【鈴木悟・大東旭】K-1・PRIDE参戦ボクサー16【崔竜洙】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
鈴木悟、大東旭、崔竜洙、吉田幸冶、その他、ボクサーに関する総合スレッド

前スレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1172294394/

過去ログ
http://k1log.hp.infoseek.co.jp/boxing.html
http://sapporo.cool.ne.jp/k1log/boxing.html  http://k1log.e-city.tv/boxing.html

■専用スレのあるボクサー系
BAD BOYS シャノン・ブリッグス 7BAD http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1170828539/l50
【棚から】フランソワ・ボタさん17【ぼたもち】 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1169265812/l50
マイク・タイソンはK-1・PRIDEに出るのか出ないのかPart15 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1171114634/l50
【PRIDEで】西島洋介16【勝利を掴め】 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1169812254/l50
TATSUJI K-1MAX最強を目指す男 第4章 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1168771374/l50
中大卒★ 天田ヒロミ 2勝目 ★双子パパ http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1168320577/l50
ボクシング界の豚、バタービーンがK-1&総合に参戦 その9 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1170615705/l50
ボクシング元日本3階級制覇王者・前田宏行 2回戦 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1168338961/l50
【ボクシング世界王者】シリモンコン・シンワンチャー K-1参戦 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1169007911/l50
2魔界エスペ(;゚∞゚) ◆nWo.CIiNTE :2007/05/07(月) 15:20:46 ID:s4MpddSO0
とりあえずUゲット♪
3実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/07(月) 15:22:46 ID:CUO8y6gH0
またおまえか
4実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/07(月) 22:09:32 ID:6yZ3V5ye0
この間の世界戦13.5%か。まあまあじゃん?
GWの19:00なんて子供しかいないのに。長谷川とバレロの認知度がかなり高くなっている証拠だね。
名城とムニョスの試合が1番面白かったけど。


5実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/07(月) 22:54:05 ID:fxCSYurz0
またお前か 死ね
6実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/08(火) 05:54:41 ID:L7ES099f0
視聴率しか取り得の無いK1に勝ってたな。
まああんなお笑いショーのバラエティに勝ってもしょうがない。
あくまで同ジャンル、スポーツという他のアスリートたちと視聴率を競いたい。
7実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/08(火) 17:25:27 ID:9dRQab1E0
コラレス・・・
8実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/08(火) 22:40:58 ID:+muVPwptO
だな。K1やPRIDEみたいな偽物ショーには俺も騙されてた。
良識ある一般人はほとんど気づいたんだろう。
9実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/08(火) 23:57:54 ID:h2ddbjh2O
いや。大多数がボクシングの圧倒的な技術や選手の異常な精神力&身体の強さ。競技の過酷さを分かってない。大多数がその他ショーが最強&過酷と見てる。悲しいよね物事を見抜く目がないって。上辺に踊らされ真実が見えない。って事でバカ共は放置で!
10実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/09(水) 00:04:42 ID:s5F0e9180
出張ボクオタ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwww
11実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/09(水) 00:28:13 ID:6w8DYqeW0
コラレスまじかよ・・・
チャベス・・・

12実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/10(木) 20:05:19 ID:LhnZU0Ku0
シントロン総合にでるかも。でも米じゃ下積みがいるから望み薄かな。
13実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/10(木) 20:12:17 ID:xEpTtnxuO
亀田2、3大世界戦、デラメイ戦で腹いっぱい
やっぱボクシングは面白い
14実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/10(木) 20:50:40 ID:RP4DBKL80
シントロン・・・パンチはめちゃくちゃあるけど荒いよな・・・
その荒さは最近、MMAに転向したジェレミー・ウィリアムスよりも向いているかも
15実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/10(木) 20:56:03 ID:LhnZU0Ku0
レスリングからの転向組ってのもポイントかと。
でもバイトで勝てるレベルじゃないからなあ。
16実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/10(木) 23:54:09 ID:I1+CJuEj0
>>9
圧倒的な技術ってそれはボクシングの中だけで成立する話だろ?
精神力や体の強さは個人差。哀しいよね、バカとして生まれてくるって。
17実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/11(金) 00:02:38 ID:ZFAD3rBq0
>>9
まあ、「分かる奴だけ分かる」とか言ってボクヲタ同士でWOWOWおかずに
ザーメン掛け合ってオナニーしてればいいじゃん(笑)

「分かるゥ〜〜〜〜ッ!分かるよ〜〜〜!どぴゅッ!!」←(笑)

18実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/11(金) 00:21:39 ID:Ibyesh/k0
さぶー
19田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/05/11(金) 00:51:16 ID:w1xqy+Mb0
シントロン選手のコメント
「指名挑戦戦後にUFCチャンピオンと私は戦いたいんだ!
レスリングもボクシングもできる私はUFCの選手に試合で勝てる」

マーサーも総合やるってさw
さすが引退後の小遣い稼ぎスポーツw
20実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/11(金) 01:03:44 ID:ZFAD3rBq0
>>19
よう、論破され倒しのクソコテwww
21田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/05/11(金) 01:20:29 ID:w1xqy+Mb0
(o^-')b 2chで論破されたことなんてないけどね。
デラメイが終わって気が抜けた感じ☆デラ1試合60億?凄いね!


22実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/11(金) 01:25:18 ID:l4D9Cf/8O
いや お前は論破されまくりだよ。
23実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/11(金) 23:28:23 ID:UdhugZH+0
286 名前:のだめ ◆X2tyILFb2g : 2006/01/24(火) 23:21:19 ID:LgwqDApC
鈴木悟にローキックは通じない!!!!!!!!
24実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/11(金) 23:29:15 ID:UdhugZH+0
498 名前:加藤☆ショコラ ◆N4bMIxIckk : 2006/09/16(土) 20:33:12 ID:yJRecyt8
(o^-')b 畑がコヒあたりを秒殺する日も近いw
25実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/11(金) 23:36:13 ID:i//KhW6/O
ボクヲタってコンプレックス丸出しだなw
26実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/12(土) 03:13:59 ID:VNLaW9sH0
スレタイの大東と鈴木を前後逆にしろ
27実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/12(土) 08:27:46 ID:WBPkKXpk0
よく格ヲタが言うコンプレックスってなんなんだろうな。
自分の気に入った競技についてなににコンプレックスを感じるのだろうか。
まさか、お前らキモい格ヲタに対して感じるとでも言うのだろうか?w

こういう発言からも格ヲタは、「自分はただのなにもできない臭いキモヲタ」にもかかわらず
K−1選手を見て自分も強い気になり、また視聴率を知り自分も敏腕クリエイタ−になった気になっていることがわかる。
キモすぎるwwwwwwwwwwwww
28実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/12(土) 09:47:35 ID:gm4qoG780
いや、つーか割合的にカスボクヲタ側は自分の好きな物を自慢する傾向。
カスヲタは自分の好きな物以外を攻撃(中傷)する傾向がある。
嫌われるのはどっちもどっちなんだが他者に対して矛先を向ける行動
の方がコンプ率は高いと思われ。

29実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/12(土) 10:53:56 ID:QnCDwIdwO
わざわざ格板に来てK1やプライドを馬鹿にするのがコンプレックス丸出しなの。
30実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/12(土) 12:21:43 ID:5PfVADnx0
K1ってボクシングコンプレックスだよな
31実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/12(土) 14:04:04 ID:atDe0U0C0
逆でしょ
WBCのスレイマン会長がK1を一方的に罵倒したり
現役最強選手とも言われるメイウェザーが、これまたUFCを罵倒したり
ボクシングのほうがコンプレックスあるように思える
(レスリングや柔道は、K1・総合のような他流試合で、たまたま良い結果だしてるから黙認しているのに対して)

K1とか総合はコンプレックスとかよりも、まずマイナーだから
ボクシングとかレスリング・柔道みたいな、メジャー競技の名前を利用してるだけ
ファイトマネーも地位も低いし、そうでもしなきゃ有名になれないほど厳しい状況なんですよ
32実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/12(土) 14:23:03 ID:GRSHcp0YO
>>31
なんだこの馬鹿は(笑)
33実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/12(土) 15:51:11 ID:S3kDciuN0
時代の流れについていけないボクヲタ乙
34実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/12(土) 15:52:52 ID:h5TbYSD10
脳ステKヲタ乙
35実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/12(土) 22:02:27 ID:KS8oU+eX0
>>31
メイウェザーがリデルを馬鹿にしてたのはある意味で「当たり前」かもな
大卒が中卒を馬鹿にするのは当たり前だし、よくあること

それくらいメイとリデルは差があるしw
だからボクオタがKやPを馬鹿にするのもある意味では当たり前かもしれない
36実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/12(土) 22:12:53 ID:gm4qoG780
別に俺はキックや総合自体は馬鹿にしてないが、KやPのやってる事は
亀田興業と同じ位馬鹿にしてるね。
37実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/12(土) 22:19:21 ID:sGpJHHgw0
鈴木悟、しょこたんぶろぐに名前出てるぞ(笑) 大晦日のに 
漫画に出てきそうだってwwwww
38実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/12(土) 23:17:22 ID:qJ5zCPkk0
いつの日記だ?
39実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/12(土) 23:20:36 ID:qJ5zCPkk0
K-1のコーナーポストにエヴァンゲリオンwwwwwwてかいてあるwwwwww


うわぁあ鈴木悟さんてマンガにでてきそう(゜ω゜)(゜ω゜)格闘技モユルス男子の裸体と殴り合いと!!!!!モユルス

〓しょうこ〓




↑これか
さすがイケメソwww
40実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/13(日) 07:31:48 ID:sAsTQU9l0
保住「キックボクサーには敵わないっす。見たことないとこから足が飛んで来たッス」
41実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/13(日) 09:00:51 ID:q58StDZ80
言ってねえよ。捏造すんなコンプレックス爆発のキックヲタww
42実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/13(日) 10:06:26 ID:PO1v4ZHG0
馬乗りになって殴る行為自体が世間一般に受け入れられて、一般のニュースや
新聞に試合結果が扱われるようになるまでどれくらい時間がかかると思う?

総合の壁はファンが想像する以上に高いと思うよ。
43実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/13(日) 10:15:41 ID:N6FszCj10
その構図だけで野蛮の二文字の印象をモロに受けるからなあ。
個人が個人を素手だけで倒す方法なんて突き詰める時代は過ぎてるし。
44実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/13(日) 12:26:50 ID:8EUlEtKwO
いつ過ぎたのか説明プリーズ あと何の競技それ?
45実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/13(日) 12:48:14 ID:JK4mERETO
>>44
大昔のボクシングのことじゃね?
ラウンド無し、判定無し、髪引っ張りとか首締めや蹴り有りだったやつ

46実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/13(日) 17:23:39 ID:oBd/Z5Ix0
目玉くりぬきもな。
47実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/13(日) 17:33:58 ID:IcLpSAwa0
総合を野蛮というが、医学的検知から見たら、ボクシングのほうがよっぽど危険なんだよな
死亡事故もボクシングの方が発生率高いし、失明や脳障害のような後遺症もある
12Rまでいけば、どちらかの顔は、目の上カットしてボコボコに変形するケースが多い
48実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/13(日) 18:48:45 ID:N6FszCj10
>>44
人類が武器を発明した時
49実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/13(日) 20:37:06 ID:K/w3B4Rd0
先日TVで1月開催のRISEやってたけど、出場選手の大半より
鈴木とか前田のほうがはるかに強いと思ったW


50実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/13(日) 21:18:41 ID:q58StDZ80
一応ルール不慣れな段階で、直前に何の対策もさせられず、時に一週間で10kg近く減量だけさせられて
キックルールのトップクラスと試合をさせられてるだけで普通に並みのキックボクサーより何段階も強いだろ。
51実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/13(日) 22:44:58 ID:K/w3B4Rd0
そうだね。特に裕樹とか言う奴の、言う事の大きさとやることのショボさのギャップが一級品でワロタW
相手の大野って選手は引出し多くてそれなりに良かったが。

52実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/14(月) 06:58:37 ID:DiqzCmkR0
大野はISKAのキックボクシング世界王者でMAXにも出場したことのある選手だからな。
ローカルでしか戦っていない選手とは格が違う。

>>50
ま、キックの日本ランカー程度じゃ雅人の顔面にパンチ入れたり、カラコダと打ち合うことなんてことは不可能だな。
53実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/14(月) 07:13:55 ID:iWZ0eRx00
歴史あるボクシングの大将、メイウェザーがねちっこい皮肉言わなきゃ
いけないほど、総合が普及してきてるんだね。たかだか10年ちょっとしか
歴史が無いのにね。
実際にボクシングは落ち込んできてるんでしょ?
54実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/14(月) 23:37:01 ID:obuvgd4E0
PPV200万件なのに人気落ち込んでるの?
55実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/15(火) 00:30:17 ID:yZZ6zev30
愚かな総合格闘技。
新参は知らないだろうがかつてUFCがアメリカで調子乗ったのが原因で
ボクシング界の怒りを買って叩き潰されたことがある。
それ以来近年になるまで総合格闘技は暗黒時代をよぎなくされたんだが
また調子こいてボクシング界の圧力ばんばんかけられて世論も操作されてボコボコにされるだろうな。
56田中☆みほ ◆qS4.OtX7eM :2007/05/15(火) 01:07:06 ID:zan2Zl+m0
(o^-')b カルザギ一人で35000人の会場埋めてるジャン☆
ケスラーに13億出して対戦オファーしてるってさw
57実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/15(火) 01:19:18 ID:9Po7oFO5O
ヲタが思ってる程、世界はキックや総合の事なんて認知してないよ。
58実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/15(火) 04:18:11 ID:UOG/1sQ00
UFCの人気って、WWFの人気と同種でしょ。

派手好きなアメリカ人がエンタメとして見てるっていう。
スポーツとしては見てない。間違っても選手をアスリートだなんて思ってない。

59実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/15(火) 06:22:56 ID:XCObur9Q0
>>53
東大卒で外資系企業に勤めるエリート社員が中卒を馬鹿にしてるようなもんだろ。
地位も名誉も知名度も人気も圧倒的に違うんだから。PPV215万件に20億円オーバーと50億円オーバーのファイトマネー・・・
60実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/15(火) 09:30:42 ID:3I8++bT40
中卒はボクシングの専売特許だろ?w
ボクシング世界王者の半分は中卒じゃんww
61実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/15(火) 09:41:20 ID:aaFiuKqyO
中卒というか
中卒のくせに芸能界で派手に売れてるヤツ
って感じだろうな
62ぅにゅ:2007/05/15(火) 09:45:14 ID:wyfHekaEO
>52
ランカーといってもピンキリあるからどの辺りのことをいってるかわからんがな。
63実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/15(火) 10:30:32 ID:KFBsZ5xQ0
ランカーは知らんが、全日本王者の優弥や山内が
マサトの顔面にパンチ入れたり、カラコダと打ち合えるとは思えない。
64実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/15(火) 11:57:25 ID:yZZ6zev30
確かに落ちぶれたりロートルになったり上で通用しなかったりポンコツになったりしてる
元ボクサー群でもその辺のただのキックボクシング王者と比べてポテンシャル自体が違う気がする。
というよりキックボクシングやってる奴ってどんだけ運動神経ないんだろ、とか思う。
65実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/15(火) 12:01:29 ID:yZZ6zev30
「これで現役王者かぁ……」ってキック王者に対して何度も思った。
66実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/15(火) 16:43:07 ID:djY2qutE0
鈴木は中卒。大東は?
67実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/15(火) 19:56:00 ID:yZZ6zev30
鈴木は高卒だろうが。
68実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/15(火) 20:30:14 ID:X7GtMNPd0
>>41
亀レスだが、ダウンタウンDXTVでそんなこと言ってたぞ
キックボクサーは【相手が悪い】ってよ
69ぅにゅ:2007/05/16(水) 00:10:55 ID:bG5jtrUkO
>65
それは団体乱立が少なからず作用しているかもな。

ただ、そのせいで具体的に誰のことを言ってるのか分からなくなってるが。



ちなみに、山内は昔から“強そうに見えないが何故か勝ってしまう選手”だし、優弥は地上波に出た試合は半分怪我人の状態。
比較の対象にするのは無理がある。

比較の対象にするならまだ白虎、白須のほうがいい。
70実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/16(水) 11:41:56 ID:YThNlQvq0
71実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/16(水) 19:58:16 ID:F9G5LbEq0
タツジが気の毒すぎる。
世界王者に勝ったのに開幕戦に出さないとは。その無様な醜態をさらした元世界王者は出るのに。
72実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/17(木) 16:03:27 ID:yW3JhU6V0
【BOX】元WBO世界王者・モリソンが総合へ、6・9デビュー

 プロボクシングの元WBO世界ヘビー級王者トミー・モリソン(38)=米国=が6月9日、
米アリゾナ州での金網総合格闘技「WFC」にデビューすることが16日、わかった。
ジョン・ストゥーバーと対戦するが、「いずれUFCのLヘビー級王者チャック・リデルを倒したい」。
73実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/17(木) 16:54:30 ID:O+x7PCWlO
この人エイズじゃなかったっけ?
74実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/17(木) 23:55:16 ID:EbkjG5uP0
結局ボクシングだな。
キックボクシングや総合格闘技とは本気度が全然違う。
75実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/18(金) 00:57:30 ID:EvsbMyV/0
>>73
だよな。
流血→相手怖くて組みに行けない→スタンド打撃勝負→勝利
最恐だ。
76実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/18(金) 01:08:45 ID:qqGgrvvJ0
白須とか佐藤に完敗してんじゃん。マサトの顔にかすりもしないだろ。
77ぅにゅ:2007/05/18(金) 03:21:30 ID:hPdhCRgDO
魔裟斗の顔にクリーンヒットするかは別の話だが、ローの蓄積は佐藤も白須もできるかと。

ローのダメージなど認めんと言うならボク板へどうぞ。
78実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/18(金) 03:45:13 ID:qqGgrvvJ0
スピード差がありすぎて、ローなんてほとんど当たらんよ。
パンチでカウンターあわされて沈むのがオチだな。
79実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/18(金) 06:33:04 ID:MD+zf3Y/0
スーパーリーグで活躍するようなオーレ・ローセンですら雅人の顔面にパンチを入れることは困難なのに
いったい、どこの団体のランカーがガードとスピードに優れた雅人の顔面に良いのをいれられるのだろうか。不可能です。レベルが違いすぎる。
80実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/18(金) 06:51:49 ID:pmY2lK+d0
あんなスピードの無いデブがスーパーリーグで活躍ってキックのレベルの低さを再確認した。
81実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/18(金) 10:19:46 ID:w+J/dViHO
現役世界ランカーどころか、ボクシング引退した世界でも弱い日本ミドル級の鈴木がパンチ当てたじゃんw
もしメイウェザーとやったら遊ばれるよw
82実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/18(金) 11:08:06 ID:U+6HOtQ60
>>80
素人はだまっとけ
83実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/18(金) 18:10:00 ID:pmY2lK+d0
素人でもキックボクサーのショボさが解かるんだからしょうがない。
84実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/18(金) 22:13:48 ID:w+J/dViHO
メイウェザーやデラホーヤがでればブアやサワーなんてパンチで軽くやっつけられるね。
85実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/18(金) 22:55:37 ID:L+J5z6q20
キックだとパンチの距離にさせてくれないよ
86実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/18(金) 23:32:15 ID:w+J/dViHO
キックの距離?カラコダ程度でもキックされても中に入ってパンチがんがん当てていけるんだから、Sウェルター、ミドル級の現役王者が本格参戦すればMAXのベスト8全員ボクサーに独占されるよw
だいたいドーソンあたりでも優勝候補になれるってどれだけレベル低いんだよw
87実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/18(金) 23:38:35 ID:L+J5z6q20
それK−1ね
キックボクサーってレスしてるからさ
まああんたには違いはわかんないだろうけど
88実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/18(金) 23:43:48 ID:w+J/dViHO
キックボクサー(笑)
89実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 01:02:58 ID:qQp+EHi70
貧弱パンチの塩ウェザーがどうやってK-1で勝つんだよw
>>84童貞の妄想ワロタwww
90実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 01:14:35 ID:pzaBehyXO
>>88
距離の概念がわからない見るだけ素人(笑)
91実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 01:59:05 ID:LooAsMH/0
Kヲタからみたらメイって塩なんだな、、、
92田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/05/19(土) 02:12:36 ID:cuhXHdGb0
(o^-')b 安心してよ。見たことないで言ってるだけだからw
93実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 03:25:14 ID:cmujrlw3O
いつまでやってんだよw
地上最強の男、キングオブスポーツボクシング現役世界ヘビーチャンピオンに勝ったら話は聞くよw

カスヲタは妄想とか捨てゼリフ吐いてないでwowow一回くらい見ろよ。
94実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 03:27:46 ID:cmujrlw3O
キックの距離とか言ってるけど現役世界ランカークラスのボクサーのスピードなら簡単にキックボクサー(笑)の懐に入り込めるからw
95ぅにゅ:2007/05/19(土) 03:35:45 ID:Ov59rqVLO
キックを観たことある椰子もこのスレにはいないだろ。お互い様だ。
96実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 03:51:00 ID:LBmrW1nn0
>>94
無理無理(笑)
肘の上手い選手とか見たこと無いだろ
97実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 04:09:18 ID:cuhXHdGb0
(o^-')b 肘なんて使う間もなくやられるのが目に見えてるよ☆
それほどアスリートとして、ファイターとしての素質・格が違うんだよ♪

おまえらが三角締め使っても大好きなヨーセングライに勝てないのと同じ理由で、
ヨーセングライが足技を使っても、メイウェザーには指一本触れられずにKOされるね☆
98実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 04:13:29 ID:LBmrW1nn0
だから技術的に答えてみろよ(笑)
おまえらはいつも抽象的で具体的じゃない
99実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 04:16:52 ID:LBmrW1nn0
あと おまえいつもの糞コテ田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM
忘れてるぞ 基本のパンチも説明できなかった哀れなネカマ
100実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 04:20:18 ID:LBmrW1nn0
814 名前:田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM [ノンノン♪] 投稿日:2007/04/22(日) 19:02:45 ID:D73tIUzV0
1時間半経ってもレス無しwwwwww
雑魚逃亡wwwwwwww

逃亡はお前の得意技だろ
知ったぶりするから突っ込まれるといつも答えられないw


879 名前:田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM [ノンノン♪] 投稿日:2007/02/21(水) 04:30:58 ID:ZreGz3Mw0
>>877
ボクシングもリスペクトしてるって・・・?
あんた経験者でもないくせに、全国のボクシングジムでの指導法まで知ってるわけ???
大体身振り手振りで「こうこうこういう感じ」のはずだよ。レベルが高い人は知らないけど。
自分は語らないで質問しかしない根性が腐ってるよ。

これはひどいwwwwwwwwwwwwwww
101実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 05:47:52 ID:KJ7pATEY0
キックの世界王者が普通に一雑魚ボクサーにぼこられて脱糞してるからな。
今更キックボクサーに説得力は一切感じないよ。
102実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 06:59:07 ID:cmujrlw3O
禿同
マイティ・モーなんてボクシング6回戦でも勝ててしまうキックボクシング世界王者(笑)
103実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 08:13:14 ID:BKITk/+D0
>>86
キックボクサーのドーソンが世界挑戦できそうってどんだけレベル低いんだよwwww
ボクシング⇒キックよりキック⇒ボクシングのほうがよほど今までのものがふいにされる
104実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 08:16:38 ID:gDSIjp280
ドーソンだってよw
ボクオタでも知らないようなカスボクサーw
雑魚相手に勝ち星重ねて世界ランカーw
鈴木悟や保住のようななんちゃって世界ランカーだろw
105実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 08:31:58 ID:BKITk/+D0
土井に負けるキックボクサーが世界上位ランカーwww
106実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 08:37:12 ID:gDSIjp280
土井?誰?知らねぇw
なんちゃって世界ランカーが日本限定のドマイナーゲテモノプロレスで
土井?とかいうのに負けたのかw
K-1とかいうゲテモノプロレスで負けても世界では誰も関心なしw
いいんじゃないの。
ドーソンとかいう奴には日本限定キワモノバラエティ番組でもっと負けて欲しいねぇww
107実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 08:38:18 ID:BKITk/+D0
K-1じゃなく、ドーソンの本拠地で負けてる件
108実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 08:54:28 ID:FfmcwmdX0
なんでダニエルドーソンの相手ってこんなに負け数の多い選手ばかりなの

http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=149812
109実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 08:58:33 ID:gDSIjp280
本拠地だってよw
どうせ、わけの分らん日本のキワモノプロレス団体だろうよww
いいじゃねえのw
ボクシングファンだって誰も知らないローカルな
なんちゃって世界ランカーが日本限定のゲテモノプロレスで敗北ですかw
どんどん負けちゃいなさいよw
ま、ドーソンとかいう奴以外にボクオタにも有名なマーサーやビンスもゲテモノプロレスに参戦(笑)したがなw
特にマーサーの韓国での試合は最高だったよw
あそこまでやる気のなさを前面に押し出すってステキw
他の競技のやる気のないロートルに勝って喜ぶフラングハイ(笑)の黒人w
最高ッスよw
以前、フナキさんがロベルト・ディランとプロレス(笑)の試合をした時、
ディランがブクブクに太ってきて、全くやる気がなくガッカリした、とか語っていたが
ロベルト・ディランがフナキさんとのプロレスにやる気マンマンで来ると思う方が不思議w
やっぱりプロレス畑の連中の思考回路って不思議だわww
そういえばフジタさんもアマレスの金メダリストにプロレスで勝利して喜んでいたが、
あの試合も最高だったねぇw
アゴを思いっきり挙げて、奇妙な構えのアマレスラーw
まともに練習してないのがバレバレ。ていうか練習環境すらなかったのだろうなw
まあ、うんなもんをマトモに練習する方が不思議だがw
そういえばフジタさんはイメムともプロレスをしていたなぁw
これまた最高の試合(笑)だったよw
110実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 09:11:12 ID:VIH/3PjD0
冷静にレスするとドーソンが土居に負けたのは当時痛めていた膝をローで攻められて失速したから。
実力でも実績でもドーソンのほうがはるかに上。
111実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 10:24:12 ID:cmujrlw3O
土井って誰だよ?w
112実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 13:12:59 ID:BKITk/+D0
>>111
雑魚
113実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 17:36:18 ID:LBmrW1nn0
>>110
格闘技にもしはないよ負けは負け
114実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 19:29:17 ID:wQheg2vQ0
WBCムエタイって価値あるの?
日本人でランクインしてる選手いるの?
115田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/05/19(土) 20:25:09 ID:XBqEQI9s0
(o^-')b 格板の人は過去に1回負けたら鬼の首取ったように言い続けるね☆
本気でやってるスポーツ系のファンとは発想が違うんだろうね。
試合見ても技術がわからないんだからしょうがないけど。
116ぅにゅ:2007/05/20(日) 02:33:48 ID:vnN67eyFO
>97
肘膝首相撲を完全に舐めてるな。
ボクシングでも肘が当たって切るとかって話はあるだろ。それが技術として確立してんだよ。

>111
土井を知らない椰子がいるとは…。2ch内にもスレあるから勉強しなされ。
117実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/20(日) 03:03:05 ID:B5hwMRnQO
>>115
そのセリフを、技術が分からない人代表・のだめサンが言ってるというのは何かのギャグなの?w
118実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/20(日) 03:20:42 ID:rnlmXVIGO
土井ってシュートボクシングの世界チャンポンだってね(笑)
世界王者になっても誰も知らんなwシュートボクシングって何人選手いるの?
超低レベルな団体だろw
世界的に全く知名度なしw宍戸とかいうシュートのエースがムエタイのブアカーオに左フック一発で倒されたなw
119実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/20(日) 04:34:08 ID:m3vDPZ840
>115
お前こそその技術的なことがわからないで好き勝手レスしている人間の権化だろ
まったくいけしゃあしゃあとよく言うわw聞いて呆れるよ
120実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/20(日) 10:34:33 ID:V81KpHtU0
>>113
実際、土居さんはMAXでもSBでも糞雑魚に負けてるんで今の全盛期ドーソンさんよりはるかに弱いなんてことは明白だよね。
事実なのは怪我を負っているドーソンよりは強かったということだけ。なんの自慢にもならんよw
怪我しているときのドーソンは小次郎とも良い勝負してしまうくらい弱体化していたからね。
121実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/20(日) 11:06:15 ID:rnlmXVIGO
ドーソンが優勝候補のカスワンw
122実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/20(日) 11:12:07 ID:IbbVwL0N0
>>58
UFC見た事あんのか?
すんげえ地味だぞ。
123実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/20(日) 11:53:34 ID:AaSSd1Wb0
ドーソンってボクシング界じゃ名も知れぬ地方の選手って感じ。
ワンピースで言うならイーストブルーのバギー程度だよ。
124実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/20(日) 12:12:49 ID:V81KpHtU0
>>123
まあ・・・亀打式で噛ませと微妙なヤツとしかやらずに連勝続けて世界ランクに入った選手だからね。
125実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/20(日) 12:22:14 ID:sfYSlc1D0
680 :加藤☆ショコラ ◆N4bMIxIckk :2006/06/02(金) 12:13:48 ID:oUBlUiO8
釣りにマジレスするか

ボクサーの上半身は鍛えまくってるから打撃なんか効かないよ。
126実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/20(日) 12:23:24 ID:sfYSlc1D0
135 :加藤☆ショコラ ◆N4bMIxIckk :2006/08/17(木) 23:52:56 ID:ImjE7WcN
飛び膝なんて、おもしろ技効くかw

カラコダ
「最初は跳びひざ蹴りを出してきたのでダメージを受けたし驚いた。
パンチのパワーだけで倒れたのではない。ひざ蹴りのダメージがあったから倒れたんだ。」
127田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/05/20(日) 13:15:17 ID:TkSaygOh0
(o^-')b ヴァージルの強がりだね☆カワイイ♪
128ぅにゅ:2007/05/21(月) 20:06:27 ID:fDJry1WdO
>127
何が言いたい?
129実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/21(月) 23:29:58 ID:C8i1v8RJ0
ドーソンの跳びヒザでも倒れてんだよね、カラコダは。
ttp://www.vipper.net/vip237382.jpg
130実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/22(火) 05:27:32 ID:JNjhoWNJO
確かに面白技みたいな感じですが、威力と奇襲性がある技ですよ。飛び膝。
あんまり出さない人がいきなり飛び膝出すと、飛び膝馴れてない人は面喰らい直撃します。
馴れてるはずの武田選手は飛び膝にカウンターパンチ出そうとカウンターで膝喰らいましたが…。あれは目のせいです。きっと。反応が鈍すぎです。

武田選手はさておき、他競技を長年ベースにした選手は、地味に気をつけなくてはならない技だと自分は思います。まぁ、格闘技って体に染み付くものですから、飛び膝とか対処の反復練習なんて滅多にやりませんから、不意に出されると喰らうのも無理ないです。
131実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/22(火) 06:20:53 ID:cgx7suxfO
パンチに意識いきすぎてると、下からの打撃もらいやすくなる。
ガードの間が空きやすい奴にも有効。
飛び膝は流れの中で狙えば、そこそこ使える技。
上段後ろ回しとかより全然実用的
132ぅにゅ:2007/05/22(火) 08:09:56 ID:XEgWUfnDO
俺も食らったことがあるからわかるが、全然見えなかった。
133実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/22(火) 09:49:28 ID:0Wiuhkay0
マジレスするとアマチュアでの顔面膝は大抵禁止で統一されてる
134実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/23(水) 03:15:38 ID:AUJRSItH0
パッキャオ落選糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/23(水) 07:03:35 ID:0Osrug1e0
あと、跳ねるようなステップで飛び込んでくるボクサーには組み付いて膝や前蹴りを極めやすい。
タイミングが合いやすい。
組み膝あるのキックやるならアップライト&すり足がベスト。

ま、MAXは組みのないパンチ偏重のルール、スタイルだからボクサーはもっと
結果出さないといけないんだけどな。
ムエタイルールなら尚更通用しないぞボクサーなんて。
136実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/23(水) 08:44:12 ID:A0wqxfI3O
K-1ルールだって不慣れなボクサーにはかなり不利に決まってるだろ。
アホか?
137実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/23(水) 13:31:19 ID:GPhKOmBc0
もうスレタイにPRIDEはいらないんじゃないか?
PRIDEもう・・・・・
138実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/23(水) 14:21:58 ID:P94r14Uu0
もうスレタイに鈴木はいらないんじゃないか?
鈴木もう・・・・・
139実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/23(水) 15:43:20 ID:04v/6iHNO
大東、鈴木は通用しなくて逃亡?
前田はキック対策してよく頑張ってるのに情けないな。
140実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/24(木) 23:43:17 ID:EcEMGYmm0
鈴木は惜しいよな。強固なロー耐性さえつけばなぁ。
大東も根性が売りだったのに結局前田のがよっぽど根性あったという・・・。
141実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/25(金) 01:30:55 ID:1XTGeVRO0
鈴木のデビュー戦、谷川は鈴木を勝たせるつもりでザンビとの試合を組んだと思う
何故なら鈴木は谷川が大好きなイケメンキャラだから
圧倒的なリーチ差とパンチ主体で相性が良いと思われるザンビを当てた
そしてサンビが負けても、K1の株を下げないよう、無理な減量と年齢的にも厳しく
まず勝てないであろう、大東vsクラウス、これで1勝1敗にする予定
さすがにザンビのローキックで小鹿になるなんて、谷川も予想してなかったと思うぜw
142実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/25(金) 06:33:04 ID:BtcBEsMA0
>>141
wwwwwwwwwwww
143実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/25(金) 07:06:56 ID:KasvtKGvO
ボクサー相手だと悲しいくらいプロ意識が無くなるんだよな。
まぁパンチで打ち合えば絶対負けるから仕方ないんだけど…。
144実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/25(金) 07:56:03 ID:Fx+/uHV5O
ハヤトってプロ意識の塊?
145実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/25(金) 20:27:20 ID:BniC1BPr0
逃亡はしてないだろー!!鈴木はチーム黒船で山田らと活動中…
最近は姿みないな…最近の鈴木はどうなの?
146実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/25(金) 20:34:48 ID:KkuTyz2q0
単にK−1からオファーが無いだけだろ
しかし、じゃあなぜライズとか出ないのかが不思議だけど
147実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/25(金) 20:59:15 ID:zv03XVKK0
このスレのコテによると、鈴木は73kg契約ならマサト以外には負けないらしいね。
それが本当ならキック団体のミドル級王者とやってみるといいよ。
あるいは、ビッグベンの相手に名乗り出るとか。
148実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/25(金) 21:09:25 ID:+ad+tv8a0
キックの日本王者とビッグベンじゃ実力は天と地の差だな。大便が日本で負けたのは兵役で練習不足だったからだし。
実際、NKBあたりの王者には負けないだろうな鈴木は。あのパンチはタフで桁違いな実力を持つ雅人だから耐えられただけの話。



149実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/25(金) 21:11:54 ID:KkuTyz2q0
また生まれたての小鹿だよw
150実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/25(金) 21:38:34 ID:BniC1BPr0
マサトはかなり外してキックを入れていた
マサトが本気で蹴ったら小鹿Uになってただろう
でもチーム黒船って色々活動してるのになんで鈴木は試合に出ないの?
K1なんてなかなか試合がないのだから色んなキックの試合に出るべきだと思う
151実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/25(金) 22:32:17 ID:zv03XVKK0
いや、NKBの王者でも勝てるなら実際にやればいいよ。仮定の話じゃなくね。
周囲の見る目も多少は変わるし、本人の自信にもなるだろう。
152実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/26(土) 00:53:50 ID:biI6R4NP0

 「口は災いの元」

って教わったのにもう忘れたのかw
153実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/26(土) 00:54:14 ID:6IQ4/IwJO
難民なんだろーよ
154ぅにゅ:2007/05/26(土) 03:09:03 ID:upsKy178O
>148
それはそれで楽しそうな企画だ。
NKBが新日本キックに次ぐ鎖国集団なのを除けば。
155実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/26(土) 04:53:04 ID:jCcUs3DNO
鈴木って魔裟斗戦前になんて言って挑発したんだっけ?
156実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/26(土) 05:43:16 ID:biI6R4NP0
「パンチで倒してやるよこの豚野郎!」
157実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/26(土) 06:52:27 ID:pKnMD0Jc0
「そのデカい顔をさらにデカくしてやる!」
158実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/26(土) 08:24:03 ID:Wfp0IxIX0
NKBごときの王者と雅人を一緒くたにしている低脳には呆れるしかない。
メイウェザーと4回戦ボクサーを比べているようなものなのに。

>>151
K-1の日本トーナメントにすら参加する実力も資格も全くないNKBの王者倒したくらいで周囲の目が変わるかよww
159実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/26(土) 13:08:28 ID:a4KTggEF0
いや、変わるだろ。
今の鈴木って曙と同列の選手だよw
160実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/26(土) 14:17:15 ID:Wfp0IxIX0
その曙にすら勝てないのがキック王者だってことに気づけよw
なんなんだよ、この前の山内はw

事実上国内最強の日本王者がクラウスと互角のドラゴに手も足もでないで公開リンチ状態。
タツジですらクラウスに勝ってるってのにwしょぼすきなんだよw

全日本キック二冠王の山内ですらこうなら、NKBの王者なんてヤスヒロにすら公開リンチされるだろw
そのくらい理解しろやw
161実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/26(土) 14:17:53 ID:SVSHFebc0
ヤスヒロとタツジですらほぼ互角
162実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/26(土) 14:19:59 ID:eT3pacRh0
まあK1以外のキック見ると驚くほどレベル低いのは確か。
ちょっとでもマシなのはK1に出たことあるしな。
163実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/26(土) 14:26:53 ID:Wfp0IxIX0
>>161
普通にヤスヒロはタツジに負けているわけだが。リングでの結果を歪曲するような表現を使うな。
捏造はやめろカス
164実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/26(土) 14:29:15 ID:eT3pacRh0
ヤスヒロとタツジが互角に見えるのは判定だったからか?ヤスヒロはロー打つしかないだろ。
はっきり言ってヤスヒロが勝てる要素少ないと思うけどな。
165実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/26(土) 17:52:46 ID:Wfp0IxIX0
あの試合はヤスヒロが全日本キック王者の雑魚ヴァシコバに楽勝していたのに
対して、タツジはキシェンコにも勝ったHAYATOとの打ち合いで体力を消耗していた。

ワンマッチならもっと明確な差が出る。
ま、ザンビやクラウスとあれだけの試合ができるタツジとヤスヒロの差なんて戦わなくても明確だけどなw
166実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/26(土) 20:22:21 ID:5xgv1Pi70
とkろおがキックルールだと
スタイル的にいちばん駄目なのがタツジだろうな
167実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/26(土) 21:23:43 ID:MQV0R2k10
貧乏キックに出ることなんて絶対無いから関係無いな。
168実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/26(土) 23:52:17 ID:qrlLCK/70
まあブアカーオも元々ボクシングやってたからな
それで通用しなくて仕方なくムエタイはじめた
本当はウィラポンみたいなボクサーになりたかったって語ってた
169実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 00:13:35 ID:GLs2oS86O
宍戸と達二だったらどっち勝つ?
170実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 00:14:48 ID:YNCHMpME0
>>169
余裕で達二
171実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 00:21:22 ID:GLs2oS86O
170その根拠は?
172実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 01:17:40 ID:/HbVmcakO
名古屋市の無職の男=竹石圭佑(20) 高校に忍び込み、女子更衣室で数人分の下着を盗む
24日午前1時10分ごろ、名古屋市内の高校に男が侵入、パトロール中の警察官に、建造物侵入の疑いで逮捕された。
逮捕されたのは、名古屋市の無職 竹石圭佑(20)容疑者。
発見当時、竹石容疑者は女子更衣室で盗んだとみられる下着数人分を所持していて、
調べに対し、窃盗目的で侵入したことをほのめかしているという。
警察は、窃盗容疑でも調べを進め、余罪についても追求している。
173実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 10:40:20 ID:IXhuHRfn0
>>166
K-1日本トーナメントにすら出ることができずにローカル興行で細々とやるしかない糞雑魚とクラウス、ザンビといった
世界的な強豪と堂々打ち合えるタツジじゃそもそもレベルが違いすぎる。比べることすら失礼。
ルールが多少変わった程度で相手になるかよwそのくらい分かれやw

>>171
根拠もなにもK-1での実績が雄弁に物語ってるだろうがw
全敗の雑魚とタツジを比べんなよw
174実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 11:33:44 ID:GLs2oS86O
宍戸もクラウス、ザンビディス辺りなら勝てると思われ。
175実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 11:51:50 ID:oUbal/4YO
宍戸さんって、超劣化版サワーって感じですよね。
ラッシュで押す戦法だがサワーに比べ圧力がない。(パンチ弱、キック弱)アゴも弱く。目も悪い。(反応)
176実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 12:04:09 ID:GLs2oS86O
まぁ階級が一回り違うからね、宍戸は体重上げて68キロくらいだから。
177実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 12:37:17 ID:Sw+GH07K0
格板にスレあったけど、キックボクサーはキックルールでも弱いからw
大東みたいなロートルだって、勝負に徹して勝とうと思えばいくらでも勝てるんだけどね
フットワーク使ってアウトボクシングすればキックは効果無い


178実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 14:26:43 ID:oUbal/4YO
フットワークだけでなんとかなるなら、苦労しないと思うんですが…
おまけにパンチとキックのリーチ差は大きいよ。アウトボクシングなんてなかなかできないんじゃないの?
179実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 14:45:29 ID:Sw+GH07K0
選手のレベルにもよるけど。
キックのランカー程度ならリーチも何も無い。動きが鈍重すぎ。
マサトみたいにボクシングもできる選手はほとんどいないと言ってもいい。
180実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 15:56:57 ID:OQNT9YFy0
大東の手足は短い。
181実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 17:21:26 ID:oUbal/4YO
>>179さんのキックのランカーは弱いみたいのはなんとなくわかります。
キックは団体も多数あるからランカーでもたいした事ないランカーいるといえばいますが
魔裟斗選手みたいなボクシングできるキックボクサーがいないので、大東選手がアウトボクシングしたら勝てる理論はおかしいですよ。

まず、基本的大東選手はアウトボクサーなんですか?アウトボクシングできるのでしょうか?
キックの選手が魔裟斗みたくボクシングはできた方がいいですが、魔裟斗も言っていますがキックあってこそパンチが生きる。
大東、鈴木選手ともにアウトボクシングや隙を伺い飛び込んでパンチラッシュ、ローやキックなんて避ければいいだけだろ。などと安易な考えで出場してああなった事を忘れてはいけません。

だから前田選手はきちんとキックを一年習ってから出場したんですよ。
182実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 17:57:48 ID:BqXFnc6Q0
177 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 12:37:17 ID:Sw+GH07K0
格板にスレあったけど、キックボクサーはキックルールでも弱いからw
大東みたいなロートルだって、勝負に徹して勝とうと思えばいくらでも勝てるんだけどね
フットワーク使ってアウトボクシングすればキックは効果無い



ねーよwwwwwwww
あんな前傾じゃ話にならん 素人乙
183実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 19:10:36 ID:IXhuHRfn0
>>174
・・・夢みてんじゃねーよ低脳SBヲタが。尾崎ごときに完敗するゴミがクラウスやザンビに勝てる?
哀れすぎて煽る気すら失せるわ。
184実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 19:45:27 ID:c/PKpYk30
穴戸は雑魚すぎw
コイツはマジで失笑もんだよなwww
185実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 19:56:21 ID:Sw+GH07K0
>>181
ローで負けるのは印象悪いけど、キック専門でやってる山内とか尾崎とか宍戸の負け方のほうが酷いだろw
186実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 20:44:32 ID:GLs2oS86O
183 宍戸は倒せないパンチなだけ、あと尾崎戦も一発のダウン以外は宍戸が勝ってたろ。
187実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 22:34:19 ID:yZsRXZU+O
宍戸は中堅どころのマルフィオやシャファーに勝ってる、5ラウンド制ならまあまあ強い
188実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 22:45:06 ID:BqXFnc6Q0
ローで負けるのは印象悪いけど


てか 大東はなぜローをもらうのか
お前はそこから勉強しろ
おおよそ距離の概念もなにもわかっとらん
それと大東がボクシングシューズを履くことの意味もな
189実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 23:05:27 ID:Sw+GH07K0
>>188
おまえすげえズレてるなw
反論になってないぞ。
190実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 23:13:05 ID:BqXFnc6Q0
>>18
そもそもK−1とキックの違いを理解できてないだろw

191実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 23:19:27 ID:Sw+GH07K0
違いって、ルールが違うが。だからどうした?w

192実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 23:50:57 ID:BqXFnc6Q0
突然の代役オファーで呼ばれたウェルターのK−1の準備もしてない
山内を引き合いに出しても意味がないってこった
で相手がドラゴという階級もはるかに上の強い選手だしな
193実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 00:04:27 ID:O/LoRXP0O
パワーがない分は…手数でカバーだ。宍戸。
194実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 00:13:46 ID:r1r1QvmB0
鈴木や大東も突然オファーな件。相手もマサト、ザンビ、クラウスと言ったトップどころ。
ある意味ローで負けはドローみたいなもの。
逆に、山内や宍戸は自分のフィールドで減量苦もないにも関わらず
秒殺失神KOされた雑魚。

195実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 00:20:51 ID:O/LoRXP0O
ブアカーオ戦は無しにしてくれよ、それに自分のフィールドでというならせめて5Rでやらせるべき。
196実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 00:34:04 ID:r1r1QvmB0
山内はKO負けなのに5Rの意味ないだろw


197実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 00:42:53 ID:O/LoRXP0O
山内の話はどーでもいい。
198実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 01:13:28 ID:V8Zql6tmO
突然オファーだったのアレ?どっちにしろ、いい勝負や倒せると判断してでたのはなめてかかった本人達。
体重軽い階級から急に頼まれ出たのも本人達。

つまり、体重差を舐めるといかんし、キックを舐めるといかんという事で良いのでは?

ちなみに、キックの試合で出てるのにボクサーがローで負けたからドローってのもおかしな判断。
じゃ、キック選手がパンチで挑んで負けてもドローと言ってるものでは?
199実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 01:19:35 ID:V8Zql6tmO
>>189

あなたの今までの発言もズレまくりだと気付きませんか?

あなたの発言も反論になってませんよ。
200実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 01:33:43 ID:r1r1QvmB0
突然オファーでも減量と増量じゃ違うだろ。それに宍戸はいつも70だしな。
ボクサーがローで負けるのは準備不足だと言えるが、山内や宍戸はなんだありゃ。
201実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 01:39:09 ID:r1r1QvmB0
まあK1で鈴木vs宍戸とか見てみたいけどな。お互いどんなものか。
鈴木は、どれだけ蹴り有りに対応してきているか。
宍戸は、SBでやってきたことが本職のスポーツを(ある程度)極めた人間に対して、
どれだけ通用するのか。
202実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 01:43:06 ID:r1r1QvmB0
ぶっちゃけ俺はプロ格闘技専門でやってる選手の実力には懐疑的なんだよ。
特に日本のキックとかSBな。
K1ってのは実力を測りやすい場だと思うね。
203実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 01:54:17 ID:V8Zql6tmO
増量と減量じゃ違いますね、しかし、増量は簡単ですが増量したからとはいえ急に筋肉が増量する訳でもスタミナが大幅に増量する訳ではない。
それは、どうでもいいですが、宍戸選手は顎(脳)と目(反応)が悪すぎる。歳と打たれすぎか。山内選手は見たの忘れて思い出せないけど普通に階級差って書きがあるからソレじゃないだろうか?

まぁ、鈴木、大東選手が宍戸、山内選手とやればこの問題は解決します。谷Pに頼むしかないですね。なんとも華のない試合ですけどね。
204実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 01:57:59 ID:V8Zql6tmO
>>201 202

そうですね。その通りだと思うよ。自分も
205実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 02:00:42 ID:r1r1QvmB0
そういうことだ。
206実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 02:38:35 ID:II1eHjLV0
ここはバカ二人のスレですので
一般の方のレスは禁止です。
207実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 03:56:59 ID:2IKxV72H0
>>194
てか いちばん苦手なアップライトのキックボクサータイプとやってねえだろw
208実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 03:58:48 ID:2IKxV72H0
>>202
ぶっちゃけ俺は首相撲 膝ありルールでは
パンチの距離に特化したK−1の日本人選手には懐疑的なんだわ
まあどうせキックの試合を見たことがないんだろうけどよ
209実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 07:52:06 ID:gw/F374OO
鈴木や大東なんて宍戸にすら勝てないだろw
大東がアウトボクシングしたらとか妄想爆笑したw
210ぅにゅ:2007/05/28(月) 15:29:32 ID:sEPtUiEpO
とりあえず鈴木氏、大東はどこでもいいから定期的に試合をすべきだろ。
ギャラが安いだのテレビに出れないだのは今の状況なら当たり前。つーかボクシング時代もそんなにテレビ出てないだろ。

少なくとも練習と試合をこなさなければ強くならんさ。
元ボクサーでそこそこ上にいった人はそれなりにいるんだから頑張りなって。
211実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 19:49:06 ID:QcQNIVRR0
今度の日曜は梶原龍児のWFCAキックボクシング世界王座挑戦試合か。世界王者の西山が万全のコンディションで来るなら
強い蹴りに苦しめられるだろうな。かなりの好カードだから楽しみ。

拳士の次の試合はリアルディールの龍二とらしい。龍二はデビュー間もないタツジにK-1以外で唯一黒星をつけた強豪。まあ厳しいな。

宍戸は悪い選手ではないと思うが、3分3RのK-1じゃあまりにもオフェンスにインパクトがなさすぎる。
かといってタツジのような鋼の肉体も持っていないし、弱い顎をカバーするディフェンスがあるとも言いがたい。
212実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 21:06:43 ID:O/LoRXP0O
緒形はどーよ?
213実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 21:12:11 ID:zNaPSmnj0
>>211
今の西山ってキック自体やる気が感じられないんだけどな
もともと超多忙な人だし、緊張の糸が切れてる
214実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 21:21:03 ID:4TtrNSR4O
ドーソンもここ?
215実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 21:49:49 ID:fZtRKot2O
龍二とか祐樹レベルの雑魚がK1の周りウロついててウザイw
龍二なんてタツジに勝った時点から何も進歩してない。
だから未だに拳士とやるレベルなんだよ。

優弥とか言うカスもたいがい笑われ者だからなwこんなのばっかw
216実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 22:42:49 ID:QcQNIVRR0
>>213
たしかに石井戦からの復帰戦でオーストラリア人とやった試合を見た知人によると
完勝だったけど西山のモチベーション低そうでつまらない試合だったらしいな。

タイトル戦だけに西山の高モチベーションを期待。まだ老け込む歳じゃない。つうか梶原とタメ。
<衝撃!2ch従業員森恒二にIP情報を見られてるの?>
K−1スレで2ch従業員がIP情報を見ながら、住人を誹謗中傷している発言。
下記のような内容をIP情報もわからずにどうやって判別しているのか、言い訳できるのなら
してほしいものだが、この男何度注意してもやめようとしない精神異常者である。
2chに書き込みするとIP情報を判別されてひどいときには職場にまでメールや
電話でいたずらしてくる基地外運営スタッフもいるので一般住人の方は、注意してください。

●問題の森恒二のIP情報を見なければ、特定できない、ありえない発言
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1179153951/543
543 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 11:36:38 ID:lJ1OxblrO
だいたい、>>539みたいなこと書いておきながらK-1MAXスレくらいにしかコピペしてないのが…
せいぜい自分の意見に反するレスされて、ムカつくから粘着してるんだろ?
森とか2ちゃん従業員とか張られてもまったく意味ないよ。やるんだった格板全域にやらないのはなぜ?
まじで、脅迫性障害とか精神患ってるんじゃ?

●警官の書き込みを2ch従業員が見つけ出し小ばかにしている事件。
【社会】徳島県警警官が某いたずら掲示板に公用パソコン使い「暴行写真」アクセス
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157851387/

●2ch従業員がハッキングで裸の写真を公開され自殺に追い込んだ事件。
「ケツ毛バーガー事件」 徳島県警・Mさん自殺の衝撃情報!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1160231920/
http://nextxp.net/archives/2006/10/mixi2_mixi.html
218実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 23:22:24 ID:jqymg8ZI0
>下記のような内容をIP情報もわからずにどうやって判別しているのか、言い訳できるの
>なら してほしいものだが、この男何度注意してもやめようとしない精神異常者である。
いや、この板で森恒二がどうだと言い出すキチガイはお前だけだからw
名前欄もキチガイだって自己主張してるだろw
>>217

>>557
>やるんだった格板全域にやらないのはなぜ?
>まじで、脅迫性障害とか精神患ってるんじゃ?

この男(森恒二)
さらに、たちが悪いのは、自分で散々誹謗中傷しておきながら、
気に食わない相手を挑発し、わざと相手を怒らせて
嵐を誘発させ、後になって無関係を装い一人の基地外が暴れていると
2chの管理側に通報、アクセス規制をかけてくる
とんでもない悪質運営である証拠を見ていただきたい。
この男まったく常識を逸脱している。
>>218

==================================
218 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 23:22:24 ID:jqymg8ZI0
>下記のような内容をIP情報もわからずにどうやって判別しているのか、言い訳できるの
>なら してほしいものだが、この男何度注意してもやめようとしない精神異常者である。
いや、この板で森恒二がどうだと言い出すキチガイはお前だけだからw
名前欄もキチガイだって自己主張してるだろw
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1178518783/218
==================================

>森恒二がどうだと言い出すキチガイはお前だけだからw

やれやれ・・・・

「お前だけだから」と、どうやって判別するのだろう・・・・
IP情報みて、一人がやってると判別してるのか?

いつもこのように会話がまったく不可能な異常者である。
他の2ch運営も内心思ってるだろ?口には出さないが。
221実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/29(火) 02:36:23 ID:iQPwfbLZ0
こんなとこまで来んなよ。
ブリッグスもうすぐだな。
222実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/30(水) 09:23:11 ID:M98T98wNO
ボクヲタの妄想ワラタw

鈴木はキック日本王者より強い。
大東がアウトボクシングしたら強い。
メイウェザー参戦したらブアやサワーをパンチで倒せる。
223実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/30(水) 21:02:22 ID:CVUnbmAl0
>>222
大東は不可能だなw
個人的にキックボクサーとして戦う元ボクサーがキックの強豪に勝ったといってボクサーが強いことにはならないと思う。
しかし、現在立ち技世界最強のK-1戦士ブアカーオはパンチの技術だけで立ち向かってくるカラコダ相手に負けに等しい試合をしてしまった。
これではキックボクサーのレベルの低さを指摘されてもしょうがない。ロー対策さえつめばカラコダ程度のパンチ力とテクでも世界最強のキックボクサー
相手に互角以上に戦えることが証明されてしまったのだから。

パンチ力、スピード、テクニック、全てにおいてカラコダをはるかに凌駕するメイウェザーがロー対策をつめばキックボクサーごときでは試合にならないのは自明だろう。
224実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/31(木) 01:26:55 ID:E6uwSZa60
ていうかメイウェザーやら世界の名だたるボクサーがキックをやることに何の価値も見出せないし
馬鹿馬鹿しいからくだらなすぎて白ける話だ。
225実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/31(木) 02:15:13 ID:YL9Oahe+O
キックとムエタイとK1の違いも知らんアホがうだうだ言うなw
226実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/31(木) 02:40:58 ID:tkKNgfAf0
むしろK−1のパンチルールをムエタイのブアカーオがよくやってるわw
距離もルールも全然違うのにそっちが凄いわ
ムエタイの判定基準がまったく分かっていない>>223みたいな知ったかがいちばん痛いわw
227実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/31(木) 02:44:00 ID:T1OSEUnN0
>>223
カラコダが決勝トーナメントで優勝できんのかよ
クラウス、サワーにも負けてるしあの試合はブアカーオのコンディションが悪かっただけ
228実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/31(木) 06:28:50 ID:5tVVSXO50
なぜK−1(間違いなくキックボクシング)の話をしているのにムエタイがどうこうとかわけのわからないことをほざきだす低脳がいるの?
キックルールが肘有りムエタイパクリルールだけだと思っているカスもいるしw
一度ISKAやWKAやWAKOのサイト見てみろやw

>>227
ワンデイトーナメントなんて運が作用するから問題外。ワンマッチでの強さが一番重要なのは言うまでもない。
ちなみにブアカーオのコンディションが悪かったなどというソースは存在しない。妄想乙。

>>225
ブアカーオより強いキックボクサーが存在しない以上、そのブアが大したことないならキックボクサーそのものが大したことがないんだろう。
229実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/31(木) 07:32:13 ID:ClmUJdiVO
まぁまぁ、キックが最強だのさ。ボクシングが最強だのさ。色々あるけどさ。
どうでもいいじゃないか、そのルールで強い奴がそのルールで一番強いそれでいいじゃないの。

対戦もしない王者との話はね。水掛け論。
あいつは前の世界ではたいした事ないのに、あっちの世界で優勝した。なら、あいつが前にいた所の王者が最強じゃん。っていうよくある例えね。水掛け論。
ルールも違えば闘い方も違う。その道のエリート程、そのルールを熟知した闘い方癖は抜けず成功は難しい。
わかりやすい例は曙さんだ。疲れてくるとパンチというより張り手みたいパンチをだしてロープへよる。
つまりは実際にやってみなければ、わからないのが格闘技ってもんでしょって事がいいたい。
他にも相性だってあれば、まぐれ当たりもあれば、体調がイマイチや気持ちがのらない時だってある。
え〜っと、何がいいたいかあやふやになったけどさ、俺達はさ最強と思ってるのは人それぞれだけどさ格闘技が好きって所は同じだろ?
そんなに、煽るような感じでなくさ、楽しく語ろうや。
230実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/31(木) 08:59:22 ID:T1OSEUnN0
>>228
運もなにも初戦敗退じゃねーかよタコ
ソース?試合みりゃわかんじゃねーか
1Rカラコダの攻撃はまったくあたらず大人が子供をあしらってるような圧倒的な差があったが3R、延長では足技を全然ださないでいつもと違い明らかに様子おかしかっただろ
231実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/31(木) 11:47:21 ID:YL9Oahe+O
>>228(笑)
232実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/31(木) 12:00:15 ID:3qvpFA8y0
KヲタってムエタイとキックとシュートとK−1の違い
分からない奴ばっかりだからなw
233実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/31(木) 14:33:46 ID:YL9Oahe+O
それはボクヲタ
234実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/31(木) 14:44:57 ID:S0h8tEsyO
>>230
どうでもいいけど必死過ぎw
235実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/31(木) 14:46:58 ID:5d/Ck1RB0
Kヲタにキックもムエタイも違いわかるわけねーじゃん
キチガイの無知なんだし
236実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/31(木) 15:40:26 ID:YL9Oahe+O
だからそれはボクヲタだって
237実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/31(木) 15:44:11 ID:LXhnP4UQ0
お前の事だよ(笑)
238実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/31(木) 18:18:47 ID:KsC4UFSL0
ここは虐待者がいる
通報
239実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/31(木) 21:01:01 ID:5tVVSXO50
>>230
>1Rカラコダの攻撃はまったくあたらず大人が子供をあしらってるような圧倒的な差があったが3R、延長では足技を全然ださないでいつもと違い明らかに様子おかしかっただろ

このボケ試合も見てねえくせに試合みりゃ分かるとかほざいてんのか?w
あの試合に延長なんかねえよカスww
240実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/31(木) 21:41:23 ID:T1OSEUnN0
ブアとの試合のこと言ってるんだよ
読解力もねえんだな
小学生かよ
241実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/31(木) 21:55:23 ID:T1OSEUnN0
見てもわかるが本人も過呼吸のような状態になったって言ってるな
妄想はてめーだろ恥ずかしいから二度と書き込むな
242田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/05/31(木) 21:59:09 ID:41N9Pfkh0
(o^-')b ヴァージルvsブアカオの試合は、石井館長自身が
ヴァージルに「誤審だった。すまない。」と謝罪したんだよ☆
だから推薦枠で出れた。

あれだけ効果的にボディが効かせてたし、あと1RあったらKOしてたよね☆



243実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/31(木) 22:51:28 ID:NGkRg2at0
また気持ち悪いのが出てきたぞ
相手にしなくていいぞ
244実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/01(金) 06:39:31 ID:Ltzdv2+60
亀打並の八百判定だったからこそベスト8メンバーに入れたわけだな。

>>241
無様な試合をした選手の言い訳を鵜呑みにするカスw
245実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/01(金) 06:42:28 ID:Ltzdv2+60
DVDで確認してもブアは2R、3R、延長とカラコダのパンチもらいすぎ。とくに2Rの後半と3Rは圧倒されすぎ。
1Rは様子見だったカラコダ対して積極的だったブアがポイントとったが。
246実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/01(金) 09:48:09 ID:jB05M/Uv0
ムエタイルールなら組まれるわ投げ捨てられるわで何もできないだろうけどなw
247実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/01(金) 10:11:15 ID:3Q6vrHtzO
なにがムエタイルールだよ、都合悪い話になったらルールを変えて反論かよwww
逆にボクシングルールだったらブアカーオなんてカラコダにパンチ当たらないわボケww
248実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/01(金) 15:13:53 ID:SMafOpoH0
普通に考えてブアカーオのパンチなんてカラコダに当たらるわけねーよな(笑)
http://www.k-1.co.jp/database/060405img/ph06_10.jpg
249実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/01(金) 15:16:55 ID:SMafOpoH0
ブアカーオのパンチはカラコダには絶対当たりません(笑)
http://ca1n.c.yimg.jp/sports/sn20064624736m0003493m/sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200604/im00034931.jpg
250実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/01(金) 16:30:02 ID:3Q6vrHtzO
ヒント:ボクシングルール
251実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/01(金) 16:46:22 ID:pw3Ijpoe0
ボクシングルールだったら
252実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/01(金) 17:43:57 ID:Cas7i1+P0
ムエタイルールでもカラコダはそこそこ善戦するでしょう。勝てないだろうけど
でもボクシングルールだったら一方的にカラコダが勝つと思う
ムエタイルール

ブアカーオの判定勝ち

ボクシングルール

カラコダの8回KO勝ち(左ボディブロー)
ってところかな
253実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/01(金) 18:32:38 ID:3Q6vrHtzO
3Rで十分でしょ
254実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/01(金) 18:38:03 ID:Cas7i1+P0
いや、なんだかんだいって結構粘ると思うよ
ブアはもらいう時の急所の外し方は目をみはるものがある
華麗にスウェーとかキレのいいヘッドスリップとか派手な防御じゃなく
見えない技術ってのがブアカーオにはある
255実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/01(金) 19:13:07 ID:kdSZSJ0z0
ボクシングリングから出たらただのボンクラと認めるわけだな

256実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/01(金) 19:28:45 ID:htrrKUMu0
ムエタイルールだと善戦もしねえよw
まったくわかってないなムエタイのポイントをw
257実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/01(金) 20:40:31 ID:Ltzdv2+60
ガードの上からミドルけられただけでポイントになるようなムエタイルールなんてどうでもいい。
K−1ルールがいやならK-1に出なければいい。ブサカーオはK-1世界王者にもかかわらずK-1ルールで
カラコダに負けに等しい糞試合をした。それ以上でも以下でもない。

しかもブサはゴン格のインタビューで答えているようにボクシング経験があり
アマボクの盛んなタイで中学時代は地域代表として全国大会に出場するほどの選手だった。
ムエタイしかできないウンコとはわけが違う。

ムエタイルールなんざどうでも良い。
258実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/01(金) 20:48:00 ID:+u6D3pMy0
>>257
そうだね
ミドルは腕でブロックするとたまに腕折れたりするけどしっかりガードしてるよな
259ぅにゅ:2007/06/01(金) 21:20:31 ID:DysCPY/kO
腕折れるからポイントになるんだろ
腕だけじゃあっさり衝撃は貫通するし


ミドルは避けるかカットするか掴まなきゃダメですよ。
260実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/01(金) 22:51:28 ID:pPT/KCIz0
MAXってのは、タイで悲しいほど通用しなかったマサトをなんとかして世に売り出そうとして
谷川だか石井が考え出した甘ちゃんルール。
261実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 01:07:55 ID:k7wsQc300
かませとして連れてきたライト級のタイ人に有利なK-1ルールでも勝てないからな
262実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 01:21:09 ID:9DS/rcyP0
263実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 01:46:26 ID:JnvsL9BFO
なぁー大物ボクサー参戦情報ないのーーー?
264実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 02:37:59 ID:ECqv7UoO0
K1長く観てるけど、ミドルで腕折れたの見たことないね。
アクシデントじゃなくて?

265ぅにゅ:2007/06/02(土) 02:48:49 ID:/S1KlUdcO
キックじゃたまにある。

K-1じゃ鬼みたいなミドル打つ選手は稀だからな。
ブアカーオのミドルは早いけどそこまで強くないというか固くない感じ。

ミドルで腕が折れるので有名なのは、ホースト×バンナ、サムゴー×野良犬、あと、ノッパデー2も日本人の腕を壊してる。
266実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 03:27:19 ID:Db/sXyuy0
スレタイにあるようなボクサーとしては終わった奴らじゃなくて、現役バリバリの
連中を引っ張ってこれないものかな?
ボクサーなんて世界取れなきゃボクシングだけで食うことできないんだから、
ボクシングではありえないギャラを提示すれば東洋王者クラスの一本釣りは
簡単にできるんじゃね?
267実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 03:30:11 ID:ECqv7UoO0
でも腕に当ててポイントになるのは抵抗があるなあ。
総合でも、当然ボクシングでもそんなのポイントにならないしね。
腕折れるくらいの威力あるのならガード飛ばしてKOすれないいしさ。

268実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 03:35:50 ID:ECqv7UoO0
>>266
まるでボクシング以外だとそれだけで食えるみたいないいかただねw
なんだかんだ言って真っ当にやる場合は1番稼げるよ。それでも食えないけど。
昨日TVで薬師寺が日本チャンプで1試合100万って言ってたよ。
K1ヘビーならそれくらいくれるかもしれないけど、MAXだとどうだろう。
キックや総合だと確実にそれ以下っぽい。





269実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 03:48:06 ID:foTkLn3L0
キックの基本はミドルキックだよ
ミドルは奥が深いんだ
270実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 04:39:23 ID:mNeFliQ/0
>>268
後楽園ホールでやってるようなキックの興行だったらボクシング以下だろうな
でもK1のTV中継ありの興行でならボクシングの世界戦クラスのギャラは
簡単に出せるんじゃねえの?
先日の東スポにはギャラが500万から1000万に上がってうんぬんなんて
記事があったようだけど
271実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 06:48:28 ID:PIk991IY0
MMAだとUFCはさすがにギャラいいよね。リデルみたいなスーパースターだと1試合100万ドルくらいらしい。
ボクシングの並以下の世界王者より稼いでるな彼は。
272実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 08:17:51 ID:vParBTJW0
>>267
お前いっぺん蹴られてみろよwww
レガースなしで足痛めない程度にやってるだけでも腕けられるとスゲー痛い
273実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 08:32:40 ID:vssuY7yI0
>>267

ムエタイ(キック)ルールでどうしてミドルを腕で受けたら
ポイントロスになるか?

本当のミドルってのはこういう恐ろしいものだからだよ


ttp://bukujutu.blog100.fc2.com/blog-entry-35.html

こいつのミドルに腕を折られた選手もいる。
274実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 09:39:12 ID:foTkLn3L0
http://www.youtube.com/watch?v=w8WztiaCCyY
サムゴーのミドルは凄かったな
腕折れるよ
275実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 09:41:07 ID:foTkLn3L0
総じて ここのボクシングオタクはキックがどれくらい痛いものか
想像がつかない見たいだな
未経験者とは恐ろしいものよ
276実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 09:42:43 ID:5DZEsp0P0
>>274
強えーーー
ボクサーが勝てるわけねえww
277実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 09:48:09 ID:R0ceSL230
サムゴー(笑)
後楽園ホールで10万円で戦う最強w戦士w
278実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 09:50:52 ID:mI4TmNy3O
総合ではキックよりボクシングだけどね。修斗とかスカパーで見たけど立ち技はほとんどボクシング。
今の総合格闘家はほとんどボクシング習ってる。
やはりボクシングやレスリングといった西洋の格闘技は、大昔のパンクラチオンの時代から生き残ってるわけで、ノールールに近くなればなるほど必要不可欠な技術なんだよ。
キックとか空手ってのは、その専門ルール以外は重要度が低いもんね結局。
279実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 09:52:20 ID:5DZEsp0P0
252 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/01(金) 17:43:57 ID:Cas7i1+P0
ムエタイルールでもカラコダはそこそこ善戦するでしょう。勝てないだろうけど
でもボクシングルールだったら一方的にカラコダが勝つと思う
ムエタイルール

ブアカーオの判定勝ち

ボクシングルール

カラコダの8回KO勝ち(左ボディブロー)
ってところかな


257 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/01(金) 20:40:31 ID:Ltzdv2+60
ガードの上からミドルけられただけでポイントになるようなムエタイルールなんてどうでもいい。
K−1ルールがいやならK-1に出なければいい。ブサカーオはK-1世界王者にもかかわらずK-1ルールで
カラコダに負けに等しい糞試合をした。それ以上でも以下でもない。

しかもブサはゴン格のインタビューで答えているようにボクシング経験があり
アマボクの盛んなタイで中学時代は地域代表として全国大会に出場するほどの選手だった。
ムエタイしかできないウンコとはわけが違う。

ムエタイルールなんざどうでも良い。


277 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 09:48:09 ID:R0ceSL230
サムゴー(笑)
後楽園ホールで10万円で戦う最強w戦士w


ボクヲタ必死すぎwwwww
280実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 09:54:03 ID:5DZEsp0P0
ノールールでボクサーって腕つかまれたらどうすんの?
281実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 10:06:22 ID:mI4TmNy3O
>>280
反対の腕で殴るだろ。
282実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 10:12:13 ID:5DZEsp0P0
両手だよ馬鹿
283実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 10:16:16 ID:PIk991IY0
>>279
ボクヲタもお前にだけは必死すぎと言われたくないだろうなw

>>274
お前、サムゴー並の左ミドル打てる選手がそう何人もいるとでも思ってんの?w
小林関連ならテーパリットもナムサックノーイも左ミドルの威力だけならサムゴーには遠く及ばなかったわけだがw
両方ともラジャ、ルンピニーの片方を制した名選手だが。

ミドルの威力がない選手がポンポンミドルけってるだけでもポイントになっている。
これは全盛期に村浜も証言していること。威力は関係ない。適当なこと抜かすな。
284実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 10:21:08 ID:PIk991IY0
まあ、全盛期のザッグモンコンみたいに速過ぎてガード(カット)が間に合わないような左ミドルはどうしようもないがw
反応の良いライアン・シムソンがガード間に合わずに左ミドルをまともにもらっていたのにはビビった。
285実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 10:58:55 ID:+KrdRN3Y0
ttp://www.miyatagym.com/03schedule/index.html

亀有信用金庫 青戸支店 普通 口座番号1145498
口座名 内藤大助世界戦準備基金 宮田博行

さっさと金振り込め口ばかりのボクヲタが!
286実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 11:12:14 ID:foTkLn3L0
>>283
ボクサーにしてみりゃ威力があるだろw
その威力がないって何が基準なんだよw
普通に腰で押すミドルならダメージは与えられるがな
287実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 11:14:37 ID:foTkLn3L0
>>278
とりあえず1回肘の上手い選手を見てみろ
全日本のブルボーとか凄いから
288実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 11:33:20 ID:PIk991IY0
>>286
ムエタイのミドルがポイントになるかどうかの話なのに、ボクサーがどうとか何言ってんだこの馬鹿。全く関係の無い話だろう。

ちなみにミドルの威力の基準は引退した小林が「野良犬小林聡の軌跡」という本でインタビューに答えている。
「サムゴーのミドルの威力は限度を超えていた」と。ジャルンチャイ、テーパリット、ナムサックノーイ名だたるムエタイ戦士と戦った小林が言うんだから
サムゴーのミドルの威力はムエタイ選手の中でも突出したもの、つまり特別なものであったわけで全く一般的ではない。
289実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 11:36:45 ID:vssuY7yI0
キックやってる身から言わせて貰うと
ミドルを手でブロックするのは言ってしまえば誰でもできる。
でもダメージは受けるし、打たれたあとの蹴り、パンチの返しも遅くなる。

難しい技術だけど、膝上げてスネでブロックするのが一番理想なんだよ。
腕で受けると体を飛ばされやすいが、スネなら威力を殺せるから。
腕で受けるよりはダメージは絶対少ないし、パンチを返すにしてもスネでカットした方が
スムーズに返せる。それにカットの上手い選手なら故意に相手のスネにダメージ負わせることもできる。



290実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 11:58:07 ID:5DZEsp0P0
257 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/01(金) 20:40:31 ID:Ltzdv2+60
ガードの上からミドルけられただけでポイントになるようなムエタイルールなんてどうでもいい。
K−1ルールがいやならK-1に出なければいい。ブサカーオはK-1世界王者にもかかわらずK-1ルールで
カラコダに負けに等しい糞試合をした。それ以上でも以下でもない。

しかもブサはゴン格のインタビューで答えているようにボクシング経験があり
アマボクの盛んなタイで中学時代は地域代表として全国大会に出場するほどの選手だった。
ムエタイしかできないウンコとはわけが違う。

ムエタイルールなんざどうでも良い。
291実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 12:08:45 ID:vssuY7yI0
ムエタイ選手がボクシングにも挑戦するときは殆どの場合はムエタイで培った
パンチとデフェンス技術を応用する。
ボクシングで上にいくために海外のボクシングトレーナーに指導を受けてボクサーらしい動きを
身に付ける選手はトップレベルには多いが、それでも彼らのベースがムエタイであることは否定できない。
ムエタイ出身のボクサーでムエタイスタイルの面影がまったくない選手を上げる方が難しい。
292実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 12:56:58 ID:ECqv7UoO0
タイ人ボクサーでムエタイやってない選手のほうが希少だろw

293実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 12:59:39 ID:ECqv7UoO0
何だかんだ言って俺もK1は好きだよ。1番コンスタントにおもしろいいから。
ボクシングは試合によっては塩を12R見なければいけないし、
総合は寝技が糞つまらないしね。首相撲キックとムエタイは1番つまらないけど。

294実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 13:28:17 ID:BfJ2nHHPO
>>262
みたいな画像何処にあるんですか?
教えて下さい…
295実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 13:44:19 ID:POa61Zvu0
296実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 16:15:44 ID:5DZEsp0P0
177 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 12:37:17 ID:Sw+GH07K0
格板にスレあったけど、キックボクサーはキックルールでも弱いからw
大東みたいなロートルだって、勝負に徹して勝とうと思えばいくらでも勝てるんだけどね
フットワーク使ってアウトボクシングすればキックは効果無い

297実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 16:16:50 ID:5DZEsp0P0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
野良の子猫の探し方 [犬猫大好き]
【Darker than BLACK 】黒を語る【黒の契約者】 [アニキャラ個別]
【ネットラジオ】BS@もてもてラジ袋【主張】 [ラジオ番組]
【DTB】美少女カヤノ・マキコ【黒の契約者】 [アニキャラ個別]
【やはり本命】ヘビー級総合スレ【ウラジ】 [ボクシング]
298実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 18:46:08 ID:PIk991IY0
数万人いるムエタイ選手のなかにボクシングの才能がある選手がいるだけ。
サーマートとディーゼルノーイがムエタイの2大伝説だろうが、ディーゼルノーイはムエタイではサーマートに
勝ったが、国際式ではただの雑魚だった。サーマートは国際式でも天才だった。
あのムエタイ9冠王チャモアペット(国際式経験も有り)は格闘技通信の中でムエタイとボクシングのパンチ技術は異なると断言している。
国際式に転向してもまったく通用していないヤツが大多数なわけ(数万人もムエタイ選手がいて大多数がボクシングもやってるのに世界王者数が約50人しかいないのは
少なすぎる。競技人口が日本よりはるかに多く必殺ヤオ判定もあるのに、日本と世界王者数が変わらない)
そういうヤツらはムエタイしかできないウンコとさげすまれてもしょうがない。ラムソンクラームとかねw
あいつがK−1に出たところでまったく通用せずに失神勃起するのが目に見えているよw

>>262
この低脳、ブアのいいところだけ抜き出した画像貼ってなにやってんの?
恥ずかしすぎるんだが。

299実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 19:01:39 ID:w1eei72hO
計量とかでタイ人みると
かませなんだろうけど、膝とか肘が擦り傷あってびびるな。
ムエタイや喧嘩だったら絶対まけるw
300実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 19:24:24 ID:foTkLn3L0
ムエタイとボクシングのパンチ技術は異なると断言している。

馬鹿はてめえだろ
そんなのキックでもそうだろw
体重の乗せ方も違うんだし
なにをいまさらwww
301実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 19:25:08 ID:foTkLn3L0
この発言で見るだけオタ確定
302実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 19:55:24 ID:ECqv7UoO0
タイ人ってボディ弱いのが多いよな。
303実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 19:59:29 ID:PIk991IY0
>>300
>>291に書いてあることへの話なのに全くスレの流れをつかめず、日本語も理解できない馬鹿にはレスするのすら素でめんどくさいんだがw
まともな反論すらできないなら消えればよくね?
304実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 20:03:25 ID:ECqv7UoO0
ムエタイは国際式の技術の一部だけ使ってる感じだね。
もちろん多く使える奴もいるけど。そいつは国際式も練習してるやつだ。
305実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 20:15:18 ID:foTkLn3L0
>>303
てか そもそも接近戦で首相撲と肘 膝を駆使するムエタイと
接近戦でパンチのK-1

あいつがK−1に出たところでまったく通用せずに失神勃起するのが目に見えているよw

こんな低脳なレスをしているお前は問題外だw
306実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 20:31:48 ID:PIk991IY0
>>305
お前はいいかげん話の流れと日本語読めるようになろうなw
それから相手にしてやるから。反論にすらなっていない相手にレスするのはスレの無駄使いで他の住人に悪いしw
307実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 22:15:52 ID:foTkLn3L0
>>306
お前こそいい加減にK-1 ムエタイ キックの区別をつけようなw
距離の違いから攻防も技術も変わることも理解できないようななアホが
安易にレスをするなw
観戦オタク君
308実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 23:29:12 ID:vssuY7yI0
小学生とかの頃からガチの試合を多く経験しているムエタイの連中の
勝負勘や度胸、集中力、動体視力とかは日本人のボクサー、キックボクサーとは
次元が違うと思う。
309実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 23:33:48 ID:Pp0j1Sd50
選手によるけどな
310実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 23:41:05 ID:vssuY7yI0
ブアカーオがウェルターかSウェルターくらいでボクスに挑戦したら面白いと思うな。
まだ若いし才能もあるからボクスの有能なトレーナーが付けばまた化けるでしょう。
アジア人であの階級であの目の良さはなかなかいないと思う。アウトボクシングも得意そうだし。
311実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/03(日) 00:22:33 ID:pR73blzC0
そういうのは意味がないだろ
ボクシングはボクシング ムエタイはムエタイ キックはキック K-1はK-1
312田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/03(日) 00:27:20 ID:UE3YcqAQ0
ブアカオが才能あるならとっくにやってるよ。本人が国際式がやりたかったと言ってるし。
OPBFのSウェルターでチャンピオンになれるとは到底思えないけど。
313実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/03(日) 00:30:55 ID:9M7In/x50
亡霊が現れたなw
PSPでボクサーズロード2をやってるが、Kヲタさん達これでブアカオでも作りなさい。
俺は作らないけど。かなり面白いぞこれw
314実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/03(日) 00:59:42 ID:pR73blzC0
ボクサーズロード1とボクサーズロード2って何が違うんだ?
1は3階級制覇した
315実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/03(日) 01:03:51 ID:mmp7Il7/0
わからん
しかし名作だよな
316実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/03(日) 01:06:31 ID:LHGM/06p0
俺も1はやったな。あの計量w
317実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/03(日) 01:10:37 ID:9M7In/x50
一歩2のボクサ−ズロ−ドで破綻したゲーム性やバグが色々と手直しされてて
ちゃんとボクシングの試合がゲーム感覚で楽しめるようになってる。
軽量も幾分クリアし易くなってる。1はシビア過ぎたから。
日本ボクス協会と契約して実名の日本人選手がポリゴンで出て来る。200人。
一応言っておくが流れとしては初代ボクロー>一歩2ボクロー>ボクロー2ザリアル。
後はゲームスレででも話すべきかと。
318実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/03(日) 02:27:22 ID:6Wk9MHv20
ボクサーズロード1は名作だよな
しかし、あのゲームはなぜか音量が馬鹿デカイよな
よく始めた時に最初の音量に驚いてた

319実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/03(日) 02:28:59 ID:6Wk9MHv20
いまキッズリターンを見ているがこの映画は名作だよな
安藤はボクシングの才能があるな
320実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/03(日) 08:21:17 ID:6hz5JNHQ0
俺はファイトナイトが好き
321実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/03(日) 11:10:12 ID:APHBMRxf0
ボクロー懐かしい・・・

>>312
今のチャンプはクレキムだからね・・・個人的には勝ちに徹することのできる強いメンタリティーを持つタイ人は
アマボクの方が向いていると思う。アテネでミドル級あたりで金メダルとったタイ人(名前忘れた)のスタイルなんて勝ちに徹した超ディフェンシブ
なもので少しも面白くなかった。でも目の良さとあくまで勝ちに徹する集中力が凄かったような気がする。
322田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/03(日) 18:30:44 ID:UE3YcqAQ0
(o^-')b 悟クンのHP最近よく更新されてるね!
漫喫行くんだあ☆
コヒとかアンディなんてどうでもいいからスーパーファイトに出して欲しいものですよネ♪
323実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/03(日) 21:45:29 ID:JXmDIiJ30
小鹿が一番必要ねえ
324実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/04(月) 06:43:00 ID:/ociVwOs0
ttp://gbring.com/sokuho/result/result2007_06/0603_j-net.htm

ボクシング元東洋太平洋S・バンタム級7位の梶原龍児がついにキックボクシング世界タイトルを獲得。
ボクシングで21戦13勝5敗3分けという実績を持ちながら安易な道(拳士のようにいきなりウルレボ興行に出る等)
に走らず、アマから実績を積み始め新空手全日本選手権で優勝。プロ転向後はJ−NETWORKの新人王戦にエントリーし、
圧倒的な強さで新人王を獲得。10戦目には先日ライト級最強と目される石井を敗北戦前まで追い詰めた国内屈指の強豪小宮を
破ってJ−NETWORK日本ライト級王座を獲得。そして14戦目、J−NETWORKの絶対エースとして君臨していた世界王者西山を
3Rには強烈な右フックで幻のダウンも奪って打ち破り、ついにキックボクシング世界タイトルを獲得する。

これで戦績は14戦11勝2敗1分け。

プロボクシング出身のキックボクサーはけっこういるが、A級ライセンスまで獲ったボクシング出身がここまで下積みを続けて
着実にキャリアを積み、キックボクシング世界タイトルを獲った例は日本ではないのではないかな。
国内ライト級トップ戦線の一角に食い込むとともに、設立が噂されるK−1ライト級への良い試金石になったのでは。

325ぅにゅ:2007/06/04(月) 17:56:01 ID:BWxNNZR1O
梶原は優秀だな。
つーか、前田氏の指導方針か。

タツジもそうだけど前の経歴がどうであれ、謙虚にコツコツ積み上げた椰子が強いよ。
326実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/04(月) 20:34:46 ID:XnfmLyT8O
ボクサーが転向したほうが高確率で活躍しているな
当たり前だが
327田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/04(月) 20:59:43 ID:3EBcrpMH0
>>326
(o^-')b 考えたらそうだよね。
スポット参戦の選手とトップとやらされた選手以外は普通に強豪ばかりだし。
キックから普通に入ってる選手のほうがしょぼいかも。逆パターンはあんまり聞かないし。

328田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/04(月) 21:14:43 ID:3EBcrpMH0
(゚ε゚) イーグル八重樫みれない。。
329実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/04(月) 22:04:37 ID:9gopsL2x0
ボクシング元東洋太平洋S・バンタム級7位 = キックボクシング世界タイトルを獲得
330ぅにゅ:2007/06/04(月) 22:16:01 ID:BWxNNZR1O
世界タイトル獲得と鬼の首獲ったように言わないほういいぞ。
知ってると思うが、キックのタイトルはラジャorルンピニー以外は「頑張ったで賞」だからな。日本タイトルのほうが価値がある。

あと、もとボクサーでそこそこの強豪になっても永田や小出みたいに普通にボコされることもある。
なんだかんだいっても空手出身者の強豪のほうが多いし。
331実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/04(月) 22:38:25 ID:9gopsL2x0
キックのタイトルで価値があるのはラジャ、ルピ、WBCムエタイだけ。
332実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/04(月) 22:39:13 ID:46LOaf5F0
いやいや、ラジャ、ルンピニーとかいうのにも価値なんかないでしょw
もちろん世界タイトルとかいうのにも価値はないがw
333田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/04(月) 22:41:35 ID:3EBcrpMH0
タイの2大タイトルも認めるひとが認めてるだけって感じだよね。
ファイトマネーがついてこないし、そういう意味では等しく無価値かも。

334実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/04(月) 23:00:51 ID:hX/2W/hi0
ぶっちゃけK-1地区予選突破のが遙かに価値があるわな。
335実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/04(月) 23:23:36 ID:yOI6cinh0
西山も石井に負けてからはグダグダだしな
336実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 00:32:39 ID:FzXplHgj0
今日のダイナマイトは、イーグルvs八重樫のあと見たから
やばいくらい”醜いもの”に見えた。ありゃひでーよ。
337実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 00:41:34 ID:CV2O2Yge0
いつ見たって酷いよ
338ぅにゅ:2007/06/05(火) 02:29:13 ID:QOGFuthgO
>333
それは円とバーツとドルの違いだ。
PABAランカーの人がムエタイは仕事だがボクシングはバイトだと言っていたぞ。
それは極端な例かもしれないが、ムエタイ戦士(とジム、プロモーター)にとってボクシングは外貨稼ぎの場だそうだ。
ムエタイやってるうちは泰国内じゃランカーや王者としてそれなりのファイトマネーが見込める(試合もコンスタンスにこなせる)
でも、ボクシングに完全に転向すると、日本や韓国みたいな外国で試合する機会に恵まれればいいけど、そうでなかったら二束三文のファイトマネーでたまにしか試合がない=収入激減ということになりかねない。かなりギャンブルな話なんだと。

そうアンモーさんの商売のセンスに脱帽デス。
339実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 06:57:01 ID:GISgpLrz0
キックの世界タイトルか・・・金銭的価値は置いといて、実力的な価値でいえば
各団体のエースクラスかフリーの実力者くらいしか持ってないんだからまあそんなに悪くないんじゃね。雅人、コヒ、佐藤、小林みたいな。
(金沢とか新田さんみたいに実力が落ちても保持しつづけているヤツもいるが。いいかげん返上でもしろ。)
デル・クックお気に入りの選手がタイトルマッチに出場できるUKFは正直どうかと思うけどw
WPKCや梶原が獲ったWFCAなんかはたまに防衛戦をやるだけまだマシかな。

最近、ほんとに「キックボクシング世界タイトルマッチ」って感じがしたのはムラッド・サリvs魔裟斗のISKAタイトルマッチかな。
日本期待のホープと当時中量級で世界最強と目された王者。試合自体もスピーディーで良かった。これでMAXが本格的に動き出したんだよな。

MAXで優勝してるヤツだって前は全員、キックの世界王者だ。
ま、金銭的にキックの世界王者だけじゃ満足できないからK−1に出るんだろうがw

>>338
タイ人も大変なんだな・・・
340実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 08:27:35 ID:+ynvvJfkO
世界中で十分な栄養を採れている人間は世界で数パーセントしかいない。
341ぅにゅ:2007/06/05(火) 20:16:48 ID:QOGFuthgO
>339
>最近、ほんとに「キックボクシング世界タイトルマッチ」って感じがしたのはムラッド・サリvs魔裟斗のISKAタイトルマッチかな。

同意だが最近じゃないだろそれ(笑)
この試合は最近ようつべでも見つけたのでお薦め。
342実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 20:29:51 ID:FzXplHgj0
K1じゃないキックボクシンングの寿命終わってるだろ。
一部マニアしか見てないし、K1があるから選手もそっち行くよ。
343実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 23:39:13 ID:BDCnqU9Q0
K-1は所詮はイベントだからそんなことはないよ
興行も少ないしね
テレビあってのイベント
344実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 23:46:43 ID:FzXplHgj0
テレビがないスポーツはプロじゃないぞ
345ぅにゅ:2007/06/06(水) 01:08:38 ID:q5hwyXIEO
多チャンネル時代の到来というのはあらゆるプロスポーツにとってチャンスかもな。

キックもまだまだこれから。ボクシングもこれからがチャンスさ。
346メモ8 ◆PHVGCmU07E :2007/06/06(水) 02:09:42 ID:CS5ONecj0
キックボクシング世界タイトル獲得って・・・・価値の無いもの世界といわれてもw
347実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 02:23:38 ID:myJQdJMU0
誰にレスしてるんですか
348実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 04:26:51 ID:F/fMJEet0
女子格とは比べ物にならんほど価値あるよ
349実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 06:29:04 ID:wYTXF7Rc0
K−1はキックから良い選手を引き抜いてもその人気をキックに還元しようとはしない。
これがどういうことか分かるか?Kヲタはいい気になってキックは地味だなんだと言うが
対極的に見ればキックが衰退し続ければ雅人、コヒ、佐藤みたいなキックボクサーが主力のK−1も
衰退していくってことだぞ。

またK1に人気が一極集中している現在、K1人気がかげれば格闘技人気全体がかげるとも言える。


350実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 07:52:54 ID:JnyLS7eL0
格闘技に人気があると思ってんのか。

昔と比べりゃマシになっただけで
今もマニア向けコンテンツの域を出てないっつーの。

冷静に考えろよ。
351実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 17:10:29 ID:1nrfRbvR0
>K−1はキックから良い選手を引き抜いてもその人気をキックに還元しようとはしない。
TITANSやSBに選手を送ったりしてるでしょ。
352実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 20:56:22 ID:wYTXF7Rc0
>>346
全く価値が無いものなら、わざわざK-1MAXの前進であるK-1JMAXのメインとセミでISKAダブル世界タイトルマッチなんて組まないでしょ。
タイトルマッチにする必要性は必ずしもなかったのだから。少なくとも、その時点で雅人とコヒの経歴に箔をつけさせるくらいの価値はあった。
353実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 22:42:39 ID:XFZh3BnbO
いや、無価値だろう。逆にどこに価値を見い出したらいいんだ?
354実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 23:39:48 ID:myJQdJMU0
アミール・カーンあたりが増量すれば何やっても最強だろうな。
総合やキックの連中と比べて、持っているものが可哀相なくらい違うもんな。

355ぅにゅ:2007/06/07(木) 00:52:44 ID:9pg8ldNhO
>354
サーマートみたいなもんか。動画観てみないと何ともいえないが。
356実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/07(木) 06:42:55 ID:M55QF8qW0
>>353
まったく反論になっていない。

>全く価値が無いものなら、わざわざK-1MAXの前進であるK-1JMAXのメインとセミでISKAダブル世界タイトルマッチなんて組まないでしょ。
>タイトルマッチにする必要性は必ずしもなかったのだから。少なくとも、その時点で雅人とコヒの経歴に箔をつけさせるくらいの価値はあった。

レスするならここにきちんと反論してくれ。できないならスレの無駄になるな。

>>354
すごい動き見せるし、天才だと思うけど、なんかパンチはあまりないのかなと思う。でもとにかく速いね。
357実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/07(木) 20:24:06 ID:k6MDsDJcO
世間的、金的に価値無いってことだろ
358田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/08(金) 00:49:34 ID:mF4ULWJE0
(o^-')b カーンの試合見たよ。パンチ鬼速かったね☆
間違いなくスーパースターになるよ♪何よりグッドルッキンなのがイイ!

359田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/08(金) 00:50:56 ID:mF4ULWJE0
(o^-')b チャベスJRもカッコよかった☆
このへんの選手は格ヲタが見ても単純に面白いと思う。
360ぅにゅ:2007/06/08(金) 01:00:29 ID:JxHwvYneO
へー。
で、ボクオタでない俺らでもわかるように映像みたいんだが…
うち、WOWOW入れてないし。
361実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 06:43:34 ID:JVXq0ZZY0
ttp://www.youtube.com/watch?v=4-eMw-uBkc0

アテネ五輪での試合。赤いほうがアミール・カーン。このとき確かまだ17歳。
欧州では10代中頃から「モハメド・アリの再来」と騒がれた天才少年。
362ボクヲタの場合:2007/06/08(金) 10:23:53 ID:vvthD/P30
質問「メイウェザーとブアカーオがK‐1のリングで闘ったらどっちが勝つと
思いますか?」
ボクヲタ「そりゃメイウェザーが勝ちますよ・・・持ってる資質から何から
違いますから。」
質問「では、タイソンとヒョードルが総合で闘ったらどっちが勝つと思い
ますか?」
ボクヲタ「タイソンに決まってるでしょう・・・耳食いちぎられてヒョードルは
終わりですよ。」
質問「噛み付きは反則負けでは?」
ボクヲタ「噛み付きしなくともヒョードルなんて、タイソンの突進から連打で
秒殺されるでしょう。」
質問「では、亀田と室伏が喧嘩したらどっちが勝つと思いますか?」
ボクヲタ「余裕で亀田でしょう・・・室伏なんて亀田のボディーブロー一撃
ですよ。」
363Kヲタの場合:2007/06/08(金) 10:27:19 ID:vvthD/P30
質問「ホプキンスと魔裟斗がK‐1のルールで闘えばどっちが勝ちますか?」
Kヲタ「そりゃ魔裟斗だろうよ。」
質問「では、ヒョードルとタイソンが総合で闘えばどっちが勝つと思いますか?」
Kヲタ「そりゃダントツヒョードルだろ。」
質問「ではボクシングで魔裟斗とメイウェザーがやれば、どっちが勝つと
思いますか?」
Kヲタ「そりゃ・・多分メイウェザーだろーな。」
質問「では、亀田と室伏が喧嘩したらどっち勝ちますか?」
Kヲタ「ああ、そりゃ室伏の圧勝だわ。」
364Pヲタの場合:2007/06/08(金) 10:33:10 ID:vvthD/P30
質問「ボンヤスキーとルイスがK‐1で闘えばどっちが勝ちますか?」
Pヲタ「普通にボンヤスキー。」
質問「では、ロイジョーンズと吉田が総合で闘えばどっちが勝ちますか?」
Pヲタ「吉田の秒殺。」
質問「ではボクシングでノゲイラとサミュピーがやればどっちが勝ちますか?」
Pヲタ「サミュピーって知らんけど・・・ボクシングならサミュピーじゃね。」
質問「では、タイソンとヒョードルが喧嘩したらどっちが勝ちますか?」
Pヲタ「ああ、タイソンなんてヒョードルの敵じゃねぇよ。」

さて、一番バカなヲタはボクヲタ、Kヲタ、Pヲタのどれでしょう?
365実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 11:15:04 ID:9qLlnQny0
>>298
ディーゼルノイの事本当に知ってるの?
あいつは手足の長さだけでムエタイで勝ってただけ
天を突く膝蹴りの名の通りほとんどの決まり手が膝がらみ
ボクシングやってもそりゃ勝てねえってwwwww
366実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 11:16:33 ID:9qLlnQny0
WBCムエタイ(笑)
367実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 13:26:49 ID:cwHWBw/w0
>>362-364
ボクシングコンプレックス酷いなお前w
368実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 15:14:20 ID:JVXq0ZZY0
タイソンがPRIDE参戦というフカシが流行った当時、PRIDE系のブログのコメント欄では
ボクシングルールでもヒョードルの方が強いだろという意見が主流だった。
369実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 15:30:22 ID:JVXq0ZZY0
ttp://www.hamburg1video.de/video/iLyROoaftcf1.html

アテネ五輪ヘビー級金メダリスト、キューバのオドラニエル・ソリス・フォンテのプロボクシングデビュー戦。
相手はあのピーター・アーツとも接戦を演じた元ムエタイ世界王者のアンドレアス・シドン。30歳でアマチュアボクシングを
始めて国内大会で活躍。36歳からはプロボクシングに転向。ドイツ国内王座を獲得したベテラン。
370実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 17:03:35 ID:M3eVmVDV0
>>368
バタービーンもそう言ってたな。
371実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 17:07:39 ID:JVXq0ZZY0
バタービーン・・・(笑)
372実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 20:02:03 ID:US9Q298Q0
>>367
この板のレスを見るにまったくその通りだろwwww
373実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 21:08:19 ID:2+4AYqlGO
ホプキンスやロイ、メイウェザーみたいな天才的な人間が、総合やキックにはいない。
レスリングには辛うじてカレリンがいたけどな。
374実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 21:15:24 ID:cA71cNfN0
間違い無くPヲタだろうw
こんな馬鹿な真似(都合の良い捏造)するんだものw>>364
375田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/08(金) 21:48:37 ID:mF4ULWJE0
>>360
(o^-')b >>361の動画でも才能のへんりんは伺えるよ。
今はもっと身体も大きくなってきている。イギリスで凄い人気☆

376ぅにゅ:2007/06/09(土) 00:50:06 ID:i/nsyTkuO
家帰ったら早速観てみるわ。

ボクヲタ、キックヲタ双方の歩み寄りも大事だしな。
377実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 05:00:56 ID:A+nb9GOqO
キックボクサーは世界トップ選手でも日本人が勝てるくらいだからな(笑)
ホプキンスやメイウェザー、ジョーンズに勝てる日本人は永遠に出ないよな
378実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 05:03:16 ID:A+nb9GOqO
クラウスはマサト、コヒ、タツジに負けてる
ザンビはマサトや佐藤に負けてる
アーツ、セフォー、バンナ、アビディも日本人に負けてるし
379実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 09:27:30 ID:glzkPNeeO
日本ボクシングしょぼいってこと?
380実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 09:30:49 ID:qoayih290
中量級以上で日本人が活躍できてしまうキックのレベルの低さと選手層の薄さを馬鹿にしているんでしょうな。
381実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 10:48:35 ID:Aev/wHo40
身体能力とか拘るボクヲタに言いたいのは、
ホプキンスやメイウェザー、ジョーンズは超人的に強いし凄まじい身体能力だが、
仮に奴らが階級の近いムエタイの強豪とムエタイルールで闘ったら早い回にKO負けするよ。
準備期間なしでやったらな。
仮に1,2年準備して挑んでもガキの頃から闘ってるタイ人には
ムエタイルールでやる限りは相当分が悪いだろう。

それくらいに技の少なさという部分でボクシングは立ち技限定の異種格闘技戦でも不利。
万能ではない。

キックとボクス両方やってる俺は強くそう思う。ジャブより長い蹴り、組み、肘はボクサーには
非常に有効。

382実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 11:06:36 ID:Eg+M+J7/0
有り得ん状況を最初から頭の中で作って「この状況、条件ならこうなるだろう」という
比較は馬鹿馬鹿しいよ。
喧嘩なんて機の探り合いで事前に自分はキック、相手はパンチ、とか打ち合わせするもんじゃ
無い。
どこまでやるか一瞬で決断して(叉は何も考えないで)一気に決めに来る奴が強いだろうな。
結果傷を負った方が敗者扱いされるしロクなもんじゃ無い。
自分のやってる競技の試合以外でやり合うのは全て喧嘩でしか無いしそこでは相手を倒す為の
武器とやり方なんざ何だって良い。高校球児が距離とって石投げつけて来たら殺されるぞ。
383田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/09(土) 12:12:47 ID:S139qmu60
(o^-')b ムエタイルールでもOFGにするだけで立場逆転するけどね☆
いまさらこんな議論はするつもりは無いけど、一応言っておく。
384実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 12:14:11 ID:n4VJrV4zO
今日の毎日新聞で格闘技とボクシングの交流についての記事があったな
385実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 13:05:38 ID:2PrMzZBx0
アミール・カーンとかチャベスJRとかボクシングも新世代ですごいのが続々と出てるけど
アメリカの有望な選手が見当たらないのはいささか不安だなぁ
386田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/09(土) 13:13:48 ID:6RLlX+UH0
チャド・ドーソンとかいるよ

387実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 13:16:50 ID:rbnwsihKO
子チャベスってそんな凄いのか?
ポールウィリアムスが面白い

388田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/09(土) 13:20:44 ID:6RLlX+UH0
ウィリアムスって最近試合してる?
389実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 13:28:30 ID:rbnwsihKO
>>388
さぁ?ニワカだから知らん
噂では丸刈りとやるのでは?

ミッチェル戦以来見てないけど、あの試合はインパクトありすぎ
390実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 13:30:32 ID:xNnnMgb60
次は7月にマルガリートとやる
391田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/09(土) 13:33:01 ID:6RLlX+UH0
7月に丸刈りとやるのか。これは楽しみ。
激闘まちがいなし!
392実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 13:52:39 ID:qoayih290
ウィリアムスは反則的な体格だな。距離感良いしスピードもあるし、世界を狙える逸材ですな。
393実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 14:03:42 ID:8NBa3eyR0
>>383
根拠の無い妄想、乙(笑)
394実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 14:30:27 ID:7Gs1DKUGO
そろそろヘビー級にタイソンクラスの怪物が出て来ないかな
395実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 14:32:16 ID:rbnwsihKO
ジビコウスキーは何してんの?
396実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 16:20:49 ID:Gleep9jeO
>>395
3月に試合のはずだったけど流れたっぽい
397実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 16:24:43 ID:Gleep9jeO
ボクシングファンも格闘技も見る人多いけど、一段上から見てるから格ヲタから嫌われるんだよね
398実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 18:20:43 ID:6O8KV+nj0
ボクシング自体はレベル高いスポーツだし俺も好きだけど、ボクヲタの
ボクシング以外は糞みたいな考えは嫌い。

まぁボクヲタ、Kヲタ、Pヲタは永遠の三つ巴だなw
399実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 19:16:33 ID:DagcJnab0
三つ巴って言うが、権威はボクシング、強さは総合。
じゃあキックは何だ?
400実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 19:30:22 ID:Eg+M+J7/0
ヲタの事に言及してるのが理解出来ない
お前の頭は何だ?と逆に問いたいわw
401実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 19:33:50 ID:QrKxH6L30
>384
詳しく
気になる
402実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 19:36:14 ID:DagcJnab0
>>400
ヲタが拠り所にするものの話なんだが…
あんま脊髄反射するなよ。
403田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/09(土) 19:48:47 ID:6RLlX+UH0
>>398
(o^-')b いや、そんなこと言ってないでしょ。レベルはそうかもしれないけども。

404実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 19:56:51 ID:6TIfd5wi0
>>398まぁボクヲタ、Kヲタ、Pヲタは永遠の三つ巴だなw

んな訳ねーだろ。K−1はまだがんばってるが、Pなんて壊滅寸前だろがw
405実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 19:58:15 ID:6TIfd5wi0
>>398まぁボクヲタ、Kヲタ、Pヲタは永遠の三つ巴だなw

アフォー
406実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 20:56:01 ID:Eg+M+J7/0
>>402
いきなり喧嘩越しで申し訳無かったが、レッテル貼りするような
行為に見えたので。
407実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 21:10:48 ID:A+nb9GOqO
>>382
それはないな。
カラコダみたいな三流ボクサーでさえパンチのみでブアカーオに実質勝ってたくらいだし。
デビュー戦でもクラウスと互角に戦ったしな。
ムエタイ王者のブアカーオやガオグライがホプキンスやジョーンズと喧嘩したら秒殺だよ。
ムエタイルールでも半年くらい練習されたらムエタイ王者でも勝ち目ないね。

タイ人は喧嘩が弱い。
408実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 21:25:36 ID:wkrU/scBO
ホプは反則だろw
409ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/06/09(土) 21:27:16 ID:JhJiIO0V0
>>407
半年もいらんw
パッキャオなんかがムエタイ出たら即最強だ。
410実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 21:29:18 ID:Eg+M+J7/0
>>407
もうそんなのはどうでもいいよ。
お前の意見はKは喧嘩だって言ってるようなもん。
Pヲタと同じ。
411田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/09(土) 21:30:11 ID:6RLlX+UH0
まあホプとかレイシーがきたら弱いもの苛めにしかならないよね。
412実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 21:30:40 ID:A7MrzTT50
ようつべに、セーンチャイの試合があるから見てみろよ。
竹村みたいにパッキャオが何十回も転がされて戦意喪失するよ。
413実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 21:34:37 ID:A+nb9GOqO
総合とキックは弱いし、選手層が薄い。
ボクシング、レスリング、柔道、大相撲の落ちこぼれがやるのが総合とキック
414田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/09(土) 21:35:17 ID:6RLlX+UH0
>>409
ムエタイは動きがトロいからね。パキャオのストレート避けるのは無理だろうね。
415実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 21:35:29 ID:A7MrzTT50
貼っといてやるか。
http://www.youtube.com/watch?v=FMyQgzCrVw8 (Part1)
http://www.youtube.com/watch?v=wIUVybpzfZw (Part2)

ここまでの達人にはボクサーも成す術なしだろ。
パンチも全部とはいわないが、ほとんど見切られるだろうな。
416実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 21:36:43 ID:wkrU/scBO
パッキャオとサムゴーとか
パッキャオ腕潰されそうだな。
だいたいウィラポンがムエタイと国際式は別物だっていってんじゃん。
なんでこうナンセンスな話題出すのかね?
417実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 21:37:39 ID:A+nb9GOqO
ブアカーオは素人に判定までいかれた雑魚
418実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 21:39:25 ID:A+nb9GOqO
ブアカーオはKルールでカラコダに実質負けてた

カラコダはボクシングでホプキンスやジョーンズとやったら2R以内でKOされる

419田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/09(土) 21:39:44 ID:6RLlX+UH0
>>415
(o^-')b こんなドンくさいのとパキャオを比べないでくれます?
動きトロすぎ。
420実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 21:41:08 ID:A+nb9GOqO
ムエタイ選手で強いのは軽量級だけ。
ブアカーオやガオグライなんてKルールでも6回戦ボクサーより弱い
421実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 21:43:28 ID:A7MrzTT50
無駄な動きが一切ないから、遅く見えるんだろうな。
422実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 21:45:20 ID:A+nb9GOqO
ムエタイ王者はムエタイルールでも弱いと思うよ
423田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/09(土) 21:45:23 ID:6RLlX+UH0
しょせんタイ国内で競ってるだけなのに才能あるわけない。
パキャオはアジア人でも世界のパキャオだからね。
424田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/09(土) 21:48:23 ID:6RLlX+UH0
国際式の頂点はタイ式含めた頂点だからね。ウィラポンとかの存在が物語ってる。

ムエタイで頂点→国際式の挑戦権獲得。


425実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 22:16:52 ID:A7MrzTT50
アヌワットが若いうちに国際式に転向してたら、パッキャオにも勝てただろうな。
426実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 22:17:10 ID:glzkPNeeO
パッキャオ(笑)、ホプキンス(笑)、ボクサ〜が半年ムエタイ練習したら(笑)
このスレおもれ〜、素で言ってたらマジ馬鹿やwwwwww
427実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 22:21:06 ID:2PrMzZBx0
>>415
ごめん
神聖な儀式かなんかなんだろうけど最初の4分間笑った
428ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/06/09(土) 22:31:34 ID:JhJiIO0V0
>>416
パッキャオわかる?
800%サムゴーに勝ち目はないよ。
たとえそれがムエタイルールでもね。
格板で一番見識のある俺がそういうんだからそれまでだ。
429田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/09(土) 22:47:29 ID:6RLlX+UH0
格板で1番は私ですが☆
430実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 23:42:56 ID:i0fFn7EN0
ああ 確かにてめえの好きなボクシングのパンチの打ち方さえわからないお前が一番だよ(苦笑)
ある意味 もっともこの板を象徴しているわ(笑)
431実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 00:01:38 ID:glzkPNeeO
ボクヲタ池沼コテ多すぎだろw
とっとと巣に帰れw
432実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 00:13:48 ID:WVUBpkL/0
ボクサーなんてムエタイルールなら首相撲で捕まって終わりなんだが。
1分くらいでまともに動けなくなるよ。ま、冗談で言ってるんだよな。
433実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 00:21:15 ID:W4ceSvh0O
>>432
「ボクサー」と、ひとまとめにするのはよくない。ムエタイて軽量級なんだから軽量級同士なら「ほとんどのボクサーなんて」と言いなさい(ほとんどというのは例外も存在する可能性が0ではないため)
434実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 00:27:21 ID:N5lwCQ0B0
K−1はマサトとタツジとカラコダで充分w
435実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 00:42:58 ID:xwnjW+0p0
キックは弱い、ムエタイは弱い、総合は弱い、空手は弱い・・・

詰まる所、ボクヲタはボクシング以外なら何の格闘技なら強いと思うんだ?
いっぺん聞いてみたかったんだ。

436実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 01:26:53 ID:E94luliH0
バタービーンが 1 1 0 キ ロ 軽い須藤元気に負けたことは
ボクヲタはどう思っていますか?
437実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 01:28:27 ID:3rxDj3cgO
ビーンは吉田に勝ったトンプソンにも勝ってるよな(笑)
ビーンとアーツあたりが総合で戦ったらどうなると思う?
438実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 01:32:19 ID:vJOEsRBL0
それ、普通にアーツが勝つんじゃね?
つか「吉田に勝ったトンプソン」ってどう評価すりゃいいんだ?
439実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 01:50:04 ID:/+MYjkyB0
ボクサーに対してまともに膝が聞いたところって見たことないな
ボタがレミーの膝くらってダウンしたがあったけど何事もなかったかのようにたってきたし
ブアがカラコダに膝を連発してたけど特にきいた感じにはみえなかった
やっぱりボクサーにはローしか有効でないんでないの?
うまくいえないがボクサーの上半身の筋肉の「持久力」が他の格闘家に比べて全然ちがう
440実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 01:53:28 ID:EQQ8xzFcO
首相撲から膝連打制限されてるんだがな
441実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 01:59:40 ID:/+MYjkyB0
それでも他の選手は膝くらってきいたりダウンしたりしてるよね
ボタもカラコダもガードの上からミドルとか膝もらいまくってたけど全然とまらなかった
442ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/06/10(日) 02:01:34 ID:QrZRzgpn0
>>429
それはない。
俺はボクサー贔屓をしてる訳じゃないから。

俺とのだめはなんか考え方が違うんだよな。。。
のだめはいつも【ボクサーはK-1でも強い!】って感じだけど
俺は常に【K-1でのボクシング要素の有効性】を訴えている。
だから俺は「ボクサー」でなくともボクシングを上手く生かす選手であればボクシング出身者でなくてもいい。
そこが俺とのだめの決定的且、致命的なまでの差だな。
例えばのだめは完全にムエタイスタイルのシリモンコンでさえボクサーとして受け入れている。
しかし俺からしたらシリモンコンはボクシングができるんだからもっとボクシングを生かしたスタイルを実践して欲しいところ。
まだキックボクサーのクラウスの方がボクシング的要素を生かした戦い方をするから好感が持てるね。
実際ωはあのスタイルじゃ自分よりムエタイの強さで上の選手には絶対に勝てない。
まあタイのジムで練習してるからどうしようもないんだけど。。。
443実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 02:06:50 ID:EQQ8xzFcO
カラコダ、サワーの連打でボコボコにされたよね
444ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/06/10(日) 02:07:23 ID:QrZRzgpn0
>>432
それはステップイン型で短い攻撃を得意とする選手の場合のみなんだよボクちゃんwわかるかい?
K-1でいうとザンビディスのようなファイターね。
ああいうタイプはムエタイのペースにはめ易い。
逆にカラコダやクラウスのような圧力型の選手はムエタイを攻略しやすい。
例を挙げるならブアカーオのvsザンビディスとvsクラウスvsカラコダだな。
ムエタイってのは単発での技の応酬だからステップインからの初打ってのは簡単に対応できるんだよね。
初打を交わすと同時に中に入ってきた相手を首相撲に引き込めるし。
実際そうやってザンビディスはブアカーオに完封された。
だけどムエタイ選手は連打の対応ができない。再三いうがほとんど単発な訳。
一つの攻防が終わるごとに絶対に見合うってのがもうムエタイの「お決まり」になっちまってるんだよ。
いわば暗黙のルールだな。ここまでおk?
だから間髪容れずに前に出て手を出してくる相手はムエタイ選手からしたら
「ちょwwwおまwwwっうぇwwwなんなのそれ!?」
ってなる訳。

実際、ムエタイで名を馳せたガオランもクラウスに手も足も出なかっただろw
ムエタイではブアカーオ以上に実績があり名声を得ているガオランがなぜ負けたかもうわかるんじゃないかな。
肘がないから?K-1だから?八百長?違うよね〜(苦笑)
そう、ガオランの戦いのスキルの中には連打の対応ってものがないんだよ。
更にそれは他のムエタイ選手にもいえること。
ブアカーオもパジョンスックもヨーセングライもサムゴーも皆そうだ。
事実ブアカーオはクラウスにもカラコダにも負けたしな。
445ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/06/10(日) 02:09:19 ID:QrZRzgpn0
結論としてはムエタイ選手は圧力型のパンチャーには勝てないってことだな。
ましてやパッキャオに勝つなんて絶っっっ対に無理!!!
8流ボクサーのクラウスに1RKO負けするような奴らが超一流のマシンガンパンチャーの
パックマンに勝つなんて天と地がひっくり返っても不可能なんだよwww

http://www.youtube.com/watch?v=UvLBESyBKzg
http://www.youtube.com/watch?v=z7S90xZEBmU
http://www.youtube.com/watch?v=nPO8X2iyyr4

とりあえずハイライト載せといたから目を通すように。【ここ重要】
格闘技全般に長く浸ってる奴ならムエタイルールでも絶対に勝てないってわかるはず。
パッキャオはストレート系の長い距離の攻撃をミシンのようなスピードで飛ばしてくるから首相撲なんてできないよ。
加えて角度つけて打ってくるからムエタイ選手が捌ききるのなんて到底不可能。
サムゴーどころか10kg以上重いブアカーオやヨーセングライでも厳しいね。
446実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 02:15:13 ID:/+MYjkyB0
カラコダのパンチ力強化版がK−1にきたらどうなるんだろう?
実際ボクシングにはそんな選手がゴロゴロいるしな
スティーブジムで1年ロー対策して4試合くらい経験つませたら・・・
447ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/06/10(日) 02:30:14 ID:QrZRzgpn0
>>446
カラコダの強化版を挙げるとしたらクォーティだな。
448実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 02:40:28 ID:E94luliH0
ボクサーが負けるのはルールに慣れてないからと言いつつ
ルール改正直後にブアカーオがカラコダに負けたのは実力と言うボクオタが
どんな理屈並べても説得力ゼロ。
449ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/06/10(日) 02:44:29 ID:QrZRzgpn0
>>448
違うなw
おまえらがルール改正を言い訳にしてるんだよ。
で、今のルールに対応したブアカーオなら勝てるのかい?
450実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 02:53:52 ID:3rxDj3cgO
>>438
アーツがビーンに勝てるわけないだろ

総合の練習を何年もしてるのに大山に30秒で負けたカスだぞ(笑)
ビーンに総合で勝てるK1選手はミルコしかいないな。
バンナ、セフォー、レコ、アーツ、ホースト、ボンヤスキーではビーンに勝てないし。
451実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 03:12:32 ID:3rxDj3cgO
キックやムエタイの世界最強レベルってブアカーオ、ガオグライ、サワー、クラウス、魔裟斗とかなんだろ?
みんなタツジくらいでそこそこ戦えそうなレベルやん。クラウスには勝ってるし。


ブアカーオなんてカラコダに実質負けて、素人のアンディに判定までいかれてるし(笑)
やはりムエタイ、キックは弱いよ
452実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 06:38:06 ID:5id7y/w80
ライト級の選手連れてきて70Kで戦わせて優勝、準優勝、優勝なんだぞ
カラコダ、アンディでは絶対そんな成績のこせないしTATがブアと100回戦っても勝てないんじゃねえの?
キックはともかくムエタイは弱くねえだろ
453実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 08:02:58 ID:i8KyrQmF0
MAXの選手なんてみんなライトぐらいだろ 
454実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 09:37:00 ID:WOb0knSp0
>>438
柔術紫帯のズールをあっさりグラウンドでしとめるビーンにアーツごときがMMAで
相手になるかよwwww夢見てんじゃねえぞカスwwwwwwwwwww
455実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 10:01:23 ID:WOb0knSp0
ttp://gbring.com/sokuho/result/result2007_06/0609_ajkick.htm

プロボクシング(S・フェザー級)で18戦12勝(6KO)5敗1分の8回戦ボクサー沢尻太尊がウェルター級でキックボクシングデビュー。
倉持厳(超越塾)を3−0の判定で破りデビュー戦を勝利で飾った。

456実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 10:43:14 ID:EQQ8xzFcO
一回勝っただけでいちいち報告かよ
457実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 10:46:22 ID:0hEBp7YN0
蹴り、膝、首相撲がある中ではボクサーはボクシングできないのよ。
どんなに踏み込み速いパンチ打ってても、がっちり顔面をガードされて
そこから組み膝狙われるから。最初はボクサーはいつもの調子で飛び込んでも
容易に間合い詰められて組まれて膝肘貰うと怖くてボクシング流のパンチなんか
そうそう打てなくなる。サイドに回りこんで打つことも相手の蹴りがあれば極めて困難。

Kやマックスに参戦する日本、東洋クラスのボクサーが本来のボクシング流の動きが
できないのと同じように
ホプキンスやジョーンズ、パッキャオがやっても同じだろう。

もし、ボクシング流のステップで踏み込んで打つパンチがムエタイルールで有効ならば
ムエタイの選手の中にそういうスタイルの選手が多くいてもいい。
でも、実際はそういうスタイルは通用しにくいのがムエタイの歴史の中で
証明されてきたわけだ。
ボクシングはそのままの技術体系で他競技で通用するほど万能ではない。
458実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 11:01:18 ID:7CEWPWN+0
それは逆もまた然り、ってとこが肝心だよ。
459実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 11:19:26 ID:Ozx3y72c0
>>457
日本語でおk
460実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 11:35:36 ID:WOb0knSp0
>>456
このカス、このスレの主旨を分かってんのか?w

低脳すぎて理解できないなら仕方ないがw
461田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/10(日) 13:35:25 ID:yMt/m1U90
うげ。。しまった(><)コットジュダーの結果見ちゃった。。
462実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 15:40:13 ID:/+MYjkyB0
>>461
俺も見ちまったよ
内容からするとだいぶ好試合だったようだしorz
463実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 17:20:51 ID:yMt/m1U90
>>462
そうらしいけど。日曜はボク板見るのやめよう。

464実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 20:48:04 ID:+99F9E9q0
トミー・モリソンが総合格闘技デビュー戦で勝ったってマジ??
465実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 20:52:43 ID:21Tn5USOO
モリソンて誰?
466実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 20:54:56 ID:yMt/m1U90
K1とPRIDEだけ準備時間無しでTOPと当てるからなかなか勝てないけど、
ボクサー転向ってめちゃくちゃ勝率良いんだよね。
467実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 21:06:54 ID:+99F9E9q0
3分3R制で
寝技、肘、蹴り禁止ルールって書いてある。
これじゃボクシングと殆ど変わらないやんw
そらーモリソンが勝つわねw
468実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 22:32:34 ID:/YM1WEbAO
ムエタイってライト級以上はあんま体格がかわらんね、減量するか鍛えて増量するかの差で元の骨格体格はそんな変わらん感じ
469実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 23:57:28 ID:yMt/m1U90
ライト級以上はろくなのがいないね。
470実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 00:04:33 ID:yMt/m1U90
元ボクサー吉田幸治が総合で美木とか言う選手と引分け
471ぅにゅ:2007/06/11(月) 04:34:34 ID:j3Hn9x2O0
>361

遅レスすまん。

いい選手だね。
でもそれくらいならムエタイに限らずキック改にもいるわ。
472ぅにゅ:2007/06/11(月) 04:50:12 ID:j3Hn9x2O0
>445
あんたの映像も観た。

大した選手だ。だが、そこまでいうのは盲信だ。キック・ムエタイというものを知らな過ぎる。
473実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 04:50:40 ID:X44XwkKa0
このスレボタの話題がよく出るようだから一応参考まで貼っておく

ボタのK−1での戦績
http://www.k-1.co.jp/profile/ha_botha.html


● レイ・セフォー 3R判定3-0 ※30-27、30-27、30-28
● 武蔵 3R判定3-0 ※30-29、30-27、30-29
● マイティ・モー 1R1分20秒、TKO ※3ノックダウン。右フック
● レミー・ボンヤスキー 3R判定3-0 ※27.5-25.5、28.5-27.5、28.5-27.5
○ ピーター・アーツ 1R1分13秒、KO
○ ジェロム・レ・バンナ 3R終了時、TKO ※タオル投入。本戦判定……29-29、29-28(ボタ)、28-28
● レミー・ボンヤスキー 3R判定3-0
● アジス・カトゥー 3R判定2-0
● 藤本祐介 3R判定3-0
● シリル・アビディ 3R判定3-0
● シリル・アビディ
474実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 05:00:08 ID:X44XwkKa0
ちなみにアーツ戦はアーツが自ら出したローで肉離れ起こしてボタがアクシデント勝ち。
バンナ戦はバンナの治りかけてた複雑骨折した左腕がまた痛み出してバンナ側が棄権。
それ以前にバンナはボタ戦の直前に母親が死んでモチベーションが上がらず試合どころじゃなかったらしい。
475実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 06:12:35 ID:0drNevCpO
>>474
いい訳お疲れ

バンナは腕で棄権した訳ではなくびびって逃亡したのは正月に放送された番組でわかるし、谷川も腕が原因では無い、と言ってた。
バンナはボタ戦から二ヶ月後に天田に2RKO勝ち、三ヶ月後にサップからダウンを奪い圧倒。
その後もアビディ、グッドリッジをKOしてるんだよな。単にボタより弱かっただけ。
試合前は「母との約束を果たす!腕が折れても戦う!」と吠えてたのに
ボタにダウン奪われたパンチで心が折れ「もう限界だ」とマネージャーを振り切り逃亡したのには笑ったよw
トレーナーもマネージャも必死でバンナを戦わせようとしたのにね(笑)
バンナ、弱すぎる(笑)
アーツ?バンナ以上に雑魚だろ(笑)ボタを蹴って肉離れって(笑)
476実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 06:14:38 ID:X44XwkKa0
>>475
感情的になりすぎてまともに反論できてないぜw
477実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 06:17:05 ID:0drNevCpO
ボタ・・・・04K-1WORLD GP第3位

準決勝もラスト10秒のダウンまでは圧倒してたからなw

モーがシュルトに勝ったら笑えるな
478実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 06:19:09 ID:0drNevCpO
ボタやモーにバンナ、アーツ、ボンヤスキーが負けてるのが笑えるなよな(笑)

全盛期のボタやモーが来たら死んでたな
479実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 06:25:14 ID:0drNevCpO
全盛期のセフォーを僅か44秒で場外失神KOさせたコイツが来れば面白いな
http://k-wgp_99.nesp.jp/m18515_0.php
480実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 06:25:47 ID:X44XwkKa0
ボタは弱い。モーはそこそこは強い。
481実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 06:30:01 ID:oQPwOWr30
ボタさんね。モチベーション最高時のGPは普通に強かったな。
タイトルかかると噛ませから強豪に変身するタイ人と一緒。ただ、もう年齢的に無理だろうな。
482実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 06:30:57 ID:0drNevCpO
>>480
二人ともK1では世界トップ選手やん(笑)
ボタはバンナ、アーツを破りGP3位

モーはベスト8だがK1タイトルに挑戦するし。


少なくともこの二人はバンナよりは強い
483実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 06:40:17 ID:X44XwkKa0
ID:0drNevCpO←こいつは童貞で知的障害者だったかw

まぁ知的障害者じゃ話にならんわなw

ID:0drNevCpO←こいつの母ちゃんはこいつと同じで知的障害者で顔はブサイクだなw

やっぱ知的障害者は遺伝するんだなw

ID:0drNevCpO←お前ら親子は知的障害者で顔はブサイクで生きてる価値が無いからさっさと死んどけw

まぁ俺はもうこのスレは見ないからお前ら知的障害者でブサイクの親子が何をほざいても無駄だがなw




             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |  童貞のID:0drNevCpO(笑)
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ
484実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 06:40:34 ID:O1e5N82C0
アクシデントでも圧勝 これがボクヲタ
485実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 06:42:02 ID:0drNevCpO
>>483
バンナをけなされたから発狂したのか?

セフォーがボクサーに失神させられた動画を見て発狂したのか?
486実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 06:44:03 ID:0drNevCpO
ボクサーの足を蹴って肉離れって笑えるね。しかも20世紀最強のキックボクサーでしょ(笑)
その最強のキックボクサーも総合では大山に30秒で負けたんだよね。
487実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 06:50:13 ID:O1e5N82C0
>>486
ボクサーの足だろうが一般人の足だろうがキックボクサーの足だろうが関係ないわな
488実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 06:55:09 ID:0drNevCpO
>>487
いい訳乙


蹴って自爆するキックボクサー多すぎ(笑)
489実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 06:55:58 ID:oQPwOWr30
キック素人のボクサーはもとより一般人の足を蹴って肉離れ起こしてたら大問題だろw
しかも史上最強のキックボクサーがwアホかカスヲタww
490実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 06:57:57 ID:0drNevCpO
アーツは弱い。総合なら曙より弱いよ。
491実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 07:07:03 ID:eRGLl0weO
蹴った方が怪我しちゃだめだろ、常識的に考えて
492実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 08:02:49 ID:iyIQHJM40
まぁそうなんだが、ボクシングでも頭とか額殴って拳骨折ってのはよくある事
493実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 09:06:48 ID:smFzy+9t0
>>472
仮にランカークラスに勝てたとしても、セーンチャイには間違いなく勝てないよな。
あの達人にどうやってボクサーが勝てるのか教えてほしいわ。
ムエタイ最高峰のセーンチャイすら知らずに、ブアカーオやガオランのような
タイにゴロゴロいるレベルの選手の肘無し試合で全てを分かったつもりになるのは
困ったものだ。意見の一部は正しいかもしれんがね。
494実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 09:18:39 ID:smFzy+9t0
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=216594

ちなみに、ムエタイに相手がいなかった為に片手間でやっていた
ボクシングでも5戦5勝の元PAPBフェザー級王者。
495実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 09:19:22 ID:smFzy+9t0
訂正。PAPB→PABA
496実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 11:02:12 ID:V5f5wTjVO
煽りしかできないのか
497実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 12:56:53 ID:4Bv9R+JG0
>>494
相手の戦績
498実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 13:16:49 ID:4Bv9R+JG0
見ればみるほどしょぼいな
12勝9敗3分の相手に12R判定
次も同じ選手とやって12R判定
しかも12勝9敗の人はまともな相手には全部負ている
499実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 16:20:58 ID:r49Mekb20
>>415
化け物だな。Pincaって二周り大きい外人も子ども扱いされてるし。
500ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/06/11(月) 17:01:52 ID:zoOI3Jpw0
>>472
反論するならするでもう少し長文で返したらどう?(笑)
俺がわかってないというなら何がわかってないんだ?
正論しか述べてないつもりだが?
>>444-445で俺が何かおかしなことでも言ってるというならまずそこを指摘しろよ。
あとムエタイ軽量級戦士等がパッキャオと対決したらどうなると思うのかを述べろ。
俺の方は細かく理由まで書いてるんだから反論するならおまえもそれぐらいのことをしろよ。
501実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 18:39:16 ID:MmD0H5Eh0
モリソンの総合デビュー戦の動画plz
502実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 18:40:45 ID:oQPwOWr30
元世界ヘビー級王者トミー・モリソンがMMAデビュー戦初勝利
ttp://www.cdn.sherdog.com/_images/pictures/45/45349.jpg

体重150kgの巨漢格闘家ジョン・ストバーをグラウンド禁止の変則MMAルールで1RKO。でかぶつをKOするだけのパンチ力だけならまだ健在か。
しかし病的なまでに痩せてしまった・・・鋼のような分厚い筋肉でおおわれていたのに・・・38歳という年齢だけの衰えには見えない。
503実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 18:43:03 ID:MmD0H5Eh0
動画は?
504実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 18:58:59 ID:0drNevCpO
タイでもムエタイよりボクシングの方が価値あるもんな。
だからボクシングの事を国際式と言う。
505実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 19:07:52 ID:MmD0H5Eh0
>>502
昔より大分イイ身体になってるように見えるが?
http://www.doghouseboxing.com/Media/tommymorrison_BIG.jpg
506実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 19:17:46 ID:0drNevCpO
総合ではビーンより弱いバンナ、アーツ、ボンヤスキー、セフォー
507実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 19:56:50 ID:W+hfpikI0
パッキャオは偉大なボクサーですが、ムエタイではノーランカーにも勝てませんよ。
ガード固めてクリンチするなんてことは、どんなに実力差があってもできることです。
そして、組み際に素人を肘で切り裂くのはムエタイ選手なら誰でもできることです。
この辺でスレ違いの釣りはやめましょう。珍説すぎて皆さんも面白くないようですから。
508実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 19:58:32 ID:oQPwOWr30
>>505
それはいつの写真だ?
フォアマンやマーさーさんとやったころはぜんぜん違うな。あの頃は挑発でムキムキ。
509実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 20:01:26 ID:oQPwOWr30
ttp://www.boxing-memorabilia.com/images/tommy-morrison.jpg

少年のように初々しいモリソンさんを貼っておきます。
510実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 20:07:54 ID:sFYCmN5AO
HIVが関係してるのかな…
511実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 20:43:07 ID:oQPwOWr30
>>510
まだ発症していないはずだし、いちおう再検査では陰性だったみたいなんだが・・・あまり健康そうには見えないな・・・
512ぅにゅ:2007/06/11(月) 22:17:20 ID:lpOjBUmoO
>504

違う。
ムエタイを競技化するときにボクシングのやり方を導入した。
グローブ、リング、ラウンド制etc...その名残だろ。

そもそも“ムエタイ”って言葉自体も“泰の格闘技”ってな感じな意味を持っている。
“泰の格闘技”に対して“欧米(国際的な)の格闘技”ってことで“国際式”なんだろ。

>ぴっぴかちゅー
机上の空論だな。
テニスうまい奴はバドミントンやらせても上手いって言ってるようなもんだ。
ムエタイとボクシングは別物なんだから。
レスリング上手い奴が首相撲強いってわけじゃないだろ。
必要とする技術が違うんだから意味ナシ。
513実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 22:55:54 ID:WzI5TV5s0
蹴りがあるルールではボクシング式のステップで踏み込んで打つことや、
ピョンピョン跳ねて周ることは理にかなわないんだってことは
蹴り有りの競技体験したことない奴にはわからないんだろうな。

蹴りの前ではどんな華麗なステップワークも殆ど意味がなくなる。
ボクシングの技術はあくまでボクシングルールでこそ光るもの。
ただし、キックなどより蹴りの頻度が低い総合ではまだボクシングの技術は活かせるだろうけど。

ま、別物だよ。
それに、どっちが強いとかカッコイイとかなんて個人の好みだ。

514実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 22:59:14 ID:WzI5TV5s0
>>512
だが、ムエタイほどボクシングのチャンピオンを多く輩出した格闘技は他にないよ。これは事実。
515実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 23:10:40 ID:+0rvVEkx0
まぁ軽量級はアジア人と南米ばっかだしな
516実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 23:15:26 ID:dm5SJlGo0
俺から言わせれば、ボクシングはそれのみで充分な競技としての規模、技術の洗練度を
持ってるのに他の格闘技と対決させようなんて考え方が馬鹿らしい。
格闘技は相対的な物なのだから相手が変われば自分も変わる。ボクシングじゃなくなる。
仮にボクシングの攻撃のみで一気に押し勝ったとしてもそこで防御技術が生まれる割合は
殆ど無くなるだろう。攻撃と防御が融合した状況で始めてボクシングはボクシングという
競技足り得る。キックも総合も一緒なんだわ。ルールによるお互いのコミュニケーションが
成り立ってこその競技って奴でそれを無視したコミュニケーションが成り立たないやり取りを
”異種格闘技”と言って誤魔化しているのだよ。
517実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 23:24:56 ID:K+1AheSAO
自分の得意な土俵(ボクサーなら殴り合い、柔術家なら寝技)以外で勝負する事になったら負けても仕方ないんだよ。
総合ルールだって少しルールが違うだけで一方に有利不利になったりミルコが勝てなくなったりするわけで。
総合格闘家だって総合ルールで反則になるような攻撃には弱いんだよ。
518ぅにゅ:2007/06/11(月) 23:30:16 ID:lpOjBUmoO
同じ競技をしていても選手によって得意分野・不得意な分野もあるしな。
519実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 23:33:29 ID:Q/HueERz0
まあ 経験者じゃない奴らに言ってもわからないよ。
見るのもK−1しか知らないんだろうし
520実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 23:36:02 ID:K+1AheSAO
例えば元不良のボクサーの辰吉は学生時代に柔道三段の体育教師を凹って怪我させてる。喧嘩だから出来た事。辰吉は組まれても顔を引っかき、目を突いたという。もちろんこういう攻撃は格闘技では反則で、総合ルールでは禁じ手。
総合ルールなら辰吉は柔道家相手には、なすすべがないだろうね。赤井英和も喧嘩は強く柔道にも空手にも負けなかったというし
521実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 23:38:02 ID:dm5SJlGo0
辰吉ってデッドリフト198?Lらしいけど、この数字凄いの?
522実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 23:39:36 ID:K+1AheSAO
もちろん喧嘩は喧嘩強い奴が強いわけで、ボクシングしてる奴が柔道や空手より絶対的に強いって言ってるわけじゃないよ。
喧嘩ならボクシングとか柔道とか関係なくて、喧嘩慣れした喧嘩強い奴が強いって話
523実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 23:40:26 ID:iPX4Xc7H0
>>520

言ってることが支離滅裂
524実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 23:42:32 ID:K+1AheSAO
>>521
あの体重なら相当凄いんじゃない?
198キロのバーベルを背筋で持ち上げるわけだから。
普通の人は100キロ持ち上げようとしてもビクともしないわけだから。
525実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 23:44:36 ID:dm5SJlGo0
>>524
俺は腰壊すからやらないけど80?Lでも難しいもんな。。
それでも辰吉より階級上だけど。
526実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/12(火) 00:03:04 ID:wvRPF05J0
>>505
ちょwwwwこれモリソン?
ロッキー5のモリソンしか知らなかったからびっくりしたww
527実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/12(火) 13:07:31 ID:bmWY6la60
とりあえずぴっぴかちゅーは大好きな板垣恵介先生に
パッキャオVSサムゴーを書いてもらったほうがいい。
よく寝られると思うから。
528実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/12(火) 21:10:56 ID:C0J6Ltuv0
>>471
キック界にいるw?
いたらボクシングに即転向してるって・・・
なんでこんな単純なことがわからないのかなムエヲタは


529実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/12(火) 21:13:03 ID:C0J6Ltuv0
しょせんキックは運動能力がないやつばっかだしね
カーンはイギリスでフットボール(サッカー)でも嘱望されてたほどの運動能力
話にならないだろう

530実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/12(火) 21:30:45 ID:HD+epiUqO
>>529
そういう事言っちゃうとサッカー最強って結論が出ちゃうじゃない。
ある意味間違ってないとも思うけどさ。
531実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/12(火) 22:41:54 ID:Zbi+cfEw0
パッキャオはそんなにいい選手とは思えない
バレラやモラレスは90年代の選手だし、ラリオスだってもう全盛期ではない
マルケスも結局倒せてないし、ちょっと左が早いだけにしか思えないな

何でこんなに騒がれているのか ボクシングって感じじゃないんだよね
なんかちょっと攻略法が見つかれば負け続ける感じがする 
格版の人が勘違いするといけないからね

とはいえ何であのパンチで倒せるんだろうね
あんまり腰が入ってないパンチでも倒すのはすごい

カーンは
オリンピックの画像よりはこのパンチがわかりやすそう
http://www.youtube.com/watch?v=YaKCBgpC-R4
532実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/13(水) 04:19:16 ID:QSlyigux0
>>500
ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY ←今更だけど、こいつアホだなw
連打の対応って肘も首相撲も無いから成立する連打だろうが。
得意気なバカほど見てて滑稽なもんは無いなw
533実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/13(水) 04:31:11 ID:QSlyigux0
>>445
>パッキャオはストレート系の長い距離の攻撃をミシンのようなスピードで飛ばしてくるから首相撲なんてできないよ。

この辺の珍説はもはや妄想w
妄想の上に妄想を重ねた説にもならないただの御託だなw
現実社会に対応できないタイプだろw?
2ちゃんでコテハンなんかやって一日中こんなとこ張り付いてんのも納得できるなw

534実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/13(水) 10:26:23 ID:/3K4HKnI0
そうだね。
「強いショートをミシンのようなスピードで・・」
だったらまだわかるんだけどね。

ちょっと関係なくて>>531のカーンなんだけど
やっぱ左ジャブ・ストレート当てたかったら
ああいう風に左手の位置ずらして変えながら突いてったほうがいいんかな?
535実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/13(水) 22:53:24 ID:7uG7Ve3c0
MAX開幕戦のオープニングで白虎とやる名城って、あの名城の弟かな
536実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/14(木) 06:39:26 ID:pSHzzxEc0
そう。アマキック・プロキック戦績は18戦14勝(14KO)4敗。
537実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/14(木) 12:25:37 ID:T9NCqri10
名城弟のK-1デビュー戦の相手、安田鉄平も元プロボクサーだよ。
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=17194
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070405-00000002-dal-fight
538実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/14(木) 14:18:04 ID:zOszdGnp0
何をいまさら
539実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/14(木) 22:50:30 ID:xYUWpjaK0
俺もパッキャオのボクシングはそんなに驚異だとは思わん。
左ストは威力凄いけど、打ち方としては体流れてて(体ごと突っ込むような)アレは教科書的ではないし。
スピードや勢いはあるが、ディフェンスも含めると華がイマイチない。


540実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/15(金) 03:17:25 ID:SO/F77Tt0
その野生がパッキャオの魅力であり武器でもある。
541実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/15(金) 10:13:23 ID:/3dTFD6c0
あのワンツーかっこいい。

ミドルの蹴り合いの合間に突然使えたらスゲーだろーなー!
542ぅにゅ:2007/06/15(金) 23:20:07 ID:eXU6AX5IO
挙げ足スマソ。
一回や二回勝てても、勝ち続けるのが難しいのはどこでも何でも同じだよな。

何でも研究されていっちゃうし。それでそのルールや文化にあったセオリーが出来ていく。
543実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/15(金) 23:56:40 ID:/AmpDt+w0
パッキャオくらいのスターはアジアには2人といない。他のスポーツだと野球くらいか。
544実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 00:58:16 ID:INZYLqIi0
選挙落ちるようなヤツがマジでスターなわけがない
545実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 01:04:34 ID:wRxzRRNK0
むしろ政治素人のプロレスラーなんかを議員にしてしまう日本と比べて比国の民度の高さが分かったってだけだろ。
546実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 04:54:44 ID:UHB6AojZ0
ウィラポンも売り出し方次第でパッキャオ級の世界的ボクサーになれたのにな。
もと早いうちからアメリカ進出してればよかったのに。
ムエタイを世界にアピールするためにも。
547実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 08:24:35 ID:Yylvib8x0
ウィラポンて・・・
冗談でしょ?
ベガスを本拠地にして、強豪相手に防衛戦をしていたなら、
すぐに陥落していたでしょうよw

548実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 09:18:50 ID:wRxzRRNK0
>>546
ウィラポンのアピールにはなってもムエタイのアピールになんて可哀想なくらいならないと思われ。ムエタイのムの字も出ないだろうなw
まあ、アジア圏内で弱いヤツらとやってただけでマルケスだのタピアだのとやってたらあっさり負けてただろうけどw
549実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 13:41:10 ID:O9pgi3tIO
ウィラポンw
550実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 14:00:25 ID:l9pHid+yO
フィリピンって民度高いか?
551実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 15:35:20 ID:nBy+5p1v0
ウィラポンはいい選手だったけどベガスむきのボクサーじゃないな
当時30歳超えてたし安定感あっても勢いがなかったしな
アメリカのボクサーはジャブがすこぶる上手いからジャブの刺し合いでは勝てないだろうし
パッキャオみたいな左ストレートとか飛びぬけた武器がいるな
552実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 17:10:52 ID:yXs1kDQB0
さすがにウィラポンはネタだろw
553実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 21:39:26 ID:0EKuUlyR0
梶原もJ-NETのベルト返上したし、いよいよK1かな?
まあK1ルールだと1番強いだろうね
554実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 22:38:45 ID:P/euYMhX0
ウィラポンを笑う奴は相当な素人だな。
目がよくて防御勘いいから無駄な動きないところを
鈍くさいとか思ってる素人は意外に多いんだ。
カウンターの名手だから正面からの攻撃が多いパッキャオともしやっても
いい勝負だと思うけどな。
それにジャブが上手い黒人選手ともやってスピード負けせず実際勝っるよウィラポンは。
555ぅにゅ:2007/06/17(日) 00:36:52 ID:LDfyxQPWO
というかウィラポンは普通に偉大な王者だと思うが。
ムエタイに限らずボクシング界にとっても。
556実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/17(日) 01:04:48 ID:Q5uYP4p90
ウィラポン=コナドゥにボロ負けしたザコ
557実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/17(日) 01:13:33 ID:eSK9A2LY0
ウィラポンが強いと思ってる奴はニワカだろ
ボクシング見てない証拠w
防衛の回数で騙されてるだけだし
今まで勝ってきてる相手が弱い
558実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/17(日) 01:15:19 ID:BBUgkjzb0
ニシオカトシオカは相当強い部類だと思うが。
まあ確かに防衛数が水増し防衛なのは否めないけど。
559実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/17(日) 02:34:17 ID:4LBVvqsp0
スレ違いかもしれないけど質問いい?
今TBSでちょろっと出てたブアカーオってのとマイクザンビディスってのはどんな選手?

ググってもいいことしか書いてないんで2chの評判を聞きたい。
あんま詳しくない俺の感想は「なんかすごそう」だった。
560実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/17(日) 03:03:17 ID:BpvXqtgm0
>> 556
ムエタイからボクシングに転向して5戦目でしょ?
コナドゥ戦って。しかもダウンも取ってるし、ジョー小泉も
ベタ誉めしてんじゃん。ボロ負けってのは違うんじゃない?
ボクヲタがムエタイ上がりの王者を認めたくないの気持ちは
分かるけどね。他競技上がりの選手にあっさりボクシング王者
になられたらムエオタやキックオタが調子に乗るから嫌なんだろ?
MAXに関してもブアカーオを叩く執念は見ていてすごいw
MAXに関しての議論ですらあれだけ目の敵にしてるんだから、
ボクシングでのムエタイ上がりの選手の話題になるとさも
ありなんって感じだなw
561実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/17(日) 04:20:46 ID:pqndRgRn0
ムエタイ上がりの一流ボクサー(噛ませ来日のタイ人は除く)は
メキシカンとも黒人とも違う独特なスタイルがあるから好きだよ。
アジアでは一番個性があって、しかも強いのがムエタイ出身のタイ人ボクサーじゃないの?
ベタ足が多いけど総じて防御勘がよくて、勝負度胸もいい。
それに、ムエタイの技術をそのまま応用しているタイプや
ボクスの技術と上手くミックスしているタイプ、
海外のトレーナーに付いて完全な国際式になっているタイプなど様々いるから面白い。
562実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/17(日) 08:10:03 ID:BBUgkjzb0
アホ。
ポンにはボクスファンが多いよ。てゆうかそれが大半。
563実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/17(日) 09:00:46 ID:BpvXqtgm0
俺はムエタイもボクシングも好きで見てて、意外にボク板の人たちの方が
ムエタイに好意的でたまにビックリする。
じゃ、格板ののだめとかピカみたいな一部のコテがヒス起こしてるだけなのかなw?
564実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/17(日) 09:05:01 ID:BpvXqtgm0
あと、K嫌いは両者共通してるねw
ムエオタで言えば、何でボクシング嫌う奴がいるのかわからない
ムエタイ好きならボクの良さが分かると思うのだが
Kオタとかなら知らないけどねw

連投スマン
565実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/17(日) 09:18:08 ID:BBUgkjzb0
逆にボクスチャンプになるまでポンという選手をKヲタは知ってたのかね。
あの頃Kあったっけ?
辰に挑戦する際の両者インタビューでポンの練習表見てゾっとした覚えがある。
具体的な数字は忘れたが一日中練習でなんつう量だと思った記憶だけはある。
566実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/17(日) 09:50:36 ID:iXDMsV9s0
ウィラポンか・・・元世界王者で練習嫌いのシリモンコンが自分よりはるかに歳を食っている
ウィラポンの練習を間近に見てあまりの練習量に驚愕したらしいからな。ちょっと地味だけど嫌いな選手じゃないよ。
あの求道者的雰囲気。基本に忠実で綺麗なボクシング。ただ、苦しい試合になると肘を出すのはやめれw

>>560
ウィラポンが日本で試合する場合の会場での日本人人気を知らないニワカ。
567実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/17(日) 09:54:53 ID:BBUgkjzb0
丁度ボクサーズロードやってっからウィラポン作ってみようかなw
568実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/17(日) 09:57:56 ID:iXDMsV9s0
そういやちょっと前にムエタイほどボクシング王者を輩出した競技はないとかいうレスがあったけど

そりゃ当然だろw

ムエタイ人口が数万人でそのほとんどがムエタイ・ボクシングの両方をやっているわけでw
ムエタイとボクシングを両方教えているジムも多い。

他競技から突発的に転向するわけでなく「タイ人ボクサー=ムエタイあがり」という図式なんだから。
569実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/17(日) 10:00:34 ID:W1C3y8+XO
ウィラポンは好きだし強かったと思うけどアメリカで成功するには派手さも強さも足りないな
570実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/17(日) 10:45:40 ID:t/zBCPfc0
ウィラポンは強くはないけど、弱くもないって感じだな
普通の王者レベルくらいだろ。
アヤラやマルケスから逃げてたし・・・
571実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/17(日) 13:30:31 ID:BBUgkjzb0
というか単に日本を贔屓にしてたんじゃない?体幹いいしジェリーペニャロサ強化版て感じ。
今一つグレートになるには足りない物があったね。俺好きだったけどね。
冒険的な試合、高みを目指すモチベーションに欠けてた。日本にばっか来ちゃ駄目だろってw
技術面で言えばリズム感、ガード構えてどっしり迎え撃つ感じだったけど自分から
試合を作るセンス無かった。常に後の先のスタイルだった。

12R制だと自分より早いテンポで動きポイント取るボクシングをされると案外簡単に
崩れる。それを実行する方は難しい訳だが。リターンが一々的確で強力だからね。
天才じゃ無いけどガチガチに隙を無くした優等生タイプって感じ。
パッキャオ(同列に扱うのは何だが)みたいな独特の速いリズムを持つ選手は苦手だろう。
タイミングズラしてパンチ打って来るから。

キック上がりの選手は総じてリズムを操るのが上手く無い。ベタ足ぎみとか色々あるけど
これはパンチ一つで攻防をするボクサーに対してキックの場合手、足、肘、膝と手段が
分散してる為タイミングや距離を操る要素が薄れてしまうからだ。
結果リズムを無視したガード固めて相手の隙に打ち込む動く要塞のようなスタイルが多くなる。
ここで言うキックてのはムエタイだけど。そーいやムアンチャイは中々ボクサーのリズムに
馴染んだスタイルだった。
572実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/17(日) 16:49:06 ID:BpvXqtgm0
>>568
後は両者の垣根が低いよ。
日本では変な縄張り意識が強いし、他人の挑戦に対してすごく
ネガティヴな捉え方をする。俺に関しては鈴木や大東は立派だと
思ったぞ。特に鈴木。きちんと進歩の跡が見えるのはさすがに
ある程度成功した人だなと。
573実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/17(日) 18:28:48 ID:kFmdlPnK0
ボクマガの辰吉のレポートだとタイのジムはムエタイが8割で、だらけた雰囲気らしいね。
たぶんトレーナーの数が少ないのだろう。
574田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/18(月) 00:15:27 ID:6gWBQAtv0
第8試合 70kg契約 3分3R(延長1R)
×龍二(リアルディール)
○拳士(シルバーウルフ)
1R 2'55" KO (3ダウン:右フック)
575田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/18(月) 00:17:53 ID:6gWBQAtv0
(o^-')b キック王者って想像以上に弱いネ☆
拳士ってボクシング引退して、エクササイズ教えながらキックやってるんでしょ?

576実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/18(月) 00:28:18 ID:z2eh5ot00
いや 一番弱いのはお前だよ 
基本も分からないくせに知ったことを言う糞雑魚w
577実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/18(月) 02:57:41 ID:MXrljUX80
キック王yowai
578実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/18(月) 06:41:20 ID:Y3BgeMK50
:田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :

2ちゃんで色んなバカコテいるけど、↑コイツほど発言に説得力が無く
重みに欠ける奴も珍しいw
バカはバカらしくノダメでも見てセンズリこいとけやwww
579実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/18(月) 06:48:55 ID:pSDELmNRO
田中みほとかゆう糞空気コテまだ居たんだww自分の悲惨な生活で溜まったストレスを吐き出す為に浅い浅い知識で格闘家を非難して優越感に浸ってる社会の底辺wwwwさっさと氏ねよ
580実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/18(月) 06:49:00 ID:dYBXNj4s0
ttp://gbring.com/sokuho/result/result2007_06/0617_rise.htm

まさか龍二に1RKO勝ちするとは・・・拳士は最近、キックのランカークラス相手に
互角に戦いながらも決め手を欠き、あと一歩のところで判定を落としてきたが
これで一つ壁を越えたかな。
581実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/18(月) 06:53:30 ID:vYnuv6ueO
鈴木ってパンチ相当伸びるらしいな
582実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/18(月) 07:23:42 ID:3bg9IV/10
www

誰情報だよw
583実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/18(月) 12:27:44 ID:chesUfb50
ウィラポンは今までで1番強かった相手は西岡と言ってたくらいのレベルだからね
実際2回引き分けてるし
パッキャオと比べるのは失礼
本当に強い相手と戦ってたらパッキャオみたいにPFPランキングにも名を連ねるはずなのに、すでに時代はアジアではフィリピンに移りつつあると言われてるようだね
そのなかでもパッキャオは別格だ。すでに、アジア人ボクサー史上最強といわれるしね
584実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/18(月) 23:03:09 ID:Ab9oPXv/0
>>580
お前は相当アホやろ。パンチ勝負で拳士に勝てるとでも思ってたのか?
585実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/18(月) 23:09:20 ID:Ab9oPXv/0
おもしろいと思ってた前田宏行も痔の手術でしばらくは期待できそうにないな。
大東は?おきまりどうりの反社会的組織に行ったか?
586実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/18(月) 23:19:41 ID:LQ03inZi0
>>581
それ、何て悪魔の実?
587実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/18(月) 23:31:16 ID:IjfPiXkb0
581とは別人だがほんとに相当伸びるぞ。あいつの右はフォロースルーが
大きいんだわ。対戦者の談だしホントのホント。
超大袈裟に言うとマクラレンのパンチと似てる。思いきり振り切る。
588実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/18(月) 23:44:32 ID:LQ03inZi0
>>587
コントロールもいいし、タイミングもいいんだけどねぇ
フットワークの極度の遅さと、致命的なバンビ足が
全ての長所を打ち消して、さらにおつりが出てるからな・・・
589実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/18(月) 23:56:25 ID:IjfPiXkb0
>>588
あ、俺が対戦者本人じゃないんだけどね。
まあその通り。戦略的なフットワークかスピードのどちらかがあれば
東洋行けたよ。あのパンチだけで日本王者になったてのも逆に考えりゃ
凄いんだけどなw
でもやっぱ層薄い日本ミドルだもんね。別に不思議じゃ無いか。
590実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 02:02:08 ID:BThxtfyR0
マイティー・モーとマーク・ハントの対戦見たいなあ。
なんか同じような感じだけど。
591実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 02:08:17 ID:hJ1f0yca0
ボクシングの成績(参考)
マイティ・モー 1勝1敗 6回戦
マーク・ハント 0勝4敗 4回戦

プラスして、バタービーン、サップの4人でk1・ボクス・総合で決着つけて欲しい。
K1ならモー、ボクシングならバタービーン、総合ならモーorビーンと思っている。
サップは泣き出して逃げだしそうだな。
592実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 02:44:25 ID:D9VnEHuS0
てか お前等まとめてボクシング板に行けよ
593実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 06:29:55 ID:EC4x1Q1G0
>>584
日本語でおk
594実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 09:14:05 ID:tXFOd4fhP
>>591
マイティ・モー(2勝1敗2KO)
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=356526

マーク・ハント(0勝1敗1分)
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=58555

このタイプで踏み込みにスピードが無いのは致命的だな。
モーなどハンパな距離からビッグパンチを振り回すだけの酷い試合だった。

マット・スケルトン(20勝1敗18KO)
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=141021

スケルトンみたいにタフさに任せてズンズン前進して相手を押し付け、
ショートを連打する方がまだいける気がする。
スケルトンは7/19にあのミレニアムドームで試合。相手は金メダリスト
のハリソンをKOしたスプロット。
595実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 12:13:03 ID:yJdKzn+G0
>>590
体型と、単発パンチ主体ってところは共通だけど
基本的なファイトスタイルは違くね?

割と待ち系でロープやコーナーを背負う場面が多い
カウンター主体のハントと
リングの中央付近で試合をコントロールする場面が多いモー。

596実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 13:50:51 ID:GckaAYCs0
モーもカウンター系じゃね?
ローに合わしたり、クロス狙ったりで。
597実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 15:36:26 ID:A7BQtVv00
ボタ、ボクシングに復帰するんだって^^
598ぅにゅ:2007/06/19(火) 19:03:04 ID:V7GRu/z8O
おお!ガンガレ!
最近オッサンファイター大好きだ。
599実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 20:36:29 ID:ejrP3/TCO
今のヘビー級ならそこそこやれそうだな
600実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 20:55:13 ID:A7BQtVv00
WBFのタイトル狙ってるっていってたよ^^
601実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 22:59:11 ID:D9VnEHuS0
モーって思いっきりカウンターじゃん
決めてるのもカウンターフックばかり
それくらいわからないボクオタってやばすぎるだろ
ボクシングをわかってるのかよ
てか ボクシングをやってないだろ?
602実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 23:10:37 ID:CiJcWFR20
カウンターつっても体全体が動いたのに対して体全体で打ち返してるだけだからね。
良く見て無いからガオグライの飛び蹴りにも突っ込んでったでしょ。
角度とかタイミングとか本当のボクシングに比べたら繊細さが無いんだよね。
だがそれが逆にK1の中では良かったりする訳で。
更なる飛躍そしたいなら相手を良く見る観察眼とそれをする為の防御力、安定感が必要だね。
今更言っても遅いかもしれんが。
603実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 23:58:59 ID:D9VnEHuS0
本当のボクシングとってなんだそりゃ?
ボクシングであんなカウンターは滅多に入らないのに
なんだよwwwwそれは
だから そういうところもボクオタは=にしていてわかってない
距離から勉強しろ
604実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 00:17:50 ID:L6YQFsdA0
ID:D9VnEHuS0
605実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 00:30:17 ID:XDSzUaPt0
モーの場合KOはよくカウンター効果発生してるが特にカウンター狙ってるわけじゃないだろ
ぶんぶん振り回して相手がつられてカウンターになるって感じ
カウンターパンチャーではない
606実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 00:40:45 ID:g8/QHxcM0
ボタのボクシング復帰戦はテレビ中継あるの?
607実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 00:51:33 ID:D7AyLjZP0
>>ID:D9VnEHuS0

603は602がわかりやすい説明かいたのにバカすぎて理解できていないようだ
608実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 02:02:25 ID:kZpneHsQ0
>>596
カウンターは上手く決まってるし、実際KOもあるけど
ファイトスタイルで見たら、カウンター主体のハントと同じ括りは厳しい

モーはどちらかと言えば、ファイタースタイルだし
カウンター系に分類するのは無理が有り過ぎるかと
609実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 02:09:50 ID:86rVTaWf0
モーvsハントってすごい迫力だけど、パンチだと6回戦ボクサーに負けちゃうんだよね。
PRIDE見る限りでもハントのパンチはクルーザー級の西島にも通用してなかったしね。
なんだかなあ。。




610実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 02:54:13 ID:L6YQFsdA0
モーはカウンター系とファイター系使い分けてるな
格下相手は圧力かけて、前に出て戦うけど
強い相手には結構待ちが多いし、明らかに一発狙ってる戦い方してる
俺は基本的にはカウンター系だと思う
611実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 03:38:29 ID:ud8ViXYS0
>>609
だから 間合いからなにからK−1=ボクシングじゃないんだって
いつまでも同じことを繰り返してないでやってみろよ
612実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 10:35:03 ID:DCkGwnNEP
>>606
ボタが負けたらWOWOWでやるんじゃないの?

そしてジョーさんが「やはり一度道を外れたボクサーは〜〜」
とコメントしてくれるはずw
613メモ8 ◆PHVGCmU07E :2007/06/20(水) 11:32:01 ID:yY/YXdyd0








パンチ見る目もないのに、よくそこまで語れるなw

じゃジャブ3連打の種類を3つあげてみて。
614実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 13:38:52 ID:DCkGwnNEP
>>613
俺は無関係だと思われるが、パンチを見る目と知識は別だと思うぞw
経験を問いたいならせめて「ジャブの打ち方」くらいにすればいいのに。
615実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 15:55:30 ID:YdxbvXK70
>>606
ないでしょ。来月の6日だったと思う。
YouTubeにきっと誰かが貼ってくれるでしょ^^
616実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 15:56:27 ID:YdxbvXK70
それとボタの復帰戦の相手はミロビッチだって。
617実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 16:19:36 ID:XDSzUaPt0
無理でしょ
バンナとかハントのボクシングの試合もないのに
そもそもそんなローカルな試合にTVはいるのか?
618実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 19:39:02 ID:PjeWstAx0
ボタさんは調子出てきたのにブランク開けられて判定負けばかりだった。
K−1の相手はみんな結構嫌がってたのにな。
619実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 20:48:54 ID:tlo/GzaeO
ボタさん、セフォー戦のパンチは凄かったね。
620602:2007/06/20(水) 20:56:03 ID:8k8EcZJk0
これぐらいで怒り出すとは思わなかった。
カウンターって主にボクシング用語みたいなもんだからね。
ただしいて言えば距離やタイミングってのは複数の攻撃手段(部位)を使う格闘技程
薄れるもんなんだよ。モーの使う右スウィングはボクシングでは下手糞な初心者が力ずくで
相手を倒そうとする時にまま見られる。それか個性的な選手が単に主武器にして使う。
モーは今前者から後者に移行しようとする途中辺りだと思うが、ボクシングに一ぺん戻って
来て改めて距離やタイミングの重要さを勉強したからではないかと思われる。
それを掴んだだけでも出戻り効果はあったんじゃないかと。
ただ相変わらず防御が…これに関しては集中力が足りないというか時間が必要。
オフェンスとディフェンスの交互のリズムを体に馴染ませない内に、相手が動いた隙を狙う
カウンターもどき戦法を使い過ぎる。結果いつまで経ってもちゃんとした防御が身に付かない。
今一度基本に戻り、一時あの右スウィングを捨てないと駄目だろう。
621実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 21:22:33 ID:ud8ViXYS0
つーか それボクシングだろ?
622実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 21:26:35 ID:ljCIyNPT0
何でかしらないけどボクヲタって格ヲタ対してなぜか優越感を持ってるよね。
別に自分が優れているわけでもないのに。
623実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 21:43:02 ID:8k8EcZJk0
別に優れてるとは思ってないが明らかに君よりは分ってるであろう。
624実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 22:20:11 ID:DCkGwnNEP
いや、ボクシングとキックのパンチ技術を同じ視点で語っている時点でそれも微妙かと。
625実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 22:36:52 ID:ud8ViXYS0
そういうこと
ボクオタはそこまでボクシングが好きなら
なぜボクシング板に行かないのかが謎
そして、ひたすらボクシングを基準で語り
相手の競技の見識を深めるわけでもないので
ずっと上っ面だけ見てわかったようなおかしなレスをしている。
ここにいる奴は妙なコンプレックスに苛まされていて
実に不毛
626実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 22:47:03 ID:8k8EcZJk0
普遍性のある蘊蓄を語っているつもりだが?
一概に技術という言葉で一纏めにせずその競技で最も身に付く能力を考えてみると良い。
距離やタイミングを計る能力、空間を操る能力にパンチも蹴りも無い。

それが分らないのは逆にキックはキックだけの視点で、総合は総合だけの視点でしか
物事を観ようとしてないからだろう。
解説しただけで毛嫌いするようなら初めからこんなスレ立てない方が良い。
キックの試合をする人間は全てキックボクサーとしてちゃんと扱うようにしてくれ。
627実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 23:07:06 ID:8k8EcZJk0
訂正。逆だった。
>一概に技術という言葉で一纏めにせず×
>一概に技術という言葉で区分けせず○
628実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 23:22:26 ID:DCkGwnNEP
>>628
>ただしいて言えば距離やタイミングってのは複数の攻撃手段(部位)を使う格闘技程
>薄れるもんなんだよ。

こんなことを言い出すものだからつい、な。
格闘競技において、最も距離感やタイミングを意識していないのが総合格闘技だと
いう説はあまり聞いたことがない。
総合のリングにおけるミルコのパンチテクニックはどのように見える?
サウスポーのミルコがなぜセオリーと逆方向にサークリングしていると推察する?
629実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 23:23:28 ID:DCkGwnNEP
なんという自己レス・・・>>628は間違いなく>>626
630実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 23:24:55 ID:murgLKLC0
K-1はキックとはもはや違うものだと思うよ。
組みがあそこまで制限されてるとボクス技術がかなり使えるからね。
ボディとかショートのコンビネーションとか。ムエタイ、キックルールでは
難しいけど、K-1ならかなり使える。そういうレベルの選手がまだ少ないだけで
将来的にはもっとパンチの技術はアップしていくと思う。マサトやサワーなんかは先駆けなんじゃない?

キック/ムエタイとボクシングの中間のルールってことで一つのカテゴリになったと言えるんじゃない?
協議としては独特の技術体系や魅力が確立されつつあると思う。
興行面でのショボさはなんとかしてほしいけど。。
631実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 23:37:35 ID:murgLKLC0
>>628
あれはタックルを取られにくくするためじゃない?
あと、左ストのカウンターに誘い出すためかな。
ま、K-1ルールでもミルコはセオリーと逆方向にサークリングするの多いよな。
蹴りがあるとボクシングにおけるサウスポーのように時計と逆に回れないってのもあるけど。
てか、ボクシングでもすべてのサウスポーがセオリー通りに回るわけじゃないし。
戦術も時代によって進化してるんじゃないかな?
632実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 23:41:43 ID:79CGp0670
キックありでも右回りは鉄則
633実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 23:45:22 ID:murgLKLC0
鉄則ということはない。てか、実際の試合だと相手もサウスポー対策してれば
そうそう簡単に回らしてくれないし。回らなくても強いサウスポーもいる。
ボクシングよりは直線的な攻防が多くなってしまうのは事実でしょ。
634実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 23:47:51 ID:8k8EcZJk0
>>628
総合には総合の、キックにはキックの距離、タイミングがあるだろうさ。
だがそれは例えるなら長い棒と短い棒を持って相手との距離によって
使い分けてる行為だ。(総合の場合相手を絞めるロープも追加かな)
それでは自分で距離やタイミングを操る能力は付き難い。
一つの手段しか無いから逆にそれを活かす為(当てる為)に距離の調節やタイミングを計る
能力が磨かれて来る、と言ってる。
これは間違い無くボクシングがオンリーワンの技術水準。
別に喧嘩するなら距離やタイミング以外での勝負を掛ける手もあるしそれが全てとは言っていない。

ボクシングよりフットワークでの戦略性(リングタクティクス)が活かされる競技が無い事からも
分るだろう。
ミルコ自身大して知らないが、サークリングについてはセオリーと逆だろうが何だろうが、
自分を相手より優位なポジションに置く、相手を誘導する、攻撃を避ける。
これらはミルコがボクサーの下地があるからこその行動だろう。キックはかなりフットワークを
軽視している(というよりそういう競技なのか)
尚、モーはジャブ、左フックや左ローをまめに打ち相手を右に出させない事で右スウィングが
更に活きて来るであろう。
自分で相手を誘い込めないで動いた瞬間を打つカウンターもどきばかりやってるから勝率が
安定しないのだと思う。
635実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 23:55:50 ID:D7AyLjZP0
murgLKLC0 はかなりわかってるやつだな
DCkGwnNEP は議論ふっかけずにおとなしく聞いてたほうがいいぞ
役者が違うから
636実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 23:56:38 ID:8k8EcZJk0
追記すると、ロープで絞める行為には距離やタイミングを計る能力はいらんだろう。
計るまでも無く亀になり頭から突っ込めば良い訳だから。あくまで底辺から中辺の人間の話な。
それができる組み合わせ(対戦カード)ばかりでは、だから距離やタイミングを計る能力は磨かれ難い。
しかし距離やタイミング、空間を操る能力こそ不特定多数の人間にとっては最も魅力がある。らしい。
だからボクシングはプロ興業として生き続けて来れたんだろうさ。と言う事。
637実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 23:59:17 ID:DCkGwnNEP
>>634
それはやはりボクシングを中心に他競技を語っているように見える。
キックがある競技では、常にローキックのカットやクロスレンジでも
テンカオなどの攻撃があるため、基本はアップライトだ。
ステップワークが軽視されてるわけじゃなく、ボクシングのステップワークは
ボクシングという競技の性質に基づいて発達した競技独自の技術だよ。

ミルコが左に動く相手にあえて単発のクロスを振るのは、左ミドルを当て、
左ハイへの布石とするためだろう。攻撃部位が増えればそれに応じた戦術が
生まれ、それが他競技から見たときに合理的でないと映るだけだと思うぞ。
638実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 00:03:07 ID:5GSkfxFsP
>>636
おまっ・・・!
寝技舐めてるのか!グラウンドの攻防で相手の体との距離やタイミング
がどれほど重要だと思ってんだ!

喧嘩するつもりは毛頭ないが、関西圏なら技術交流や相互理解の意味を
含めてスパーリングとか可能?
639実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 00:06:07 ID:Fbjlxdl00
>>638
>>636じゃないがスパーやりたい!関西どこ?大阪?
当方、寝技経験なしのキックボクサー。
640実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 00:09:31 ID:5GSkfxFsP
>>639
ぶはw違う人かw

大阪ですよ。
ジムは当然使えないので、友人宅のガレージですけど・・・いいですかね?
641実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 00:14:22 ID:bihFIpEu0
>>637
キックにはキックの、総合には総合の合理性があるだろう、それは分っている。
しかしパンチが届かない距離、当てられない角度へ届く蹴りという手段がある以上
そちらを優先するだろう。ボクシングの場合更にバランスを保ちながらステップインして
シフトウェイトしながらパンチを当てに行く。
一つの行為で求められる事がキックより多くなる。この事で距離やタイミングを計る能力、調節する
技術(フットワーク)を高めると言ってる。無論トップ中のトップは別にしてだが。

>>638
寝技の距離やタイミングには興味無い。あるにしてもね。
ついでに自分がキックをやる気も無いですが何か?
642実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 00:15:13 ID:ah7a7F1u0
>>637 ミルコが左に動く相手にあえて単発のクロスを振る

初めて聞く表現だがどういうこと?自分からクロスを打てんのか?
ってかクロスってわかってる?
643実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 00:22:40 ID:5GSkfxFsP
>>642
×クロス
○ストレート

すまん、ミルコの誘い込んでのカウンターの文章を打っててそれを変えたので
変なものが残った。
644実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 00:33:08 ID:5GSkfxFsP
>>641
自分は寝技よりの総合屋なので、純粋なボクシング経験は皆無だ。
打撃教えてる人もキック経験者だしな。

しかし、それも「ボクシングのステップワーク」の話だろう?
パンチが当たらない角度や距離からの攻撃を想定していないものってことだ。
当たり前だが。

だったらその技術を、キックがある競技のステップワークと比較し、優劣を
語るのはナンセンスだと言っているんだぜ?別におかしかないだろ?
645実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 00:34:43 ID:wUHU6MgM0
>>640
え、ええ〜・・・見知らぬ人のガレージはチョイ怖いw
シャッター閉められてレイプされたら大変なので、またスパーオフとかで会いましょうw
646実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 00:39:44 ID:5GSkfxFsP
>>645
ウホッ!
スパーオフは行ったこと無いんですが・・・まあ、また機会があれば。
647実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 00:56:14 ID:ah7a7F1u0
単発のクロスを振るのは、→左ミドルを当て、 左ハイへの布石とするためだろう。

矢印のつながりがよくわからん
648実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 01:04:47 ID:5GSkfxFsP
左に回る相手に対して左ストレート。
相手は左に回避、で相手を左に動かし左ミドルを当てていく
ガードを下げさせてハイキックを狙う。ということらしい。

ちなみにミルコの単発の左ストレートは相手を左へ誘導する
ためじゃないでしょうか?ってのは長谷川穂積の受け売りだw
649実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 03:30:13 ID:+lzte3ec0
だけど
キックでオーソで左まわりは鉄則だぞ
どこのジムでそんなことを教えてるんだ?
650実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 03:31:42 ID:+lzte3ec0
キックはかなりフットワークを
軽視している(というよりそういう競技なのか)

ボクシングはなぜシューズを履いて踏み込むと思うんだ?
経験していたら違いくらいは分かると思うがな
651実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 03:33:28 ID:+lzte3ec0
>>637
まさにそういうことだな
こいつはボクシングで語っていて
キックだとボクシングの距離ではなにが危険であるかを
経験してないがために理解していない
652実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 03:35:25 ID:+lzte3ec0
かしパンチが届かない距離、当てられない角度へ届く蹴りという手段がある以上
そちらを優先するだろう。


おいおい 対角線コンビネーションは無視かよ?
例えばキックルールだと亀田スタイルは死ぬ
競技の違いで距離からスタイルもかわることを理解しよう
653実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 03:37:31 ID:+lzte3ec0
まあ ここで


625 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 22:36:52 ID:ud8ViXYS0
そういうこと
ボクオタはそこまでボクシングが好きなら
なぜボクシング板に行かないのかが謎
そして、ひたすらボクシングを基準で語り
相手の競技の見識を深めるわけでもないので
ずっと上っ面だけ見てわかったようなおかしなレスをしている。
ここにいる奴は妙なコンプレックスに苛まされていて
実に不毛

に行き着くってわけだ
経験しないと絶対にわからんよ
1度ジムにでも通ってマススパーでもしてみることだな
654実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 04:55:20 ID:l0NzJbf0O
ボクヲタ馬鹿すぎだろ、やるならボク板で妄想してろよ
655実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 20:25:18 ID:bihFIpEu0
しかし、同じような事をロクに持論も書けないでしかも他人の受け売りの詭弁ばかり。
話の内容を摺り替えようとしている奴がいるから困りもんだな。
距離の概念自体にボクシングもキックも無いと思うしタイミングだってぶっちゃけ時間の概念に
過ぎないしボクシングもキックも無い。キックをやると時間の流れが変わるとか?
俺が言ってるのは極端に言うと絵画と彫刻じゃ表現できる物、身に付くセンスに違いがあるだろ。
という事だ。色彩センスや画面の構成力は絵画をやらないとその能力は磨かれないだろ。
デッサンをやる事で構成力は上がる。その行為は一番近道で得るものが大きいのよ。
それを「彫刻の構成力とは違う!彫刻には触感がある。質感の表現もしなくてはならないのだ!」
とか言われてもさ、もっと根本的に物事を見なさいよ。と言いたくなるわ。
彫刻に入る前に絵画をやってある程度のデッサン力、表現力を身に付けるのは常識なんだよ。
その事で彫刻が上とか絵画が上とか言い出す奴居ないだろ?
キックや総合では距離やタイミングの重要性が間違い無くボクスより希薄だよ。
それはなぜかというと、組み付いてからの攻撃が許容されてるから。当然だ。それだけの事に過ぎない。これは事実であり競技内のルールでそうなっちゃってるんだから仕方が無い。
でも実はこの事を「ボクシングを中心に見て優劣を〜」とか言っちゃって否定したがる奴程
分ってないんだな。自分の競技の本質すら分ってないから他を否定する。
モーはカウンター系などと言えるレベルじゃ無いデスよっと。
656実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 20:39:27 ID:bihFIpEu0
もっと言うと良く言われる「制限をかける程技術が洗練される」とはこの事を言うんだよ。
俺的に言えば技術じゃ無くて特定の能力なんだがな。
ボクサーが世界的にアスリート認定されてる理由はこれであり、アスリートとは身体能力の
向上を目指す競技者の事だと思っている。多岐に分散し過ぎる技術は身体能力を向上させない。
レスリングのスタイルが二つに分かれてるのも局面を絞らないとその能力が向上し難い為。
ボクシングが目突きや首絞めその他を残したままレナードやメイウェザーみたいな選手を
生み出したと思うか?
実は人間の能力自体に制限を掛けてるのは”何でも有り”に近いごった煮ルールの方だと
言う事だ。考え方が逆だったんだな。

と、いう結論に達しますた。
657実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 21:21:05 ID:bihFIpEu0
真正面から反論できずに当てつけで他のスレ利用してるのが笑えるなw
こんなんばっかやなー
658実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 21:24:46 ID:8pTgVDay0
Kヲタって、まだボクシングとK1は全く別物ってわかってないのかよ
無知にもほどがあるな、こいつらwww
659実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 21:42:07 ID:5GSkfxFsP
またループかw昨日のやり取りは一体なんだったのだw
まあ、結論に達したと言ってるようなので、終了とするか。
660実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 22:42:40 ID:wAL+NKb90
距離の概念自体にボクシングもキックも無いと思うし


おいおいおい
ムエタイとキックでも違うのに正気の沙汰かよw
あまり笑わせないでくれ

661実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 22:44:12 ID:wAL+NKb90
真正面から反論できずに当てつけで他のスレ利用してるのが笑えるなw
こんなんばっかやな

だったらマスやるか?
それがいちばん早いと思うから
662実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 23:31:48 ID:KnbhjxGk0
ネットでマスやる?とか言うやつは、

マスのこと最近知ったに違いない。恥ずかしい。。


663実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 23:34:26 ID:sasC2GYQ0
いやいや
今日もジムでしてきたから
なにを適当なことをレスしてんだ?お前は
664実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 23:38:24 ID:KnbhjxGk0
いや、あんた誰?w

IDが661とは違うようだけど。スパーじゃだめなのかよw

ちなみに俺もマスくらいしたことあるわw


665実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 23:39:45 ID:bihFIpEu0
君達、喧嘩は止めるんだ。何があったか話してごらん
666実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 23:41:26 ID:sasC2GYQ0
したことがあるかどうかなんて問題じゃないだろ?
キックとボクシングも距離が同じで技術的に同じだとレスしているんだから
なにが違ってなにが有効じゃないか
確かめればいいだろ?って話
俺はキックだからよろしく
667実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 23:43:09 ID:sasC2GYQ0
ボクシングの距離でなにを食らってしまうかをやらんとわからんだろうってことさ

いつまでも板でボクシングの視点で語っていて無限ループすることもなかろうよ
668実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 23:44:07 ID:sasC2GYQ0
ちなみにボクシングを馬鹿にするつもりも毛頭なく
別物だと俺は再三レスしているがな
669実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 23:44:42 ID:bihFIpEu0
ムエタイの距離、キックの距離、ボクシングの距離を言ってるのでは無い。
距離という概念そのものを言ってるのだ。それを操る能力の事を言ってるのだ。
複合的な技術を使用するルールでは一つの能力は磨かれ難い。
ルール内でのスタイルで距離と時間、空間をどれだけ操れるかが問題。
最初にそのルールを作った時点で決定付けられる。
パンチでの交換に絞った時点でボクシングはスピードとタイミングの芸術の域に昇華された。
逆に言えばレスリングでの筋力と力点の操作がボクサーのそれより下回ると思うか?
それが重要視されるルールなんだからそれは無いだろう。距離やタイミングが活きる技術や
局面はあるだろうが、そこはボクスには及ばないって事さ。それぞれがそれを活かす為のルール
でやってんだから当たり前。複合的な競技がアスリート認定され難いのはそこら辺にある。
活かすどころか相殺し合ってる場面が多々あるからね。実は”相殺し合う”というのも一つの
価値観ではあるのだが、それが”活かし合う”価値観を上回る時代はいつ来るか分らない。

1人であっちのマスでもかいてろ。
670実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 23:47:23 ID:sasC2GYQ0
>>669
ごちゃごちゃ屁理屈をこねてないでやってみろって
オタク
お前は羅列しているだけで
技術的な具体的な論点がまるでない
そんなものが競技者に通用すると思うな
671実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 23:54:42 ID:bihFIpEu0
(;゚∀゚)=3フゥーすっきりしたぜ
全く格板てところは自分の気に喰わない意見は排除、中傷
いよいよとなると実力行使で言論封殺しようとするからなあ。
自由気ままな厨房じゃないと普段から好き放題言えないってのは問題だよね。
672実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 23:54:50 ID:cFRR8eVH0
ボクシングが異種格闘技戦で弱い時点で何言っても負け犬の遠吠え
673実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 23:57:06 ID:bihFIpEu0

異種格闘技戦が成り立つのを本気で信じ込んでる奴はオツムが弱いと思うよw
674実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 23:58:16 ID:sasC2GYQ0
>>671
お前見たいのを見るだけでわかった気になっているオタクって言うんだよ
おそらく大好きなボクシングの基本すらできないだろうな
それは距離がわかってないことで自明の理だ
675実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 23:59:01 ID:cFRR8eVH0
それが成り立つんだよ、ボクシングの場合はね
ボクシングの技はキックでも総合でも全て使用可能だからね
亀田のチンコパンチは禁止だけどねw
676実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 00:06:02 ID:bihFIpEu0
ボクシングでキックや総合の技術は使えない?だから不公平だ?w
それはキックや総合に出た元ボクシング選手がその競技におおいて単独の技術だけで
試合する事の不公平とどれ程違うのかな?w
再三言うがそんなルールの試合は何の能力も向上させないね。
認められないのはなぜなのかは前述通り。
677実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 00:07:18 ID:l7mfKiaY0
もうオタクの戯言はいいよ
ジムにでも通って勉強して来い
ネットなんかしてわかったようなことをレスしていても
何の役にも立たんぞ
678実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 00:07:23 ID:sKApcn+x0
>>674
格板の9割は見るだけヲタクな件。

K1とPRIDEの本スレ見てこいよw

俺は経験者だが、見るだけでも問題無いとおもうゼ?野球とかサッカーもそうだろ。
679実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 00:09:22 ID:sKApcn+x0
どう考えてもK1とか総合ヲタが1番技術わかってねーだろ
680実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 00:14:59 ID:qrjb9jMH0
ムエタイとか徒手格闘とか柔道だと、公平なルールでの異種格闘技戦無理だね
スタンドでの肘撃ち有りにしてくれ、目突き有りしてくれ、相手に服着せてくれ
そんなの無理だし、100%の力を発揮できないから
ボクシングの武器である、フットワークやパンチは好きなだけ使用できるのに対してね
そこでその芸術?(亀田がトップになれる時点で何が芸術なのか理解しかねるがw)が
格闘技として欠陥品だという時点で終わってるのよ、スポーツやゲームとしてはそれで良いんだけどね
ちなみに芸術の話になれば、日本には“用の美”って言葉がある
どっかの格闘家が言ってたことだが、優勢勝ち狙いの外人のスポーツ柔道を見て
『中途半端なタックル決めて効果だの有効だので優勢勝ちしても、それは格闘技として実戦じゃ使えない
吉田の内股や古賀の背負いなんかは、下が畳じゃなけらば確実に致命傷になる、格闘技としても強い
それには用の美が備わってる』と言ってたな、それ聞いて凄い同意した
ガリガリに痩せた人間が、手にポンポン着けて、何回タッチしたかを競う、クリンチだとか言って時には抱きついて逃げ回る
ゲームとしては優れてるけど、格闘技としては欠陥だらけだわ、こんなんやっても強くなる訳無い
スポーツとしての優位性をアピールしたいなら、格闘技板では板違いだから、ボク板に帰ったら?
681実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 00:18:51 ID:sKApcn+x0
総合の実用性なら桜井マッハ氏が証明したよ
682実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 00:19:00 ID:qrjb9jMH0
以上
完全論破

そしてもう一度言う
異種格闘技戦の話題に納得いかないならボクシング板に帰りましょう
こちとらスレタイどころか板名すらも理解できないバカをこれ以上相手にする気はございません

それではさようなら、良い夢を
683実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 00:23:43 ID:PLl3yvXf0
ワァ!似非柔道ヲタの入場ですw

確かに秋山さんは実戦(笑)的だな…
普通じゃやれない姑息な真似をする。しかし実戦(笑)ではその卑怯さこそが命だもんなw

第三者的ルールでやれば差がはっきりするかもなw
ブリッグスと総合の選手がキックルールでやったみたいに。
物凄いKO喰らってたけどw
「あれは打撃有利なルールの試合だ」とでもいうなら俺の言う事も分ってるはずだ。
競技によって顕著に現れる、必要とされる能力の違いにね。
距離やタイミングを計る能力が最も顕著に現れるのはボクシング。それだけの事を言ってる。

例えばマサト。あいつは何をやった?ボクスジムに入り浸りだったろ?
その結果ボクシングの力を大いに借りて距離操作(フットワーク)とタイミングを身に付けた。
てゆーか殆どボクシングだけどなあれ。それをキックのリングに転用しただけ。
その才能はあったのかもな。
だがボクス選手が何かの技術、能力を身に付ける為にキックや総合はやらん。
やはりレスリングや相撲、卓球や相撲等でそれぞれの能力を拝借するわな。ましてや柔道で寝技ってw
論破(笑)
684実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 00:24:47 ID:sKApcn+x0
ID:qrjb9jMH0とは意見が違うね。
ボクシングルールは実戦とは離れているが、実用性は1番だ。

離れた位置から素早く急所を打つわけだから、凶器持ってるのと同じ。
相手が複数にも関わらず、倒したケースを良く聞く(ガッツ、サーシャ等)

柔道とか柔術はまず組まなきゃいけないからマズイ。相手凶器持ってるかも知れんし。
総合も、相手が先制攻撃しかけてきたらモタモタしてて弱い。

685実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 00:29:09 ID:8pvvfPtq0
もう議論なんてオタクじみたことはやめて、実際に戦おうや。
そうすれば、全てはっきりするだろ。
686実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 00:52:29 ID:dDJBAg+e0
このスレ
喧嘩童貞の妄想ばっかで笑えるw
687実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 00:55:30 ID:imQ2DSow0
ってかもうみんなボクシング技術とりいれてるじゃん
総合関係わからんが純キックボクサーってK−1でアーツぐらいしか思いつかない
688実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 00:57:42 ID:8pvvfPtq0
>>686
よし、お前戦うか。
ここにいる奴等で総当たり戦やって、一番成績がいい奴のいうことが正しいって
ことにすりゃいいだろ。
689実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 01:00:41 ID:PLl3yvXf0
>>686
ほんとほんと
この流れで喧嘩の事を持ち出す奴は ア ホ だよな?
誰が実戦(笑)を最初に持ち出したんだろうな?w
用無の美w
>>688
頭を冷やせ
690実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 01:03:07 ID:8pvvfPtq0
確かに冷静に考えると総当り戦は無茶だよな。
トーナメントの方がいいか?
691実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 01:05:55 ID:PLl3yvXf0
60億人が参加するトーナメント表をまず作れ。話はそれからだ。
その頃俺は老人ホームで余生を過ごしてるかもしれないが。
寝よ
692実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 01:10:14 ID:imQ2DSow0
もう喧嘩の話する妄想ピザには「はいはいブッシュブッシュ」でいいよ
693実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 01:20:03 ID:NEMwm7j70
カオスになってきたが・・・まとめるとこうだな。

■ボクヲタの主張
・ボクシングで培われた距離感は競技の差など関係のない、絶対的なものである。
・ボクシングが最も人間の能力を引き出す、総合が最も劣る。

■格ヲタの主張
・ボクシングとその他格闘技は別物。ボクシングの距離感が全てに通ずるハズない。
・パンチ以外の攻撃を想定していない技術体系であり、万能ではない。
・実際に戦おうぜ。

なんか、総合が出始めた頃の議論みたいだなw
694実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 01:25:19 ID:tHJUlC640
↑逆だろ
ボクヲタが距離感が大事でボクシングとK−1は別物を主張してたのに
Kヲタが関係無いって言ってたんだろ。Kヲタがボクヲタのなりすましで
訳の分からない事を言い出して自演してんじゃんw
695実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 02:19:32 ID:MJMbeevA0
別にボクサーが異種格闘技でキック使おうがマウント取ろうが良いけどさ。
素人キックやグラウンドが通用するわけないじゃん。
696実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 02:58:40 ID:etbnIwHYO
ボクサーって腕捕まれたらどうするの?
697実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 03:19:18 ID:rVm86bLPP
>>694
>>629から>>669あたりまでを参照のこと。

突然へんな男が現れて、ボクシングが距離感の最も優れた格闘技であり
それはキックありだとか総合だとか関係なく、普遍的なものだと言い出した。
で、みんなで一緒くたにできるわけないだろ!というのが流れだ。
698実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 03:22:46 ID:SoAZQ+og0
おいおい
>>693の通りだろ

ボクオタが距離は万能ですべてがボクシング優位で
それが使えるとレスしているから、
競技によって違うし技術体系もかわるんだぜ
って話だろ

もし理解できないならボクシングの距離でそのまま使えないのを
教えてやるからスパーでもやるか?って話だよ
699実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 03:24:07 ID:SoAZQ+og0
だいたい アップライトに構えて腕を伸ばして
入れなくするなんてキックじゃよくあるのに、
それすら知らないってどういうことだよ
だからたまにk−1とかPRIDEを見てるだけで
実践者じゃないだろ?って指摘されるわけだ
700実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 03:25:47 ID:SoAZQ+og0
キック実践者 総合実践者が が距離感が大事でボクシングとK−1は別物を主張してたのに

だろ

ボクシング実践者も同じだろうよ
見るだけの変な奴だけがトンチンカンなレスをしている

701実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 03:31:29 ID:gVeYFFLq0
どうみてもKヲタの釣り自演です
ありがとうございました
702実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 03:31:55 ID:SoAZQ+og0
>>687
それはk−1だけだろ
距離を考えてみろって
K−1はボクシングを応用しやすいルールなんだよ
いい加減にキックとK−1との違いくらい理解しろ
703実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 03:32:17 ID:etbnIwHYO
見る専でボクサーがパンチを当てることができずにローキックや首相撲の餌食にされた試合を何回も見てきただろうに距離感の違いもわからんのかよw
まぁボクヲタにとっては負けたのは雑魚で現役世界チャンピオンがでればそんなの関係無いと妄想してるんだろうけどw
704実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 03:34:58 ID:JkCPoJ+d0
ボクヲタがボクヲタがって幼稚っぽw
705実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 03:35:13 ID:SoAZQ+og0
とにかくボクシングが好きなら好きでいいけど
見るだけの奴はわかってない落差があまりにも酷すぎる
野球とかサッカー観戦者に比べてもあまりにも成熟していない印象だ
まあK−1とかPRIDEがこういう連中を引き込んで増やしてしまったんだろうが
功罪だな
706実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 03:36:23 ID:SoAZQ+og0
そろそろなにが最強とか馬鹿馬鹿しい次元から離れようや

そこからがスタートだ
707実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 03:38:49 ID:bxe3eZIY0
ボクサーもキックボクサーも総合選手も強いやつは強い
ただ、それぞれ競技も、ルールも
必要とされる戦略やテクニックもちがうということ
キックの概念の少ないボクサーがローや首相撲の餌食になるのが必然でも
当て勘や一撃の威力、スウェーの技術なら完璧に専門だろう
その得意不得意や相性が、異種格闘技的に混ざり合ってるのが
予想を難しくして、試合をさらに面白くしてるんじゃないか
喧嘩はヤメレ
708実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 03:42:08 ID:SoAZQ+og0
じゃなくてボクシングの踏み込みだと肘の距離になるんだよ
あと頭を下げるディフェンスはミドルやハイの餌食だ
たとえば亀田みたいに自分のショートの距離を最大限に生かすプレッシャーは
キックじゃまったく通用しない距離になる
じゃあそれが間違っているかと言ったらそれはそうじゃない
そういうのを再構築したらそりゃボクシングじゃないだろ
ルールですべてが変るし
比べるのが馬鹿馬鹿しいってことだ
幼稚だよ 幼稚
709実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 03:43:08 ID:xwB6AP9p0
ID:SoAZQ+og0
お前今日も煽って荒らしてるのかw
元のスレに早く戻ってほしいのに
710実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 03:48:27 ID:bxe3eZIY0
もういいや
>>706に完全同意
以後、自分のひいき興行を無理強いして他を弱いと貶す荒らしはスルーで

テンプレにでも入れとくか
「最強厨・自競技至上主義厨は蝶のようにスウェー!蜂のように削除!
 荒らしにレスする人も荒らしです」
711実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 03:50:17 ID:SoAZQ+og0
本当に競技者はみんな一生懸命努力して頑張っているんだよ
どれも馬鹿にするもんじゃない
なんでも素晴らしいんだ
それを俺は言いたい
712実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 07:41:25 ID:1bdtgO6tO
見知らぬ人間にスパーを持ち掛ける奴は経験者の中でも底辺の連中。
素人とスパーして叩きのめしたって自説の正しさの証明にはならんだろ。
713実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 18:57:54 ID:P8PW+dUp0
>>682
おう
お前それ前に俺が論破しただろ
フットワークもボクシングのパンチもパンチのみの攻防を想定して
発展してきたものだって その技術が何でもありのリングで使えるわけねーだろ
お前ときたら論破されたネタをしれっと使いやがって
しかも以上完全論破とか 恥ずかしいやつだなお前は

しかもお前グローブって16オンスでも殴られれば拳の感触するんだぞ
一回殴ってやるから住所教えろ
714実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 19:23:32 ID:PLl3yvXf0
これ程食いついて来るのは余りにも核心を
的確に突き杉ちゃったからか…?
715実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 20:02:01 ID:FvWG+bQy0
違うだろ
間違っているからだ
さーてジム行ってこよ
716実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 20:10:15 ID:td9FORRU0
俺は例えば五味が打ち合うときのフットワークが総合独自のものなんて思えない。
あれはボクシングだろ。
局面局面で見れば総合はそのほとんどがいろんな競技の動きの複合であって、
総合独自の動きなんてごく一部と思うけどな。選手個々にもよるし。
717実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 20:15:55 ID:FvWG+bQy0
たとえばキックならパンチだけのフェイントじゃなかなか中に入れないし
ローやミドルを食うし読まれる
あのボクサーがよく入る頭を寄せてプレッシャーをかけるパンチの連打をする距離は
肘や膝の餌食だ
対角線コンビネーションが進化したのはなんでか考えてみれば自明の理だ

718実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 20:19:13 ID:td9FORRU0
>>717
>あのボクサーがよく入る頭を寄せてプレッシャーをかけるパンチの連打をする

不器用なファイター型のボクサーしかやらないよ
719実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 20:20:48 ID:FvWG+bQy0
>>718
俺はボクシングの試合は随分見たけど
打ち合いの時にそういう形態にはなっているし
なぜシューズを履いて踏み込むのか パンチのリーチはどうか?
を考えれば距離は自明の理だ
720実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 20:21:35 ID:FvWG+bQy0
とくに踏み込みの時に前に体重を思い切りかける技術形態からして
その距離で打つことの理にかなっている
721実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 20:27:46 ID:td9FORRU0
踏み込みの時に頭まで前に出すぎるのは体が流れている打ち方になっている証拠だから、それが一般的なボクシングだとは言わないでくれな。
リーチいっぱいに離れた間合いから強いパンチ当てられるのがパンチの理想だから。それはキックでもボクシングでも同じだがな。
722実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 20:30:45 ID:FvWG+bQy0
踏み込みの時に頭まで前に出すぎるのは体が流れている打ち方になっている証拠だから

違うだろ
頭をつけた距離だと相手に攻撃をさせないからだよ
そこからだと強いパンチを打たれない
だから接近してクリンチに近い攻防が多いんだ
723実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 20:31:48 ID:FvWG+bQy0
リーチいっぱいに離れた間合いから強いパンチ当てられるのがパンチの理想だから。


うううんキックだと上下のフェイントを入れるから
パンチからは入らない
その考え方からしてボクシングでわかってない

K−1は別だけど
724実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 20:31:58 ID:PLl3yvXf0
うーん、何から手を付ければいいのやら。
とりあえず自分の言い分は後回しにして近場で突っ込み所のある書き込みにレスしようか。
>>705
どこがどうして酷いのかなぜ成熟してない事になってるのかとにかく形容詞だけ連呼して
印象操作しようとしてもしょうがないよ。それこそが成熟してない証拠だw
功罪って意味わかってんのかw
>>707
キックの概念て何ですか?キックは手段であって概念じゃ無いんですけどw
混ざりあって面白いのはそいつの勝手だが混じりは純度を落とし低レベルなものにしか
ならない気がするな。単にコーラもコーヒーも一緒に味わいたいってだけでしょそれ?
昔あったんだよコーヒーコーラって…ゲロ不味かった。
>>710
一応言っておくが俺は何が最強とか最上とか言った覚えは無いぞ。貶める表現も殆ど使って無い。
何において最強とか最上を決める事ができるんだ?こちらが逆に聞きたいね。
「格闘技によって筋力や身体バランスを付けたいならレスリングが適当だろうな」
この言葉が最強と言ってる事になるのか?ボクシングその他を貶める事になるのか?
普通だと思うけどね。
>>713
お前も分ってないな。何でも使える奴がパンチ一発で倒されるケースがあるのが何でも有りだよ。
メリケンサック付けるも良し。いきなり殴り付けるのも良し。事前にルール打ち合わせして
合図と共に飛び掛かる何でも有りって変テコリンな言い様だと思わないか?
普通にそのルールでやり合ってるに過ぎないよ。そしてそういうルールは特定の能力を向上
させる事は無いに等しい。ボクシング、レスリング要素が”混じってる分”だけ僅かながら向上する
”部分”はあるだろうけどね。元の競技で培った要素があるから体裁を保ってるに過ぎない。
725実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 20:33:58 ID:FvWG+bQy0
PLl3yvXf0

だから技術的なことを具体的に何もレスが相変わらず出来ていない
そういうのをオタクという

じゃあジムにいってくら
726実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 20:57:40 ID:etbnIwHYO
この馬鹿のことコーヒーコーラって呼ぼうぜ。
727実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 21:01:13 ID:PLl3yvXf0
フェンシングの技術論でも語れってか?
ここでボクシングの技術論を延々と語る事こそ興味の無い格ヲタにとっては
悪夢だと思うんだが…
分が悪くなると実戦(笑)に逃げ込んだり印象操作に勤めたり成り済ましたり全く…w
モーのカウンターパンチャー議論はどうなったんだろうなw
>>726
よぉスイカソーダw
一人じゃ心細いから召集でもかけてるつもりかい?w
728実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 21:06:43 ID:etbnIwHYO
コーヒーコーラ飲んで頭悪くなったんだな
729実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 21:10:57 ID:PLl3yvXf0
そりゃ混じったもん程程度が低くなるって事を自分が認めたと言う事かな。
俺が認めるのを強制した覚えは無いからな?w

一飲みで影響が出てたとは恐ろしい。
730実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 21:14:34 ID:etbnIwHYO
バロスwwwwすげえ発想www
わかった、わかった俺だけは君のコーヒーコーラ理論を認めるよ。君の勝ちだ。本当に笑わせてくれてありがとうwwww
731実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 21:20:09 ID:PLl3yvXf0
当たり前だバカモノ。お前ごときに勝てる訳がなかろう。
これからはコーヒーコーラを仏壇にでも飾って毎日拝む事だな。
俺がコーヒーコーラを一年に100本飲んで初めて俺はお前と同程度の脳味噌になる。
それ程差があると言う事だ。分ったかい
732実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 21:23:48 ID:/l0y/d860
【速報】24歳無職女性、性器にうどん詰まらせ119番「自分で解決しないと人として負けかなと思った」【大阪】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1182426960/
733実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 21:27:44 ID:etbnIwHYO
>>731
わかったよ。
良く聞けカスヲタ共!不必要なものを取り除いて純度を高くすればレベルが高くなるんだよ!
つまり片手だけで戦うアームレスリングはボクシング以上にレベルが高く、
足が不自由なことによって手の重要性がもっとも高い競技ばかりの
パラリンピックこそ世界最高のアスリートが集う大会なんだよ。素人はオリンピックでも見て喜んどけ。
なんか間違ってますかね?
734実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 21:30:53 ID:PLl3yvXf0
おいおいどうしたんだ?君がコーヒーコーラみたいだぞ?
>>693ってお前じゃねえの?w
やり口が同じ。単純極まりないw
735実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 21:34:22 ID:etbnIwHYO
違いますけど?
っていうかボクシングってすごいですよね(笑)
736実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 21:40:40 ID:PLl3yvXf0
「格板には俺と同じ馬鹿が複数居るんだ舐めるなよ」って事か…

しかも又煽られた末に>>733で道徳の低さを露呈してるし。
根っ子にはこれがあるからこっちは確信を持って突ついてんだよねえ。
今まで複数人食い付いて来た奴に例外は無かったよw
737実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 21:45:29 ID:etbnIwHYO
貴方のコーヒーコーラ理論を分かりやすいように大袈裟に書いたんですけどなにか間違ってましたかね?
738実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 21:55:33 ID:PLl3yvXf0
ま、突っ込むのもどうでもいいレトリックですな。
元々気に喰わない人間やコテは執拗に追い回してストーカーじみた事やってたようなスレだし
たまには冷や水ぶっかけられるのもいいもんだろ?w

>>737
 ↑その結果お前の方が程度がより低い事だけは証明された。
739実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 21:58:47 ID:etbnIwHYO
いやどこが間違ってますかね?
740実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 22:03:27 ID:etbnIwHYO
「混じったもん程程度が低くなる」
いや〜名言だ(笑)
741実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 22:50:30 ID:FvWG+bQy0
いやあ 帰宅したぞ
なんだこのつまらんノリ
やっぱりオタク気質なんだな
742実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 23:03:34 ID:rVm86bLPP
■K-1に参戦した前田宏行選手のインタビュー
ボクシングでは相手のパンチだけを警戒すればいいから、目線は相手の上体を中心に注がれる。
しかし、K−1では下から飛んでくるローキックも警戒しなければならず、必然的に目線は相手の
体全体に注がなければならなくなる。当初、前田はこの目線の違いにずいぶん戸惑ったという。

「どうしても上半身だけ見るクセがついてたからローキックでやられましたね。かといって下を
見てると今度は上からパンチでやられる。自分が攻撃する時でもキックを意識しながらパンチを
すると威力が落ちるし、最初はやりづらかった。でもこの半年間、トレーニングをこなしていく
うちにだいぶ慣れてきて、今はもう大丈夫、キックを100発受けても大丈夫な強靭な体も作った」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200608/at00010387.html


前田や戸田(拳士)みたいに、コツコツ努力してキックの間合いに対応してるプロボクサーも
いるのに、「ボクシングで培った距離感は絶対的」という一言で済ませる奴もいる。
743実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 23:40:01 ID:FvWG+bQy0
そのわりに前足に体重を乗せすぎていて
まだキックに完全に対応できているとは思えなかったが
744実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 23:45:30 ID:qrjb9jMH0
いやー・・・ コーヒーコーラw 笑わせて貰ったわww

「混じったもん程程度が低くなる」

コーヒーのブレンドって製法知らんのか?w
ごめん君コーヒー飲めなかったね(大爆笑)
745実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 00:21:16 ID:Wmi6hE6q0
拳士に1RKO負けた龍ニってのはキックじゃ弱いのかい?
これがすべて物語っている気がする。
746実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 00:22:46 ID:qN+Xk8aGP
>>743
拳士は結構しっかりカットするようになったと思うが・・・
攻めに転じた際は、ある程度は必要経費と割り切って踏ん張ってるようだ。
打たれる瞬間に力入れるだけでも結構ダメージ違うし、いっぱい練習したのだろう。
747実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 00:26:16 ID:qN+Xk8aGP
>>745
龍二は強い。
それだけ拳士が一生懸命練習したってことだ。

しかし彼のブログ読んでると、見た目に反して真面目な印象を受けるな。
掲示板でもアホみたいな質問にも丁寧に全レスしてるしw
748ぅにゅ:2007/06/23(土) 02:14:12 ID:2BZBcGakO
>746-747
努力って実るんだな。
アレなボクヲタに、ボクサーがキックやるとすぐ勝てるようになる♪とか寝言いう椰子いるけど、完全に選手本人の努力ってこと無視してるよな。
749実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 02:33:13 ID:Wmi6hE6q0
龍ニが努力しても、ボクシングでランカーには到底勝てないけどな
これが全てを物語っている。
750実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 02:39:16 ID:jInFYMnaO
龍二なんてボクシングならプロテストすら危ないぞ
751ぅにゅ:2007/06/23(土) 02:41:46 ID:2BZBcGakO
それはボクシングをやってないからだろ。

んな鱈レバは意味ないだろ。
752実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 02:46:16 ID:Wmi6hE6q0
だってボクシングやってきて、あとでちょこっと蹴り覚えたほうが、
専門でキックやってるやつより何倍も強いじゃん。梶原や拳士見ろよ。
スレタイの鈴木だって、そのへんの白虎とか白須とか我流よりはもう強いだろ。よく知らないけど。
753ぅにゅ:2007/06/23(土) 03:02:24 ID:2BZBcGakO
>752

誤解も甚だしいな。
それだったら鈴木氏も拳士もとっくの昔に強豪の一人になってる。

梶原とタツジは無敗ってわけでもないし、アマキック時代の戦績はそれこそ関係者しか知らないこと。そこでどんな苦労があっても不思議ではない。

あと、あんたのいい方だと、キックてものが単なる蹴りありボクシングと思っているようだが、違うからな。
ものいうときは事前に調べろって。動画はその辺探しゃ出てくるんだし。
754実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 03:07:17 ID:rB+GhfbS0
梶原 石川戦なんてアップライトに構えられて
大苦戦してて負けそうだったじゃないか
額は肘でボコボコで見事にボクシングの弱点は突かれてたよ
755実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 03:08:10 ID:rB+GhfbS0
>752
蹴りってそんな簡単じゃないからさ
なんだよちょこっとってw
756実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 04:24:35 ID:PSLO/4Bd0
>>752
1行目2行目はツッコミする気もないけど

3行目は、どうだろうな・・・・
心情的には勝って欲しい気もするけど
普通に蹴り殺されて終わりじゃねーかな。
757実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 09:08:39 ID:jfqvFJr00
>>754
まあ、石川はレフェリーに見逃してもらっただけでダウン獲られてるけどな。
758実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 09:20:18 ID:jfqvFJr00
龍二は本来、達二や尾崎と並ぶRISEのエース格になれる実力と才能を持っているんだがな。
ブランクでその才能を伸ばしきれなかったか。まあ強豪には違いないし、それに勝った拳士は凄い。
759実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 09:21:52 ID:sQKzQVss0
今まで名も知らないような雑魚に負けてきてたった一度マグレで勝っただけでこの評価www
さすがボクヲタ
760実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 09:32:46 ID:jfqvFJr00
パンチのラッシュで攻めてきた龍二を狙っていたカウンターでダウンを獲った拳士。
そこにマグレが介在する余地なぞどこにもない。


このカス、痛いなw
一番痛いのは「ボクヲタは痛い」と思っているんだろうが自分の痛さには全く
気付いていないところw痛すぎるwwwwwwwww
761実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 11:31:34 ID:sQKzQVssO
あげ
762実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 11:38:23 ID:jfqvFJr00
ttp://www.youtube.com/watch?v=xh7LF4Jkcjc
ttp://www.youtube.com/watch?v=clXN4Px0YtI&mode=related&search=


これが世界タイトルマッチだ!
見さらせボクヲタども!!

K-1にも参戦経験のあるユルゲン・クルトとポール・スロウィンスキーによる
キックボクシング(ムエタイ)の世界の頂点を争うに相応しい技術戦をなっ
763実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 12:09:22 ID:rB+GhfbS0
>>757
あんなのダウンのうちに入らないよ
764実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 14:00:03 ID:FjleS0uS0
拳士の試合とかどこで見てるんだ?
直接みにいってるのか?
765実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 15:18:43 ID:qN+Xk8aGP
>>764
スカパーやケーブルに入ってれば見ることができる。
今回の龍二戦も7/13にGAORAで放送するってさ。・・・まあ、かなり先だな。
766実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 17:50:11 ID:jInFYMnaO
拳士ってハヤトともいい試合したし、キック日本王者には簡単になれるよね。
K1はまだ無理かな
767実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 18:00:05 ID:UgPNwbWj0
>>753
キックボクサー→ボクシングで1年や2年で世界ランカー、ましてや
日本ランカーにさえ勝てる奴は少ないが、逆ならたくさんいる。選手層を
考えても全然違うし、競技としてのレベルはボクシング>キックを認めようよ。

ただ格闘技(スタンド)としてはキックのほうが強いことは認めているよ。
同じ能力の人間がいたら、スタンド限定ならキックを習ったほうが強く
なれるだろう。ただ一つ思うのはキックルールって当たり前だけど拳には
ごついグローブで、足には何もないのが普通。これがMMAのような
オープンフィンガーだったらパンチだけでもかなり戦えると思うんだが、
そこんとこどう思う?
768実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 18:28:02 ID:qN+Xk8aGP
>>767
国内キック→ボクシングはあんまり思いつかないな・・・
ダメダメだった土屋や意外と強かった極真の川原くらいは出てくるが。
・・・他にどんな選手がいたっけか。

海外組だとスケルトンみたいに勝てる選手もいるし、国内は
ボクサー→キックボクサーへの転向に比べてサンプルが少なすぎる
ような気はする。それでも、タツジや梶原、ここ最近の拳士を見てる
と、キックに順応した元ボクサーはなかなか強いね。
769実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 18:53:50 ID:jfqvFJr00
池田好治かな。
全日本キック・日本ウェルター級1位。キック戦績は14戦11勝1敗2分け。
唯一の負けは3戦目でタイでキャリア100戦以上のナックモエと戦わされる
という無茶なマッチメイクでのもの。1R開始8秒でKO勝ちのキック最短KO記録保持者。
いつまでたっても日本タイトル挑戦が決まらずモチベーションを失い、もともと好きだった
ボクシングに転向。

現在2連敗中で日本S・ウェルター級9位という微妙な位置にいる。
770実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 20:17:50 ID:bFOWI01V0
すどっちょ
771実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 20:26:33 ID:vYO5hGST0
須藤は4回戦で2〜3勝したんだろ。新人王トーナメントで。
ボクシング狂だよね。K1の武蔵とかも。
772実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 20:36:17 ID:1ImcExTl0
ボクシングからキックに移行する人間の方がサンプルは少ないと思うよ。
人口比率から考えても。
ボクシングのトップを目指すモチベーションを維持したまま他競技のトップを
目指す人間はかなり希少。
773実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 20:46:16 ID:NChvshC70
でも、ボクスの日本/東洋王者はバイトしないと生活できないが、
キックの団体の王者はそれ一本で生活できるギャラを得ている事実は
意外に知られていない。これホントだよ。
774実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 20:57:44 ID:1ImcExTl0
でも、、って…
話がどことも繋がっていないぞ?
775実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 21:06:39 ID:8a4t+E1pO
また勝手にボクシング狂とか妄想か
776実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 21:12:37 ID:jInFYMnaO
キックは日本ランキングすらいい加減。世界ランキングなんて存在すんのかな?(笑)
777実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 21:20:12 ID:WILDNvZ90
一応はあるが、中身は・・
WBCムエタイに期待したい。
778実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 21:21:23 ID:jfqvFJr00
須藤もムサシもインタビューで答えているように普通にボクシング好きだけどな。
須藤にいたってはWBCの世界タイトル獲ることが最終目標なんて言ってるくらい。
格ヲタなのにそんなことも知らないのか。それともただのニワカか。

他にはキックの東洋王者の吉本選手やコヒもボクシング好き。コヒは会場で観戦するくらいボクシング好き。
779実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 21:35:24 ID:jfqvFJr00
WBCムエタイで国内ランクを選ぶなんて話があったが、統一ランキングならせめて
全部埋めろよと思った。スカスカじゃねーかよ。統一されれば元気vs桜井みたいのも見れそうなんだが。


キックの世界タイトルで最もレベルが高かったのは一時期のWPKLだろうなあ・・・
初代世界ミドル級王座を決める世界トーナメントのメンバーが
ラモン・デッカー、ライアン・シムソン、ジョームホード、サッグモンコン等々の
レジェンドぞろい(優勝はジョームホード)。間違いなく世界一のキックボクシング世界タイトルだと思った。
780実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 21:42:23 ID:vYO5hGST0
キックはMMAの台等で存在価値が薄れた。ボクシングみたいな権威もない品。
781実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 21:56:55 ID:cW/2A9tJO
プロ格闘技経験者のボクオタ率は高いよ。
パンチの攻防はレベルが段違いだしラスベガスの試合の華やかさにも憧れる。
782実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 22:17:58 ID:vYO5hGST0
超拳術読めばコヒのヲタぶりがわかるな。
ボクマガを小学生から1字1句漏らさず読んでいたそうなw
783実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 22:20:09 ID:1ImcExTl0
>>762
の映像を見て思ったが、キックはフェンシングのように前進と後退のみの移動に
制限する事で飛躍的に技術Lvが向上するかもしれないな。
元々リングはボクシングのものだしそこに蹴りを当てはめても横薙ぎの攻撃なんだから
円状への動きが制限されすぎてコーナーへの詰めやロープ際の攻防が円滑に行われ難いと思う。
784実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 22:27:02 ID:vYO5hGST0
ボクシングのような機能美が無いな。ぶさいく。

785実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 22:43:42 ID:1ImcExTl0
又荒れるような事をw
マジで直線的なスペース内の攻防に限定してみ。それに特化する事で華麗な舞いへと
生まれ変わるぞ。
ブルース・リーとかの映画での動きを思い出してみろ。一気に前へ出て連続的な
攻撃を繰り出す方がキックにはあってると思うね。その代わり幾分味気無いボリューム
不足の試合内容になるかもしれないが、そこは密度の濃さで補う訳だ。
リングじゃ今のようにタラタラとペチーンペチーン、ボカッボカッと単発でやり合う
試合ばかりが大量生産されるだけ。
的確にポジションを取りマシンガンのように攻撃をして相手を沈めるスタイルの持ち主は
決め手の主体の殆どがパンチ。蹴りは味付けに過ぎなくなってる。サワーとかタツジとか
全員パンチ得意。やはりパンチでの攻防、技術体系は不特定多数にとっては華なんだよね。
786実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 23:26:01 ID:bFOWI01V0
映画の話かよ
787実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 23:44:10 ID:vYO5hGST0
いや、キックはつまらんし存在意義が問われてるじゃん。K1ルールはおもしろいけど。
総合は寝技がつまらないし、キックも首相撲とか肘みたいなつまらないルールが許されている。
これらを見たい人はyoutubeでカクカク動画見てろって話。
これからは、ボクシングとK1(ルールの興行)があればいい。



788実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 23:58:39 ID:VxJ2aAER0
プロ格闘技経験者のボクオタ率は高いよ。

ボクオタってのは見るだけの奴を言う
789実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 23:59:28 ID:VxJ2aAER0
>>783
甘い
回らないとミドルなんて正面に食らうぞ
まっすぐ下がることがいちばん最悪だし絞りやすい
790実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 00:02:33 ID:T0XtaVek0
寝技は寝技で、面白いと思うけど
打撃系よりは派手さが劣るから、普段格闘技観ない人を寄せ付けるパワーは下がるけど
こないだのアメリカでやったダイナマイトも、一番盛り上がったのは、ユンが腕十字決めた瞬間だったし
素人目だけど、綺麗な関節技で見惚れた
791実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 00:07:49 ID:VhoXErK6O
首相撲と肘がつまらない?
ボクシングの疲れたらクリンチとか12R同じようにアウトボクシングの繰り返しのほうがよっぽどつまらんぞ。
792ぅにゅ:2007/06/24(日) 00:27:44 ID:qvu8Y+uTO
K-1史上一番の糞塩試合はフィリオ×ベルナルドだと思っている。

クリンチ、首相撲の類は全くなかったが、お互い牽制程度のジャブとローのみ。

レッドカードを出す角田だけが輝いた変な試合だった。





首相撲や肘の良さはウニやレバーに似ているな。
好きな人は好きだが嫌いな人は受け付けない。だが嫌いな人は食わず嫌いか、本当に美味い物を食ったことがないから不味いと思い込んでいる。

一度でいいからちゃんと観てみ。
793実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 00:49:40 ID:3CT08JBr0
プルボーのパンチのような肘を見れば
肘がつまらないなどという意見など出ない
794実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 10:04:14 ID:ujo9S6Jz0
ボクヲタは現在キックの世界王者で国内トップレベルの梶原のスレを立てていない。あまり興味がないから。
60kg級は欧州キックのレベルが低いため、タイを抜かせば世界で日本キックのレベルは非常に高い。
国内トップレベルということは世界トップレベルということを意味する(タイを除いて)。

それに比べてKヲタの自意識の高さと言ったら・・・w
わざわざスケルトンのようなイギリス版亀打のスレを立てて延々オナニーを続け、「ボクヲタはスケを恐れている!」の繰り返しwwwwwwwww
いやいやwwwwwwwwほとんどのボクヲタはそんなどこにでもいる亀打的世界ランカーなんて名前すら知りませんからwwせいぜい頑張ってくださいww
795実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 10:39:27 ID:ct9pwjyIP
スケスレを覗いてくれば分かるが、実にマトモな欧州ボクシングシーンを語るスレだぞ。
たまにお前さんみたいな荒らしは来るが、皆美しいまでのスルーっぷりだw

まあ、7月にスプロットとの再戦が決まった(しかもミレニアムドームで)ので
応援してあげてくれ。これに勝てば名実共に英国最強と言える試合なんだから。
796実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 10:40:01 ID:di/1JvF00
>>789
しかしな、大概のキックの試合は真正面から対峙しての打ち合いが多く
サークリングやサイドステップの多用が見られない。
幾分は動くが蹴りを出す際、叉はローを打たれた際、その分の移動する
距離や時間は殺されるからだろう。片足ピョンピョン移動する訳にもいかんしな。
マサト等は大東や鈴木みたいな殆ど蹴りを使えない相手の場合ボクシングで
培ったサイドワークをフルに多用してる。サークリングしまくり。
ローを打って来ない相手だと分ってるから足枷を外された気分なんだろう。
当然普通のキックボクサーには真似できないフットワークだが。
あれはボクスの日本ランカーとのスパーで身に付けたもんだわ。
797実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 11:27:53 ID:di/1JvF00
しかもマサトはその際、相手に対して半身の姿勢になりまるでかけっこする様に
周囲をグルグル回っている。これは追い付けない相手、パンチが届かない距離だと
最初から分ってるからこその姿勢だ。ステップインが速い、ローを打って来る相手に
対しては正面ぎみに構えないと防御ができないし押されてバランスを崩し反撃ができなく
なる。鈴木とのvs2戦目ではそこを突かれて先制された。本来鈴木はスロースターターで
序盤勝負の選手じゃ無いから。
下がりながらも顔面にポコポコ喰らってた事で実はパンチに対する防御技術がザルである
事が分った。KIDのパンチを喰らうのも納得。
そのマサトにパンチでKOされる他のキックボクサーは更にその下だろう。
798実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 11:29:17 ID:di/1JvF00
長期戦とそれに対応できる充分な場所が与えられないとローのみ戦法で元ボクサーをK1
ルールでKOする事は難しい。
上記の戦法が使えるキックボクサーは片手で数える程しか居ない為、後は膝相撲で対応する
しか無くなる。組み付いて距離とスピードにおいて上回る相手の力を殺す訳。封じ込めると
言った方がいいかな。これが又競技性を退屈なものにしている訳だ。
K1ではボクサーvsキックボクサーという図式を成り立たせているから「おおボクサーなんぞ
膝でやっつけてしまえ!」と興奮できる。ムエタイvsムエタイの普通のムエタイの試合だと
「タルい試合だなー膝相撲ばっか」となる訳だ。良く聞かれるだろこれ?
そういう楽しみ方は幼稚なんだよ。同時に制限を掛けた方が能力は伸びるという意味も分るであろう。
799実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 11:35:58 ID:ltQtuQH00
>> di/1JvF00

日曜の昼まっから何やってんだろうな俺たち
800実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 11:45:01 ID:sWsM+n0y0
>>793
じゃあそのプルボーの動画をあげてみてはどうかね
801実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 11:56:22 ID:di/1JvF00
日曜の昼だからといって何者も束縛はできない。
月曜の昼は会社だからできないので日曜の昼にやってるのだ。
昼過ぎにはトレが有り午前中しかできないからやってるのだ。
クリンチがつまらないと言うが、確かにつまらないだろう。通になるとその
クリンチ技術の良し悪しも見るようになるのだが、あくまでその前後が主体だ。
そのクリンチ技術の合間に肘や首相撲、そこから更に寝技を入れたところで
それはクリンチ技術の応酬が広くなり表と裏が入れ代わったとしか見られない。
これがキックや総合ヲタにとってはたまらなく嫌なんだろう。
クリンチ技術には攻防という物は無く、その前後に如何に有効な繋ぎをするか
攻撃を中断させるかの目的しか無い。
だがそれ自体が目的になってるのがキックでの首相撲や総合のテイクダウンだ。
現実はさて置いて、楽しみ方の違いにしか過ぎない訳で。
ああタイムリミットだ。
802実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 12:18:20 ID:MIr8SuKiO
>>801
うざい。
マッチがF-1中継の解説でスリップストームについて、
30秒以上かけて説明してたのを思いだした。
803実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 13:45:47 ID:VhoXErK6O
ローのみの戦法でボクサーをK1ルールでKOするのは難しいって・・・
それで何人も散っていってるんだが・・・
804実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 14:08:19 ID:3CT08JBr0
>>796
魔娑斗とか例にでしている時点でK−1ばかり見ているのが窺えるが
なぜルールが違うものが引き合いに出されるんだ?(笑)
805実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 14:10:02 ID:3CT08JBr0
>>803
キックでもローだけで攻撃しているわけじゃないよ
ローはパンチのフェイントを使わないとなかなか入らない
あの武田だってあれは上下でフェイントしているからローが入っているんだ
806実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 14:15:55 ID:3CT08JBr0
>>800
安易に批判するくらいなら見て来いよ
このスレはキックを見たことがない奴ばかりじゃねえかよ
俺はボクシングも4回戦も何度も見に行ったことがあるわ
知り合いにランカーやコーチをしている人がいるんで、
随分応援に行ったよ。


di/1JvF00は未経験者だな
普通、経験者ならそんな全部ひっくるめた表現はしない
パンチならパンチ キックならキック 各々がすべて同じなんだろうw
807実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 14:18:08 ID:sWsM+n0y0
>>806
別に批判なんかしてないだろ
808実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 14:18:20 ID:3CT08JBr0
K−1はそもそもアップライトではなかなか戦えないルールだよ
肘 首相撲がないから安心して中にパンチで入ってこられるから押されるからね
ブアカーオだけが例外なだけ

809実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 15:42:13 ID:di/1JvF00
ギンギラギ〜ンにボクシング〜♪
サラっと話は変わるけどKヲタやPヲタの半分以上は自分の好きな競技内容それ自体を
楽しんでる風には見えないな。
「この〜さえやりゃ●○●は雑魚。ん〜美しい〜」みたいな歪んだ視点で悦に入って観てる気がする。
常に比較する対象を外に向けてる気がするんだな。
こちらは全体を冷静に観てるよ。そして現実の世界でパンチ技術だけがもてはや
されてるのは事実。それはしょうがない。違うと言う嘘は付けんよ。
あくまで興業格闘競技においての事だがね。
これからはどれだけ自分の好きな競技を理解してるかが問われて来るよ。
まあPヲタが最下層だとは思うけどね。
810実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 21:24:36 ID:zrSQmDlM0
ボクシングシューズ着用と裸足って、やっぱ全然違うの?
ふつう慣れるまでどれくらい時間かかるもんなの?
811実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 21:30:38 ID:nGVfz11M0
今日のK1見たが、なんでみんなあんなに打たれ弱いんだ?
軽くかすっただけでKOされる選手大杉

812実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 21:34:52 ID:5pwa8daA0
重心の置き所が違うからでは?
813実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 21:43:10 ID:di/1JvF00
アーツがピエロだな。酷すぎる…酷すぎる
814実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 21:59:02 ID:RnHDNxEP0
>>769
池田好治はボクシングで日本S・ウェルター級9位かぁ
なつかしいな。そして頑張ってるなぁ。。。
でも池田はアマキックの時に杉上にやれれて負けたよ
その杉上は全日本キックのフェザーのチャンプになったけどな。。。
815実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 22:22:41 ID:65wnkJ240
モーちょっとでシュルトをKOできたのに。
惜しかったな。
816実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 22:48:34 ID:nGVfz11M0
オランダ大会がレベル高いとかぬかしていたヤツ謝れや

817実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 00:35:40 ID:52Rx4QuX0
【格闘技】素人喧嘩屋と元ボクシング世界ヘビー級王者の総合ルールでの対決は素人喧嘩屋が勝利
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182698411/
818実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 00:43:07 ID:05EVmF9I0
おいおい
どこが惜しかったんだよ
モーこそ典型的な対ボクサー戦法で中に入れなくて
なにもさせてもらえなかっただろ。
完全にシュルトの距離ですべてが届かない距離でなすすべもなかったな。
あの左ジャブと左前蹴りで牽制してパンチの距離を
いっさい作らせなかったのはオーソドックスな戦法だよ。
あれで、左ジャブ右ローで左ハイまで
対角線で打てばKOできただろうが
シュルトはその手数が少ないな。
819実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 01:02:06 ID:kDOAZai10
釣りにマジれs
820ぅにゅ:2007/06/25(月) 16:13:47 ID:c+VK+31tO
>800
プルボーはようやく全日本の上位ランカーになった選手だからダイジェスト以外の映像は関係者から手に入れるしかないと思われ。
そのうちガオラでやると思うけど。
821実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 20:50:05 ID:LCez4/oY0
>>814
プロ戦績にアマキックの戦績を入れねえよ普通。
822実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 23:17:54 ID:3NcRcYP40
マサトやKIDのボクシング挑戦見てみたい。

ウェルター契約 マサトvs湯葉 
Sライト契約 KIDvsスイコ



823実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 23:21:57 ID:HvSxrMUh0
KIDはわからんけどマサトは絶対こないだろ
824実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 23:48:31 ID:qO+fZfa70
KIDもマサトも来ないって。ボクシングじゃアマボクサーのがまだ強いのよ。
ステベンソンやサボンみたいなのとやったら死亡事故が起こるよマジで。
825実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 00:06:57 ID:kDOAZai10
KIDにボクシングやらせたら面白そう
アマレスで鍛えたんだろうが、裸足であの踏み込みのパワーは凄い
シューズ履かせたら、さらに凄くなるだろうし
脚つかってジャブ突かれる相手には判定負けするだろうけど

マサトは普通にボクテクあるから、いつも見てるボクシングの試合と一緒になるだけだと思う
(当然純ボクサー同士のボクシングのほうがLV高いので)
826実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 00:46:40 ID:Ilyxn+at0
格闘家にボクヲタ率は高いよ。ボクシングそのものが実戦的かどうかは
さておき必須科目みたいなモン。
その必須科目の教科書みたいな連中にリスペクトを払わないとしたらそいつは
間違い無く淘汰されていくだろうね。
ただ、ボクヲタが他の格闘技を見下すのは良くないと思うぞ。
ボクヲタはよく身体能力が…とか言うけど求められる身体能力は似通った
部分はあっても完全に=では無いからな。ボクシングが強い=何をやっても
強い、なんて言う幻想からそろそろ抜け出すべきだ。いつまでも
そんな幻想にしがみ付いてるのはただのカルト信者だ。
そんな下らん事よりもボクシングが到達した技術体系の精緻さ、築き上げた
歴史…そんなものに誇りを持ってみてればいいんじゃないのか。
あと、格闘技側で悪いのは「ボクシングは手だけだから雑魚」とか言いすぎ。
アレはアレで完成した一つの到達点なんだ。「ボクシングは雑魚」とか言うのは
すごく幼稚な意見だと思うぞ。全くボクシングを経験した事が無いか、
意固地になってそんな事言ってるだけだ。幼稚園児レベルだ。
827実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 00:58:34 ID:hej6rNZy0
どうでもええからボクシングルールでやれよ。
やらんなら妄想の世界じゃ。
828実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 01:24:47 ID:LWKXxv+q0
>>822
KIDvsスイコなんて試合にならねーぞ
マジで事故起きる

829実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 01:35:27 ID:hPHQr6ys0
ttp://www.sportsclick.jp/magazine/boxing/mook483/index.html
コヒ、中村、近藤、大月がコメントしとります
830実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 01:52:06 ID:yykh2YQ7P
長谷川がゴン格か何かで総合格闘技と五味について延々語った時のほうが
インパクトはあったなw
831実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 01:56:35 ID:SUS7P59y0
何を語ってたんだ?
832実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 02:32:57 ID:yykh2YQ7P
>>830
自分が五味の大ファンであること、奥さんは魔裟斗のファンで自分のではなく
魔裟斗のポスターが部屋にはってあること、五味か渡辺久江と対談してみたいこと、
自分がキックや総合に出たらすぐやられてしまうだろうということ、などなど。

五味がボクシングに出たら?と質問されて「正直に言えば6回戦くらいだと思う」
と答えていたのが印象的だった。翌月はミルコの試合の技術解説をしてたが、
ホント細かいところを良く見てるなーと感心した。

格通だったようだ・・・
http://www.prideofficial.com/free/media/index.php?id=1156148996&yy=2006&mm=08
833実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 02:56:11 ID:LWKXxv+q0
コヒとかKIDとは真性のボクヲタだよ。KIDは80年代中量級だけど。

834実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 04:45:37 ID:FfXhS3/I0
ボクオタはお前らみたいなやらない人だろ

835実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 08:45:17 ID:BopVg2OBO
格闘家ボクオタ列伝

子比類巻はトーナメントの試合の対策にレナード×ハーンズを観る
理由は「凄すぎる試合だから。俺もあのレベルに近づきたい。」

KIDは試合直前にモハメド・アリの試合を見てテンションを上げるらしい
更に、「ハメドに関するものは何でも欲しい。」
「総合はごまかしがきくけど、ボクシングはごまかしがきかない。ボクシングは難しい。」
とも発言

セフォーの尊敬する格闘家はレナードだそうです。実際リングパフォーマンスを真似しまくり

武蔵の「蝶のように舞い蜂のように刺す。」という発言に対し、
ルスラン「それはモハメド・アリのことでしょう?彼(武蔵)にそんな凄さは無い」

ちなみに武蔵もかなりボクオタ
武蔵「ボクサーのパンチを体験すれば、K-1選手のパンチは全部見える。」

たしか総合の郷野はロイ・ジョーンズオタク
836実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 09:27:53 ID:KHUmY/Ml0
ボクシング世界ランカーのドーソンの試合。
6月22日にオーストラリアのゴールドコーストでやった時の動画。
キックの試合なのにパンチだけで圧倒。
ボクサーがキックを攻略する最高の戦い方をしている。
やっぱ、間合いが重要だろ。キックの経験あるにせよドーソンはすごい。
http://xplosion.tv/
837実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 09:47:15 ID:FfXhS3/I0
ボクオタとはお前らみたいなやらない人だろ
838実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 16:13:04 ID:bB6hNyYx0
821 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage] 投稿日:2007/06/26(火) 00:18:39
格闘技通信(笑)にボクサー特集がありましたよ。
なんとバ格闘技オタのインタビュアーはフレディ・ローチに
「マサトさん(笑)とデラホーヤがキックボクシングしたらどちらが強いですか?」
とか聞いていましたw
当たり前だがローチは「キックボクサー(マサト)が勝つ」と言っていましたが・・
しかしバ格闘技オタって、どんだけ知能低いんだ?
ローチがマサトさんなんか知るわけねえだろうよw
昔、マドンナが来日した時、アホな芸能レポーターがマドンナに松田聖子の事を聞いていたが
それを思い出した。
恥ずかしすぎますよww

823 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage] 投稿日:2007/06/26(火) 00:23:49
今、発売中の格闘技通信(笑)は必見w
思わずニヤニヤしちゃうバ格闘技オタの珠玉の文章に溢れていますからw

824 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2007/06/26(火) 00:25:37
>>821
ローチが日本に来てたの?
もしアメリカまでわざわざ聞きにいったんならどんだけ馬鹿なんだよ


これ事実なんですかw
839実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 16:41:22 ID:s3DcOWJd0
 
ボクシングが強いわけではない。
拳士がキックを真面目に練習して強くなったんだよ。
 
840実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 16:50:45 ID:CiBRBFne0
>>838
載ってるよ。ゴン格路線に変わっても相変わらずバカ雑誌だなあと。
週間プロレスの血が抜けきらず見出しと煽りでぶっ飛ばしといて中身はシオシオのパーっていう。
ローチとヘナロ・エルナンデス、ジェイク・デュラン(この人ttp://kumapage.exblog.jp/5381754)
にインタビューして「ボクシングルールならボクサーさ!向こうのルールなら元からやってる選手」
という三人ともに常識的な答えを引き出してた。
841実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 16:57:13 ID:yykh2YQ7P
「よし!識者から言質とった!キック最強!」

とはさすがに言わないだろうけど…w
ウッズにハニカミ王子のことを聞くくらい赤面モノだ。
842実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 16:59:51 ID:CiBRBFne0
ローチのとこにペンが来ててけっこう褒めてたってのがちょっと
驚いたかな。アルロフも来てると。まあそんぐらい。
843実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 17:10:55 ID:2qpA++L70
>>835
郷野は最近メイウェザーヲタク
844実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 18:25:32 ID:BxsiM8qzO
格闘家がボクシング見てるからそれがどうした?
845実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 18:32:29 ID:yykh2YQ7P
どうした?って言われても…いつも通りの単なる雑談だ。

「エリック・クラプトンは桜庭のファンなんだぜ!」
「それがどうした?」
「いや…別に…」

みたいな。
846実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 18:38:47 ID:iQ3+mOVa0
カラエフ昔ヨネクラに練習来てたよ 遠目に俺より小さかった
847実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 19:09:19 ID:R5Z6YLnt0
ヘナロ・エルナンデスの試合生で見れた俺は幸せ者だわ。
とてつもなく長いリーチを縦横無尽に振り回す姿は華麗で有り圧巻であった。
又実に正確にヒットするんだよ。対戦相手の日本人選手がレッスンを受けてた。
848実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 20:42:25 ID:zX99k04g0
いや〜、格闘技通信を見てきました。
凄いねぇ、この雑誌w
上の書き込みでもあるように読みながら本当にニヤニヤしちゃいますよw
ぜひ読んで欲しいよ。
「伝説的なチャンプでもUFCやK1で勝つのは難しい、という事をハッキリとローチから聞けたのは収穫だった」
だってよw
マジでバカなんじゃねえの?
アメリカまで行ってナニしてんだよww
バ格闘技オタの知能の低さは驚異的ですなw
この雑誌て元はプロレス雑誌なのか?クオリティ低すぎだろう。
編集長の朝岡チャンのコラムで
「UFCやK1は話題作りのために、いきなり王者対決を組むのではなく
経験を積ませて育てるべき」
だってよw
そもそもUFCがMMA初心者のボクシングのチャンプをメインで参戦させた事なんてないだろうw
シントロン参戦もダナ・ホワイトが一蹴してたし。
専門(笑)の格闘技事情ですら、朝岡編集長とやらは把握していないのでは?
しかも育てるとか言ってるしw
プロレスじゃねえんだからよw
まあ、他の記事も凄いよw
みんな読んでニヤニヤするべきだよ!
849実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 20:49:54 ID:2qpA++L70
カクツウはそもそもヘロスがベガスで5万人収容達成とか、堂々と書くような代物だから
格ヲタからもそこまでまともに読まれていない。
850実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 20:50:26 ID:lpQJ0NUz0
>>848
見てきましたって
>>838はお前が書いたんだろ。
何が見てきましただよ。
馬鹿じゃねえの。
851実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 20:50:59 ID:R5Z6YLnt0
見たい!見たい!w
852実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 20:51:57 ID:CiBRBFne0
元々プロレス雑誌の姉妹紙。まあゴン格もそうだったけど。
中身スカスカなのに見出しと煽りだけで昔は一番売れてた。
サダハルンバ谷川の出身誌ですな。
853実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 21:03:06 ID:IJD+tUDjO
シリモンコンの2戦目が決まった。7月に韓国で相手はKーMAX
チェ・ヨンスも出る(相手未定)
854実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 21:07:08 ID:Ilyxn+at0
へぇ〜俺は今月の格通おもしろかったけど
ボクヲタが普段イキまいてる理屈を本家ボクシングの名コーチが
完全否定、完全論破する形になっててwww

それとも図星突かれて「アイタタタ」なのかな?
>>848のバカとか>>838のコピペ張った奴はわざわざコピペ&長文まで
ご丁寧に(笑)よほど癪に障ったのねん♪
855実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 21:14:47 ID:zX99k04g0
フレディ・ローチは低脳インタビュアーに対して
「ボクシングとMMAやキックは別競技、だからマサトや五味にMMAやキックルールならメイウェザーやデラホーヤでも勝てない。」
って当たり前の事を言っているのに、バ格闘技オタのインタビュアーが食い下がってよ
「じゃ、ローキックなしなら?」
とか言っちゃってんのw
オマエ、ローチにナニを言わせたいんだ?ローチはマサトの存在自体知らないのによw
スゲー迷惑だったろうw
ディランには
「マサトはボクシングルールでもデラホーヤの対戦を受けるかも?」
とか言っちゃってんのwww
ディランも
「・・・それはマーケティングの問題だな・・・・」
とか言って微妙な様子だったが、本当はメチャクチャ笑いたいのを堪えていたんじゃねえのw
マジでバ格闘技オタのクオリティの低さは驚異的だなw
856実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 21:19:54 ID:R5Z6YLnt0

> ボクヲタが普段イキまいてる理屈を本家ボクシングの名コーチが
誰もそんな事いってないよねえ。
ハニカミ王子ばりのインタビューするその姿勢、精神性を笑ってるだけでw
で、その笑われてる人の好きであろう競技がこともあろうに自分の好きな競技と同じって事で
非常に恥ずかしい状態なのが現在の君だw>>854
857実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 21:28:58 ID:EBJG2XGkO
ボクサーでもルールの対策さえすれば勝てる。
ボタがバンナに勝ったし、モーがボンヤスキーに勝ったし、カラコダが佐藤に勝った。
素人でもルール対策さえすればK1王者に勝てる。
サップがホーストに勝った、ホンマンがシュルトに勝った。

でもいくらK1選手がボクシング対策してもボクシングではトップに勝てない。
4回戦で負けたハント、セフォー、グラハムが証明済み。
858実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 21:31:39 ID:Mavv1f2/0
ホンマンがシュルトに勝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
859実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 21:37:25 ID:EBJG2XGkO
地元判定でも素人相手に判定までいかれたら負けだろ(笑)
ホーストは言い訳できないくらい素人に二回もKO負けしてたよな(笑)
860実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 22:01:50 ID:Ilyxn+at0
>>856
ハニカミ王子とかお前の妄想w
メイウェザー自体がUFCを引き合いに出してたじゃねーかよw
で、やっぱり図星だったんでしょwww?
だから癪に障ったんでしょwww?
>>855
フレディー・ローチ
「メイウェザーなんかUFCの選手に一本負けしてしまえばいい」←笑
861実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 22:40:38 ID:R5Z6YLnt0
誰も癪に障って無いって。一人か二人くらいは居るかもしれないなそりゃw
どのヲタにもとびきりアホはいるから。確かな事はその内のアホの1人が君だって事だ。
この流れでローチの発言自体に言及したりするのが変だよw
誰だって「アホかこのインタビュアーは…分を弁えろよ」って思うに決まってんだろうに。
だが君は言及してる訳で…アホw
862実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 22:51:45 ID:yqpSplkg0
傷心のボクオタがチワワのようにキャンキャン吠える様は面白いなw
863実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 22:52:36 ID:yqpSplkg0
ボタが藤本に負けたりな ゲラゲラ
864実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 22:57:58 ID:yykh2YQ7P
ゴクリ・・・双方共にレベルの高いレスの応酬だな・・・!
865実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 23:09:28 ID:7cF+59D20


元ヘビー級王者が試合経験ゼロの街の喧嘩屋にボコられてボクヲタ発狂
866実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 23:25:21 ID:R5Z6YLnt0
このバ格痛インタビュアーの行為、言動を客観的に見て痛い行為だと理解できるならば
当然このスレでのチワワの哭き喚きがどちらかというのも分るであろう。
煽ろうと必死にキャンキャン♪
867実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 23:29:49 ID:yqpSplkg0
ただただ現実があるのみ チワワ君



             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´


WBO王者のレイ・マーサーさんが、喧嘩屋のキンボさんに負けますたwww
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9MtjfKlRHYE
868実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 23:38:24 ID:zX99k04g0
特にディランと馬鹿インタビュアーの掛け合いwが秀逸ですよw
このディランていうオッサンは日本のバ格闘技オタがナニを言って欲しいか心得てるんだよw
日本のバ格闘技オタからレクチャーでも受けたのかもw
「こう言うとバ格闘技オタは喜びますよ」って具合にさ。

ディラン「メイウェザーがMMAをやるのはパターゴルフのチャンプがタイガー・ウッズに挑戦するようなものでげすよぉww」
アホインタビュアー「えぇ!ゴミもメイウェザーに勝てる!!ウ、ウヘ、MMAもボ、ボクシングも熟知している、デ、ディランしゃんが言うと、
せ、説得力がありましゅねぇ」

ディラン「あのツイン・タイソンもK1に出て体中アザだらけw一晩中、氷風呂に入っていたんでげすよw」
アホインタ「ぇえええ!ああ、あのツイン・タイションもぉぉ!!」

こんな感じのが、ずっと続くんだからw
ニヤニヤしちゃうでしょうよw

マサトとデラホーヤが試合をすれば東京ドームに5万人集まりますよぉ、とか言ってんのwww
正直、キビシィwww
シュールすぎるってw
869実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 23:38:56 ID:Ilyxn+at0
>861
>「分を弁えろ」って思うに決まってんだろうに

とか完全にお前の妄想じゃんwww
どこにもそんな発言出てないしw
お前がそう信じたいだけw
そんな風に思ってるんだったらインタビュー自体受けんだろ。
やっぱりボクシング界で名を馳せる人達にハッキリ事実を
答えてしまった事が相当ショックだったんだなw
精神病院紹介してやろうかw?
妄想をさも事実のように語る痛いアホのボクヲタの代表君w
870実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 23:42:25 ID:yqpSplkg0
涙を拭いて現実を見ろよボクオタwwwww
871実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 23:44:17 ID:yqpSplkg0
>>868
そんな長文で哀れに吠え立てるなよ チワワ君wwww

悲しくて見ちゃいられないぞwww
872実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 23:46:03 ID:Ilyxn+at0
>>968
>日本のバ格闘技オタからレクチャーでも受けたのかもw
「こう言うとバ格闘技オタは喜びますよ」って具合にさ。

この辺とか憶測を通り越してもう妄想だなw

>>870
ね〜、今日のボクヲタ涙いっぱいだよね〜(笑)
ハニカミ王子がど言ってるボクヲタにハンカチ貸してあげたらw?
873実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 23:51:10 ID:R5Z6YLnt0
> 妄想をさも事実のように語る痛い

違うね。インタビュアーが痛いのは事実だ。君が痛いのも事実だ。
今このスレで起こってるじゃないか?
大体前から読めば俺が未だ格痛読んでないって事実が分るんだがな。
しかし君の脳内で何故かショックを受けている俺w
それが妄想って言うもんなんだわ。

874実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 23:59:56 ID:zX99k04g0
以前さ、シュートボクシングとかいう格闘技団体の試合動画を見てたらさ、
カラコダやドーソンとかいう選手が出てきたのよ。
でさ、リング上でアナウンサーが選手を紹介するんだけどさ
その時、シュートボクシングとやらとは、まったく別競技のボクシングの戦歴とかを紹介してんのwww
あり得るかよ?ボクシングでもムエタイ経験者とか出てくるが、ムエタイでの戦績やタイトルなんて全然、紹介されないからね。
ま、観客も別の競技であるムエタイでの戦績なんて関心ないしな。
柔道の大会で選手のプロフィールにアマチュアレスリングでの経験を載せるぐらい珍妙だよなw
でさ、俺はこの時点で、バ格闘技オタがよく使う言葉の「心が折れそう」な状態になったワケよw
でも我慢したさ、そしたらさ、カラコダの事を「IBFミドル級王者」とか言ってんのwww
古い表現で言えば、オレ、ズッコケたよwww
別の競技での戦績だけを紹介して、しかも捏造してんだもんw
K1やPRIDEなんてプロレスでのタイトルまで紹介してんだよw
バ格闘技オタって、どんだけ知能が低いんだよw
ここまで馬鹿だと嬉しくなっちゃうよw
875実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/27(水) 00:01:19 ID:DUJ+ByCY0
159 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/06/25(月) 01:41:55 ID:70EcdDyK0
ボクシングルールなら
つっこんで来たらガード固めてクリンチ。
でレフェリーがブレイクで離して距離取ってまた突っ込んで来たらクリンチ。
何度もやってるうちにタイミングとスピードを覚え
相手がスタミナ切れるの待ってカウンターを合わせて終わり。

でも総合じゃブレイクしてくれないから駄目だね。
総合じゃ押し込まれて倒されてボコボコ。
相手のスタミナ切れてる頃にはタップしてます。


ひとたび押し込まれたらまるで木偶人形のようになにもできない

哀れなボクサーwwwwwww
876実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/27(水) 00:02:19 ID:DUJ+ByCY0
もうボクシングなんてコケ脅しのくだらない弱いスポーツ
見るのやめちゃいなよw



             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´


WBO王者のレイ・マーサーさんが、喧嘩屋のキンボさんに負けますたwww
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9MtjfKlRHYE
877実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/27(水) 00:05:27 ID:Ilyxn+at0
>>873
ハァ??何が事実なの?マジで頭おかしいのか?
心配になってきたw事実ってのは主観に左右されるもんじゃ無いんだよ、
バカタレ君wお前が痛いって思ってても痛いと思わない人がいればそれは
事実とは言わない。「お前が勝手に痛いと思っている」事だけが事実なのw
マジ、病院 い・け・よ(笑)

>大体前から読めば俺が未だ格痛読んでないって事実が分るんだがな

読んでもいないバカが何を事実だ何だと吠えとるんだとw
まあ、読んでもいないって事、頭がおかしい事が変に作用してそんな妄想狂に
なってしまうのはよく理解できたよw
まあ、読んでみろよ。
ボクシング界の重鎮はさすがに真摯かつ紳士的にインタビューに答えてるよ。
頭がもっとおかしくなるから100%お勧めは出来ないけどw

つーか、頭がおかしいんだからさっさと自殺でもすればw?

878実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/27(水) 00:07:19 ID:rvfL5csZ0
おいおい自殺と来たよ。ホッホw
まあ乗って来ないからイライラしてるんだろね
「くそ〜この事をネタにして優越感に浸りてぇ〜…」てな。

でもそれは無い。そんなお子様な行為自体が見下されるのが世の中だから。
そして世の中の大半が間違い無くこのバ格痛インタビュアーを馬鹿にしますw
その大半から漏れた人達が君等だがw

「あるルールに慣れた人間が他のルールでは〜」前から結構言われてる事だし俺も
言ってる事なんだわ。
その上でボクシングはそういう見方とは違う強さ、芸術性、権威(認識)を
持っているので変な試合なんてどうでもいいのでは。と言う結論を出しているので。
他の奴の反応まではシランな。俺じゃ無いしw
879実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/27(水) 00:13:27 ID:3ybvF1JI0
ローチやディランにMMA,キック、ボクシング、これらは別競技、とハッキリ言われて収穫wだった馬鹿インタビュアー、
でもね、このバ格闘技オタ、ゴミ×メイやマサト×デラを見たいんだってww
なんだかなぁ・・・・
マサトがデラホーヤとのボクシングマッチを受けるかもとか真剣に語ってたりさww
バ格闘オタって厳しすぎるってwww
ま、とにかく発売中の格闘技通信は必見。マジでニヤニヤ出来る。
超一流wとか伝説的なチャンピオンwとか馬鹿っぽい表現に溢れているしw
この記事以外もスゲーんだからw
880実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/27(水) 00:15:57 ID:cz94CEMd0
>>878
>まあ乗って来ないからイライラしてるんだろね

おいおいノリまくってるだろw真性のアホ?

>そして世の中の大半が間違い無くこのバ格痛インタビュアーを馬鹿にしますw
その大半から漏れた人達が君等だがw

アハハハ。笑わせてもらったw
ボクヲタのせま〜〜〜い世界が世の中の大半だってw

>「あるルールに慣れた人間が他のルールでは〜」前から結構言われてる事だし俺も
言ってる事なんだわ。
その上でボクシングはそういう見方とは違う強さ、芸術性、権威(認識)を
持っているので変な試合なんてどうでもいいのでは。と言う結論を出しているので。
他の奴の反応まではシランな。俺じゃ無いしw

ここは完全に同意。俺もボクシング自体は好きだから。この前のコットvsジュダーは
熱かったな。まぁ、マジレスすればメイウェザーの発言に乗っかったんだろ、雑誌も。
今、UFCは熱いじゃん?日本でもアメリカでも。雑誌も何かネタが無いと
続かないんだろ。



881実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/27(水) 00:21:54 ID:rvfL5csZ0
さーて追求は止めて寝ますか。ぶっちゃけアドバイスすると人を煽る時は
文章じゃなく行動自体を観る事だな。おやしみー
882実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/27(水) 00:23:35 ID:cz94CEMd0
>>881
おもろかったよ、おやすみ〜〜♪
883実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/27(水) 00:28:31 ID:A7MxS6dr0
くだらない自演というか煽りに釣られんなよ。
しかし格通ってすごいね。格ヲタのレベルを反映してるんだろうけど。
884実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/27(水) 00:34:47 ID:GzPgm2A/0
シリモンコンの話は聞かなくなったな。もうやめたのか?
885実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/27(水) 00:38:17 ID:AjoNkr+zO
886実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/27(水) 03:49:04 ID:A7MxS6dr0
>>880
日本でUFCが熱いなんて初耳だぞ。日本のどこで盛り上がってるんだよw
HEROS(笑)しかテレビ付いてない状況だし総合自体完全に終わってるな。



887実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/27(水) 05:33:48 ID:A7+nACJV0
>>867
ちょwwwwwwwwそのようつべのリンク先ホースト×サップwwwwwwwwwwwwwwwww
888実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/27(水) 11:27:01 ID:XPwUB5Wf0
889実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/27(水) 12:19:20 ID:8jd5sz/S0
>>888
ウワー!!!!!!!
まさに悪と悪の合体だな
890実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/27(水) 14:15:02 ID:IPZE8f7IO
>>888
ちょwwwwwwwww

こいつら何を企んでるんだ?
891実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 00:33:33 ID:Km2hRVgq0
毎度見て笑ってしまうんだが
協栄ジムの会長の顔はアレはもう漫画だろ
892実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 06:33:22 ID:ZecVcN2e0
ドドリアさん
893実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 21:58:38 ID:mttNoyBHO
そういやギニュー特選隊に谷川に似た奴いたな
894実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 23:22:19 ID:A9//gaWU0
ヤクザで止まってるのでage
895実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 23:41:09 ID:vFCAKFQVO
通報致しましたので
896実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 23:50:06 ID:jyG0S9mM0
K-1 2戦目の名城弟KO勝ちしたな。相手の白虎って弱いの?
897実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 00:01:00 ID:gb0ohv830
一応、名前は聞いたことあるから、中堅くらいじゃないか。
898実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 00:14:08 ID:80Ua/b0m0
最近、田中みほとか言う糞コテ
見ないけど、
死んだの?
899実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 02:27:18 ID:l8MDsLQU0
>>898
死んでも消えても自殺しても何でもいいよ、あんなクソ。
誰も求めてないからいいんじゃない?
900実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 04:12:43 ID:Xlx6yMKm0
K-1 MAX休憩明け、協栄のユーリ氏らが登場
「魔裟斗さんに勝つ選手を連れてきます」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200706/at00013714.html
901実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 07:11:43 ID:mEdvA9MoO
>>893
リクームさんのことか?w
902実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 23:13:20 ID:PG/OvO3l0
俺はもうボクシング派に転向するよ。
昨日でMAXは卒業だ。なんかつまんなくなった。真剣度が低く見える。

903田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/30(土) 00:35:35 ID:Cj4kTmCk0
>>902
(o^-')b そりゃ世界戦にくらべたら真剣度は低いよね☆
勝っても負けてもいいわけだし。
904実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 00:50:02 ID:F9fbDO/CO
俺ボクオタやけどMAXはまだおもろいで
亀田の試合の数倍はおもろい

905実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 00:54:28 ID:fCclohyb0
>>902
もしWOWOW見るんならチャンピオン名鑑買うのをおすすめする
事前知識ないと面白さ半減するからな
906実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 00:59:13 ID:F9fbDO/CO
>>905
5割減かい!?w
それ何も知らんと見たらめっちゃおもんないみたいやん
907実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 01:27:54 ID:fCclohyb0
誰かもわからん外人の試合見たって面白くないだろう
908実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 05:52:31 ID:I0TfnflZ0
>>903
消えろゴミクズ
909実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 09:07:21 ID:AKMwgRcO0
>>903
便所虫はもうくるなよ!
910実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 09:59:24 ID:AoIx/7vvO
>>903
死ねよゴキブリ
911実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 11:43:06 ID:NmGb1CTOO
>>903
とりあえず呼吸やめろ
912実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 12:15:43 ID:I0TfnflZ0
>>903
消えろ蛆虫
913田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/30(土) 12:24:02 ID:Cj4kTmCk0
(o^-')b くだらないレスで埋めないでくれる?
914実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 13:06:08 ID:NATMpokX0
じゃあカラコダが負け、タツジはしょうもない試合で決勝進出ほぼ不可。
この現状をどう見る?
915実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 13:15:02 ID:AKMwgRcO0
>>913
それだけ脳駄目は不必要な人間て証拠さ♪
あまりにも的外れな発言を堂々とするからだぞ!!!!
あとさぁ、気持ち悪い。。。
916実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 13:19:45 ID:WUGCTNhIO
>>913

キモイよ
917田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/30(土) 13:27:19 ID:Cj4kTmCk0
>>914
(o^-')b クラウスには負けてないでしょ?
フィギュアの採点なみに理解不能。素人は審判の判定を盲目的に信じてるんだろうけど☆

タツジはアンディに勝ったからいいじゃん。ブアカオはもっと苦戦したしねー♪
918田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/30(土) 13:31:56 ID:Cj4kTmCk0
(o^-')b タツジvsアンディの試合中、谷P機嫌悪くてワロタ☆
919実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 13:33:31 ID:NATMpokX0
>>917
判定にケチつけるなら川口代表の解任を求めてデモ行進をやった日本代表蹴球板の奴らみたいに主催者の谷川相手にデモでもやれば?
やっぱ格ヲタのボクヲタもサカヲタに比べると行動力も情熱もなさ杉。亀田や共栄にも何も言わないし。

それとタツジは勝ったからいじゃん。っていう試合じゃない事ぐらいわかんない?
谷川の口からじきじきに候補からはずされてるのに・・・。
920実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 13:34:02 ID:AKMwgRcO0
>>917
しっしっ
不細工どっかいけ(`□´) �
オエ〜 存在が気持ち悪い。
921田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/30(土) 13:38:04 ID:Cj4kTmCk0
>>919
(o^-')b 行動力とか別にいいしw

それとアンディに関しては、ブアカオも大差無い試合してることはスルー?
ダウン&鼻血のコヒが候補にあがるのは意味不明。アマラみたいなカマセに勝っただけなのに。

922実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 13:42:45 ID:NATMpokX0
>>921
ブアのはただ勝てば言いだけの試合だったからな。負けなきゃ自動的に上にいけるわけだし。
でもタツジはKOしなきゃいけなかったわけだし、試合前アンディにあそこまで挑発されておきながらKOどころかダウンすらないんじゃな!

コヒは(変な)人気があるから興行的にはおいしいんだろ?タツジは人気を出すためにもKOしなきゃ。コヒと違ってキャラも負け方もつまんないんだからそれしかないだろ?
923田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/30(土) 13:48:19 ID:Cj4kTmCk0
アンディが逃げてばっかりなんだからKOなんか難しい。そんなことは当然でしょ。
谷Pも素人みたいなこと言ってないでタツジ出せばいいんだよ。
クラウスにも勝ってるんだし。
924田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/30(土) 13:51:33 ID:Cj4kTmCk0
3RのK1でKOが義務付けられるとかいう意見が、アホとしか言いようが無いと言うことは識者ならわかるはず。
逆にアンディは逃げ回ればチャンスが出てくるわけだし。意味わかるかな?



925実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 13:53:13 ID:NATMpokX0
>>923
じゃあもう一回査定試合を汲むように抗議デモすれば?
谷川に文句言うなら行動で示せ。どうせしないだろうがなw

やっぱボクヲタってサカヲタに比べるとしょうもないわ。
wcになれば仕事やめてでも見に行っちゃうサカヲタと
海外試合なんかWOWOWでしか見ないボクヲタじゃ競技に対する愛が違いすぎるよまったく。
926田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/30(土) 13:55:17 ID:Cj4kTmCk0
(o^-')b なんか意味不明の煽りだね☆
行動力無くてもかわまないわけだけど。そんなヒマじゃないし。
しかもなんでサッカーヲタ比べるwwwあいつらバカだよ?
927実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 14:00:43 ID:NATMpokX0
>>926
行動力がなけりゃ何も変わらないよ。
現状に甘んじるだけの腑抜けでもいいなら別だけどね。
なら文句言わずにすべてを受け入れろってだけ。
タツジは今までどおりの不人気キャラですべてはFEGとTBSの思いのままで何も変わらない。

それとヲタに対して馬鹿は褒め言葉だよ。
928実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 14:20:19 ID:uPXJPghyP
仲良いなアンタらw
929実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 19:58:00 ID:I0TfnflZ0
死ねクズ
930実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 21:48:00 ID:F9fbDO/CO
MAX視聴率低かってんな
亀田は打ち切りなったらいい気味やけど、MAX無くなったら困るでー
931田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/30(土) 21:52:23 ID:FcQ/leON0
亀ちゃんは16%あったからね。長谷川ほーちゃんも13.5%あったからね☆

932にゃんまげ ◆fdp/dB2RdA :2007/06/30(土) 22:01:39 ID:q3ZHczndO
ノンノン♪♪
933実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 22:05:48 ID:NmGb1CTOO
トリプル世界戦て13.5%だったんだな…
934田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/30(土) 22:09:25 ID:FcQ/leON0
(o^-')b ノンノン♪
935いぇす ◆Uy3UpqU1oc :2007/06/30(土) 22:11:23 ID:pRyNRb910
>>934
低能なストーカーなんてファビョって血管ブチ切れるまで煽り倒しちゃいなよYou
93616%っていつの話よ?:2007/06/30(土) 22:11:51 ID:TtwCU7NoO
2007.5.23 亀田
18:55ー19:54 7.0%
19:55ー20:54 14.1%

4.30
4.6% 亀田大毅
937実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 22:12:01 ID:uKNbuvDWO
>>923
俺もそう思うタツジは出る権利がある
そもそもブアカーオでもKOできんかった奴をKOするのは困難
しかも1ラウンドで良い右フック食らってKOされそうになってからは逃げ回ってたわけだしKOできないのが普通
938田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/30(土) 22:15:46 ID:FcQ/leON0
>>933
ほーちゃんの試合は18%以上あったはず。

>>935
なんか久し振りに見た。

>>936
こまかいなあ。ノンタイトルだしそれで充分w

>>937
そう。でもバカにはわからないんだよね。
939にゃんまげ ◆fdp/dB2RdA :2007/06/30(土) 22:16:08 ID:q3ZHczndO
のだめもブログに参加してよ☆
940田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/30(土) 22:19:27 ID:FcQ/leON0
ブログ?
941にゃんまげ ◆fdp/dB2RdA :2007/06/30(土) 22:26:02 ID:q3ZHczndO
そうそう♪
これにゃんのブログ☆
http://blog.livedoor.jp/kudankudan/
のだめも参加する?
942田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/30(土) 22:29:30 ID:FcQ/leON0
ん?いま東京住んでる???
943実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 22:32:13 ID:I0TfnflZ0
また引きこもりの未経験者が講釈を垂れてるよw
944にゃんまげ ◆fdp/dB2RdA :2007/06/30(土) 22:38:33 ID:q3ZHczndO
東京には住んでないよ☆
管理パス教えるから何か投稿する?
945実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 22:52:13 ID:fIKsWJizO
ちんこ
946実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 22:53:47 ID:fIKsWJizO
ちんこ
947実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 23:00:49 ID:fIKsWJizO
ちんこ
948田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/30(土) 23:03:16 ID:FcQ/leON0
こういうのって投稿しても個人情報抜かれないの?
949実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 23:04:47 ID:fIKsWJizO
ちんこ
950実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 23:08:14 ID:fIKsWJizO
ちんこ
951にゃんまげ ◆fdp/dB2RdA :2007/06/30(土) 23:08:52 ID:q3ZHczndO
抜かれないよ(笑)
今のとこスマーフさんと2人でやってるけど、のだめも参加しなよ☆
952実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 23:10:13 ID:fIKsWJizO
ちんこ
953実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 23:11:52 ID:fIKsWJizO
ちんこ
954実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 23:14:00 ID:fIKsWJizO
ちんこ
955実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 23:17:29 ID:fIKsWJizO
ちんこ
956田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/30(土) 23:40:15 ID:FcQ/leON0
それならいいけど。でもなんかレベル高いなあ☆
957にゃんまげ ◆fdp/dB2RdA :2007/06/30(土) 23:44:41 ID:q3ZHczndO
てきとーでいいよ(笑)
格闘技の話じゃなくてもいいし☆
958実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 23:47:27 ID:fIKsWJizO
ちんこ
959実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 23:47:55 ID:I0TfnflZ0
まとめてそっちに失せてくれ
960田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/06/30(土) 23:56:47 ID:FcQ/leON0
(o^-')b とりあえずコメントしといた☆
961田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/07/01(日) 00:20:56 ID:Q4JIWqtC0
(o^-')b 誰か次スレ立ててね☆
962実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 00:30:50 ID:aOOtkVHc0
次スレではスレタイの大東と鈴木を逆にしてくれ。
俺の中で大東のほうが期待が大きいんで。

っつーか、スレタイの3人の他に有望な奴いないの?
963実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 01:08:32 ID:D6wOPIFUO
前田を入れてやってくれ
964実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 01:43:34 ID:z/RK5oTb0
タツジは今回KOがどうとか言う以前に決勝に推薦されるべき試合はできなかったよ。
パンチ一辺倒でキックは出ないし、逃げる相手を逆に誘ってみたりとか別の手段を試さずにただ攻めるだけだし、
頭が悪すぎます。もっと考えながら試合ができるようになりましょう!ってところだな。
965実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 02:24:39 ID:D6wOPIFUO
そのタツジに負けたアンディのパンチ食らって鼻血ブーで死んだ小比類巻は推薦される資格あるよねw
タツジもアンディが谷川の指示であんなこと言わせなかったらあんな感じの試合はしなかっただろう
まぁはっきり言ってタツジよりもアンディに苦戦したブアカーオも出る資格は無い
タツジに負けたクラウスも出る資格は無い
タツジに負けたハヤトに負けたキシェンコも出る資格は無い
とりあえず今回の大会で判定で勝った奴は全員出る資格無いだろうな
まぁほとんど判定なんだがなwww
966実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 02:26:42 ID:3F4mVp0H0
前田がいちばんマシだろ
前田にしろ
967実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 02:26:57 ID:D6wOPIFUO
>>964
とりあえずお前みたいなニワカの馬鹿は死んだほうが良いな
968実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 02:34:16 ID:g09ShJMgO
まぁコヒルイ、キシェンコのような選手はタツジより資格あるとは言えないよね
でも出して一番視聴率高そうなのがコヒルイだよな
969実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 02:34:22 ID:z/RK5oTb0
>>967
あー、はいはい。意味がよくわからないので透明あぼーんにしとくわ。
970実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 02:38:38 ID:D6wOPIFUO
>>969
ならさぁお前は誰が推薦枠で出れば納得するわけ?w
言ってみろよ糞虫
971実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 02:40:14 ID:D6wOPIFUO
タツジもキシェンコと試合した雑魚韓国人と試合してたら見事にKO勝ちを決めてただろうな
972実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 02:42:31 ID:aOOtkVHc0

次スレの暫定タイトルは

【前田・大東】K-1・PRIDE参戦ボクサー17【崔・鈴木】
【大東・前田】K-1・PRIDE参戦ボクサー17【崔・鈴木】

のどっちかでどうだ?

俺は後者に一票。
973実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 02:47:09 ID:g09ShJMgO
悲しいが『PRIDE』はスレタイから消していいんちゃう?
『総合』もしくは『MMA』に変えれば?
974実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 02:48:32 ID:z/RK5oTb0
タツジはk-1発参戦の頃の方がのびのびやっててバランスよかったのにな。
パンチで崩してからでしか使えなかったけどローもよく出てたし、威力もあった。
今はKOにこだわりすぎて動きが雑になっちゃたよ。減点回帰しないと。
975実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 02:50:56 ID:aOOtkVHc0
>>973
【前田・大東】K-1・総合 参戦ボクサー17【崔・鈴木】
【大東・前田】K-1・総合 参戦ボクサー17【崔・鈴木】

こう?
なんか「K-1・総合」ってのがしっくりこない気もするが、まあいいか
976実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 03:04:29 ID:g09ShJMgO
>>975
まーPRIDEも完全には死んでへんみたいやし正味どっちでもええねん
スレ建てする人のセンスにまかせるよ
977実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 04:51:39 ID:3F4mVp0H0
もういらないだろ こんなスレ
978実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 11:01:39 ID:5EIMAnn30
>>971
実際、達二はイム・チビンとライバルである韓国人はRISEであっさりKOしている。
979田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/07/01(日) 22:07:57 ID:JSsSMVkt0
坂田おめヽ(*´∀`*)ノ
980実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 22:25:50 ID:aOOtkVHc0
>>977の正論には誰も反論できない
981実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 23:27:26 ID:mrVasyzz0
>>980
だから いらないだろ?
982実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 15:32:38 ID:Lq6hy/HD0
そう。いらない。
983実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 15:58:28 ID:gqJphzEm0
古川負けたみたいだな
凄い試合だったけどローでやられた
984実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 21:20:33 ID:i8NDIHob0
古川は今度はRISEにも出場するみたいだな。

次のK−1はカラコダがリザーブでタツジがスーパーファイトかな。
985実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 20:39:28 ID:+/p5r8lcO
最近は元ボクサーの活躍が目覚ましいしアンチボクシングの格ヲタ的にはスレが無くなる方が良いんだろうなぁ
986実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 20:54:48 ID:3ebm5srDO
ボクサーがキックやK1で少しでも活躍すると大喜びなんだね
987実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 22:39:11 ID:4FuWs43H0
まともなファンなら怒るとこだろ、ボクシング捨てた奴を。
988実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 23:04:31 ID:nRKo2BLV0

>>985
お前らみたいなのが消えてくれるのがいちばんいいよ
989実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 23:45:48 ID:rmrTGAdVP
どっちのファンから見ても迷惑、というレアな存在だなw
990実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 00:31:37 ID:aGc14k6m0
>>987
いや、、別に怒らないよ?
個人の事情や考えがあるんだし。ここはそういうスレだし。
991実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 00:33:23 ID:r8m3WorTO
次スレのタイトルは>>972
992実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 00:37:01 ID:aCBihqYG0
何でカラコダやタツジじゃなくて、年に一回出るか出ないかの鈴木や大東?
もう大東って出てこないんじゃ・・・
993実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 00:45:45 ID:54HCPN56O
個人スレがある選手を除いてるから
994実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 00:57:04 ID:pMfDzJaf0
なるほど
995実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 03:18:22 ID:cUl/VJ2C0
次からはボクシング板でやれ
まとめて帰れ
996実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 03:27:12 ID:He1zeRHY0
>>985
ぶっちゃけ最近はボクシング的には最悪じゃね?
素人相手に総合で負け、サッカー選手に腕相撲で負け。
活躍してる奴なんかいたか?
997実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 03:44:49 ID:L+kIP69T0
スレがなくなる前に言っとくけど、無知なボクオタも、
ムエタイ最高峰のセンチャイくらいはチェックしとけよ。
このスレにも動画貼ってあるしな。
最近は来日することも増えたから可能なら生で見とけ。団体はNJKFな。
K-1やPRIDEだけ見て格闘技を分かったつもりになるなよ。
特にK-1だけみてキック・ムエタイを語るボクオタには念を押しておきたい。
998実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 03:49:56 ID:P3qH/+jK0
キック・ムエタイなんて普通は興味無いだろ。リズムが悪くて(←ポイント)異常につまらないしね。
キック世界王者やムエタイランカーが、自分の土俵(K1)でボクサーくずれに惨めに負けるの見て笑うだけだよw



999実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 03:52:55 ID:HeVdO6H3O
やるならボク板でやれや。ここでスレ立てるな。
1000にゃんまげ ◆fdp/dB2RdA :2007/07/04(水) 03:53:25 ID:nDBqNJbVO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。