのテクニックは芸術の粋に達していると思う
793実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 19:33:29 ID:h0meo8CCO
>>790
いいなその組み合わせ
794実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 19:36:58 ID:pluhRctz0
>>748
こういう馬鹿釣り師は死んでほしい。
795実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 19:54:02 ID:q83KzjYO0
まあ村浜戦は俺も強いとは思わなかったな
サワーを強いと感じたのは優勝した年のコヒに勝ってからだな
こんなに強かったっけっと思ったし
カラコダとまともに打ち合って勝ったのは凄い
796実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 20:00:25 ID:cNGuZoL40
前見た時と強さのレベルが段違いに上がってた
びっくりしたわ。数年でここまで強くなれるもんなんだな
797実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 20:05:35 ID:rIfagroz0
>>783
その程度のモチベーションしか無いならGPに出てこなきゃいいだろ。まして試合前に「優勝する」とかほざくな。
もうかれこれ4回も有言実行出来てない。
798実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 20:05:43 ID:uSNFdoCi0
組み合わせと言ってる奴はおかしい。ドラゴをKOで下し。
調子のいいクラウスに完勝。こんな芸当ができる人が
他にいる?これが出来たから優勝してるんだよ。
マサトを非難する気はないけど決勝まで少ないダメージ
で行くのも強さなんだよ。
799実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 20:09:00 ID:eKtEhs7x0
サワー、ドラゴ戦であばらがヤバかったみたいだね

さりげに凄い精神力とスタミナだよな
800実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 20:30:09 ID:rIfagroz0
 ___   _|_/_    _|___|_  i─────i
   |    __|/__      |     |    |       |  ────
 _|_    /__           |           /
   |    / |__|          /          /
   |       |__|        /          /
  ̄ ̄ ̄
801実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 20:39:46 ID:VIVGMT5u0
>>800
802実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 20:39:58 ID:rIfagroz0
 ___   _|_/_    _|___|_  i─────i
   |    __|/__      |     |    |       |  ────
 _|_    /__           |           /
   |    / |__|          /          /
   |       |__|        /          /
  ̄ ̄ ̄
803実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 20:42:36 ID:PsCj9g1d0
スパッツ大流行
804実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 20:44:56 ID:8XJcmY1JO
>>797
クラウスさんの事かー!!
805実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 20:45:20 ID:quwOrDDwO
クラウス初対決でピヨッタときとは別人だよな
806実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 20:47:11 ID:02B1fSVZ0
>>803あのスパッツのせいで足の腫れかたがわからん。
>>798組み合わせだろ。ブアに勝つことのほうが、ドラゴ、クラウス
2連戦よりきつい。
運も実力のうちだが。
807実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 20:50:59 ID:bdzsqw3FO
ドラゴと調子のいい消耗されたクラウスだな
808実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 20:52:25 ID:omuVfNRwO
>>796
強くなったってよりは、K1ルールに対応できたってことだよな。
SBでは元々無敵だったわけだし
809実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 20:54:41 ID:uSNFdoCi0
>>806 でも同じラウンド数でその理屈はどうかなー?
ドラゴ・クラウスと昨日のブアはそんなに差があったとは
思えない
>>807 去年のサワーも消耗してマサトに勝ったぜ。
810実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 20:55:19 ID:q83KzjYO0
>>806
魔裟斗さん、昨日はお疲れ様でした
811実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 20:55:31 ID:cNGuZoL40
あれ、サワーってマサトに勝ったの二度目だったのかw
812実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 20:59:54 ID:8nAISFUU0
>>803
ねーよw
813実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 21:23:30 ID:VIVGMT5u0
ロングスパッツかっこいいと思うんだけどな・・・
青木以外は
814実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 21:34:06 ID:5XRi9otJ0
あの仁王立ちですこぶる強いっていうんだから不思議なものだ。
構えだけ見るとクラウスやブアカーオの両名の方が強そうに見えるのに。
それに、サワーは試合時間が延びれば延びる程サワーの術中に陥るという恐ろしさが有る。
ある意味で、最強を誇ってた頃のブアカーオに似た感じ。
815実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 21:41:20 ID:gSW1VH8TO
>>806
自分で選んだんだろが
っていうか参加する一選手の希望の組み合わせが通るってのはどうなんだよクソダニ。
816実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 21:44:17 ID:5DscJvvw0
去年はブアカーオに負けて消耗度が違いすぎたからーとか言ってたサワーヲタが…
817実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 21:49:07 ID:rIfagroz0
>>815
魔さとの希望が一番通りやすそうだからな。
「トーナメント勝ち抜く力なくなってきたからせめてプアにだけは勝ちたい」と思えば通っちゃうし、
プアとしては「王者に挑戦したいというなら決勝まで上がって来い」って言ってたのに叶わなかった
前蹴りもプア戦以降禁止にしたし色々魔さと中心に動かしてるよな谷川は
来年は多分トーナメント1回戦には魔さとにコヒ並みの雑魚当てそうだしなりふり構わずプロテクトしてきそうだから
対戦相手はますます気が抜けないよな。内容的にドローなら間違いなく魔さと。やや有利に運んでも魔さとだからね。
そりゃKOしようと焦るプアも無理は無い。
818実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 22:24:14 ID:Xwm5zNGL0
819実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 23:03:02 ID:LoH2iOBY0
試合前の冷めた目つきが何とも怖い
試合内容は良い意味でほんの僅かに塩分が高くなったかな

風格が出てきたね
820実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 23:47:30 ID:XNuqhl3b0
消耗したクラウスって…
クラウスがKOで上がってこれなかったせいで消耗したんだろ
対するサワーは「ドラゴをKOしたから消耗が少ない状態でクラウス戦に臨めた」わけだ。

他選手を貶める気はないし、三段論法は糞だと思ってるが、
クラウスはドラゴにダウン取られて判定負けだったよな
821実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 23:50:04 ID:5DscJvvw0
>>820
一回戦砂糖、二回戦ダメージの少ないドラゴ だったブアカーオにサワーは撲殺されましたね
822実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 23:53:38 ID:uBhrEJjm0
基本が大事ってことさ。基本レベル=実力だからな・・・

多彩なコンビネーションやら精神力とかDFやローの戦略のうまさ
やらに目が行くが、よく観れば全部基本に忠実。

ただ、本当に誰よりも「基本が正確で速い」という事だね。。。つまり
基本の練習や鍛錬のレベルや意識がすごく高いということ。まあどんな
仕事でも勉強でも同じだけどもね。応用は基本がしっかり出来ていればこそ
うまくいくしレベルが高くなる。強く見せたり怖く見せたり速く見せたり
する必要は無い。実質の速さや強さ=基本レベルの高さ、があればいいんだ。
823実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 00:05:33 ID:XNuqhl3b0
>>821
意味が分からん
ブアカーオは魔裟斗に負けたから上がってこれないだろ。

別に揚げ足取りする気はないが、
お前、ブアカーオスレにレス一覧が貼られてたぞw
824実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 00:07:08 ID:QMgzV2LiO
>>797
同感。
だいたい魔裟斗は口ばっかり達者なやつ。

>>798
同感。
825実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 00:10:09 ID:Nu1oXn8e0
>>823
去年のことも知らないニワカさんなんですか!w
826実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 00:11:37 ID:JPGkwETs0
ああ、一年と三ヶ月も前の話だったのか
あれはドラゴは消耗してたよ
827実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 00:24:45 ID:gezlwf1iO
前蹴り禁止とか言ってるやつはネタなのか重度の2ちゃん脳なのかどったちだろうw
たぶん前者だろうが
828実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 00:25:14 ID:iU2enqqXO
一万年と二千年
829実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 00:30:05 ID:62Y2B8opO
ほんとひねくれた奴ばっかだな、結果はどうあれ必死に練習して試合にのぞんでるアスリートをなぜ素直に称えられねぇんだ?
830実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 00:32:06 ID:Nu1oXn8e0
>>823
「k-1だと何故か負ける」と今回のキシェンコ戦の判定にも納得しないザンビのいい訳が 「魔裟斗贔屓してんじゃねぇよ糞ハゲ共」
ってニュアンス?
831実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 00:44:53 ID:JPGkwETs0
>>830
あれは流れにのって冗談で書いたんだが、面白くなかったなw
マジにとられても反論はできないからもって来られても困る。

ついでに言うと、そのレスはこの話と関係ないな
でも頑張って探してきたんだもんな。ご苦労様
832実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 00:48:24 ID:Nu1oXn8e0
>>831
頑張らないでもID入れてレス検索するだけだよ
クラウスはドラゴにダウン取られて判定負け?
ドラゴにダウン取られて判定負けするようなクラウスが消耗しきった状態で上がってきたんだから、
サワーにとってはラッキーじゃないかw
833実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 00:56:44 ID:JPGkwETs0
そうかぁ?
クラウスが仕留め切れずに消耗して上がってくるなんていつものことだろ
ラッキーでもなんでもない気がするがなぁ。
今回の興行はラッキーなんて言える要素はほとんどなかった気がする
834実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 01:03:34 ID:Nu1oXn8e0
>>833
ザンビの言い訳の件といい、読解力ないっぽいね…
クラウスがKOで上がってこれなかったせい?
クラウスのせいだろうとサワーにとってラッキーだよ
トーナメントの敵はクラウス一人じゃねーんだからな
835実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 01:12:21 ID:jEYlnOio0
なぁサワーヲタは来年マサトが初戦ドラゴで
サワーvsブアカーオが逆ブロックに合っても文句無いって事でしょ
836実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 01:14:55 ID:JPGkwETs0
結局は何をラッキーと言うかだなw
魔裟斗だって2003決勝は足が効いてたクラウスをKOしたよな?
ブアカーオも2004年は準決勝で相性バツグンのコヒ、
決勝は戦う前から戦意喪失ぎみでフラフラだった魔裟斗
2005年は言うまでもないが。

よく棚ボタ優勝だ〜とか言ってる奴がいるが、
今回のサワーがラッキー優勝なら他の王者にも文句を付けられる点は沢山あるよな
837実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 01:28:32 ID:XGZ/tDso0
ドラゴは雑魚じゃないし去年クラウスに勝ってるんだから
ドラゴで苦戦してもおかしくないのに
クロスカウンターで倒したのもマグレだと思ってるのだろうか

アンチって頭悪い

838実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 01:43:19 ID:qaSNcgp90
837 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 01:28:32 ID:XGZ/tDso0
ドラゴは雑魚じゃないし去年クラウスに勝ってるんだから
ドラゴで苦戦してもおかしくないのに
クロスカウンターで倒したのもマグレだと思ってるのだろうか

アンチって頭悪い
839実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 01:51:15 ID:VJqqCXUt0
>>835
文句ないよ
840実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 01:53:50 ID:q1SiDvREO
世界一決定トーナメントでは運も必要。実力だけではどうにもならん。今回はサワーがラッキーだっただけ。
841実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 02:08:54 ID:Qav+qhw+O
>>835
それでも優勝するから問題なし
マサト君はまたドラゴのローで立てなくなるだろうしなw
842実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 02:18:23 ID:F1WXMhM1O
まぁなんというか去年のブアカーオと殆ど同じような展開で優勝したな。
843実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 02:19:02 ID:iU2enqqXO
万全でやったらサワーのが上ってのは譲らん
844実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 02:22:54 ID:F1WXMhM1O
何はともあれテオさん喜ぶしよかったなサワー!
おめでとう!
845実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 02:59:12 ID:WeIjVqzb0
>>843
っていうかどっちにしろサワーが普通に上だろ。去年雑魚コヒ相手に楽した魔さとがあの結果だったんだし
しかも「彼疲れてるねw」だよ?それで負けたわけだよ。
846実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 05:02:03 ID:xmy0isDz0
「コヒが一番楽だから選んだ」とか試合前に言いながらロー痛がって途中で逃げ始めたからなマサシは
1Rは共に打ち合いだったが打ち合いだとコヒの方が押してたからな
コヒの方は終始打ち合おうと前に出ていたのにマサシがロー嫌がって逃げてたからな
847実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 05:04:21 ID:38BnEF6W0
リングにかけろの剣崎のクロスカウンターだな
848実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 05:19:21 ID:0geT2rW60
マサト消耗したとかダニ川が散々言い訳してたが、キシェンコもサワーもかなり消耗してる。
無傷なんて余程のラッキーパンチで1RKOでも無い限りあり得ないだろう。
対してマサトは一番有利なタイムスケジュール組んでる訳だからな。

結局3試合戦える力があるかどうかだろ。
849実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 06:31:11 ID:MLAkjl160
サワーってホント立ち上がりに時間かかるよね
2R以降の追い上げが凄まじいところがイイ(・∀・)
ドラゴをKOするって、なかなか難しいんじゃないかな
ガード堅いし、コンビネーションもスゲー
ホーストを彷彿とさせる
850実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 07:32:25 ID:cCx0HB1bO
魔裟斗、ブアカーオ、サワーの3強でいいよ別に。
この3人はワンマッチではおそらく実現しないし。
どういった組み合わせにしたって不平不満がでてくるんだから。
ただ一昨日はサワーはドラゴ、クラウスと言った強豪撃破しての優勝なんだから素直に称えろ。
851実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 07:42:37 ID:t0p6g4Aw0
マサトとサワー逆にしてもマサトじゃ優勝できなかったと思うけど
どんな結果になったにしろ、すげー叩かれまくっただろうな
852実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 07:45:33 ID:t26uIkg9O
クラウス戦は動き悪かった気がするけど、アバラ痛めたからかな?
ながしたのか…
853実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 07:58:50 ID:5yvu7lz70
運がどうこう言ってるアンチだって「ワンマッチならマサトが勝つ」なんて思ってないでしょ、さすがに。
立場が逆(サワーがブアに足壊されててマサトが比較的無傷)ならマサトにも勝機があった、って言ってるだけで。
854実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 08:01:04 ID:tXUBVZfh0
1.事あるごとに自分の気に入らないことは「ヲタ」で済ませるやつ、ほんと死んでほしい。

2.必死に練習してきた選手を結果だけで馬鹿にするやつ、ほんと死んでほしい。

3.自分と同じ意見しか受け入れないやつ、ほんと死んでほしい。

4.タラレバの話で選手を貶めるやつ、ほんと死んでほしい。

5.格闘技の試合結果に三段論法を持ち込むやつ、ほんと死んでほしい。
855実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 08:04:09 ID:kyjljN9qO
俺は魔裟斗ファンだけど素直にサワーは強い
サワーには柔らかさというか魔裟斗にはない柔らかさがある
パンチもキレるし
素直におめでとうといいたい
856実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 08:04:21 ID:P5IfXfTHO
>>854
死とか簡単に使うな
857実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 08:07:31 ID:tXUBVZfh0
<訂正>

1.事あるごとに自分の気に入らないことは「ヲタ」で済ませるやつ、この世から消えてほしい。

2.必死に練習してきた選手を結果だけで馬鹿にするやつ、この世から消えてほしい。

3.自分と同じ意見しか受け入れないやつ、この世から消えてほしい。

4.タラレバの話で選手を貶めるやつ、この世から消えてほしい。

5.格闘技の試合結果に三段論法を持ち込むやつ、この世から消えてほしい。
858実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 08:08:18 ID:kyjljN9qO
酔ってて日本語がおかしいのは許してくれ

859実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 08:10:45 ID:5LbK4U6sO
サワーの試合や実績を知らない奴が見たら、あの8人の中で最弱に思うだろうな。
色白・童顔・筋肉の付き方・スパッツが貧弱そうに見える。
860実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 08:13:56 ID:5MYZcqAsO
サワーは総合でもいけそう?
シュートボクシングだから、多少の適応力は持ってるかなっ?
861実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 08:16:08 ID:zRejNvSE0
シュートボクシングはスパッツはかせるのやめてほしい。
本当にものすごくキモい。
862実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 09:30:33 ID:zYhjhpw80
24で100戦ってどうゆう計算よ
年12試合としても16歳からカウントしてるだろうが
嘘もほどほどにしとけよ
863実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 09:49:27 ID:iU2enqqXO
どういう計算なのかね?
単純にもっとデビューが早かったんでないの?
864実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 10:00:32 ID:xZ3hMqPS0
サワーは一度として自分だけの力で優勝したことないな。
いつもタナボタ。
865実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 11:42:16 ID:l0Ged/PdO
>>852
サワーの翌日の記者会見コメントみてみろよ。
クラウス戦はそんなに簡単にではなかったし。
866実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 11:45:36 ID:l0Ged/PdO
今回の優勝がラッキーだとか言ってるやつ。
いいかげんにしろよ。
ラッキーでもなんでもない。サワーは実力で優勝したんだよ。何故それを認められないんだ。
867実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 12:16:06 ID:iU2enqqXO
ドラゴ戦もかなり強い攻撃を受けてたからな。
アバラを痛めたってのも頷ける
868実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 12:32:15 ID:G1LtoBcXO
クラウス戦は1、2Rはかなり余裕で攻めてたけど、結構微妙な判定だったな。
869実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 12:49:19 ID:RHlZruv0O
普通にドラゴを失神KOできたのが優勝した一番の要因。
確かに足が死んでるマサトが上がってきたっていう点で運もあるが、ドラゴやクラウスを寄せ付けない強さがあってこそ。
870実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 12:53:50 ID:JhV391f3O
>>862
ヒクソンなんかとは違うぜ
871実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 13:01:47 ID:zRejNvSE0
>>862
ムエタイ選手みたいに子供のときからいっぱい試合してたのかも
872実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 13:03:06 ID:Nu1oXn8e0
去年のブアカーオもトーナメントでは避けたい佐藤と一回戦、ドラゴと準決勝で戦ってますねぇ
873実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 13:06:13 ID:CxDV/lJ40
サワーはアマチュアのころからの戦績も入れてるみたいなことを以前言っていたようないないような。

まあ、いずれにしても「運だけ」で優勝ししたわけではなく、実力あってこそ。

サワーを貶める人間は、器の小さいバカ以外にいない。
874実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 13:11:41 ID:Nu1oXn8e0
運が良かったのも事実だけどな
サワー自身も認めてるし
ドラゴとの試合を早く終わられなきゃ幸運を活かすことは出来なかったけどね
無駄な改行はwwwと同じく頭の悪さが滲み出るからやめたほうがいい
875実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 13:17:29 ID:CxDV/lJ40
余計な御世話だよ>>874 <無線LAN使用者君
876実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 13:18:00 ID:CxDV/lJ40
ちょっと間違えた
877実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 13:27:45 ID:ohXVwYrnO
スパッツは筋肉の動きを見せづらくするのかしら?
878実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 13:33:28 ID:hfnYy0no0
K-1は優勝したけど
オロゴンに負けそう
879実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 13:37:52 ID:Nu1oXn8e0
オロゴンがタツジとの試合から物凄い急成長してない限りはサワー負けないだろ
880実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 13:44:38 ID:Qav+qhw+O
Kでは堅く責めるサワーだけどSBだと結構打ち合うから心配だ
881実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 13:59:45 ID:zRejNvSE0
サワーは顔もスパッツもキモいから消えて欲しい。
っていうか、スパッツをはくのやめるまでシュートボクシングはk-1に出さないで欲しい。
882実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 14:05:17 ID:vFn+GcsgO
お客さん、終点だよ!
883実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 14:43:38 ID:Qav+qhw+O
青木とエガちゃんの対談があったんだからサワーもやるべき
会場でのパフォーマンスを教えてもらえ
884実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 14:57:38 ID:RuPa6SS50
>>862
S-CUPで初来日の時点で19歳にして
90戦こえてたかよ
885格闘技マニア:2007/10/05(金) 15:02:19 ID:vSJXYV0KO
マサトが間違いなく強い。
サワーは運だね。しかもずるい戦い方。もっと男らしく戦え。
ワンマッチでマサトに勝てないだろうね。だってマサト最強だからな。
男なら拳で戦え
886実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 15:07:17 ID:G9IuKBb1O
↑書いてる内容よりもまずマニアってのが嘘
887実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 15:39:01 ID:byCykvc0O
>>883
マジでw 詳しく
888実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 15:55:46 ID:Ci14APgT0
サワーに運があったのは事実

トーナメントの性質上、実力だけで勝つには
極端に飛び抜けた能力が無ければ無理
何かしらの運が必要
組み合わせにしても、ダメージ・ケガにしても、試合展開にしても。
それはヘビーの歴代王者達も口にしてること

ただ、サワーに実力があったのも事実
運だけでは優勝は出来ない
キシェンコやザンビでは、どれだけ運があっても優勝は無理
889実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 15:58:51 ID:Nu1oXn8e0
2008年は、去年はマサトとブアカーオが一回戦でやったんだからー とか言われて
一回戦でブアカーオと当てられるんじゃね?
890実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 16:24:09 ID:UobnMdcV0
2006 魔裟斗とサワーが同ブロック
2007 魔裟斗とブアが同ブロック

流れ的に次はブアとサワーが同ブロックだな
891実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 18:58:55 ID:WeIjVqzb0
>>889
ダニ川としては絶好の理由ができたわけだが、でもそれじゃサワーも迷惑だし不公平だろ
元々今回プアと当たったのは魔さとの希望を叶えた形になったわけで、ある意味魔さと優遇されたわけだろ。
プアは「やりたきゃ決勝まで上がって来い」って言ってたのにチャンピオンの希望よりチャレンジャーの希望を優先したんだから普通じゃありえない。
これって「うちは魔さと以外の選手はいくら希望言ってきても叶えませんよ。うちは魔さとの希望第一優先で動いてますから。無論魔さとは常に第一試合です」って言ってるも同然だろ
そのあおりを食って今度サワーがプアと当てられたら、サワーにしてみば「なんで前回魔さとの希望叶えたことによるツケを俺が払うんだ?」ってなるよな
892実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 20:42:46 ID:bs/ZBqH5O
むしろ一回戦で魔裟斗とかね
今年の大晦日のワンマッチは実現しない方向でね
893実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 20:44:58 ID:01A51YC20
正人は佐藤かクラウスかカラコダとやって欲しい
サワーはブアでも誰でもいい

サワーカッコよすぎ
894実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 20:49:28 ID:BBlVBnwf0
親父のために優勝するって言ってたのに
優勝賞金は息子のために使うんですね。

歯歯歯
895実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 20:51:33 ID:cOb9O1aW0
サワーはザンビとやれ
もうそれしか残ってないし、皆が前から望んでた名カードだし、これ以上最適な相手も居ないだろ。
来年の開幕戦辺りでな
896実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 20:58:44 ID:rcSwTnRq0
>>894
金だけが全てだと思ってるイタイやつだな。
こいつも含め、サワー叩くやつは、キチガイとしか言いようがない。
897実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 21:10:13 ID:lzFYCHOj0
普通にすげーかっこいい。クロスカウンターといい、コンビネーションのスピードといい、漫画みたいだ
スピードがピークに上がった時のラッシュなんか、はじめの一歩に出てくる速見のショットガンみたいだろ




898実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 21:36:26 ID:129Vffko0
来年は初戦からサワーとブアカーオだな
なんだかんだで佐藤もこれから仕事しそうだし
魔裟斗が有利になりそうだな
899実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 22:33:54 ID:riwyJnWe0
>>898
それはそれでいいんじゃね?
無傷のブアVSサワーなんて最高だろう。
それにマサトを優遇しようとしてこのカードを第4試合に持ってくると、
MAXの神がいたずらするはずだ。
マサトがなぜか格下相手に苦戦するとか、ブアVSサワーが短期決着だとか、
ほぼ無傷のドーソンやヨーセンがリザーバーから上がって、
マサトの前に立ちはだかったりとか。
マサトはMAXの神に嫌われてるとしか思えん。
900実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 23:41:44 ID:bs/ZBqH5O
>>895
サワーとまだ戦ってない強豪って本当にザンビくらいだよね
ディレッキーあたりが本格参戦してくれば盛り上がりそうだけど
901実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 23:48:56 ID:Peid6TMb0
サワーは本当に無駄な動きがないですね

ドラコ戦のクロスカウンターは痺れました
902実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 23:58:51 ID:/GsTvYTP0
まさとねえ・・まあ強いけれども、とりあえずは柔らかさや強弱を身につけないと難しいだろ。
それと動きの同時性と整合性ね。ブアやサワーはそこがマサトよりはかなり優れてるのよ・・・。

それには幹の強さと同時に脱力が必要だ。正直今からでは無理だろうな・・・生まれつきや才能出ない場合は、
鍛錬や練習では最低10年はかかるからな・・・精神力や意識とか胆力も同時に必要だからね。
903実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 01:50:45 ID:Vvx+vRbB0
ダニ「これは一回戦のダメージなんですよ」

ダニが魔裟斗のダメージはブアによるものだと言わんばかりに強調してたが
魔裟斗が本格的に動けなくなったのってサワーの2R目からに見えるが
ブアの蹴りじゃ少なくとも魔裟斗の突進は止められなかったしな
904実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 01:51:11 ID:T5zTKXOb0
>>892
結局それが一番すっきりしていい。2度勝ってる相手ならサワーもそれほど嫌がらないだろうし
今回みたいなオーバーワークプアならともかく鬼プアと初戦でやらされたら誰だって嫌だろ
905実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 01:55:48 ID:x+6hUVTG0
ダメージあるの見せまいと誤魔化すために、必死でガードの上からでも打ちまくってたんだろ
906実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 01:56:18 ID:4lrn071x0
>>903
魔裟斗本人がダメージが大きいから1R勝負で突っ込んだって言ってますがね
907実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 01:59:14 ID:KauNJWUL0
サワーはブアカーオだけには勝てなかっただろうな
正人が消してくれた時点で優勝を確信したんじゃないかな
908実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 02:10:48 ID:KfkSXdZU0
いや、今回のブアならサワーでも普通に勝てた。クラウスでもまたブアカーオに勝ってただろうよ。
そしてサワーは、ザンビ戦でダメージ受けてさらにバテてたキシェンコを1RKOして結局優勝って感じかな
909実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 02:15:05 ID:2s+xNTXh0
佐藤が特攻かけて潰そうとしたからクラウス自身犠牲も大きかったコメントでも言ってるしね。
サワーはドラゴを倒したのは実力で見てもいいけどクラウス戦は運が良かったとしかいえない。
910実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 02:17:17 ID:KfkSXdZU0
かといって、サワーとクラウスが万全の状態で何度かやって
クラウスが勝ち越せるかというとおそらくそうでも無いからな
911実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 02:55:41 ID:y/7Oqq400
オマケに、サワーがドラゴと3Rやったとしても、準決勝で動きが落ちるとは限らないんだよな
去年も、カラコダとの死闘を制したあとの魔裟斗戦で、あのパフォーマンスなんだから・・・
912実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 02:58:38 ID:KauNJWUL0
【格闘技】アンディ・サワー激怒「なぜ魔裟斗が先なんだ? 私もミスター五味と戦いたい」

魔裟斗より俺だ。2007年度K-1 MAX王者のアンディ・サワーが4日、初代PRIDEライト級王者・
五味隆典に挑戦状を叩き付けた。
3日のK-1 MAX武道館大会の決勝戦で魔裟斗を下し、2年ぶりに優勝を決めたサワーはこの日、
一夜明け会見を行い「タフなトーナメントを勝ち抜けてうれしい。(決勝の)魔裟斗は試合前にケガを
していると聞いていたので、ゲームプランを考えていた。その通りになったよ」とベルトを誇示した。
だが真の戦士に休息など必要ない。28日にはシュートボクシング(SB)両国国技館大会で
アンディ・オロゴンと対戦し、11月24日には母国・オランダの大会にも出場。さらには「今後は
決まっている試合を一つひとつ勝っていきたい。『Dynamite!!』のオファーも受けたいと思っている」
と大みそか出撃も宣言した。
王者に帰り咲いたからには、今年の総決算にそれなりの相手を希望する。何とサワーは「Dynamite!!」で
魔裟斗との一戦が浮上している五味を指名した。「なぜマサトなんだ?理解に苦しむ。シュートボクシングは
立ち技の総合格闘技と呼ばれている。私だって総合格闘家として名のあるミスター五味と戦いたいと
思っていた」
確かに準優勝に終わった魔裟斗に、ビッグなカードが用意されるのは納得いかない。「マサトには
2連勝したんだ。優先順位は私だろ? 会長(シーザー武志SB会長)とミスター谷川(貞治K-1
イベントプロデューサー)に直訴する」と誤記を荒げたサワー。夢対決も魔裟斗から奪うつもりだ。

(東京スポーツ 10月6日(土)販売号より)
913実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 03:05:47 ID:aL2wlYTz0
>>908
サワーとやったらブアはマサト戦とは違う同じ動きするだろうし
可能性は低いだろう。ブアのほうがダメージ少なくあがってくるだろうしな。
914実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 03:08:48 ID:I77DVRZp0
>>911
どこが?
魔裟斗に顔もらいまくって決勝ブアに見せ場なしで叩き潰されたんだが
915実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 03:28:49 ID:V33/rb+bO
>>912
>誤記を荒げた

キュンてした
916実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 03:36:34 ID:w6uFEPeDO
どう考えたって魔裟斗はサワーには勝てんだろ。

917実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 03:48:09 ID:zu/VubAC0
ブアカーオは最強ペースメーカーだけど積極的にインファイトやられたら脆くなって、もしフルラウンドそのペースでいかれると判定で負けるかもしれない
マサトは勢いづかせると調子に乗ってやたらと強くなる時があり、こうなるとまず負けることがないが頑丈な方ではないので怪我が大きい
クラウスは4人の中で一番不安定で相手のインパクトが強いとダウン、KOされる脆弱性な穴がある が逆にこの3人の穴につけこめる
サワーは最高の安定感を誇るが、決め手が欠けた場合わずかに負ける可能性もある
918カルピスサワー:2007/10/06(土) 06:47:26 ID:PEOPt9GL0
アンディ・サワーの強さの秘訣をまとめると・・・

・コンビネーションの上手さ
・完璧なクロスカウンター
・手数だけでなく確実にダメージを与える攻撃力
・正確に急所を狙うローキック
・ここぞという時の猛ラッシュ
・ガードの固さ
・24歳にして100戦を超える豊富な経験
・冷静に試合を組み立てる頭脳
・強い精神力
・常にベストコンディションを維持する体調管理
・華奢に見えるけど柔らかくて強靭な筋肉
・特殊繊維のロングスパッツ

こんなところでしょうか?
他にもあったら加筆・修正求む!
919実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 07:08:26 ID:2klX5Sx00
そんなにたくさん書く必要はない。

・正確でコンパクトな攻撃
・基本に忠実なディフェンス
・対戦相手を見極める力
・チャンスを逃さない冷静かつ大胆な試合勘
・身体能力(柔らかさ、タフネス、体調管理能力)
920実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 07:19:53 ID:K+rflvQj0
>>919
それでは誰の事言ってるのか分からないと思うが

>>918はサワーの事ってすぐに分かる
921実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 07:21:01 ID:pJxOzpIm0
体調管理能力、タフネスは底辺クラスだろwwwwww
922実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 07:24:31 ID:2klX5Sx00
だから、サワーなんだよ。
サワーはとても普遍的な選手。

初来日当時からその強さはかなりレベルの高い位置にあったのに、
気が付いている者があまりいなかった。
>>919に書いていることを全て持ち合わせる選手自体が、実は殆ど居ないのが事実。
923実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 07:26:26 ID:2klX5Sx00
>>921
こういう風に、表面的にしか分かって居ない馬鹿が沢山いるってこと。
924カルピスサワー:2007/10/06(土) 09:15:13 ID:PEOPt9GL0
最後のオチはスルーなんでつね・・・
925実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 09:17:19 ID:/IeXZOxU0
サワーは崩れないんだよね。自分のスタイルとかフォームとかがね。崩せれば勝てる。
でもそれには3Rでは少ないな・・・。これは日ごろの練習の意識とメンタルからくるものなんだ。

練習はほとんど見たことがないけれども、基礎や基本の反復練習ばかりだと思うよ。
そして練習中には笑い声や笑顔も無い、というか本当に静かに練習してると思うね。
みんなが言うとおりで全てにおいて出来る限りコンパクトを心がけてもいるだろうな。
頭も良い。老獪な試合も出来るし足も使えるほうかな。それにしても無駄が無いよねえ。

昔いたあるボクシングの世界チャンピオンを思い出すね。チャンピオンにふさわしい男だね。

身体能力や瞬発力はブア 頭の良さやトータルの総合力ではサワー これからはDF技術と
試合の組み立て、基礎技術の高さ(正確さとそのスピード、疲労しても崩れない基礎)
そういうものが重要になってくるね。レベルが上がっているからこそだろう。。。

サワーおめでとう、そして終わってみれば最後は実力どおりの順当な大会だったとおもう。
926実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 09:25:29 ID:LurGIIZrO
ダメージなしの3ラウンドならパンチ手数で押しきれるんじゃない。3ラウンド目はローが効いてサワーがとるかもしれんが
927実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 09:28:25 ID:24QRUrz00
前蹴り禁止の次はロングスーパーパンツの禁止
928実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 09:31:23 ID:eC+ZIWBLO
ロングスパッツの下に防具を入れてるように見えた
スネのあたりに
929実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 09:32:59 ID:aL2wlYTz0
スパッツはぜったい禁止にすべき。それとシュートボクシングの奴等の
蹴り方キモい。
930実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 09:42:33 ID:/IeXZOxU0
>>926
確かにそれはありえるし、実際今後も負ける事はあるだろうね。

しかしサワーは常にカウンターも狙ってくるし、狙っても
いいレベルの選手だから、、あまり簡単にパンチを振り回す
ことは出来ないと思う・・・まあ博打になるだろうな。

931実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 11:38:30 ID:24QRUrz00
パンツ 防御力+1
勝負パンツ 防御力+3
スーパーパンツ(スパッツ) 防御力+7
ロングスーパーパンツ 防御力+12

一般の格闘家が履いてる勝負パンツの4倍の防御力がある
932ケツ毛・サワー ◆9Z5Tt/2MG2 :2007/10/06(土) 11:41:23 ID:1oC8VpYO0
サワーは頭がいい戦い方をするな
933実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 11:49:06 ID:lMk80m1p0
ロングスパッツなんか辞めてイアン・ソープの水着みたいなのに
すれば人気でそうなのに

スパイダーサワー

冗談です・・・
934実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 11:54:11 ID:G4ztRBR30
サワーは自分の力を過信しない所が勝率上げてる気するね。
「パンチ技術ではクラウスに分が有るが、蹴りも含めたコンビネーションは自分が上だ」と。
あれだけ早いパンチの連打を繰り出すにも関わらず、パンチはクラウスの方が上と認めている。
危険な打ち合いを避ける辺り、冷静で賢明な攻め方だな、と思った。
それに、前の対戦で相手がどの箇所にダメージが多く残ってるかの見極めも一番優秀だし。
サワーに勝つ為には、短期決戦しかないんじゃないかねぇ?

内外のローキックをペシペシ蹴ってる最中に、防御を掻い潜る攻撃でも出さない限り無理。
あのローキック、以前の佐藤程じゃないにせよ、弱そうじゃないか?
ローだけはコヒの方が威力高そう。
尤も、いくら一発の威力が高くてもコヒは頭悪いから無駄だけどね。
攻撃の間隔が長過ぎるし、打ち所も下手だし。
935実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 11:57:55 ID:OM/xzy1u0
>>934
凄く頭の悪い文章に見えるのはなぜだろうか
936実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 12:00:27 ID:meFuZ7wsO
どこにダメージ残ってんのかは控室でセコンドらと試合みて、それで攻める場所決めてんだろーに
937実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 12:21:14 ID:G4ztRBR30
>>936
相手の弱点を適確に攻められる選手がどれだけ居ると思ってんだ?
それも、単に弱点だけ馬鹿の一つ覚えで攻めたって防がれるだけだ。
他の場所を打って、一番狙いたい場所を空けさせる。
そういった戦法も含めて頭良いって言ってんだけど。
君には理解できなかった様だな。

どこを痛めてるかだけ知った所で、そこを突ける者はそうはいない。
938実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 12:40:31 ID:ZsATHIrOO
>>936はサワーは別に試合中に弱点見抜いてそこを突いてるわけじゃないということを言いたかっただけでは。
瞬時の判断力も確かにあるけど、試合中に相手のやることなすこと全て見抜いてしまうような化け物ではないだろう、という話じゃね?
939実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 13:00:26 ID:G4ztRBR30
サワーの唯一の欠点は、判定で脆くなる可能性が有るって事かな。
内外のローキックは、効き始める迄に随分時間が掛かる。
1Rに数多く当てても、痛がり始めるのは2R後半〜3R目から。
1Rは高確率で相手にポイントを取られる。
適確に蹴ってても、相手に効き始める迄ポイントになってないっぽいんだよね。

大抵はダウン奪ったり、キッチリ勝ってるから目立たないものの・・・・
1,2R共に相手にポイント取られて判定に持ち込まれたら危険かも。
しかも、ダウンも奪えなかったとなると、幾ら相手の足が跛になっても判定負けする。

カラコダ戦でそうなりそうになって、慌てて攻め込んで事無きを得たけどね。
あの試合はそういう臭いはしたでしょう。
940実況厳禁@名無しの格闘家
スパッツキモい