新星☆ナオフォール・アイアンレッグを語るスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
2005年K-1パリ大会に突如として出現し、アジス・カトゥーを鮮烈KO、
その勢いで決勝までいってしまった、
2006年パリ大会では準決勝でブレギーに敗れたものの、ブレギーは優勝。

面白い試合をする
新星ナオフォール・アイアンレッグ選手について語りましょう!

※ナオフォールです。間違えないように。

ナオフォール・ベナゾーズ
http://www.so-net.ne.jp/feg/profile/na_naoufal.html

■所属 ゴールデン グローリー ジム
■生年月日 1979年05月25日
■出身地 フランス
■身長 196cm
■体重 106.0 kg

2001年イタリアGP トーナメント1回戦敗退
2004年 名古屋大会欠場
2005年 ヨーロッパGP 準優勝

前スレ http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1117247709/l50 
http://makimo.to/2ch/ex9_k1/1117/1117247709.html
http://p2.chbox.jp/read.php?host=ex9.2ch.net&bbs=k1&key=1117247709&ls=all
http://snapshot.publog.net/dat.php?upd=y&url=http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1117247709/l50
http://user.ftth100.com/mirrorhenkan/k1-2/read.php/1117247709/
http://atashi.com/webarchives/2006/05/16/00/58/07/ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1117247709.html
http://megalodon.jp/?url=http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1117247709/&date=20060516005743

■スレ立てで何でもアンチパンクラスに絡める
通称マサオ、アンパンマンについてはこちら http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/24816/1125119866/l50
2実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 19:40:54 ID:vsW+moxg
通称オナホ
3実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 19:54:29 ID:X7koYp0+
2001ってだれに負けたんだ?
4実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 19:56:03 ID:8aKmfViD
5実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 19:58:19 ID:h93MQzqr
てかにゃんまげ童貞だろ
6にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/05/16(火) 20:00:56 ID:yyFVU3gh
やっぱもう一つのスレって廃棄だよな。名前すら間違ってるし。
7実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 20:03:33 ID:h93MQzqr
おい童貞!てめえ何才だ?!
8実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 20:32:50 ID:X7koYp0+
にゃんまげはうざいけどナオフォールがトップクラスってのは同意
9実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 21:28:44 ID:3mLo87Z0
谷川の解説はアレだが、あの時は俺もナオホを応援してしまった。
10実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 22:29:46 ID:2F/hAEwi
ナオファール・アイアンレッグ つー
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1147719585/
11実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 23:11:12 ID:9oTbm8j6
地区予選レベル
12実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 23:11:59 ID:iY80IcrB
こいつ強い!とか思ったときに負けちゃう。
13実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 23:42:42 ID:UJ2OHKMy
確かにw
でもディフェンス自体は決してザルじゃないよ。
単にメンタルの問題な気がする。
14実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 23:45:19 ID:sCu5OTMy
>>6
これこれ

 3 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/05/16(火) 04:01:57 ID:yF89+dKX
 おお!俺のスレだ!>>1

お前のスレを捨てるな
15実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 23:57:19 ID:ZpB8d9XF
スレ建て直し乙
16実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 00:58:06 ID:/IGHh8CJ
確かに気持ちは弱そうだ。
でもディフェンス自体はうまくないか?
スウェーとかかなり綺麗だった。
この前のは観客に煽られたのと、ダウン取って油断したんだろな。
17実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 01:02:21 ID:5i8fvjBw
なんで顔に右ストレート食らってダウンしたのに、倒れてるとき腹押さえてたんだこの人
18実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 01:07:06 ID:TLEM9dmL
アバラ折れたかららしい
19実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 01:08:30 ID:xns9PWDQ
オナホール・アイアンディック
20実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 01:10:44 ID:U1ZEbPlE
>>17
その前に、ミゾに膝くらってるのよ
21実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 12:40:47 ID:Z9Dwq/Yu
解説陣が誰も「ナオフォール」と呼ばずに
アイアンレッグと呼ぶのは何故ですか?
22実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 17:08:29 ID:xldv2MVV
すでにこの選手の信者になったぜ
23実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 17:18:48 ID:JjVomfuB
SRSで水道橋がナオフォールを優勝予想し、よく名前を見てください ホール 穴です と言ったときの谷川さんのにやけ顔は明らかに下ネタを連想させる口の角度だったね
24実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 18:58:21 ID:ru/aNSPa
>>21

                                           /ヽ   /|
                                                | |  / /
     ,‐ヽ  /"ノ                                     | ヽ‐'、/__,-‐つ
  _  \ \ | /                                  ,,---、/二、 ヽ、,,-'"
  \゙゙''ヽ‐-‐'"゙''|  ___             / ̄ ̄ ヽ,           ヽ‐-、   ヽ  二ニ⊃
    ゙゙''ゝ  ,‐''''ヽ',,,,-ヽ  ,-‐'''''''''''‐-;;.、  /        ',-‐''''""''‐-、       |‐--,,,,、__/
    /ヽ  ヽ‐-/    ./::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ{0}  /¨`ヽ {0},:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__  / ヽ‐''"ノ
   レ'"ヽ、,,,,,/ \ ,,,,/-‐‐-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l   ヽ._.ノ   ',、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   /'"    '"|
       |‐‐''"   \‐''"""ヽ \;;;;;,,/ リ   `ー'′   ',゙゙"''''‐,-‐''''""''ヽ |       .|
       |       |ヽ   ゙゙"'-,,,,,            、,,,--、 /    ,,;;  |、      /
       |       / |    ヽ、‐ニヽ-、       、/  ‐'''''|   //  \ヽ─‐''"ノ
       ヽ___/ /     /"~    ゙'ヽ、,,,ゝ,/ ノゝ  /\,,,,, ヽ---‐' _/"
       _ヽ、     ‐-、,,,,,,,,,/、      __|_    //      ̄""─''"
      /  ゙'''''"ヽ、-‐---‐、/、 ゙゙''''‐‐‐、‐|;;;;;;;;;;;;;;;;;/─‐/
    /             \゙゙'''''''''''"~ヽ.|;;;;;;;;;;;;;/‐/"
   /   ヽ、 ,---,、        ヽ,,,,,,   ヽ;;;;;;/ /
   /ミ   ミ/    ゙゙''ヽ/     /   "'''  ヽ'"'''','"
   |     |       |     |   ,--‐‐ヽ、  / |
   |     |       ヽ    |       \/  |
   \    ヽ       \   |     ノ、  ヽ |
25実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 19:27:47 ID:gkW0qZ8E
穴とか関根さんが言ったときは、おれも吹いたw
26実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 19:31:01 ID:KSkzp6xp
ライブドアで「ナオホール」で検索したら
最初に出てくるのがスポンサーサイトのアダルトグッズ販売だった。
27実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 22:50:28 ID:K1lcZuq9
鋼鉄の脚とおっさんのボディーを持つ男
28実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 22:53:32 ID:xns9PWDQ
少林サッカーのアレか
29にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/05/17(水) 22:55:11 ID:gXwuHoI7
既にベスト4クラスの実力
30実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 22:58:03 ID:iRMt5fz/
そのギャップがたまらない
イグナショフが試合を諦めるときは甘えがあるけど、ナオホールの諦め方は自分本意の潔い諦め方で逆に好感持てる
31実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 23:15:20 ID:uhbXPiph
顎ないよね
32実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 23:27:57 ID:kNeENtMY
つうか弱い
33にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/05/17(水) 23:30:15 ID:gXwuHoI7
最強
34実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 23:34:46 ID:LU541Xpc
>>1
のパリ大会準優勝が間違ってる件について
35実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/18(木) 02:51:10 ID:2MVb7neA
こんないい選手いねーな
36実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/18(木) 08:49:59 ID:jCa4Ztrf
心が弱いな
大成しそうにない
37実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/18(木) 16:40:32 ID:fnSS67Ox
天才だな
ハイの当て勘は若い頃のアーツみたいだ
38実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 01:58:19 ID:3qLUxq8W
パリ大会でカトゥーをKOした2回目のハイはカメラアングルが最高だったな。
39実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 10:04:16 ID:AnG11ymi
煽りVがよかったな。
しかしハントに似てる。
40実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 15:08:11 ID:/UyJemv/
国外出るのめんどくせーって感じのヤオ負けだったね
41実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 15:47:42 ID:AnG11ymi
こいつステロイドやりすぎ。
なにあの腹。
でもスキ☆
42実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 15:59:58 ID:GR3sOCvL
ステロイドやっててあれなのか?
43ダークネスunderfire☆ ◆C059ZS.Tt. :2006/05/19(金) 16:49:28 ID:zRPGBvCW



ダッチ大会ってヤオのオンパだったww
44実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 17:25:42 ID:AnG11ymi
うそうそ。きっと限りなくナチュラルボディ
45実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 19:27:17 ID:a9UpFZb7
静かなる殺し屋ってニックネームつけられて
最初はかっこいいなと思ったけど
佐藤とかぶってるな
46実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 19:33:41 ID:RXAHG8+S
>>38
パリ大会はコーナーに一台カメラ設置してるから、
コーナーでラッシュかける時大写しになってよかったな。
47実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 16:51:53 ID:76EVyJvM
>>45
これからは鋼鉄の脚で
48実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 17:14:08 ID:iwbwL15q
七色の足技とか
49実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 17:20:42 ID:76EVyJvM
日本人の有名な登山家の人に似てる
50実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 17:27:06 ID:z1bH0h9Y
野口さんのことかーー!!


・・・似てるな
51実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 17:30:14 ID:iwbwL15q
メチャメチャ似てるなw
52実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 17:43:00 ID:eo2LarHH
29 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/05/17(水) 22:55:11 ID:gXwuHoI7
既にベスト4クラスの実力

33 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/05/17(水) 23:30:15 ID:gXwuHoI7
最強

30分でどんな劇的パワーアップがあったんだよwww
53実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 17:48:03 ID:Dc15ZAni
いま何歳?
54実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 17:55:51 ID:fmp9dt/U
20半ば
55実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 18:48:59 ID:57g0G0UF
またこの人の試合見てー
56実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 20:59:22 ID:iwbwL15q
ルスランを完封しかけるも、
バックキックがレバーに入って悶絶しそうだな。
そしてハリをKO寸前まで追い込むも、
バックスピンが顎を捕えて失神しそうだな。
つまりナオはツメが甘く集中力が無い。
57にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/05/20(土) 21:02:06 ID:q+5qJ6kg
ありえないことをw同体格の選手に負けるとこなんてまずないだろね。

技術が1ランク上をいってる。
58実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 21:11:51 ID:I4qp4STr
この人すげー蹴りがしなるよね
なんか描く軌道が綺麗だ
59実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 00:33:06 ID:9wDSByg6
オナホールワロス
60実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 00:34:26 ID:AHVZZvpm
体が中年親父みたいで嫌なんだけど。
無駄でもストレッチしろよ
61実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 00:41:20 ID:PctaiLrE
確かに技術も大事だけど、あの腹はオヤジだもんなw
まだ若いのに。
62実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 02:32:40 ID:di2z6FOW
確かに負けたのはシュルトにブレギー。
巨人と半巨人ステロイダーだけか。
今ならアーツくらいじゃないか?こいつに勝てるの
63実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 03:22:04 ID:KKMqUorI
何故ナオフォールは逆転負けしたのか?

コンビネーションが何気にワンパターンで慣れる
フック主体だからカウンターを貰いやすい
実は膝に慣れてない
とにかく精神が弱い

なんかもう一度ブレギーとやってもまた負けそうなんだよだぁこいつ

64実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 11:19:45 ID:PctaiLrE
距離詰められたら急に慌て出すからな。
クリンチ使ってブレイク狙えばいいのに。
65実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 13:27:53 ID:JZ5uZu4u
アイアン野口さんはきっと面白い試合にする為にクリンチしないんだよ。きっと
66実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 14:27:31 ID:SkNyCwBc
弱すぎる
67実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 14:30:52 ID:PctaiLrE
弱いとか言ってる奴は見る目ないにも程があるな。
68実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 00:17:43 ID:pGgt82cH
コイツの蹴りは美しい。そして破壊力もある。
やっぱりハイキックでKOするの見ると、これぞK-1って感じがする。
グラウベも華麗な足技持ってるし、グラウベと戦って欲しい。
多分すげー面白くなるはず。アイアンキックとブラジリアンキックで煽りやすいし。
69にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/05/22(月) 00:22:27 ID:e1jcvtcu
最強。
70実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 01:55:02 ID:nYnHsbyM
ハリとナオフォールだけは、なんとしてでも今年の開幕に滑り込ませたいな。
開幕で噛ませを当て、あわよくば来年の開幕出場権も確保しておきたい所だ。
アンフェアだが、彼らにKの将来を託すだけの価値は十分にある。
71実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 03:06:13 ID:juVlBi7A
禿同
若手は今のところカラエフくらいしか決勝に進めてないからね。
スワロンスキーやディファウストよりは確実に数枚上手だし。
72実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 04:16:28 ID:/Rp1GbtC
若手で期待できるのはこいつくらいしかいない
73実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 12:18:29 ID:4hdrsA2x
最強
74実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 12:49:33 ID:DKSDOoLs
こいつのハイは普通のハイとブラジリアンハイの中間みたいな蹴りだな
75実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 23:31:37 ID:nYnHsbyM
ナオのジャブ打ち終わりにカラチが前に出た所を2段モーションのハイで迎撃してたな。
まさかジャブを囮にハイを決めるとはw
あんな馬鹿テク見たこと無い。
久々に天才を見たような気がする。
76実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 23:56:26 ID:xKs3ivTl
ナオフォールは対角線コンビネーション(左フック右ロー)
を多用してそれを撒き餌にカラチを誘い出したんだ
カラチは左フックの後にローが来ると思っていたのでローにカウンターを合わせようとする
ローにパンチを合わせれば結構楽にダウン取れるからね
しかしこれはナオフォールの罠だったのだ
ナオが放ったのはローのフェイントを入れた二段モーションのハイキックだった
誘い出したカラチのパンチはスウェー気味に避けながらハイをきれいに叩きこむ
私はこの時戦慄が走った
カウンターを誘い出しさらにカウンターを合わせるというこのスケール
どう考えても天才だっ
77三船伝助 ◆ATjZF81rpU :2006/05/22(月) 23:58:33 ID:d0avfMVi
にゃんまげさんが
見る目あることが証明された選手だった。
78実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 00:15:44 ID:YRmHWolW
>>76
カウンターのタイミングを合わせる為の2段モーションだと思ってたけど、
あれはローのフェイントを入れてたのか。
20代半ばの選手とは思えない渋い芸当だなw
しかもあれがフィニッシュとは恐れ入る。
79実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 00:35:57 ID:Qur7lO7I
弱くないけどみんなが言うほどではないと思う。へたしたら武蔵にも負けるよ
80三船伝助 ◆ATjZF81rpU :2006/05/23(火) 00:37:08 ID:YTk01nLZ
>>79
武蔵は強いからな
負けても別に評価はさがらねえよ
81実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 00:39:35 ID:oed1PDjO
こいつって昔地区予選でフランツ・アレーとかいう中量級の選手にKO負けしてるらしいな。
やっぱり打たれ弱いんじゃないのか。
82実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 00:40:13 ID:1odqbtJD
小さいからレコ化するだろどーせ
83実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 00:50:07 ID:JZEGID9t
雑魚だろ
84実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 01:05:20 ID:gSfqziti
総合的に見て弱いかも知れんけどかっこいいね
85実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 02:27:49 ID:wjQZc6CT
カラチもいい選手っぽくなかった?ハイキック、キレキレだったし。インタビュー見た感じかなり好青年って感じで好感もてた!
86実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 02:32:21 ID:NHoB3OpA
技術はかなりあるけど体の強さとパワーがない
セフォーやバンナとやったらそれがでちゃって負けると思う

ほんとキックボクサーって感じの選手だね
87実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 12:34:26 ID:YRmHWolW
カラチも才能ありそうだけど相手が悪過ぎたな。
88実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 12:49:11 ID:3EVqJzym
筋肉なさすぎ
89実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 12:58:16 ID:Bqi2mGc/
筋肉なんていらないよ
90実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 12:59:08 ID:Bqi2mGc/
攻撃力ならすでにトップクラス
91実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 13:02:11 ID:3EVqJzym
撃たれ弱すぎ。あまり強烈でもなさそうな膝喰らって嫌倒れ。
92実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 13:08:42 ID:Qur7lO7I
みずおちにはいったんだろうよたぶん
どんなに腹筋があっても倒れるぞ
93実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 13:22:13 ID:3LiSFAKF
しかもステギー今何キロあんだよ。
あんなん喰らったら倒れるさ
94実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 15:14:39 ID:fzkRYYz3
ヤオ負けオナニー
95実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 17:44:34 ID:5zsR5cCw
ナオは去年のベスト8のホンマン・セフォー・レミー・バンナ・武蔵・カラエフよりは強いな
96実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 17:45:56 ID:JZEGID9t
それはないな
97実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 21:03:17 ID:3LiSFAKF
ホンマンには間違いなく勝てるな
98実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/24(水) 00:03:33 ID:YRmHWolW
スレ違いだけど、カラチってなんかレミーガっぽくない?
99実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/24(水) 02:32:47 ID:QTCbl2rp
そういう影の強豪はウスさんスレで盛り上がる
100実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/24(水) 21:23:23 ID:+cS4clJ+
しかしナオフォールvsカラチは
ヘビースモーカーvsジャンキーみたいだった。
101実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/26(金) 22:05:52 ID:8TV/4Y4o
かなり非凡なセンスを持ってるなと思ったが
あの「天才」サミール・ベナゾーズと同じ血が流れていたのか
102実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/27(土) 00:45:56 ID:K4Ne2Ct/
武蔵のミドルで嫌倒れするな
103実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/27(土) 01:08:34 ID:LLTKB1nK
完全体ステギーと、最凶巨神兵シュルトはKの誇る二大凶器だからな。
この2人にKOされたならまだ納得もいくがな。
武蔵のミドルで嫌倒れしたら流石にファンやめるわw
まぁありえん話だが。
104実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/27(土) 01:57:35 ID:kmR43UQ7
武蔵のミドルはみんな嫌がるからな 3Rから
105実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/27(土) 13:14:08 ID:4t+ohAJs
なんかカラチとナオフォールの試合ってめちゃめちゃ緊張感無かった?
どっちもほとんど無名だけど若手最強みたいなオーラが漂ってて
どっちが勝つか分からない不気味な雰囲気だったと思ったの俺だけかな?
カラチは死神とか言われててナオフォールは壊し屋みたいな
煽りVだったじゃん?
中ボスと中ボスが戦ったみたいな
106実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/29(月) 20:48:21 ID:4PnZCqtL
カラチは本格的にヘビーの身体を作ってきたら相当ヤバイ選手になりそうだな。
かなり身体能力高そうだし。
107実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/29(月) 20:52:28 ID:ifK4JxiC
>>106
もう115キロとイカツイ体してるよ
一撃必殺のストレートとあのマッスルな肉体、意外とキレのあるキックはバンナにそっくり
あとは技術的な要素と経験つめばチャンピオンにもなれる器だな

ナオフォールはすでにベスト4レベルだし、カラエフ、バダ・ハリとともにK1を支えていくだろ
108実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/29(月) 20:56:20 ID:FiNLNXSC
カラチは125`位筋肉つけてバンナみたいになっていただく。
109実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/29(月) 21:13:21 ID:4PnZCqtL
>>107
あれで本当に115キロもあんの?
110にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/05/29(月) 21:15:45 ID:pwbns4qY
カラチは102kgなわけだが・・・。
111実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/29(月) 21:16:59 ID:ifK4JxiC
115は言い過ぎだったな 110キロくらい
骨格は細いけど、バンナばりの肉体美
裏面:http://www.so-net.ne.jp/feg/database/060513more/photo10_5.html
表面:http://www.so-net.ne.jp/feg/database/060513more/photo10_4.html
112実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/29(月) 21:17:57 ID:ifK4JxiC
>>110
カラチはハンガリー予選よりも明らかにごつくなってるから110くらいあると思われる
113にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/05/29(月) 21:19:44 ID:pwbns4qY
ないと思う。
114実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/29(月) 21:36:19 ID:4PnZCqtL
あの身長であれだけ動けるのは凄いな>カラチ
スタミナとかどうなんだろうね。
115実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/30(火) 01:32:55 ID:BWTSkRyn
オナホール
116実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/31(水) 19:04:19 ID:ERvyKiDH
カラチのバックボーンが拳法ってのが胡散臭くてイイ
拳法経験者と言うと渡辺二郎、近藤有己、宍戸ぐらいか
117実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/31(水) 21:38:35 ID:m+g3ypQr
ライトへビー世界最強と言われていた
ネイサン“ザ・カーネッジ”コーベットを僅か1ラウンドで沈めた、
現R.I.S.E重量級世界王者のアレックス・ロバーツが気になるな。
多分、ナオフォールより強いだろうな。
118実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/31(水) 21:42:51 ID:ODR7zQkO
ロバーツはそんなに強くない
基本的にヒザの選手だからつかみに厳しい今のK−1ルールでは厳しい
当然パンチもうまくないし
119実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/31(水) 21:46:47 ID:6PgGJG/f
117
あんまり見る目無いな。
120実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/31(水) 21:49:35 ID:m+g3ypQr
見る目無いというか、ロバーツの試合を見た事すら無い。
121実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/31(水) 21:52:09 ID:s/juD5PF
KOするまでは敗色濃厚みたいな感じだったしな。
122実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/31(水) 22:10:38 ID:ODR7zQkO
123実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/01(木) 12:41:16 ID:rqE4dYWF
コーベット自体、結構微妙な選手だよな。
既に30手前だし、肘の無いK-1じゃ限界が見えてる。
124実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/01(木) 12:48:59 ID:uQxHcxSR
コーベットは階級下だしな
125実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/01(木) 13:32:14 ID:w9WXGahZ
だれかカラチスレ立ててくれ!
【ハンガリー産】アティラ・カラチPart1【サイボーグ】
126実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/01(木) 17:44:29 ID:1hzbkGfX
つーかコーベット戦はヒジあり、首相撲制限なしだったんだろ
K-1じゃ参考にならん
ただJAPANレベルならダントツだろう
127実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/01(木) 20:37:05 ID:rqE4dYWF
コーベットってK-1参戦目指して増量してるらしいけど、
コーベットがKO出来なかった富平を同階級のマヌーフは僅か1ラウンドで始末してるからな。
タイタンズの内田戦はノーコンテストだったけど、
金的無かったら案外コーベットが負けてたんじゃないかと思う。
128ダークネスunderfire☆ ◆C059ZS.Tt. :2006/06/01(木) 21:48:19 ID:PdjQzBxT
弁護士が松本被告と会って打ち合わせをしたとき
松本被告は何も話しませんでした
様子がおかしいのです
法廷(ほうてい)でも大声を上げたり黙(だま)ったままだったりという状態でした
弁護士は
「松本被告は逮捕された後、拘置所という場所で長い間、過ごしているうちに、病気になってしまった。裁判を受けられる状態ではない
だから、裁判を始めるより前に、病気の治療(ちりょう)を先にすべきだ
と主張したのです。松本被告は病気だという専門家の意見も裁判所に出しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060527-00000990-reu-ent.view-000

                 ,,,,,,__  
       ,,、-i'''''''''''─--,ー` ─-"'''-.,
     /  ,,!::::::::::::::::::::::丶       丶,-., 
7"'''ー''丶,,、-/ ヽ;:::::::::::::::::::::i          ',  )  ← ヒョードル
 "''ー`´     }:::::::::::::::::::::|          |''` 
          i:::::::::::::::::::、'       !
 /'''-,,、-─-、/丶::::::::::、/''ー'フ''''=-` 、'
/ 、-┴--..,,,_   く--/     \_/
</      "`´ 
129実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/02(金) 20:24:27 ID:xMYQqyOL
>>127
流石に内田には勝つたろw
それに富平なんてコーベットに何も出来なかったじゃん。
ダウンも3回奪ってるしコーベットの圧勝だよ。
130実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/03(土) 13:15:31 ID:/5PPNnkx
オランダ大会にナオフォールがいなければ、
ブレギーもあそこまで叩かれずに済んだだろうなw
去年のスカンジナビア大会で優勝した時は皆ブレギーを出せと言ってた癖に。
人間って勝手だよな。
131実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/03(土) 13:16:35 ID:NZS89mJW
※オナホールです。間違えないように。





132実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/03(土) 15:01:09 ID:/5PPNnkx
シュルト戦→ジャブ一発でタンマ
ブレギー戦→ヒザ蹴りで悶絶

あれだけの技術がありながら、痛みで心が折れるなんて信じられん。
素材がいいだけにあの倒れ癖は勿体ないな。
このままじゃ格闘技で大成するのは不可能だろうね。
133実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/03(土) 15:05:53 ID:G8LJx/+V
シュルト戦は右の何とも言えんパンチじゃなかったっけ?
なんだかんだいってオランダで7戦6勝6KOだし、スウェーとかうまいし.....
あっ、もったいないなコレ。
134実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/03(土) 15:29:13 ID:kX+X+XW6
ウスティノフ>ブレギー=グール>【超えられない壁】>スロウィンスキー=ナオフォール

こいつと同レベのスロが開幕出るんだからいいじゃん別に。
どっちも強キャラ巨人に2RKO負けしたけど。
まぁでも今年はブレギーが普通に優勝しそうだし、最終予選出れなくても
株が上がるよ。
135実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/03(土) 19:42:44 ID:0HSGd/p8
スロさんは歯をへし折られても心が折れなかった猛者
最初はそこそこウスに善戦してたし
136実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/03(土) 21:26:24 ID:/5PPNnkx
つーかスロもナオフォールも実力者には違いない。
ウスとブレギーが規格外なだけだろ。
137実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/04(日) 00:50:18 ID:wIaR0uKp
ナオフォールならセフォーに勝ってたはず。
中距離でローを当て続け、最後はハイキック葬。
138実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/04(日) 01:37:23 ID:0P7AdLYO
嫌倒れがあるから評価しにくいけど、セフォーやレミーには勝てる技術はあると思う。でも嫌倒れでまけそうだけど。
それがなきゃ最強クラスだと思うよ。
139実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/04(日) 01:50:40 ID:qZ6IXpDH
>>137ソウル見た直後だったから中距離が中迫にみえたお
140実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/04(日) 02:04:43 ID:qovSLMm0
キムミンスくらいの根性あれば最強だな
141実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/04(日) 02:15:15 ID:wIaR0uKp
ミンスはセフォーの打撃にビビって背中向けた直後ハイキックKOされた。
142実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/05(月) 08:01:12 ID:VCOyWmBu
オナフォール
143実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/05(月) 08:06:07 ID:BOm8ZUt1
ムラッドの代わりだったら優勝100%だった。
144実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/05(月) 08:22:27 ID:UWLVZoly
ナオフォールなはホンマンに勝てる
145実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/05(月) 09:07:56 ID:2/KeuiIW
>>138セフォーには勝てなさそう
146実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/06(火) 19:50:16 ID:ObEs6fq2
ナオフォールがセフォーに負けるのは想像できない。
普通に勝つだろ。
ルスラン戦見たけど、長期戦にもちこめば間違いなく勝つ。
147実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/06(火) 20:12:00 ID:t56K1IgY
ナオフォールに勝ったブレギーが無名選手に・・
148実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/06(火) 20:25:18 ID:LLBFwLQK
セフォーには相性的に90パーセント勝つよ
149ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/06/07(水) 17:56:07 ID:THYYVo3k
ナオフォールの強さは間違いなくGPベスト4レベル!
そしてもちろんK−1のパウンドフォーパウンドはコイツだ!
まずパンチ、蹴り共にワンツースリーフォーとコンビネーションでしっかり出すし
蹴りも水平に打っている(ハイキックでさえ)ので戻りが速いし
コンビネーションに使いやすくさらに受ける方もガードがしにくい。
そう、バダハリの下手糞な蹴りなんかとは大違いwwwww
負けた試合はシュルトやステギーみたいな巨人だけ。
それに加えステギー戦はどっちが勝ってもおかしくない内容だったしな。
ちなみにレミーやグラウベやバンナなんてのはナオフォールの前ではただの金魚w
おまえらもシュルトやホンマンのような巨人症共の技術のないつまらない
試合を見るぐらいならナオフォールのように美しく派手な試合を見るべきだ!
K−1の主催者側も早くナオフォール様の才能に気付け!
150実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/07(水) 19:55:34 ID:rcCe4n29
この人左の蹴りあんま出さないよね。そこがちょっともったいない。
151実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/07(水) 20:20:33 ID:LcDj1He/
左ハイは内田戦で結構打ってた
152実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/07(水) 20:36:42 ID:7GiBQj4F
サミール・ベナゾーズはもう引退したん?
153実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/07(水) 21:56:55 ID:xoRZOAZJ
内田戦では左右のあらゆる足技を披露してたな。
パンチもフック、ストレート、アッパーと多彩に打ち分けてた。
正直、内田は遊ばれてたな。
154実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/07(水) 22:00:50 ID:VzM+ezFv
オナホ〜ル
155実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/07(水) 22:42:43 ID:R+1XGHl0
美しい試合が出来るだけでも貴重な存在ですよ、彼は。塩分とは程遠い。
でかいだけの奴らの試合はつまらん。
プロなら試合内容で魅せてナンボ。
はっきり言ってイグよりも美しい。
156実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/07(水) 22:49:48 ID:Lm5duUAQ
本調子のイグならナオフォールなんて子ども扱いされて終わりだよ
157実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/07(水) 23:00:46 ID:xoRZOAZJ
今やリザーバー以下の男に成り下がったイグに何を期待してるんだ?
悪いが今の彼に本調子なんてものは無いよ。
158実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/08(木) 00:28:11 ID:cjG5Ndka
イグ(笑)
159実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/10(土) 00:35:01 ID:+4/MLuL4
パリ、アムスと掴みは最高だったのにな。
シュルトはともかく、ステギーには勝って欲しかったな。ダウンまで奪ったんだからさ。
あの試合さえ落とさなければ、開幕行きだったのに。
160実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/10(土) 01:27:45 ID:+4/MLuL4
一言で言うなら残念な選手
161実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 01:23:39 ID:YV7/wk6B
ナオフォールは無冠の帝王キャラになる予感。
162実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 01:55:38 ID:iSkPk4Ob
ブレギーからダウンとったハイキック美しすぎだった。んで、糸のきれた人形みたいになったブレギーも漫画みたいでなんか良かった
163実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 09:57:24 ID:jm4SqTLo
イグは永田さんの様なネタキャラになる気がする
164実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 09:58:37 ID:VpuNqnEA
天才アレクセイ・イグナショフが永田さんか・・・落ちたもんだ。
165実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 10:28:11 ID:vslb/cia
あいうえおかきくけこ
166実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 12:32:40 ID:YV7/wk6B
ミルコ2世だな。
167実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 12:34:15 ID:ox622VpB
ミルコよりもリキミなくて命中率も
高いね
168実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 12:53:52 ID:VpuNqnEA
ミルコのような堅さがない。柔らかい。
169実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 22:29:17 ID:Uw01+gvX
実際ミルコとやったらどうなるだろう?
ナオのローでミルコが先に泣くか、ミルコのパンチでナオがタンマしてTKOか?
まったく予想がつかん。
誰にでも勝ちそうで、誰にでも負けそうなのがナオホール。
170実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 22:33:39 ID:wI9UctX1
二度もチャンスを貰っていかせない奴は強くても大成しそうにないな

無冠の帝王になりそうな予感
171実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/12(月) 01:18:10 ID:3EkPKFiS
関係者から聞きました 最終予選の組み合わせは

内田ノボル(Japan) vs バダ・ハリ(Netherlands)
ゲーリー・グッドリッジ(TrinidadTobago) vs ザ・プレデター(USA)
ナオフォール・"アイアンレッグ"(France) vs マイケル・マクドナルド(USA)
アレクサンダー・ウスティノフ(Russia) vs ピーター・グラハム(Australlia)

となる可能性が高い模様。
172実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/12(月) 01:37:33 ID:9JGNqbDR
また半角ガセネタ野郎かw
173実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/12(月) 01:38:19 ID:+E0WGJIL
ねぇ、これほんと!?マック対ナオフォールとかまじ射精モノやて!
174実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/12(月) 01:44:57 ID:HPj+Zfr+
最終予選なんかスゲーな。ハリを勝たせようとしてんのかなぁ?
でもウスさんが空気読まず、全員殺害して優勝するだろう。
ナオがウスさんに勝てるとは思えんが、勝てないまでも一矢報いて欲しい。
俺、ナオホールと同い年だし、同じような体付きだから頑張って欲しい。
腹ボテでもやれる所を見せて欲しい。
175実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/12(月) 05:43:59 ID:rCnRLPig
プレデターはWWEいったろーが
176実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/17(土) 19:47:09 ID:Fb5WOhD6
痛みに強くなれば、直ぐにでもベスト8にはなれる!
ガンガレ ナオホール!
177実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/17(土) 19:49:43 ID:sgMY3bG2
天才ベナゾールの弟だから心が弱いんだよ
メジロいってしごかれて来い
178実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/17(土) 20:14:17 ID:monOuXfG
ウスさんが普通に優勝だろw
179実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/17(土) 20:35:32 ID:YJNUZuIt
スレタイがオナホールに見えて仕方がないからどうにかしれ
180実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/17(土) 20:37:43 ID:lsjxuWA4
サキと試合するらしい
181実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/18(日) 10:44:50 ID:XDHlFMTd
ドランカーになる心配0
182実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/18(日) 15:19:14 ID:1UniQLKN
こいつダウンし過ぎWWWW
しかも嫌倒れw萌エス
183実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/18(日) 18:14:07 ID:irbzwC8j
極姦早紀
184実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/18(日) 18:24:49 ID:1UniQLKN
ご飯が先
185実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/18(日) 18:30:54 ID:irbzwC8j
強姦裂き
186実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/22(木) 20:14:56 ID:nHDKLLrw
ベナゾーズの試合みたいなあ。
一つ年上ぐらいなら今でも試合余裕でできると思うんだが。
187カツオ:2006/06/22(木) 20:43:25 ID:lWstAyIr
俺今オランダ大会がマイブームなんだけどその中でもナオフォールが一番強く感じたぜ!
こいつはカラエフと並ぶ存在になるぞ
188実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/22(木) 22:38:47 ID:PNfnXm8N
つりか?w
189カツオ:2006/06/23(金) 21:36:40 ID:oUQgaQPM
>>188
いやっそれはガチだ
パリ大会の時はシュルトが優勝すると思っていたから真剣に見てなかったのが悔やまれるぜ
誰かナオフォールの全成績教えてくれよ
190実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/23(金) 21:38:27 ID:z2/la0wg
>>188
ナオフォールは普通にベスト4レベルだろ
191実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/24(土) 01:36:36 ID:Sk9MCIgb
ベスト4は言い過ぎだろ。
現実には地区予選を2度も落とすレベルだよ。
それにあの気持ちの弱さは致命的。
絶対に大成しないタイプ。
192実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/24(土) 02:22:38 ID:VFHOzo+g
ブレギー戦は悔やまれるな。
勝てる試合を落としたよ。
193実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/24(土) 09:44:44 ID:shGoJkmd
気持ちさえ折れなければシュルトにも圧勝できたからな…
去年のパリ大会の決勝で、気持ちさえ強ければファイナリストクラスの力はあると思った
1Rはシュルトの攻撃はほとんどかすりさえしなかった上に、パンチからローが10回くらいと左フックが入って効いてたから行けると思ったのにな
カラチ戦でもブレギー戦でも最後まではホント強かった
推薦で出してやってほしい
194実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/24(土) 09:57:35 ID:kwzcI1UJ
雑魚ではない事はわかるけどやっぱ、イマイチ地味ねカラチもそうだし…
195実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/24(土) 10:01:17 ID:shGoJkmd
ナオフォールってまだ27だろ
この手のテクニシャンタイプは37,8までバリバリやれるし、ピークも32,3だから今後がメチャ楽しみ
27の時のホーストよりも遥かに強い
196実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/24(土) 21:03:28 ID:h8yeTNms
>>195
年齢みて強くなるとかやめとけ、馬鹿だと思われるぞ。
197カツオ:2006/06/25(日) 08:10:23 ID:BOsjp9AG
もしかしたらミルコのハイキックを越えるかもしれんな ナオのハイはやばすぎる
198実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/25(日) 09:41:18 ID:jTu25ub/
サップと同じくらい嫌倒れの素質がある選手ですね
199実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/25(日) 12:53:04 ID:6NjoVUqe
まぁステギーの膝は観客に煽られたと言うことで
200実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/25(日) 12:58:10 ID:55P5Q3mb
ミルコのハイにはさすがにかなわないと思う・・・
201実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/25(日) 13:21:59 ID:XNNF3oXw
ミルコのハイはガードも腰の入れ方もメチャクチャだが、ナオはその点完璧
しかもナオはミルコと違ってコンビネーションの最後にハイを持ってくるから相手は気付かないうちにもらってる
202実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/25(日) 14:27:03 ID:LTMidGW8
チャンスを活かせない奴は実力があっても大成しない物じゃないか?

こいつは心も弱いし、だめだめだな
203カツオ:2006/06/25(日) 16:00:08 ID:BOsjp9AG
>>200
純粋な威力やスピードはミルコかもしれないがナオフォールのハイは流れる様なコンビネーションの最後に来るから命中率は断然ナオだぜ
204実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/25(日) 16:53:14 ID:2zIxJ4/E
ナオフォールのハイの方が上だろうな。
実際戦ったら見る子が勝つかもしれないが
205実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/25(日) 19:25:50 ID:XNNF3oXw
今のミルコにならKOで勝てるんじゃない?
206実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/25(日) 19:28:38 ID:zLiXH8Ce
ミルコとナオフォールのハイなら圧倒的にナオフォール
命中率が違う
207実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/25(日) 19:55:58 ID:rtbgmUIa
ミルコのハイって総合格闘家の打撃素人専用じゃん
208実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/26(月) 00:06:20 ID:xeEsBK8Q
近年稀に見る勿体ない素材。
あれだけの実力がありながら、Kでの負けは2戦とも嫌倒れだもんな。
209実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/26(月) 00:40:16 ID:zzVoiqpJ
ミルコのハイって凄かったけど、やっぱり何度も見せる物じゃないな。
何度も出せばやっぱり研究されるし、単発だとなおさら当たるもんじゃない。
そうなると、コンビネーションに絡めて出せる方が実用的だ。
アーツのハイも流れの中で出すから、よく当たってた。
ナオはハイ以外の技もキレキレじゃない?
210にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/06/26(月) 00:43:31 ID:Pli7smeC
最強
211実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/26(月) 05:14:21 ID:9rCsqiVV
この選手は個性があって好きだ

「ちから」「まもり」「はやさ」は低いけど
「わざ」だけ異様に高くてクリティカルヒットがウリ って感じ
212実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/26(月) 08:09:43 ID:+c5+F/F/
ソードマスターということか
213実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/26(月) 12:21:40 ID:o/4G7R+9
ナチュラルとしてはパワー最強クラスだろ
214実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/27(火) 00:46:16 ID:Sy356LKx
上手いのはわかるが強さを感じない。
安定感ないしな。
215実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/27(火) 00:50:57 ID:plx6W7Vc
グラウベとやってほすい
216にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/06/27(火) 00:56:34 ID:HhBcrA/S
たぶんパワーもあると思うよ。ナチュラルで106kgある選手がパワーないわけがない。

カラチをパワーで押してたし。無駄な筋肉がないぶんああいう自然体な動きができるんだろね。
217ぽるたかや:2006/06/27(火) 01:21:09 ID:F1H3O87l
フロントキック磨いたら、グラウベより強くなりそう。次は、GG辺りを派手に打ち取って、強さを誇示してほしいと思う。
218実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/28(水) 22:22:58 ID:scQyxR73
既に使えない蹴りは無いよな。
219実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/28(水) 22:44:07 ID:ce5cCvns
心を強くして肉体改造すればいつでも優勝できそう
220ぽるたかや:2006/06/29(木) 01:11:00 ID:JT+2AhCE
いつでも、は言いすぎでは・・・
まぁ、良い選手かつ延びしろがある選手であるのは間違いない
221カツオ:2006/06/29(木) 02:38:50 ID:8M6srO+Y
コンビネーションが上手すぎてもはや芸術じゃね?
222実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/29(木) 05:02:08 ID:gcq/ZiTr
>>219
心を強くしてとか無理だから意味のない仮定だな
223ぽるたかや:2006/06/29(木) 23:22:19 ID:JT+2AhCE
フットワークは普通だけど、技の攻撃スピードが早いよね。ナオ。
224実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/29(木) 23:23:05 ID:Fl6PGHMv
もっと試合みたい
225実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/29(木) 23:23:38 ID:QvPk3S2B
才能の塊
226実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 13:54:18 ID:ltqFGUwh
推薦枠でこいや
227カツオ:2006/07/02(日) 22:54:24 ID:2H1kf7aH
こんな時代だからこそナオフォールの出番だろ
228ぽるたかや:2006/07/06(木) 09:10:40 ID:MhYS8cxf
藤本イラネから、ナオを開幕戦に出したほうが面白いし。誰もいまさら藤本なぞ、大舞台で見たくないと・・・
229実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 23:18:19 ID:Z1dV37K5
まぁ、そうだな。日本人だからって応援しないしなぁ。本当に強い選手が見たいよ
230実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 23:31:58 ID:VGtKxH8K
ヘビーの日本人は自分の試合見て虚しくならねぇのかな。
どいつもこいつも、いつ見ても雑魚のままでクオリティが全く向上しない。
怪我するわ、金稼げないわでロクな事ないだろうに、よく続けてるよ。
231ぽるたかや:2006/07/07(金) 00:12:45 ID:fF+0b6gQ
ライティ戦のトミヒラはいい仕事したけどね。
232実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 01:31:58 ID:T2RdXhnh
サミール・ベナゾーズの二つ下の弟。背も高いし自然にハイを出せるとこがいいな。個人的にカラチもスピードあってよかった。谷川もブレギーよりナオフォールを推してた
233実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 11:52:07 ID:tcXomUVu
あそこでブレギーに勝ってりゃ売り出されたのに・・・
234実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 12:04:03 ID:DIVLWLJ7
たまにナオフォールじゃなくてナオホールって表示される度に、オナホールに見えてしまう寂しいチンの俺。
235実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 12:35:32 ID:dbai1mkU
いくら実力があっても地区予選敗退選手は流石に推しずらいよな。
ハリのようにビジュアルやキャラが面白いわけじゃないから、
勝ち続ける事でしか谷川のプッシュは得られない。
236実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 12:37:36 ID:ECf6YnBm
糊化が言ってなかった?オナホールって。あいつは写真じゃ典型的フランス人だけどリング上ではカッコイイよね。俺はグラウベとの試合見たい
237ぽるたかや:2006/07/08(土) 00:03:05 ID:fF+0b6gQ
最終予選はメンバー次第じゃ価値あがれると思う。 イグとかモーとか来たらやばいかも。
238実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 09:46:33 ID:crzxDcYK
今のイグならKOいけるよ
239実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 09:58:41 ID:T7/8QQyZ
実際はべナゾーズ兄弟とアムラーニとハリはモロッコ人。
モロッコ人ってセンスあるよなみんな。
240実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 10:01:55 ID:crzxDcYK
ベナゾーズってどこいった?
あいつほとんど練習しないそうだが、予選で決勝まで行ってたりしたな
241実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 10:46:49 ID:crzxDcYK
242実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 10:53:27 ID:GjyTGTs1
えらく詳しく載ってるなぁ
243実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 12:30:21 ID:TZI4kALE
兄貴って一度も本戦のリングには立って無いんだな。
最近は海外で試合したという話も聞かないから引退したのか?
244実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 12:35:12 ID:U23QuoZg
バカ野郎
兄貴はこの前2H2Hで試合して勝ってるよ
245ぽるたかや:2006/07/09(日) 06:41:25 ID:aBiG5XZW
2H2Hって確か、PRIDEと提携してたっけ?
246実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/09(日) 07:26:44 ID:i1PV0lu1
>>236
糊化の淫語ハァハァ
女子アナの淫語プレイ誘発をねらって、ナオホールで統一して欲しい寂しいチンの俺。
247王者カツオ:2006/07/09(日) 07:44:44 ID:HW1n3/Eu
ナオフォールの心が弱いとか適当な事言うなよ
アバラ折れたらどんな怪物でもジ・エンドだぞ
248実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/09(日) 17:14:55 ID:inWUR1E/
シウバ
249王者カツオ:2006/07/09(日) 20:14:55 ID:HW1n3/Eu
最終予選に何とか出てくれんかな?
250カツオ:2006/07/16(日) 14:06:52 ID:8KnC3FBi
お?全然レスねぇな・・・敗者復活戦に出てほしいぞ今年GPに出ればブレイクする可能性高いんだがな
251実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/16(日) 20:25:41 ID:5uroI7VS
推薦で出れるんじゃね?
ダニのお気に入りだろうし
ブレギー戦後に「また見たい選手ですね〜」というコメントからすれば間違いなく最終予選には出れる
ナオがダウンした後は糊化ら総出で応援されてたし
252実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/17(月) 00:13:58 ID:GQ7V6YOE
GGはレコがくるからなぁ
253実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/17(月) 00:57:20 ID:D+DkxP5n
カルロス・ゴーンに似すぎ
254実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/17(月) 04:27:08 ID:3Cdafngy
身長196cmもあるから、自分よりでかい奴とはあんまり戦った事ないのかも。
ブレギーもシュルトも2m越えだし。
でかい奴を倒すことはできるんだから、倒されないように対策すれば本線でも
かなりいけそう・・・?
255実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/17(月) 11:44:25 ID:7GeOZH+1
推薦枠はどうもモーとボビーっぽいな。
ハリ、ナオフォールが推薦だと思ってたけどなぁ。
ボビーみたいなタレント価値も無い、気色悪い奴呼ぶなよ。
256実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/17(月) 11:45:44 ID:fpiKEHAN
なんで、ボビーなんだよ。(怒)
257実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/17(月) 12:04:07 ID:7GeOZH+1
札幌の内容次第でボビーは必ず推薦枠に収まると思うぞ。
ワンマッチでやってる内はまだいいけど、
開幕まで出てこられちゃたまらんな。
いい加減、国に帰って親孝行でもしろや。
258実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/17(月) 12:07:15 ID:MgNibPaX
普通に一つ一つの技のキレ、コンビネーション、戦略なんかの技能はK-1で間違いなくトップなのに
気持ちの弱さだけでまだ地区予選も突破できないのは勿体無い
まだ若いのにオーラがあって、強くて、華があるのに推薦に入れなかったらダニ殺すぞ マジで
259ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/07/17(月) 12:13:33 ID:TFDyvB7O
技はヘビー級でトップ。
ただ腹筋が足りてないなw
260実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/17(月) 12:15:40 ID:MgNibPaX
兄が練習しないでタバコ吸いまくってるせいか?
あの体見るとナオフォールもバリバリの天才型だからあんまり練習してなさそう
261実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/17(月) 12:31:46 ID:fpiKEHAN
練習しないで、オナホールで遊んでそうだよな。
262実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/17(月) 12:36:13 ID:7GeOZH+1
ナオフォールがヘビースモーカーという話が度々出るけど誰かソース出せよ。
263実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/17(月) 12:38:05 ID:MgNibPaX
>>262
それは兄のベナゾーズだろ
あいつはほとんど練習しないでタバコ吸いまくってる、というのは有名な話
264実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/17(月) 12:38:07 ID:Om0+sxs0
>>236
モロッコ人だよ、たぶん。
265実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/17(月) 12:46:51 ID:7GeOZH+1
>>263
じゃあナオフォールが喫煙者というのはガセか。
つーか兄貴の方も現役だろ?w
マジで吸ってんの?伸び悩むわけだな。
266 ◆FzAyW.Rdbg :2006/07/17(月) 12:49:15 ID:SGfeKyr5
test
267実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/17(月) 12:54:06 ID:GXgUFNM9
選手がタバコ吸ってるなんて不思議なことではないよ。
魔娑斗もすってるんだから。
268実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/17(月) 13:00:47 ID:MgNibPaX
>>265
弟もあの気持ちの弱さと腹を見る限り真面目に練習してるとは思えんがな
兄と同じで喫煙者かもしれない
269実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/17(月) 13:04:13 ID:7GeOZH+1
>>267
魔裟斗のはガセだって聞いたけど。
270実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/17(月) 13:06:52 ID:fpiKEHAN
みんな、何で喫煙ばかりに拘っているんだ?
とりあえず、ボビーを叩け!
271実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/18(火) 18:32:24 ID:sW3R5WL5
練習嫌いなら、あれほど対角線コンビ使いこなせないだろ。
筋トレが嫌いなんだろう。
272実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/18(火) 19:04:57 ID:VZGYalqh
>>271
兄のサミールだってほとんど練習してないのにホーストU世とか言われるくらい洗練されてただろ
奴はオナホールで遊んでばかりいる
273実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/18(火) 20:34:31 ID:Lyib3LvH
今公式で推薦枠の募集してるからナオフォールを推薦しよう!!
274実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/18(火) 20:40:05 ID:VZGYalqh
今見てる奴は全員ナオの名前書けよ
[email protected]
275実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/19(水) 00:43:43 ID:yje8WqKF
ナオフォールっていつだかの日本の大会でノルキヤとやるはずだったんだよね。
でもナオの怪我で流れて代役でトムエリが出てた。
あの時に鮮烈デビューしておけば・・・今頃は・・・。
276実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/19(水) 01:00:17 ID:e58uABpb
推薦枠の投票はアレクサンダー・ウスティノフとナオフォール“アイアンレッグ”orピーター・グラハムにすべきだ!
バダ・ハリはグラハムに失神骨折KO負けで一回戦敗退だし、骨折が完治しないだろうし、完治しててもブランクがあるから投票しないべきだ。来年頑張れ!
まずウスティノフには絶対に投票すべき!
もう一人はナオかグラハムのどちらか。
実力はナオが上だと思うがグラハムはウスと同じで干されてるし、年齢的に残りが少なくなってきたから投票したいとも思う。
迷ったあげく、オレは携帯からはウスティノフとナオフォール、PCからはウスティノフとグラハムで投票した。
277実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/19(水) 01:04:47 ID:2i8HdME9
ノルキヤやグッドリッジみたいにガンガン来る選手は苦手だと思う。
意外と色物系に弱そうだ。
278実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/19(水) 01:50:26 ID:8vFQnUo3
nao.はあまり好きじゃありません。
279実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/19(水) 02:24:07 ID:dtuUWsFD
こいつ好きだけど

改名前 ナオホール・ベナゾーズ

改名後 ナオホール・アイアンレッグ

変えるほう逆だろw
280ハゲ ◆YUofpx5RoQ :2006/07/19(水) 02:42:03 ID:KSnFazS9
そんな感じのギャグマンガがあったな。題名は完全に忘れた
榊原うんこ→柏原うんこって。すげーつまらなかったな
281実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/19(水) 20:49:22 ID:s5xgBCd+
ナオフォのあの実戦での完璧な動きはトッププロでも練習ですら出来んよ
ガードも絶対落ちないし、考えながら戦ってるし、一つ一つの技も完璧
あの腹以外はお手本のような選手
282実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/19(水) 21:36:27 ID:HFRNKWeY
でも丸1年干されてたんだよな。
283カツオ:2006/07/20(木) 18:23:48 ID:zq62p77u
みんな、周りの知り合いにVSカラチ戦を見せて投票してもらうんだ!
俺は5人成功したぜ ナオフォールファンは頼んだぞ
284実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/20(木) 18:36:19 ID:CPXyhF7Y
>>283
それなら一人で100回くらいメール送信してもらえばいいじゃん
俺はもう送信⇒戻る⇒送信で1000回くらい投票したぞ
285カツオ:2006/07/20(木) 18:39:56 ID:zq62p77u
>>284
お前気合い入ってんな
じゃあ推薦はナオフォールで決まりだ!マジ楽しみになってきたぞ
286実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/20(木) 18:42:23 ID:CPXyhF7Y
>>285
世間で言う「ただの格闘技ファン」はナオフォールなんて知らんからわからないけどな
うっかりイグとかレコとかアビディとか出ちゃうかもしれない
しかもSRSのベストバウト投票の時は俺がルスラン×アゼム戦に1000票くらい入れたけど無効になってた
から多重投票は無効になってるかも
287実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/20(木) 18:45:21 ID:mUgynIGI
昨日も同じ書き込みを見た気がする
288実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/20(木) 18:46:24 ID:CPXyhF7Y
それ俺だから
289実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/20(木) 18:48:31 ID:mUgynIGI
だと思った。
290カツオ:2006/07/20(木) 18:49:09 ID:zq62p77u
>>286
お前スゲェ・・だがそれ絶対無効になってるよ
でも心配しなくとも俺が地道にナオフォールを宣伝してるから大丈夫だ
291実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/20(木) 20:06:32 ID:A1Fd7dyv
ハントを縦に伸ばしたような見た目
意味のわからんくらい綺麗なコンビネーション、ハイ

もうさいこ(´ー`)y━・〜〜
292実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/21(金) 13:49:08 ID:gcwLJ5cb
ナオに投票しようぜ
293実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/21(金) 13:52:14 ID:Y+LoqcUa
オナホール・パイパンネック
294実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/21(金) 15:44:58 ID:eR+t30u9
>>279
ついでにオナホール沢山持ち込みながら入場してきたら一気に話題性うp
295実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/21(金) 16:27:50 ID:oJHGoqGe
>>294
試合後撒くわけか
296実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/21(金) 21:26:37 ID:h/yx4bqn
ミルコU世みたいだ。一生無冠の帝王と呼ばれそう。
297実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/21(金) 21:28:23 ID:NY8kPurZ
まず、地区予選王者ぐらいにはなれよw
298実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/22(土) 10:11:33 ID:bKInW21+
2005年の実質最強はナオ
http://www.youtube.com/watch?v=aU8FptGEuAc&NR
299にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/07/22(土) 10:28:18 ID:l7dkygU4
ミルコやハントも一度も地区優勝してない現実

やっぱ1dayトーナメントの地区予選制は無理あるよな。
むしろ全部放送しなくていいからレギュラーメンバー以外で地区リーグみたいの
やったほうがいいと思う。
半年がかりで。
300実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/22(土) 10:30:25 ID:bKInW21+
もう谷川の好みで決めたほうがマシな気がする
ミルコはバイラミに負けたり、ベルちゃんに負けたり、マックに負けたりと散々だな
ハントはバンナ、グラハム、セフォーに負けてるのか
301実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/22(土) 10:32:23 ID:l7dkygU4
そして地区予選も絡ませながら今回みたいなテーマのあるワンマッチをたくさん組んで
いったほうがいいよ。
大会数の半分をワンマッチ主体興行とトーナメント主体興行にわけろ。
302実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/22(土) 13:50:18 ID:bKInW21+
ハリはほぼ推薦決定したから、ナオにも投票しようぜ
ナオさいきょ
>>280
さとふ
304実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/22(土) 14:21:01 ID:J60Iai1h
これでナオフォールが推薦じゃなかったら明らかな得票操作だな。
大体、大会毎のMVP投票にしても格板の評価とほぼイコールだ。
これだけ格板でナオフォールの評価が高く、現に俺を含めて、投票してると言う奴も多い。
何よりライトなファン層はわざわざオフィまで出向いてメール投票なんてしない。
つまり、このファン投票がポーズではなく本当に意義のあるものだとしたら、
ナオフォールが推薦されない事自体、不自然な状況になっているという事だ。
305実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/22(土) 14:28:59 ID:bKInW21+
ていうかハリが一位って言うのが怪しい
格板ではナオが軸であとはハリかウスかグラハムってことになってるのにな
306実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/22(土) 14:37:10 ID:J60Iai1h
ハリは谷川が始めから推薦するつもりでいたんだろ。実際は投票とか関係ないと思うが。
今更メール投票なんて採用した時点で、操作しますと言ってるようなもんだ。
307実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/22(土) 14:40:06 ID:bKInW21+
オールスターの川崎の時みたいに祭り起こすか?
308実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/22(土) 14:43:56 ID:qdjAz48X
去年の結果知ってるか?1位イグ2位アビディ3位藤本だったぞ、確か。
309実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/22(土) 14:45:59 ID:bKInW21+
このスレにいるやつらで串使いまくって投票しようぜ
310実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/22(土) 15:04:30 ID:2PtTMdAQ
世間なんてどうでもいい

ナオフォール出してくれ
311実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/22(土) 15:08:03 ID:J60Iai1h
ニワカのバダハリ
オタのナオフォール
312実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/22(土) 15:44:16 ID:03MNlRYw
>>298
膝なしのシュルトはアーツに漬けられて、ホンマンといい勝負のレベルだから。
長身でパンチがうまい選手ならあれぐらいは出来てもおかしくない。
313実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/22(土) 15:49:49 ID:J60Iai1h
にゃんまげキターw
314実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/22(土) 17:13:12 ID:tHngq0ya
>>279
アイアンレッグ・ベナゾーズならちょっとカッコイイのにな・・・・
315実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/22(土) 19:22:30 ID:bKInW21+
開幕出場の条件としてベナゾーズ"アイアンレッグ"に改名
316カツオ:2006/07/22(土) 19:29:54 ID:KHxB73l7
いっそバダハリとワンマッチで勝った方が開幕戦出場でいいよ
317実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/22(土) 19:31:45 ID:J60Iai1h
>>315
谷川が名前間違えたら大変なことになるからな。
放送事故だよ
318実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/22(土) 20:06:03 ID:GbZFzhax
>>298
何度見てもなさけないダウンだなw
319実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/22(土) 20:07:41 ID:bKInW21+
>>318
立ってるのにあきらめてるのに萌えた
レフェリーも呆れ顔だしな
320カツオ:2006/07/24(月) 16:55:58 ID:1kEPCrOU
ナオフォールVSピーターアーツが見たい
321実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/24(月) 18:05:26 ID:5y6Wg+jO
普通にナオフォが勝つだろ
アーツは強打持ってないし
322実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/24(月) 22:31:39 ID:5y6Wg+jO
最強
323実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/24(月) 22:35:23 ID:LgRe52Gi
腹に膝もらって終わるんじゃねーの
324カツオ:2006/07/25(火) 18:01:17 ID:WBdSuOLa
>>321
接近戦になったらアーツの方が強いぞ かなりの接戦になるのは確かだがね
それに今のアーツをKOするのはかなり困難だから判定まで行ったら試合巧者のアーツが勝つ可能性が高い
325実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/25(火) 21:37:56 ID:fPGX7CJv
オナホール
326実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/25(火) 21:39:16 ID:ABMaxPhK
最強
327実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/27(木) 20:09:03 ID:JjmL/b0Y
最強じゃね?
328実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/29(土) 00:46:06 ID:lHE7Gr0p
いつでも本戦で戦える逸材。
329カツオ:2006/08/01(火) 19:14:26 ID:IVuWJy5k
接近戦は苦手なようだな
それに飛び込んで打ち込むからブレギー戦みたく膝をあわせられやすいぞ
330いちご牛乳 ◆yflOPYrGcY :2006/08/01(火) 19:22:36 ID:Tnms7C14
テンカオオソロシス
331実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/02(水) 01:22:54 ID:aG0ghArx
アイアン全部
332実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/02(水) 06:29:48 ID:c7Or3arJ
モロッコのアリ地獄(だったかな?)サミール・ベナゾーズの実弟か。
セフォーがボクテク身につけて、ブレイクするきっかけになった時の相手がベナゾーズだったよね?
パンチで何度も吹っ飛んでた兄ちゃん
リベンジとして、逆にセフォーを吹っ飛ばしてKO勝ちしたら兄弟愛やね(セフォーも好きなファイターだが)。
とにかく、精神的に強くなれ。
素質は充分だ。
333実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/02(水) 12:39:19 ID:ej6qaX8Q
今のセフォーになら普通に勝ちそうだな
334実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/02(水) 12:41:14 ID:jSUfpF4F
サミールだって真面目に練習してれば今頃グランプリに常連になってただろうに
ナオフォールもオナホールで遊んでないで真面目に練習すれば気持ちも引き締まって優勝も可能
335カツオ:2006/08/02(水) 19:05:18 ID:ZeDgGj7K
>>333
その試合激しく見たいぞ!多分レミーVSセフォーみたいな感じでナオフォールの勝ち・・と予想してみる
336実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/03(木) 01:58:59 ID:PTS0byRU
すぽるとで特集してくれ。
337実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/03(木) 04:05:07 ID:neKhkdEP
こいつの試合おもしれー。
ディフェンスに関してはガードじゃなくて、避けるのが抜群に上手いし、
攻撃は華麗なコンビネーションを、理詰めで的確に当ててる。
武術の達人のような試合運びなのに、一発で嫌倒れw
このギャップがたまらん。
338実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/03(木) 08:17:56 ID:oMXRWWA8
技術だけならもうアーツなんて目じゃないし、全盛期ホーストに匹敵するぞ
339実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/03(木) 11:39:25 ID:oBlbtX8e
>>299
ハントは地区予選優勝してるよ。00年オセアニア大会と01年メルボルン。ミルコはしてないけど。
340実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/03(木) 17:16:51 ID:btOsa5pw
こいつは間違いなくカーター・ウィリアムスと同じ道をたどる・・・
いや、もうすでにたどり始めている・・・
341実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/04(金) 00:25:59 ID:x3CUg6eN
なんかアマゾンで買えるようになったらしいね
342実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/04(金) 09:14:57 ID:LKKMnqZ9
オナホールが?
343いちご牛乳 ◆yflOPYrGcY :2006/08/04(金) 23:56:33 ID:KzKqxgY7
ナオフォールって8月中に試合決まってますよね?
344実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/04(金) 23:57:12 ID:wwKbWghD
決まってるね
GG所属だから最終予選は無理っぽい
345にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/05(土) 00:00:00 ID:QaDgcCTc
GGだからとかじゃなく谷川に嫌われてるって昔から俺は言いつづけてるのに・・・。

馬鹿のニワカナオヲタは糊化に合わせて谷川が褒めてただけで谷川のお気に入りだとかとんでもない
妄言ほざいてたけどw
346実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/05(土) 00:02:27 ID:pxnMQVy9
しかしこう見事なハイキック持ってる選手を干す理由も良く解らんな
347にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/05(土) 00:04:47 ID:QaDgcCTc
ビジュアル

オランダもK−1側じゃなくルッソ枠の選手だし。
谷川自身はK−1としてこいつを使う気なんてはなから無いんだろ。
348実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/05(土) 00:04:59 ID:V8n0G1ig
ダニ的にはケマヨ>ナオらしいからな
ケマヨはWGP以外のK-1に出まくってるし、贔屓される理由が分からん
349実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/05(土) 00:06:05 ID:ba7WttvU
ブアカーオは最初嫌われてたけど、
勝ち続けることでファンを増やし、
とうとう谷川も認めざるを得なくなった。
350にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/05(土) 00:08:03 ID:dkVqIYwY
たんに例の谷川インスピレーションでケマヨはいけると思い年間契約しちまったんだろ。
351実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/05(土) 00:17:26 ID:ZqsbtzkC
谷川は、強くても華が無い選手や
貧乏臭い選手は使いたくないとハッキリ言ってるからなw
まさにナオフォールやウスティノフの事だろ。
352いちご牛乳 ◆yflOPYrGcY :2006/08/05(土) 00:17:33 ID:NhOsjNGL
>>344
ありがとぅ(TдT)
カツオに嘘つき呼ばわりされていぢめられてたの。
353実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/05(土) 00:18:35 ID:Lt3UQ/BT
>>351
ナオフォールは華あるけどなw
予選にくすぶってるのに糊化にこんなに好かれてる選手いなくね?
354実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/05(土) 00:20:58 ID:ZqsbtzkC
そもそもフランス大会の時も同門選手の代替出場だったよな。
355にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/05(土) 00:21:59 ID:dkVqIYwY
好かれてるってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どう見てもその場だけのノリだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/05(土) 00:23:32 ID:Lt3UQ/BT
普通、逆転したブレギーを応援するだろ
357ハゲ ◆YUofpx5RoQ :2006/08/05(土) 00:24:56 ID:VBiRcYxs
谷川の言うことなんか信用できんよ。クソメガネよりはマシだけど
358にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/05(土) 00:25:42 ID:dkVqIYwY
は?????????

お前馬鹿なの?
359にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/05(土) 00:26:37 ID:dkVqIYwY
馬鹿はこいつのことな

356 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/08/05(土) 00:23:32 ID:Lt3UQ/BT
普通、逆転したブレギーを応援するだろ
360実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/05(土) 00:26:47 ID:ZqsbtzkC
>>353
糊かはフィリオがバンナにぶっ飛ばされた途端、
急にバンナ寄りになったからな。
あの女はいくらでもその場の雰囲気に飲まれるだろ。
361暗黒苺ミルクunderfire♪ ◆YG0TrdGC3s :2006/08/05(土) 00:27:11 ID:G2DceXm4



童貞カツオってここでもオナニーしてるの??



wwwwwwwwwwwwwwwwww
362実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/05(土) 00:29:26 ID:ZqsbtzkC
>>357
クソメガネはクズだからなw
363にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/05(土) 00:31:26 ID:dkVqIYwY
え?????????????

お前等馬鹿は1回戦からの流れがあるトーナメントとワンマッチでの見方の違いも
わかんないの???????????????wwwwwwwww
364実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/05(土) 00:58:47 ID:GfIkmpuG
ハイキックが上手い選手は華があるよなー
365実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/05(土) 01:02:20 ID:J3mMH+Hv
でもブレギーに負けた時は谷川やけにナオフォールを褒めてたよな。だからこれからまた出てくると思う
366にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/05(土) 01:04:19 ID:dkVqIYwY
まだわかってない馬鹿が・・・w
367実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/05(土) 03:42:45 ID:J3mMH+Hv
それはそれは失礼WWW つかしつけーな
368実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/05(土) 05:14:12 ID:pDkSoc7d
俺が独自に算出したK-1パーフェクトランキングによるとナオは現在七位だな


1覚醒イグ132
2ウス125
3ブレギー120
4アーツ119
5シュルト118
6バンナ113
7ナオフォール111
8セフォー106
9グラウベ98
10バルラック95

369実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/05(土) 08:30:26 ID:53dpvOPx
>>368
おいおい・・覚醒イグとか意味わからんぞ ナオフォールの方が圧倒的に強いだろうが
シュルト戦と同じ仕上がりでサキに負けたのが真の実力だよ
370実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/05(土) 09:58:15 ID:yhwUJger
終わったな。完全に今年出番はもうなさそうだ。
推薦枠はハリ、イグナショフ、アビディ、ガオグライあたりらしい
371実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/05(土) 12:22:07 ID:/2U6GAqp
ぶっちゃけちゃうとね、ウスティノフにしてもナオフォールにしても今のアーツにK-1ルールで勝つのは無理です
372ハゲ ◆YUofpx5RoQ :2006/08/08(火) 04:11:33 ID:Tu94bvvk
兄貴が五区半・咲きと試合するらしいな11月に
373実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/08(火) 09:02:15 ID:gFSy2j8P
グレコと互角の勝負を演じたベナゾーズ兄さんが!?
こりゃ地味に楽しみだわい!!!
374カツオ:2006/08/08(火) 17:29:16 ID:gzq+DHVk
リザーブマッチでイグナショフかマクドナルド戦が見てぇな 何気にノルキアでも面白そうだ
375実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/08(火) 19:27:36 ID:+QWcNmQE
ナオフォールも髪ブリッツヘアーにすれば、もっとメジャーになる
376実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/12(土) 12:30:23 ID:fO7ARubI
なんでオナフォールラスベガスで手無いノア?
377実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/12(土) 12:31:28 ID:fO7ARubI
378カツオ:2006/08/14(月) 18:13:54 ID:zRCeueOx
てかこのガセネタ野郎は今何を思ってるんだ?

171:実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/06/12(月) 01:18:10 ID:3EkPKFiS
関係者から聞きました 最終予選の組み合わせは

内田ノボル(Japan) vs バダ・ハリ(Netherlands)
ゲーリー・グッドリッジ(TrinidadTobago) vs ザ・プレデター(USA)
ナオフォール・"アイアンレッグ"(France) vs マイケル・マクドナルド(USA)
アレクサンダー・ウスティノフ(Russia) vs ピーター・グラハム(Australlia)

となる可能性が高い模様。
379実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/14(月) 18:58:51 ID:0PZywXj7
そいつ物馬鹿半角だろ?
380ハゲ ◆YUofpx5RoQ :2006/08/14(月) 19:05:31 ID:A5KX8E8g
そうです
381実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/16(水) 23:54:29 ID:UUMDVwgY
ラスベガス大会出てたら優勝してたな。
382実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/16(水) 23:56:52 ID:I7DkV8UE
オランダ以外ならドコでも優勝できただろ
383実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/17(木) 00:11:33 ID:+vJteGio
期待させておいて結局来年も欧州予選で消える

欧州版カーター
384カツオ:2006/08/17(木) 07:06:31 ID:hCxe8ui4
カーターは言いすぎだろ
ナオフォールのディフェンス力ならドランカーにはならんよ
385実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/17(木) 08:57:46 ID:Tw8Y44EP
ただあの体を見るに付けやる気あるのかどうか・・・
386カツオ:2006/08/17(木) 21:21:42 ID:hCxe8ui4
やべぇな・・推薦枠がバダハリに決まりそうだ
マジで投票結果尊重してるのか疑問だぞ 確かこのスレで捨てアド作って1000票ぐらい投票した奴がいたが彼の努力も無駄に終わりそうだ・・
387実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/17(木) 21:26:13 ID:/5fq32zR
ナオフォールは他で試合決まってるらしいから無理ぽ
とりあえずあの腹を何とかすれば優勝も無理じゃない
388実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 19:21:52 ID:83RbsqS2
パリ大会内田じゃなくてイグだったら負けてたな
389実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 19:23:12 ID:VbXaDJBf
デブナショフに負ける要因が何もない
普通に本線出てもおかしくないレベルなのに
390実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 19:26:30 ID:83RbsqS2
>>389
この選手膝が弱点なのを知らないのか?
飛び込みながら攻めてくるからブレギーみたくカウンターの膝で勝つ
391実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 19:28:26 ID:VbXaDJBf
>>390
デブナショフのヒザ? 当たるわけがないし、そもそも出せないだろ
しかもパリ大会の時は手術前でパンチしか出せない状態だったんだがw
392実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 19:33:40 ID:GS1Hux1M
ダンカンジェームス復活しないかな
393実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 19:35:02 ID:83RbsqS2
>>391
何で怪我が完治してないのに出場したか知ってる?
万全じゃなくても勝てるメンバーだからだ
こんな選手最初から相手にしてない
394実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 19:38:20 ID:VbXaDJBf
684 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/08/18(金) 12:01:50 ID:83RbsqS2
イグナショフしかシュルトを完全にKOしてないんだから開幕戦に是非出すべき
686 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/08/18(金) 12:16:18 ID:83RbsqS2
>>685
本気出せば最強なんだから出なきゃおかしい
シュルトぐらいなら楽勝できる
688 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/08/18(金) 12:22:48 ID:83RbsqS2
>>687
イグは波が激しい
たまたま底辺があの試合で出ただけ
ベルナルド戦ぐらいの体調が戻れば優勝できる
691 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/08/18(金) 12:31:04 ID:83RbsqS2
ヒント
シュルト、ブレギー、ハリ、ウスさんを倒せたのはイグだけ
388 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/08/18(金) 19:21:52 ID:83RbsqS2
パリ大会内田じゃなくてイグだったら負けてたな
390 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/08/18(金) 19:26:30 ID:83RbsqS2
>>389
この選手膝が弱点なのを知らないのか?
飛び込みながら攻めてくるからブレギーみたくカウンターの膝で勝つ
393 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/08/18(金) 19:35:02 ID:83RbsqS2
>>391
何で怪我が完治してないのに出場したか知ってる?
万全じゃなくても勝てるメンバーだからだ
こんな選手最初から相手にしてない
395にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/18(金) 19:41:23 ID:995lHU6N
イグなんてジャパンGPですら1回戦負けレベル。
396実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 19:43:09 ID:VbXaDJBf
>>395
イマニー・リーに負けるくらいだしな

全盛期ホーストに勝るとも劣らないテクニックを持つナオフォールに勝てるなんてw
397実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 19:43:47 ID:VbXaDJBf
負けたって言うのは実質負けって意味だからな
398実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 19:45:18 ID:83RbsqS2
>>394
だから?
イグとこの選手じゃ実績が違いすぎて相手にならないと言いたかったんだが
シュルトのジャブ1発でKOされた奴と一緒にしないで欲しい
399にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/18(金) 19:46:27 ID:995lHU6N
398 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/08/18(金) 19:45:18 ID:83RbsqS2
>>394
だから?
イグとこの選手じゃ実績が違いすぎて相手にならないと言いたかったんだが
シュルトのジャブ1発でKOされた奴と一緒にしないで欲しい
400実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 19:49:21 ID:VbXaDJBf
>>398
イグの実績
●ガオグライ
●(○)スロウィンスキー⇒K-1の新日に対する圧力で勝ったが実際は30-27でスロウィンスキーの勝利ww
●内田ノボル
●カスヤスキー
○ボンドラチェック
●ゴーカン・サキ
●(○)イマニー・リー⇒K-1判定で勝手が実際は終止手数と圧力で押されていて負けていたw
401実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 19:50:04 ID:83RbsqS2
雑魚フォール
シュルトのジャブで嫌倒れブレギーの膝で嫌倒れ
イグナショフ
シュルトを秒殺
ブレギーを膝なしルールにも関わらず圧勝
402実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 19:52:37 ID:byoFmwYP
『オナホール』と誤読しやすい件について。
403実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 19:53:42 ID:VbXaDJBf
ベナゾーズ・アイアンレッグ
だったら大分印象違うのにな
404実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 19:54:18 ID:83RbsqS2
>>400
スロウィンスキー戦見た事ある?3ポイントも離れているわけないだろ
あの試合はドローだ
ガオグライ戦のダメージが残っていて体調が悪かった
405にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/18(金) 19:55:46 ID:995lHU6N
これより400のほうが遥かに酷いんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

401 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/08/18(金) 19:50:04 ID:83RbsqS2
雑魚フォール
シュルトのジャブで嫌倒れブレギーの膝で嫌倒れ
イグナショフ
シュルトを秒殺
ブレギーを膝なしルールにも関わらず圧勝
406実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 19:55:47 ID:byoFmwYP
アイアンレッグつうのもアレだな。こう、たまに足がつってピーンとなる感じでいいな
407実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 19:56:00 ID:VbXaDJBf
>>404
ありもしないダメージを言い訳にしたり、負け試合を引き分けにしたり必死ですね
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200411/06/b14.html
408実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 19:59:49 ID:83RbsqS2
ID:VbXaDJBfが>>401から逃げてる件について
409にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/18(金) 20:07:02 ID:995lHU6N
ブレギーを最近KOした雑魚が最強って理論でOK?
410実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 20:09:52 ID:VbXaDJBf
ミタット>ブレギー>ナオフォール>内田>イグナショフ>シュルト
411実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 20:20:20 ID:83RbsqS2
>>410
>>401について何で何も言えないんてすか?
雑魚フォール君の強さって何?蹴りが早いぐらいしか特徴ないんだが
412実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 20:26:40 ID:VbXaDJBf
>>411
ミタット最強 これでいい?
413実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 20:31:08 ID:83RbsqS2
>>412
池沼さんですか?
雑魚フォールが完敗している相手をイグは圧勝してるんですが何か?
414実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 20:33:45 ID:VbXaDJBf
>>413
池沼さんですか?
デブナショフが完敗している相手をナオフォールは圧勝してるんですが何か?
415実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 20:38:27 ID:byoFmwYP
俺の場合で恐縮なのだが…
やっぱオナホールよりは手のほうが圧勝だったキガス
(`・ω・;)
416実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 20:41:32 ID:83RbsqS2
>>414
蹴りだけで言うと威力ならイグ、命中率は雑魚フォール
イグはKO負けなし、嫌倒れなんてもっての他
雑魚フォールはKO負けばかり、相手の打撃がかすっただけで嫌倒れ

ボクテクもイグの方が圧倒的に上、雑魚フォールはパンチで相手を効かせた事がない
結論、雑魚フォールはミルコの劣化版
417実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 20:43:55 ID:VbXaDJBf
>>416
蹴りだけで言うと威力ならナオフォール、命中率もナオフォール
イグは逃げてばかりでKO負けなし、戦う気なんてもっての他
ナオフォールはKOばかり、相手の打撃がジャストミートすれば倒れる

ボクテクもナオフォールの方が圧倒的に上、デブナショフはパンチで相手を効かせた事がない
結論、デブナショフはゴーカン・サキ以下のザコ
418実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 20:47:00 ID:j1wO3BcN
なんだこいつ完全に劣勢だよww
419実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 20:47:51 ID:j1wO3BcN
>>417
なんだこいつ完全に劣勢だよww
420実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 20:49:39 ID:GFxWcsc/
明らかにキチガイイグヲタが劣勢というか馬鹿すぎる
421実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 20:54:16 ID:83RbsqS2
ID:VbXaDJBfは面白い
蹴り限定ならもしかしたら雑魚フォールの方が多少上かもしれないけどパンチは誰がどう見てもイグだって
それにボンドラを壮絶KOしたのはスルーですか・・・・
雑魚フォールのパンチなんて軽すぎてKOは無理
所詮劣化ミルコ、インファイトで打ち合えば楽勝
イグのテンカオ一発で嫌倒れして谷川に干される運命だ
422実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 20:55:07 ID:VbXaDJBf
●ガオグライ
●(○)スロウィンスキー⇒K-1の新日に対する圧力で勝ったが実際は30-27でスロウィンスキーの勝利ww
●内田ノボル
●カスヤスキー
○ボンドラチェック
●ゴーカン・サキ
●(○)イマニー・リー⇒K-1のインチキ判定で勝ったが実際は終止手数と圧力で押されていて負けていたw
423実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 21:00:58 ID:83RbsqS2
雑魚フォール
シュルトのジャブで嫌倒れブレギーの膝で嫌倒れ
イグナショフ
シュルトを秒殺
ブレギーを膝なしルールにも関わらず圧勝

ID:VbXaDJBfはなぜこの事実から逃げるのか?ブランク中の戦績より全盛期にこんな失態をした雑魚フォールの方が明らかに弱いんだが
424実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 21:05:00 ID:VbXaDJBf
>>421
お前にマジレスしてやる

例えばマサトと鈴木悟がボクシングで勝負したら鈴木悟が一方的な試合をするだろう
しかし、K-1ルールで「VSコヒ」という条件の中でどっちのパンチが有効になると思う?
マサトはキックのタイミングやコンビネーションを知っているから、パンチでダウンを奪える
鈴木はタイミングもコンビネーションも使えないからパンチは全く当たらない

それと同じようにタイミングもコンビネーションも知っているナオフォールの方がパンチを有効に使える
分かったか、ニワカ
425実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 21:06:54 ID:VbXaDJBf
コヒじゃなくてザンビにしたほうがよかったな
426実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 21:09:27 ID:VbXaDJBf
>>423
イグナショフは中邑戦以降と以前とで全く別物
過去の栄光を並べられても全く意味がない
427実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 21:10:14 ID:83RbsqS2
イグナショフと雑魚フォールはそもそも格が違う
アーツ、ボンヤスキー、ミルコ、セフォーが新世代のトップと認めたのがイグナショフ
雑魚フォールは所詮ハリッドの代役、来年には消えてる、というよりもハリッド以下だろ
428実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 21:15:14 ID:mOHD3+oA
>>427
今の体たらくじゃ新世代のトップも形無しだろ

しかしイグ&ナオと魔裟斗&小鹿とは例えの示し方がズレてるな>>424
キック初心者をひとりぶち込んでる時点で滅裂だぞ
429実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 21:16:51 ID:83RbsqS2
>>426
雑魚フォールは過去の栄光すらないんだが・・・・
イグのカウンター能力ならコンビネーションの合間に右ストレートを決める事が可能
勝負事って言うのは所詮一瞬で決まる物、あんな軽いパンチなんかいくら食らっても効かない
ブレギー戦みたく後半KOするのは確実、分かったかニワカ
430実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 21:17:51 ID:VbXaDJBf
>>428
83RbsqS2がボクシングの強さ=ボクテクだと思ってるからな
魔裟斗&小鹿はあくまで例え
431実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 21:18:36 ID:VbXaDJBf
>>429
>イグのカウンター能力ならコンビネーションの合間に右ストレートを決める事が可能
実例を示してくださいw
432実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 21:19:57 ID:GFxWcsc/
頼むからイグヲタはゴクハン・サキに勝ってからでかいことを言ってくれよw
433実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 21:21:15 ID:GFxWcsc/
ノルキヤに実質負けのイマニー・リーに実質負けの雑魚ナショフw
434実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 21:21:52 ID:mOHD3+oA
>>429
気が早いよ
2000年初登場のイグがスゲエスゲエと言われたのも2003年のパリ大会だろ
2001年はがんばったが、2002年には一度激太りして失速してるし
ナオはまだ2年目だぞ
435実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 21:26:39 ID:83RbsqS2
>>431
オランダ大会見たことないのかな?
ボンドラ相手にカウンター決めまくってたんですけど〜、あのボンドラのラッシュにカウンター合わせまくりだから雑魚フォールのコンビネーションなんか余裕
確か雑魚フォールはスピードがないブレギーにもカウンターでテンカオ入れられて試合を諦めたな

雑魚フォールがイグに勝てる要素はまったくない!
436実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 21:29:54 ID:VbXaDJBf
>>435
>あのボンドラのラッシュにカウンター合わせまくりだから雑魚フォールのコンビネーションなんか余裕
ローキックのうち終わりですwww
437実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 21:36:07 ID:83RbsqS2
ID:VbXaDJBfはもういいよ
雑魚フォール信者と話しても無駄
もうこんなおかしなスレこないね、過大評価すぎて信仰の域まで達している

あとイグナショフを過少評価しすぎ、他スレでそんな事言ってると笑われるだけ
イグ批判はこのスレだけにしてくれ、それにしても無駄な時間を過ごしたよニワカ君
438実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 21:36:38 ID:GFxWcsc/
まずボンクラの戦績でもぐぐってみてくださいwwwww
439実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 21:37:19 ID:VbXaDJBf
>>437
イグスレ住民が現実に気付いたからってこのスレきてイグマンセーされてもなw
結局お前の言うこと全て論破したわけだが
440実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 21:40:53 ID:83RbsqS2
ID:VbXaDJBfはシュルト戦見てから言え!
441実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 22:24:51 ID:83RbsqS2
ID:VbXaDJBfは逃げたのか?ただの釣り師だったな
このスレの住人には悪いが今後イグとこの選手を比べるのは止めて欲しい
その代わりもうこのスレには来ない、ちゃんと実績を尊重すればどちらが強いか議論の余地がない
最後に一言、多分この選手来年消えるから応援するだけ無駄だ
442実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 22:25:44 ID:VbXaDJBf
逃げたってこれ以上何を言えばいいんだかw
443にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/18(金) 22:30:36 ID:995lHU6N
ID:83RbsqS2は頼むからサキ戦見てから言ってくれよwwwwwwwwwwwwwwww
444にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/18(金) 22:33:06 ID:995lHU6N
なーんかさあ、マグレ勝ちの最高戦績だけ挙げて強いだろって言われても誰も納得なんか
しないことにいい加減気付いてくれよ。。。

そして糞雑魚に負けたvs内田、vsサキを脳内消去なんて・・・。

酷すぎる。。。
445実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 22:33:23 ID:83RbsqS2
>>443
テメー昔イグファンだとか言ってただろ
いつの間に心変わりしたんだ変態野郎
446にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/18(金) 22:35:13 ID:995lHU6N
これってさあ、五味に勝ったアウレリオ最強だよなって石田戦、三島戦、小谷戦を
無視して語る構図と同じだよな。

ほんと馬鹿丸出しなんだが・・・。
447にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/18(金) 22:36:02 ID:995lHU6N
もう駄目だこいつwただの荒らしだw

445 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/08/18(金) 22:33:23 ID:83RbsqS2
>>443
テメー昔イグファンだとか言ってただろ
いつの間に心変わりしたんだ変態野郎
448実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 22:36:12 ID:mOHD3+oA
>>441
いや、だから実績を尊重したいのなら分母を揃えろって話だよ
イグとナオとじゃK-1での試合数も対戦相手も違うだろう
449実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 22:40:43 ID:83RbsqS2
シュルトをKOしたのは誰ですか?またはシュルトをKOできる選手は誰ですか?

雑魚フォール
シュルトの腰の入っていないジャブで嫌倒れ

イグ
秒殺、何もさせない完璧な勝利
450実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 22:41:34 ID:VbXaDJBf
人の話も聞かないで見事なバカの一つ覚え
451にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/18(金) 22:46:06 ID:995lHU6N
はいはいアウレリオ最強w
452実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 22:46:40 ID:83RbsqS2
雑魚フォールがアーツ、ボンドラ、ブレギー、ウスさんに勝てますか?

ブレギー戦

雑魚フォール
テンカオ一発で嫌倒れ

イグ
最大の武器である膝なしルールながらハイキックでKO雑魚フォールは一発で倒せず逆転負け
453実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 22:49:03 ID:83RbsqS2
ID:VbXaDJBf
人の話しを聞かないのはお前とにゃんまげだ
反論できないなら早く雑魚フォールがイグに勝てない事を認めろ
454にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/18(金) 22:49:38 ID:995lHU6N
内田を完封したのは誰ですか?または内田を完封できる選手は誰ですか?

雑魚ナショプ
内田のしょっぱいコンビネーションに完封負けw

ナオ
全て捌ききり圧倒的大差でパーフェクトゲーム!!!
455にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/18(金) 22:53:13 ID:995lHU6N
イグ
ステ抜き時代の通常ブレギーに5RかかってやっとKO

カーター
僅か2Rで粉砕KO
456チルミル ◆asVfnGWxCA :2006/08/18(金) 22:54:26 ID:eSVey1VX
俺、イグファンだけど今のイグナショフならオナの勝ちだと思うにゃーん
457実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 22:55:45 ID:83RbsqS2
にゃんまげ=雑魚フォール信者

こいつニワカ丸出し
接近戦がミルコ並の雑魚がイグに勝てる訳ない!

劣化ミルコ=雑魚フォールミルコ以下のハイキックが最大の武器
膝が使えないキックボクサーがイグの膝に耐えられるかな?ん〜〜?
458にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/18(金) 22:57:31 ID:995lHU6N
ナオが何で接近戦をしなきゃいけないんだかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
459実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 22:57:34 ID:mOHD3+oA
>>457
今のイグも太りすぎで強い膝が出せなくなってるぞ
460実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 22:58:34 ID:6oXi8Dlw
残念だけどイグはもう終わった選手だよ
461にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/18(金) 22:58:37 ID:995lHU6N
残念ながらナオ>>>>>>>>>>>>>>>ミルコなわけだが。。。
462実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 23:00:49 ID:83RbsqS2
イグの最大の武器である首相撲からの膝を知らないニワカ=にゃんまげ

にゃんまげ=実はPRIDE信者
寝業しか知らないハッタリ野郎
463ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/18(金) 23:02:02 ID:HVve/Ik/
>>461
そりゃねーわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それとも今のKでの実力の話か?
全盛期ならミルコが上に決まってるだろ。
464実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 23:02:07 ID:cAKOSLlB
>>461
そういうことを言うから、
お前とお前が馬鹿にしている奴はかわらん
と言われるわけよ
465実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 23:02:33 ID:VbXaDJBf
最近の「最大の武器である首相撲からの膝」を有効に使った試合を教えてくれ
466実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 23:02:34 ID:mOHD3+oA
>>462
首相撲からの膝は禁止されたぞ
467実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 23:03:11 ID:VbXaDJBf
>>465>>462へのレス
468実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 23:03:44 ID:VbXaDJBf
>>466
禁止されたんだって? 初耳だね
469実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 23:03:49 ID:83RbsqS2
谷川
「シュルトは歴代最強の王者だ」

そのシュルトに圧勝したイグは超人ですか?
470実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 23:07:20 ID:mOHD3+oA
>>468
片手だけ頭にかけるとか、肩をひっぱるとか、
みんな色々やってルールの抜け道探してるけどね
471実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 23:07:55 ID:RUes42gW
ここまで裏切り続けてもそれでもついて行くイグヲタはファンの鏡
472実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 23:09:16 ID:VbXaDJBf
>>470
お前にいい事を教えてやる
首 相 撲 か ら の ヒ ザ は 禁 止 さ れ て な い
473実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 23:11:58 ID:83RbsqS2
もう終わりか?
イグ>>・・・ミルコ>雑魚フォールでOK?

下らない議論だ、本来ならイグが圧勝したシュルト、ブレギーに手も足もでなかった雑魚フォールと比べる事じたい異常

ID:VbXaDJBfが余計な口を挟まなければこんな事にはならなかった
474ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/18(金) 23:12:34 ID:HVve/Ik/
ミドルから軌道変えてハイ打てるのはすげえと思ったな。
475ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/18(金) 23:13:20 ID:HVve/Ik/
今のイグは雑魚だ。
それだけは確か。
476実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 23:13:39 ID:VbXaDJBf
>>473
お前の理論で行くと
ミタット>ブレギー>ナオフォール>内田>イグナショフ>シュルト
で落ち着くな
477にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/18(金) 23:13:41 ID:995lHU6N
え?ミルコの攻撃はほぼ間違いなくナオに捌かれると思うけど?

ナオが同体格のテクニシャン系以外に負けるとこはちょっと想像つかないが?

てゆうか武蔵戦とか見てりゃミルコが穴ありまくりなのはわかるだろと。。。

1R捌ききられたら残り2Rどう戦うんだ?
478実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 23:14:22 ID:mOHD3+oA
>>472
組み付きの規制が厳しくなった今年から、
相手の頭を抱えて振り回したり崩したりした後攻撃する行為は禁止されたはずだが
479実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 23:16:18 ID:VbXaDJBf
>>472
つかみと首相撲は別だ
480にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/18(金) 23:16:38 ID:995lHU6N
はっきり言ってミルコにとってナオは滅茶苦茶相性が悪い。

これは確か。まず勝てない。
481実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 23:18:53 ID:83RbsqS2
こんな馬鹿相手にする意味あるんですか?



451:にゃんまげ◆oMBijse0jM :2006/08/18(金) 22:46:06 ID:995lHU6N [アンダーフック!!!]
はいはいアウレリオ最強w


458:にゃんまげ◆oMBijse0jM :2006/08/18(金) 22:57:31 ID:995lHU6N [アンダーフック!!!]
ナオが何で接近戦をしなきゃいけないんだかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
482にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/18(金) 23:19:31 ID:995lHU6N
ジャビット・バイラミに塩漬け負けとホーストに3連続完封がなけりゃ考えも
変わったかもしれんが、ミルコはナオにはまず勝てんよ。
483実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 23:21:00 ID:VbXaDJBf
対角線コンビでロー効かせて勝つだろうね
ミドル食らって心が折れなければ
484にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/18(金) 23:21:02 ID:995lHU6N
>>481
晒せば逆にお前が可哀想なやつだってばれるぞw
485ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/18(金) 23:21:06 ID:HVve/Ik/
>>480
そのへんにしとけ。
おまえに相性とかはわからないだろ?
経験者でもないのにほざくなよ。
インサイドから対角線をナオフォールがどう捌く?」
それに高いボクシング技術が必要になるしな。
486ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/18(金) 23:23:58 ID:HVve/Ik/
まず他の選手との試合を引き合いに出しすぎだな。
連打を捌く技術に欠けるしスリッピングから反撃できる訳でもない。
アーツやイグのように牽制の左ミドル、左ローはないしね。
487実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 23:24:07 ID:VbXaDJBf
つーかインサイドからの対角線がすごいのは分かるが、最後のハイなりミドルがジャストミートした相手なんてトップファイターじゃいないだろ
488にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/18(金) 23:24:14 ID:995lHU6N
どう捌くって・・・。ナオは実際ここ数年ほとんどヒットすら喰らってないんだが。

お前は経験者なだけで言ってることは思い込みばかりなんだから。
489実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 23:24:42 ID:mOHD3+oA
>>480
ナオvsサウスポーの顔合わせというのがねえ
予想するにはあまり判断材料がないし

これだけの選手が相手が右か左かで
強さが大きく変動しないとは思うが、ミルコだとなあ
490実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 23:25:16 ID:83RbsqS2
なるほど、これが噂の雑魚フォール信者か!


483:実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/08/18(金) 23:21:00 ID:VbXaDJBf
対角線コンビでロー効かせて勝つだろうね
ミドル食らって心が折れなければ
491実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 23:25:19 ID:cAKOSLlB
今のミルコと、立ち技の選手を比べるような、
痛い奴だとは思わなかったよ、にゃんまげ。
492実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 23:26:29 ID:VbXaDJBf
全盛期のミルコと比較してるんだろ
493にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/18(金) 23:27:25 ID:995lHU6N
え?今のミルコだろ?
494実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 23:27:55 ID:VbXaDJBf
今のかよw
そうしたら議論するまでもねえな
495ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/18(金) 23:28:13 ID:HVve/Ik/
>>488
はあ?
インサイドからのストレートはまるで質が違うんだが。
別にボディーワーク使う訳じゃないしパリも上手くねーだろ。
思い込みが激しいニワカはおまえだろ???
496ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/18(金) 23:30:00 ID:HVve/Ik/
>>493
先に言え。
K時代の話をしてるのかと不安になったよwww
497実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 23:30:39 ID:VbXaDJBf
つーかナオはミドルを腕で受けようとせずにきっちりスネカットするからハイが来てもガード上げときゃ当たらないって
それ以前にミルコのザルなディフェンステクとロー耐性の無さは考慮してるのか?
498実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 23:31:27 ID:xa+eLVJw
ナオフォールvsイグナショフ組んで、両者の位置づけを完全に変えちまえよ
499舞う利子雄 将軍 ◆Q1bcdJD4kA :2006/08/18(金) 23:32:54 ID:Xahq+NeI
ぴっぴかちゅー今日も頑張るねぇww格闘技何やってたの??あと何年??
500ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/18(金) 23:33:31 ID:HVve/Ik/
>>499
キックボクシング。
3年半だ。
501実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 23:33:36 ID:83RbsqS2
にゃんまげ=ただの変態馬鹿

総合格闘家に成り果てた劣化ミルコと現役の選手を比べる信じられない馬鹿


いくら雑魚フォールでも勝てるわ、脳内妄想乙!
502にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/18(金) 23:34:48 ID:995lHU6N
ナオがハイキック喰らうのってちょっと想像つかないよな。

ミルコが喰らうのなら余裕で想像つくが。

てゆうかミルコってK−1時代も捌きが下手すぎるよな。

基本的にはローやミドルは耐えてるだけだし。
503舞う利子雄 将軍 ◆Q1bcdJD4kA :2006/08/18(金) 23:37:30 ID:Xahq+NeI
やっぱ強くなるんだったらキックだよなぁwオレ極真行ってたけど、パンチが鍛えられない。
今もやってる??
504ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/18(金) 23:43:54 ID:HVve/Ik/
ミルコのハイの本質をわかってない奴がいるなあ。
ミルコはインサイドのストレート、アッパーで中のガードを固めさせて
外が甘くなったところをハイキックで繋いでるんだよ。
505実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 23:48:27 ID:83RbsqS2
>>504
あんた詳しいな、その調子でイグと雑魚フォールのハイキックのどっちが強いのかID:VbXaDJBfとにゃんまげに教えてやってくれ
506にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/18(金) 23:48:42 ID:995lHU6N
てゆうかナオは全くガードを固めようとしないよね。

目がいいのはわかるけどスウェーだけに頼らなければもっと上にいけると思うんだがね。

まあ何がいいたいかというとナオ相手でインで攻め込む展開にはちょっとならないんじゃないかってこと。
507実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 23:50:27 ID:oBiHIPrn
ミルコは最高のストライカーだろ。あんなスピードのハイ蹴れるやつなんて他にいない。認めないやつはただ嫌いなだけじゃねぇの?まあ今Kに戻ったらきついかもしれんが。

ナオフォールはテクニックあるしコンビネーションいいから個人的に推してる選手。
508実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 23:55:07 ID:8nrkTJiP
うるせーよ黙れ屋
雑魚共
509にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/18(金) 23:56:03 ID:995lHU6N
え?ミルコはスタミナ切れてきたらフィジカルだけの単発ゴリ押しばかりだけど。

グレコ戦もそうだったな。初期バンナ戦も。

てゆうかミルコのここが凄いって言ってるとこって全部1Rとか序盤だけのことが多いし
それがフルR続けば理論上は最強?だが、実際はそうじゃないから。。。
510にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/18(金) 23:59:31 ID:995lHU6N
ミルコって中盤に入ったらコンビらしいコンビ出ないよな。

それについてはどうなんよ?

ミルヲタって大体がさっきも書いたような序盤のミルコだけの戦力で比較しようとするが。
511にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/19(土) 00:01:45 ID:995lHU6N
ナオはねえ、何が凄いって3R全く同じ動きが出来るとこなんだよ。
512実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 00:12:03 ID:QP8HP2Wj
つーかインサイドからのハイキックとかミドルキックなんて5R通して天田にさえ入ってないんだけどな
513ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/19(土) 00:19:53 ID:h345NhFb
http://www.youtube.com/watch?v=ZQN872guAW0

>>512
インサイドからのハイって何?wwwwwwwwwwwwwwwwww
514ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/19(土) 00:24:23 ID:h345NhFb
インを牽制するような術がない限りミルコに勝つなんて到底不可能だ。
ナオフォールはミルコ以上に打たれ弱いしな。
515ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/19(土) 00:29:14 ID:h345NhFb
ナオフォールは評価してる選手だが
ニワカで技術まったく知らないにゃんまげみたいなのが
評価してると腹が立つね。
516にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/19(土) 00:33:51 ID:cCDv2kIP
それはどうだろうねえ。経験者ってだけの思い込み激しい1もいるからねえ。

てゆうより誰よりも先に俺がなおを評価してたのに今更のこのこ出てきて愚痴言われてもねえ。
517にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/19(土) 00:39:10 ID:cCDv2kIP
てゆうかその理論じゃなぜこの辺を全員KOできてないのか謎だらけだよ。

● アンディ・フグ
○ グラウベ・フェイトーザ
○ 天田ヒロミ


全部一つの理論だけで片付けようとするから矛盾がでてくる。
偏りすぎなんだよお前は。   
518実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 00:39:11 ID:qb6w/WKx
ぴっぴかの意見も懐古過ぎるぞ
今のミルコじゃあK-1でどこまで通用するか?
いつまでも昔の話題出されて凄い凄いと言われても乗り切れん
519にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/19(土) 00:43:07 ID:cCDv2kIP
マジでミルコって1R捌ききられたら2R以降ナオに何ができるん?

対ナオでミルコが怖いのって正直パンチラッシュだけだよな。
520実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 01:08:44 ID:UhmKByZp
ナオフォールはハイを当てるまでのプロセスを作るのが上手い選手

ミルコは単発
当たるのはハイをミドルと勘違いする程度の総合選手だけ
521舞う利子雄 将軍 ◆Q1bcdJD4kA :2006/08/19(土) 01:11:37 ID:MOAi/pSB
ベルナルド戦なんかは、コンビネーションからのハイが良かったと思ったけどな。
522ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/19(土) 01:14:33 ID:h345NhFb
>>517
アンディ・フグ戦は有名な八百長ですが?wwwwwwwwwwwww

>>519
なんだよわかってんじゃねーかw
インされて連打打たれたらナオはひとたまりもねーよ。
1Rでおしまいだ。
今日はちょっと用事あるんでまた明日な。
523実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 01:15:05 ID:E80RmSmy
総合とKの時じゃ戦い方が違うのは当たり前
総合のミルコだけ見て単発だけの選手ってのはちょっと…
524実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 01:28:24 ID:3TLpa0dC
ナオはミルコ以上に打たれ弱いしね。
それにローキックもインに合わせて出す訳じゃないから
そこまでダメージ与えられないでしょ
525実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 02:00:08 ID:HnM/Dj6P
>516
誰よりも早く評価してたって傲慢な考えだね。
526実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 02:04:06 ID:TruBv36O
>>525
事実だよ。遡ればわかるし、しかも過疎中も一貫して言い続けてた。
527実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 02:13:33 ID:HnM/Dj6P
>526
デビュー時から
注目、評価してた記者さんもいるからね、誰よりもってのは誇張だよ。
528実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 02:16:00 ID:TruBv36O
そんなのいないんだが。具体名挙げてくれよ。
529実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 02:27:00 ID:HnM/Dj6P
>528
具体名って?個人名出せって事かな?
悪いんだけど記事自体小さいし、日本語じゃないもんで覚えてない。
530実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 02:37:27 ID:TruBv36O
そういうんじゃ話にならない。てゆうかそれってただなんとなくいい選手だなって程度。
俺みたいにベスト8レベルと断言するくらいで初めて評価してると言える。
誰でもかんでも少しいい選手見りゃ褒めておけば目を付けてたみたいになるのとは話が違うだろ。
531実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 02:46:58 ID:HnM/Dj6P
なら探すのめんどいけど探してみます
時間かかるし期待せず待ってて下さいね。
あと貴方もしかして記者だったりしますか?
532実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 06:07:17 ID:r7BlZfJ+
何で祭りになってんだ?試合決まったのか?
533実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 09:28:26 ID:F4O7LVAh
初代ナオスレをたてたのは俺
534実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 09:54:45 ID:QP8HP2Wj
にゃんまげより俺のほうが先に評価してたけどな
535実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 10:10:28 ID:r7BlZfJ+
ハリッド、藤本より強いのは確実だ。
536実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 10:16:38 ID:1gb9cddT
いやいや俺が一番評価してるよ
537実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 10:23:38 ID:TruBv36O
インを牽制する技術がないって何を根拠に…。
×(今まで試合で見せたことがないから)
○(実際に試合で簡単にインに入られてボコボコにされて負けたから)
考え方のもととなる根拠がずれてるんだよな。×のほうは根拠にならず○のような根拠じゃないと。
でもひかちゅの根拠は×のほうなんだよな。
538実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 10:26:54 ID:QP8HP2Wj
もしもナオフォールを1分以内にミルコがボコボコにできるなら天田と5R判定までいったりバイラミやマックに負けるわけないしな
539実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 10:35:09 ID:FqD+/if7
ミルコと戦ってどっちが勝つかは分からないけどハイキックに限っていえば
どう考えてもナオフォールの方が確実に上
540実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 10:44:32 ID:r7BlZfJ+
541実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 12:46:14 ID:3TLpa0dC
でも実際攻撃はバックステップでかわすよね。
542にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/19(土) 12:50:22 ID:cCDv2kIP
そこ。インに入られるイメージ自体がないよな。

パンチでのピンチらしいピンチもないし。目測を読み違えたシュルトのレンガくらいだろ?
543実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 13:54:45 ID:3TLpa0dC
いや、それが言いたいんじゃなくてさ。
ミルコはインサイドから攻めるタイプだから
バックステップでかわすのはよくないって言いたい訳。
ミルコのストレートからの連打に対しては
ダッキングでかわすかブロックで捌かないと駄目でしょ。
つまりナオフォールは攻められてるときにはバックしかできなくて
反撃に転じることができないってことよ。
牽制もしないしね。
544実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 14:06:15 ID:TruBv36O
今までそのタイプと当たってないからそれに対する対処技術を見せてないだけじゃないの?
いくら何でもそんな素人じゃないでしょ。
545実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 14:13:43 ID:TruBv36O
あとナオは頭部への打撃はスウェー、ミドルはブロック、ローはカットと無駄なくダメージが残らないように
使い分けてるよね。
確かに頭部は亀ガードしてもダメージは残る場合もあるし、ガードをするから連打を浴びるって結果に
繋がるわけだし、最初の一撃がガード上からでも決まらないと中々追撃できないよね。だから相手は
コンビも封じられてる。
そういう意味では中々ラッシュって展開自体ならないんじゃないかと。
546実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 14:19:05 ID:3TLpa0dC
それ以前に体が出来上がってないでしょこの人は。
ミルコの攻撃が一発でも当たったら試合は終わる。
547実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 14:39:27 ID:TruBv36O
大抵の選手の場合は最初は単打で様子見をしてから隙があれば畳み掛けるって展開が多いわけで
ミルコなんかは特にその傾向が多いけど、ナオはそのきっかけを作らせないようなタイプなんだよね。
負ける時も単打で崩れるし。
548実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 16:43:08 ID:XRdPjhZH
全盛期ミルコvs今のナオで評価するのは仕方ないにしろ何か釈然とせんなあ。
549ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/19(土) 20:48:37 ID:h345NhFb
まあナオフォールもこのタプンタプンの三段腹でよく頑張ってるよ。
来年までにはしっかり体と心を作ってきて欲しいもんだな。
550実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 20:51:13 ID:QP8HP2Wj
兄貴とコイツをしごく指導者はGGにいないのか?
ライトスパーとかだったらシュルトさん、レコさん圧倒してそうだな
551実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 21:42:42 ID:RdgHs+yv
ナオはサイアムジムじゃないの?
GG抜けてウォリスと同ジムになったって話よく聞くが、どっちなんだ一体?
552ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/19(土) 22:29:27 ID:h345NhFb
ナオフォールは打たれ弱すぎ。
あの腹は格闘技を舐めてる。
553実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 22:30:04 ID:Fhb3io/Y

■中国外務省  首相の靖国参拝を関係を損なうものと非難「小泉首相は歴史問題で中国の国民感情を絶えず傷つけた」
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060815-00000760-reu-int
■韓国  大島駐韓大使を呼び直接抗議へ「参拝が日韓関係を悪化させ、北東アジア内の友好関係を破壊したことに厳重抗議する」
    http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3357948.html
■北朝鮮 「日本が再び軍国主義の道を歩むなら、自滅を免れないだろう」
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060816-00000088-mai-int
■ロシア外務省  「過去の日本の行動によって被害を受けた人々の感情と尊厳を傷つけないように、非常に慎重に対応すべきだ」
    http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/mideast/news/20060816k0000m030087000c.html
■ロシア/北朝鮮 「光復節」(朝鮮半島解放記念日)でプーチン大統領と金正日総書記が祝電交換
    http://news.goo.ne.jp/news/nishinippon/kokusai/20060816/20060816_news_012-nnp.html?C=PT
---------------------------
■インドネシア外相
    「参拝はアジア・太平洋地域全体の平和と安定にかかわる」 「日本政府は慎重に対処してほしい」
■シンガポール外務省
    「参拝は中韓や他のアジア地域を強く刺激する。東アジアの関係強化や協力を築くにあたり、何の役にも立たない」
■ベトナム外務省
    「歴史を正しく認識することが日本と近隣諸国が友好・協力関係を発展させるうえで重要だ」
    http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060816AT2M1501N15082006.html
---------------------------
■オーストラリア外相
    「小泉首相には、豪州はA級戦犯が祭られていることを憂慮しているし、地域の人々の居心地を悪くしていると伝えた」
    http://www.asahi.com/international/update/0816/003.html

↑↑日本は鼻ツマミものになりつつあります。
日本の国際好感度は非常に高いわけですが、それは戦後徹底して平和的に国際社会に経済的・技術的に尽くしてきたから
であって、小泉のバカになってからの日本の犯罪国家への回帰に、まず隣人達から気づき始めているという状況ですね(・A・#)
554実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 22:34:50 ID:QHzLDAX4
兄貴と顔そっくりだよな?
2001年のDVD見てたらナオフォそっくりの奴が出ててびっくりした
555実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 22:48:43 ID:6upyHGTR
>>551
GGの契約選手は、大抵はそれぞれのジムで練習してるんでしょ。
556ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/19(土) 23:36:49 ID:h345NhFb
996 名前:にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/19(土) 23:29:45 ID:cCDv2kIP
>>994
結局は見てもないものを妄想で補完してるってことでいいかね?

********************************************************************************************

なぜそうなるんだ?www
おまえがミルコが簡単にインできるということを認めたよな?w
なのにナオフォールのショートレンジの対応能力はわからないだと?
だったらおまえのミルコに勝つという理論も崩壊してしまうじゃないかwww
557実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 23:40:02 ID:QP8HP2Wj
>>556

542 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/19(土) 12:50:22 ID:cCDv2kIP
そこ。インに入られるイメージ自体がないよな。

パンチでのピンチらしいピンチもないし。目測を読み違えたシュルトのレンガくらいだろ?
558実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 23:41:39 ID:3TLpa0dC
やはりぴかちゅーの勝ちだったな。
インができないという意見を撤回させられてしまった以上
にゃんまげのナオフォールが勝つという意見は根本から崩れてしまう。
559実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 23:43:21 ID:QP8HP2Wj
別に論理的に勝ったからって戦いには何の関係もないけどな
天田に5R通して一度もダウン奪えなかった全盛期ミルコがナオフォールを1R序盤に倒せるとは俺はとても思いません
560にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/19(土) 23:43:56 ID:cCDv2kIP
え?なんで?意味不明なんだが?

俺はぴかちゅうみたいに1点のみに集中した理論構成してないから全く揺らがないんだが?
561実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 23:45:25 ID:3TLpa0dC
まあ全盛期のミルコなんて戻ってくる訳じゃないし
こんな討論に意味はない。
562実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 23:46:03 ID:DrFg9qtj
にゃんまげは総合に関しては知識あるんだが、打撃オンリーになるとボロが出まくりだな
563実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 23:47:11 ID:QP8HP2Wj
ぴっぴかの意見だとインからのパンチとハイキックでホーストすら1R序盤に倒せるように聞こえるんだが
一見正しいように見せても現実問題ありえないことだらけ
564にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/19(土) 23:47:42 ID:cCDv2kIP
ところでさあ、ぴかちゅうは妄想はいいから実際インでのナオの対応能力がわかる
試合例を挙げてくれよ。

それと俺はさっきは2例挙げろと言ったんだから簡単にインされた例ももう1例な。

だって1例だけじゃミルコなんてショートフックで簡単にKOされるだろってどうでもいい理論まで
成立してしまう。まあこっちはランデルマンもあるから2例だが。。。
565ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/19(土) 23:48:00 ID:h345NhFb
じゃあショートレンジに持ち込まれたときの対応はどうするんだよw
パンチでKOされる可能性が高いことは否めないんじゃないのか?
566にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/19(土) 23:50:32 ID:cCDv2kIP
普通に考えてインされただけで簡単に沈まないだろってのがまずあるからな。

てゆうか実際にミルコがそれで倒せた試合ってインチキストップのレミー戦くらいしか
思い当たらないし。
567実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 23:50:54 ID:QP8HP2Wj
>>565
1R序盤の間にナオフォールを高い可能性で勝てるならなんでバイラミやマックに負けるんだよ
ぴっぴか理論だと亀ガードのフグも30秒くらいで勝てることになるし
568実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 23:53:03 ID:LwUKw0HY
意味はある。おもろいW
やれ!やれ!
569にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/19(土) 23:55:09 ID:cCDv2kIP
てゆうかナオってプヨってるから舐められてるけど滅茶苦茶体幹強いんだよな。
どんな蹴りを出しても常に体は真っ直ぐなままだし。

だから綺麗なコンビも出来るし打ち終わり直後にすぐに次の動作が的確にできる。

そのナオがクリンチするだけである程度はインの連打を封じれると思うんだが?
570ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/19(土) 23:56:38 ID:h345NhFb
>>564
はあ????????????????????????????
なんでランデルマンとかスタンスも瞬発力も全然違うファイターを引き合いに出すんだ?
しかも総合の試合。

>ショートフックで簡単にKOされるだろってどうでもいい理論まで
>成立してしまう。

なぜだ?
ナオフォールのトロいフックでミルコをどうやってKOするんだよwww
ショートレンジでの打ち合いの強さは別に例を挙げるまでもなくミルコが上だろ?
少なくともそれはわかってるんだよな?
前言撤回させられて悔しいのはわかるが
例の数で勝負しようとしてないか?www
そんなことやり始めたら試合数こなしてるミルコの方が例がたくさん挙がるのは
脳味噌が両親のゲロでできてるおまえでもわかるよな?
ショートレンジでの強さがミルコの方が上だってことは今までの試合見てわかるだろ?
571実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 23:57:11 ID:QP8HP2Wj
ナチュラルで105キロあるんだから普通にパワーもあるだろ
カラチをローキックで吹っ飛ばしてるし、単純にミルコにローキック打つだけで突進は防げるな
572にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/19(土) 23:58:55 ID:cCDv2kIP
そろそろナオの攻撃面に移ってもいいころだとは思うんだが。ミルコってナオの
攻撃はきちんと捌けるの?

ロー喰らいまくるイメージあるんだけど。そして2Rに入ると弱らされて逃げ回るんじゃない?
573にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/20(日) 00:01:09 ID:dxDYfqGg
誰もナオがショートフックでミルコをKOするなんて話はしてないのだが。。。

もちろんそれに対応して選手との対戦話で。

例えばマックには何度やっても勝てないとかって話になるってことを言ってる。
574実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 00:03:01 ID:plvbzDfF
まとめ

前提
ミルコは1RにKOしない限り負ける
ショートレンジではミルコが上

ぴっぴか
インした時点でパンチラッシュでKOは確実

にゃんめげ
インしても倒したのはレミーだけ しかもインチキジャッジ
そもそもインできない
575にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/20(日) 00:03:02 ID:dxDYfqGg
てゆうかぴかちゅうって皮肉と真レスの区別もつかない馬鹿なのか。。。

そして苦しくなってきたら決まってどうでもいい個人中傷を付け足して意味不明な
攻撃してくるよなw
576実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 00:04:47 ID:plvbzDfF
インしただけでナオフォールをKOできるんならミルコはとっくに優勝してるしな
577ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/20(日) 00:05:20 ID:cg/rMZDJ
>>572
よくないね。
前言撤回してインされることを認めた以上
ショートレンジでどう戦うのか説明してもらわないとな。
それにナオフォールは決してローの応酬は上手くないんだが?
この場合ナオフォールは左のアウトローしか基本的に使えないしね。
578ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/20(日) 00:07:08 ID:cg/rMZDJ
>>576
そんなこと一言もいってないw
ナオフォールのショートレンジでの対応がザルだから可能だと言ってるだけで。
579実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 00:07:09 ID:plvbzDfF
>>577
インローなんてジャブ感覚で出せるからインさせないにはインローが最善の策なんだが
580にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/20(日) 00:09:15 ID:dxDYfqGg
で、早く簡単にインされた例をもう1例挙げてくれよ。俺は最初から2例と
言ってるわけだし。

1例じゃたまたまの可能性があるんでね。
581ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/20(日) 00:10:32 ID:cg/rMZDJ
>>579
わかってねーな。
つまり右のローになる訳で。
右のローを使うと半身が傾くぶんディフェンスが遅くなるから
打ち終わりにインされやすいんだよ。
まあこのへんは未経験者のニートにはわかんねーかw
582実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 00:10:44 ID:plvbzDfF
>>578

522 :ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/19(土) 01:14:33 ID:h345NhFb
>>517
アンディ・フグ戦は有名な八百長ですが?wwwwwwwwwwwww

>>519
なんだよわかってんじゃねーかw
インされて連打打たれたらナオはひとたまりもねーよ。
1Rでおしまいだ。
今日はちょっと用事あるんでまた明日な。
583にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/20(日) 00:10:56 ID:dxDYfqGg
で、早くナオのショートレンジの対応の不味さとそれに伴うピンチを招いた例を提示してくれよ。
584ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/20(日) 00:13:18 ID:cg/rMZDJ
>>580
カラチュに3度もインされてるが?
585実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 00:13:37 ID:f557oTv5
にゃんまげ優勢でおk?
586実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 00:14:22 ID:plvbzDfF
>>581
俺は経験者な上にサウスポーな訳ですがww
右だろうがインローは最短距離だから効かせるローをジャブ感覚で打てるんだよw
インされないためだけならあんま腰入れないで蹴り上げるようにすりゃ問題ないし
しかも相手のステップに合わせて右ミドルをうてばミルコはズルズルいくだろうね
587ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/20(日) 00:15:06 ID:cg/rMZDJ
>>582
はあ?
俺は優勝できるってとこに反論したんだよ。
588にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/20(日) 00:15:26 ID:dxDYfqGg
本物の経験者キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
589実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 00:16:36 ID:plvbzDfF
>>587
>そんなこと一言もいってないw
どう考えてもナオフォールをインしただけでKOできる、ということについて反論してるんですがw
590ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/20(日) 00:16:49 ID:cg/rMZDJ
>>586
ズルズルってw
その前にミルコにインされてKOされるな。
一発でも貰ったら終わりだな。
591にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/20(日) 00:17:15 ID:dxDYfqGg
>>584
それは単純にカラチュ相手にインを警戒する必要がないからそうさせたわけだね。

カラチュに出来たからミルコにもって単純な話じゃないことくらいわかるはずだが?
592実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 00:18:32 ID:rIGrbwo5

 に ゃ ん ま げ 必 死 だ な
593ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/20(日) 00:19:16 ID:cg/rMZDJ
>>583
その前にナオフォールがショートレンジの連打にどう対応するのか述べてくれよ。
594ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/20(日) 00:19:56 ID:cg/rMZDJ
>>589
それについては撤回する気はないねw
595にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/20(日) 00:21:43 ID:dxDYfqGg
警戒すべき相手に警戒してることをされることと、警戒してない相手に対して
される動作とは根本的に性質自体が違う。

ミルコのインを警戒しまくってたとしてそれでも不用意に何度もインされるとでも
思ってるのか?

で、仮にインされたとしてナオのクリンチを突き放して連打なんてそんな神がかり的
なことミルコにできるのか?
596実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 00:21:51 ID:f557oTv5
>>592
頼む、にゃんまげ優勢と見てくれ
597ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/20(日) 00:22:32 ID:cg/rMZDJ
っていうかミルコに簡単にインされると認めた以上
ナオフォールが連打を凌げるかどうかということが重要になってくる訳だが?
598にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/20(日) 00:23:00 ID:dxDYfqGg
>>593
実例がないものを妄想対決するってこと?君ねえ。。。
599実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 00:23:08 ID:plvbzDfF
>>590
サウスポーには相手が出てきた瞬間右ミドルだけ打ってりゃ、インは防げるんだが
ミルコはインしなければいけない、という前提がある限りミドルの打ち合いなんてしないだろうし
ヨードセングライなんて左ミドルだけ打って自然に勝ってた、っていう試合が腐るほどある
600実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 00:23:23 ID:WwhiepB7
にゃんまげ頑張ってるねW
ぴっぴかちゅー対にゃんまげはこのRも10:10のイーブン
にゃんまげ負けるな!しつこくいけ!
601にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/20(日) 00:24:08 ID:dxDYfqGg
>>597
君はすぐ上のレスすら読めないのかい?
602実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 00:24:11 ID:rIGrbwo5
ピカチューそろそろ勉強しないとにゃんまげみたいになっちゃうぞw
603ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/20(日) 00:24:32 ID:cg/rMZDJ
>>595
クリンチは甘いし中ががら空きだったから
アッパーとかで簡単に潰せるだろ。
604実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 00:25:12 ID:7K79PbSw
にゃんまげいけっ!そこでアンダーフックだっ!!!
605実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 00:26:00 ID:plvbzDfF
そもそもナオは右ミドルとインローだけ蹴ってればインなんて防げるんですが???
606にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/20(日) 00:26:15 ID:dxDYfqGg
疲れた。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。一旦休むね。
607実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 00:26:22 ID:8Z9ZOpju
討論自体はイーブンだがナオフォールが
連打を凌ぎきれないということには納得。
608実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 00:28:11 ID:rIGrbwo5
にゃんまげ、ダウーン!

1,2,3,4…
609ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/20(日) 00:28:30 ID:cg/rMZDJ
>>605
右ミドル???本当に経験者か?
怪しいんで少しためさせてもらおう。
マスで使うグローブのオンスは?
一日のメニューを簡単に簡単に言ってみろ。
610にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/20(日) 00:29:38 ID:dxDYfqGg
>>603
やっぱりお前は1例だけを見て知ったかになってる典型なんだねえ。
どうせそれも1例だけ見て判断してるんだろ?
そら相手によってナオも対応くらい変えるだろ。

なんでAの選手で起こったことがBでも当たり前のように起きるって考えるのかねえ。。。
611実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 00:30:43 ID:plvbzDfF
>>609
前同じ事言われたな 多分、同じ事聞いたやつが俺だよ

16オンス
ロード、ストレッチ、シャドー、バッグ、ミット、バッグ、マス、バッグ、ストレッチ
612実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 00:30:46 ID:f557oTv5
>>606
にゃんまげ早く戻ってこーい
優勢なのに逃げたって言われるぞ!
もうちょい頑張れ!!いけっ!!!
613にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/20(日) 00:30:53 ID:dxDYfqGg
まじでもうダウン。。。落ち。頭がぼーっとする。
614ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/20(日) 00:31:45 ID:cg/rMZDJ
>>610
>なんでAの選手で起こったことがBでも当たり前のように起きるって考えるのかねえ。。。

他の選手との引き合いばかりするおまえがそんなこと言うなよw
615実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 00:32:38 ID:rIGrbwo5
谷川「これはいい試合ですよ〜グフゥ。」
616実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 00:32:41 ID:plvbzDfF
>>609
ヨードセングライ×アムラーニなんてその象徴だぞ
インしようとするアムラーニにたいして前に出てくると同時にヨードセンがミドルを蹴る
一方的に蹴られ続けたアムラーニが無理やり突っ込もうとしてきたところでヨードセンのパンチでアムラーニがダウン
そのごもミドルだけでインさせず、という展開
ナオフォールならこれくらいのことはできるだろ
617実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 00:33:29 ID:plvbzDfF
>>616
「これくらい」というのはダウン取ることじゃなくてインさせないことな
618ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/20(日) 00:34:07 ID:cg/rMZDJ
>>611
おまえか!!!
なんだ本当に経験者のお出ましだw
少しはまともに話せそうだな。
ミルコのインに対してなんで右ミドルなんだよ?
619実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 00:36:02 ID:rIGrbwo5
カンカンカ〜ン!
ぴっぴかちゅう選手のTKO勝ちです!
620ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/20(日) 00:36:57 ID:cg/rMZDJ
>>616
いやその試合見てないんだよね。
ヨードセングライの試合はヨウツベの低画質しかない。
しかもヨードセングライは完全なムエタイファイターで
ナオフォールとはまったく違うタイプだろ?
しかもサウスポーの奴に右ミドル合わせるのってかなり難しいぜ???
621実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 00:37:06 ID:plvbzDfF
サウスポーに対して右ミドルはやや半身になっている構えと直角にあたる
つまり真正面から押されているのと同じ状態で、簡単に突進をくいとめられる
それに踏み込む時に相手の左を取れるから本当にそれこそ正面から当たる格好にもなるから、単純に腹に響く
622実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 00:40:14 ID:plvbzDfF
だからオーソドックス同士では左ミドルが有効になる
だが、効き足じゃないからサウスポー対オーソドックスの場合の効き足ミドルほどの効果はない
623ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/20(日) 00:40:18 ID:cg/rMZDJ
>>621
それでも戻りが遅くなるのは変わらないし
インのタイミングを掴まれやすいというのは事実だろ。
624ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/20(日) 00:43:36 ID:cg/rMZDJ
>>622
いやその辺はわかってるよw
おまえよりキャリアが長い訳だから。
それとナオフォールのショートレンジのときの策ってのはどうなる?
クリンチが甘いのとボクシング技術がショボいのはわかるだろ?
それに一発でも喰らったら致命的だと俺は考えてる。
ふう、おまえの場合話がさくさく進みそうだ。
625実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 00:43:39 ID:plvbzDfF
>>623
確かに戻りが遅いけど
俺も生ズネで思いっきり蹴られたことないから分からないが、腕に喰らうと単純にメチャクチャ痛いからひるむんだよ
しかもスネでカットしようとしないミルコにとって防ぐことは出来ない
626実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 00:45:12 ID:f557oTv5
>>619
きっとにゃんまげは戻ってくるよ
627実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 00:45:48 ID:8Z9ZOpju
これ以上討論しても意味なくね?
ナオフォールのサウスポーに対する強さはわからないんだからさ。
628実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 00:46:44 ID:plvbzDfF
>>624
近づかれたらタイ式ブロックでもやって押してロー返せばいいんじゃね?
629スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2006/08/20(日) 00:47:16 ID:IZPLQTCU
なんかよくわからんが、にゃんまげの戦意喪失TKO負けって感じか?
630スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2006/08/20(日) 00:48:14 ID:IZPLQTCU
なんかよくわからんが、にゃんまげの戦意喪失TKO負けって感じか?
それとも明日また延長ラウンドやんの?
631ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/20(日) 00:50:35 ID:cg/rMZDJ
>>628
その辺おまえも考えがはっきりいって甘いでしょ?
ミルコは上下に打ち分けられるしカバーリングアップは簡単に崩せる。
それと一発喰らったら致命的だと思うのはおまえも同じだろ?
シュルトやブレギーの攻撃の威力が強かったって
考えられてるけどそうじゃねーだろ?
ナオフォールは決してディフェンスが上手い選手ではない。
632ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/20(日) 00:51:29 ID:cg/rMZDJ
しかも詰めるときの圧力も強い。
633実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 00:53:08 ID:8Z9ZOpju
にゃんまげの負けだな。
例とかいって試合数の差でミルコの方が不利だろ。
634実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 00:55:23 ID:plvbzDfF
>>631
まあ近づいたらそれこそ強引にクリンチしちまえばいいんだろうけど、それじゃあ話にならねえしな
ナオフォールは打たれ弱いんじゃなく、単純に痛がりなのだとしたら一発で致命傷にはならないと思うし・・・
とりあえず腹に力入れてテンプルとアゴにグローブくっつけてヒジを閉じれば致命傷にはならないはず
635ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/20(日) 00:59:40 ID:cg/rMZDJ
>>634
それができなくて負けた訳だけどね。
それに痛がりはまだ克服できてない訳で。
オフェンス技術はトップだろうけどプロとしての体ができてないのと
打たれ弱いのはおまえも認めるところだろ?
確認だがおまえはにゃんまげのように100%全盛期のミルコに勝てると思ってないだろ?
636実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 01:00:07 ID:plvbzDfF
100パーセントではないが80パーセントくらいでナオフォーの勝ちだとは思う
637実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 01:01:20 ID:plvbzDfF
体のたるみと根性のなさによる打たれ弱さ(痛がり)なのは同意
638ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/20(日) 01:04:24 ID:cg/rMZDJ
>>636
そうか。
俺は80%ミルコが勝つと思うけどな。
インされたときのディフェンスの
甘さは例を挙げるまでもなく露呈してるしね。
おまえはにゃん負けみたいに他の選手との試合を引き合いに出さず
互いの技術だけを見て比較できるからいい。
今日の討論はここまでだ。じゃあまた明日で。
639実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 01:05:06 ID:ViS8c74r
打たれ弱いって認識自体が間違ってる可能性が高いが。
今回のブレギーの膝なんて肋骨折れてたわけだし。
あとはシュルトのレンガだけだろ?それだけじゃなあ。
ミルコ自体その二人より一撃の重みはないし。
640ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/20(日) 01:05:48 ID:cg/rMZDJ
>>637
そう、それが克服できたらナオフォールの勝率はグンと上がる。
今の段階ではミドル一発、パンチ一発でも喰らったらおしまいって感じ。
641ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/20(日) 01:06:20 ID:cg/rMZDJ
落ち
642実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 01:07:31 ID:plvbzDfF
>>639
本当に一流の格闘家がボディで倒れるときはあんな涼しい顔してらんねえよ
しかもレガースつけたライトスパーとか16オンスグローブですら肋骨なんて折れることあるし
643実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 01:08:31 ID:ViS8c74r
全ての技術は他の選手との試合の中で確認できるもので、具体例として試合を挙げるのはむしろ
適切すぎる行為だが。
しかも試合での単純な優劣じゃなく試合中の動作や一例だし。
644実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 01:09:55 ID:ViS8c74r
かなり苦しそうだったが。
645実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 01:12:18 ID:plvbzDfF
>>644
ナオフォールくらいのクラスの選手がボディで倒れても、自分でマウピ吐き出して勝負を投げ出したりしないだろ
しかも俺には全然苦しそうに見えない
646実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 01:15:26 ID:8Z9ZOpju
嫌倒れって奴だな。
肋骨なんて折れてないし痛がりなんだろ。
647実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 01:17:59 ID:ViS8c74r
苦しそうとかってのは結局見てる側の主観でしかないから争っても無駄な部分だよな。
他にもK1やプライドでボディで終わった試合があるけどどれもあんなもんだし。
レコのバックキックでやられたカーターにしたって何であんなので効くのってことにも
なりかねんしこればっかりは本人にしかわからん。
648実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 01:18:34 ID:f557oTv5
ID:plvbzDfF vs ぴっぴか討論はID:plvbzDfFの勝ちなのかな
649実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 01:21:10 ID:plvbzDfF
>>647
ボディーで本当に倒れる時なんて根性論じゃなくマジで腹が破壊されて倒れるんだよ
それなのに涼しげに吐き出したマウスピースを口に入れなおして仕切りなおしてるナオフォールが打たれ弱くないわけがない
650実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 01:30:17 ID:ViS8c74r
根性があるから一度立ったという見方もできるな。
651実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 01:33:34 ID:plvbzDfF
根性あったらシュルトのレンガパンチで脳震盪が起こってるわけでもないのにあきらめたりしないだろうがな
652実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 01:35:02 ID:/A95zfxM
>>640
それを克服できたら、ってそれ言い出したらナオフォール以外でも当てはまるだろ。
653実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 01:40:12 ID:plvbzDfF
>>652
世界一を争うくらいの技術がありながら、あの根性の無さはないだろってことだ
天性の才能は余りあるんだから努力すれば比較的簡単に改善できることは克服すべきだろ?
654実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 01:53:59 ID:d2b5MdfQ
史上初の六階級制覇をなしとげた
現役のボクサーにおいては間違いなく超一流に区分される
デラ・ホーヤがホプキンスにボディーで悶絶KOされましたが・・・・・・・
655実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 01:54:55 ID:e/d5dM1R
そいつは誤読でないか
656実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 02:02:51 ID:8Z9ZOpju
結論:実際ナオフォールとミルコが試合する可能性なんてないんだから語るだけ無駄
657秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/08/20(日) 02:25:42 ID:sFBlmlsa
コテ1スレッドがなくなったな。
続きはここでやってるのか。
フィリオの話が途中なので、続きをやるぞ。
658実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 02:35:08 ID:/nM+FFNQ
眉が繋がっているかどうか、ってトコで止まってたな。
659秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/08/20(日) 02:37:45 ID:sFBlmlsa
しかしにゃんまげの過去のフィリオに関する発言はニワカ丸出しだな。
全然的外れ。
おそらくにゃんまげも自分で反論できないだろ。
フィリオを小路レベルと考えている全く見る目のない方なのだから。
あれは致命傷だな。
660実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 08:37:08 ID:SvlOxyj5
何で秘密工作員ってスルーされまくりなの?
661実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 12:31:28 ID:f557oTv5
>>660
つまんないからです
662実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 13:03:20 ID:8Z9ZOpju
にゃんまげの理論はひどすぎるな。
すべて関係のない試合を天秤にかけて比較してしまうからね。
ナオフォールが攻められた具体例なんてある訳がないでしょw
だってまだ5試合しかしてないじゃん。
しかも勝ちを収めた試合もたった3試合で相手は雑魚。
一方ミルコは30試合もこなしている。
そりゃあ一流と試合してきた訳だから負け方にも悪い例が入ってくるよね。
ナオフォールだってミルコのようにたくさん試合をすれば
色々なパターンの負けが混んでくるでしょ。
つまり参考にできる試合が少なすぎるんだよ。
裏を返せばナオフォールはサウスポー相手にどう戦うのかとかそういう例までもない訳さ。
参考例が少ないにも関わらず何を根拠に勝てると言ってるかが不明だ。
663実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 15:51:50 ID:+oBF6/k1
参考にできる試合が少なすぎる以上、
色々なパターンの勝ちも込んでくる。
そこら辺を考慮していない点はぴかちゅうも一緒。
どちらかと言えばもうありえない立ち技格闘家としてのミルコを懐かしんで、
好きなだけ絶頂期の例を持ってくる傾向はぴかちゅうの方が強い。
664実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 15:53:11 ID:+oBF6/k1
間違え。
2行目の頭消してしまった。

「ナオフォールもたくさん試合をすれば色々なパターンの勝ち・・・」

665にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/20(日) 15:55:23 ID:dxDYfqGg
>>662
参考にないものを俺は判断しようがないと言い保留しぴかちゅうは見てない部分を
妄想で決め付けて断定するような言い方をする。

どっちが馬鹿かわかるよな?
666にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/20(日) 16:02:29 ID:dxDYfqGg
>>662
勝てるどころか俺は見えてない部分については優劣すら付けてないんだがお前は読解力ないの?
頭悪いのはわかるけどさあw

そしてぴかちゅうは毎回のことだけどたった1例を持ってきて、あの試合でこうだったから
またこうなるみたいなことばかり言う。それが間抜けなことはわかりそうなもんだが。

普通そういうことを書くときはあの試合とこの試合とあれもそうだったからこの選手にはこういう欠点があると
書くものだが1試合でわかった気になってる典型的な習いたての玄人気取りが陥りやすい傾向だろ。

あいつの例で複数検証されたことなどほとんどない。

参考資料が少なくてわからないならわからないで素直にそう書けばいいのに
何でもかんでも知ったかでわかった気になってるだろ?
667スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2006/08/20(日) 16:03:59 ID:IZPLQTCU
どうやらにゃんまげにはまだ戦意があるらしいなw
今夜こそぴかちゅーと因縁の決着つけてくれよw
668にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/20(日) 16:07:58 ID:dxDYfqGg
てゆうかさあ、ぴかちゅうの理論なんてナオがインサイドからの攻撃を仮に封じれたとしたら
全てが理論破綻するとんでもない話だぞ?
しかも現状ではそこが見えてないのにあいつが1人でナオには防げないとほぼ無根拠で断定してる。

専門用語でいかにも的なこと言ってるから騙されてるだけで例えば総合の話に置き換えたら
グラウンドでのパウンドの対応がほぼ未知数な選手に対して、あいつは寝かせてパウンドすれば
簡単にKOできる、ってこんな内容のこと言ってるだけだぞ。
669にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/20(日) 16:13:38 ID:dxDYfqGg
>>667
いや戦意はちょっと。。。見ててわかるがしつこいだけがぴかちゅうの取り得なんで。
きりがないから・・・。

ただインして連打すれば即KOだろなんて、こんな理論をひたすらごり押ししてる人とこれ以上
話しても。。。ミルコがナオの攻撃を捌けるかとか仮にインしてもそれだけで即勝てる根拠はとか
なぜ今までのインの対処がそれほど良くない選手との対戦でKO出来てない例があるのかなど
それ以外の多くの話を完全に無視してるし。。。

だからもういいよ。。。
670加藤☆ショコラ ◆N4bMIxIckk :2006/08/20(日) 16:17:10 ID:dG34XhS+
(o^-')b まあピカは大雑把なうえに教科書的なことばっかり言って悦に入ってるよね。
初心者的な技術をトップ選手に当てはめてる。。
ボクシングで言えば、デラホーヤはガードが甘いとか言ってるようなものだしw

671実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 16:18:54 ID:lB/lVJO+
しね最弱ボクヲタ!!
672実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 16:41:48 ID:+oBF6/k1
>>669
>>だからもういいよ

甲子園の決勝は明日もう一回やると言うのに。
673秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/08/20(日) 19:20:12 ID:sFBlmlsa
でも、ナオフォールはなんとなく打たれ強くない気がするんだよねえ。
なんとなくだけれど。
インからアッパーでKO負けっていうのは十分ありうる話だと思うぞ。
あと、にゃんまげはフィリオを雑魚扱いしていたが、3つの間違いを犯している。

1 相手のスロエフの実力を過小評価している

2 フィリオのテイクダウン能力を過小評価している

3 スロエフの抑え込み能力を過小評価している。


1については、スロエフはブス先生を完封できるくらいの実力ある件について
にゃんまげは大きく誤解している。スロエフはあまり知られていないので、
にゃんまげも理解できなかったものと思われる。

2、その腰の重いスロエフを難なくテイクダウンしてしまうフィリオを誤解
している。あの動きを見て何も感じなかったっていうのはちょっと問題あると
思う。

3 根本的にフィリオの情報認識が不足している。フィリオの試合を見て
何も感じない人は人間やめた方がいいって誰かも言っていたが、にゃんまげ
は今はどうなんだ?
674実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 19:38:02 ID:SvlOxyj5
ウスさんの方が強い。
675実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 20:01:15 ID:f557oTv5
>>669
にゃんまげ頑張れよー!
戦意喪失なんてにゃんまげらしくない
676実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 20:08:04 ID:AXHHPmO2
にゃんまげは立ち技の技術が語れない
677ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/20(日) 20:53:07 ID:cg/rMZDJ
意見をまとめてみた。
あー疲れた。。
【1】
>>665
つまりおまえはナオフォールがサウスポー相手にどのように戦うかとか
ショートレンジの連打の対処がわからずしてミルコが負けると言っているんだろ?
ナオフォールがインされると認めたのならショートレンジでの対応能力とか
そういうことが熟知していないと完全に勝てるとは言い切れないんじゃないのか?
おまえに以前同じようなことを言ったらおまえは「そういう情報が未知数でも
他にも勝つ要素があるから問題はない」と述べたがそれは違うね。
おまえが展開してる理論は互いに連鎖してる訳じゃなくてそれぞれが独立しているんだよ。
完全にミルコが負けると言いたいのならショートレンジになったらどうなるかとか考えないとなw
一方俺はショートレンジでのナオフォールの対処が未知数だなんて思ってない。
おまえは実際にショートレンジで押された試合でもない限りそこは未知数だと言い張るがそれは違うw
そうやって結果に出るまでわからないってのは素人と同じだ。
専門家だって結果に出ていずとも他の試合からそういうことを判断する訳で。
678ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/20(日) 20:53:47 ID:cg/rMZDJ
【2】
例えば川尻vs五味についてだ。
あの試合川尻はTDすることもできずスタンドでケチョンケチョンにされたが
それはほとんどの専門家や格闘家が読んでいたことだろ?
別に川尻がいままでスタンドで押されて負けた試合がなくても
それは今までの試合から判断して予想を出している訳でさ。
まあこの場合、それ以前にも川尻のスタンドの駄目っぷりは少し露呈されていたけどね。
だがこんなこと言い始めたら他にもそういう例はたくさんある訳で。
vsアローナ、フィリオなんかがいい例じゃないか?
今まで上から固められたことがない選手でも他の試合の中でのグラウンド対応能力や
TD耐性だけ見てある程度まで達していなければ塩憑け可能と判断できる。
俺が言ってるのはそれと同じことだ。
679ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/20(日) 20:54:41 ID:cg/rMZDJ
【3】
確かにナオフォールは今までパンチの連打が上手い選手と戦っていない。
しかし他の5試合見ただけでも経験者にはナオフォールのショートレンジでの対応能力がわかるんだよ。
同じく経験者のID:plvbzDfFだって同じくそこはある程度見えていただろ?
>>628>>634で奴が述べている自信なさげな文章を見ても読み取れるとは思うが
ショートレンジでのナオフォールってのは基本的にたいしたことはできない。
ナオフォールがタイ式ブロックから押し返したり
強引にクリンチにいったりして対処できる相手じゃねーと思うんだよミルコは。
それにクリンチもはっきりいって甘い。
すぐに密着できてないからパンチ貰うと思うしね。
そして一発でも貰ったら致命的と考えてるのは奴も同じだ。
それはおまえもじゃねーのか?
痛がり症候群を克服できないかぎり
パンチ一発で終わると思うのは他の奴も同じだろ。
おまえも関係ない試合を引き合いに出すなどして結果を出すのではなくて
ナオフォとミルコ、互いの個々の技術だけを見て判断したらどうだ?
そのへん俺やID:plvbzDfFを見習えよ。
まあサンドバッグすら叩いたことねーニートにはそういう引き合いでしか
優劣をつけることができないのだろうがなwwwwwwwwwwwwww
680ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/20(日) 20:56:43 ID:cg/rMZDJ
落ちるわ
681実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 21:11:11 ID:WwhiepB7
またしても秘密工作員ってスルーされまくりやなWWW
空気コテ?
682実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 01:03:58 ID:n/dAWL98
いきなり過疎化w
>>672
k1の関係者かなんかか?
683にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 01:12:22 ID:ej+8QL0K
えーっと、、、ぴかちゅうが総合知識皆無なのが益々確定したけど戦前は勝ち負けはどうあれ
川尻は五味をTDできるって見方が多勢だったのだが。。。

これはデニスなんかは今でも言ってるが確かに川尻はやりようによっては五味をTDすることは
現段階でも可能だ。前はそのプロセスを間違えてしまっただけで。

ただ俺は戦前予想で五味の勝ちを予想したのは単純にTDだけの問題ではないので
優劣は変わらないだろうが。

このように俺はぴかちゅうと違って1過程だけで勝ち負けを判断せずに複合的な見方をしている。

だからぴかちゅうがインされて連打でお仕舞いなどと1点だけの単純論議してる限りはもう
これ以上話す必要もない。
684スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2006/08/21(月) 01:15:23 ID:Dk8o3i8u
デニスはお前の自演だろうがw

どうでもいいが長期戦の様相を呈してきたなw
685にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 01:17:36 ID:ej+8QL0K
しかしよくよく読んでみてもとにかく誰相手であろうが1発貰えば終わりって
凄い理論だな。。。凄すぎる・・・w

確かにその理論じゃ負けるわ。ボンドラにも間違いなく負けるわ。よかったな。
686にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 01:20:11 ID:ej+8QL0K
>>684
いや、ほんとに違うぞ。てゆうか彼はレスリング経験者で今も総合系のジムに
通ってる経験者だぞ。知識レベルが俺の頭だけの感覚とは違う。

ちなみに春日部も普通に別人だぞ。
687スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2006/08/21(月) 01:24:55 ID:Dk8o3i8u
かなり前に引退宣言してたデニスの「今」がなんでお前にわかるんだよ?w
688にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 01:26:20 ID:ej+8QL0K
引退時の話なんだが。普通に辞めてはないだろ。
689にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 01:29:29 ID:ej+8QL0K
てゆうか念のため言っておくがデニスは修斗ヲタ兼川尻ヲタ。
690実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 01:32:05 ID:X2PCva9E
ぴかちゅーの論点を完全に無視した反論だねーw
にゃんまげは関係ない試合の比較でしかものを言えてないのが駄目。
にゃんまげはどういう点でナオが勝てるというのさ?
ぴかちゅーのいうことが一点ってそれは試合過程の予想が一つにまとまってるからでしょ?
それにナオが一発貰ってアボンなのは今までの試合見てわかるよ。
ナオが攻撃に耐えた試合なんてあった?
サウスポー相手にどう戦うの?
それについて大好きな具体例を挙げてみてよ。
それといいこと言ったおまえ!
ナオはボンドラにすら勝てねーよw
691実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 01:34:05 ID:jDMvh1Xy
距離はなれてるなら右インロー右ミドルうちまくりゃいい
そうすりゃ8割がたインできないはず
接近されてからは未知数
ちなみに俺はID:plvbzDfFのこと
692にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 01:34:27 ID:ej+8QL0K
ああ、一昨日のイグヲタの人か。。。
693実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 01:35:20 ID:n/dAWL98

 
   に ゃ ん ま げ 必 死 だ な

694にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 01:35:24 ID:ej+8QL0K
692は690に対して
695実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 01:37:23 ID:X2PCva9E
しっかしにゃんまげも必死だなぁ。。。
今までぴかちゅーに恥をかかされた分をここで返してやろうって魂胆?
696にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 01:37:24 ID:ej+8QL0K
普通は691みたいな結論に至るよな。なぜかID:jDMvh1Xyまでナオはインの対処が
悪いと言ってるみたいなことにぴかちゅうに捏造されてるけど。
697スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2006/08/21(月) 01:39:26 ID:Dk8o3i8u
んなこと言ったって、お前の片割れとは仲良く出来ないってのw
つーかお前、本当に一体幾つのハンドルネームを使い分けてんだ?
にゃんまげと春日部、、デニス、さらに名無し自演は確定として、
他にのだめ説やコントール説、挙げ句の果てにはダークネス説まで浮上してるしなw
これで金もらってないならもう病気だとしか思えないわw
698にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 01:41:25 ID:ej+8QL0K
恥をかいてるのはピカだがw

基本は思いっきり単純思考だぞw確かにのだめの言う通り低レベルの選手に
言えることを簡単にトップ選手に当てはめてしまってるし。
1つのプロセスだけで簡単に決まらないからこそのトップレベルなのにスパーとかで
自分が単純に体感した素人感覚をそのままトップでも同じような感覚で見てしまってる。
699実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 01:42:39 ID:n/dAWL98

       ま    げ
    ん             必
 ゃ                    
に         ぁ   っ         死
       ぁ         !
                        
      ぁ      !  !
                      だ
      ぁ
                    な
         ぁ       ぁ
             ぁ



700実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 01:43:50 ID:X2PCva9E
ボンドラにすら勝てないね。
イグナショフに至っては1000%勝てない。
ナオはカラチュに簡単にインされてなかった?
別に牽制する様子もなくただバックしただけ。
ショートレンジはザル。
ただ両腕で押し返しただけだし。
701実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 01:46:26 ID:zoNMy0mb
俺は知っている。
にゃんまげがヘロススレでピカチュウから逃げ出したことを!!!
702実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 01:47:00 ID:jDMvh1Xy
ぴっぴかが言ってるのは誇張しすぎだな
ショートレンジからのパンチとサイドからハイ・ミドルともに同じ軌道で飛んでくるキックで誰でも倒せるように言ってるし
それなら天田と判定まで行かないし、ましてバイラミやマックに負けるわけない
703実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 01:50:15 ID:zoNMy0mb
>>702
なんでキミまで他の試合持ち出すの???
バイラミ戦はみてないけどマックや天田はボクテクがあったから
ミルコの連打を貰わなかったんじゃなくて???
704にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 01:50:45 ID:ej+8QL0K
ぴかちゅうり論まとめ

ナオはミルコのインを封じれない。(根拠はカラチュが入れたかららしいwが、インを警戒した
戦術を取ってた場合どうなるかの根拠なし。1人で右ローでは封じれないと一方通行発言を繰り返すのみ)
ナオはインの対処が悪い(確定的根拠なし、インで実際にパンチを貰った事例もなし)
インサイドで連打すれば1発は当たる(実際そんな事例もないのに妄想で決め付け、俺くらいの経験者ならわかると
妄想発言の連呼)
当たれば即あぼ〜ん(とにかく当たればもう終わりでHPは1しかないらしい)

ナオ敗北確定



はいはいw
705実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 01:52:37 ID:jDMvh1Xy
>>703
誇張の仕方がだれでも倒せるように言ってたからだよ
706実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 01:52:38 ID:X2PCva9E
ミルコはクリンチほどいて連打打つの上手いしな!
ボンドラだって連打すりゃナオなんて簡単に倒せる。
707にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 01:53:54 ID:ej+8QL0K
他の試合の事例を持ち出すのは至極当然のことだと思うが?

インサイド連打でKOできると確定的に言ってる人に対して実際そうなってない
試合を持ち出すのが間違ったこととは思わないが?
708実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 01:54:37 ID:zoNMy0mb
>>705
ピカチュウのそれはナオの脆さを考慮しての見解じゃないの?
709にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 01:56:38 ID:ej+8QL0K
ぴかちゅう理論じゃ天田やハリッドにすら負けてしまいそうだな。不味いなこりゃ。。。
710実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 01:57:39 ID:X2PCva9E
にゃんまげの試合予想もまとめて教えろよ。
最後まで中にいれずに判定勝ちですか?w

はいはいwwwwwwwwwwww
711実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 01:59:00 ID:jDMvh1Xy
>>710
ミルコは1Rの内に勝負決められない限りスタミナないし、ボディーもロー耐性もカスだから勝てないというのが大方の予想
1Rインに入れさせなければ勝ちで間違いないんだよ
712実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 01:59:13 ID:zoNMy0mb
>>709
インの仕方違うじゃんw
ってかにゃんまげの理論ってなんだよ?
713にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 02:00:08 ID:ej+8QL0K
結論から言うとぴかちゅう理論が正論ならインできて連打さえ打てる選手なら
誰でもナオには勝ててしまう。

こんな理論をよく肯定できるな?
714実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 02:01:32 ID:n/dAWL98
10分1R?3分1R?
715実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 02:02:02 ID:zoNMy0mb
>>711
どんだけスタミナないんだよミルコ!!!???????????????
1R終了後にミルコがバテてた試合なんてあった???
716にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 02:02:35 ID:ej+8QL0K
インの仕方ってw別にミルコだからインできるって言い方も彼はしてないんだが?

カラチュは出来るから他も出来るだろって話で。

ストレートから飛び込めば誰でも出来るって理論なんじゃないの?
717春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/08/21(月) 02:03:16 ID:xY21sWXF
東横インの話?
718にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 02:04:16 ID:ej+8QL0K
1Rは言い過ぎとして2R中盤には普通にへたってるけどなw
719にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 02:06:10 ID:ej+8QL0K
ぶっちゃげミルコはカラチュに勝てるのかって話だよな。

カラチュもかなりいい選手だぞ。ナオと当たらなければ優勝の目もあった。
720実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 02:06:29 ID:n/dAWL98
にゃんまげはピカチューいるときにほえろよなw


  今  必  死  に  な  ら  な  い  で

721実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 02:07:20 ID:jDMvh1Xy
ただカラチは右アッパーと右ストレート全てがフィニッシュブローになるかわりに左右の打ち分けやコンビは上手くない
722にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 02:08:21 ID:ej+8QL0K
いる時にも普通に言い合ってましたが?
723実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 02:09:29 ID:n/dAWL98
TKOされたくせに。
今夜再戦な。
724実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 02:10:39 ID:X2PCva9E
>>713
実際そうでしょ。ボンドラだって一発入れれば勝てる。
ブレギーやシュルトのヘコいパンチで死んでるし。だいたいレンガってなんだよw
おまえ自身2005の決勝戦終わるまでシュルトの優勝は絶対ないとかパンチ弱いとか言ってたじゃん!
それを手のひら返したようにシュルトのパンチだから効いたみたいに片付けちゃうのさ!
ナオは一発貰ったらアボンなんだよ。
725にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 02:13:59 ID:ej+8QL0K
だいたいねえ、ナオは純正のキックボクサーだからセオリー通りのことは大概出来てるんだよ。
パンチの対処もそのセオリーどおりなのかは知らんが。。。

ただそういう基本が出来てる選手がインを全く防げないってことなんてありえない。
ロー1発にしても的確で重いし効果は間違いなくある。
726実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 02:14:13 ID:n/dAWL98
あれマジでマゲとカスカベ別人かも…
裏にいる…これで自演だったらチョースゲーかも…
727実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 02:14:27 ID:zoNMy0mb
自演ハケーン!!!
にゃんまげは1Rでスタミナ切れるなんて口にしなかったよなw
↓証拠

711 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/08/21(月) 01:59:00 ID:jDMvh1Xy
>>710
ミルコは1Rの内に勝負決められない限りスタミナないし、ボディーもロー耐性もカスだから勝てないというのが大方の予想
1Rインに入れさせなければ勝ちで間違いないんだよ

715 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/08/21(月) 02:02:02 ID:zoNMy0mb
>>711
どんだけスタミナないんだよミルコ!!!???????????????
1R終了後にミルコがバテてた試合なんてあった???

718 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 02:04:16 ID:ej+8QL0K
1Rは言い過ぎとして2R中盤には普通にへたってるけどなw
728にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 02:16:06 ID:ej+8QL0K
とりあえずナオが同体格選手相手に弱みを見せた試合なんてあったー?
729実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 02:16:50 ID:n/dAWL98
>>727
それはちょっと…
730にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 02:17:18 ID:ej+8QL0K
>>727
コテスレから全て読み返せよな坊やw
731実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 02:20:00 ID:X2PCva9E
別に巨人相手だから弱みを見せた訳じゃなくて
パンチ貰ったから弱気になったんでしょ?
ボンドラやミルコでも同じさ!
732実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 02:21:51 ID:zoNMy0mb
>>730
じゃあなんでにゃんまげが>>715に反論するんだよw
どう見ても自演だが???????????????
733実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 02:25:50 ID:VKGMmEiH
734実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 02:25:56 ID:zoNMy0mb
>>715に反論するはずのID:jDMvh1Xyが反論せず
にゃんまげのみが反論したのが決定的な証拠だ!
735実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 02:27:21 ID:n/dAWL98
…ポリポリ。
736実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 02:27:33 ID:jDMvh1Xy
にゃんまげが先に回答したから
737実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 02:27:45 ID:VKGMmEiH
>>733
なんだよそれwwwwww
738実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 02:30:12 ID:zoNMy0mb
718 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 02:04:16 ID:ej+8QL0K
1Rは言い過ぎとして2R中盤には普通にへたってるけどなw

>言い過ぎとして

これが引っ掛かるんだよねー。
にゃんまげが>>718で反論する意味がわからない。
739春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/08/21(月) 02:30:55 ID:xY21sWXF
ID:jDMvh1Xy

こいつこのスレにも居たのかよwwwwwwwwwwwwwwwww

基地外だから気にしないほうがいいぞwwwwwwwwwww
740実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 02:31:05 ID:n/dAWL98
なんかどうでもよくなっちゃたよ。
741実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 02:31:20 ID:jDMvh1Xy
>>738
俺は蹴られまくって1Rでもうバテるといった
にゃんまげは2R中盤でバテるといった

これのどこがおかしい?
742実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 02:32:09 ID:zoNMy0mb
>>739

>ID:jDMvh1Xy

にゃんまげの自演だから。
やけに肩持つし。。。
743実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 02:33:33 ID:jDMvh1Xy
>>739
亀田スレでことごとく論破されて挙句の果てに、自分の勘違いを他人に押し付けて何故か逆切れした春日部かwwww
744実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 02:36:13 ID:zoNMy0mb
>>741
え???おかしいでしょ。
にゃんまげだって

>718 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 02:04:16 ID:ej+8QL0K
>1Rは言い過ぎとして2R中盤には普通にへたってるけどなw

↑のレスで
>1Rは言い過ぎとして
って言ってるんだから1Rにバテるって表明してたことになるでしょ?
それを訂正するかのようにレスした訳で。
しかも文体がやけに似てる。
「。。。」←文末にこれ使う奴っていなくね?
745実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 02:37:58 ID:X2PCva9E
にゃんまげが急に消えたのが気になるな。
奴は落ちるときは前もって報告するはず・・・
746実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 02:38:52 ID:zoNMy0mb
俺が考えるににゃんまげと春日部は別の人物。
747実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 02:43:28 ID:zoNMy0mb
というかこれが揺るがない証拠!
おかしいでしょ!!!!!??????


711 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/08/21(月) 01:59:00 ID:jDMvh1Xy
>>710
ミルコは1Rの内に勝負決められない限りスタミナないし、ボディーもロー耐性もカスだから勝てないというのが大方の予想
1Rインに入れさせなければ勝ちで間違いないんだよ

715 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/08/21(月) 02:02:02 ID:zoNMy0mb
>>711
どんだけスタミナないんだよミルコ!!!???????????????
1R終了後にミルコがバテてた試合なんてあった???

718 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 02:04:16 ID:ej+8QL0K
1Rは言い過ぎとして2R中盤には普通にへたってるけどなw
748にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 02:46:12 ID:ej+8QL0K
ヤフオク出品してたんだよ。2chは基本的についでだし。
てゆうか俺は自分のHPで海外雑貨の販売とかしてるし、それでパソコン
いじってる時間が多くなるだけで。基本的にお遊びだよw
749実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 02:49:06 ID:zoNMy0mb
>>748
嘘くせーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
俺が本当のこと言ってやるよ。
ID:jDMvh1Xyを演じる時間が多くなったぶん「にゃんまげ」としてのレスが
なかなかできなかったんだろ?
750実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 02:52:02 ID:jDMvh1Xy
IDちがうし>>747のどこが自演くさいんだかw
751実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 02:53:19 ID:zoNMy0mb
>>750
IDを2つ持つことなんて簡単だろ?
それとも携帯自演か?www
へたれバンナみてえな奴だな。
752実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 02:54:57 ID:zoNMy0mb
もう一度見直したがこんなのも怪しいw


586 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/08/20(日) 00:14:22 ID:plvbzDfF
>>581
俺は経験者な上にサウスポーな訳ですがww
右だろうがインローは最短距離だから効かせるローをジャブ感覚で打てるんだよw
インされないためだけならあんま腰入れないで蹴り上げるようにすりゃ問題ないし
しかも相手のステップに合わせて右ミドルをうてばミルコはズルズルいくだろうね

588 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/20(日) 00:15:26 ID:dxDYfqGg
本物の経験者キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

753実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 02:55:09 ID:jDMvh1Xy
>>751
携帯でどうやってボクサースレにあるようなあるていどの長文を即効で打ち込むんだかw
754にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 02:58:08 ID:ej+8QL0K
>>ID:jDMvh1Xy

コピペでもして見せりゃ馬鹿にもわかるだろ
755実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 02:58:21 ID:jDMvh1Xy
>>586
その前に俺はぴっぴかと同じようなことがあってすぐに俺のことは経験者と認めてるだろw
756実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 02:59:53 ID:jDMvh1Xy
>>755
アンカーミス
>>586じゃなくて>>752
757実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 03:00:22 ID:zoNMy0mb
>>753
PCからでも自演できるだろw
とくわからないけど回線2つ持てばいいんでしょ?
よくへたれバンナがやってるじゃん?
758春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/08/21(月) 03:02:15 ID:xY21sWXF
ID:jDMvh1Xy

こんな馬鹿とにゃんまげ一緒にしてやんなってwwwwwwwwwwww
759実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 03:02:50 ID:jDMvh1Xy
>>757
いやだからミルコに対する見解はにゃんまげと食い違ってたわけでそれがどう捉えれば自演に繋がるんだかw
760実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 03:06:02 ID:zoNMy0mb
>>755
俺が考えるにねー。
にゃんまげは技術論なんかでも味方がつけられるように
2つ持つIDのうちひとつを名無しにしてボロが出ても平気なように
仕組んでると思うんだなー。
「にゃんまげ」ってのは電波で展開するのが、そう、もう一人のにゃんまげ。
761実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 03:06:58 ID:n/dAWL98
にゃんまげのHPってwがいっぱい付いてそうだな。
URL貼ってよ。
762加藤☆ショコラ ◆N4bMIxIckk :2006/08/21(月) 03:09:19 ID:DMQR2BhX
>ID:jDMvh1Xy

(o^-')b こいつ亀田に勝てるとか言ってるサイコ野郎ダヨ☆
みんなも戸締りに気を付けてね♪
763実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 03:10:24 ID:jDMvh1Xy
>>760
意味不明
ついに頭とち狂ったか
764にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 03:10:26 ID:ej+8QL0K
まあとりあえずミルコの件だけどミルミルが過去1Rで仕留めた試合がK−1で
どのくらいあったかを考えれば少なからず判断材料になるだろ。
俺の中で1RKOなんてナオ相手に考えられやしない。
それだけでも意見は食い違いすぎるわけで、結局見えてないものを妄想で補完し続けて
答えてる限りは何時までたっても平行線だろ。
ぴかちゅうみたいな単純論は話し合いの余地など残らないし。
置き換えるとスロウィンスキーはパンチのガードがなっちゃいないから
GGに簡単にぶっ飛ばされるって繰り返してるようなもんだし。
ここにせめてスロは出入りが遅くて蹴りの戻しも遅いとか積み重なる理論構成が
入ればそれなりに納得できる話にもなるんだが。
また逆にGGのほうのスロの攻撃に対する対処は?など。

そういうところを全部無視して、とにかく強引に間合い詰めてパンチぶん回したら
勝てると言ってるだけなのがぴかちゅう理論。
765実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 03:13:35 ID:zoNMy0mb
>>759
だーかーらー同じだったんだって!

>1Rは言い過ぎとして2R中盤には普通にへたってるけどなw

↑の文章だけど元々は1Rにスタミナが切れるというレスをしたことになるでしょ?
それは上の文の「1Rは言い過ぎとして」ってのが証拠だ。
それだけじゃない!>>727>>730を見てくれ。

>>727
>にゃんまげは1Rでスタミナ切れるなんて口にしなかったよなw

に対して>>730では

>>727
>コテスレから全て読み返せよな坊やw

と反論している。
これがにゃんまげが1Rでスタミナが切れると表明していた証拠。
766実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 03:15:18 ID:jDMvh1Xy
>>765
たまたま前のにゃんまげの意見とかぶっただけでなんで自演なのかね
頭大丈夫ですか?
767実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 03:16:02 ID:n/dAWL98
zoNMy0mbは凄腕の釣り師
768にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 03:16:29 ID:ej+8QL0K
まず俺が過去に1Rでスタミナが切れるという主旨の発言を実際していりことを
理解しろよカス!!!
769実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 03:18:01 ID:zoNMy0mb
>>766
違う違うw
>>715のレスに対してにゃんまげがレスするのがありえないんだよ。
それと自演は文体変えた方がいい。まったく同じだからw
ボクスレ見てるけどやたら晒して論じるところも似てる。
770実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 03:19:16 ID:nNy817YG
やけに伸びてると思ったら・・・
>>767
だなw
771実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 03:20:43 ID:zoNMy0mb
>>768
いやー必死だなーwもちつけもちつけっと。
そういう主旨の発言って1Rとまで具体的に論じた訳ではないんだから

>1Rは言い過ぎとして2R中盤には普通にへたってるけどなw

なんて発言はありえないってwwwwwwwwwwwwwww
772にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 03:21:09 ID:ej+8QL0K
確かに未だにイグ最強説を唱えてる時点で釣り師っぽかった。。。
773実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 03:22:41 ID:jDMvh1Xy
>>769
477 1R捌ききられたら残り2Rどう戦うんだ?
519 マジでミルコって1R捌ききられたら2R以降ナオに何ができるん?
これに対してにゃんまがげが「言いすぎ」といった

俺は「言いすぎ」の少し前に1Rでスタミナが尽きるといった

それのどこがおかしい?
774実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 03:23:30 ID:zoNMy0mb
>>772
え???捏造はよくないぜいw
俺はイグ最強なんて論じた覚えはない。
自演発覚したからって発狂すんなよ。
それと現れる時間帯とスレッドが同じなのはなぜだ?
775実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 03:28:12 ID:zoNMy0mb
>>773
タイミングがおかしいんだよw
>>715>>711に対するレスでしょ?
なのに直後に

>1Rは言い過ぎとして2R中盤には普通にへたってるけどなw

このレスはありえないから。
このレスは本当はID:jDMvh1Xyが返すはずのものだったんだからさ。
それを間違えて「にゃんまげ」でレスしてしまうとは・・・
776実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 03:30:12 ID:jDMvh1Xy
>>775
にゃんまげは今までの書き込みに対してと少し前の俺の意見に反論したわけだろ
相変わらず俺の言うことには全く答えられてないし
777実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 03:32:09 ID:zoNMy0mb
いやー自演もここまで醜いとねー。
事実ID:jDMvh1Xyが頑張ってる間にゃんまげは消えてたし。
それをヤフオク行ってましただとさw
クックックwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 03:34:03 ID:ej+8QL0K
なんかすべてがどうでもよくなってきたな。ナオはボンドラ以下の雑魚でイグ最強で
もういいよ。そうすれば全て丸くおさまるんだろ?
そんな話はもういいからそろそろマトトなイグの話題してくれよ。
イグってK−1参戦以外で試合ってほとんど聞こえてこないけど毎日何してるの?
本職とかは何よ?もっと試合できないのか?経験積ませたいんだが。
779実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 03:35:26 ID:zoNMy0mb
>>776
答えたでしょ???w
にゃんまげは元々2R中盤にスタミナが切れると
考えていた訳じゃなかったんだよ。
780実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 03:36:51 ID:jDMvh1Xy
>>777
ますます意味がわからん
俺が1Rでスタミナが切れる、といったことにたいしてなぜ俺自身が2R中盤といわなきゃならん?
781実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 03:38:05 ID:zoNMy0mb
>>778
俺はイグヲタじゃないぞ???どうした?
開き直るなんてキミらしくもない。
ナオが打たれ弱いカスだとわかればいいよw
まあそんなことよりおまえの自演に興味がある訳で。
782実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 03:41:11 ID:jDMvh1Xy
>>781
お前理論だと
俺が1Rでスタミナが尽きる、といったところで俺自身が即刻「2R中盤」と俺自身に反論しなければいけなくなる

これについては?
783実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 03:44:59 ID:zoNMy0mb
>>782
ちょっと意味がわからないな・・・
少しわかりやすく説明してくれ。
>>715に対してにゃんまげがレスする時点でおかしいんだよ。
そしてID:jDMvh1Xyは>>715にレスしないのもさらにおかしい。


711 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/08/21(月) 01:59:00 ID:jDMvh1Xy
>>710
ミルコは1Rの内に勝負決められない限りスタミナないし、ボディーもロー耐性もカスだから勝てないというのが大方の予想
1Rインに入れさせなければ勝ちで間違いないんだよ

715 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/08/21(月) 02:02:02 ID:zoNMy0mb
>>711
どんだけスタミナないんだよミルコ!!!???????????????
1R終了後にミルコがバテてた試合なんてあった???

718 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 02:04:16 ID:ej+8QL0K
1Rは言い過ぎとして2R中盤には普通にへたってるけどなw


784実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 03:46:57 ID:jDMvh1Xy
>>783
お前はにゃんまげと俺を投稿し間違えたといってる

だからお前理論だと
俺が1Rでスタミナが尽きる、といったところで俺自身が即刻「2R中盤」と俺自身に反論しなければいけなくなる

>>715に何も言わなかったのはにゃんまげが言った通りでいい、と思ったからなんだが
785スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2006/08/21(月) 11:15:48 ID:p/1+IeKZ
ID:jDMvh1Xyがにゃんまげかどうかは俺にも判断がつきかねるが、
ID:zoNMy0mbがぴかちゅーだってことはなんとなくわかった。
>>777が証拠だろうな。アイツ以外にクックックwwwなんて書く奴いないしw
786実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 12:45:40 ID:X2PCva9E
>>785
そりゃないだろw
おそらく凄腕の釣り師。
にゃんまげでも自演はしないでしょ。
787秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/08/21(月) 16:22:05 ID:x3mFk8T5
しかし、スレッジも単なる口調だけで、自演だと決め付けてるが、
もうちょっとよく考えて書き込めよ。

にゃんまげについては、フィリオが雑魚かどうかについて俺とかつてフィリオが
無名のときに論争したが、そのときもにゃんまげのほかにもう一人名無しの
人がフィリオを雑魚だと言ってにゃんまげを擁護していたな。
それがにゃんまげの自演なのかはわからんが、にゃんまげみたいな変な意見に
名無しの熱狂的擁護がつくってのも俺には奇妙に思えたが。
788実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 16:25:48 ID:jDMvh1Xy
ナオフォールがミルコより強いというのが変な意見でしかも熱狂的用語なのか?
789秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/08/21(月) 16:28:13 ID:x3mFk8T5
>>788

それについては知らんが、フィリオが雑魚だとの一点張りについては
まあ俺の観点からすると奇妙な意見なんだが、当時はまだまだマニア層でも
フィリオの実力は知られていなかったからな。にゃんまげのような過ちを
犯していた人も多数だった。だから俺の意見が過激に思えたのかもしれないが。
790にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 16:29:33 ID:ej+8QL0K
もうまともな流れに戻そうよ。。。
791実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 16:31:08 ID:h2rB33AQ
>790
お前が言うと不自然だからやめろw
792にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 16:32:13 ID:ej+8QL0K
フリォは前回のオーストラリア雑魚にも苦戦しまくりだったし+93戦線で小路
レベルだったのも事実。加えて試合後半にはタックルのキレもなくなる。

そして打撃は糞、極めも十字しかない。

雑魚確定w

てゆうか他スレでどうぞ
793実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 16:32:15 ID:jDMvh1Xy
K-1契約してなかったのかそれとも谷川に嫌われたのか知らんが、試合しない限りまともな話なんて出来ねえだろ
ケマヨとナオの契約が逆だったらと考えると・・・
794秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/08/21(月) 16:37:17 ID:x3mFk8T5
フィリオが雑魚だと思ってる時点でニワカ確定なんだから、
もうナオホールがどうのこうの以前に発言権すらないよ、こういうのって。
ナオホールはアーツ相手に強さを見せられるかがポイントだな。
795実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 16:43:36 ID:8BSllYkT
クックックwww
796実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 17:32:05 ID:Iqs3vTlE
オナホール・アンアンイクゥッ!
797実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 17:53:47 ID:SsL4AS+s
小路2戦目ってフィリョ怪我してたんだろ?
798秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/08/21(月) 18:03:34 ID:x3mFk8T5
怪我してたよ。そんな基礎的な事実もわからないでフィリオの実力を見誤る
にゃんまげに乾杯!
799ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/21(月) 18:12:22 ID:DMr5XMyM

昨日は盛り上がってたようでw
なんかやたらと釣られてるしなwwwwww
自演じゃないことぐらい見りゃわかるよ。
まあそれはよしとして1Rにミルコのスタミナが切れるなんてことはありえないね。
ジョシュ相手に試合開始から18分後にラッシュで追い詰める力があるんだからさ。
それにK時代も5Rまで普通に戦い抜いてただろうがw
たった3分でガス欠ってそんなファイターはいない。
ミルコが序盤でスタミナ切れたりローでズルズル判定まで
持ち込まれた試合なんてトーナメント大会くらいしかないだろ?
それにナオフォはとてもローの応酬に長けてるファイターではないしね。
あと、繰り返し続けてるインの対処だがどう考えてもナオフォールには無理だ。
もう何度も見直したがインに合わせて牽制するような技術はコイツにない。
カラチュだって特に高度な技術を使った訳でもなくただストレートやワンツーからインできてた。
そしてそうなるとショートレンジでの強みや対処法が必要となってくる訳だよなあ?
そのショートレンジだが未知数って言ってる奴は馬鹿!そんなもんもう露呈されてるわw
ナオフォがショートレンジでやる事といえば打ち合って遠ざけるかクリンチのどっちかだ。首相撲はない。
800ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/21(月) 18:13:01 ID:DMr5XMyM
まず打ち合ったりでもしたら殺されるけどな。ミルコのショートレンジの強さはかなりのものがある。
ナオフォよりボクテクが遥かに上の天田にさえパンチで押せてた訳で。
コーナーワークもあまり良くないから簡単に詰められると思うし詰められたらボコボコだなw
・・・はいはいwコーナーワークが良くなかった事例だろ???www
そりゃカラチュ戦見て思ったね。具体的にいうと1R1分頃か。
バックステップから回るのがあまり上手くないなあ。
・・・はいはいwたまたまだったのかもしれないとか事例は1つしかないのかとか問うんだろうなw
俺は過去5試合の中で一番参考にできると思うのはカラチュ戦なのよ。
おまえのようにvsナオフォ戦の参考にならないミルコのマック戦とか
ランデル戦を事例に出したりしないようにね。
ナオフォでいうとブレギー、シュルト戦なんてのは参考にならないから敢えて俺は事例に出さないけど。
まあ持ち前の打たれ弱さに限ってはいい感じに露呈されてて参考になるけどなw
801ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/21(月) 18:13:34 ID:DMr5XMyM
クリンチだって武蔵に比べりゃ全然甘い。まあそのクリンチの上手い武蔵も
突き飛ばされてボッコボコにされちゃった訳よwwwwwwww
あーそうそう、俺が1つの点でものを言ってるとか捏造するのはやめてくれる?
俺の言ってることはすべてに連動性があるだろ???
インに合わせて牽制する技が少ないからインされやすい、だからショートレンジの対応能力が必要などなど
おまえはとにかくミルコを過小評価しすぎてるんだよw
↓の動画を一度見てくれる?
http://www.youtube.com/watch?v=zFkYZVzf0rc 
http://www.youtube.com/watch?v=ZQN872guAW0
ナオフォールがこの猛ラッシュを捌いてローキックでスタミナ奪えるか???
しかもたった5、6分の間にだよ?w
あのタプンタプンのふざけた体でミルコの攻撃を耐えられるか???
ナオフォールがどうやってミルコを仕留めるんだよwwwwwwww
802実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 18:14:58 ID:h2rB33AQ
長い
803実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 18:19:03 ID:X2PCva9E
うーん、にゃんまげの何が駄目かっていうと実績がないこと。
ピカチュウは今まで数々の結果予想とか試合展開予想してきたけど的中率が凄まじいのよ。
にゃんまげはいつも試合予想からは逃げてるからね。
いつも実現性のない試合ばかり語ってる。
今なんかもそう。粋がってるのはナオ対ミルコの実現性がないからでしょ。
暇なら近い大会の試合予想でもすれば?
804実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 18:23:38 ID:InYNjsx7
オナホールのスレはここですか?気持ちよくして下さい
805実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 18:23:58 ID:DP54zPJO
長い。けどごくろうさん
806秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/08/21(月) 18:28:32 ID:x3mFk8T5
にゃんまげは立ち技の予想は的中率ってどうだったっけ?
俺が覚えているのは、ミルコ対ハントのプライドの試合を完全ににゃんまげは
外していたのが記憶に新しいが、ミルコ勝利の予想もなんかしょぼい理由並べて
いたな、たしか。
俺がミルコはスタンドのプレッシャーに弱くて、ハントはどんどん前に出る
タイプだから、不利という話をしてもにゃんまげはその基礎的事実認識すら
できてなかったからな。俺はよくわからんが、ナオフォールはスタンドで
プレッシャーかけるのうまいの?
 あとハントの打たれ強さについて、ミルコのハイやミドルがハントに直撃
してもあまり効果ないという話もにゃんまげには理解できなかったらしい。
 ミルコのガラスのボディについて、ハントのボディブローの威力には
定評があったが、そこへの理解にもにゃんまげには不足していた。
 ミルコのスタミナがない件については、にゃんまげはそこまで時間が長引くことを
予想していなくて、認識がまったくなかった。
 
807実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 18:30:49 ID:jDMvh1Xy
>>801
まあ、ナオフォールくらいのテクがあればインさせないことも十分考えられるけどな
カラチの場合は長いリーチを生かした右ストレートとミドル、ハイが武器でショートレンジは右アッパーしか決め手がない
ミルコのようにショートレンジでしか活路がないわけじゃないから対象外でしょ
808実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 18:33:00 ID:SsL4AS+s
工作員は結構、的中率高いんだよな
そこいくとにゃんまげはガチガチの鉄板しか勝負しないへたれだし、
しかも外れてちゃ幾ら技術論語ろうが説得力0だよな
809実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 18:36:30 ID:Wj7DdxTw
にゃんまげみたいな予想が外れまくるやつの予想に説得力がないのは当然
810秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/08/21(月) 18:38:16 ID:x3mFk8T5
K-1GPでシュルトさんの優勝した件について、俺が口すっぱく
K-1最強はシュルト、2番手はグラウベと言っても、「シュルトは雑魚」と
思い込んでいたからな、にゃんまげは。議論にすらならなかった。
グラウベの実力上昇についても、「雑魚のグラウベに負けたアリスターは
雑魚」と二重の誤解錯覚偏見をにゃんまげはしていたが、アリスター戦での
グラウベのボクテク向上について何も気づかないっていうのもほんとに
見る目あるの?との疑念が生じたな。それよりなによりシュルトさんの
実力がまったくわかってなかったことは、痛すぎる。
811実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 18:40:27 ID:X2PCva9E
2005年のWGP決勝戦で「シュルトが優勝すると思ってる奴はニワカ」とかほざいてたな。
終わった途端に手のひら返したようにレンガパンチ最強とか言ってたw
812実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 18:42:02 ID:jDMvh1Xy
>>810
少なくともグラウベが2番手といったことに対しては勲章でもなんでもないな
813実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 18:42:12 ID:zcJF6pWM
グラウベ程度が2番手な筈ないだろ馬鹿wシュルトもブレギーには
確実に負けるだろう。見当違いはどっちもどっちだよ。コテハン君2人。
814実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 18:43:29 ID:X2PCva9E
もうなんていうか実績がものをいうね。
実現性の低いP選手とヘロスの選手の試合予想ぐらいしかしない奴だし。
815実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 18:44:44 ID:zcJF6pWM
シュルトもグラウベも雑魚です。ブレギーとルスランのほうが強いので残念ながら。
グラウベはまだパンチに弱さを持ってるし。シュルトも同じく、顔にいいの貰うと
すぐに動きが止まって下がる。この2人がトップなんて有り得ないな。
勿論、ナオフォールも最強とは思わないしね。
816秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/08/21(月) 18:45:35 ID:x3mFk8T5
シュルトとグラウベのK-12強を二人とも雑魚と断定していた
にゃんまげは明らかに見る目がないと思うが。
817ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/21(月) 18:46:48 ID:DMr5XMyM
そのとおりだよおまえらw
俺には実績があるんだ。
にゃんまげと違ってなwwwwwwwwwww
過去5大会予想した内、3大会が全試合的中。
トーナメント予想はうち3回だが優勝者をはずしたことは一度もない。
未だに90%以上の的中率を誇るからね俺は。
にゃんまげは鉄板以外予想はしないしなw
818ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/21(月) 18:47:37 ID:DMr5XMyM
>>815
ルスランw???
819にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 18:47:38 ID:ej+8QL0K
俺が言う雑魚には2種類あることもわかってない馬鹿が何を言ってもな・・・w

それにニワカは知らないだけで俺はけっこう予想はしてる。
そして8割以上当たってる。
820にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 18:49:09 ID:ej+8QL0K
まあいいじゃないか。そこまで言うのなら次のMAXと武士道予想でどちらが
上かはっきりさせれば。

俺は必要とあればきちんと予想はしてるし。
821実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 18:49:46 ID:X2PCva9E
予想してるってすべて後だしジャンケンだしなw
予想の殿堂やコテ1のような形が残るようなところでは一度も予想がしてない。
822にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 18:50:53 ID:ej+8QL0K
ぴかちゅういわく自分の予想はパクられるらしいから予想を書き込む日にちと
時間を決めて全く同時に書き込もうじゃないか。

俺もパクられたくないしなw
823にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 18:51:42 ID:ej+8QL0K
>>821
当日スレでも見て来いカス!
824秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/08/21(月) 18:51:58 ID:x3mFk8T5
なんか自慢大会になってきたな(笑)。
俺が予想したのでは、前々回のK-1、しょぼかったが9割以上の的中率、
大晦日も9割5分の的中、K-1GPはほぼトーナメント全的中。
だいたい同じ大会で他のコテや名無し含めての的中率は、前々回のK-1の
ときのチルミルが100%だったの以外は俺が最も高かった。
にゃんまげは?(笑)
825実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 18:52:27 ID:zcJF6pWM
少なくとも、グラウベがトップってのは有り得ないなw
ナオフォールのが普通に強いよグラウベよりは。
グラウベはカラチ、ハリ、ルスラン、グールなんかにも
負けてもなんら不思議ではない。
826実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 18:53:08 ID:X2PCva9E
もう結果は出てるだろw
にゃんまげが試合予想的中させたことなんて一度もない。
827ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/21(月) 18:53:15 ID:DMr5XMyM
俺の試合的中率は約95%
もう結果は出てるんだよw
今更仕切りなおしで頑張ろうったって遅いんじゃねーのか?www
828にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 18:53:23 ID:ej+8QL0K
前々回のプライドは的中率100%だったな。
829にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 18:54:16 ID:ej+8QL0K
結果が出てるwwwwwwwwwwwwwwwwww

馬鹿だこいつw
830秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/08/21(月) 18:54:42 ID:x3mFk8T5
まあグラウベが武蔵に勝つと予想できたのは、予想スレッドでは
コテでは俺とチルミルだけってのもちょっとさびしい感じがする。
ほとんど全員が武蔵勝利予想だもんな(笑)。
グラウベをなめすぎだよ、みんな。
831実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 18:55:47 ID:X2PCva9E
へたれバンナでさえ形の残りやすいコテ1とか殿堂でやるのに・・・
いつもにゃんまげが予想するのはすぐに埋まる実況スレwwwwwww
832秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/08/21(月) 18:56:07 ID:x3mFk8T5
っていうか、にゃんまげは試合予想の賭けに負けても約束
守らないからな(笑)。
 勝負してもまったく無駄だよ(笑)。
 
833実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 18:57:12 ID:X2PCva9E
キター後だしジャンケン!
はずしまくったカスが後から吠えるなよ。
834実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 18:59:03 ID:SsL4AS+s
まあ俺はにゃんまげに期待してるけどな
とりあえず実績つめや
835にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 18:59:27 ID:ej+8QL0K
その試合は予想してないが、武蔵は簡単に言えば新ルールに苦しめられてる感があるな。

たぶんルールによる規制だけじゃなく石井辺りに試合内容についても注意を受けてるんだろ。
それが最近アグレッシブになった理由。

谷川の最近のはっきりとした厳しい駄目だしはそろそろ競技として立て直そうと
本気で考えてることがうかがえる。
そのことも最近の武蔵と無関係ではないだろ。

836ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/21(月) 18:59:55 ID:DMr5XMyM
80%ってのも捏造だしなw
一方俺が的中させまくってることは格闘技板の誰もが知っていることで。
837にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 19:00:49 ID:ej+8QL0K
え?実況スレなんかで予想してませんが??????????????

普通に過去ログが残ってるプライド本スレで俺は堂々と実況してるんでwwwwwww
838秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/08/21(月) 19:01:09 ID:x3mFk8T5
まあ的中率なんてどうでもよい。
ようは試合予想の段階でどう試合のポイントを見つけているかだ。
にゃんまげには、その能力がちょっと足りない感じがする。
フィリオやデニスを雑魚だと言い張り、シュルトグラウベは雑魚と主張、
ショーグンも雑魚だと言い、ことごとく見る目のなさを露呈しているからな。
にゃんまげが雑魚だと言った選手がことごとく優勝準優勝して好結果を
残している。にゃんまげは完全に判断を間違ってるね。
 
839実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 19:01:12 ID:80JN2tZ7
最悪コテ二人が戦えるスレ
840にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 19:01:57 ID:ej+8QL0K
いやー、実際は80%どころか90%は超えてるわけで。

残念だったなw
841実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 19:02:51 ID:X2PCva9E
なぜコテ1や殿堂でやらないんだよw
後々記録に残って晒されるのが怖いんだろ?wwwwww
842にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 19:02:55 ID:ej+8QL0K
だから雑魚の意味を理解しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
843ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/21(月) 19:04:11 ID:DMr5XMyM
>>840
証拠を持って来いよw
捏造ばかりの人生なんてよくないぜ???
844スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2006/08/21(月) 19:05:18 ID:Dk8o3i8u
まぁ、いいじゃないか。今回はにゃんまげも予想すると言ってるんだし。
にゃんまげ、ぴかちゅー、工作員、(ついでに俺)で、
予想の殿堂スレかなんかを使ってきっちり予想対決しようや。
普段参加しようとしないにゃんまげと工作員がいるだけでも面白くなりそうだw
845にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 19:05:19 ID:ej+8QL0K
>>841
ああいうのはたんに外野がニヤニヤしながらコテを晒し者にして眺める場所だから。

そういうのはよっぽど必要にせまられない限りやらない。

そういう馬鹿とは違う。

てゆうかだからプライド本スレは普通に記録に残ってるんですが????????

馬鹿なの?
846実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 19:05:27 ID:X2PCva9E
シュルトが優勝できないとキッパリ言ってたよなw
格板の誰もが知っている。
847実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 19:05:58 ID:jDMvh1Xy
ぶっちゃけ的中率95パーセントは嘘だろ?
20試合に1度はずすのは言いすぎ
848実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 19:06:19 ID:h2rB33AQ
>835
最近はお前がこのスレで苦しめられてる感があるな。

いろんなトコでにゃんまげは逃げる発言が目立つようになってきた。
それがビビッて試合予想はしない理由。

最近はコテが増えてきて予想も理論もまともなヤツが多く、
そろそろ格板も立て直そうと本気で考えてることがうかがえる。
そのことも最近のにゃんまげと無関係ではないだろ。
849秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/08/21(月) 19:06:22 ID:x3mFk8T5
まあぴかちゅーは当ててるからな。
試合ポイントもかなり当ててる。
ここが重要だ。
たいてい格闘技経験者とかって出てくるのは馬鹿が多いが、
ぴかちゅーは結構分析能力もあるようなので、俺が一応
尊重してるよ。
にゃんまげは雑魚の意味が2種類とかってわけのわからんことを言うなよ(笑)。
850にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 19:06:42 ID:ej+8QL0K
>>844
お前はMAXの予想できるのか?

てゆうか俺もよく知らない選手が一部出てるけど。
851ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/21(月) 19:07:00 ID:DMr5XMyM
>>845
実績ゼロだからって必死だなあw
852にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 19:07:53 ID:ej+8QL0K
まあ今回の予想でどっちが馬鹿かはっきりするんじゃないの?w
853実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 19:08:01 ID:SsL4AS+s
にゃんまげ先生は自分の発言に逃げ道をのこし過ぎだな
男らしくない
854秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/08/21(月) 19:08:24 ID:x3mFk8T5
スレッジはこの前俺がK-1の予想をさしの勝負で呼びかけたのに
完璧に無視したから、本気かどうかわからん。
855実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 19:08:58 ID:X2PCva9E
にゃんまげがピカチュウに何を言おうが結局実績で負けてたら話にならないよね。
856ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/21(月) 19:09:05 ID:DMr5XMyM
飯落ち。
857にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 19:09:40 ID:ej+8QL0K
ポイントねえ・・・。俺は毎回核心を突いてるけどなw
858実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 19:10:25 ID:80JN2tZ7
ぴっぴかちゅーがよく当てるのは知ってる
にゃんまげは知らない
859実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 19:10:34 ID:h2rB33AQ
>852

835→848
860秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/08/21(月) 19:10:38 ID:x3mFk8T5
なおほーるとミルコの論争でたとえれば、両者が戦って、ミルコが
ナオホールをインファイトからのパンチで勝利しても、にゃんまげは
何事もなかったかのようにほかのことで「俺のいったとおりだろお」
とかって普通に言ってるからな(笑)。
861にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 19:10:53 ID:ej+8QL0K
俺は実績で普通に上回ってるんだがw

シウバvsジャクソン2も普通に当ててたしなw
862実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 19:11:28 ID:X2PCva9E
にゃんまげは捏造までして実績を作る必要はないよ。
格板の誰もがにゃんまげに実績がないことは知ってるでしょ。
863実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 19:11:55 ID:n/dAWL98


   ま  だ  や  っ  て  ん  の  か  よ

864にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 19:12:00 ID:ej+8QL0K
段々工作員の言ってることがよくわからなくなってきたな。。。
865秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/08/21(月) 19:12:48 ID:x3mFk8T5
>>861

おいおい、シウバジャクソン2はマーティンといっしょにシウバ
完全KO負けを予想しておっただろうが(笑)。ジャクソンにぼろ雑巾に
させられるって。1はいんちきブレイクだからとか言って。
 
866にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 19:13:01 ID:ej+8QL0K
はいはいwID:X2PCva9Eだけ1人で必死なんだけど過去に俺にいじめられたの?w
867スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2006/08/21(月) 19:13:27 ID:Dk8o3i8u
>>854
いや、俺は立ちに関してはわからないって公言してるじゃん。
このナオフォールだって誰のことやらよく知らないし。
ただ、前回のマックスはブアカーオの優勝を予想してたぞ。願望込みでなw
868にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 19:14:20 ID:ej+8QL0K
>>865
捏造乙

残念ながら俺はマーティンさんとは別にしらーっとシウバ勝利を何度も書いてた。
869実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 19:15:28 ID:SsL4AS+s
にゃんまげ先生は春日部と混同するから
春日部では予想しないでいただきたい
もし別人ならばそう伝えてください。
870実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 19:15:42 ID:X2PCva9E
にゃんまげが必死なんだろ!
871にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 19:16:06 ID:ej+8QL0K
とりあえず煽りと予想は別って小学生じゃないなら理解しとこうなw
872秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/08/21(月) 19:16:37 ID:x3mFk8T5
>>867

プアカーオなんて大本命だろ(笑)。
 オッズでずぬけて一番がつくくらいの。
 まあマックスは俺はよくわからんが。ジョンウェインへの過大評価ばりばりの
ときに、クラウス勝利を予想してたまたま当たった(笑)。クラウス勝利予想は
当時ほとんどなかったからな。スレッジみたいに大本命予想ってのは俺の
趣味じゃないんだ、実は。やっぱ穴を狙ってしまう。
873にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 19:17:04 ID:ej+8QL0K
だーから、春日部もデニスも真面目に別人だからw
874秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/08/21(月) 19:19:08 ID:x3mFk8T5
にゃんまげは、シウバアローナで、シウバは雑魚だと散々言ったのに、
予想になると俺と同じ予想しやがって。しかも春日部までが発言とは逆の
シウバ勝利予想(笑)。
発言どおりの予想ができない人なんて、にゃんまげはどうしようもないって
思ってしまう。
 
875実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 19:19:11 ID:jDMvh1Xy
>>872
ジョンウェインの予想についてだが、はっきりとしか根拠もなしにただ漠然と予想してただけだろ
劣化前のジョンウェインと衰退中のクラウスじゃジョンウェインの勝利といっても全くおかしくないし、戦前までは事実そうだった
もしもジョンウェインが劣化していてクラウスが復活してきたと本気でわかってたのなら別だが
876秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/08/21(月) 19:22:40 ID:x3mFk8T5
>>875

いや、俺のあてずっぽうであることは認めるよ(笑)。俺がウェインの
当時の最新情報は、コンディション調整に失敗した選手に圧勝したのと、
マゴメドフにぼろ負けしたのぐらいだし。ただ自称玄人の人々がほぼ全員
ウェイン勝利予想しておったので、マゴメドフ戦の印象が強い俺はそんなに
差はないだろって、ちょっとひねってクラウス勝利を予想したにすぎないから。
まあマゴメドフ戦のときにウェインが劣化していたのなら、それは俺の印象と
符号するが、周りは全然そこに触れないから。
877実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 19:24:22 ID:jDMvh1Xy
だから漠然と言ったのが当たっただけで「俺のほうが正しい」とか言っても何の意味もねえだろ
はっきりと筋書きたてて当たった時に始めて意味があるわけで
878秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/08/21(月) 19:24:49 ID:x3mFk8T5
>>875

ただあの試合は俺が発言していた手前、ものすごい緊張感持って見れたよ、
俺は。テレビもなぜか全部流したし。クラウスがボクテクでウェインに勝ってるって
谷川が序盤で気づいたときに、「そーそー」って俺はうなづいていた。
879実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 19:25:21 ID:h2rB33AQ
さっきどこかで貼ってあったの見た。
春日部がKID欠場したらフリチンでなんとかってやつ

にゃんまげはそれ以来春日部やめたの?
880実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 19:26:59 ID:n/dAWL98
>>879
別人。アンチの俺がいうんだから間違いない。
881実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 19:27:21 ID:jDMvh1Xy
>>878
まあ予想立てて楽しむことには俺は何も言う権利はないが、
>>877で言ってるように半分偶然当たった予想で調子に乗るのはどうかと思う
882秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/08/21(月) 19:27:54 ID:x3mFk8T5
>>877

漫然と言ったのではないんだよ、一応。ウェインが過大評価されていて、
マゴメドフ戦が非常に怪しかったのを見て、なんかおかしいって思って、
「ウェインはそんなに強くないんじゃねえの?」って言っただけにすぎない。
クラウスの復活ってのは、俺にはわからんが、なんかクラウスはマックスに出すぎて
「消費されて」いる感があって、周りがあんまり評価してないんだよね、当時は。
復活というよりは、もともと強いって印象だ。ほんとのところはわからん。
883実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 19:31:04 ID:n/dAWL98
実は俺、ここ数年K真面目に見てないんだよなあ…エヘヘ。
884秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/08/21(月) 19:31:55 ID:x3mFk8T5
>>881

まあ俺もそこまで見る目ないけれど、周りの9割がウェイン支持で、
1割がクラウスって状況でクラウス支持発言を繰り返したんだから、大目に
見てくれ。ネットではそういうことがたまにあるんだよ。そんであんときは、
俺はしらないが、マサトが「ウェインが一番強い」とか言ったらしく、ニワカ
までがウェイン支持を主張していたからな。だからなんか俺的にはうさんくさくて
面白くなかったんだよ。クラウス支持するとニワカにまで馬鹿にされる状況
だったからな、当時は。
885実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 19:34:20 ID:X2PCva9E
にゃんまげとピカチュウや工作員の実績の決定的な差は
証拠があるかどうかってこと。
本スレなんてコケ1や殿堂に比べて埋まるの早いし証拠にならない。
勇気があるなら殿堂でやるんだな。
事実ここの住人のほとんどがピカチュウの実績は知ってるがにゃんまげのは知らない。
それ以前に実績なんてないんだけどなにゃんまげにはw
証拠もないし。
886実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 19:35:06 ID:jDMvh1Xy
>>884
まあネットはメチャメチャ影響されやすいからそういう面も強いな
そういった中で影響されずに自分の意見貫いて当てるのはいいが、当てずっぽうのが当たっただけで自慢するのも多いのも事実だし
887実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 19:36:42 ID:Wj7DdxTw
>>860
久しぶりに工作員のレスでワロタw
888実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 19:37:39 ID:jDMvh1Xy
例えばブアカーオが優勝するといった奴も
「ブアカーオはカラコダ戦でもうパンチ主体だった」とか「佐藤の過大評価」(←これは言ってないかも)だとか
いってるわけだが、今までの流れ見る限り絶対前からそんなこと思ってないわけでただの後付けにしかすぎないわけで

アリスター×ハリトーノフの時のようにハリトーノフ有利説が強くても
ハリトーノフが下になったらマグロでアリスターの投げを評価して、アリスター勝利といってたならば評価できる
889秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/08/21(月) 19:39:29 ID:x3mFk8T5
>>886

まあ俺の予想の中では、ウェイン対クラウスの試合はあてずっぽうに
近い部類だよ。
 ミルコ対ハントのときみたいに、徹底的に分析して出た結論じゃあない。
 ネットではなぜか一方的に振れるんだよなあ。
 上記ミルコ対ハントもハントの勝利予想しとるのは、名無しも含めて
俺ぐらいだったぞ。パーセンテージにして1%ぐらいか。たとえていえば、
ハント対西島ぐらいに。
 
890実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 19:40:53 ID:X2PCva9E
ピカチュウなんかは試合展開までもピンポイントで当ててるから凄い。
このスレだけでなく他のスレでもにゃんまげの実績を知ってる人はいないね。
891秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/08/21(月) 19:43:52 ID:x3mFk8T5
>>888

まあおぬしの言いたいことはよくわかる。偶然当たったのかちゃんと
予想して当たったのかだよな。
 関係ないが、ハリとアリスターの試合は俺はアリスター応援しているが、
ハリに勝てる自信なかったので、予想しなかったが、試合はアクシデントだと
認識している。ハリの寝たらマグロってのもRTTにありがちなことなんだけれど、
あのハリのまぐろっぷりはアクシデントによるものだから、脱臼してなければ
あそこまでマグロだとは思わない。むしろハリがスタンドでプレッシャー
かけにいったことのほうが俺には驚きだった。
 
892実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 19:44:18 ID:jDMvh1Xy
今回のミルコ×ナオフォに関するにゃんまげ×ぴっぴかもにゃんまげは絶対的な根拠にかけるんだよな
ぴっぴかもかなり誇張気味だが一応筋書き立ててるからにゃんまげよりも評価できる、というのが俺の見解
893秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/08/21(月) 19:45:08 ID:x3mFk8T5
>>888

スレッジがちゃんとそこまでわかって予想したのかは検討する必要が
ありそうだな。
 
894秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/08/21(月) 19:47:22 ID:x3mFk8T5
まあ俺的にはミルコよりもナオホールの方が強いっていう意見の方が
衝撃的なわけで。
だから、ナオホールが勝つって証明しなければいけないのはにゃんまげの
方なんだよな、絶対に。結論が衝撃的なんだから。
895ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/21(月) 19:53:01 ID:DMr5XMyM
>>892
なるほど。やはりおまえもそうか。
ナオフォが勝つという意見がにゃんまげと被っててもにゃんまげの
理論自体に賛同してる訳じゃなかったんだな。少し安心したよ。

>にゃん負け

どうやら今回も俺の勝ちのようだなw
いやー証拠もなしに実績があると嘘をつくのはよくないよwww
どっちの実績が上かはこのスレの住人達が証明してくれたようだ。
896スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2006/08/21(月) 20:01:24 ID:Dk8o3i8u
>>888
ハリだって脱臼してなきゃもっと動けてたって。
アクシデントのあったあの試合でハリの寝技云々言っても意味がない。
897実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 20:02:58 ID:X2PCva9E
惨めだなぁにゃんまげw
実績ばかりは論争じゃどうにもならないしね。
実績って野球でいう打率みたいなもんだよな。
にゃんまげは1からのスタートになる訳だ。
まあ頑張ってくれたまえw
898スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2006/08/21(月) 20:04:21 ID:Dk8o3i8u
>>893
そんなの分かるわけないだろw
ブアがパンチで優勝するなんて、的中させた奴はただの阿保だw
899実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 20:05:18 ID:jDMvh1Xy
>>896
あくまで例だしそこに突っ込んでどうする
こんなんだからグダグダの解決の見えない言い合いになるんだよ
900秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/08/21(月) 20:05:28 ID:x3mFk8T5
にゃんまげにも反論の機会与えてあげようぜ。
にゃんまげにどういう実績があったのかを言ってもらいたい。
具体的にどの試合をどういうふうに当てたのかを言って貰えると
うれしい。
901秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/08/21(月) 20:07:24 ID:x3mFk8T5
そのとおり、あくまで例だよ。
だから俺もそんなに突っ込まなかった。
スレッジは本筋と関係ないところに突っ込んで一人で勝ち名乗りを
上げるっていうクセあるからな。それは直した方がよい。
902スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2006/08/21(月) 20:08:20 ID:Dk8o3i8u
>>899
じゃあ突っ込まれない例を上げろよw
903スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2006/08/21(月) 20:09:56 ID:Dk8o3i8u
>>901
なんだよ、勝ち名乗りってw勝手に同類扱いすんなw
904実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 20:10:39 ID:jDMvh1Xy
もうスレッジはスルーでいい?
905秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/08/21(月) 20:11:57 ID:x3mFk8T5
スレッジが当てた試合ってのはたとえばどんな試合がある?
906にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 20:14:41 ID:ej+8QL0K
>>892
イヤ、俺はとりあえず間違いを指摘してただけでその先の話に進もうとしても
ぴかちゅうがこれが終わってからだって止めてたんじゃん。
てゆうかお前が先に根拠を言ってるし、まず中に入らせないようにプランを進めながら
ロー、ミドルで崩していくなんて言うまでもない話だろ。
ミルコのローのカットに難があるとも先に書いてるし、崩れていくのは目に見えてるだろ。
907にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 20:16:30 ID:ej+8QL0K
俺はシウバvsジャクソンもヒョーvsミツコも五味vs川尻も大一番と言える
試合は必ず当ててるからねえ。
908にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 20:18:34 ID:ej+8QL0K
確かにミルコはカラチみたいなロングストレートが無いからナオの中に簡単に入れる
根拠など何もないんだよなあw

何時までたってもカラシの例にか挙げないしなあw
909秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/08/21(月) 20:20:04 ID:x3mFk8T5
>>907

シウバジャクソンはどうしてシウバが勝つと思ったの?
910スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2006/08/21(月) 20:20:20 ID:Dk8o3i8u
>>905
最近だと、ファブ対アリスターとか、シウバ対藤田とか、メンジバー対所とか、朴対ペケとか?
こんなの自己申告したって仕方ないと思うんだけどな。
911実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 20:20:29 ID:X2PCva9E
>>907
プッwwwww
それってすべて妥当予想でいい訳じゃん。
磐石しか予想できないにゃんまげw
912にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 20:20:42 ID:ej+8QL0K
だからお前が過去ログ漁ればすむ話だろ?馬鹿なのか?過去ログなんて誰でも見れるんだが?

885 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/08/21(月) 19:34:20 ID:X2PCva9E
にゃんまげとピカチュウや工作員の実績の決定的な差は
証拠があるかどうかってこと。
本スレなんてコケ1や殿堂に比べて埋まるの早いし証拠にならない。
勇気があるなら殿堂でやるんだな。
事実ここの住人のほとんどがピカチュウの実績は知ってるがにゃんまげのは知らない。
それ以前に実績なんてないんだけどなにゃんまげにはw
証拠もないし。
913実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 20:20:55 ID:jDMvh1Xy
>>906
俺が出てきたのは中盤以降だし、それまでに言えばよかったんだろ
914実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 20:21:46 ID:D118A5Ug
906 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


907 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


908 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん



ひどいな、このすれwwwwwwwww
915にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 20:24:38 ID:ej+8QL0K
>>909
もう今では両者の見方も当時とだいぶ変わってきてるから理由ははっきり思い出せないが
おそらくジャクソン自体をほとんど評価してなかったからだろ。

勢いだけで勝ってきてるってのはシウバをボロクソ言ってる以上に唱えてたし。
技術が荒いのは当時も見えてた。
916にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 20:26:43 ID:ej+8QL0K
>>913
元々俺はコテスレで論争してた時からインに入れさせない旨のことも1Rでスタミナが
切れるとも中盤以降は単打しか打てなくなるとも言ってましたが?
917秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/08/21(月) 20:29:27 ID:x3mFk8T5
>>915

そっか。
 追加質問で、ジャクソン自体をほとんど評価していなかったとのこと
だけれど、ショーグン戦でにゃんまげはジャクソン勝利予想したのはなぜ?
 
918実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 20:30:28 ID:X2PCva9E
>>912
今読みあさってるが全然予想なんてしてないぞw
勝敗の話なんかしてなくて選手の批判だけみたいだ。
少し予想のようなものもあったが一括して読めるようなものは一つもない。
たとえば ●ミルコvsヒョードル○ のような端的な結果予想だけ表したレスは一切なし。
言ってることも曖昧なものばかりだ。
やはり捏造かwwwwwwwwwww
919実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 20:31:33 ID:n/dAWL98
おまえらあんま動物いじめんなよな。
920ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/21(月) 20:32:47 ID:DMr5XMyM
結局ID:jDMvh1Xyの金魚の糞みてえにくっついてただけだよなにゃんまげはw
自分の意見みてえのは一切なかったしね。
921にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 20:33:58 ID:ej+8QL0K
それはショーグンにもジャクソン臭を感じていたのと、一番大きな理由は打撃では
ジャクソン>ショーグンと見てたこと。

あそこまで完璧に膝の対処が出来ないとはさすがに思わなかった。

例えばK−1ルールの場合両者にはショーグンが1RKOされてしまうくらい差があるはずだし。

922にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 20:35:57 ID:ej+8QL0K
>>918
ちゃんと調べろ雑魚がw

てゆうか前々回の試合の日付けを調べて当日スレを読むだけでいいのに
馬鹿にはそれさえも難しいのか?
923実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 20:36:02 ID:v7kLTCgi




ここってナオフォール・アイアンレッグのスレだったのか

924実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 20:36:30 ID:jDMvh1Xy
>>923
こんなことくらい話題がないからいいじゃないか
もともとはVSミルコの話だったし
925実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 20:36:39 ID:X2PCva9E
まあまあw
外にすら出れないデブニートだからね。
にゃんまげwwwwwwwwwwwwwwww
926にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 20:36:48 ID:ej+8QL0K
>>920
あんな糞理論唱えてた馬鹿が何言ってんだかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
927にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/21(月) 20:37:54 ID:ej+8QL0K
落ち
928実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 20:38:24 ID:jDMvh1Xy
もう駄目だな、にゃんまげは
929実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 20:38:34 ID:6nK/Vl2n
まあぴかちゅーのような具体的予想はしてないが実況で勝敗を全部当ててたのは覚えてるよ。
俺も本スレでw実況してたし。
930秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/08/21(月) 20:40:58 ID:x3mFk8T5
>>921

たしかににゃんまげの言うとおりだな。
 ジャクソンの首相撲対応の致命的欠陥はCBAも忍者戦のときも
気づいていなかったみたいで、しきりに試合後「首相撲でいけばよかった」
って嘆いていたな。実際その戦略やれば、ニンジャでもジャクソンにKOとまでは
いかなくても勝てただろうし。
 にゃんまげの言うとおり。
931ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/21(月) 20:46:22 ID:DMr5XMyM
。゚(゚^∀^゚)゚。ブァッハハハハハハッハハ !!
ついに逃げ出しちゃったよにゃんまげwwwwwwwwwwwwwwwww
さっきまでの勢いはどうしたんでちゅかー???
まあ味方だと思ってたID:jDMvh1Xyにここまで言われちゃしょうがないだろうなあ。
これから俺に挑むときは実績作ってからにするんだな。
いーやーーかわいそうだぜwプッw
932実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 20:47:45 ID:X2PCva9E
にゃんまげwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
933実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 20:50:08 ID:Wj7DdxTw
ちょっと漁ってきた

275 名前:にゃんまげ ◆oMBijse0jM [] 投稿日:2006/07/01(土) 16:24:33 ID:LLnAZdXC
○虎子×カツラ 序盤にアレキを簡単に崩した奇跡が再現できなければ終わり。
あっさりKO負け。まあ崩れてからパウンドで終わるでしょう。
934実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 20:51:12 ID:Wj7DdxTw
この大会で予想してたのこれだけだった
935実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/21(月) 20:52:18 ID:X2PCva9E
やはりはずしてたかw
にゃんまげもドラゴ推してた連中と同じだな。
936実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/23(水) 14:56:41 ID:4qvmQGNX
しずかだな
937実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/23(水) 23:50:50 ID:4qvmQGNX
なぜ人がこない
938実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/24(木) 00:01:48 ID:VkCkJewQ
ミルコ論争が今となっては懐かしいな
939実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/24(木) 00:02:00 ID:4qvmQGNX
だーれーかー
940にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/24(木) 00:05:20 ID:uavIW1rM
>>933
前々回のプライドと言ってたのすら理解できてなかったのか?w
池沼?それ前回なんだけどwしかも1回戦で外れたからそこでだるくて予想やめたしw
941カツオ:2006/08/24(木) 02:14:29 ID:Ja9Fa84/
そう言えば8月にナオフォールの試合が決まったって聞いたけど誰か詳細知らない?
942実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/24(木) 13:10:52 ID:tx+Zu56f
足と腹と顔面が弱点でしょぼいパンチとカスにしか決まらないハイキックが武器のミルコでは
ナオフォールには勝てません
943実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/24(木) 13:26:34 ID:DXgTdMUG
ホーストが格通でオランダの若手で期待できるのはハリとナオフォだって言ってたな。
944実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/24(木) 14:14:40 ID:UR5+2ulW
ナオフォールはオランダ人じゃねえよ
945カツオ:2006/08/24(木) 14:40:41 ID:Ja9Fa84/
マジでホーストがナオフォールの事認めていたのか?つまりホーストの中では
ブレギー>ナオフォールと言う事だな

今回のGPで負けたらホースト即引退だろ?
そしたらリング上で「わたしの後継者はナオフォールです」みたいな事言ってくれれば谷川も出さざるを得なくなるし若手に席を譲ったとしてホーストの株も上がるだろう
まぁナオフォールはフランス人だからホーストもそこまではしねぇだろうけど
946実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/24(木) 16:42:13 ID:GukAOzjV
ホーストは格通じゃなくてゴン格でしょ。
>>945
ブレギーの事も認めてたよ。ブレギーもそのうち優勝できる逸材みたいなこと言ってた。
一番高く評価してたのはスロウィンスキーだったな。スロ、ブレギー、ハリ、ナオフォが評価されてた。
でも一番好きな選手はブアカオだそうだw
947ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/24(木) 16:44:21 ID:BjEZJZfi
>>946
本当か?
ホーストがブアカーオを評価してるとは意外だ。
948スネ夫 ◆k6tVB3Xq5U :2006/08/24(木) 16:46:01 ID:u9PfFGKA
どうして意外なんだ?
949ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/24(木) 16:49:04 ID:BjEZJZfi
>>948
いや、ブアカーオは俺も好きだし戦い方も上手いけど
ホーストがタイ人を評価してるのがなんか意外。。。
ホーストはキック系だしオランダのファイターを中心に見てるからさ。
950実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/24(木) 16:50:48 ID:wMtNT3hH
一昨年のmax優勝者予想もホーストはブアだって言ってたしブアの事はかなり評価してるみたいだな。
951ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/24(木) 16:51:29 ID:BjEZJZfi
>>950
ってーかMAXも見るんだな。。。
952実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/24(木) 16:53:35 ID:GukAOzjV
今月のゴン格でmaxの方が面白いみたいなこと言ってたぞw
953ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/08/24(木) 16:55:00 ID:BjEZJZfi
>>952
まさにそのとおりだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
954実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/24(木) 19:47:03 ID:UR5+2ulW
ヘビーだとパンチに偏るからキックもバランスよく使わないと勝てないMAXの方がいいらしいな
マサト、サワー、ブアを評価してた

あとスロを過大評価しすぎだし、ブレギーは同門だから言ってるだけっぽい
ナオフォールはさもオランダ人のように扱ってるし、けっこうニワカ臭がする
955実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/25(金) 08:34:51 ID:ud9JZKC5
ナオフォールアイアンレッグ
956実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/25(金) 12:41:33 ID:CIU3Jjsv
おいおい、ニワカとか言うなよwwwww
仮にも伝説のキックボクサーだぜ、ホーストは!




中迫さんをセンスあると言っちゃうくらいだから、見る目は無いのかもしれないけどね・・・
957実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/25(金) 12:54:05 ID:v69o3+U3
つうかホーストはMAXよく見にきてるし
958実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/25(金) 12:57:43 ID:BnuSgbYF
妹「今は素人だけどいずれマックを救う救世主になるかもしれないよお兄ちゃん、中迫君って言うの。」
実況「効いたーー!中迫ダウンをとられた!」
谷川「右の前蹴りですね」
959実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/25(金) 18:37:24 ID:Dto9Uxd5
>>956
でもスロがウスさんに負けたこととか知らなそうだし、知識だけならそこらの格ヲタの方があると思う
ホーストは的外れなことばかり言ってるし信用できない
960実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/25(金) 20:44:14 ID:U7Mr/O28
アーツのお墨付きも大した事無い奴ばかりだよな。
961実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/26(土) 06:50:40 ID:Cgcn40bw
期待の新鋭ってどいつもこいつもキッカーばっか
ハードパンチャーはいないの?
962実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/26(土) 10:21:33 ID:NWOXIl/E
カーターがそうだったが、壊れた
963即写邦 ◆NpAxUFHTjg :2006/08/26(土) 10:24:49 ID:I/l8cksZ
>>961
カラチ
964実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/26(土) 10:27:26 ID:NWOXIl/E
>>963
カラチはナオフォール戦くらいでしか見たこと無いけどハードパンチャーなの?
前、本スレで次代のバンナって書かれてて気になった
965即写邦 ◆NpAxUFHTjg :2006/08/26(土) 10:31:01 ID:I/l8cksZ
>>964
ハンガリー大会で2年連続KO勝ちで今年は3試合連続1RKO
しかも全て右ストレートと右アッパーでのKO勝利
長いリーチで相手の蹴りの間合いからバンナと違って力まずに、腰の入った右ストレートがいいね
伸びてくるから遠い間合いからでもよく当たる
至近距離からは右アッパーでもKOを狙える
キックもナオ戦で見せたように非凡なものがある
966実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/26(土) 10:33:42 ID:NWOXIl/E
>>965
へぇ、ありがとう!!!
こりゃ楽しみだな
967即写邦 ◆NpAxUFHTjg :2006/08/26(土) 10:35:16 ID:I/l8cksZ
>>966
だけど先週に試合あって怪我でTKO負けしちまってる
参考までに
968実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/26(土) 10:39:05 ID:tKd1QWfv
らしいな
ついでにカスモフも負けたし
969実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/26(土) 16:22:49 ID:laHzDRs0
970カツオ:2006/08/27(日) 02:16:02 ID:PseEc2OZ
早く試合が見たい!今年は無理っぽいから来年に期待するぞ
ナオフォールの圧勝する姿が見たいから韓国大会に出てもらいたいぜ
971実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/29(火) 12:32:58 ID:k6SSq73r
カラチはヘビー版レミギウスみたいな奴だよ。
972即写邦 ◆NpAxUFHTjg :2006/08/31(木) 09:11:53 ID:3LeqIF8k
>カラチはヘビー版レミギウス
どこがだよw
973実況厳禁@名無しの格闘家
>>970
韓国大会なら全試合秒殺でつまらないから却下。