ロナウドとヒョードルってどっちが凄いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
どっち?
2実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 19:04:35 ID:S/CD7+U9
どっちも
3実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 19:04:39 ID:mpAZ7yh5
糞スレ
4実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 19:04:42 ID:6DkED3vK
パッション屋良
5実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 19:04:55 ID:IEFdGNaV
ロナウドって誰だ?
6:2006/05/10(水) 19:10:15 ID:NHgsjDmK
サッカーブラジル代表
7実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 19:10:56 ID:HKl9KJXT
サッカーのポルトガル代表
8実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 19:16:22 ID:VllZlWvG
ロナウド年収20億以上!格闘技なんかと比べるな
9実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 19:22:28 ID:hVFS8yj/
ヒョードルの方が凄い。
10にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/05/10(水) 19:24:36 ID:/9x36ji1
ロナウドに比べりゃヒョードルなんかチンカスみたいなもんだろ。
11実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 19:25:03 ID:dhKg5iBM
サッカーオタ&格闘技オタの俺がマジで思うのは、
ロベカルのローキックは世界最強な気がするぜ
12実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 19:25:55 ID:wKJtYIxL
普通にロナウドやろ
13実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 19:27:58 ID:m0W3jr+k
ロナウドの方がすごい、
仮にロナウドの方が収入が少なかったとしても
やはりロナウドの方がすごいことに変わりはないだろう。
14実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 19:28:50 ID:Zvb3gU7f
そういや、元Jリーガーのキックボクサーいたような気がしたが、あれどうなったんだろ。
感染症かなんかでリング上がれなかったんだよな、確か。
15実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 19:32:45 ID:rKazILyg
玉転がしがいくら上手くても生きていく為には何の必要もない事実
真の強者であるヒョードルは世界的にもっと認められてもいいと思うが
16実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 19:36:27 ID:AxqKr0mG
ロナウドじゃなくてホナウドだから。
17実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 19:37:28 ID:IfcfVpkQ
>>15
スポーツはファンの為にあることを理解していないようだなw
こういう奴って本気でそう思ってるから笑える
18実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 19:37:42 ID:hsO1ECAT
>>15
ヒョードルが世界最強なのはPRIDEが勝ってにいってるだけw
19実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 19:40:06 ID:IuSDX4ZJ
ていうか違うスポーツの選手を比べたってしょうが無いだろ。
20実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 19:40:14 ID:EOjLUMrW
>>18
そうだとおもうけど
ヒョードルに勝てる人間がいるとはおもえねえ
21にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/05/10(水) 19:40:59 ID:/9x36ji1
20 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/05/10(水) 19:40:14 ID:EOjLUMrW
>>18
そうだとおもうけど
ヒョードルに勝てる人間がいるとはおもえねえ
22実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 19:42:40 ID:rKazILyg
それこそサッカーなんてブラジル人が勝手に作ったスポーツじゃねーか
ロナウドとやらがいくら玉転がしが上手くても俺は何の興味ももてんね
23実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 19:43:32 ID:EnP0E6uz
>>15
こういうバカがワールドカップなんかで盛り上がってる実況スレに突撃して、
「○○なんてヒョードルの足元にも及ばないけどなw」とか描いて皆を白けさせる。
24実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 19:43:58 ID:rKazILyg
生物の根本的な要素である「強さ」と言う物を究極まで高めたヒョードルこそ称えられるべきだと思うが
25実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 19:44:07 ID:AxqKr0mG
Pアンチが痛いPヲタに扮してるとしか思えないレスだな。
26実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 19:45:20 ID:X+CNvu2Z
ロベカルにロー蹴られたら失神しそう
27実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 19:45:22 ID:InUUNgpN
Pヲタってこんなアホばかりなの?
28実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 19:45:26 ID:+226C1ej
ヒーローズミドル級世界王者のキッドとロナウジーニョどっちが上?
29tanaえもん ◆TncgSTo/E2 :2006/05/10(水) 19:46:22 ID:5Toufc3R
15名前: 実況厳禁@名無しの格闘家投稿日: 2006/05/10(水) 19:32:45 ID:rKazILyg
玉 転がしがいくら上手くても生きていく為には何の必要もない事実
真 の強者であるヒョードルは世界的にもっと認められてもいいと思うが

玉真?
たましん?
たま・・しん・・・?

_..                ,,.-'ヽ 
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ∴∵∴∵ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'∴∵∴∵∴∵ -,ノ
  ヾ;.∴∵∴∵∴∵∴∵、;, 
    ;;∴∵<・>∴∵<・> ;:  
    `;.∴∵/ ●\∵ ,; '
    ,;'∴∵|三 | 三|∴∵ ,;'、
   ;'∴∵...|__|__|∴∵∴ ;:   tanasinn
    ;:∴∵...|.. === /∴∵∴∵';;
30実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 19:46:48 ID:rKazILyg
つーかおまいら格板で格闘技を貶して何がしたいのかと(ry
サカヲタは去れよ
31実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 19:48:11 ID:y4nkhZi4
>>22
サッカーの母国はイングランド
と釣られてみる
32実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 19:53:47 ID:IfcfVpkQ
っていうか競技人口も圧倒的に多く成熟されたスポーツのサッカーと
小さな島国の小さな格闘技イベントのPRIDEを比べること自体おかしいだろ
釣りスレなんだよ 本気で絡んでくんなw
一応マジレスするとロナウドが凄いに決まってる
俺もPRIDEは好きだけど人類最強決定戦とかただのキャッチコピーを
本気で信じている奴が信じられんわw
33実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 19:57:32 ID:InUUNgpN
サッカー人口>>>>>>>>全格闘技を全て足した競技人口
34実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 19:57:38 ID:+226C1ej
ロナウドとメイウェザー
35実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 19:59:09 ID:rKazILyg
格闘技を貶すことで通ぶってる厨房が多いな
36実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 20:03:48 ID:EOjLUMrW
>>33
サッカーは誰もがやるわけではない
しかしケンカは殆どの人間がやったことがあるだろ
男なら取っ組み合いぐらいはあるだろ
それが一番強いのがヒョードルだ。
玉蹴ってるのの何が凄い?
強いってのは純粋にすげえんだよ。
37実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 20:06:28 ID:HGTI4VJY
サッカーなんてマイナーなスポーツと
世界的にポピュラーである総合を比べないで下さい
ヒョードル>>>>>>>>>>>>>>>落ち目のロナウド
38実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 20:08:42 ID:xDVZy+ng
ロナウドとヒョードルでタイマンやって勝ったほうがつおいでいいよ
39実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 20:09:28 ID:rKazILyg
ケンカ=総合格闘技と考えれば世界中の殆どの男が競技人口だからなw
40実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 20:18:06 ID:IfcfVpkQ
あのね 町中でケンカ強くてもそれが何になるの?
普通に捕まっちゃうよ
ルールのあるリングでファンがいるからヒョードルは認められているわけ
格闘技とケンカを一緒にすんな
そんなことも分からないで格闘技語るなよw
41実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 20:22:45 ID:KzyWbDvs
>>40
正論だが理不尽な事突き付けられてもNOと言えないいじめっ子の典型的な言い訳だな
42実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 20:28:33 ID:+226C1ej
ロナウドとヒョードルがサッカーで勝負した後
総合で勝負すればいいよ
43実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 20:29:21 ID:RocSiz3S
そんなのロナウドに決まってるじゃん。ヒョードルなんて柔道落ちこぼれだろ。
44実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 20:31:17 ID:EOjLUMrW
男の価値

もっとも原始的な男の価値は「強い」という事だと思う
誰よりも玉を上手く蹴る、棒で玉を当てるそんな事ではない。

強いということが男のもっとも原始的な欲求である。
45実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 20:38:37 ID:RocSiz3S
ヒョードルオタがファビョりだすから、こんなスレ建てるなよ。

凄いのはロナウド、ヒョードルなんて中村俊輔以外。
46実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 20:39:34 ID:+226C1ej
男というか生き物
47実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 20:41:24 ID:3CYJImwD
サッカーだったらロナウド、総格だったらヒョードルが凄い。
以上、糞スレ立てんな>>1、削除願い出した後さっさとしね。
48実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 20:43:13 ID:Rxeht44c
時代はロナウジーニョだべ
49なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2006/05/10(水) 20:48:18 ID:JsjJZp/w
今、日テレにヒョードルより強そうな鷲が出てた
50実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 20:49:02 ID:IfcfVpkQ
>>41
正論だと思うならちゃんとした反論をしてみろよw
お前らってほんとうに分かりやすいな
それから俺だって格闘技好きなんだよ
お前らと同じに思われたくないだけ

>>47のいうとおり比べること自体ナンセンスな事っていうのを分かれ
どっちも凄ーんだよ

それから男の価値とか独りよがりなレスしてんじゃねーよ
恥ずかしいw
51実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 20:50:12 ID:iyVG9rbe
ロナウドは世界最高のプレイヤーとは言い難いがヒョードルは世界最高の格闘家に相応しいだろう。
ヒョードルとロナウジーニョなら良いな。
52未来人 ◆veSofXO4kQ :2006/05/10(水) 20:51:40 ID:aQmhORmf
ロナウドとヒョードルに共通してるのは、よくケガをする
という点。
53実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 20:54:02 ID:iyVG9rbe
>>43
柔道エリートが結果を出せてない現実ですが。
瀧本、吉田、ナツラ、小川。
54実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 20:54:18 ID:NnEmOIvm
>>44
男の価値はセックルの強さらしいよ
55未来人 ◆veSofXO4kQ :2006/05/10(水) 21:00:05 ID:aQmhORmf
漏れの中ではロナウドよりロマーリオの方が印象深いな。
ジダンよりカントナの方が好きだし。
その点から言うと、ヒョードルはインパクトに欠ける。
マジメすぎる、というか・・・
56実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 21:00:06 ID:EOjLUMrW
>>54
もっとも原始的な生活になったら
弱い男はセックスも出来ないよ。
本能で強いものを女は選ぶからな。
本能が強さを求めるんだよ。
玉蹴ってるのってなんもすごくねえから。マジで。
57実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 21:26:26 ID:IfcfVpkQ
>>56
もっと客観的に自分を見ろ
世界中の大勢の人たちが熱狂している歴史のあるスポーツだぞ
お前が凄くない つまんねーと思ってもみんなは違う
ファン層も格闘技の比じゃないわけだ
サッカーや野球を貶したいだけで
ロナウドやロナウジーニョのプレイもちゃんと見たこと無いだろ
58実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 21:29:58 ID:KzyWbDvs
>>50
正論だと思うから反論もクソもないと思うのだが??
馬鹿なのか??ちょっと辞書で調べてこいよww
59実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 21:32:30 ID:XYWUWbM0
怪我する前のロナウドは凄かったよな
今も勿論凄い選手なんだけど
60実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 21:33:01 ID:XGDQiq1L
ロナウジーニョ
61実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 21:33:40 ID:a2VNLTKn
15 実況厳禁@名無しの格闘家 New! 2006/05/10(水) 19:32:45 ID:rKazILyg
玉転がしがいくら上手くても生きていく為には何の必要もない事実
真の強者であるヒョードルは世界的にもっと認められてもいいと思うが
22 実況厳禁@名無しの格闘家 New! 2006/05/10(水) 19:42:40 ID:rKazILyg
それこそサッカーなんてブラジル人が勝手に作ったスポーツじゃねーか
ロナウドとやらがいくら玉転がしが上手くても俺は何の興味ももてんね
24 実況厳禁@名無しの格闘家 New! 2006/05/10(水) 19:43:58 ID:rKazILyg
生物の根本的な要素である「強さ」と言う物を究極まで高めたヒョードルこそ称えられるべきだと思うが
39 実況厳禁@名無しの格闘家 New! 2006/05/10(水) 20:09:28 ID:rKazILyg
ケンカ=総合格闘技と考えれば世界中の殆どの男が競技人口だからなw
62実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 21:38:03 ID:MR+A5dhB
競技の規模だのなんだのは無視して考えると、
格闘技界のヒョードル=サッカー界の誰だろうね?
技術的に隙がなく精神的に強い禿げとなると、ジダンとか?
ロナウドはサッカー界において絶対でもぶっちぎりでもないでしょ。
結果を出すのは偉いけど、技術もスピードもそれほど凄いわけじゃない。
FWでももっと凄い奴はいると思う。
シェフチェンコとか。
技術的には今はロナウジーニョが断トツだろうね。
あいつは天才。
63実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 21:39:42 ID:a2VNLTKn
なんかむちゃくちゃ恥ずかしいっす(><)
64実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 21:53:46 ID:MR+A5dhB
>>15
IDが加地。
65実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 22:28:21 ID:8pIL0ywb
世界の知名度でいったら天と地の差でロナウド
ってか土俵が違うだろ、比べられんわ
66実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 22:42:35 ID:etHkYvEU
全盛期ラウル>>>>>全盛期ロナウド>>>>ロナウド>>>>>>>ラウル
67実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 22:52:19 ID:EHXeD0Rr
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来は完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来はやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。


一方、ノゲイラはシュルトとミルコにも一本勝ちして、文句なし完勝の最強。

ヒョーブタ戦では頭突きの反則をされ自滅された被害者で、本来はやはり完勝の最強。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回られたので極め損ねただけの最強。
68実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 23:21:43 ID:Okl8s5JQ
肉体の強さが生物としての強さなら、
ライオンさんやゴリラさんはもっと繁栄してるはず
69実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 23:53:57 ID:B4usB8Oc
性欲は,元彼女にゴリラ7匹分の性欲があると
いわれたロナウドの勝ちだ
70実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 23:55:58 ID:3T8Dkv6j
知名度と稼いだ金の額はダントツでロナウドの勝ち
71もっへ:2006/05/11(木) 00:11:03 ID:4fWaxmxX

見たいカードの統一スレッドと、ヒョードルのスレッドは既にありますねえ。
こちらへどうぞ。



★★今、一番見たいカードって何? 3試合目★★
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1128954161/l50
【素人意見】実現して欲しい試合とその結果予想【in PRIDE】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1144817571/l50

GPの■エメリヤー・エンコ・ヒョードル皇紀83th■大ボス
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1147007800/l50


誘導先がdat落ちの場合はこちらの「最新スレッド」へ

http://www.geocities.jp/k1log/fedor_emelianenko.html http://k1log.hp.infoseek.co.jp/fedor_emelianenko.html
http://sapporo.cool.ne.jp/k1log/fedor_emelianenko.html http://k1log.e-city.tv/fedor_emelianenko.html
72実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 01:36:49 ID:x/QY22U3
普通にベルナルドの方が強い。
73実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 02:40:02 ID:2u6m8lip
ネタスレにしようぜ。
ヒョードルのがすごいってことにして。
74実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 02:50:55 ID:mwp9pTk+
>>68
繁栄が勝利なら繁殖力のほうが重要ようだな
線虫最強
75実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 02:51:37 ID:QHt1J6io
ヒョードル=ジダン(万能)
ノゲイラ=ロナウジーニョ(テクニシャン)
ミルコ=ベッカム(実力より知名度優先)
76実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 02:52:53 ID:g+DfuUz8
ロナウドのゴールよりヒョードルのKOのほうが興奮したから
俺的にヒョードル。というかサッカーつまらん。
77実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 02:57:36 ID:8w3HTwWZ
キャプテン翼J
78実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 03:01:25 ID:d3brVJw7
ロナウド=マルコファス
が妥当
79実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 03:02:05 ID:cFBOz7FQ
>>69
よく知らないけど、ゴリラの性欲ってわりと大したこと無さそう
80実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 03:25:35 ID:acZQ4mMg
>>24
足が遅ければ、獲物を狩ろうにもさっさと逃げられちゃって飢え死にね
ヒョードルさんは群れに外的が攻めてきたときの用心棒。
獲物を狩るのは他の誰か。ヒョードル一人じゃ生きていけない
ま、ロナウドとは関係ない話ね
81実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 03:33:17 ID:2LXrWW+Z
結論はサッカーも総合もやるミルコが最強と
82実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 06:25:16 ID:mSBixTKa
格闘家を球転がしなんかと比べるな
あんなもんガキの遊びだろ
83実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 06:42:07 ID:mSBixTKa
>>80
そういう意味なら、ヒョードルとラグビー選手を比べるならまだ分かるなあ
足が速くて頑丈なラグビー選手は良い兵士になりそうだ
集団戦術にも優れてる
84実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 08:49:08 ID:ONZyCK8M
知り合いの野球好きのオッサンいわく
サッカーは障害者のスポーツ 五体満足の人間が手を使ったら反則なんてルールは阿呆って言ってたなあ
85実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 09:00:46 ID:iJejHyB2
サッカー選手、特にストライカーの資質はボディバランスが重要らしい。
ディフェンスを巧妙にかわして(時にはぶつかっても押勝って)どんな体勢からもシュート狙えるボディバランスな。
打撃格闘技に似てると思う。動きの中で相手の隙を見つけて蹴り、パンチで仕留めるにはバランス感覚がないとダメだろ。
てか、ちょっとでもミット打ちなんかを経験した奴なら、バランスのキープがいかに難しいか知っていると思うが。
マラドーナが趣味でボクスに熱中していたときはかなりセンスがよかったらしく、プロ転向も囁かれたほどだし、
一流のサッカー選手、特にストライカー、さらにいえば、ロナウドクラスの連中となれば、格闘技やらせても凄い才能発揮すると思う。
ちなみに、日本人だと、中田、小野あたりが外人にも当たり負けしないボディバランスの持ち主だと聞いたよ。


86実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 10:05:39 ID:1xhVygPM
>>1 お前が世界で一番サッカーがうまかったとしよう、ヒョードルを目の前にして「喧嘩が強えってお前原始人かよwww俺の方が知名度も収入も遥かに上、マイナー競技の自称60億分の1ってwヒョー豚乙www」などと言えるだろうか?
逆にお前がヒョードル並の戦闘能力を持っていたとしよう、ロナウドを目の前にして「玉転がしがうめえからっていきがってんじゃねえぞゴルァ!!糞転がしワールドカップ得点王www」などの失礼極まりない暴言も吐こうと思えば可能だ。
このように小学生レベルの考え方ではヒョードルの方が有利であろう。
つまり>>1のような糞スレを何の恥じらいもなく立てることの出来る精神年齢の低い人間の考え方ではヒョードルの方が凄いということだ。
87実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 12:21:25 ID:tOQvjN4o
格闘技の板で聞くことかよ…
VIPでやれ。
88実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 15:32:21 ID:acZQ4mMg
ロナウド→メスライオン
ヒョードル→オスライオン
89:2006/05/12(金) 16:12:20 ID:3ZK3SHb5
でもこういうスレって何気に良スレだと思うんだが
俺格闘技とかPRIDEは大好きだけどこういうスレを見るたびに
格闘技が世界的マイナースポーツだと感じさせてくれるそのたびに格闘技
はせかいにどうやれば広まるのかとかよく考えてる60億分のとか
ありえなすぎだからwとりあえず総合ではヒョードルだと思ったが
何気にロナウドの身体能力は半端じゃないからな総合でもボクシングでも
サッカーでも収入でも知名度でもロナウドのほうが凄いヒョードルでもロナウド
とかエトーとかならボコボコにされるんじゃね?
90実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/12(金) 16:16:55 ID:sIgDXTVY
強さにも色々あるけど、現代では金を稼ぐ能力が一番の「強さ」だろうね
91実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/12(金) 16:17:47 ID:mMQm9sLz
競争率の差でロナウドの方がすごい
92実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/12(金) 16:19:50 ID:0WjBIoKH
ヒョードルが一般紙に載ったのってこの前のヤクザ絡みの事件の時だけだな
93:2006/05/12(金) 16:20:23 ID:3ZK3SHb5
あと知能だな
格闘技ってなんでこんなに世界的に人気ないというか
認められてないのか理解できないもうちょっと理解されてもいいと思うんだが
ロナウドとかはヒョードルとか知ってんのかな?
94:2006/05/12(金) 16:26:46 ID:3ZK3SHb5
つうか俺的にロナウドの方が総合でも格闘技でもマジで
強そうな気がするんだがマジで全盛期のロナウドとかみると
マジでヒョードルよりも強そうなんだが俺以外にもロナウド
の方がヒョードルより格闘技でも強そうと思っている奴とかいる?
95実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/12(金) 16:27:36 ID:mMQm9sLz
>>94
西武のカブレラのほうが強そう
96実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/12(金) 17:22:41 ID:m4ObXUHU
ロナウドからしたらヒョーなんて誰?だろ。競争率も違い杉
97実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/12(金) 17:38:23 ID:K/qx/PEj
ロナウドの体幹の太さは半端無いから、格闘技でも相当強いでしょうね。
98実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/12(金) 18:12:50 ID:CEn4Iw+Y
そらサッカーボールキックのキレは半端じゃないやろ
99実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/12(金) 18:19:38 ID:PjZRfKUJ


例えば職場に自分の後輩としてヒョードルとロナウドが入社してきてある日上司から人件費削減のためどっちかいじめて辞めさせろって言われたら

迷わずロナウドいじめて辞めさすね。


だってヒョードルは超つえーしきれられて入院させらんの嫌だもん(泣!!!


100実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/12(金) 18:21:54 ID:IdoQ8+cP
強さなら断然ヒョードル
っていうかクソスレ立てんな
101実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/12(金) 18:33:24 ID:D5Wg1VGu
>>99の例えがキ○ガイぢみてる件
102:2006/05/12(金) 18:40:36 ID:3ZK3SHb5
>>100
俺的にはロナウドだと思うんだが
少なくともバルセロナ時代のロナウドを見ている限りでは
しかも今体重は公表ではメデイアやファンの批判をあびないために
83キロということにしているけど実際はもっとあるらしいそれなのに
100メートルをいまだに11、1秒で走るちなみに過去
靭帯2回怪我してこの記録バルセロナ時代のロナウドを見る限りでは
ヒョードルよりも強そう
103実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/12(金) 18:46:38 ID:Vmi4xwMP
バカじゃねーの
格闘技だったらロナウドなんて美濃輪にも負けるわ
104実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/12(金) 18:50:50 ID:94sgv4yO
ヒョードルと比べるならロナウドよりロナウジーニョの方がいいと思われー
105実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/12(金) 18:56:43 ID:D5Wg1VGu
ジーニョは知的みたいな顔。
106実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/12(金) 19:02:35 ID:L14oq5zF
アスリートとしてのポテンシャルでは
ロナウド>>>>>>>ヒョードル

107実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/12(金) 19:07:23 ID:/bpbIukk
ロナウドよりもロナウジーニョだな。


http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1144963490/l50
108実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 04:06:25 ID:fQ64dIpM
河野 翔太 くん(小学5年)
  僕は空手を習っています。格闘技は柔道や少林寺拳法などいっぱいあるけど、
カレリン先生はどれが一番強いと思いますか。

アレクサンドル・カレリン先生の答え
  一番強い…ですか。世界中の伝統ある格闘技は、それぞれに歴史と哲学があります。
「勝利に向かって自分を磨く」という哲学は、みな同じです。
だから、どれが一番強いかということを、私に言えるはずがありません。ただし、一番好きな
ものなら言えます。それはグレコローマンレスリングです。
109実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 05:09:44 ID:bMZhfruH
鈴木師匠ならヒョードルになんとか善戦できるよ
110実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 07:20:40 ID:47t6Nzz2
ロベカルの蹴り
111実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 07:55:33 ID:EBmH2m+p
何でファイターとアスリートの違いも区別できないんだろう
112実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 09:24:20 ID:zmHzSzxC
http://rh-guide.com/money_db/archives/2005/06/post_3.html

ボクシングってすごいな・・・
113実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 10:42:06 ID:wS/XeuL2
まずサッカーとプライドの世界における知名度を比較
114実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 14:11:04 ID:bS1l5BHE
じゃあNFLのアスリートは全部カスということになるな
115実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 14:11:28 ID:y/kC1HQl
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
116実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 14:18:47 ID:z6Z15K2Z
ロベカルよりミハイロビッチの蹴りのほうがピンポイントで病院に行ける
117実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 16:39:23 ID:JNzb2WbS

織田信長のほうが凄い
118実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 16:47:49 ID:IzyVhguf
年収  ロナウド>>>>>>>>>>>>>>>>ヒョードル

知名度 ロナウド>>>>>>>>>>>>>>>>ヒョードル
ヒョードルなんて日本人くらいしか知らない

もしロナウドが格闘技やってたら
ロナウド>>>>>>>>>>>ヒョードル
119実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 16:48:51 ID:LwH+sOE/
ロナウドだろーね。
120実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 16:49:27 ID:nZrElCJ/
ビルゲイツのが凄い
121実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 17:14:53 ID:Ubbuv2PJ
>>22ブラジル人が作ったスポーツ
にわかは帰れwwww

アドリアーノのミドルだけはガチ
122実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 17:19:48 ID:VkT+QH+j
ロベカルの蹴りなんてモーション大きすぎw
123実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 17:25:36 ID:WWzR6AQ0
格闘家とサッカー選手のキック力なら前者の方が上だろうけど、
ボールを遠くに飛ばせるのはどっちだろうね。
ただ前にポーンと蹴るならそれほど技術いらないし。
ちなみにサッカーのトップクラスの選手なら余裕で100mは超える。
124実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 17:27:27 ID:Ca3Zhrpj
アドリアーノ、ロナウジーニョ、カカのラインはマジで有り得ん。
ミルコの打撃+ヒョードルの投げ、パウンド+ノゲイラの関節技くらいの攻撃力。
ロナウド?イラネ。
125実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 17:30:48 ID:Ubbuv2PJ
>>123一概に格闘家の方がキック力あるとは思えない。
126:2006/05/13(土) 17:50:40 ID:iNTSbQdX
知名度
ロナウド>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヒョードル
収入
ロナウド>>>>>>>>>>>>>>ヒョードル
人気
ロナウド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヒョードル
スピード
ロナウド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヒョードル
パワー
ロナウド>>>ヒョードル
ルックス
引き分け
スタイル
引き分け
スタミナ
ロナウド>ヒョードル
127マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/05/13(土) 17:56:21 ID:lNXcjQgp
知名度
ロナウド>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヒョードル
収入
ロナウド>>>>>>>>>>>>>>ヒョードル
人気
ロナウド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヒョードル
スピード
ロナウド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヒョードル
パワー
ロナウド>>>ヒョードル
ルックス
個人的な差により変動
スタイル
ロナウド>>>>>>>>ヒョードル
スタミナ
ロナウド>>>>>>>>>>>>>ヒョードル
カリスマ性
ロナウド>>>>>>>>>>>ヒョードル
128実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 18:01:36 ID:Zj8Fbilv
ロナウドとヒョードルを比べてどうするよw
例えるなら地方の地区選挙で当選しただけの人間(=ヒョードル)と総理大臣に就任
した人間(=ロナウド)くらいの差があるわけでw
129実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 18:06:05 ID:HLn8PV0+
マラドーナ>ロナウジーニョ>ペレ>>>ロナウド>>>>>>>>>>>>>ヒョードル>サップ>>>>>>>>>>>>>>>>武蔵w
130:2006/05/13(土) 18:38:12 ID:iNTSbQdX
ヒョードルがロナウドに勝っている事って何?
131実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 18:39:10 ID:goGKSgIk
焼き豚のために、にしこりも入れてやって
132実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 18:40:16 ID:ccj1nSeM
ロシアでヒョードルって知られてるのかな?
きっと渋谷で100人に聞いても20人くらいしか知らないよね
133実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 18:42:59 ID:563f1gz0
なんで格板でサッカー持ち上げて、格闘技けなしてんだ??

実はアンチ格闘技が多いのかこの板は?
134実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 18:46:26 ID:HLn8PV0+
>>133
違うよ

格闘技は好き(主観)
しかし、サッカーより世間的な知名度・権威は低い(客観)

それだけの事だよ
135実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 18:51:27 ID:563f1gz0
>>134
それだけとは思えんがな。
>>127-128とか明らかにサッカーをダシに格闘家をけなしてるだけなような気がする
136実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 18:53:01 ID:HLn8PV0+
少なくても「パワー」って意味ではヒョードルだろうなw

上半身では圧倒的
下半身ではやや負けるかもしれないが
137実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 18:55:29 ID:mWfo8Oo7
とりあえず日本人ならJリーグ見にいこうぜ
138実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 18:56:05 ID:sMBmh6MH
サッカーww
なんだよサッカーってwww
サッカーサッカーサッカーサッカーwwwww
サッカーってたま転がして何の意味があるの?www
これはマジレス
サッカーに打ち込んでる奴って人生の大半を浪費してると思うんだが
まあ俺の考えだしスルーしてくれよ
139実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 18:57:53 ID:HLn8PV0+
なら書き込むなよw
140実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 18:58:17 ID:Ca3Zhrpj
サッカーも格闘技も両方好きだけど、直接比べること自体が間違ってるね。
どうしても比べたいなら各競技内でどういう存在か、で比べたらいいんじゃない?
サッカー界のヒョードル的ポジション、格闘技界のロナウド的ポジション、となるとそれぞれ誰だろう?
ヒョードルは格闘技界を制圧した皇帝、ってことで格闘技界のベッケンバウアーなんてのはどうだろう?
あと、このスレ立てた奴ってサッカーのことはあんまり知らなそうだね。
今更ロナウド?
141実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 18:59:11 ID:rK6PXGT0
そりゃ、サッカーは世界規模の超メジャー競技で、もはや、人類規模のイベントだからな。
そこのトップと、たかが極東の島国の一TV局が運営する格闘技興行のチャンピオンを比べるこ自体
虚しいほど無意味なこと。
てか、こんなスレで熱くなってヒョードルを持ち上げてる奴は国際感覚がまるでない低教養な奴としか思えない。

格闘技で闘ったらヒョードルが勝つだろうよ。でも、ロナウドほどの身体能力とメンタリティがある奴がもし格闘家に
なったらヒョードルどころの騒ぎじゃない強さだろう。
アスリートとしてのポテンシャルが違いすぎることを解れよ。
142実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 19:01:17 ID:PCcKc9EH
>>136
現代の意味での「パワー」(power)って結局金だからロナウドが上だね。
143実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 19:01:32 ID:HLn8PV0+
>>140
ロナウジーニョと言いたいのかもしれないが、
来るW杯で得点王の最有力候補はやはりロナウドではなかろうか
エトーは出れないわけだし

>>141
確かに世界的知名度は比較にならない
だが、ヒョードルは世界中でトップクラスに強いのは間違いないだろう
144実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 19:02:21 ID:563f1gz0
>でも、ロナウドほどの身体能力とメンタリティがある奴がもし格闘家になったらヒョードルどころの騒ぎじゃない強さだろう。

これが馬鹿の意見。
サッカー上手い奴が格闘技やってたら誰よりも強いとか。
競技の違い、向き不向きを理解してない
145実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 19:04:10 ID:2Gevi2Iw
今ならカズでしょ
146実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 19:05:06 ID:Ca3Zhrpj
>>141
ただの馬鹿はもう頑張らなくていいから青酸カリでも飲んでゆっくり休め。
できればもう起きるなよ?
147実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 19:05:18 ID:DrMARcJQ
基本的に1対1じゃないと感情移入できない
148実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 19:07:06 ID:AzV+noFT
ロナウジーニョの本名はロナウド。
よって、ロナウド>ヒョードル
149実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 19:07:09 ID:HLn8PV0+
>>142
ちょwwwwwwwww
そういう発想のやつは結構好きだw

だがそれを言ったら、
「世界一パワーがあるのはビルゲイツ」って事になるだろw
150実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 19:08:29 ID:HLn8PV0+
>>148
それは屁理屈だろw
ガウショの本名がロナウドなのはみんな知ってるわw
151実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 19:10:40 ID:sMBmh6MH
ロナウドって誰WWWパンピー?
俺のジムの人に撲殺されるレベルだよな?w

ちょw俺は無理
152実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 19:24:40 ID:PCcKc9EH
すなわちこういう事。

サッカーは格闘技よりも何十倍、何百倍、世界規模で知名度が高い。
競技人口の差もケタ違い、別次元。その中でトップになることはすごい。
人間として凄い。

そう考えてみると競技人口が少ない総合格闘技で一位になることは本当に
すごいことなのか??

だって例えばヒョードルが100人中1位の人間だとする。
じゃーロナウドは100000人中1位だったりするわけ。

つまりもし格闘技が超人気で競技人口が100人じゃなくて
100000人いたらヒョードルクラスの奴が1000人位いることになる。

競技人口の少ない総合格闘技(PRIDE)で世界一になっても凄くは無い。
ヒョードル凄い!ってのは残念ながら格ヲタの妄想に過ぎない。
少なくともサッカー世界一と比べたら全然ショボイ。
年収の差も歴然だろうよ。
153実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 19:28:55 ID:HLn8PV0+
まあそうだな
サッカーブラジル代表に入るのって本当にすごいことだよ・・・
日本代表でレギュラーのサントスも、
ブラジルセレソンでは話にならないからなw
154実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 19:29:54 ID:rK6PXGT0
>>144

いや、俺はボクスとキックやってて、野球やサッカー、ラグビーで国体レベルまで経験して
格闘技に転向してきた奴らが、やはり、格闘技やっても強いのを肌で感じて知っているからさ。
どの競技経験者でも心肺機能とかは常人離れしてるし、
野球なら背筋が強いし、サッカーならバランスがいいし、ラグビーなら当たり負けしない強さがあって
凄いアドバンテージになるんだよボクスやキックでも。
実際その連中は吸収が早くて強かったし、プロになっても強かった。
そういう経験あるから、性格的な適正だけが合えば、格闘技やっても強いのは確実なんだよ。
155実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 19:30:06 ID:TzSTfWlR
今までのレスを要約すると、楽天のカツノリが一番スゴい!ということになりました。
156実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 19:31:11 ID:ccj1nSeM
ヒョードル可愛そうになってきたです・・・
157実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 19:33:25 ID:B+0KaSX4
ロナウドをタイソンにすると・・・
あら不思議☆
158実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 19:39:42 ID:SgbK7lUY
>152
世界一強くなりたいというロマンがあるから格闘技をやる
スポーツ選手とは根本的に違う。
サッカーなんてお遊び。
どうでもいい。
視聴率もプロリーグは格闘技より低い。
159実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 19:40:56 ID:0TUCoIqP
真面目な話、間違いなくヒョードルのが凄い。
総合格闘技はスポーツの王様の中の王様だよ。
すべてにおいてオールマイティさが求められる総合は世界一バランスのとれたスポーツ。
オールマイティさというのは素晴らしい。尊い。
ロナウドも心から素晴らしいが、しかしながら、やはり、これからは、よりオールマイティな人間のほうが偉い。
例えるならロナウドは素晴らしい秀でた技術をもった職人。
ヒョードルは、よりオールマイティな能力が必要な企業の経営者といったところ。
どちらも素晴らしいことには変わりないが、よりオールマイティで自在性のある人間のが、より価値がある。

これからはオールマイティな人間の時代だよ。
よってヒョードルのが偉い。
160実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 19:42:01 ID:ytWwHL3w
>>153
ブラジル人は金の亡者の糞ジーコは代表最悪の無能ハゲ監督、サントスは代表の癌だがブラジル人だからよばれれる糞
161実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 19:42:40 ID:B+0KaSX4
ふむ、トライアスロンが一番か
162実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 19:47:17 ID:rK6PXGT0
運動神経のある子供のほとんどが野球かサッカーに流れる現実。
163実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 19:51:55 ID:mWfo8Oo7
勉強に流れるよ
164実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 19:52:31 ID:HLn8PV0+
ジョーダン>ベイブルース>ランス>ロナウジーニョ>モンタナ>マリオルミュー>>>>>>>ヒョードル>タイソン





こんなところだろうw
165かねこ みすず:2006/05/13(土) 20:12:54 ID:Ca3Zhrpj
みんな ちがって みんな いい
166実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 00:29:08 ID:LP2Q0GBU
>>162
ヤキウはないだろ
167実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 01:38:56 ID:W3L8AG+D
今更ロナウドってw
168実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 03:53:56 ID:EhniMtui
ひとつ・・・・気になるのだが・・・・
何を基準に勝負してるの?
サッカーじゃロナウド、プライドじゃヒョードル、これは当たり前だけどスレ主はこの2人を何で戦わせたいワケ?
169実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 04:25:43 ID:9rEmt8bU
ヒョードルのがすごいよ!俺は強いやつが偉いと思っている!わはは
170実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 04:32:06 ID:L5jMuVQn
ロナウドだと思う
ローキックを食らったら
ひとたまりもない!!!
171実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 04:36:34 ID:yMl51BJJ
>>168
このマジレスは一体・・・www
172実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 05:11:16 ID:6wUnHcq3
>>168 はさみ将棋
173実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 05:30:10 ID:ETP62DNa
フットボール・ボールキック
174実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 07:06:18 ID:h0uj3+VP
ヒョードルの方が凄いと思う。
サッカーはまず個人競技じゃないという事が1つ。
故に勝った負けたのプレッシャーが違うと思う。
チームとしてのプレッシャーはあるだろうけど個人としてのプレッシャーの差というか。
次に格闘技の試合は基本的には数ヶ月に1度。そこに全てを注ぎ込む。
今日負けても明日また勝てば…なんて言うのはない。
競技人口の差はあって当たり前。普通の人なら好き好んで格闘技なんてやらない。
ボクササイズのように体を動かす一環としてならあるとは思うけど
プロ目指そうなんて思ったらそれ相応の度胸と勇気が必要でしょ。
サッカーの場合は自分より強い(上手い)相手とやってほぼ怪我はないけど
格闘技の場合はそうはいかない。下手すれば殺される可能性だってある。
そんな世界で戦ってるヒョードルの方が凄いと思う。
俺が男だからそう思うのであってもし、女だったら主観も変わるかも知れないけどね。
175実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 07:09:05 ID:+PrMKfTN
世界最強なのがヒョードル、サッカーのフォワードなら世界一なのがロナウド
総合格闘技は戦闘術、サッカーは娯楽
ロナウドとヒョードルが戦ったら生き残るのはヒョードル
つまり凄いのはヒョードル
1767:2006/05/14(日) 12:31:48 ID:LKHnsRW2
仮にロナウドが格闘技挑戦したとしてどこまでいけるか?
177実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 12:40:11 ID:iI9i/VhR
競技人口の多いサッカーの競争を勝ち抜いて世界最高のFWになったロナウドの方が凄いだろ。
比べるにしても、格闘技ましてや層と歴史の薄いMMAはサッカーと同じ土俵に達してない。
MMAがオリンピック競技になって、世界中に認知されて広まったら初めて比較できる。
178実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 12:43:17 ID:2eYEa/WG
まず第一にロナウドよりロナウジーニョだろ。
179実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 12:45:32 ID:oX4GOAxg
闘いの強さの凄さはヒョードル
サッカーの巧さの凄さはロナウド

これを上回る結論って存在する?
180実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 12:49:23 ID:oX4GOAxg
>>175>>177は結論が対極だけど、どちらも正論は正論。
だけど両者共馬鹿げてるよな、違いの弁えができてないのは致命的
181実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 12:55:28 ID:f3XunlPO
>>178
どう見ても弱そうだろアイツ
182実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 13:07:05 ID:iI9i/VhR
>>180
いやだから、違いを考慮しても、総合はサッカーと同じ土俵には立てるほどの認知度も地位も競争もない。
その中のトップのヒョードルがいくら凄かろうが、分を弁えろ。
お前が言ってるのは、ヒョードルの方が格闘技で強い、ロナウドの方がサッカーで強い。当たり前だろw
じゃあその他の、知名度は?得た名誉は?収入は? 都合の良いところだけ切り取って、その他の要素は比べないの?
そういうことを全て含めて、総合的に比べたら、圧倒的にロナウドの方が凄い。
183実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 13:09:12 ID:RJ4B8Gjv
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来は完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来はやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。


一方、ノゲイラはシュルトとミルコにも一本勝ちして、文句なし完勝の最強。

ヒョーブタ戦では頭突きの反則をされ自滅された被害者で、本来はやはり完勝の最強。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回られたので極め損ねただけの最強。
184実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 13:10:33 ID:2eYEa/WG
ジョーダンの方が収入はすごいぞ。
185実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 13:11:31 ID:RJ4B8Gjv
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来は完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来はやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。


一方、ノゲイラはシュルトとミルコにも一本勝ちして、文句なし完勝の最強。

ヒョーブタ戦では頭突きの反則をされ自滅された被害者で、本来はやはり完勝の最強。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回られたので極め損ねただけの最強。
186実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 13:14:33 ID:oX4GOAxg
>>182
あんたはスレ主か?この1の「凄い」とは何を求めているのが前提なの?
格闘技の板でスレが立ってる時点でそれは闘いの強さの凄さだと考えるのが道理だと思うんだが
知名度、名誉、収入はそこまで関係ないんでないかな
まずそんなことをマジメに比較する前に何故こんな下らないスレが立っとるねんと思えよw
187実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 13:18:20 ID:iI9i/VhR
>>186
>この1の「凄い」とは何を求めているのが前提なの?
それはスレ主にしかわからないね。
わからないからこそ、都合の良いところを切り出して比べるのではなくて、総合的に全ての凄さを比べるべきだね。
188実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 13:22:15 ID:oX4GOAxg
>>187
あんた主張する知名度、名誉、収入がまさに都合の良いところのそれだろw

俺が言いたいのはここは「格闘技板」であるってこと。
とりあえずスレ主降臨してくんねーかな?何の凄さを求めているのかを決めてくれないと議論にならないよな
189実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 13:26:17 ID:RJ4B8Gjv
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来は完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来はやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。


一方、ノゲイラはシュルトとミルコにも一本勝ちして、文句なし完勝の最強。

ヒョーブタ戦では頭突きの反則をされ自滅された被害者で、本来はやはり完勝の最強。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回られたので極め損ねただけの最強。
190:2006/05/14(日) 13:28:31 ID:LKHnsRW2
総合的な強さ
収入
人気
知名度
喧嘩の強さ
スピード
身体能力
パワー
総合での強さ
全格闘技での強さ
サッカーでの強さ
女からのモテ度
ち0このでかさ
ち0この持久力
191:2006/05/14(日) 13:30:08 ID:LKHnsRW2
これぐらいじゃないの?
あと他にあるか?
パンチの重さとか?
192実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 13:31:48 ID:iI9i/VhR
>>188
>あんた主張する知名度、名誉、収入がまさに都合の良いところのそれだろw
そんなことはないんだけどさ、知名度、名誉、収入は優れた選手には自ずと付いてくるもの。
格闘技の凄さを比べるなら、比べるまでも無いだろ。
193実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 13:34:13 ID:oX4GOAxg
なんであんた1じゃなくて7なんだよキミィ〜
仕切られ甲斐がねぇ・・

まずここが格闘技板であるからには格闘技関連の凄さを求めるのが前提なんじゃないか?
収入、人気、サッカーでの強さ、女からのモテ度、ちんこ関係等の凄さを求めるのは
余りにも飛びぬけて板違い。 あんたら道徳の授業とか学んだことないのか?
194実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 13:35:11 ID:iI9i/VhR
とりあえずこの辺で終了だな。
195実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 13:35:16 ID:RJ4B8Gjv
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来は完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来はやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。


一方、ノゲイラはシュルトとミルコにも一本勝ちして、文句なし完勝の最強。

ヒョーブタ戦では頭突きの反則をされ自滅された被害者で、本来はやはり完勝の最強。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回られたので極め損ねただけの最強。
196実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 13:36:45 ID:RJ4B8Gjv
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来は完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来はやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。


一方、ノゲイラはシュルトとミルコにも一本勝ちして、文句なし完勝の最強。

ヒョーブタ戦では頭突きの反則をされ自滅された被害者で、本来はやはり完勝の最強。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回られたので極め損ねただけの最強。
197実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 13:38:23 ID:RJ4B8Gjv
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来は完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来はやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。


一方、ノゲイラはシュルトとミルコにも一本勝ちして、文句なし完勝の最強。

ヒョーブタ戦では頭突きの反則をされ自滅された被害者で、本来はやはり完勝の最強。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回られたので極め損ねただけの最強。
198実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 13:39:13 ID:oX4GOAxg
>>192
>格闘技の凄さを比べるなら、比べるまでも無いだろ。

だからこのスレが立ってこと自体がズレてるの
そして違和感なくまともに議論に参加しているあんたの思考力に驚かされてる

ちなみに世間や一般層の価値観はともかく
格闘技板の住人及び格闘技ファン等の価値観的には
知名度も名誉も当然ヒョードル>ロナウドだぞ
格闘技板という場でそれを求めてしまえばね
そしてここは残念ながら格闘技板
199実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 13:40:50 ID:oX4GOAxg
>>194
お疲れ

結論は>>198でFAてことで。
200実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 13:41:10 ID:RJ4B8Gjv
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来は完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来はやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。


一方、ノゲイラはシュルトとミルコにも一本勝ちして、文句なし完勝の最強。

ヒョーブタ戦では頭突きの反則をされ自滅された被害者で、本来はやはり完勝の最強。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回られたので極め損ねただけの最強。
201実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 13:42:24 ID:RJ4B8Gjv
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来は完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来はやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。


一方、ノゲイラはシュルトとミルコにも一本勝ちして、文句なし完勝の最強。

ヒョーブタ戦では頭突きの反則をされ自滅された被害者で、本来はやはり完勝の最強。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回られたので極め損ねただけの最強。
202実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 13:43:35 ID:RJ4B8Gjv
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来は完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来はやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。


一方、ノゲイラはシュルトとミルコにも一本勝ちして、文句なし完勝の最強。

ヒョーブタ戦では頭突きの反則をされ自滅された被害者で、本来はやはり完勝の最強。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回られたので極め損ねただけの最強。
203実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 13:46:00 ID:RJ4B8Gjv
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来は完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来はやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。


一方、ノゲイラはシュルトとミルコにも一本勝ちして、文句なし完勝の最強。

ヒョーブタ戦では頭突きの反則をされ自滅された被害者で、本来はやはり完勝の最強。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回られたので極め損ねただけの最強。
204:2006/05/14(日) 13:54:12 ID:LKHnsRW2
>>188
つうか俺がスレ主なんだけど途中であから7に名前変えたのは
あまりにもださっかたから
何でこのスレを立てたかというとロナウどの動画見ていたら
スピードや突進力が半端じゃなかったのでロナウドとヒョードル
で全角討議のルールで喧嘩も含めてどっちが強いかと議論したかったんだが
それだけではなく知名度や収入や人気あらゆる総合的な面でどっちが凄いかと議論
したかったのでただたんにどっちと書いたここでは全格闘技主に
PRIDE喧嘩k−1ボクシングなどを主に討論などしそこで知名度など
収入などあらゆる総合的な面を議論するところです
205:2006/05/14(日) 13:56:08 ID:LKHnsRW2
ちなみに俺はロナウドの方が喧嘩とボクシングk−1で強いと思う?
206実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 14:10:19 ID:RJ4B8Gjv
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来は完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来はやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。


一方、ノゲイラはシュルトとミルコにも一本勝ちして、文句なし完勝の最強。

ヒョーブタ戦では頭突きの反則をされ自滅された被害者で、本来はやはり完勝の最強。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回られたので極め損ねただけの最強。
207実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 14:11:01 ID:RJ4B8Gjv
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来は完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来はやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。


一方、ノゲイラはシュルトとミルコにも一本勝ちして、文句なし完勝の最強。

ヒョーブタ戦では頭突きの反則をされ自滅された被害者で、本来はやはり完勝の最強。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回られたので極め損ねただけの最強。
208実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 14:15:20 ID:oVdaIpz3
ヒョードルなんてアドの蹴り一発で失禁KOだろwww
209実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 14:20:52 ID:7Bg04XjY
ギャンブルならルーニーだろうな‥‥‥
210実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 14:22:00 ID:alNoidse

荒らしうざいと思ったが、スレ主がLKHnsRW2←こうゆう酷いバカって
分かったからどうでもいいや
204の文も酷いし、205は意味分からん
211実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 14:22:47 ID:RJ4B8Gjv
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来は完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来はやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。


一方、ノゲイラはシュルトとミルコにも一本勝ちして、文句なし完勝の最強。

ヒョーブタ戦では頭突きの反則をされ自滅された被害者で、本来はやはり完勝の最強。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回られたので極め損ねただけの最強。
212実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 14:22:59 ID:oVdaIpz3
つーかPRIDEみてーなただのショーとフットボールを比べてどうするよw
213実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 14:23:31 ID:iQtt9s7Z
>>ID:LKHnsRW2
日本語でおk
214実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 14:23:51 ID:RJ4B8Gjv
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来は完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来はやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。


一方、ノゲイラはシュルトとミルコにも一本勝ちして、文句なし完勝の最強。

ヒョーブタ戦では頭突きの反則をされ自滅された被害者で、本来はやはり完勝の最強。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回られたので極め損ねただけの最強。
215実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 14:29:24 ID:CUd5Sp9s
>>204
>>193>>198に何か一言
216実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 14:31:27 ID:WIqWEAOe
玉蹴りロナウドと玉殴り亀田ってどっちが凄いの?
217実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 14:36:42 ID:CUd5Sp9s
球と玉違い
218:2006/05/14(日) 14:41:31 ID:LKHnsRW2
>>193
格闘技の話だけではなく人気知名度競技人口なども
入れないと本当にどっちが凄いということにはならないと
思ったから>>198格闘技ファンの俺から見ても格闘技でも
総合的な強さもロナウドの方が上だと思う
219実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 14:49:17 ID:CUd5Sp9s
格闘技でもロナウドが上になるのはかなり苦しくないか?
ロナウドが闘いにおいてまで格闘家より強い根拠あるのか?一般人よりは強いのは分かるが

格闘能力とは関係ない分野(知名度、名誉等)でロナウドのが凄いのは分かるがさ
220:2006/05/14(日) 14:50:50 ID:LKHnsRW2
違う競技の人間を比べてもっていうけど少なすぎる総合の
競技人口を考えてもそうだけど総合でヒョードルと総合選手を比べても
ヒョードルの勝ちに決まっているしそうやって考えたら
ヒョードルは全スポーツの中で全世界でどれくらい凄いのかと考えて
ロナウドと比べたちなみにロナウジーニョと比べなかったのはロナウジーニヨ
とヒョードルが喧嘩してもヒョードルの圧勝が目に見えていたから
だからキワドイ身体能力抜群のロナウドを選んだ他にもエトーやアンリなども考えたが
動画を見ている限りではロナウドが1番強そうだし年収も人気もその他
あらゆる面でアンリやエトーよりロナウド方が上だと思ったから
221実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 14:53:34 ID:mhObde8s
身体能力はどっちが上だと思ってるんだよ?
ヒョードルが上とか本気で言ってる奴はスポーツも格闘技もやったことない
モヤシかピザ確定だろ
222実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 14:55:17 ID:WIqWEAOe
身体能力w
223実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 14:57:01 ID:mhObde8s
身体能力=強さ ってことで。

格闘技の強さだってつまるところ身体能力。
わからねー奴は小学校の体育からやり直して来いw
224実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 15:11:17 ID:CUd5Sp9s
身体能力で強さは決まらんぞ

強さが決まるのは格闘能力だ
225実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 15:15:08 ID:CUd5Sp9s
勿論身体能力の優れた奴が格闘能力を発揮しやすいだろうが
それだけでは余りにもとるに足らない

まず君らはアスリートとファイターの違いを弁えることだな
226実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 15:18:16 ID:CUd5Sp9s
ヒョードルはアスリートとしては2流、ファイターとしては超1流
ロナウドはアスリートとしては超1流、ファイターとしては…ファイターではない‥
227実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 15:22:20 ID:WeMLcZvT
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
228実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 15:26:00 ID:+PrMKfTN
マイクタイソンとヒョードルってどっちが凄いの?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1145581689/l50

このクソスレ立てたのもお前だろw
1の名前も あ だしw くだらん釣りしてんな
229アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/05/14(日) 15:27:35 ID:n2yCN16j
ロナウドくんってば、キスの準備万全だよね。
中尾を誘っているのでありますか?wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 15:29:30 ID:CUd5Sp9s
俺の論破により決着がついた途端荒れだしたな。
231実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 15:30:58 ID:oQkirpoO
>>221
ぶっちゃけサッカー選手は身体能力大したことない。
俺が思うに身体能力の鬼はNBAとNFL選手。
ロベカルが100m10秒3?くらいでサッカーヲタは騒いでたけど、
そんなのNFL選手ならザラ。しかも体格はチビカルとは比較にならない。
黒人以外の白人選手でも10秒3きるNFL&NCAA選手ザラにいます。
でもサッカーではそれが珍しいんだもんな。オーウェンだかロナウドだかが早いだとか
ホザイてるがカスだろwヒョードルとロナウドどっちがNFLのLBとして使えるかといえば
1000%ヒョードルを挙げるよ。ロナウドなんてガリ軽く吹っ飛ばされちゃうよw???
日本でも野球選手のが上らしいね。TBSの番組ではボコボコにやられてんじゃん。
ブラジルってサッカー人口多いけどそれの頂点があれだったら大したことなさそう。
232実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 15:36:46 ID:RJ4B8Gjv
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来は完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来はやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。


一方、ノゲイラはシュルトとミルコにも一本勝ちして、文句なし完勝の最強。

ヒョーブタ戦では頭突きの反則をされ自滅された被害者で、本来はやはり完勝の最強。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回られたので極め損ねただけの最強。
233実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 15:40:00 ID:QUjufNmb
サッカー選手は球を蹴ったり上手く扱ったり、パスをもらえる空間を察知したりする能力に長けてる。
格闘家は人をぶん投げたり殴り飛ばしたり蹴飛ばしたり間接極めたりする能力に長けてる。

わかる?全く別競技。
各々のプロを目指してから鍛える箇所や練習方法なんかも全く違う。
サッカー選手が格闘家に転向しても金子になるのがオチ
234実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 15:42:31 ID:yy0cp1pH
どっちも凄い

リンゴとミカンどっちがうまい?
どっちもうまい

はい糞スレ
235実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 15:44:26 ID:CUd5Sp9s
>>233
ここのスレ主さん馬鹿だから
格闘技とは関係ない分野での凄さの比較してほしいみたいですわ

格板やのにw
236実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 15:45:10 ID:69FJl15c
まあ競技人口の多さからロナウドのほうが凄い。
総合みたいなマイナー競技のトップと比較してはいけないだろ。
社会的地位も金も上
237実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 15:46:52 ID:CUd5Sp9s
>>236←ほらな(笑)
238実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 15:52:04 ID:bK5l4jxO
だったら>>1が好きそうな事で俺らも比べてやるよ。
ロナウドやタイソンより有名で権力持っててお金持ちで人気がある奴なんてかな〜りいるのにな。
じゃあ究極なこと言っちゃうよ?ロナウドやタイソンは白人じゃないね。はい負けました!!!
ハリウッドスターに比べたらロナウドなんてカス!
アメリカにレアルの選手が行って野球選手と会ってたけど虚しい雰囲気だったね。
>>1は名声だとか他の分野で比べたいんだろうからお前の好きな分野で比べてやったよ。
239実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 15:59:38 ID:CUd5Sp9s
馬鹿の相手して己まで馬鹿にならんでもよろしいのに
ハリウッドスターは身体能力がロナウドより劣っている云々の理屈で反論の余地はあるし

つかもう主はここには現れない予感。とんだピエロだよw
240:2006/05/14(日) 16:08:19 ID:LKHnsRW2
>>238
討論するのはロナウドとヒョードルが喧嘩や総合k−1ボクシングで戦ったら
どっちが勝つか?とちゃんと書いただろそれにくわえて競技人口や知名度
なども入れといただけでロナウドとヒョードルどっちが強いのかと思ったから立てた
それにハリウッドスターよりロナウドの方がすごい思うんだがよく考えてみろよ
それになんで白人じゃないから負けなんだか
241:2006/05/14(日) 16:10:23 ID:LKHnsRW2
みんなヒョードルが勝つなど言うがロナウドの全盛期の時の動画を見たら
考えは変わると思うんだが
242実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 16:11:28 ID:cIDcIzNV
アメリカのブッシュと北朝鮮の金正日を比べてるようなもんだろ。
北朝鮮では揺るがぬ金政権。はいスゴイスゴイわろすわろす。
243実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 16:15:44 ID:69FJl15c
>>238
あんたの意見はロナウドがヒョードルより凄いという
主張に対する反論にはなってないけどw
244実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 16:17:36 ID:PqoYtrqj
エロいIDしやがってW
245:2006/05/14(日) 16:23:50 ID:LKHnsRW2
俺が伝えたいのは何年も練習しているヒョードルもロナウドには喧嘩でも
総合でも勝てないということこの事実を知り総合の世界が60億分の1だと
本気で思っちゃっている場かなファンを消せればいいかとも思うし
それとヒョードルの事を倒せる人間がいないと思っちやっている馬鹿なファンに
現実も知ってほしいし俺も格闘技オタだしPRIDE好きだけど
こういう馬鹿なファンと同じに思われたくないだけ
246実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 16:34:13 ID:E6H4K9Q5
>>245
ロナウドでもロナウジーニョでもマイクタイソンでも
クラッシャーバンバンビガロでも総合の練習しなきゃ
PRIDEのリングでは勝てないよ。
247実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 16:35:11 ID:ZAgiJQs/
格闘技や喧嘩でもロナウド>>ヒョードル、とか言ってる奴の脳は膿んでるとしか言いようがないな。
身体能力?
じゃあ最強は室伏か?
それともサップか?
サッカーはまずセンスとテクニックが要求されるスポーツなのに。
サッカー選手のフィジカルは他のスポーツの一流選手や格闘家と比べればたいしたことないよ。
248実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 17:18:30 ID:H3BlQ73T
ヒョロヒョロの日本代表くらいなら素人の俺でも勝てる自信はある
249実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 17:37:51 ID:+PrMKfTN
このアホまだいんのか、ロナウドはキックは凄いかも知れんが腕鍛えてないだろ
総合は腕鍛えてないと話しにならん、100m走速くてもしょうがない
それにお前ロナウドがサブミッションできるとでも思ってんのか?
どうやってヒョードル倒すんだ?キック一発で倒せるのか?
250実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 17:39:05 ID:SI8/HSBu
ロナウドの全盛期の時の動画(笑)

それサッカーでしょ?
251実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 18:13:19 ID:laO1dhck
このアホまだいんのか、ヒョードルは格闘技は凄いかも知れんがサッカー鍛えてないだろ
サッカーはボールを足だけで扱えないと話しにならん、総合で強くてもしょうがない
それにお前ヒョードルが90分間走り回れるとでも思ってんのか?
どうやってディフェンスを潜り抜けてシュート打つんだ?キック一発で得点取れるのか?
252実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 20:24:49 ID:yy0cp1pH
喧嘩はやめぃ!両方凄いんだからいいだろ!
サッカーやらせりゃロナウド、PRIDEのリングで戦うならヒョードル!もういいだろ!
253実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 23:08:48 ID:VV47Emnm
格闘技とサッカーは全然別もんで比べる対象にはならんと思うけど、どっちが凄いかって言ったらロナウドやろ。競技人口からしてサッカーと総合格闘技では次元が違う。世界で最も競技人口の多いスポーツやしね。ロナウドはそん中の金の卵。まぁ何を基準に比べてるか知らんけど
254実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 23:17:12 ID:7fxUjKb7
ロナウドとロナウジーニョって別人ですか?
ごめんなさい、サッカー詳しくないもんで
255実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 23:28:13 ID:yy0cp1pH
ロナウドとロナウジーニョは別人。だけどロナウジーニョの本当の名はロナウド。ロナウジーニョはリトルロナウド的な意味。当時はロナウドが怪物と騒がれてたからロナウジーニョにしたぽい。
256実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 23:59:00 ID:WIqWEAOe
ズールjr
257実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 00:00:09 ID:hJrXoTVp
両方とも 日 本 人 で勝てる奴はいない
258実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 00:00:25 ID:cm+AAkdG
Pヲタってここまでバカだったのかw
259実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 00:02:27 ID:qCj/a49j
何だこの糞スレは・・
260委員長:2006/05/15(月) 00:09:14 ID:lYlpF2hl
>>255
現ロナウドも、94年W杯USA大会のときは「ロナウジーニョ」だった。
DFに「ロナウド」がいたから。だいたい同じ名前の奴がチームに
いたら若い方が「〜ニョ」になる。仰る通り「小さい〜」という意味。
ブラジルはこれが多い。ジーコも本名がアルツールだが、
アルツール→アルツジーニョ(小さいアルツール)→アルツジッコ(ジーニョが
なまった)→ジーコ(前のアルツが取れた)と変化していった。つまり
ジーコって愛称は「チビ」みたいな感じ。

あとロナウドとヒョードルのどっちが凄いかって、そんなのロナウドに
決まっている。ロナウドはほぼ世界中で知られているが、ヒョードルは
日本のごく一部でしか知られていない。母国ロシアでもほぼ無名だろう。
比較にならない
261実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 01:50:56 ID:TM1qzD8C
みんな素人のロナウドがヒョードルに勝てるわけがないと言うが
それはどうかなと思うだって素人の人間が簡単に参戦できてほとんど練習もしていないのに
相手の土俵の選手や王者も現に倒しているしお笑い芸人や金子みたいなタレントや他競技の選手でも
現に何年も練習している相手の選手を倒したりして活躍しているしボブサップにしても当時格闘技
挑戦して1年もたったないのにPRIDEの大物選手をくるしめたり倒してたり前でしたk−1
の王者ホーストを2度も倒したこういうのを見ていれば考え方は変わると思う最高のアスリートのロナウドが
筋力トレーニングして筋力アップすればヒョードルなんて10秒で終わりだよ
262実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 01:55:40 ID:q4HcrzRT
チビジャパンか。よわそう。
ロナウド>>>>>>>>総合格闘技とサッカーの差>>>>>>>>>>>ヒョードジーニョ

おそらく百年は埋まる事のない差だな。いや一生かもしれん
263実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 01:59:12 ID:TM1qzD8C
みんな素人のロナウドがヒョードルに勝てるわけがないと言うけど
それはどうかなと思うだって素人の人間が簡単に参戦できて
ほとんど練習もしていないのに相手の土俵の選手や王者を
現に倒しているしお笑い芸人や金子みたいなタレントや他競技の
選手でも現に何年も練習している相手の土俵の選手を倒している
ボブサップにしても当時格闘技挑戦して1年もたってないのに
PRIDEの大物選手をあといっぽまで追い詰めたり倒したりもした
k−1でもホーストを2度も倒したこれを見れば考え方も変わると思う
ロナウドならk−1PRIDEどちらでも王者になれる
264実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 02:02:02 ID:nU9PCOyA
>>262
お前あと100年以上生きるのかよ
265実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 02:02:37 ID:mMTgi04O
サッカー好きな俺が言えることは、格闘技がサッカーに勝つことは一生無理
266実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 02:03:47 ID:q4HcrzRT
>>264
だれおまえ?
267実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 02:25:34 ID:0KNF8rBs
おめぇらの話しみてるとロナウドVSヒョードルっていうよりサッカーVS格闘技でもめてる感じだな
268実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 02:44:56 ID:4AZoLpVc
ロナウドの元恋人の暴露本を読めば

いかにロナウドが基礎体力が凄いか判るよ。
悔しいけどロナウドに軍配
269実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 03:34:00 ID:StJTV3ne
どっちが凄いか → ロナウド
どっちが強いか → ヒョードル


糸冬
270実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 03:35:33 ID:0Jl9nups
つまんねー煽りしか並んでネーな

サカオタももう少し頭を使え

271実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 03:47:54 ID:COLN/BZG

ミルコがサッカーボール蹴ったら、
キャプテン翼みたいなシュートが出る
272実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 04:08:01 ID:phGbFQfC
でねぇーよ
273実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 04:26:28 ID:Cdra7oxt
どっちが凄いかだけ言われても何の凄さかを提示しなきゃいくら言い争ったところで俺にとっては
NOAHのマットで年間200戦する三沢さんや毎日更新を欠かさないお気に入りエロサイトの方が圧倒的に凄い
274実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 06:01:00 ID:7prTGYpn
ヒョードルが寝技つかえば有利だがロナウド相手にタックルが通用するかが勝負の別れ道だと思う
275実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 08:16:26 ID:ErNTR4J6
ロナウドのフェイントは超一流だからな
276実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 08:20:42 ID:0KNF8rBs
サッカーでなwww
277実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 08:23:30 ID:VXxfxZGe
>>271
単純なボール蹴るキック力は、サッカー選手>>キックボクサーだろw
278実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 11:44:29 ID:0KNF8rBs
で結局スレ主は何で勝負させたいわけ?
それ決めないといつまでたっても口論が終わらないよ
279実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 12:23:57 ID:/DSXwg2I
オマエら海外サッカー板でこのスレ大笑いで鑑賞されてるぞw

恥ずかしい奴らだなPヲタってw
280メッシ:2006/05/15(月) 12:39:43 ID:ACmBBWxf
ヒョードルだね。
281メッシ:2006/05/15(月) 12:41:29 ID:ACmBBWxf
CBAにロベカルが入ればおもろい。あの左足でサッカーボールキック食らったらミルコは死ぬ
282実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 13:08:49 ID:WH6gHmbA
ヒョードルが世界の隅々までオリンピック、プロ格闘技選手、素人自慢含め真の60億分の一と認められたら。

ロナウドより凄い、でも良いんじゃないか?
283実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 13:16:45 ID:yqdM3hLr
ロナウドでしょ、名声を得ているのは。アスリートとしての地位も比べ物にならん。
ただ男ただ闘争本能、人より強くありたいと思う気持ちがヒョードルに憧れを抱かせるのも事実。
284実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 13:41:04 ID:0KNF8rBs
だからスレ主はさっさと勝負種目を決めろ
サッカーはロナウド
プライドはヒョードル
これ当たり前
285実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 14:08:29 ID:P3+hcQtU
ヒョードルかなぁ。
サッカーはボールwを使って手は使っちゃダメ
だなんてくだらない遊びとしか思えない。
286実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 14:16:21 ID:eE42wnHk
いくら凄くても所詮玉蹴りじゃあな。
287実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 14:19:46 ID:1Er10XjB
人間の小賢しい知恵が生み出した「サッカー」というゲームならロナウドが上だろうが
動物として、生物としてならヒョードルが遥かに勝ってるな
288実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 14:30:11 ID:QQEYCQYD
分かり易い勝ち負けで言えば
嫁さんが美人な方の勝ち。
289実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 14:31:58 ID:Q2PQfSBV
格板的にはヒョードルって回答が多いのは当たり前。
サッカー板に行ったらヒョードル誰?って感じになる可能性もあるよ。
290実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 15:22:34 ID:Jh1NnsLg
ロナウドは2日もセックスしないと頭がおかしくなるらしいから
ブッチギリでロナウドのが凄いな、本能丸出し
実際日韓w杯中ロナウドは監督からセックス禁止令が出たほどの猿
291実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 15:32:35 ID:FuFIVze/
断然ひょードルだろw
292実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 15:40:08 ID:miyderEv
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来は完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来はやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。


一方、ノゲイラはシュルトとミルコにも一本勝ちして、文句なし完勝の最強。

ヒョーブタ戦では頭突きの反則をされ自滅された被害者で、本来はやはり完勝の最強。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回られたので極め損ねただけの最強。
293実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 00:23:24 ID:xU9vkbq7
290 ブラジル全員ですwww
294実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 00:24:16 ID:C3aTT8/a
巻ガンガレ
295実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 00:31:10 ID:p3fQRWMz
ヒョードルみたいなステロイド使いまくりの豚と
真のアスリート、年収30億オーバーのロナウドを比べる事じたいアホらしいw

土木作業員と高級官僚くらいの差があるなw
PRIDEとサッカーの差そのまんまだけどよw
296実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 00:39:06 ID:wzL59mBF
ロナ豚がサッカーできても結局はヒョー豚にぶっ殺されるじゃん

どっち凄いかはしらん。漠然過ぎ
297実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 00:41:56 ID:wmhr48+l
ヒョードルが凄くてもナイフ持った若者に刺されたら終わりだろ
298実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 00:43:16 ID:p3fQRWMz
スレタイよく見ろ頭の悪いPヲタちゃんw

世界中でアンケートとっても30億対5くらいでロナウドの勝ちだろw

5はここにいる頭の悪いPヲタの数なw
299実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 00:45:09 ID:pdOWJ+Fd
ロナウドはお金で護衛を雇えばいいのさ
300実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 02:20:15 ID:Xi08/ihU
PRIDEのリングとは他競技の選手やそこらえんの素人やタレントなどでも
プロライセンスをとらなくても簡単に参戦できて活躍できるというほど
レベルの低いリングこれほどレベルの低いリングなら世界最高のアスリート
ロナウドならPRIDEで簡単に王者になれるよだったタレントが参戦できるんだぜw
アメリカのボクシングならロナウドでも相当苦戦すると思うがこんな
お笑い芸人にもプロが負けるぐらいレベルの低いリングならロナウドの
身体能力をもってすれば簡単に王者になれるよそういえば
マークハンとは当時2年も怪我してブランクがありいきなり決まってまともに
練習してないのに相手の土俵で王者のシウバをボコボコにして勝ったやったなんて
いうコント大晦日にあったよな
301実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 02:22:39 ID:Xi08/ihU
自分の土俵でほぼ素人に負けるのはPRIDE選手とk−1選手ぐらいだよ
302フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xM8LaJqrSw :2006/05/16(火) 02:23:23 ID:nb5VToR4
どっちもすごい
サッカーがうまいのはロナウド
強いのはヒョードル
303フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xM8LaJqrSw :2006/05/16(火) 02:25:53 ID:nb5VToR4
アカーシオ=ロナウジーニョ
ロナウド=ザンビディス
304実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 05:03:27 ID:nB++XKPH
スケールを小さく高校生版にしてみると
全国大会に優勝した学校のエースストライカーで、プロ入り確定してる奴と
隣のクラスの空手二段で柔道三段の奴って感じかしら。
強さは当然後者だけど、一般的に見て凄い方は前者だろうなぁそりゃ。
まあ俺は後者の方を尊敬するが。
305なつきんぐU世 ◆nLpCCiNqU2 :2006/05/16(火) 05:09:16 ID:vsuLTTjf
すごいってどういう意味??知名度??


知名度だったら100%ロナウドでしょ。
306実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 05:58:12 ID:QQgoCfMW
本人に直接聞いてみりゃいいじゃねーか。

ヒョードル「ロナウドと僕のどっちが凄いかだって?当然ロナウドだよ。彼は世界のスーパースターだ。僕なんかと比べることはできないよ・・」

ロナウド「俺とヒョードルのどっちが凄いかだって?てか、ヒョードルって誰?」
307実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 06:44:50 ID:a3O9n/bL
なんで聞いてみりゃーの後で

>ヒョードル「ロナウドと僕のどっちが凄いかだって?当然ロナウドだよ。彼は世界のスーパースターだ。僕なんかと比べることはできないよ・・」
 ロナウド「俺とヒョードルのどっちが凄いかだって?てか、ヒョードルって誰?」

が出て来るんだ
日本人的、美徳で考えるとヒョードルって言いたくなるぜ!!
308実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 06:54:18 ID:P5H0+Mxh
ほんとにそうなりそぅ
309ヤオワン:2006/05/16(火) 07:04:41 ID:1cV1cYec
誰かスレ立ててください

【世界に発信】格闘家で日本代表を作るスレ【真のサムライ】
監督 ヒクソン

GK 吉田
DF 郷田、高坂、キッド、亀田毅
MF 美野輪、桜庭、藤田、須藤
FW 魔裟斗、五味

サプライズ 三沢

ちなみに優勝はロシア代表



310実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 07:07:43 ID:a3O9n/bL
監督がヒクソンの時点で…。。。
311実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 07:38:57 ID:7wgMJfV4
監督がジーコの日本よりはマシかもな
312実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 08:27:42 ID:6m3IgpFP
「日本代表から外れるのは……カズ。桜庭カズ」
313実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 08:53:03 ID:Xi08/ihU
>>304
何度も言うけど素人が参戦で活躍しているほどレベルの低い
PRIDEのリングで活躍しても全然凄くないヒョードルが
強いんじゃなくてPRIDEの選手が弱いだけレベル低いだけ
他競技の人間が{ミルコ}がトップ3に入れたりほぼド素人が
PRIDEの選手をPRIDEの土俵で倒しているPRIDEのリング
ならロナウドに限らずそこらへんにいる人間でも活躍できるよ
だってタレントやお笑い芸人が参戦できるんだぜw
314実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 08:55:28 ID:Z0xpJn6j
少しは目新しい意見をどうぞ
315実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 08:55:30 ID:rndRtfZ7
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来は完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来はやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。


一方、ノゲイラはシュルトとミルコにも一本勝ちして、文句なし完勝の最強。

ヒョーブタ戦では頭突きの反則をされ自滅された被害者で、本来はやはり完勝の最強。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回られたので極め損ねただけの最強。
316実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 09:05:32 ID:Xi08/ihU
お前ら本当にヒョードルが強いと思ってんのか?
素人でもお笑い芸人級でもタレントでも他競技の人間が
プロライセンスもとらずにほぼまともに練習しないで参戦できて
相手の土俵の選手を倒しっちゃう事もあるリングだよw
素人が相手の土俵でトップクラスの選手倒したりすることもあるぐらい
レベルの低いリングだよwこんなレベルの低いリングで活躍している
ヒョードルが本当に凄いと思ってんの?他にもシウバの日本人優遇とかも
あるし
317実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 09:06:25 ID:nB++XKPH
>>313
あえて釣られると

KとPはまだ格闘技っていう繋がりがあるけど
サッカーとPは完全な別競技だろカスが。
ロナウドみたいな玉蹴りしか出来ねーカスなんざ桜庭にも一分で殺されるわ。
それにしても本当にお前はチンカスだな。自殺すればいいのに。
318実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 09:09:27 ID:nB++XKPH
てかここは格板だろ。
なんで玉蹴り遊びヲタが混じってんだか。
死ねよ
319実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 09:11:10 ID:Xi08/ihU
>>317
あのね普通に素人でも相手の土俵でプロ選手に勝つという
事が珍しくないリングで全盛期100メートルを9秒後半で走った
ロナウドなら普通に活躍できると思うよ
320実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 09:15:33 ID:nB++XKPH
日本語わかんねーのかテメーは。
ミルコやハントのどこが「格闘技」の素人なんだ??
実際ロナウドがミルコやハントにPで勝てるとでも思ってんのか?頭に何が詰まってんだお前
321実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 09:21:20 ID:Xi08/ihU
>>320
まずハントもミルコもk−1選手であって総合ど素人それなのに
いきなり参戦したリングで相手のトップ選手倒すはメイン晴れるはで
それにハントもミルコモ格闘技選手としては11流なのに
PRIDEに参戦した瞬間w
322実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 09:26:03 ID:Xi08/ihU
>>320
ついこの間まで総合素人でk−1笑に参戦していた人間
がトップ選手になったりメインはれた何のライセンスもとらないで
参戦できることに何か疑問を感じないのか?
しかもミルコやハントにPRIDEではロナウドは勝てないってw
ハントやミルコはつい数年前までは総合ど素人の人間だよw
そんな選手を比較の対象にだしていること事態恥ずかしくないのか
323実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 09:31:01 ID:Xi08/ihU
まず総合の競技人口ってどんくらい?
サッカーはもう2億人超えているんだが?
324実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 09:31:10 ID:nB++XKPH
>>321
で、K出身のハントやミルコが活躍したから何?
こいつらが活躍したからなんで、そこらの一般人やロナウドが活躍出来るって話になんの?

そんでミルコやハントが11流格闘家(プw馬鹿じゃねーのw)だったら一流は誰?
325実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 09:34:37 ID:BU4dyLxU
    ショーグン
ミルコ       ハント
    ヒョードル

 アローナ  吉田

五味 ノゲ アレキ シウバ

     ジョシュ
326実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 09:34:40 ID:nB++XKPH
>しかもミルコやハントにPRIDEではロナウドは勝てないってw

プゲラww
頭逝ってんじゃねーのw
サッカーヲタって池沼だな
327実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 09:37:54 ID:Z0xpJn6j
>>323
馬鹿?
328実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 09:39:39 ID:Xi08/ihU
>>324
普通に世界的に考えてミルコは11流格闘家むしろそれ以下だよ
日本のごく1部でしか知られていなくかつ世界では超無名
1流はタイソンとかだろまさかヒョードルが1流格闘家とは思ったないよなw
普通にハントとミルコの身体能力考えてみろよそれにハントやミルコ
に限らず素人が簡単に勝ってしまうPRIDEのリングでロナウドなら
簡単に活躍できるよお前サッカーと総合の競技人口の差を比べてみろよ
残念ながらこれが現実だよヒョードルが強いとかミルコが強いとか言うのは
格オタの痛い妄想でしかないんだよ
329実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 09:40:56 ID:nB++XKPH
まずテメーのミルコやハントでも活躍出来るから
ロナウドでも活躍出来るって論理がぶっ飛んでんだよ池沼がww

K選手とサッカー選手を同じ扱いにしてんじゃねーぞww
330実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 09:43:52 ID:Xi08/ihU
>>329
あのさPRIDEの競技人口とかって知ってるか?
PRIDEが世界でどれくらいの人気があるか知ってるか?
サッカーの競技人口を知ってるか?
331実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 09:43:56 ID:Z0xpJn6j
野球ヲタが頭悪いサッカーヲタを装ってんだろうけどつまんない工作はやめてほしい
332実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 09:51:05 ID:nB++XKPH
>>330
有名だから何?
世界的に有名な競技のトップ選手は、
鍛える箇所や主旨が全く違ってもマイナー競技だったら簡単にトップに立てるんだw

だいたいPRIDEは競技名じゃないからw
333実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 09:54:15 ID:Xi08/ihU
PRIDEファンも本当はうすうすきずいているんだろうけど
現実と戦わなきゃなPRIDEの選手が全員偽者で本物の選手
じゃない事をどうせ格闘技ファンになるならボクシングの方が
いいと思うんだがプロライス制度もちゃんとあるし他競技に
参戦したらプロライセンスもなくなるらしいし
競技人口もあるしボクサーの収入もでかいほかの人間に
どうどうと恥ずかしくなく自分はボクシングファンだと言えるよ
つうか自分がPRIDEファンとか人に言うのって恥ずかしくない?
334実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 09:56:28 ID:nB++XKPH
話逸らしだしたよ
ツマンネ
335実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 09:57:00 ID:BU4dyLxU
PRIDE

     ミルコ   ショーグン

ヒョードル            ノゲ兄

     アローナ   ホジェ 

五味   ハリ   アレキ   シウバ


        ジョシュ


K&HEROS

         シュルト

    KID    BJ   カラエフ
        
       サク   アーツ

マンバ  ホンマン  バンナ  宇野


          グラウベ             
336実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 10:03:41 ID:nB++XKPH
>>333
大体ね、さっきも言ったけどPRIDEは競技じゃないの。
だからPRIDEライセンスなんて作れないわけですよ。
小学生の君でもわかるように漫画で言うと、バキの地下闘技場みたいな感じなの。
色んな選手をあっちこっちから集めて、どれが一番強いのか決めようってのをDSEって会社がやってるの。
だから「PRIDEの競技人口」なんて言葉はハナから存在しないの。
わかった?
337実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 10:12:56 ID:Xi08/ihU
>>336
やっぱまずはPRIDEは素人やタレントや他競技の選手が
簡単に参戦できる制度をなくしたほうが良いな
プロライセンスは作れないかもしれなけどつうか競技
じゃないイベントがそこそこ人気な日本ってしかもそれを放送してしまう
テレビ局のレベルってwやっぱミーハーが多いのかな?日本は
本者を見極められる眼力をアメリカ人みたいにそろそろ日本人
もつけなければな
338実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 10:19:21 ID:xYlNm8kW
その本物を見極める眼力を持ったアメリカ人に、TUFが大ウケだって知ってんの?
339実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 10:33:32 ID:Xi08/ihU
TUFっ何だ?プロレスか?WWEか
でもそれならアメリカ人は本物を見極める眼力を
持っていると思うが?まずアメリカ人の100パーセントは
日本人と違い完全にプロレスが八百長だとわかっているそのうえで
エンターテインメントとして楽しんでいる試合のことを番組という
事からもわかるようにそれにアメリカの場合テレビ局が100局以上
あり1つの州にしてもかなりの数がありケーブルテレビ局なども腐るほどあるために
自然とアメリカ人は本物を見極められる力がつく多分上にいる人間が
優秀なんだろ1方日本全国局で7ky6億しかないので視聴率にアメリカと比べて
差がないそのためどんなにつまんないスポーツでもどんなに才能の集まらない競技でも
 人気になれてしまうやはれい日本はテレビ局を増やす必要があると思うんだが
アメリカなどは100局以上あるために本当に面白いスポーツが
本当に才能の集まる競技が人気になれるそのために日本と違い
いろんな競技が放送されているためにいろんなスポーツが人気
そのなかで生き残ったアメフトが真の本物のスポーツ
やはり上にいる人間が日本と違いかなり優秀なために
日本みたいに特定のスポーツが放送さいで国民はいろんなスポーツを選ぶことが出来る
サッカーまでもが放送されるぐらいいろんなスポーツが放送されている
そのために制度的にミーハーを作りにくいようになッている
340実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 10:42:40 ID:WgNyz0Np
総合のジムがボクスジムくらいに増えて、組織も一本化して、プロライセンス制にして
厳正なランキング制度の中で競う競技になったら俺は総合ファンになる。
341実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 10:54:42 ID:rndRtfZ7
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来は完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来はやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。


一方、ノゲイラはシュルトとミルコにも一本勝ちして、文句なし完勝の最強。

ヒョーブタ戦では頭突きの反則をされ自滅された被害者で、本来はやはり完勝の最強。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回られたので極め損ねただけの最強。
342実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 10:55:39 ID:rndRtfZ7
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来は完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来はやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。


一方、ノゲイラはシュルトとミルコにも一本勝ちして、文句なし完勝の最強。

ヒョーブタ戦では頭突きの反則をされ自滅された被害者で、本来はやはり完勝の最強。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回られたので極め損ねただけの最強。
343実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 11:05:49 ID:ya9mc2pV
ジャイアント馬場はガチ
344実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 11:08:57 ID:rndRtfZ7
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来は完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来はやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。


一方、ノゲイラはシュルトとミルコにも一本勝ちして、文句なし完勝の最強。

ヒョーブタ戦では頭突きの反則をされ自滅された被害者で、本来はやはり完勝の最強。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回られたので極め損ねただけの最強。
345実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 11:10:25 ID:rndRtfZ7
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来は完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来はやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。


一方、ノゲイラはシュルトとミルコにも一本勝ちして、文句なし完勝の最強。

ヒョーブタ戦では頭突きの反則をされ自滅された被害者で、本来はやはり完勝の最強。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回られたので極め損ねただけの最強。
346実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 11:12:01 ID:rndRtfZ7
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来は完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来はやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。


一方、ノゲイラはシュルトとミルコにも一本勝ちして、文句なし完勝の最強。

ヒョーブタ戦では頭突きの反則をされ自滅された被害者で、本来はやはり完勝の最強。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回られたので極め損ねただけの最強。
347実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 11:12:02 ID:xYlNm8kW
TUFも知らねーでアメリカンスポーツやプロレスのエンタメ性語られてもw関係ないし。

素人の練習にテレビ密着してUFCのリングに上げる、アメリカ版ガチンコファイトクラブだよ。あれがウケてる時点でアメリカ人も同じ。
348実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 11:26:19 ID:Xi08/ihU
>>332
あのさ本当はこんなこと言いたくなかったんだけどまずk−1に参戦している人間は
選手はそこらへんに歩いているいっぱんじんより弱いか同じかちょっと強いかって
ところなんだよ競技人口やお笑い芸人やついこの間まで普通に道を歩いている選手が
プロに相手の土俵で勝ってしまう事からそのい1ぱんじんとほとんど変わらない
k−1選手がほとんど何の練習もしないで相手の土俵の選手を倒したり
メイン晴れたりトツプになってしまうという事はPRIDE選手も他の1ぱんじん
と変わらないだけだだからお前らが言うヒョードル強いとか言っているが
ぶったやけた話ヒョードルスゲートとか言っているお前らとヒョードルや
PRIDE選手はほぼ同じレベル訳だこんな選手たちがゴールデンで放送され
試合場6万近く入ったりテレビでたり収入えたりする事になんか疑問を感じないか?
やっぱ日本はテレビ局の数を増やした方がいいなだいだいまずは65局か
最後らへんには100局以上に増やした方が良いな多分増やしていろんなスポーツを見る機会が
増えればPRIDEやk−1がいかにレベルの低いリングだとわかり
ファンもいなくなると思うぜ
349実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 11:29:07 ID:+nYW4Uz/
ID:Xi08/ihUのアメリカ幻想はノアヲタをも凌ぐな
350実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 11:47:18 ID:Z0xpJn6j
釣りが下手すぎるw
351実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 16:29:06 ID:pdOWJ+Fd
ロナウドとタイソンってどっちが凄いの?
352実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 16:32:32 ID:J/1+DVZG
ロナウドはヨーロッパ、南米はもちろん
アフリカやアジアでも絶大な人気がある
タイソンはアメリカ、ヨーロッパぐらいだろ
353実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 17:36:31 ID:W5DkMbjp
ロナウドとブルースリーはどっちが凄いの?
354実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 17:40:55 ID:rndRtfZ7
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来は完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来はやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。


一方、ノゲイラはシュルトとミルコにも一本勝ちして、文句なし完勝の最強。

ヒョーブタ戦では頭突きの反則をされ自滅された被害者で、本来はやはり完勝の最強。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回られたので極め損ねただけの最強。
355実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 23:16:07 ID:1ZODrPRL
今テレビに出てた三都主って何人ですか?ブラジルかな?
356実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 23:16:57 ID:SpFOR4eu



ペレには誰も敵わない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


357実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 23:19:32 ID:r34n2TMZ
>>352
タイソンはアジアも知名度あるだろ。
冷戦下のソ連にもVIP待遇で訪れたアメリカ人だ。
358実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 00:41:48 ID:wMvNJ5Bd
ヒョードル=ジダン:万能選手
ノゲイラ=ロナウジーニョ:テクニシャン
ミルコ=ベッカム:実力より知名度
吉田=中田:フィジカルマン
359実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 00:53:59 ID:zLzHgM5d
ロナウドなら今から格闘技やってもボクシング、キック、総合の全てのチャンピョンになれそう
360実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 00:56:05 ID:wMvNJ5Bd
ロナウドは劣化した
361実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 01:02:32 ID:2WgtWc6I
ロナウドに匹敵するのはタイソン、デラホーヤくらい。
っつうかヒョードル何て日本代表にも及ばないだろ。アスリートとしては
代表落ちした久保より少し低いくらいか
362実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 02:45:49 ID:Vcam0rMy
素人>>>>>PRIDE選手
素人<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ロナウド
という事はロナウド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PRIDE選手
363実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 02:45:57 ID:J6E4D6En
デラホーヤの銀行口座残高は250億らしい。この前WOWOWでジョー小泉が言ってた。
364実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 02:49:29 ID:tEXIrq8r
ヒョードルは所詮プロレスリングPRIDEの王者なだけだしなw
365実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 02:51:15 ID:Vcam0rMy
>>363
ロナウドより凄いんじゃないか?
366実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 02:53:06 ID:acvTG/lg
ブッシュ最強説はまだですか
367実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 02:53:08 ID:Vcam0rMy
プロレスラーや素人やタレントやお笑い芸人が参戦できるw
そのりんぐに何の疑問を感じないpオタw
368実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 03:00:10 ID:Vcam0rMy
PRIDEの世界での知名度や人気はカーリング以下だろw
つうかどれくらいあんの?マジで
369実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 03:03:11 ID:wvyKIi2L
これだけレスついてるし比較の対象にはなってるみたいだ。
総合は進化している。
370実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 03:05:04 ID:tEXIrq8r
>>369
ここ格板だもんw
371実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 03:06:51 ID:Vcam0rMy
PRIDEが知名度もなく超マイナーな国を探すのは簡単だが
サッカーはマイナーなところを探すのが難しい
372まさ:2006/05/17(水) 03:12:39 ID:yI7ri8WC
エメリヤー・エンコ・ロナウドが一番すげえよ
373実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 03:26:57 ID:GHu+ir5R
>>353
ブルース・リーにはさすがに敵わない

ブルースはレジェンドだよ

>>363
まっそんなもんだろ
タイソンは資産300億を使い切って借金してるぐらいだからな
ボクサーは当たるとデカイが
その幸運に恵まれるのはほんの一部だけだ
374実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 03:28:35 ID:tEXIrq8r
>>373
はあ?1試合1億以上貰ってるボクサーは結構いるぞ
375実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 03:28:44 ID:V41G58DZ
マイナーだからショボいメジャーだから凄いとか、おまえらの価値観ってアホすぎだろ。
将棋の羽生、相撲の朝青龍とかはどうなるんだ?
総合格闘技の世界がマイナーで競技人口が少なくとも、ヒョードルの存在はずば抜けている。
376実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 03:32:31 ID:GHu+ir5R
>>374
どれくらいいてるんだ?
377実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 03:40:14 ID:/grkY8rI
しかし、何故ロナウドなんだ。今サッカー最強はロナウジーニョだろ?
ヒョードル VS ロナウジーニョこれならお互いの世界での頂点同士で
釣り合うな。
378実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 03:44:46 ID:6KG/DFWu
>>377
1の知能レベルの限界だよ。

サッカーも格闘技も観戦はおろか、地上波しか見てない奴なんだろう。
379実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 03:47:46 ID:GHu+ir5R
>>374
答えられねえのかよw
380実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 03:53:33 ID:EYTfqtFv
一つ質問なんだけど、サッカーてメジャーな割には年俸ランキングとかで上位に来ないのはなんで?
ベッカムやジダン(最新のはわからんがサッカーのトップだった)もウッズやシューマッハなんかと比べると少ない。
ゴルフやF-1よりサッカーの方がメジャーなイメージあるけど実際は違うのかな?
381実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 04:00:04 ID:8E7r22g0
団体競技はチームの人数の関係で、個人競技の選手より年俸が低いってなんかで見た様な気がする。
382実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 04:09:41 ID:GHu+ir5R
あれはスポンサー契約の金が莫大なんじゃなかったっけ?

賞金だけなら大した事ないはず
383実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 04:33:54 ID:43aXqxuK
世界的知名度が全く違う、日本ですらロナウドの方が有名
ヒョーはロシアでは全く知られてないらしい、自分で言ってた。それにサッカーとMMAじゃ歴史、競技人口、経済効果とか比べものなんないじゃん、まぁマンセー信者には何言っても分からんか、、
384実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 04:44:34 ID:JOn+Jv4D
>>361
ヒョードル=四国リーグの選手以下
385実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 04:50:58 ID:GHu+ir5R
ここの凄さの判断基準は有名度って事でいいんだな?
386実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 04:57:57 ID:43aXqxuK
まぁそこだよな。強さならヒョー、サッカーならロナウド
けどよ、仮にタイ人がムエタイラジャ1位とイチロー比べてたら笑うだろ
387実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 05:05:39 ID:h45t4CIU
ウルトラスーパーデラックスマン
388実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 05:33:53 ID:Y2PL2Jw/
幻想抱く奴多すぎwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
389実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 06:02:21 ID:iXa8bvmy
>>1
おいおい…もうロナウドはもう旬じゃねーだろw
比較するならロナウジーニョを出すべきだろ!
今、世界で一番人気のある選手なんだからよー!
まぁ、そうなれば余計にヒョードルの立場が辛くなるだけなんだがな…orz
390実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 06:08:54 ID:y2gjW/X7
評価的には

ペレ>>ベッケンバウアー>ジーコ>マラドーナ>ロナウド>ロナウジーニョ

実力的には
ロナウジーニョ>ロナウド>マラドーナ>ジーコ  な希ガス

何しろロナウジーニョは、キャプ翼のロベルト本郷がやっていた
ゴールポストキックをリフティングしながら連続で何度も軽々こなしていた
あれはネ申しかできんだろ
391実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 06:13:20 ID:dsMYQzDH
何で有名度で比べてるのか全然わからん
知名度やギャラなんて凄いって言葉の一部分にすぎないだろ。
馬鹿じゃねーのかw
392実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 06:14:04 ID:xEdnzUfq
ロナウドとヒョードルは界王拳を使えるからなぁ界王拳を使えるのは世界にこの二人だけ
二人ともたるんだ体なのに急激にスピードアップ&パワーアップできるからね☆
脂肪をスピードとパワーに変えるリアル界王拳
393実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 06:15:07 ID:iXa8bvmy
>>390
アレは確かに神業だな!
さすがキャプツバ厨のロナウジーニョだなw
394実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 06:21:45 ID:7qR3dd7y
ヒョードル=ロナウジーニョ
ロナウド=マーク・ケアー
395実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 06:55:33 ID:m0JlV5NV
ロナウドがなんでこんなやつと比べられてるんだよ…
396実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 06:59:45 ID:43aXqxuK
今気付いたけどここネタスレだろ?
三沢さんが世界最強とか言ってるのと同種類のものだと思う。
397実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 07:09:08 ID:Nh6fFzCr
ヒョードルのほうがすごいと思う
ここ格板だから強い方が凄い
398実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 07:11:58 ID:YR8D7qH/
ヒョードルに勝てる奴なんて探せばいっぱいいるよ。
それぐらい格闘技の世界は狭い。
399実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 07:14:30 ID:GYMAwpGe
刃物持てば勝てる奴いっぱいいるな w
400実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 07:16:40 ID:Nh6fFzCr
まぁリングにあがればヒョードルだろうな
401実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 07:18:27 ID:GYMAwpGe
>>390
CGに決まってんだろうがバカ野郎
402実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 08:02:56 ID:Cyw+PjXZ
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来は完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来はやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。


一方、ノゲイラはシュルトとミルコにも一本勝ちして、文句なし完勝の最強。

ヒョーブタ戦では頭突きの反則をされ自滅された被害者で、本来はやはり完勝の最強。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回られたので極め損ねただけの最強。
403実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 08:34:54 ID:RPQ5GkNA
ロナウドとバリーボンズはどっちが凄いの?
404実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 09:25:59 ID:dexsibvD
今はロナウドよりアドリアーノの方が上だよ
405実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 09:36:00 ID:yH2Kp6iI
ロナウドとヒョードルってサッカーはどっちが上手いの?
406実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 09:36:58 ID:6KG/DFWu
>>380
お前、ウッズやシューマッハ以外にF1レーサーやプロゴルファーの名前知ってるか?

両者ともそれぞれの競技で、数十年に1度ってくらい突出した人間だぞ。

そんなのを引き合いに出す方がおかしい。
407実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 09:42:14 ID:QVcF47ta
ロナウドの大五郎カット
408実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 09:44:09 ID:kDoYTU/B
>>406
って言ってもF1やゴルフなんて真剣に選手目指すにはガキの頃からやらないといけない訳で、そんなん出来るのは一部の金持ちだけだろ?
サッカーに比べると競技人口は一桁か下手したらフタ桁は変わるだろ?
409実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 10:54:07 ID:Cyw+PjXZ
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来は完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来はやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。


一方、ノゲイラはシュルトとミルコにも一本勝ちして、文句なし完勝の最強。

ヒョーブタ戦では頭突きの反則をされ自滅された被害者で、本来はやはり完勝の最強。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回られたので極め損ねただけの最強。
410実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 11:14:27 ID:QU7doSNR
ヒョードルなんてババンギダと比べても劣るわ
411実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 11:24:23 ID:TXl4vKR0
>>410

ナイジェリア人乙。
412実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 11:42:27 ID:zLKJQoUE
Pヲタチョンは恥ずかしくないのか?w
413実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 11:52:46 ID:Znq9mvML
凄いの?って聞かれても凄さにもいろんな意味があるでしょ。
414実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 11:54:40 ID:zLKJQoUE
総合的な凄さでロナウド圧勝だろw
哀れなPヲタチョンは妄想激しすぎw
415実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 11:58:21 ID:Znq9mvML
あと、何故今旬であるロナウジーニョにしなかったの?
416実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 12:02:10 ID:zLKJQoUE
Pヲタチョンはロナウジーニョすら知らなかったんだよw
バカだから
417実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 12:03:09 ID:eGZW6/uq
今のロナウド凄いか?断然ヒョードルだろうがぁ!!
418実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 12:06:48 ID:zLKJQoUE
>>417
バカ発見w
419実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 12:08:15 ID:A/Y9tSKc
ロナウドは世界中で有名
ヒョードルは日本でちょっと知られてる程度、勝負にならんだろw
420実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 12:09:08 ID:Znq9mvML
今のロナウドは地味に凄いよ。
421実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 12:09:27 ID:qzJai7Ae
70:ロト携帯◆M6R0eWkIpk :2005/11/08(火) 21:01:02
ボコしてやっから住所晒せや
捨てアドでもいいぞ
この世から消してやるよ
晒せ晒せ蛆虫
害虫は駆除せんといかんなぁ

ロトのプロフィール
今年29才
千葉在住
身長170センチ
なんでもあり板で知り合った春花と言う女コテに、告白するも、ストーカーだの大嫌いだの言われて振られる。元々春花を名無しで叩いていた上に、逆ギレして今も春花を叩きまくり。 自演連投粘着荒し
偽善者ほら吹きストーカー
それが屑ロト
あだ名はグロ画像
422実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 12:33:55 ID:eGZW6/uq
>>418
アホニート発見!!
423実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 13:08:03 ID:C2Xdo9ui
どっちも三沢さんに比べるとたいしたこと無いな
424実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 13:17:01 ID:NJrELu4j
>>401
えっ?そうなの?
425実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 13:19:25 ID:4kD96acc
【芸能】深田恭子さんが妊娠3ヶ月できちゃった婚・・・3

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1130303803/255
426実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 14:37:23 ID:WcXA6phS
ロナウドの方がより腹が出てるし
ジダンのほうがよりはげてるし
ほんと、ヒョードル救いようがないよ。
427実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 14:48:24 ID:Db8WO/Sl
>>426日本語でもおkですよ
428実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 15:54:51 ID:Vcam0rMy
誰かロナウドの全盛期の動画とヒョードルの全盛期の動画貼ってくんね
429実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 15:58:05 ID:Vcam0rMy
ロナウド以外でもエトーアンリオコチャアドリアーノ
ヒョドルに喧嘩で勝てる人間はサッカーには腐るほどいるけどな
430実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 16:03:22 ID:Vcam0rMy
まずPRIDEのリングとサッカーのリングを比べてみようぜ
どっちで活躍した方が凄いのか?を競技人口とかまず
PRIDEは素人にもプロが自分の土俵で負けることが多いから
完全にサッカーだな
431実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 16:05:46 ID:Cyw+PjXZ
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来は完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来はやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。


一方、ノゲイラはシュルトとミルコにも一本勝ちして、文句なし完勝の最強。

ヒョーブタ戦では頭突きの反則をされ自滅された被害者で、本来はやはり完勝の最強。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回られたので極め損ねただけの最強。
432実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 16:05:57 ID:eGZW6/uq
>>429
んな訳ねーだろw
433実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 16:14:37 ID:Vcam0rMy
みんなヒョードルが凄いとか言っているが本当にヒョードルは
凄いのか?素人や他競技の選手やタレントやお笑い芸人がプロライセンスも取らずに
いきなり参戦できてしかもその素人がPRIDEトップファイターに
なっている奴もいるしかも総合初戦で勝つなどもめずらしくない
競技人口や世界どころが日本でのて明度や人気もそれほど高くない
PRIDEの王者が素人に負けてしまうなんかもあった
しかも競技でもなくオリンピック種目どころかスポーツでない
だからスポーツ新聞にのったりちゃんとしたニュース番組で扱われるのなど
奇跡に近いというか少なくとも俺は今までニュース番組でPRIDE
が紹介されたのを見たことがないこんなレベルの低いリングで
活躍しているヒョードルは本当に凄いのか?
それにくらべサッカーは腐るほど競技人口がありちゃんとした
組織FIFAやUEFAなどもある知名度や人気収入も圧勝している
434実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 16:19:42 ID:uBD0lHoT
お前はサッカーみてろ
435実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 16:23:15 ID:zLKJQoUE
サッカーに比べたらプライドはチンカスだなw
436実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 16:25:25 ID:eGZW6/uq
プライドとサッカーどっちが凄いの?て話題じゃないすけど…
プライドはスポルトでも扱われてるし、権利の問題で他局は扱えないんですよ〜
437実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 16:29:26 ID:m0JlV5NV
サッカーとPRIDEの知名度は天と地の差
議論するまでもない
438実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 17:11:21 ID:eGZW6/uq
比べるまでとゆーか、比べる意味すらない。あんまありふれたスポーツ、野球とでも比較しとけ〜w
439実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 17:35:28 ID:nNfJvaqJ
ヒョードルのほうがすごいんじゃね?
サッカー糞つまらないし
440実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 17:38:40 ID:43aXqxuK
んなの人によるだろ、サッカーやバスケよりかばでぃの方が好きな奴もいんし
441実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 17:40:33 ID:xldv2MVV
サッカーヲタクは格オタよりうざい
442実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 17:43:17 ID:/cckFUbb
何でロナウドなんだ?ろなうじーにょならヒョードルより凄いけど
443実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 21:13:10 ID:6VYMI9sY
サッカーは世界の競技人口が1位だからなぁ
その中でも今はロナウジーニョが誰もが認めるNo.1
少し前はロナウドで、その少し前がジダンがネ申扱いされてた
444実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/18(木) 02:48:47 ID:wY6nIVes
ヒョードルは世界どころかそこら辺に出歩いている人間と
同じぐらいそれにロナウドとヒョードルを比べるのなんて
パートと社長を比べるぐらい
大統領とそころへんの町の議員ぐらい
核弾頭と水鉄砲ぐらい
サメとメダカぐらい
445実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/18(木) 02:50:15 ID:wY6nIVes
PRIDE世界最高峰の試合世界1各国中継
サッカー最高峰の試合全世界中継
446実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/18(木) 02:53:30 ID:wY6nIVes
普通にヒョードルとロナウドで喧嘩したらロナウドの圧勝
素人がプロに負けるリングで活躍しても何も凄くない
他にもサッカー界でヒョードルを倒せる人間なんて
腐るほどいるどころかほぼ全員がヒョードルを倒せる
王者が素人に負けるリングの王者ならそこらへんに歩いている
人間でもPRIDEで王者になれるよ
447実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/18(木) 03:06:46 ID:hPwjm5dj
総合格闘技の中のプライドってイベントの王者でしかない柔道崩れと世界の誰しもが知ってるサッカーのスーパースターを比べるなんてナンセンス(>_<)
448実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/18(木) 03:39:04 ID:whhByL/V
>>408

競技人口の地盤自体が、サッカーや野球とは異なるので
たんに人数だけで比べられない。
モータースポーツもゴルフも、もともと貴族の遊びなわけで
競技するのに掛かる費用だけでも、他の競技とは段違いだろ。

競技に関わる層が裕福なら、人数が少なくとも
大きなお金が動くマーケットになるしな。スポンサーだって出し惜しみしない。

あとF1は、そもそも他のスポーツと同列に置くべきじゃないと思う。
サッカーもゴルフも、娯楽目的の競技ということには変わらんけど
F1は、自動車業界という近大最大の産業の広告塔も兼ねる意味で存在するからな。
449実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/18(木) 11:07:45 ID:j3c3nCA8
サッカーみてると眠くなる…
450実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/18(木) 12:08:57 ID:6jokHmuL
一時間半ぐらい我慢しろ
451実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/18(木) 13:33:42 ID:j3c3nCA8
だってなかなか点入らないし、ず〜と観てらんないよ…
452実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/18(木) 13:39:30 ID:Zcn/dRl3
ブラジル、イタリアでは、ロナウジーニョよりロナウドの方が人気あるのですが
453実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/18(木) 13:48:56 ID:j7dH//1k
この糞スレまだあったのかよ。
素人でも王者に勝てるならおめーが参戦すればいいじゃねーかw
儲かるぞw
454実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/18(木) 13:56:42 ID:Zcn/dRl3
参戦さしてクレナイ。ミルコの相手募集の時、DSE電話したら、一般の方は無理と。ヒョードルなんて対した事無い
455実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/18(木) 14:02:18 ID:j7dH//1k
K-1オーディションでもPRIDEチャレンジでも出ればいーじゃねーか
456実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/18(木) 14:04:17 ID:rLIGf0DB
やっぱりアドリアーノじゃないか?
457実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/18(木) 14:09:55 ID:QdVvHz1p
ヒョードルは世界だと無名だからな
458実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/18(木) 15:00:40 ID:wQQ5O1VD
>>456
奴はヒョードルにがちで勝ちそう
459実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/18(木) 17:23:40 ID:j3c3nCA8
まだアホな事言ってるサッカーヲタがいる〜wニヤニヤ
460実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/18(木) 17:52:41 ID:NU/uu9Ki
>>458
気持悪いですよ〜o(^-^)o
461実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/18(木) 19:11:00 ID:JMnB2nH7
一昔前はビエリ幻想
今はアドリアーノ幻想かw

サッカーと格闘技は別物だ

以前、アメリカではカールマローン幻想があった
やつなら全盛期のタイソンに勝てると
まあ206センチもあるから期待もされるが、現実は違う
462実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/18(木) 19:33:35 ID:D9oQqEiB
でもNBAの選手って205cm以上あっても動き早いしスタミナあるよね
オニールとかも216cmあるのにパワーは勿論だけど動き早い

勿論、他の選手と比べると遅いけどあの体格と身長であんなに早く動きそして長く動ける人はいないだろう
463実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/18(木) 20:15:32 ID:2D6pLdt8
チェホンマンとヤオミン試合してちょ
464実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/18(木) 20:23:28 ID:kaHISXE4
ぶっちゃけサッカーの知名度とか、テレビで放送してたおかげだろー
格闘技は流血やらなかなか難しいからな。
スポーツ、格闘技ひっくるめてならタイソンだろ。
少し古い人達ならアリとかだろうね、ロナウジーニョやロナウドなんて今の爺さん婆さんは知らんだろう…
曙だったら知ってそうだが、若貴とか
465実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/18(木) 20:25:38 ID:kaHISXE4
バスケといえば アイバーソンの脚は 天田ヒロミのローで砕けるな。
あとプライド出たら速攻で寝かされるだろう。
466実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/18(木) 20:26:01 ID:oCib1qFx
>>464
お前ってホント頭悪いのなw

467実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/18(木) 20:31:36 ID:j3c3nCA8
格闘技はサッカーやら一般大衆のスポーツとは別物。俺は団体戦より個人戦が好きかな〜!
468へたれバンナ ◆Xxwfm9XNtI :2006/05/18(木) 20:49:01 ID:kk6h9Rj1
また逃げたですか!!臆病すぎカスヒョードル

2ndラウンドも決勝も欠場だぁ?
舐めんなよ豚。
決勝に行くまでみんな3回は勝ち抜かなきゃいけないのに(決勝は二連戦)
てめーだけワンマッチかよ。
こんなんで勝っても誰も最強と認めねーよ。
そもそもジョシュより弱い癖に高見の見物決め込んでんじゃねーよ。

ちょっと拳痛いぐらいで泣き言言ってんじゃねー。
2ndラウンドから出ろ。
チキンが。
469アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/05/18(木) 21:02:54 ID:kaHISXE4
>>466
サッカー選手は野球に負けるがねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
470実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/18(木) 23:08:59 ID:D9oQqEiB
日本だとそうかもなー
何しろアメフトなんてどんなにスーパースターでも誰一人分からんw
471実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 00:00:02 ID:B06RyQ5M
サッカー選手なんてアメフトの選手にすらフッ飛ばされるw
472実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 01:42:20 ID:tVpLqI2T
サッカーはヤワい。アメフトはタフなスポーツ格闘技だ!
バスケはある意味 見せかけを競うスポーツ。
アメフトは良い
473実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 08:08:24 ID:iL8C7vhJ
ノア >>> サッカー >>> ヤオイド
474実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 08:47:43 ID:QEYF0OQ/
日本人にはアメフト幻想があるんだよな
だが実際は微妙だよな
相撲取りの方が当たりは強いし
まああの体であれだけ走れる身体能力は認めるが、
ヒョードルとやったらみんな秒殺だろうな

だが、資本主義の下では金持ってるやつが勝ち
去年32億稼いだロナウジーニョ>>NFL有名選手>>>>ヒョードル
475:2006/05/19(金) 10:30:41 ID:2tYkIPhj
NFLはかなり給料いいぞ
副収入の話だがビックとマニングが収入と副収入
たして40億ちょっとだからロナウジーによよりは上だろ?
ヒョードルは1億ぐらいか?
476:2006/05/19(金) 10:36:06 ID:2tYkIPhj
まあPRIDEに限らず日本に限らず全世界すべてが
球技でだめだった奴が格闘技やってるんだよな
格闘技なんてそんなもんどこの国でも1番人気なんてのはない
やっぱ試合数が少なすぎるのも原因の1つだな
試合数が少ないので話題がないらだろうな
ただでさえ球技とくらべて話題が少なすぎるのに
試合数が少ないので話題になる試合でもわずかな
間しか注目されない
477:2006/05/19(金) 10:37:58 ID:2tYkIPhj
ロナウドのバルセロナ時代の動画だれか貼ってくんない?
478:2006/05/19(金) 10:43:30 ID:2tYkIPhj
ブラジルでもロナウドはほぼ全員知っているがシウバ
なんて論外だからな
479アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/05/19(金) 11:09:35 ID:tVpLqI2T
>>474
タイソンは数分で稼ぐがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/05/19(金) 11:12:09 ID:tVpLqI2T
>>476
ちょwwwwwwwwwwwwwww
バカ丸だしだなwwwwwwwwwwwwwww
球技はサッカーよりバレーだろwwwwwwwwwwwwwww
サッカーなんて糞wwwwwwwwwwwwwww
481実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 11:13:07 ID:UL8qGy7l
いつの話だよ
482実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 11:13:25 ID:B06RyQ5M
サッカーも野球も屁です(笑)俺等外資系が最高!ちんけにボールなんて蹴ってられませ〜ん。
483実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 13:10:47 ID:tVpLqI2T
サッカーなんて日本にとって新参者。
アルシンド ラモス ペレ ゴン カズダンス
くらいしか知らん。サッカー熱があったのは10年以上前の事。
ボールがコロコロ〜、キーパー盆ミス、ゴール!なんてものをみた日にゃ
プロレスの方まだマシだろ 野球でホームランをガツ〜ンのほうがサッカーより面白い。
究極はボクシングヘビー級タイトルマッチ。
まぁデラホーヤのほうがロナウドより凄いよ
484実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 17:25:20 ID:WJI70Fvn
ヒョードルが明日からあなたはロナウドになれます、
と言われたら喜んでなるだろうけど
逆は絶対いやだろうな。
485実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 18:20:53 ID:tVpLqI2T
ロナウドはスキッパやん
ロナウジーニョはいつも キスの準備万端ですねw
サッカー選手はあまりカッコ良くない。短足大杉…
486実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 18:23:14 ID:zhMCSTgg
こないだロナウジーニョの自宅がテレビに移ってた。アメリカかどっかの豪邸。
しかもユニフォーム着てるより私服着てるほうが顔が若干カッコよかった
487実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 18:30:02 ID:zI6X5FvX
ヒィ−ドル?誰それ?
って僕のクラスじゃロナウドと比較対象にもなりませんでした…。
488:2006/05/19(金) 18:37:38 ID:2tYkIPhj
ロナウド
収入約30億
知名度ほぼ全世界30億人ぐらい
所属チームレアル年間の売り上げ400億以上
ヒョードル
収入スポーツじゃないので調べる人間がいないのでわからない
知名度日本全世界あわせても3000万人ぐらい
所属チームレッドデビル年間売り上げスポーツじゃないので調べる奴がいない
489実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 18:42:34 ID:g3f6hmPo
ロナウド、ロナウジーニョ、ベッカムってVIPランクのAのグループに認定されてるぞ。大統領と同じ扱い。
490:2006/05/19(金) 18:42:52 ID:2tYkIPhj
1日に世界でテレビに映る時間
ロナウド>ヒョドル
1日で稼ぐ収入ロナウド>ヒョドル
1日でニュースにとりあげられる時間
ロナウド>ヒョドルつうかPRIDEはスポーツじゃにので
ニュース番組には映らない
世界中で興行しに行ッたときに入る客
ロナウド>ヒョドル
ニュースキャースターやパパらッチや記者やファンに追われる時間
ロナウド>ヒョドル
491実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 18:45:48 ID:biuiLNEl
逃げ足のはやさ
ヒョードル>ロナウド
492実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 18:57:28 ID:zhMCSTgg
何かみんなしてヒョードルイジメてる。かわいそうな奴等だねお前らって
493実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 19:08:47 ID:T63INH2H
金云々は競技が違うので比べようがない
ただ、世界的知名度では圧倒的にロナウドだな
サッカーW杯とPRIDEじゃな
494実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 19:13:18 ID:zI6X5FvX
今やキモヲタの代名詞のPヲタをあんまイジメンナ!
495実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 20:00:03 ID:lhEArO4p
>>490
1日に稼ぐ収入ってホントにそうか?
ヒョードルなんて1年に3試合くらいしかしてね?
496実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 20:05:44 ID:5rkW7ck9
村田修一(横)の方が断然すごい。
リストの強さじゃヒョドルなんてウコン粒。
497実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 21:26:59 ID:tVpLqI2T
全スポーツで一番ヤワなのがサッカー〜
競技人口うんぬん 言う奴アホだな。つまりサッカーなんて誰でもできる
坊ちゃま競技だろ?
サッカーとNFLだったら断然NFLのほうがリスペクトされてる。
サッカーなんか詰まらん
498実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 21:28:28 ID:tVpLqI2T
×サッカー
○ファッカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
499実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 21:39:27 ID:1cVud+i4
>>497
サッカーしたことないのか・・・
運動量は物凄いぞ
500実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 21:44:30 ID:I8vjsedm
つまり誰でもできると言う事は競争レベルが桁外れにすごい! 根性、努力うんぬんより
501フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xM8LaJqrSw :2006/05/19(金) 21:55:04 ID:O354fMaz
サッカーまったく興味ない俺でもロナウドは知ってる
逆にPRIDE見てなかったころヒョードルなんて全然知らなかった(ミルコは知ってたけど)

でもエッチがうまいのはヒョードルって近所の童貞大学生が言ってた
502なつきんぐU世 ◆nLpCCiNqU2 :2006/05/19(金) 22:04:25 ID:Ihx3ul5w
俺もたいしてサッカー知らないのにロナウドは知ってるな〜


もし格闘技知らなかったらヒョードルなんて普通に知らなそう
503実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 22:21:45 ID:rTBUzp5p
ヒョードルは幻想・・・。
504実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 22:29:20 ID:2y01xA/P
だいたい底辺が違うよ。日本、欧米の殆どの学校に
サッカー部はあるが総合格闘技部はない。プロの数も違う。
総合は現状ではアマの落ち毀れやロートルの集まり
505実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 22:42:14 ID:/UALJ3Dq
ロナウドをヒョードルなんかと比べないで
松阪牛と松屋の牛丼比べてるようなもんですから
はい、わかりにくいですね。すいませんでした。
506実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 22:55:44 ID:JttSgN6w
強さという点でみればヒョードルの方が凄い。
サッカーの巧さでみればロナウド。

それだけだ
507実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 23:02:50 ID:zhMCSTgg
格闘技興味なかった時、ヒョードルシウバノゲみ〜んな知らなかった
ちなみに、高田吉田桜庭は同じ人物だと思ってた
508アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/05/19(金) 23:06:56 ID:tVpLqI2T
競技レベルうんぬんより 誰でもできちゃうサッカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
格闘技は危険だから格闘技のトップはロナウドよか凄いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
509実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 23:39:00 ID:zhMCSTgg
確かにサッカーはやろうと思えば出来ますね。
格闘技はそうはいかないですからね!やっぱヒョードルって凄い
510実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 23:41:32 ID:2y01xA/P
>>506
上手いとかじゃなくて”凄い”だろ。論点は。
凄さというのは困難さに対する評価なんだから。
そしてその難しさというのは到達する確率の低さ。
それでいえば比べ物にならないぐらい倍率はサッカーの方が上。

>>509
でサッカーでロナウドに勝てるの?w
511実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 23:44:07 ID:sPUKpgnv
ロナウドなんかワンパンでKOされて終わり
512実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 23:46:40 ID:9Z0nhprp
もらってる金額みればすぐ分かるし。
ロナウドのほうがすごい
513実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 23:47:38 ID:zhMCSTgg
510
勝てるわけないじゃんw
514実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 23:58:39 ID:KEOnqbZc
どっちも凄いって
でもロナウドならロナウジーニョかアドリアーノの方が凄いから
515なつきんぐU世 ◆nLpCCiNqU2 :2006/05/20(土) 00:03:14 ID:jIE+aPtE
>>508

マジで言ってるのか?マジだとしたらクズだなお前。

お前みたいなのがいるから格オタが馬鹿にされんだよ。
516実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 00:04:05 ID:MSEa/tPa
他競技で通用しなくなったロートルや落伍者が活躍できるプライド
そんな吹き溜まりで王者になっても嘲笑されるだけ
517格人 ◆8bHlXNnOoE :2006/05/20(土) 00:07:19 ID:XNJDhbM2
ヒョードルに勝てるのはいないだろ。
五輪選手でヒョードル以上の才能の持ち主がいるのは間違いないが、
そのまま出場しても勝てない。

ロナウドは金メダリストレベルなのか?
金メダリストはその世界のNO1だ。

しかしヒョードルには金メダリストでも勝てない。

ジャイアントシルバのような生まれもった怪物どころか
ボブサップやセームシュルトのような動ける怪物巨人や
ボクシング世界王者でも勝てない。
柔道世界王者でも柔術世界王者でも勝てない。

圧倒的にロナウドよりもヒョードルの方が凄い。



518実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 00:09:21 ID:8fKqlSlM
そのとおり!ヒョードルが凄い
519実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 00:12:22 ID:MSEa/tPa
あいたたた、これだから資金源は(苦笑)
520実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 00:13:42 ID:8fKqlSlM
ヒョードルは世界一!
521実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 00:14:43 ID:HY+izdb5
プライドるーるでだろ?
実戦や、ボクシング、K-1
プライド以外じヒョーは世界一じゃないよ。
522実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 00:17:05 ID:OQ0AmTKA
みなさんは、格闘技以外は観ないのですか?
523格人 ◆8bHlXNnOoE :2006/05/20(土) 00:19:55 ID:XNJDhbM2
無差別級総合格闘技の王者になるには一能力が世界トップクラスに到達するだけでは無理だ。

五輪の歴史の始まりでパンクラチオンが特別な競技であったように
総合格闘技には人間の持ちうるすべての能力が必要になる。

生まれ持った体格、瞬発力、スピード、持久力、タフネス、パワー、腕力、反射神経、運動神経だけでなく
頭脳や冷静さ、ハートの強さ、精神力も必要だ。
あらゆる技術が必要になり、相手との駆け引きも必須。

総合格闘技に要求されない能力はないのだ。

その中でトップになるのは生物としてものすごい奇跡的な栄冠。



524実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 00:20:53 ID:8fKqlSlM
私だけでしょうか?格闘技みたら他のスポーツがくだらなく見えてきたのです。
私だけでしょうか?
525実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 00:23:01 ID:OQ0AmTKA
>>524

そうだと思いますよ‥‥‥‥‥‥‥
526実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 00:23:22 ID:8fKqlSlM
生きてる中で玉蹴飛ばすより、人間蹴飛ばす方が役に立つと思うんですが私だけでしょうか?
527格人 ◆8bHlXNnOoE :2006/05/20(土) 00:23:53 ID:XNJDhbM2
格闘技はすべてのスポーツの原点なのだ。

すべてのスポーツは格闘技に起因する。
人間がそれをルール化しただけに過ぎない。

サッカーの勝敗で戦争になったという歴史が示すように
サッカーも野球もバレーボールも卓球も
すべてのスポーツ競技は総合格闘技が原点。

相手に怪我をさせないため、リスクを少なく行えるように
人間がさまざまなルールを作りスポーツ化しただけだ。
528実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 00:24:14 ID:OQ0AmTKA
>>526

そうだと思いますよ‥‥‥‥‥‥‥
529実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 00:25:08 ID:8fKqlSlM
私だけでしたか・・・残念だな
530なつきんぐU世 ◆nLpCCiNqU2 :2006/05/20(土) 00:26:57 ID:jIE+aPtE
>>527


んなわけね〜だろ、釣りか?


なんで総合が原点なんだ??頼むから格オタの品位を落とさないでくれ。
531実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 00:28:17 ID:HY+izdb5
つまりそんな素晴らしい肉体持って

人気次第で王者ヒョーよりギャラが高い
小川とか吉田とかミルコとかハントとか

実質年収2千万(所属ジムに渡す金とき引く)くらいの

プライドのリングに上がるひょーさんは

頭悪いの?


ボクシングやバスケやゴルフしたらいいのに・・
532実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 00:29:51 ID:8fKqlSlM
格人さんの言うとおりだと思うのは私だけでしょか?
533なつきんぐU世 ◆nLpCCiNqU2 :2006/05/20(土) 00:32:08 ID:jIE+aPtE
>>532

アンタだけと思いたいなぁ、格オタって馬鹿なのか?俺も格オタだけど。

それからsageて、糞スレなんだから。
534格人 ◆8bHlXNnOoE :2006/05/20(土) 00:33:50 ID:XNJDhbM2
>>530
あらゆるスポーツは競技。
それぞれが努力をして試合で心技体を競い合う。
人間は怪我などのリスクを減らすべくさまざまなルールを作成して
スポーツという形で競技をつくった。

ルールが最も少ないのが総合格闘技。
これがすべてのスポーツの原点なんだよ。

ただし戦争とは違う。戦争は相手を潰して己を正当化する行為だ。

格闘技、すべてのスポーツは
『己のすべてを相手にぶつけて、お互いを高めあうこと』
が目的のひとつ。
535実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 00:35:20 ID:1WcW9d+P
格人さんてライターか何か?
マジで的を得てるな、その意見。
536格人 ◆8bHlXNnOoE :2006/05/20(土) 00:38:24 ID:XNJDhbM2
八百長や小細工の一切ない、
本気と本気のぶつかり合いこそが格闘技の醍醐味だ。

男と男が己のすべてをかけて
血のにじむような努力と能力をぶつけあう。

サッカーや野球はそれを間接化しただけにすぎない。
もちろん、ルールを制限すればそれはそれですばらしい新技術が生まれ、
芸術になるのだが。

537なつきんぐU世 ◆nLpCCiNqU2 :2006/05/20(土) 00:39:39 ID:jIE+aPtE
>>534

ルールが少ない競技が原点なのか??馬鹿?


言ってることは感心するけど。それからsageて。
538実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 00:42:57 ID:1WcW9d+P
ちょっとなつきんぐには難し杉たかな?
漢字読めないんだろ、お前。醍醐味←読めるか?
大人になってから来てね〜www
539実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 00:42:58 ID:OQ0AmTKA
総合格闘技だってルールがあるからスポーツなんでは?
その中でトップのヒョードルは十分凄いけどね


総合格闘技じゃなくて、ただのなんでも有りがスポーツの原点だってのは解る気がする




sage進行なんてドコにも書いてないからsageません
糞スレって思ってるのは、貴方だけかもしれませんよ
540なつきんぐU世 ◆nLpCCiNqU2 :2006/05/20(土) 00:50:05 ID:jIE+aPtE
>>538

だいごみ


そんな事はどうでもいい、俺は

>>格闘技はすべてのスポーツの原点なのだ。

この事について聞きたい。

言ってる意味が解らない、ルールが少ないからって。
541実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 00:59:40 ID:HY+izdb5
権威や富、名声

全てロナウドが上。

プライドルールで試合したらヒョーが勝つ。

それだけ。
542実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 01:01:24 ID:OAVX8WmM
2006W杯でも世界を熱狂させるブラジルセレソン軍団





PRIDEで一部の格闘技オタクに支持されるレッドデビルwwwwwww

おれはヒョードル好きだが、あまりにも違いすぎるよ・・・
543なつきんぐU世 ◆nLpCCiNqU2 :2006/05/20(土) 01:02:42 ID:jIE+aPtE
格人さん、答えが解りましたので答えなくて結構です。

答えは>>541か。

深く考えた俺が馬鹿だった OTL
544実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 01:24:24 ID:El0GhIWZ
正直こんな下らん事でスレ立てる1はあほかい?
比べる必要もないだろうが。格板で言うのもなんだが
ヒョードル程度なら世界には腐るほどいるだろう。
ロナウドとなると世界に数人ってとこか。
545実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 01:35:35 ID:ZbEcIMQI
ヒョードル程度なら腐るほどいるんだーへースゴイねーしねー
546実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 01:53:58 ID:G1rhvZJ/
だまって村田(横)のHR見てろや。
547実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 02:49:11 ID:w18L1It5
俺サッカーやバレー、バスケ 野球やってたけど
一番 特殊能力がいらないのはサッカーだよ。
能力的なものが一番要求されるのは バレー。
玉蹴り遊びに興奮するのは一部の根暗しかいねぇよ。
2002年にどれだけ ニワカサッカーファンが増えたことか…
別に日本にサッカーなんていらないし。
548実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 02:51:31 ID:w18L1It5
ロナウジーニョっていつも口開けててだらしない。

偉業達成、身体能力を比べるとロナウドより
ボクシングのロイジョーンズのほうが凄い。
549実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 02:53:54 ID:w18L1It5
まぁロナウド ロナウジーニョより、ボディビル出身の
シュワルツェネッガーのほうが凄いだろうね。
550実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 02:55:15 ID:w18L1It5
ロナウドはサッカー選手というより、名前で飯食ってるタレントみたいだ。
ある意味 細木数子
551:2006/05/20(土) 04:28:38 ID:E/YE0qrr
マイクタイソンとロナウドならどっち?
同じ格闘技のボクシングのスーパースター
たちとロナウドならどっち?
ヒョードルは話にならないがまずスポーツじゃないどころか
格闘技でもないからな
552:2006/05/20(土) 04:36:41 ID:E/YE0qrr
>>548
ロイジョーンズッて凄いのか?
100メートル何秒?動画見せてくれ
ついでに比較するために全盛期のロナウどの動画も
収入とかはいくら?
553実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 04:38:02 ID:QN9iRxFq
ロナウドの方が数段上に決まってる
554:2006/05/20(土) 04:45:51 ID:E/YE0qrr
>>553
ロイジョーンズッて名前だkは知っているけどスピードが半端じゃない
らしいロナウドみたいに全盛期1−−めーとる9秒後半で走れる
かはわからないが
555実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 04:50:37 ID:9QR83UXT
メイウェザーは中学ですでに100メートル11秒
556:2006/05/20(土) 04:53:46 ID:E/YE0qrr
>>555
マジかよただアメフト選手に比べればちんかすみたいなもんだな
アメリカは制度とかの問題もありアメフトやバスケに人材があつまる
ようになっているところでジョーンズとめー上ザーて違う選手
だよな?ロイは何秒だ?
ロナウド以外にも9秒台で走れる奴は結講多いんだが10秒台も多い
557:2006/05/20(土) 04:58:28 ID:E/YE0qrr
同じ格闘技でもボクシングとPRIDEの差は凄いな?w
唯一格闘技でサッカーと渡り合えるのがボクシングだな
558実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 05:03:58 ID:l3sRxWrq
なあ、サッカーってキーパーいらなくね?
559実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 05:06:14 ID:9QR83UXT
ロイとメイは別人。ロイはたしか10秒きるって書いてあった。ロイ、メイは国宝級の運動神経だよ。とくにメイの縄跳びは凄い見物
560実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 05:21:50 ID:2sopEU0r
royはプロバスケ選手だよね。NBAじゃないけど
561実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 06:54:11 ID:vY5bAB6P
マイケルジョーダン
タイガーウッズ
562実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 07:33:36 ID:rWdBvdjX
つうか手動のタイム信じるなよw海外の奴は平気で嘘付くしなw
格闘家何か基本的に身体能力低いよ
563実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 08:35:28 ID:khifzK9b
ヒョードルなんて人類最強とか言ってるが、動物界では大したことねーだろ。
ゴリラ、ライオン、ゾウ、カバ、熊・・・ここらへんには全敗する。
逆にサッカーは人間にしかできないスポーツ。
ゴリラにサッカーやらせても、ロナウジーニョのパス、ドリブル、シュートを止めることはできない。
人類最高のサッカー選手は同時に動物界(世界)最高のサッカー選手となる。
最強のファイターより、最高のサッカー選手の方が凄いに決まってるだろ?
564実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 08:45:07 ID:klZD0V/M
どうした釣りになってないぞ
565実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 08:53:11 ID:l3sRxWrq
>ゴリラにサッカーやらせても

そこはライオンにしようぜ。
ライオンさんならロナウドだろうがロナウジーニョだろうがレッドカード一枚で始末してくれる
566実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 12:40:25 ID:8fKqlSlM
ロナウドよりヒョードルのが凄いに決まってる
みなさんそんな事もわからないんですか?はぁ〜。話になりませんね〜
567実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 12:43:01 ID:/i4ZgJG6
>>566
だから根拠を述べろよ馬鹿wそれこそ話にならねえw
キモイPオタw
568実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 12:45:57 ID:1WcW9d+P
格闘技板でヒョードルを貶す香具師の神経が分からん
569実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 12:56:27 ID:R/vCPTMU
ヒョードルは骨折で毎回逃げるチキン王者
ヒクソンとどこか似てる
570実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 13:22:15 ID:LX6abEZC
チキンでも強ければいい
571実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 14:12:53 ID:H37M3CTs
いくら練習させても、ロナウドクラスになれるのは世界に1桁だろ。
ヒョードルクラスは世界中の格闘選手、アスリート、(体力、闘争本能に優れた素人でもよい)
を10万人だけ集めても、一年練習させたら3桁はいきそう。
所詮、そんな話ですね。
572委員長:2006/05/20(土) 14:31:27 ID:isOiUIcp
サッカー選手は体力的にはNFLとかの黒人にはかなわない。が、
逆に「体力・運動能力だけ」で勝てないのがサッカーの奥深さ。
想像力・空間認識力・戦術眼などなど、体力とは関係ない「センス」に
非常に左右される。だから身長168a程度のマラドーナを屈強な大男たちが
誰も止められないのだ。
573実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 14:32:00 ID:Z/OsygHt
↑それはどうかな。サッカーなんてちょうつまんないスポーツ誰もやんねぇよ。だからサッカーもいっしょのこと。まぁ結論は普通に喧嘩がどっちが強い?って話
574委員長:2006/05/20(土) 14:34:20 ID:isOiUIcp
>>573
まあキミがサッカー嫌いでも構わんが、
世界で一番普及して、人気があるのがサッカーであることは
誰もが認めなければいけない事実。
575実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 14:36:23 ID:WPnPJ65w
>>572
貴方の言って居る事は正しい。
其れを是非、サッカー板で説いてあげて欲しい!!
576実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 14:38:52 ID:WPnPJ65w
>世界で一番普及して、人気があるのがサッカーであることは
>誰もが認めなければいけない事実。

之は、個人の自由だな。
577委員長:2006/05/20(土) 14:48:31 ID:isOiUIcp
>>576 
いや、どこか一国じゃなくて「世界」で
・競技人口
・観客動員
・テレビ視聴率
全ての面でサッカーが世界一であることは紛れも無い事実。それは認めないと。
ただ、だから「サッカーだけが素晴らしい」とか言うつもりもない。
「好き・嫌い」は自由ですよ。
578実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 14:52:47 ID:WPnPJ65w
>>577
>誰もが認めなければいけない事実。

認めるか否かは個人の自由だよ。
579委員長:2006/05/20(土) 14:58:34 ID:isOiUIcp
>>578
いや・・・あの・・・「サッカーが素晴らしい」とかいう
「価値観」を認める・認めないのは個人の自由です。
しかし厳然たる数字とかで出ているものを一般に「事実」と呼び、
「事実を認める」ことによって社会は成り立っているのですよ。
事実を「認める・認めない」まで個人の自由だというなら、この世の中の
政治・経済・法律すべてが成り立ちませんね。たとえばトヨタの売上げ高が
「事実」として発表されますよね。それは法律で正確な数字を出さなければいけない
と決まってます。その「事実」を認めるのも、あなたは個人の自由だと?


自由
580実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 15:55:47 ID:WPnPJ65w
>>579
事実が如何で有ろうと、個人には何の関係も有りはせんのだが・・・
581実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 17:27:43 ID:8fKqlSlM
サッカーなんて生きてて何の役にも立たないですからやはり格闘技最強のヒョードルが一番だと
思いますよ(笑)まぁ、分からない奴に何言っても無駄ですけどね〜。
582実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 17:33:45 ID:MSEa/tPa
1/60億を信じちゃってる無垢なPヲタ(笑)
583実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 17:35:44 ID:8fKqlSlM
だって本当に世界一じゃん(笑)だったら他に言ってみなよカス
584:2006/05/20(土) 17:42:52 ID:E/YE0qrr
まず60億分の1の前に参戦している格闘家が100にんぐらいしかいないさらに
総合の1億人近い競技人口を勝ち抜いてプロになって頂点に
立ったわけでもなくおそらく1日の間に指で数えられるほどの競技人口
で勝ち抜いただけで60億分の1というよりはクラス1その学年1もしくは学校1
ぐらいしかもスポーツじゃないので競技人口などを数えるところもないし発表
するところもない一方サッカーはちゃんとFIFAが公表した
1億5000万人近くとデータがあり少なくともロナウドは
1億5000万人の1と10番目とか
585実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 17:47:28 ID:MSEa/tPa
三流俳優やちゃんこ屋の親父がじゃれあうリング。
こんなの競技とすらいえませんね。
586実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 17:47:32 ID:H37M3CTs
オリンピック、プロ上がり、巨漢、素人自慢含め結構、選抜はされてるが、所詮総合リングに上がった1/数百、数千人だしな。
ロナウドのサッカーは間違いなく10/60億位だわなー。
587実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 17:48:39 ID:8fKqlSlM
誰が何と言おうと格闘技界では負け知らずの最強ですので60億分の1と言われても仕方ないんじゃない?
って言ってるんです。みんなあったま悪いね
588実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 17:59:53 ID:HP+Vp5xA
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来は完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来はやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。


一方、ノゲイラはシュルトとミルコにも一本勝ちして、文句なし完勝の最強。

ヒョーブタ戦では頭突きの反則をされ自滅された被害者で、本来はやはり完勝の最強。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回られたので極め損ねただけの最強。
589実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 18:00:31 ID:H37M3CTs
>>587
ネットじゃ君が小学生ってわからないから、お兄ちゃんやオジちゃんが剥きになって教えてくれるんだよ。
590実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 18:01:31 ID:HP+Vp5xA
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来は完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来はやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。


一方、ノゲイラはシュルトとミルコにも一本勝ちして、文句なし完勝の最強。

ヒョーブタ戦では頭突きの反則をされ自滅された被害者で、本来はやはり完勝の最強。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回られたので極め損ねただけの最強。
591実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 18:02:44 ID:HP+Vp5xA
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来は完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来はやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。


一方、ノゲイラはシュルトとミルコにも一本勝ちして、文句なし完勝の最強。

ヒョーブタ戦では頭突きの反則をされ自滅された被害者で、本来はやはり完勝の最強。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回られたので極め損ねただけの最強。
592実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 18:03:45 ID:HP+Vp5xA
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来は完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来はやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。


一方、ノゲイラはシュルトとミルコにも一本勝ちして、文句なし完勝の最強。

ヒョーブタ戦では頭突きの反則をされ自滅された被害者で、本来はやはり完勝の最強。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回られたので極め損ねただけの最強。
593実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 18:05:10 ID:WPnPJ65w
ヒョードルが如何と言う前に、ロナウド自体がね(苦笑)
594実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 18:06:49 ID:HP+Vp5xA
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来は完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来はやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。


一方、ノゲイラはシュルトとミルコにも一本勝ちして、文句なし完勝の最強。

ヒョーブタ戦では頭突きの反則をされ自滅された被害者で、本来はやはり完勝の最強。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回られたので極め損ねただけの最強。
595実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 18:07:30 ID:HP+Vp5xA
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来は完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来はやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。


一方、ノゲイラはシュルトとミルコにも一本勝ちして、文句なし完勝の最強。

ヒョーブタ戦では頭突きの反則をされ自滅された被害者で、本来はやはり完勝の最強。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回られたので極め損ねただけの最強。
596実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 18:09:58 ID:WPnPJ65w
ヒョーブタ祭りでロナウド(笑)
597実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 18:17:25 ID:0bmH535F
自分の思い入れのあるスポーツで考えるから熱くなっちゃうんで、
試しに自分の興味無いスポーツに置き換えて比較して見るってのはどう?
例えば格闘技の方を棒高跳びに置き換える。棒高跳びの競技人口なんてそれこそ少ないだろうけど
セルゲイ・ブブカってめちゃめちゃすごくない?
で、ブブカとロナウドを比較しようと思ったら何か意味の無い比較してるな、
なんて気がしてきたり・・・しませんか?そうですか。失礼しました。
598実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 18:18:51 ID:lCe5tT55


ロナウジーニョって2,3年格闘技やればウェルターで王者になれるな。。天才肌


599実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 18:21:29 ID:WPnPJ65w
ロナウジーニョって・・・冗談ならば、もう少し捻った方が良いな。
600実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 18:53:49 ID:HP+Vp5xA
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来は完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来はやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。


一方、ノゲイラはシュルトとミルコにも一本勝ちして、文句なし完勝の最強。

ヒョーブタ戦では頭突きの反則をされ自滅された被害者で、本来はやはり完勝の最強。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回られたので極め損ねただけの最強。
601:2006/05/21(日) 04:20:29 ID:08cJJO8v
PRIDEって世界何カ国で放送だれてんだ
サッカーはチャンピオンズリーグとかワールドカップも
あのアメリカを含めほぼ全世界で放送されほとんどの国が生中継
なんだがその翌日の日に世界中の人間がその試合に出てた選手の話になる
ヒョードルは?アメリカでは最近PRIDEもかなり人気でてきたらしいけど
602:2006/05/21(日) 04:21:42 ID:08cJJO8v
普通にロナウドはPRIDEルールでヒョードルKOできるんだが
ヒョードルはサッカーのプロにさえなれない
603:2006/05/21(日) 04:58:07 ID:08cJJO8v
ヒョードルの方が凄いとか総合でもヒョードルが強いとか言っている
奴がいるがまじでそう思ってんの?ヒョードルがロなうどに
勝てるわけないじゃんw
604格人 ◆8bHlXNnOoE :2006/05/21(日) 05:19:08 ID:Xse7ckQ9
そうだね、プロテインだね
605実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 05:36:57 ID:0zdN2VoI
満場一致でヒョードルの方が凄い
606実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 06:25:30 ID:UsfLHiW1
比較するならば怪童のロナウドより皇帝のアドリアーノだな
607実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 06:38:22 ID:LOEKpNez
見せ物興行の芸人とアスリートを比べちゃいかん。
比べるなら三沢さんとロナウド。
608実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 06:41:31 ID:7iZmlbeh
ヒュードルって誰?国際的な知名度では100倍くらい
ロナウドの方が上。雲泥の差だなw
609実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 08:46:16 ID:ctAWszVj
ヤン・コラ−PRIDE参戦
610実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 11:58:06 ID:LRZLfFB+
このスレ見てると、いかにPヲタが馬鹿で低脳なのかがよく分かるw
611実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 16:34:56 ID:pRSbJpNT
サッカーつまらん。大統領も熱くなるアメフトがいい。
ロナウドってミニマムボクサーに倒されたろ?バーで
612実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 16:43:21 ID:fTYdtZj0
ロナウドの方がデブ
613実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 16:46:28 ID:pUBG3GEO
俺はヲタちゃうけど、ヒョードルは強ーぞ
614実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 16:48:21 ID:WrqX419K
ロナウドも前回のW杯の頃はグッドシェイプで脂肪がなかったんだけどな。
182センチ72キロのとき。

今は怪我をして太ったらしいな
615実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 16:53:41 ID:pRSbJpNT
ロナウドは実際は180センチ無い。
177ぐらい。いちおう実物見てそう思った。
ずんぐりしてた…
616実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 16:56:36 ID:m+jEgSNk
ロナウジーニョ>リバウド≧ロナウド>ロベカル
617実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 16:56:53 ID:pRSbJpNT
蹴りの破壊力は魔裟斗が上。
ボールを蹴ってなにが楽しいか。
バットで野球ボールをぶっ飛ばしたほうが爽快感あるし。
サッカーは過大評価されすぎ つまんね〜
618実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 16:58:34 ID:pUBG3GEO
617           半分同意。サッカーは過大評価されすぎ。
619実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 16:58:50 ID:pRSbJpNT
つかロナウドはハイアンにさえ勝てない
620実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 16:59:36 ID:+iiu/eCp
サッカー(笑)
621実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 17:03:59 ID:+iiu/eCp
>>617
ロナウド何ぞより、松井秀樹の方が遥かに強い。
622実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 17:05:09 ID:pRSbJpNT
サッカーは内容の割に金もらいすぎ。
プロボクシングのヘビー級タイトルマッチやデラホーヤあたりなら十分納得
タイソンは存在感や戦闘力などなどを考えると納得できるマネーだ。
サッカーを悪く言いたくはないけど、頑張ってる奴は尊敬するけど
あまりにもサッカーマンセ〜するのはオカシイ
623実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 17:07:27 ID:pUBG3GEO
622           なかなか同意。
624実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 17:08:52 ID:pRSbJpNT
>>621
オレもそう思う。
松井は上半身 下半身が強い、ロナウドはデブった状態でも体重そのものは軽い。
松井とは体格が違いすぎる。
松井はメジャー行ってからデカくなった
625実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 17:08:55 ID:+iiu/eCp
622 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/05/21(日) 17:05:09 ID:pRSbJpNT
サッカーは内容の割に金もらいすぎ。
プロボクシングのヘビー級タイトルマッチやデラホーヤあたりなら十分納得
タイソンは存在感や戦闘力などなどを考えると納得できるマネーだ。
サッカーを悪く言いたくはないけど、頑張ってる奴は尊敬するけど
あまりにもサッカーマンセ〜するのはオカシイ
626実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 17:08:56 ID:+Ula9KKS
サッカ様と野蛮な格闘技比べる時点で童貞必死w
格闘技なんて実戦じゃまるで役に立たないからwヘビーなんて弾丸の的になりやすいだけ
627実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 17:13:47 ID:pRSbJpNT
>>626
サッカーは実戦では強いのですか?
サッカー選手はサッカーボールを使うと戦闘力がアップするのですか?
普通の体よりヘビー級の肉体持ってるほうがいいに決まってる。分厚い筋肉のおかげで 一命をとりとめる事もあるだろ
628実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 17:16:51 ID:+iiu/eCp
>>627
同意。サッカー選手は総じて軽い。野球選手の方が、遥かに強い。
629実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 17:22:49 ID:pRSbJpNT
サッカーと野球を比べれば野球選手のほうが
肉体的にいいね。
サッカーボールを持ったサッカー選手VSバットを持った松井、カブレラ、ボンズ。
ロナウドとヒョードルの比較とは関係ないけど
野球選手の方がサッカー選手より総じて頑強なのは事実。
ダッシュする力も野球だろう
630実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 17:25:30 ID:m+jEgSNk
何をもって凄いと定義するか示されてない時点で、不毛な議論だな。
631実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 17:27:43 ID:pRSbJpNT
最後に…確かにロナウドのほうが収入は遥か上だろう。
しかし逆にオレは 少ない金で血みどろの厳しいファイトを続けるヒョードルのほうが『凄い』と思う。
一流サッカー選手か、一流の格闘家、どっちに憧れるかといったら
格闘家のほうだ。 あまり金の事は気にならない。
632実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 17:30:22 ID:+iiu/eCp
>>631
素晴らしい締め方だな。同意する。
633実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 17:35:10 ID:+Ula9KKS
格闘技はあくまでもスポーツでしかない
サッカーと一緒、さも実戦で役立つかのように言うが間違いだろ
634実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 17:38:27 ID:+iiu/eCp
サッカーよりは、役に立つよ。
635実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 17:40:45 ID:+Ula9KKS
>>634
実戦は逃げるが勝ち、サッカーの方が得
そもそも1対1で丸腰相手なんて状況はそうない
636実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 17:44:15 ID:+wgEmsMJ
>>635
彼女が襲われたらどうする?逃げるか?
637実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 17:48:46 ID:JEPsdN9l
アドリアーノならヒョードルに勝てる
638実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 17:49:55 ID:+iiu/eCp
>>636
サッカー好きはそんな事も考えずに書き込むからな。
余り、苛めてやるなよ。
639実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 17:49:56 ID:+Ula9KKS
>>636
逃げるの当たり前
数人の武器もった奴らに囲まれた場合の対処法は逃げて警察に任せる
640実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 17:51:56 ID:eVp5EOuF
ヒョードルにロナウドが10人かかっていったら無残にボコられる
ロナウドにヒョードルが10人かかっていっても涼しい顔ですり抜けるだろな
641実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 17:52:15 ID:+Ula9KKS
格闘技なんて一つの競技の決められたルールの中で強弱争ってるだけで
実戦じゃほとんど役に立たない
642実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 17:53:34 ID:+iiu/eCp
サッカーは丸で役に立たん。
643実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 17:53:50 ID:eVp5EOuF
彼女がいるから戦わなければならないっていって
ガードポジションとかマウントパンチとかオモプラッタw
その辺にあるもの持って振り回しながら大きな声で人呼ぶのが正解
644実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 17:54:21 ID:+wgEmsMJ
>逃げるの当たり前
>数人の武器もった奴らに囲まれた場合の対処法は逃げて警察に任せる

サッカーは役に立たないなw 彼女レイプされた後に警察来ても意味ないぞw
いざという時役に立つのはやはり格闘技に決まってる
645実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 17:58:07 ID:+iiu/eCp
>>644
サッカー好きは人で無しばかりだな(笑)
646実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 17:58:31 ID:+Ula9KKS
>>644
サッカーは逃げ足早いからな、格闘家は背後から襲われたらそれで終わり
647実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 18:01:16 ID:+Ula9KKS
格闘家の強さなんて原始時代以下の強さだろ
鎌倉武士が1対1でモンゴルと戦おうとした時、集団戦法でやられたのと一緒
648実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 18:01:23 ID:+iiu/eCp
>>646
サッカー選手は走力も持久力も大した事無いよ。
649実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 18:01:49 ID:pUBG3GEO
サッカーと格闘技が比べる事無理。てんびん違うし。誰がなんと言おうと格闘技やろ
650実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 18:02:32 ID:+iiu/eCp
>>647
最低限の歴史の勉強位しろ。
651実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 18:06:21 ID:eVp5EOuF
サッカーと格闘技では確かに比べる意味がない
スポーツの範疇にプライドやK1は入らないしね
格闘技はプロレスとどっちが上下か比べるべきだろ?
652実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 18:08:54 ID:+wgEmsMJ
ロナウドの凄さをアピールすればいいのに格闘技が役に立たないとか言うから論破されるんだよw
653実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 18:11:31 ID:+iiu/eCp
>>652
ロナウド自体が大した事無いから、アピールしたくてもアピール出来んのだろう。
654実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 18:12:30 ID:+Ula9KKS
格闘技は強いって勘違いしてる奴痛いよな、ヒョードルなんて凶器あれば簡単にヤレルし
655実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 18:13:44 ID:eVp5EOuF
凶器持った10人のチンピラの前ではサッカーも格闘技も
あんま関係無いな
656実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 18:21:58 ID:+Ula9KKS
>>655
スポーツとしての価値サッカ>>>>剣道・柔道>>>プロレス>>>>>格闘技
657実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 18:26:17 ID:J2ahAlwJ
僕はビーチバレーの浅尾美和がイイ!
658実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 18:28:22 ID:DNOrLg30
サッカー選手は複数いて初めて意味をなす
659実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 18:56:20 ID:uCTNlFs/
656 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/05/21(日) 18:21:58 ID:+Ula9KKS
>>655
スポーツとしての価値サッカ>>>>剣道・柔道>>>プロレス>>>>>格闘技
660実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 18:57:07 ID:uCTNlFs/
647 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/05/21(日) 18:01:16 ID:+Ula9KKS
格闘家の強さなんて原始時代以下の強さだろ
鎌倉武士が1対1でモンゴルと戦おうとした時、集団戦法でやられたのと一緒
661実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 18:58:38 ID:uCTNlFs/
ID:+Ula9KKS
痛い・・・痛すぎる(笑)
662実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 19:18:05 ID:WrqX419K
普通の人が手に入れられる程度の凶器もっててもヒョードルには勝てないよ。
1対1じゃな。
663実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 19:18:33 ID:WrqX419K
運が良くて相打ちだろう。
664実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 19:21:07 ID:EbjNd2tW
普通に考えてもヒョードルのが凄いと思うんですけど。
665実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 19:26:13 ID:uCTNlFs/
>>664
普通に考えたらロナウド何ぞ、推せぬだろうさ。
666実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 19:28:31 ID:WrqX419K
金属バットや出刃包丁ぐらいじゃミルコやヒョードルには勝てないだろうな。

バット振っても余裕でかわされ、瞬間パンチかキックが飛んでくる。
素人なら運良くガードできたとしても腕ごと骨折。
667:2006/05/21(日) 19:50:26 ID:08cJJO8v
>>666
お前本当にミル子とかヒョーが強いと思うのか?
競技人口や地位や名誉や収入そして活躍している
PRIDEのリングのレベルの低さを考えろよ
本当にPRIDEオタってどうしようもないぐらい痛いよなw
668実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 19:55:44 ID:WrqX419K
>>667
町道場の空手の黒帯にすら勝てない奴がナに言ってんだよ
669実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 19:59:39 ID:uCTNlFs/
何よりも、ロナウドの名前を持ち出す事自体が痛い。
670実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 20:02:24 ID:FQGt2+nn
>>667
藤田がイブラヒムにKO勝ちしたのはどう説明するの?現役バリバリだったけど。
671実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 20:03:25 ID:liCbgInJ
普通ロナウジーニョだろ
672実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 20:07:30 ID:uCTNlFs/
ロナウジーニョも同じ位、痛い。
673実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 20:09:20 ID:uCTNlFs/
同じ位は抜かす。ロナウジーニョも「ロナウド」だ
674実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 20:09:30 ID:Rlp1McDD
普通にアドリアーノ彼は凄すぎ
675実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 20:10:25 ID:uCTNlFs/
アドリアーノ・・・詰まらん。少しは捻ってくれ。
676実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 20:13:42 ID:XDzOtVyT
>>670
イブラヒム96kg級だからな〜
一定のレベルがあることの論拠にはなるが最強の場であるという
根拠では全く持ってない
ちなみに凄いか凄くないかでいえばロナウドの方が遥かに上。
収入、社会的地位、そして圧倒的な競技人口のトップに君臨するという
のはPRIDEヘビー級チャンプになるよりも確率的には低い
677実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 20:14:30 ID:Ug2dBUta
↑ケチつけんとてめーがあげてみろや。このヘタレ
678実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 20:15:34 ID:uCTNlFs/
ロナウド(笑)
679実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 20:15:57 ID:WrqX419K
>>677

>>676さんは何も悪くない!!
680実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 20:16:21 ID:XDzOtVyT
>>677
反論してみろよへタレw 
Pヲタは本当に痛い。格闘技に関する知識だけ達者で
実際やったらどんくさいキモヲタw
681実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 20:18:27 ID:WrqX419K
現時点では60億人の1に最も近いのはヒョードルだ。

ヒョードルに勝てる可能性のある人間がいるならあげてみな?
五輪選手??巨人??いねーよ。
才能があってもそうとう練習しないと勝てない。

ヒョードルの方が凄い。

ロナウドももちろん凄いんだが、ヒョードルの比ではない。
ロナウドよりサッカーが巧い選手はたくさんいるからな。

でもヒョードルに勝つ選手はいない。


682実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 20:19:40 ID:XDzOtVyT
Pヲタ頭悪いんだよなwだいたいサッカーと格闘技どっちが実践的かという
レスまであるしwキモw凄いか否かというのが論点なのに馬鹿だよな本当に

683実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 20:21:45 ID:XDzOtVyT
>>681
レスリング、ボクシングのトップ 
十分可能性があるが?あのなあ論点すら分かってないで主張するなよ。
ロナウドの凄さはサッカーという圧倒的に今日人口が上のスポーツで
トップクラスにいることだろ。さらに収入的にも社会的地位も上。
684実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 20:21:47 ID:Vqa4Ns8E
マジで気持ち悪い奴がいるな
ヒョードルって肘、頭突きがあれば中堅だろ
685実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 20:23:42 ID:SkNyCwBc
>>1
社会的な地位を考えてください
686実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 20:23:46 ID:uCTNlFs/
ロナウドの凄さ(笑)
687実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 20:23:57 ID:XDzOtVyT
>>681
つうか60億分の1に最も近いということは60億分の1の人間はヒョー以外
だと認めてるんだなw
688実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 20:24:38 ID:uCTNlFs/
ボクシングのトップ(笑)
689実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 20:25:13 ID:Vqa4Ns8E
次スレは川口(サッカー日本代表)とヒョードルだな
今のままじゃ議論の余地なくロナウドだし
690実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 20:25:29 ID:dwWpil2v
弁護士+丸暴最強
691実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 20:27:02 ID:Rlp1McDD
サッカーは世界中で大人気スポーツ!プライドは日本人しかしらないしかも人気がない!
これでどっちがすごいかわかったかいニート君
692実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 20:27:28 ID:uCTNlFs/
ヒョードル云々より、サッカー自体がな。
693実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 20:30:26 ID:8NsS4fMg
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来は完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来はやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。


一方、ノゲイラはシュルトとミルコにも一本勝ちして、文句なし完勝の最強。

ヒョーブタ戦では頭突きの反則をされ自滅された被害者で、本来はやはり完勝の最強。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回られたので極め損ねただけの最強。
694実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 20:33:44 ID:uCTNlFs/
待って居たぞ!!
695実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:04:25 ID:eVp5EOuF
ヒョードルはロナウド知ってるが、ロナウドはヒョードルを知らない
696実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:05:47 ID:uCTNlFs/
ロナウ豚(笑)
697実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:07:04 ID:WrqX419K
>>687
断言はできないからだろう。
60億人全員をみたわけじゃないからな。

698実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:07:21 ID:EbjNd2tW
>>695
知らないからどうした?知ってる事がそんなに凄いか?w
699実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:08:33 ID:WrqX419K
何で比較しているかをわかっていないと議論に終着点はこない。

凄いというのはどちらがなることが難しいかということか?

700実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:10:22 ID:eVp5EOuF
ヒョードルとジダンのハゲかたなら
ジダンのハゲかたの方が断然凄い
701実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:10:43 ID:uCTNlFs/
>凄いというのはどちらがなることが難しいかということか?

ロナウド何ぞに、誰が成りたがるかよ(笑)
702実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:11:47 ID:uCTNlFs/
ロナウ豚(笑)
703実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:14:08 ID:EbjNd2tW
>>699
どちらがなることが難しいか、そりゃヒョードルだ
704実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:14:09 ID:WrqX419K
金でみたらビルゲイツはアブダビの超大金持ちが凄いわけだし、
知名度ならブッシュやキリストなわけだし

競技人口ならサッカーが世界一だが
なりやすさというのは競技人口では単純には図れない。

100m世界一は競技人口ではなく、生まれ持った才能でふるいにかけられるわけだし、
ヘビー級王者もおのずと競技人口は限られる。
選ばれた人間だけが目指すことができるスポーツだからだ。

アメフトの怪物たちもおなじこと。

なにをもって凄さの比較にするのかがもんだいだ。

なり難さで比較するのなら誰もが参加できるサッカーよりも
参加することすらできないヘビー級王者の方が難しい。
705実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:18:37 ID:uCTNlFs/
>>704
同意。
706実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:20:18 ID:eVp5EOuF
つまりヘヴィ級ボクシングが一番凄いってことか
707実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:20:46 ID:uCTNlFs/
706 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/05/21(日) 21:20:18 ID:eVp5EOuF
つまりヘヴィ級ボクシングが一番凄いってことか
708実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:22:33 ID:uCTNlFs/
ヘヴィ級ボクシング=NBAの落ち毀れ
709実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:23:17 ID:eVp5EOuF
つまりNBAが一番凄いってことか
710実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:23:27 ID:dwWpil2v
警察が一番えらいんだよ
711実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:24:28 ID:eVp5EOuF
世論に弱すぎる
712実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:25:50 ID:uCTNlFs/
>>709
NBAの神様、マイケル・ジョーダンは野球の落ち毀れ。
713実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:27:48 ID:X8uisQU9
>>704-705
ものすごい馬鹿だなwwwwwwwwwww
じゃあ誰もがサッカーのワールドカップの代表になれるのかよww
いや、それどころか優勝チームのメンバーになれるのかよwwww
普通の人じゃ参加すらできないよwwwwwwwwwwwwwww
これがPヲタ脳ってやつかwwwwwwwwwwwwwwwwww
714実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:29:45 ID:X8uisQU9
Pヲタって生きていて恥ずかしくないの?wwwwwwwwwww
なんか新日のレスラーは選ばれた人間だけが成れるって、言ってた人たちと似てるんですがw
715実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:35:56 ID:OY1JiYQw
>なり難さで比較するのなら誰もが参加できるサッカーよりも
>参加することすらできないヘビー級王者の方が難しい。

比較が無茶苦茶だもんなw
716実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:36:42 ID:eVp5EOuF
どっちも等しく凄いと思うし、比較することは出来ない
ロナウドは歴史有る球技スポーツでのトップ選手
ヒョードルはプロレスから進化した格闘興行の看板レスラー
どっちも凡人が一生努力してもなれるものではない
717実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:38:31 ID:uCTNlFs/
ヒョードル云々など、誰も書いて居らぬが・・・
718実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:40:40 ID:OY1JiYQw
>>717
スレタイ嫁!
719実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:40:41 ID:WSd/tTU0
ヒョードルは本国ロシアではスターだから
720実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:40:51 ID:uCTNlFs/
サッカー選手が体力的に大した事が無いと言う事も分からんとは・・・
721実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:42:26 ID:OY1JiYQw
>>720
んじゃマラソン選手最強だよw
走って逃げられたらとても敵わんしな
722実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:44:30 ID:uCTNlFs/
>>721
体力と持久力は違うぞ。良く考えろ。
723実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:45:56 ID:Rx8wX7gb
ID:uCTNlFs/
報知法治
724実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:46:27 ID:uCTNlFs/
兎も角、サッカーは止めろ。次からは違う競技を引き合いに出せ。
ロナウドなど、糞喰らえ、だ!!
725実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:46:28 ID:eVp5EOuF
持久力も体力のうちだ、だったらどういう体力をさしてるのか最初から明確
にいえ
このスレタイと一緒で抽象的過ぎてわからんわ
726実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:47:24 ID:eVp5EOuF
んじゃ次は
「福原愛とヒョードルってどっちが凄いの?」
でスレタイ立てるよ
727実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:47:58 ID:WrqX419K
>>713

東大の中で主席になるのと
甲子園で優勝投手になるのとどっちが難しいのかって話になってきたな。
どっちも凄いし比べようがない。

同じ凄いならさまざまな能力が要求される競技の方が凄いと思う。

728実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:48:28 ID:uCTNlFs/
逆にサッカー選手のどの部分が優れていると言うのだ。
全体的に大した事が無いわ。
729実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:49:03 ID:WrqX419K
ロナウドとビルゲイツはどっちが凄いの?
730実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:49:37 ID:pRSbJpNT
ロナウドより浅田マオのほうが才能あり。
731実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:49:59 ID:uCTNlFs/
>>726
そうしてくれ。
732実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:51:12 ID:eVp5EOuF
ううむ、規制されててスレッド立てれんかった
733実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:51:18 ID:uCTNlFs/
>>729
断然、ビルゲイツ!!
734実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:51:56 ID:eVp5EOuF
スピルバーグとヒョードルでもスピルバーグの方が凄い
735実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:52:06 ID:uCTNlFs/
>>730
同意。
736実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:52:37 ID:pRSbJpNT
>>728
そうだよな〜。
個人的にサッカーよりバレーボールのほうが滅茶苦茶ハードだし…跳躍力に爆発力、一瞬の判断とか
大切だし。サッカーは広いフィールドでダラダラやってる所が丸見えだ。
737実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:54:02 ID:WrqX419K
たとえば熊とロナウドはどっちが凄い?
ゴリラとヒョードルはどっちが凄い?

もちろんロナウドやヒョードルだ。

何を基準に答えたかというと、
努力の結果としての現時点での実力だ。

生まれついた才能を努力でどれほどまでに奇跡的に成長させてこれたかが
ここでいう凄さだと思う。

とすれば生まれつき才能豊かな奴よりも
才能のひとかけらもない奴がものすごい工夫や頭脳を駆使したり
死ぬ思いの努力によって、本来の才能からは考えられない実力を手に入れた人間が一番凄い。

生まれ持ったスピードやサッカーセンスのあるロナウドよりも
スピードや体格は普通の才能なのに努力と頭脳でトップになった
ジダンの方が偉大だ

738実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:54:23 ID:pRSbJpNT
>>726
う〜ん。
サッカーは凄いの部類に入らないよね…
せいぜい『上手い』の部類。
739実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:55:02 ID:2q/bN1w0
いや全然サッカーの方がきついぞ。めちゃめちゃ走るしスライディングとかされるし、少なくとも体力はバレーより使う、キーパー以外は
740実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:55:33 ID:eVp5EOuF
>生まれついた才能を努力でどれほどまでに奇跡的に成長させてこれたかが
>ここでいう凄さだと思う

>>1でどっちが凄いの?とだけ書かれてるので、ここでいう凄さは何か定義
されてない
741実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:55:41 ID:uCTNlFs/
>>734
ヒョードル自身がそう思っているのでは。
742実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:56:53 ID:eVp5EOuF
そういえばサッカーは審判でさえ一試合に13km走るって昨日TVで言ってた
743実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:58:07 ID:WrqX419K
>>740
だったら分けて考えないとめちゃくちゃになっちまう。

何のルールで凄さを競うかだ。
金か?腕力か?瞬発力か?スピードや頭脳か?

100マス計算なら俺の方が凄いぞ
744実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:58:34 ID:4jDxVrkp
>>738
俺はサッカーあまり知らないが、この前のジェラードは凄いと思ったね。
745実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 22:00:33 ID:eVp5EOuF
>>743
そうだよ、滅茶苦茶なんだよこのスレ
どっちが強いか?なら明らかだし
どっちが有名?でも明らかだけど
どっちが凄いって書いてるだけなんで勝手にそれぞれが凄さの基準を定義
するしかないし・・・
ネタスレとしてしか使えん
746実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 22:01:06 ID:pRSbJpNT
>>739
サッカーは特別な能力は要求されない。
中学 高校とサッカー バレーボールをやってたけど
サッカーは練習するにつれ普通にプレーできるけど
バレーボールに至っては基礎体力や走り込み 動態視力や反射神経、戦術がハイレベルで要求される。
経験上サッカーはそれほどハードじゃないよ
格闘技と比べればなおさら。
747実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 22:01:21 ID:JuMobA9d
俺サッカーと格闘技両方好きだけどこの対決はロナウド勝利と言うしかない。
748実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 22:03:02 ID:pRSbJpNT
ロナウドは兵隊としてやっていけないだろ?
749実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 22:04:28 ID:pRSbJpNT
単純に生物として凄いのはヒョードル。
ロナウドより松井のほうが凄い。
750実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 22:06:34 ID:I/SM7t7/
>>746
君のレベルと世界のレベルを同一で語ってもナ。
サッカーは世界で最も普及していて圧倒的身体能力を
もつ黒人の競技人口もダントツ世界一。
プライドなんてほんの数十人の中のトップw。
格闘技全般ですらないのだよ。比較にもならん。
751実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 22:07:41 ID:uCTNlFs/
>>749
同意。松井は凄い。
752実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 22:08:48 ID:uCTNlFs/
サッカーの世界のレベル(笑)
753実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 22:11:23 ID:WSd/tTU0
世界で最も競技人口が多いのがサッカーだからな
ワールドカップはオリンピック以上の規模を誇るし
754実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 22:12:04 ID:uCTNlFs/
ワールドカップ(笑)
755実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 22:12:23 ID:2q/bN1w0
それだったらサッカーもバレーと違うものを要求されるだろ。
んな事いいだしたらきりがない。ただここの住人は矛盾した例えでサッカーを否定してる奴がたくさんいるな
756実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 22:13:52 ID:uCTNlFs/
>>755
サッカーに要求される物とは何だ?
757実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 22:16:57 ID:2q/bN1w0
スポーツは全て要求されるだろ
758実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 22:17:02 ID:bLKxChOK
ファンタジスタだ。
759実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 22:18:37 ID:uCTNlFs/
>>757
全て、ねぇ。サッカーは全体的に大した事無いだろうが。
760実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 22:19:16 ID:uCTNlFs/
>>758
旨い!!
761実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 22:33:43 ID:WrqX419K
>>751
松井よりもイチローの方が凄いだろう
メジャーで首位打者だぞ
最多安打記録も
762実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 22:37:30 ID:uCTNlFs/
>>761
イチローも凄い。
763実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 22:40:24 ID:/BYTDfHR
トップアスリートはみんな凄いよ
それがなんの競技でもね
764実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 22:41:27 ID:WrqX419K
イチローなんて身長も低いし体重も軽い。骨もほそい。
骨格も小さい。175センチという噂だってあるほどだ。

それなのに恐竜のようなメジャー選手の中で大活躍。
あの体格なのに肩の強さはメジャースーパートップ級。

首位打者もとったし本当に恐ろしい男だよ
765実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 22:43:37 ID:uCTNlFs/
野球選手は、総じて凄い。
766実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 22:49:21 ID:2q/bN1w0
だからなんでそうサッカーを否定したがる。サッカーは体力、走力、しゅんぱつ力、パワーその他もろもろ要求されるだろ
767実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 22:51:17 ID:uCTNlFs/
>>766
其のどれもが、大した事無いだろうが。
>>758が正解だよ。
768実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 22:53:14 ID:uCTNlFs/
○からだろう。
×だろうが。
だな。
769実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 22:59:17 ID:geIY7lfU
イチローと松井はどっちが凄いのか微妙
イチローは2年目からスーパースターだったけど
松井は高校の時からスーパースター

イチローの打率や安打を松井は打つのは難しいが
松井の本塁打をイチローが打つのはまず無理

ホームランを狙う人と安打を打とう(塁に出る)とする打順も違うから比較できんなぁ
770実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 22:59:36 ID:2q/bN1w0
その他もろもろつってんだろ。全部書いたらサッカーもバレーもきりがない。ロナウジーニョだってボディボランスがいいからあのプレーが維持できるんだよ
771実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 23:02:47 ID:uCTNlFs/
>>770
ボディボランスって・・・少しは落ち着け。
772実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 23:04:14 ID:uCTNlFs/
>>769
両方、凄いで良いだろう。
773実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 23:05:19 ID:WrqX419K
>>769

イチローと松井のメジャーでの本塁打数は
実は大差ない。
774実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 23:07:42 ID:uCTNlFs/
>>769>>773
こんな所で、其れは止めてくれ。
775実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 23:09:09 ID:6IZIrA23
6月11日(日) 日本代表 vs イタリア(東京・秩父宮 14:00)
776実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 23:10:52 ID:uCTNlFs/
>>775
ラグビーか。健闘を祈る。
777メッシ:2006/05/21(日) 23:16:25 ID:3LhwtWP+
やっぱテベスだな。次がヒョードル
778実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 23:18:04 ID:uCTNlFs/
>>777
テベス、最高!!
779マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/05/22(月) 00:09:09 ID:yJkg0keu
ロナウジーニョ>>>>ロナウド>>>曙>>>レスナー>>>>>>(地球規模の壁)>>>>>>>>>志賀さん>ヒョードル
780実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 00:13:44 ID:+q2Zs4tE
779 :マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/05/22(月) 00:09:09 ID:yJkg0keu
ロナウジーニョ>>>>ロナウド>>>曙>>>レスナー>>>>>>(地球規模の壁)>>>>>>>>>志賀さん>ヒョードル
781実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 00:13:53 ID:vikgjjuC
サッカーファンの半分は流行に乗りたくて
一緒に騒いでるだけのニワカだろ。
782実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 00:16:35 ID:+q2Zs4tE
>>781
其の通り!!本当に駄目な連中だよ、サッカーファンは。
783実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 00:21:47 ID:p15sd2vp
ってことはオマエラは流行にのらないんだな。
784実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 00:27:43 ID:+q2Zs4tE
>>783
流行?例えば、どの様な?
785実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 00:29:48 ID:vikgjjuC
本当に好きなら流行とか関係ない。
気に入ったチームや選手が引退する日までずっと応援するまでよ

ただ周りが騒いでるからオレも〜的なファンは 去るのも早いぞ
786実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 00:32:40 ID:vikgjjuC
思ったんだが、94年くらいだったかな?
あの時が一番サッカー熱があった気がする。
やれJリーグカレーだ ふりかけだ アイスだetc…イヤになる程関連商品あったな。
787実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 00:35:17 ID:wtMjoNLE
サントス「ヒョードル・・なにそれうまいの?」
788実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 00:44:41 ID:b3P6QdX5
ヒョードル・カレー 新発売
789実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 00:45:34 ID:m+wsFfk3
プライドも今流行だから見てる奴が増えただけ
790実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 00:46:21 ID:vikgjjuC
カズゥ!
ゴォ〜〜ル!…ボキ!
『バカでしょ?中までミッチリ ゴム』


サッカーと聞いて思い出すセリフです
791実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 00:48:35 ID:vikgjjuC
>>789
いや流行は関係ないだろ?
一番インパクトあったのはやっぱり97年あたりだろ。
君はあまり格闘技を知らないみたいだが
792実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 01:05:14 ID:1/Vy+kiH
ちなみにプライドはよく「60億分の1」と言う表現を使うが
実際には67億分の1だ。7億も消去するんじゃねーよ!
793実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 01:06:50 ID:+q2Zs4tE
>>791
彼は、「アンチPRIDE」と呼ばれる者だろう。其れこそ、今、流行の(笑)
794実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 01:08:17 ID:vikgjjuC
>>792
気にすんなよ、ていうか67億という数字も実際あてにならない。
7億は宇宙人かもしれんよ
795実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 01:15:56 ID:Zruvp/fn
サッカーは1じてきな流行じゃないと思うすんけど
796実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 02:51:33 ID:1+rLPsps
ひとつ基準を提案。

ロナウドとヒョードル、営業マン(社会人)だったら?
(かなりdでもだが)

ロナウドは人当たりが良く、フットワークも軽いため、顧客受けは○。
ただ深い思慮には欠け提案力は弱そう。
そのため、高額商材よりも、比較的安価な新規販売に強いイメージ。
またサッカーで培ったチームプレーは比較的得意。
あと自己管理ができず、すぐに怠けそう。
営業数字も爆発する時もあれば、全然な時もあり、ムラがある。
社内では、年次、年齢、新卒・中途の分け隔てなく接する。
加えて、一般職もしくは派遣社員を何名かくってる。
DQN系企業があってそう。

ヒョードルは暗いが真面目でコツコツ顧客に足を運べるが
なかなか売れないタイプ。ただ、学習能力が高く、だんだんと成果が伸びる。
自分の感情よりも客観的なデータを重視する。
また、自社商品や競合、顧客の勉強に余念がなく高い提案能力があるため、
足が長い(商談期間が長い)高額商材の営業に向いている。
加えて自分自身の見せ方(特に言動)に注意を払う。営業数字は安定タイプ。
社内では、入社当こそ感情表現が苦手なため、何を考えているか分からない
不気味なやつとのレッテルが貼られるが、過酷な状況にあっても折れない心、
地道な活動に周囲から序々に信頼や人望を得る。
管理者としての適正がありそうだが、
ただ、身内びいきが過ぎる事から社内の一部からは不評。
社内に女性関係があるとすれば、
案外お局系に言いくるめられ早期結婚をするタイプ。
やはり大手メーカーが合ってるね。
なお、休日出勤時はジャージであることは言うまでもない。
797実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 02:58:18 ID:siQihn8/
>>773
そうなの?
イチローは1年長い4年?松井3年?
松井30本打たなかったけ?
798マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/05/22(月) 03:05:23 ID:yJkg0keu
>>796
ヒョードルなんてケガや病気ですぐ休む、下手すりゃ常時閉店ガラガラだよ
799実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 03:07:13 ID:f+TWwNif
789は世間的な認知度において、格闘技が流行だといった訳で、791がどれだけ格闘技に詳しいかは知らんが、世間とのズレを把握出来ずに(ズレてる事自体が悪い訳ではない)、頭が悪そうなのは、間違いなく君。
800実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 03:23:15 ID:5oNHuoum
サイコーにくだらんなこのスレ
801:2006/05/22(月) 04:23:11 ID:igaq+l3o
次は
ビルゲイツ対ヒョードル
シューマッハ対ヒョードル
タイガーウッズ対ヒョードル
マイケルジョーダン対ヒョードル
マイケルビック対ヒョードル
マイクタイソン対ヒョードル
802:2006/05/22(月) 04:28:19 ID:igaq+l3o
>>670
そもそもイブラヒムッて総合の選手じゃないから相手の土俵で
負けて当然なんだよなしかも練習1年もやッてないし
つうか藤田も総合の選手じゃないんだよな
PRIDEとPRIDEファンの凄いところは
PRIDEに参戦しているほとんどの選手が総合格闘技専門
じゃないところで素人やタレントやお笑い芸人や
他競技の選手が2ヶ月近くしか練習しないで
簡単に参戦できて勝ってしまうことになにも疑問を感じないところが
凄いんだよなー
803実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 04:39:03 ID:dpQp8d1x
>>801
マイクタイソン対ヒョードル 之は抜かしてくれ。
其れ以外は前者の方が「凄い」な。
804:2006/05/22(月) 04:52:54 ID:igaq+l3o
追加
ジャステンガトリン対ヒョードル
イアンソープ対ヒョードル
アンドレアガシ対ヒョードル
アレックススロドリゲス対ヒョードル
ブッシュ大統領対ヒョードル
そこらへんに歩いている素人対ヒョードル
素人のと引き分けなぜならPRIDEのリングは素人にも自分
の土俵で負けるから
805実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 05:17:24 ID:oafi+rfB
>>796
どんだけヒマなんだよ!?
806実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 05:54:25 ID:DFsaeCx1
ロナウドとアドリアーノってどっちが凄いの?
807実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 06:26:42 ID:mZOSsSyf
>>804
アンドレ・アガシを入れて、ピート・サンプラス、ロジャー・フェデラー、レイトン・ヒューイット、
ボリス・ベッカー、ジョン・マッケンロー、序でにヒョードルと同じロシア出身のマラト・サフィンを
入れぬとは、貴様、モグリだな!!
808実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 06:33:18 ID:mZOSsSyf
>>806
両方、大した事無い。
809実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 07:48:47 ID:f+R9psNb
>>791
お前阿呆だろ
「見る奴が増えた」って書いてるだろ
97頃地上波でやってたかボケ
810実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 14:15:27 ID:vikgjjuC
>>809
何いってんの?
811実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 14:18:09 ID:vikgjjuC
一番凄いのはタイソンだろう。
サッカー選手は普通の人と変わらない。
ロニーコールマン見たいに 見た目だけで凄いとわかる奴が一人もおらん。
プライドは97年が一番熱い!
812実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 14:20:44 ID:vikgjjuC
>>801
タイソン以外は ヒョードルより『弱い』
凄いのは金だけ。あとは興味が湧かない。
813実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 14:23:38 ID:f+R9psNb
814実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 14:25:03 ID:vikgjjuC
815実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 14:30:27 ID:vikgjjuC
816実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 16:10:31 ID:m7LfECCx
>>811-812
タイソンは其の中では「そこらへんに歩いている素人」以下の駄目な奴だよ。
817実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 16:19:43 ID:vikgjjuC
>>816
ボクシング史を50年ぶん勉強しろ。

タイソンが一番凄いだろう。
818実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 16:21:44 ID:vikgjjuC
とりあえず面白さでは 格闘技>>>柔道>>卓球>サッカー

サッカーは球技の中で かなりツマラナイ。
野球>>>>サッカー
819実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 16:30:21 ID:m7LfECCx
>>817
ボクシング自体が駄目だろ。
イギリスを含め、様々な国で廃止論が叫ばれる、北欧では禁止して居る国さえ有る。
ボクシングが野蛮な物と見られて居るこの現実、如何受け止める?
820実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 16:52:10 ID:c321tH68
サッカーをヒョーとロナウドがした場合ヒョーが審判の見えないところで、
ワンパン入れてロナウド負傷退場でヒョーの勝ち。
格闘技をやった場合何をしてもヒョーの勝ちなので結果ヒョーのほうが凄い。
821実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 17:02:39 ID:l956VbnF
1RでヒョードルのKO勝ちが妥当だろ
ロナウジーニョは蹴りの時、必ずガードが下がるからな
822実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 17:30:47 ID:LGLaFtcN
昔のロナウドはガチに凄かったデブったりして劣化したが
823実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 17:33:49 ID:m7LfECCx
ロナウド何ぞ、如何でも良い。今も昔もな。
824実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 17:42:34 ID:vikgjjuC
>>819
何も知らないんだなww
ボクシングは絶対になくならないぞ。
825実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 17:44:06 ID:LGLaFtcN
ロナウドとヒョードルを比べる時点で世界からお笑いのまと
826実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 17:45:29 ID:m7LfECCx
>>824
無くなる等とは、誰も書いて居らぬよ。
良く文章を読め。最後の行を、良くな。
827実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 17:47:04 ID:m7LfECCx
>>825
ヒョードル云々以前にロナウド自体がな(苦笑)
828実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 17:56:00 ID:LGLaFtcN
>>827
ロナウドは劣化しても一流選手であることは変わりない、ヒョードルは存在自体知られてません
829実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 17:59:15 ID:m7LfECCx
>>828
だから、ヒョードル云々とは言って居らんぞ。
ロナウド(笑)自体が大した事無いと言って居るだけだよ。
830実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 18:04:16 ID:m7LfECCx
サッカーとボクシングは如何でも良い。
次は他の競技の選手との比較にしてくれ。

次に続く為らば、の話だが・・・
831実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 18:11:28 ID:Zruvp/fn
818〉それはお前1人の考えだろ。
世界的にはサッカーが視聴者1番多いんだから、
832実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 18:12:56 ID:m7LfECCx
>>831
世界的(笑)
833実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 18:14:24 ID:m7LfECCx
サッカー(笑)
834実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 18:16:47 ID:ZUiXF0xF
フーリガンにボコられて泣きながら病院送りにされるヒョードルが見たい!
835実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 18:18:58 ID:vikgjjuC
>>834
軍隊に一斉掃除されるフーリガン(ゴキブリ)
836実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 18:21:06 ID:F+Jpy6EZ
ロナウドじゃなくてタイソンとの比較の方が面白かったかもな
いくらなんでもサッカーは競技が違いすぎる
837実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 18:25:38 ID:Zruvp/fn
831は何が言いたいの?知的障害者?笑
838実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 18:26:07 ID:m7LfECCx
>>836
タイソンとは・・・別に良いだろう、比較せずとも。
其れに「強さ」を比較する場では無いぞ。飽くまでも「凄さ」を比較する場だぞ、此処は。
839実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 18:26:21 ID:kPHGl/l5
俺はロナウドのプレーを見た事がたぶん?ナイので優劣つけられない…凄いのかい?
840実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 18:29:07 ID:m7LfECCx
ロナウド(笑)
841実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 18:32:34 ID:F+Jpy6EZ
>>838
だって強さならヒョードルに決まってるし
ロナウドの凄さを挙げる人は知名度とかギャラとか全然方向性が違うからつまんない
842実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 18:35:35 ID:m7LfECCx
>>841
為らば、次に建てる時は議題を変えれば良いだろう。
843実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 18:39:48 ID:m7LfECCx
>>841
只、ボクシング関連は止めた方が良いな。荒れるし。
844実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 18:44:16 ID:F+Jpy6EZ
俺が立てたわけじゃないし似たようなクソスレは立てないよ
確実に言える事はクソスレだという事
845実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 18:46:13 ID:m7LfECCx
>>844
同意。次は無しで良いな。
846:2006/05/22(月) 18:47:32 ID:igaq+l3o
>>841
なぜヒョードルの方が強いのか理論的に説明してくれ
ほとんど素人と変わらない人間をPRIDEで倒しているだけの話だろ
素人やお笑い芸人ややタレントがほとんど練習もしないのに
相手の土俵で勝ってしまうPRIDEのリングで活躍していても
全く凄くないんだよだからヒョードルが強いの言うのはお前の
痛いもうそうなわけでそもそもミルコも半ともほとんどPRIDE素人みたいなものなんだが
そんな人間がトップに入るのに何か疑問を感じないのか
ミルコは総合4年ぐらいだろハントは1年近くしでしかない
そんな人間が相手の土俵で王者を倒してしまう
ぐらいレベルが低いのがPRIDEのリング
847:2006/05/22(月) 18:58:16 ID:igaq+l3o
ロナウどの凄さは100メートル
9秒後半の快速
半端じゃない競技人口のトップ
収入
知名度
ヒョードルの凄さ
素人と同じぐらいの人間をひたすらボコリつずける事
半端じゃないぐらいに少ない競技人口のトップ
収入もそこそこ
知名度母国ロシアでは全く無名さらに日本でもそこそこ
世界は超無名
848実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 18:59:22 ID:F+Jpy6EZ
>>846
見てて解らんのかw まずタレントや素人は勝ってない
視聴率も稼がなきゃいけない為視聴率要員で通用するように見せてるだけ(小川、金子等)
ミルコやハントは格闘技において重要な打撃、それ用の体作りを長年やっていた
しかも王者クラスのノゲイラやヒョードルはまだ倒せていない
だから一流ボクサー等なら勝てると断言しないがロナウドは勝てると断言した
849実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 19:01:25 ID:m7LfECCx
>ロナウどの凄さは100メートル
>9秒後半の快速

之を鵜呑みにするなよ。どうせ、手動だろう。参考に成らん。
850実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 19:06:27 ID:Zruvp/fn
全盛期が10秒後半。今は太ってるから無理。
851実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 19:12:08 ID:c321tH68
ぶっちゃけロナウドって馬鹿だよね?
偏差値30くらいだろ
852:2006/05/22(月) 19:17:37 ID:igaq+l3o
>>848
あのさ視聴率もあるかもしれないけどタレントがプロテストも受けないで
参戦できる現状をどう思う?それにハントもk−1で活躍しただけだろ
お前もわかるとおりk−1は素人と同じぐらいの強さな訳で
その素人とかわらないミル子とかがPRIDEで活躍しているの
をみるとPRIDEの選手たちも素人と変わらないと思ッただけ
それにヒョードルやノゲイラに勝ったないってw素人と王者が対戦
していること事態がおかしんだよw他競技の選手と王者が対戦
していること事態おかしんだよw
853:2006/05/22(月) 19:19:51 ID:igaq+l3o
あのさ総合の競技人口を考えろよ
しかも歴史が10年ちょっとこれじゃいい選手が
集まるわけがない総合専門の選手はいないで
他競技の選手が簡単に参戦できる
コント劇場それがPRIDE
854実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 19:21:21 ID:ITpHOaUb



日本でしか知名度のないヒョードルがすごいとか言われても
世界の人は全く納得しない

はっきり言ってヒョードルを知ってるのは日本人と韓国人だけ


855実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 19:27:17 ID:1MRCVr/S
ヒョードルに凄まれたらロナウドはちびる
856実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 19:27:34 ID:F+Jpy6EZ
別にロナウドが凄いって事でいいけどさ
議論の内容がつまらんから議論したくならないんだよな
だから仮にタイソンだったらパンチ力何`あって凄いとか言えるけど
足が速いとかギャラ高いとかとか言われても「あっそ」しか出てこないw
857実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 19:31:17 ID:1MRCVr/S
ヒョードルに凄まれたらロナウドはちびる
858実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 19:32:35 ID:MytmpAW1
サッカーヲタクのバカさ加減は格オタを凌駕している
859実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 19:38:55 ID:jxUkgdOR
ロナウドの方がすごいって言う奴=サッカーヲタっていう偏見やめな
実際に会社の人とか友達にいろいろ聞いてみな、比べる以前にヒョードル知らない人だらけだから
860実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 20:13:13 ID:Rqr8BKIJ
サッカーオタクとかそれ以前に、
ほんとにヒョードル>ロナウドだと思ってる奴いるの?

それなら手遅れになる前に3ヶ月くらい2チャンを絶ったほうがいい。
861実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 20:31:28 ID:kPHGl/l5
俺が知るサッカー選手…アルシンド、カズ、ゴン、武田くらい…マジ
862実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 20:31:46 ID:AAQnvdx5
■「強制連行」のウソ。

昭和の戦争時代といえども、強制連行などという制度はなかった。
あったのは国家総動員法に基づく「徴用」である。 往時、朝鮮人はすべて日本国民だった。

徴用を強制連行というのであれば、国家の命令で戦時動員された内地の日本人はみな強制連行されたことになる。
嫌がる朝鮮人をむりやり“人さらい”で連れてきたようなイメージのこの言葉は、明らかに意図的な虚構なのである。

★朝鮮半島で内地並に徴用が始まったのは、戦争も終わりに近づいた1944年からである。
この官斡旋、徴用は強制連行と言われているが、手錠をかけ、拉致したのではなく、
徴兵と同じように、所定の場所に出頭を命じられ、そこから係員に引率され、所定の労働場所へ行ったのである。

折から中央公論十二月号で鄭大均都立大教授も「拉致と強制連行を同列に論じるな」という論文を発表している。
鄭教授によると、強制連行という熟語は戦後に編み出されたもので、一九六五年に出た
朴慶植著『朝鮮人強制連行の記録』(未来社)…。 どうやらその本の影響が大であるそうだ。
こうして言葉が独り歩きを始め、それを意図的に流布させるメディアがあり、本当にあったかのごとく次第に既成事実化していく。
“強制連行”という表現に出合ったら警戒したほうがよろしい。
863実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 21:41:27 ID:m+wsFfk3
プロレスラーもどきを一流アスリートと比較するとは・・・
864実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 22:33:50 ID:5yBSuZXd
>>807
なぜそこでヒューイット?かなりレベル差があるが・・・
865実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 23:36:31 ID:vikgjjuC
>>861
オレもそうだ。
かつてはサッカーファンとして『やったねラモズくん』を熟読した。
最近の なんちゃってサッカーファンは 競技人口やらマネーやらでしかサッカーを語れない
866実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 23:41:47 ID:vikgjjuC
>>852
救いようがないバカだな。
ロナウドと 高校生サッカー部員の実力はそんなに差がない。
しかし 高校生の空手や柔道部員とヒョードルの差を考えてみろ!
867マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/05/23(火) 00:05:42 ID:9bEfzN3q
意外とこのスレ名スレじゃね?
Pヲタの現実離れしたヲタ思想が末期だったことに改めて気づかされたよ。
今後の接し方に参考になった。やはりPヲタとの接点は極力避けるべきだし、
発狂し犯罪をおこさせないためにもヒョードル幻想やPRIDE幻想を安易に壊さないことだな。
868実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 00:15:13 ID:Bv3fJuen
きめぇw
869実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 00:16:29 ID:wBc5qTRC
>>866
いみわからんw
870実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 00:32:54 ID:kAhxNIBA
マスターが名スレと言っちゃった時点でまごうことなき糞スレ。
ロナウドと高校生サッカー部員があんま変わんない?なわきゃねーだろ。お前はネットをやめて、一度社会に飛び出した方がいい。
871実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 00:34:09 ID:pCb2wWgp
どうせアンチヒョーが作ったスレだろ
872マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/05/23(火) 02:24:04 ID:bPMO3LGO
ぶっちゃけロナウドやロナウジーニョは別次元。
どうせ比較するならキングカズやゴン、中田、小野、中村辺りとするべきじゃない?
それでも当然、以上のサッカー選手>>>>(知名度が低く自作自演、自画自賛の域を超えない壁)>>>>>ヒョードル
873実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 03:06:11 ID:kAhxNIBA
一般人>>>>>>>>2ちゃんねラー>>>>>>>>にゃんまげ=マスター
874実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 03:32:15 ID:sy256aqs
866〉ロナウドとそこらの高校生が変わらない?頭だいじょぶですか?
875:2006/05/23(火) 04:00:35 ID:0tIajosa
ミルコとロナウドだったらミルコの勝ちだな
スピードといい筋力に突進力
それにミル子の方が日本で認めれレているし
凄いと思われている
876:2006/05/23(火) 04:06:31 ID:0tIajosa
身体能力なら格闘家の方がサッカー選手よりは
あるだろ少なくともロナウドはミル子やノゲイラ
の身体能力よりは下
877:2006/05/23(火) 04:08:14 ID:0tIajosa
それに競技人口が少ないとか言う奴もいるけど
総合とかPRIDEは選ばれた人間しかできないから
少ないんだよサッカーみたいに無駄に競技人口が多い
のと違い
878実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 04:30:01 ID:3omM5opA
ロナウドの身体能力は高いからw
全盛期観た事ない奴はしらんだろうがな〜
総合は他競技の落ちこぼれでもできるしw
身体能力で言うならアドリアーノやエムボマなんかでも凄いし
879実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 04:40:57 ID:IwwnllKT
>>864
ヒューイットは、フェデラーが出て来るまでは凄かった。
サンプラスやアガシに「自分達の四大大会優勝回数を越えるだろう」と言われて居た。
「オーストラリアの偉人50人」の中にも入って居るとの事。
880実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 04:43:54 ID:IwwnllKT
>>878
全盛期のロナウド何ぞより「凄い者」は幾等でも居る。
サッカー選手の身体能力は大した事が無い。他競技を比べて見れば分かる。
881実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 04:48:33 ID:DsOa29iv
サッカー選手はスタミナだけだよ
882実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 04:50:54 ID:IwwnllKT
其のスタミナすら、大した事無いしな。
883実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 04:54:49 ID:aX3nQKzk
全てに於いて、中途半端なサッカー(笑)
884:2006/05/23(火) 04:58:33 ID:0tIajosa
まあ普通に考えてミル子とかヒョードルの方がロナウドより
身体能力だったりスピードは上だろうな
885:2006/05/23(火) 05:00:15 ID:0tIajosa
サッカー選手なんて100メートル10秒台で走れる選手なんて
1人もいないだろ
886実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 05:02:15 ID:UjQBdkbm
格板って脳足りんばっかかよwww
たまには他のものも見て勉強したほうがいいぞ
自分達がいかに狭い世界に夢中になってるか気付けよ
m9(^Д^)
887実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 05:04:18 ID:aX3nQKzk
>>885
良くて、11秒台中盤位だろう。電光掲示板で計った為らばな。
888:2006/05/23(火) 05:05:08 ID:0tIajosa
普通にPRIDEやK-1の1流格闘家と
サッカーの中で身体能力の高い選手で運動会だったり
スポーツ大会開けば全部格闘家が勝てるよ
889実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 05:07:20 ID:ljgqHDh0
ここでも焼き豚がいるのかW
豚双六みたいに退屈極まりない本質的にどうがんばっても面白くなりようのない
うんこオタはさっさと消えろよW
だっせW
890:2006/05/23(火) 05:08:44 ID:0tIajosa
PRIDEやk−1に参戦している人間は全員
まっちよで無駄な肉なし
それに比べサッカー選手はw
891:2006/05/23(火) 05:11:42 ID:0tIajosa
日本でもPRIDEのほうが人気どころか1位2位を
あらそうぐらいの人気世界でも最近総合がかなり
サッカーに追いつくぐらいに急に人気が上がッている
それにサッカー選手が格闘家を尊敬するのはよく
見られることだがその逆はないミルコやノゲイラヒョードルも
サッカー選手やサッカーを尊敬していない
892実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 05:11:58 ID:ljgqHDh0
豚双六選手ってリアルで体脂肪率30パーセントあるってホンとですかーW
中年サラリーマンじゃないですかーW
893実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 05:13:46 ID:ljgqHDh0
格闘技ファンのサッカー選手なんてきいたことないけど。
ミルコはサッカーやってるしブラジル人格闘家はほとんど経験者だな。
894実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 05:18:13 ID:aX3nQKzk
サッカー(笑)
895実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 05:19:00 ID:aX3nQKzk
身体能力の低いサッカー選手(笑)
896実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 05:19:16 ID:kAhxNIBA
ブラジル人でサッカー未経験者なんていない。乱暴な言い方をすれば、サッカー選手こそが、唯一第一志望を叶えた集団だと言える。少なくともブラジルにおいてはね。サッカー選手になれる才能があるのに格闘家になる奴は皆無だろう。
897実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 05:20:21 ID:aX3nQKzk
競技弱小国ブラジル(笑)
898実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 05:20:24 ID:ljgqHDh0
豚双六って終わってるよねWWW
だってリアルデブがいるんだもんW
きっしょW
899実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 05:21:49 ID:ljgqHDh0
くそつまんねーしなW
同じ作業を延々と繰り返すだけW
伊集院の番組で見事に野球のスーパープレーがダイビングキャッチだけだったのが笑ったW
変化球もしょぼいしW
900実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 05:23:42 ID:5+QzalmY
サッカーのスーパープレイ(笑)
901実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 05:24:37 ID:ljgqHDh0
オー豚双六オタがふぁびょちゃったよW
うんこみたいなスポーツだもんなW
退屈すぎて涙出てくるわW
902実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 05:27:02 ID:5+QzalmY
サッカーは拙いだろう。競技弱小国ブラジル(笑)が世界一(笑)だからな。
903実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 05:28:31 ID:5+QzalmY
日本が競技弱小国ブラジル(笑)より実績が下の競技を探す方が難しい。
904実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 05:30:12 ID:InL6ltib
オリンピックは参加する事に意義が有る、競技弱小国ブラジル(笑)
905実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 05:38:02 ID:ljgqHDh0
格闘技オタにけんか売ってるやんW
さすが焼き豚W知能も野球並だねW

豚双六なんて母国アメリカですら後発のスポーツに完全に抜かれてダサいイメージが定着W
だれもやりたがらないWやってるのはドミニカ、プエルトリコ等のど貧民W
MVPも彼らが独占W
終わってるじゃないですかW

しかしIDかえんとレスすら出来んかW
さすが焼き豚W知能も野球並だねW
906実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 05:41:25 ID:rqxjNNUq
>>885
ロナウドロベカルは10秒だいだお。
でも日本の選手じゃいないだろうな。
907実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 05:47:34 ID:InL6ltib
>>905
単なる競技好きなのだがな。
サッカー選手が、他競技に比べて身体能力が低い者ばかりだと言って居るだけなのだが・・・
908実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 05:51:20 ID:InL6ltib
>>906
手動の記録は参考には成らんぞ。
909実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 06:18:19 ID:InL6ltib
905 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/05/23(火) 05:38:02 ID:ljgqHDh0
格闘技オタにけんか売ってるやんW
さすが焼き豚W知能も野球並だねW

豚双六なんて母国アメリカですら後発のスポーツに完全に抜かれてダサいイメージが定着W
だれもやりたがらないWやってるのはドミニカ、プエルトリコ等のど貧民W
MVPも彼らが独占W
終わってるじゃないですかW

しかしIDかえんとレスすら出来んかW
さすが焼き豚W知能も野球並だねW
910実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 06:21:29 ID:InL6ltib
サッカー好きはこんな者ばかりだな(苦笑)
サッカー以外の競技も見れば、此処まで酷くは為らぬ物なのだがな(呆)
911実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 07:02:24 ID:tZV4drB2
格ヲタ相当やばいね
ブラジルまで否定し始めちゃった…
こえぇ
912実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 07:04:02 ID:rAGQ3thZ
>>911
ブラジルの何処を認めれば良いのだ?答えてくれ。
913実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 09:34:49 ID:ljgqHDh0
お豚双六オタがファビョッてるのかW
そうだよな、格闘技板でブラジルしょぼいとか完全に場違いなこといっちゃったもんなW
つうか工作活動ばれてるよW
きっしょい豚双六オタW
しょうもないうんこ競技がW
914実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 09:57:37 ID:rNuNOZEo
>>913
ブラジルの強い格闘系競技を挙げて貰おうか。
915実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 10:46:32 ID:pCb2wWgp
ヒョードルすげぇ〜♪
916実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 10:52:43 ID:rNuNOZEo
ロナウド(笑)
917実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 11:20:16 ID:VACdpPsb
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来は完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来はやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。


一方、ノゲイラはシュルトとミルコにも一本勝ちして、文句なし完勝の最強。

ヒョーブタ戦では頭突きの反則をされ自滅された被害者で、本来はやはり完勝の最強。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回られたので極め損ねただけの最強。
918実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 11:22:22 ID:VACdpPsb
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来は完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来はやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。


一方、ノゲイラはシュルトとミルコにも一本勝ちして、文句なし完勝の最強。

ヒョーブタ戦では頭突きの反則をされ自滅された被害者で、本来はやはり完勝の最強。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回られたので極め損ねただけの最強。
919実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 11:22:47 ID:rNuNOZEo
来たか!!
920実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 11:35:04 ID:Z4eDDGQA
■ソウルに行くと独立門という有名な門がある。

韓国人の大多数はこの独立門が日帝支配からの独立を記念して建てられたものだと思い込んだでいる。
しかしこの独立門が完成したのは1897年。
この「独立」とは日本からではなく、清国からの独立を記念して建てられたものなのである。
朝鮮半島は常に、中国、蒙古、の属国であった事を彼らも自覚していたようだ。

ところがこの事実が韓国の教科書にはまったく載せられていない。それどころか
「わが国(朝鮮半島)はずっと独立国であった。その独立を有史以来初めて邪魔をしたのが日本である」
と教えているのである。
921実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 11:46:05 ID:rNuNOZEo
サッカー(笑)
922実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 13:39:57 ID:ljgqHDh0
豚双六オタが何か叫んでるよW
あんな糞つまんねースポーツW
面白くなりようがないW
残念だけどW
923実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 14:41:21 ID:rNuNOZEo
>>922
>>914の質問に答えて貰おうか。
924実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 14:47:29 ID:Dk3Kczmk
ロナウドよりは凄いけど
バリーボンズには負けるな

あのスイングならヒョー様の脳みそも木っ端ミジンコ

サッカー?バスケと一緒だよ
スラムダンクが忘れ去られると同時に廃れていったバスケw
キャプ唾の記憶と共にフェードアウト
925実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 14:52:39 ID:rNuNOZEo
ブラジルが「格闘技大国」等と痛々しく煽られて居る様だが、其れを真に受けてしまった様だな。
格闘技を知らぬ者がこんな所にまで来て、野球批判か。本当に馬鹿馬鹿しい。
サッカー好きは、野球を意識し過ぎだ。少しは余裕を持って行動するが良い。
926実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 14:55:50 ID:rNuNOZEo
>>924
バリーボンズは、薬物疑惑を如何にかする冪だ。
薬物を使わずに活躍する野球選手は、総じて凄い。
927実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 14:58:21 ID:Dk3Kczmk
あの微妙な心理戦が楽しめない人はやっぱり野球つまらないんかな

自分は格闘技一筋で、WBCから野球を見始めたんだけど
あんなに面白いとは思わなかった。
あの微妙な駆け引きは格闘技に通じるものがある
928実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 15:06:52 ID:rNuNOZEo
>>927
投手と打者の、一対一の対決も有る。
守備の連携や盗塁、走塁と絡めたチームバッティング等の組織プレーも有る。
ベンチ、バッテリー間の駆け引きも有る。
野球は、多角的に見る事が出来る面白い競技だよ。
929実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 15:15:21 ID:rMpOGGRL
なぜロナウドw
野球はスポーツの中で唯一試合中に居眠りができる糞競技って言ってました
930実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 15:16:38 ID:rNuNOZEo
>>929
誰がだよ(笑)
931実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 15:46:10 ID:pw3dHIdS
格闘技って低能低学歴のDONが好きな八百長やってるアレ?
932実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 15:48:10 ID:NgMKk9nf
ヒンギスの方が上
933実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 15:55:14 ID:rNuNOZEo
>>931
前振りなのか?八百長と言ったらサッカーのセリエAだろ(笑)
934実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 15:56:13 ID:rNuNOZEo
>>932
ヒンギスは「凄い」な。
935実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 15:59:46 ID:rNuNOZEo
>低能低学歴のDONが好きな八百長やってるアレ?

其の儘、サッカーに当て嵌まるな(笑)
936実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 16:15:12 ID:sy256aqs
八百長といえば高田抜きにしては語れない
937実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 16:29:03 ID:rNuNOZEo
八百長と言えばイタリア抜きにしては語れない。
938実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 16:29:20 ID:CMNIzuMM
               r'゚'=、          
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
939実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 16:37:09 ID:O+HIgT9I
ヒョーオタの人ってW杯見ないのかな
940実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 16:42:57 ID:rNuNOZEo
>>939
ヒョーオタか如何かは兎も角、見る者は見るだろう。
941実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 17:28:05 ID:ljgqHDh0
豚双六がブラジル批判しちゃったよW
母国アメリカでは後発のスポーツに抜かれてダサいイメージがつきすぎて、
誰もやらないのにW
だからドミニカとかプエルトリコみたいな極貧国の選手が中心になるんですもんねw
942実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 17:33:06 ID:ljgqHDh0
豚双六が多面的に見える面白いスポーツ?w
さすが野球みたいな低脳スポーツを好むだけあるねw
あのね、んなもんどんなスポーツにだってあるんですよw
それも1対1じゃなくて複数対複数での駆け引きがねw
さらに豚双六みたいにのんびりしてないから一瞬の判断が要求されるw
それが戦術としてパターン化されるわけだw
豚双六はそんなプレイしかないからそこしか見出せないだけw
連携プレイw笑わせてくれるわw豚双六の連携プレイなんて糞以下じゃないですかw
さすがジーターの中継がスーパープレイと呼ばれる糞スポーツなだけあるねw
まじであほすぎw
943実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 17:42:14 ID:rNuNOZEo
>>942
>>914の質問に答えて貰おうか。
944実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 17:44:03 ID:rNuNOZEo
>>943
格闘技を語らぬの為らば、格闘技板には来るなよ。
945実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 17:45:12 ID:rNuNOZEo
>>944>>942に対しての物だな。
946実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 17:48:47 ID:rNuNOZEo
また、逃げたか・・・
947実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 17:50:06 ID:DxHcf+4R
サッカーはコロコロシュートでも入る
948実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 17:51:03 ID:rNuNOZEo
ID:ljgqHDh0は早く>>914の質問に答えろよ。
949実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 17:53:30 ID:rNuNOZEo
>>942
複数対複数での駆け引き等、集団競技なら有って当然だろうが。
もう少し、考えて書き込めよ。
950実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 17:53:48 ID:DxHcf+4R
サッカーは学校の休み時間にやるぶんには楽しいよ。
でもサッカーか格闘技かといったら 格闘技を本腰いれてやりたいね。
ボクシングは好きでガンガンやってた
初スパーでボディをボンボン攻められてウンコ漏れそうな感覚と孤独感を味わったよ。
サッカーは息抜きにやる
951実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 17:56:58 ID:rNuNOZEo
サッカー選手の身体能力が大した事が無い事すら分からぬ、俄かがサッカー語るなよ。
952実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 17:58:37 ID:DxHcf+4R
サッカーはどこが凄いのかな?
素人を驚かせるようなプレーはプロとして当然だし。
身体能力は残念ながら平均かそれ以下
サッカーは子供の頃から普通にやってりゃプロのレベルと変わらないよ
953実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:01:58 ID:H8zDlUeG
954実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:02:25 ID:rNuNOZEo
>>952
サッカーに凄い部分など皆無だよ。
あの程度の身体能力で、良くプロ等と言って居られる物だ。
呆れて物も言えんわ。
955実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:03:27 ID:Lvx5AHtE
>>952
でその子供の頃からやってるやつ等が総合よりは遥かに多く
その頂点を構成してるのがロナウドなんだがw
Pヲタキモ過ぎ

凄いか凄くないかでいえばロナウド。
そしてなるのが難しいのもロナウド。ヒョードルが勝ってるのは
格闘技。ロナウドが勝ってるのはサッカー、収入、社会的地位。
956実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:04:59 ID:Lvx5AHtE
>>954
身体能力がない⇒しょぼい
身体能力がないことがしょぼいことに対する十分条件?
ならオリンピックの十種競技でも見てろチンカス
957実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:05:07 ID:rNuNOZEo
終いには、ワールドカップ(笑)の前にセリエAの八百長発覚。
好い加減にしろよ。馬鹿馬鹿しい。
958実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:06:06 ID:DxHcf+4R
ロナウドとボブサップ、筋力では雲泥の差、走るスピードもサップが上!
体脂肪率はデブロナウドが上
959実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:06:53 ID:rNuNOZEo
>>956
最低限の身体能力位、備えろと言って居るのだ。良く考えて書き込め。
960実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:07:11 ID:Lvx5AHtE
>>958
ソース。サップはUSOで50m走って7秒台では?
961実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:08:28 ID:Lvx5AHtE
>>959
何をもって最低限?
962実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:10:24 ID:Lvx5AHtE
真面目に考えよう。
954のいうことは
しょぼくない⇒身体能力がある
果たしてそうだろうか?ゴルフとか総合的に考えたら
アスリートの中じゃ最底辺クラスだろう。
でタイガーウッズを貶める奴はいるか?
963実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:10:43 ID:DxHcf+4R
>>955
子供が格闘技をガツガツやれる訳ねーだろ…
サッカーの競技人口が多いのは安全だからだろ?
親の身になったら 殴り殴られ 流血 失神の格闘は恐ろしいんだよ。
だから お子ちゃまスポーツのサッカーをやらせる
964実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:13:11 ID:p/6x5/Me
ロナウドの方がサップより足速いだろw
筋力はサップが圧倒的に上だが(上半身は大人と子供)
965実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:13:14 ID:DxHcf+4R
サッカー選手は肝心の脚の筋力でさえ野球にかなわんよ。
966実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:13:29 ID:Lvx5AHtE
>>963
確かに格闘技と比べたら安全だ。だからなんだ?
競技人口が多いのは事実。総合はアマの落ち毀れが多いのも事実。
超ロートル吉田がシウバと一戦目でも互角の展開。
967実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:15:04 ID:rNuNOZEo
>>961
サッカー選手の格に拠って、比べる対象が変わる。
968実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:15:27 ID:DxHcf+4R
>>962
いや、 タイガーはゴルフに必要な身体能力は全て高水準に備わってる。
969実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:15:48 ID:Lvx5AHtE
>>967
そう。で962はどう思う?
970実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:16:12 ID:dJzB3Pce
ヒョードルが強くて凄いのはわかるが、ロナウドもサッカーじゃ凄い。
二人を比べるのが間違いじゃないか・・
金では断然ロナウド。
知名度もロナウドだけどね
971実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:17:02 ID:Lvx5AHtE
>>968
でロナウドは備わってないのか?というか他の競技との比較じゃないの?
972実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:17:45 ID:Lvx5AHtE
>>970
となると競技では比較できないとしても金、知名度で勝利。
PRIDEが人気あるのは日本程度。サッカーは世界レベル。
973実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:20:38 ID:DxHcf+4R
サッカーのトップの給料が安かったら だれも見向きもしないだろ
高額のマネー そのものに幻想を抱いてるファンが多いだろ
格闘の場合は ファイトマネーが安かろうが高かろうが 内容が全て
974実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:20:41 ID:rNuNOZEo
>>969
タイガーの集中力は、他競技の超一流選手と比べても優れて居ると言われて居る。
「ゾーン」等と呼ばれる集中力を持つタイガーを貶める者はどうかしているよ。
975実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:21:38 ID:Lvx5AHtE
>>973
なんでファンがマネーに幻想を抱いてるんだよw勝手な解釈だな本当に。
サッカーも内容。で今はサッカーと格闘技の比較ではなく
ロナウドとヒョードルの比較。で収入と知名度でロナウドの勝ち。
Pヲタはダメだなw
976実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:22:56 ID:Lvx5AHtE
>>974
集中力だけだろ。そんなんでいいの?
サッカー選手も短距離と長距離の走りではヒョードルより上。
都合のいい比較でいいんだろ?
977実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:23:18 ID:rNuNOZEo
>>969
此方からも、質問だ。
サッカー選手に、タイガーの「ゾーン」にも劣らぬ様な能力が有るのだろうか?
978実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:24:15 ID:kDS0CDoJ
こんなちっぽけな島国の893のシノギ同然のプロレスまがいな格闘技の一チャンピンョンがロナウドより各上とか言ってる奴は死んだ方がいいな。

年間20憶以上稼ぎ
バロンドールに過去三度選ばれ
ワールドカップでは二度の優勝を誇る自他共に認める世界のトップアスリートのロナウドにヒョー豚が勝っている物があるなら具体的に言ってみてくれよ底脳ちゃん達
ワールドカップ(笑)
ロナウド (笑)
とかで逃げないように (笑)
979実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:24:17 ID:DxHcf+4R
>>972
だから〜 プライドは内容が激しいから全ての国では放送できねぇんだよ
その点サッカーは安全なスポーツだからどこでも放送できる。
だが、血の気の多い連中はプライドを知ったらサッカーなんか捨てると思うよ。
980実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:24:25 ID:sy256aqs
ゴルフは50、60とかでも普通にプロの人いるぞ
981実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:26:08 ID:Lvx5AHtE
>>979
だから現在ではサッカーの方が人気あるんだろw
で今はサッカーと格闘技の比較が論点ではない。
982実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:27:07 ID:rNuNOZEo
>>976
サッカー選手は短距離と長距離の走りでは、他競技の者に劣る。
サッカー選手が一番と呼べる、サッカーならでは能力を挙げてくれ。
タイガーの「ゾーン」の様な。
983実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:28:09 ID:rNuNOZEo
○サッカーならではの
×サッカーならでは
だな。
984実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:29:22 ID:DxHcf+4R
>>975
実力に見合う金じゃないのよ 貰ってる額が。

破格のマネー=実力と勘違いしてるファンがいすぎなんだよ。

例えば 中田が100万と仮定するとロナウドは140万が妥当という事だ。
985実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:31:42 ID:Lvx5AHtE
>>982
ボールを扱うときの集中力。ボールに対する足の感覚。
>>984
お前馬鹿だろw桁違いに馬鹿w
今はロナウドとヒョードルどちらが凄いかが論点だろ?
でロナウドは”事実”高収入であり知名度も圧倒的にある。
よってロナウドの方が凄い。
986実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:32:32 ID:DxHcf+4R
>>978
タイソンに比べればロナウドは糞以下だな。
20億?30億?そんな金タイソンは数十秒で動かすよ

ロナウドとヒョードルの比較に収入を出すのは無意味である
987実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:33:44 ID:Lvx5AHtE
>>986
無意味なのはロナウドとタイソンの比較。
2行目までを根拠にして3行目に帰結するなんて頭が言ってる。
ヒョードルとロナウド間の推移律には関係ない
988実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:33:47 ID:rNuNOZEo
>>985
集中力為らば、タイガーが上だな。ボールに対する足の感覚に何の意味が有る?
真面目に答えてくれ。
989実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:34:49 ID:Lvx5AHtE
>>988
なぜタイガーが集中力上なの?客観的な根拠は?
そしてその集中力が普遍的だという根拠は?真面目に答えてくれ。
990実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:35:51 ID:sy256aqs
Pオタの人達はサッカーの事語ってる人達をサッカーオタと考えない方がいいよ。
今日学校で10人位にこの質問したけど半分位は笑ってたぞ、あとはヒョーの事自体知らんかった
991実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:36:11 ID:DxHcf+4R
ロナウドは金やテレビに映ってる時間以外に ヒョードルに勝るとこ無い
992実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:37:06 ID:Lvx5AHtE
>>991
苦しいなw根拠はどこにあるんだよwついに論拠をいわず
感情論を展開し始めたw
993実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:37:38 ID:pCb2wWgp
>>978
だから〜お前はサッカーヲタだから当然の様に語るが、サッカー知らないやつにゃ何言ってるかどんだけ凄いのか全く伝わらねーよ!あと自分の国をちっぽけとか言うなアホ
994実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:37:40 ID:DxHcf+4R
>>987
サッカーは格闘技に劣るのは確定した。
995実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:37:54 ID:Lvx5AHtE
DxHcf+4Rは987の主張から逃げたw
996実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:38:14 ID:qJqXqN5/
>>990
勝手に笑わしとけ
997実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:38:38 ID:g81DrTv+
でも、もしオレがロナウドになりたいかと聞かれたら、全力で拒否するね。


あの顔はいただけない。
998実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:38:45 ID:vK4hBmpM
くだんね句祖スレ
999実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:39:03 ID:Lvx5AHtE
>>994
だから論拠はなんだよw感情論ばっかりw
なんでそんなに馬鹿なんだ。2行目から3行目に帰結する根拠と
推移律が成り立つという根拠をどうぞ
1000実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:39:31 ID:rNuNOZEo
>>989
タイガーの集中力には独特の名が付く程に、色々な場で言及されて居る。
ロナウドの集中力はどうだ?何か独特な名が付いて居るか?
普遍的な集中力と副うでは無い集中力の差とは何だ?
答えてくれ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。