プロレスラーは強いんです!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
ブロックレスなー
佐々木健介

総合無敗の最強プロレスラー
2カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/06/04(月) 23:22:25 ID:fhl6qKYY0
藤田と小川はプロレスラーじゃないです!!
PRIDEのプロレスラー風選手です!!
3実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/04(月) 23:22:55 ID:Uswqp+sm0
武藤もオタービオをボコったしな
4実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/04(月) 23:25:10 ID:IVwi30hi0
ジョシュもプロレスラーだしミルコも。
5実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/04(月) 23:25:55 ID:Ico8EjlwO
自称プロレスラーのジョシュも強い
6実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/04(月) 23:30:03 ID:8jcN6wl1O
(-'-)ドリーファンクジュニア
7実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/04(月) 23:34:20 ID:njHVzHjMO
アメリカで思い出すのはムタ
8通販@童貞です:2007/06/04(月) 23:36:38 ID:by4X40Jf0
凄かったなレスナーって
UFCチャンプのクートアに勝てるんじゃあねえの
トンプソンやモンソンには負けるだろうけど
9実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 00:11:45 ID:Vigfu9by0
<多分弱い>
蝶野、天山、武藤、吉江、棚橋、秋山、田上、健介、金本、ライガー、エッジ、
ババレイ、ハーディーズ、HBK、ジェリコ、ブッカーT、ミステリオ、RVD、
ロック、シナ

<そこそこ>
川田、中西、永田、安田、中邑、村上、柴田、鈴木、小川、高山、大森、本田、
森嶋、バティスタ、ケイン、ビッグショー、ハイデンライク、ハリケーン、
Sスタイナー、ベイダー、ゴールドバーグ

<強そう>
杉浦、小橋、力皇、三沢、アンダーテイカー、ブラッドショー、ベンジャミン、
ハク、ベノワ、ナッシュ、HHH、ノートン

<かなり強そう>
レスナー、アングル
10実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 00:12:45 ID:j2SUf1oL0
<実際強い>
三沢
11実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 00:37:35 ID:pXwekoLR0
クロス式STF 最強
12実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 00:57:30 ID:dr/klsa/0
三沢のエルボー
13実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 01:07:27 ID:Z4xIU/oSO
ゴールドバーグはジェリコにボコられました
14実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 03:36:40 ID:320Yc8xGO
実際プロレスラーは強いだろ
15実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 04:13:59 ID:nIreaa1n0

武藤、吉江、健介、ババレイ、ジェリコ、ミステリオは強いよ
16実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 04:24:31 ID:jriaTJ4n0
レスナーは凄いな。無敗というのはさすが!
17実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 04:27:58 ID:eBYnLcNt0
パウンドでタップって恐ろしいな
キムミンスの心を簡単に折るんだぜ?
18実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 04:39:51 ID:jriaTJ4n0
っていうかミンスがしょぼいんじゃね?
高山はサップに顔面変形するほど殴られてもまだタップせずに腕完全に伸びてもしばらく耐えた
安田はレネローゼに失神するほど殴られても自分からタップはしなかった
中邑もイグに半分気絶しながら立ち上がったからな
レスラーはたとえ負けても根性見せてくれるよ。格闘家はすぐ心が折れる。あれはいかん。
佐山だって散々ぼこられて判定に持ち込んだからな。レスラーは違うぜ
19実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 04:48:20 ID:jGZ1aiBoO
F5出すまでもなかったね
20実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 04:52:30 ID:kRhGUqbf0
あいつも良かったぞ、ほら、プレデターとかいうやつ
21実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 04:57:35 ID:i0v7eYV9O
>>18
その日本人プロレスラーで最強と謳われる藤田さんが2ヶ月前にスーパー光速タップを見せましたが?

後、その次に強いはずの永田さんも・・・(以下中略)
22実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 05:00:11 ID:kRhGUqbf0
武藤が30歳くらいだったら最強なんだがなぁ
23実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 05:04:03 ID:anCB9DwvO
プロレスラーは本当は強いんです!から全ては始まったんだよな・・・
サクが衰えてプライドも消滅・・・
潮時なんだろうな。今はもう夢の後って感じ。
24実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 05:19:48 ID:kRhGUqbf0
総合で3勝以上したプロレスラーは一応認めてやってもいいんじゃないの?
小川もよくやったよ。

http://thumb.uploda.org/file/uporg840024.jpg
25実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 05:36:27 ID:jbDPcFZbO
レスナー、プレデターはけっこうやりそうだが、オヘアーとか雑魚だよな。
一言でプロレスラーといってもピンきりだ。
26実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 05:43:59 ID:anCB9DwvO
そりゃそうだ。
プロレスラーってのは属性であって格闘技体系ではないもの。
プライドファイターとか九州男児なんかと同じ括りだよ、言ってみれば。
だからこそみんなが感情移入できてプライドがあそこ迄盛り上がったのであーるよ。
27実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 05:45:31 ID:kRhGUqbf0
天山が意外と強いんだよ。
意外だけどPRIDEもUFCもK-1も全部見てるらしい。
28実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 06:44:45 ID:Z4xIU/oSO
バックボーンがしっかりしてて極端に高齢じゃないかぎり通用するだろ
永田、中西はダメだが
29実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 06:51:59 ID:LX4ale7CO
>>27
兄貴にいつも泣かされてるぞ
30実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 08:04:11 ID:XL1TNy1WO
171:プロレス=おっさんブルマーSMショー :2007/06/04(月) 07:32:34 ID:JkpJOkC60
http://streaming.yahoo.co.jp/special/sports/k-1/
プロレスはフェイクだ、俺は真剣勝負がしたいんだと言ってる

レスナー「僕はアマチュア・レスリングの代表だよ」
http://www.latimes.com/sports/boxing/la-lesnar28mar28,1,1113050.story?coll=la-headlines-sports-boxing&ctrack=3&cset=true
31実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 08:07:29 ID:vtZ4fFmy0
チンカス集団プロレスラー

32実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 08:07:42 ID:jbDPcFZbO
>>30
アメリカのプロレスラーてプロレスはショーだって割り切ってるよな。
日本のプロレスはごちゃごちゃになってるのがダメだ。
33実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 11:11:31 ID:n0h0W9wx0
ケンスキーはマジで半端なくガチ強いよ。
ボーイズ(レスラー達)の間じゃ伝説になってて怖がられてる。
ただメンタル面が少し弱い。
そのたがが外れたらもう誰も手を付けられない。
考えてみろよ?
あのケンスキーのガチだぜ?
34実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 11:45:02 ID:QHap98UpO
優しい面で今売ってるけど、意外と暴力的でSな男だしね
35実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 12:04:11 ID:JAC+eHaz0
アマレス出身とボディビルダー出身の区別くらいはしろよ
36実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 12:10:49 ID:6N44yAom0
全くの素人だが、レスナーは総合的に強いのか、それとも
相手が弱い(かやる気ない)のか、本当のところどっちなんだ。
37実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 13:26:32 ID:Aw4CY1Vl0
>>36
綺麗なテイクダウン。見事なポジション取り。マウントからのパンチ。
総合のお手本のような試合だった。

ただ結論として現時点では何とも言えない。例えるなら・・・
小川×レコ
小川×ジャイアント・シウバ
2連勝した小川みたいなもん
38実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 14:34:24 ID:6N44yAom0
>>37
ということは多少は期待はしてもいいということか。
総合は体力や技術の他に精神的な面も大きいと思うのだが
(個人的には顔を殴られて血を吐いたり気絶したりすることを恐れない、
というのと相手の顔面を殴ることに抵抗がない、というのが必要な感じがする)、
殴られる方はともかく殴ることは平気なように見えたな。
39実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 15:33:56 ID:qs96G2m/0
>藤田さんが2ヶ月前にスーパー光速タップを見せましたが?
その前にシウバの攻めを普通ならとっくに止められる場面でも最後まで折れなかっただろうが
生命の危険を感じたり骨折して選手生命アポンする場面なら逆にタップしないほうが馬鹿だぞ
心が折れるのとは違うんだよ

>その次に強いはずの永田さんも・・・
永田はミルコのハイキック食らっても笑ってすぐ起き上がった漢。格闘家はずーっと寝てたよな。
やっぱりレスラーは特別だよ。格闘家はすぐ心が折れるな。あれはいかん。
40実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 17:21:18 ID:kRhGUqbf0
永田は別格。
強過ぎ。
41実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 17:26:32 ID:miFoWG4v0
ミルコ、ヒョードルと闘って鼻血すら出さなかったからな。
強すぎる。
42実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 17:33:03 ID:r7PhAUbZ0
>>1

×プロレスラーは強いんです
○アマレスラーは強いんです

レスナーのタックルとパウンドさすがアマレスの元NCAAAチャンピオンはすごいな
レスナーは経験つめば同じアマレス系のコールマンの全盛期みたいになる可能性ある
43実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 18:06:52 ID:r7PhAUbZ0
>>やっぱりレスラーは特別だよ。格闘家はすぐ心が折れるな。あれはいかん。

アイ アム プロレスラーの高田はすぐに心折れるよねw
44実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 18:13:12 ID:r7PhAUbZ0
プロレスラー=総合でだいたい負けてる
アマレスラー=コールマン、ティト、クトゥーアなど総合でチャンピオンになってる
45実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 19:36:19 ID:kRhGUqbf0
天山が出てきたらUFCやPRIDEやHERO'Sの連中焦るだろうな。
46実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 19:45:33 ID:kRhGUqbf0
「何しに来たんだろう?」って焦るだろうな
47実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 20:24:22 ID:Mfa+zUB/O
天山「いけねぇ、また会場間違えちゃった。蝶野さんに叱られちゃうよ〜。」
48実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 01:51:36 ID:LRJyV3Fw0
バックボーン無しの日本人だけど、
武藤はかなり強かったと思う。
49実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 01:55:40 ID:iYpOtB6UO
>>48
武藤って?三銃士の?
50実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 03:32:23 ID:tsKPVRYH0
ムトーのバックボーンはジュウドーです
51実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 03:37:50 ID:9CjE8C1lO
だからよ〜

レスナーはアマレスがバックボーンのプロレスラーだろうがよ
三沢さんもアマレスがバックボーンのプロレスラー
一緒だろうが

三沢さんがUFC出たらアマレスの三沢と言うのか?
馬鹿が
52実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 03:42:03 ID:YP1JIAVUO
三沢さんは天上人
53実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 03:43:44 ID:kxMG5OL40
すっぱいだーまん
54実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 03:58:04 ID:tsKPVRYH0
三沢さんは器械体操もバックボーンに持ってます
55実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 13:19:48 ID:btIhQ6rg0
http://streaming.yahoo.co.jp/special/sports/k-1/
プロレスはフェイクだ、俺は真剣勝負がしたいんだと言ってる
─(プロレス代表を公言する)ジョシュ・バーネットと異なり、彼は自分をプロレス代表として見てはいない
 「僕はアマチュア・レスリングの代表だよ」
ttp://www.latimes.com/sports/boxing/la-lesnar28mar28,1,1113050.story?coll=la-headlines-sports-boxing&ctrack=3&cset=true
56実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 13:47:33 ID:WBnSc04x0
猪木全盛期は絶対強いだろ?
57実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 16:16:28 ID:UhSgTU9uO
総合って野球やサッカーと同じでただの競技だから。練習しなきゃ勝てません。なぜプロレスラーに総合での強さを求める?
58実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 20:37:23 ID:btIhQ6rg0
レスナー勝って総合ではアマレス>柔道を証明した

アマレスラーはちょっと練習すれば総合で勝てるが
プロレスラーは田村、高田などいくら練習しても総合で負けてばかり
59実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 20:50:29 ID:ovq+DkJFO

こんなニワカがまた出てきたんだな。十年前に語り尽くした話題だ。
なんでプロレスと格闘技の技術体系を混同するかね・・・
頭が悪すぎるからか。まだチンポに毛も生えてないガキなのか。
60実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 21:09:47 ID:ZwK1Q5szO
三沢はアホメッタボリック
61実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 22:23:31 ID:eSgDNoepO
>>59 たぶん、ボ−ボ−
62実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 22:27:53 ID:9CjE8C1lO
やっぱアマレスラーの三沢さんは世界最強だろ
63実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/07(木) 08:21:16 ID:nehsEXUb0
>>62
三沢さんのアマレスの実績てオリンピックで金メダル3個、銀メダル1個だっけ?
カレリンの12年間無敗記録を止めたのが三沢さんだったよね?
64実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/07(木) 19:18:43 ID:BWsZG/SF0
冗談じゃなく三沢の総合1回でいいから見てみたいな。
ミルコを苦しめたガードポジからのエルボーとか出来るんじゃないの?
65実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 13:55:51 ID:DzSXKmmM0
コールマンでもテイクダウンできなかったミルコを三沢がテイクダウンできるわけがない
66実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 14:09:26 ID:1AaKvm5tO
>>64
冗談だろ?イタすぎ
67実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 14:24:31 ID:8J/iF2h3O
>>27
俺も天山は意外といい線いくと思う。
アナコンダフック、アナコンダバイスで立ってよし、寝てよしのオールラウンダーだから。
さすがにヒョーミルノゲクラスは無理だと思うけど、普通に中堅クラス以上の実力はあると思う
68実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 14:28:56 ID:0tftn+5NO
そーだねヒマラヤンネコだね
69実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 14:42:14 ID:m4FB09b3O
打たれ強いし、アナコンダフックで組み付いてアナコンダバイスは立ち関からも入れるしね。
遠距離からニールキックも得意だし。ノーモションの頭突きが使えないのは痛い。
70実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 16:29:27 ID:T7ra9Ou8O
三沢さんがUFC、pride、K-1スーパーヘビーのベルトを手にし、格闘技を席巻する日も近い

ノアだけはガチ!
( ゚д゚)
71実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 20:25:31 ID:DzSXKmmM0
>>俺も天山は意外といい線いくと思う。
アナコンダフック、アナコンダバイスで立ってよし、寝てよしのオールラウンダーだから。

↑こいつ馬鹿だww
これだからプオタは・・・
72実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 22:10:08 ID:H8UqFlxoO
いや普通に三沢さんは強いだろ

レスナーがあのレベルですからな、
73実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 23:03:08 ID:jwVIRTCrO
>71 お前がアホなだけ 天山の頭突きはキモより強いんだぞ 西村はノゲイラをグラウンドで子ども扱いするし素手ならヒヨドルの氷の拳より天龍さんの頑固オヤジの鉄拳が勝つよ
74実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 23:12:08 ID:+nBzRmqV0
西村の関節の柔らかさは反則だよなあ
75実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 23:15:19 ID:nT88gRbG0
総合で実績あるプロレスラー

ジョシュ 小川 桜庭 ミノワマン 近藤 田村 藤田 レスナ− 中邑 
シャムロック ダンスパーン 

ガチ経験のないヤオレスラー
前田
76実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 13:09:12 ID:dU+T6omt0
総合で勝ち越してるアマレスラー

桜庭、藤田、コールマン、ダンヘン、クトゥーア、ダンスバーン、ティト、レスナー

総合で負け越してるプロレスラー

高田、田村、永田さん、高山
77実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 13:16:17 ID:dU+T6omt0
アマレスラーはちょっと練習すれば総合で勝ててるがプロレスラーは田村、高田みたいに総合用の練習長くしてても
負けてばかりいるw
78実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 13:45:21 ID:dU+T6omt0
なぜプロレスは差別されるのか?http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1177423681/l50

アマレスラーは強いがプロレスラーは弱い http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1180935948/l50

プロレスヲタって要するにホモなんだろ?http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1173883156/l50

プヲタとホモって、どっちが恥ずかしいの?http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1171800999/l50

なんでプヲタってバカばっかりなの?http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1172122971/l50

プロレスファンの特徴3 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1170223946/l50

プロレスは見世物なのに勝った方は嬉しいのか?http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1179299318/l50

━━プロレスオタは生きる資格なし━━ http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1179332550/l50

79実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 13:53:34 ID:JycVTL+4O
西村さんが最強だろう。。。
腕ひしぎくらっても、倒立しちゃえば簡単に外せるでしょ?
80実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 15:39:18 ID:dU+T6omt0
【どっちも】アニヲタvsプヲタ【キモイ】 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1108739447/l50
ガチでやったら秒殺で山本KID>>>全盛期の猪木 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1113409630/l50
なんでプオタって一日中自分のちんこいじってるの? http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1106798630/l50
プロレスはいつから八百長になったのか?http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1081236680/l50
NOAHファンは人類の癌 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1114367291/l50
【プヲタ】プロレス=負け犬の八百長寸劇w【氏ね】 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1106488293/l50
プロレスは子供を軟弱根暗にする http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1111111111/l50
プロレスなんて子供にも八百長とわかるだろう2 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1112321426/l50
━━プロレスオタクは生きる資格無し━━ http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1105773052/l50
プヲタは今年もバレンタインのチョコGET数=0個かw?http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1109027176/l50
八百長裸踊りに夢中になってた……死にたい http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1107186188/l50
なんでプヲタって一日中パンツにウンコはさんでんの?http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1110758399/l50
プヲタのキモさ・ウザさの酷さ加減はありえないhttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1106515079/l50
何故プロレスは世間から馬鹿にされ続けたるのか?http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1110292974/l50
81実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 15:39:58 ID:dU+T6omt0

プヲタって童貞多いよね http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1112154087/l50
2ちゃんからプロレス板をなくそう!運動 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1113138334/l50
今更だが本当 今のプロレスってつまらないな http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1110183426/l50
プロレスラーは浪速のヤンキーボクサー亀田にすら勝てない http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1112819631/l50
プロレスはインチキ! http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1113156199/l50
猟奇事件が起きたら警察はプ板の2チャンネラーを疑うhttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1112051658/l50
プロレスだって・・・バカみたい http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1094562569/l50
82実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 21:58:27 ID:jycASZIpO
↑こういうやつって悔しいんだろうね。
日本の総合イベントのルーツはプロレスにあって、その系譜の試合が重宝されてる。
ただ自分はニワカだし、スポーツライクな楽しみ方しかできない、悔しいよう!ってな感じかな。
ただ紙プロなんかでも書いていたけど、プロレスから続けて見てるような古いファンは
KやPから観戦を始めた新規ファンを馬鹿にする風潮もあるやね。
83実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 22:06:53 ID:FRN/PBMjO
なんかプロレスラーの方が夢があるな 弱くても
84実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 01:17:03 ID:8iI0bIO40
85実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 15:18:35 ID:1kT0ASbT0
ジョシュはヒョードル戦、惜しかったなあ…。
86実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 15:38:18 ID:/PK4a6Yi0
プヲタでゲーヲタの友人から言わせると
総合は小パンチ連打とハメ技で初心者フルボッコにして喜んでる厨房みてえ、で
いまいちスッキリしないから好きじゃないんだと。
87実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 15:41:16 ID:HIDARN5W0
>>86
厨房らしい意見だ
88実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 15:55:01 ID:xbNIWCfSO
中西学対TOAを見た奴はプロレスラーが強いと思う奴いないよ(笑)ぜひ見て!
89実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 17:32:36 ID:qhja+im30
プロレスラーに必要なもの→個性
アマレスラーに必要なもの→実力
90実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 17:34:58 ID:AuFqYNp/0
>>88
安田対K-1(笑)の番長バンナを見た奴はK-1ファイターを強いと思う奴はいないよ(笑)
ぜひ見て!
91実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 17:41:32 ID:U50hMUsmO
プロレスラーは精神力は凄いのに、テクニックがゼロ。
92実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 19:43:41 ID:3m4f54YR0
レスナーよりマット・ガファリのほうがアマレスでは上なんでしょ?
93実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 20:04:12 ID:hWIaQEV5O
ガファリとガードナーはレスリングではどちらが上?
94実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 20:05:09 ID:qhja+im30
>>86
そいつは、プロレスが大ボタンで大技かけようとして
カウンターで秒殺されるのをよくわかってるな。
95実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 20:30:08 ID:i3w9msi20
ジョシュは強い
96実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 20:32:17 ID:qhja+im30

                r,''ヘ_  
              _,,,,_⊂-くノ`ヽ,
          _  〆_゙'ir''⌒"  )
         ξ⊂!  っ》`   く ∠___
         .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
           \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                 `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                        \ .,,、`lニン-゛
                      \__ノ

      ___
    _ ┐  /            
    / 'rlご ┥ .,,,、 
    |  |゙ `jエ |〈゙',) 
    ゙l,,,i´ /,/,ノ"r
   ,r_,ノ''こ!、,,┴.
   |  ‘''く′ ,/ │
  .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
  .厂|,`'-,,  .|'ヽ、
97実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 20:49:38 ID:slgcg89d0
格闘技世界一。この言葉のもとに、猪木は、マーシャル・アーツの選手を仕留め、
ボクサーをバック・ドロップで失神させ、肝心のアリには引き分けたものの、
足を破壊、プロレスラー世界最強を余す所なく証明したのだった。
八百長?とんでもない。八百長で猪木vsアリ戦のようなつまらない試合はやらない。
猪木は真実勝ったんである(猪木は格闘技世界一決定戦、格闘技世界ヘビー級王者
戦を9戦戦って7勝2分け。引き分けはアリと 極真のウィリー・ウィリアムス)。
もしプロレスラーが世界最強、ということに疑念があるとしたら、少し冷静に考え
てみて欲しい。格闘技世界一決定戦は、猪木vsアリ戦を除いて、パンチ・キックあり、
投げあり、グラウンド技ありのルールで行われた。「こんな技禁止」みたいな軟弱な
発想は当然ない。何せ世界最強を決めるのだ。シビアで当然であろう。こういうルー
ルだからして、ボクサーにはローキックすればいいし、キック・ボクサーだったら
組み付いて投げりゃいいし、それでもダメなら寝技に持ち込めばお仕舞いである。
柔道の選手には、逆に、殴る、蹴るしたりすればいい わけだ。
かくしてプロレス世界最強は証明された。我々に残されているのは、猪木の夢に、
世界最強のロマンに酔いしれることだけだ。なかんずくアントニオ猪木率いる新
日本プロレスは、馬場が猪木との対戦を避けまくっていた以上、最強の中の最強
である。他の格闘技やスポーツとは、そもそも、グレードが天と地程違うのである。
新日本プロレスのマークに百獣の王ライオンが描かれ、その回りに「キング・オブ
・スポーツ」と麗々しくロゴが入っているのは伊達ではないのだ。
ほとんど負けないまま引退した猪木。
勝ち逃げされた他の格闘技の選手・ファンは今から負け惜しみ 言っても遅い。
98実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 22:22:34 ID:qhja+im30
アリの応援歌をパクッテル猪木w
99実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 22:49:10 ID:QKp5chCFO
だからよ〜プロレスが強いと何が悪いんだよ
レスナーやジョシュは強い

わかったか
100実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 22:51:13 ID:oFdLGx3cO
ひゃく
101実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 00:42:19 ID:R3FxXhLW0
イノキボンバイエをパクって大晦日に大会開こうとするK−1(笑)
とPRIDE(笑)。
マネばっかだな。
102実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 00:45:05 ID:R3FxXhLW0
○ジョシュ・バーネット(失神KO)セーム・シュルト●

プロレス最強
103実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/12(火) 00:52:01 ID:NhN6F27g0
プロレスは世界最強の格闘競技だから強いのは当たり前。
104魔界エスペ(;゚∞゚) ◆nWoJapanWo :2007/06/12(火) 01:02:45 ID:joYgi+3/0
格ヲタの諸君ww
プロレスがあるからこそ格闘技が存在したんだからなww
プロレスに感謝しなければならないww
格ヲタにとってプロレスは神様見たいなものなのだからww
全ては力道山対木村政彦戦から全ては始ったww
そしてアントニオ猪木、その弟子の前田、船木、高田などが新日本を旅立ち
近年の格闘技を作ったのだからww
105実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/12(火) 01:37:31 ID:IzJcxQE3O
まあ川口本間なんちゃら言ってる古い格オタ意外はプオタの子供みたいなもんだ。
最近はプライドすら最初から見てないやつか格板にいるからな。
思えば遠くにきたもんだ。
106実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/12(火) 15:29:15 ID:M5Ma2Td6O
プロレスはガチ真剣勝負であり最強最高峰の闘いの場だから。
107実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/12(火) 15:33:48 ID:RP5AMjB8O
結局、最強なんてものは無いのに気づいて、でも戦いを人に見せる試合をしようとしたらプロレスになるんだよ。
108実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/13(水) 00:14:33 ID:Iq2Ujd0/0
結局、「幸せ」なんてものは無いのに気づいて、でも「幸せ」を人に見せようとしたらデフォルメされた演出になるんだよ。
109実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/14(木) 02:14:24 ID:/xERssZw0
というか・・・。
110実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/15(金) 03:59:33 ID:Qug2CX3B0
PRIDEは見世物だから、勝っても価値のないものだろ?
タップ!レフェリーストップ!!カンカンカン!!
って勝敗をつける場面を含めて見世物にしてるのだとは思うけど、
勝った方の選手はそれでも嬉しいのだろうか。
そもそも、どっちが勝つか負けるかどうやって決めるんだろ?
見世物とはいえ自分が勝利選手になりたいだろうし、揉めないのか?
111実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/15(金) 04:04:34 ID:2svcIgFyO
ばかばっか
112実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/15(金) 04:32:10 ID:TxPz8UkfO
村上カズナリさんは、プライドで勝利あげてんぞ!
113カラス ◆z5NNyuvtc6 :2007/06/15(金) 05:47:54 ID:m0hulg2HO
かあー
114実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/15(金) 06:34:57 ID:8JnIqAug0
桜庭戦のランデルマンは下手だったな。プロレスを分かってないよ。
ヒョードルさえぶん投げたのに桜庭のバックを取りながら全然投げない、殴らないw
プライドも真剣勝負に見せてブック通りに事を運ぶプロレスの一種なんだからもっと上手にやらないと
115実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/15(金) 06:53:22 ID:YLeTueyJ0
>>84
あの試合時中坊か?
変わるもんだな
116実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/15(金) 07:07:16 ID:OjnfxrdgO
つうかランデルマンのヒョードルにやったバックドロップは世界最強のノアのチャンプ三沢さんのエメフロやタイガードライバーに比べたらウンコみたいなもんやな
117実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/15(金) 14:37:28 ID:Qug2CX3B0
PRIDEのリングはプロレスのリングに比べてソフトで柔らかいから。
118実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/15(金) 21:36:50 ID:8JnIqAug0
プロレスのリングは硬い。空中技に失敗して脳天から落ちて障害者になったりライガーボムで死者まで出てるからな
総合格闘技とかでそんなの無いよね。アマチャンってことだな
119:2007/06/16(土) 02:45:45 ID:wAgK2tpZO
プロレスラーはなぜ強いか?
最もハードで過酷な競技を常にやっているからだよ。
120実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 02:51:40 ID:Q0QJU5rAO
つまり投げ技ドランカーなんだよね。それに競技が違う。マラソンランナーに短距離やれってのと同じ。総合屋でノア新人に勝てる椰子見当たらないよ(笑)
121実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 17:56:35 ID:xlzHwo+C0
ツロレスラーはプヨいんです!
122実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 02:38:28 ID:okAzyQpv0
プロレスリングの起源は古く古代のパンクラチオンというものです。

パンクラチオンは、古代ギリシャのスポーツ、格闘技であり、
古代パンクラチオンは打撃技と組技を組み合わせたエジプト起源の格闘技で、
試合の勝敗は相手がギブアップすることで決せられた。
競技者は腕を上げることでギブアップしたことを示すことができたが、多くの
場合ギブアップは一方の競技者の死亡を意味した。
ルールは、目つぶしと噛み付きの禁止の2つのみで、肋骨や指、首などを折る
行為も許されていた。

紀元前648年に古代オリンピックに導入されてからは、若者も参加できるより
安全な競技となった。
日没までに勝者が決まらなかった場合には、互いに顔面を順番に殴り合う
(避けてはならない)ことで決したと言われる。
123実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 20:43:41 ID:9lFUuoFo0
ギブアップは一方の競技者の死亡を意味した



((((((;・△・))))))
124実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 21:18:23 ID:okAzyQpv0
プロレスはガチ真剣勝負であり最強最高峰の戦いの場だから。
125 ◆GwXMHHMJgA :2007/06/26(火) 11:21:59 ID:S3VElUe6O
またビンスの不謹慎なアングルか!
126実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 11:33:52 ID:sOrpYiySO
格闘家がプロレスすると、凄い辛そうな表情で戦っている。根本的に強さの意味が違う!
127実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 11:47:27 ID:t0blu9FfO
まじでプロレスと格闘技は次元が違うよ 比べることじたいがプロレスに対して失礼
128実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 12:45:10 ID:DBoi57TjO
>>122
マジレスするとパンクラチオンはアマレスとボクシングが起源。プロレスはサーカスが起源
129実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 12:55:04 ID:auFPrUaoO
はいはい
強い強いW
130 ◆GwXMHHMJgA :2007/06/28(木) 03:30:59 ID:+oHfSVjLO
ミスタープロレスが、ゲイ人にヤられた。
131実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 03:42:46 ID:zna/lgRXO
ミスタープロレスの意味わかってる?
132茶ムライ ◆dizDc.qW8. :2007/06/29(金) 13:26:42 ID:s38WwH4FO
例の天龍対神取戦見て自称力道山からのプロレスファンの細木が引いてたなw
133実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 01:59:07 ID:JmOgFZZk0
プロレスラーが強いんじゃない。柴田が強いんだ
134実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 03:32:37 ID:R4is+KsJO
プロレスラー痛すぎ
(>_<)
135実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 03:45:08 ID:o+Yc0ghcO
一番強いだろ平均値だしたら。
他は底辺が広すぎるし。軽量級や女子が多すぎる。
136実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 03:49:06 ID:WlQR0JsKO
プロレス=カスショーファイト
137実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 22:31:01 ID:rbirLLpr0
ジプシージョーは
イスで叩いても大丈夫だから、
無敵だと思うんだが
どうだろう?
138実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 22:32:07 ID:Ojrkc5Rk0
弱い人間を強くするのがボクシングや空手で
強い人間がもっと強くなるのがプロレスだってジャンプのマンガで言ってた
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/27(月) 02:44:30 ID:VHZf72mH0
プロレスラーは強いんです
141実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/07(金) 00:47:53 ID:4YW0qimj0
プロレスラーは  本当は   強いんです
142実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/07(金) 01:18:48 ID:k6Sn88p00
本当ですか?それは。
143実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/07(金) 01:23:06 ID:1wf62iBl0
○ジム・チョンボン・キクチ(1R1分6秒KO)デヴィット・ヴェラスケス×

○ジェフ・フォード(1R2分58秒TKO)フィリップ・プリース×

○ダニエル・ピューダー(判定)ジェイ・マコーン×

○ジミー・ウェストホール(1R1分33秒TKO)アダム・バーノン・グェラ×

○ジョン・フィッチ(1R2分41秒TKO)ゲイヴ・ガルシア×

○中嶋勝彦(1R1分25秒TKO)ジェイソン・レイ×

○佐々木健介(1R2分35秒フロントネックロック)クリスチャン・ウェリッシュ×

○ボビー・サウスワース(2R0分41秒TKO)ブライアン・バードー×

○ダン・ボビッシュ(1R1分33秒TKO)ベイシル・キャストー×
144実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/08(月) 16:16:51 ID:9yNa3QPu0
って サクが言った
145実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/15(月) 06:56:52 ID:mSZxaJF4O
アマレスの間違い
146実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/21(日) 18:07:33 ID:iOyz6m1K0
格闘技世界一。
この言葉のもとに、猪木は、マーシャル・アーツの選手を仕留め、
ボクサーをバック・ドロップで失神させ、肝心のアリには引き分けたものの、
足を破壊、プロレスラー世界最強を余す所なく証明したのだった。
八百長?とんでもない。八百長で猪木vsアリ戦のようなつまらない試合はやらない。
猪木は真実勝ったんである(猪木は格闘技世界一決定戦、格闘技世界ヘビー級王者
戦を9戦戦って7勝2分け。引き分けはアリと 極真のウィリー・ウィリアムス)。
もしプロレスラーが世界最強、ということに疑念があるとしたら、少し冷静に考え
てみて欲しい。格闘技世界一決定戦は、猪木vsアリ戦を除いて、パンチ・キックあり、
投げあり、グラウンド技ありのルールで行われた。「こんな技禁止」みたいな軟弱な
発想は当然ない。何せ世界最強を決めるのだ。シビアで当然であろう。こういうルー
ルだからして、ボクサーにはローキックすればいいし、キック・ボクサーだったら
組み付いて投げりゃいいし、それでもダメなら寝技に持ち込めばお仕舞いである。
柔道の選手には、逆に、殴る、蹴るしたりすればいい わけだ。
かくしてプロレス世界最強は証明された。我々に残されているのは、猪木の夢に、
世界最強のロマンに酔いしれることだけだ。なかんずくアントニオ猪木率いる新
日本プロレスは、馬場が猪木との対戦を避けまくっていた以上、最強の中の最強
である。他の格闘技やスポーツとは、そもそも、グレードが天と地程違うのである。
新日本プロレスのマークに百獣の王ライオンが描かれ、その回りに「キング・オブ
・スポーツ」と麗々しくロゴが入っているのは伊達ではないのだ。
ほとんど負けないまま引退した猪木。

勝ち逃げされた他の格闘技の選手・ファンは今から負け惜しみ 言っても遅い。
147名無し:2007/10/23(火) 11:18:58 ID:XjFJ6mYm0
アマレスラーの総合での実績

元ヘロスミドル級王者 キッド
初代PRIDE GP王者 コールマン
PRIDEウェルター&ミドル級王者 ダンヘン
元UFCウェルター級王者 ヒューズ
元UFCライトヘビー級王者 ティト
UFCライト級王者 シャーク
そしてUFCヘビー級王者 クトゥーア

他にも元気、五味、宇野、リンドランドとかあげれば多くの出身選手
が活躍してるよ

プロレス役者さんは何か総合で実績あったっけ?w
148実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/31(水) 05:52:03 ID:qxPqi4iG0
>>147

何で強い弱いの基準で総合(笑)が出てくるの?
149実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 12:22:43 ID:RxiyxC1MO
ゴッチに師事していたマット・フューリーとはどんな人物ですか?
150実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 18:32:55 ID:8OrB6TNhO
中邑最強伝説
151実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 18:47:05 ID:Oj1P5y0RO
アマレスラーじゃねぇだろ
アマレスラー現役は藤田にぶっとばされとるし(笑)

プロレスラーは最強

レスナーが証明するよ
152実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 18:49:50 ID:V8Un6XScO
IGFでカートアングルに負けたけどなレスナーは。
153実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 18:53:13 ID:tbNlmFv2O
ださいたまプロレスのレスラーは土方に失神骨折脱糞KO負けしたやん

それでもプロレスラーは強いの?
154実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 18:53:51 ID:j544g90TO
強いのがプロレスラー。よって強いヒョードルはプロレスラー。
155実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 18:56:57 ID:Oj1P5y0RO
IGFはプロレスの大会だから参考にならん
マッハは総合格闘家だ
総合格闘家は土方に負ける糞雑魚

アハハ

プロレスラーは武勇伝ばかりだからな
雑魚総合格闘家と違って
156実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 18:59:19 ID:V8Un6XScO
tbNlmFv2O
だからクズ野郎君よぉー、テメエが言う、ださいたまプロレスはどこの団体だぁ、あちこちで書いては逃げやがってクソ野郎が、書けや。
その前に土方ってどこの選手だよーw 。

それでもプロレスラーは強いの?
ヒョードルがプロレス技くらっても受け身とってるしプロレスラーだから強いに決まってんじゃんw。
157実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 19:02:37 ID:V8Un6XScO
>>155
確かにプロレスだから参考にはならんけどアメリカのダイナマイトで総合ルールで勝ってるし。
アングルはアマレスのオリンピック金メダリストだが総合は、できそうもないしな。
158実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 19:10:13 ID:Oj1P5y0RO
まぁレスナーがUFC王者になるだろうな

三沢さんを含めプロレスラー最強は本物になるだろうな
159実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 19:20:51 ID:V8Un6XScO
>>1
佐々木健介は、
藤田に後頭部を殴られるというUFC&プライド&ヒーローズ以上の危険な打撃くらってボッコボコだし、
小川直也にはやられかけたが中西救出で敗れなかっただけだし、
橋本にはKO負け、
異種格闘技で総合以上の何でもありルールで負けたわけだし、いれないでもらいたい。
160実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 20:11:13 ID:8OrB6TNhO
ジョシュ、藤田、レスナー、ミルコ、ヒョードル、三沢さん

プロレスラーは強いんです
161実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/13(火) 16:52:55 ID:G/luPCZnO
162実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/13(火) 17:02:49 ID:HkcjwPdvO
フロレスラーはソープでは最強です。
163実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/13(火) 22:23:55 ID:9Bhhz0bSO
たしかに中邑はそこそこ強いかもしれんが、柴田とかマジありえない
164実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/13(火) 22:40:35 ID:2gXqFZsEO
中邑、藤田、ジョシュは強い
165実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/15(木) 11:09:08 ID:CVORrPCZO
ノアが最強
166実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/21(水) 16:04:33 ID:eHIlprQZO
人気
167実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/21(水) 16:26:11 ID:NfGDg5rP0
中邑は確かにもったいねえなあ…
168実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/21(水) 22:22:14 ID:9kIaZJN5O
ノルキア戦はトリハダ立った
イグのリベンジ戦は手に力が入った
169実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/25(日) 03:30:35 ID:IQN8Jg6x0
中邑確かに年一回くらい総合出てほしいよな
まだ27なのにもったいねえよなあ・・・
170実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/25(日) 09:51:30 ID:7dCtgORGO
今はウエイトトレで豚みたいになっちゃってるからどうだろう。
171実況厳禁@名無しの格闘家
ノア最強