次戦が試金石●アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ28●UFCでも輝く?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
2実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 22:21:35 ID:4fuZLpfp0
2
3実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 22:36:04 ID:eu6Y+so/0
次の試合は気持ちよく勝ってくれよ。
4実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 22:37:03 ID:tEPvIlwb0
ノゲイラは蹴りも使えるようになったほうが良いな。
5実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 22:37:35 ID:n2U4IPSr0
弟よりほんのちょっとだけ打たれ強かった、そんだけ
6実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 22:43:57 ID:1py13gAUO
>>5 正解!
7実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 22:46:01 ID:CYtGp9hG0
ノゲヒー名勝負数え歌はまだ続きます。
8実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 22:49:10 ID:CiWSfu5z0
ノゲイラあんなダウンも初めてだが、あんなにフラフラになってたのも初めて見た。
今年中には失神もあるかもしれないな。
9実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 22:49:30 ID:h1OfHKq70
ヒーリングがパウンド続けてたら、普通にストップかかってたな。
アホだろ?あいつ?
10滝川クリトリス ◆if05L5EDaE :2007/07/08(日) 22:51:08 ID:Zd/Uza2p0
弱すぎる
11実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 22:51:48 ID:n2GHdhz80
ヒーリングに関しては結果論だし選手と観客の視点は
違うから判断に関してはなんと言えないな。
確かにストップされてもおかしくない状況ではあったが。
ダウンしたから日本と違って何ヶ月かは試合に出れないだろうしね。
12○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/07/08(日) 22:54:43 ID:cK4yD3G+0
>11
 KO負けじゃなくて、ただのダウンでも停止期間を課されちゃうの?
 コミッションってホント厳しいなぁ。
13実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 22:56:42 ID:n2GHdhz80
>>12
確か脳にダメージがあったと判断される場合に
程度によって期間が違うんじゃなかったかと記憶してる。
なんかの記事で読んだだけなので詳しくは分からん。スマソ
14実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 22:59:50 ID:rUIMGn6KO
15実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:12:47 ID:eu6Y+so/0
>>14
貴重な動画をサンクス。今日終わったばっかりなのに
動画で見れるのは驚きだね。
16晴晴晴〃【fine】  ◆63Nrwk.mWM :2007/07/08(日) 23:14:39 ID:x2cezWmC0
PRIDE時代と何ら変わらぬ試合運びで見るに怠かったな。
17実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:17:19 ID:rUIMGn6KO
>>15
どういたしまして

まぁ自分も他スレからパクっただけなんだよねw
18晴晴晴〃【fine】  ◆63Nrwk.mWM :2007/07/08(日) 23:17:37 ID:x2cezWmC0
ダナ的にはノゲイラ引き抜きは失敗だったんじゃね?
19実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:21:46 ID:6CjHekdR0
>>14
>>14
今1R終わったとこ。
ノゲイラなにやってるん!!!!
20細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/07/08(日) 23:24:18 ID:8ogGbBUJO
ノゲの試合そんなつまんなかった?
ノゲ今回あまり注目されてないし人気ないな
21晴晴晴〃【fine】  ◆63Nrwk.mWM :2007/07/08(日) 23:24:55 ID:x2cezWmC0
メッタメタにされるノゲイラが見たかったな。
ヒーリングに託すのはムリか... 次に期待できそうだな。
22実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:25:21 ID:cpeITw290
>>18
ノゲイラの近年の試合って、レベルは高いんだけど、
大体おもしろくないじゃん。
それを承知の上での引き抜きだから、いいんじゃないの。

23細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/07/08(日) 23:26:25 ID:8ogGbBUJO
まぐれキック入ってもうちょっとで負けてた

あぶねー
ミルコの二の舞になるとこだった
24実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:27:34 ID:rUIMGn6KO
>>19
え?
25細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/07/08(日) 23:27:36 ID:8ogGbBUJO
21
ワロタ
そうなりかけたけどね
26実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:29:44 ID:vmiGZtCl0
【総連】「安倍一味には負けない」総連弾圧に対して措置取る…朝鮮外務省代弁人声明
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183572310/l50
27晴晴晴〃【fine】  ◆63Nrwk.mWM :2007/07/08(日) 23:29:53 ID:x2cezWmC0
結局、打撃だとムリだから関節しかないし。
ヒーリングのスタミナ切れに掬われたようなもんだな。
28実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:29:53 ID:uvzSQTmX0
>>28
ヒーリングだけに治療って感じだなw
29晴晴晴〃【fine】  ◆63Nrwk.mWM :2007/07/08(日) 23:31:48 ID:x2cezWmC0
>>23
一人ぐらいミルコの二の舞が出てもおもしろいかな。
それにはノゲイラがもってこいなんだよね。
30実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:33:31 ID:9vWsxk4q0
動画はまだ出ないの??
31実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:34:15 ID:4a7AvTJM0
あの一撃が無ければ、打撃でKOしてた気もするがな。
完全にグロッキーなのに追い込めない、手が出ない状態になってしまったし。
32実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:34:35 ID:eu6Y+so/0
>>30
14に貼ってあるよ。
33実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:39:00 ID:aIQ0JCSS0
寝技の動きが雑だった気がするがブラックハウスに寝技のスパーリングパートナー
はいるのかな?
34○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/07/08(日) 23:41:39 ID:cK4yD3G+0
>33
 憶測だけど、ホジェリオが一緒に行ってるんじゃないかね?
35実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:42:45 ID:I/6tMqbl0
1Rはノゲイラ凄い圧倒じゃん
打撃でKOしそうなほどだな
36実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:44:26 ID:PhlcBtWS0
>>33
ビクトーがいる筈だけど、どうなんだろ。
37実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:44:34 ID:I/6tMqbl0
てか、ノゲイラダウンした後、ヒースのパウンド防ぐ前に審判に必死に大丈夫アピールしているな
あれがなければ止められていた。
それにしても、あの1発さえなければ圧倒的な勝利だっただろうに・・・・
膝をずいぶん多用するようになったねぇ
38実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:48:43 ID:tMauKpdY0
次戦ミルコとやるってマジ?
39実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:51:41 ID:e8yDyiwZ0
ノゲがダウンした後のヒースの追撃のパウンドは、しっかりサバいてすぐガードポジションに
持って行ってた。ヒースはノゲの下からのキメの恐怖を十分知ってるから思わず逃げちゃった
って所でしょう。皆ミルコショックで過剰に反応しすぎてるような・・・。
ノゲイラのしぶとさを知っている分、今回もそれ程のピンチには見えなかったけど。
40晴晴晴〃【fine】  ◆63Nrwk.mWM :2007/07/08(日) 23:52:44 ID:x2cezWmC0
ナパオンゴンザカとやればいいのにな。
41実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:54:25 ID:luY1h/JkO
>>28
誰が上手いことをいえと
42実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:54:40 ID:i2H1266I0
>>39
いや、いままでで一番効いてたんじゃね?
ミルコ戦でのダウンよりやばいと思ったよ。
もちろんヒーリングも狙ったわけじゃなくて、完全にラッキーパンチならぬラッキーキックなのだが。
それにしてもヒーリングもだらしなかったな。劣化した。
完全にあの一発だけじゃん。
実力差は開いていたが、ノゲイラもキレが無かったような…
43実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:56:10 ID:PhlcBtWS0
Gonzaga is better then Minotauro
44実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:06:26 ID:NDdDAq2C0
>>14
今から見るけどちゃんと見れたらケツ貸してやる
45実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:06:48 ID:Do5s8+z80
>>42
リアルタイムで見てたらヒヤッと思ったかも知れないけど、先にあわやレフリーストップ!?
なんて記事を見てから動画を見たもんで、あれ?それ程でもないなあって印象だったもので。
それよりも、あまりの一方的な展開(まあ、予想どうりですが)の方が強い印象に残った試合
でした。
46実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:13:28 ID:b0emT/Rd0
あいかわらず地味に強かったな
やはりヒースではムリだったか
しかし今回の試合で収穫もあった
次はそう上手くはいかないな
47実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:14:11 ID:RcDYTT0P0
ノゲイラの動きにキレが無さすぎ。あれじゃあ、チャンピオンになれない。
48実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:16:22 ID:639Dbad50
たしかにあんなに効いてるノゲ見たのは初めてだな
もう壊れてるのかね
49ペプシネクスト ◆JJthlJtGUk :2007/07/09(月) 00:17:54 ID:9nXM81LU0
>>45
いや今回ははミルコ戦のハイより全然効いててスタンド再開後も
動きが鈍ってたからUFCの早いストップだと止められてもおかしくなかった。
あまりの一方的な展開も言い過ぎでしょ。1Rは効かしていたが
2,3Rはテイクダウン、ポジショニングでは勝ってるが、ダメージ、
キャッチはなかったしスタンドは流れをとったって程度。決定的なダメージを
受けた以上判定にも表れているようにワンサイドでは全くない。
にしてもPRIDEに騙されてた感があるな。大みそかのノゲのスタンドとか
見てると回転も、威力もかなりのレベルにあったのに今回はそれを
感じなかった。リングの違いもあるがPRIDEはカメラワークで打撃を
一段階以上強く見せてたね。
50実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:18:26 ID:RcDYTT0P0
何かスタミナが異常に無かった。ダウンしたってのもあるけど、全体的に動きが鈍すぎる。あと、前より禿げたか?
51実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:20:21 ID:lRLgitK00
109キロに増量してから動きが悪い。
52実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:20:44 ID:8hOrtxAq0
スピニングチョークはもう使わないのかな。たまに使うとコロっとハマりそうな気がするんだが・・・
前のヒーリング戦以後、仕掛けようとしてるのすら見たことがない。
53ペプシネクスト ◆JJthlJtGUk :2007/07/09(月) 00:20:59 ID:9nXM81LU0
このままだと、アルロフ、シルビア戦での調子の
親父に圧倒されかねない。
54実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:22:38 ID:RcDYTT0P0
>>53
妻夫木が悲しむぞ。
55実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:26:24 ID:idPHa3vz0
>>52
相手がタックルしてこないし…
56実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:29:17 ID:Do5s8+z80
ミルコ戦のハイよりかは効いてるとは思うけど、何を基準にしてるかの違いかと・・・。
しかし何回見てもヒースのパウンドはあまり効いてるようには見えないけど・・・
と言うかヒース下手糞・・・。ヒョードル第一戦目の強烈なパウンドの猛攻をかろうじて
凌いだのと比べたらって話です。

ハイッキクの一発を除いたらどう見てもワンサイドでしょ。切れが無いノゲイラにハイキック
以外全くいい所無しのヒースの立場は・・・逃げるのだけは上手ってところですか?
57実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:29:50 ID:Yh7u9let0
あの技は4点ひざがあって有効な部分もあるし
58実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:29:59 ID:RcDYTT0P0
ヒースって逃げるのだけは上手い。
59実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:31:24 ID:Yh7u9let0
そもそもヒースに限らずノゲイラは最近の試合では極めてない
極めが強いっていうか、どちらかというとトリックスター、誘いがうまいタイプだから
60実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:33:23 ID:O1apL7AaO
所なみに過大評価だからなこの奇形サルは
61実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:33:24 ID:wnggvQTaO
最近極めて勝った試合ってズールと田村くらいか?
62実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:33:46 ID:639Dbad50
てゆうかこの人がチャンピオンになる事をダナは望んでるのか?
63実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:34:37 ID:wnggvQTaO
>>56
結局低レベルな試合だったって事なんじゃない?
64実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:35:18 ID:bQ/I+Eoc0
きっちり極めれる相手には極めるけどね
ここ最近ってファブとかジョシュとかだろ
極めれる奴いないだろ
65実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:35:43 ID:ehL1jprXO
次はアルロフ戦らしいね
66実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:39:46 ID:639Dbad50
アルロフに塩勝ちされたらダナも堪らんだろうなw
67実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:40:24 ID:idPHa3vz0
そういうこと言うけどさw
ファブリシオやジョシュから極められる奴っているか?
ヒーリングだってノゲイラくらいにしか一本負けしてないんじゃないか?
強敵だがアレキやハント相手なら一本勝ちする可能性は十分高いと思うぞ。
68実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:43:09 ID:0EYSrXzK0
ブーイングが酷かったな
69実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:46:14 ID:1QROP5ou0
ノゲイラは打たれ強くてKO負けすることはないし
柔術家なので関節技を極められることもない。ミルコ以上に強さが
安定してる選手だろう。ミルコはクートゥアには勝てると思うが
打撃の強いアルロフスキーとシルビアにはパンチをくらって
負ける可能性があると思う。
70実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:47:05 ID:qnd17TYlO
目はちゃんと見えてるの?
71実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:52:20 ID:00RoGTeT0
ノゲイラのKO負けは無いから先に根負けするのはアルロフスキー
72実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:53:14 ID:oSTMjXhe0
1Rはゴングに救われてるね。
73実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:59:43 ID:ayfM3nFR0
ノゲイラは判定しか勝てなくなってる
もう、だめぼだよ
特にUFCじゃファンから塩扱いされそう
74実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:59:56 ID:4FCul7E60
ノゲイラは顔殴られるの怖くなさそうだな、どんどんパンチで前にでる。

それに比べてミルコさんは顔を触られるだけでバックステップで逃げちゃう
からパンチが連打で出ない。ナルなのかなw
75実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 01:05:00 ID:6iRcb/jK0
♪ノッゲッイラ〜、ィエ!
♪ノッゲッイラ〜、ィエ!
♪ノッゲッイラ〜、ィエ!
76実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 01:05:03 ID:joSRXKgQ0
アルロフ相手だとまじKOありそう。
今回の試合でさすがにスタンドで脳が揺れたらどうしようもない
というのは、再確認したし。ただ、テイクダウンして一本も普通にあるな。

個人的には、ノゲの目に問題なければ一本勝利を予想するが。
77実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 01:06:55 ID:p5cV5tyYO
増量してジョシュ以上のレスリング力を身に付けた反面キレを失ったな
アルロフやシルビアに技で勝つノゲが見たかったけど、
いまやったら勝てても確実に塩試合だよな
78実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 01:07:58 ID:ayfM3nFR0
判定マジシャンw
79実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 01:09:30 ID:kw94srfi0
ってか、ヒーリングにミドルをアゴにもらったシーンがレフェリー邪魔だ
うろちょろすんあ
80実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 01:09:41 ID:w3j0DA9y0
これじゃよっぽど衝撃的な勝ち方しないかぎりタイトル戦にこぎつくまで時間かかるよ。
あと3,4戦こなしてしかも全勝しなけりゃ無理じゃない?
当然そこに辿り着くまでアルロフ、シルビア、ヴェラ、ミルコなんかとやるんだろうけど
無敗でそこまでいけるか?プライド時代と違って王者への道は険しいねぇ。
81実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 01:20:41 ID:FI0xc3y20
>>52
4点膝禁止だし…
82実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 01:20:54 ID:wnggvQTaO
てゆーか、タイトルまでに3、4戦やるのは割りと普通だよ。
ジャクソンは異常に早かったけど、あれは珍しいケース。
83実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 01:25:35 ID:joSRXKgQ0
ランペはリデルのリベンジっていうアングルがあったからね。
まともにいけば3戦程度こなすだろうね。

シルビアが鬼門。
84実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 01:27:22 ID:oLqr5wRwO
つアンデウソンさん
つハゲ親父
つダンヘン
つシャークさん
つホーン
85実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 01:32:39 ID:b7J3Ylie0
しかしあのタイミング、あの角度、普通の選手なら即死亡だろ
ゾンビにもほどがあるよ
86実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 01:33:39 ID:ehL1jprXO
ゾビゲイラwwwww
87実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 01:33:43 ID:w3j0DA9y0
マッハさんもおるよ。
まぁ何にしても目がなんともなさそうで良かった。
なんかあったらNSACが出場許可せんもんね。
88実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 01:36:16 ID:Ikz+U//Q0
ヒーリングって何が得意なの?
とりあえず、蹴りは下手くそ。
威力もあるようには思えん。
89実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 01:38:56 ID:+8kcNrr60
>>88
4点膝だがUFCでは禁止されてる
90実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 01:41:47 ID:lgQKyglD0
ヒーリングはジェイク・オブライエンとやった時もコロコロ
転がされてた腰の軽い選手だし、ノゲイラのテイクダウンは
ヒーリング相手だからきまった感じ。 
金網際でバックからガードで下になった展開が2回あったけど、
UFC生粋の選手相手だったら、そのまま金網に押し付けられて
肘含めたパウンドできかされそう。
正直アルロフスキーとやって勝つイメージが浮かばない。
91実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 01:43:13 ID:1QROP5ou0
04年でもヒーリングはノゲイラには負けたけど高橋と横井には圧勝
したからね。4点膝がOKだったら面白いのにね。
92実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 01:49:54 ID:6iRcb/jK0
アルロフスキーってシルビアに撲殺されてからパンチに勢いが無くなったよな。
93実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 02:02:02 ID:npaDGtoRO
しかしヒドイ試合だった
73のワーストじゃないか?寝てから味がなかったのが致命的だった。
ノゲイラを次戦からはトイレタイム扱いにするアメ公、絶対いるわ
94実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 02:05:00 ID:FbUFfPd/0
俺も今試合見た。
まあネタバレありきで見たわけだが
思った以上にいつも通りのノゲイラVSヒーリングって感じだったね。
サプライスにハイがたまたまあたったって感じにしか見えない。
ハイあたる前も普通にパンチもタックルも入りまくりだし
2R、3Rは普通にノゲイラがぐだぐだにポイント取ってたように見える。
それとやはり広いな、前回2回戦目と違うのは金網とリングってのも
あるがそれよりもリングの広さ、ノゲイラも仕留めきれず、間合いを
互いに把握してない感じにみえる。

ヒーリングもヒーリングでミスが多かった。
2回負けたことが頭にあったか唯一の決定的チャンスを逃してたしな。
ノゲのしつこさにつきあわないつもりだったのだろうけど逆に
あそこで無理してでもラッシュかけて、レフェリーストップ狙いのが
よかったよ。試合は思ったより面白かった。ただ
ノゲも相変わらず、パンチでの見栄えが悪いね。近年のノゲ戦略(ポイントアウト)
はちょっと長期に見るにはだるい。昔みたいに下からの攻めを多様してた
頃のがスリリングだった。今は堅実すぎるな。
95晴晴晴〃【fine】  ◆63Nrwk.mWM :2007/07/09(月) 02:08:36 ID:2Gt1INzC0
ダナの思惑は打撃KO勝利のはず。
今後もKO勝利はないだろうから、早くリストラされるといいな。
96実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 02:12:43 ID:wnggvQTaO
ダナがノゲイラに期待してるのは華麗なサブミッションでしょ。
97実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 02:16:52 ID:ehL1jprXO
ノゲイラの華麗なサブミッションなんてGGとかコールマンとかのバカか、横井とかの雑魚相手じゃなきゃ見られない
98晴晴晴〃【fine】  ◆63Nrwk.mWM :2007/07/09(月) 02:17:27 ID:2Gt1INzC0
柔術家に打撃KOは求めてないか。訂正
今後もKO勝利はないだろうから、早くリストラされるといいな。 ←生き
99実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 02:19:37 ID:m6lKK9ZW0
ノゲイラってこんなもさっとしてたっけ?なんかペドロヒーゾさんを髣髴とさせるな
100実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 02:20:05 ID:+8kcNrr60
柔術家にKOされたPRIDE無差別級王者はいるけどな
101実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 02:20:56 ID:wnggvQTaO
そうなんだよね。ノゲイラって実は階級下とかレスラーしか極めた事無いんだよな。
アブダビではリコさんに極められる始末だし、実際ノゲイラの寝技なんて大した寝技じゃないんだよ。
モンソンさんとアブダビで戦って塩漬けにされちまえばいいのに。
102晴晴晴〃【fine】  ◆63Nrwk.mWM :2007/07/09(月) 02:24:24 ID:2Gt1INzC0
ダナには『あなたのファイトスタイルが好きだ』と言われたようだ。
103実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 02:25:26 ID:m6lKK9ZW0
まじでゴンザガに負けるんじゃねーか?なんかピーク過ぎてる選手にみえる。。
104実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 02:29:10 ID:639Dbad50
ヒョーのパンチくらいまくったもんねwあれは障害でるでしょ?
105実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 02:40:04 ID:wnggvQTaO
今のナパオンには例えピーク時のノゲイラでも勝てないよ。
106実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 02:51:16 ID:ok7QDV9OO
>>105
ナパオンさんは全盛期リコさんと同等かもしれないからな
UFCの総合ならな…あとはジョシュくらいか勝てそうなのは
107実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 02:52:13 ID:ok7QDV9OO
>>106
ナパオンさんに勝てそうなのは…って事
108実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 03:33:44 ID:MEM4AVy50
面白い試合だった。
と思ったオレは少数派なのか? 
動きあったし、寝技も打撃もバランスよく混ざってたし、あわや一本・KOってシーンもあったし。
109実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 03:45:03 ID:s5VTzbGqO
ノゲイラのボクテクがさらにレベルアップしてるよ
シルビア相手にも戦えそうだな
110実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 03:47:04 ID:s5VTzbGqO
ヒーリングがもっと前に出ればさらに面白くなったんじゃないかな?
ヒーリング逃げてばかりで面白く無いよ
111実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 05:15:36 ID:/P5EtqHQO
ヘーイ
112実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 05:31:49 ID:gYGstNVh0
ヒースのしょぼいハイ食らってダウンしているようじゃ
先が思いやられるな
113実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 05:46:02 ID:u6/Z8nOD0
>>112
同意wあと少し威力のあるキック貰えば完全にのび太だろうな。
114実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 05:54:30 ID:u6/Z8nOD0
とりあえずPRIDEのTOPファイターって大したことないなってマジ思われてそうw
115実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 06:56:40 ID:RcDYTT0P0
ノゲはBTTを離れるべきじゃなかったと思うのは俺だけか。
116実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 07:14:02 ID:auSaZyYiO
つか何でUFCで試合した途端にこんなに雑魚になったの??
やっぱPRIDEは八百長だな
117実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 08:02:17 ID:dpkNAyVF0
【UFC】ダナ発言より噂のカード
 ダナ発言から予定カードやプライドに関する発言を抜粋します。

UFC73後の記者会見から
・ティト・オーティズvsラシャド・エバンズの再戦
・BJペンvsショーン・シャーク(ライト級選手権)
・11月にアントニオ・ノゲイラvsミルコ・クロコップ(ミルコがコンゴに勝った場合)


ミルコvsノゲイラキターーーーーーーーー!!!



118実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 08:53:18 ID:LfR0Jtf3O
あの広いリングはストライカー向きだな

ましてやミルコ、、

ノゲイラの初KOが見られるかも
119実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 08:54:06 ID:oVqvAnJT0
>>82
UFCはすぐタイトルマッチ組んでくれるのが基本
初参戦初タイトルマッチとかよくある
120実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 09:34:53 ID:SkZmVW/t0
>>118
追い足が苦手なミルコにとってあの広さは有利に働かない気がする。
UFC初戦、逃げる相手を追って不用意に相手の間合いに入ってカウンターもらいかけてたし
実際、仕留めるのに時間かかってたし。
121スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2007/07/09(月) 10:14:14 ID:S+p/EgMnO
ミルコってとことんリスクを避けた戦法取るよな。
基本自分から間合い詰めたりカウンター狙ったりはしない。
どっしり構えてプレッシャーかけながら相手ににじり寄って、
コーナーやロープに押し込んでから一方的にラッシュって感じ。

そのせいか、相手に突っ込まれたり逃げ回られたりすると一気にぐだぐだ。
だから、ランデルやナパオンみたいに時計回りに逃げてミルコが焦れたところで不意打ち、
もしくはジョシュやヒョードルみたいにガンガン押し込むのが理想なんだけど…
厄介なことにノゲイラもフットワークと突進力に欠けるから辛い。
5Rならまだしも3Rじゃ相当きついわ。
122カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/09(月) 11:21:46 ID:R4dAfjON0
>>116
PRIDE系選手は基本的に
日本では強くてもアメリカでは雑魚化するものなんですよ。

この意味わかりますか?
とまでは言わないけど。

それにしてもUFCサイドはPRIDEと関わって散々だな。
おそらく想像以下だったミルコとノゲイラに失望し、
これでミルコに勝ったナパオンが王者orスター選手になってくれなかったら
完全な無駄遣いですよ。
123実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 11:32:35 ID:I6vk5smW0
ごめん教えて。
ノゲvsヒーの動画どこにありますか??
124実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 11:40:49 ID:6CSa4pf30
しっかしヒーリング相手にダッセーダウン食らってたよなあw
体がバウンドして頭打ってやんのwwwwwww
125実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 11:42:39 ID:mscdh2SV0
動画消されてるよ
最近は厳しいなあ

てか、もうそういう世の中なんだね
ちゃんとかね払うしかないのか。。。
126カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/09(月) 11:45:19 ID:R4dAfjON0
>>123
覚悟と妥協する気持ちを持って視聴しろよ。特に1R終盤。
http://www.dailymotion.com/relevance/search/UFC%E3%80%8073/video/x2hhr1_ufc73-minotauro-noguera-vs-heath-he
127カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/09(月) 11:46:23 ID:R4dAfjON0
悪いw
>>126の動画も消されてたw
128実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 11:47:03 ID:I6vk5smW0
>>126
それ消されております・・・
129カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/09(月) 11:49:12 ID:R4dAfjON0
>>125
だからこそYahoo!動画サイドとそれを重要視した連中は神なんだよ。
当然これからもテレビには敵わないだろうが、
正当な無料配信のコンテンツには成長してもらいたい。
130実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 11:51:47 ID:I6vk5smW0
UFCってスカパとかで毎回やってるの?
スカパ契約しようかのう・・
131実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 11:59:04 ID:p1mwV5sSO
ヒョ−戦より危なかったな スタンド戻ってもやばかったし 今までPRIDEの選手は過大評価されてきたかなリングの違いあれあれど
132実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 12:01:28 ID:lRLgitK00
>>130
日本では、UFCのサイトでのインターネット視聴でしかUFCを見る手段はないよ。
5000円くらいかかるけど。
133実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 12:05:10 ID:lRLgitK00
>>131
PRIDEのトップ選手の実力は、他団体よりずば抜けてると思うけど。
それでも、ノゲイラは2004年のヘビー級GP辺りと比べると大分劣化した気がするな。
劣化と言うより、体が重そう。
134カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/09(月) 12:08:44 ID:R4dAfjON0
元々ノゲイラはサップに人形扱いされてたレベル。
当時のサップにスタミナさえあれば今のノゲイラさえいなかった。
135実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 12:13:33 ID:drDvqQTw0
サップとは階級違うし仕方ない。
そんなことよりミルコ戦の噂が気になるな。
136実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 12:14:43 ID:ODGlykacO
なんで今更、相手がヒーリングだったわけ?
137実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 12:20:27 ID:U71w5pApO
スカトロフィとかいう知的障害者をさっさとアク禁にしろよ
138実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 12:31:01 ID:84SB3Gw4O
UFCのトップどころは腰重くてボクシングが強い連中が多いからノゲはこれから苦しいな。
本当にヴェラあたりにも危ないかも。
139実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 12:32:01 ID:84SB3Gw4O
あとカストロフィとかいう奴は本当に死んでほしい。
140実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 12:46:58 ID:npaDGtoRO
>>136
契約当初はブランドン・ヴェラ(強豪)を相手にデビューというプランだったけど
ミルコが柔術家の蹴りで失神KO・惨敗して構想は全て練り直しになったとか。
まずイージー選手を相手に鮮烈なデビューというプランでおあつらえむきのヒースが選ばれたそうだが
それでもヒドイ試合、最悪のデビュー戦になってしまったなあ
141実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 12:49:07 ID:jR4LMN+g0
ザコイラ死ね
142実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 12:57:35 ID:bVvkoPFhO
そういえば以前のPRIDEのナンバー3てヒースだったよな。
それ考えたらUFCが強いのは妥当かも
143実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 12:59:50 ID:XRC9IUw30
ヒーリング、劣化したな。
なんか身体のしまりがなかった。
寝技を逃げる技術を能力だけは、全盛期のままだったけど。
それしても、ノゲはヒーリングのローで毎回バランスくずしてたけど、
ローに弱いの?
それとも、1Rのダメージで、脚に力が入らなかったのか?
144実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 13:04:47 ID:6rnd6xejO
>>142
金網の広さとリングの違いだろ。
別にUFCの選手がすぐれてるわけじゃない。
しかも三回もやりゃ普通考えるから極められないよ。ありゃヒーリングが雑魚すぎ。
2Rになってノゲ完全復活してるし。
何でヒーリングはあんなにTD耐性ないんだ?金網広いんだから距離とれよ。
打撃すら圧倒されるし
145実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 13:05:22 ID:84SB3Gw4O
目が悪いから、ローなのかミドルなのかよく判別できなかった
146カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/09(月) 13:11:06 ID:R4dAfjON0
>>143
あれこそ体重差がモロに出てたんじゃない?

ヒーリングもヒーリングで
空気読まずにローを多用しまくればよかったのに。
147実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 13:18:40 ID:HRT7WeC70
なんか変なコテが電波とばしまくりみたいですが、格闘板の方は責任を持って連れ去ってもらえませんか?
148実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 13:36:43 ID:Jy2YcaYy0
クスリと主催者の試合コントロールが横行するプロレスもどきのリングでは強くても
競技であるUFCでは雑魚という事でしょうよw
しっかし、よくあんなプロレスを熱狂的に支持wしていたよなぁw
ま、ほとんどはプロレスオタク崩れwなんだろうが。
煽りVがどうだとか演出がどうだとか、試合そっちのけで、そんな話ばかり
ミルコ×ヒョードルの煽りVとやらを見たが、凄かったよなぁ。
だってユーゴスラビア紛争にターミネーター(笑)の音楽流して、安っぽいドラマ仕立てにしてww
ターミネーターって・・・・
なんだかなぁ・・・・・PRIDEの対象年齢って正直、中学生ぐらいまでだろうな。
149実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 13:51:18 ID:q9/zI95c0
>>131
ヒースとはPRIDEで2戦2勝してるのに、今回ダウン貰っただけで
なぜ、PRIDEが過剰評価という結論に至るんだ?
とは言え、ノゲイラはまだUFCルールに適応してないね。
ポジショニングも無意識にヒザを使える位置を取ってるし、肘を有効利用できてない。
150実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 13:53:44 ID:q9/zI95c0
>>143
>体のしまりがなかった。
増量しただけだろ、アホですな。
151実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 13:54:26 ID:5AGZBEtwO
まだリングとケージの違いに慣れてないんだろ。
ノゲならミルコみたいに寝技で削られて豪快にKO、なんてことはないだろうが
次の試合も苦戦する可能性は高い
152カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/09(月) 13:54:44 ID:R4dAfjON0
ダウンもらっただけって、
ヒーリングが空気を読まずあのままパウンドラッシュを続け、
エルボーまで交えていたら完全にノゲイラ負けてたぞ。
ここのスレの連中は主観的になってしまいそうは思わないかもしれないが、
客観的に見てる人、UFCファンの殆どがそういった認識だと思う。
153カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/09(月) 13:57:10 ID:R4dAfjON0
今回の試合では何故か肘による押し付け2〜3回程度しかなかったが、
これからエルボーの上手い選手と闘ったらノゲイラ幻想は即崩壊だと思う。

なんとか今のうちにエルボー対策、エルボーの活用を身につけて欲しい。
154実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 14:03:47 ID:wnggvQTaO
ノゲイラはヒーリングの馬鹿さ加減に助けられたな。
155実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 14:07:04 ID:drDvqQTw0
ヒーリングだけにな
156カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/09(月) 14:10:37 ID:R4dAfjON0
アントニオ・ホドリゴ・“ミノタウロ”・“ラッキーマン”・ノゲイラ
157実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 14:51:30 ID:eY+SGrNF0
>>137
お前が誰かを池沼呼ばわりしちゃダメ
158実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 15:10:21 ID:6rnd6xejO
>>150
あれは増量したのもあるが単なる練習不足だろ。
なんだあのだらしない腹。それにしてもいつものUFCならストップと言う話には同意。
まずヒースが初戦でよかったな。
次がミルコかもしんないってさ〜ダナは、やっぱり発想が・・・
日本人の感覚からしたらまだ見たくないカードだろ
159細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/07/09(月) 15:13:41 ID:ynKuthd7O
動画スレにあるノゲの試合おとして蹴りの当たったシーン見てみ

すごい音してるから
160実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 15:20:40 ID:wEFaYxN8O
カタスはアク禁にすべきでは?
PRIDEスレから出るな!
選手の評価できないんだから
161実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 15:21:31 ID:wEFaYxN8O
カタスの中では鉄槌=エルボーw
162実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 15:21:36 ID:5YrbBidR0
ヒーリングのパウンド何だあれ?w
163実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 15:23:37 ID:4KSjr0r60
マジで止められてもおかしくないとこだったなぁ・・
なんか最近よくダウンさせられてるな・・
やっぱりだんだん弱ってきてるのかな・・
164実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 15:29:49 ID:I6vk5smW0
>>158
おまえのキショイ発想と日本人の発想を一緒にすんじゃねーよタコw

ミルコもノゲも年齢から来る劣化が著しいんだから一刻でも早く
力がまだ残っている内に実現させるべくカードだろがwww
165実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 15:30:50 ID:I6vk5smW0
>>159
誘導頼む!
166実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 15:57:04 ID:c9K9rO9k0
ノゲミルてまじか?何年前のプライドだよ。
センスねえマッチメイク。
167実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 16:09:32 ID:vfzf4ity0
せっかくUFCいったのに今さらこのカードとか
センスなさすぎ
168カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/09(月) 16:10:28 ID:pf8PIRJT0
仕方ねぇーだろw
PRIDE勢が共倒れされたら完全に無駄遣いしたことになるんだからw
どちらか一方が負けてもどちらか一方が勝てる
PRIDEvsPRIDEに踏み切るしかないんだよw

まぁこれで興行の主催者として、
ダナサイドがジョークではないということの証明にはなったわけだが。
169実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 16:24:52 ID:6rnd6xejO
>>168
無駄遣いじゃないだろ?
UFCは厳しいんだってわからせたんだから。
それよかリデルみたいな糞を常勝チャンピオンにして可愛がって、多額のファイトマネーやってたことのほう大問題だ。
ノゲ、ミルは、ルールになれてない、ジャクソンは?
170カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/09(月) 16:39:39 ID:pf8PIRJT0
UFCは厳しいって誰に知らせられたんだ?w
そしてそのことによってどういったメリットがUFCにあったんだ?w
UFCを軽視したりバカにしてたのはPヲタのみでしょ?
そのPヲタがUFCに金を落としてくれるようにならなきゃ
ミルコ&ノゲイラとの契約は無駄金使いですよ。

ルールに慣れてるか否かについては、
ぶっちゃけそんなの関係ねぇーし、そんなの言い訳になら無し、
もしそれを言い訳にするくらいならちゃんと練習してから参戦しろよと、参戦させろよと。
171実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 17:17:51 ID:b0emT/Rd0
>>141
てめえがしねやインキンタムシが
172実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 17:32:03 ID:RsgXPQj20
>>170
ルールや初めての会場の空気に対する慣れは、試合内容を左右する重要な要素だが?
お前はどういう意味で「関係ない」と断言しているんだ?
勝負論的観点から見た場合でも、負けたら「慣れ」は単に言い訳とみなされても仕方がないが
実際試合に勝っているんだから、「慣れ」という要素を考慮して勝者の試合内容を考察するのは
何の問題も無いと思うが?
ま、お前は雑魚相手にPRIDE叩きしてオナってるキモ男だからこんな事言っても無意味だがな・・・。
173実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 17:41:01 ID:p3xtPR6DO
おいおい、カタス相手にそんな長文でマジレスするなよ。
相手にした時間だけ人生の無駄だぜ。
174カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/09(月) 17:43:17 ID:pf8PIRJT0
じゃあミルコやノゲイラはルールに慣れていなかったんで負けてもOK、苦戦してもOKって、
どの主催者、どの団体のファン、どの媒体の視聴者も皆一致した見解ってことでいいよ。
175実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 18:09:54 ID:m6lKK9ZW0
日本の格闘技ブームは終了だよな


もう格闘技はアメリカのもの


野球と流れが一緒さ、昔はよかったよ・・・
176実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 18:10:36 ID:j8T5+4cT0
>>172
スカトロ相手にするお前はバカだよw
氏ねw
177カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/09(月) 18:14:06 ID:pf8PIRJT0
そうそう。
オレを相手にする奴はバカってことにしておくことが賢明だよ。

たったそれだけで曖昧にでき、自分は正しいと思え
これ以上真実に近づくことなく苦しむこともないんだから。
178実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 18:16:43 ID:NDdDAq2C0
動画キボンヌ
179実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 18:24:08 ID:vfzf4ity0
>>177
そうそう
そうやって自分の言ってることは真実だということを前提にして話をすることが賢明だよ

たったそれだけで真実の証明をせずとも、自分は正しいと思え
自分の納得する理論を真実と思いこむことで、真の真実に近づくことなく苦しむこともないんだから
180実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 18:28:42 ID:wnggvQTaO
ノゲイラはアメリカでは人気出ないとか言われてるが、実は日本でも大した人気無い。
ジョシュ戦の時のあの嫌われっぷり見てみろよwww
会場でもネットでも大多数の人がノゲイラの敗北を望んでたしwww
181実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 18:35:58 ID:elg79dCOO
ヤオイラさんも大変ですね

貧相な顔を整形したらいいんじゃない?
182カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/09(月) 18:36:18 ID:pf8PIRJT0
アレはノゲイラ自身の問題と言うよりは、
PRIDEのマンネリ感と現状により
新たなスター、新たなヒーローの誕生を望む声が多かっただけ。
183実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 18:42:14 ID:HETKyGSX0
ヒーリングのいいところはマウントされても
クニャクニャと絶えず動いてポジションを逆転
または逃げられることだけだよな・・・

打撃もダメ、腰も弱い、寝技もキメが弱い

本当そこだけ
184実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 18:48:59 ID:ZOG19Bfa0
>>132
英語実況で5千円はいやだなあ
英語何言ってるかわからんし。
TKの技術解説付きならぜひって感じだけど
185実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 18:53:19 ID:dpoOtAyf0
ノゲイラvsヒースは見飽きたけど
ミルコvsノゲイラなら見てもいいな
186カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/09(月) 18:57:27 ID:pf8PIRJT0
そりゃ見てみたいけどさぁ、命にノゲイラが負けでもしたら
向こうでのPRIDEのイメージは散々だし、
UFCサイドも両者の売り出し方に困惑すると思うぞ。
187実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 19:03:56 ID:wnggvQTaO
ダナは下手にPRIDEの選手を優遇しすぎたな。
つーか、PRIDEの選手なんて放置しときゃよかったんだよ。
「UFCに上がらざるを得ない」状況に追い込んでから契約すれば安く契約出来たのに。ダナは馬鹿だ。
188172:2007/07/09(月) 19:06:15 ID:RsgXPQj20
スカトロは俺みたいに真正面から議論ふっかけられるとすぐ逃げるよな。
だいたいお前は毎日PRIDE叩きしながら強者ぶってるけど、以前「海外MMAスレ」で
PRIDE叩きの仲間募ったら「テメェーは消えろ、クソコテ!!!」とアッサリ無視されて
「そんなこと言わないで俺も会話に混ぜてくれよぉ〜」とか卑屈に懇願していたのを
俺はハッキリと覚えているからなw
要するにアグレッシブなタフガイ装っても、お前の本質的な人間性って姑息で卑屈な小人ってことはとっくの昔にバレちゃってるわけだwww
189カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/09(月) 19:07:18 ID:pf8PIRJT0
>>187
そんな悠長な態度で、HERO’Sを始めとした
他団体に取られて勢いつかれては困っちゃうと思ったからだよw

まぁつまり、最初から判断ミスしてたってことなんだけどw
190実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 19:08:04 ID:6eSp3FpT0
ヒーリングって、ヒョー来るまではPRIDEナンバー2
ヒョー来てからはナンバー3っていう位置づけだったんだよな。。。

UFCに来てからは2連敗か。若手にあっさり負けて。。
まぁ、それでも3試合やった中で一番ノゲイラに勝つチャンスだったな。
191カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/09(月) 19:08:37 ID:pf8PIRJT0
ID:RsgXPQj20とオレをあぼ〜ん設定によろね
192実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 19:09:43 ID:aLEqe6cY0
>>189
HERO’SってそもそもPRIDEよりずっとギャラ安かったんだろ?
193カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/09(月) 19:10:25 ID:pf8PIRJT0
で、向こうのファンの見解はどんな感じなんだ?

それともこの試合にそれほど興味がなかったとか?
194実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 19:11:29 ID:RsgXPQj20
>>191
腰抜けっぷり全開だなw
195カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/09(月) 19:12:27 ID:pf8PIRJT0
>>192
アメリカのコミッションが発表したギャラを見れば
完全にHERO’S≧UFC>>>>PRIDEだけど、
ダイナマイト特典とPRIDEがフジを失ってからってことを考慮すると・・・・・
ぶっちゃけわからないよ。
196実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 19:13:44 ID:drDvqQTw0
>>200
ヒーリングだけにwww
上手いこと言ったなオイwwwww
197実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 19:15:30 ID:Dk1zJXGv0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ノゲイラはわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
198実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 19:19:38 ID:p5cV5tyYO
ヒースはキッスのトラウマを治療したほうがいいね


ヒーリングだけにw
199カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/09(月) 19:35:05 ID:pf8PIRJT0
ヒース“PRIDE”ヒーリング
200スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2007/07/09(月) 20:49:14 ID:S+p/EgMnO
昨日も今日も朝から晩までお前本当にニートなんだな。
一日中パソコンの前でねちねちねちねち楽しいのかもしれんが、
ここはお前の落書き帳じゃないんだよ。
ニートはニートらしく自分のスレにでも引き込もってろ、出来損ないが。
201実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 21:15:18 ID:idPHa3vz0
格下の選手相手でもいいのを貰ってKOってのはどの選手でもあり得ることだ。
ヒョードルも藤田に、ミルコもランデルマンに、シウバもダンヘンにやられた。
だがそんなの喰らってもなんとか誤魔化して
結局勝っちゃうところがノゲイラやヒョードルの凄さなんだよな。
202実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 21:20:46 ID:UNOnH+sy0
まあ、藤田のラッキーパンチでピヨッてたとは言え、ヒョードルの回復力はすごい。
203実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 21:21:58 ID:Z2hilJNxO
もともとダンヘンはシウバより格上だろ
204実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 21:24:22 ID:mLf4gEzM0
肘つかった攻撃を全然練習してなさそうだったな
ヒースにも言える事だけど
205実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 21:24:55 ID:wnggvQTaO
シウバがダンヘンより格上(笑)
206実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 21:30:19 ID:idPHa3vz0
そうかwダンヘンって評価高いんだな。
確かにヒョードル藤田、ミルコランデルマンと並び称すには無理があるとは思ったが
アローナ、シウバ、ホジェに負け、ブスと互角、三崎にも敗北のダンヘンは俺の中では完全に格下で、
なんでホジェとタイトルマッチじゃないのかと憤ったものだが。
207実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 21:44:08 ID:mLf4gEzM0
そういや入場曲はいつものやつだったのかな?
208実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 21:45:50 ID:T6t+W3DF0
いやインタビューの写真でも分かるようにヒジの練習は腐るほどやっているだろう。
でもリアルタイムの試合では体に染み付いた動きがとっさに出るってだけで
まだまだ自分のものにするには時間がかかるって事だろうね。
209実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 21:46:03 ID:wnggvQTaO
まぁ正確に言えばダンヘンの評価が高いんじゃなくて、シウバさんの評価が低いんだけどなw
210実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 21:47:52 ID:Fcfn3wW2P
くっくっく・・・

MMAランキングだと
http://www.geocities.jp/mmavt/rank-heavy.htm
ノゲイラ3位でヒーリング39位だってよ
笑っちゃうよな
211実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 21:52:38 ID:u/Q7aSit0
>>210
北の最終兵器でしょ。
何がいまさら「くっくっく・・・」なの?
恥ずかしい。
212実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 22:08:25 ID:MAwX+fOFO
実際ノゲイラに勝てるやつはそういないだろ。
あとダンヘンは運が強すぎ。
213カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/09(月) 22:21:17 ID:pf8PIRJT0
レフェリーの判断・・・・ヒーリングの判断・・・・
運がいいのはどう考えても今回のノゲイラだろw
214へたれバンナ ◆Xxwfm9XNtI :2007/07/09(月) 22:36:45 ID:ypnIiSOA0
ノゲイラってやっぱウンコみたいだよな。
見た目も闘ってる姿も。
215実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 22:40:35 ID:wnggvQTaO
確かに。汗とかウンコ臭そう。
216実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 22:41:59 ID:IEtxOdWuO
シウバ、ミルコ、桜庭、五味、美濃輪、吉田

残念ながらこいつらの活躍も運
217実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 23:18:43 ID:oOnpF97V0
>>210
ヒーリングとの危なっかしい戦いで下がらなきゃいいけど・・・
218実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 00:05:11 ID:IjZbf/y70
やっぱ動画は消されたまま??
誰か、神うpしてくれ〜!!!
219実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 00:27:07 ID:wLChCTtiO
美濃太郎・・・
220実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 00:45:18 ID:jqxeFCim0
ノゲ英語でインタビュー答えてたな。いつおぼえたんだろう?インテリには見えないが
221実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 01:13:26 ID:77L5ut5M0
ブラジルなら英語くらいしゃべれんだろ
222実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 01:16:22 ID:XNa90KLs0
http://wildoldboy.cocolog-nifty.com/wild_old_boy/

UFC73のノゲとヒーリングの試合詳細が上ののブログに記載されてた。
UFC73頑張ればみれるって書いてあるけどどうすりゃいいんだろう?
ノゲ勝ったみたいだが、相当鬱のようだ。
試合見てよー!
223実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 02:32:28 ID:Tj03BhMq0
>>220-221
両親が離婚してて母親はフロリダ在中。
ノゲ兄弟もそこに3年ほど住んでて
柔術始めたのも総合デビューも米国のはず。
224実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 02:43:44 ID:2p5W788J0
動画みたい・・・
225実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 02:45:42 ID:iozter6g0
226実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 04:33:17 ID:Wmkrc7QMO
>>221
ブラジル人は大半英語しゃべれないよ。マジ。
227実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 07:42:55 ID:5iTAE7460
試合外でのゴタゴタした問題を早く解決して安定した練習環境をつくってほしい。
228実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 08:09:16 ID:pWESoCVWO
>>220
BTTに入る前、米国に住んでいた時期がある。姉さんは今でも米国在住。
229実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 11:05:11 ID:9RpnFFT40
ポンコツk1選手に簡単にKOされた雑魚にダウンを奪われ僅差判定勝ちですか
マジで弱いですね
230実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 11:08:30 ID:DJL9WQNQ0
>>225
それ落とすのにやたら時間かかるし
調べても解凍のしかたがわからない・・・
もっと使いやすい形式のやつないの?
231実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 11:57:09 ID:iozter6g0
>230
あれはWINAMPの映像方式
解凍の必要なし
ぐぐればわかる
232実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 17:00:11 ID:pLifjHazO
ハイというかタックル行くとこに合わされた感じじゃないか?
試合自体はジャブを面白いように当てたノゲイラの勝ちで問題ないだろ
別に僅差じゃないんじゃないか?
233実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 19:01:55 ID:d2Ka0+h50
次々回は
リオの手長猿VS命でUFCリストラマッチか?w
234実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 20:55:47 ID:blaVDSBr0
>>231
神様またお願いします。ありがとうございました。
235実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 21:32:03 ID:SVLjE/Z20
>>232
俺もそう思った。
ありゃハイじゃなくてタックル取ろうと体を屈めたところに
偶々ヒーリングが蹴ろうとした高めのミドルがぶつかっただけだな。
そんなもん食らうと思ってないだろうからタフなノゲイラでも相当効くだろう。

それから、KO寸前とか言われてたけどあれくらいなら今までもあったぞ。
ヒョードルん時の方がよっぽどヤバい。あん時は目が完全にイってたし。

それ以外の時間はいいようにヒースを圧倒してたんだから判定は妥当。
2-1ですらない。
236実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 21:54:04 ID:b2zsNTVk0
判定は3−0だとか2−1だとか、点数か何かとと勘違いしてる奴って何なの?
237実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 21:59:26 ID:tTYaxRvA0
?
238実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 22:02:07 ID:pLifjHazO
>>236
説明お願いします
239実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 22:25:28 ID:b2zsNTVk0
別に僅差だから2−1になる訳じゃないだろ。
リアルバカしか居ないのかよ・・・
240実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 22:35:19 ID:pWESoCVWO
ジャッジ三人とも29ー28のUDだよ。
2ー1ってジャッジがつけたラウンドのポイント(1Rヒース:2、3Rノゲ)のことだろ
241実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 22:47:09 ID:s693FS/F0
いま試合見てるけど双子のホジェリオがセコンドに付いてないよね
なんで?
242実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 23:00:37 ID:jxweCaIF0
ノゲイラはしっかり勝ったか
ヒョードルこなかったらノゲイラチャンピョン余裕だね
243カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/10(火) 23:16:28 ID:x3j8VXzY0
判定はドローかどちらか一方を最低でも最高でも1ポイント減点
しなければならないシステムなら今回でOK。
ただ腑に落ちないのがダウン&ダウン後のパウンドラッシュで何故止めなかったのかと、
ヒーリングが圧倒的優勢状態でのパウンドラッシュを急遽止め立ち上がったのか。
244実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 23:40:55 ID:jxweCaIF0
クートゥアじゃノゲイラに勝てないでしょ。。普通に考えて。。
245実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 00:10:49 ID:ZwSnbzD8O
ヒース相手にあんな糞試合しているカスがクートゥアまで辿り着けるわけがない
246実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 00:12:55 ID:ye2IPz4j0
ノゲイラが金網に慣れなきゃ、中堅所にも負けるな。
247実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 00:18:01 ID:FpMY+yW40
>243
なにかしら「あ、ヤバス」て瞬間があったのだろうな
立った方がいいと判断したのだろ
248実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 00:23:07 ID:VK19WpOQO
>>232>>235
出会い頭の事故で終わるのが普通の選手。そういう意味ではミルコも並。
藤田戦のヒョードルや今回のノゲイラのように、事故を乗り越える奴こそ最強の器。
249実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 00:27:18 ID:IQKE06aT0
P時代のノゲイラはドーピングやっていたんじゃないかなあ
ただし筋肉増強剤ではなく興奮剤だ

アドレナリンが多量に分泌されると
痛みを感じなくなって
戦い続けることができるらしいが
P時代のノゲイラの異常な打たれ強さは
ドーピングの効果かもしれない

250実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 00:34:02 ID:5sAFdKb50
スカトロはマジうぜえな。
肘なんて使おうが使うまいが選手の勝手だろが。
肘なら絶対ノゲイラに入れられたとでも思うのか、格闘技童貞の池沼が。

ゴンザーガとミルコの試合みて絶対感化されてるよ、こいつ。>スカトロフィ
251実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 00:34:59 ID:UzZyUmY30
ブランドン・ヴェラだったら今回やばかったんじゃないか?
252実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 00:36:46 ID:zavybXrt0
>>241
pride時代からお互いのセコンドにはつかないでしょ
253実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 00:43:42 ID:gzzzQoR4O
まあ、相手がヴェラならもっと打撃に気を付けるだろう。
あと、ヴェラはライトヘビーにいくんだろ。
となると怖い中堅はもういないんじゃねえ。
ブエンテロさんがUFCに戻るという話聞かないし。
普通にアルロフ、シルビアだけが怖い。
ミルコとの対戦はしばらく見たくないから避けてほしい。
254実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 00:56:27 ID:9nkCZY4S0
そういえば、ノゲイラは入場曲何を使ってた?「NO WAY OUT」の
ノゲイラバージョン?
255実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 01:00:15 ID:FpMY+yW40
ボクテクでは圧倒され
寝技じゃ勝ち目なし

確かに立ち技でのキックくらいしか勝機なし

ヒーリングは完敗だった
256実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 01:15:23 ID:8AHWK+EFO
アルロフかシルビアと試合すればノゲイラはどうなのかわかるだろうな
257実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 01:25:24 ID:X+iiv77l0
ノゲはゴンザガに勝てるのか?
柔術のスキルではあっちのが上だし、グラウンド避けて
スタンドでコツコツ当てて判定勝ちしかできなさそうだ
258実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 01:34:52 ID:NVzFyrF4O
下からの三角で勝つさ!
259実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 01:51:07 ID:gzzzQoR4O
>>257
たぶん、そうなる。
寝技になっても、互いに仕留め切れず、ひたすらスタンドでポコポコ殴りあうだけだろうな。
一発のパンチの強さはゴンザーガだけど、ボクテクとリーチならノゲだろう。
よってダウンさえしなければノゲが勝つ。
260実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 02:16:33 ID:Bzh1fXsc0
つかそれ以前にナパオンには致命的な欠点がある。
それはスタミナ。スタンドだろうが寝技だろうがほっとけば2ラウンドくらいで勝手にガス欠になる。
ファブとの1戦もそうだった。2ラウンドまで完全に支配してたのに3ラウンドで急に電池切れてボコボコにされてた。
261実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 02:25:32 ID:gzzzQoR4O
そうなるとチャンピオンロードまでの障壁はアルロフ、シルビアだね。(ミルコとの再戦はもう少し先が良い)
リーチで大きく上回るシルビアにどうやって寝技に持ち込むか。
親父みたいにはいかねえと思う。
262実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 02:40:12 ID:n6cLHcKh0
 
263実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 03:15:37 ID:2z+1EFolO
ゴンザガやアルロフには勝てると自信を持って言えるけど
徹底的にノーリスク戦法でくる塩ビアを15分で仕留めるのは無理な気がする
264実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 03:17:42 ID:QS3SpcNbO
ノゲイラは肘への対応はまだ未知数だからなんともいえん
プライドでやってた下からの三角は愚かグランドコントロールさえも厳しいと思うな
265実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 03:57:58 ID:9TPxKcKvO
ノゲイラはナパオンには勝てないよ。
柔術実績で上回られてるし、尚且つナパオンは打撃も出来てテイクダウンもそこそこ。何より体がデカい。
あれはリコの強化版のようなもんだ。
ノゲイラにとっては最悪な相性だと思うね。
266実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 04:01:14 ID:9TPxKcKvO
>>260
あれはナパオンのMMAデビュー戦だし、スタミナ配分がまだわかっていない状態での試合だった。
267実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 05:22:50 ID:Bzh1fXsc0
>>266
ほうほうなるほど
じゃぁケビン戦はどう言い訳する?
268実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 05:42:18 ID:NVzFyrF4O
パワーテイクダウン型柔術家の絶対的権威であり
最強のヒカルドアローナと毎日嫌になるほど練習
してたノゲイラが負けるはずない
269実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 06:12:51 ID:KlxXoU7Q0
ミルコさんKOしたくらいでナパオンさんの評価は格板でうなぎのぼりなんだなw
270実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 07:32:14 ID:UET8odbs0
今んとこナパヲタは腐れニワカばっかだからなw
ミルコに勝ったってだけで早くもこの調子w

本人は至って謙虚なのにここのヲタどもときたらw
271実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 07:54:58 ID:ZwSnbzD8O
Pヲタが世界2〜3位に設定していた(本気で信じていた)ミルコが、
実はナパオンさんに惨敗するレベルだったと知り、UFCヘビーはみんな雑魚設定していたPヲタ達が
無理やりナパオンさんだけ評価して自分達の間違いを認めないだけ
272実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 08:10:18 ID:gzzzQoR4O
ナパオンのケビン冗談戦は子供を流産で亡くしたショックと言われてるので参考にはならないと思うよ。
273実況厳禁@名無しの格闘家 :2007/07/11(水) 08:11:22 ID:YExYDGPz0
珍しくノタノタしてたなUFCデビューのノゲイラ。ヒース
はキックでダウンさせた後、いっきに詰めてパウンド葬して
れば勝てたかもしれないのにヘンなプライドでスタンド要求
して試合は3RDまでいってしまい、スタミナなくなり結局
は判定負けバカなやつ。
274実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 08:12:13 ID:I0Iptdjb0
ミルコ戦に限って言えば総合の実力じゃなくて
どんだけミルコ対策を徹底してやれるかってだけだよ

ノゲイラのヒーリング戦はマグレ一発以外、過去2戦よりも実力の差が大きく広がってたね
275実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 08:35:49 ID:MernTj5A0
マグレキック意外はマジで差がありすぎだな。
ヒース逃げまくりだし
276実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 08:40:23 ID:zavybXrt0
ぶっちゃけ1R見る限り、ノゲイラとヒースの差はさらに開いていたよな。
あのハイキックがなければすげぇ圧倒的な勝利でのデビューだったのに
277カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/11(水) 08:51:29 ID:Xq9DuQve0
ノゲイラはヒーリングの下がりながらのローでバランス崩しまくってたけどなw
何故か有効打を控えていたヒーリングだったからよかったものの、
ロー連打されていただけでもどうなっていたかわからないよ。
278実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 08:53:47 ID:p2tO9688O
ホジェもアリスターのローでグラつきまくってたし、ノゲイラ兄弟ってローに弱いのかな
279実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 09:07:38 ID:MernTj5A0
2人ともボクシングスタイルだからでしょ
キックすることは前提にしてないっぽい
280カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/11(水) 09:36:38 ID:Xq9DuQve0
常に前足を軸足にしててシフトウェイトがヘタクソ、てかする気ねぇーんだよノゲイラは。
だからローしまくればいいし、現に明らかな有効打だったのに、
何故かヒーリングはパウンド時同様に途中で避けていた。

ぶっちゃけヒーリングは勝利に粘着していなかった。
281実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 09:46:54 ID:5xLBH7rg0
9月8日にミルコがコンゴに勝ったら
11月にミルノゲがあるそうです。
二人とももうちょっと名を上げてから(無論上がるならだが)の再戦が良かったなぁ。
日本人と一部のマニアしか盛り上がらないカードじゃん。

まぁミルコがまた負ける可能性も無くは無いんだけど。
282カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/11(水) 09:54:25 ID:Xq9DuQve0
ノゲイラvsミルコをやらなきゃならないほど
UFCにとってノゲイラとミルコの実力は誤算だった。

この2人に何億もかけたなんて・・・・・。
283実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 10:09:27 ID:ye2IPz4j0
ノゲイラとミルコをやらせて、勝ったほうは上に進んでくけど負けたほうが大分遠回りの道を歩かされるんだろう。

ミルコがコンゴに勝たなきゃ始まらないけど、ミルコがコンゴに負けりゃもうアウト。勝ってもノゲイラに負ければ、
王座への道のりまではかなり遠い。

俺的にはノゲイラには、もう少し金網で経験積んで欲しい。
284カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/11(水) 11:11:41 ID:Xq9DuQve0
おそらく勝ったほうはタイトルマッチ挑戦。
じゃなきゃ両者にかけた数億もの金がパーですよw
両者が救世主になると確信していたUFCにとっては大誤算w
それこそ命取りになる可能性もw
285実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 12:08:36 ID:FpMY+yW40
金網だとどうもザコに見えるな
スピード感が奪われるからか
逃げが目立つからか
286実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 12:18:53 ID:9FPk3R450
この糞ニートはなんでノゲスレに居ついてんの?
お前がいると臭くてかなわんから消えろよ
頼むから
287実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 12:55:30 ID:LkGSltOt0
>>280
ローを打つということはパンチの距離でガードを開くってことだ
あれだけ打たれてればびびってけり辛くなるのは当たり前
ミドルやハイなら右腕が防御に回るがローなら右のカウンターがくる

無知がえらそうに語るな糞馬鹿
288実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 13:13:05 ID:MernTj5A0
>>284
とっとと消えろ。
童貞がセックス語ってるみたいでキモイんだよ。
289カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/11(水) 13:25:23 ID:/D+4yXZi0
>>287
左ならまだしも、右でカウンター狙うには踏み込みが必要で、
その踏み込みで重要な軸足を崩されれば威力半減だし
逆にカウンター的にローをかぶせられる。

ヒーリングは何気にジャブだけはそんなに悪くないから、
適当にジャブ打を打って100発100中だったローを打てば更に生かせることも可。
290実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 13:53:07 ID:LkGSltOt0
再三右ストレート食らって青タン作ってるのに?
ローが当たる前にカウンター食らったら昇天するのに?
雑誌の受け売りみてーなこと言ってんじゃねえぞ糞ニート
一日中2chで荒らしかおめでてーな廃人め
291実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 13:56:43 ID:FpMY+yW40
ノシ

「こんな時間に貼り付いてる僕らはみんなキモイと思いマース」
292実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 14:46:51 ID:2z+1EFolO
>>289
糞ニワカしね

ノゲがローだけで攻略出来る雑魚ならこんな地位にいる訳ないだろ
293実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 15:36:49 ID:VK19WpOQO
ミルコがノゲイラ戦を要求したらしいな。
UFCでもミルコは対戦相手をチョイスできるらしい。
ヤオブレイクはすでに発動している。
ミルコの自己中は相変わらずウザい。
ミルコのプロテクト契約には要注意!
294実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 15:52:37 ID:g4bjw0+h0
ローって牽制かコンビネーションの出だし以外で使わなくね?
ヒーリングは距離を取るのに牽制で出してただけじゃないの?
ミドルみたいなハイが入ってパウンドしてたけどスタンドに戻したのはグランドはまずいと感じたんじゃないの?

295実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 15:55:22 ID:aYipBJpn0
>>293
お前みたいな奴は気分が悪い
296実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 16:26:13 ID:r2lEtckAO
ノゲが腕抱えようとした瞬間に立ち上がったから
スイープされると思ったんだろ
297カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/11(水) 17:47:45 ID:fljBN6nI0
グラウンドではマズイって、
パウンドだけじゃなくエルボーもぶちかましてやればよかったんだよ。
ヒーリングって何しにUFC行ったんだ?
298実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 17:51:54 ID:8AHWK+EFO
>>297
そういうヒーリングの応援はヒーリングスレでやってくれないか?
299実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 17:59:59 ID:g4bjw0+h0
300カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/11(水) 18:01:43 ID:fljBN6nI0
ヒーリングネタはノゲイラがヒーリングと闘ったんだからしょうがねぇーだろ?w
ノゲイラvsミルコが実現しても、このスレではミルコレスを徹底的に排除するつもりですか?
301実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 18:07:08 ID:q3yCSUwrO
皆お前みたいな邪魔物に消えてほしいだけだよw
気付けよ、嫌われ者がw
302実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 18:13:12 ID:8AHWK+EFO
>>300
君みたいにただヒーリングを応援してるだけならヒーリングスレに行ったらどうかなと
何か間違ってますか?
303カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/11(水) 18:18:28 ID:fljBN6nI0
オレは他のクソコテどもとは違い、他者への気配りとしてコテ&トリップを付け、
コテ名は変えたとしてもバレない限りトリップは絶対に変えないので、
遠慮なくNGあぼ〜んしてください。

ほんの数秒の登録さえすれば
一生オレのレスなんて見なくて済むんですから。
304実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 18:29:16 ID:8AHWK+EFO
>>303
なんで得意気に荒らし自慢してるのかが謎なんですが・・・
305カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/11(水) 18:37:33 ID:fljBN6nI0
えっ!?
このスレってノゲイラマンセー以外のレスをすると荒らし扱いになるんですか?
格板にこんな古臭く、ご都合主義思想の連中が集まるスレってあったんだなw

ただやはり、荒らし扱いされるならチョット客観的に様子見とするか。
306実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 18:45:47 ID:8AHWK+EFO
>>305
申し訳ありませんが宜しくお願いします。
307実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 18:49:16 ID:ye2IPz4j0
基本的にスカトロちゃんは、HERO'S以外はクソと思ってるから仕方ないよ。

HERO'S以外に参戦してる選手の粗探しがスカトロちゃんの趣味だから^_^
308実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 18:53:18 ID:4vsmNldB0
ノゲの試合見れなかった
309カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/11(水) 18:57:42 ID:fljBN6nI0
どうせお前らも、このノゲイラvsヒーリングが
HERO’Sでの試合だったらヤヲだと叩きまくるんだろ?w

ホントよく言うぜw
310実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 18:59:10 ID:ye2IPz4j0
>>309
別に判定は妥当だと思うし、俺はへロスでああいう判定が出てもヤオだとは思わないけどなw
311実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 19:09:29 ID:mbOvNjvh0
いまさらながら見たけどミドルキック?もろきいてたな・・・・
ヒーリングのパウンドがまともだったらやばかったんじゃね???
312実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 19:31:24 ID:r2lEtckAO
大丈夫

ヒースがあそこで詰められるとは思えないから
313実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 19:33:00 ID:mbOvNjvh0
>>312
まあなw
めちゃくちゃ聞いてるのにあそこで立てはねえだろヒース・・・w
314実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 20:12:30 ID:DpR10b200
糞コテ相手するなよ
315実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 20:16:10 ID:lHMWrMtc0
ヒース如きのパウンドでのされるなら、とっくにヒョードルに殺されてるわな。
ダメージ回復をさせないためにスタンド要求したのは、賢い選択。
あれを批判してる奴はニワカ100%
316カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/11(水) 20:22:40 ID:fljBN6nI0
勝てば金星なんだから、勝つ気があったなら
捨て身でもパウンド&エルボーラッシュしかないでしょ。

結果的にだけど、スタンドでの再開が大誤算だっただけに。
317実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 21:22:05 ID:vDZmGLRiO
>>316
そんなことしたら下から関節極められる。アホかお前は
318カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/11(水) 21:24:38 ID:fljBN6nI0
金星を狙うなら、そのリスクを背負ってでも捨て身で攻めにでないと無理。
現に実際ダメだったし。
319実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 21:29:44 ID:zHMjoT020
肘があるならグラウンドで勝負するべきだったよね。まあ、結果論だけど。
320実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 21:30:12 ID:vDZmGLRiO
>>318
だからヒーリングはそれが出来なかったから負けたんだよ。
あの体勢のままではノゲイラに回復されてしまう上に、最悪極められてしまうかもしれないから
回復しないうちにスタンドでボコることを選んだが駄目だった。それだけのことだ
321細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/07/11(水) 21:40:00 ID:xv1qUz60O
蹴られてダウンした時一瞬キョトンとしてたな

322実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 07:47:08 ID:GoHSAWVe0
>>315
絶対あのままグラウンドでパウンドの方がよかっただろ
時間ぎりぎりだしノゲイラ今までに無いくらい効いてた
現にめちゃくちゃパウンドもらってたし
あのヒースの選択は間違ってると思うよ
323スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2007/07/12(木) 09:04:41 ID:RoxDwg+xO
ようやく試合動画見終えた。
あのハイは正直ヤバかったと思う。
ぜんぜん見えてないっぽかったし、音もすごかった。
まがいなりにも動けてたからよかったが、
動きが止まったりパウンドで頭がバウンドするようになってたら、
確実にレフェリーストップになってたわ。
ヒーリング自身、あそこで追撃しなかったのを後悔してるみたいだし。

それまでにも何度かあのハイ見せてただけに、
ラッキーで片付けるのはちょっと苦しいかも知れない。
金網に慣れてなかったのがやっぱり原因だろう。
あんなにくるくる逃げられたら攻撃も防御も雑になる。
2、3Rの金網に押し付けてサイドからパウンドを見る限り、
グラウンドはそれなりに対策してたんだろうが、
スタンドに関してはどうだったのか、少し疑問符がつく。

後はノゲイラがヒーリングを舐めてたってのも大きいかも。
過去に二戦とも圧勝してる相手だし、今回も序盤は完全にペースを握ってた。
最初のテイクダウンを簡単に逃がしたのがその表れ。
ノゲイラは相手が格下だとポジショニングが雑になる傾向がある。
ジョシュ戦みたいな相手を逃がしてたまるかっていう意識、
その希薄さが今回のピンチを招いたように思う。

まあ今回の苦戦はいい薬になったんじゃないんかね。
ミルコ戦があるとすれば、なおさら今回失敗しといてよかったと思うし。
アームロックからのスイープも見られたし、組み膝もスムーズに出るようになってる。
ダウンしてからのしぶとさも相変わらず。
初戦の苦戦は折り込み済み。これからだ。
324シュツットガルトの惨劇 ◆skdahuOL3k :2007/07/12(木) 09:34:30 ID:Iml9pMGs0
ノゲイラはミルコ戦でもそうだったが、ラウンド終盤になると
ディフェンスが甘くなる傾向があるからね。
しかしトータルではノゲイラがグラウンド、ボクテクの2つで
ヒーリングを完全に圧倒していたから、ヒースの選択できる
タクティクスは、唯一ノゲがマスターしていないキックしかな
かった。あのワンチャンスを逃してしまった以上、あとはトー
タル差通りの結果へ一方通行だったな。

でも、あのハイのインパクトはKOでもおかしくなかった。
無意識下の行動か、精神の強さは分からないが、本当にノゲの
粘りには感心させられる。ただミルコのキックはヒースのそれ
と比較にならないから、その点は課題だろう。
あくまでミルコがコンゴを倒す、という前提の上での話だけど。
325実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 12:31:50 ID:h0TZJUAj0
>>323
まがいなり…
ネタですか?
326実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 12:51:46 ID:3k+oqYIxO
>>325
実はホジェリオだったということ。
327カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/12(木) 12:57:41 ID:wjcFcne10
ヒーリングはノゲイラに勝つ気がなかった。
ただそれだけ。

あのままパウンドを続ければよかったと後悔した?
そんなの嘘、嘘。
328実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 13:01:03 ID:VbVC2gkvO
試合動画どうやって見れるか教えてくださいm(__)m
329実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 13:03:33 ID:4mKP6llsO
ハイ違うじゃん
330実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 13:31:13 ID:GoHSAWVe0
なんかヒーリングのミドルキックにノゲイらが自ら突っ込んだって感じだね
今まで見たこと無いくらい効いてたな
331実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 13:33:57 ID:O3TEYLi7O
>>327
勝つ気がないやつが試合するかよ
332実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 13:42:29 ID:+PXa4zHU0
>>330
ババルの顔面ダイブに比べたらまだまだ荒いよノゲイラは。
333スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2007/07/12(木) 13:54:35 ID:RoxDwg+xO
>>327
お前みたいな人生負け続けの寄生虫ニートとプロを一緒にするな。

http://news.www.infoseek.co.jp/sports/battle/story/09nikkanspbttp00707090003/
334実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 14:08:16 ID:MEu6fgy60
ああいうのを自分に負けるっていうんだろうな。
335実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 14:14:33 ID:u8DsPDS8O
ババルのはドン引きしたな
よくあれで今まで勝ってきたもんだよ
336実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 16:18:45 ID:BzaBObnJO
何かノゲイラがドンドンと弱くなっているように感じるんですけど…
一本勝ちも減ったし…

それだけ研究されたゃったんですかね?
337実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 16:33:01 ID:PPUUugDL0
俺は昔と比べるとかなり強くなってると思うけど
特に打撃を出して前に出続けるノゲイラなんて、コピロフに打撃でボコボコにされた頃から比べると想像もできなかった。
338スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2007/07/12(木) 16:43:39 ID:RoxDwg+xO
昔に比べたらすべてにおいてレベルアップしてる。
一本勝ちが減ってるのは単純に相手のレベルが上がってるからだよ。
GG、コールマンの時代とヒョードル、ジョシュの時代を比べても仕方ない。
339実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 16:55:41 ID:ql6J67aS0
議論ふっかけられて逃亡したスカトロ>>172
過去の赤っ恥を暴露されてスルーきめこむスカトロ>>188
340実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 16:56:27 ID:/jUqaDGP0
のん
341実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 16:58:49 ID:TNocZDbq0
>>336
勿論、研究されてる。

まあ、ノゲイラが一本勝ちしてきたのは寝技をあまり得意としてない選手が多いからな〜。



342実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 17:01:02 ID:nZa2oSDJ0
逆に聞きたい

寝技巧者をガンガン総合で極めてる選手って誰よ
343実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 17:02:32 ID:wYjp6zC/0
>>342
昔だったら桜庭だね。
344実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 17:09:52 ID:11z1Cjv80
桜庭ってヘンゾ・グレイシー(タップもしてないのに1本で試合抗議)くらいじゃないの?
ニュートンは積極的なだけで修斗でも川口健次ごときにキャッチ取られて、ほぼ一本取られた形になったし
345実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 17:23:39 ID:ql6J67aS0
>>344
どうでもいいが、ヘンゾとホイラーの区別くらいしろ。
346実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 17:44:33 ID:MEu6fgy60
上位クラスの試合になってくるとなかなかKO、一本では決まらないだろ。
347実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 17:45:22 ID:ELYUYSsM0
UFCとPRIDE両方でトップクラスのジョシュって凄いんだな
やっぱ格闘技はルール弄ると簡単に勢力図がかわるね
348実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 17:50:45 ID:IespS/pIO
は?

349実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 17:55:15 ID:ql6J67aS0
>>347
両方といってもジョシュが王者だった時のUFCは今より確実にレベル低い。
350実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 18:01:05 ID:ELYUYSsM0
それはここ数年で格闘技全般の技術が上がったからであって
ジョシュが居たころがヘビー級がの人材不足で今のメンツが当時より上って事ではないよ
351実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 18:09:16 ID:s1HURIpzO
Pも、コールマンなんかがGP優勝しちまうレベルだったわな
352実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 18:22:31 ID:MZO5P4020
つ片ヤオ

353実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 18:37:08 ID:AANywVQZ0
ノゲイラVSヒースの動画どこかで見れませんか
354実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 19:10:03 ID:Xg031BPh0
動画スレを見れ
355実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 21:47:36 ID:FFvePP8f0
>>347
ぶっちゃけルールが強弱を決めると言っていいかと。
あのミルコもグランドで肘ありだったらああなった訳だしルールに合わせて
きちんと練習をしてくる選手が強いのだろう。
356実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 22:00:55 ID:Xg031BPh0
ほんの少しのことが強弱に大きく響く
いわくヒジ ヒザ オクタゴン


してみると

ホントの喧嘩最強は・・・

357実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/13(金) 08:40:48 ID:KOWO86nz0
ヒースを極めることができたのはノゲイラだけだよな
358カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/13(金) 09:35:01 ID:Ulf07h1M0
この前の試合では極め切れる気がしなかったけどね。

アレは研究されていたのか?
それともヒーリングのパワーだからこそなせる業?
359実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/13(金) 11:18:23 ID:5Tx0KubN0
研究されていたことに加え、ノゲ自身も決める気は無かったって感じ
360実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/13(金) 13:16:26 ID:KPZJvcH60
ジョシュ2戦目みたいな、無難な戦い方だったな
361実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/13(金) 13:35:35 ID:JDJ7lTnj0
あきらかにヒースびびりまくり
アレじゃ判定にもなるわな
362実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/13(金) 13:47:38 ID:2b5D8l5LO
昔みたいに自分から積極的に動いて極めるのは辞めたようだ。
確実にポイントを取って、隙があれば極めるスタイルにシフトしたらしいね。
363スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2007/07/13(金) 18:19:47 ID:EVg2X4s6O
実際ノゲイラって周りから言われてるほど極めは強くないからな。
つーかそもそも極め自体に限界みたいなものがあるし。
でもそれが柔術の限界かって言ったらそういうわけでもない。
ポジショニングとかガードワークに関しては今の総合はまだまだだから。

未だにノゲイラがトップでいられるのは、早い段階でこれに気付いたおかげ。
極まらない三角やオモプラッタ繰り返してたらジョシュにも負けてたろうよ。
364スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2007/07/13(金) 18:25:07 ID:EVg2X4s6O
>>360
どっちかって言うと一戦目のほうが近いな。
二戦目くらい気をつけてればもっと慎重な戦い方になってたはず。
365実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/13(金) 21:10:32 ID:pV1k2cEg0
まぁそうだな。ミルコ戦はホントギリギリだったし賢い選択かも。
でもこの先塩漬けしか見れないとなるとアメリカでの評価は…
366実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/13(金) 21:26:51 ID:xV0ZHOWOO
極めに対する意識が薄くなってから、ノゲイラの試合はつまらなくなったな。
ひたむきに一本勝ちを狙ってた頃を思い出して欲しいよ。
正直、ジョシュに判定で勝って大喜びしてた姿には失望したね。
判定決着には否定的な格闘家だと思ってただけにね。
367実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/13(金) 21:29:47 ID:uvYWdvaf0
そんなにつまらないかなぁ。つまらなかったのはファブ戦の第1Rしか思い浮かばん。
368実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/13(金) 21:35:47 ID:kbhROzcvO
ヘビーでノゲイラより極めが強い総合格闘家って?
369実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/13(金) 21:36:19 ID:pV1k2cEg0
攻防自体は見るべきところはあるし日本のファンなら受け入れるだろう。
でもアメリカだと厳しいな。スタンドの見合いですら速攻でブーイングだったし。
契約額から契約自体は正解だったと思うけど名声という点では不安が残る。
370実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/13(金) 22:15:35 ID:b7MJdJEF0
>>368
純粋に極めだけでいうならジョシュの方が多彩でしょ。ノゲは足関節は
あんまり知らんだろうし。
371実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/13(金) 22:17:56 ID:CApRPqqvO
あれを攻防と呼んでよいものやら・・・というレベルだったが
あんなもんでも、オー!と喜んで受け入れちゃってたのがPのファンだわな
372スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2007/07/13(金) 22:25:11 ID:EVg2X4s6O
>>366
極めの意識とかも別に変わってないと思うよ。
昔は細かいこと考えずに極めにいってりゃ勝てるレベルだったけど、
ヒョードル台頭後はジャッジにアピールしないと勝てないくらい他が強くなっただけで。

インタビューでよく極め極め言ってるけど、
あれは日本人向けのリップサービスと割り切ったほうがいいな。
実際本人はそこまで極めを意識してない。判定でも勝つことが一番。
373スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2007/07/13(金) 22:30:27 ID:EVg2X4s6O
>>370
極めっこなら恐らくジョシュだろうな。
ポジショニング捨ててる分、取り合いの強さは半端じゃない。
特にカウンターとか際の攻防の強さは断トツ。
374実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/14(土) 01:05:44 ID:1FzcIMoU0
まあジョシュも寝技巧者と言える人を極めたことはないんだけどね
375実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/14(土) 03:37:50 ID:zqvidJ8R0
ノゲイラの寝技なんて高熱出したハンと同レベルでしょ。
376実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/14(土) 03:43:40 ID:NSTY2u11O
ノゲイラの華麗なサブミッションなんて
GG、コールマンとかのバカか、横井みたいな雑魚相手じゃないと見られないよ
377実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/14(土) 12:05:53 ID:zmkjH9FQ0
ハンとKOKでやった時のノゲは
ねばくて強かった
378実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/15(日) 10:06:30 ID:8gGk4tW20
>>376
アマレス組=GG、コールマン
寝技素人=サップ、ミルコ
プロレスラー=田村、横井、ズール?
シュルト、ヒーリング、エンセンくらいか?
379上様 ◆Arrows/zuM :2007/07/15(日) 10:19:32 ID:MSxp0XK7O
>>372
なんか、そんな気がする。
スレッジは観察眼があるよね。
380上様 ◆Arrows/zuM :2007/07/15(日) 10:25:50 ID:MSxp0XK7O
ミルコとやるなら絶対勝ってほしい。
さすがに次回対戦するときは、一本勝ちできなそうじゃん?
判定だと厳しそうだよね?
血だるまのノゲ、無傷でハァハァ息切れして苦しそうなミルコ。
ミルコが判定勝ちしそうな気がして、スゲー嫌。
381実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/15(日) 14:00:43 ID:YWIHHU8J0
>>375は100%試合見てないニワカだな
ポジションもキャッチもすべてにおいてノゲが圧倒してたわけだが
382実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 00:32:53 ID:GmBYQh6C0

以下のうち間違った使い方をしているのはどれ?

1.河口で魚を釣る
2.飛行機が下降する
3.金属をカエ工する
4.隕石が火口にある
383実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 03:35:25 ID:xoVnqQog0
カエ工?
384実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 03:54:37 ID:GmBYQh6C0
正解orz
385実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 03:55:43 ID:GmBYQh6C0
こうしたかったのに

カロ工
386実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 04:02:14 ID:FWjqJgnXO
>>385
バカwww
387実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 07:05:20 ID:LTl7oyxv0
>>385
でもおかげで面白いものが見れたwww
388実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 07:23:29 ID:jlNnBwK80
ワロタw
389実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 07:46:50 ID:p8JsxktwO
ブエンテロには勝てないよ猿ヲタさん達♪
お前らみたいな馬鹿はドランクドラゴン鈴木みたいに道場の端っこで柔術でもしてろ。
390実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 10:09:13 ID:xkXStEFR0
>>389
ちゃんと謝ってね
391sage/:2007/07/16(月) 14:34:36 ID:PsOM8VHn0
ドランク鈴木はグレイシーバッハの紫だぞ
392実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 20:16:01 ID:yQt1QyLOO
なんでいきなり過疎ってるの? ノゲスレ
愛想付かれたん?
393実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 20:36:57 ID:O75JAK0q0
NO WAY OUTで入場しないと
ただのエテ公にしかみえんな
394スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2007/07/18(水) 21:06:26 ID:wZ8wqE1UO
なるべく早いうちにクートゥアとやっておきたいな。
ミルコやシルビアよりずっと組みやすい。
395実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/20(金) 00:31:45 ID:Yq8Jyh0v0
オルロフに勝つ姿が想像できないな
396実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/20(金) 19:46:25 ID:s2GztDFn0
ホドリゴ
397実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/20(金) 19:55:15 ID:rgcxnKWLO
>>391あの糞コロガシが紫帯!!??
「ちょっとやってました」程度かと思ってた
398実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/21(土) 09:31:30 ID:Lw/1B/Ac0
>>373
雑誌ナンバーでノゲのUFC戦が書かれていたが、記者のレベル低いな。
「金網の現実」がどうこうとか意味不明なことばっか書かれているが、
BTT離脱による悪影響とか当然考えられる原因には全く触れられていないし。
399実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/21(土) 10:19:29 ID:g2eQuSwTO
>>368 ファブだな。次の再戦あるなら両者ベストコンディションでやって欲しい。
400実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/21(土) 22:24:11 ID:1ohQgQHH0
ノゲイラ頑張ってるけど、
昔ほどヒカル物がないですね。

クートゥアvsゴンザガ 予想
http://mossai.horemitakotoka.com/cuoturevsgonzaga.html
401実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 01:38:12 ID:KZTqj71z0
>>400
周りの女が艶っぽい・・・
402実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 01:41:19 ID:ykizfwV+0
>>401
全然盛り上がってないのが悲しいな(笑)
403実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 08:47:49 ID:7n+TYUTo0
ぱんつ・・・
404実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 10:36:09 ID:hxsYpkti0
405実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 10:44:35 ID:NlOHY0uk0
どっかの猿じゃない?
406実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 12:04:02 ID:4L8tAgV50
>>798
格闘技ライターなんてそのレベルだろ。
少なくともボク雑誌のライターよりは格段にレベル低い。
407実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 12:55:56 ID:P49dTUxr0
>>798
そんなレベルだよ。
408実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 15:54:46 ID:1P/QjH350
>>406
そりゃボクシング関係のマスコミは歴史があるし実際にボクシングやってた人が
ライターやってる例もあるから歴史の浅い上にプロレスから流れてきたような
ライターが多い総合関係のマスコミとでは比較するのも失礼かと。
409スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2007/07/22(日) 16:56:10 ID:qp6EuyttO
未だにノゲイラが引き込みタイプだと思ってる時点で程度は知れてる。
インタビューを期待してたのに読んで損した。
410実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 18:59:38 ID:cJugQNbG0
>>404
スーパーヘビー級で出場してるのか。
なかなかやるな。
411スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2007/07/23(月) 21:02:58 ID:0snGDmydO
ゴン格読んだけど、ノゲイラ本人はあのハイをラッキーで片付けてないみたいだな。
他に修正すべき点もいくつか見つかったとも言ってるし、
ミルコ戦の前にいい勉強が出来てよかったと考えよう。
412実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/24(火) 14:22:49 ID:NCnO17Si0
UFCではまだミルコと戦って欲しくないなあ。
ミルコかノゲイラがチャンピオンになってからやってほしい。
413実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/26(木) 16:38:40 ID:EoXFP/OxO
これだけMMAにハマったのはノゲイラのおかげ
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:56:06 ID:1RjHIIrTO
俺もエンセンがクルクルされたの見てMMAにハマった
415実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/30(月) 12:45:58 ID:gZus71dR0
今のミルコとノゲイラじゃいまいちワクテカしないな。 
どっちもUFCでの地位を築いてからにして欲しい。
416実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 21:18:31 ID:d+9t40N40
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. 
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ    |   ん、いいはなしだな!
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
417実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/01(水) 12:43:42 ID:M2ldb4nI0
>>411
あの、スンマセン。
格闘技に基本、ラッキーハイなんてないッスよ。
ラッキーパンチならまだ分かるッスけど。
2ちゃんではゴンザガのミルコ戦のハイとかラッキー扱いで呆れたッス。
418実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/01(水) 18:20:04 ID:qtqgD7R/O
ラッキーで当たるなんて有り得ませんが?
419実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/01(水) 18:24:50 ID:an5IddS+O
ナパオンがミルコにハイ当てれたのはナパオンサイドの戦略が上回ってたから
ノゲがヒーリングにもらったのは、ノゲの恥ずかしいミス。

それを雑誌で認めるには、かなりの勇気が必要。
ノゲは大人になった。
420実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/01(水) 21:58:56 ID:ppzHE2KvO
世界屈指のトップファイターのスレがなぜ過疎ってるんだぉ((((;゜Д゜))))
421スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2007/08/01(水) 23:03:02 ID:8mhJqB2vO
>>417
だからノゲイラが変に慢心してなくてよかったって話をしてるんだが。
何度へまやってもすぐに忘れる奴とかいるからな、中には。
422実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/02(木) 13:46:46 ID:p7H9WQbkO
>>421
ミルコの悪口言うな!
423実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/02(木) 16:04:47 ID:cGGH2YQ60
ノゲイラとアニータの顔の作りが似ていることを誰も指摘しない件
424実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/02(木) 16:06:23 ID:QEkwSUOB0
>>421
ミルコさんのことかーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
425実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/02(木) 17:31:17 ID:0JivpNoc0
>>415
同感、ダナは選手の使い方下手だな。
426実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 11:57:03 ID:Br8B4bm+0
>>425
PRIDEの使い方は「プロレス」の方法論
UFCの使い方は「競技」の方法論

その違いだろ
427実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 18:16:23 ID:0fM2Mo9HO
ノゲイラ何てど〜でもいいや
428実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 18:18:49 ID:fWz+PzOK0
>>426
UFCみたく短期間に何度も同じ選手がタイトルマッチ繰り返すのって競技じゃありえねーんだが。
429実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 19:02:29 ID:tiB6qNx+0
競技人口が少ないなら普通にありえますけど。
馬鹿なんですか?
430実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 19:16:34 ID:fWz+PzOK0
それは単なるなんちゃって競技だろ。
431実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 20:21:09 ID:Y22OqIe80
>>429
そんな言い方無いんじゃないかね?
432実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 20:34:01 ID:t4QkyB1AO
UFCなんてクソくらえだよ
433実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 20:38:04 ID:BUIONqTl0
総合の競技化は永遠に無理(笑)
434細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/08/03(金) 20:45:50 ID:km/Upp4O0
総合のルール上 競技化されるとつまらなくなるからけっこう。
みなが競技化求めてるわけじゃないので。
435細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/08/03(金) 20:47:30 ID:km/Upp4O0
今のUFCよりUFC1の方がおもろかったろ。
つまりそういうことだ。
436実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 20:47:50 ID:p8TxmeI7O
>>429は頭が悪くて人の気持ちが分からないんだよ
437実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 20:55:34 ID:ZWZTJL1GO
>>435
乙!初期のUFCを初めて観た衝撃!半端なかったな。ノーグローブ、パチキ今のとなってはもう無理だな
438細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/08/03(金) 21:00:39 ID:km/Upp4O0
これ以上競技化されるのは勘弁。
439野村義男:2007/08/03(金) 21:04:05 ID:fIwXIPNUO
しかし細身って相変わらず馬鹿だな
440実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 23:12:42 ID:IxXhtw/i0
ゴンザガさんの肘がね、キくんですよ。
441スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2007/08/08(水) 12:34:33 ID:zchlGiXpO
ノゲイラの次戦はミルコの結果次第なのか?
442実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 12:50:35 ID:cRwwzIHJO
ノゲイラは軽くUFCを制覇して早くヒョーブタの腕を折ってくれ
443実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 13:35:15 ID:8A+ocSHz0
脱脱オタの人がいるみたいですね。
444実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 18:57:11 ID:v21M/jF80
ノゲイラに出会ってなかったら
「オモプラッタ」とか「スピニングチョーク」とか
ぜんぜんわからなかった。
445実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 20:10:20 ID:cRwwzIHJO
>>444
俺も
446実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 21:06:03 ID:ou5/XJoH0
オレも意味もなく柔道の試合でオモプラッタをするようになった。
市の大会とかで。

スピニングチョークはやったけど失敗。
447実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 21:13:38 ID:Z9iQBJRa0
>>442
ボクシング技術とスタンドレスリングでヒョードルを上回らない限り
上取る形でテイクダウンするの無理よ。
448実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 21:47:01 ID:cRwwzIHJO
>>446
スゲー!
オモプラッタって難しくないの?
449実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 22:43:42 ID:8Ge0tQ6lO
ホイス×曙戦はオモプラッタの教科書
450細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/08/08(水) 22:44:36 ID:jkw9Z4/P0
実戦で使えなきゃダメだな実戦で。
451実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 22:54:14 ID:tJOrEVJcO
こいつステ抜いたとたんに一本勝ち出来なくなったなw
452細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/08/08(水) 22:58:52 ID:jkw9Z4/P0
ヒーリングの初戦は判定だ
453実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 22:59:52 ID:cRwwzIHJO
>>451
ステなんかやってない

ノゲイラの良さがわからない馬鹿は格闘技見なくていい
454実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 23:22:25 ID:3TtacutD0
ノゲが塩と呼ばれ始めた昨今、最初のヒース戦も塩と言われそうだな。
455実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 23:27:17 ID:cRwwzIHJO
>>454
塩でも強いからかまわない
456細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/08/08(水) 23:34:31 ID:jkw9Z4/P0
柔術家の割りにはおもしろい方がだけどね。
457スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2007/08/08(水) 23:36:46 ID:zchlGiXpO
>>448
名前は仰々しいけど別に大した技じゃないぞ。
初めてジム行った時にやってたのがこれだったから思い出深い。
458実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 23:38:41 ID:cRwwzIHJO
>>456
てか柔術家の試合は皆面白いよな
459細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/08/08(水) 23:39:53 ID:jkw9Z4/P0
>>458
悪いが君は少数派だろう。柔術家は塩は基本。
460スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2007/08/08(水) 23:45:43 ID:zchlGiXpO
しょっぱいのにも二種類あるんだよな。
本当にただ動かないだけの純粋にしょっぱいタイプと、
動いてるんだけど知らない人間にはいまいち伝わりにくい可哀相なタイプと。
ノゲイラをしょっぱく感じるなら後者だろう。
461実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 23:48:22 ID:cRwwzIHJO
>>459
う〜ん
アローナの試合はつまらないって言われるしなぁ

リスター戦なんかベストバウトなんだが…
462細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/08/08(水) 23:50:13 ID:jkw9Z4/P0
柔術は観戦向けじゃない。わかりにくいしかっこよくない。
多くの人は派手な打撃やパウンドや豪快な投げを好む。

463細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/08/08(水) 23:51:18 ID:jkw9Z4/P0
>>460
俺の場合 格闘技の試合が実戦向きなら実戦向きなほど燃える。
だから路上で使いにくいマニアックな関節とかはあまり好きではない。
464実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 23:51:38 ID:cRwwzIHJO
>>462
特にヘロスの観客とかそんな感じだよな
仕方ないけど
465スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2007/08/08(水) 23:52:13 ID:zchlGiXpO
お前の話は聞き飽きたから。
466細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/08/08(水) 23:52:58 ID:jkw9Z4/P0
>>465
もまえに話したのは初めてだがw
467実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 23:53:23 ID:cRwwzIHJO
>>463
路上でも一対一なら間接技つかえるんじゃない?
468細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/08/08(水) 23:53:36 ID:jkw9Z4/P0
>>464
プライドの客もそうでしょ。
469細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/08/08(水) 23:54:50 ID:jkw9Z4/P0
>>467
絵的にも路上で十字とか滑稽でしょ。
団体戦で使えないし。
470実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 23:54:56 ID:cRwwzIHJO
>>468
いやPRIDEはアローナファンや柔術家ファン多いよ
471細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/08/08(水) 23:56:05 ID:jkw9Z4/P0
>>470
ヒーローズよりは多いかもしれんが
ストライカーのミルコ、シウバの方がそいつらより圧倒的に人気あるよ。
472実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 23:59:39 ID:qjSQBg42O
ファブリシオはノゲイラ以上に動いてないように見えて物凄く解り難い部分で凄い攻防を仕掛けている
473実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/09(木) 00:13:39 ID:IVqKnCV70
ファブは相手を動かさないから面白くないんだよ
攻めがガチガチすぎる
474実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/09(木) 02:10:55 ID:9Ve+D47n0
ファブってLYOTOと同系だよな。
総合は上取る事とスタンドで強みあった方が有利だから、
スタンド型のLYOTOは無敗で、グラウンド型のファブは動きが
少ない試合で負けになっているけど。もちろん、ファブの方が
TOP選手と当たっている面で、キッチリポイント取られている事含めて。

その点、ノゲはスタンド型でいうとシウバくらいのアグレッシブさがある。
475実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/13(月) 20:57:47 ID:eElbohQ00
マリオもBTT離脱なのね。
476実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/13(月) 23:02:10 ID:AF3sim+O0
PRIDEの客はパスガード、スイープするだけで拍手するし、寝技の理解度は他の格闘技ファンと段違いと思うよ
会場に行かないようなニワカは知らないけど
477実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/13(月) 23:08:55 ID:PruNik+bO
行きたくてももう行けないじゃん(苦笑)
478実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/13(月) 23:10:36 ID:FY7PHmP1O
Pの会場しか知らないニワカはこの程度で自慢⇒>>476(笑)
479実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/13(月) 23:15:31 ID:FY7PHmP1O
ペン、シャオリンを雑魚と呼ぶPヲタの寝技理解度(失笑)
480実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/13(月) 23:57:40 ID:4t4VDwC7O
ペン、シャオリンw 青木に極められますからw
481実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 00:10:09 ID:IFYChhiP0
おいおいw
青木が極めた相手って雑魚しかいねーじゃん。
482実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 00:23:37 ID:VGp17KmdO
元ヘロス最強外人のハンセンをいともたやすく極めましたが…
483実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 01:01:01 ID:IFYChhiP0
ああ、-70kgのハンセンね。
484実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 01:25:42 ID:VGp17KmdO
ヘロスオタみたいな奴クラスに一人くらいいるw
485実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 07:11:13 ID:8T7GwqQ30
Pオタってクラスに全くいないよな。潰れちゃったからw
2ちゃんでは亡霊となってさまよってるけどw
486実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 07:30:46 ID:NhEihb9T0
もう悪霊と化してるしなww
こりゃ〜入念に供養しとかんといかんな。
ついでにP公式BBSとカストンブログもやっとくか?www
487実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 07:31:29 ID:B99vZ20kO
>>457
オモプラッタ〜三角は基本だよな
488実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 07:33:18 ID:biJr5xG6O
>寝技の理解度は他の格闘技ファンと段違い(*に低い)

*>>476の補足
489実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 16:47:53 ID:VGp17KmdO
こかされれば固まってブレイク待ちのヘロシルールwケイワンファイタアユウリだよねえ
490実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 17:19:25 ID:iSZwkJVu0
>>471
ミルコやシウバは「ストライカーだから」人気あるわけでもねーだろ。
491実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/15(水) 07:23:29 ID:P0cZZqct0
>>489
さまよってるさまよってるww
492実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 19:39:10 ID:VmxkAGc1O
ところでBTTって最近どうなってるの?
493実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 21:51:25 ID:gn+weHUC0
ノゲイラのオモプラッタを見て憧れて柔術はじめた俺
みなさん、すみません。
494ノゲイラ(本人):2007/08/16(木) 23:20:47 ID:Y80dEeYA0
全然悪くないよ。
精進しなさい。
495実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/21(火) 14:19:44 ID:Y9tPxSNP0
まさか・・・それはないと思うけど、
BTTに戻って練習しているわけないよな?
496実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/22(水) 10:13:39 ID:tBmB0yHH0
本人キテター!!
497実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/23(木) 20:27:36 ID:b7XqhVxR0
ノゲイラ
498実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/26(日) 10:31:25 ID:WIeAaGvOO
あげ
499実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/27(月) 12:16:03 ID:cRY9pkz/0
ノゲイラvs誰か の勝者がUFC次期王者挑戦という噂だが、
そしたらUFC77で組まれるんだろか
500実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/27(月) 12:16:17 ID:BjzIV3JY0
http://gameandmma.blog29.fc2.com/

クートアとの対戦の噂が持ち上がってるらしい
501晴晴晴〃【fine】  ◆63Nrwk.mWM :2007/08/27(月) 12:21:19 ID:zGjbnoxB0
メタメタのボコボコにやられてほしいな。ノゲイラが
502実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/27(月) 12:29:55 ID:nS4IluV9O
まぁ実際ヒーローズのファンは“かつて存在したPRIDE”のファンに比べて寝技に対する興味はないよな
亀田にアウトボクスされてもつまらん、みたいな感じだろ
503実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/27(月) 18:56:29 ID:O3163c3G0
>>502
俺は総合格闘技なら何でも好きなんだが、
なんで一部の人間はHERO'Sとか、PRIDEとか、UFCとか自分の好きな団体を
一つ決めて、他の団体を敵視に近い感情で見るんだろうねぇ
何で団体にこだわりを持つんだろうねぇ…
個人的にそれは理解できないんだが
504実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/27(月) 20:41:38 ID:nS4IluV9O
俺は別に敵視したつもりはないけど
ただヒーローズってのは元々キッドやら元気を中心にして今まで格闘技なんざ見たことない女性客なんかも狙ってっていうコンセプトだから自然と打撃の方に人気が出るんじゃないかと思っただけ
505実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/27(月) 22:50:36 ID:eSG4ulSV0
へろはなんか一般人向きって感じがする
506実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/27(月) 23:09:00 ID:gMb7tJTt0
プライドもヒーローズもかわらんだろw
ボディビルダーが殴り合ってるだけだしw
その点、ノゲの試合はいいよな。ガードも使えてパスもうまくてスイープもしまくり。
やっぱこうでなくちゃ。ヒョードルなんてガードも出来ないしw
507実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/27(月) 23:38:20 ID:GBgHJt7UO
親父を過少評価するつもりないし、
UFCのルールもオクタゴンもノゲには確実に不利なのもわかってる。
それでもノゲが絶対に勝つと自信持って言える。
ナパオにしろシルビアにしろジョシュ以下だとも自信持って言える
508実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/27(月) 23:45:37 ID:KaH/MJZBO
>>503
それはここにきた多くの人が持つ疑問だよね
団体抗争なんてきっと誰もが不毛だと思ってるよ
にもかかわらず一向に減らないのはどこかの工作員が暗躍してるからなんだろうね
509実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/27(月) 23:58:06 ID:LGTUZexx0
ガッシア、シャオリン、コブリンヤ、ビビアーノ揃えてるところに何言ってるんだか。
510実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/27(月) 23:59:52 ID:I3pFiE3+0
K1が見世物小屋になってきたから、それの総合版のヒーローズも
しょぼくみえるからかな。
511実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/28(火) 00:22:42 ID:JWpVhZ9r0
ミルコかクートアか・・・

厳しい選択だな
512実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/30(木) 22:37:53 ID:HOX3fWXG0
クートゥアは難なく勝てそうな気がする
513実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/30(木) 22:56:42 ID:hut2ON1r0
親父と戦ったら負けるよ、ノゲイラは。
金網の押しつけられ、何も出来ずに終わりだろ。
514実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/30(木) 23:30:14 ID:SrPtrnh+0
親父にそんなスタミナありません
515実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/31(金) 01:38:35 ID:bg2U6W8u0
寝ても立ってもクートアに勝ち目はないよ。
516実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/31(金) 02:18:13 ID:9U4nXBUj0
ヘロスだけはダメ。信用できん。
517実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/01(土) 21:28:27 ID:j6i/hQoPO
>>516
まったくだ、ヤオ持ちかけられたらたまったもんじゃない
それにK-1に出されたらさらに困る
518実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/01(土) 23:03:26 ID:d30R9GWh0
ヤオ持ちかけてるのは故PRIDEくらいだろ。
519実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/02(日) 15:08:43 ID:GlfnizBb0
HEROSには出て欲しくないなぁ。
なんか安っぽいし。八百長当たり前の世界だからなぁ。
520実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/02(日) 17:53:34 ID:JNPQE8R40
ノゲと同じく、結構苦労してるんだね
親が離婚して苦労したのも同じ

PRIDE無差別級GP開幕戦の後の格闘技通信の
速報別冊の後ろの方で、ファブリシオの特集ページが組まれて
そこで詳細が載ってたね

彼女の元カレが執拗に付き纏って、
ファブリシオがいい加減に不快感MAXになって詰め寄ったら
その元カレが『柔術で決着をつけよう!』と言い出し、
ファブも柔術の事は全く知らなかったのに『よしわかった!』と即答
で、あえなく三角締めで失神。タップの仕方も解らず、最後まで無理に頑張って
彼女の目の前で失神しちゃったのが恥ずかしくて悔しくて、
翌日、早速柔術道場の門を叩いていたと。
当時、ファブの母親は離婚して一家の生活は貧困だったが、
ファブは迷惑を掛けまいと睡眠時間を削って仕事と柔術に明け暮れた。
ファブリシオの天性の人懐っこさが幸いして柔術の先輩や先生に
気に入られ、メキメキ上達して数年後には青帯で世界チャンプ、
そして黒帯でもアブダビ、柔術世界選手権以外の大会でも
数多く優勝し、目覚しい実績を積み重ね、スペイン(母の出身地がスペイン)で
複数の道場を持ち、多くの門下生を抱えるまでになった。
そんな折、ミルコのマネージャー今井から誘いの電話があり、
それとほぼ同時にCBAからも熱烈なラブコールがあった。
ファブは悩んだが、早くPRIDEに出場したかったのもありミルコを選んだ。
謝罪したファブにフジマール会長は
『気にしなくていい。だがこれだけは覚えておいてくれ。君の為にCBAの門は
 いつでも開かれている。いつでも歓迎するさ』
521実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/02(日) 19:36:49 ID:n7vL0jZ50
PRIDEじゃあるまいし、一度も八百長なんかしてないじゃん。
八百長してたPRIDEに出てたのは暗黒経歴だね。
522実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/03(月) 13:20:18 ID:wAfEvvtc0
客観的に見ればPもHも八百長はあるわけだがな
523実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/03(月) 13:49:27 ID:8p+A9bwT0
まあPの初期はヤオだらけだっただろ
元が元だし
524実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/04(火) 19:45:09 ID:kuZ/Rk9+0
ファイターズって格闘技雑誌だったかな
そこに書いてあったけど、社交性があり色々な選手と友情関係を築き練習をするノゲイラに対し、ブスとマリオは前々から不満を募らしていたらしいね
BTTだけで練習をしていて欲しかったらしい
だけどノゲイラの存在感のせいで、結局その事を最後までノゲイラにいえなかったらしい
ノゲイラ自体の練習環境は今まで通り変わらずチームミノタウロや色んな友人と練習しているらしい
ブラックハウス所属ではないんだって
元々BTT時代から特別BTTのメンバーと練習をしていたわけではないらしいね
525実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/04(火) 20:07:03 ID:fwI392nH0
UFCの試合ではいてたトランクスにもチームノゲイラって書いてあったし
ブラックハウス所属でないのはわかってただろ
526実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 07:40:13 ID:+eayYNz9O
祝ミルコ敗北age
527実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 08:16:09 ID:6noYj2IN0
良くてホドリゴ
528実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 08:37:21 ID:JMEMXSmqO
>>520
良い話
529実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 08:42:26 ID:ymmFgMnV0
ヘロス・ファン投票に元プライド戦士に投票をしよう
http://www.hero-s.com/vote/vote.php?vote_id=32
530実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 11:48:08 ID:2nj4/UV+0
これで次はアルロフかコンゴに絞られてしまったわけだが
アルロフならともかくコンゴ相手なら余裕で一本取れそうじゃね?
531実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 11:51:18 ID:afjMXCQ20
ミルコの2連敗でノゲの弱さがわかったな。どうしようもねえ雑魚だ。
532実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 12:02:46 ID:xNJjBBnb0
コンゴは前の試合でも寝技がダメダメだということが分かってしまったからな。
グランドにさえなればノゲが一本だね。
533実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 12:04:39 ID:+eayYNz9O
アルロフ解雇されたんじゃなかったの?
534:2007/09/09(日) 12:11:33 ID:bH2E6yEEO
次 試合いつ?
535実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 12:13:04 ID:jfxb4rIx0
>>533
されてないよ。今後の事はわからんが、現在はUFCの契約下にあるよ。
536実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 12:14:30 ID:Ur2YDLWKO
あれはガセって話じゃなかった?

コンゴなら負けないだろうけどアルロフならほぼ互角かな
ファブみたいに漬けられるかも
537実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 12:23:31 ID:+LCpbnZ80
ノゲイラもコンゴには勝てないだろうな
時間一杯ボコられて判定負けするだろう
538実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 12:57:33 ID:xNJjBBnb0
コンゴは柔術家が苦手だと分かってるから、ノゲが下手にスタンドで勝負しなければ問題ないよ。
539実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 13:03:46 ID:EF1RKufi0
なんか総合格闘技って予想外のことが起こって面白いな
ヲタからすれば強豪が雑魚に負けることは許せない事なのかもしれんが・・・
540実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 13:06:25 ID:Sb9oPZcqO
>>539
ミルコが負けたのが予想外だ!とか言ってるのは例の「馬鹿なPオタ」ばかりだがな。
541実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 13:07:06 ID:E6SXWaMSO
常勝チャンピオンなんて
ありえないって昔誰かが言ってたな
542実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 13:09:01 ID:eDJujCIRO
ミルコに続いてノゲイラも散々な結果になったら、ダナに同情する。
543実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 13:12:10 ID:EF1RKufi0
>>540
コンゴやナパオンに負けると予想した奴なんてほとんどいないだろ結果がでてからいわれてもねぇ
544実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 13:24:23 ID:mnIlq1sA0
ミルコもコンゴも下手すぎてびっくりした
こんなのに負けたらノゲイラ終わりだよ
545実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 14:07:22 ID:1gwAeY/z0
俺は予想してたけどね
ステなしじゃ無理だってw
546実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 14:49:48 ID:+LrFW4zW0
総合は相性あるよな。
ノゲイラならコンゴとは相性いいと思う。打ち合わないで速攻極めに行くよ。

ミルコはコンゴと相性悪いっつってもミルヲタは耳貸さなかったし。
相手のほうがリーチ長いし寝技はミルコより上手いしストライカーだし。
なにより黒人だし。

これらの理由でミルコの勝率低いよって書いたら叩かれた
547実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 14:57:25 ID:mnIlq1sA0
ミルコにマウント取られるコンゴも
コンゴにパスされるミルコも情けなさすぎる
ノゲイラならコンゴくらい余裕で一本取れる
548実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 14:59:25 ID:afjMXCQ20
今のミルコは心技体がバラバラだな。角川春樹にも勝てそうにない。
549実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 17:09:45 ID:5kj6XGqu0
ノゲイラも薬疑惑あるからな。明らかに打たれ弱くなってるだろ。
これからどうなるかわからんよ。
550実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 17:13:53 ID:xCJQ8+2QO
ノゲイラが打たれ弱くなってるってなんでわかるの?
551実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 17:17:44 ID:gAoweOS+0
ヒースの蹴りがアゴに当たっても凌いだのにな
552実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 17:19:40 ID:HpuU9fIg0
>>549
どうしてもステ使ってることにしたいんだろうけどw
「疑惑あるからな」ってw
553実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 17:27:45 ID:gUQ9qxZX0
今日のミルコは調子が悪かっただけだ!!
554実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 17:31:00 ID:hcuKM7zX0
明日のミルコも調子悪いけどな!!
555実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 17:40:04 ID:gORqnrLCO
そして永遠に調子悪いミルコさんW
556実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 18:17:15 ID:zAmywQOw0
ミルコアンチは荒らさないでくれ
乱立しないでくれ
命スレに引っ込んでくれ…はあ

実況見てたんだが
金網適性と戦略を真剣に語ってた人がいた
金網からリングのチャンピオンになった選手は多いけど(ダンヘン・コールマン・シウバ・ショーグンetc)
リングから(ボクシング等含む)金網のチャンピオンになった選手は少ないと
金網の選手がリングに慣らすのは割と容易でも
リングの選手が金網に慣らすのは難しいみたいだな
金網には金網独特の使い方や戦略があるらしい
クートゥアスレで、クートゥアの戦略が退屈だと指摘があった
レスリング技術で押し込んで転がして殴る
でもこれが金網の常勝手段でもあり
逆にクートゥアはリングじゃ通用しないだろうという意見もあった

向こうのコミッションはボクシング寄り(あがり)だし
レフリーも打撃を重視する
柔術家の引きこみや緻密で繊細なポジショニング合戦は
通じにくいし、戦略としても通用しにくいかもしれないのが不安
金網際でポジショニングもへったくれもないし
そうできないようにするのが金網の戦略だからね
557実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 18:21:01 ID:zAmywQOw0

俺クートゥアを悪くいうつもりないよ
むしろ好きな選手だ
でも、適材適所っていうのがやっぱ選手にもあるっていうのを言いたかった
安易に「金網だけが真実!」となるのは好きじゃないのさ
「金網の強さ」も真実だと思うけど
「リングの強さ」も真実だと思うんだ

柔術家も金網じゃ苦戦してるから、言ってみた
558実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 19:36:28 ID:jfxb4rIx0
>>557
禿同。
559実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 21:56:54 ID:aM9kQa+E0
ミルコも不利ならノゲも不利なんだよなあ
ヒョードルも言わずもがなで

このままUFCの方が強い、って思われるのもシャクだ
560実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 22:16:53 ID:oaEYn3cp0
>>557
同意。
ルールや試合を行う環境で強弱は変わるわな。
561実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 23:17:17 ID:0jtiKFiv0
>>560
ちょっと前までPヲタちゃん達はクートゥア×シウバなんて話が出ると、
「肘なんてあってもなくても大差ない」だの
「オクタゴンだろうとリングだろうとそんなに変らない」だの言いまくってたんだけどね
562スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2007/09/10(月) 01:32:51 ID:XTEeLcZ2O
ミルココンゴ戦見たがこりゃ酷いな。
パスされるわ、打ち負けるわ、首相撲出来ないわでミルコいいとこなしじゃん。
相変わらず金網の広さ持て余してるし肘も防御しきれてない。
お馴染みのスタミナ切れもあってなんかもうぐだぐだだな。

相性の悪いライバルが一人消えたのは嬉しいけど、それにしても…
ノゲイラがこうならないことを祈る。
563スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2007/09/10(月) 01:39:11 ID:XTEeLcZ2O
前から言ってるが、リングもケージも結局は慣れの問題。
慣れてるのとそうでないのとじゃ雲泥の差がある。
それを無視して上とか下とか言っても不毛。
564実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/10(月) 01:40:37 ID:7f9ADZTw0
1R5分しかないから、ノゲのボクテクで相手を疲れさせて、グラウンドで極めるという
戦術が通用しないから、キツイと思うなあ。
565実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/10(月) 01:50:36 ID:cIuo9l3F0
あんまり慣れてないヒーリングに実質KO負けだったな。
566実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/10(月) 02:19:18 ID:AwqgynVLO
UFC王者ランペイジ・ジャクソン>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>PRIDE(笑)王者ノゲイラ
567実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/10(月) 02:22:57 ID:X9YIOgDj0
インタビュアー: 肘を使う経験がありますか?
UFCに移籍することになる場合、UFCのルールに慣れるのは大変ですか?
ヒョードル選手:肘の練習はしています。
ルールが違うことは問題にならないと思います。


ルールが違うことは問題にならないと思います。
ルールが違うことは問題にならないと思います。
ルールが違うことは問題にならないと思います。
ルールが違うことは問題にならないと思います。
ルールが違うことは問題にならないと思います。
568実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/10(月) 02:27:12 ID:0hDqbpDp0
>>567
じゃあ練習しなくてもいいんじゃね?
569実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/10(月) 02:36:34 ID:xM0Brv4D0
練習したから大丈夫ってニュアンスなんじゃねーの?
570実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/10(月) 15:44:57 ID:iS6G4cu40
ノゲが一番好きな柔術の技?技術?は

オモプラッタらしい
571実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/10(月) 20:38:54 ID:bcZ+vjwt0
テクニカルだね
でもテクニカルな攻防に持っていけないと難しいんだよね
金網って大味だよなあ
572実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/10(月) 21:35:28 ID:Wmqa8VRk0
>>571
金網は相手をボディコントロールするのが主眼のレスリング有利の状態を
作り出す舞台設定じゃないかと。
573実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/11(火) 01:09:11 ID:540Zr6AJ0
ルールでここまで違うと思わなかったな
ジョシュがPRIDEでもTOPファイターになれたからルールお相違なんて大した事無いと思ってたが
574実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/11(火) 01:15:39 ID:CxNeH/Xl0
ノゲイラは昔から立ちレスを強化してるけど、親父に良いように金網に
押し込まれるかもしれないなあ。
575実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/11(火) 04:54:30 ID:0gE+bK8k0
やっぱキーポイントは「金網への適応」か
金網のチャンプは金網を利用しつくして頂点に立ってるわけだし
リングのチャンプもまた然り
ダナが吹いてるが、金網の癖や特性を体に染み付けるまで
この様子じゃ元P選手の苦戦は続きそうだ
それが世間的な選手価値、日本の総合格闘技の価値の暴落につながらなきゃいいが
576実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/11(火) 05:14:27 ID:hxhDvSG6O
ノゲイラは寝技は勿論立ち技でもミルコとシルビア以外には負けないよ
577実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/11(火) 05:28:42 ID:0gE+bK8k0
シルビアも確かに金網を使い尽くしてるな
リングのストライカー対策と
金網のストライカー対策もまた違ってくるんだろうから
奥深い
578実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/11(火) 19:21:58 ID:iJRf/knv0
ノゲまで負けたら凹めるな
金網って難しいな
元金網返り咲き組が活躍してるだけに複雑だ
579実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/11(火) 19:25:13 ID:2SyFPHxW0
>>575
>「元P選手の苦戦」って・・・
アンデウソンとランペイジって何処の星の超人だったっけ????
580実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/11(火) 21:29:56 ID:UNDuj9VC0
>>573
うむ、UFCを追放され小金稼ぎにプロレスをやっていた劣化ジョシュがトップになれるなんて、
どんだけレベル低いんだよって話だな
581実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/12(水) 01:39:51 ID:i8gkslHY0
単純にリングとオクタゴン両方でトップに立てる助手が凄いんだと思うがなあ
その上この人一番大事な時期に2,3年プロレスやってたよねw

この前のミルコの試合も見たけどホント別人だったわ
ヒジへの対応もさることながらサークリングも訓練つまないと駄目だねありゃ
ルールでここまで違うとは思わなかったよ
582実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/12(水) 09:05:06 ID:ocO+MJQz0
ルールというよりミルコの場合はリングが広いか狭いかだろ
583実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/12(水) 11:17:29 ID:paSiyhJn0
>>582
肘打ちあり・膠着ブレイク無しルールで上とられるのが怖くて腰の入った打撃を
出せないんじゃないかと。あとボクシング経験者なのに追い足無いわな。

584実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/12(水) 12:23:39 ID:RugGwE+30
ミルコの場合ルールとか場所とかじゃねえんだよ

ステの有無だよ
585実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/12(水) 12:42:35 ID:o3zYWz6M0
ジョシュはどっちでも使ってたからなw
586実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/12(水) 19:06:05 ID:uDZBY8lt0
ノゲイラあまり好きじゃなかったけど
ミルコがダメになった今 ノゲイラにチャンピオンになってもらわないと困る。

ノゲイラがんばれノゲイラがんばれ
587実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/12(水) 19:10:38 ID:uDZBY8lt0
金網金網っていうがプライドルールでやってもコンゴに勝てたか微妙だったぞ。
588実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/13(木) 00:54:10 ID:hDpGW/fB0
あのミルコは調子が悪すぎたな
1R中に骨折ったらしい
失速ぶり見てると脱臼ハリトーノフやジョシュを思い出すぐらいに

まあ、ほっといてもミルコはミルコでまた浮かんでくるだろうし
浮かんできてもらわなきゃ困る
ノゲは負けるなよ
589実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/13(木) 02:35:38 ID:INl1GHW+0
>>588
ミルヲタ曰く「肋骨を折られたシウバさん」は問題の攻撃後もちゃんと戦ってましたね
590エルトンケツ:2007/09/13(木) 09:02:00 ID:eCYFep6R0
長らく、三角での一本見てないなあ
591実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/13(木) 09:42:23 ID:BGU53KXNO
ミルコが弱すぎたおかげでミルヲタは野毛に泣き付くのでした
592実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/13(木) 16:35:51 ID:7Q6qekUc0
三角は主に下から仕掛ける技だから
寝るだけでブーイング、下にされるとジャッジの印象圧倒的不利なUで使えるかどうか
その分、極まった際のインパクトは凄いがな
593実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/13(木) 16:39:33 ID:b2tnHQfb0
そもそも、最近ノゲイラが下から関節仕掛けた記憶ないぞ
絶対スイープ狙うからなぁ
ファブリシオから何回も何回もスイープしたのは凄かった
594実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/13(木) 16:41:35 ID:GgtwACIR0
あの試合は熱かったな
寝技の真骨頂をしばらくぶりに見せてもらった試合だ
惜しむらくはミノタウロもファブリシオも体調が芳しくなかったこと
595実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/13(木) 19:29:37 ID:NLzEvSsu0
ノゲイラのいいところは一本を狙いにいくところ
好き!!!
596実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/13(木) 20:06:37 ID:bd1DvwonO
PRIDE代表ミルコを応援してたからノゲやヒースも応援する
597実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/13(木) 21:29:37 ID:u3ZGV9Fd0
いい加減PRIDE代表とかやめようぜ
面白いものもつまんなく見えちゃって勿体無いよ
598実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/13(木) 21:32:50 ID:KoijXDirO
ノゲはどっちかというと打撃で意識散らして寝技に持っていく選手だからなぁ。
フィールド広し時間短しのUFCでは厳しいんじゃない
599実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/13(木) 21:44:30 ID:lLKnKbAvO
UFCはレスリングとボクシングが強い奴が勝つ。
この状況は糞つまんねーからなんとかしなければならない。
身体が金網に触れた時点で大幅に動きに制限がかかる。
なんかないの?UFCが面白くなる方法?
600実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/13(木) 21:50:55 ID:YU3aYx1vO
>>599
町田くんにはあまり関係ないし…だけど塩w
601実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/13(木) 21:54:20 ID:Nw6zRdxB0
・金網を電流爆破デスマッチ方式にする
・金網を強化透明アクリルにする
・金網を無くす
602実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/13(木) 22:49:35 ID:n+DVxpe/0
金網を鉄製にすればいい
603実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/13(木) 22:51:50 ID:aJsLUYTu0
馬鹿みたいに引き込むことが少ないからいいじゃん。
戦いにおいて柔術家特有の自分が下になる態勢をあえて取るなんてばかばかしい。
604実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/13(木) 22:54:42 ID:lLKnKbAvO
あの金網際の攻防ってのに高い技術が必要なのは知ってるよ。
でもどうしてもあの攻防を好きになれないんだよね。
だからあれを技術的により前にルール面から攻略して欲しいんだよね。
605実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/13(木) 22:57:36 ID:aJsLUYTu0
押し込まれるのが悪い。
選手が押し込まれないようにすればいいでしょ。
606実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/13(木) 22:59:32 ID:aJsLUYTu0
リデル、アルロフスキー、シルビア、アウデウソンなどのストライカーは相手におしこまれることなく
相手をKOしている。
607実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/13(木) 23:04:05 ID:lLKnKbAvO
リングならクートゥアがナパオンを押し込む場所が無いでしょ?
クートゥアは押しつけて殴るって楽な事は出来なかったでしょ?
それによりナパオンは距離を取れるだろうし遠距離の打ち合いならナパオンも負けて無かったよね。
親父やダンヘンがスタミナ足りたのは金網際で上手く休んだからでしょ。
608実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/13(木) 23:13:58 ID:aJsLUYTu0
諦めろ。
総合のルール上リングは不向き。
金網の方が適しているよ。

609実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/13(木) 23:20:06 ID:sGFW8irfO
ドントムーブなんてやってる方がよっぽど滑稽だろ
610実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/13(木) 23:24:45 ID:aJsLUYTu0
リングだとしょっちゅうドントムーブになるから冷めるな。
せっかくチャンスでもこのせいで流れが変わってしまうことも。
611実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/14(金) 04:06:38 ID:Wn8vCNwe0
ま、リングはリング
金網は金網
割り切った方がいいな
ノゲもグリーンボーイのつもりで食らいついてくしかない
612実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/14(金) 06:17:33 ID:fxDX38n7O
金網なんてホイスでも天下とれたんだからノゲイラだってイケるだろ
613実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/14(金) 07:40:35 ID:gf911L9o0
gannba
614実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/14(金) 13:58:24 ID:OTrPcQ840
>>612
総合の方法論をグレイシーしか知らなかった時代と今を一緒にしちゃ駄目よ
615実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/15(土) 00:37:08 ID:b842OW3H0
うむ
逆にグレイシーが制覇したことで柔術は研究されて
結果として柔術家に不利なルールや環境ができてしまったのかもしれん
精進のときだ。ノゲもファブもペジもナパオンも
616実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/15(土) 00:51:32 ID:miM8xxb2O
金網の元WEFチャンピオンだったから、ケージを負けたときの言い訳には使えませんよ
617実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/16(日) 00:34:29 ID:aoklDqWp0
昔と今とじゃ状況はまるで違う
言い訳じゃなく、負けたとしてもそれは時代の流れだ
必然としてうけとめ、次へつなげればいい
ただそれだけのことだ
一度の負けがそんなに惜しいか?
618実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/16(日) 04:08:44 ID:zCzeS5DG0
一度負けたぐらいじゃノゲの価値は下がらない
つーか勝つ。絶対勝つでしょ
そのくらいの心意気で応援してやろうよ
619実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/18(火) 08:10:51 ID:wTZLErl60
リング広すぎるからPの打撃の攻撃方法だとみんなスカされて終わりだな
620実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/18(火) 13:05:10 ID:jsOdwhx40
>>619
ボクシングの練習をしてフットワーク磨けば良いかと。
621実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/18(火) 15:06:05 ID:ZNPsugYA0
しょせんロドリゲス以下のレベルじゃ無理だろ?日本で作られた強さなんだよ。
622実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 13:28:31 ID:xaMyRIhG0
ノゲイラ以外PRIDEファイターはUFCで全敗している気が・・・
623実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 14:06:34 ID:3zHoqNMPO
ランペは
624実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 14:07:35 ID:YQOr1U/K0
>>622
いいことを教えてあげましょう。ジャクソンはPRIDEの選手です(微笑)。
625細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/23(日) 14:08:32 ID:QtB4/BUE0
ランペやアウデウソンとその他プライド組の差が激しいな。
前者は楽に王者になったのに後者は中堅に惨敗。
626実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 14:11:38 ID:NgF5vo8o0
>>625
ちゃんとした金網の経験があるかないかの違いだな

ところでノゲイラの次の試合はまだ決まらないのか?
627実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 14:14:47 ID:n4r9ixww0
ランペやアンデウソンとの違いはPRIDEとUFCの間に
ケージで試合をしていることだと思う
ましてやランペはKOTC出身
628実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 14:17:36 ID:kDpUzvmQO
やるならコンゴかヴェラかアルロフスキー
629実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 14:22:20 ID:0q/Sn0cC0
劣化ヒーリングに殺されかけたノゲイラも次で負けるだろ
630実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 14:22:33 ID:PFGiXqau0
ずいぶん実力にバラつきのあるチョイスだな。
631sage:2007/09/23(日) 14:58:05 ID:mSQlflh50
中村さんの試合うP

http://plaza.rakuten.co.jp/inuoitao/
632細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/23(日) 16:57:57 ID:QtB4/BUE0
ノゲイラさん次大丈夫かな・・
心配だ。
633細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/23(日) 16:58:51 ID:QtB4/BUE0
ノゲイラがシルビアやアルロフスキーに勝てるとは思えない・・
でも逆にそう思ってると勝っちゃったりしそう。
634実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 17:17:32 ID:uBkaGWhD0
>>624
ヒョーだ
635実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 17:46:06 ID:0JHbun0p0
 >>624 そのインタビューは電話インタビューって書いたあんのに、(笑)(微笑)とか書いてあって
笑った記憶がある。
636細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/23(日) 18:20:02 ID:QtB4/BUE0
ヒョードルはしゃべった後よくえへへって笑うから
637実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 18:22:20 ID:9+AfITcn0
ノゲイラは一応大苦戦はしたけど勝ったから本物なのかな
次を観たい
638スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2007/09/23(日) 21:03:48 ID:I5O5R+QbO
中村はともかくショーグンまでダメだったのはショックでかいな。
ノゲの場合、金網慣れしてないヒーリングが相手だったから何とかなったけど…
今の内になるべく格下とやって経験積んでおきたい。
639実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 21:12:24 ID:Dl7WNqTS0
華麗な寝技(といっても相手のレベルが低かっただけってのもあるけど)で一本勝ちのオンパレードは昔の話で、
最近は鋭い打撃で微妙に差をつけて勝つっていう試合がほとんどだったからな。。。

そういう老獪な試合運びもUFCファイターの豪快な打撃と勢いで一気に持ってかれる危険は十分にあるよね。
でも、カルメロ辺りには勝てるだろ。正直シルビア、アルロフとかゴンザガ、コンゴ相手だと勝てるという保証はないけど。
640実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 21:14:47 ID:UvAlSM6iO
>>639
コンゴは無い
641細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/23(日) 22:58:12 ID:QtB4/BUE0
今後は無い
642実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 22:58:44 ID:4P3Tst1d0
つまんない
643細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/23(日) 23:03:42 ID:QtB4/BUE0
ひえええ
644実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 23:13:38 ID:WchF6NbA0
次は11月らしいけど、それまでにWOWOWで放送復活しないかな
645細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/23(日) 23:14:09 ID:QtB4/BUE0
mmatvで見ればいい 終わり。
646実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 23:14:26 ID:4P3Tst1d0
>>644
来年目指すって言ってるし、無理。
それに11月のスケジュールはもう組まれてると思う。
647実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 08:57:43 ID:XmPgAU4E0
mmatv画質悪すぎなんだよクソが
648実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 14:25:51 ID:z3uFIPQ00
ランペもUFC緒戦はまさかの大大大苦戦での勝利から王者になった
ノゲイラもそういう風に行って欲しい
649実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 14:32:28 ID:nu4uTAxq0
ランペのイーストマン戦は、序盤からイケイケだったよ。
パンチがキレキレだった
650実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 14:34:36 ID:QHmCK58Q0
夜はヌレヌレ
651実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 14:38:25 ID:UXDh6eHu0
階級下のリンドランドにはグダグダだったがな
652実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 14:39:45 ID:nu4uTAxq0
そりゃおまえ、リンドランドの恐ろしさを知らんからだよw

UFCオンデマンドで見てみなさいよ。
653実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 14:41:06 ID:UXDh6eHu0
慣れがないと93の一流が83の一流に苦戦する
654実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 14:45:14 ID:nu4uTAxq0
新人にチョークでタップしたり、三流にダウン取られたりはしないけどなww
655実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 14:48:33 ID:UXDh6eHu0
つまりそれだけ慣れの影響はでかいということだ
656実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 15:12:42 ID:gZ89u6PsO
ノゲイラさんだけが頼りです
王者目指してください
657実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 15:19:02 ID:LOCfxsA+O
KOKあがりだが
PRIDEはレベルが低かったから慣れもクソもなく一瞬で制圧できました
658実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 15:27:46 ID:XUN4Flaw0
クートゥアには負けそうなんだよな…
応援してるけどさ
659実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 15:44:49 ID:8wwo4R1WO
確かにクートゥアにはヤバいかもね。昔みたくノゲの寝技がキレキレだったらねぇ…。ノゲはタフだから頑張るとは思うんだけど。
660実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 15:50:00 ID:nu4uTAxq0
昔はノゲの寝技がキレキレだったんじゃなくてキレキレに見えてただけ。
グッドリッジとかコールマン、シュルト、ヒース、横井を極めても意味ないっしょ。

昔から言われてたけど、リコジョシュくらいのクラスがくればすべて凌がれて終わり。
あとは打撃で差をつけるしかない。だから、最近の試合はほとんど打撃で微妙に差をつけて勝つだけでしょ。

今のUFCは普通にアブダビクラスがゴロゴロしてるから、寝技を避けて打撃で仕掛けないと勝てないよ。
661実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 15:54:40 ID:cO3q3irv0
確かに。PRIDEはレスラーっつったらハンマーハウスだからなぁ。
UFCのは柔術を知ったレスラー、化石のようなのを相手にするのとは違うわ。
662実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 16:02:46 ID:8wwo4R1WO
てことはやっぱノゲさんは厳しいですかな。寝技が無理となると打撃であの親父に勝つしかないのかぁ…。
663実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 16:04:04 ID:nu4uTAxq0
モンソン、ペジパーノ、ゴンザガっていう、アブダビ2005のトップ3みたいなのがそろってるからな。
最近ではファブリシオも加わって、まさにアブダビ2005ベスト4メンバーそっくりそのままだし。
それでも、寝技に持ち込めず(持ち込んでも凌がれて)ボコられるレベル。

ノゲイラは寝技っていうより、むしろ鋭い打撃の選手って考えたほうがいいと思う。
実際打撃はレベル高いと思うし。
664実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 16:06:20 ID:Vw6uwTUzO
ノゲはボクテクあるかもしれないけど一発がないからアルロフ、シルビアとかのトップ前線とは苦しいな。
ナパオンとかモンソンとか打撃も出来るグラップラーもキツイ。
ベラにも負けるかもしれん。
コンゴは寝技はクソだから勝つと思う。
665実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 16:11:29 ID:8wwo4R1WO
確かにそのメンバーをノゲが寝技で極めるってのは不可能に近いだろうね。むしろ逆に極められちゃうぐらいかも。打撃で頑張るしかないみたいだね。
666実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 16:12:33 ID:ZyOag8Zq0
>昔から言われてたけど、リコジョシュくらいのクラスがくればすべて>凌がれて終わり。

つーか、リコには実質判定負けだという見方が多いし、
ジョシュには実際に負けてるしな。
667実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 16:15:51 ID:Vw6uwTUzO
プライドでも打撃で相手を疲れさせてから、極めるというパターンだったから
UFCの1ラウンド5分では絶対に無理だな。
コンゴとかには可能かもしれないけど。
668実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 16:18:46 ID:cO3q3irv0
ヘビーの飛び込み型パンチャーはエメリヤーネンコ兄弟とアルロフでトップ3だと思う。
アルロフは打撃屋として苦手かも知れぬ。
シルビアはリーチ頼りの組みに強いパンチャー、だがおやっさんにボクシングで
打ち負けてたし評価し難い選手だ。
あとゴンザーガは打撃センスがあるよ。ケガに耐える根性はミノタウロに及ばんが。
669実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 16:20:42 ID:Ezi3KJvB0
クートゥア>ノゲイラ>エンセン>クートゥア
670実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 16:21:03 ID:9tSnB/2n0
ナパオンにもモンソンにもペパにもファブにも打撃は負けないし
極められることもまずない
それにノゲはもう極めだけの選手じゃない
判定勝ちを意識したスタイルに変わってる
671実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 16:24:38 ID:nu4uTAxq0
>>670
そう思うよ。だから、ノゲはもはや寝技の選手ではなく打撃の選手。
ただ、打撃の合間に寝技も入れるし、相手が組みに来ても対応できる。

個人的には修斗の冨樫みたいな感じだと思う。
もっと腰は重いと思うけど。
672実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 16:28:16 ID:9tSnB/2n0
打撃の選手は言いすぎ
寝技に持ち込めなくても打撃に対応できるだけで
本業はやっぱりグランドだろ
極めよりポジショニングの選手ってだけで
673実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 16:28:58 ID:Ezi3KJvB0
その打撃でKOされるよ。
674実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 16:31:26 ID:Ezi3KJvB0
ミルコはやられた、ノゲイラは危なかった
まさかショーグンも?
いや我等のショーグンなら大丈夫、相手もまったくの無名だし
スタンドでしか戦えないミルコとの違いを見せてくれる!





無名のチョークでタップ負け(笑)
675実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 16:38:27 ID:Vw6uwTUzO
いや、無名じゃないんだが。

奇しくも、ショーグンのプロデビュー大会に参戦してて当時強豪だったホーンに善戦してた。
676実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 16:42:20 ID:8S9giZ9sO
>>670
例えが富樫でワロタw
677実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 16:43:43 ID:cO3q3irv0
でも的確だと思ったな。あれぐらいのポジションで落ち着くと悲しいが。
678実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 16:43:51 ID:8S9giZ9sO
安価ミス>>671
679実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 16:46:03 ID:9tSnB/2n0
一番近いのはブス先生だろ
680実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 16:48:35 ID:nu4uTAxq0
そうだ、ブスタマンチだな。冨樫ほど組みが弱くないから。

さすがに言い過ぎたw
681実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 16:49:21 ID:z3uFIPQ00
確かにノゲとブス先生ってファイトスタイル似てるな
682実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 16:50:14 ID:Vw6uwTUzO
ヘビー級のブステマンチを狙うか。
683実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 16:51:54 ID:9tSnB/2n0
ボクシングとガードが上手く試合巧者
レスリングが微妙だが実績もあり一流
しかしながらトップにはなれないもどかしさ
684実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 16:52:39 ID:9tSnB/2n0
ブス先生とランペイジを再戦させるべきだ
685実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 17:59:54 ID:tG+aEUSz0
全盛期ブスタマンチは最近スタンドレスリングかなり向上した
ノゲイラより更にテイクダウン強かった気がする。
逆にボクシングはノゲイラだけど。
686実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 18:52:16 ID:8wwo4R1WO
ノゲは一発はないけど打撃うまくなったよね。ブスタは打たれ弱いイメージがあるかも。
687実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 19:17:28 ID:kcZvCM/i0
一発がないとアルロフは厳しいような。。。
688実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 19:39:29 ID:8wwo4R1WO
アルロフはヤバいっしょ。ノゲが勝つイメージがわかない…
689実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 19:42:23 ID:nu4uTAxq0
ファブとどっこいって考えれば、そう難しくはないと思うけどな。
リーチはノゲイラの方が長いし。

まぁ絶対勝つとは言えないけど、寝技の展開も考えたら五分五分だと思うよ。
690実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 20:04:46 ID:8wwo4R1WO
そっか!ファブはアルロフとやってんだったね!ならノゲのほぅがファブより打撃うまいし期待もてるかも。
691実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 20:08:28 ID:G3QAwdJy0
その前に中堅にあっさり負けたりしてな
692実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 20:15:16 ID:nu4uTAxq0
中堅ってマッコリーとかカルメロとか?
それは、さすがにないだろ。ヘビーはトップとそれ以外が離れてるから。

ただ、クートゥア、シルビア、アルロフ、ファブリシオ、ゴンザガ、コンゴ
あたりとやれば勝つ保証はないと思うけど。
693実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 20:20:28 ID:CnfVVFCS0
コンゴなんて普通に中堅だと思うが
ミルコに勝っただけで急に評価が上がったのか?
694実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 20:24:10 ID:VbQiZY8t0
>>693
毎度のPオタの情報操作www
これがきいてたんだなぁ昔はww
695実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 20:39:12 ID:EScHjN1oO
ミルコ戦で初めてみたからだろ
696実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 20:46:09 ID:nu4uTAxq0
まぁ確かにカルメロに負けてるけどね。。。

そういう意味ではゴンザガとは並べられないけど、かといってノゲイラが勝つとも言い切れないこのもどかしさ。
結論としてはミルコがこんなのに負けたのが悪い。
697実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 02:25:46 ID:HM2uJCQHO
コンゴは寝技が本当にクソだから、ノゲがスタンドにこだわらなければ
確実に勝てる。
698実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 02:29:12 ID:yVnjpui30
え、なに、コンゴ戦になりそうな空気あんの?
699実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 02:32:22 ID:zstDbVs/0
ミルコvsコンゴ戦の勝者とやらせるとか言ってなかったっけ?
まあミルコが勝つと思っての発言だろうけど
700実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 03:17:54 ID:6o48vbL8O
ノゲイラは次戦で負ける。
PRIDEは今どん底の流れになっている。
これからも次々とPRIDEファイターが負けていくだろう。
701実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 09:35:14 ID:VIE5daTFO
ミノタウロにはアンデウソンさんがついてる

問題ないよ
702実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 09:40:29 ID:89LXYlYcO
次はノゲイラが初めてのKO負けを喫する番だな
703実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 09:41:45 ID:1wt7lPkBO
まあノゲイラもコンゴに負けるだろ
704実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 09:51:24 ID:VIE5daTFO
コンゴには負けないな
705実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 19:00:22 ID:uvn7hOdRO
ステ抜いたとたん急激に弱くなったな
ステロイドマジシャン時代の一本勝ちは二度と見れないのか
706実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 19:03:19 ID:zfq3MPL6O
コンゴが強いと思ってるのってミルオタだけでしょ
マレロ戦、アスエリ戦が彼の実力です
707実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 19:15:18 ID:89LXYlYcO
コンゴが強いなんて誰も言ってない
ただステ抜きノゲイラが糞雑魚なだけ
708実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 17:57:09 ID:oAM9ZbelO
なんかステ厨が湧いてきてるね

証拠もないのにアホちゃう?
709ベガ:2007/09/26(水) 17:58:45 ID:AtGOD2qLO
本物はジャイアント落合だけ。
710実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 18:01:39 ID:lyfVd+if0
ジャイアント落合はど真ん中に殺された新弟子。

というかアスエリオでさえ弱くないんじゃないかと思い始めた。
シルビアと判定までいって、アレキベラコンゴとか以外には負けてないわけだし。
711実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 18:15:36 ID:9vH42WKM0
コンゴはランページと練習し急激に強くなってる。
ノゲイラのクワガタタックルではテイクダウンできないだろう。
ノゲイラがスタンドでボコられて大差判定負け確実。
712実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 18:21:30 ID:oAM9ZbelO
ミルコとやる前も同じようなこと言ってた奴ばっか

ミルヲタって
713実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 18:23:14 ID:58j7H7cnO
ハゲイラはヤクやってただろ
だから禿げてきてるんだよ
714実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 19:31:03 ID:vdznH+Tn0
シゲイラじゃなかったっけ?
715実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 19:39:28 ID:rm3xMYVEO
ミルオタってどうしようもねぇな

ミルコさんが中堅以下の糞雑魚なことがバレたからって、発狂してノゲスレ荒らすのはやめてくださいよw
716実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 20:35:32 ID:AndKKNGrO
>>715
今でもミルコならヒーリングをKOできる
ノゲイラのステ抜き腕ひしぎはUFCじゃ通用しない
717実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 20:46:58 ID:rm3xMYVEO
はいはいミルコさんサイキョww
718実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 22:01:12 ID:EvjmqwVX0
相手するのも荒らすのと同じだから構うな。
719実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/28(金) 00:52:21 ID:EecEpG08O
ミルヲタだと決めつけないで欲しい。荒らしてるのはミルコアンチだろ。ミルヲタをとことんイメージダウンさせるため
720実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/28(金) 01:10:07 ID:a9xNYODy0
ミルオタは基地外アンチ達に散々荒らされたから
他のファイターのスレを荒らすって事はしないよ。
ミルコスレにずっと粘着してるアンチは本当に異常性質者だよ
721実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/28(金) 09:09:53 ID:23c4IwHL0
そんなことをこのスレで報告されても・・・
722実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/28(金) 09:42:23 ID:/T6u3kXzO
次戦で初めての完全失神KO負けに一票
723実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/28(金) 10:17:56 ID:+dFwyOJU0
そんな童貞の願望を書き込まれても…
724実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 11:23:46 ID:ZmkKXiSq0
ホドリゴノゲイラがカナダHCFへ電撃移籍
http://www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20070929-262869.html

UFCとは一体どんな契約してたんだ!?
725実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 11:49:37 ID:zpVvJ2N40
HCFって何?
726実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 11:52:49 ID:k1v+cN7tO
ハードコアチャンピオンシップファイティング
だと思う
ホジェと間違えてるって事ないかな?
727実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 11:53:42 ID:a0gBOkuQO
田舎の秀才が勇んで中央の名門校に進学したけど、結局付いて行けなくて中退したって感じだね

みっともねえなザコイラ
728実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 11:54:53 ID:zpVvJ2N40
聞いたことない団体だな
しかしなんでこんな意味不明なタイミングで
729○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/09/29(土) 11:55:10 ID:J5TlQ07V0
>726
 オレは、記者がホジェと間違えてるんだと思う。
730上様 ◆Arrows/zuM :2007/09/29(土) 11:59:12 ID:8R/UemzyO
ホジェリオはカナダの団体と契約したらしいしね。
大ノゲはUFCなのでは?
ブス先らと揉めてまでUFCに行きたかったわけだし。
731実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 12:00:18 ID:zpVvJ2N40
じゃあやっぱり間違い?
兄貴と弟の区別くらいつけろよ
732実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 12:02:45 ID:Nwq4BiiyO
記者だってビックリしてまず弟じゃないか確認したでしょ
あいかわらずノゲイラは大金に釣られてフラフラしてる奴だな
733実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 12:03:21 ID:Is+kG4vdO
この間、コンゴとやりたいって言ったばっかりじゃん
734実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 12:05:57 ID:k2m754Dy0
兄ノゲの移籍は契約上絶対に無理だろ。
735実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 13:45:34 ID:fUuyCNYI0
ダナが出したいんなら無理じゃない。
736実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 14:01:52 ID:ENi4i6ctO
絶対ホジェと勘違いしてるよ。
勉強不足の記者がノゲイラとだけ聞いてホドリゴと判断。
もしくはミノトゥーロをミノタウロとごっちゃにとかそんな感じに違いない。
こんな知識のない奴がいけしゃーしゃーと紙面を作ってるなんて許せねーな。
働いててもニート以下の有害っているよな。
737実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 14:11:29 ID:5cv+4ceM0
>>734
契約内容の詳細教えてくれ
738実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 14:22:07 ID:a0gBOkuQO
ヒーリングにダウンさせられて逃げ出した腰抜け
739実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 14:26:50 ID:ENi4i6ctO
こんなブレイキングニュースを海外メディアが報じないわけないからな。確実にガセ。というか誤報
740実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 14:50:01 ID:tmmQzLlw0
そもそもマスコミの情報なんて嘘ばっかなんだから放置でおk
今更マスコミを信じる日本人なんかいない
741実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 16:40:44 ID:bMWlSQxr0
>>727
恥ずwwwwwwwwwwwwwwwww
742実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 17:06:22 ID:K+xsxKqu0
クートゥアに塩漬けされて泣きべそかくのは目に見えてたからなw
743実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 17:17:53 ID:JlXSTJ/h0
ノゲイラがカナダHCFへ電撃移籍
 
元PRIDEヘビー級王者のアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラが、カナダの
新興総合格闘技団体HCF(ハードコア・チャンピオンシップ・ファイティング)
と3試合の出場契約を結び、UFCから電撃移籍した。

ノゲイラは7月7日のUFC73に初出場し、ヒース・ヒーリングに判定勝ちした
ばかりだった。HCFでの出場大会はまだ確定していない。
HCFは現PRIDEヘビー級王者エメリヤーエンコ・ヒョードルの弟アレキサンダー
も獲得しており、ヘビー級の大物獲得でUFCに対抗するとみられる。
(デーブ・レイブル通信員)

ニュースソース
http://www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20070929-262869.html
744実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 17:20:07 ID:a0gBOkuQO
741:実況厳禁@名無しの格闘家 :2007/09/29(土) 16:40:44 ID:bMWlSQxr0 >>727
恥ずwwwwwwwwwwwwwwwww




お前がなwww
745実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 17:21:09 ID:JlXSTJ/h0
http://www.sherdog.com/news/news.asp?n_id=9120



Hardcore Championship Fighting promoter Keith Crawford
and president Dave Houshiar have formally announced the acquisition
of standout 205-pounder


"Minotoro " Antonio Rogerio Nogueira ,



who has signed a three-fight deal with the Canadian promotion.
746実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 17:23:57 ID:Nwq4BiiyO
>>745
ミノタウロって書いてあるじゃん
シャードッグもガセなのか?
747実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 17:26:23 ID:bMWlSQxr0
http://www.mmaontap.com/mma/category/Hardcore-Championship-Fighting/

Antonio Rogerio Nogueira

>>744

アホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
748上様 ◆Arrows/zuM :2007/09/29(土) 17:29:22 ID:8R/UemzyO
>>746
ホジェリオはミノトゥーロ
749実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 17:30:11 ID:azpFVzzN0
ホジェのニックネームはミノトゥーロ
兄貴はミノタウロだから
ホジェリオって書いてるし
750実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 17:40:37 ID:QjKtGJ+B0
ニッカンはUFCから電撃移籍と書いてあるがな・・・・
結局どっちなん??
751実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 17:43:24 ID:bMWlSQxr0
日刊スポーツはPRIDEFCWWが選手をUFCに斡旋してPRIDE消滅、って記事書いたとこ
いまだに他社が1社も報じてないw
752実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 17:46:27 ID:QjKtGJ+B0
じゃあホジェリオってことでおk??
753実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 17:50:27 ID:G2qFyz6l0
ノゲイラ・ランディー戦見たかったのに
754実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 17:52:57 ID:JlXSTJ/h0




             R   o    g    e    r     i     o   Nogueira
755実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 18:11:01 ID:k1v+cN7tO
その時その時コンディションがいい方が大会にでるってのでいいよ
756実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/30(日) 08:24:30 ID:zhtRCpbI0
ホドリガ
757実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/30(日) 23:47:59 ID:xMrLjNIIO
>>736だが俺の睨んだとおりだったな。
最低限の知識もない全く勉強してない。ニート以下だな。
おい、日刊の低脳低学歴記者ちゃんと謝罪訂正記事書けよ。
758実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/30(日) 23:50:35 ID:OhszmGPa0
たったの1試合でUFCじゃ全く通用しないことを悟ったんだろうな。
759実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/01(月) 00:09:55 ID:zIuZ03Qq0
ノゲ離脱ってことはおそらくヤオブック飲むように持ち込まれたんだろ。
クートゥア風情にノゲが負ける訳ないし。
仲間裏切ってまで行ったUFCをそう簡単に離脱する訳ねえよ。
760実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/01(月) 00:10:45 ID:ANxPtEdS0
>>758
おまいはちょっと上のレスも見れないメクラか?
761実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/01(月) 08:13:48 ID:TT6vcKis0
>>760
しかし何でこの人離脱なんだろうな…
あとでもめたりしないかな。
ホドリゴがUFCでチャンプになってくれると思ってたのに
762実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/01(月) 10:57:45 ID:JXN4KNFS0
>>759
スタンドレスリングで圧倒的な差があるからノゲが逃げたようにしか思えんけど。
763実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/01(月) 11:32:03 ID:xsBqQsH30
だからノゲイラは今後もUFCだって
アンチは日本語通じないのか?
764実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/01(月) 11:56:42 ID:6x3BYYNz0
>>763
わざと分からないふりして騒いでるんだろw
だいたいUFC離脱して、すぐ他のプロモーションで総合の試合ができるわけないだろうがwww
ダナに違約金どんだけふんだくられると思ってんだよ???
765実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 18:49:48 ID:ddArh/1T0
UFC様はブラジリアンイラネだからな
カナダに行ったのは正解
どのみちUFCじゃ金網に慣れないところをカモにされておしまい
766実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 18:55:04 ID:mlQGI+OFO
まだ言ってんのか
おもしろいと思ってやってんなら真性のアホだな
767実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 18:57:52 ID:A2rIMfNHO
UFCに移籍してからステ打てなくなったから禁断症状に耐えられなくなったんだろ
768実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 18:58:54 ID:7DxmGPkT0
>>765
カナダはリング形式なの?
769実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 19:09:05 ID:T5GsMrbc0
アレキvsノゲは初対戦だから楽しみではある
770実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 19:16:40 ID:lasLGL4s0
>>766
でまあ結局ノゲイラがカナダ行くんだろ?
771実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 19:52:09 ID:e52Xrr4e0
http://thefightnetwork.com/news_detail.php?nid=5001

12月のUFC79でコンゴ戦で、勝ったほうがクートゥアに挑戦とのこと。
772実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 23:16:47 ID:SAZQ0bhj0
ノゲ的に寝技がクソ過ぎるコンゴはカモでしかないな。
773細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/10/02(火) 23:17:21 ID:3O4EmA9m0
そう思ってても負けるかもしれんから怖い。
774実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 01:01:15 ID:Oqn37EfG0
コンゴとかいってミルコに勝っただけで挑戦者決定戦かよw

なんだかんだでミルコって評価されてるんだな
ノゲイラおいしすぎw
ベルト間違いなしじゃん
775実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 03:17:03 ID:c16wAOnH0
楽天的すぎる・・・
776実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 12:16:48 ID:gY2pRdQX0
コンゴはスタンド強いけど寝かせりゃ勝機はある。
親父は意外と厳しいな。リングなら圧勝なんだろうが
777実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 12:47:41 ID:ZqVtoHK70
ミルコにマウント取られるようなコンゴなら寝かせれば楽勝
打撃に恐い一発もない
テイクダウン耐性はそこそこありそうだから不安なのはそこだけ
778実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 12:50:45 ID:ZqVtoHK70
親父はとにかく金網対策
パンチも寝技もそんなに恐くないが金網押し付けだけは強い
どんな手段でもいいから上を取りたい
779実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 13:02:36 ID:7fKoFXYkO
親父に金網際で休ませなかったら10分もスタミナ持たないよ。
まぁ至難の技だけどね。押し込まれて消耗したら打ち負ける可能性も高い。
リングなら親父は5分で電池切れると思う。ダンが金網なら最後まで持つ訳だからw
780細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/10/03(水) 13:03:50 ID:BO7XvHGL0
ノゲイラのことだから今頃死に物狂いで金網や肘対策の練習してるだろうな。
781実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 13:09:47 ID:ZqVtoHK70
押し付けられそうになったらいっそのこと引き込んでしまえ
適当にやってればそのうちバテてあぼん
782実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 13:27:29 ID:f/gVFFCK0
>>781
引き込みやったら上から肘食らうだけだろ。
基本的に自分が上取るつもりでやらないと負けるって。
783実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 13:30:59 ID:ZqVtoHK70
ゴンザガみたいになるよりはいい
押さえ込みあっての肘だが押さえ込ませないのがノゲイラだ
784実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 13:33:34 ID:w94xb4Ia0
>>778
クートゥアはジャカレイとグラップリングでドローに持ち込むくらい
だから寝技もできるだろ。
ノゲイラこそ最新のグラップリング界から疎遠になってるし危ないと
思うね。
785実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 13:37:54 ID:ZqVtoHK70
ドローと言っても親父は防御してただけだしな
攻める気0でひたすら固まってればああなる
786細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/10/03(水) 13:40:38 ID:BO7XvHGL0
ジャカレイって総合では雑魚だよなw
787実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 13:42:17 ID:qSlcCBNzO
親父が防御に徹してもテイクダウン取られつづけたら負けるぞ
勝つなら上取るしかないかと
788実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 13:45:47 ID:ZqVtoHK70
だからどんな手段でもいいから上を取りたい
愚直にタックルでも引き込んでスイープでも
789実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 17:08:07 ID:TYJ4lh6r0
>>784
スイープしてもポイントなしの意味不明なグラップリングルールの試合な
790実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 17:13:11 ID:7Wx0TePXO
ジャカレとの試合で『ドローだったという結果』しかしらないと、
あたかも親父が寝技もスゴいという印象を持っちまうんだろうな。
791実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 18:16:57 ID:FpVhXq2VO
肘のこと考えるとやっぱり上をとりたいよな。ルールの差は本当に影響出るからな。早く慣れて欲しいね。
792細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/10/03(水) 18:26:01 ID:BO7XvHGL0
肘が無くても今のMMAでは基本上を取らないと有利にならないよ。
レベルの低い相手じゃなきゃ下から決められる奴なんていない。
793実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 18:38:27 ID:mRqx61J7O
親父が胴タックルにいったところを、アデウソンさんに習った膝で迎撃だ!
アメリカンは膝が苦手なようだから、膝を徹底的に磨けばスタンドレスリングで勝てるんじゃない。
794実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 18:47:06 ID:BMcHn/KW0
>>779

      /     _ , 、-、_ _     \      
      /    , ‐´ "   γ'´ `ヽ,    \   
      /    /       Λ _,、    ゙~ヽ    ヽ.   
      /   , '    ; ,i! i;;;;_v';_| l     `ヽ.   i  
      /  / / ; / ! :i'| |    i |  !i     ゙j  |  
    ヽ_,,ノ;  !: l/| |, Li !     i i! l,|  .:|   :|  
     ´フ:: |: |: i'"|_i_,! |_!   |_i' /、!  ::!  .:;|   !  金網際と金輪際って似てるね…
      /;: |::. l;__! ---一、 `  ―--‐、_.::/  ::|;レ'"  
       !:: {:_j  T辷iフ i    f'辷jァ`"'! .:ノ.;ゝ   そんなふうに考えていた時期が 
      レ'"l|  |      ノ         /__/´.::l    わたくしにもありました。
      /  l.|  |     〈.,_..,..      /  !ヾ;ノヽ,  
      /  /i´ ̄|、    、_,.ー-、_',..   /|_|  i   ; .   
     ,!.へi |:.   |'゙ヽ、  `二´  _,イ/|  i   |.へi  
     !.へ.! l::  │_l゙丶、 __ ,, ‐'l  " |  :|   i,へ.!  
          !::   l´l'丿       lヾヽi  ::|       
   _,, -‐ '´|::   | l´         ソ |  ::|'' ‐- 、_   
  /ヽ.     |::: │ヽ         ./  ! .:::!   /\ 




795実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 21:21:44 ID:ycgBM8BeO
あの親父は寝技の対処は上手い?並?ヘタ?
796実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 21:34:40 ID:E+mgQ7a4O
797実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 21:40:03 ID:fxqUxlhS0
あぁぁぁぁぁPPVで観たい
クートゥア戦
798実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 21:49:01 ID:QJsGrQAk0
クートゥアはグランドでやられたこと結構あるから結構やってるよ。
そのたびにうまくなってるけどノゲとやるならノゲのペースに付き合わずに自分のやれることやるだろうね。
つまりソルト。
799実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:19:17 ID:5yn6MTGx0
エンセンごときに関節でやられた反省から以降、かなりサブミッションの勉強してるよ。
800実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:27:04 ID:lxNLVZLG0
エンセンの下からの十字はすごい参考になったよね。
足引き寄せて顔に足をかけやすくするってのは。
当時は目からウロコデシタ
801実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:58:26 ID:Q3bsdv6cO
親父はジャカレイと引き分けたよな?寝技だけど
802実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 18:03:57 ID:o3QK1gaS0
ノゲを応援したいけど・・・今の勢いで
金網の親父さんが負けるところをちょっと想像しにくい
ダナのUFC最強幻想を膨らませて大もうけ計画には
あまり軽率に乗らない方がいいと思うぞ
まずは金網でみっちり練習しないと
803実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 20:49:44 ID:fGIelaRBO
親父の前に次の相手は
804実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 23:22:43 ID:2Q0yyuJcO
今後の予定はコンゴ戦だよ
805実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 23:24:53 ID:cD6kNDGS0
現役チャンピオンの五味や三崎がプライドルール(サッカーボールキックは無しだったが)
でUFCの中堅どもに負けたこと考えると
金網だからミルコやショーグンが負けたのか疑問に思えてきた。

806フルハウスマニア:2007/10/06(土) 03:57:47 ID:LP9OoON+O
五味はパルヴァーに勝ってるからいんぢゃない!!!
807実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 22:00:04 ID:VgZRZpO90
パルバァーは階級下だろ。明らかに体格違ったぞ。
808実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/09(火) 14:35:08 ID:Gs8OgEGT0
12月コンゴ戦きたね
809実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/09(火) 21:47:19 ID:XfuslQLr0
関節技で久々に極めてくれ
810実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/09(火) 22:24:02 ID:eamGREy1O
コンゴ戦本決まり?
811実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/10(水) 16:50:49 ID:qpj2ihDt0
紙プロ読んだけど、フィリオのBTT取り分は10パーセントじゃんか!
ノゲ側の言う40パーセントというのは、とても信じられないぞ!
812実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/10(水) 17:03:13 ID:4NNMhGVq0
フィリオとノゲじゃ、稼ぎが10倍くらい違うだろ
813実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/10(水) 17:12:38 ID:dutgNKKd0
ノゲイラは馬鹿だから税金の分とか考えられないんだろうな
1000万だとしたら何で俺に900万入らない?ちくしょう!って感じで
被害妄想激しいからハゲるんだよこのエテ公
814実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/10(水) 17:25:23 ID:STNV6RRP0
ビクトーもBTTの搾取がひどすぎるって言ってたな
815実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/11(木) 09:42:35 ID:IwoRwwFW0
>>812
いや、金額じゃなくて、割合だから。
ノゲイラの方が収入多いから、割合は多少高くなってるかもしれないけど、
フィリオが10%でノゲイラが40%という事は考えにくい。

そもそも40%という数字自体、別にノゲイラ自身が言った訳でもない、
根拠がないものなんでしょ。
フィリオの話からすると、むしろブラックハウスのなんとかって人のマネージメント料
の方が高いそうじゃないか。

BTTがんばれ。
816実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/11(木) 10:20:33 ID:wqRIu7la0
結局BTTにいる限りノゲのバーターで他の選手とも契約しなきゃならんから
ノゲイラだけを欲しいUFCといつまでたっても契約が出来ない
痺れをきらした猿が影でコソコソ動きBTTを裏切って
契約しただけの事。
817実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/11(木) 11:26:37 ID:D63As0PD0
BTT解散でいいんじゃない。
試合つまんないし。
818実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/11(木) 11:27:57 ID:6Sf+dr1uO
BTT(笑)
819実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/11(木) 13:59:06 ID:Qm8i5rc80
>>813
40%はノゲイラが言ったわけじゃないぞ
ノゲイラはその手の事は一切言ってないぞ
Numberの記者が言っただけで
820実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/13(土) 16:33:29 ID:il5Ka2gt0
821実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/14(日) 19:38:53 ID:fo1OycEk0
本当にコンゴなのかな。腰の軽いコンゴがよく受けたな。
ノゲのテイクダウン力を舐めてるんじゃないか。

得意のボクテクで下手にスタンドに拘らなければ、簡単に勝てると思う。
カッコイイところ見せたくてスタンドで勝負したら、危ない。
822実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/14(日) 20:07:26 ID:AkaFdI5zO
ミルコにマウントとられるコンゴだからな
テイクダウンしちゃえば楽勝
823実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/15(月) 03:39:47 ID:TvI5RFgQ0
ミルコはジョシュをパスガードしたりと上は意外と上手い
824実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/15(月) 06:47:50 ID:AHIAvhJN0
ノゲイラと一番相性がいいのがコンゴだろうな
825実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/15(月) 06:49:27 ID:TL+UmL9C0
だろうな
826実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/15(月) 08:17:04 ID:/lI/JvU/O
ちょっと大きいアンデウソンさんみたいなもんだろ
827実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/15(月) 08:34:04 ID:lhkghMzjO
ミルコがいつジョシュをパスしたんだ?
テイクダウンのどさくさにマウントになっただけだろ
828実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/15(月) 08:47:23 ID:ohpk9QuU0
>>827
パスしてたよ。あの試合は両方のコンディションがダメダメだったからあまり参考にならないかも知れんけど。
829実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/15(月) 09:29:28 ID:S8GOJeAGO
親父がUFCから去るみたいだけど、ヘビー級王者は空位になるってことだよね
830実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/15(月) 12:24:16 ID:/lI/JvU/O
そう。だから次の決定戦はノゲコンゴの勝者とヴェラシルビアの勝者で決めるという噂
831実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/15(月) 12:34:24 ID:SJrc+udu0
UFCにはPRIDE以上にノゲイラより打撃強い選手が多そうだし不安だな・・・
コンゴは相性いいと思うが。
832実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/15(月) 12:38:20 ID:3YD5ufUz0
ノゲイラとクートアはみたかった
833実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/15(月) 13:19:05 ID:LjWOVWNK0
どうせUFCでジョシュとやったら勝てねえんだろうなあ
834実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/15(月) 19:34:08 ID:SJrc+udu0
どーでもいいけどノゲイラもけっこーハゲ散らかってきたな・・・
このままではヒョー○ルをネタにできなくなっちまう
835実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 22:52:12 ID:ihJqX4g40
次の試合で勝てばタイトルマッチかな。
836徐庶 ◆iX9wdiXS9k :2007/10/17(水) 22:29:15 ID:LvAfjPva0
>>828
あっさりね  ミルコ上になってただけだけど

>>835
ジョシュの分まで頑張ってくれ
こっちはMMA日照りだ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
837実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/18(木) 02:20:04 ID:9oWJkQzm0
親父引退早すぎんぜ
ノゲイラまで待ってろや・・
838実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/18(木) 02:52:59 ID:VbXeQebmO
コンゴイラネ
アルロフだろ常考
839実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/19(金) 21:45:57 ID:KN10wfId0
アルロフ最強だなヒョーもやりたくないらしい
840実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/21(日) 17:23:51 ID:FMpXVjfkO
アンデウソンさんの後でウロウロしてたな
841実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/21(日) 17:25:12 ID:xqiTTIlC0
>>821
うけたも何も選べる立場じゃない。
なんにしろコンゴもこれからは強豪とやっていかなきゃいけないわけだし。
842実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/21(日) 17:31:19 ID:PkPGPklr0
ハゲ散らかしてる選手はみんなクスリのせいだと思って間違いない
843実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/21(日) 18:51:31 ID:SfsmYmfy0
WWEで活躍後、Dynamite!!USAで総合格闘技デビューを果たした
ブロック・レスナーがUFCへ参戦することになった。

 Dynamite!!USA参戦時のプロフィールでは体重129・5キロとアナウンスされていた
レスナーだが、レスナーとの正式契約を報じた同プロモーションのオフィシャルウェブサイトは
ヘビー級(約93〜120・2キロ)への参戦と発表。
 ランディ・クートゥア離脱で英雄不在となった同級の超目玉選手として、
アマチュアレスリングとWWEの頂点を渡り歩いた“国民的英雄”に大きな期待を寄せているようだ。

 デビュー時期および対戦相手はまだ発表されておらず「近い将来に発表予定」とのこと。

 対戦候補にはPRIDEからUFCヘビー級転向を果たしたアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ、
ミルコ・クロコップらも含まれており、マッチメークの行方は大きな注目を集めることになりそうだ。

[ スポーツナビ 2007年10月21日 15:18 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20071021-00000013-spnavi-fight.html
844実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/21(日) 19:06:54 ID:nBvumt8dO
レスナーとかカモすぎるw
久々の三角でさっくり終了w
845実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/21(日) 19:08:06 ID:SfsmYmfy0
客はみんなレスナー応援しそうだけどw
846実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/21(日) 19:14:33 ID:nBvumt8dO
レスナーなんてせいぜいGGとか水男レベルじゃんw
ミルミルの復帰戦にちょうどいいじゃない?
847実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/22(月) 00:26:01 ID:3bhSrVdvO
レスリングの基礎はしっかり出来てるだろうから、油断したら危険だ。

それよりも、どうやったらシルビアに勝てるか考えないと。
ADCC常連のモンソンがテイクダウンしても何も出来なかった。
寝技に対応出来る分、同じ系のシュルトと比べても、かなり手強い。
というか、塩シルビアにはシュルトに倒してもらって、そのシュルトをノゲが倒すのが効率が良い。
848実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/22(月) 00:29:33 ID:RJkb7F2+O
グラップリングでも動かざること山の如しのモンソンと比べたってしゃーない。
パスや極めはノゲイラのがあるんじゃないか。

ま、シルビア勝つと思うけど。
849実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/22(月) 00:33:30 ID:d3CCNTuV0
シルビアにはシングルタックルが有効だな
ただ差しあいの状態だと腰引いて足とられないように
防御してるから打撃からの流れじゃないと結構厳しい
850実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/22(月) 00:34:02 ID:QyiqbS7p0
シルビア?ジャイアントノルキアと同じレベルだろ?

おまいはなにを言っているんだ?       @みるこ
851実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/22(月) 00:36:40 ID:3bhSrVdvO
ヒョーみたいに打撃とテイクダウンの流れが切れないと無理そうだね。
得意のボクシングも、塩シルビアのリーチには無力化されそうだし。。
ヴェラが負けたのは本当に痛いよな。
852闘技王:2007/10/22(月) 01:11:24 ID:34dNi07b0
ジョシュなら案外、シルビアに勝てるのでは。
ただ、ノゲがシルビアに勝てないとなると、ファブもマシオも
勝てないのでは?
打撃のできるレスリング系か柔道系がいればシルビアピンチだが。
ヒョーやクートゥアあたりか。
ためしにガブ対シルビアでどうか。
853実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/22(月) 01:57:20 ID:3bhSrVdvO
モンソン対シルビアの再来の予感。
テイクダウンしたらモンソンよりいろいろ出来そうだけど。
854実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/22(月) 10:07:46 ID:tHzt2VrjO
藤田やヒーゾにあの体たらくのモンソンと比べられてもな
チビすぎるしパンチもさっぱり
テイクダウン出来ないと藤田にも打ち負けるレベルだぞこいつ
855実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/22(月) 10:48:41 ID:GiHC0fkOO
ぷぷっ(笑)確かに藤田に打ち負けてた(爆)


打撃戦を嫌がって執拗にタックルいってたな(笑)
856実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/24(水) 06:05:55 ID:A2x7NL360
親父とPRIDE勢との対決みたかったな
ミルコがちょんぼしてなけりゃ
857実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/28(日) 01:43:27 ID:zU2mDj/p0
age
858実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/29(月) 13:45:18 ID:Ogf6NYsmO
吉原もう来ないな
859実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/29(月) 14:35:06 ID:1JEKLCep0
次はコンゴ?シルビア?
860実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/29(月) 22:54:35 ID:JotQLR/XO
ビスピンてまだ無敗?
861実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/29(月) 22:56:43 ID:iGoSW5WOO
輝くだろ
862実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/30(火) 12:24:11 ID:unP09MWb0
UFC79関連の噂は
ヴァンダレイ・シウバvsフォーレスト・グリフィン
アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラvsシーク・コンゴ
BJペンvsTBA
ロジャー・フエルタvsTBA
ディーン・リスターvsTBA
エヴァン・タナーvsTBA
863実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/30(火) 13:40:31 ID:Pg3B8temO
○ ◆dI4PH3Occ2=ベガ ◆csaCHC.rLc

この正体バレバレの多重人格者は死んでほしい(爆笑)
864実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/30(火) 14:15:58 ID:1bYpTX7zO
入場は今だにノーウェイアウト?
865実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/30(火) 16:18:03 ID:dR+tFjZ30
>>863 それマジなん?まあどっちもアボンしてるけどw
866実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/30(火) 16:42:05 ID:C/ffo0eU0
TBAって何?
867実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/30(火) 23:19:21 ID:COcGTiuq0
未定だよん
868実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/31(水) 19:58:44 ID:sYZ8YRXPO
今のクズノゲイラじゃビクトーやリデル…トンプソンにも勝てないよ。
869実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/31(水) 20:06:09 ID:Yhy1Aa/iO
とクズニートが申しております
870実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/31(水) 20:17:17 ID:6+xRkvbvO
とスペーヒーの弟が申しております
871実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/31(水) 21:40:34 ID:mZuDe5U+0
とホジェリオが申しております
872実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/02(金) 23:41:39 ID:VZK9nqsA0
と下痢が申しております
873実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/02(金) 23:55:10 ID:pW4sVUqmO
とノゲリバが申しておます
874実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/03(土) 00:31:29 ID:TX3WUvl8O
とゲローナが申しております
875実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/03(土) 00:46:02 ID:ySPQu3DGO
と、坂田さんの嫁が申しています。
876実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/03(土) 01:23:31 ID:Y+LQHbjV0
とホジェリオが申しております
877実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/03(土) 02:42:50 ID:TLqof3k/0
とマルシアが申しております
878実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/03(土) 03:36:16 ID:2sd+TdH00
アルロフといい勝負くらいなのかな?
ヒョードル戦以前は過大評価に嫌気がさしていたけど、最近の盛り下がりはちょっとかわいそうに思う。

今も強豪の一角ではあるわけで頑張ってほしいよ。ただ、Pオタの頼みの綱ってのは微妙だけど。。。
879実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/03(土) 03:40:17 ID:UFJnw+snO
アルロフは相性悪いだろうなぁ

レスリング強いし、ボクシングも上手いから塩試合で判定負けしそう
880実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/03(土) 15:11:26 ID:7NGJ5XVx0
コンゴに負けるレベルだろ
881実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/03(土) 19:38:43 ID:TX3WUvl8O
とミルコさんが申しております
882実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/04(日) 02:47:54 ID:VI/TMFBcO
ノゲイラの曲ファン
883実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/07(水) 13:54:29 ID:w4K93qZr0
公共からの委託で有人が不法滞在の建物に調査で入った
帰ってきた一言目が

ノ ゲ イ ラ が 沢 山 い た w
884実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/07(水) 13:59:03 ID:dwUtNMtbO
ミルコには勝てない
885実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/07(水) 15:07:58 ID:CUt3933x0
とミルコさんが申しております
886実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/07(水) 15:15:41 ID:86VbHCTf0
柔術がうける国などない。だからノゲイラも人気ないのだよ。
マニアック度が高いといわれる日本ですら圧倒的に打撃系のミルコの方が話題性、人気あったわけで。
887実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 08:09:18 ID:fcNlG/EmO
ノゲイラは人気も実力もないよ。
プライドの頃から会場での人気もないし、格好悪いし、派手さもないし、インタビューでの発言を見ても性格も悪い。
最弱のサップや雑魚のミルコに実質完敗。
口だけでデブのジョシュとどっこい。
強豪から逃げ回るヒョードルに惨敗。
熱狂的で狂信的なプライドヲタの俺でも認めざるを得ない。
888実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 09:08:50 ID:KusmX8I7O
>>886-887
現実を見ろ。
そんなことをしてもミルコさんが雑魚である事実は変わらないぞw
889実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 11:52:13 ID:+lLxF6VOO
ミルコみたいな糞雑魚に苦戦してた時点でノゲイラなんてたかが知れてるだろ。
サップごときに1R主導権握られてたし、実際ノゲイラは大した強くねーんだよ。
幸い2人共特別にスタミナが無い選手だったから助かったけどな。
890実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 12:00:33 ID:YMI3cdpSO
まぁステ使えなくなった途端に糞雑魚ヒーリングのハイキックであわや失神させられるとこだったのがこいつの現実
891実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 12:41:51 ID:KusmX8I7O
ミルコさん、書き込みしてるヒマあったら練習しましょうよ

今度はマレロさんとかのハイキック喰らっちゃいますよw
892実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 13:05:49 ID:pfa9gbyFO
ミルコップ涙目
893実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 13:24:43 ID:YMI3cdpSO
何故か関係ないミルコさんを持ち出す程錯乱している猿ヲタ(笑)
大好きな塩猿がステ使えなくなった途端に糞雑魚ヒーリング(笑)のハイで死にかけたからって取り乱すのは良くないよ(苦笑)
894実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 13:58:08 ID:6yoIhgbdO
なんだベガツオか
895実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 14:33:38 ID:KusmX8I7O
柔術家のハイキックで死んだミルコさんは大変ですね(笑)
896実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 14:39:52 ID:mlbfGdjOO
ノゲイラ会場人気あるだろw
行った事ないニートは黙ってろよw
外人会場人気(声援)は
シウバ≧ミルコ≧ジョシュ>ヒョードル≧ノゲイラ>>>ショーグン>アローナ≧ランペイジ>ダンヘン
アローナはシウバに微妙な判定で負けた後ね
897実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 14:43:21 ID:fuD49JKH0






柔術キックw





898実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 17:45:55 ID:2GoUqYod0
>>896
つーか、会場行った事無い奴って格闘技見てて面白いのかね?
899実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 17:53:29 ID:aSRAh5Vu0
面白いにきまってんだろバカ野郎
900実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/10(土) 12:47:04 ID:psS95HuH0
会場行ったことない格ヲタは高確率で虐められっ子
901実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/10(土) 13:26:22 ID:/xwDYfxzO
↑自分のことだろ
902実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/10(土) 13:29:35 ID:1b7aFquZO
会場行ってもいいんだけど目が悪いから非常に見辛い
テレビで見たほうが万倍見易い
903実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/10(土) 13:51:03 ID:ojGdFxzNO
会場派だな。あの臨場感がいいんだよ。で、テレビも欠かさない。
904実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/10(土) 14:29:08 ID:ebjGygdU0
もうどうせUFCしかないんだからいいじゃないか
特にノゲイラ見るには
905実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/10(土) 14:32:37 ID:1TKKbzLX0
1万円でリングサイドで見れるなら行ってやった。
じゃなきゃTV画面でいい。
906実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/10(土) 15:02:55 ID:luZS/HAO0
なんだこいつw
907実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/10(土) 19:07:07 ID:PTOqW75rO
試合の見やすさに関してはテレビが一番。会場は雰囲気を味わう為の物。
A席なんかは選手が豆粒にしか見えないし、中途半端な席で見るくらいならテレビの方が面白く感じたな。俺は。
個人的にPRIDE観戦に関してはSRS>RRS>PPV>S席>地上波>A席って感じだった。まぁ実際SRSで見た事なんか無いんだけどw
RRSは当たり外れが結構あった。
908実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/10(土) 19:09:40 ID:M1HW71bJ0
A席の3列目くらいまでは凄く観やすいって聞いたが?たまアリね
909実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/10(土) 19:36:15 ID:AeTlg+az0
会場は臨場感と一体感って感じかな。
野球なんかも球場ではテレビほどよくわからないことが多いし、
ゴルフなんかは、ドライバーの迫力は凄いが、あとは淡々と進んでいくって感じだな。
糞な実況や解説は要らんが、じーと見ているだけというのに慣れていないと辛く感じる場合もある。
910実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/10(土) 19:59:09 ID:PTOqW75rO
俺は視力弱いから、A席まで離れちゃうと豆粒にしか見えなかったね。
まぁ目がイイ人にはA席は悪くなかったのかもしれないが。
911実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/10(土) 20:32:17 ID:MxNRiZ/CO
そりゃあ、RRSの方がよく見えるだろうけどさ
見える見えないよりも貧乏だからA席ばっかり

ただ一度だけノゲイラ対ミルコ戦が
他のカードより後から発表になった為
Aが売り切れて無理してS買いました

消滅する前に一度はプライドを
リングサイドで見てみたかったな
貧乏だから無理だけど
912実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/10(土) 20:44:08 ID:dV7sFJHN0
リングサイドでは、2回見た
ミルコの応援で、vsノゲイラ、vsランデルマン
2度とリングサイドは買わなかった(´・ω・`)
913実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/10(土) 21:21:55 ID:YLviJS7D0
ぷーむ・・・運が悪いな・・・w
914実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/10(土) 21:49:40 ID:lRZr99qsO
ふーん、ミルヲタが移動してきてストレス解消か。
ミルヲタは自分たちのスレに引きこもってろよwwwwwwwwww
915実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/11(日) 00:15:47 ID:We3GXB+h0
その絡み方も若干病的だけどな
916実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/11(日) 00:34:46 ID:A798nJrfO
荒らしてるわけじゃないのにな。ノゲイラの悪口も一言も書いてないのに…。
917実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/11(日) 00:40:33 ID:We3GXB+h0
客観的に言わせてもらえば>>914がホモスレにでも引きこもって欲しいかな
918実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/11(日) 01:22:09 ID:zTuVTHIIO
会場で見てから家帰ってテレビで見るのが良いんだよ
919実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/11(日) 07:22:57 ID:phY9N/gi0
ちゃんとアメリカまで見に行けよ
920実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/11(日) 15:56:44 ID:t8cPjp/M0
PRIDEでいえば会場のライブ感は数千円の価値。
つまり7000円の最前列が一番ウマー
921実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/11(日) 16:44:53 ID:1qMVDDYO0
UFCを見にいくんだろうな?当然だよな?
922実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/11(日) 17:33:30 ID:jTnhV19z0
UFCってリングサイド的なものはいくらなんだ?
923実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/13(火) 01:24:49 ID:be/+lKLv0
意外と安いんだよな確か
924実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/14(水) 00:17:00 ID:/H4U4NYM0
次スレ依頼します。
立てて下さい。
925実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/14(水) 00:17:52 ID:31yvfm6R0
昔のUFCなら見にいったけど最近のは知らん。
昔は雰囲気怖かったよ。トイレとか。
926実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/14(水) 00:18:16 ID:/H4U4NYM0
題名
金網に昇る●アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ29●リオの太陽

本文
UFCの頂点まで駆け上がれミノタウロ!
猛獣達の金網に光を照らせるかリオの太陽!
柔術マジシャン、アントニオ・ホドリゴ・“ミノタウロ”・ノゲイラのスレッドです。

オフィシャルサイト
http://www.minotaurojp.net/
ブラジリアン・トップ・チームオフィシャルサイト
http://braziliantopteam.com/
プロフィール
http://www.prideofficial.com/free/fighters/details/1090099576.html
戦績
http://www.sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?fighterid=1440
写真
http://www.susumug.com/jp/fighter/6
「ノーコンテスト」 最強はノゲイラかヒョードルか。
http://number.goo.ne.jp/kakutogi/609/20040826-f1-1.html
アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ「ボクシングがあるから極められるんだ」
http://number.goo.ne.jp/kakutogi/645/20060126-f1-1.html
アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ選手、ブラジリアントップチームとの共同商品開発事業
http://k1log.free100.tv/antonio_rodrigo_nogueira.html
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
927実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/14(水) 00:18:47 ID:/H4U4NYM0
題名
金網に昇る●アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ29●リオの太陽

本文
UFCの頂点まで駆け上がれミノタウロ!
猛獣達の金網に光を照らせリオの太陽!
柔術マジシャン、アントニオ・ホドリゴ・“ミノタウロ”・ノゲイラのスレッドです。

オフィシャルサイト
http://www.minotaurojp.net/
ブラジリアン・トップ・チームオフィシャルサイト
http://braziliantopteam.com/
プロフィール
http://www.prideofficial.com/free/fighters/details/1090099576.html
戦績
http://www.sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?fighterid=1440
写真
http://www.susumug.com/jp/fighter/6
「ノーコンテスト」 最強はノゲイラかヒョードルか。
http://number.goo.ne.jp/kakutogi/609/20040826-f1-1.html
アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ「ボクシングがあるから極められるんだ」
http://number.goo.ne.jp/kakutogi/645/20060126-f1-1.html
アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ選手、ブラジリアントップチームとの共同商品開発事業
http://k1log.free100.tv/antonio_rodrigo_nogueira.html
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ

928実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/14(水) 00:20:19 ID:/H4U4NYM0
929実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/14(水) 02:34:00 ID:BIV7Q7rpO
ノゲイラって太っても痩せてみえるのはなんでだろう!?
930実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/14(水) 03:06:12 ID:v7e/t5u80
>>924
確実に早いから
980あたりでいいだろ
931実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/14(水) 14:56:41 ID:gmxzud0B0
ID:/H4U4NYM0 ←こいつは、スルーで。
スレ立て相談所や、格闘技板を荒らした張本人
932実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/14(水) 15:05:31 ID:ylexgtoT0
wikiではコンゴ戦が決定してるみたいに書かれてるがこれって決定事項なの?
933実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/14(水) 19:26:46 ID:jVQaPcv+0
いや、間違ってる。(と思うけど)
934実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/15(木) 13:22:34 ID:bZapEjnvO
ノゲリバはさっさとタイトル奪取しろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そして日本に帰ってこいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
935実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/15(木) 13:43:00 ID:VanUgUEd0
あちらへお帰り下さいませ
936実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/15(木) 18:26:39 ID:+mGhf6i+0
こいつが下になったら要注意なんだよな

937かなしみのクリボー ◆VCSX.MfI2k :2007/11/16(金) 00:45:10 ID:6Mzxu7Pe0
シゲイラっていたよ昔。
938実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/18(日) 01:45:17 ID:FEAFP42fO
こいつ強豪相手に一度も勝ったことがない単なる中堅ステロイダーだったな
939実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/18(日) 02:46:53 ID:jNlrRKOK0
時間は流れているんだよ、結果論だけを語るならにゃんまげと仲良くしなさい
940ボクイチ総:2007/11/18(日) 03:01:06 ID:+kWxTtxKO
ハーフガードからの下から潜ってスイープが最高。
941ボクイチ総:2007/11/18(日) 03:04:35 ID:+kWxTtxKO
ヒョードルは滅多に下にならないけどね。
942実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/18(日) 03:18:01 ID:zN5ot3AYO
       
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-

  aam9(^Д^)プギャーッ
943実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/18(日) 20:41:38 ID:FR84RKUa0
他ではコンゴ戦が決定カードとして扱われてるけど、
塩対糖よりも前からいわれてるのに公式こないのは何故だ?
944実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/19(月) 21:13:15 ID:byx+lt0x0
>>943
クートゥアが今後ダナと会談を行い、UFCを脱退しないならクートゥアvsノゲイラが組まれるとの噂
945実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/19(月) 22:11:54 ID:/ONrGX5A0
こいつ王者にさせてもらえないんじゃないか
946実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/19(月) 22:14:51 ID:AuZPBM4/O
ノゲリバは親父からさっさとベルトと一本取れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
947実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/19(月) 22:42:26 ID:6X0DfmPw0
シゲイラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
948実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/20(火) 00:05:59 ID:Uaa7os1E0
>>945
元PRIDE戦士は微妙かもな
949実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/20(火) 01:59:30 ID:oySBkZC90
.
950実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/20(火) 02:00:15 ID:oySBkZC90
950
951スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2007/11/23(金) 00:20:27 ID:fCmXg/FoO
今年は一試合だけか…
十二月はどうなってんだ?
952実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/23(金) 00:26:06 ID:eyJVG5Wn0
携帯使ってまでコテとかw
ど底辺の人間はおぞましいねw
953スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2007/11/23(金) 00:34:34 ID:fCmXg/FoO
深夜に煽れる元気がうらやましいな。
954実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/23(金) 00:47:15 ID:eyJVG5Wn0
でしょ?
あんたみたいな能無し爺じゃないからね^^v
955実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/23(金) 02:31:25 ID:TMKyd1Ik0
騒がしいな
956実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/23(金) 08:49:26 ID:PrhRSrMh0
けんかしてるw
957実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/23(金) 14:47:56 ID:sxLkDm7L0
wwwww
958実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/23(金) 14:51:34 ID:o8dCWws7O
仲良く喧嘩しろよウンコ君よ
959実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/23(金) 14:53:18 ID:T09bK2GmO
ノゲイラ何やってるの?
最近話題なくない?
960実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/23(金) 16:04:35 ID:ljtoYDo10
やはりヒョードルは最高の選手だな。
早々に裏切ってUFCで大金貰って醜態さらしてるアホとは度量が違うわ。
流石最強皇帝。日本のファンも、プライドスタッフも裏切らなかった。
今回の件もヒョードル神がいなかったら実現しなかったのでは?
人としても格闘家としてもヒョードルは最強!何故ミルコやノゲイラではヒョードル神に敵わなかったのかよくわかるな。






人として、格が違うからだよ。
961実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/23(金) 16:17:02 ID:IhiT49Jz0
ネタが投下されたな
962実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/23(金) 23:57:08 ID:6/7SXYGj0
ドッカーン
963実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/24(土) 11:47:54 ID:A1lHvd2P0
で、>>951-954の勝者はどっちなんだ
964実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/24(土) 12:09:31 ID:CbWD5m/m0
クートゥアがいなくなったらノゲとシルビアとアルロフあたりでタイトル争い
か?ノゲいけるんじゃないかな?
965実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/24(土) 12:13:00 ID:zpTSN00F0
そこんとこはダナがあの手この手で・・・
966実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/25(日) 00:11:49 ID:BcKk6xHu0
ここんところの元P選手株暴落でノゲの評価も低いが、
俺は未だに5ラウンドならUFCのどの選手にも勝てる可能性の方が高いと思っている。
だが少数意見なんだろうな…
967実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/25(日) 00:57:00 ID:fE5pfS8G0
ヒーリング戦の印象悪いからな
それでもこいつだけはダナもまともに扱いそうだが
968実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/25(日) 01:18:51 ID:BReClm4xO
俺も5ラウンドなら、UFCの強豪全員に勝てると思う。
けど3ラウンドだとキツイ。特に塩シルビアはキツイ。
ノゲ得意のボクテクがシルビアにはなかなか通じないんじゃないかな。
粘って粘ってテイクダウンして、ネチネチポジションキープで判定で勝つしかない。
969実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/25(日) 01:25:13 ID:/iryrpKIO
シルビアをTDは難しいだろうなぁ
モンソンのタックルを切れるし組み付いて倒そうにもあのジャブで距離をとらるる
しかもヘルビアじゃ無くなった
970実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/25(日) 01:30:33 ID:vsiv/CtI0
とらるるってなんかカワイイな
971実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/25(日) 01:47:14 ID:/iryrpKIO
>>970
ミスった…orz
972実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/25(日) 05:43:24 ID:ZAyI4s9E0
まぁたられば言い始めたら誰でも最強になれるわけだが粘り根性だけはありそうだしな
973実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/25(日) 09:39:49 ID:yi2oFD3A0
ヒース戦も、あのハイキックまでは今までのどの試合よりもヒースを圧倒してて、ノゲイラがどんどん積極的に前に出続けてパンチや飛び膝蹴りを見せて、これは強い!って思ったんだがなぁ
1R時点でもうKO間近だったのに
974実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/25(日) 15:38:24 ID:+w0d9WEF0
:ホドリゴ・ミノタウロはいつ誰と戦うのでしょうか?
■ミノタウロは2/2にタイトル戦を戦うだろう。今のところそれはティム・シルビアになる予定だよ。
だがランディ・クートゥアが変心することはできるし、ほとんどのことは変わることができる。
ミノタウロはLyotoとアンデウソン・シウバとUFCのプレカンファレンスに今週出る為にアメリカに行っている。
我々はそこで何かニュースを聞くかもしれない。

Will Paulao Filho defend the WEC belt against Frank Trigg?
This will happen if Frank Trigg signs.
I was talking with him in United States and the guys want him to sign exclusive with WEC and he works as commentator for IFL.
He told me this: "I am not going to be a fighter forever."
So I do not know how will this situation be resolved, because he earns a good money with it.
Besides Trigg we don´t have anyone in mind to fight against Paulao.

http://zenzen.jugem.cc/?month=200711
975実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/25(日) 15:46:13 ID:mvWJBwBg0
シルビアかよw
976実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/25(日) 15:48:18 ID:+w0d9WEF0
5Rでやれるならチャンスはある
977実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/25(日) 16:03:53 ID:9nUuqS7I0
潰されたなノゲイラw
978実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/25(日) 16:07:14 ID:qASImCPR0
>>968
ノゲ得意のボクテク

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
菊田倒すのがせいぜいだろうが

979 :2007/11/25(日) 16:26:21 ID:uNa5VXOz0
ノゲイラのボクテクはかなり高いレベルだとおもうよ
980実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/25(日) 16:32:28 ID:vv8R2i12O
ボクテクボクテク言ってるけど、ノゲイラのボクシングの何がどうレベルが高いんだ??
981実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/25(日) 16:40:38 ID:onUqt7mcO
なんだろ‥ジャブとかかな‥
982実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/25(日) 16:44:42 ID:qbojN5yPO
握りかたじゃね?
983実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/25(日) 17:27:12 ID:Ywg/BesP0
vsジョシュ二戦目でボクシングじゃなくキックボクシングが得意なのかと思った。
まあ執念のジョシュ対策がばっちりはまっただけだろうけど。
984実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/25(日) 18:54:00 ID:yi2oFD3A0
スムースにパンチの連打が出せるところでしょ
しかもダッキングやスウェーをしながら
985実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/25(日) 18:56:00 ID:ZAyI4s9E0
決定打にはなりえないけど、試合を作ってくうえでは効果を発揮してるんじゃない?
986実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/25(日) 18:56:30 ID:k5A/9z2b0
たしかにノゲイラは殴り合いでも強いよなぁ
987実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/25(日) 18:59:58 ID:2feqZWXw0
シルビアには通用しないだろうけどな
988実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/25(日) 19:01:17 ID:k5A/9z2b0
寝技がうまくて打撃もそこそこいけるってのが強い秘訣なのかもな
989実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/25(日) 19:06:06 ID:onUqt7mcO
一流柔術家でありながら、スタンドでもストライカーと闘えるレベル
990実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/25(日) 19:08:45 ID:YHtfO7AjO
最近はレスリングもいける

誰か次スレ
991実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/25(日) 19:13:51 ID:onUqt7mcO
打倒ヒョードルを目指していたせいなのか分からんが、いつのまにか穴がなくなった
992実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/25(日) 19:17:19 ID:egG3iSba0
ビックリした…穴って背中の方かと思ったw
993実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/25(日) 19:25:27 ID:l01bHrSK0
ケツには穴があるじゃない

みつお
994実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/25(日) 19:27:33 ID:k5A/9z2b0
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
995実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/25(日) 19:28:01 ID:2LSSjEfY0
>>994
やれんのか!?
996実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/25(日) 19:29:42 ID:k5A/9z2b0
             |  や そ 
             /.  り .れ 
             |  ま  じ 
             |  す  ゃ 
     _ -      |  :  : 
    , '"        !  :  : 
  /          丶_    
  ん | !''! !'''、ヾ "!、    |/ ̄ 
 //ル |.! | | 人 ヽ,,''!,,弋 
 〃;;;i '!!, 代 !i、\|ヽ!ヾ  ! 
 !! ;;;|.  'ヾ、゙ ゙.:;;;;iiiiiiii!!!!!!"" ヾ, 
  !  !,;;ii||i;,  ゙ 〃;杰;"ヽ    "、 
    "!?段;,    ._ヾシ-      !. / 
    ":;i|i;  ,,// ///"      !/ 
     ;;/ 
     / 
     ヾ;;;:- 
      i、  _,, - _=- 
       i、ヽ-'''  
        i、 -‐'' '      / 
         i、       ,,-' 
.     /    i、    _,.-i;; 
    〃     ヽ--‐=|!!!;: 
               !!;: 
               !"
997実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/25(日) 19:50:16 ID:3JFu+T+NO
千の技を持つ男!
998実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/25(日) 20:10:29 ID:2LSSjEfY0
998
999実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/25(日) 20:11:05 ID:2LSSjEfY0
999
1000実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/25(日) 20:11:35 ID:2LSSjEfY0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。