▲Legend▲ホイス・グレイシー総合PART21▲私は戦う▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
2実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/09(火) 02:03:51 ID:y5AFr4j8
おやすみダンカン
3実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/09(火) 15:38:10 ID:jociwwM0
すっかり禿げたね
4実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/10(水) 02:41:25 ID:yxtN86by
立ち上がれホイス!桜庭の仇を討つのぢゃ
5実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/10(水) 11:41:32 ID:3EsrwHWE
桜庭スレで指摘されていたけど、かつてのホイスと桜庭の立場が似てるって話
6実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/10(水) 11:46:51 ID:EcKGGGFR
今でもヌル山程度になら負けることはなかろう。
吉田戦みたいにヌル山を公開処刑してくれ〜
7実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/11(木) 09:58:15 ID:fwCir4b7
金に目が眩んで、勝てるはずのないヒューズ戦や、小物の所戦なんか受けた時点で幻想ゼロ
ギリで吉田戦までだろう。とやかく言われるヒクソンのがまだファンを裏切ってないだけマシ。
8実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/11(木) 19:06:23 ID:DN7CuL2E
幻想どうのより実践向きの技術体系と生き方が魅力だが
ただ、あのルールでは秋山に勝てんよ(ヌル含め)
9ヌルヌル山田:2007/01/11(木) 19:15:43 ID:WAasB+p/
言い掛かりは止めてくれ。
10実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/12(金) 08:55:10 ID:hLBgQv+0
オロゴンに流血してる時点でだめだよ
11実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/12(金) 10:24:02 ID:RIYLQ87S
流血ってダメージないだろ、あんなん勝敗になんの関係もない
見る目ねーな
12実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/13(土) 16:50:54 ID:wV9FxjR+
しかしホイスも危なかったな。
一昨年に秋山と戦っていたら、今回の桜庭と同じような目に遭っただろう。

吉田疑惑のときも、またグレイシーが文句を言っているという感じで相手にされなかったから、
秋山の手に落ちたとしても確実に無視されていただろう。
今になって思うと、吉田戦の後のグレイシーの必死の抗議は哀れ。
13実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/14(日) 22:18:31 ID:0obTBE5D
ホイスはショーマンシップ溢れるから
あの抗議も多少は誇張してたと思われ

まあ火の無い所に煙りは立たない訳で
何らかの問題は発生してたのだろうけど
14実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/15(月) 12:01:01 ID:V5c9BM+W
いや、あんときはマジだよ
第1回の吉田戦の判定はぶっちゃけ主催者のインチキだろ
だって、レフェリー判断で勝敗を決めること自体ルールになかったのに、
にも関わらず、失神したことにされてレフェリー判断で負けにされたから
ルールになかった事で負けにされたんだから、そりゃ怒るよ
まあ、2回目の吉田戦ではボコボコにしたから気がすんだだろうけど
15実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/15(月) 13:28:55 ID:e873PyTQ
確かに一回目の試合は秋山と同じようにノーコンテストにすべきだったな
16実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/15(月) 14:56:10 ID:17Hf9vCV
しかしあのまま続けるのもなあ。
17実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/15(月) 15:05:00 ID:w8Hw0CAJ
ノーコンテストになったじゃん
18実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/15(月) 20:10:46 ID:nHmVvKjW
桜庭VSホイラー、ホイスVS吉田(一回目)
この時は、なんとか日本人がグレイシーを負かす構図を主催者が作りたかった
だから、無理があるレフェリングもOKにした、要はグレイシー潰し

Pのミドルグランプリやウェルター&ライト、ヘロスのもそうだが
最初から日本人が半分くらいエントリーされてるのも、インチキと言ってもいい

武蔵をめぐる一連のレフェリングのおかしさは言うまでもない

ホーストvsボヤの世代交代も、無理矢理判定だったと思うし

で、今回の秋山VS桜庭
サクに比べて選手寿命が長そうな秋山をサクに勝たし、無理矢理スターにしたかった
主催者の意図はみえみえ、要はサクは踏み台予定員

最近の格闘技は、悪い意味で昔のプロレスになりつつある
ガチな試合(システムも含む)をファンは見たいはずなのに、
主催者は勘違いしてるとしか思えん
19実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/18(木) 15:11:16 ID:wdJUYJgZ
ヒューズ戦でよい潮時だと思うんだけどな
20実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/18(木) 21:25:10 ID:ja4EBzFQ
ホイスは桜庭vs秋山を観て、また柔道家に嫌気がさしただろうな。
21実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/18(木) 22:52:41 ID:Te+deWrL
ぬる山戦のホイスのコメントが聞きたいな
リップサービス無しで素の部分で
22実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/19(金) 18:02:46 ID:FZQ4VKrG
× Matt Hughes TKO (Strikes) 5/27/2006
△ Hideo Tokoro Draw 12/31/2005
○ Chad Rowan Wrist Lock 12/31/2004
△ Hidehiko Yoshida Draw 12/31/2003
× Kazushi Sakuraba TKO 5/1/2000
○ Nobuhiko Takada Decision 1/30/2000
△ Ken Shamrock Draw 4/7/1995
23実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/19(金) 18:37:39 ID:/KU1VQTp
>>22
オマエみたいに意図的な編集するヤツが、
雑誌でもヌル擁護やっちゃうんだろうなw
24実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/19(金) 19:14:08 ID:FZQ4VKrG
意図的に編集?意味不明

あとチョンは市ね
25実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/19(金) 19:50:52 ID:h3vv8QyP
>>24
バカな上に性格も悪いのか?
ホイスがUFCで連勝してた戦歴だけ削除して、中途半端なくぎりで記録のせて、
暗い暗い楽しみ方だな?
捏造記事とか書きそうなタイプだな、まったく。
26実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/19(金) 20:07:14 ID:FZQ4VKrG
ちゅ、ちゅうと半端な区切り?
大昔の大会は除いただけだが?
いつで区切ればいいの?2000年?21世紀?
古いのはいいー、新しい順に載せてるし

もしかして、新しい順に載せて途中で区切ったら「意図的な編集」なのかな?
2人こそがチョンじゃないの?
27実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/19(金) 20:13:44 ID:h3vv8QyP
ば〜〜〜〜〜〜〜〜かっ!
28実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/19(金) 20:17:43 ID:FZQ4VKrG
>>27
こういうやつが雑誌でもヌル擁護やっちゃうんだろうなw
29実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/19(金) 20:23:03 ID:h3vv8QyP
ID:FZQ4VKrG
それは>23がオマエに向けて言ったセリフだろ つまらんヤツだな
30実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/19(金) 20:28:44 ID:FZQ4VKrG
何が言いたいの?
31実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/19(金) 23:17:40 ID:igYVJkLr
メルヘン板から来ましたが
痛いやり取りがされてるスレはここでつか?
32実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/21(日) 01:19:42 ID:nhBawkaM
ホイスって兄弟でも真ん中の方なんだよな。
末弟は今いくつ?
33実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/21(日) 13:44:57 ID:C97t6XDi
ホリオン、ヒクソン、ホイラー、ホイスの順番じゃなかった?
ホイスに弟なんていたっけ?
34実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/21(日) 13:57:53 ID:RbdXjed7
ホリオン・へウソン・ヒクソン・ホウケル・ホイラー・ホイス・ホビン
 
35実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/21(日) 14:17:43 ID:C97t6XDi
ははっー、恐れ入りました
で、かわいらしい名前のホビン君は何してるの?
36実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/21(日) 14:25:20 ID:9ZHL6WA1
ホイラーと一緒に行動してるよね
37実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/21(日) 19:55:40 ID:2+ObNCG7
ホビンマスク
38実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/22(月) 01:04:21 ID:EJ1UYYa8
http://www.k-1.co.jp/vote/mvote.php?vote_id=4&vote_question_id=2

ホイラーにジャンジャン投票しよう!
39実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/22(月) 13:00:47 ID:snuqEdEc
ホイス、日本に来て、ちゃんと柔術の指導やってほしいよな
40実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/22(月) 13:50:34 ID:Kor0XcBZ
そしてーかーがやーくウルトラホイス♪
41実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/22(月) 18:08:59 ID:5MXKa9mo
× Matt Hughes TKO (Strikes) 5/27/2006
△ Hideo Tokoro Draw 12/31/2005
○ Chad Rowan Wrist Lock 12/31/2004
△ Hidehiko Yoshida Draw 12/31/2003
× Kazushi Sakuraba TKO 5/1/2000
○ Nobuhiko Takada Decision 1/30/2000
△ Ken Shamrock Draw 4/7/1995
42実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/22(月) 20:09:01 ID:OnozQiJL
しかし、ホイスの再登場以降、UFCはバブったな
UFCはホイスによってスタートして、ホイスの再登場によって飛躍
次にホイスがUFCで試合する時は、何が起こるだろう?
43実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/22(月) 20:11:57 ID:cReT+/d4
>35
イギリスかどっかで道場マッチやって負けた(確か)
動画出回ったよ
44実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/22(月) 20:17:49 ID:KHFPa3w8
ホイラーをホイスの弟とする資料があったりするんだよな。
45実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/22(月) 20:20:38 ID:OnozQiJL
>>44
見た目、そう見えるからじゃね?
46実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/22(月) 20:21:13 ID:KjWMqFvX
ホビン VS ケビン
47実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/22(月) 20:54:18 ID:2YLqNmAr

簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

(1) http://getmoney.lxl.jp/
   ↑このアドレスからサイトに行く。
(2)げん玉登録サイトに移動するので、
 そこで無料会員登録(応募)をする。
 (その時点で 250 ポイントが貰えます。)
 ※フリーメールアドレスでもOK。
(3)ポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
 他にも沢山種類があるので、1日目で
 約 20000 ポイントは GET できます。
(4) 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
(5)トップの右上に「交換」という所がありますので、
 そこから交換をしましょう。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行した時、
 さらに別途として 1000 ポイント貰えます。

これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!

登録(応募)はこちらから↓
http://getmoney.lxl.jp/
48実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/25(木) 13:01:19 ID:E2u3GZLR
ホイス、ヒクソン、ケンシャム、キモ、タンク、ゴルドー、ケアー、トムエリ、フライ、GG、ハン
ヘロス真面目にトーナメントやってもヌルヌルするし強いの集まら無いしこの辺の面子集めてオヤジGPやって欲しい
世界一のレジェンドを決めたら面白いのに
49実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/25(木) 13:07:12 ID:mUuRmLO9
>>18
桜庭VSホイラー戦のレフェリングの、一体どこに無理があったんだ?
50実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/25(木) 14:16:51 ID:j87GQS4U
ホリオン〜ヒクソンと
ホウケル〜ホビンは腹違いなんだよね

ホイス歳とるごとにエリオ化していくな
51実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/25(木) 14:29:49 ID:+crcpdFg
ヒョードル対ヒクソン ホイス ケアー ケンシャム トムエリ ハン
のアーケード対戦はみたいな
52実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/25(木) 21:53:59 ID:aDoWqLWv
>>49
サクはホイラーの腕を極めかかっていたようだが
ホイラーはレフェリーの問いに対してタップしてない
そこで、サクがレフェリーに「折れますよ」と言った
それで、レフェリーはタップ扱いにしてしまった
ホイラーの異常に柔軟な体では、タイムアウトまで逃れられた可能性あり
また、レフェリーが危険と感じた判断も、選手(サク)の言葉によるものと
グレイシーパッシングの時代性も加味された判断
サクが外人で、ホイラーが日本人であれば、なかっただろう
ちなみに、あの体勢では普通折れない、肩の脱臼の可能性はあるが
53実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/25(木) 22:08:59 ID:9/Y/MYJC
× Matt Hughes TKO (Strikes) 5/27/2006
△ Hideo Tokoro Draw 12/31/2005
○ Chad Rowan Wrist Lock 12/31/2004
△ Hidehiko Yoshida Draw 12/31/2003
× Kazushi Sakuraba TKO 5/1/2000
○ Nobuhiko Takada Decision 1/30/2000
△ Ken Shamrock Draw 4/7/1995
54実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/26(金) 02:25:25 ID:HDRpnEiZ
>>52
それもあるが、「レフリーストップ無し」のルールだったのに止めたのが問題かと・・・・
島田の言い訳が「あれはレフリーストップではなくドクターストップ」という無茶なこじつけ。
1回目の吉田VSホイスの誤審したやつは、今でもPRIDの興行のレフリー紹介の時にブーイングされとるし!
55実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/26(金) 02:39:08 ID:cdW0sCat

江戸の牙
79、80年

 あなた 剣(つるぎ)精四郎を知ってますか
      大熊伝十郎を知ってますか
      金丸半兵衛を知ってますか
      間兵助を知ってますか
      橘紫乃を知ってますか
      朝日奈軍兵衛を知ってますか
 あなた 江戸の牙を知ってますか

 西暦1837年 当時の江戸の人口は128万4815人
 ロンドンをしのぐ 世界一の過密都市であった
 この大都市の治安維持に当たる町奉行所の陣容は
 南北両町奉行与力同心併せてわずか296名 
 現代の警察機構とは比較にならぬお粗末な治安体制であった
 にもかかわらず そのわずかな陣容で
 世界最大の都市 江戸八百八町の平和と安全が保たれていたのは
 町奉行所支配の裏に 影の機関が暗躍していたからである

56実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/26(金) 09:01:46 ID:/HthsSCr
グレイシーの物言いで揉めないようにレフェリーストップを受け入れたのに
レフェリーストップしたら
そりゃ意味無い罠
57実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/26(金) 11:20:30 ID:PtCuL/jr
>>54
1回目の吉田VSホイスは、誤審なんかじゃない、格闘技史上最高の捏造
「レフェリーストップ無し」のルールなのに、
吉田が「落ちてる!落ちてる!」とレフェリーに喚いた、その途端
ホイスの手も触らずに、レフェリーが試合ストップ、吉田の手を上げた
落ちてれば、すぐに行動できないはずのホイスが、速攻で立ち上がって抗議したがシカト
秋山vsサクどころじゃない、「完全な主催者サイドのグレイシー潰し&吉田上げ」
ルールにない方法で、勝敗が決められてしまうとは!
後日談だが、榊原社長も雑誌インタビューでこれを認めてる
主催者サイドの言い訳は、各媒体で「危険と思えたのでしょうが無かった」
と、小さなコラム扱い
これを恥ずかしいとして、週ファイトの元井上編集長(故)が激怒してた
で、世間や一部マスコミがうるさいので、2度目の吉田VSホイスを組んだ訳だが、
DSEの思惑むなしく、吉田はホイスに悲惨なまでにボコボコにされてしまう
ホイスはDSEにあいそをつかせて、K-1に移籍という訳
ま、でも今度は、K-1で秋山vsサクの騒ぎだし、格闘興行って信じられんな
58実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/26(金) 14:41:48 ID:MzqNlCgn
「危険と思えたのでしょうが無かった」

これを言い訳に使うなら最初から
「レフェリーストップ無しルールは危険なので認めません」
と言うべきだな
可哀相なのは金出して会場で見た人
59実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/26(金) 14:43:37 ID:1zOtxlxP
金出して会場で見た人ww
60実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/26(金) 15:22:19 ID:ZiwfVj7N
             _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
        /:::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
        '::::::::::::::、::|`'-━  ━..!::∠
        |:::::::;-‐、`  “” l “ |::::`::-、
       ヽ |6      r ・・i  |-──`
         `‐t    /=三t.  | <<ホイスがヒューズに負けて糞とか言ってるのは死ね
          |リノ.      |
           |   、  ー- " ノ
          |   ”ー-- "|
61実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/26(金) 18:08:41 ID:vYLn6ZeZ
△ Hideo Tokoro Draw 12/31/2005
○ Chad Rowan Wrist Lock 12/31/2004
△ Hidehiko Yoshida Draw 12/31/2003
× Kazushi Sakuraba TKO 5/1/2000
○ Nobuhiko Takada Decision 1/30/2000
△ Ken Shamrock Draw 4/7/1995
62実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/27(土) 11:16:06 ID:Bq1x/YO3
元々、今の総合だって、初期UFCとホイスがなければ無かった。
UFC以前なんて、ガードもマウントもポジションの考えすらなかったし、
寝技状態で殴ることも念頭になかったのだから。
こう言った総合的な考えを持っていたのは、グレイシーと一部のブラジルの
格闘家だけだったのだから。
みんな、グレイシーやブラジリアンから、総合の基礎を学んでいったのに、
日本でのグレイシーの扱いはほんと酷いものだったよ。(5年前位まで)
日本に憧れて、日本人から学んだ柔術を日本に返すつもりで来日した、
その当時のエリオとホイスは、パッシングにびっくり。
何で?って感じだった。ちょっとかわいそうだったな。
63実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/27(土) 17:28:59 ID:tpCKIdTi
2004 チャドって誰よって思ったら…
日署さんでつか_| ̄|〇
64実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/27(土) 17:53:53 ID:AxYyyLt9
吉田戦に関しては、一回目は実際あのまま動けなかったのだから
落ちるのは時間の問題だったろう。
でも、二回目は誰が見てもホイスの優勢勝ちだったんだから
実質五分の戦績でノーサイド、ということでいいんじゃないの?
65実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/27(土) 18:09:26 ID:msXPcEtW
初期UFCのホイスは今見ても怖いな〜 この緊張感のある格闘技イベントは、もう開催出来ないんだろうな
66実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/27(土) 18:37:55 ID:WaolKb0+
>>64
絞めが極まってないのにいくらたっても堕ちないねぇ。
極まってない技を無理な体勢で力一杯いれている吉田の方がスタミナを失くしてただろうね!
67実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/27(土) 22:58:53 ID:l6XsWSm8
吉田の前腕だと30分締め続けた所で握力に関係しそうにない。
いや、ホントに。むしろホイスの首がスタミナ負け起こしそうなくらい。
68実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/28(日) 09:00:04 ID:gEyc2MRr
田村に極めた時との体勢のズレを見たら・・・・・・・・・
69実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/28(日) 17:46:37 ID:oWDmHVQH
>>64
じゃあ落ちるまでストップかけなきゃ良かったのに
70実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/29(月) 13:28:29 ID:ya/bqzKv
>>64 <実際あのまま動けなかったのだから >

なぜ、あの後も動けなかったと?分からないだろそんなの
それにホイスが勝つパターンはガードになってからの方が多いのだが

だいたい、ストップなしのルールにしときながら
ストップかけて勝敗決めるのはメチャクチャだろーが
それにストップかけた理由は失神だけど
吉田が落ちたと言った以外、だれも確認してないんだし
ホイスの動作からも落ちてるとは考えられないし
あんな試合で選手の強弱はかる事は無理ありすぎ、つーか試合になってねーよ
試合だと言えるのは、2戦目だけだよ
71実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/29(月) 18:32:17 ID:TLEm5DIZ
>>65
俺も初期UFCと初期ホイスwにしびれた人間。
あのルールはホントーにしびれるルールだったなあ。
実際、あーでもしないと本当に誰が強いかは分からんもんだよな。
もう一度、やって欲しいよ!
72実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/29(月) 19:07:39 ID:6XjPZDHX
>>70
試合だとは言えるけど、ホイスが脱いできた時点で殆どの人が評価投げちゃったでしょ。
73実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/31(水) 13:34:42 ID:7fWDNZlC
ホイスVS吉田の2回目は、ホイスの評価高かったハズ
まあ、確かにホイスは着の方がかっこいいけど、試合の評価は別
74実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/31(水) 20:23:35 ID:IIactkdP
△ Hideo Tokoro Draw 12/31/2005
○ Chad Rowan Wrist Lock 12/31/2004
△ Hidehiko Yoshida Draw 12/31/2003
× Kazushi Sakuraba TKO 5/1/2000
○ Nobuhiko Takada Decision 1/30/2000
△ Ken Shamrock Draw 4/7/1995
75ニワカの為のその1:2007/02/01(木) 12:35:20 ID:8j2wtg0j
ホイス・グレイシー(Royce Gracie、1966年12月12日-)は、
ブラジルリオ・デ・ジャネイロ出身の総合格闘家。
身長185cm体重80kg。エリオ・グレイシーの六男。
三男であるヒクソン・グレイシーの弟にあたる。
ヒクソンとグレーシー最強の看板を背負った。
1990年代の総合格闘界の最も影響を与えた人物の一人。

ブラジリアン柔術の流派のひとつであるグレイシー柔術のテクニック
を武器に、UFCの第1回、第3回、第4回大会で優勝。
「なんでもあり」という禁断の大会も衝撃を与えたが、
格闘家としては細身である彼が大男達を次々に倒していく姿は
世界の格闘技ファンに更に衝撃を与えた。
また、第1回大会での市原海樹や第2回大会で日本格闘界での知名度抜群だった
ケン・シャムロックもホイスの前に惨敗を喫した事により、
日本格闘界での認知度も一気に頂点まで達した。
76ニワカの為のその2:2007/02/01(木) 12:37:50 ID:8j2wtg0j
晩年は年齢的衰えもあり、研究し尽くされ全盛期のパフォーマンスを
発揮することは難しいが、初期アルティメット大会での活躍は、
それまでのルールでかなり保護された格闘界に激震をあたえた。
日本においてもU系などの格闘団体は「打倒・ホイス(グレイシー)」
が当面の目標にならざるをえなくなった。
(アルティメット大会のようななんでもありの大会自体には否定の意見を
出したが、ホイス(グレイシー)の存在は最強を名乗る上で無視できなくなった
黒船的存在であった。)
これは一時期プロレス界にすら波及する。プロレス大会での柔術家との総合での試合、
立ち技最強決定の場であるK-1での総合試合の導入、修斗によるバーリトゥード大会開催、
そしてその流れはPRIDEにつながっていった。
77ニワカの為のその3:2007/02/01(木) 13:07:39 ID:8j2wtg0j
ホイス初期の戦歴(UFC=アルティメット・ファイティング・チャンピオンシップ)
UFC1トーナメント優勝
UFC2トーナメント優勝
UFC3トーナメント キモに勝利後、体調不良の為棄権
UFC4トーナメント優勝

ここまでのUFCでのルール
金的と目突き以外、すべてを認める
拳は素手、突き、背骨への攻撃、指折り、引っ掻き、肘などすべてあり
ラウンドインターバル無し、時間無制限
判定決着なし、膠着ブレークもなし、体重無差別(ホイスは常に最軽量だった)
反則の金的と目突きすらも、反則負けにならず続行した
要は、本当に「なんであり」
どちらかがタップするか、失神するか、タオル投入でしか決着しない
ほぼストリートファイトルール、にも関わらずワンデートーナメントと言う苛酷さ
史上、もっともガチでタフなルールだった
78訂正↑:2007/02/01(木) 13:11:45 ID:8j2wtg0j
UFC2と3が入れ替わり
79実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/01(木) 19:12:00 ID:qAUwPdgi
Dan Severn
Keith Hackney
Ron van Clief
Kimo Leopoldo
Patrick Smith
Remco Pardoel
Jason Delucia
Minoki Ichihara
Gerard Gordeau
Ken Shamrock
Art Jimmerson

ザコばっかり
80実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/01(木) 20:34:20 ID:kK4M10ai
粘着くんお疲れwww
81実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/02(金) 00:03:49 ID:S13E8kkZ

有料情報を無料で大公開!!!
http://blackjack.syuriken.jp/

月収 100 万以上も可能!!!
82実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/02(金) 18:46:38 ID:2kipr8nn
初期UFCルール見たい!
会場じゃなくても録画だけで大会やるとかできないのかな
83実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/03(土) 19:47:56 ID:fLgAvLQ2
日本でやれば問題ないでしょ。
アスレチックコミッションも日本でPRIDEがどんなルールであっていても、
興行ライセンスを剥脱しないし。
84実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/05(月) 13:26:28 ID:qe0kRrji
ホイスのファンはこんなスレを見る。

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★マットを語ろう!★2ケース目 [昆虫]
大先生専用提示板パート2〜 [昆虫]
85実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/06(火) 14:01:17 ID:of/w697v
ホイスをバカにすんなよ
誰だって年を取るんだ
86実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/06(火) 21:57:43 ID:FjfViIoo
ポイス
87実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/10(土) 09:30:54 ID:pfTG4dr9
j
88実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/12(月) 04:57:57 ID:i15yubtA
このご時世初期UFCルールなんて出来るのヘロスしかねぇべw
ダニ川ならやってくれそう
89実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/14(水) 02:45:12 ID:BedktEbD
リングス見てると前田のヘタレ具合が分かる。まず無理。
ロープエスケープとかプロレスじゃないんだから。
ヒューズ戦もほとんどの人ががホイス負けるって言ってて時代の流れを感じた。
90実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/14(水) 18:46:24 ID:sheXpDFz
△ Hideo Tokoro Draw 12/31/2005
○ Chad Rowan Wrist Lock 12/31/2004
△ Hidehiko Yoshida Draw 12/31/2003
× Kazushi Sakuraba TKO 5/1/2000
○ Nobuhiko Takada Decision 1/30/2000
△ Ken Shamrock Draw 4/7/1995
91実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/16(金) 01:44:18 ID:wb8WBQ4v
昔はリスペクトしていたけど、ボビー戦、曙戦を受けてからすっかり冷めてしまった。
92実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/17(土) 08:20:55 ID:qYxb8p+I
昔はリスペクトしていたけど、95年以降はただのカス
93実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/18(日) 15:43:09 ID:c46BsMYk
ただの銭ゲバっていうのがばれちゃったね
94実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/18(日) 19:49:02 ID:ToseqFrr
うすうす気付いてた感はあるけどね…

やっぱガッカリ
95実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/21(水) 13:50:58 ID:Ci+T9W8VO
ヒューズとはいつ試合すんの?
96実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/24(土) 03:21:01 ID:CH9dQzLf0
またヒューズとやるの?
97実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/26(月) 12:50:49 ID:zUv40EBY0
ホイスがヒューズ戦で使った入場テーマ、何ていう曲か
分かる方いますでしょーか?
知ってる方いたら教えて下さい。UFCのオリジナルのような
気がするけど・・・。
入場時だけ、良かったよホイス。。
98実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/28(水) 10:32:55 ID:PJkLxH+WO
オレはホイスは好きだなぁ 試合後、相手を労う姿は見ていて気分がいい。(第一吉田は除く)
どっかのボクサーも見習ってもらいたいな。無理か(笑
99実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/02(金) 10:25:32 ID:7Zvh/dpp0
ヒクソンは船木を蹴飛ばしたけど
ホイスはそういうことしなさそうだもんね
100実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/02(金) 20:28:27 ID:f+9sFeLg0
△ Hideo Tokoro Draw 12/31/2005
○ Chad Rowan Wrist Lock 12/31/2004
△ Hidehiko Yoshida Draw 12/31/2003
× Kazushi Sakuraba TKO 5/1/2000
○ Nobuhiko Takada Decision 1/30/2000
△ Ken Shamrock Draw 4/7/1995
101実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/04(日) 10:45:47 ID:M7Niy6y40
高田戦は下からいろいろ仕掛けていたけど、高田は微動だにしなかった
102実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/04(日) 12:20:08 ID:KPuEuRZ/0
仕掛けられたわからなかったんだろうな高田w
103実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/06(火) 00:07:32 ID:qe7Qt+4H0
royce
104実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/06(火) 10:20:53 ID:ILXDcEab0
私は銭のために戦う
105実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/08(木) 02:04:08 ID:RuC9gyf10
あげ
106実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/08(木) 21:02:15 ID:J2i/qh6e0
もう引退してくれ
イロモノとやって余生を過ごす姿は見ていられない
107実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/09(金) 01:11:04 ID:oZLoP+Mj0
正直、最近イロモノの試合のほうが楽しめる自分がいる
ダニ川マジックだなw
108実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/09(金) 19:22:03 ID:nHaWJ40u0
△ Hideo Tokoro Draw 12/31/2005
○ Chad Rowan Wrist Lock 12/31/2004
△ Hidehiko Yoshida Draw 12/31/2003
× Kazushi Sakuraba TKO 5/1/2000
○ Nobuhiko Takada Decision 1/30/2000
△ Ken Shamrock Draw 4/7/1995
109実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/12(月) 19:39:09 ID:acnVZx2B0
引退する前に1度くらいアブダビ出ろよ
110実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/15(木) 23:48:51 ID:e6RuuYdL0
はげたなあ
111実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/18(日) 00:49:34 ID:b4Scqr+iO
日本人の感覚でアスリートとしては年配だが
一般的には若禿げw
112実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/18(日) 11:34:56 ID:6jO44oXd0
吉田が落ちてないと分かってて「落ちた」ってストップさせて勝ったんだったらある意味天才だな。
勝負師としての技量が素晴らしい。
直前になって胴衣を脱いだ2回目のホイスも同じことが言えるが。
まあ後の吉田を見ていると、あのストップは狙ってやったようには見えないけどね。
113実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/18(日) 17:25:55 ID:Jg/m0P5G0
吉田は胡散臭いからなw
114実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/18(日) 20:35:03 ID:6jO44oXd0
UFC以前のホイスって誰か知ってる人いる。
柔術の試合とかしてなかったのかな?
ヒクソンは柔術の大会で優勝してたって情報が出てるが、ホイスは大会出たとか聞いたこと無いね。
唯一表に出てるのがUFC→PRIDE登場の間のイズマイウに締め落とされた試合だけだし。
115実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 10:11:34 ID:sKTTjJ+t0
柔術の試合でイズマイウに締め落とされたのって、UFC後だったっけ?
116実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 10:08:21 ID:eZcEwmY80
曙、米国大会に参戦!相手候補はレスナー、ホイス
 6月上旬に計画される総合格闘技大会「HERO’S」米国大会に、元横綱曙(37)の参戦が26日、
分かった。総合格闘技戦は、昨年大みそかのK−1「Dynamite」で、大巨人ジャイアント・シルバ
(ブラジル)に62秒殺負け以来の再起戦。対戦相手候補は、元IWGPヘビー級王者ブロック・レスナー(米国)や、
04年大みそかに敗れた元UFC王者ホイス・グレイシー(ブラジル)らが浮上する。28日(現地時間27日)、米国で正式発表される。


http://www.sanspo.com/fight/top/f200703/f2007032705.html
117実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/31(土) 00:02:55 ID:yhTPJzqP0
なんでまた曙戦受けたんだろw
どう考えても勝てるけど交通事故的に踏まれたらヒョードルでも
死んじゃいそうだし気を付けて欲しいw
118実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/31(土) 01:06:05 ID:+zskX/WH0
まだ対戦相手は決まってないでしょう。米国では体重差がある試合を組むのは今は
禁止されているから曙戦はないね。ヘンゾー戦が消化不良だったF.シャムロック戦という気が。。。。。。。!
119実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/31(土) 11:35:13 ID:P5asIPp00
ネバダ州じゃなくてアスレチックコミッション統括下でなければ問題ないでしょ
てかそうじゃないと我らが曙さんの対戦相手がこの世からいなくなるw

ただフランク戦は是非観たいな!
負けるだろけど
120実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/03(火) 06:14:00 ID:AJTV1EAM0
age
121実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/03(火) 06:32:40 ID:gpqENLxJO
フランクってなんかもったいない選手だよねっ。
総合より俳優を目指したんだっけ?
エンセン戦の時がモチベーション的にもピークだったのかな?
ホイスは寝技系の選手とやってほしい。
122実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/03(火) 12:28:52 ID:d9y33/4l0
>>121
成長する前だったがティトを敗ってるのが凄い!
あんなけ強いのに、イケメンでもないのに、華も無いのにorz
兄シャムロックのほが100倍華があるw

てかホイスvs兄シャムロックのほうが観たいな
UFCでも棒犬でもヘロスでもなんでもいいからアメリカで
もっとも嫌われたアメリカ人ともっとも尊敬される外人の
戦いは盛り上がるw
123実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 04:53:38 ID:yQBfrxPH0
K-1系のイベントに出るなら、もうUFCと関係を持とうとなんて思うんじゃないぞ
この銭ゲバのハゲ!
124実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 15:46:44 ID:9yy012dK0
こいつ曙よりひどいと思う
125実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/07(土) 00:52:15 ID:JOAgv2+20
今さらホイスvsヒューズって、谷川はアホか!
126実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/07(土) 01:49:18 ID:TGQFhVf80
現役ランカーとの試合なんて観たくない
ティトvsケンもヒューズvsホイスもそれなりに興奮したけど
当たり前すぎる結果に後味が悪い試合だった

噂されてる
サクvsホイスはちょっと期待
127実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/13(金) 17:00:19 ID:URvEyQyS0
ヒクソンって今何歳?
128実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/14(土) 01:02:13 ID:0zYak/FE0
ホイスが実質勝った2回目の吉田との試合は良かった
129実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/29(日) 12:51:12 ID:tMdokVE40
vsサク決まったぽいね?
130実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/29(日) 15:07:14 ID:X5LJlvivO
ホイスvs永田さんを見たいけど
131実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/30(月) 03:37:08 ID:gWx/FoXU0
アメリカむけのホイスの相手ならケンかフランクのシャムロックでしょう。
132実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/02(水) 09:07:23 ID:uNbYZVnUO
ホイスてまた桜庭と闘うて本当?
133実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/02(水) 09:26:25 ID:yT5hCLegO
マヌーフになら圧勝できるよ
134実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/04(金) 14:13:06 ID:CK54pYsPO
ホイスと永田さんなら、いい勝負しそうじゃない?
135実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/04(金) 17:49:48 ID:7OyTw8d30
釣りだろうけどそれはいくらなんでもホイスに失礼じゃ
でもボビー・オロゴンとの番組じゃ空気読んでたホイス兄さんだから、それなりに熱戦にしてくれるかも
136実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/07(月) 00:08:27 ID:wrYgHXnv0
△ Hideo Tokoro Draw 12/31/2005
○ Chad Rowan Wrist Lock 12/31/2004
△ Hidehiko Yoshida Draw 12/31/2003
× Kazushi Sakuraba TKO 5/1/2000
○ Nobuhiko Takada Decision 1/30/2000
△ Ken Shamrock Draw 4/7/1995
137実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/07(月) 01:39:12 ID:CUO8y6gH0
分かったこいつ誰かに似てるなと思ったら
プリズンブレイクの悪徳看守だ
すまんそれだけ
138実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/12(土) 00:38:54 ID:li1Qr16I0
とし
139虹色:2007/05/13(日) 01:06:53 ID:sWLf8zvmO
ここのスレは参考材料になりませんでした。
140実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/13(日) 01:18:27 ID:6QHSGCHBO
141実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/13(日) 01:45:48 ID:+9xRy8+2O
ボビーには空気読んだんじゃなくて普通に苦戦したんじゃW
142実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/13(日) 01:54:52 ID:kl1Gr5yoO
釣りだよな?
まあ格板のレベルを考えるとこんな素人が大量にいてもおかしかないが
143実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/16(水) 16:19:42 ID:b9oU1+GE0
144実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/17(木) 11:48:27 ID:QkMUl/n+O
永田さんて地球人じゃなくて、惑星ナガタ出身のナガタ人らしいね
145虹色:2007/05/23(水) 06:46:18 ID:n7hmse4EO
ここのスレは参考材料になりませんでした。
146実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/24(木) 09:44:48 ID:RP/mLtbq0
下からのオモプラッタでホイスが一本勝ちするよ
147実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 11:57:36 ID:1OM0E7vX0
ガンガレ!ホイス!
148虹色:2007/06/03(日) 03:21:14 ID:llkh336hO
ここのスレは参考材料になりませんでした。
149実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/03(日) 14:00:28 ID:JAPWSJx70
 
150実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/03(日) 15:19:26 ID:jdXY//C40
故障が少ない分、ホイスが有利かなとは思ったが本当に勝ってしまうとは
ホイスはリベンジマッチに強いな
151実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/03(日) 15:54:55 ID:f9Ynt75c0
ホイスさんらしい膠着試合だったみたいだな
見たい見たい
152実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/03(日) 18:35:51 ID:zGRqYLu70
まぁしあいまえに飲酒喫煙してる奴には負けられないよね
http://ime.nu/www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20070521-201938.html
153実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/04(月) 02:18:23 ID:Dma1z5Nd0
場内のブーイングにもめげずいつもの戦い方でリベンジしたホイス兄さんカッコヨス(`・ω・´)



でも正直もうちょっと長く試合見たかったな
むかしの試合と比べるとウォーミングアップで終わっちゃったみたいな(´・ω・`)
154実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/04(月) 21:13:39 ID:Gq2iSS8Q0
ジョシュの非公式インタビュー等、情報は飛び交っておりますが、
とりあえず、空前絶後のアメリカイベント実況は
実況板にてお願い申し上げます。
http://live23.2ch.net/livetbs/
155実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/04(月) 22:22:02 ID:FTfBl4fOO
ホイス×ブスタマンチが見たい
156実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/04(月) 22:26:49 ID:pks5sSGMO
無理ーろ
157実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/04(月) 22:53:27 ID:MUpgF2sk0
普通に桜庭負けだろこれ

桜庭が攻撃した場面てバックとらせてのアームロックが2回か3回ぐらいで
あとはねーよ

膝蹴りしてたときも逆にボディーブロー思いっきりもらってんじゃん
158実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/04(月) 23:00:38 ID:ViyB3lGt0
グレイシー一族もコメントに棘が取れて大人になったな、内容はともかく感慨深い試合だった
ただホイスはもう歳だから若いのが出てこないと今後のMMAでグレイシーが消えていくような流れになるだろう
それはそれで寂しい限り。
159実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/04(月) 23:28:27 ID:RQ7MKGMw0
ホイスは緩やかに衰えているが
桜庭は急激に衰えている
この差が出たね
160実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/04(月) 23:40:49 ID:dD8tdP/E0
判定のコールの後、ニコラス・ケイジを見て母が一言
「(ホイスの)お兄さん?」
161実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/04(月) 23:42:18 ID:GAgXCrir0
>>159
めちゃくちゃ同意 というか日本人自体衰えが激しい気がする…
162実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/04(月) 23:51:48 ID:NquSSzUQ0
ホイスってあんな勝ち方で納得するようなやつだったのか。
残念だよ。
163実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/04(月) 23:54:07 ID:K0Sr/Oa8O
>>157
もっかい見直せ。
客観的にね。
164実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/04(月) 23:55:14 ID:IVwi30hi0
煽りVの時に演技するホイスは少し可愛いよな
165実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 00:00:16 ID:5oKdGYrMO
>158 ホジャーがいるよ
確実に化け物
166実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 00:09:09 ID:UX4D3PucO
客観的に見てどこをどう見たら桜庭にポイントがはいるんだろ
腕を取りかけた?
それを言ったらホイスだって取りかけてたし
手数は明らかにホイス
ヘンゾ戦で一回綺麗に決まったからってそれ以来かすりもしない自称得意なホジションでポイント取られたらたまったもんじゃないし
まあ今からでもたばこをやめなさい
年上より先に劣化するなよ桜庭は
ヒクソンが42歳とかの時桜庭ひヒクソン追っ掛けたけど42歳の桜庭ってどんだけ劣化してんだろーな
167実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 00:48:09 ID:Ml+bs2rF0
桜庭テイクダウンとるのダメになったな
それか意外とホイスが腰強いのか?

大晦日にもっかい無制限ラウンドでやってくんね?
実は俺今回のおもしろかった
お互いが決めきれるまでやってくれたらすげーおもろい気がするぉ
168実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 01:51:39 ID:oywWC7EK0
ホイスってブラジル人と全然戦ってなくね?
169実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 02:34:42 ID:2wU0iDH40
>>158
>グレイシー一族もコメントに棘が取れて大人になったな
訳者が色付けしなくなっただけだよ。
170実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 11:55:31 ID:zaR4QjMu0
>グレイシー一族もコメントに棘が取れて大人になったな

グレイシーは昔から紳士だぞ。
特にホイスは。
7年前は意図的な捏造報道で、「折れ〜!折ってくれ〜!」の大合唱だったがね。
171実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 13:56:14 ID:h3QDgfCe0
ホイスのどこが紳士なんだよ
・ルール・ジャッジにダメ出し(引き分けは私の勝ち)
・素人・イロモノ狩り
・攻めている印象を与えるためだけの攻撃 ex)アリ状態での執拗な蹴り

こんな奴ががUFC三回も優勝できたなんて信じられない
172実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 15:11:09 ID:uQXPGVIZ0
振る舞いが紳士的だったら強くなれるんなら苦労はないなw

あとこれ
>・攻めている印象を与えるためだけの攻撃 ex)アリ状態での執拗な蹴り
本気で言ってるのか?
相手を近づけさせないことでパスガードされ難くすることと
自分が立ち上がるための空間的、時間的余裕を稼ぐ為だろが
173実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 19:42:22 ID:h3QDgfCe0
>>172
ホジャーやキーラ姐さんは好きだけどさ、ただホイスのやり方が気に入らないだけだよ。

>相手を近づけさせないことでパスガードされ難くすることと

当たり前。ただホイスの場合は「近づけさせない」ってのが間違い。
現に立たせてやろうとして相手が離れれば、イモムシみたいに追ってくるじゃないか。
スタンドからパスガードするなんて相当な技術が要るから、大抵のイノキ側はレフリーがアリ側を立たせるのをを待つ。
飛び込んでクロスにって手も無いことは無いが、相手が柔術家ってことを考えればまずやろうと思う奴はいない。
つまりアリ状態になれば、相手からの攻撃はあってもローぐらいってことだ。
ホイスはそこにうまく付け込んでいるだけ。
一応攻撃が続いてるってことでレフリーに止められることもないしな。
スタンドでフロントキックを多用して、距離を取るのに一生懸命なのも同じ理由。

手数の多さでホイスの勝ちって、そりゃごもっともだが、決して誉められたことではないということをお忘れなく。
こういう勝ち方こそMMAの醍醐味、って言う人には別だけど。
174実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 20:51:36 ID:ZVrR6rhE0
派手な殴り合いがみたけりゃプロレスでも見てればいいんだよ
175実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 23:47:58 ID:potQ5O420
そんな悪い試合じゃなかったのにけっこう叩かれてる桜庭かわいそうだな
176実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 19:47:37 ID:MqUr/eyz0
ホイス>>>>>桜庭>>>>>>>>ランページ>>>>>>>>>リデル>>>>>>>クートァー>>>>高坂>>>>>>>>>>>>ヒョードル
177実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/07(木) 18:10:38 ID:5DvKBCNP0
>>173
ルールを利用して戦術を組み立てるのって普通でしょ?
例えば今回の対戦相手だった桜庭にしても、得意ポジションの「バック取られたときは腕絡み」は
後頭部を攻撃してはいけないというルールを上手く利用したものであるように思うけど
それをもって「非紳士的行為」というようなものじゃないでしょ。
ルール変更やマッチメイクに関しては業界のやり方を知らないのでなんとも言えない。
178実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/07(木) 20:10:53 ID:zqYQ5vMUO
>>167
谷P大晦日にやりそう「一勝一敗なんで決着戦ということで」とか言って
179実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/07(木) 20:24:07 ID:/rZW5kWGO
>>168グレイシーは自分達を高く売り込む為に強い奴とは基本的にやらないよ。
180実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/07(木) 23:43:37 ID:fz2vg4Nq0
それはヒョードルにも共通するな
強い挑戦者が現れると都合よく怪我が発生する(そのくせ雑魚とは怪我してても戦う)
181実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 15:03:46 ID:1Qt6+YXi0
>>180
でもヒョーはノゲ兄やミルコと戦ってはいるだろ
最近の若いグレイシーはそんなことないから期待してるが
ヒクソンとか古い世代はな…
個人の感情だけでは動けないのも解るけどね
182実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/13(水) 13:17:45 ID:cE4BY/zLO
桜庭の敵討ちに、永田さんが動いてくれればな。ま、ホイス・グレイシーも永田さんにはびびって何も出来ないがな
183実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/13(水) 13:57:14 ID:XmX/cVrq0
ガタイが違うので却下
184実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/13(水) 14:20:56 ID:TJo4nV/NO
いまだ永田さんだの三沢さんだのでレスってどうなの?
185実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/13(水) 14:29:02 ID:BjmiR6Uo0
最高だよな。
理解できない奴は板から出ていけばいいんだし。
186実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/14(木) 15:09:45 ID:MgKHkB3v0
ロイス
187実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/14(木) 22:04:33 ID:+IVz5g6tO
もし、ホイスと永田さんが戦ったら、永田さんはホイスに塩漬けにされて、何故か失神するんだろな…
188実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/15(金) 13:04:04 ID:tUj60L2ZO
ホイス薬漬けだってよ
189実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/15(金) 13:17:20 ID:GKLIfrPw0
レジェンド・ジエンドww
190実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/15(金) 13:28:06 ID:mLaUqziEO
ホイスオワタ
グレイシーは薬とか使わなそうなのに
191実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/15(金) 13:41:19 ID:thK907Qc0
【格闘技】ホイス・グレイシーの体から薬物陽性反応 1年間出場停止処分に=Dynamite!! USA

6月2日に行われたDynamite!! USA の桜庭和志戦後に、ホイス・グレイシーの
体から一般的に用いられる筋肉増強剤の一種であるナンドロロンの陽性反応が
あったとカリフォルニア州アスレチックコミッション(CSAC)から発表がありました。

ホイス・グレイシーは2007年6月2日から2008年5月30日までの約1年間の
出場停止処分と2500ドルの罰金というCSAC史上最大の罰則を受けることに
なりました。

ホイス・グレイシーのメンバーは7月13日までにCSACにサスペンションを
上告しなくてはなりません。

http://www.sherdog.com/news/news.asp?n_id=7908
192実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/15(金) 13:46:54 ID:jlaPUTFQ0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
193実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/15(金) 14:16:58 ID:7KlDruIp0
この一族だけは信じてたのに・・・orz
194実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/15(金) 15:02:25 ID:p8KClIJG0
ttp://www.env.go.jp/chemi/end/2001report/pdf_j/kono_j.pdf

ドーピングしてなくても反応出ちゃう場合もあるみたいだね
信じたくないなぁ、、、、orz
195実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/15(金) 16:47:31 ID:J6NaTHmdO
薬使ってあの身体かよwww
196実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/15(金) 16:52:37 ID:hWJTRirz0
まぁ、ホイスは絶対認めないよ
痛み止めとか風邪薬を飲んだとかいい訳するだろうね
197実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/15(金) 16:54:41 ID:rg9IeltmO
ついにホイス・クレイジーに・・・
198実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/15(金) 18:42:07 ID:eax657Q40
>>193
ヒクソンとハイアンを見た時点で気づけよw
199実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/15(金) 18:53:21 ID:txAi1mWX0

 桜庭さげチン伝説の幕開けじゃあああああああああああああ!!
200実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/15(金) 20:29:24 ID:mLaUqziEO
>>198
そういやヒクソンて結構ムキムキだよな…筋トレはしないみたいだが…
201実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/15(金) 23:36:04 ID:lC1PWIZK0
谷川P、ホイスのドーピング騒動に困惑

HERO’S実行委員の谷川貞治氏は15日、「HERO’S2007〜ミドル級世界王者決定トーナメント開幕戦〜」
(横浜アリーナ)の対戦カード発表会見の席で、一部海外メディアが報じているホイス・グレイシーの
ドーピング報道についてコメントした。

 これは「Dynamite!!USA」での桜庭和志戦のあとのドーピングテストで陽性反応が出たというもの。
谷川実行委員も報道で知ったばかりで「現在、事実を確認中」とのこと。
ただ、厳格なグレイシー一族だけに「あのホイスがドーピングをするとは思えない。
向こうのコミッションは厳しいので、かぜ薬を飲んでも申告しないと引っかかる。
ホイスも何かミスをしたのでは」と困惑した様子だった。
 報道が事実だとしても試合結果が覆ることはないが
谷川実行委員は「こちらで触ることのできない問題ですが、事実関係は調査します」と、
早急にホイスとカリフォルニア州アスレチックコミッションから事実確認を行うことを明言した。

202実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 03:17:15 ID:/sFm2ZSp0
薬使ってあの体であの試合っぷりか
203実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 04:25:43 ID:F+FQ5WBh0
ホイス自体は判定勝ちしたのにコメントで
「判定は好きじゃない。決められなければドローにすべきだと思う」
とかコメントしてたな。
204実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 09:42:47 ID:5K5L9JZgO
なんか本当に2戦目はやるべきではなかったな
205実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 14:05:06 ID:i9SNqOEW0
つまらんしあい
206実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/17(日) 13:46:08 ID:MRJ46gBQO
ホイス・プロペシア・グレイシー
207実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/17(日) 14:19:34 ID:mDFz3gZRO
もうホイスの試合は見たくない
208実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/17(日) 14:23:41 ID:dAtDGHJ30
こいつが薬に頼ったら終わりだな。
209実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/18(月) 12:14:59 ID:+yEnfriI0
ヒクソンとやれホイス
210実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/18(月) 12:21:31 ID:avP/UhXxO
>>206
ハゲ治療薬?
211実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/18(月) 12:51:34 ID:5Ms5ovibO
薬物使ってなくても、どっちにしろ弱い。
充分稼いだんだから潔く引退しろ。ヒューズ戦で散れて本望だったろうに、
まだこんな老人同士の塩試合しやがって
212実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/18(月) 13:44:13 ID:QaXcoyxrO
今までいろんな雑誌で桜庭vsホイス1回目が名勝負とかかれたが2回目のせいで1回目にも影響が出そうだな
213実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 01:35:52 ID:UblWQlqL0
薬使ってるのにあんな弱いのか
214実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 02:17:44 ID:hJ1f0yca0
最近こいつの目には、常に\$マーク映ってるよな。
215実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 12:42:18 ID:gPrIC2Cq0
もうケンシャムには勝てないんだろうな
一方的なイジメになってるけど現役ファイターのティトと
やってるぶんケンシャムのほが強そう
って引退したけど
216実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 12:48:35 ID:gV9T2Y1zO
ティトの好物と化していたからな。ケンシャム
217実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 19:22:52 ID:nQT0EL0O0
塩で薬。ダメだこりゃ
218実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 00:07:18 ID:HB5xcczGO
ホイス君、勇気があるなら、シウバと戦ってごらん。
219実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 00:09:13 ID:OTv0eU+/0



【格闘技】ホイス・グレイシーの体から薬物陽性反応 1年間出場停止処分に=Dynamite!! USA

6月2日に行われたDynamite!! USA の桜庭和志戦後に、ホイス・グレイシーの
体から一般的に用いられる筋肉増強剤の一種であるナンドロロンの陽性反応が
あったとカリフォルニア州アスレチックコミッション(CSAC)から発表がありました。

ホイス・グレイシーは2007年6月2日から2008年5月30日までの約1年間の
出場停止処分と2500ドルの罰金というCSAC史上最大の罰則を受けることに
なりました。

ホイス・グレイシーのメンバーは7月13日までにCSACにサスペンションを
上告しなくてはなりません。

http://www.sherdog.com/news/news.asp?n_id=7908


220実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 00:14:21 ID:hFVVu6pu0
うはっwこりゃ大事ダナw
てかカルフォルニア州で出場停止ってだけでしょ?
罰金なんてホイスからしたら屁みたいなもんだろし
221実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 00:45:39 ID:B9ygI8C40
南泥論age
222実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 00:47:32 ID:4iV+9U8eO
ホイスは昔から卑怯者ってイメージがついてる
223実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 08:41:31 ID:A4ujcExR0
ホイスが薬物使用なんてありえない。
ありえるとすれば創価K−1の陰謀
まず初めに判定勝ちにしておきその後薬物使用と捏造して突き落とすという
やりかた。捏造あたりまえの創価ならそれもありえる。
桜庭の商品価値を維持するにはそれしかなかった。
ちなみにこの手のやり方は以前にもあった。
ジョシュバーネットがUFCに対してやられたそれである。
224実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 11:20:07 ID:HhPzOi6a0
>>223
コミッションについて勉強してこいwww
225実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 11:37:48 ID:A4ujcExR0
いやわざと盛ったとか
226実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 12:55:41 ID:wa5oALku0
ホイスファンに聞きたいんだが、ルール変更しないと試合出来ないってどう思うの?
勝ち→ルールを変更したから勝てた。
負け→ルールを変更しても勝てない。
どっちに転んでも冷ややかな目で見られるのは歴然だと思うんだが。
227実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 14:35:05 ID:sdwGorC/0
223はアンチホイスの釣りですか?

228実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 15:02:11 ID:X8rKvmAL0
ホイスって鮒とかそっち系の顔ですね
229実況厳禁@名無しの格闘家
ギを脱いだらマーク・ケアーみたいなマッチョボディ。
それだったら許せた。