金網に昇る●アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ27●不滅のリオの太陽

このエントリーをはてなブックマークに追加
952実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 18:27:43 ID:1Y0Q1It60
>>947
理にかなっているのは認めるよ。
だけど、こっちは面白い試合が見たいのであって、
実践に近い試合が見たいわけじゃないのよ。
見てて眠くなる試合じゃ意味がないのよ。
どうせ戦争や殺し合いになれば肉体ではなくて兵器、武器、戦略で決まるんですから。
そういうのは映画で十分。
953実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 18:28:22 ID:vjolOtkcO
細身は柔道で雑魚だろ(笑)

インハイ?インカレ?選抜?国体?全日本?

なんか実績あるなら言うてみろや!(笑)
954実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 18:30:18 ID:1Y0Q1It60
まあいいや。元格闘技好きのぼやきとして聞き流してください。
最近格闘技自体飽きてきたんで。
PRIDEが復活するまではどうでもいいや。
まあその頃のPRIDEは骨抜きにされてこれもまたどうでもいい団体になってる可能性が非常に高いけどね。
またトップファイターを1から集められればいいけどね。
955細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/07/08(日) 18:31:47 ID:8ogGbBUJO
素手格闘技は丸腰状態を想定した戦闘術たからさ
それはおいといてもまえはリング好きなように金網の方がいいって人もいるからさ
956実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 18:32:12 ID:hzFDEsnqO
実績云々は無くても、とりあえず学生時代に部活ちゃんとやり遂げた奴なら一般人より強いことくらいわかんねえのかなww
957細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/07/08(日) 18:32:51 ID:8ogGbBUJO
元々はね
今は競技だけど
958細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/07/08(日) 18:34:25 ID:8ogGbBUJO
実績はないよ

ただ何の格闘技もやったことない雑魚よりはまし
959実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 18:34:36 ID:4eYigWbw0
UFCって昔のカオス時代以来で見たが・・・。
オクタゴンの使い方が上手くなってるといっても、単にチキンが逃げやすいだけだな。
正直、8角形でも良いが少し狭くすべき。
あれじゃ、今回の試合みたいにバックステップ踏んでカウンターばっかりの奴がちゃんぷになるのも判る。
960細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/07/08(日) 18:36:18 ID:8ogGbBUJO
イエローカード採用すればいいんだよ
961実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 18:36:25 ID:Uad9OcYU0
>UFCって昔のカオス時代以来で見たが・・・。

プオタ出身Pヲタって告白してるようなもんだなww
962実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 18:37:24 ID:4eYigWbw0
>>961
別に、WOWWOWとってなかっただけだが。
963実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 18:38:52 ID:EFVFjAY10
細身の柔道家ってどんだけぇ〜
964実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 18:40:45 ID:SCvWXGsmO
UFCなんてクソくらえだ。
さっさと潰れちまえばいい
965実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 18:41:22 ID:X/8yOYQp0
>>959
確かにオクタゴンだったらシウバはリデルにカウンターくらって負けそう。
966カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/08(日) 18:45:55 ID:sE4jaJw+0
今動画を見たが、あのダウン&その後のパウンドで試合を止めなかったのか?と
何故ヒーリングは急遽パウンドを止め立ち上がったのか?の疑問が残るだけで
実質ノゲイラの完敗KOまけじゃん。
967実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 18:47:28 ID:qIjPp3QR0

蝶野正洋出演
7月8日(日)
「田舎に泊まろう!」 テレビ東京
19:00〜20:00
968実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 18:48:28 ID:4eYigWbw0
>>966
まあ、へろだったら即終了だね。

動画の角度じゃ目が富んでるか見えないが、レフリーが止めてないし動いてるから大丈夫だったんだろ?
そのあと無防備に殴られてるわけじゃないし。
969実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 18:50:00 ID:RgtUhnC80
>>967
あ、忘れてた 見よっとw
970実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 18:53:02 ID:8xOswIjI0
ノゲイラやミルコは戦い方を変えないといけないのかね?
ジャクソンやアンデウソンを見ると
PRIDE時代とそんなに変わった様には見えないのだが。。。
971晴晴晴〃【fine】  ◆63Nrwk.mWM :2007/07/08(日) 18:54:56 ID:x2cezWmC0
UFC行ってあの戦い方はマズイだろ。
ブーイングだったな。
972カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/08(日) 18:55:20 ID:sE4jaJw+0
>>968
その他にももう一点疑問点があって、
立ち上がったヒーリングを制してるかのような状態で
ノゲイラが立ち上がるまで待っていたってのもちょっとな。
973実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 18:56:45 ID:YQsiBFHW0
個人的にはいつの間にかスルリと組み付いてテイクダウン、寝技地獄なあの動きの片鱗が
久々に3Rあたりで見られたから悪くないとは思ったけどネェ。
974カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/08(日) 19:00:26 ID:sE4jaJw+0
桜庭vsスミノを叩いていた奴らは一体何処へ消えたんだ?
975滝川クリトリス ◆if05L5EDaE :2007/07/08(日) 19:03:30 ID:Zd/Uza2p0
パウンドもうちょい追撃してりゃレフリーストップだったのに。
ザコリングは金でも貰ってんの?
976実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 19:10:51 ID:qjwtUILk0
プライドは、技術を競い合い、その紙一重の場所に存在する死をも恐れない
精神の凌ぎ合う、究極的には己との戦いという武士道を体現する場。

UFCは、鶏の代わりに人間を閉じた金網に入れて戦わせたら
面白いだろう的な発想の人間コックファイティング。

だからUFCではタンク・アボットとかキンボさんみたいなタイプが
一番盛り上がる。

まあ、プライドファンがUFCを面白く感じられないのはしょうがない
と思われw
977実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 19:11:54 ID:gSaoL90S0
>>976
これは・・・ワロス・・・
978実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 19:12:14 ID:cfGQhEg6O
>>974
(カタスのおぢちゃん、日が暮れたよ。ヘロスレに戻ろうや)さっさと巣に戻るぞ


…どうもノゲスレの皆さん、うちのスカトロ爺さん惚けてますからwご迷惑おかけしましたw

だけど、おたくらの今のご主人様…ダナさんか?人様の事をジョークだとか糞扱いするのは結構だけど
その分自分のとこくらい徹底的にクリーンにやって欲しいですねw
まあ、これくらいにしといて…スカトロ帰るぞw
979実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 19:12:56 ID:RHKpwVN+0
>>972
ヒースが自ら立ってスタンド要求してブレイクになったんだから当たり前だろw
980実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 19:18:50 ID:8xOswIjI0
追撃を選ばなかったヒーリングは間抜けだよな
まぁノゲイラは倒れた後も動いてたから
グラウンドだと仕留めきれないとスタンド要求したのかも知れんが。
981実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 19:20:47 ID:n2GHdhz80
>>970
やっぱ適性とか個人個人にあるんだろう。今回は一発はあったけど
ノゲはその強さを発揮しててオクタゴンでのステップとグラウンドでのヒジ
があればもっと楽に勝てていたろうと思う。ジャクソンなんか元から
ボクテクがあってジャブをリデルに警戒されてたからそこから活路が開けた。
課題は山積みだけどミルコと違ってノゲはやはり安定している。
この調子で行けばトップ戦線と面白い試合が見られるんじゃないかな。
でもやっぱファン層は違うね。>>976は自演臭がしてアレだが
膠着するとすぐにブーイング起こってるし分かりやすい攻防にしか興味がないのかも。
この状況だと相手が強いと塩漬けになるノゲはたとえ勝っても
リデル、ランディみたいな人気は出ないだろうな…
982実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 19:21:19 ID:HphqGL6gO
>>972
ヒースがノゲイラに「立て!」 ってアクションしたじゃん
983カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/08(日) 19:25:37 ID:sE4jaJw+0
空気を読まず勝てればなんでもいいノゲイラ=有利
プロとして空気を読み、1R KOを避けたプロの中のプロのヒーリング=不利

ってことで妥協しとくか今回は。
984カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/08(日) 19:30:39 ID:sE4jaJw+0
でも、肝心のUFCヲタや向こうの格ヲタの客観的な見解はどうなんだ?
ヒーリングがただ単にバカで、ノゲイラはラッキーだったってことでFAか?
985実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 19:30:55 ID:HphqGL6gO
納得したならもう巣に帰ってくれ。
986実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 19:31:02 ID:qIjPp3QR0
蝶野正洋出演中
7月8日(日)
「田舎に泊まろう!」 テレビ東京
19:00〜20:00
987実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 19:32:00 ID:bin4GM5G0
すっかり雑魚になったな
988実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 19:33:40 ID:K4tAHxpf0
ノゲイラよええええええ
989実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 19:34:09 ID:nFgYUL6p0
精子ビューンと飛びそう
990カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/07/08(日) 19:34:42 ID:sE4jaJw+0
ん?
何か更なる疑念が生じたぞ。
ちょっと動画を見直して確信してくる。
991実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 19:35:57 ID:cfGQhEg6O
>>983
スカトロ馬鹿か?ヘロスレで語れよwもうヘロスレに帰るぞ本当に
それとこのスレの住人に最後にマジレス。
そんなに日本が嫌いならさっさと君達も英語身につけて米国でも逝ってくれ。
こんな年金も保障されない未来の無い国にいても仕方ないと思うけどなw
992実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 19:37:27 ID:RoCwT3LS0
カタストロフィ君は、へロス以外の団体は認めないという基本姿勢の持ち主ですから。
993実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 19:38:18 ID:5CzR7i/F0
ゴンザガは大変だよな。
ミルコップのリベンジマッチ組まれるだろうし、
ファイトスタイルからしてノゲの試合も絶対組まれるだろうから
994実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 19:38:45 ID:4eYigWbw0
>>990
何か電波受信しました。
妄想します。
995実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 19:38:50 ID:cfGQhEg6O
>>985
こっちはそのつもりだけどな、オレ達もスカトロには困ったもんだw
で君はいつ日本から出ていくのかなw
996実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 19:39:46 ID:RoCwT3LS0
>>993
ノゲイラとゴンザガなら、ゴンザガの勝ちだな・・。今のノゲがゴンザガに勝てると思えない。
997実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 19:40:32 ID:cfGQhEg6O
1000なら日本人が皆売国奴であることが発覚w
998実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 19:41:18 ID:HphqGL6gO
>>995
UFCスレにも全く同じレスしてんだよあいつ
早く連れて帰ってくれよ
999実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 19:41:25 ID:cfGQhEg6O
スカトロ、1000取ったらヘロスレで続きだ
1000実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 19:41:38 ID:RHKpwVN+0
ノゲサイキョ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。