【漆黒の】 王者 ブアカーオ・ポー・プラムックvol.18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
公式サイト http://ppramukgym.sports.coocan.jp/

ブアカーオ・ポープラムック http://www.so-net.ne.jp/feg/profile/ha_buakaw.html

■所属 タイ ポープラムックジム/猪木軍 猪木事務所推薦
■生年月日 1982年5月08日
■出身地 タイ
■身長 174cm
■体重 68.0kg
■バックボーン ムエタイ
■得意技 KOできる上段前蹴り、膝蹴り、鞭のようにしなるミドルキック
■主な獲得タイトル
・ルンピニースタジアムライト級第2位
・オムノーイスタジアムライト級チャンピオン
・TOYOTAムエタイマラソントーナメント140ポンド優勝
・元タイ国プロムエタイ協会フェザー級チャンピオン
・元オムノーイスタジアムフェザー級チャンピオン
・K-1WORLDMAX2004&2006世界王者
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200404/07/a05.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200407/07/a10.html

■前スレ http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1145799577/l50
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?ex9/2/k1/1145799577/l50
http://p2.chbox.jp/read.php?host=ex9.2ch.net&bbs=k1&key=1145799577&ls=all
http://snapshot.publog.net/dat.php?url=http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1145799577/l50

■過去ログ
http://www.geocities.jp/k1log/buakaw_por_puramuk.html http://k1log.hp.infoseek.co.jp/buakaw_por_puramuk.html
http://sapporo.cool.ne.jp/k1log/buakaw_por_puramuk.html http://k1log.e-city.tv/buakaw_por_puramuk.html

■スレ立てで何でもアンチパンクラスに絡める
通称マサオ、アンパンマンについてはこちら http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/24816/1125119866/l50
2実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:05:45 ID:OopA/P6J
質問なんですが、前蹴りってあんな簡単にキャッチ出来るものなんですか?
なんか、普通にパシってやってて笑ったんですが・・・。
3実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:06:14 ID:EFpydBtl
2000マンもらったから贅沢できるみたいなこと書くアホは死ね
名目上の賞金はそれだけど選手の手元に残るのは多くて2割
特に猪木事務所にがっぽりもってかれる
ちょっとは社会をしれ
4実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:07:07 ID:QMmjHsE/
3000万もあったらタイなら一生遊んで暮らせそうだ
そうでもないのかな。
5実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:07:17 ID:ZFKloAlI
前回優勝した時は手元に100万しか来なかったらしいけどな
6実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:07:49 ID:kalp5H46
リーチが長けりゃ必然的に遅くなる。
佐藤がデカすぎるだけ。
7実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:08:43 ID:OopA/P6J
キャッチの瞬間
「えぃ!」

って言葉が聞こえてきそうだったww
すごすぎてわらったww
8実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:09:02 ID:LcMxcUjO
3試合で6回ダウンを奪っての優勝。他の選手には悪いが、ブアカーオ以外が
ブアカーオの引き立て役にしか見えなかった。
9実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:09:43 ID:0C14GVh3
>>2
あそこのパンチへ切り替えかっこよかったよ
10実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:09:54 ID:68cLJMmF
>>4
猪木事務所=1000万
石井浣腸=500万
タイのジム=200万
プラカーオ=100万
源泉徴収=200万
11実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:10:06 ID:08zVdzYK
>>1
>>■得意技 KOできる上段前蹴り、膝蹴り、鞭のようにしなるミドルキック
得意技は「KOできるパンチ」だろう
12実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:10:45 ID:gLxe2D8X
今日の試合はブアのためにあった。
サワーも惜しかったとは思うが。
13実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:10:54 ID:OopA/P6J
首相撲が禁止された時、
終わったなと思ったんだが
なにこの、適応力www
ホーストよか凄いじゃんw
14実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:11:48 ID:7ZZjC90q
猪木事務所とは縁を切ったんじゃなかった?
15実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:12:37 ID:SKsVzU0k
>>2
「ブアにとっては」簡単です
ブアの前下痢キャッチできる奴はなかなかいないだろうけど
16実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:13:07 ID:eX35iamL
>>8
カラコダ戦で顔面ダメージゼロのカラコダに
パンチでいったらフラフラしてて青あざ作ってたから
自分のパンチに感じるものがあったんだろうな。
17実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:13:15 ID:roJlWsJz
ホーストダンスしろ
18実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:13:46 ID:7NFF8+HE
ブアさんの背筋すごすぎ
KID並の背筋だったな
そりゃパンチ力あるわ
19スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2006/06/30(金) 23:13:54 ID:GX1B++cT
ブアカーオかっけえw
なんだよ、この強さはw
20実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:14:19 ID:D1i3N00M
ブアの適応力凄すぎ!
これで総合に参戦してもどんどん適応しそうだ
21実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:14:24 ID:0KSFZ7Jn
塩卒業してくれただけでも有難い
22実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:14:35 ID:3TaDFGop
プラカードはもっとハイを多用して欲しいな
23実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:14:46 ID:20tJjcF5
スレッジはくせーから来るなよ
24実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:14:46 ID:6HE1RRrO
実況板よりコピペ

最後に宝島の別冊を未読の人へのクイズ
2004年、K-1MAXでブアカーオは優勝したことで一番儲かった人間は誰か?

MAXの優勝賞金は1000万。このうちの二割は所属していた井原ジム、
三割がタイのプロモータにわたり、さらにブアカーオは名目上猪木軍に
所属させられたため実に4割を猪木事務所が抜き取り、
ブアカーオに渡った金は1割に過ぎなかった。
よって答えはアントニオ猪木
この業界の中抜きと搾取がいかに酷いものかがよくわかる。
25ツンデレ葵 ◆hutWc//AOI :2006/06/30(金) 23:14:49 ID:rYHHPIOY

新ルールに適応おめ。
若いってすばらしい
26実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:15:07 ID:d/ASueHM
プアカーオっていったい何者なんですか?
27スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2006/06/30(金) 23:15:11 ID:GX1B++cT
蹴りだけでも強いのに、パンチまで覚えたら鬼に金棒じゃんw
ブアファンやってて良かったw
28実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:15:31 ID:ZFKloAlI
俺も脇腹にあんな段々の筋肉付けてみてえ
29実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:15:42 ID:fnlbmEvS
ブアカオーってハードパンチャーだったんだな
蹴りの巧さに目がいくけど
今日はパンチの強さに目がいったもんな
30実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:15:43 ID:+H1nUhnu
ブアカーオみたいな真性ファイターが順当に優勝してこそ見る甲斐があるってもんだ
タレント選手も出るなとは言わんがやっぱり主役じゃない
31実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:15:55 ID:76CGM91C
ブアカーオは気付いたんだ「パンチを制するものはK-1を制す」と
32実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:15:56 ID:7NFF8+HE
要するに、こういうことだ


ブアカーオ、優勝おめ


33実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:15:58 ID:20tJjcF5
俺もあの左フックでスレッジを殺して〜
34実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:16:21 ID:/2bHs4H+
全試合パンチでダウンで2試合パンチでKO!!
オーースゲーー

えっ?ムエタイ選手が?
35実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:16:46 ID:JY67BYsL
今までより手数は減ったけど確実に強くなってる
結果的にはルール変更があったことでコンプリートファイターになったな
36実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:16:48 ID:QMmjHsE/
>>24
なんかそれ見るとテンション下がるわ〜
他の選手もそんな感じで搾取されてるの?マサトも含めて。
37実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:16:54 ID:1AZOdFed
あの上半身凄すぎる
38実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:16:55 ID:76CGM91C
手っ取り早くKOするには顔面への攻撃が一番。
顔面攻撃で一番有効なのがパンチなんだよな
39実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:16:56 ID:AMupiRFv
今回の結果は順当だったような気がする、というのは横において
ワンデートーナメントはもう無理なのかもと思った。
40実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:16:58 ID:FJ92jl5i
ファンのみんなおめでとう。

後ブアカーオ本当におめでとう。目頭が熱くなったよ。今日は最高の日だ。
41実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:17:01 ID:D1i3N00M
ブアカーオが今後maxで敵無しになったらどうすると思う??
42ツンデレ葵 ◆hutWc//AOI :2006/06/30(金) 23:17:02 ID:rYHHPIOY

もうK1も彼のキックを売りにするのは
やめたほうがいいかもね
43実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:17:43 ID:0KSFZ7Jn
左ミドルがボディーの代わりになるから隙の無いパンチが打てるね
まあクリンチからのパンチはこれから警戒されて当たらなくなるとは思うけど
44実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:17:57 ID:FCiGe069
プアはパンチ当てるまでのプロセスが特殊だよなあ
あれは対策立てないと誰でも喰らうんじゃないか?
45実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:18:02 ID:EFpydBtl
江原さんに前世見てもらってほしい
この選手は純粋そうでいいね!!
46実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:18:05 ID:YCXKuZG3
ブアのパンチはマジやばい。
47実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:18:06 ID:eX35iamL
パンチを多用するブアカーオはかっこよくて強いが、
ブアカーオのかわいい顔に傷がついては困るな・・
今まで2本の腕はガードと首相撲ようにつかってたからな。
48実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:18:20 ID:MQlNAblb
ブアカーオは弱点というか、今まで足りてなかった
パンチの技術まで身につけちゃったね。
それに若干打たれ強くなった様な気がする。
今後しばらくはブアカーオを中心にMAXは回っていくのかな。
49実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:18:34 ID:45lkZPdh
いつもは飄々としてるブアが勝って思わず泣いちゃうぐらい練習してきたんだろうなぁ・・・
50実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:18:53 ID:AuvdLZvy
>>36
マサトの場合は猪木〜とプロモーターの部分は確実に無いだろうからいくらかマシだろ。
51実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:18:56 ID:Ay4poQrt
いのき〜 あんまり取るなよ〜 

今回は500万にしとけー
52実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:19:23 ID:FJ92jl5i
ブアカーオ

ダウン6回 二試合KOで優勝。

凄すぎ・・・・・・。
53実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:19:24 ID:Goq9p0ib
ブアいなかったら酷すぎる大会になってた
54実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:19:26 ID:jEWr3QXh
蹴りは減ったが、蹴ればやっぱり強い。
それに加え、的確なパンチまでも修得した。

死角無しだな・・・。
55実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:19:32 ID:PLF1fwlN
マサオのしょぼい入場シーンなんか流す時間があるなら
ブアカオの第2試合をノーカットで流せよな・・・

いつも通りのキックも出してたし非常に気になる。
56実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:19:37 ID:EFpydBtl
それにしても会場女しかいないのか?っていうくらい女だらけだったな
57実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:19:44 ID:20tJjcF5
猪木が取るって何なの?
58実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:19:48 ID:RYzBEjYl
もうミドルのダブルは見られないのか。
あれ好きだったんだけどな。
59実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:19:53 ID:fnlbmEvS
>>49
だな、俺も感じた
ついでに俺も泣いてしまったが・・・w
60実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:20:00 ID:fUGJshFo
ブアカーオ禁止になりそうな強さだった
61実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:20:21 ID:kvjzjujE
>14
最近トランクスに安田とかが入れてた「SOUL」のロゴが入って無いね…顎からは切れたのかな?
62実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:20:25 ID:f/QHe4RM
3円=1バーツだから
2000万で666バーツか
でくぐって見ると30万バーツで一年間生活できるらしい
つまり22年間は働かずに生活できるってわけだw

つうかタイの物価ってめちゃくちゃ安いんだね
平均給料は遥かに日本の下いってるけど物価安いから日本より豊かに暮らせるらしいね
63実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:20:26 ID:AuvdLZvy
>>41
へロス参戦
64実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:20:38 ID:Ay4poQrt
でもブアはまだボクシング技術上げられそうな気がするなw
65実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:20:39 ID:mWmxEjhU
パンチ技術はまだこれからも向上するんだろうな。もう誰も勝てないだろ。
谷川が魔裟斗を勝たせる手段が消えて頭を抱えてるのが目に浮かぶ。
66スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2006/06/30(金) 23:20:51 ID:GX1B++cT
ブアとサワーの強さは本物っぽいな。
67実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:21:08 ID:45lkZPdh
>>59
いや、まぁ、俺もw
68実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:21:12 ID:dtbZtyOJ
>>66
二人ずば抜けてる
69実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:21:30 ID:/2bHs4H+
まえげりブームの時のような勢いだな
70実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:21:37 ID:eX35iamL
>>60
ワロス!!!!!!!
今度はルール変更じゃなくて
ブアカーオ禁止か!w
71実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:21:41 ID:FCiGe069
>>58
そんなことないと思うよ
相手に合わせて前蹴り使ったり使わなかったりしてたし
引き出しが多いだけじゃないかな?
72実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:21:47 ID:FHG2W9Eg
ブア、めちゃ強い!的確にパンチを打ち抜いてた!

これならK-1見る気になるなぁ。
73実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:21:52 ID:Ay4poQrt
カラコダもつよかったぞ
74実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:22:01 ID:aTVvNiiI
>>59
ルールを変えられたりで嫌がらせを受けていたからだろう
75実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:22:26 ID:7NFF8+HE
マサト敗退で盛り下がり気味だった会場だったが、
最高の形で締めてくれたブアカーオは神だな
76実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:22:27 ID:PWtgbklZ
大会前は消耗戦ブロックで決勝にあがった時はボロボロやろっていわれてたのに、
いざふたを開けたらこの凄さ強さ
77実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:22:27 ID:OopA/P6J
キャッチ禁止ルールきそう・・・
78実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:22:31 ID:D1i3N00M
>>63
へロスでkidを凹って、シウバ-桜庭みたいな関係になりそうw
79実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:22:32 ID:hc3jk4NB
>>60 干されるってことか
80実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:22:33 ID:dtbZtyOJ
>>70
ブアカーオはKO禁止
ブアカーオは練習禁止
そして究極はブアカーオ禁止w
81実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:22:38 ID:PLF1fwlN
パンチもまだ向上するだろうし、何よりコンビネーションを覚えれば
それこそ洒落にならんことになる。
82実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:22:41 ID:u/Eoha6m
なんか体もひと回り大きくなった気がする
83実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:22:47 ID:UhswEfwF
黒すぎるし、妹ブサイし、ムエタイだし、こんなのが中心になるのかよ最悪だな。
84実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:23:02 ID:61Y8kHYZ
足掴むなっっっっっ!不細工な妹も見てらんないってよ!っつか黒人並に黒いっちゅうねん。
85実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:23:06 ID:d8p13QLk
たしかにボクテク上がってたけどそんなパンチはうまい方じゃないよ!
86実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:23:18 ID:fnlbmEvS
ちなみに今日の試合はDVD化されたら
絶対買うな、格闘技のビデオなんて久しぶりに買う気がおきたような・・
87実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:23:49 ID:AuvdLZvy
>>60
いや確かにそれくらい反則的な強さだよ。
>>24が本当ならダニ川は優勝した時より金出して八百させそう。
88実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:23:51 ID:Ay4poQrt
足はもともとつかんでいいんだろw
89実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:23:53 ID:AlYJlBYs
>>58
それなら武蔵が3発ぐらい連続で
「アイシッ!アイシッ!アイシッ!」って
やってるじゃないか
90ツンデレ葵 ◆hutWc//AOI :2006/06/30(金) 23:23:59 ID:rYHHPIOY
>>77
キャッチ禁止だったらまたブアカの蹴りが復活するわけですが
91実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:24:01 ID:7g+fv/Mn
こいつもう無敵やな パンチもうまくなったし
92実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:24:03 ID:LSU9t5j6
妹出しすぎて萎えた。
ブアはイケメンなのに障害者の妹を養ってるのかと思った。
93実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:24:04 ID:xU3JXLOz
あのパンチ マジ凄かった
一撃必殺て感じや
94実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:24:10 ID:xsE3JfGI
勘違いしてボクシング転向したいとか言い出したりしてなw
95実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:24:20 ID:YEdl38QH
パンチ使えるようになってミドルキックも有効に使える相乗効果
96実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:24:27 ID:B1EdVE1g
もう1回KOシーン見ればわかるけど
サワーがレフェリーに何か言おうとよそ見してるとこ(ブアカーオには見えてない)に
全力でフック入れてKOしてるわけだから単純に実力で勝った試合ではない
もう1回ワンマッチでやって欲しい
97実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:24:28 ID:Ay4poQrt
今日の試合はおもろかった
98実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:24:36 ID:0sLJqDGQ
やはりボクスの能力が、選手の優越を決定していたな。
まぁ蹴りがあってこそだが、
ジャブで相手の視界を遮り、何時か打つ決定打の準備動作を悟られないため布石として、
多用していたことが、勝利の要因だった。

ジャブを制すものは世界を制するとは、まさにこのことだ。
このことだ。

ちなみに、カラゴダがクラウスからダウンを奪ったのも、ジャブの効果だった。
ジャブは打撃オンリーの世界では、
非常に重要だと認識できた。
しかし、これが総合だと話は変わってくる。
ジャブの距離=組み付きの距離なので、ジャブに合わされて距離を縮められると、
ディフェンスしか出来なくなってしまい、それはもはや相手の思うがままになって
窮地を招いてしまう。

総合の戦い方と打撃格闘技は、戦い方が根本的に相容れないのは、そのためだ。
99実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:24:43 ID:PWtgbklZ
前蹴り両手掴みだけど対佐藤戦に特化したっぽい戦法だから、
禁止されてもだいじょぶじゃね?
100実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:24:52 ID:FJ92jl5i
なんつーかパンチがうまくなったというより、

タイミングが抜群だったよね?凄いよあれ。。
101実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:24:54 ID:TDm+Hfuu
そろそろ板垣の漫画に登場しそうな悪寒
102実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:25:03 ID:20tJjcF5
>>92
妹出しすぎとかエロいこと言うなって
今は純粋にブアの勝利を称えようよ
103実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:25:05 ID:DwQyCblv
猪木事務所なら解散して新日に吸収されましたけど…
104実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:25:19 ID:T9e+2WB2
ザンビデスを越えるパンチ力
105実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:25:22 ID:LUHZ9PO5
普通に脳味噌揺らしてるよな
106実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:25:35 ID:CXB7eA6S
本ッ当〜に凄い者を観た時、
人々の感想は全員一致するもんなんだなぁ。
俺らは今、冗談抜きで、歴史に残る挌闘士を目撃したんだと思う。
長所を全て封印された上で、この強さ。
少年漫画の主役じゃあるまいし。
かっこ良すぎて惚れちまいそうだ。
107実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:25:47 ID:5Js1IPPY
肘禁止?
前蹴り禁止?
首相撲禁止?





それでも僕は勝ちます!
108実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:25:52 ID:fnlbmEvS
>>96
あんな相手がダックしてる間に
普通の選手なら抗議なんてしないぞ
サワーの気の抜きすぎ
109実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:26:06 ID:luI0Typu
もうちょっとパンチ練習しないと
パーフェクト超人にはなれない。
今日は中途半端なパンチでヒヤッとすることもあったし。
パンチに目覚めて、蹴りを厳かにすると弱体化する可能性もある。
110実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:26:17 ID:FCiGe069
>>85
パンチがうまいんじゃなくて相手の攻撃を封じるのがうまいんだろ
デフェンス力が高いから安心してパンチを振り抜ける
111実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:26:19 ID:y4u+jTBW
ブア強かったですね!
サワーもさすがフグの息子だけに強かったです!
112実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:26:24 ID:Ay4poQrt
前蹴りは禁止じゃないだろ
113実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:26:24 ID:YEdl38QH
パンチの当て感が凄すぎ。
背筋があるから威力もあるし
114実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:26:30 ID:8ODBWz/c
サワー黒のスパッツきもいから嫌い 顔も整理敵うけつけない ブアカオーありがとう!おまえかっこいーよ!
115実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:26:48 ID:EFpydBtl
グラップラー刃牙
「妹思いのムエタイ選手」編
116実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:26:48 ID:7NFF8+HE
>>85
まだまだ強くなる余地があるってことだな
117実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:27:02 ID:ZFKloAlI
あの接近しての体重を乗せたフックはボクシングではよく見られるパンチだな
ホントこいつのセンスには脱帽
118実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:27:20 ID:76CGM91C
ナラントンガラグみたいなパンチだった
119実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:27:30 ID:PLF1fwlN
>>101
ちょwwwそれはダメだwwwww
板垣漫画におけるムエタイ選手は・・・
120実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:27:37 ID:cyLTMsGx
ここぞとばかりに褒め殺しだなw
121実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:27:38 ID:AuvdLZvy
前蹴り禁止した時はそんな恥ずかしい事するな!ダニ川が!
とか思ってたけど、今は逆に色々禁止して欲しい。
その度に新たな武器を手に入れて帰ってきそうw
122実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:27:47 ID:IjNEeY46
ブアだけ進化を続けていきそう、もう誰も付いてこれなくなるかもしれない。
123実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:27:50 ID:76CGM91C
>>114
欧州最強の江頭
124実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:27:51 ID:FJ92jl5i
パンチ鰻登り、キック神レベル、ディフェンスも上手くあてかんもある。

彼のファンでよかった・・・・。
125実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:28:04 ID:FCiGe069
>>108
そのとおり!
予測不能のパンチを放ったプアがスゴイだけ
126実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:28:06 ID:iZDUsV2z
録画見終わったがブアカーオ完全体になったなコレ・・・
127実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:28:07 ID:B1EdVE1g
>>108
それはそうだけど
よそ見まではサワーが押してたわけだから
こんな終わり方じゃつまらないよな
よそ見がなければサワーの勝ちだったと思うね
128実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:28:31 ID:Ay4poQrt
ほんとにパンチでKOしてたなw
129実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:28:35 ID:FHG2W9Eg
ブア、途中でサワーのパンチをダッキングでかわしてなかった?

ダッキングってムエタイっぽくないけど。ボクシングのテク?
130実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:28:37 ID:JkBWk5fG
テクというより当て勘がいいのか?
131実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:28:43 ID:luI0Typu
>>115
無様な負け方をしながらも、勇次郎に戦う姿勢は認められた
サムワン海王が戻ってきそう
132実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:28:46 ID:1jHB6mtc
たしかにパンチ大振りだし何で当たるのか不思議
133実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:28:52 ID:dtbZtyOJ
どうせだったら、まさとと当たってKOして欲しかったな
134実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:28:51 ID:a0M+0LxC
マサト以外なら勝つと思ったよ。ブア達人だね。サワーが決勝に来た時点でブア様
優勝確定だったね。まさかKOするとは思わなかったけど。
135実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:29:13 ID:huFImx6k
特別に速いってわけじゃないのにパンチが当たるってのは、ちょっと全盛期のピーター・アーツを思い出した。
アーツのパンチは、キックボクシングの動きにあったパンチで、他の連中のボクシング的なパンチとは違うんだよな。
136実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:29:27 ID:kvjzjujE
大晦日に妹参戦で相手はせるかんいるまっつでお願いします
137実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:29:30 ID:l273DkK/
あのパンチの何が凄いのかというと腰が入ってるように見えないのに上体の力だけでKOしてしまってる点。
しかも相手の四角から飛んでくる「見えないフック」になってる
ブアはキックだけではなくパンチにも天性の素質があったんだな。
138実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:29:33 ID:Ay4poQrt
もとボクテク上げて欲しいw
139実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:29:46 ID:luI0Typu
ブアのストレートは
肘打ちの延長
140実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:29:46 ID:/2bHs4H+
>>127
お互い様子見程度だったじゃん
141実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:30:06 ID:0KSFZ7Jn
>>137
ああ確かに
142実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:30:17 ID:2jDipEge
次回 まさお を勝たす為にダニ川が考えそうな 糞ルール

・足持ったらだめだめよ    wwwwwwwwww






143実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:30:23 ID:xsE3JfGI
どっしり構えて無駄な動きが無いからスタミナ余裕で残せるし
相手はやりにくくなったな。
144実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:30:42 ID:axSH/6tP
>>62
>30万バーツで一年間生活できるらしい
それ多すぎ。
タイに住んでたけど、うちの工場の労働者の月給が1万B弱(恵まれてる方)。

ちなみにタイで一番金になる可能性が有るのがアマチアボクシング(w
金メダル取ると億円単位に。
145実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:30:43 ID:fnlbmEvS
>>127
いや、いずれパンチ食らってただろう
サワーの慢心さが及ぼした結果だと思う。
146実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:30:43 ID:TDm+Hfuu
妹思いといえばユリー海老原がいたな
147実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:30:44 ID:0SVIcY+O
ヴァ強すぎ!

でも

妹ブサイクすぎ!!!!!!!!!!!!!!!!
148実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:30:47 ID:pWpI8aCe
ブアカおこれでバキにでられるな。
板垣は強いやつほどかませにするから完璧。
149実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:30:50 ID:sEtNI8ts
>>142
残念その程度じゃ勝てませんwwww
150実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:30:52 ID:dHTE5LPK
ブラカーオ本当にすごいな。ムエタイではキックがほとんど試合を決定する。
ムエタイはKOなんてほとんど無い。なぜなら、パンチじゃ採点には有利じゃないし、
キックでKOできるようなショボイレベルの選手なんてほとんどいない。(つまり、ハイキックが
あたるか、ローやミドルでのKOなどほとんど無い。KO勝利ってのは実力が離れた選手同士の場合で
かつ肘での攻撃がヒットした場合がほとんど。)

なので、パンチが得意な選手は不利。だからパンチでKOする選手ってのは育たないんだ。
なのに、今回のブラカーオは的確にパンチを打てていた・・たった一年で・・

一部の素人さんは、ブラカーオつえぇ〜って言うけど、
俺はたった一年でムエタイスタイルからK1スタイルに変え、かつ優勝してしまう、という事に
そこしれぬレベルの違いを感じた。やっぱりK1はレベル低いよなぁ。
151実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:30:53 ID:B1EdVE1g
あのフックは当て勘とか関係ないから
よそ見してる時の相手なら普通の選手は誰でもKOできる
152実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:31:03 ID:gZU5MUom
蹴りは決勝まで封印してるだけかと思ったら最後までパンチかよw
最新科学トレーニングを取り入れてる小林君が可哀想なくらい才能あるな
153実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:31:05 ID:+CjKrpEO
ブアのパンチは
エコノミーラインってやつじゃないのか
154実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:31:11 ID:toIoa0Ds
卑怯者、卑怯者
バッティング、金的、肘打ち、クリンチ
反則
不意打ち
審判買収
八百長
偽王者、偽王者
155実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:31:41 ID:TzuBm4Ie
ブアも、こいつのセコンドも意地汚さそうな顔してて気に食わん
156実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:31:46 ID:7g+fv/Mn
これがムエタイか
157実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:31:52 ID:VaVYm3/D
天賦の才=ぶあ
平凡=さとーくん
158スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2006/06/30(金) 23:31:56 ID:GX1B++cT
まぁ、相手がパンチ警戒してなかったってのもあるんだろうが、
それにしたってブアはすごいわ。
パンチ当たりまくりだもんな。まさに作戦勝ち。
159実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:32:04 ID:A642R3af
こうなってくると
クラウスの偉大さが改めて認知されてきましたねwww
160実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:32:06 ID:lbiLR3aY
でもルール戻してほしい。ブアのダッキングとか見たくないんですけど。
161実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:32:12 ID:Mi1vPbwN
だから前蹴り禁止になってないって何度言えば分かるんだこのバカタレ
162実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:32:17 ID:6mtSx3iX
     //))))(((((\\
    / /        ヽ |
    | |  J        ||
    |/  ―ー' '―  ||
    ||  <・> <・>  ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     ;」    | <  競技性を高めるために
    |   )  д (   |  | ブアカーオはパンチ禁止ですよ
     |        /    | んあ〜〜
    ヽ  ヽ、__,ノ /|     \___________
___  |\____ノ |___
::::::::::::::::| ̄''x‐''' ̄/::::::::::::::`
::::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、/:::::::::::::::
:::::::::::::::::::| /:::::|/::::::::::::::::::
163実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:32:26 ID:Ay4poQrt
2度ダウンとったんでしょ?
164実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:32:58 ID:FCiGe069
>>137
おっしゃるとおり
サワーは見えないパンチを貰って何がおきたのか分からず呆然としてた
己の未熟さに気づかず抗議してたイタイやつだな
165  :2006/06/30(金) 23:33:03 ID:Ytrs6hIo
凄いねぇ。プライドのヒョードル越えてるよ。
サワーも頭1つ抜けてるけど、ブアは頭3つくらい抜けてた。
まさかサワーにパンチで3回もダウン取ってほぼ無傷で勝つとは
誰も思わなかっただろ。今度はワンマッチで見たいな。
166実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:33:03 ID:zBaURSdC
ブアカーオさんがゴマキヲタだというソースを教えてください
167実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:33:25 ID:xU3JXLOz
今までのブアカーオは実は判定マシーンだったからな
このパンチは大きい
168実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:33:33 ID:FJ92jl5i
ID:B1EdVE1g はさっきから何なのだよ。

サワー凄かったね。ワンマッチで対戦すると良いね。
169実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:33:34 ID:LUHZ9PO5
>>55
俺もあのカットされてた試合猛烈に見たかったなあ・・・
クラウスを完封したドラゴの暴れをどのようにいなしたのか知りたかったし

ダイジェストで流したのは既に情勢が決まってた後だった
170実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:33:59 ID:Ay4poQrt
ひょードルほどではないとおもうw
171実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:34:25 ID:d8p13QLk
前下痢コヒが散々してただろ!
172実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:34:27 ID:Ay4poQrt
でも今回はいい勝ち方だった。
173実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:34:34 ID:7g+fv/Mn
普通にサワーよりブアカーオの方が強いと思った もう一回別の日にやってもブアがかつ
174実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:34:34 ID:Pr//ByAm
ちゃらけた日本人選手じゃこいつには逆立ちしたって勝てそうもねーな
175実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:34:39 ID:2yW+q9yY
ブア強すぎ。

まだ23歳w
あと2〜3年は誰もかてねーんじゃねぇの
176実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:34:44 ID:2jDipEge
今日の一番凄かったところは
佐藤の前下痢をキャッチしたその左腕でそのままカウンター

こりゃ天才だわwwwwwwwwwwww



177実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:35:13 ID:pWpI8aCe
実はヨーセングライが最強っていう落ちがあるきがする・・・
178実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:35:18 ID:Ay4poQrt
ゴマキじゃないふかキョンだw
179実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:35:36 ID:PLF1fwlN
まぁ膝禁止じゃないなら昔のブアでもKO出来たんだけどな。
180実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:36:08 ID:Ay4poQrt
深キョン応援してたかw
181実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:36:09 ID:4PH7lFPm


素人にはわからない。なんでこいつのパンチがあたるのか。
他の選手よりパンチ技術低いようにみえるし。
それに得意の首相撲なしでより強くなった感じがするなんという不思議な現象だ
182実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:36:38 ID:B1EdVE1g
>もう一回別の日にやってもブアがかつ
それはわからない
よそ見まではサワーの方が勝ってたしな
183実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:36:40 ID:A1f/xRKC
これで首相撲有りのルールに戻したら無敵すぎて手がつけられないな
184実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:36:53 ID:U+bqkhgQ
>>175
24歳だよ。俺のひとつ上だもん。
185実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:37:07 ID:mrJAbSKR
はっきりいってパンチの技術は全然駄目
コンビーネーションもディフェンスも滅茶苦茶
なのに身体能力と反射神経だけで打ち勝ってしまう
ボクシングでトップクラスに成れる逸材が誤ってキックの世界に迷い込んでしまったようだ
186実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:37:09 ID:Ay4poQrt
まあ、またワンマッチすればいいんじゃない?
187実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:37:42 ID:AuvdLZvy
>>182
様子見てただけじゃね?
佐藤戦もそうだったじゃん。ドラゴ戦は知らないけど。
188実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:37:43 ID:A1f/xRKC
>>177
ヨーセングライはアムラーニを完封したらしいね。
タイ人同士の決勝になりそうな予感。
70キロ以下のタイ人は恐ろしいな。
189実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:37:49 ID:EFpydBtl
ブアカーオ選手ペプシ飲んでたね
190実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:37:49 ID:lcwwLDHW
よし!俺が延髄斬りを伝授しにタイへ逝って来る!!

あと、ロ―リングソバットもいいのかな?
191実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:37:57 ID:1DShitMe
9月はヨードセンとの最強対決希望


192宇野薫:2006/06/30(金) 23:38:10 ID:fVz+54VL
試合中によそ見なんてプロ失格!引退すべきです
193実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:38:19 ID:0nVPBAPq
ブアカーオと同じジムにボクシングのチャンピオンがいるんじゃなかったっけ
ウェラポンだっけ?
194実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:38:23 ID:A1f/xRKC
>>185
貶してるようで凄い褒め方だな。
ボクシングファンの人ですか?
195実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:38:28 ID:2yW+q9yY
首相撲ありならどうなんだろw
こいつの強さは天井知らずやで
196実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:38:40 ID:5aXLqjR0
ルール改正にも負けなかったブアカーオ
なんかブアカーオが人気重視のK-1MAXに勝ったというより救ったような気がしてならない
人気、外見、人種やらに関係なく
本当に強い奴が正当な評価を受ける
今回のようなK-1なら喜んで見る
197実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:38:41 ID:jY7cyEII


 谷川がどうやってプアを潰すか楽しみだな〜(・∀・)ニヤニヤ


198実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:38:52 ID:ytqfokXa
金につられてヘビー級に連れて行かれそうな悪寒
199実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:39:03 ID:IJQ9MoA4
もうサワーとこいつだけでトーナメントやれよ
200実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:39:04 ID:SOy3YEtm
今度から相手はパンチにも警戒しないといけないから得意のミドルが生きてきそう
201実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:39:18 ID:B1EdVE1g
正確にはよそ見じゃないぞ
レフェリーに何か言ってるからな
そこにフックをもらいダウンした
202実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:39:18 ID:Ay4poQrt
桜井マッハはやとはよそ見してたのか?
203実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:39:29 ID:FCiGe069
>>185
それはボクヲタ的視点に過ぎないよ
キックのパンチとは技術体系が違う
204実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:39:38 ID:EFpydBtl
チャーリー・ウェラポン
ワールドダウンタンで室内でもタンを吐きまくる変人リポーター
205実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:39:41 ID:7NFF8+HE
>>130
パンチの当て感と背筋はKID並
テクもKID並
206実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:39:48 ID:sEtNI8ts
ムエタイはレベル高すぎてKOがほとんど無い
207実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:40:11 ID:26amVY4s
ブアカーオの入場曲って何ですか?
208実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:40:42 ID:7NFF8+HE
>>193
長谷川に二度も負けているウィラポンは今やゴミクズです
209実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:41:01 ID:wxPbnWBf
ブア封じに首相撲からのヒザを禁止して落っこちさせたと思ったら、
今度はパンチを磨いてきて優勝しちゃったよ…
ブアって天才かもしれない。
210実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:41:03 ID:UCymrbfO
試合後のインタビュー
記者「全試合完勝でしたね」
ブアカーオ「皆が弱かったのではありません。私が強すぎたのです」
記者「決勝でサワー選手が試合中レフェリーに何か抗議してましたよね?」
ブアカーオ「え?あの人のMシューマッハって名前じゃないの?」
211実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:41:06 ID:kvjzjujE
ところで、ガオランって引退したのか?、当時ムエタイの伝説みたいな煽りVで紹介してたし、一応初代準優勝者なのにあれ以来姿を見せないし…唯一見れるのはクラウスの煽りVのダウンシーンだけだけど…
212実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:41:20 ID:O1rQm1dn
他の選手との実力差がありすぎて・・・つまらないよ。
213実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:41:29 ID:/2bHs4H+
はれて王者全員に勝ったな
214実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:41:36 ID:VMkABAfm
賞金全額もらえないなら
せめて深田恭子と並んで写真を撮らせてあげたい
TBSじゃ無理かなあ
215ツンデレ葵 ◆hutWc//AOI :2006/06/30(金) 23:41:56 ID:rYHHPIOY
ブアはマジ天才
216実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:42:00 ID:Kpd5ZyrI
パンチの当て感が抜群にいい。
特にクロスレンジからの離れ際に当てるのが最高に上手い。
今大会、全試合でこのパンチで倒している。全試合KOで優勝。
伝説のチャンピオン誕生だな。俺達は正に歴史の生き証人になった。
一生語り継がれる伝説の・・・。
217実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:42:03 ID:fnlbmEvS
>>201
試合中にあの状態で何をアピールするのよ

その必死さ、もしかしてあんたシュートボクシングジムの人?
218実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:42:13 ID:4PH7lFPm

ブア凄いパンチ力あるんだね。
219実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:42:16 ID:AuvdLZvy
>>205
2行目いらないw
220○ ◆dI4PH3Occ2 :2006/06/30(金) 23:42:45 ID:Zw8mcVj/
>169
 ブアカーオがドラゴの攻撃を見切りまくってた。
 ドラゴはあの手この手で攻撃を当てようとするんだけど、クリーンヒットはナシ。
 最後の方では、ブアがドラゴの攻撃を真似したりして、言い方は悪いけど遊んでる
みたいな試合だったという印象。
221実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:42:55 ID:0sLJqDGQ

それにしても、
      関
      根

      勤 

って見るめないな。
222実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:43:01 ID:EFpydBtl
さてはブードゥー人形に願掛けてきたな
223 :2006/06/30(金) 23:43:43 ID:tDoxThAV
しっかし、肘禁止(これはしゃーないが)、実質ヒザ禁止で、
文字通りムエタイ潰し、マサト擁護の特殊ルールでも、
他を完全に圧倒して優勝するこの人は何もンですかw
224実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:43:46 ID:fnlbmEvS
>>221
関根勤はただの格闘ヲタだからなw
225実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:43:48 ID:U+bqkhgQ
妹の名前なんだっけ?アリーサラー??
226実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:43:55 ID:B1EdVE1g
>>217
見ればわかるよ、レフェリーに何か言ってるのが
実力で勝った試合ではなくラッキー勝利みたいな試合で
強すぎとか言ってるのはおかしいだろ
227実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:44:02 ID:gZU5MUom
今日出たメンツを全員倒してるブアw
228実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:44:21 ID:iFin4wbQ
もう首相撲解禁して絶対王者路線で行っていいんでないの、PRIDEじゃないけど
229実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:44:24 ID:FCiGe069
打ち抜いてるからバタバタ相手が倒れるが
パンチ力はないと思うな
デフェンス力があってはじめて為せる業だね
230実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:44:37 ID:AuvdLZvy
佐藤戦って当初ムエタイルールだったよね?
今日の試合見る限り普通にKルールだったけど…。
何があったの?
231実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:44:47 ID:H2Ycd8br
キックよりパンチの方が強いじゃないか
232実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:44:52 ID:7NFF8+HE
>>212
その心配はいらない
絶対王者が一転、ルール改正により再び塩雑魚へと退化してしまったシュルトさん
233実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:45:02 ID:fnlbmEvS
>>226
すまん、それが甘過ぎと言ってるのだよ
234実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:45:13 ID:YCXKuZG3
>>229
それを実戦で出せるやつを、パンチあるっていうんだよw
235実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:45:41 ID:0KSFZ7Jn
パンチ当てるのが上手いよなー
ピンポイントで当ててくる
236実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:45:45 ID:luI0Typu
186 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2006/06/30(金) 23:33:25 ID:0VLHQw6I
俺は趣味としてボクシングやってるが(週3回はジムで汗を流す)
K-1、PRIDEなんか見て、素晴らしい興行と言ってる奴って、格闘技未経験者のオタク野郎だろ?
全く見る目がないし、今日のファイターだって、WBAウェルター級の世界ランカー連れてくれば誰も勝てないし、
(まぁ、マネーの面で来ないのは火を見るより明らかだが)
狭い世界だけを見て評価を出しちゃうってのは、いけないことだと思うぞ。
237実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:45:54 ID:0SVIcY+O
とりあえず、マサトとコヒとクラウスはもう見飽きました。
238実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:46:28 ID:kNkpCinJ
ブアカーオはけっこう打たれ強いと思うね、
体が柔らかいから、吸収しそう。
239実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:46:29 ID:/2bHs4H+
今度は何を禁止すればいいの?
240実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:46:55 ID:WHUf06/i
>>216
全試合KO?いつ?どこで?だれが?
241実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:46:56 ID:aRgEubSy
妹がブサすぎて…
242実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:47:12 ID:mrJAbSKR
だからパンチの技術はボクスからみてもキックから見ても全然だって
それでも圧倒的に強いんだから桁外れの身体能力だといってる
正直ミドル主体じゃ効率が悪すぎた
ルールに合わせてちょっと(他の選手に比べたら)パンチ主体の練習したらこれだからな
243実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:47:21 ID:MgY6/NNl
ブアカーオ禁止
244実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:47:41 ID:pWpI8aCe
>>239
攻撃
245実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:47:47 ID:YEdl38QH
打たれ強くないだろ
まともにもらわない反応だけであって。
246実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:48:08 ID:1AZOdFed
組み合わせ面で不利だったのはブアカーオ。
今回は結果的にああなったが佐藤は普通にかなりの強豪だし、
ドラゴもクラウスにダウン奪って勝利しての、準決勝だったしな。
サワーは相手は接戦ながら一回戦負けのカラコダだったし、
準決勝の相手は魔娑斗(笑)と小比類巻(笑)の勝者だし。
組み合わせうんぬんを理由に挙げるのはお門違いだよ。
247実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:48:18 ID:2yW+q9yY
秋にブアvsマサトのワンマッチ組まれるんだろうな〜

ダニならやるよ
248実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:48:27 ID:lLSUzTPI
コヒともう一回やったらヒザ地獄じゃない虐殺ショーが見れそうだぜ
249実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:48:31 ID:qiMMgrXo
NGワード よそ見
250あヴぁヴぁヴぁヴぁ ◆Y/75B9QvhI :2006/06/30(金) 23:48:33 ID:EH7PUGc2
>>216
態勢作るのが巧いからいいとこで打てるんだろうな
251実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:48:34 ID:AqO7KFGa
>>241
コラッ!
252実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:48:58 ID:MgY6/NNl
次回からブアカーオ禁止
253実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:49:21 ID:94tMRnJv
なんかMAXも変わったよ。
マサト×サワーは、以前だったら延長ラウンドまで行ってたもん。
254実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:49:24 ID:FCiGe069
プアの場合は当てるまでのプロセスが凄いんでしょ
打ち方そのものがたいしたことないというのは視点がおかしい
255実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:49:27 ID:6lFyztQd
妹ソックリすぎてワロタ
256実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:49:30 ID:4PH7lFPm




知ってるか?タイにはブアカーオレベルはまだまだいるぞ。
きっとKに対応できる選手だってけっこういるはずだ
257実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:49:40 ID:yXgrA9Lf
>>236
世界チャンピオンならともかく世界ランカーなら連れてこれるん
ジャマイカ?
258実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:49:48 ID:B1EdVE1g
よそ見してる相手のがら空きの顔に
フック入れても1発KOはできてないから
パンチ力は言うほどでもないんじゃないの
サワー自体打たれ弱いとこあるわけだし
259実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:50:12 ID:FHG2W9Eg
>>253

レフェリーがダウン取っちゃったから…
260実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:50:14 ID:jEWr3QXh
>>249
ワラタ
261実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:50:38 ID:SJaSyO/R
もともと封印された鬼のような首相撲だけでなく、
ストッピングやキャッチングで相手をコントロールするのが恐ろしいほど上手いんだよね。
初優勝時はこれで相手を一方的なサンドバッグ体勢にしてボコスカ蹴りまくってたよ。。。
可愛い顔してそういう残酷で狡猾な技術も長けてるし、これは肘有りのムエタイで培ったものなんだろうなぁ。

これにあのパンチを絡めれたらヤヴァ過ぎるってw

それからの禁止や潰しカードを通じることで、
ただでさえ豊富なスタミナをいかに節約するか工夫しちゃってるし、
「スタミナ節約→キック節約→パンチで」という流れがツボにハマりまくりw
今後コンビネーションに磨きがかかったら、もうね、勝てないよ。
262○ ◆dI4PH3Occ2 :2006/06/30(金) 23:50:43 ID:Zw8mcVj/
>256
 ムエタイの実力と、MAXルールへ適応できるかどうかは、またチョッと違うんじゃない?
263実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:50:44 ID:YEdl38QH
>>253
ダウンとられちゃ行けないだろw
264 :2006/06/30(金) 23:51:17 ID:tDoxThAV
>>242
俺も一応それなりの経験者(入賞経験もある)だが、
打ち方とかそんな形なんて、大して重要でなくて、
絶妙なタイミングで倒せるパンチを、しかも自然に出せる奴をテクニシャンとか達人と言うんとちがう?

例えばハメドを、「テクニックがなっていない」とは言わんし。
265あヴぁヴぁヴぁヴぁ ◆Y/75B9QvhI :2006/06/30(金) 23:51:25 ID:EH7PUGc2
ってかOFみたかった
なんで放送しねーんだよ
266実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:51:31 ID:mrJAbSKR
つーかパンチよけるのうますぎ
サーマートもこんなかんじだったのかな
267実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:51:53 ID:FJ92jl5i
>>258

さ っ き か ら 同 名 ホ ス ト で し つ こ い
268実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:51:57 ID:PWtgbklZ
次の世界王者対抗戦は武田がブアカオともう一回戦いたいって言ってたんで
やってほしい、で年末のダイナマイトはぜひマサトと。
269実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:52:13 ID:2jDipEge


          ふしあな  関  根   禁  止!!!





270実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:52:33 ID:MTNQdyQK
あの背筋をピンと伸ばしたパンチは、明かにボクシングとは異なる
サッカーブラジル代表や、NBAファイナルと比べても、ブアカーオは全く見劣りしないね
どこに出しても恥ずかしくない超一流のアスリートだ
271あヴぁヴぁヴぁヴぁ ◆Y/75B9QvhI :2006/06/30(金) 23:52:40 ID:EH7PUGc2
まぁヨーセングライきたし
ブアカーオとやればわからない試合だぞ
272実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:52:55 ID:20tJjcF5
>>262
○さぁ、ちゃんとアンカーつけてよ
もうちょっと配慮してよ、ただでさえ馬鹿なんだからお前は
273実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:52:56 ID:De97pfUZ
ちょっと変わった感じのパンチに見えたけど、
すごい威力だね。
相手が見えてないところから当たってることが
多かったような印象。

でもブアカーオのキックももっと見たかった。
274実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:53:15 ID:YEdl38QH
B1EdVE1g

シーザー会長だろ?www
275実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:53:17 ID:1AZOdFed
ムエタイ史上で見ても最強じゃないかなもう
276実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:53:26 ID:hc3jk4NB
>>266 
サーマートはもっとスゴイよ
277実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:53:29 ID:pWpI8aCe
ヨーセングライ

あの見た目だとマックスには上がれません。
278実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:53:53 ID:PLF1fwlN
ダニのシナリオでは
緒戦の佐藤に3ラウンドネチネチ攻められて、準決勝で防御テクのあるクラウスにまた3ラウンド。
そして疲れきった時にマサオとやらせる筋書きだったんだろ。
279○ ◆dI4PH3Occ2 :2006/06/30(金) 23:54:16 ID:Zw8mcVj/
>264
 未経験者なんで聞きかじりの知識なんだが、パンチ力を向上させるには、
「正しいフォームで打つ事が大事」なんじゃないの?
 解説者なんかで、そういう事言ってる人が結構いた気がするけど。
280実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:54:45 ID:S73MiULL
>>275
ディーゼルノーイを忘れちゃいないかい?
281実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:54:57 ID:luI0Typu
シーザー会長≒なんでんかんでん
282実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:55:15 ID:sEtNI8ts
>>275
チャンプアのが強い
283実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:55:23 ID:8gVbKR0b
単に腕を振り回してるように見えるのになぜかよく当たるな。
しかも結構ガード甘いのになぜかクリーンヒットを貰わない。
奇妙なファイトスタイルだな。
284あヴぁヴぁヴぁヴぁ ◆Y/75B9QvhI :2006/06/30(金) 23:55:37 ID:EH7PUGc2
ディーゼルノイはMAXでは役にたたんがなw
285実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:55:38 ID:4PH7lFPm

決勝の試合始まる前わらってたでしょ。
あれでこいつ優勝するなって思った
286実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:56:26 ID:JY67BYsL
次の世界王者対抗戦でVSキシェンコ戦希望
287  :2006/06/30(金) 23:57:11 ID:Ytrs6hIo
>>278
その前にマサトがサワーに勝てるとは思いがたかったが。
288実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:57:19 ID:45lkZPdh
サワーのアレは合気道でいう「技が掛かった」状態だったんじゃないかなぁ。
サワーからしたら合わせたつもりも気を抜いたわけでもないんだけど、合わせちゃってるみたいな。
289実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:57:25 ID:JP6xujcK
>>246おいおいその一回戦見てたんか?
ブアカーオ負けてただろw判定おかしいからカラコダが本戦にも出てきたわけで
ドラゴは膝入ったから良かったものの最後ぼろぼろだったし どうかんがえても
ブアカーオは不利じゃない 
290実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:57:53 ID:0FJdH+qp
>>236

K1はボクシングとは違って、攻撃がパンチだけって訳じゃないし、ローキックとかでけっこうあっさりボクサー負けてるんだけど…。

K1のルールでやるなら、ボクシングの世界チャンピオンクラスでも、キックを覚えないと勝てないと思うよ。
291実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:57:57 ID:zBaURSdC
そんなことよりアルゼンチンvsドイツ見ようぜ
292実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:58:00 ID:GuE7Ozgv
妹の名前なんだっけ?
ブサカーオだっけ?

冗談はさておきチャンピオンお目
293実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:58:03 ID:prpSIlb0
コイツの体どうやって創ってるのかな?
一番いい体してるよな、体が違うもん他の奴と。
294実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:58:42 ID:T9e+2WB2
いーじゃんWBA1位のダニエル・ドーソンvsブアカーオってことで
295実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:58:51 ID:mrJAbSKR
ガードスカスカで見ててヒヤヒヤなのにちっとも食らわないんだよな
相手がいい体勢だとしっかり構えるけど
顔面がら空きで大降りしても相手のパンチはきっちり避ける謎っぷり
296実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:58:53 ID:/2bHs4H+
>>286
キシェンコはもっと大事に育ててあげないと駄目だ
297実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:59:37 ID:YEdl38QH
>>293
前は懸垂とかひたすらやって
ご飯をたくさん食べると言ってただけ
298実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/30(金) 23:59:59 ID:luI0Typu
サムワン海王
サムワン海王
299実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:00:55 ID:q7Gw03tZ
300○ ◆dI4PH3Occ2 :2006/07/01(土) 00:01:12 ID:nXMEpxqe
>295
 準決勝戦とか、ドラゴの出す攻撃出す攻撃みんな避けちゃうもんだから、ドラゴは
2R終了の時点で、打つ手が無くなっちゃってた感じだもんなぁ。
 あれがいわゆる「目がいい」って奴なのかね?
301あヴぁヴぁヴぁヴぁ ◆Y/75B9QvhI :2006/07/01(土) 00:01:44 ID:SDOKWxzU
キシェンコはダニガワプランではポストクラウスだからなw
しばらくは金魚を食わせて栄養分にさせるよ
302実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:01:49 ID:SJaSyO/R
>>297
ご飯と懸垂テラワロスw
もうこの人の素質だな。
強くなっちゃう体質なのかなw
303実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:04:00 ID:DHOWFUBN
>>294
カメダみたいに東南アジア系等の国から金の力でボクシングのランカーを釣れてくれば
K1MAX戦士vs現役世界ランカーボクサーもできるでしょたぶんw
304実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:04:03 ID:veLLE0sZ
>>293
黒いし、筋肉の質が黒人に近いんじゃない?
上に何度も書いてたけど肩から背中の筋肉すげー。
305実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:04:30 ID:1AZOdFed
俺のなかではいまだにブア童貞説は根強く残ってる。
今回の試合みて確信した。コイツは練習しかしていない、女と遊んでる暇なんて無いんだ。
よって童貞だと。
306実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:04:37 ID:qcGpTMEF
>>297
アフリカの先住民族と一緒だ。
イモと狩りだけであの筋肉になるからなw
307実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:05:07 ID:kXrhhvkt
>>299
ガオグライ・ゲーンノラシンVS中迫強(一回戦)・・・
308実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:05:49 ID:+0jBnzfS
半身でパンチを待ってるときの構えが好き
309実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:05:55 ID:+tU/cwG0
なんでタイはサッカー弱いの?
貧乏な上に蹴りが強いという最高の環境なのに
310実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:06:05 ID:TKzYuSjp
やっぱ姿勢が違うよ
賞金で一家養う奴と株やる奴じゃw
311実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:06:13 ID:vfMa4AHa
ブアは背中がふた周りくらい大きくなっていたような
312実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:06:19 ID:D3bSmu3I
懸垂って相当有効な筋トレ方だよ。
313実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:06:35 ID:TFOK5gJJ
ブアはミドルを蹴らないのは不思議。
パンチに重点云々ははったりで、また




谷川の陰謀が発動(プロテクト)したと思ったのは他にいないのか
314実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:06:44 ID:qcGpTMEF
>>309
セパタクローの方が人気あるんじゃね?
315実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:06:57 ID:3InSpkNY
>>309
しかもセパタクローもうまいのに。。。
サッカー弱いのはマジで謎。
316実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:07:02 ID:hhNt39h/
>>307
こうなったらそれに入れるしかない
317実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:07:27 ID:8yRUy1A+
                      !llllii,_
                     : lllllllli
       ,,,,,,,,,,,,,,,:              llllllllll:
       :゙!llllllllllliiiii,,,:         .lllllllll|
        : ゙l!!!!lllllllll・           lllllllll|:
           : ゙゙゙゙′        llllllllll: : ,,.,,,:
                     : lllllllllliiilllllllllllli,:
        : ,,,,,、       : :,,,,iiilllllllllllllll!!!lllllllllll
      : ,,,,iiilllllllllll:       .:゙!!!!!!!!lllllllll|: : ,lllllllll|:
    : _,,iiilllllllllllllll!l’          : lllllllll|...,llllllllll「
  : ,,,,iillllllll!lllllllllll!″        .,,,iiiillllllllllllilllllllllll
 .:゙゙l!!!゙゙゙゙",iilllllllllll    : ll,    ::ll!!゙゙゚llllllllllllllllllll!
     : ,lllllll!lllllll:    ::lll:       :,llllllllllllllllll!:
    ,,,lllllll゙`lllllll,,,,,i!:  .:llli,:     .,,,illlllllllllllllllll゛
    ,,lllllll゙: ._llllllll!゙°  .llllll|、  .:lllllllllllllllllllllll!:
   ..,lllllllll,iiiiillllllll:     .:llllll,,   .:llllllllllllllll!゙゙:
  : illllllllllllllllllllllll:     :llllll!   :  ̄^lllllll::
  .,lllllllllll!!゙.,lllllllll:      .゙゙′     ;lllllll:
  .゙lllllll!゙` ::lllllllll|:            :;llllll|
   ゙゙゜  : illllllllll:            : llllll
      .:lllllllllll_               :llllll:
      .llllllllllll゙            : lllll|
      .:lllllllll!″           : llll|:
       ゚゙゙゙゙°               lll゙
318実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:07:45 ID:FCiGe069
>>309
セパ拓郎に選手が集まるんじゃないのw
319実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:08:40 ID:ziAx7gGN
足鍛えてない奴がブアの蹴り食らったら悶絶しちまうぞ
320実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:09:17 ID:nthOhdFo
>>289
カラコダ戦はブアカーオ勝ってただろ。
ブアカーオが圧されてたがカラコダのパンチを避けて逆に当ててた。
ただスタミナ切れて逃げ腰だっただけでパンチ当ててたのはブアの方。
321実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:10:20 ID:MUs9jKXi
>>304
残念ながら色で判断してはいけないんだな。
アフリカ系黒人とは全くの別もの。黒いけどあれでもアジア系なの。
322実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:10:24 ID:glo1t8N0
本当にガオvs中迫があるなw

…しかし、佐藤のKO負けなんて考えられなかった。
しかもブアのパンチでって…。ザンビより上じゃん。
323実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:10:37 ID:Utvp+NOl
密着してのパンチでダウンとるシーンあったけど
ムエタイルールならあそこでヒジだよね
あれだけ鋭く振りぬかれたら、そこで試合終了間違いなし
こえーw、強すぎ
324実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:10:46 ID:+iriboZs
前蹴りをキャッチした時、俺の脳内でスト3のブロッキングみたいに「カシーン!」って音した。
325実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:11:43 ID:hhNt39h/
ブアはMAXのホーストになれるよずーっとトップでやっていけると思う
326実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:11:44 ID:ooF8Ntpd
ムエタイの肘はカット目的だけど
今のブアにやられたら恐ろしいな
327実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:11:52 ID:AQCJTv9R
>>313
仮にプロテクトだとしても、
今度は別の側面が強くなっちゃうわスタミナ温存できちゃうわ・・・。


ブアカーオを封じるどころか、逆効果という罠。
328実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:12:00 ID:kt+9PIde
今日のブアがキックを封印してたことを考えると恐ろしくなってくるな
329実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:12:15 ID:0Hp+EWei
今大会ラモンデッカーでたんか?
330実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:12:23 ID:t+SqMRev
パンチ主体になったのは、
ボクサーのカラコダ戦の延長のうちあいでふっきれたのかもしれん
それで黙々とパンチのレベルを上げてった
331実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:12:58 ID:q7Gw03tZ
http://www.so-net.ne.jp/feg/database/060630img/OF_Yodsanklai_Kamal_1.jpg
しかしヨーセングライすごぃ髪型やなw
332実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:12:59 ID:vgfq0juO
>>305
妹と近親相姦!(w
333実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:13:05 ID:/9D6xqv2
もう解禁してプアカーオを絶対王者に君臨させて挑戦させる構図の方が面白い
334実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:13:46 ID:Qi0DtTpN
強すぎる。
武蔵くらいなら撲殺できるだろ
335実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:14:11 ID:glo1t8N0
ブアのパンチというと、武田戦しか印象にない。
しかもあれはキックで相当弱らせた後、あごの弱い武田だから効いた
という感じだったが…。

実は当時から相当強かったのか?
それとも急激に威力がアップしたのか?
336実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:14:38 ID:SiTwl304
2000万円のうちどれだけ、プアさんの懐に入るのかな?

妹の学費どころか、プアさん、高級MPで遊びまくれるじゃんw
337実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:15:33 ID:Qi0DtTpN
首相撲を封じたことで、かえって秘めたる力を解放してしまったな。
素材が違うんです。こいつを封じることはできません
338実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:15:39 ID:Utvp+NOl
>>328
相手によってはザンビディスのようにミドル連打でパンチ完封もできる
直線的な相手にはマサトのように前蹴りで突き上げることもできる
ムエタイ系の佐藤もキックさばかれてパンチで滅多打ち

すごい
339実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:16:09 ID:MUs9jKXi
何が嬉しかったって、決勝がカットされなかったこと。
去年の放送覚えてる?同じカードの決勝で3Rくらいから始まってww
340実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:16:40 ID:7VwHTdPP
ルールが制限されることでK-1ファイターとして究極に近い存在になっちゃった感じだな
341実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:16:44 ID:ooF8Ntpd
パンチを警戒して中間距離になったらミドル連打だし
接近されればパンチが使えるし
死角が少なくなったよな

パンチならルール規制に影響されにくいし
342実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:16:52 ID:t+SqMRev
>>335
いやたぶん成長しちゃったんだよ
343実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:16:54 ID:nQqX2brM
これで彼は土地だけ前もって買ってた所に家を建てられるの??
344実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:16:59 ID:NKjdX9RK
>>331
ブサイクやな
345実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:17:25 ID:3InSpkNY
>>338
ドラゴのようなトリッキーなファイターにも対応してたしね。

死角ないね
346実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:18:14 ID:7VqylbWO
>>331
目つき悪すぎwテラコワス
347実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:18:16 ID:Utvp+NOl
>>335
当て勘というかセンスは元々あったんだと思う
それを今回、カラコダに距離潰されてパンチで苦戦したのもあって
徹底的に練習してきた それでパンチの鬼になった
348実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:18:43 ID:OoWhipoE
最高の試合ありがとうございました!
349実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:19:06 ID:7/NllN3u
>>321
そっかー。やっぱ努力と根性と才能が揃ってるんだな。

ホントいいもの見せて貰ったよ。
350実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:19:38 ID:J60riZaa
>>331
この顔じゃいくら強くても地上波には乗らないな
351実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:19:41 ID:akb4Uryr
アリッサヤーに何の罪もないがアリッサヤーが憎くてしょうがない
もうでてくんな、てか出すなTBS
352実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:22:01 ID:t+SqMRev
>>331
スゲー……MAX1ブサイクかも……
353実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:22:39 ID:Utvp+NOl
アリッサヤーちゃんには誰も近づけんだろうな
兄が怒ったらこわすぎるw

でも普段は笑顔も多くやさしそうか・・・
354実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:23:17 ID:mMogP/T7
ブアカーオの良さは打たれ強さだよな。
パンチはヘタクソでも打たれ強いからパンチで勝負できる。
355実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:23:48 ID:7ceOvTuY
なにが良いってかっこいい
蹴り主体だとトーナメントじゃ痛めるし、ちゃんと適応できるのがかっこよすぎ
356実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:26:42 ID:Utvp+NOl
>>354
そういえばクラウス戦のダウンもケロっとしてたな
スローで見るとけっこう打ち抜かれてたように見えたけど
357実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:28:06 ID:nthOhdFo
>>354
打たれ強さもあるけどブアは意外とパンチ避ける上手いよ。
カラコダ戦観てみ、パンチ避けまくってるから。
そしてクリンチしまくってるからw
358ブアえもん ◆TncgSTo/E2 :2006/07/01(土) 00:29:29 ID:Qq6MijKB
恐ろしく強かったですね
まさに怪物
兄妹揃ってモンスターですね
359実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:29:35 ID:3InSpkNY
>>357
そっから膝が打てたらマジで無敵なんだけどなー
360実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:30:51 ID:gfZWEevZ
>>351

K1−MAXの宣伝番組とか格闘王とか見てると選手のバックボーンとか分かるし、試合を見る前には盛り上がるんだけど、同じVTRが何回も流れるからな〜。

同じVTRを何回も観させられるのはたしかに嫌だな。

サワーのお父さんが病気で車椅子生活とか…。こういうのは1回観ればもういいよ。
361実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:31:49 ID:glo1t8N0
>>358
さらっと書いてるが、兄と妹のモンスターの意味は違いそうだなw
362実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:32:02 ID:/kQZgq8e
クリンチできるってのは相手の攻撃が見えてるってことだかんね。
してほしくはないkど技術がある証拠。

武田が何かで言ってたけどブアカーオの心の強さは全然違うってさ。異質な精神力があるってよ。
ローけっても効いても全然弱気にならないそうで。。。
                     !llllii,_
                     : lllllllli
       ,,,,,,,,,,,,,,,:              llllllllll:
       :゙!llllllllllliiiii,,,:         .lllllllll|
        : ゙l!!!!lllllllll・           lllllllll|:
           : ゙゙゙゙′        llllllllll: : ,,.,,,:
                     : lllllllllliiilllllllllllli,:
        : ,,,,,、       : :,,,,iiilllllllllllllll!!!lllllllllll
      : ,,,,iiilllllllllll:       .:゙!!!!!!!!lllllllll|: : ,lllllllll|:
    : _,,iiilllllllllllllll!l’          : lllllllll|...,llllllllll「
  : ,,,,iillllllll!lllllllllll!″        .,,,iiiillllllllllllilllllllllll
 .:゙゙l!!!゙゙゙゙",iilllllllllll    : ll,    ::ll!!゙゙゚llllllllllllllllllll!
     : ,lllllll!lllllll:    ::lll:       :,llllllllllllllllll!:
    ,,,lllllll゙`lllllll,,,,,i!:  .:llli,:     .,,,illlllllllllllllllll゛
    ,,lllllll゙: ._llllllll!゙°  .llllll|、  .:lllllllllllllllllllllll!:
   ..,lllllllll,iiiiillllllll:     .:llllll,,   .:llllllllllllllll!゙゙:
  : illllllllllllllllllllllll:     :llllll!   :  ̄^lllllll::
  .,lllllllllll!!゙.,lllllllll:      .゙゙′     ;lllllll:
  .゙lllllll!゙` ::lllllllll|:            :;llllll|
   ゙゙゜  : illllllllll:            : llllll
      .:lllllllllll_               :llllll:
      .llllllllllll゙            : lllll|
      .:lllllllll!″           : llll|:
       ゚゙゙゙゙°               lll゙
363実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:32:07 ID:vr8DWg5W
意外とってか、あの目の良さによる防御力がブアの最大の武器だと思う。
364実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:33:37 ID:DHOWFUBN
むしろプア打たれ弱いからこそダウン喰らってもけろっとしてたんじゃないの
タイミング合ったらすぐ倒れてダメージを殺すみたいな
365実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:34:32 ID:idrqvuBj
パンチはまだちょい大振り粗削りな感じやと思うけどパンチ力あるね、目がいいから避けれるし なんにしろ若い!
366実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:34:35 ID:+tU/cwG0
次は誰とやるのかなぁ・・もういい相手いないし。
KID?
367実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:35:02 ID:MUs9jKXi
ブアは、2年前の魔娑斗戦のヤオ判定でドローにされた後の延長が鬼だった。
368実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:35:30 ID:Mwnj4QRc
>>366
大晦日ヘロスルールで
369実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:36:00 ID:0Hp+EWei
次回タイナーが禁止されそうだな
370実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:37:06 ID:MaxiAOuH
もうクラウス、カラコダには負けないっしょ。
成長してるなー。
371実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:37:34 ID:A4mzmJVC
>>334
武蔵はグダグダな試合に持ち込むのは上手いから結構厳しいな
372実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:37:42 ID:Utvp+NOl
>>368
タックルに来たKIDをヒザで突き上げて失神させたら面白い
373実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:38:26 ID:xmK9pqq1
>>367
あれは正に鬼神と呼ぶに相応しかったな
374実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:39:28 ID:6dW8UwyJ
膝制限されたからってすぐにパンチ主体でダウン量産できるなんて…
バケモンだなブアは
375ぽるたかや:2006/07/01(土) 00:39:30 ID:xyoEmuhG
アルトゥール戦があるじゃないか。
376実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:39:39 ID:9GdS6GU+
背中はロープ上りで鍛えてるんだっけ?
377実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:39:41 ID:uaOLA3Ra
ルール改正を克服してさらに化け物になってしまったな。
378実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:40:31 ID:nARC9m+N
意外とKIDとかレミギウスとかがぶっ倒しそうな予感するんだけどなぁ・・・
まぁ、80%〜90%はブア圧勝だろうけど。
379実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:41:00 ID:Utvp+NOl
もう敵はタイ国内にしかいないのか?
380実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:41:08 ID:ADuqYFjX
カラコダ戦の延長で突然パンチを連発でクリーンヒットさせて
ポイントをかっさらっていったシーン、あれはカラコダが突然の
パンチに驚いてガードできなかったのかと思ったが、そもそも当て感が
ある選手だったんだね。
381実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:41:26 ID:apwE+OzL
マサトvsプアの前蹴り完封はギャグだったな
382実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:42:31 ID:30ZDJ8CP
かっこ良過ぎる。
383実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:43:00 ID:mK9T68Bw
ムエタイ使いに不利なルールを加えすぎたせいでますます強くなったなんてギャグ
みたいな話だなw(谷川さんにとっては)。サワーやカラコダ戦でややふがいない姿を
晒した反省をすぐに活かすあたりがすごいよな。
384実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:43:27 ID:hzdyfxLP
こんなにパンチ強化してくるとは思わなかった

つえーな
385実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:44:31 ID:jzZ/bJQE
ゴン格見たら、ブアカーオ練習後は67、7キロくらいらしい。試合時は68くらいだろうから他の選手達は73くらいはあるだろうし5キロ差!!三人とも倒すなんて・・・やるねー。
386実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:45:28 ID:vTrVkflX
そういえば、Kでサウスポーと試合した事あったっけ?
387実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:45:59 ID:OoWhipoE
>>378
それザンビディスの時も言われてたよね。
結果最後にはザンビディスの右腕が完全に破壊されてた。
結果完封勝利。
ブアカーオからスリップダウン(片膝)奪えたのすらクラウスの一回だけ。
388実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:46:35 ID:Utvp+NOl
>>378
ザンビディスやドラゴを封じてるからなー
すばやくてパンチがある相手やトリッキーな相手もブアには厳しいかもな
目がいいから一発のある大振りは避けれるし。
普通だったら畳み込まれる、ジョンウェインパーやサワーのパンチ食らっても
致命的なダメージにはならなかった。打たれ強さもある
389実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:47:10 ID:kFZ1oefR
なんだかゴリラーマンの片桐を思い出した
390実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:50:17 ID:QqiXuWSw
パンチで全員からKOを奪うなんて凄い。
元々の身体能力が凄いんだな。
パンチにテクニックはない感じだけど
破壊力が凄い。そして動体視力も凄い。
391実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:50:25 ID:6jq1cZGG
肘打ちはスゴイネ
392実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:50:44 ID:8nu9fo7w
パンチの技術的にはまだまだ発展途上だけど
目がいいから結構当たるな、才能だよ
393実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:50:55 ID:MUs9jKXi
ブア背低いわけじゃないのに、そんなに軽くてあの体ってすごいな。
394実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:51:16 ID:t+SqMRev
アルタ前で見たときはしぐさや顔が子供みたいでかわいかった それがこんな……
395実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:52:17 ID:mMogP/T7
ブアカーオもガオグライも童貞
396実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:52:46 ID:Utvp+NOl
ブアカーオの背中と脹脛はちょっと普通じゃない。
あれは相当なもんだ
397実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:53:04 ID:NKjdX9RK
ど、ど、ど、ど、童貞ちゃうわ
398実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:53:07 ID:qiQvCrcE
ブアの目はなんか純粋。
何にしても良かったね、おめでとう!

佐藤の足をつかんだのは本当にいい作戦だった。
あれでリーチ勝る佐藤をリズムに乗せちゃうとまずいもんね。
作戦というよりとっさに対応したのかもな、試合勘がやっぱ素晴らしい。
頭もいいと思う。
399実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:53:49 ID:OoWhipoE
>>394
なんかエロイよ・・
400実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:55:21 ID:t+k+sJDc
ブアがっちりしてきたな。
あれで同じウェイトなのか?
401実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:55:55 ID:6jq1cZGG
肘打ちスゴカタネ
402実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:56:18 ID:GChiuLR0
ブアカーオを信じて本当に良かった・・・報われたよ。
カラコダ戦後のここの皆のコメントは見るに耐えないくらい厳しかった、
でも事実を言ってたからブアファン的には復活してもらうしかなくなった・・
そして見事やってくれた。おめでとうブアカーオ。心から尊敬するよ。
403実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:56:19 ID:UTIMuu2H
>>378
キッドさんには分が悪いやろ、ブアカーオ。
当て感とパワー、目の良さではキッドさんのが全然上やで。
キックに関してはブア有利やね。
404実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:58:16 ID:t+k+sJDc
プミポン国王即位60周年で勝てて良かったな。
405実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 00:58:27 ID:Utvp+NOl
>>403
当て勘とパワーと目の良さでザンビディスに劣ったKID
ザンビディスを子ども扱いしたブアカーオ
406実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 01:00:29 ID:3InSpkNY
>>403
KIDは背が低いからごっつく見えるけど
体重はブアカオのほうがあるよ
407実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 01:01:43 ID:YR5KJp+h





背中のほくろが気になった
408実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 01:02:33 ID:xyKAx0eW
つーか何でキッドがそんなに強い事になってるの?
409実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 01:02:34 ID:UTIMuu2H
>>405
キッドvsザンビの時は裏でいろいろあったらしいし、キッドは生命線の右肩を痛めていたんや。
少なくともマサトとなら互角以上やし、MAXルールでまだ底が見えてないんやが。

彼は忙しいからMAX出ないやろうが、もしやりたいならブアがHERO'Sにくればええ。
グラウンドがないルールじゃ最強は決められんよ。
410実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 01:04:14 ID:ala123SE
パンチ強くなったけどまだ荒削りだよね。
これがブアの限界であって欲しくない。
>>392
発展途上というと、まだ伸びる可能性はあるってこと?
それならブアファンとしては凄く嬉しいw
411実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 01:05:35 ID:Z9ku9unX
このスレの中に、ブアカーオの実力を見抜いている俺様も強いと思っている奴がいる!
412実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 01:08:59 ID:Mwnj4QRc
>>409
立ち技最強ですよ?
総合でもローセンよりは強そうだな
413実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 01:21:40 ID:R+8dJI7e
今回の試合で一番練習してきたのはブア。そんつぎはサワー
正人はお腹に脂肪がたまってたな
414実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 01:22:04 ID:EjtMIrHd
祝、ブアカーオ優勝!!ですね!

佐藤をあんなに簡単に片付けるとは
ドラゴとは完全に遊んでた
サワーには見事なパンチを見舞って壊しにかかった
(でもサワーもマジ強くなってた。飛び膝がよかった。)

ブア、本当にパンチ強くなったね。
前蹴りとパンチのコンビを武器に付けた。
心配だったルール適応も大丈夫、見ていて安心だった。

選手退場でブアの腕掴んだら、カチカチだったよ。
あの腕で優勝を勝ち取ったんだな〜。
ブアカーオ、そしてファンの皆、本当におめでとう!!
415○ ◆dI4PH3Occ2 :2006/07/01(土) 01:25:13 ID:nXMEpxqe
>414
 準決勝は、見ていてドラゴが可哀想だったもんなぁ。
416実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 01:25:59 ID:MUs9jKXi
ドラゴ戦をフルで見たやついる?
全体的にどうなの?
417○ ◆dI4PH3Occ2 :2006/07/01(土) 01:29:40 ID:nXMEpxqe
>416
 オレの感想は>300。
 個人的には、2R終了時点ですでに決着のついていた試合だったと思う。
 最後まで前に出る姿勢を崩さなかったドラゴの根性は凄かったけど、技術的な引き出しの多さでは
正直言って雲泥の差があったって印象。
418実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 01:31:30 ID:9wzEMdok
佐藤戦のフィニッシュになった蹴り足掴んで引き寄せてフックは
ムエタイらしいテクニックだったね。

金沢サムゴー戦思い出したよ。
あれは肘打ちだったけど。
419実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 01:31:50 ID:0oBJeJXk
ブアヲタさん調子に乗りすぎると叩くよ。
420実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 01:32:03 ID:VV+y9cBn
kidはトレーナーのタイ人にボコられるレベルだからブアには逆立ちしても勝てん
優勝できないまでも佐藤には勝ってくれ… と思ってたが
まだまだ愛が足りなかった。 ブアをナメてました。 惚れ直した。
421実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 01:37:43 ID:9vxGeY8W
>>419
よそ見オタさん調子に乗りすぎると叩くよ。
422実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 01:38:39 ID:9wzEMdok
>>418
冷静に思い出したらサムゴーは掴まれた方だった。
勘違いがダサいので自己レス。

やっぱりブアカーオは凄いわ。
423実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 01:39:54 ID:6WC+Ess8
今日のブアのフックの出し方はムエタイのヒジ打ちみたいね。
小林がサムゴーとやってヒジいれられてるところ思い出した。
そういや初優勝したちょっと後にブア本人が
「ミドルや前蹴りだけじゃなくヒジや首相撲も得意」とアピールしてたな。
424実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 01:40:17 ID:keIXc00C
MAX初の2タイムスチャンピオンか
ホーストみたいになりそう
425実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 01:41:33 ID:0Hp+EWei
タイナーした手で左フックだから
凄いよな。。。
426実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 01:42:00 ID:akb4Uryr
主催者にあまり好まれずも強さを発揮するブアカーオは
MAXのホーストさんだな
427実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 01:44:02 ID:LIeGgnKH
ブアカーオのパンチは上半身だけを使ったパンチw
ムエタイ特有のパンチだからイビツに見えるんだよ
後昔K1にチャンプアゲッソンリットっていたけど誰か覚えてる?
好きだったなぁ〜
チャンプア…
428実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 01:46:23 ID:nthOhdFo
チャンプアは誰でも知ってるだろ。
429実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 01:47:16 ID:6WC+Ess8
ブアとかサムゴーの試合みてると
ムエタイ立ち技最強説に説得力がでてくるよな。
これで実戦じゃ首相撲からヒザ連打や
後頭部や背中への攻撃もアリなんだから恐ろしい。
430実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 01:47:20 ID:DylxF2vD
チャンプアね、おれもすきだったよ。ガオグライより全然上だよな。
431実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 01:48:13 ID:lk+3/Pxp
ブアカーオの英雄伝説はまだ始まったばっかりですよ
432実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 01:48:26 ID:R+8dJI7e
センサクムンスリン並の強さだぜ
433実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 01:49:37 ID:akb4Uryr
チャンプアvsホーストとか泣きたくなる試合だ
434実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 01:49:46 ID:MUs9jKXi
あれどうみてもヘビーじゃなかったのに強かったよね。
サダウ・ゲッソンリットってのもいたけど兄弟なの?
435実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 01:52:59 ID:QqiXuWSw
今回確かにブアカーオの強さ、進化には驚いた。


でも心を奪われたのはサワーだった。
436実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 01:54:07 ID:LIeGgnKH
サダウは同じジムだったよ
チャンプアが居たのはゲッソンリットジムw
そのままだよ…
437実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 01:55:03 ID:9wzEMdok
ゲッソンリットはジムの名前じゃないの?

そういや昔ブアカーオが実況にポープラムックって呼ばれてたな…
438実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 01:55:33 ID:pz8ahXtH
ボクシングとキックじゃ、パンチの打ち方全然違うのに。
上の方でボクオタが寝ぼけたこといってるね。

キックブームの時、あんな単発の不細工なパンチで勝てるのかと、
ボクサーからキックに転向した選手が大量にいたが、
その単発で不細工なはずのパンチに沈められていった。作家の安倍穣二もその一人。

ボクシングにバックハンドブローを解禁したら、それだけで別の競技のようになってしまうだろうに。
いわんや、それにキックや膝、首相撲まで入ったら、ボクシングのパンチとは別物になって当然。
ブアカーオは普通にキック的なパンチ力はある。
439実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 01:56:34 ID:LIeGgnKH
しかし当時全盛期のチャンプアとブアカーオどっちが強かったんだろう…
やっぱりブアカーオかな…w
440実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 01:58:07 ID:mMogP/T7
チャモアペットは雑魚ボクサーだったよ。
441実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 01:58:59 ID:DylxF2vD
今見終わったんだが、佐藤より一枚上手だろう位に思ってたけど、とんだ認識不足だった。
根本的に比べられるレベルじゃ無いな、秋田犬と黒豹なんかの闘いを見てる気分だったよ。
442実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 02:01:37 ID:LIeGgnKH
俺的には佐藤って誰…って感じだったからブアカーオが楽勝で勝つと思ってたけと…
佐藤って有名なの(・ω・;)(;・ω・)
443実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 02:02:08 ID:6jq1cZGG
肘…
444実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 02:04:11 ID:R+8dJI7e
ボクヲタだがサワーは足技からボクシングにつなげようとしてる
カラコダは進化中だ。速いコンビネーションは有利だよ
キックからボクシングに転向した日本人はだめだったな。
タイ人の転向組はちょっと変速的なボクシングで世界とってる奴もいる
445実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 02:04:42 ID:5wdDeWBP
単純に凄い。何が凄いかってルールに合わせて自分を変えるその適応能力の高さ。
ムエタイ選手がヒジや首相撲からのヒザを禁止されてパンチだけで相手を倒す。
笑うしかないオールラウンドプレーヤーだ。ボクシングに行ってもイイ線行くんじゃない。
446実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 02:05:04 ID:g3OL9g/7
ヒョードルみたいにちゃんと進化できるね。
でも今のまま撃ち合いまくると何時かKOされる気がする。
447実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 02:05:12 ID:vcfCDsXr
構えはまんまムエタイでしたが、
パンチやディフェンスはボクシングっぽいところがありましたね。
K−1スタイルにはそちらが効果的なんですね。
448実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 02:06:55 ID:W5VBAOht
相手の蹴り足掴んで動き封じて
そのままパンチってのは痺れた。
ムエタイって奥深いな。
449実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 02:06:56 ID:0oBJeJXk
>>439
比べるまでもないな。
チャンプアはミドル級で最強クラスのカーマンに勝ち越してるんだぞ。
その他にスミットはクックやルーファスにも勝ってる。
ブアカオが今のシャクタやコーベットらに勝てるかな??
それにな魅力という点においても格段にチャンプアが上だな。
階級上の選手にガチンコで挑んでいったんだからな。
ガオグライみたいにヒラヒラよけてたまに当てるのとは訳が違う。
まぁとにかくチャンプアの方がすべてにおいて格上。





・・・個人的には
450実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 02:08:26 ID:hM7kSt9N
>>441
秋田犬が勝ったりして
451実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 02:09:28 ID:AhmwKGfu
452実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 02:10:50 ID:Mwnj4QRc
カレーの写真もアップしようよ
インドじゃなくてタイなのに…
453実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 02:12:00 ID:OoWhipoE
これだけボッコボッコにKOしまくって、
2タイムズになったんだから
もう干しようがないよな。
454実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 02:14:36 ID:5wdDeWBP
ジムはあんまりピンハネしないでブアカーオにファイトマネー渡せ
頑張ったんだから いい暮らしさせてやれ
455  :2006/07/01(土) 02:16:40 ID:oV0Kixpm
>>390
あれで得意技は蹴りと膝で、首相撲と肘をルールで使えないんだから恐ろしいよな。
あのクラスのキックでブアに勝てるか引き分けまでいける奴いるのか?
今のホーストになら勝てるかも。
456実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 02:17:33 ID:Fzr9F6JP
>>451
5枚目、関根さん拍手してんね、谷川は下向いてるけどw
457加藤☆ショコラ ◆N4bMIxIckk :2006/07/01(土) 02:18:36 ID:Fncb3thw
(o^-')b 何でこの人急にパンチ力アップしてるんですか?
2ヶ月くらいでおかしいな〜
458実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 02:19:55 ID:In5b7wTo
>>455
1ヶ月前にムラッド・サリが引き分けに持ち込んだ。
アウェイ判定だったらしいが
459実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 02:21:01 ID:MUs9jKXi
ついにMAXに2タイムズが出たか。
何気に3年連続決勝進出ってゆうアンディ・フグの記録にも並んだしな。
460実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 02:22:46 ID:t+SqMRev
そういやサリ戦もパンチでダウン奪ってたな
パンチの当て感いいんだろうな
461実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 02:23:45 ID:5wdDeWBP
しかしタイ人の筋肉の瞬発力と柔軟性は凄い。日本人ではとても敵わないDNAの壁を感じる
もし彼らがもっと大柄なでかい骨格も持ち合わせていたら、ヘビー級のK1も席捲してただろう。
462実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 02:30:28 ID:+Z7oSXks
重心が変わったのかな
その割に数は少なくなったけどミドルのスピードは落ちないしスムーズだったよね
463実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 02:30:41 ID:uaOLA3Ra
蹴り足掴んでの攻撃も禁止になるな。
464実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 02:33:23 ID:t+k+sJDc
スポナビのスーツのネクタイださい
465実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 02:34:45 ID:+iriboZs
ブアカーオ愛してるよッ!!!
466実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 02:37:43 ID:Mwnj4QRc
>>457
今回カラコダはブアに負けたんじゃないよ?
467実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 02:41:20 ID:t+SqMRev
ブアってパンチ顔に打たれたりしてるのに顔が腫れたりしたことないよな
468実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 02:42:18 ID:HBerukYl
今度、中国で試合するんでしょ?
469実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 02:42:33 ID:moK8bfxU
>>467
体が柔らかいから上体で吸収出来るんだよ
470実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 02:45:39 ID:w/xesKk7
なんていうかブアカーオって王者像が一番似合う。
ヘビーで例えるとハントって感じ。

ホーストとかサワーってなんかピンとこないんだよな。
471実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 02:45:58 ID:TxOx/OCL
ブアカーオ、サワー、ヨーセングライでMAX3強
472実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 02:47:20 ID:h2tiMbBz
>>471
試合見たけどヨードセンはまだ大したことない
473実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 02:47:53 ID:Ir+iI1RB
ホーストは真のチャンプだろ
474実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 02:48:10 ID:mMogP/T7
ブアカーオはソムサックともよくスパーしてるらしいぞ。
475ぽるたかや:2006/07/01(土) 02:48:22 ID:xyoEmuhG
軽く右ロー出した後の左ハイがすげった! パンチ強化しても、蹴りの切れは変わらなかったな。 ハイの早いこと早いこと。
476実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 02:49:17 ID:MUs9jKXi
>>470
何を言う?
ホーストこそ王者って感じじゃん。ハントはさすらい人。
477実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 02:49:47 ID:pBSkbYWe
まあ、これで一勝一敗だ
サワー様との早期決着を望む

組んでくれないだろうなぁ・・・また来年の決勝戦かな
478実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 02:51:17 ID:w/xesKk7
>>101
板垣漫画だと確実に噛ませ役のポジションだ・・・。(*´Д`)
479実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 02:51:45 ID:Mwnj4QRc
サワーの次の相手はクラウスだろうな
480実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 02:53:22 ID:MUs9jKXi
1−1になると決着決着っていうけど、長くやってりゃ4度目もくるぞ。
481実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 03:09:15 ID:lau0JJRS
東アジア人は目の前の一点への集中力が凄いけど
東南アジア人は同時に複数の点に集中力を
行き渡らせる能力が高いと思う。
とりあえず今日のブアカーオは、技術、パワー
作戦、スタミナ全てが全て完璧だった。
482実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 03:09:57 ID:UPC3SKOB
ブアカーオ強すぎだなwwww
蹴り技だけでも充分すごかったのにあのパンチ。もうマサトはこいつには勝てんだろww
去年の決勝も実質的にはこいつの優勝みたいなもんだったし
といってもサワーを叩きたいんじゃないぞ。サワーも充分王者の素養がある
だがブアカーオはそれ以上にすごいってことだ
483実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 03:19:35 ID:77OGbogY
“ブアカーオ禁止” って2chで流行そうだな。
484実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 03:21:33 ID:3lGqloDO
ブアカオ最強伝説第2章始まる
485実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 03:23:30 ID:whWNXZO1
K1マックスでマシなのって正直コイツくらい。
マサトはまぁまぁ強いけど後はショボイ
486実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 03:24:33 ID:tJnyMXbw
おめ!
ブアは真剣にMAXルール対策をしている唯一の選手ってかんじがするぉ
487実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 03:27:28 ID:VRnyX8Hx
実際はブアの3連覇だな

488実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 03:29:04 ID:w/xesKk7
妹禁止
489実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 03:29:17 ID:YR5KJp+h
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/photo/200606/im00040393.html
この顔面白いw
よっぽど嬉しかったんだな
490実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 03:29:39 ID:lTc2MKz4
そうだね、実質は。
491実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 03:30:32 ID:i2UOUsGP
ブアはパンチの当て方が上手いな。キックありの試合だからこそ効果を発揮する。
経験でどこで使えば効果的かちゃんとわかってるんだろうな
高度なコンビネーションはいらないから、もう少しシャープに打てれば最高なんだが
492実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 03:32:59 ID:MUs9jKXi
いや、昔の映像よりミシンを使ってた現在のが多少見れる顔になってた。
女なんて身なりと化粧で別人に変わる。ブアの稼ぎ次第だよ。
493実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 03:34:59 ID:BiMgx+Oz
>>489
釣り針に引っ掛かった感じか
494実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 03:39:03 ID:TxOx/OCL
>>489
会長と繋がったまま外に出てるなんて・・・恥ずかしいよぅ

に見えた。
495実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 03:41:04 ID:MVGmIt9N
来年はヨードセングライとやってくれ!
496実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 03:45:40 ID:0Gc0LyM/
遅れ馳せながら録画観戦。
感動した!
佐藤をKOでまず驚いたが、更にドラゴからダウンを奪い快勝、そしてサワーまでもKO。
しかもパンチで。
とんでもない事をしでかしたよ。漫画みてえだよ。劇的!予想以上だ。
497実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 03:46:59 ID:+0jBnzfS
来年は賞金で贅沢三昧する妹の映像を流しながら
「それでも妹のために」とか煽って欲しい
498実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 03:48:27 ID:tJnyMXbw
>>495
ヨードセンクライどーだったん?
・・・・・・・・あとタタヤンは?
499実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 03:50:48 ID:hGg2BU/m
体がカッコよすぎ。
顔が小さいから余計カッコよく見える。
500実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 03:51:20 ID:SAgxsFsK
佐藤のフック気味のパンチをダッキング(と言うよりもっと無造作にかがんだ感じ?)。
すぐにシュバッと直立!直後のボディも両手をクロスでガード!

いや、もうスゴすぎ。なんでこんな超反応できるの?クロックアップ?
501実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 04:02:52 ID:HSQmLWEh
時代は“キャリア三桁”か。
502実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 04:05:59 ID:UPSuMjdJ
ttp://www.so-net.ne.jp/feg/database/060630img/09_Final_Souwer_Buakaw_13.jpg

佐藤がチェ・ホンマンに見えるくらいデカイ
本当に184cmか?クラウスと10cm差に見えない
マサトいないけどどこ行ったんだ?
503実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 04:10:32 ID:Utvp+NOl
>>502
マサトはどうせまた早退でしょw
3位だから、表彰式のときにドラゴみたいに100万円の賞金ボードもらうのが普通だけど
マサト君は機嫌が悪いと帰っちゃうからねぇ
504実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 04:22:59 ID:XceKnsfF
ほっっっっっっっっっっっっっっっっっっっとに嬉しいわ
おめでとブアカーオ
505ぽるたかや:2006/07/01(土) 04:42:33 ID:xyoEmuhG
ヨードセングライは判定勝ちだよ。でも、アムラーニからダウン取ってる!
506実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 04:54:58 ID:TBZIMg+s
ブアカーアは今回凄味があったな
佐藤戦でどうだと言わんばかりに快勝したかと思えば
その後も圧倒的ときたもんだ
あのガツン!て感じの左フックは相手からしたら見えにくいんだろな
507実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 04:56:03 ID:O6vwLqRa
ブアカーオってまだ24歳だけど
試合経験ってどれぐらいあるんだろうか・・・・?

幼少期からムエタイやってるとしたら、もう100戦ぐらいあるのかな?
508実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 05:02:41 ID:OoWhipoE
>>506
ダウンすらしない
佐藤を一発で記憶飛ばしたらしいから全く見えてないな。
しかし彼がK−1だけのためにスタイル変えてきたのは涙物だ。
こんなボクサーみたいにパンチとばしていったら
相手のパンチもいくらかはもらってしまうからね。
ブアの顔が整っているのはムエタイスタイルで顔面を守ってきたからだ。
509実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 05:03:09 ID:OoWhipoE
>>507
確か200戦は超えてるでしょ。
510実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 05:11:14 ID:NSiybzuy
首相撲しないように意識して、マックス仕様の戦い方を完成させて
きたんだな。見事、凄い。こんな試合されりゃあ認めるしかない。
高速ミドルと首相撲の強さだけで、素人には解らん技術があるとかほざいて
いたブアヲタには呆れて物も言えなかったが、昨日のブアは間違いなく、
ナンバー1だったよ。
511実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 05:12:46 ID:ryHqq/UW
こどもの時からやってて200戦超えてたら、
あれくらいのパンチの見切りができても不思議じゃないだろ。
でも短期間であそこまでパンチの精度上げてくるのは凄いな。
ストレートなど以前とまったく打ち方違ってた。前はロングレンジの
パンチは打たなかったのに。あと、背筋が明らかに肥大してたな。
ボクスのトレーナーをつけたのか?
512実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 05:27:28 ID:O6vwLqRa

そっかー200戦練磨か、どうりで強いワケだ。。。。

K−1での戦績は14戦12勝2敗だけど
スパーリングなどの練習試合を含めたら、一体何百戦してることやら。
513実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 05:29:41 ID:EGaddPuN
吸収力が天才的なんだろうね
サワーの最初のダウンなんて完璧に打ち抜いている
あのサワーの呆然顔が印象的
514実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 05:31:37 ID:iWi6yrrw
いやー今ビデオみたけど、ブアすげーな!完全雅人リスペクトだとおもったけど見事だすっきりする大会だった。ブアおめでと格好よすぎ。
515実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 05:43:00 ID:6ax73wGq
オレ的にはボクシング世界チャンプのポンサックレックのk-1参戦が見たい。
彼はもともとムエタイ出身でジムもムエタイ選手を多数抱えている。
防衛記録が終わったらk-1に来てほしい
516実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 05:46:10 ID:ryHqq/UW
一発一発の戻しも遅いし、連打の回転も速いわけじゃないから
ボクサー的なパンチではないんだよな。
けど、当て感、威力は申し分ないし、
ぎりぎりで見切れるから、相手が反応しきれないタイミングで
一発のカウンターで仕留めてしまう。
517実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 05:55:19 ID:KryAbLTo
ブアカーオは強いのも凄いが
2年前の王者になったあの時からさらに成長している所が一番凄い
王者だった自分と今の自分とでは格が違うw
同一人物とは思えないほど強くなった
MAX最強の蹴りに加えてMAX最強のパンチ
パーフェクトな選手に進化してしまった
518実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 06:03:41 ID:RbEHAUKH
コンプリートファイターとはこの人のためにあると言えるほどの進化だ
ドラゴも自分をコンプリートファイターと言ってたけどw
高次元コンプリートファイターブアカーオだな
519実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 06:09:57 ID:ikIvJuGy
つーか実質3連覇なんだよな
前回の見直したがあれはむごいよ
520実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 06:10:32 ID:ZBYM12mv
ここまでルールに適応してくるとは予想外だった
521実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 06:11:57 ID:WxjhrAn+
サワーの顔面が見るに耐えない程腫れ上がっててそんな状態でブアカーオと戦わにゃならんのが可哀想だった
ブアファンだがサワーも少し応援しちゃったよ
522実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 06:13:31 ID:NSiybzuy
>>519
なぜ三連覇?サワーには完全に負けてなかったか。
延長Rなんて引っ付いてただけだしさ。
523実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 06:21:12 ID:QwILXACM
ブアの前回の優勝賞金
1000まん
4わり アゴ事務所
3わり プロモーター
2わり 関係者
1わり 本人
つまりブアにはたった100万しかはいらなかったらしいな。格闘技のタブーの本によると
今回は賞金2倍だが実質ブアには200万程度なのかもな。あわれブア。合唱
そして糞どもがなにもしねえで賞金の食い争い氏ね!
524実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 06:54:47 ID:GktpxYlx
>>514
リスペクト?

525実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 07:00:24 ID:6zYZ2/7g
どうでもいいけどブアって爽やかだな
526実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 07:02:34 ID:yg8Mh9Al
本人曰く400戦以上やっているとゆう話だが。
8歳だか10歳くらいからやってる筈だし
子供の頃は村や寺なんかの草ムエタイで一日2〜3試合
した事もあるっつってたぞ。

確かに凄いキャリアだけど、キャリアだけでパンチは
見切れるもんじゃない。
むしろそんなにガチで試合こなしてたらアゴやらどこやら
壊れててもなんら不思議はない。

ムエタイでトップクラスになれるヤツは素質、努力、ハート
全て備わってないとダメ。

サーマートってゆう例外もいたんだけどね。
527実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 07:08:33 ID:FhWTofsz
猪木事務所がでしゃばってきそう。
528実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 07:09:11 ID:KBHUUCIy
何よりあの反射神経の良さというか、打撃をかわす能力と、
非常に優れた当て感が目立った。昨日だけで6回もダウンとったぞ?凄すぎ。
529実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 07:10:12 ID:ZBYM12mv
天才が努力すれば鬼に金棒
まぁ、努力してない選手なんていないだろうが。
530実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 07:26:10 ID:hgtL7/hT
相手の攻撃が来るかなり前にラクラク避けてるもんなあ。
前はそれでも、一本調子で即効性の無い蹴りの連発しか攻め手がなかったけど
パンチがあんな上手くて強くなっちゃったら厳しいね。
勝てるとしたらドラゴか万全のサワーかなって感じだったけどマサトじゃ粉砕されそう
531実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 07:31:30 ID:fLui9aYl
やっぱムエタイ好きな人はサーマートがちらつくんだな。
俺も時代が時代なら・・・と思う。まあ、ウィラポンにしてもボクシングでも
王者になる訳でしょ?日本人のキックボクサーに置き換えると・・・
マサトがK1で王者になってボクシングでも世界取るなんて考えられるか?
ちょっと桁が違うよね。ホント、すごい。
532実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 07:42:21 ID:uKbTtPSs
ブアの闘い方は卑怯でいらつく
強さは認めるが大嫌いな奴
533実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 07:48:31 ID:pBSkbYWe
>>519
なにがむごいんだ?
疲労度のこというなら去年はフラフラだったが今年はブアが圧倒的に有利だったし、判定なら妥当だろ
534実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 07:51:13 ID:R+8dJI7e
どこが卑怯やねん。
535実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 07:51:19 ID:fLui9aYl
>>515
ポン作は階級が軽すぎるでしょ?ヨーサナン、後、ソムラック辺りを軟禁して
鍛え直すとか・・・一気に上行きそうじゃね?
ちなみにブアがすごいのはみんなの言うように目の良さも勿論なんだけど、
相手の攻撃をかわしたのと同時に自分の攻撃体勢に入ってる・・・そんなとこかな
って思う。2004年のマサト戦見てみ。ダッキング&カウンター気味にフック
が交錯して、次の瞬間には右膝、左ミドルと連続してぶち込んでいる。
他にも特筆すべきは相手のバランスが崩れ易い方向を見抜くのがやたら上手い。
だから、足払いみたいなローもバンバン決めてたし。首相撲からスルリとバックに
回ったり。蹴りがどうとか、パンチが強い、コンビネーションがどうとか、
そんなレベルを超越してるね。
536実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 07:51:36 ID:zxXuaY9m
ブア嫌い
537実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 07:54:39 ID:gM9PjSKz



!!
538実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 07:55:18 ID:hgtL7/hT
ブアは男の俺から見ても身体の均整が完璧だし動きも美しい 顔も可愛らしいと思うんだが
日本で女性人気はあんま無いみたいやね
(黒すぎるから?)

タイではどうなのかな
(つーか今でもあんな草の家みたいなとこに住んでんのか?やらせじゃないのか?)
539実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 07:56:56 ID:R+8dJI7e
まじめなセンサクて感じだな
昨日は珍しくハイ出してたな
バックブロー覚えたら凄いかも
540実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 07:57:25 ID:fLui9aYl
>>538
ブア好きな子も多いと思うけど、メディア戦略もくもあるんじゃないの?
だって、マサトとコヒ位しか露出しないじゃん。
541実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 08:00:31 ID:emYTCIv/
>>523
これマジ?
なんで猪木の事務所に4割も入るの?
騙されてるって誰か教えてやれよ。
542実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 08:02:03 ID:zxXuaY9m
ブア嫌い
543実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 08:04:02 ID:emYTCIv/
ブアっか野郎!
544実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 08:04:06 ID:Fcw8oUP1
>>538
女受けするでしょ。ブアは・・・
小顔で手足が長く均整の取れた身体に少年のような可愛い顔。

マサトなんかずんぶりむっくりってかんじ。
545実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 08:04:08 ID:bQRrsNfX
サーマートってw
歯で鉄砲の弾止める人と一緒にしちゃ駄目だw

ブアさん、ガード低いなーとか思ってみてたけど、
あれはパンチ打ち易くするためだったのかね。

でも絶対次の大会でサワーのリベンジマッチ組まれるだろうなぁ。

てか、サワーはなんでよそ見したんだろ。
546実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 08:07:02 ID:hgtL7/hT
ブアはガード低くしても許されるよな。
生半可なスピード・反射神経じゃないし、
ガードの低さを弱点にしない各種タクティクスがちゃんとある。
逆に佐藤はもっとがちがちにガードしとけ。
547実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 08:15:00 ID:zxXuaY9m
ブア嫌い
548実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 08:20:48 ID:GktpxYlx
パンチがやばい位にキレてたね。佐藤戦が結果的にボーナスステージになったのも良かったね。
一番キツイブロックに入れられたと思ったんだけどね。休憩時間も一番少ないし。

いやー強いわ。
549実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 08:25:53 ID:hgtL7/hT
マチャトならどう戦ったのかなあ。
やれらた確率の方が高いけど、マチャトはどんな相手にも勝つ為の戦略を練りに練ってくるから
一筋縄ではやられなかったと思う。
どういう風に対抗しようとするか見てみたかった。
(サワーがパンチで張り合ってどうなるか、も同じぐらい面白い実験だったけどね。
 ズタボロ&アホ余所見がなければ)
550実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 08:36:17 ID:0EF/WbBd
>>523
やっぱり、今回の賞金の取り分も
そんな感じ?何かかわいそうでね。
それでもタイ人だからバーツにするとかなりの
金額になるんでしょうね。
551実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 08:39:46 ID:KBHUUCIy
これで、肘、首相撲、膝連打使えたらどうよ?
想像もできんな・・・・。
552実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 08:44:00 ID:NiRvqGz2
タイの100万は日本での1000万以上でしょ?
553実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 08:44:13 ID:unvXskTH
ブア強すぎ
でも、次は対戦相手も対策を練ってくると思うから連覇は難しいと思う
554実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 08:47:26 ID:heuxwcKZ
要するに、立ち技ではムエタイ最強がより強固に証明されたってことだろ。
ボクスでもMAXでも王者を輩出するムエタイは凄い。
WBCが認める唯一の他競技だけのことはある。
555実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 08:54:31 ID:zxXuaY9m
ブア嫌い
556実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 08:56:53 ID:UPC3SKOB
>>554
昨日のブアのパンチは、タイのボクシングのテクニックだけどな。
イーグル京和とかが使ってるテクニック。
557実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 08:57:35 ID:sIh5Ogwq
>>523を見てアゴ嫌いになりました。
闘ってるわけじゃないのに大半かっぱらうって、おい・・・。
こりゃひどい
558実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 08:59:46 ID:KBHUUCIy
>>557
本当かどうか知らんけどこれだけとられるってあり得ないよな。酷すぎ。
559実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:00:53 ID:fLui9aYl
ムエタイには立ち技の本質がある

日本はキックもボクシングも空手も同じような発想
本当の意味で世界は難しいんじゃないか?
ボクヲタに聞きたいけど、やっぱり日本のチャンプでも世界のトップ
に比べると落ちるでしょ?
560実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:02:24 ID:7ceOvTuY
豪邸に住んだりしないでほしい
561実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:02:50 ID:hgtL7/hT
どんだけ日本人世界ランカーや世界チャンプが出てると思ってんだ?
お前無知すぎ
562実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:04:47 ID:tPTX8wD+
長谷川とか知らないんだろうな
まあどうでもいいけど
563実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:05:47 ID:heuxwcKZ
>>559
それはW杯見て、日本のストライカーと外国のストライカーの「もの」の違いを
感じるのと同じだね。狩猟本能みたいな?草食動物と肉食動物の違い?そういうことだね。
564実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:11:04 ID:heuxwcKZ
>>556

たしかに、ブアのパンチって、イーグルやウィラポンのと質が近いよな。
(イーグルは強弱つけた多彩なコンビの打つから別格だけど)
タイ人独特の・・・なんていうか・・。
黒人のしなやかさやメキシカンのような伸びはないけど、
重くてキレてるストレートだと思った。
ムエタイの構えの影響なのか、普通のボクサーよりも後ろ足に体重残して打つよね連中は?

565実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:11:49 ID:fLui9aYl
>>563
そうそう。そう言う事です。
>>561>>562
キツイ言い方するなあ。
俺が言ってんのはメイウェザーとかバレラとかのクラスが日本にどれだけ
いんのかね?って話。本当の意味でって言ったのはそう言う事。
長谷川は良いボクサーだと思うけど、ウィラポンも歳だしなあ。
とりあえず真意を汲んでくれた>>563に感謝^^
566実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:12:44 ID:eA+Fj1QF
どう見てもブアカーオは対戦相手に恵まれたな。
そのおかげでスタミナを温存できた。
実力的にはサワーより下。
567実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:13:14 ID:zxXuaY9m
ブア嫌い
568実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:13:32 ID:9DlEl8J2
ジョンウェイパーと再戦したらどうかな
569実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:13:42 ID:NvY+Kfny
プアのキャラクターも好きだから優勝してよかったよ・・・。
570実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:15:01 ID:hgtL7/hT
>>565
人種的な話をしたかったと言いたいわけ?
「ムエタイには立ち技の本質がある
 日本はキックもボクシングも空手も同じような発想 」
↑これをどう読めばそうなるんだよ
無茶な言い訳も大概にしろ池沼
571実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:15:43 ID:9OsT+idL
572実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:21:56 ID:tdVHWkN3
>>566
例えばマサオが一回戦に砂糖とあたったとしよう
でも、やっぱ前蹴り連打と長身リーチを生かして、マサオはコヒ戦より醜いことになってるだろな
どの道マサオ君は今回は勝てなかったとおもお
ブアカオ フアンの俺でも砂糖戦でひょっとして負けるかもっておもてた
573実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:22:28 ID:eHZtirQm
>>523
猪木事務所ひどすぎだな。命削ってやってんいるんだから。
ソープランドだって嬢が7割。店3割だぞ。
574実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:22:45 ID:heuxwcKZ
身体能力では黒人とかには勝てないよ。陸上とかバスケみればわかるでしょ、ものの違いが。
だから、世界の一流どころ相手となれば日本人ボクサーは戦術頼りになるよ。
そして、できる努力としては最後まで戦術を実践するためのスタミナと集中力を鍛えるしかない。
ディフェンス重視で、チャンスに攻めきるための練習が主じゃない?日本人のトップボクサーって。

575実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:22:51 ID:NvY+Kfny
でもワンマッチでやったらいいと思うよ。
576実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:23:48 ID:NvY+Kfny
タイでは大金だからいいんじゃないか?
577実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:24:14 ID:tPTX8wD+
日本人でも佐竹政一みたいな天才肌のボクサーもいたんだけどね
後の世界王者からダウン奪ってるし
578実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:24:51 ID:NvY+Kfny
ひょードルは白人だけど強いけどね。
579実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:25:41 ID:fLui9aYl
>>570
落ち着け。何を切れとるんだ?
俺が言ってるの人種的な問題と言うよりも発想の問題。
昔、ポンサクレックが言ってたけど、日本のボクサーもキックの選手も
攻撃をかわすという発想があまり無いんじゃないか?と。
つまり削り合いをするような選手が多いんじゃないかって事。
俺としてはラスベガスでメイン張ってる様な選手とは身体能力も勿論だけど、
その辺の発想の違いも感じるわけ。
ムエタイのスタイルにもそんなものを感じるって事。


580実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:33:27 ID:U9XpfQgA
相手の足もってパンチ入れるのってOKなの?
レフリーが離し際にパンチ入れるのってOKなの?
なんかずるいような気がした
581実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:36:07 ID:dWNLUd3+
足持ったまま攻撃するのは一回ならいい。
582実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:37:02 ID:pGi0RFXg
>>514
地味に意味が分からん
完全雅人リスペクトってどゆ事?
583実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:39:39 ID:5jL1Ciwh
亀○のせいで,ボクチングがエンターテイメント化しちゃったから,
逆にk1はガチ路線に変えたのかな。
そんな印象を昨日の試合で感じました。
昔だったら,マサトとかクラウスの試合は延長戦に入って
ブーイングのパターンだった気がします。
今回の採点は,納得のいく判定が多かった。
584実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:40:24 ID:eHZtirQm
>>580
ブアカオにひざ蹴りを認めたら日本人選手が勝てないと見て
首相撲を禁止にするよりはずるくない。
585実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:41:37 ID:R+8dJI7e
ブアは引き出しが多いよな。足技は超多彩だし武田を倒した時のパンチは速くて切れたし
今回は重いパンチだ。だての200戦キャリアじゃないな。ムエタイ400年のテクをK-1仕様にチェンジアップ
もう魔裟斗には手の届かない存在になりつつある。それとよくトレーニングしてるな。体が進化してる
ボロボロのジムで超近代兵器が造られてる訳だ。ストイックな性格なんだろうが心構えが違うな
もうサワー以外は相手にならんかもしれん。カラコダはひっとして相性の悪い選手かも
586実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:41:40 ID:p65rxHxO
最後のとどめのパンチが楽勝という感じでかっこよかった。
587実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:45:13 ID:Qi0DtTpN
マサトvsサワーで2点差つけた審判は審判の鏡。
いやむしろそれが普通なわけだが
588実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:47:42 ID:R6DaRlUN
>>580
ヘビー級では禁止だったはず。
足を持ってのパンチ
スケルトン対策だとか言われてたが
589実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:48:30 ID:I3yVDVT+
神だな
590実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:52:08 ID:KBHUUCIy
>>580
あれはブレイクかけたんじゃなくて、クリンチするなって注意しただけだよ。
それを勘違いしてサワーが隙を見せたんじゃないか。
そこを逃さなかったのは流石だと思うよ。足持っての攻撃は問題ない。ルールブックみてみ。
591実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:52:15 ID:xJm0L/4S
>>588
だがそれで止められてるの殆ど見たことないよな?
武蔵なんて相手の蹴り掴んで攻撃しまくりだし、正直掴まれるような打撃出す方が
悪いと思う。
592実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:52:45 ID:U9XpfQgA
サワーのコメント
レフェリーのブレイクのコールの後に、攻撃がきたので、カチンときてアピールしたんです

足持つし
ブアカーオ少しずるい気がした
593実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:54:43 ID:U9XpfQgA
アンディ・サワーのコメント
「試合内容は完全燃焼ではないです。1、2回戦でダメージを受けてしまいましたから。
納得の行くパフォーマンスではなかったですね。全身のダメージがひどいです
。医者の診断を受けましたが、骨折はないですけど、打撲がすごいですね。
(ブアカーオ選手、去年との違いは?)彼は今日、ボクシングで勝負をしてきました。
でもダメージが大きすぎて、打ち返せなかったんです。あとは、キックよりパンチが多いと感じました。
(ダウン直前の試合中のアピールについて?)レフェリーのブレイクのコールの後に、攻撃がきたので、カチンときてアピールしたんです。
でも、真相はビデオを見ないとわからないですけどね。シーザー会長に、なんて言っていいのか分からないです。
(魔裟斗選手の印象は?)彼はタフで素晴らしい選手。
パンチ力もあるし、自分が勝ったけど、ダメージが残ってしまいました。それでもダウンを奪えたときは、嬉しかったです」■

ダメージなかったら優勝してたな、ブアカーはラッキーだった。
594実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:55:17 ID:R6DaRlUN
>>591
わからんけど、ヘビー級では禁止
MAXは知らん
595実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:59:31 ID:xJm0L/4S
>>594
しつこい様だけどそれどこで禁止とわかった?
俺知り限りじゃ館長いた時代から公式に蹴り足掴んでのパンチ禁止というルール発表された記憶ないのだが。
知ってたら教えてくれ
596実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:00:36 ID:DTxtLcW0
>>593
下手な言い訳しないやつはやっぱいいな
597実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:01:30 ID:KBHUUCIy
>>592
第6項 選手の蹴り足を掴む行為は反則ではないが、
足を掴んだままでの攻撃は、パンチであれキックであれ1回のみ有効とする。
よって、掴んだままでの連続しての攻撃は反則とする。
また、蹴り足を掴んだまま何もしなければ、膠着状態としてブレイクを命じる。
なお、蹴り足を掴んでの投げ技も反則とする。

分かった?
598実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:01:56 ID:DTxtLcW0
ヘビー級でも足をつかんでの攻撃は一回までおk
599実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:02:06 ID:U9XpfQgA
足掴んで少し引っ張ってパンチ打ったら誰でもクリーンヒットできる。
600実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:03:21 ID:xJm0L/4S
>>597
横から情報サンクス
601実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:04:26 ID:DTxtLcW0
>>599
真性の馬鹿か?
602実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:04:48 ID:+qF1tYFU
>>599
誰でもじゃないぞ。
キッドさんはそれやろうとして腕が短すぎて届かなかった。
603実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:05:37 ID:UPC3SKOB
>>593
それは去年のブアカーオにも言えることだと思うけど?とりあえずワンマッチで見たいな
604実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:06:23 ID:sHP/YaRb
新ルール

KOしても判定で勝負を決めます。
605実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:06:25 ID:KBHUUCIy
>>600
ブアを卑怯呼ばわりされるのが気に入らなくてな、あれだけ努力してつかんだ優勝なのに。
606実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:07:38 ID:aKevrJdB
どうでもいいが、ころころルールを変えるのはやめてほしい。
何年、興行やってんだよって話だよな。
607実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:09:24 ID:jhOPNe2T
2000万の内、ブアの手取りは?
608実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:09:49 ID:F41ItmNb
亀田はタイ人のかませ犬ばかり倒して調子扱いているが、タイ人にとっては屈辱だろう。
ブアカーオにパンチで敵とられたって感じだ。
609実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:10:05 ID:tdVHWkN3
     //))))(((((\\
    / /        ヽ |
    | |  J        ||
    |/  ―ー' '―  ||
    ||  <・> <・>  ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     ;」    | <  マサトくんさぁ 勝ってくれなきゃ困るよぉ
    |   )  д (   |  | 来年はブアカオ禁止にするからさぁ
     |        /    | 組合せももっと露骨な筋書き書くからさぁ
    ヽ  ヽ、__,ノ /|     \___________
___  |\____ノ |___
::::::::::::::::| ̄''x‐''' ̄/::::::::::::::`
::::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、/:::::::::::::::
:::::::::::::::::::| /:::::|/::::::::::::::::::

610実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:14:07 ID:I3yVDVT+
パーならどの程度対応できただろうか?
611実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:17:35 ID:heuxwcKZ
ワンデイトーナメントっていうのは、ワンマッチでは到底勝ち目がない外国人にマサトや武蔵を
そうにか勝たせて、興行を盛り上げるための手法でしかない。
だいたい、そんな不公平なワンデイトーナメントの王者にどれほどの価値があるのか?
つべこべ言わずにワンマッチのチャンプを決めろよ、と言いたい。
しかし、それをやってしまうとワンデイトーナメントの価値が下がるのは明白。
大衆がワンデイトーナメントの不公平さ、胡散臭さに気づき始めるから。

612実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:18:20 ID:tdVHWkN3
     //))))(((((\\
    / /        ヽ |
    | |  J        ||
    |/  ―ー' '―  ||
    ||  <・> <・>  ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     ;」    | <  ブアカオくんさぁ 契約違反だよぉ〜
    |   )  д (   |  | サワーの2連覇で盛り上げるって言ったじゃない
     |        /    | 
    ヽ  ヽ、__,ノ /|     \___________
___  |\____ノ |___
::::::::::::::::| ̄''x‐''' ̄/::::::::::::::`
::::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、/:::::::::::::::
:::::::::::::::::::| /:::::|/::::::::::::::::::
613実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:18:36 ID:aKevrJdB
     //))))(((((\\
    / /        ヽ |
    | |  J        ||
    |/  ―ー' '―  ||
    ||  <・> <・>  ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     ;」    | <  マサトくんにダウンを
    |   )  д (   |  | とったレフェリーは
     |        /    | 解雇しました。
    ヽ  ヽ、__,ノ /|     \___________
___  |\____ノ |___
::::::::::::::::| ̄''x‐''' ̄/::::::::::::::`
::::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、/:::::::::::::::
:::::::::::::::::::| /:::::|/::::::::::::::::::
614実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:21:13 ID:UPC3SKOB
>>611
つまりワンデートーナメントで実質3連覇のブアカーオ凄すぎ



ということか
615にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/07/01(土) 10:23:47 ID:LLnAZdXC
しょせんこの人実質1回戦負けだったんでしょ?

今までの対戦相手全員が苦戦していたカラコダをKOできっちり仕留めた
サワーのほうが強いよね。
616:2006/07/01(土) 10:23:56 ID:BKthNo2Y
ヨードセンのあの髪型なんだ??
顔をカバーしたつもりが、あれじゃあな
ちょっと、おぞましかったな
617実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:23:56 ID:DHOWFUBN
プア最強
来年は手足の掴み禁止かな
これならさすがにプアも勝てまい
618あヴぁヴぁヴぁヴぁ ◆Y/75B9QvhI :2006/07/01(土) 10:24:03 ID:SDOKWxzU
>>305
オレがタイでブアカーオにあったとき女と一緒だったぞWWW
619実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:24:13 ID:AZpTjxCo
     //))))(((((\\
    / /        ヽ |
    | |  J        ||
    |/  ―ー' '―  ||
    ||  <・> <・>  ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     ;」    | <  MAXは進化していますからね。
    |   )  д (   |  | 来年はさらに競技性を高めるため
     |        /    | ブアカーオも禁止します。
    ヽ  ヽ、__,ノ /|     \___________
___  |\____ノ |___
::::::::::::::::| ̄''x‐''' ̄/::::::::::::::`
::::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、/:::::::::::::::
:::::::::::::::::::| /:::::|/::::::::::::::::::
620実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:25:22 ID:tdVHWkN3
ワンデートーナメントが不公平?
条件はみな同じだろ 
組合せで毎年マサト有利なのは事実だが・・・・今年もマサト有利
621実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:26:32 ID:xJm0L/4S
>>615
カラコダに確実に勝ってたよ。
試合見てみろ。
カラコダが勝ってたって言ってる奴はただの馬鹿。
622にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/07/01(土) 10:28:41 ID:LLnAZdXC
うーん?負けてなかったとしても勝ってもいなかったよ?

もう1度見てみろよw
623実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:29:13 ID:DTxtLcW0
にゃんまげ恥ずかしいな
624スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2006/07/01(土) 10:29:23 ID:HoJ2uDqX
>>615
お前とことんひねくれてんだなw
お前の人生に何があったのか激しく気になるよw
625実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:30:41 ID:a/ilx0gG
にゃんまげとかいうやつウゼェな。NGに登録っと
626実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:30:49 ID:xJm0L/4S
>>622
>しょせんこの人実質1回戦負けだったんでしょ?

言ってることが変わってるんですがw
627実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:31:40 ID:UPC3SKOB
>>620
最後の方の試合になるほど先に試合が終わった選手と比べて休める時間が短いってことじゃないか?
マサトはいつも第1試合だしブアカーオは後の方だし
628実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:31:58 ID:tdVHWkN3
ひたすらローで相手の下半身にダメージを与えてパンチ力低下
その間ひたすらガードして致命打を避け、後半ノックアウト

確かに強い!! カラコダは前回のブア戦のときはパンチ一辺倒だったが
立派にキックも物にしていた、、正直トップクラスの実力はある
試合運びを知っていたサワーに分があったかな
629実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:35:19 ID:4Dm5arpu
来年は足技の威力を高めて見る子みたいなハイキックでのKOを見たい。
630実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:35:28 ID:KBHUUCIy
>>621
基地外に構っちゃいけないよ?

不満ならK-1にカラコダとの再戦を要求しよう。俺もみたいしな。
631実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:36:56 ID:LbRedZxh
走りこみは、本当にスタミナアップするのかな。
人間の体は消耗品だし。
正人、スタミナおちてる。
追い込みすぎたんじゃないかな
632実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:38:06 ID:xJm0L/4S
まあ、俺ももう一度カラコダとサワーはワンマッチで観たい
633にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/07/01(土) 10:39:12 ID:LLnAZdXC
ん?どちらかというと前回のカラコダ戦の判定については俺はブアを擁護してましたが?

過去ログでも漁ってみれヴぁ?

ただしブロックで有利になっただけのブアを異常に強いように言う馬鹿がいるから
苦言をていしてるだけだろ。
634実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:42:55 ID:tdVHWkN3
来年カラコダは優勝に絡むとおもお
【優勝候補】
・ブア
・サワー
・カラコダ

・ダニ川&まさお
635にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/07/01(土) 10:43:47 ID:LLnAZdXC
ブアってパンチ“も”強くなったじゃなくパンチ“が”強くなったぶん足技が
鈍くなったよな。
636実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:44:11 ID:KBHUUCIy
>>633
君の言いたい事は良く分かった。
637実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:46:01 ID:tPTX8wD+
足技が鈍くなったってw
どう見ればそう映るのか
638にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/07/01(土) 10:47:53 ID:LLnAZdXC
ブアのパンチの進化についてはカラコダ戦のときから兆候はあったよな。

ただ相手がパンチで上回るカラコダだっただけにそれがわかりにくかったが。
639実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:47:53 ID:KBHUUCIy
まぁ何だにゃんまげ君。
君の気持ちも分かるが昨日のブアは褒め殺しにするだけの試合をしたわけだし。

同じTという条件下で圧倒的に優勝して、少しは褒めてやっても良いんじゃないか?
640にゃんまげ:2006/07/01(土) 10:49:43 ID:LbRedZxh
すまん
641実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:50:06 ID:tdVHWkN3
>>635
>ブロックで有利になっただけのブア

ブアのどこが有利だったのかwww
砂糖のあの前蹴りからノシノシ前に出てのストレートというネチネチした相手を
全然後ろに下がりもせずに逆に前に出てた
しかも、前蹴りを掴んだその左腕でカウンター しかも、その間相手の左をかわしてる
もう完璧!!
佐藤戦は他の選手だったら苦戦してただろう、ブアだから2ラウンド無傷で終われたんだよ
642実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:50:24 ID:+qF1tYFU
ぬるぽ
643にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/07/01(土) 10:50:30 ID:LLnAZdXC
ただのスタイルの変化なのか体重増の影響なのかわかりかねるが年々蹴りの手数が
減って行ってるよな。俺には若干スピードも落ちてるように見える。
644にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/07/01(土) 10:51:55 ID:LLnAZdXC
残念ながら佐藤は弱いよ。コヒよりも。
645実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:52:00 ID:DHOWFUBN
単に引き出しの多さからそう見えるだけ
プア最強!
646実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:54:39 ID:tdVHWkN3
>>643
前蹴りは自分の間合いを取るには有利だが 致命打は無理だからだろう

実質前蹴りを連打させたのは前回優勝時のマサト戦だけだし 
でもwwwwwwあん時wwwwwwwwwwまさとwwwwwwwww
wwwwwwwもらいすぎwwwwwwww上段wwwwwwwww前蹴りwwww
入るか?wwwwwwwwwwwww普通wwwwwwwww

647実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:55:22 ID:6H1/oPMq
>>646
意外と入るんだコレが
648実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:55:35 ID:AZpTjxCo
にゃんまげさん今日はPRIDEだよ。
急にレスが減ったがあっちのスレも盛り上げてやれよ。
649スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2006/07/01(土) 10:57:30 ID:HoJ2uDqX
にゃんまげってなんでこうもあからさまに天邪鬼なんだろうなw
みんなが褒め称え出した途端に叩きはじめるとか言って、
好きな娘をついイジめてしまう小学生と同レベルじゃんw
650にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/07/01(土) 10:57:47 ID:LLnAZdXC
いやあ、ブアは間違いなく初登場時よりも動きが重くなってる。

そのぶん威力も重くなってるわけだが。
651実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:59:05 ID:b7vkEvlR
にゃんまげさんはツンデレなんだよ!!!!!
652にゃんまげ:2006/07/01(土) 10:59:33 ID:LbRedZxh
すまん
653実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:59:57 ID:TYm7bvaD
上段前蹴りって受けづらいんだよな
ウィービングがサイドに回らないといけないからな
手では捌きづらい
654実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:00:34 ID:AQQ4Wefy
ブロックの差で勝っただけのブアカーオ最強ってwww
あまりにも素人丸出しじゃないっすかwwww
よっぽど今までヤオショーしか見てなかったんだろうねwww
クソ判定と、ヤオで毒されたんじゃしょうも無いかもな
やっぱりここは低レベルな話ばっかりだぜ
つかれたんでもう出てくわwwww
たのしんでくれよ、素人さんたちでよwwwwwww
655実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:00:33 ID:0Gc0LyM/
K1はムエタイみたいに蹴ったり崩したりで勝てない事を学んだからあまり蹴らなかったのだろう。
ルールや判定基準が特殊なんだよ。
ムエタイやってたら勝てない。
パンチはジャダンバ戦くらいから良かったぞ。
もともとボディ打ち上手かったし。
イジメのようにルール変更されても優勝したから大したものだ。
656実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:00:54 ID:tdVHWkN3
>>649
よくいるじゃん、みんなが「あの映画おもしろかったね」って言ってるのに
1人だけ「はぁ?どこが?なんかCMが全部って感じぃ〜〜」とか
「あの子かわいい」ってみんな言ってるのに
「はぁ?どこが?普通でしょ・・・」とかみんなの意見にとことん逆らう
あまのじゃくっているでしょwwwww
657実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:00:56 ID:UTiKuv/m
にゃんまげがいなくなったらPRIDEも終わりだな
658実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:01:03 ID:DHOWFUBN
直線的に下がるマサシには有効ってわけか
659にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/07/01(土) 11:01:28 ID:LLnAZdXC
しかしねえ。こうも今回のMAXがKO連発で神興行(俺はあれだけ積極的な打ち合いになれば
例えKOが無かったとしても面白くなっていたと思ってる)になれば谷川のルール改正は正しかった
と言わざるをえないねえ。

谷川さんは神だよ。
660実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:03:04 ID:UMUYRlwZ

マサシは横に動けるじゃん・・・
661実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:03:08 ID:TYm7bvaD
>>654
ブロックってディフェンスのこと?
と、あんた何かやってるの?
662実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:03:15 ID:DHOWFUBN
けど止めるの遅いだろ
カラコダ陣営もタヲル入れないし死者でるぞw
663実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:03:17 ID:t+k+sJDc
佐藤にあんなにあっさり勝つというのは全く予想外だったな。
いちばんやりづらい相手で、サワー×カラコダくらいに消耗するのは
避けられないと思っていた。
ドラゴも荒削りだがパワーがあって変則的で、KIDみたいに一発いいのが
入りそうな気がしていた。
今回の組み合わせは珍しくバランスが取れていたな。
魔裟斗優遇でもなかったし。まあみんな強いから穴が無いよね。
664実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:04:23 ID:7UJb4wYO
サワーへのパンチがブレイクコールの後だったとしたら、ちょっとダメだな〜。

レフェリーがきっちり間入って離さなきゃだけどさ。

まあ文句なしに強かったけど、あのパンチは残念。
665スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2006/07/01(土) 11:05:41 ID:HoJ2uDqX
最近俺ってにゃんまげにシカトされてるなw
666実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:05:50 ID:L0nV475L
プアカーオはヘビー級に出場すべし!
667実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:06:38 ID:Pma+u1tk
>>654
禿同

ブアはよくやった
668実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:07:31 ID:0Gc0LyM/
>>659
谷川より石井が好むルールだよ。
スピーディでテレビ向きだけど頭や胸を付け合っての押し合いは違和感あるなあ。
あと蹴りがメインの選手は出る意味がなくなったのは残念だけどね。
669実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:08:26 ID:tdVHWkN3
もう一度砂糖戦見たが
ブアあまり動いてないね、三回戦を見据えたパワー温存と見ていいだろう
体力を消耗しない最低限かつ効率のいい攻め やはり最強だな
670にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/07/01(土) 11:08:27 ID:LLnAZdXC
ドラゴはKIDみたいに出入りのスピードが速くないからなあ。

ドラゴは総合なんかに向いてそうだよね。

面白いけどスタイル的にキックはもう限界って気がする。
671実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:10:35 ID:84hi2gqw
>>654
ムエタイはブロックをあまりしないんだけど、
知らなかった?
672実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:11:56 ID:7UJb4wYO
てか、何で猪木事務所が賞金掠め取ってくんだ?なんかしたの?
うぜえええ!
エスエスエスエスエスカップと切れてな〜いのCMはブアにやらせてやれよK1!!!
あとサワーも入れてね。
673実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:12:36 ID:0Gc0LyM/
ドラゴは総合もやってるだろ?
ブアカーオに負けたから限界ってなんだそりゃ?
まだまだこれからも期待できる選手だよ。
674実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:12:55 ID:AQQ4Wefy
ラッキーパンチでかっただけだけどなwww
いつもこんなもんじゃね、ブアカーオ。
年齢的にも下降線気味だろうしwwwww
もう終わってる選手っすから
きっと次の試合では格下相手に無様にKOされるぜwwww
たぶん次の試合じゃ化けの皮がはがれるから、それまでのあいだでも
いい夢見てろよ、ブアオタ諸君wwwwwww
675実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:13:27 ID:DHOWFUBN
手で前蹴りキャッチしたりグローブ押さえたりやることがいちいちえげつない
いい味してなあ プアさん
676実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:13:38 ID:xBmJlYaa
マサト優遇されてたじゃん
677実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:14:56 ID:tdVHWkN3
>>674
シッタカ?wwwwwwwwww
678にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/07/01(土) 11:15:54 ID:LLnAZdXC
俺の書いたブロックってブロック分けのことなんだけど・・・。
679実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:16:18 ID:TYm7bvaD
アンディ”YOSOMI”サワーヲタが紛れ込んでるなw
680実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:17:28 ID:TYm7bvaD
>>678
そっちか、なる
681実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:18:26 ID:DHOWFUBN
よそ見あぽーん
あれはサワーが悪い
682実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:20:01 ID:tdVHWkN3
コヒもヨソミしてたな あいつ懲りないねwwwww
もう、ブア戦の時みたいに背中見せて逃げ回れよwwwwww
683実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:24:19 ID:AQQ4Wefy
>>654
>>674





俺はサワー大好きだけど、昨日のブアは良かった。
パンチ磨いてきたのも良かったし、これからの成長にも期待したいですよ、うん。
684実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:27:00 ID:eAqDzR1F
ブロック的に厳しいのはどう考えてもブアカーオの方なんだがな。
佐藤にあんな勝ち方出来るのブアカーオだけだろ。
685実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:28:04 ID:AC0GoFqe
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2248149&rev=1

タイ人の平均月収は6000バーツ(≒2万円)らしい。
ブアは凄い金を手にいれたんだね!
686実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:29:04 ID:DHOWFUBN
カラコダ&マサシと佐藤&クラウス(実際はドラゴだが)
どっちもどっちだな
687実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:31:28 ID:NBnX390k
    //))))(((((\\
    / /        ヽ |  
    | |           ||    
    |/  ―ー' '―  ||
    ||  <・> <・>  ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     ;」    | < 
    |   )  д (  |   |  んあ〜。次回からは前蹴り掴むのは禁止にしまぁ〜す。んむはぁ。
     |        /    | 
    ヽ  ヽ、__,ノ /|     \________
___  |\____ノ |___
::::::::::::::::| ̄''x‐''' ̄/::::::::::::::`
::::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、/:::::::::::::::
:::::::::::::::::::| /:::::|/::::::::::::::::::
688実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:31:39 ID:NCvMm6U4
ルンピニーでもラジャでもチャンピオンになっていないのに、
王者は言い過ぎだな。
689実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:32:46 ID:TYm7bvaD
俺的には総合力はサワーよりブアの方が上だと思う
690にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/07/01(土) 11:33:28 ID:LLnAZdXC
どう考えてもサワーのブロックのほうが厳しい。

てゆうかドラゴは駄目すぎる。

691実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:35:02 ID:mnhdCeEo
結果論
692実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:35:58 ID:dQ+lu3+s
ブアカーオの肉体は美しいな。
出場選手はみな絞れていて素晴らしいのだが、
ブアカーオは中でもずば抜けている。

ふくらはぎは群を抜いて太いし、背中も腹筋も凄い。
首も太い。

脂肪率はどのぐらいなんだろう?
693実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:36:09 ID:TYm7bvaD
ドラゴみたいな奴は、正統派スタイルの奴からすればやりづらい
別の意味でドラゴ相手はつらいぜ
格闘技なんてとてつもない気合いがあれば
多少の技術なんて凌駕するからな
694実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:36:10 ID:NBnX390k
ルンピニーじゃライト級1位まで行ってたはずだが?
同門で兄弟子のナムサックノーイが当時の王者だったから
別に実力が足りなくて王者になれなかったわけではない
695実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:38:14 ID:akOd9Wuv
ブアカーオにもはや立ち技で勝てる奴は誰もいない。
より厳しいルールのPRIDEに移籍するべき。
696にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/07/01(土) 11:43:15 ID:LLnAZdXC
いや、二人ともそれぞれスタイルが違うせいで対戦相手別の相性も違うだけで
サワーとブアの総合力はほぼ同じだよ。

マサトはこの2人の8掛けくらい。

他の選手は・・・正直・・・レベルの差が・・・。
697実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:44:18 ID:dWNLUd3+
にゃんまげ中の人変わった?テンション低くね?
698実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:44:23 ID:GD7ZuqNW
ドラゴ、アムラーニは昔から経験もあるし基礎技術も
今までKが使ってたよく分からん外人より遥かに上だけどな。
699実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:49:32 ID:oLgIJjod
サワーは佐藤ともドラゴとも試合をしたことが無いのにどうしてブアカーオ
の方が楽な組み合わせだったと断言する人がいるのでしょうか?
サワーは確かに強いとは思いますが佐藤やドラゴ相手に無傷で勝ち
上がることが出来るファイトスタイルには思えないのですが。
700実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:50:53 ID:09eZNY/u
あーーーーかっこよかったね、昨晩のブアカーオ。
もう最高だった。
サワーの力量にも敬服するけど、ブアカーオの方がかっこよかった。
あの肉体、肌の色、表情、ファイトスタイル(ムエタイ)・・・・・全てに渡って。

肘や首相撲、膝連打を禁じられながらも、圧勝って凄すぎ。
701実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:51:54 ID:AC0GoFqe

ブアカーオの体は確かにかっこいいが一般人であの体だったらいきすぎ。
あくまで格闘家だからかっこいいといえる
702にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/07/01(土) 11:53:19 ID:LLnAZdXC
それを言うならブアがカラコダをKOで仕留めれるかって話だ。
703実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:58:03 ID:tdVHWkN3
>>702 今のブアなら普通に勝てるだろww
704実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:58:07 ID:DHOWFUBN
カラコダのパンチがプアに通用するかって話だ
とりあえず前蹴りで突進を止めれるんじゃないかな
705実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:58:13 ID:7ceOvTuY
ブアが佐藤に楽勝したからラクなブロックになっただけでは
706実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:58:15 ID:Mwnj4QRc
それを言うならサワーは嫌がらせ的なルール変更をされても、
ブアのように這い上がってこれるのかって話だ
707実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:02:19 ID:heuxwcKZ
あのガードの固いサワーに、1R目で蹴りからのコンビではなく、ワンツーで
ダウンとったカラコダのパンチはやはりMAXでは突出している。
パンチだけで打ち合えばブアでもかなわない。
708実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:03:50 ID:ADuqYFjX
>>699

ドラゴは危険だと思う。ブアカーオみたいなスタイルならいいけど、
正統派は割りとかき回される可能性があると思った。そもそもサワーを
撲殺したクラウスに勝っている時点で…
でもクラウスは最近おとなしいね。打たれ弱いし。7割以上の確率で
サワーリベンジ可能でしょうなぁ。
砂糖はザンビを倒しているし、実力的には問題ないでしょう。

むしろ明らかに楽だったのは去年のサワー。コヒ、ヤスヒロの棄権。
サワーは順位は一つ下げたが、去年よりも強さを見せ付けたし、
支持者も増えたでしょ。
709699:2006/07/01(土) 12:04:04 ID:oLgIJjod
私が言いたかったのはサワーとブアカーオ、どちらのブロックが楽だった
のかを現時点では比較できないのでは、ということです。
710にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/07/01(土) 12:04:31 ID:LLnAZdXC
これがブアキモヲタ

703 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/07/01(土) 11:58:03 ID:tdVHWkN3
>>702 今のブアなら普通に勝てるだろww
711実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:04:33 ID:NBnX390k
ブロック的にはどっちもどっちかな。どっちも同じぐらいのキツさだよ。
ブロックを負けた理由に出来るのは一回戦小比類巻で二回戦安廣だったときぐらいだよw
712実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:05:55 ID:ADuqYFjX
>>707

よく覚えてないが、サワーってムラ浜の時もダウンしなかった?
クラウスのは開始早々パンチ浴びたし。
713実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:10:47 ID:DHOWFUBN
サワーすぐ倒れるでしょ
すぐ回復するけど
714実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:11:17 ID:KBHUUCIy
>>710
個人でファン全体を評価するなよ。

ところでにゃんまげは何が言いたいの?さっきからねちっこくさ。用件を言えよな。
715実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:16:17 ID:tdVHWkN3


            にゃんまげがキモイ件



716実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:18:19 ID:IC4lm89F
パイクーハンそっくり
717実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:19:32 ID:tdVHWkN3
718実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:27:43 ID:akOd9Wuv
PRIDEのリングでブアカーオVSヒョードルがみたい
719実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:29:04 ID:JICpWfrX
ブアは、的確でスピードのある強力パンチを打てるようになったけど
ボクテク自体はまだまだでしょ。

さすがにボクテク持った相手とキックほとんど使わず
打ち合いやっちゃマズイ。
720実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:32:39 ID:gfj2MdhB
上もうまくなったから
下が更に生きたってだけ
下が生きると当然上も生きる

トータルファイターとして更にレベルが上がったって感じだな
721実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:33:58 ID:Gfs+fYMG
>707
そんなもん、カラコダに限らずボクサー相手にパンチのみで戦ったら勝てるわけねぇだろ?
でもK1はボクシングじゃねぇんだよ。そんな仮定なんの意味もないってこともわかんねぇの?
ムエタイルールなら肘と膝で瞬殺してるだろうが。
722実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:34:52 ID:KBHUUCIy
>>717
ブア、ぶっちぎりの1位。嬉しいね。

>>719
ボクテクで倒したって言うより、タイミングで倒した感じかな。
これからさらにパンチ磨くだろうから、蹴りとバランス良く使って欲しい。
723実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:46:59 ID:xv503lgB
キング オブ 卑怯、 ブアカーオ

 左藤の試合はさんざん脚掴むは
 カラコダ戦ではクリンチしまくって、
 
 自分クリンチしてるクセに両手広げようとするは
 サワー戦もレフェリーのブレイクの後殴るわ。。

 負けたくねーからってなんでもしていいってモンじゃねーだろ。
 マジかっこワリィ。。
 
724実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:49:34 ID:zI0sh3y6
>>723
塩ワーヲタ必死w
725実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:50:12 ID:pBSkbYWe
>>677
縦読みだろ
726実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:51:01 ID:MVGmIt9N
ブアもサワーもどっちも好きな俺は少数派ですか?
727実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:51:57 ID:/dLUmDY0
ドラゴからダウンとったのもジャブでけん制しておいて、右フックだったし、
一応ボクスのワンツーテクニックを習得している。
後ダッキング、スウェーなどのディフェンス技術も。

魔さとなどのパンチと比べると、一発一発に力が込められているので、スピードは無いが、
パンチ、ミドルをフィニッシュブローとして使うなら、あれはあれで全く問題ないだろう。
逆に、魔さとのようにパンチに比重を置くと、蹴りとの連携鈍ってしまうように感じる。
728実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:52:29 ID:pBSkbYWe
別によそ見はサワー様のミスだと思うがな
ブレイクとクリンチ注意を勘違いしたんじゃないか?

それより一勝一敗なのに最強のようにブアを語るなよ
力の差なんてねーよ
729実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:52:40 ID:KBHUUCIy
足つかむのは反則ではないし、
審判もブレイクはかけていない。
サワーが油断してよそ見しただけ。

変な言いがかりつけちゃって、ばっかじゃない。
730実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:55:52 ID:9B9DiYN5
やっぱり練習量が半端じゃないんだろうな
こいつの場合だけは家族のための煽りも許せる
蹴りだけ君がいきなりトータルファイターだもんな
凄すぎ
731実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:58:00 ID:KBHUUCIy
>>729
サワーが強いのはみんな知ってるから落ち着け。
732実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:59:42 ID:6fOOUG4Y
ミドル級のホースト候補
733実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:01:24 ID:gah91PW8
最強のようにブアを語るなって言っても、ここはブアスレだぞ。
補正がついてしまう人がいてもしょうがないだろ。
734実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:01:59 ID:+qF1tYFU
>>731が自分にレスした真意は?
735実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:04:27 ID:KBHUUCIy
>>734
を、ごめん安価ミスった。
736実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:05:50 ID:+qF1tYFU
>>735
理解した。
737実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:08:22 ID:a4NyJQKN
ドラゴを倒した右だけどその前に打ってた左アパを戻す際ドラの左ガードを手で下ろしてた様に
俺の目では見えた
けどあれは反則?高等テク?偶然?
738実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:10:46 ID:ChJOOecC
ボクシングじゃ反則
でもKやキック系じゃ可
739実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:11:12 ID:TxUxkAje
フランツ・ベッケンバウアーの名言を書いておこう。

「強いチームが勝つのではない。勝ったチームが強いのだ」

終わったゲームについてくだらん言い合いするより、
どんな面白いプレーが出てくるかって話をしなよ。
過去に何本シュートはずそうといれようと、勝ったチームが強いんだよ。

格闘技にも言える事じゃない?
740実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:14:30 ID:5fqklGAT
強いね、動きに無駄が少なく防御や回避が本当にうまい。
特にクリンチの離れ際や相手の隙をつく攻撃が上手だ。

いいね
741実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:15:22 ID:6dW8UwyJ
>>732
ホーストみたいな女々しいクソと比べるな。
ブアはブア、塩じゃねーしホーストみたいに言い訳しない。
742実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:16:10 ID:/dLUmDY0
>>739
必ずしもそうじゃないね。
判定で八百長があるかもしれない。
審判が買収されていたかもしれない。
勝てば殺されると脅されていたかもしれない。
対戦相手がばれない反則を使ったかもしれない。
こくいう場合も現実にある訳だよ。

743実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:16:22 ID:KBHUUCIy
>>741
クソとかゆーなて。
744実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:18:42 ID:6dW8UwyJ
悪い悪い、ホーストはゴミだ
745実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:19:19 ID:h+joCoo/
野村克也の名言を書いておこう。

「サッカーで日本が弱いのは選手が髪を染めてチャラチャラしてるからだ」

髪を染めたりヒゲをはやしたりするのは自己顕示欲の表れで、
そんなことで目立とうとするより試合の内容で目立てと。
金髪、茶髪にしたチャラ男日本人が、マスコミにちやほやされるより、試合で勝てと。

格闘技にも言える事じゃない?




746不毛二等兵 ◆OpSjx4rWH6 :2006/07/01(土) 13:20:16 ID:5fqklGAT
ブアカーオファンやっててよかったぜ(=´_ゝ`)y−~~  見ててスカッとする目の覚めるような試合だった。
                                 スピード・テクニック・適応力・攻撃力・防御力
                                 それをとっても文句がつけられんよ
747実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:20:37 ID:tPTX8wD+
ブアが勘違いして髪染めたことあったな
748実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:21:11 ID:c9ry7Xn1
ブアカーオってムエタイの世界じゃどれ位の位置なんですか?
Kってボクシング世界王者とか嘘ついて紹介するんで、他のジャンルにも同様の事してるのか
疑ってしまいます
ブアカーオはムエタイでもトップレベルなんですか?
749実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:24:05 ID:jjLoeP3u
トップだな。
750実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:25:06 ID:r2Mi/9MY
茶髪がチャラ男ってw
どんだけ古い人間なんですかw
751実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:28:15 ID:c9ry7Xn1
>>749 サンクスです。
じゃあブアカーオもラジャダムナン?とか、
あとなんだっけ?
あのムエタイ2大タイトル獲得してるんですね
今もムエタイ王者なんですかね?
752実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:28:27 ID:hiSivUdt
それ、俺も思ってた。
ラジャやルンピニーの王者がKに来たらどうなるんだろう?
753実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:33:49 ID:mMogP/T7
ムエタイは必ずしも1番強い選手が王者になってるわけじゃないからな
強いムエタイ選手は海外で試合してる
残りカスがムエタイの王座を競ってるだけ
754実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:34:01 ID:pBSkbYWe
ブアはランキング2位で同門が王者だから挑戦しなかったんじゃなかった?
755実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:34:27 ID:KBHUUCIy
・ルンピニースタジアムライト級第2位
・オムノーイスタジアムライト級チャンピオン
・TOYOTAムエタイマラソントーナメント140ポンド優勝
・元タイ国プロムエタイ協会フェザー級チャンピオン
・元オムノーイスタジアムフェザー級チャンピオン
・K-1WORLDMAX2004&2006世界王者

ちゃんと書いてあるよ。今はムエタイの試合そんなにやってないのかな。
756実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:37:42 ID:a8ipnbWa
>>752
ムエタイ王者は確かに強いだろうけど
ブアみたいにルール適応能力が高い選手でないとMAXでは通用しないんじゃないかと。
757実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:41:32 ID:XVb7CjZZ
急にパンチうまくなったけど、いいトレーナーでもつけたのか?
758:2006/07/01(土) 13:44:51 ID:BKthNo2Y
ルールを制限すればするほど、ブアカオが強くなる。
K-1哀れwww
759実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:45:13 ID:GgrG6iap BE:234346695-#
760実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:45:31 ID:R+8dJI7e
ムエタイのチャンピオンがK-1に突然来ても勝てません。ブアも少しづつチェンジして現在がある。
引き出しが多くて身体能力も高い。それとだいぶ考えて戦ってる。練習してるからスタミナもある
ところでラジャやルンピニーにミドル級てあったかな?ウェルターまでじね
761実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:56:12 ID:VpVbLtrs
762実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:02:58 ID:t+SqMRev
これから解説で、ブアカーオには一発がありますからねとか言われるのかな
763実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:19:13 ID:NXmliJjC
タイではKー1放送されてるのかな?されてたらもう国民的英雄じゃないの?
764実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:22:21 ID:DTxtLcW0
にゃんまげって貶すことしかできないクズだろ
誰一人応援してない
765実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:27:35 ID:NPI1uHhm
>>763
タイなめんな。国民的英雄はボクの世界チャンプ

ただ賞金の額が大きいということで認知度はあがってるらしい
766実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:28:32 ID:GMOfppjF
>>695
おまえはPオタじゃないよな?
Pオタの評判を落とそうとするプオタかね?
最近プオタのPへの工作活動多いみたいだし
767実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:32:13 ID:EW8CaaEt
>>756
今のk1ルールではムエタイの主武器である膝蹴りが殆ど使えないから
王者連れてきてもきついだろね。
768実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:33:18 ID:6Wi2DoFQ
亀田次男よりボクシング強いかな?
タイ人(笑)なんだし、試合したら?
769実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:36:15 ID:c9ry7Xn1
>>765
タイなめんな。

この台詞が妙に面白かったwwwwww

確かにタイの英雄といえばカオサイとかウィラポンだもんね

ブアカーオは国際式に転向しないのかな
逆にシリモンコンがKに転向とかないかな?
770実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:37:51 ID:YbOReB5m
>>767
向こうの王者でも肘、膝、首相撲が使えないと攻撃のバリエーション大幅に減るから
K-1のルールなれするまで時間はいるかもしれんな
771実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:39:33 ID:TYm7bvaD
>>768
亀田じゃ勝てないだろ
亀田兄弟は細いしな
772実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:40:29 ID:tdVHWkN3
俺的には2年前のコヒ戦とマサト戦のがおもろかった
773実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:44:01 ID:YxlfUe2b
>>769
後者の方が可能性あるかも。つってもk−1が階級造るってのが前提だが。
774実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:48:40 ID:c9ry7Xn1
全日本の白鳥がミドル級で出たから
シリモンコンも行けそうなんだけどなぁ
シリモンコンも白鳥もライト級だし・・・
シリモンコンがMAX参戦したらカラコダどころの話ではないな
やばっ、自分で切り出した話なんだが想像したらワクワクしてきた
775実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:56:03 ID:hiSivUdt
そういえば初期のMAXに『ムエタイ界ののヒクソン』
みたいな紹介されてた馬の骨が居たよね。
何でも、強すぎて賭けが成立しないからタイでは試合組めないとかって。

クラウスに撲殺されたような記憶が。
やっぱ、ムエタイの技術がそのまま通用するモンでもないんだね。
776実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:56:12 ID:aDGdxxhr
フィリオのせい拳みたいなストレートだね。
777実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:56:30 ID:zo6NAoma
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20060701/20060701-00000007-spnavi-spo.html

なんだこりゃ
トーナメント翌日の顔じゃないぞ
778実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:04:11 ID:RNCOaL0m
かっこいいね、この人。
顔も濃いけどまあまあだし。
賞金、少ししか本人の手には渡らないらしいけど
CMとかインタビューとかグラビアとかでばんばん稼ぐだろうな。
がんがれ。
779実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:07:12 ID:B5Guox+5
一度でいい。肘と首相撲を解禁した試合が見たい。
Dynamiteでスペシャルマッチ(ブアの為の)。相手はマサトで
780実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:09:10 ID:U9XpfQgA
賞金日本円1千万か、タイで定期預金したら、年、日本円に換算したら100万以上の利息がつくぜ
781実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:09:49 ID:xOq5Ozu2
・元タイ国プロムエタイ協会フェザー級チャンピオン

このタイトルってどれくらいすごい?
フェザー級だし凄そうな気がするンだけどだれかしってる?
782実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:09:53 ID:MVGmIt9N
確かに強くなったけど
前のような蹴り中心のスタイルの方が好きだったファンは多いんじゃないか?
783実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:15:38 ID:AZpTjxCo
>>777
シュルトさんを彷彿とさせるな。
784実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:16:38 ID:xOq5Ozu2
ソルトはでかいから顔に貰わないだけだから大して凄くない
785実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:17:59 ID:DPEWE5OZ
ビデオうp希望
786実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:23:54 ID:Qy0r83JW
>>775
あれは出歯の層化犯罪者が勝手に造った戯言。
大体タイでヒクソンの認知度なんて皆無。
日本とはまるで土壌が違うと思うよ。

純粋に格闘技好きでムエタイ見てる人は
ギャンブラーとの比率からしてあまりいないと思う。


787実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:28:37 ID:LOUYG9hv
>あれは出歯の層化犯罪者が勝手に造った戯言。
>大体タイでヒクソンの認知度なんて皆無。
K1の売り文句がインチキだらけなのは確かだが、
「タイのヒクソン」てのは「強すぎて試合が成立しない人inタイ」って意味だろ
タイで本当に「ヒクソン」と呼ばれてるっつー意味ではあるまい
788実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:34:03 ID:oVURVYYd
>>780
今年から2千万ですよ。
マサトが上げてくれって言ったらしい
あのザマですけど。
789実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:36:20 ID:rhdez9AT
http//www.bua-kaw.com/
これって公式サイト?
790実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:37:35 ID:rhdez9AT
791実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:38:10 ID:ZkWW5gPL
サワーは強すぎた!しかしブアはさらに上をいった!
792実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:38:35 ID:xOq5Ozu2
魔裟斗はよくやってたよ
793実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:38:56 ID:qpccZe44
サワーの2度目のダウンの前、2〜3秒のあの空白の時はなんだったの?
794実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:40:33 ID:BAqctj8F
おぉぉぉ、こんなサイトがあったとは!!
把握できる範囲でいいから、これまでの戦跡なんかも載せてほしいね!
795除署:2006/07/01(土) 15:45:04 ID:5fnMmKjZ
ふぉふぉふぉやはりブアは強い脳
ふぉふぉふぉふぉ
796実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:45:20 ID:6GpC4Kku
やったよー!
プア様応援しててよかった。
結晶でも余裕かましてたような感じだったね。
潰しルールなのに、適応力がハンパじゃないよ。
でもあのムエタイの独特のスッテプが少なくなっていて残念。まーしゃーないか。

で、妹の学費云々はまだいんの?
どんな学校だよそれ?
797実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:49:05 ID:rhdez9AT
わほー
798実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:51:20 ID:dBkgTiQI
しかし、昨日の試合見ていると

プア強すぎwwwwwwww修正されるねwwwwwwwwっうぇ

の世界だったな

もっとも、ちょっと離れた時に油断して無防備で打ち下ろし食らって
完全に効いてしまった。そんな勝負のアヤもあったろうが・・・

それを抜きにしても良いパンチ打っていたなぁ、
一緒に見ていた弟が気味悪がってたw
799実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:54:22 ID:tdVHWkN3
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/photo/200606/30/a11/index.html

あらためてみるとブアのからだスゲーーーー!! ボディービルダー並みに仕上がってるじゃん
背中も前からも・・・・・
800実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:06:31 ID:9GdS6GU+
ブアカーオCMとかにでたりするかな?
801実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:06:34 ID:pXkxTQo4
レミギウスとかKIDみたいにサウスポーで一発がある奴との試合が見たいな
簡単に勝っちゃいそうだけど
802実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:07:36 ID:I3yVDVT+
>>800
驚速かタウンワークに
803実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:14:56 ID:dbI+1Uku
ラーメンのCMでゴーメンナサイヨゴーメンナサイヨ
804実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:15:26 ID:fLui9aYl
>>775
ガオラン見た石井和義が「これならマサトは勝てるやろ」って思って
連れて来たって話らしい。完璧に首相撲の選手だったらしいから、K1で
適正が無いと思ったんだろ。それでも準優勝まで行ったけどね・
805実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:17:48 ID:XSYpt2kD
2007年大会からは前蹴りが禁止されます
806実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:23:57 ID:fLui9aYl
それにしても心技体共に理想のチャンピオンだね。
技術や体は皆も言ってる通り。付け加えると、この人ってコメントなんか読んでて
でても相手をこき下ろしたりしないしね。
ガオにもそれを感じる。だからか分からないけどタイの選手って若い
坊さんみたいな雰囲気がある気がする。清貧って言葉がしっくり来る。
マサトも好きだけど、正反対のタイプだね。
807実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:25:47 ID:WxjhrAn+
>>799
すっげ・・・写真で見ると尚その凄さが分かるな
これぞ鋼と呼ぶに相応しい完璧な身体
808実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:30:43 ID:qpccZe44
妹が嫁にいったら多分弱くなると思うんだよ
809実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:44:34 ID:fLui9aYl
妹人質にとったら10連覇位しそうだな
810実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:45:43 ID:7bNFzP/m
ブアカーオ、MAX優勝後にボウリング
http://www.nikkansports.com/battle/f-bt-tp0-20060701-53978.html
811実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:51:08 ID:LOUYG9hv
つうか今どこでどんな練習してるの?
K1の映像は前から変わらないしすぐつまんないツクリをやるからさっぱりわからん。
今でもあのジャングルハウスみたいなジムで近所のムエタイおじさんと修行してるの?
ンなわけないよね?
812実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:51:35 ID:xOq5Ozu2
あのジムでやってるんだろたぶん
813実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:53:47 ID:BjCm8bzH
サワーの方がたぶん強いっしょ

満身創痍のサワーを1RでKO出来ないようじゃ弱い
814実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:54:36 ID:xOq5Ozu2
サワーは満身創痍のブアカーオに再延長の末2-1だったがたしか。
815実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:58:09 ID:BjCm8bzH
↑満身創痍の意味がわかってない奴乙w
816実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:00:40 ID:qpccZe44
3年連続で決勝まで勝ち進んでるんだから
わざわざ練習環境を変えることもないよな
賞金で豪華なジムを建てるなんて余計なことしなくていいからな
817実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:02:25 ID:tdVHWkN3
>>815 つらい返し おちゅ
818実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:03:21 ID:BjCm8bzH
>>817

負け犬乙w
819実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:05:36 ID:rhdez9AT
ID:BjCm8bzH
820実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:07:02 ID:bqOjj6t1
サワーのスポンサーって、evis?
スパッツの赤カモメはそうだよね。
しかし、ださいなぁ。
821実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:08:24 ID:bqOjj6t1
>>820
evis→EVISU
822実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:08:31 ID:yN0Hurk9
>>806
そうだよな。マサトが優勝しなくてよかったよ。マサトには優勝する実力ないけど
823実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:22:46 ID:jOSABOQN
上半身だけでKOする死角からうつパンチってナージムメハドパンチですか?

あれはボクサーにはかわせないパンチです。試合みてないんだがそんなすごくはないよね?
824実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:30:30 ID:g9B72mkJ
ジャブが実に良く出ていて、サワーのパンチもひょいひょいかわすし
まるでボクサーみたいなブアカーオ、ほんとカッコ良かったなぁ
825sage:2006/07/01(土) 17:31:45 ID:zjUfyMpH
>>775
2002年に出場したガオランは、間違いなく強豪ムエタイ選手だよ。
伝説は言いすぎだが、ムエタイ史上最強の20傑くらいには入れる奴いいてもおかしくない。

ただし全盛期は90年代で、63kg以下のライト級の選手だ。

もともとヒザ一辺倒の選手で、全盛期にもアゴは弱かったがな。

2002年のMAX参戦時は既にロートルだったわけだが、
そんな事ぬきで、俺はガオランがダントツで優勝すると思っていた。
そのくらい実績のある強豪だったことは確かだよ。
826実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:34:50 ID:VNMXIRIr
MAX優勝後にボウリングをしたのはドイツのpk戦を
観たからです。
827実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:36:36 ID:tdVHWkN3
     //))))(((((\\
    / /        ヽ |
    | |  J        ||
    |/  ―ー' '―  ||
    ||  <・> <・>  ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     ;」    | <  マサトくんさぁ 終了間際でダウンは
    |   )  д (   |  | いくらなんでもヤオ判定しにくいよぉーーー
     |        /    | とりあえず立ってれば勝たせてやったのにぃーー
    ヽ  ヽ、__,ノ /|     \___________
___  |\____ノ |___
::::::::::::::::| ̄''x‐''' ̄/::::::::::::::`
::::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、/:::::::::::::::
:::::::::::::::::::| /:::::|/::::::::::::::::::
828実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:39:58 ID:HSQmLWEh
ガオランも不幸な事故って感じだったけどな。

もしクラウスがダメージが少なく、特攻という選択をせずに正面からいったら、それどころか最初の特攻が失敗していたら、初代王者はガオランだっただろう。
あのときガオランとやったのは雑魚だけだったが、両者とも早々に戦意喪失。ジャポーはひたすら逃げ回り、コヒは捕まって半殺し。
829実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:42:51 ID:xq1fh2nN
830825:2006/07/01(土) 17:47:16 ID:zjUfyMpH
>>828
疲れもあって、嫌だおれしたように見えたがなー、俺は。
もうハングリーじゃなかったんだよ、ガオラン。
その後も、あちこちで負けてるし。

それでも、日本王者クラスの小比類巻には圧勝してたわけだが、
クラウスは、日本王者クラスよりは速かったし強かったのは確かだな。
831実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:48:04 ID:C5yrL3Y4
ってことはやはりブアの身体能力と努力と順応性が並はずれているということなんだろうな

コンビネーションは今のところワンツーくらいしかないし、さらに極めたらそら恐ろしいな
キックはMAXでは最強クラスだし、これにキックを有効に絡めてきたらもう誰もとめられんな
もともと当て勘も避け勘も良い選手だし
まだまだ伸びそうだ。性格的にも慢心しそうな奴じゃないし。
王者になったあと対抗戦でも逃げたりせず強い相手と戦いたがるしな(その辺はサワーも似てるが)
守ろうとしない王者は好きだな
そういう意味ではベルトを作らず年ごと王者を決めるK‐1システムに合ってる

現状対抗できるのは、ずば抜けた技術と精神を持ったサワーしか今のところいないな
832実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:59:34 ID:6GpC4Kku
コメント云々ってあったが、あれは翻訳の妙だよ。
英語でなんかクリーンなコメントしてるのに下に全然意味の違う過激なことを日本語で書いてたりするし。
まあでもタイ人は基本的にのんびりしてて、人がいいよね。
833実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 18:00:47 ID:sc0iz1Ud
順当に考えればブアとサワーの二強時代到来だが、MAXだからなぁ…

魔裟斗「谷川さぁ〜ん、ブアカーオとサワー禁止のルールにして下さいよぉ〜」
834実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 18:05:58 ID:gck5YFVb
カラコダ忘れるな
前回がかなり微妙な試合だったからもっかいやってほしいな
835825:2006/07/01(土) 18:08:20 ID:zjUfyMpH
>>831
おれムエタイ好きで、国内では比較的みてきたほうだと思うけど、
ブアカーオの動きは、ムエタイ強豪の中でも1つ抜けて素晴らしいよ。

国内で見られたのは元ランカーとかが多くて、
ビデオで本国の試合みても首相撲ばっかり、というのもあるだろうけど。

かつてサーマートやチャモアペット見た時の衝撃を、
全国ネットで皆と共有しながら味わえるとは思わなかった。

ブアカーオは現役バリバリだし、
相手選手も日本王者クラスではなく世界の一流どころかつ重量級だから、
ある意味サーマートやチャモアペット以上の見世物だ。

個人的には、パンチで倒すより、ミドル連打で押す姿が見たいけどね。
836実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 18:10:17 ID:g9B72mkJ
ミドルというか蹴りは正直、軽いよな・・・w
837sage:2006/07/01(土) 18:11:49 ID:l6FpztiV
本気でけったときはすごいよ。
ドラゴの足かかえてコーナーに追い詰めてからの右ミドルとかすごかったよ。
838実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 18:14:41 ID:/ZIIN6zL
しかしキックありルールではダッキングが危険とかいうセオリーがまるで通用しない。
839825:2006/07/01(土) 18:19:06 ID:zjUfyMpH
>>836
そうだな。
元々1階級下の選手だというのもあるが、
逆に1階級上から落としてきたカラコダの突進は止められなかったな。
チャンプアやサッグモンコンならミドル連打で止めてただろうな。

でも、もしブアカーオが、パワフルな左ミドル連打で完封するタイプだったら、
今のようなテクニックは見られなかったろうから、個人的にはいいと思う。
840実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 18:19:37 ID:MVGmIt9N
>>833
K-1の贔屓はマサト自身が望んでいるというより
K-1が勝手にやってるだけだろ
841実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 18:22:15 ID:3sXB1hqM
見忘れた
ようつべにあげてくださいよぉおおぉおおおおおおおおおおおおおおお
842実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 18:23:30 ID:gYPBrWpY
そろそろ、タイ人枠1をはずしたらどうだ?
ベスト8のほとんどタイ人になりそうな気がするが。
843実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 18:31:58 ID:tdVHWkN3
>>842 やっぱりムエタイが立ち技最強ってことか
844実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 18:34:39 ID:KZqDuECf
まだだ!まだ分からんよ!
845実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 18:44:45 ID:MVGmIt9N
今の状況でもう一度カラコダ戦を見たいな
前回が遺恨の残る試合だったから今度ははっきり決着つけてほしい
846実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 18:49:13 ID:oWUM+n5a
見れなかった…超試合見たい
847実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 18:51:33 ID:ala123SE
動画スレ行けばあるよ
848実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 18:52:11 ID:qiTvIYU8
俺より強い奴に会いに行く。
849実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 18:53:32 ID:MVGmIt9N
次出てくるとき妹がめちゃくちゃ派手な格好になってたりしたらおもろいな
850実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 18:55:27 ID:CV/vwNKn
んで煽りVで「かつての妹を取り戻すためにブアカーオは戦う!」とか言うんだろう
優勝したらマイクパフォーマンスで「目を覚ましてくださーい!!」
851実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:02:44 ID:IrufSgc4
21世紀最強のポー君
852実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:05:03 ID:+0jBnzfS
煽りV撮影のときだけボロに着替えるから大丈夫
853実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:07:10 ID:KBHUUCIy
>>851
うめぇw
854実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:07:12 ID:h2tiMbBz
>>842
んなわけないだろ
ラジャ2階級王者のガオが佐藤に全く歯が立たないんだからタイ人だって通用するわけじゃない
そもそもムエタイでさえブアより強い奴はいない
855実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:08:41 ID:O64m9g3b
一番驚いたのは、赤コーナ側のサブレフリー?(選手の汗とか拭いてたヤツ)が
ユウジ・ゴメスだった件wwwww
あんたこんなとこで何してんの? とか思った。

まぁとにかくブァカーオ優勝おめでとう!
856実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:13:47 ID:jhOPNe2T
3冠でも地方スタジアムだべ?
ルンピニでタイトルが無いのはプロモーター絡みで恵まれなかったのか?
あとK1オフィシャルサイトで所属が猪木軍になってるけどプロレスもやるのか?

誰か教えて下さい。
857実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:17:09 ID:h2tiMbBz
>>856
当時の王者が同門だったから
初めは猪木事務所からの刺客みたいなキャラで出てきたから
ちなみに前回の優勝では猪木事務所に散々金を抜かれて100万しかもらえなかったらしい
858実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:17:32 ID:QD9Fdug5
ブアのセコンドの人って竹原に似てない?
859実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:20:01 ID:pXkxTQo4
>>849
超ギャルになってたりして
860実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:21:57 ID:KBHUUCIy
何でも良いが昨日は本当に嬉しかったよ。数年ぶりに狂喜乱舞したわ。

ブアカーオ喜びと感動をありがとー。来年も優勝してくれ。
861実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:24:37 ID:0ivmC7eC
小比類巻だせいぜ。弱いしよぉ
862実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:26:08 ID:xOq5Ozu2
ヨードセングライは対抗できそうな感じ
863実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:31:20 ID:nvhGS0hz
みんな昨日はブアの足を警戒しすぎたね
奴がパンチでくるなら好都合じゃん
ボクテク覚えてこのままじゃ自分の長所を消してしまうね ブアは
ムエタイは世界一の立ち技なんだから貫けばいいものを 勿体ない
864実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:32:39 ID:0ygH1/7s
93 :ひよこ名無しさん :2006/03/28(火) 02:03:32 0

別に竹石圭佑がゲイでもホモでもどーでもいいだろ。関わらずに無視すりゃ良いだけだし。
大体、ほっとけば勝手に犯罪起こして、また逮捕されて社会から消えるような野郎だしな。
865実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:33:44 ID:KBHUUCIy
>>863
その解釈はおかしいと思うが。パンチ上手くなってもなんら不都合は無い。
今までは決定打に欠けてたけど、ついにKO出来る攻撃が生まれた。これは凄く大きいと思うよ。
866実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:33:55 ID:h2tiMbBz
>>862
昨日は早く行って見たが、ヨードセンはまだまだぜんぜん対抗しうる実力ではない
攻撃が単調だしKルールへの対応は全くしてない
今の時点ではベスト8〜16くらいの実力
867実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:37:47 ID:8gJ7MeSS
もうブアはKを卒業してボクシングに挑戦しろ。
お前のポテンシャルなら通用する。
868実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:40:30 ID:KBHUUCIy
>>867
そうもいかんだろ。蹴りがあってこそ光るパンチだったぞ。
869実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:42:39 ID:LL/xISxD
>>814
だよねー
870実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:47:08 ID:kcY/iAqP
これに肘と膝と首相撲と、合気投げが加わったら・・・
ひいいいい、
871実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:47:55 ID:kcY/iAqP
足をキャッチしてのパンチは凄かった。
みんなやれば良いのに
872実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:49:17 ID:KBHUUCIy
>>871
ブアだからこそ出来たって感じジャマイカ?
873実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:53:29 ID:xq1fh2nN
以前なんかの雑誌でブアカオが目標にしてるものがあって、
ルンピニーと2個目のK-1MAXのCベルトとだと読んだ記憶がある。
で次は本職のムエタイでルンピニーのウェルターかSライト級の王座を獲得してほしいやね。
874実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:08:28 ID:HYP3MBWj
ブアカーオ驚いた。パンチがものすごく上手くなってた。
ムエタイがすごいというより、ブアカーオの適応力が凄い。

関係ないけどアヌワットがあと10キロ重ければMAXに出てたかな?
彼はパンチが上手くてK-1向きだと思うんだけど。
875実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:19:09 ID:Uli0a5Oj
空手の前蹴りと違ってキックやムエタイの前蹴り(ティープ)は素早く引かずに当たってから押し込むから戻りが遅い。
ブアカーオはそこをついた。佐藤が蹴り込む力に自分が引き込む力を加え佐藤のバランスを崩し、一気に距離も縮まる。
これをキックボクサーがやるには相当な練習がいる。空手やムエタイほど前蹴りを使わないから慣れてない。
876実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:30:19 ID:MVGmIt9N
ルンピニって賞金はどの程度なの?MAXより良いの?
877実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:30:31 ID:5OZsPEbq
ボクテクを過信しすぎると、案外クラウスに負けるかも。
878実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:38:07 ID:g9B72mkJ
クラウスには負けそうな感じはしないな俺は
やっぱサワーかカラコダだろ
879実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:42:34 ID:j+AejWTh
離れればキックが飛んでくる
近づけばパンチが飛んでくる
死角無し
前蹴りは封印された?
近づいて来る相手を前蹴りで突き放し、そこから蹴りまくるのも派手で面白かった
今の方が省エネで1日トーナメントに適してるし、KO連発でこっちも面白い


880実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:42:54 ID:VP2VY/SM
てか本当に選手て賞金2割くらいしか貰えないの
あんまりじゃね?
猪木とか別にブア売り込んでたワケじゃないのに
それでカリスマ面してんならクソだな
881実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:56:31 ID:OoWhipoE
>>871
脚をとっての左の時はすでに佐藤は死んでいた。
勝負が決まったのは一回目のダウン時。
佐藤はパンチでボッコボコ。
ドラゴはミドルキック連打でボッコボコ。
サワーはパンチでボッコボコ。
相手に対して戦略を変える。頭がいい。
そしてどのスタイルでも半端じゃなく強い。
882実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:58:10 ID:R+8dJI7e
タイソンも3割だって。1億もらっても税金3000万、トレーナー、プロモーター関係が3割。残りが選手
883実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:58:28 ID:eLQoCjtp
>>880
それマジなの
884実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:58:58 ID:dbI+1Uku
もう佐藤は1R終盤でグロッキー状態だったからな
885実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:01:16 ID:mMogP/T7
マジでブアなら吉田に勝てそうだな。
886実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:02:02 ID:mmy5mQLR
グローブに石膏注射してたのは間違いない
887実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:10:35 ID:Ei41LgAN
どうでも良いが、猪木事務所ってもう無くなってるんだろ?
賞金の時だけしゃしゃり出てくるのか?何もやってないのに?
もしそうならあくどいにも程があるな。
888実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:20:15 ID:YCEdAd5l
まさに闘神だな
強すぎる
889実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:21:03 ID:Z3BkCUSf
前回優勝時ブッキング料とか何とかで、優勝賞金1000万のうち、彼に渡ったのは
300万円足らず、残りは猪木事務所に搾取された。当時の倍賞社長は「これで
社員に夏のボーナスが出せる!」と言った。でも彼は恨み言の一つも言わず
未だに感謝しているとの事。たいした奴だ。今度は前の倍くらいは懐に入り
そうだ。よかったよかった。
890実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:22:18 ID:ayZkztL7
これでパンチに味占めてボクシング転向しちゃったら困るな。
ただ個人的にはニガー顔負けのバネと身体能力を生かして、ミドル級戦線を席捲する所も
見てみたい気がする。
891実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:22:34 ID:QD9Fdug5
何気にKOを二回も取ってるからKO賞金も貰えるしね
892実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:23:28 ID:gah91PW8
いやボクシング転向は無いだろ。
ブアの階級のボクサーは強すぎる。
893実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:23:56 ID:DcIrszQU
>>888
俺も同感だよ。
はっきり言って、初登場時以上のインパクトが有ったと断言できる。
しかも従来と一変して、全てKO狙いの戦法で次々と撃破。

あのサワーが例え無傷でも押され気味になったのではないか?
と思わせる説得力が有ったな。あの強さは。

魔娑斗に至っては、一試合もしていない状態で、ブアカーオは二試合した後でも勝てないな。
それどころか1ラウンドで沈むと思う。
894実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:24:15 ID:dbI+1Uku
ていうかブアのパンチは蹴りがあってこそだし
パンチ一本でいったら勝つのは難しいよ
895実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:26:16 ID:OoWhipoE
K−1公式にブアカーオ出ているな。
これが試合後の顔か!?全然腫れてない。
信じられんくらいに顔がかわいいぞ!w
896実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:27:36 ID:bi2V8Lxt
中学時代テニス部の不細工チビ岩村卓也死ねボケクズ
あだ名は出来損ない地蔵
中学時代テニス部の嫌われものキモチビオカマ媚売り入舟智旗死ね
あだ名はオカマ野郎
中学時代テニス部の不細工チビ三好誠死ね
あだ名はハナクソ
中学時代テニス部の網谷貴史死ね不細工チビ
あだ名はキモオタメガネ
不細工チビハゲ膳拓哉死ね
あだ名はカス豆
不細工チビヤンキー渡邊昇竜死ね
どいつもこいつも万引きいじめほら吹き屑人間
897実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:28:18 ID:DcIrszQU
カラコダ戦の後にあの戦法を確立したのか、はたまた体調が悪くて駄目だっただけなのか?
あの不調を一瞬で払拭する凄まじさだったね。

又最初に優勝した時みたいな感想を持たせたと思うよ。
「こんだけ強いと、今後誰が崩せるのか?連勝確定なんじゃないのか?」と。

ただ、決勝はどっちも好きな選手だからどっちが勝っても良かったんだけどな。
だからこの2人が決勝に残って本当に良かったと思う。

クラウスも好きだけど、ブアカーオとやる事すらなく敗退しちゃったしな。
898実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:29:41 ID:9t7JVIt7
首相撲ありの佐藤ならいい勝負になる
899実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:35:15 ID:tdJzTC7f
年末は関根勤vs曙
900実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:36:04 ID:6IP066kQ
関根勤が勝ちそうで怖い
901実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:37:41 ID:DcIrszQU
蹴りの頻度が減った代わりに、質が抜群に上がってたよ。
パンチも無論印象的だったけど、蹴りの幅が広がったのが良いね。
初めてハイキックも見せたし、中段・上段と2段蹴りを連続で打ったのが印象的。
なんか、2段蹴りって「以前から出来そうなのに」って疑問には思ってたんだよね。
前より蹴る部位が広範囲になったから有効打が増えたんだろうね。

以前は小比類巻の執拗なローキックみたいに、執拗にミドルばかりだったから。
902実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:38:53 ID:BH0vOyun
スポナビの
王者・ブアカーオが笑顔で会見ってなんで三沢さんがでてくんの?
903実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:40:44 ID:g9B72mkJ
蹴りありルールの腰高の構えで、しかも元々パンチの選手じゃないのに
あれだけ相手を倒すブアカーオが国際式に専念したらどうなのか
見てみたい気持ちはあるなあ
904実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:51:06 ID:t+SqMRev
ミドルもうつがローを打つ回数も増えた気がする
905実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:56:28 ID:7KCYix+g
さっき見たんだけど結構パンチもらってたなー
パンチのテク磨くのもいいけど避ける技術も磨いてくれ。
ガオグライみたいなスウェーをもっと使えれば王者として長くいられそうなんだが。
906実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:56:38 ID:ayZkztL7
ムエタイ上がりボクサーの中には(亀田の八百長相手を務めた噛ませ犬ボクサーは除外)
カオサイやウィラポンのように突然変異的に怪物的強さを誇る王者が出てくるからな。
ブアカーオの場合、天性のバネに加えて、本来ほとんどパンチを使う選手じゃなかった
のに、短期間練習しただけでKOを量産できる程の適応能力があるからもしかして
ボクシングでもかなりいい線行けるのでは……という期待を感じさせるんだよな。
怪物選手が多くて注目度が高いミドル級ボクシングで唯一通用する可能性のある
アジア人選手だと思う。
907実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:57:59 ID:KBHUUCIy
ブアのパンチ力はあの背中から生まれてるね。
908実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:59:45 ID:DcIrszQU
ムエタイの優勝賞金は1000万円は出ないんですか?
909実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:01:07 ID:g9B72mkJ
>>907
あと、妹な
910実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:03:32 ID:HgxvCdEO
なんつか、ボクシングがうまい人のパンチとはかなり違うのに、パンチで
KOしたのは驚き。すぐにケリが出せるから、パンチを引く必要がないのかね?
なんかマサトとかクラウスとは違ったタイプのパンチって気がした。
打撃の技術は詳しくないんでよくわからんけど・・・。
911実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:04:51 ID:7KCYix+g
まぁ問題はこれからだろうな
今回はみんなブアカーオがパンチ使うなんて思ってなかっただろうし、
サワーとの試合もサワーが審判に気をとられなかったらどうなったか
わからんかったし
912実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:05:24 ID:a4NyJQKN
>>909
カックイーことぬかしやがってw
913実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:06:49 ID:jatrOZKN
ブアのパンチが凄く重そうだった。
914実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:07:57 ID:McCC6D2o
ドラコとの試合はしょり過ぎだよー
もっとカットすべきところは他にもあるじゃんよー
915実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:10:37 ID:L26bO8jS
ドラゴ戦はいつも通りのキレの有る蹴りが一番見れた試合だった
916実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:11:04 ID:sMnAyq45
ブアカオ、ナチュラルはライト級なんだよな。本物の70キロがぶっとばされちゃうんだからすげえ
ブアカオの体格で佐藤たおせるボクサーいないよ
917実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:11:17 ID:KBHUUCIy
ていうかドラゴ戦の最初の回し蹴りは、俺が今まで見たブアの蹴りの中で最強だと思った。
918実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:15:31 ID:pBSkbYWe
ブアのパンチはこれから研究もされるだろうし、そうなっても通用するかだな
まだ改善の余地がありそうなので伸びしろはありそうだ

サワー様と切磋琢磨してMAXのレベルを上げていって欲しいよ
でも違うブロックに入れたら毎年ブア対サワー様の決勝戦になりそうだなw
919実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:17:03 ID:McCC6D2o
ブアって普段回し蹴りとか使うの?
あれ見てこの試合遊んでんなーとか思っちゃったよ
920実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:20:02 ID:OoWhipoE
>>918
といっても
サワーはカラコダに1RKO負け寸前だったぞ?
カラコダが2ダウンKO制知ってたら多分終わってた。
クラウスが入っていたらまた1RKO負けするかもしれんし、
ザンビディスとやったらもっとやばいよ。
正直魔裟斗ブロックはレベルが低すぎた。
まだサワーが決勝に残れる実力だとは思えないよ。
921実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:20:02 ID:KBHUUCIy
>>918
良いこと言うじゃないか。サワーも伸びそうだし。ブアはコンビネーション身につけてくれると良いなぁ。

>>919
後ろ回り蹴りの事?出さないね。余裕があったからやってみただけだと思う。ドラゴの後ろ回し全部避けてたからねぇ。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/photo/200606/30/a09/p13.html
しかしこれ凄いw
922実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:22:00 ID:KBHUUCIy
>>920
と言ってもあんだけカラコダときつい試合したのにマサトに勝ったのは凄いと思うが。
クラウス戦はもう昔の話だし、本人はがちがちに緊張してたらしいし今やったらまた違うかもね。
923実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:22:34 ID:R6DaRlUN
>>920
サワーvsカラコダの1R、フラッシュダウンでサワーは1秒くらいで立ってたし残り時間見てる?
924実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:23:45 ID:tPTX8wD+
ドラゴは入場いいし、試合も派手で谷川気に入ったんじゃないの?
925実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:26:45 ID:2Bvyvz0u
今回トランクスかっこわりー
926実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:27:17 ID:akOd9Wuv
ペーパーチャンプのサワーに勝っただけでこの騒ぎ(笑) さすがカスワン信者は低脳ですねwww
927実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:27:37 ID:pBSkbYWe
>>920
2ダウンKO制を知らなかったのか?
そんな話は初耳だ
疑うわけではないのだがどこで見たの?

しかもどこが一ラウンドKO負け寸前だよw
カットはしたけどサワー様にダメージなんて殆どなかっただろ
サワー様とカラコダがグローブを合わせた時点で残り10数秒だぞ?
しかもきっちりその間にローを4発ほど入れて攻めてたのはサワー様だぞw

928実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:27:58 ID:KBHUUCIy
>>925
決勝はかっこよかったので良し。
929実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:32:33 ID:sMnAyq45
>>918
ザンビ、完璧下り坂イメージあるけどサワー、クラウスには勝と思うね。
930実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:33:17 ID:dBkgTiQI
>>914
ぶっちゃけ、準決勝のもう一つの試合は最後だけで良いw
931ブアえもん ◆TncgSTo/E2 :2006/07/01(土) 22:34:49 ID:Qq6MijKB
魔裟斗コヒの煽り削れば普通に流せましたよね・・・>ブアvsドラゴ
932実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:38:21 ID:DcIrszQU
>>931
それ、全ての視聴者がそう思ってるよ。
まあ今回は延長が少なかったおかげでいつもよりは多く見られた方じゃないかな?
去年なんか酷かったじゃん。
決勝をまともに放送しなかった。
933実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:38:55 ID:KBHUUCIy
つーか煽り20分は永杉。馬鹿じゃないかと思った。あれじゃチャンネル変えるよ。
934実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:39:02 ID:t+SqMRev
蹴りスキーとしてはドラゴの試合を見たかった
935実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:45:24 ID:McCC6D2o
ドラコってブアより年下には見えないなw
936実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:46:27 ID:09k/2hPP
ザンビはサワーには高い確率で勝てる
サワーのプライドがローの当て逃げは許さないはず
937実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:46:34 ID:uvWeIVDO
ボーリングスコア80ってあんた。楽勝じゃん。
938実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:53:34 ID:sIh5Ogwq
TBSもいつか番組の空き枠に
煽りV抜きの試合再放送してくれないかなー
ブアvsドラゴ見たい!
939実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:55:51 ID:9wCRrs3V
レミギウスと一度やって!!
940実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:57:44 ID:DcIrszQU
なんでガオグライとやらないんでっか?
941実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 23:00:30 ID:28gt+niw
ブアカーオは好きな選手なんだが
ブアカーオのあだ名を「バカ男」と一瞬でも
浮かんだ俺は氏んだ方がいいのかな?
942実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 23:02:28 ID:F41ItmNb
>>901
2試合目のダイジェスト放送では最終ラウンドにテコンドー風の後ろ回し蹴りも披露した。
相手の真似だたけど、サマになってたよ。面白かったね。
943実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 23:06:49 ID:I6ZEiSNU
あの離れ際のパンチは面白い。
揉み合いに強いブアならでは。
首相撲の練習は無駄ではないな。
944実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 23:08:32 ID:ZYQwMgpM
佐藤戦の2R残り2分くらいのところで何気なくやってるクロスガードがすげぇ。
945実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 23:08:46 ID:28gt+niw
ブアカーオって格闘家というよりは好青年って顔つき感じだよな。
946実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 23:09:02 ID:MVGmIt9N
ドラゴ戦はブアは楽しんでたように見えたな
余裕があった
947実況厳禁@名無しの格闘家
ブアカーオの顔は確かに格好良い。
それは間違い無い。

だが、レミギウスやクラウスを上回ってるとまでは言えないのではないだろうか?
魔娑斗より格好良い事は疑いの余地はないけど。