ボクサーって弱いな。タイソンの全盛期も実はたいしたこと無さそう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
タイソンって今では歳とってるけど、誰でも知ってる強いボクサーだったよね。
全盛期に異種格闘技やってたら以外に弱かったのかもね。
2実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 05:22:18 ID:CsAaND9O
3実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 05:25:02 ID:uq6kC0aQ
はいはいボクシングは雑魚なので
MMAのデブ共はボクシングを習いに来ないで下さいね
雑魚が染りますよ
4実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 05:30:38 ID:Pb9soDC/
実際、史上最強のモハメドアリでも
猪木に何も出来なかったしな
5実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 05:31:45 ID:lR4CrBZ6
競技が違うとしか言いようがないなぁ・・・。
6実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 05:55:41 ID:2fvG8XcT
もしタイソンが真面目に総合のディフェンスを勉強するなら最強になれただろう
でも恐らく今の大抵のボクサーと一緒で(或いはそれ以上に)ボクシングを過信して真面目に取り組まないと思うから穴だらけだろうな
あと総合に必要なのは柔軟な発想だから定石さえあればあまり考えないでも勝負が覆らないボクシングとは適性が違う気がする
7実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 05:56:23 ID:Clne+o8v
アリキックをボクサーにどうしろと…
8実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 05:56:41 ID:4bgqrxQv
今成に負けるよ
9実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 06:02:47 ID:3+M8AYKg
そもそも総合って黒人には向いてない気がする。
10実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 06:03:45 ID:2fvG8XcT
強い黒人ていないもんな
性格的にも興味を引かないんだろうな
11実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 06:05:31 ID:joQ0Nv/W
>>1
とうに全盛期を過ぎ、体重も軽く、ろくに総合格闘技の
練習もしないで試合をした西島を物差しにして、全盛期の
タイソンを語られても困るんだが
12実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 06:07:18 ID:9oVKKpgP
ボクサーはタックル恐怖症だね
13実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 06:07:49 ID:4bgqrxQv
全盛期タイソンvsファブリシオで
14実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 07:50:35 ID:A7wllQ4u
ボクサーが一番格闘技が強いな

15実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 07:52:03 ID:/QqDu5aT
一番弱いだろ
相撲よりさらに
16実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 07:59:04 ID:MJKG/ZTX
タイソンが総合の練習を20くらいからちゃんと始め
たとしたらかなり強くなると思う。
だけどそれはタイソンが強いのであって、ボクサーが強いわけじゃない。
17実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 08:08:46 ID:5Y8dY7lL
ボクシング出身の総合格闘家も普通にいる。でもボクシングの技術だけで
総合で勝つのは不可能だろうな。一つの競技の技術だけじゃ総合では勝てないよ。
18実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 08:26:57 ID:UvYvGO21
言われてみりゃ総合に黒人少ないな
19名無し募集中。。。:2006/05/06(土) 12:23:28 ID:f16TxwYR
黒人最強はサップでいい?
20実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 12:24:34 ID:5Y8dY7lL
ランペイジさんのが強そう。
21実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 12:26:14 ID:0LFlyO94
土人最強は、ボボ・ブラジルさんです。
22実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 12:26:51 ID:7gKx2GJH
金的ありならつえーよ 狙い済ましたローブローがマッハで決まるから
23実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 12:28:14 ID:9X5rXTmx
お前ら全盛期のタイソンしらねえからそんなこといえるんだよ
24実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 12:28:17 ID:Jdja0UD4
競技の違い、わかる?
25実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 12:29:08 ID:dzO99h4X
総合ヲタだが
>>1みたいな他競技を蔑む
総合至上主義みたいな奴はイラネ
26実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 12:29:27 ID:5eDm0XzO
でもボクシングヘビー級のタイトルマッチでは
何十億という金が動くからな
27実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 12:29:39 ID:5Y8dY7lL
>>22
信じられないだろうが、タイソンは基本的にクリーンなボクサー。たまに耳を噛んだりするお茶目さんだけどなっ
28実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 12:31:30 ID:VeI0/u9T
>>23
ここの板は、最近の煽り映像だけが価値基準のニワカがほとんどだから仕方ないよ。
タイソンのビデオとかレンタルして勉強する熱心さもないのがニワカだからさ。
29実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 12:32:02 ID:1GYIta7p
お茶目で耳噛み切られちゃ堪んないよな
30実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 12:33:06 ID:7gKx2GJH
噛むだけならお茶目だが
ちぎるのはお茶目じゃない
31実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 12:37:42 ID:ASx2GxZk
タイソンは試合中に間接技決めかけてたぞ
タイソンは何するか分からないし別格だよ
32実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 12:39:06 ID:oYKjJQAD

ホイスが
「タイソンとどっちが勝つって?勝かじゃなくて何秒で倒せるかだ」
「1発でやられるのはタイソンもゴルドーもおなじ・パンチの強さは問題ない」
て言ってたな
33実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 12:42:21 ID:gbAWXWk1
もし西島が勝ってたらボクオタが醜い糞レスを連発してたんだろな
34実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 12:42:22 ID:LNS+tyDL
昔ボタさんに脇固めを決めてボタさん奇声をあげて助けを呼んだらセコンド入り乱れての乱闘になったよね
35実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 12:43:50 ID:PTBggKk7
ホントに単純だな

だいたい強いボクサーが総合のリングに来ることはなく、挫折した人や歳とって衰えた人しか来てないのに
それが負けるのを見てボクシングが弱いとか言うのは格闘技を見る目がない
そうゆうこと言うのはボクシングをまともに見たことがない人達だと思う
36実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 12:46:11 ID:5Y8dY7lL
まあ落ち着け。
37実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 12:46:13 ID:5eDm0XzO
>>28
ネット上で他者をにわかと罵って玄人ぶってるのは痛い
38実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 12:53:45 ID:bdbeIDwB
てか何の準備もしないで総合やったら、
現役チャンプだろうとちんちんにされるって。
ボクヲタはなんでボクシングが総合で通用すると思ってんの?
39実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 12:56:16 ID:kH+kOjho
タイソンがK1出てきても瞬殺されて終わるよ

曙の二の舞だ
40実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 12:57:21 ID:1GYIta7p
何の決め手もない曙よりはマシだと思うが
41実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 12:58:51 ID:Rlp86EgJ
>>35

パンチのみでは最強→パンチ以外ではチンカス
という現実
まぁ、移行者でもザンビやTATSUJIみたいな成功例もあるが。
42実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 12:59:18 ID:gnbhtuec
>>38
競技人口が多いからw
43実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 13:13:03 ID:eXscBpkF
まったく・・・引退後数年した中量級の元柔道家や、膝を悪くして引退して
その後もろくに練習しないでブクブク太った元相撲取りや、
現役引退して数年たって実戦経験から離れていた元ボクサーが活躍している
総合とやらを最強と訴えるファン・・・。
まあ、ネットお宅どもは不勉強だからな。

まあ、数年前までは「プロレス最強」とやらを唱えていた
マスコミに踊らされていた人たちがなだれ込んだだけから仕方ないけど。
44実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 13:13:11 ID:PTBggKk7
いや俺もボクサーが何も準備なしでは難しいと思ってるよ
ただパンチの技術と言うのはやっぱり重要だと思うし、ボクシングが弱いと言うのはおかしいと思うんだよ
45実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 13:17:26 ID:BZNvpBBs
ボクシングは強い。でも流石に総合のリングじゃあボクオンリーの技術じゃどうしようもないだろ。
文字通りパンチ一発でどんな状態でもKOできる威力でもない限りは。

総合出るボクサー崩れももちっと考えて欲しいな。少なくともボロ負けするって事は、
ボクシングを貶める行為でもあるんだからな。
46実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 13:17:38 ID:7HaDPfbR
現役チャンプが来ても総合じゃ確実に負けると思うよ

なんでもありとパンチだけじゃ…
47実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 13:27:23 ID:V0GQZtOK
全盛期のタイソンならわからんねー素人ボブサップが勝ってしまうのと同じ原理でね・・

ただ総合の一流どころだとキツイだろうね
48実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 14:07:14 ID:bVPuU7ai
ボクシング崩れや弱小団体のチャンピオンしか来ない現状じゃ
なんともいえん。
49実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 14:30:11 ID:OYphnnKz
総合ルールに来ちゃまずいし最もかみ合わないのがボクサーだよね。

ローキックもひざ蹴りも無いパンチだけの選手な訳だから
レスリング系の選手なら超低空飛行の高速タックルでグランドに引きずり込んで終わり。
ガードを固めてコーナー追い込んだところで組み付き,そのままスープレクスで終わり。

50実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 14:34:38 ID:l8yiaz/x
タイソンは強いよ
もちろん寝技対策もなくPRIDEでても雑魚に簡単に負けるだろうけど
51実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 14:37:08 ID:CKwxWk+x
グッドリッジと全盛期タイソンの殴り合い見たいな。さすがにタイソン勝だろうけど。
52実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 14:39:06 ID:4mAwbB2S
タイソン選手に勝てるやつなんていねーだろ。総合家で
53実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 15:23:55 ID:wZiQug7M
マジレスするとタイソンに勝てる奴はいない

ジャッキーチェンを除いて
54実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 15:26:39 ID:5Y8dY7lL
ジャッキーさんはユキーデさんとでも遊んでろよ・・・
55実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 15:38:47 ID:IJF/0MFj
いくらタイソンだって総合の練習しなきゃダメだろう。吉田やノゲイラ
だって打撃の練習をやってるし、ミルコだってグラウンドの練習も
やってる。そうやってみんな上に上がってきたんだし。
56実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 15:41:18 ID:IJF/0MFj
このまえの秋山と宮田だって柔道が勝ったんじゃなくて秋山の打撃が
勝ってたからだろう。ようは自分の得意分野以外をどう磨くが大事だろう。
しかしそう考えると自分のスタイルを崩さないホイスは頑固だよな。
57実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 15:41:44 ID:IJF/0MFj
宮田じゃなくて永田ね
58:2006/05/06(土) 15:48:13 ID:KcLnAaCA
そもそもボクサー弱いと言っている奴は、見てる試合が日本人の
王者や亀田だけだろ。
ここ十年ぐらいはwowowじゃなきゃ一流どころは見れないんだから。
はっきり言って、世界の一流と地上波で見れる選手じゃJリーグと
欧州3大リーグ位レベルが違う。
同じルールなのに違う競技に見えるぐらい差があるよ。
まあ、総合にはタックル対策相当やらないと勝てないと思うけど。
それはプロなんだから当然のことなんだけど。
59実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 16:43:23 ID:IInmGfGS
総合試合は喧嘩じゃないから。 喧嘩で無敵のタイソンに勝てる格闘家は少ないと思うよ。勘違いしてる奴いるが試合での強さ=喧嘩の強さとは違う。だからバンナがアビディに喧嘩で秒殺される事も起こる。格闘技してたらわかるが喧嘩弱い選手もいれば喧嘩強い選手もいる。タイソンは完璧後者
60実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 16:48:02 ID:VeI0/u9T
耳を喰いちぎる時点で最狂は確定だろ。試合でそんなことした奴はタイソンだけ。
61実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 16:48:05 ID:IInmGfGS
>>1
昨日の西島のこと言ってるんだろけど、K1のミドル級の体格の元2流選手が総合格闘技で柔道金メダリストに負けたからって、K1ヘビー級世界王者が弱いってなるか?お前の言ってるのこれと同じだぞw
62実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 16:50:27 ID:2fvG8XcT
>>59
誰も喧嘩なんて低次元の話はしてませんよ
63実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 16:52:12 ID:7gKx2GJH
喧嘩の話じゃないのか
おもしろいな格ヲタは
ボクサーが総合のリングで総合の選手に負けて
ボクサーは総合が弱い
なんて言ってるのか
64いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/06(土) 16:54:05 ID:Ddh89+F+
また面白そうなガキ…じゃなくてスレだなw
でもまた後でなw
65実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 16:55:26 ID:2fvG8XcT
ボクサーは総合が弱いという当たり前の話をしているのです
ボクヲタはそんな当たり前の事も認めないから困る
66実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 16:56:14 ID:IInmGfGS
個人の適正の問題。ミルコとレコなんて紙一重だが、レコに総合の適正がなかっただけ。ハッキリ言ってしまえば、元クルーザー級マイナ-王者の西島より強いボクサー=ヘビー級の全ボクサーなんだから。そんな奴が負けたからてボクシングが弱いと考える奴はキチガイだよ。
67実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 16:56:32 ID:eBRYOtjv
>>61
すまないが、あなたを批判してよいだろうか?
この板で、まともな意見が通ると思うのは如何なものかと。
この、世間から隔離された療養所で、あまり本気で意見しないほうが無難だと思う。
68実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 17:14:16 ID:SAOgqEq8
一部なんだろうがこういう総合至上主義者がいるから
総合オタクは気持ち悪くて嫌いなんだよ


69いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/06(土) 17:27:34 ID:Ddh89+F+
てゆうかさ、ボクスやったら逆立ちしても100回やってもヒョドはタイソンには勝てないよね。
でも総合でやると10回の内何回かは勝ちそうだw
70実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 17:32:59 ID:2fvG8XcT
サンボならやっぱり100回やってもタイソンは勝てないけどな
71実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 17:35:02 ID:R0d3I8iO
>>59タイソンが喧嘩無敗ってどこの情報?あとバンナがアビディに秒殺されたってのは?ただアビがバンナが練習中でばててるときに殴り込んできただけじゃないの?
72実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 17:36:35 ID:IInmGfGS
タイソンは100キロの体重でディップ40回するほど化物並みに筋力も強くベンチ180キロ挙げ背筋力350キロだぞ?そんな筋力の奴がボクシングテクニックを修得してる。ハッキリ言って西島なんかタイソンと比べたらボクサ-として天と地ほど差がある。最強ヒョ-ドルと金子賢くらい違う。
73実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 17:38:41 ID:7gKx2GJH
無理 喧嘩じゃなく 総合の試合なら
いくらタイソンでも勝てない
何が致命傷かって
「ボクシングの技術しかない」という事を相手に知られてる事だよ
喧嘩と試合の違いはそこだ
74実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 17:38:58 ID:z/DLZJKX
全盛期のタイソンに勝てる総合の奴がいるわけないだろ。
今のプライドでもボクシングレベルは亀田に負けたタイ人程度も
行ってないし。
75実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 17:41:27 ID:TwzrGqSl
んまぁ総合では弱いよ、わかりきってる。
いい加減撲オタは認めろよキメーな。
君らが万歳してるタイソンだってただの体でかい奴にタックルかまされてボコられたんだよ。
んで挙げ句の果てに仲間に助けられる始末。
現実を見ましょうね撲オタちゃんw
76実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 17:42:01 ID:Jb7bfiNq
総合に来る選手はそれぞれバックボーンを持ってる
その中でボクオンリーの選手は確実に総合では弱い
77実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 17:45:50 ID:ZR08o20K
>>74
五味やマサトの打撃は現役ランカーに認められてたがな。
タイソンみたいな超一流なら分からんが、
一流ボクサー程度なら通用しないのは分かりきってる。
78実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 17:47:44 ID:hs4gXufG
ボクサーより腕相撲チャンピオンのほうが総合では強いからな。
ボクシングは腕相撲より下位の格闘技だよ。
階級を小分けにして、わけのわからない団体を作りまくって
弱いチャンピオンを大量生産してなんになるのって思う。
79実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 17:47:48 ID:IInmGfGS
ブルックリンの危険なスラム街で喧嘩屋として、その名を轟かしたタイソン。警官4人をKOしレイプ罪で逮捕刑務所の中ではギャング数人をボコりプロレスラ-を一発KO。対戦経験あるボクサ-をボコり、試合では耳を噛みちぎり、ボディガ-ドの顔骨を折り訴えられ、ホテルロビ-では銃を持った二人組を瞬殺。
80実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 17:49:54 ID:R0d3I8iO
まじ?やっぱ喧嘩じゃ瞬発力っていうか最初の1発で決まるもんなのか
81実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 17:51:03 ID:LrSJx4DK
ボクシング出身は弱い。
長年ボクシングやってると他のことが吸収出来なくなるんだろうな。
なにしろボクシングは拳しか使わないからな。
キックだタックルだ寝技だ、やること多すぎてボクサーには処理オーバーなんだろうな。

82実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 17:52:30 ID:Jb7bfiNq
>>79
そんなタイソンでも総合のリングじゃ吉田に極められて終わりなんだろなあ
83実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 17:52:52 ID:mLnAq7Vy
スラム街に強い奴がごろごろいるんじゃなくて、
拳銃・ナイフを使って平気で人を襲う奴がいるだけだから勘違いすんな。
84実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 17:53:35 ID:IInmGfGS
喧嘩なら軽量級でこの強さ。ワ-ボクにも載ってたが
サ-シャ「一発で相手は眠ったよ」


日本チャンピオン 傷害逮捕

 ロシア出身のプロボクシング日本バンタム級チャンピオンが2月下旬、
東京・六本木の路上で男性2人を殴り、警視庁麻布署が傷害の現行犯で
逮捕していたことが8日、分かった。
同署によると、逮捕されたのはサーシャ・バクティン容疑者(24)。

 調べでは、バクティン容疑者は2月26日午前5時15分ごろ、
東京都港区六本木3丁目の飲食店で、居合わせたアルバイトの日本人男性(25)と
コロンビア人の無職男性(22)と口論となり、路上に出て2人の顔を
それぞれ1回、殴った疑い。2人は全治1週間から10日間のけがを負った。

 バクティン容疑者は「店でささいなことで口論となり殴った。申し訳なかった」
と話しているという。
バクティン容疑者は今年2月20日、同級タイトルマッチを行い、9度目の防衛に成功。
これまでの日本バンタム級防衛記録だった8度を更新したばかりだった。

http://www.sponichi.co.jp/battle/flash/KFullFlash20060308017.html
85実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 17:54:21 ID:2fvG8XcT
>>81
やろうと思えば出来る筈なんだがボクサーの一番の弱点は頭が堅くて妙にプライドが高いところ
取り巻きのヲタも似た傾向がある
86実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 17:54:48 ID:7gKx2GJH
まあ 総合のリングでの勝ち負けなんて
もの凄いちっぽけな価値観だけどな
87実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 17:54:50 ID:FeW8kAZG
>>79
そんな喧嘩自慢は物差しにならんよ
レスラーのマサ斉藤程度ですら仲間と2人で
地元の警察官13人と大立ち回りして
全員KOした。そして一年間刑務所暮らし。
88実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 17:54:58 ID:mLnAq7Vy
一般人殴って自慢されてもな
89実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 17:56:07 ID:aaazgw6J
日本チャンピオンが素人を1発で倒しても・・・・
90実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 17:56:39 ID:2fvG8XcT
試合で勝負出来なくて喧嘩を仕掛けるなんて強くもなんともない
心の弱さを示してるだけで恥ずかしい行為だ
本気で喧嘩するプロ選手を賞賛するなんてどうかしてる
バンナだって取り合う筈がない
91実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 17:56:42 ID:IInmGfGS
>>81
そう。つまり総合選手じゃ噛みつき技や、ヒッカキ攻撃、金的攻撃には対応出来ないと言う事。所詮ルールに守られた試合。
92実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 17:58:40 ID:Pb9soDC/
素人に喧嘩で勝ったから強いとか
えらく低次元ですねボクヲタさんは
93実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:01:52 ID:FeW8kAZG
>>91って外国の人?
94実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:02:15 ID:Jb7bfiNq
>>91
当たり前じゃん
競技なんだから
ボクシングにはボクシング、総合には総合のルールがある
そして総合ルールでタイソンは勝てないだろうって事
95実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:02:22 ID:5Y8dY7lL
まるで、いつも喧嘩がどうこう実戦がどうこうと言ってる総合ヲタみたいだなw
96実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:03:04 ID:hs4gXufG
弱い部類の土佐犬でもチワワ相手なら5,6匹瞬殺できる。
ボクヲタはそれを強さの証明みたいに言うから笑わせる。
97実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:03:55 ID:ExeR6Ynf
確かにゴング直後に仰向けになったらタイソンは攻める手がないね。
あのアリが猪木に勝てなかったんだから(負けてもないけど)
タイソンも総合じゃあ…
98実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:04:42 ID:7gKx2GJH
総合のリングの勝ち負けを強さの証明として
信じきってる格ヲタさんはどうなのw
99実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:07:33 ID:FeW8kAZG
>>98
いや、ボクシングが格闘技として弱いといってるだけ
総合が最強とは思ってない
100実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:07:56 ID:mLnAq7Vy
格闘技の中で自由度が一番高いのが総合だと思うけど
101実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:08:31 ID:BuzsriM/
タイソンが総合のマットに上がったところで何も出来ないのは当然だな
ただボクシングという競技の枠で考えれば全盛期のタイソンは間違いなく強かった
あれが大した事無いと言えるのは単にボクシングを知らないだけ
タイソンが元から総合やってたら、なんて仮定の話もつまらないしね

総合しか見ない、知らない人にはボクサーが弱く見えるんだろうが
ホントに格闘技が好きなら幅広く見て欲しいね
102実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:09:31 ID:yk1v34Dy
総合の練習にミルコくらい真剣に取り組めばヒョードルに勝てるんじゃないか?
もちろん「もしも話」だけどね(ボクシング王者が本気で総合やるわけない)
ボクシング最強だと思ってる俺でも総合の練習しないでもタイソン勝てるとは
思えないよ、そこまで総合バカにしてないし・・・っていうか総合も好きだしね

http://video.google.com/videoplay?docid=4061319567394575849&q=mike+tyson

ちなみにヒョードルなどのPのトップ選手が↑のタイソンとボクシングで
戦ったら1R20秒でKOされるよ

103実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:10:22 ID:2fvG8XcT
>>101
>ただボクシングという競技の枠で考えれば全盛期のタイソンは間違いなく強かった
これに異論を唱える奴はいないんじゃねえか?
だからこそ今でも幻想があって話題になるんだし
104実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:11:14 ID:5Y8dY7lL
4回戦ボクサーに3連敗しているバタービーンが総合では雑魚相手に4連勝してるからって
ボクサー>>>総合格闘家と言ってるようなもんだなwアホかww


105実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:12:47 ID:7gKx2GJH
自由度が高いのと
全ての規制を開放したときの最も有利な闘い方が一致するわけなかろう
ちょこっとルールいじくっただけで打極投のパワーバランスがグチャグチャになる
全ての規制を開放したときに そのルールで一番有利に試合を運べるバックボーンが
ボクシングだった
という事もありえるんだよね 単にルール制限の数とノールールー素手タイマンへの近さってのは
比例しないの
106実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:12:55 ID:Jb7bfiNq
ただ相撲という競技の枠で考えれば全盛期の曙さんは間違いなく強かった

これに異論を唱える奴も・・・

いるかな?
107実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:14:45 ID:TdTIvLrd
タイソン?ああ、元レスリング選手のボディビルダーに喧嘩売ったらあっと言う間にテイクダウンされて
謝罪の手紙ビルダーに送ったら雑誌に晒されて大恥かいたあの人ね。
喧嘩最強なんだ?へぇ〜凄いね。
108実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:14:52 ID:8fKNM2yU
ヒョドルの強さはバックボーンを捨てる潔さだな。
シュルト戦で関節極めようと思っても全然極めれなくて相当懲りたらしい。
捨てると言ってもサンボは役に立っている訳だし。

西島には出来ないだろうな。またスタンドパンチだけにこだわって負けるな
109実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:14:59 ID:7gKx2GJH
曙に関してもそうだろ
リングが四方2メートルでロープをコンクリートにしてみろ
曙が最強だ
110実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:15:29 ID:mLnAq7Vy
試合がグランド状態から始まるならボクサー不利といっても納得できるけど
111実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:15:31 ID:PTBggKk7
>>99
格闘技としてはボクシングが弱いわけではないんだよ。
そこは勘違いしないでね
112実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:15:48 ID:FeW8kAZG
全盛期タイソンでも総合の練習をせずにプライド出たら、ミノワにすら危ない。
高阪なら9割方負ける。そんなもんだ。
113実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:16:12 ID:2fvG8XcT
>>106
あまりに弱すぎて忘れられてしまったなw
114実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:16:23 ID:BuzsriM/
>>103
それはどうなんだろうね〜
全盛期のタイソンを知らない人からしてみれば、所詮イロモノとか思われてたりして
格闘技全般を好きな人間にとっては、そういう見方をされたくない人物の一人であると思う

とりあえず>>1が格闘技好きなら、スレタイは釣りであって欲しいと思うよ
115実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:17:17 ID:7gKx2GJH
そもそも格闘技としてボクシングは弱いっていう日本語が理解できんな

テニスは球技として弱いってのと一緒で意味わからん
116実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:18:04 ID:IInmGfGS
>>99 だからなんでまだ世界の一流が出てないのに弱いとか言えるんだよ。雑魚ボクサ-ばかりリングにあげて勝って弱いって。そりゃないだろ?総合のヒョ-ドルと金子賢くらい違うんだよ。超一流ボクサ-と二流ボクサ-じゃ。金子賢が負けたからヒョ-ドルも弱いて言ってるようなもんだぞ
117実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:21:53 ID:IInmGfGS
>>107
あぁそれ、今までソースすら出た事がないキックオタが作った2チャンネル発の捏造話ね。
118実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:22:21 ID:FeW8kAZG

負け方ってもんがあるからな。
勝ち負けの前に、ボクサーって負け方すら酷いのが多いもん。
119実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:22:35 ID:phGmDPof
ボクシングってパンチ限定なんだろ?
そんなところで世界を獲れるっちゅーことは凄いことなんじゃ?
120実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:22:40 ID:mLnAq7Vy
>>115
格闘技の前提って強いか弱いかでしょ。それも理解できないの?
テニスって強さ競ってるか?バカすぎアホすぎつまらなすぎ。
121実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:24:12 ID:ExeR6Ynf
亀田とKIDがケンカしたら多分KIDが勝つと思う。
(亀田がKIDと同じ位の体重としても)
ボクシング技術だけの人が打撃も寝技も出来る奴と戦うと不利は否めない。
122実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:24:30 ID:7gKx2GJH
>>120
ボクシングは総合での強さを競ってるの?
強さの指標は総合絶対の痛い格ヲタさんですか?
123実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:25:03 ID:Q3RZKiCP
>>107
>>117だってさ
勘違いで知ったかぶりさらしあげ
プププ(^m^
124実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:25:22 ID:3iRkjADc
ん〜。
例えば「手業のみで真剣勝負」とかしたらボクシングは強いでしょう。
相撲やボクシングが総合で振るわないのは、総合の方がルールが広いから。

その総合ですら「ノールール」では無いわけで、もっとルールが広い別の種目へいけば
「なんだ、総合格闘家って弱いんだね」となる。

125実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:25:41 ID:IInmGfGS
>>120 落ちついて>>116を見てくれ。とっくに引退した全盛期すら雑魚の選手に勝ったからって、あっちは弱くてこっちが強いみたいな考え方は短絡すぎw
126実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:26:37 ID:ExeR6Ynf
>>121
あ、でも亀田は空手もやってたな。
やっぱその例えは中止で。
127実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:27:38 ID:FeW8kAZG
総合よりもっとルールが広いのってなんだ?戦場か?路上か?
だったらコマンドサンボはもっと強くなると思うぞ
ボクシングは更に弱くなると思う
128127:2006/05/06(土) 18:29:28 ID:FeW8kAZG
いや、>>124は「種目」と書いてあるな。
具体的にそれはどんな格闘技や競技なのか教えてほしい。
後学のために。
129実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:30:01 ID:Jb7bfiNq
白兵戦ならハリさんかヒョーかミルコが最強?
130実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:30:06 ID:7gKx2GJH
>>124
だからね そのノールールでの闘い方でもっとも有利なものが
すんげー単純なもんだったりもするわけ
金的での勝負がつきすぎて キックボクサーが最強になったりな
打投極全てに時間を割いてる総合ファイターよりも
ピンポイントで蹴りを打てる キックボクサーの方が強い みたいなね
まあどうルール解禁してどう転ぶかは知らんが
ステップインしてローブローを叩き込む戦法がかなりのウエイトを占め
その技術がうまいボクサー最強何て事になるともないとは言えないんだよね
つまり 中途半端にルール解禁してもそれはノールールの強さとは何の関係も
ありませんよと。
131実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:31:26 ID:IInmGfGS
>>127 ボクサ-がボクシングだけで戦ってくれるとでも?金的だってするし噛みつけるよ?結局は個人の強さて事に気づけ。ガタイのいい213センチ145キロのヘビー級王者ワル-エフが殺す気で喧嘩したらヒョ-ドルでも無傷じゃ済まないよ?
132実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:32:08 ID:NLUW2Dfe
ノールールなら金玉取りに行く執念で中尾さんがサイキョ。まあどんなルールでも最強だがwwwww
133実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:34:34 ID:nPh3Uq1a
タイソンみたくちいさくて強いやつなんざいないぜ他に  全盛の時のノックアウトみたら別の生きものだよ
134実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:34:35 ID:sat5SV5M
金的噛み付き目突きとかが実戦的だと思ってる奴は未だにいるらしい。
135実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:35:41 ID:yk1v34Dy


マラソン走者と100m走者はどちらが速いのか?
っていうくらいくだらない議論だな


136実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:35:44 ID:IInmGfGS
喧嘩なら最強ヒョ-ドルですら、ヘビー級ボクサーのいきなりの一撃で眠ってしまう事もあるわけよ。戦場なら最強ヒョ-ドルですら素人に撃ち殺される事もあるわけよ。いい加減、実戦と格闘技の試合をゴチャにするのはよせよ。
137実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:35:58 ID:7gKx2GJH
少なくともリング上で制限時間ありの
色々制限ありーの
レフェリーがいてだの
よりかは実戦的だな
138実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:36:12 ID:FeW8kAZG
>>131
おいおい、戦場なら余計にワルーエフがヒョーに勝つ確率は下がると思うぞ。
リング上よりも更に。あいつら、軍隊で人を殺す訓練を専門にやってた連中だぞ。
実際殺しているかも知れん。

確かに最終的には個人の能力だが、常日頃からそういう対応を修練している人間に
勝てるわけないじゃん。
139実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:36:30 ID:IInmGfGS
>>134 ゴルドーという男を知らんのか?
140実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:38:01 ID:7gKx2GJH
ヒョードルは軍隊あんま行って無いよ
ハリはそうだが
ヒョーは柔道と普通のサンボ コマンドの方はやってないだろ
141実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:39:34 ID:2fvG8XcT
>>136
>喧嘩なら最強ヒョ-ドルですら、ヘビー級ボクサーのいきなりの一撃で眠ってしまう事もあるわけよ。
不意打ちかヒョードル側のやる気がない時だけだろ
喧嘩で勝ったら強いと思うのはいい加減にやめろよ
強さと基地外を一緒にするなよw
142実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:39:38 ID:FeW8kAZG
いや、ヒョーはコマンドサンボを習得してるよ。
そのマスターの称号を持ってる。
この前のコマンドサンボの大会で優勝してたじゃん
ケンカ別れしたが、元々ハンの弟子だし
143実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:39:56 ID:IInmGfGS
>>138
軍隊の訓練に一体何の幻想抱いてるか知らんが、軍隊の訓練て主に銃とかの訓練だから。格闘技にはほとんど力入れてないから。
144実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:39:56 ID:sat5SV5M
>>139
知ってるよ
145実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:41:05 ID:3iRkjADc
>>127
「総合格闘技」ってのはあくまでも一つのルールの中の競技の一つなわけ。
ルールが違えば戦い方も違う。試合の結果も変わる。

ボクシングの王者が総合で王者になれないように。
総合格闘技の王者がボクシングで王者になることもない。
(むしろ、後者よりも前者の方が可能性があるように思える。)

別の競技なんだからどっちが優れているとかではなく当たり前の結果。
でも、総合格闘技の方がより実戦に近いルールであるって事から、一見して「総合格闘技>ボクシング」と言う人がいる。
たとえば「グローブなし(もちろん危険だからそんなものは認められないが)」とかにするだけでまた色々違ってくる。
現状の総合格闘技での強さもある程度曖昧なものだと理解した上で、各格闘競技についていろいろ考えるのは面白い。
146実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:42:18 ID:2fvG8XcT
>>140
軍隊はあんま行ってないけどコマンドサンボはやってるし大会で優勝もしてるぞ
コマンドサンボ(ってのも向こうの言い方じゃないが)は別に軍隊以外でもやってる
147実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:44:21 ID:FeW8kAZG
>>143
おいおい…
コマンドサンボの教練を知らんのか?
ロシアでは「戦場格闘技」として確立している。
軍内でもそれ専用に習得するセクションがあるぞ。

格闘技にほとんど力入れてないとか、マジでいってるのか?
白兵戦やゲリラ戦や隣接戦闘がこの世にはないとでも?
148実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:45:54 ID:IInmGfGS
コマンドサンボに幻想抱きすぎだろw コマンドサンボが強いわけじゃなくヒョ-ドルが強いだけだからw
149実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:48:04 ID:FeW8kAZG
ID:IInmGfGSは議論する価値が無いね。
軍隊で格闘技をほとんど習得しないと基地害みたいな事言い出したと思ったら
今度はコマンドサンボでなくヒョードルが強いと言い出した。


まともに相手をした俺が馬鹿だったか。
150実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:48:53 ID:IInmGfGS
>>147 軍隊ではほとんどが武器による訓練。コマンドサンボとかはオマケだよ。好きな奴が修得するんだよ。実際問題、戦場で素手で強いなんてのはオマケ程度で、役には立たないんだから。
151実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:48:55 ID:7gKx2GJH
でも基本的に軍隊が習得する格闘技術は総合と全然違うけどね
自衛隊は日本拳法だっけか
コマンドサンボってどんなのか知ってるか?総合と全然違うぞ
まあだいたい打撃重視だよ
ナイフ持ってたりってのも前提としてるからな
152実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:49:17 ID:2fvG8XcT
>>143は一般兵と特殊部隊の任務と訓練の違いが分かってないんだろう
153実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:50:55 ID:FeW8kAZG
>>152
俺もそう思う
というか、むしろ軍隊の一般的な知識すらないと思う
軍隊で格闘技を練習しないとかいう奴は始めてみた
154実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:50:57 ID:IInmGfGS
コマンドサンボやってりゃ皆強いわけじゃないぞ。例えばコマンドサンボやってる奴がボブサップと殺し合いになり、殺されたとする。しかしヒョ-ドルなら負けないかもしれない。要は個人の力量。
155実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:52:20 ID:FeW8kAZG
もういいよ、ID:IInmGfGS。君は無理しなくて
匿名掲示板だからってわざわざ自分のアホをPRしなくていいから。
156実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:53:25 ID:IInmGfGS
>>153 格闘技は練習してもオマケ程度て事が言いたかっただけなんだが。戦場で素手で強くても無意味だろ。死ぬだけだぞ素手で戦うわけじゃないんだから。
157実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:54:31 ID:IInmGfGS
>>155
あぁそう。どうでもいいが平和ボケも大概にしなさい。
158実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:55:13 ID:N+MSC259
>>109
それでも曙が勝つのは無理があると思うが・・・
ヒラリとかわされて自爆してる曙の姿が目に浮かんだよ・・・
今日は焼き肉にすっか
159実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:55:33 ID:AF2sshmq
まぁ本当に才能ある黒人は格闘技なんてやらないでもっと稼げるプロスポーツ分野
に進むもんな。PRIDEとかのしょぼいファイトマネーじゃ才能ある黒人集めるの無理
160実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:56:26 ID:2fvG8XcT
>>156
軍式のコマンドサンボは素手で戦う事しか考えてないものじゃないぞ
そしておまけでもなく基本的な技術
7gKx2GJHのがまだ賢い
161実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:57:25 ID:FeW8kAZG
なんだ急に平和ボケってw
そりゃ武器ありなら武器持った方が強いに決まってる。
ヒョーが素手ならマシンガン持った俺の方が強いわ。
そんなもん、わざわざ言わなくてもわかるだろう。真性か?

せめて議論するならIQがもう少し高い奴とやりたいな。
80以下の奴としても仕方ないわ。
162実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:58:01 ID:ub+QjRPH
実際タイソンは過大評価だからね
雑魚相手にKO連発しまくってただけだし
亀田と同じで
163実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 18:58:51 ID:3iRkjADc
>>156
だから、軍隊での格闘訓練は武器を使用したり、武器を持った相手を想定したりした上で行うものなんじゃないの?

結局強いのは勿論「個人」だと思うけど。
そういった訓練をしている者としてない者の差は「オマケ」で片付けれるモノじゃないと思うよ。
164実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:00:13 ID:2clPh53X
コマンドサンボってのは確かに白兵戦を想定したモノではあるが
実際には拳銃もった素人のほうが強いのは馬鹿でも分かるだろ
だから実際にはコマンドサンボってのは治安維持に使ってるモノなんだよ
実際の戦争で使うものではないよ
日本の警察や軍隊が柔道・剣道をやってるのと一緒
165実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:00:20 ID:IInmGfGS
軍隊てのは別に素手で戦う格闘技を習う場所じゃないって事を言いたかっただけなんだが、理解出来ない低脳ばかりか。
166実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:02:15 ID:7gKx2GJH
本気で格闘技やってるとかそういう姿勢の問題じゃねーだろ
ノールールになった時に有利な技術を少しでも習得してるのか
という事だ
167実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:02:18 ID:2fvG8XcT
>>164
>実際には拳銃もった素人のほうが強いのは馬鹿でも分かるだろ
それぐらいじゃ危ない
マシンガンにしよう
基本的な使い方も教えないといけない
168実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:03:55 ID:IInmGfGS
銃持った素人にも殺されるコマンドサンボをやるために軍隊入るわけじゃないんだよ。軍隊の訓練てのは戦場で生き残るための訓練が主。格闘技は学校で言ったら体育みたいなもの。
169実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:05:27 ID:FeW8kAZG
俺はボクシング好きなんだけど、
ボクシングは格闘技よりもスポーツの範疇に入ると思うんだよね。

その技術の高さと洗練性。
これは技術を限定して磨き上げないと出来ない領域。
やっぱりスポーツに近いと思う。
ただ、スポーツと呼ぶにはあまりにも過酷だけど。

勿論、技術は広げたほうが対応し易いし強くなると思うから
ボクシング技術だけでは厳しいだろうね。タイソン全盛期でも。
170実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:06:02 ID:7gKx2GJH
そもそも 軍隊みたいにそれ専門で習得する技術もあるが
目的は違えど 技術を違う目的にスライドさせる事もできるんだけどな
ピンポイントでローを蹴れる奴は 当然金的を蹴るのもうまい
171ミリタリーモデル ◆N.T.nuy0nw :2006/05/06(土) 19:07:30 ID:32gq1ClZ

( ^Д^)ははっ ここの連中は可哀想だね。 十年以上前に結論がでてることを今更グチャグチャと・・・・ ( ^Д^)滑稽滑稽w

    ボクシングが強いとされてるのは、実はただ単に競技人口が多いからってだけ。競技人口が多ければ天才は生まれやすい。
   タイソンやアリのようなね。 総合やキックの競技人口とボクシングの競技人口の差は、鼻糞とダイヤくらいの差がある。
   天才の発掘率が桁違いだよw

もし競技人口が同じだとするならば、禁じ手がより少ない総合格闘技のほうが有利に決まってる。
喧嘩なら一概には言えないけどな、一対多数なんかだと、総合格闘家よりキックやボクシングのような打撃系のほうが良いんじゃない?

( ^Д^) でももう少し突き詰めると行き着く先は個人差ってことになる。 おれぐらいのレベルになるとそういうことがわかるようになる。

      仮にボクサーであるタイソンがヒョードルに勝ったとしても、それはボクシングが特別、他競技より優れてる訳ではなく
      タイソン個人の能力が凄まじいってだけの話。 

( ^Д^) 完全に論破しました グウの音も出ないとは正にこの事。
172実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:09:51 ID:Jb7bfiNq
>>171
な、なにい!?
き、貴様などにゃんまげさんの足元にも及ばぬわ!
173実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:11:29 ID:IInmGfGS
戦場では素手で強いなんて事は何の意味もなさない。せいぜい武器が使用出来なくなった時のため。それとてナイフで敵を仕留めるわけだから素手で戦うアポはいない。ナイフすらなくなった状況のみ力を発揮するが、その前に撃ち殺されるのが現実の戦場。
174実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:11:34 ID:yk1v34Dy
>>172
釣られるなよwww
175実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:13:28 ID:TwzrGqSl
亀田なら俺でも勝てる
176実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:15:17 ID:Jb7bfiNq
>>174
ふむ、取り乱して失敬
どうやらミリタリーモデルとやらの術中にはまってしまったようだ
177実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:15:46 ID:BZNvpBBs
もう軍隊はいいって。
178実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:16:31 ID:IInmGfGS
>>175 本当に勝つ気ならお前でも勝てるし俺でも勝てる。小学生でも勝てるよ。ヒョ-ドルを殺す事も出来るよ
179実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:17:24 ID:yk1v34Dy
>>175
ヒョードルなら俺でも勝てる
180実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:17:36 ID:tIW+kYVm
>>1
見た事無い奴が偉そうに言うんじゃないよ。
お前は、K-1、プライドという3流格闘技イベント見て
すげーすげー言ってればいいんだよ。
181実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:18:04 ID:ub+QjRPH
てかなんとセイケン使える俺なら全員勝てる
182実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:18:40 ID:2fvG8XcT
>>168>>173
現代の戦術的局面がまるで分かってないからこんなアホな意見を振りまけるんだろうな
183実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:19:24 ID:yk1v34Dy
>>181
かめはめ波打てる俺なら世界の王になれる
184実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:20:32 ID:yk1v34Dy



最強はセクシーコマンドーだ(懐かしいな)


185実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:21:15 ID:Jb7bfiNq
>>181
貴様の南斗聖拳などシンの足元にも及ばぬ!
186実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:21:30 ID:7HaDPfbR
子供でも銃もちゃ誰にでも勝てるわ
馬鹿らしい発言やめろカス
187実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:23:45 ID:IInmGfGS
>>182 そうだな。昔爺さんに聞いた戦争の話と今の戦争じゃ違うだろうからな。しかし平和ボケしたお前も実際に戦場経験あるわけじゃないから百聞は一見にしかず。
個人、素手で強くても意味ないのはいつの時代も同じ。
188実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:25:16 ID:IInmGfGS
>>186 何が馬鹿らしいの?平和ボケしたアポですか?
189実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:25:41 ID:/MrS1w8z
実はも何もタイソンが全盛期に総合のリング上がっても何も出来ずに負けるって皆わかってただろ。
190実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:26:16 ID:Jb7bfiNq
つまり最強はフリーザ様ってことでFA?
191実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:27:30 ID:yk1v34Dy


ヒョードルが全盛期タイソンとボクシングしたら更に何も出来ずに負ける
ってことにいい加減Pオタも気づけよ


192実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:27:35 ID:2fvG8XcT
>>187
いや今更ww2を念頭におかれても・・・
甲冑着て組討で強い奴が最強とかいうのと一緒の次元だぞ
193実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:27:38 ID:IInmGfGS
総合のリングなんて軍隊が襲撃したら皆殺しにされるな。これが現実。最強でも何でもない。
194実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:28:44 ID:2fvG8XcT
>>191
ヒョードルのボクシングの実力>>タイソンのサンボ・柔道の実力
195実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:29:02 ID:7gKx2GJH
そもそも徒手空拳に時間割いてるのは一部の特殊部隊ぐらいだろう
196実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:29:09 ID:yk1v34Dy
総合のリングなんてピッコロが襲撃したら皆殺しにされるな
197実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:29:26 ID:Jb7bfiNq
ID:IInmGfGS

なんかこの人言ってることが支離滅裂なんですけどw
198実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:30:03 ID:91EZ0zUC
全盛期のタイソンがそのまま総合にやって来たら・・・
恐らく、田村みたいなゴミにも秒札される。
199実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:30:57 ID:yk1v34Dy
総合のリングなんてフリーザが襲撃したら皆殺しにされるな
200実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:32:15 ID:IInmGfGS
総合もボクシングもサーカス、所詮はショーだと気づこう。本当の実戦、殺し合いは戦場でしか見られない。
201実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:33:21 ID:Jb7bfiNq
全盛期のタイソンがそのままドラゴンボールにやって来たら・・・
恐らく、天下一武道会の予選で敗退する。
202実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:34:26 ID:2fvG8XcT
ミスターサタンでも無茶苦茶強いんだろうな
203実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:35:10 ID:7HaDPfbR
馬鹿クセ w
204実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:35:16 ID:Jb7bfiNq
>>199
地球なんてレベルの低い星サイヤ人が襲撃したら皆殺しにされるな
205実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:36:07 ID:IInmGfGS
グローブ付けた裸の男達が正常位になったりシックスナインの体制になったり、なんとかポジションだの、ドントムーブだの、そんなの実戦にはないからな。
206実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:36:23 ID:yk1v34Dy
ミスターサタンとバキってどっちが強いのかね?
207実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:40:34 ID:/QqDu5aT
そしたらほくとのけんみたく各ミサイル発射命令する奴が一番強いだろ
208実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:41:01 ID:IInmGfGS
軍隊からしたらタイソンもヒョ-ドルも一匹のハエに過ぎぬ
209実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:41:31 ID:yk1v34Dy
>>207
最強は2ちゃんねらーだよ、つまり俺最強!
210実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:43:16 ID:IInmGfGS
>>207 カカロットにそんなものが通用するわけないだろう。地球なんか一瞬でコッパミジンだろう。現実は軍隊最強。軍隊が裏切ったらブッシュ死ぬ
211実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:44:26 ID:qqke/I3a
>>205
「頭突き」と「ヒジ」ありのルールにするだけで全然変わると思うんだけどな
212実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:45:45 ID:yk1v34Dy
>>211

あと「指折り」も入れてくれ

213実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:47:06 ID:IInmGfGS
この世もあの世も含めて最強はカカロット。奴に勝てる奴はいない。2番がベジ辺りか?
214実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:47:56 ID:DeBYfSNO
ボクサーも強い奴がいれば弱い奴もいるだろ

よって不毛
215実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:49:04 ID:yk1v34Dy
>>213
アラレちゃんとかこち亀の両さんも結構強いと思うよ
216実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:49:39 ID:IInmGfGS
ボクサーの戦闘力5総合の戦闘力7
どっちもカカロットからしたらゴミ以下w
217実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:50:17 ID:Jb7bfiNq
218実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:55:42 ID:Jb7bfiNq
ふん、静まったか
219実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 19:58:33 ID:yk1v34Dy
いや、まだ終わらせない!
最強は2ちゃんねらー!

つまり最強は俺達だ!
220実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 20:34:29 ID:IInmGfGS
>>217 カカロットが最強!この世もあの世も含めて最強と老界王神様が言っていた。
221実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 20:34:45 ID:MAjGbEXm
「日本人の女性とはお見合いを結構したんですが、またパーティーなども結構出たんですけど、むずかしいですね」
「1,2回で交際は終わってしまうんで 参ったなという」
「ええ おなじですよ いつもそんな繰り返しでした」
「で、もう国際結婚しかないと」
「たしかにね、日本女性の結婚観の変化、30過ぎても勘違いしちゃってる人ばかりなんです。」
「まあ、この歳になって言うのもなんですが30代過ぎの女性とお見合いしても・・」
「わかります気持ちは」
「やはり本音で言えば自分も人間ですから子供はほしいですし」
222実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 21:10:58 ID:yk1v34Dy
まあ30過ぎた日本人のおばちゃんよりは若いチョンやシナのほうが良いな

んでインスリンでも打たれてみるかwww
223実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 21:22:54 ID://qhxd3R
途中から急にくだらなくなったな
224実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 01:27:34 ID:7x2Z/Cjf
総合から格闘技見始めてその他の競技を蔑む人がたまに居る
確かに格闘技ってのは一昔前のプロレスのように最強幻想があると観る方も熱くなれるけど
そういう人には格闘技ファンとか自称して欲しくはないなぁ

とりあえずタイソンが総合とかお笑いにもならない仮定でしょう
拳銃だのマシンガンだのすぐ変な方へ持っていく人もまた同じ
人を殺す事=強いのであれば、少しの躊躇も無く核のボタンを押せる奴が世界最強かも
自分の身もどうなるか分からんが、人類史上最高最悪の殺人数を記録する事になる
225実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 01:53:55 ID:xi2NpsEh
全盛期のタイソンがプライドのリングに上がったらミノワに足関節取られて無様にタップw
226実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 02:07:40 ID:sq8ZJ5eo
確かにボクサーが本気で総合、キックの練習をしたら強いと思うが。
そもそもボクサーって総合、キックのことナメ過ぎてないか?
227実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 02:10:49 ID:YqnzID4s
タイソンより土建屋にいるタニさんほうが強いよ。
228実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 02:14:35 ID:dX6KnF9S
229実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 02:21:45 ID:WA63VtcC
>>121
実際にKIDは保住にガチ喧嘩で勝ってるし
230実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 03:03:58 ID:P59JgYkJ
イーグルってのは亀田より強そうだな
231実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 08:01:51 ID:b9JPMtXQ
>>225
体重筋力差を考えろよ。西島みたいな雑魚と一緒と思うなよ。ボクシング史上ヘビ-級5本の指に入るであろう全盛期タイソンと西島みたいなクル-ザ-級の雑魚マイナ-王者を一緒と思うな。ハント以上のパンチとスピ-ドと筋力、ハント並みの打たれ強さだぞタイソンは。
232実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 08:05:38 ID:b9JPMtXQ
ハッキリ言えばハントはボクシングではヘビ-級4回戦で2戦2敗の雑魚。ヘビ-級ボクサ-が総合出たら結果は変わるよ。ハント以上に強い奴いるから。2メ-トル級の大型選手がゴロゴロいるし。
233実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 08:49:03 ID:GgVIvqLr
結論としては
ボクサーが弱いというよりは
ボクシングという競技が実戦に近い格闘技の中では
弱い部類に入るスポーツだという事。
つまりボクサーは弱いということになりますw
234実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 09:22:53 ID:yuU8w8Mq
どんな競技出身だろうが、その技術だけで総合で勝てるわけがない。低脳かお前はw
ミノタウロとスパーをやってるボク出身のドラゴなんかは雑魚相手とはいえ8戦全勝だし。
新しいものを取り入れる貪欲さがあるかどうかどうかだろ。
235実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 09:46:24 ID:VZAjhIpn
ま、追記すると別に総合で勝つ為に競技やってる訳じゃ無いんだよね。
総合厨が「○○が総合に来れば云々〜」とか宣わってるの見るとアフォかと思うよ。
何でTVだけしか見て無いような半(全w)ニートのお前の都合で一流アスリートが
格闘イベントに出なきゃいかんのかと。
236233:2006/05/07(日) 10:21:59 ID:YR10zJUM
まあそう興奮するなってw
例えば
柔道家とボクサーが総合の対策を何もせずに
PRIDEのリングで戦えば、どっちが勝つかって話をしてんねん。
両者同じ人物と仮定してな。
意味をはきちがえんなよ。
237実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 10:25:45 ID:sRSY0ewY
>>234

PRIDEという競技は無い。あくまでも興行だろ。
その証拠に、DSEのバックは暴力団だ。
暴力団が主催して、その内容に純粋性はあるだろうか?
238実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 10:27:58 ID:sRSY0ewY

なんで、PRIDEはKOされてるのにテンカウントとらないのだろう?
また選手も、なんで「絶対に」ピクリとも動かないんだろう?
239実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 10:28:44 ID:xi2NpsEh
>>236
MMA黎明期の初期UFCに答えがあるかと
あの頃は手探り状態でやっていた
240実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 10:39:32 ID:BUhU4di1
ただ全盛期のタイソンのパンチは、1発でほとんどの格闘家はダウンしたろう!連打すると相手が死んでしまうようなすごさあったもんな!その頃、ディフェンスも天下一品だったし。
241実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 10:44:03 ID:B8lgoYfW
全盛期のタイソンは「世界一強い男」じゃない。
「世界一強そうに見える男」だ。

実際、あの頃でも彼より強い人間なんてゴロゴロいただろう。
242実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 10:45:34 ID:UWWfzYM1
そのタイソンに善戦したボタが体重下の秋山にボコられる現実ww
目をさませよボクシングなんて喧嘩にも使えねえー
243実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 11:00:50 ID:yuU8w8Mq
また喧嘩か・・・これだから総合ヲタはw
ボクサーの喧嘩話を自慢げに書き込むボクヲタと大差無いよww
244実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 11:36:35 ID:/axSyzlt
ボタさんよりちょっと強いぐらいだろ?ルイスとかマジ強いヤツにはボコボコWWW
245実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 11:47:46 ID:yuU8w8Mq
つかボタさんは総合のビデオを2日見ただけだぞw
亀打とやる噛ませタイ人並のモチベーションだろww
246実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 11:48:10 ID:b9JPMtXQ
>>242 完全に全盛期を過ぎ弱くなったタイソンにすら負けたボタ。そんなボタでもバンナに勝った。ボタなんて全盛期ならタイソンに1RでKOされてるよ。
247実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 11:48:48 ID:U6R1rPzO
ボクシングは893とも完全に無縁。八百長や贔屓判定、スポンサーの意向による対戦カード編成等も存在したことがない。純然たるスポーツなんだよ。
248実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 11:51:10 ID:yuU8w8Mq
釣れますか?
249実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 11:54:12 ID:b9JPMtXQ
>>242 いい加減、総合格闘技と喧嘩は違うって自覚しろよw 総合格闘家が喧嘩ならシウバですら軽量級ボクサーに負けてた可能性があるとコメントの所で語ってるぞw 最後までよく読めw

目撃情報
というか半分当事者
ttp://blog.livedoor.jp/h_b_c/archives/50393294.html
250実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 11:56:48 ID:ck4MzS3k
まぁ喧嘩でどっちが通用するかと言ったら
総合格闘技>>>>>>>>>>>>>>>>>ボクチンゲ(笑)だろうな。
251実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 11:58:05 ID:yuU8w8Mq
>>250
Kヲタさん、おはようございます (´,_ゝ`)プッ
252実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 11:58:16 ID:n09+hGCb
ボクヲタ涙目w
253実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 11:59:36 ID:t46nsamW
全盛期タイソンがどれだけ練習しても
ルール改正前のシュルトさんの掴みからの膝蹴りと体格差に勝てるなんてとても思えん
254実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 12:00:05 ID:ck4MzS3k
ID:yuU8w8Mq←低脳ボクヲタ(笑)
255実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 12:02:54 ID:ck4MzS3k
>>253
まぁボディ入れようとしても膝で失神だろうな。それか顔面入れたきゃジャンピングパンチ(笑)
全盛期のタイソンでもヒョードル様には勝てない現実w
256実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 12:03:17 ID:b9JPMtXQ
タイソンは全盛期にスポーツ科学者みたいな奴に、もしタイソンが何の格闘技をしていてもチャンピオンクラスになれる逸材と言われていた。身体能力が違うんよ。
257実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 12:03:25 ID:yuU8w8Mq
Kヲタは馬鹿だから、総合ヲタのふりをしてもすぐにバレるね(´,_ゝ`)プッ

Kヲタって煽ると反応するから(´,_ゝ`)プッ
258実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 12:04:30 ID:ck4MzS3k
ID:yuU8w8Mq←低脳ボクヲタが必死に反応してますね〜wまぁ池沼だからしょうがないわなw
259実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 12:05:35 ID:yuU8w8Mq
もういいよ、うざいよ(´,_ゝ`)プッ
260実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 12:07:21 ID:ck4MzS3k
ID:yuU8w8Mq←低脳ボクヲタだって一発で分かっちゃいますねwアホなレス丸出しだからw
261実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 12:07:43 ID:b9JPMtXQ
4回戦ボクサーのバタービーンが総合で雑魚相手に3連勝してるからボクシング>>>総合て言ってるようなもんだぞwww
262実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 12:08:26 ID:5Lkr6kp0
ボクシングなんてただのスポーツだろ。あんな雑魚、作戦次第で素人でも一本取れるよ
263実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 12:08:31 ID:yuU8w8Mq
そんなに悔しかったのか・・・分かったよ、俺が悪かった(´,_ゝ`)プッ
264実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 12:08:49 ID:xi2NpsEh
タイソンの全盛期に総合格闘技なんて無いだろw
265実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 12:09:15 ID:ck4MzS3k
ID:yuU8w8Mq←低脳ボクチンゲヲタ(笑)が必死ですwそんな悔しがるなよw
266実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 12:10:03 ID:zxgUepn7
それを言ったらボタさんの立場が…。
267実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 12:12:06 ID:b9JPMtXQ
>>262 無理w ちなみにコイツがシウバに勝てる可能性があった軽量級ボクサーね。

素人二人組をワンパンチKO
ワ-ボクにも載ってたがサーシャ「一発で相手は眠ったよ」

日本チャンピオン 傷害逮捕

 ロシア出身のプロボクシング日本バンタム級チャンピオンが2月下旬、
東京・六本木の路上で男性2人を殴り、警視庁麻布署が傷害の現行犯で
逮捕していたことが8日、分かった。
同署によると、逮捕されたのはサーシャ・バクティン容疑者(24)。

 調べでは、バクティン容疑者は2月26日午前5時15分ごろ、
東京都港区六本木3丁目の飲食店で、居合わせたアルバイトの日本人男性(25)と
コロンビア人の無職男性(22)と口論となり、路上に出て2人の顔を
それぞれ1回、殴った疑い。2人は全治1週間から10日間のけがを負った。

 バクティン容疑者は「店でささいなことで口論となり殴った。申し訳なかった」
と話しているという。
バクティン容疑者は今年2月20日、同級タイトルマッチを行い、9度目の防衛に成功。
これまでの日本バンタム級防衛記録だった8度を更新したばかりだった。

http://www.sponichi.co.jp/battle/flash/KFullFlash20060308017.html
268実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 12:13:03 ID:ck4MzS3k
ID:yuU8w8Mq←低知能のボクヲタ(笑)
269実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 12:14:41 ID:mCY8LF4M
270実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 12:15:38 ID:ck4MzS3k
ID:yuU8w8Mq←低脳ボクヲタ晒し上げwビビって何も言えなくなってしまったw
271いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/07(日) 12:19:42 ID:VZAjhIpn
むむ、、ハゲいるけどこっち(格板)じゃ好きに語れないかな。。
272実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 12:31:13 ID:xi2NpsEh
どんな天才でも複数の競技でトップに立つのはほぼ不可能。
ジョーダンも身体能力は並外れていたけどベースボールじゃ全然ダメだった。 
タイソンはボクシングの才能がすごいだけであって他の競技の才能があるかどうかはわからない。 
273実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 12:40:24 ID:b9JPMtXQ
>>272 思いきり素人のお前の主観w お前の言う事よりスポーツ科学者の言ったコメントの方が現実味がある。
274実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 12:51:52 ID:xi2NpsEh
>>273 
どこの何て名前のスポーツ科学者だ?
275実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 13:45:46 ID:b9JPMtXQ
>>274
大昔、TVで言ってたよ。スポーツ科学者みたいな奴が、タイソンはどんなスポーツ、格闘技をしていてもチャンピオンクラスになれるほどの身体能力を持った逸材ってな。もちろん全盛期の頃の話だけど。観た奴もいるはず。
276実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 13:49:48 ID:oeoEiVi8
まあ今となっちゃ誰にも分からない
277実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 13:51:32 ID:b9JPMtXQ
タイソンは100キロの体重でディップ40回する筋力だぞ?本当に鍛えてる奴ならどれだけ凄い筋力かわかるはず。大してウェイトしてないのに何気にベンチプレス180キロ、背筋力350キロだし。肉体的に強いよ。昔ボクシング番組でバ-ベル100キロで軽々カ-ルしてた。全盛期タイソンの身体能力は化物だよ。
278実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 13:57:47 ID:b9JPMtXQ
言ってしまえばボビーを更に格闘技センス+筋力を強くして身体能力UPさせたのが全盛期のタイソンだぞ。今はポンコツだが、昔はまさに身体能力の塊だった。
279実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 14:18:18 ID:i+ttADRF
西島ごときとタイソンを一緒にするな!!ステップインの
スピードが違うから吉田がつかみにきたところに
パンチいれておわりだよ
280実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 14:30:19 ID:fdGhidY6
今がタイソンの全盛期ならK-1なら勝てると思うけど、
PRIDE、ノゲイラに負ける(五分五分)位かな?
281実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 14:31:21 ID:Kh0tIOVR
ていうかこんな馬鹿なスレ立てた>>1はクソ
282実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 14:36:47 ID:Rl3WL+ie
43 実況厳禁@名無しの格闘家 New! 2006/05/06(土) 13:13:03 ID:eXscBpkF
まったく・・・引退後数年した中量級の元柔道家や、膝を悪くして引退して
その後もろくに練習しないでブクブク太った元相撲取りや、
現役引退して数年たって実戦経験から離れていた元ボクサーが活躍している
総合とやらを最強と訴えるファン・・・。
まあ、ネットお宅どもは不勉強だからな。


そいつらは活躍してない
283実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 14:38:36 ID:xi2NpsEh
>>275 
大昔、TVで スポーツ科学者みたいなやつ 
こんなの信じられるわけないだろ。
284いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/07(日) 14:42:25 ID:VZAjhIpn

活躍して無いまでもそいつら相手に勝利する様を見せて幻想を植え付けてるのは事実。
しかもボクスならボクス、レスリングならレスリングで相手をすればそいつらにすら
話にならないレベルで負ける…ちょっとなって感じ。
285実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 14:47:19 ID:5+ZsUqpU
>>1
PRIDEやK-1世代はこれだから困る w
286実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 14:50:32 ID:06isIAG6
ボクシング最強がケンカ最強でないことは確かだな
287実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 14:59:17 ID:9XPso+Kq
すぐ喧嘩云々言い出すやつは板違いだと気づいたほうがいい
288実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 15:02:12 ID:kG0DpXDt
亀田も弱い
289実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 15:03:41 ID:06isIAG6
倒されたらなんにも出来ないからなボクサーって
290実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 15:03:44 ID:MI+V4KqE
いつも思うんだが格板みたいなキモオタの肥溜めで喧嘩の話しだすやつサムイ
291キッドファン:2006/05/07(日) 15:05:25 ID:w4g6KEWB
そもそもボクシングはスポーツで格闘技じゃないから板違い。
292実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 15:06:21 ID:06isIAG6
総合格闘技でもケンカでも

柔道>ボクシング
293実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 15:06:43 ID:xi2NpsEh
>>289 
しかも倒されない技術が全く無い。 
簡単に倒されて何も出来ない。
294実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 15:08:11 ID:d6x9JJr/
プロレスとボクシングってどっちの方が格闘技に近い?
295実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 15:11:04 ID:xi2NpsEh
>>294 
さすがにボクシングだなw
296実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 15:11:14 ID:+2HYfcGt
ボクシングはぜんぜん知らんけど
ハメドってのが強そうだな〜
まだ復活してないの?
297いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/07(日) 15:15:10 ID:VZAjhIpn

しかしどう見てもプロレスの延長線上にあるのがPRIDEなんだけどね。
298実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 15:19:47 ID:+2HYfcGt
>>294
プロレスは格闘技ですらなくショーだし
その特性上、弱い選手の割合が多いだけってとこかな。
とか散々既出なこと言わすなよw
299実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 15:24:15 ID:3YplFL3t
でも一発のある、体幹の強そうな現役世界ランカークラスのボクサーがまだ一度も参戦してないんだよな…。
300実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 15:25:44 ID:mfZqBz6O
ボクシングとK1と総合まったく違う格闘技。違うジャンルで通じなかったら
弱いっての筋ちがいだよー。目ん玉くり抜きふりで、金的もありだったりしたら
タツクルなんて出来ないでしょ、上に乗っても金玉つかまれたらどうするの?
それぞれのルールがあるわけだから、弱いつてのは間違い。
301実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 15:26:17 ID:NnhRpZ1X
>>297
プロレス以上の茶番が亀ボクだけどな
302実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 15:27:17 ID:NnhRpZ1X
>>300
目つき金的ありでも、普通にタックルは有効だろ
303実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 15:30:31 ID:npu89BWa
ボクサーのパンチの威力は凄まじいの一言。
しかし、蹴りもタックルもある総合では当たらないから意味がない。
つまりボクサーは最弱なんです。
ボクヲタがいくら理屈を並べようと世間ではボクサー=最弱という評価です。
あるいはボクサー=亀田八百長劇場です。
304いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/07(日) 15:31:48 ID:VZAjhIpn

亀ボク位くれてやるぞw 同じ事やってんだしすぐに馴染むさw
305実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 15:32:22 ID:mfZqBz6O
目つきじゃないからな、目の玉くり抜きだよ。突くのではなくて、
タックルされたときに顔面をもって目をこすったり、指をねじこんだりです。
そんなのがあったら今のようにタックルが有効かっていったら、
離れて打撃のほうがリスクが少ないでしょ。
306実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 15:55:35 ID:3YplFL3t
確かにこの前の西島の態勢からなら、耳引きちぎるなり目に指入れるなり出来たろうからな。
307実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 16:12:50 ID:NnhRpZ1X
>タックルされたときに顔面をもって目をこすったり、指をねじこんだりです

タックルされた瞬間にそんな器用な事出来る人間なら、
そもそもタックルなんて喰らわないから
激突の瞬間にそんな事が出来るのはワールドの能力者くらいだよ
308実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 16:29:05 ID:Jp9fwYt9
加藤鷹最強
309実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 16:30:35 ID:Gn/Q8wI2
全盛期のタイソン最強!意義ある?
310実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 16:31:21 ID:pYKU67mU
タックルされて上から目を狙われたり、ノドぶえに噛みつかれる
ほうがおそろしいよ。
311実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 16:33:47 ID:e1Y56Rkm
うわ〜この住人きも〜いo(^-^)o
312実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 17:09:06 ID:sq8ZJ5eo
目つきとか玉潰しとか…なんか馬鹿らしくなってきた
313実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 17:10:25 ID:yuU8w8Mq
ボクサーはチンポミルク
314いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/07(日) 17:10:29 ID:VZAjhIpn
いいじゃん、バカなスレだよ
315実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 17:23:00 ID:dhTuJZIg
ここで 噛みつきとか語るヤツって たいてい喧嘩とか一切しないおとなしい内気な人間だよねo(^-^)o いいな〜 ここの書き込み
316実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 17:27:00 ID:Rs3e9b7N BE:537321986-
ボクシングがその制限され過ぎている技術のために格闘技の中でも
1、2を争う弱さなのはもはや格闘技板ではさんざん議論されつくした
周知の事実だが、その議論の過程でボクヲタが反論できていた唯一の
拠り所=競技ステイタスも露骨な「亀田商売」により崩壊しましたw

あんな露骨な捏造ヒーロー商売やっといてなにが「競技ステイタス」だよ

317実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 17:38:32 ID:NVVvdh+3
n
318実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 17:48:54 ID:E0pCVSIm
タインソ喧嘩最強!
319実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 17:49:26 ID:pYKU67mU
昔っから競技ステイタスもなかったけどな。
ボクシングほど堂々と地元判定が許されるスポーツも珍しい。
320実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 17:51:43 ID:bpOcJECG
デラホーヤ勝った!
321実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 17:53:50 ID:t5SBmzRW
タックル防御にはヒザが有効なんでしょ?
パンチに拘るならアッパーが有効なんじゃないかなあ

全盛期ってことなら、スピンクス戦までのタイソンだったら
異常な速さで相手の懐に入ってボディーからアッパーへの
コンビネーションで終わりだろ

322いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/07(日) 17:55:15 ID:VZAjhIpn
マヨルガ負けたか。判定?
323実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 17:56:26 ID:E0pCVSIm
全盛期なら勝手に相手がびびってタックルも中途半端になるだろう。
あの時代はまだ総合格闘技なんて知られてなかったし。
324実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 17:56:45 ID:b9JPMtXQ
>>316 そんな事はない
325実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 17:57:57 ID:bpOcJECG
6回1分25秒でTKO勝利
326実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 17:58:18 ID:mfZqBz6O
本当、ボクシング弱いという図式はダメだよ。昔もめたとき軽く放った
ジャブ一発で相手は鼻血だして、涙してんだぜ。もーからむやめてよって
感じで軽くだしただけなのにだよ。リスク少なく合理的に相手を倒すって部分
を習得するにはボクシングはすばらしいものがあるんじゃないかな。
327実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 17:59:17 ID:ck4MzS3k
総合格闘技>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ボクシング
328いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/07(日) 17:59:18 ID:VZAjhIpn
>>325
お、頑張ったなデラ
329実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 18:03:07 ID:bpOcJECG
リベラも勝っちゃった。
330実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 18:20:27 ID:zh5xc9DT
でもチーム時代のタイソンとか見たらマジですごいって思うよ。
距離つめるスピードとか半端ないから組み付かれる前に倒せそうに見える。
331実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 18:38:09 ID:1pvhlZ6E
>>326
本物のボクサーは鼻を狙わない件について

>>330
超一流のタイソンなら分からんが、今そんなスピードも
破壊力もある選手がいないからな。
ボクサーとして総合にあがっても厳しいのが現実かも。
藤田とかトンプルさんとのどつきあいなら可能性あるけど、
そういう空気読める選手があまりいないからね。
吉田も相手のボクシング封じ込めちゃったし。
332実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 18:41:45 ID:J15cxed0
素手でレフェリー無しという条件だったら一流総合格闘家でも
一流ボクサーと試合なんて絶対しないと思うけどな
333実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 18:41:48 ID:+br0KiHy
ボクシング=過去の産物
永田さんでも勝てる
334実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 18:42:29 ID:IRPc+LbG
このスレに触発されて全盛期のタイソンの映像を見たわけだが

タイソン強えぇwww 

ところで今現役で強いへヴィー級ボクサーって誰かいるの?
335実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 18:48:18 ID:1pvhlZ6E
>>334
取り敢えずボク板で聞けばいいと思う。
全盛期のタイソン級のボクサーはもういないよ。

今更K-1とかプライド出られてもかなしいだけだな。
336実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 18:49:05 ID:Rs3e9b7N
日本人ボクサーは話にならないが
タイソンだけは別格。
337実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 18:49:41 ID:YykRAcwh
ミルコとスパーしてるウラジくらいかな
338実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 18:51:39 ID:OaRofK3d
タイソンもかなり実力の劣る選手と試合していたのだ
しかし相手も弱かったが、本人がもっと強かったのだ。

亀田長男はどうであろうか?
339実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 19:01:13 ID:98XFsddH
ていうか、こないだの亀なんとかってアレ何よ?
何でデビュー2戦しかしとらん人間がリングで
歌歌ってんだよ?www
歌だぞ、歌。www
340実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 19:02:55 ID:/IEnFirp
全盛期でもそこそこの選手だろ総合じゃトップ選手にはなれない()笑い
341実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 19:05:53 ID:IRPc+LbG
ボクシングショー+歌謡ショーで2倍お得ってことさ・・・
342実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 19:11:07 ID:hb+cJPHk
将来、ボクチングてオオサンショウウオとかカブトガニみたいになるだろうな
343実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 21:29:59 ID:d6x9JJr/
344実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 22:18:16 ID:dFUerjzn
そーいや、やっぱボクシングは強ええよって思ったことは
一回もないな。
345実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 23:08:36 ID:1odOBl2X
亀田、キッド、秋山、ホンマンらのファンは試合を見て
「いくらなんでも、なんかおかしい」と思って見ているんだろうか?
それとも本当に強いと思って真面目に見ているんだろうか?
実際、知りたい所だ
346実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 23:08:48 ID:DMHaxea9
ボクサーは素手では勝てません。拳と手首やっちゃいますから。
347実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 23:09:28 ID:IRPc+LbG
亀田か・・・なんか肘打ちしてた気がするんだけど
348実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 23:10:18 ID:mgabcEQG
加減すればやりません。
349実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 23:10:17 ID:mgabcEQG
加減すればやりません。
350実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 23:15:21 ID:auClazLL
うーむボクシングは殴りあうとはいえルールがたくさんあって
制限も多いスポーツだからね。 MMAはルールを出来るだけ少なくした
実戦に近い格闘技形式の興行だから。 

まあ両方とも喧嘩ではないし殺し合いでもない。 なんでもありだったら
MMAのトップのほうが強くて当然だが、どっちが凄いか、儲かるか、尊敬されるか
というのを考えるとボクシングのトップかもしれない。 経済的、資本的に勝つと
いうのが今の世では勝ち、あるいは価値が有ると言う定義だからね。。。

個人的には7ヒョードルのファンです
351実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 23:18:15 ID:mgabcEQG
総合でもミルコとヒョーのような実力者の戦いは 
ほとんどボクスの試合になっただろ。

その意味をよく考えろ。ボクスの存在意義を。誕生した経緯を
352実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 23:23:04 ID:6+eCdr9Q
タイソンは野獣だよ。
ルール無視して噛付き、目潰し本気で仕掛けるよ。
ゴルドーなんかより100倍やばい。
ボクシングタイトルマッチで相手の耳噛みちぎるなんて前代未聞だよ。
こんなやばいのとはヒョードルだって避けるだろうね。
もしやるなら耳や目の一つくらいは覚悟しといた方がいい。
353いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/07(日) 23:23:30 ID:VZAjhIpn
まあ、最小限のリスクでの攻撃が、ボクシングで言えばジャブのような役割で
そのまま殴り合いになったんだろうね。先に隙を見せた方が付け込まれると言うか。
354萬 ◆2hxXF5TRRI :2006/05/07(日) 23:23:54 ID:Hhx/tjj5
うらぁテメェ!偉そうなことホザクなコラ! 俺のスレ来るか?
355実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 23:25:20 ID:cPELrpmc
>>4
あれはルールが・・・orz
寝てるの殴っちゃいけないというルールだから
猪木はセコすぎる
356萬 ◆foZB2o8GLU :2006/05/07(日) 23:28:00 ID:Hhx/tjj5
うらぁテメェ!偉そうなことホザクなコラ! 俺のスレ来るか?http://c-docomo.2ch.net/test/-/intro/1146632484/#b
357実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 23:28:10 ID:r5/X+EU4
>>351
あれはヒョードルが寝技に来るだろうとタカをくくっていたミルコの裏をかいただけ。
358実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 23:30:57 ID:/IEnFirp
>>355
雑魚アリが猪木にビビッて後からルール変更して実質なにもできないような状態にしたんだろ
359実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 23:31:01 ID:IRPc+LbG
なんでドコモやねん
360実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 23:37:17 ID:mgabcEQG
>>357
TDが苦手なヒョーとスタンドレスリングが強いミルコだったから、必然的に立ち技、しかもパンチ主体の戦いになった。
そういうケースも想定すれば総合でもボクス技術の存在価値というか占めるウェイトは相当でかいわけだ。
361実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 23:41:12 ID:EULuX3R5
昨夜タイソンが試合中ある選手をメッタメタにしてる最中に相手の首が吹き飛んで
死んでしまったヤバイ夢を見た。
362実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 23:46:08 ID:Y0rsVTAR
>>352
結局そのままKOされてたけどな、耳かじった試合w
まだそのまま相手を病院に送って反則負けなら
そのセリフも少しは真実味があるけどなw
363実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 23:47:33 ID:r5/X+EU4
>>360
パニクってハイ乱発して見きられまくってスタミナ切らしたミルコを見てパンチ主体の試合って。
あとヒョードルってTD苦手か?
364いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/07(日) 23:52:47 ID:VZAjhIpn
365実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 23:53:01 ID:YJ/qYvW7
タイソンヲタはボクシングファンでもボクヲタでもない。
もうボク板に戻ってこないで欲しい
366実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/08(月) 00:01:30 ID:e8Yj8t7z
ちょっwwwwwデラホーヤつえー
367いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/08(月) 00:02:00 ID:CRH3uvgu
>>365
そう言うなって。確かに一部はアレだが…
368実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/08(月) 00:07:36 ID:OSAHLszU
なんかタイソンヲタとヒクソンヲタは似てる感じするな
369実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/08(月) 00:08:34 ID:MNYMkCRi
マサト・・6回戦ボクサーにボコボコ
ミルコ・・・ランカーにも入ってないボクサーにボコボコ
370実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/08(月) 00:12:40 ID:KgE8cQGZ
>>365
タイソンヲタは本物の怖い強さを知ってるからな!
371実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/08(月) 06:59:04 ID:RxcYU+Ua
>>358
猪木が言ってたアリ側のル-ルの縛りは猪木側が作った捏造だって、猪木の側近だった新間寿がとっくに暴露してるんですけど‥。ニワカですか?
372実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/08(月) 07:15:47 ID:hpuABIBY
ニワカです。
373実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/08(月) 07:17:33 ID:eoAxMSru
タイソンのボクシングテクなんて
藤田とかわらんだろ?
374実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/08(月) 07:19:40 ID:D0ZwkIPy
>>373
勘弁してください
375実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/08(月) 07:37:48 ID:gRXUELHn
寝かされたら何もできないことが証明されたな
376実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/08(月) 07:54:06 ID:oWFaGHV3
ボクシングは素人相手のケンカなら最強クラスなんだが
対他の格闘技となると最弱を争うのは疑い無いな
377実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/08(月) 07:56:36 ID:JHZNtp0W
そーいやさ合気道の選手って総合に出ないのかねぇ・・・・・
378実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/08(月) 08:34:50 ID:nW7xuaIq
ボクサーが雑魚なのはボクサーの頭の悪さが大きな要因かと
ボクシング最強です!シューズ履きます!ボクシンググローブつけます!
倒される前に倒すから大丈夫っす!ボクシング最強っす!

試合開始→タックルしてくる相手にパンチできないタックル切れない寝技できない→一本

あんなクソ雑魚どもが勝つ気でリングに上がってんの見ると腹立つわ
379実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/08(月) 08:37:50 ID:Maw1b7YW
ボクサーって総合ルールなのにボクシングしようとしてるから弱い
380実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/08(月) 08:50:25 ID:LBLJhxdv
投げ技は組む→投げるの2アクション。
関節技は組む→TD→極めるの3アクション。

それに対して打撃技は殴るの1アクション。
しかもボクシングの技術は他の追随を許さない。
だからボクシング最強!!


20年前のマス大山のような寝言を、まだボクサーの大方は
信じているような気がするんだよな…

381いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/08(月) 09:23:28 ID:CRH3uvgu

しかしそのマスの寝言に一番熱狂してたのが君のような格厨だろ?w
382実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/08(月) 10:45:59 ID:Zc/2zokN
みんなが全ての面で究極のレベルだったら打撃が一番重要だけどね。
触れた瞬間に倒すのが一番だし、リスクが少なくかつ効果的だ。
もっといいのは触れないで倒すw あるいは飛び道具になるけど。

そこまでいっちゃうと、時代劇の剣豪同士の戦いみたく、両者とも
なかなか動けないし攻撃できない、隙が出来たほう、精神力が疲弊
したほうが負け、、みたいな変な試合になっちゃう。きっと一般人
には全く受けない。 剣を触れたら負けに近い究極の打撃と思えばね。
やっぱり強い相手には簡単に近づけないし、間合いの勝負になる。

だから究極に早くて、速く、強く、うまく、的確という、ありえないロボット人間
がいれば打撃だけで問題ないしそれが最強と思う。 でもそんな人間は存在しないし
それやるよりも総合的にMMAの技術を全般的にやったほうが余程楽だし早く強くなれる
と言うことだろう。

まあ、タイソンってのはそれに近いことが出来た才能と能力があったかもしれない幻想を
一時期抱かせた偉大なボクサーではある。 最盛期19歳〜21歳?くらいはまさに恐竜
のような、圧倒的スピード&パワーだった。 目も良かったし体のこなしも、頭を振るのも
懐への出入りもありえないくらい速かったしね。 ミルコのハイも一時期に一部の人に
そういう幻想を抱かせたんだろうなあ・・。 

383実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/08(月) 11:30:23 ID:+9yftKN5
つーかさ、なんでボクサーが総合でやるんだよ
K−1ならまだ納得できるんだが、あたりまえの結果がでるにきまってるじゃん。
384実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/08(月) 11:52:22 ID:JWv2ygzR
>>362
タイソンがホリフィールドにKOされたのは前の試合だろ。
耳噛み付き試合は2戦目で、1戦目と同じようなホリフィールドの
頭突き気味のダッキングにタイソンが切れて噛み付いて反則負け。
385実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/08(月) 12:43:42 ID:UrjnqIud
ボクシングファンはいまだに猪木対アリがトラウマみたいだな
386実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/08(月) 12:45:15 ID:EX6oEs6E
ボクサーが弱いんじゃない
ボクシングが弱いんだ
ボクサーが軒並み弱いのを考えるともうそれしか
387実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/08(月) 12:51:13 ID:HLwvY5aU
ボクシングの技術だけじゃ当然総合じゃ勝てんだろ。
ただ総合の練習しっかりやれば強いんじゃねーの。
年食った今はどうかしらんが全盛期のタイソンのパンチは総合の選手とは比べらんないくらい強かったし。
388実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/08(月) 13:45:05 ID:QmCshaiP
一度転がされたら、まるでひっくり返った虫みたいに何もできないな。
あのラバラネスもぶざまだったな
389慶彦:2006/05/08(月) 14:05:29 ID:3Pf9Pkx5
キックとかは、ローを見るから相手の体全体を見るが、ボクサーは上半身しか見ない。よって、総合ではローキックもタックルももらい放題、
390実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/08(月) 14:37:07 ID:RxcYU+Ua
西島は負けてもいいから一かバチかで、ブン殴りにいけば、少しはマシだった。
組まれるの嫌がってか全然パンチ出せなかったし気迫もない。何もさせてもらえなかった。自爆覚悟でブチ切れて殴りかかっていくくらいじゃないとダメだよ
391実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/08(月) 14:41:35 ID:JWv2ygzR
>>390
だな。俺もそう思った。
一体何しにリングに上がってんだ?って感じだな
392実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/08(月) 14:49:28 ID:dOg4+FLi
>>358
ビビってるのはどう考えても開始早々寝転がる猪木だろw
スタンドでローとかドロップキックやればいいのに
393実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/08(月) 15:16:33 ID:RxcYU+Ua
この前の極真の選手vs所の試合もそうだけど打撃しか出来ない選手は負けてもいいから暴れまくって反則してもいいから目に指でも突っ込んででも何してでも勝つって気迫がない。昔の猪木は八百だけど何しでかすかわからんような殺気があった。
394実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/08(月) 18:41:43 ID:Yy8gSN9w
>>392
アホか・・・キック禁止されてちゃどうしようもないだろ
395実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/08(月) 23:48:07 ID:7OfJs7ie
>>392
小鉄の本だけを信じれば、びびったのはアリの取り巻き連中。
目隠しして両手縛ってリング上がれという状態だったらしい。
いやなら帰国するって。

というのもアリ側にいたフレッドブラッシーがアリ壊されるぞと言ったから。
396実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/08(月) 23:58:00 ID:Vw9J2Ulp
>>395
最強候補に橋本を挙げるような本だからなあ(小川戦後に出た文庫版では「慢心してだめになった」と言い訳)。
とはいえアリ陣営がビビッたのは事実かもしれない。
でもそれは猪木の強さにではなくて、エキシビション程度のものだと思って軽い気持ちで来日したら
相手が意外にもやる気満々で、後に引けなくなってしまったからじゃないの?
397実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/08(月) 23:59:47 ID:T5gZWfBs
>>395
あの、うそつき小鉄の書いてること真に受けてどうするの?
小鉄の言ってること真に受けたら、ヒクソンは新日の若手でも楽勝らしいぞw
398実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 00:06:04 ID:7OfJs7ie
イヤなら帰国するはホントだろう。ホテル、食事、その他色々。
当時の事は知らないが、プロレスやってアリに花もたせれば
良かったんじゃないの。それこそプロレスラーの真骨頂。
399実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 01:30:30 ID:Pd7gfMqI
まともな人間ってのはキチガイが一番恐ろしいんだよ。
アリも最初に世界に挑戦するときキチガイの振りしてリストンをビビらせたんだから。
40049:2006/05/09(火) 01:42:46 ID:lEDwvVY7
                   _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !  <ボクサーなんか、超低空飛行の高速タックルで余裕
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |

401実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 01:42:47 ID:L1+V0WXL
スト2のバイソンが参戦すれば最強だろ

なんせ起き上がり無敵技あるからな
40249:2006/05/09(火) 01:47:57 ID:lEDwvVY7
                _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !  <低空ダッキングからクリンチ、男比べに持っていけば余裕
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
403実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 01:49:57 ID:myhsG2ac
アリと猪木どっちがびびってるとかどうでもいいんだよ
ようは試合直前に猪木圧倒的不利なルールに変更されたのが問題
今の総合みたいなルールだったらアリなんて光速タップして終わってただろw
404江藤☆蘭世 ◆IuQ7rQnaO. :2006/05/09(火) 01:55:26 ID:0ys2t/3E
(o^-')b クンクン♪
ヲタク臭がするゾ
405実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 03:17:58 ID:c1Cv68M8
全盛期のタイソンが総合の練習をみっちりやれば…って話は無理があるんじゃない?
ボクシング1本でずっとやって来た=全盛期のタイソンなんだよね。
その全盛期のタイソンが総合をみっちりやろうとしたらその分ボクシングが
疎かになるんじゃない?総合をある程度習得するって言ったって
そんな甘い物じゃないんだろうし。それなりの期間が必要でしょう。
仮にボクシング&総合をずっとタイソンがやって来ていたとしても
ここで言われてる全盛期のタイソンとは別物なんだろうしね。
昔ミルコがK−1だけでやってた時と今のミルコがK−1戻ったら?
そんな差があるんじゃないかなと。
そもそもタイソンって何か寝技系とかのバックボーンみたいのってあるの?
406実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 03:30:11 ID:N2R6aC9P
プライドは寝技、K1はキックボクシングでそれぞれの独壇場。
407実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 04:23:01 ID:vYwxtdA5
ボクシングの選手が総合に出て総合の選手に負ける←これは当たり前
って意見結構あるんだけど、それって違わないか?
総合の選手って言っても
ヒョードル=サンボ
ミルコ=キックボクシング
ノゲイラ=柔術
シウバ=ムエタイ
吉田=柔道
みたいな感じでみんなバックボーンとなる競技があるわけだ。
例えばシウバは柔道では吉田には勝てないし、逆に吉田はムエタイではシウバに勝てないのは明白。
ならどっちが強いんだって考えた時に考えられた公平なルールが総合ルールってことじゃない?
まぁ総合ルール以上に公平なルールあるかもしれんが…あったら教えてくれ。
まぁ実際にはメジャーな競技はその競技で通用しなくなった選手しか招聘出来てないから現役コマンドサンボ王者のヒョードルが強いだけなんかもしれんな。
408実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 04:27:52 ID:L8TlPyi3
まぁ結果としてボクシングの成績がそのまま総合の成績には比例しないって事で終わり
409実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 04:40:19 ID:vYwxtdA5
まぁ色々書いたがよく考えたら現実には総合に順応出来た奴が一番強いわけで、将来的にはバックボーン総合が一番強いってことになり、結局最後は総合もイチ競技ってことに落ち着いちゃうのかな…
そうなったらもう総合自体には興味無くなるなorz
寝技に特化したやつ、打撃に特化したやつなど色々いる今が面白いだけかも。
410実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 04:53:55 ID:9E4OEaVB
古代ギリシャでの格闘技
はそもそも総合から始ま
り、そこからボクシング
やレスリングに分化・特
化してったわけで…そう
考えると現在の総合ブー
ムは先祖返りみたいなも
のかな?
411実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 04:57:17 ID:9E4OEaVB
>>410
俺の文読みずらい…orz
携帯から長文スマソ
412実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 05:00:38 ID:m1fX1ksl
タイソンが最強なのは変わらない。それも、OFGだったらジャブだけで
総合家ピヨるんじゃねーかな。
413実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 05:13:31 ID:vYwxtdA5
逆にOFGだとタイソンの良さが出ない可能性もなきにしもあらずだな。
実際ボクシングやってるわけじゃないからよくわかんないけど、西島とか見てるとボクサーってOFG使いづらいような気がする。
414実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 05:59:30 ID:m1fX1ksl
そこが一流と二流の違い。それにこれって全盛期の話してんでしょ?
スピードもすべてにおいて次元が違うっしょ
415実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 06:54:06 ID:lVhwV45F
ヒクソンが 王者の真実っていう自分のビデオで マイクタイソンにも勝つ自信ある って言ってたな。
416実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 06:57:57 ID:3As3OQU9
いくらなんでもヒクソンじゃ無理。ホイスなら大丈夫。
417実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 08:21:34 ID:E7eck+lK
何だか「釜本が今全盛期だったら日本代表になれたか」みたいな話だな。
418実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 08:52:10 ID:Gpa6vQ7o
ヒクソンは舟木の打撃でさえ押されてる場面あったから、五味クラスでも
やばいだろ
419実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 09:14:47 ID:Jn3rIqWt
その競技に対する適性と総合に対する適性はイコールじゃないからな
420実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 10:17:48 ID:QuzfRbSP
まあとりあえず全盛期タイソンの試合ビデオでいいからちゃんと見てみろって

今が全盛期だったら…
総合の技術を習得したら…
タックルだけでもきれれば…

格闘技好きならそう思うはずだぞ
421実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 10:23:21 ID:22uOx2x5
皆タイソンの試合くらい見てるよ。見た上で無理だって言ってんだよ。 
422実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 10:52:38 ID:2ppn2sSP
生で見たよ。2回ともドームで。
その上でとても勝てないといっている。
423実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 11:01:54 ID:+FnZZpOp
タイソンテラヨワスWWWWWWW
424実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 11:06:11 ID:P+E9SZer
タイソン幻想は仕方ないと思う。あの恐竜みたいな体とスピードは
当時は衝撃的だったから。 20ソコソコで完成されてたからね。
将来どんな化け物になるのかとみんな思っていた。けどそれがピーク
だったとわ・・・

しかしヒョードルの試合を見ても誰もが思うはずだ  なんだこいつ凄すぎると。怖すぎると。
また、タイソンを知らない人が昔のKO集とか見たら、これまたぶったまげるだろう。


425実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 11:07:18 ID:k2i3FfSz
全盛期タイソンが総合してもボビーよりは確実に強いと思う。
ボビーより運動能力もパンチ力もありボビーより筋力も強いからな(タイソンベンチ180キロ、ボビ-ベンチ140キロ)しかしヒョ-ドルには勝てない。
426実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 11:12:58 ID:QuzfRbSP
>>421
そうか?
スレ読んでる限り見た事ない人の方が多い感じがするんだけどな。

俺もあのままでは無理だとは思うんだけど、ダマトが側にいて総合の練習を
するよう指示したらかなりの強さになった気がすんだよな。
427実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 11:16:09 ID:k2i3FfSz
タイソンが強いのは筋力(全盛期、ベンチ180キロ、背筋力350キロ、あの体重でディップ40回も出来る圧倒的な筋力)のおかげ。単純にヒョ-ドル(ベンチ160キロ)と比べても筋力が強い。もちろん総合ならヒョ-ドルが勝つけど。タイソンもこれだけの筋力、総合「やってたら」ある程度強かった。
428実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 11:21:09 ID:k2i3FfSz
物理君じゃないが体重筋力1.5倍論というのがある。ボビーがいきなり格闘技してもかなり強かったように格闘技では筋力はかなり重要。タイソンも肉体的にはかなりの筋力を持ってる。そこが今までのボクサーと違う所。西島みたいなクル-ザ-級ではハ-ドで完全に限界がある。
429実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 11:29:48 ID:k2i3FfSz
西島と吉田では完全に吉田の方が一回り骨格がデカかった。それ+ボクシングはボクシングル-ル限定でこそ力を発揮出来るスポーツ。組み技無しの西島が組み技寝技の達人・吉田に勝てるはずがない。体重、筋力でも負けているし格闘技としても柔道>ボクシング。最初から勝負にならない
430実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 11:49:08 ID:YAT0USBn
アート・ジマーソンの昔から、ボクサーは総合では弱い
431実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 11:49:26 ID:l6DHGFrk
タイソンのパンチが強いって言っても、タイソン小さいからな。
同じマイクのベルナルドの方がパンチ力だけなら強いんじゃないか?
ネットでタイソンのKO集ちょっと見たけど、
対戦相手がタイソン幻想にビビって萎縮しちゃってる気がする。
432実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 11:56:30 ID:k2i3FfSz
>>431
数年前、雑誌でイゴ-ルボブチャンチンが言っていたけどボブチャンチンがパンチ力800弱、ベルナルド、アンディフグなどが850〜900出した機械で歴代NO1はあのマイクタイソンで1000キロだったそうだ。
433実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 12:21:50 ID:IzynMTVh
つまりあれだ。打撃だけでは勝てないんだ。
寝技に持ち込まれない技術ってのもなかなか身につけるのは難しいもんなんだ。
寝技だけはまだましだけど寝技得意同士なら打撃で決まるんだ。
これがいまの総合の流行りだ。
434実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 12:52:39 ID:P+E9SZer
そういうことだね。 空でも飛べるなら打撃だけでいいでしょうけど。
ボクシングは倒されたら終わりだし、蹴りの間合いも対処もわからないから。

タイソンは物凄い速さでヘッドスリップしながら、かつ物凄い速さで踏み込み
ながら同時に的確なパンチを撃つという恐ろしき運動神経と体力、瞬発力を
もっていたな。 アマチュア後半〜スピンクス戦までが最盛期だったような
気がする。
435実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 13:03:27 ID:wMyb0K2D
たけしの元気が出るテレビで何トンクラスまで計れるパンチングマシーンがあった。
タイソンは笑いながら軽く左ジャブ。結果600kg。笑
次右ストレート。結果2.5トン。爆笑
こんなやつにヒョードルごときが勝てるかいな。
以上。ちなみにボクオタじゃないで。
436実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 13:14:15 ID:3r68Js/T
単に、数字が多めにでる機械だったんだろ。
機械によって差があるんだから、同じ機械を多数の選手にもやらせた上で、
相対比較しないと意味がない。
437実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 13:19:19 ID:22uOx2x5
以前にスポーツ番組で色んな格闘技選手の打撃の重さ計る企画あったけど、 
K-1選手よりプロレスラーのほうが重かった。  
まあプロレスラーのほうが強いと思うならそれでいいんじゃないの。
438実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 13:21:10 ID:fUZy3xhC
>>435
ボクヲタバーカ(プゲラ
439実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 13:23:49 ID:wMyb0K2D
ちなみにその機械ではその後もたびたび測定が行われた。
武蔵丸のぶちかまし。結果1.2トン。これは助走つけまくってたからなんともいえん。
ボクシングのヘビー級世界ランカーもやってた。結果300kg。てゆうことはだ。
タイソンの左ジャブは他のやつのストレートよりいかついんだ。やっばいやろ。
440実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 13:25:48 ID:whQ5vfyF
タイソンのパンチはまともにもらったら死ぬんじゃないかと思える質
441実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 13:27:23 ID:L8TlPyi3
ボクシングオタクとノアオタクって同類の痛さ。
嘘ばっか
442実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 13:29:02 ID:22uOx2x5
そんなタイソンのパンチに6ラウンドも耐えたボタがボディビルダー藤本のパンチでダウンしてたな。
443実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 13:32:10 ID:VR1k6MLP
ボタ今何才と思ってんだよw老人イジメだよ
444実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 13:32:21 ID:wMyb0K2D
嘘は一切ない。武蔵が言ってた。
タイソンには僕が5人いてもやる気はしない。
まあ武蔵は弱いがな。
でもその武蔵ってK−1の一流どころと判定まで行くよね。
445実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 13:35:36 ID:wMyb0K2D
だから落ちぶれたボクサー連れてきてなにが最強の場を決めるとこやと。
クリチコ。朝青龍。呼んでみろ。
所詮引退した後の金儲けにしか使ってもらえない総合。ワラ
446実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 13:37:17 ID:E7eck+lK
>>439
武蔵丸がバラエティに出る位有名になった時に元気TVってやってたか?
時系列開き過ぎでおかしくない?
447実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 13:38:33 ID:E7eck+lK
>>445
え〜…柳澤に判定勝ちしか出来ないクリチコはいらないよ
448実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 13:59:12 ID:vRTnn2Kl
ヒョードルがぽっちゃりしてるから総合格闘技全体に説得力がなくなるのかもなw
いや、ヒョードル大好きだしめっちゃ強いと思うけど。
(意外と足長いけど)
まあ違う競技の選手を比べても「競技性の違い」で議論終了だろ。

でもK-1もPRIDEも、キックや総合を真面目に練習している未知の強豪だっているのに
話題性先行で曙なんかにトップクラスのファイトマネーが支払われるようでは
良い選手が育たないよね。そこは改善しなきゃ。

ボクシングだって多少は話題性、興行性を見ることはあるけど、概ね競技性を重視していると思うし。
というか競技の中にドラマあり、だろと。
谷川P脚本のK-1劇場じゃちっとも感動せんよ・・・。
449実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 16:38:16 ID:QuzfRbSP
>>446
武蔵丸が量ってたのは日テレが日曜夕方やってたスポーツ番組じゃなかったっけ?
その後、スポんちゅの前にやってたスポーツニュースの不定期コーナーになってたような。
うまくあてないと記録がでにくい機械だったから外人が苦戦してて、あきらかに説明不足だと思ったよ。
ベルナルドから三沢までいろんな選手が出てたけど印象に残ってるのは、
一茂のフルスイングよりも格闘家の打撃のほうが強いことだった。

そういや昔、猪木がバットでボディをおもいきり殴らせるパフォーマンスしてたな
450実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 20:39:54 ID:BZaZXKfv
格オタてベンチ何キロとかパンチン愚マシーンの話好きだな。
あんな測定器では人間倒す能力はかれないだろ。
451実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 20:51:52 ID:hRgU0Awo
ボタ、カラコダクラスでもK1ではトップクラスだもんな。
キックボクサーは身体能力が低すぎるよ。まあ世界戦で五万円しかもらえないマイナー競技なんだから、まともな奴はキックなんてやらないか
452実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 20:54:37 ID:3GVABibx
ゲーム感覚なんだよな格オタってケンカ・セックス未経験の連中がウジャウジャ。
外に出てサッカーしようぜっ☆
453実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 21:02:01 ID:jdG2kmIK
>>371
wwwwwwwwwwwwwwwww

お前馬鹿か?

新間の胡散臭さはいのき以上だぞ。本人だけでなく兄弟まで経歴詐称だからな。
454実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 21:04:40 ID:yM7J/L9R
そうだ!!
キック禁止でキックボクシングやればボクサー最強じゃね?
455実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 21:08:11 ID:3GVABibx
その通り!頭良すぎる!脱帽(>_<)
456実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 21:26:37 ID:hRgU0Awo
キック世界王者が引退したボクサーに負けてるのが笑える
吉田より弱い中村に総合の練習を一年やったのにパンチでKOされたレコw
457いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/09(火) 21:35:05 ID:TOKDk8tB
>>450
>>452
そこなんだよね〜。未経験者+妄想君が多いからマシーンでの数値や室伏が格闘技やればとか
アフォなIFばかり。相対した時の恐怖心や圧力は考慮に入れられない。
TVの中での一つの舞台での勝敗でそこでの強さが全てと思い込む。くせに3年程したら
すっかり忘れてるんだよなw
格闘技に対しての見識をレポート用紙3枚書かせて内容別にランク付けした後、観戦する試合を
振り分けるのが良いと思うよ。
458実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 22:48:10 ID:lEDwvVY7
>>432
その機械当てにならなそうだな。たしか、アンディ・フグって、ボクシングで
2回り以上したの平仲にやられて、土下座した人だよな。800のパンチ
で、軽量級に負けるとは、すごいボクシングセンスだw
極真といえば、松井もパンチないってなぁ。
459実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 23:23:25 ID:I4pa2eyD
レポートなんかいいから、ボクサーは組まれる前にパンチ当てて倒せ。
西島が言ってることは正しい。
460実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 23:55:41 ID:myhsG2ac
それができたら苦労しないわな
461実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 00:42:20 ID:H506ZKwZ
当代日本で全盛を迎えるK1やPRIDEの人気は磐石なのかといえば、そうとばかりも言い切れない。
両者には共通の弱点がある。それはずばり、ボクシングの存在だ。
PRIDEファンは「ボクサーなどタックルして倒してしまえばおしまい」、K1ファンは「ローキックで倒せる」
と言うかもしれないが、ボクシング取材歴30年になる超ベテランの記者はそれに反論する。
「まあK1選手がローで倒すというのはいくらか現実味もあるでしょうが、K1の試合を見ていると、
どうしても選手の動きが直線的になりがちでしょう。トップクラスのボクサーにフットワークを使って攻められたらどうなんですかなね?
PRIDE?オープンフィンガーグローブでの本物のパンチなんて、それこそカスっただけでもKO必死。
しかも立ち技でボクサーにかなうわけないんだからタックルしか攻め手がない。
そうと判っていれば狙い済ましてテンプルに一撃でおしまいですよ。もちろんボクサー側も、ローキックやタックルに対応する練習は積んでからの話ですけどね」
両者の言説のどちらが正しいのか、その答えはいまの段階で知りようもない。
なにせ現状においてプロボクシング主要団体の現役王者と言えば、まさに“天上の存在”。
アメリカで人気のミドル級、ヘビー級のタイトルマッチともなれば、ファイトマネーの総額が50億以上というのも当たり前で、
そんな世界で闘っている現役トップボクサーがわざわざ日本ローカルの試合にでてくるはずもなく、手合せの可能性すらない。
資本主義社会において、ひとつのイベントで動く金額の差が価値の差とイコールと見るなら、
ボクシングの世界タイトル戦と比べて、K1グランプリ決勝大会全試合で数パーセント、
PRIDEグランプリとなると、さらにそれ以下の価値でしかないということになる。
もちろんこれは試合の質が低いとかそういう問題ではまったくなく、世界全体で見たときにはそのぐらいの人気、認知度に差があるということだ。
462いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/10(水) 00:49:32 ID:RE5YQaIR
>もちろんボクサー側も、ローキックやタックルに対応する練習は積んでからの話ですけどね

しかし、榊は積ませてくれないのだw
つか無理だろ亀と西島だけがボクシングの全てと信じ込みたい奴ウジャウジャだし。
463実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 00:50:37 ID:4dQeHkVe
OFGで本気でパンチ?

おいおい・・・指がボキボキ折れるだろうが。
464江藤☆蘭世 ◆IuQ7rQnaO. :2006/05/10(水) 00:55:58 ID:odSrxS2T
>>463
(o^-')b PRIDE出てる人は本気じゃないんですね♪
465実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/05/10(水) 01:01:14 ID:RPjNsN3l
>もちろんこれは試合の質が低いとかそういう問題ではまったくなく、世界全体で見たときにはそのぐらいの人気、
認知度に差があるということだ。

関係のない金とか人気の話ならよそでやれw
柔道最高!!!wwwww
466実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 01:06:28 ID:m0W3jr+k
ボクシンググローブの方がKOしやすいんじゃないの。
西島もボクシンググローブつけたかったみたいだし。
467実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 01:07:47 ID:n+bale8N
仮にも柔道の正真正銘の世界王者(金メダル)とだれも知らん団体の
インチキ世界王者とではレベルが違う。

少なくともサイドに回れて一級品のアッパ-を打てるやつなら
そう簡単にはもぐらせないし総合の選手も入れない
まあ正直日本人の重量級ボクサ−ではいないね。過去を遡っても。
468江藤☆蘭世 ◆IuQ7rQnaO. :2006/05/10(水) 01:11:40 ID:odSrxS2T
(o^-')b 洋介はジャブすらまともに出さなかった
判り易いヤオだったよ 不器用なんだねー 
469実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 01:19:15 ID:hGxEVCTo
ボクサーが弱いんでなく総合格闘技を練習しない総合格闘家が弱いだけ。
ボクシングを学べばパンチの距離感と効率的なパンチ打撃を一挙両得で学べる。
総合のスタンドKOは圧倒的にパンチが多い。それだけみても格闘技のバックボーンとしては
ボクシングはかなり有効。

ただ、総合にはスタンドだけでも
パンチ、キック、タックル、組み付きなど
ボクシングとは別な距離感がいくつもある。
ボクサーが相手が近づく前に倒せるとかいうのは
相手がパンチを出す距離感でしか相手を見ていないから。
それでは総合の距離感の多様さについていけない。
ほかの格闘技を最低限ちゃんと練習することが必要になる。

今回、西島は現役の試合感を取り戻せばボクシングだけでも勝てるとおもって
ボクシングの練習ばかりしていた。
試合前の練習もパンチコンビネーションばかりで、
パンチだけで吉田の突進を止められるつもりでいた。
でも吉田はいかに相手のパンチをかいくぐり寝技決着に持ち込むかを
何試合も総合で実践しているファイター。そんな奴に勝てるはずがない。

当然の結果だよ。
世界最強を自負してほかの格闘技を取り入れないボクサーの傲慢さが結果に現れただけ。
470実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 01:39:36 ID:hK/cPg5h
タイソンは結局未完成のままキャリアを終えたからな。
20〜22歳が全盛期というが、あの当時でさえまだ発展途上だった。
どこまで強くなるのか?と皆が思っていたらスキャンダルが続出して堕落していった。

スキャンダルに塗れることなくダマト門下のルーニーがそのままトレーナーを務め続けていれば・・
25歳くらいでタイソンのボクシングは完成してたはずだ。その年齢くらいで体も完全に出来上がるだろうしな。
だが、現実はその年齢時には刑務所の中に居た・・。
471実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 01:43:09 ID:cdSr9WPA
スレ違いだけど、こうして考えるとやっぱミルコってすげーな。
タックルきれてテイクダウン後の防御もできてるけど、寝かされたら
逃げるしかないのは今も変わってないからね。
でもメンタル面で相手に「間合いに気をつけろ!接近して組めなきゃやられる!」
って必要以上にすげープレッシャーあたえてるよな。
ボクサーとか並みの打撃選手は「迂闊に手を出すと間合いを殺される!はずしたら組まれる!」
って自分の方がプレッシャーでまいっちゃってる気がする。
472実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 01:56:09 ID:9mxpPjOs
どんな言い訳しても無駄だろ。
日本史上最強ボクサーがあんなに簡単に負けるんだもん。
もう強くなるためにボクシングするやつはいないでしょう。
473実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 02:07:26 ID:q51WL0EZ
それだけでそう決め付けるのは短絡的過ぎるよ
それは佐野アナに似ている韓国人柔道家(名前忘れた)が
サップやセフォーに惨敗したことを根拠に
「柔道家はkファイターより弱い」と言ってるのと同じだ。
474実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 02:14:59 ID:4cLJ8qas
キム・ミンスだろw
475実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 02:37:57 ID:BoSvvCH1
ボクサー信者は、総合でも勝てる奴を言ってみろ。
476実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 02:44:38 ID:9mxpPjOs
柔道出身が一番総合で結果を残している。
弱い柔道出身もいるがそれ以上に強い柔道出身が多いからね。
ボクシングと相撲出身は弱いやつしかいないけど。
477実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 02:51:20 ID:NSq0ms4b
>>461の言ってる人って30年もボクシング取材してるから
そういう見解…と言うよりそう思いたいって気持ちもあるんじゃない?
それだけ長い事やってたら思い入れもやっぱり入るだろうしね。勝って欲しいって言う。

ボクサーの懐に入られる前にパンチ1発でKOするって言うのはほぼ無理でしょう。
そりゃ総合選手vs総合選手でも1発KOはあるから
総合選手vsボクサーの方が1発でKO出来る可能性は高いとは思うけどね。
ただ、総合選手vs総合選手の場合はお互いに打ち合うって事があるけど
総合選手vsボクサーの場合は総合選手は打ち合おうとしないでしょ。
パンチをかわす又は防御して懐に入り込む事に全力を注ぐんだろうしね。
そう考えると打ち合わないぶんKOしにくいとも言えると思うけれど。
だから1発KOはほぼ無理だと思う。
478江藤☆蘭世 ◆IuQ7rQnaO. :2006/05/10(水) 02:51:39 ID:odSrxS2T
(o^-')b ボクシングや相撲はアマ→プロがあるから、
引退した選手は本当にアスリートとして終了してるからね

他の競技は本職ではたいした稼ぎにならないから、
余力を残して転向してくる その違いがわからないのが格ヲタ

それに総合は元々柔術家が作ったものなので、柔術や柔道に
都合良いように作られているのもわからないようだ
479実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 02:56:57 ID:Zc/9Dct1
>>477
蹴りは出さんだろどうSって意識が総合選手は有ると思うから
身低くして低空タックル
ボクサーのパンチ空振り
足を掴まれあっさりとテイクダウン
間接
終了
480江藤☆蘭世 ◆IuQ7rQnaO. :2006/05/10(水) 03:00:02 ID:odSrxS2T
(o^-')b いずれにしても、ボクサー程のエリートアスリートが
そんなに本気で取り組むようなものでも無いでしょ
481実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 03:04:08 ID:5nFOpfqw
タイソンが総合の技術を身につけたら
天才的なボクシングセンスのほとんどを失うだろうからな

現在の落ちぶれようをみてると
全盛期のタイソンは神だが
頭がどうしようもなくバカだったんだろう。
482実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 03:16:59 ID:9mxpPjOs
K1MAX負けたタツジなんかばりばりの現役だったろ。
西島にしたって完全にアスリートとして終了したわけでもない。
元々は最も期待された重量級日本人だったのにジムとのトラブルで
追放されただけ。

ボクシングが格闘技で有効活用される場面は、柔道家やアマレスラー等の
グラップラーが打撃の基礎として学ぶときだけだな。
いずれは空手やキック等より高度なスタンド打撃へとシフトしていく
つなぎとしての役割。
ボクシングは武道とか格闘技とは別の進化をしたスポーツ。
球技に近いよ。
483実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 03:21:23 ID:JaFLEY1p
総合は柔術家が作ったもんじゃねえよwwwwwwwwwwwwww
484実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 03:22:39 ID:Zc/9Dct1
IO76くらいだろ

言葉が不自由すぎる
勉強もろくにしない環境の下で生きてきて頭は使ってない
犯罪や欲しいものは強引に奪い取ればいいそんな世界で生きてきたら
考えるのも馬鹿らしくなる
単純な事しか考えられんのだろう
しかもボクシング頭も相当どつかれてる
物事を正確に判断し理解する事は無理な状態になってるんだろう

ボシングにだけ天才的な感覚を持ってる
頭で考えるのではなく体で感じてる

そんな奴は複雑な技術のいる総合は無理
どついて相手を倒すとゆうシンプルなルールだからこそ凄いんだ
技術うんぬんはいらない、天才的なセンスのみで目の前の敵をぶっ倒すだけ
485実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 03:41:09 ID:2PmlN0Dj
ボクヲタは鏡見ながらシュシュッとか言ってろ〜ん♪
486実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 05:03:33 ID:aIpK3OKT
KIDにオモチャにされたチャンピオンww
487実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 05:14:36 ID:l67yV1xq
ボクシングはスポーツだろ?
その辺のチンピラの方がまだ強いよ
488実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 05:59:45 ID:94ccLloh
いいんじゃないの?

世間での最強はボクシング、
実際の最強は総合格闘技で。

別にお互い目指すところ違うだろ
489実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 07:03:22 ID:pmu/S27V
運動神経のいい者はメジャースポーツへ行く
金になるからだ
メジャーへ行けない者がマイナースポーツをやる
490実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 07:11:35 ID:Xl2wnhDT
>>482
キック歴わずか2年のタツジに準優勝されてる時点でK-1は糞だろw
アホかお前は。

6回戦ボクサーに4分足らずでKOされる西島も終わってる。
491実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 07:30:22 ID:EdCglbUJ
そもそもタイソンって総合やKルールで上の方までいける
体格じゃねぇだろ
492実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 07:32:27 ID:pE57B68z
小さすぎだなタイソンの体系じゃ
493カチョク ◆rQyQwG..Sk :2006/05/10(水) 07:35:58 ID:ZmNHiLge
じや、おまえタイソンとやってみろ!文句あったらこい!http://c-others.2ch.net/test/-/intro/1147153743/n
494いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/10(水) 09:13:19 ID:RE5YQaIR
かつて格板では「柔道ってよえー」スレを立ててたくせに
ボクシングを貶す為なら柔道最高!だからなw
格厨はどうしようも無い。
柔道家が同じ事言ってるなら擁護するんじゃ無かったよ。
495元総合格闘家(アマ):2006/05/10(水) 09:18:24 ID:qWg5S9V/
ただ、納得できないのが、こっちが寝技やる意思ないのに勝手に宣告されたたり、勝手に対戦相手替えられたりでした。
496実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 09:21:01 ID:PRU9y7SX
アマレスで打撃素人のKIDが通用してるK1w
じゃあ正人がアマレスで世界で活躍できるのかなw
KIDにはできてるんだがw
497実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 10:34:50 ID:TLEbDGdo
>>448
藤田やミルコの体でも勝てなかった、
ヒョードルのナチュラルボディーは馬鹿に出来ない。
実はああいう体が最強なのかもしれない。
498実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 11:20:25 ID:yyQDaBV2
吉田は柔道界の頂点を極めた男だけど西島はボクシング界の頂点は極めてない。
ましてや総合の準備期間も吉田が圧倒的に上。センスなさすぎなマッチメークだな。
499実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 12:39:19 ID:6e5kIA0o
タイソンなんてロー2〜3発蹴って終わりだろ
500実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 19:00:33 ID:0AmgaitK
俺、ヒョードル嫌いだ。というかロシア人が大嫌いなんだ。極寒の地に住むスラヴ系民族は総じて下等人種
5012chで総合格闘技一番知ってる俺:2006/05/10(水) 19:02:20 ID:MuWzVkTa
>>500
お前がな。ボクシングw
502実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 19:10:35 ID:Y5/QNGVa
お前らみたいな餓鬼は知らないだろうが
昔はタイソンの試合が普通に民放でやったりしてたんだよな。
503実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 19:56:15 ID:zi2rrdk+
やってたどころじゃないわな。たった2分で終わる試合に午前生中継3時間?
ゴールデンに録画3時間。日本来た時なんか各局ニュースもタイソントップだ。
504実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 19:57:54 ID:YQfTMbTh
505ダークネスunderfire☆ ◆C059ZS.Tt. :2006/05/10(水) 20:01:02 ID:llllhmsw



ボクサーの類はローで一発って知ってたぁ????


506実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 20:04:21 ID:RwtTUcqx
ボクサーって言うとインプレッサとかポルシェが最初に思い浮かぶ



関係ないけど
507いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/10(水) 20:12:11 ID:RE5YQaIR
ボクサーはF1。公道で走っても普通車に負ける。しかし「速さ」の認識はF-1レースが
ダントツ。カーマニアなら誰もが一目置いてる世界。
レスリングや柔道はパリダカって所か。
508実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 20:33:00 ID:3lUtxfJ4
僕が中学生の時授業中断して教室にあるテレビでタイソンの試合見たよ!
509実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 20:33:10 ID:9mxpPjOs
>>490
キックを2年もやってるのに肩の壊れたフリーターをあてがってもらっても
準優勝しかできないから雑魚なんだよ、ボクサーは。
準優勝ていっても日本予選、つまりタツジは予選敗退選手。

六回戦ボクサーにKOされる西島だが日本史上最強のボクサーだった。
今でも日本人で西島にボクシングで勝てるやつなんているの?
510いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/10(水) 20:38:25 ID:RE5YQaIR
途中で方壊したんだろありゃw
他にも最強の暴君様がロートル相手に得意のローで自爆してなかったかw
511実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 20:41:30 ID:WX99w96g
総合の選手だってボクシングに世話になってんのに
このスレタイはないだろ 
512実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 20:47:12 ID:4AjcnNJ/
タイソンの連続KOは見てて楽しい。でも一番いいのは
KOじゃなくて上体揺すって、パンチ全部かわすやつ。
513実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 20:50:11 ID:oXCaFRJg
>>509
その階級に日本人ボクサーはいないべ、階級ない。
タツジにしても国体3位だろ、あれより強いのはいるよ。
そもそもボクシング敗退してるから。
514実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 21:13:57 ID:NnEmOIvm
フィストorツイスト
ボクシング対プロレスの異種格闘試合について
過去の記録では常にプロレスラーが勝利してきた
515実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 21:36:16 ID:Xl2wnhDT
>>509
試合中に肩が壊れたんだろうが馬鹿w
キック界の超新星が虚弱体質だっただけだろ低脳野郎ww
ニワカは消えろよww
516実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 22:23:26 ID:4AjcnNJ/
うわーん!!やらせろー。
517実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 23:32:30 ID:LKm1Umoz
>>483

確かUFCは、ホリオンがグレイシー柔術が最強であることを
証明するため(グレイシーチャレンジ)に創ったって聞いたことあるけど
518実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 00:22:33 ID:iN4Iiz76
>>509はマジレスなのか?
だとしたら恥ずかしいやつだな
519実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 02:07:52 ID:GUqHZBUU
520実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 02:46:54 ID:2u6m8lip
30 名無しさん[] 2006/03/27(月) 14:32:27 ID:QN58zh5k

2ちゃんに書いてあった方法で、akira_kouchiyama、と、me_mo_desuが
同一人物だと判明したw 以下にその証拠を教えるw やってみろw

1ログイン画面でIDにakira_kouchiyama、パスワードはデタラメをいれる
2それを何回か(7回くらい?)くりかえすと不正防止のための数字を入れる画面になる
3いったんブラウザを閉じる。そしてまたブラウザをひらいてログイン画面を開く。
 今度はIDにme_mo_desu、パスワードはデタラメをいれる
4本来なら何回かくりかえすとでるはずの数字を入れる画面がいきなりでる!←証拠!!!!!
 これはakira_kouchiyamaとme_mo_desuが同じニックネームとかIDで登録されている証拠だ。
5ためしに、またブラウザをとじてログイン画面を開いて自分のIDなどを入れて
 パスワードはわざとデタラメで試してみる。数字を入れる画面はでないはず。

(意味がわかりづらかったら自分で新しいIDとってニックネームつくってやってみ)

me_mo_desuはakira_kouchiyamaだけじゃなくほかにもたくさんの名前を自作自演してるよw
おまえらも試して見ろw


http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834940&tid=k1a4ha5dca5afa57a5sa50&sid=1834940&mid=1&type=date&first=1
521実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 02:55:35 ID:2u6m8lip
一部の善良な格ヲタのみなさまへ。
くりかえしお知らせ、ならびにお願い申し上げます。

こういった糞スレを立てているのは、もうみなさまに名前が知れ渡りつつある★★★こうちやまあきら★★★の仕業です。
コウチヤマはヤフーBBSで10個近いIDを取得し、おぞましいほどの自演を長年にわたってくりかえして来た、生粋の
自演大王であり、板荒らしの超ベテランです。
ボク板でも古くからハゲキックヲタという別称で知られ、荒らし行為を繰り返していましたが、つい最近、ハゲキックヲタ
と★★★こうちやまあきら★★★が同一人物であることが判明しました。
それ以降しばらくナリを潜めていましたが、ここ数日間に糞スレを連続して立ち上げ荒らし行為の本格化が見られます。
自分はKヲタであることを隠し、格ヲタであるかのごとく振る舞い始めました。
ボクヲタを装って総合をけなしたりするのはだいたい★★★こうちやまあきら★★★の自演wと思って頂いてほぼ間違いは
ありません。
どうか自演による挑発に乗らないよう、お願い致します。
522実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 02:57:29 ID:2u6m8lip
マックちゃん?お疲れ(笑) 2006/ 4/19 23:51 [ No.8323 / 8325 ]


投稿者 :
me_mo_desu



相変わらずの白痴ぶり(笑)
マックちゃんって相変わらずだね(笑)
かつては僕もマックチャンに付き合って大人気ない発言もしたけど、
今の僕は文字通り高学歴。
マックチャンにない全てを持っているんだよ(笑)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834940&tid=k1a4ha5dca5afa57a5sa50&sid=1834940&mid=8323

恐らくヤフー掲示板で最も長期自演、
若しくは荒らしをしているme_mo_desuののレス
見ての通り完全に意味不明な基地害

akira_kouchiyama
=me_mo_desu
=me_mo_desi
=sony_co_us
=wbf_no1
=der_prozess
=kakakakakaka123
これが自演ID一覧、こいつは見ての通り真性K1ヲタ。
523実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 03:05:40 ID:V+qk5lbT
ボクシングは弱いかも知れんが、ボクサーはそれなりに強いだろ。
少なくとも集まる人材の質だけは上なんだから。
524実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 03:08:43 ID:udjCagji
ボクシングのどこをみて人材が集まるなんて思えるんだろう?
マイナースポーツもいいところだろ。
525実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 03:18:13 ID:0kS2/aji

     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',    ほ〜ほけきょ
    .l  {0} /¨`ヽ}0},
   .l     ヽ._.ノ  ',
   リ    `ー'′/ ̄/ ̄/
  (     二二つ / と)
   |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄


            
     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    .l{0} /¨`ヽ}0} ,
   .l   ヽ._.ノ    ',
   リ   `ー'′/ ̄/ ̄/
  (     二二つ / と)
   |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄
526実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 04:43:27 ID:jGqv+LlO
全盛期のタイソンはまじで強いと思う。
人間の動きじゃない。
僕は18才なんだが、タイソンのDVD見た時衝撃を受けた。タイソン信者が根強い理由がわかったよ。
527実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 05:27:09 ID:SckHFlpX
ボクシングがマイナーだとしたら、PやKは一体何なんだ?
528実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 05:49:34 ID:Vt+qRUoJ
本当に強いボクサーはPとかKとかオクタゴンなんかに来ないからね。
落ちぶれた曙がP参戦して弱よわだからって力士が弱いと断言するやつは
ニワカだと思うよ。
ボタさんは好きだけど、正直、ホプキンスとかとやったら1R持たないんじゃね?
529実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 07:03:59 ID:QRlmFWcQ
>>1
YOUうざいから消えちゃいなよ
530実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 10:18:55 ID:7MN8fC3C
>>509
日本人ではガチンコの竹原さん。西島からスパーでダウン奪っている。
531実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 11:20:08 ID:smuJ9mgB
そーいや竹原は呼ばれればリングに上がるとか言ってたな…まぁ出る勇気ないだろうけど
532実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 20:26:01 ID:iN4Iiz76
竹原って、マグレで世界チャンプになった人でしょ?
533実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 20:27:02 ID:uI6WVRfi
>>528
ボタはプロレスラーよりキャラが出来てるからな〜
534実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 20:30:08 ID:YG+iS/zN
>>532
KやPの自称世界一とは訳が違うからな。
535実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/12(金) 00:02:54 ID:pLqrg/g+
ボクサー弱いです。西島みじめー!あれで元ちゃんぷかよ  ぷぷっ
536実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/12(金) 01:23:52 ID:Zlrqcyq1
実績を示さなければだめだな。
537実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/12(金) 01:40:20 ID:l79WPW6E
ボクサーに強いもくそもあるまい。
普通に全員弱い。
538実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/12(金) 02:50:19 ID:eJbU0QQ3
オマエらホント格闘マンガ大好きなんだね^^
539実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/12(金) 03:45:34 ID:VvpyCkB7
ボクサーは世界でメジャーなボクシングで強ければいいので他で弱い結果になるのが仕方ないが タイソンは強い
540いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/12(金) 09:02:56 ID:enP3OIS+
分りやすい奴等だw
541実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/12(金) 10:14:40 ID:tNrk0wHB
>>538
格闘マンガだったらボクサーもそこそこ強いのに現実はめちゃ弱いモンねw
542実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/12(金) 10:17:29 ID:L14oq5zF
総合って弱いな〜
プロレスラーの藤田のパンチもらって千鳥足になったヒョードルとかいう
禿げデブのオッサンがチャンピオンなんて・・・
新日本プロレスと同レベルってことかな?w
543実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/12(金) 10:28:56 ID:4L+e2nAk
そのヒョードルはタイソンを3分いないで絞めちゃうけどな w
544実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/12(金) 10:35:22 ID:T+f9U0/l
ボクサーって弱いな〜
プロレスラーの藤田にスタンドで肩固めされて失神した
禿げ黒人が世界ランカーだなんて・・・
新日本プロレスと同レベルってことかな?w
545実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/12(金) 10:48:43 ID:JKl9vuFU
なんでF-1が公道で負けるんだよ

やっぱお前ボクシングよりもグレイシー学んだほうがいいよ
グレイシー話術
546実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/12(金) 18:16:40 ID:vylBpnK9
禿げデブのオッサンとか言ってるけど、
あの体型は強いんだよ。
547実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/12(金) 18:25:44 ID:PgB4v2RE
タイソンが総合覚えてたら最強だよ
548実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/12(金) 19:16:19 ID:X32kU4Ic
史上最強のK-1戦死(笑)ピーター・アーツより弱い総合格闘家なんて存在するの?(笑)
549実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/12(金) 23:24:08 ID:S55AUKgh
そりゃバンナとかフィリョとかじゃないかな?

550実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/12(金) 23:30:00 ID:W1mW0dvl
亀田に勝ってから言え!!
551実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/12(金) 23:33:15 ID:jUcjOt4t
F1は公道ではまともに走らせんとおもう。
552フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xM8LaJqrSw :2006/05/12(金) 23:43:03 ID:Ykwo9Wvx
>>1
われベルナルドの全盛期みたことあるんかいや
俺足臭いけど よろしく(納豆の臭い 女子とかにもばれたかも)
553いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/12(金) 23:50:53 ID:enP3OIS+
そのベルはホリフィールドの大ファン
554フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xM8LaJqrSw :2006/05/12(金) 23:52:12 ID:Ykwo9Wvx
>>553
お前のアナルをホリフィールド
      ∧_∧ ●━●
      (・ω・)丿 
●━●ノ/  /   
     ノ ̄ゝ  
555いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/12(金) 23:54:19 ID:enP3OIS+
>>554
お前のボウをバスター・ダグラス
556実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/12(金) 23:54:50 ID:HLRNEKGG
F1でも公道のレースはある。やっぱり、走れないのは公道ではなくてグラベルだろ?
557実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/12(金) 23:54:50 ID:kgUNzzwh
亀田さんはボクス引退したらKIDとやったるわとか言ってましたね
558実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/12(金) 23:55:33 ID:rkxWAxEu
>>554
おーす!ヨーデル!あの女の子とはうまくいってるかい?
つかお主鉄拳スレにいたなww
559フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xM8LaJqrSw :2006/05/12(金) 23:57:51 ID:Ykwo9Wvx
>>554
あのオンアはもう、 開かんわ

足って男ならみんな臭いヤロ? 納豆

俺関西人だけどンあtっとうは多別
560実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 02:10:47 ID:QoYjFVtO
>>556
公道って意味は、信号ある道路を歩行者や自転車に注意して、おばはん運転する軽と一緒に走ったり、真夏に渋滞巻き込まれたり、
こういうことだろう普通こういう場合は。
561いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/13(土) 10:05:41 ID:6x+MFlc7
まだやってんのかよw
F1車自体特化してて汎用性に欠けるって事だろ。
562実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 13:46:34 ID:aLfKmuPg
公道の意味をそのように捉え、「F1が公道で走っても普通車に負ける」という例えの意味を解釈すると、ボクサーは日常生活では一般人に勝てないという意味になる。
何の勝負だ?
563実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 15:14:09 ID:J8plwIza
普通にF-1レース場以外でもデモとかやってる
モナコなんて一般道で走るし
間違っても普通車が走れるような現代道路で競争しても
F-1が負けることはない

F-1はたとえとして妥当ではない

やはりボクサーが弱い理由をたとえるとしたら
やはりミスターヨコヅナ曙さんしかいない。

彼はまさしく汎用性に欠ける
564いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/13(土) 15:27:22 ID:6x+MFlc7
曙言いたいだけちゃうんかと。対象への憎しみだけで揚げ足取りするのは無理があるぞ。
565実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 15:29:40 ID:J8plwIza
曙さんはいまだ相撲での勝負なら鬼のような強さを発揮するぞ
曙さんをナメるな
566実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 15:38:14 ID:JWsW9ldV
ドラッグレース専用車に喩えれば良かったんじゃね?
567いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/13(土) 15:40:49 ID:6x+MFlc7
世界観というか背景からすりゃそれはPだろう。一部マニアしかやらないし。
スレ自体阿呆らしいや。
568実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 15:45:54 ID:5LKrttwB
>>548
ヒント:若翔洋
569実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 15:50:09 ID:J8plwIza
>>566
それだ!
570実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 16:08:32 ID:acSKIEn1
F-1カーは公道じゃ走れないよ。 
モナコの道路はF-1で使われるコースはF-1仕様になってる。 
普通の道路じゃスピード出せない。車高とサスペンションの問題で一般道では高速走行が不可能。 
日本のハイウェイは世界で見ても高水準だけどF-1カーで高速走行したらすっ飛ぶよ。
571実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 16:18:31 ID:2zGxUlzB
>>570
デトロイトの公道でもF-1のレースは行なわれたわけだが。
スタローンの映画の撮影でもF-1マシンを公道で走らせてるよ。
572実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 16:24:20 ID:J8plwIza
普通にお台場の前でも走らせたし
573いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/13(土) 16:29:57 ID:6x+MFlc7
まだ言ってんのか。
F1の為に整備された公道だろ。入り組んだ道はどうする?停止と発進がスムーズに
行えるのか?坂道は?そもそも車の種類だけにこだわっても仕方が無いだろ。
競技の背景やクォリティ、認知度含めて格闘技の中ではボクシング=F1て事を言ってる。
傲慢に聞こえるが事実だ。ものすごーく引っ張って粘着して何がしたい訳だ??
574実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 16:30:12 ID:p5lw8tgV
>>570
F1カーはジャンプ台で飛ばそうと思っても物凄い勢いで地面に落ちると思うぞ。
575実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 16:30:44 ID:aLfKmuPg
確かに昔、アメリカで公道レースやってたね。アレジが頑張っていたような記憶があるけど、違うかな?
あと、アメリカはCARTでもよく公道レースしますね。ちなみに、スタローンの映画のはCARTであってF1ではないですよ。

あと、アルバートパークって普段からレース場でしたっけ? 普段は公園で普通の車が走っていると聞いたような?
576実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 16:32:06 ID:J8plwIza
停止も発進も間違いなく一般車より優れてるよw
どうも中継だけ見てると遅く感じるかもしれんが

0からの加速もパンシャなんか相手にならない

公道で実力を発揮するのは不可能だが
パンシャに負けるはずがない
577実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 16:35:28 ID:UL2e4qMh
だいぶ話が脱線しているな
578いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/13(土) 16:39:01 ID:6x+MFlc7
どんな例えも全て屁理屈捏ねられそうだな。
579実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 16:45:40 ID:J8plwIza
曙さんなら皆納得するよ
580実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 16:48:45 ID:6LDrm6KJ
総合って何でもありとかいってるくせに、噛み付きなしだからな
581実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 16:54:22 ID:UL2e4qMh
何でもありと言うのなら、少なくとも金的攻撃はありにしないとな。
ガードポジションなどと言う非現実的な防衛手段は無くさないと面白くない。
これにより下になるということは圧倒的に不利であり、
柔術系の実力、評価は目減りするだろうな。
582実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 16:57:59 ID:J8plwIza
NGワード:UFCはかつては・・・・
583実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 17:00:02 ID:JWsW9ldV
いっそのことリングとかいう非現実的な場も無くせばいいんじゃね?
584実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 17:01:05 ID:UL2e4qMh
興行がやりにくいと
585実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 17:04:46 ID:y4WOa3hL
スポーツ競技だぞ?
586実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 17:19:04 ID:fYmFm1U6
587実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 17:21:42 ID:VkT+QH+j
>>581
zstでも見てろ
588実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 18:15:47 ID:UL2e4qMh
はぁ?興味ねぇよw
589実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 18:18:17 ID:rK6PXGT0
http://www.tanteifile.com/baka/2006/04/22_01/index.html
60`のキック経験者vs160`の巨漢ヤンキー
ちなみにこの山木という経験者、
地元で喧嘩無敗伝説として有名な同体重の大物ヤンキーを凹ってる
しかしボクシングバンタム級東日本新人王には敗北

http://www.tanteifile.com/baka/2005/11/29_01/index.html


ttp://www.tanteifile.com/diary/2006/02/14_01/index.html

結論、でかい素人、喧嘩自慢ヤンキー、
どちらも自分が思ってるほど強くはないぞ!!と
590実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 18:18:32 ID:y/kC1HQl
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
591実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 18:21:59 ID:w9EOIIrj
金的攻撃でKOしても客は喜ばないし
金取れないよ。
592実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 18:33:07 ID:UL2e4qMh
>>591
俺もそう思うけど、リアルな実戦として見るのなら
現在の総合は「何でもあり」ではないという事と、
実際本当のノールールだったらどうなるのかな?
という興味がかなりあるだけ。
まぁ今のルールでも面白いけど。
593実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 18:41:03 ID:J8plwIza
蔦谷に行けば判るよ
594実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 18:44:06 ID:rK6PXGT0
ロープを一瞬でも掴むことでTDを回避している選手は多いね。
最近だと秋山は永田に片足取られたけど、ロープ掴んでその場を凌いだ。
ロープがなければ違った展開になっていたっていう試合は多い。

金網でもおなじことは起こるから、
レスリングや柔道のように囲いをなくすのがいいと思う。
しかしそれだと場外に逃げた逃げてないの判定が審判頼みになる。
だから、相撲の土俵がベストかもしれない。
指先だけでもはみ出したら負けという。

総合で土俵を取り入れるならもう少し広くして、あからさまに逃げる選手は
いやおうなしに負けるというルールは正々堂々していていいと思う。
595実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 18:45:29 ID:VkT+QH+j
まあ総合ルールは規制がありすぎるって言ったらボクシングってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
596実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 18:48:46 ID:rK6PXGT0
総合は規制がありすぎるゆえに、楽な部分もある。
立ち技で疲れたらすぐに組み付いたり、縁技に逃げて一休みしたり・・・
その点、ボクスやキックは逃げられないから過酷だよ。
立った状態で12Rやらなければいけないボクスは、休めないという意味では
一番キツイ格闘技だろ。
597実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 18:53:51 ID:VkT+QH+j
ボクシングはダウンで休めんじゃん。
総合はダウンしても追撃のパウンドでKOされる場合が多々あるし。やったらわかるが寝技は以外に疲れるぞ。
598実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 18:57:06 ID:VkT+QH+j
>>596
あと総合が規制ありすぎるって言ったらボクシングは糞野郎じゃねぇか。
クリンチして休んでる奴腐るほどいるしな。
599いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/13(土) 18:58:30 ID:6x+MFlc7
>>596
そうそう、まあ総合は総合って事だろ。別に逃げてもいいけどな。
そういう競技?なんだし。攻めの姿勢で寝技に持って行く奴もいるし。
ただし総合での強い弱いが全ての価値観である格厨は比較したいなら総合の選手同士で
やってくれ。個人限定で。競技の優劣まで比較する資格は無い。
600実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 19:00:36 ID:J8plwIza
ボクシングは雑魚
601実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 19:00:50 ID:VkT+QH+j
ボクシングは喧嘩では弱いしなw
602実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 19:01:22 ID:rK6PXGT0
立った状態で12Rやらなければいけないボクスは、休めないという意味では
一番キツイ格闘技という部分は事実。


603実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 19:02:56 ID:J8plwIza
つまりボクサーはマラソンと比べられるべきなんだな

総合と比べようとする時点で間違いだったんだ

総合と野球選手どっちが強い≒総合とボクシングどっちが強い
604実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 19:03:03 ID:rK6PXGT0
http://www.tanteifile.com/baka/2006/04/22_01/index.html
60`のキック経験者vs160`の巨漢ヤンキー
ちなみにこの山木という経験者、
地元で喧嘩無敗伝説として有名な同体重の大物ヤンキーを凹ってる
しかしボクシングバンタム級東日本新人王には敗北

http://www.tanteifile.com/baka/2005/11/29_01/index.html


ttp://www.tanteifile.com/diary/2006/02/14_01/index.html

結論、でかい素人、喧嘩自慢ヤンキー、
どちらも自分が思ってるほど強くはないぞ!!と
605実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 19:03:48 ID:W2dEGPFd
疲れたらタップすればいい総合は楽な格闘技だよまったく
606実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 19:06:11 ID:VkT+QH+j
ボクシングは疲れてダウンして10カウント待ていいだけの楽なスポーツだよ。
607実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 19:09:00 ID:ZmC3lpbK
ボクシングって頭つけて密着してる場面よくあるけど
総合なら組み付かれて終わりだね
608実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 19:09:45 ID:VkT+QH+j
ボクさーはシャオリンに寝技でわざと極めさせないで10分間転がされたらスタミナ切れるのは紛れもない事実。
609実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 19:22:18 ID:ZmC3lpbK
>>602
3分ごとに休んでるじゃん
マイ チェアーまで用意して
610実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 19:24:25 ID:VkT+QH+j
まぁ全盛期タイソンならコピィロフで十分だろ。
611実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 19:29:38 ID:y/kC1HQl
邦人柔道家、殴られ死亡 エクアドル

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1117104355/l50
612実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 20:00:43 ID:rK6PXGT0
総合のスタンドの攻防に3分ほども続くものなんてないだろ。
長くても数十秒、大概は数秒で組み付いて休むって感じ。
あれは楽。インターバルでも休んでるし。
613実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 20:05:05 ID:VkT+QH+j
>>612
五味vsパル公
組つくのはボクシングのほうだろ。てめぇがやればわかるが寝技は疲れるよ。
それとボクシングは他のスポーツ選手とマラソンやってたけど普通にスタミナ切れて他のスポーツ選手に負けてたし。意外にスタミナの無いボクさー
614実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 20:08:54 ID:W2dEGPFd
ボクシング板のロードワークスレ見ても、5kmすら走らない奴が多い
みたいだ
科学的じゃないとか言ってた奴いたな
615実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 20:17:04 ID:rK6PXGT0
総合の連中のスタンドのスタミナのなさなんてスパーしてよく知ってるけどな。
あと、ダッシュ主体なら5kmも走れないから。
616実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 20:21:34 ID:jYdtsfbh
>>614
2チャンボクサーのロードワークなんか参考にすんな
617いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/13(土) 21:09:08 ID:6x+MFlc7
このまま隔離スレになってくれれば…w

>>616
それを言っちゃあ2チャン(脳内)格闘家は…w

まあリアルで真面目にやってるor経験ある奴はどんなもんであれそれぞれの競技を
分ってるさ。分って無いのは格厨だけ。

>>600
ここでもストーカかよお前w
618実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 21:09:16 ID:ZmC3lpbK
ボクサーはスタミナあってもすぐ負けるんだから意味ないな
そんなにスタミナに自身あるならマラソンでもやれば
619実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 21:20:41 ID:RifUf5KH
まあどんなに強い強いと吠えても、現役のボクシングヘビー級世界王者は総合なんて
馬鹿馬鹿しくて鼻にも引っかけないがな。世界的ステータスが違いすぎる、稼ぎが違いすぎる。
どうしてもやって欲しけりゃ20億は用意しな。
620実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 21:28:50 ID:r6oSF9Hs
でも弱いからもったいないじゃん
621実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 21:29:16 ID:fRQlDq7y
http://www.youtube.com/watch?v=sBy4uNPyL9U&search=TYSON
大体総合レベルの奴がこんな猛獣みたいなのとやりたがるのか?
マーク・ハントなんかと訳が違うんだぞ?

622実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 21:33:51 ID:nsfYcJfZ
>>619
ボクシング協会っていいよな

実際は弱いのに何億ってファイトマネー貰えるんだから。

そりゃあ総合には来ないわな、世界最強を決めてるのに確かに金安すぎだし、そんなリスク犯してまで弱いってバラす奴なんて、ボクシングやってる奴の中でもアナグレド・ムガビ位だろw
623実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 21:36:33 ID:HeOBj7TE
>世界的ステータスが違いすぎる、稼ぎが違いすぎる。

勝っても金にもならない柔道家相手に何もできないボクチング(笑)
624実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 21:45:17 ID:RZ/i3TEJ
>>621 一発じゃ倒せないんだな、タイソンでも。組み付かれて転がされる
のは目に見えてる
625実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 22:04:22 ID:vL/5LnNw
タイソンもすっかり落ち目だからな。


http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1145611136/l50
626実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 22:36:13 ID:vCArW4mO
スタミナを言うなら、グレコローマンに比べれば
ボクシングの方が非常に楽。

打撃格闘技は以外と筋肉から力を抜いておける時間が多いからスタミナを温存できるが、
組技系は基本的に組んだが最後力を入れ続けてなければならない。
特にあらゆる格闘技で1の密着度を誇るグレコは休める瞬間は本当にない。
3分間ずっとラッシュし続けているようなもの。
627実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 22:38:32 ID:UL2e4qMh
>>626
レスリング素人の俺からの質問だが、フリーの方が疲れるように見えるけど違うの?
628実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 00:45:01 ID:mhObde8s
レスリング出身の奴とボクスでマスをよくやってたが、見た目はごつくて
ジム内の合同のサーキットトレとかも余裕でこなしていた。
だが、ミットとかマスとかの実戦的な練習になると全然スタミナないんだよ。
動きも固くて、意外にパンチ力もない(パンチがキレない)。
そこのジムの会長も言ってたが、レスリングとか柔道出身の奴は大概そうらしい。
所詮は別物ってことなんだろうな。
629実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 00:54:00 ID:0Rp4kR39
速筋と遅筋の鍛え方の違いかな?

昔テレビで、今PRIDEのジャッジやってるメダリストのちっちゃい人、
ウッチャンに自分の片足持たせて、足払い以外何やっても良いから
俺を転ばせてみろっつって、全然よろける事すらなく最後は
持たせてる方の足首ひねってウッチャンがよろけてた。
それみてやっぱレスラーのパワーすげーって思った。
まさかウッチャンがヒョロ過ぎただけか?
630実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 00:56:53 ID:XOk3A3Dg
>>478
現役のチャンプオンも総合に出たりしてるが買ったのを見た事ないよ
631いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/14(日) 01:18:15 ID:I3M/8Cor
>>628
筋肉量の違いじゃないかな。全身にまんべんなく筋肉付いてるから運動消費が激しいとか。
パンチを打つ部位以外はぶっちゃけ力が要らない(瞬発力や持久力は要る)からボクスは。
632実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 09:53:14 ID:DFjd4aLH
バタービーンが総合の雑魚に勝ったからってヒョードルも大したこと無いと言ってる様なもんだなw
西島とタイソンを同格で語るのは。Kヲタってなんでこんなに頭悪いの?w
633熊田ケンシロウ:2006/05/14(日) 10:05:26 ID:fiGEsqvD
>>632
確かにそうだな。だが、どっちも北斗神拳の敵ではない。
634実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 10:29:34 ID:P+gCBrsV
なんかの雑誌には総合のがスタミナは要らないって総合の選手が言ってたよ
635実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 10:41:19 ID:mLbuZpK1
レスリング経験者だが、技術的にはグレコが難しいけど体力的にはグレコは楽だよ
636実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 11:11:04 ID:o2L2FyhD
全盛期タイソンが真面目に3年間寝技対策すれば、かなりの選手になったと思うよ。
ヒョードルでも敵わないだろうね。真面目に何年も練習したらの話だけど。
まともに打ち合ったら誰も敵わないよ。
統一王者のパンチとハントあたりのパンチとは質が違うから。
流石に何の対策もせずにPRIDE出たら相手にならんだろうけど。
637実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 11:15:58 ID:DFjd4aLH
ヒョードルに勝つのはいくら練習しても無理だろw
ハントみたいなスタンドで勝負してくれる相手なら分からんが。
638実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 11:24:48 ID:OCsmJYfb
寝技対策したタイソンがあのスタイルを貫けるとは到底思えんな。
そしてミルコの様にスタンドオンリーのパンチャーになった時、タイソンが勝てるかって言ったら…
寝技対策の前にキック覚えた方がいいかも。
639実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 11:25:21 ID:Q7Az42Nh
全盛期の亀田ならタイソンをワンパンで沈めれるよ?
640実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 11:27:17 ID:1RhoFsdA
ウエイト板の(格闘技にウエイトは必要ない)スレでマッチョが格闘家のパンチをたいした事ないって…今論争がヒートアップしてるがマッチョ勝利みたいな流れ
641実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 11:27:54 ID:u2DzCbVV
タイソンも化け物だけどよ、ミルコのハイ食らったらぶっとぶぞあの身長じゃ
642実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 11:32:48 ID:o2L2FyhD
>>637-638
タイソンみたいなタイプは、キック覚えてKI行った方がいいかもな。
643実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 11:36:28 ID:QLRw5Bnt
何の知識も見識も良識すら無いヴァカがバカスレ立ち上げても困るんだよな

あんなあ米国じゃ決まってんねん

喧嘩は1に拳闘士 2に相撲取り 3にハンマー投げ戦士ってな

どあほが

初歩から学んいけ

得るものは多いぞ?
644実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 11:38:00 ID:Q7Az42Nh
タイソンVS大山倍達のカードは面白そう。
十中八九大山が勝つだろうが
645いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/14(日) 11:39:22 ID:I3M/8Cor
まあこういうスレが出て賑わってる限りボクスは安泰って事だ。煽りじゃ無くマジで。
ボクスで誰かが負けたり他で誰かが勝ったり(バター豆さんやタツジとか)しても
「○○なんてチョロいな」とか「○○ってよえー」とかそんなスレ立たないし、よしんば
あったとしても誰も寄り付いてねーもん。他の物に噛み付いてくるってのはそれだけ
未成熟って事の証だ。無い物を欲しがるもんだし。
646実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 11:39:44 ID:u2DzCbVV
タイソンぼこした元アマレスラー、ビルダーのカミアー
647実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 11:39:55 ID:BFCwCWzW
強さとは何の関係もないが常に胴着を握ってる柔道が一番体力いる。
648実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 11:43:21 ID:OCsmJYfb
正味、K-1や総合だったらホリフィールドのが100倍強そう。
それでもヒョードルに勝つのは無理っぽい感じだけど。
649実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 11:45:37 ID:EsPGm2nN
>>636
ヒョーは立ち技と寝技が連動してる唯一の選手。
無理。
650江藤☆蘭世 ◆IuQ7rQnaO. :2006/05/14(日) 11:47:42 ID:u+5I2VPp
(o^-')b ヒョードルに幻想持ちすぎ。今Pにいるにメンツで一番強いだけ
リングスに出てくるまで無名だった3流アスリートジャン♪
「本物」は一度も総合なんて本気でやってないのが事実
651いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/14(日) 11:51:40 ID:I3M/8Cor
>>648
その強さってのはようするに、全世界共通の条件の元で掴み取った強さだからだろ。
総合でホリーが勝てるとも思えんが、ボクサーが特に総合で勝てなくていいってのは
そういう事だ。
652江藤☆蘭世 ◆IuQ7rQnaO. :2006/05/14(日) 11:52:54 ID:u+5I2VPp
(o^-')b 総合は総合で特殊な技術がいるし
金にもならず、実戦的でも無い総合を、あえてやる必要はないし

ま・ヒョードルはサムエルピーターあたりと路上で闘ったなら
30秒ももたない程度の強さだよ


653江藤☆蘭世 ◆IuQ7rQnaO. :2006/05/14(日) 11:53:28 ID:u+5I2VPp
>>651
(o^-')b おまえはこんなスレを盛り上げるな!
654実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 11:56:46 ID:mhObde8s
江藤頑張ってるなw
OL?学生?もちろん彼氏いないんだろ?
てか、ネカマ?
655いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/14(日) 11:57:02 ID:I3M/8Cor
俺が滔々と啓蒙してるのに652みたいな発言でぶち壊し…w
656江藤☆蘭世 ◆IuQ7rQnaO. :2006/05/14(日) 11:59:33 ID:u+5I2VPp
(o^-')b 私は本当のことを言っているだけなのです
657いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/14(日) 12:03:08 ID:I3M/8Cor
俺はどうかと思うが、まあ勝負はやってみなきゃ分らんし。
仮にそうだとしても格板では言うべきでは無いな。特に今の時期は。
658実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 12:04:16 ID:Q7Az42Nh
・グラブをはめる
・蹴り技がない
・組み技がない
・投げ技がない
・極め技がない
以上の理由でボクシングは格闘技としては不完全だッ!

ボクシングはあくまでスポーツ、格闘技では無い。
659いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/14(日) 12:06:02 ID:I3M/8Cor
格闘技はスポーツの1ジャンルだと言う認識を聞きましたが。
660江藤☆蘭世 ◆IuQ7rQnaO. :2006/05/14(日) 12:07:40 ID:u+5I2VPp
(o^-')b 裸拳の危険性はボクシング式のパンチだけではないよ
総格はその辺をうまく誤魔化されている

そもそも指や拳頭の骨が露出していては、タックルなど頭を下げたり
顔を密着する技術において、目が危険に晒される
タックルなどは、壁なんかに一瞬もたれて、顔面をかきむしれば一発で失明する

路上においては、やはり距離を置いて確実に仕留める打撃系が一番効果がある

661江藤☆蘭世 ◆IuQ7rQnaO. :2006/05/14(日) 12:10:36 ID:u+5I2VPp
>>659
(o^-')b まあその通りなんだけど、ものわかりが悪いヲタクちゃんが多い
2チャンネラー脳内格闘家が、ビシビシとボクサーを路上で三角締め(笑)に極めているから
662いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/14(日) 12:10:51 ID:I3M/8Cor
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  
    (・∀・∩  ボクサーがメリケンサックにトリカブト塗ったら最強!
    (つ  丿
    ⊂_ ノ
      (_)
663実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 12:13:17 ID:Q7Az42Nh
>>660
路上では確かに打撃系が有効だ。

大山倍達VSディック・リール(全米プロレスヘビー級チャンピオン)

リールは両手を広げて大山をつかまえようとくるが大山は指で目突きをしリールが手で目をガードする時
即座に膝で睾丸を蹴ると同時に脇腹を叩くリールは倒れ大山は上から何発か叩くリールは
動かなくなり大山の勝利。リールは肋骨7本折れ6ヶ月の重体。
664実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 12:16:35 ID:aOJwWUEj
喧嘩の8割は取っ組み合いの喧嘩。
よって総合格闘技最強。
665実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 12:19:17 ID:U+vF/XhH
>>660
なるほど。説得力があるね。
いままで密着系が強いと思っていたけど
ノールールだとやっぱり打撃系の方が強いのかな。
わかんなくなってきちゃったよ。
666実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 12:25:42 ID:OicVHTwk
ボクシングは弱い
667いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/14(日) 12:29:42 ID:I3M/8Cor

喧嘩での格闘技術なんて用途と状況とタイミングの問題だろ。。
シガレットパンチとかシラン?不意打ちしても相手を倒せば喧嘩に勝った事になるんだよ。
その不意打ちに一番適しているのがボクサー。
逆に喧嘩する気が無いのに組み付いて揉み合う内絞めても勝った事になるんだよ。
密着状態で一番強いのがグラップラー。
タイソンに抱きついたビルダーはパンチが怖くてそうしただけ。離したらどうなるか
分らんから恐怖の一心だろ。それ以上何ができるって訳でも無いし。
目潰し金的等も行為自体より一方にそれをやる覚悟があるかどうかだ。
ちなみに目潰されてもグラップラー系は密着してれば目を瞑ってても技を掛けられる。
打撃は必要不可欠な要素だがお互いに認識した喧嘩では不利になるのは否めない。
だがどうせアフォは格厨にはどうせ負けないしどうでもいっか。
668いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/14(日) 12:31:33 ID:I3M/8Cor

色々見識を広めると単純な格闘の強さの前に人間としての強さの方が重要だと感じる。
足らない奴は>>666みたいなのが成れの果て。ああは成りたく無いだろう。
669実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 12:32:46 ID:OicVHTwk
どんな状況になるかわからないからこそボクシングは弱い
670いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/14(日) 12:34:09 ID:I3M/8Cor

ではさようなら。今日はストーカしないでくれよ>>669
671実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 12:34:49 ID:OicVHTwk
いえす逃亡www
672江藤☆蘭世 ◆IuQ7rQnaO. :2006/05/14(日) 12:43:19 ID:u+5I2VPp
>>665
>>667
(o^-')b そう。状況が重要
でも体格がミニマムの柔道家とかレスラーは、たいしたアドバンテージじゃないと言える
これらは格闘技術より、練習で培われた体力が武器という側面が強いと思う


673実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 12:46:27 ID:P/ZLg+Cg
江藤☆蘭世ってピザデブだろ?
オマエのレスみてるといかにも格闘技みてるだけって感じするよw

オマエ実際にボクシングやったことないだろ?
674江藤☆蘭世 ◆IuQ7rQnaO. :2006/05/14(日) 12:48:43 ID:u+5I2VPp
(o^-')b ボクシングファン暦2年の私になんか文句ある?
それとピザデブというのは納得いかない ちゃんとエキササイズしてるし

675実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 12:50:55 ID:OicVHTwk
オフェンスよりディフェンスだろ
676実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 13:06:15 ID:aOJwWUEj
ボクサーが喧嘩で弱いのは有名。
677実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 13:09:57 ID:DFjd4aLH
ピーター・アーツより喧嘩が弱いやつなんているの?w
678実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 14:05:18 ID:n2U+wXfS
目潰しと後頭部パンチがあれば、ボクサーは強い。
679実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 14:11:02 ID:mhObde8s
>>676
アホか?
プロボクサーの拳はケンカで使用して傷害事件になったら凶器に認定されるんだよ。
だから、プロとして有望な強いボクサーほどケンカなんてしないし、万が一せざる得ない状況に
なっても、ひたすら避けるか、一方的に殴らせて逆に警察沙汰にして慰謝料をとるように
指導するジムもあるくらいだ。俺の知り合いのボクサーはヤンキーみたいのに絡まれて
ワザと急所を外しながら気が済むまで殴らせて、傷害事件にして80万円払わせていたよ。
それも、スリッピングアウェイのような高等ディフェンスで急所を外させて殴らせる技術が
あってこそできることなんだがな。
てか、怪我しても一切訴えない、あくまでスポーツの一貫でやるっていう誓約書をおまえが書けば
ケンカの相手してくれるボクサーはいるかもしれないから、やってみれば?
680実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 14:11:49 ID:lTtSvNhy
素手でやったら強い。
681実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 14:13:19 ID:eOzvy5ST
>>プロボクサーの拳はケンカで使用して傷害事件になったら凶器に認定されるんだよ。
柔道黒帯でも一緒だよそれは
682実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 14:16:19 ID:iQtt9s7Z
だからってボクサーが喧嘩弱いってことにはならんだろ
683実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 14:25:42 ID:OOxsBfWg
素人相手に強いのがボクサー 
相手が他格闘技だと弱くなるのもボクサー 
弱い相手にだけいきがりたいならボクサーは最適です
684いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/14(日) 14:26:34 ID:I3M/8Cor
だからボクスを恨んでるんだ…
685実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 14:30:13 ID:eOzvy5ST
素人相手でも奇襲を仕掛けないと勝てないのがボクサー
686実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 14:30:25 ID:MOOxBqtT
>>679

>俺の知り合いのボクサー

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
687実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 17:32:14 ID:PNhrMF89
>>681
全然違うだろ?
柔道の技を使って相手に怪我をさせた時は、正当防衛じゃない限り「傷害罪」にはなるが「凶器使用」にはならない

プロボクサーの拳は危険だから刑法で「凶器」として認定されてるって話だろ
「黒帯」で相手の首絞めたりしたらそれは「凶器」になるけど、そういう意味じゃ無いだろ?(笑)

688実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 17:39:08 ID:hLhXWXZg
横からすいません、

ボクシング競技のプロライセンスを保つ者であれ誰であれ

現行刑法で拳が凶器と定められることは

あ り え ま せ ん 。



PS:マンガではなく刑法一般を読みましょうね
689いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/14(日) 17:41:42 ID:I3M/8Cor
俺がずっと気になってる事件あるなあ。エスカレータで前を譲らない男性を
DQN2人組の柔道経験のある方が投げて頭から落とした事件。
男性は頭蓋骨骨折かなんかの重症で犯人は逃亡、身体全快したのかねあれ。
690実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 18:04:38 ID:Wn27s5KE
ボクサーの拳より空手の拳の方が強度あって凶器っぽくね?
691実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 18:45:10 ID:BFCwCWzW
>>690
「凶器」って意味ではそうかもな。
今でも典型的な体育会系の部活の空手部だと拳平らになるまで鍛えさせられるから。
まーでもパンチ力はボクサーの方が強いんだよな。確実に素手だと骨折するけど。
692実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 19:20:07 ID:DFjd4aLH
はっきり言ってK-1(笑)の番長バンナさん(笑)はメチャクチャ喧嘩が弱い(笑)
693実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 20:39:05 ID:L5jMuVQn
>>692
番長ワラって感じだなww
何か清原とダブるんだけどwww
694実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 21:13:45 ID:mhObde8s
>>692おまえごとき脳内オタよりは強いw
695実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 21:19:47 ID:Neol3W35
今日、禿平ボコボコにした黒人の強化版がタインソだろう。
非力なJAPAN勢だと全員壊されるな。
総合だとまあダメかもしれないが、K−1ならいくかも。

タインソ最強。
696実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 21:24:00 ID:1e0fSZPs
658
亀レスもいい所だけど、それバキの台詞だろ?w赤恥だなww
俺のような格闘漫画ピザオタがいることも忘れないでくださいね
697実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 21:28:47 ID:PKaY4QVJ
弱い弱いといわれながら底しれんもんを感じるけどな俺
698実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 21:38:29 ID:3/O0hw7G
総合で活躍する柔道は柔道の中の一流で柔道を極めた猛者
総合でやられるボクサーはボクサーの中の5流以下でボクシングを全く極めてない雑魚

そこで、ボクサーとして一流で現役でパンチ力があり連打が出来、テクニックがある
猛者であれば


柔道ごときたこ殴りの刑で即死させることはほぼ可能である。

したがって柔道が強いのではなく、総合にのこのこ出てくる5流ボクサーが弱いだけ

以上
699実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 21:39:57 ID:FgkXcOVs
競技としての「畑の違い」を理解出来ない>>1は格板の恥晒しだな。

お前のようなヤツが村浜やKIDがスタンディングルールでKO負けすりゃ
「雑魚w」と騒ぎ、打撃の選手が総合ルールで敗北すると
「○○弱すぎwプライド最強」と喜ぶワケだ。

悪い事は言わんから、少しは恥を知れ。
700実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 21:41:37 ID:3/O0hw7G
一度、1マッチではなく、3ラウンド制一本勝負で総合を組むと面白い

1RボクサーKO勝ち
2R柔道の一本勝ち
3Rボクサーの失神KO勝ち

こんなかんじで
701実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 21:44:09 ID:3/O0hw7G
こんなのもある

皮製の硬いグローブをはめて、戦わせる
つまり、ベアーナックル時代の再来

ボクサー圧勝するんだろうな・・・

柔道即死かもな・・・
702実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 21:45:41 ID:Neol3W35
KOされたら2Rできんわい。
703実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 21:50:12 ID:3/O0hw7G
それから、果てしなく路上ケンカに近づけたいのならば

マウスピース禁止
メリケンサック使用許可
私服、靴着用あり(服はTシャツとブルージーンズのみ、靴はスニーカーw)

但し、防具は着用付加(防具着用すると倒しあいにならんw)

その代わり、エグくなるの防止として一発当たった地点でKO認定
つまり、その昔の、鼻血出したら負けみたいな暗黙のルールってことよ

柔道3秒もつかもたないか・・・
704実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 21:52:37 ID:Neol3W35
西島VS吉田なら、結果は同じである。むなしい…。
705実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 21:53:24 ID:3/O0hw7G
>>702
一分のインターバル在るから、大丈夫
もしくは、1分でKOされた場合、3分のインターバルでもいいよ
だから、2Rは可能です。
706実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 21:54:54 ID:WVlNi40U
なんだこいつ、ただのアホか
707実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 21:56:38 ID:3/O0hw7G
>>704
西島は雑魚だけど、そんな西島でもルールしだいでは柔道くらいに勝てる気がする
708実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 21:57:39 ID:Neol3W35
>>705
ボクシングやで、ほんまもんやで。by戎おか。
709実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 21:57:49 ID:3/O0hw7G
>>706
たぶんお前のほうがアホだ
710プラ:2006/05/14(日) 22:03:33 ID:IDclAusS
でも実際ボクサーに強いヤツいないじゃん?総合や立ち技のリングにあがってくるならルールがどうとか文句言うならこなけりゃいいし、あがってくるなら文句言わないでやれって事、だいたいキックの練習もしないで戦えると思っているボクサーの戦う姿勢がナメテル
711実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 22:04:56 ID:CjXbK+Rp
>>703
柔道の圧勝だろ。
712実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 22:06:22 ID:Neol3W35
>>707
昔あったロープエスケープ何回までとかだな。
今は決められたルールで戦いましょうと言う考え方なので
やらないけど。
713実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 22:08:03 ID:3/O0hw7G
ブラさん

それは違う。
ボクサーの戦う姿勢がなめてるんじゃなく、長谷川kとかが金で、こいつなら
kでも勝てるかもしれないボクサーを引っ張ってきてるだけだ。文句があるなら
長谷川とかに言え。

714いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/14(日) 22:09:16 ID:I3M/8Cor

済州島、柔道エライ事になってるんじゃないのか。日本の柔道が彼の国にry
715実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 22:12:09 ID:WVlNi40U
>>713
誰だよ長谷川って?
やっぱただのアホか
716実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 22:12:52 ID:FgkXcOVs
>>710
・・・誰もルールに文句云々なんて言ってないだろうが。。。

K-1とプライドしか知らないヤツが増えるとマトモに話も出来んな。
717いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/14(日) 22:14:30 ID:I3M/8Cor
アフォはほっとけ
718実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 22:17:52 ID:dNanaII8
いえすはほっとこう
719実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 22:31:24 ID:v3OCUZy6
>>712
エスケープといえば、昔市原がUFCでエスケープがない件について
「路上などの実戦では石などを拾って膠着を打破できる可能性がある。
 いわばエスケープはその状況を再現したものじゃないのか?」
みたいな発言をしてたな。
この当時はヒョードルやシウバみたいに積極的に打撃が使えるなんて思いもしてなかったよな。
数年後にまた技術革命がおきてボクサー有利になってたりしてな。
720実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 03:16:07 ID:Osh5R+sR
>>698はただの妄想だろ?現実を見た方がいいよ。

>ボクサーとして一流で現役でパンチ力があり連打が出来、テクニックがある
猛者であれば柔道ごときたこ殴りの刑で即死させることはほぼ可能である。

今までこんなシーン見た事ないんだけど?
それが起きてない時点で全てはただの妄想でしかない。

これは698に向けてじゃないけど
ボクシングが弱くてもケンカが強ければって言ってみたり
通用しなかったらケンカじゃなくてボクシングでもただのザコだからとか
一体どっちなんだよ。ケンカも強くてボクシングも強い奴がいたとして
そいつが出て勝ってから言えっつー話だろ。
そもそもキックがあるだけで普段のボクシングとは戦い方。殴り方もガードも変わるのに
そこにさらにタックルや組み付きやら関節までも気にしながら戦うんだぜ?
一発KO狙おうと大ぶりした時点でもう終わりなんだよ。組み付かれたら終わり。
だったら大振りしないで連打で…それも無理。現実にそんな場面おきてないから。
総合じゃなくてキック行った方がまだ可能性ある。
721実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 03:26:34 ID:Osh5R+sR
それともう1つ。
1流ボクサーと言われてるのが総合に出ない理由に
総合格闘技に出る事の意味がない。格が違う。ファイトマネーが違う。
だから出ないなんて言ってるのはおかしいだろ。
ボクシングで世界チャンピオンになった奴がもし
総合でもチャンピオンになったら。これはもう誰もが認める世界最強じゃないか。
じゃぁ何で出ないんだろう…?答えは1つ。勝てない事がわかってるから。
言い方を少し変えると負ける可能性が高いから。ボクシングでそれだけの名誉を得ても
総合であっさり負ければ世間からは雑魚扱いされる。それが怖い。そうだろ?
それでもボクシングでは強い。総合は向いてないだけだって割り切れればいいだろうけどさ。
総合に出てこりゃ勝てると思ってれば強さを求める男だったら出てるはず。
ここで言われる雑魚ボクサーしか出ないのは失ってもいい程の名誉しか得てないからだろうね。
722江藤☆蘭世 ◆IuQ7rQnaO. :2006/05/15(月) 03:28:05 ID:96vfsgso
(o^-')b ビヨーン☆
723実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 03:29:22 ID:6BuAlY8K
お前らがこんなとこで議論しようが意味無いんだからムキになるな
724実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 04:01:11 ID:++aTnfYk
なんにせよ、このスレタイ、ボクシングやってる人にとってはかなりカンに触るから今度からスレタイ変えた方がいいよ
725実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 05:52:19 ID:xAgkSkCI

    _____
   /:∵∵:∴∵∵\
  /::.∵::       .:\
  |∵::   ⌒    ⌒  |
 ヘ::  -=・=-  -=・=- |
 |, .-、く    .| |.     >  
 i r'|::::| /  (、_, )  .:/      総合で
 \__:::::|::|:::ト‐=‐ァ'::::|  俺に勝てるボクサーっているの?
   \:::::::::` `二´::/
     \:::::::::::::::/
726実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 06:54:33 ID:5SvW2cQ3
>>721
オメーの屁理屈なんてどうでもいいから、
ジムいってジャブの一つでも覚えてこいよ2ch脳内オタww
727いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/15(月) 09:22:35 ID:ffIX/4m2
まずKが終わったな。次はPの番か…DSEはアホを増殖させ過ぎた。
728実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 10:24:22 ID:YkuLfwcK
>>687
ギャハハハハハハ
じゃあお前の理論ではボクサー数人集まったら凶器準備集合罪かよ
じゃあ全国各地に点在するボクシングジムは根こそぎ検挙しなきゃな
ボクサーは破防法で全員捕まえろ!
ギャハハハハハハ
729実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 10:34:05 ID:DD+aelBu
これからの総合格闘技はボクシングテクニックとスタミナが必要な時代になるんじゃない?
数十年後は8、10回戦並のボクシングテクニック持ってる選手ゴロゴロいるんじゃないかな?
730実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 12:26:38 ID:LTL13NFg
プロボクサーや空手の有段者が暴行事件を起こした時
パンチで怪我させたら、凶器使ったのと同じ扱いを受けるって聞いた事有るぞ
素人がパンチで怪我させるよりも重い罰の可能性が高いらしいな
731実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 15:06:37 ID:64c9SgvL
>>726
ボクシングなんて使えない格闘技習うよりも
間接技の一つでも覚えたほうがいいよ、2ch妄想ボクヲタw
732実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 15:17:03 ID:mDNa6Fv3
よくタイソンが昔から総合やってたら強かっただろうというけど、タイソンの体的には
総合では最強にはなれなかったのではないかと思う。
733実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 15:17:58 ID:j8s16fWt
昔空手の先生が路上の喧嘩だったら
素人だろうと何だろうと一番切れた奴が勝つって言ってた。
目の玉をくり抜いてやろうとか、鍵とかで
メッタ刺しにしてやろうとか肉を食いちぎってやろうとか
まで思ってたりするから勝つ負ける以前に走って逃げろ、と。
734実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 15:20:18 ID:mDNa6Fv3
いやいくら切れても実力差があると結構しのぎ切れるもん。
735実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 15:27:48 ID:hnsfxy1o
なんですぐ喧嘩の話になるのかが解らん
736実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 15:48:01 ID:c1i5YBQH
>>726
なんでボクシングなんかやりたくもねーのに覚えねーといけねんだ?
意味がわかんねー。
お前の理屈だと軍事評論家とかは戦争経験しねーといけねーのか?

>ジムいってジャブの一つでも覚えてこいよ2ch脳内オタww

とか言ってる方がよっぽどソレっぽい奴に見えると思うけどな?
737実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 16:03:30 ID:64c9SgvL
>>736
いや、むしろ>>726はボクシング否定派に対して
「ジムいってジャブの一つでも覚えてこいよ2ch脳内オタww」
なんて素っ頓狂なこと言っているんだからもっとオカシイ。
いうなれば「プロレスなんて八百長じゃねーか」と言っているアンチプロレスに対して
「プロレス団体入門して受身の一つでも覚えて来いよww」
とか言っているようなもんだ。
738実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 16:19:26 ID:5LPCIak2
寝転がった猪木に何もできなかったのがボクサーの現実
739実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 16:34:52 ID:B9XkrbM8
寝転がった高田に何もできなかったのがミルコの現実
740実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 16:39:40 ID:hnsfxy1o
寝転がった曙に何もできなかったのがファンの現実
741実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 16:40:34 ID:MM9zkRQi
今スグ亀3兄弟をオヤジ達から引き離してヒョードルんとこに放り込んだら
2〜3年後にはかなり強くなると思う。
現状はいろいろとアレだけど素材としては日本屈指の上モノなのは間違いないはず。
これから総合始める同年代、同階級であそこまでの素材そうはいないと思うぞ。
742いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/15(月) 17:30:42 ID:ffIX/4m2

まあしかし本人が「ボクシングでの強さの方がイイ!」て思っちゃってる訳だから。

個人的に引き取って欲しい位だがw うひょw
743実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 17:44:01 ID:anEtjJPB
亀田は雑魚だからいらない
744実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 18:23:55 ID:BVFPXIma
802 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/07(日) 17:01:38
いつの時代でも普遍なものがある。
それは、不良はもてるということだ。
ジェームスディーン、石原裕次郎、松田優作、等々・・・・・・・
どの年代でもカッコいい男には常に不良の危険な香りが漂っていた。
そしてボクシングは常に不良達のそばにあった。
もう言葉は要らない・・・


805 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/07(日) 17:07:13
いつの時代でも普遍なものがある。
それは、ヲタはもてないということだ。
佐川一政、宮崎勤、等々・・・・・・・
どの年代でもカッコ悪い男には常にヲタのキモい臭いが漂っていた。
そしてカクトーギは常にヲタ達のそばにあった。
もう言葉は要らない・・・


941 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/15(月) 15:30:25
>>802>>805
禿同。
で、ボクサーならぬボクヲタはカッコいい不良でなくオタクなわけであって・・・

オタクに過ぎないボクヲタがボクサーがモテることを自慢するのって滑稽だよね。
ジャニヲタ男が「ジャニーズはモテモテなんだぞ!」って他の男に自慢するようなもんだからw


942 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/15(月) 18:00:54
なりきりヲタが憧れの対象を賛美するの図。
745実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 18:28:33 ID:y/krRIMt
レスリング>>>>>>>>>ボクシング
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1143563393/

ここのボクサーはでかい柔道家を投げ飛ばしたらしいがなw
ボクオタ池沼すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
746実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 18:52:00 ID:NUhjPE/y
>>730
それ都市伝説みたいなもんだから
刑法でボクサーや空手家の拳が凶器とみなされて無いのはもちろん
判例でもそんなのはない
747実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 20:44:37 ID:QV5WTw5h
昨日、禿をボコボコにした黒人よりも攻撃力があるのが
タイソンだろ、充分大したことあるだろ。
防御のほうは想像つかないけど。以外に蹴り1発でやめるかも。
748実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 20:49:32 ID:DD+aelBu
ボクサーは雑魚か結論を言ってやる。






















人による。
749実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 21:02:50 ID:fukLoWiR
>>746ヒント…勘違い騎士道事件
750実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 21:10:09 ID:38TD0GQ4
格闘技経験は無いラガーだけど、亀田三兄弟には喧嘩で負ける気はしないね。

751実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 21:12:12 ID:QV5WTw5h
長男はけっこう強いよ。油断なさるな。
752実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 21:24:22 ID:38TD0GQ4
お兄ちゃんが今を維持して10kg位重かったら怖いとオモフ

753実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 23:50:09 ID:f+60HYwA
タイソンはストリートファイトは強いよ。


http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1144963490/
754実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 00:23:03 ID:d+4+mIk8
ayasiimonda
755実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 01:45:18 ID:WgNyz0Np
>>736
ジムいってジャブの一つでも覚えてこいよ2ch脳内オタww
756実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 01:47:25 ID:I7F6EPUO
757実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 02:34:15 ID:EgXYCRAS
WgNyz0Np
こんなのがいるから…全くもって話しにならねーわ。
758実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 07:58:45 ID:8P2WBYpE
>>749
ttp://www.takagai.jp/catchaser/hanrei/scs620326k41-2-182.html
>本件回し蹴り行為は、被告人が誤信した播による急迫不正の侵害に対する
>防衛手段として相当性を逸脱していることが明らかであるとし

空手の達人の突き蹴りは凶器に相当するとは言って無い
759実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 09:00:09 ID:5NhVhxYJ
正当防衛かどうかを審議する内容なんだから、
凶器かどうかなんて話は関係ないでしょ
760いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/16(火) 09:16:44 ID:AWK9Yb+9

それは違うな。こんなスレ立てる馬鹿がいるから格厨とは話にならんのですよ。
761実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 11:35:26 ID:8P2WBYpE
>>759
そう、つまり騎士道事件の判例でも空手家の拳は凶器とみなされるかどうかに
ついては論点になってない
ボクサーや空手家の拳が凶器と見なされたって判例は無い
762実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 11:57:17 ID:6XZVyS49
意外と寝技師にあっさりやられたかもな
763実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 12:33:42 ID:91BpifEI
タイソンはよくてマヌーフとどっこいどっこい
764実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 15:03:03 ID:k7cUMzjj
wa
765実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 15:10:14 ID:HnJotnWX
いつもボクサーが総合やキックに挑戦すると思うのだが
弱いというか、対策無さすぎ。
少しは他競技を研究してほしい。
766実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 15:32:34 ID:LioX7E71
総合だって「ルールの範疇」での試合な訳で
やれる事が多いから総合はボクシングより優れてるっていうのは明らかにおかしいよね
逆に総合の選手がボクシングなどに参戦するって事も殆ど無い訳で
それが何を意味するかを考えれば理由は極めて単純
まぁライセンスの問題もあるだろうけど

例え総合の選手がボクシングルールの試合に出たところで勝ち目はないだろうし
それを受けて「総合弱い、ボクシング最強」とかぬかす奴はニワカ
素直に畑違いのリングに上がる事を賞賛できないもんだろうか

全盛期過ぎた人間しか居ないから普通に考えれば「はぁ?」って感じなんだけどさ

>>765
対策したところでかなう筈も無く、それなら自分の得意分野で勝負するしか無いと
その辺は割り切ってやってるんじゃなかろうか
どんなに対策したところで、年齢的に考えて限界があると思うわけですよ
まぁKでのボタとか見ればそう思ってしまうのも仕方が無いといえばその通りだが
ボクシングに誇りを抱いてるとか言えばカッコ良く聞こえるが、ただの言い訳だし
767実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 16:53:02 ID:IvzJ0ngl
wa
768いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/16(火) 17:02:47 ID:AWK9Yb+9
はぁ?
769実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 20:53:51 ID:IDza0mP3
>>763
全盛期タイソンだから10倍以上つええ。禿は最初のダウンで失禁抜け毛KOだ。
770実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 21:12:55 ID:u60t1KYq
タイスーン!!
771実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 01:47:54 ID:lNSMTDFt
総合はともかくk−1ならいいとこいくんじゃないか
772実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 08:31:55 ID:KVbxmtZg
タイソンもロー2,3発でおじゃんだろ。
所詮ボクサーだし。
773実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 11:03:20 ID:sH0S66s/
>>766
少なくとも格闘技としてボクシングは弱いという事だ。
競技スポーツとしては素晴らしい。でも弱い。そんだけ。
774実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 11:11:37 ID:QRh4P+L/
>>773
おまえよりはどのボクサーも強いけどなw
775実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 11:21:11 ID:mtW19s+Q
ボクヲタは見苦しいな
776実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 11:29:31 ID:TXl4vKR0
>>766に禿しく同意。
777実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 11:45:00 ID:FHOMSchA
元K-1出場選手のマット・スケルトンは稀有な例だな。
7/8のダニー・ウィリアムスとの再戦が楽しみ。
778実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 12:00:57 ID:xBqTyfy1
>>773
格闘技というジャンルの中で競技毎に優劣を付ける
これがどんなに馬鹿馬鹿しい事か分かってないのか

あんたみたいな人でも格闘技好きとか周囲に公言してるんだろうな
まじめにその競技で頂点を目指している人達に失礼だから止めとけ
779実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 12:03:16 ID:Znq9mvML
体重差は兎も角砂糖麗のほうがタイソンより凄くね?
780実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 12:27:30 ID:BMHoU3EN
タイソンvsヒョードル

総合のリング
ヒョードル勝ち越し濃厚

ボクシングのリング
タイソン全勝濃厚

総合ルールだけどリング無し
タイソン勝ち越し濃厚

ボクシングルールだけどリング無し
タイソン全勝濃厚

781実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 17:01:43 ID:qnPBF+PF
タイソンVS三沢光晴

タイソン死亡濃厚
782実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 17:06:32 ID:BeJIv5qJ
花山薫の足元にも及ばない
783いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/17(水) 17:12:29 ID:g8XD7i5B
参ったな三沢さんにゃタイソンも適わねーな
784実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 17:17:16 ID:FHOMSchA
PRIDEがエルボー解禁しない理由がわかるわ
785実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 21:32:03 ID:Rxef39bN
「4回戦」で3連敗して引退したバタービーンが元気戦以外は総合無敗。
786実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 22:07:51 ID:JIP4sDoQ
やっぱ三沢さんの時代だよな!
787実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 23:49:09 ID:y6rAM9bN
>>785
バタービーンさんは専用特別ルールだけどな。
788実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/18(木) 09:17:05 ID:IYiuxH49
>>785
ボタさんだって秋山戦以外は総合無敗だぜ!
789実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/18(木) 17:10:03 ID:owSZgS5j
>>779
シュガーレイレナード?
790実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 14:31:17 ID:5L6sHuyR
マイティ・モーがボクシングデビュー戦でカマセ用の40歳の4回戦ボクサーに圧倒的大差で負けたぞwwwwwwwwwwwwww
やっぱりボタさんとの試合は八百長だったんだな谷川死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
791実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 16:21:03 ID:I6fBBZIb
K-1で大活躍のモーさんはボクシングの世界じゃ4回戦以下の実力^^;
792実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 16:26:55 ID:C4LorkyN
向き不向きがあるのにもわからない奴は氏ぬ。
793実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 16:34:27 ID:NsClC9GA
ポタさんにとってK1はプロレスみたいなもんでしょ
糞判定に文句も言わないし負けてもお金さえもらえれば満足
794実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 16:35:23 ID:7Uyu9uaD
打撃競技と打撃競技を総合のリングで戦わせたいな
もちろん総合に慣れてない奴で

レコVS西島とか

K-1ならロー連発でオシマイなのは明らかだけど
総合では違う展開になるだろ
西島VSハントで実現しているかもしれんが、ちょっと体格差がありすぎたし

空手・骨法w・ボクシング・キック・テコンドーw
意外とボクシングの勝率がイイかもしれないぞ

オープンフィンガーで自由度の高いスタンド試合イベントも面白そう
PRIDE立ち技部門は立ち消え?
795実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 16:57:59 ID:IKjHqsuy
>>794
>PRIDE立ち技部門は立ち消え?
打撃のみせれるLVの選手が・・

また怪我のミルコはポンコツだし・・
796実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 17:01:01 ID:7Uyu9uaD
その辺は一本釣りで引き抜いてくればいいし
ゴールデングローリーやボスジム辺りは喜んで付いてくるんじゃない?
今回のサップ事件でかなりの不満者がいることが明るみに出てきたし

心配なのは無理やり箕輪やノゲイラを出場させること
これはホントやめてほしい
797経験者:2006/05/19(金) 17:36:52 ID:Buszrw5A
タイソンに限らずボクサーがそのままで総合やっても無理だ。
格闘技やってる奴のほとんどが喧嘩に強くなりたくて始めたと思うが
ここで言う喧嘩はいわゆるステゴロで、今の総合に最も近いと思う。
昔、第2回アルティメットに出た日本の空手選手も「もともと、ああゆう
の(総合)で勝ちたくて、こうゆうの(空手)をやってる。」と述べていた。
しかし、その空手選手も負けた。ボクシングには顔を打つという最大の武器
があるのにパンチ以外の技術を軽んじるボクサーが多いから出ても勝てない
のだろうな。
798実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 19:39:42 ID:0FxhtAvM
総合はキックよりも遙かにマイナー競技だからな
そんな競技で強くなろうなんて奴は単に物好きなだけだろw

799いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/19(金) 19:49:24 ID:zBJSaqZG
Pヲタには残念だが根本的にそれが正しい。ボクサーが何で総合で勝たなくちゃいかんのかと。
むしろ総合の選手がボクスやその他の競技で勝つ事に意義があるだろ。世界最強なんだろうからさ。
800実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/19(金) 23:52:17 ID:WDaJnODK
タイソンの全盛期は過ぎ去った・・・


http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1144963490/l50
801実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 00:10:09 ID:8TJ1MGXH
↑しつこいヤツだな
そもそも堀北って誰だ
802実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 10:53:16 ID:ZV2EWNH7
>>799
じゃぁココくんなよハゲ
803実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 11:05:23 ID:1z1RqGP6
ハゲはボク板に引きこもってろよ
804実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 11:08:26 ID:1z1RqGP6
いえすはげいえす
805実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 11:13:18 ID:1z1RqGP6
いえすはゲイS
806実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 11:46:15 ID:3Sup3tWY
>>781 タイガードライバーくらって泡吹くね
807いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/20(土) 14:16:22 ID:IkB7Kusk
エメラルドこわーい
808実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 14:39:38 ID:1RcHHGg2
総合はすべての技が中途半端でつまらない。
限定競技の洗練された技こそプロの技。

習うなら限定競技
809実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 15:01:30 ID:JLY4hcr/
>>797
それは大道塾の市原海樹でしょ。
市原は無名選手ではなく、アマチュアながらオランダのキック王者ヤン・ロムルダーに
勝利するなど当時の格闘技ファンの間では知られた存在だったんだよ。
あの当時はUFCのような総合的ルールで立ち技打撃があそこまで完封されるとはほとんど
思われてなかったんだよ。
ほとんどの格闘技選手、団体にもマウントの概念すら頭になかった時代だし。
打撃系選手が寝技系選手に勝つことは不可能とも考えられてたんだよ。
ほとんどのプロ選手や団体が市原の敗戦に青くなって技術改革に取り組んだんだよね。
ホントあの当時は今のシウバやヒョードルのような戦い方なんて夢のまた夢でした。
810実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 15:17:28 ID:xZRd1mBM
ヒクソン初来日のとき、修斗勢が普通のキックボクサーに通用しなかった
ときもビックリしたけどな。
811実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 16:16:08 ID:ZV2EWNH7
その時代を知っているものからすると、たとえ勢いが落ちてきているにしても
ヴァンダレイに僕なら勝てる発言は少しカチンとくる。
812実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 16:22:10 ID:WPnPJ65w
其の時代を知って居れば、ヴァンダレイ何ぞ如何でも良いと思うよ。
813実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 16:51:47 ID:WHgHrNer
>>810
修斗は弱いだろ。そんなもの習うより、
ボクシングとレスリングを個別に習った方が総合ルールでも強くなれるよ
814実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 17:54:50 ID:8TJ1MGXH
初代タイガーマスクのおっさんがやってるやつはどうなんだろう。
815実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 18:05:58 ID:/u24oHbY
>>808
左手だけのボクシングでも習っていれば?
両手を使える通常のボクシングよりも洗練された片手のテクニックが開発されて
さぞ素晴らしいだろうね。
816いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/20(土) 18:26:42 ID:IkB7Kusk
あれだな、左に毒針仕込んだら左手だけのボクサーでも無敵だな。

それだとフェンシングの選手のが強いか。
817実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 18:29:39 ID:v7vXdnfp
まあ>>808みたいなことは大昔にプラトンも言ってんだけどな
パンクラチオンは不完全なボクシングとレスリングだって
818いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/20(土) 18:35:17 ID:IkB7Kusk

実はパンクラチオンが生まれたのはボクシングより遥か後らしい。
事実は小説より奇ナリ
819実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 19:05:55 ID:PifgpdnR
>>815

これぞ屁理屈
820実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 19:29:33 ID:dPVkXllT
不完全てレスリングやボクシングの視点からしたらそら不完全だし
総合的にはその形が完全かもしれないわけで。
柔道もレスリング視点でみたら胴着を着た不完全なレスリングともとれるかもしれないし
821いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/20(土) 19:41:46 ID:IkB7Kusk
それが総合の(厳密に言えばPRIDEの)やってる事のカラクリなんだわな。
同じ条件じゃ無いんだよね。
総合のリングの中に入った時他競技の選手は総合の初心者でしか無い。
不完全な総合の選手になる。
822実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 19:47:04 ID:dPVkXllT
真の総合格闘技は初期UFCだけ
823実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 19:49:58 ID:WPnPJ65w
アルティメット大会と呼ばれて居た、あの頃が懐かしい・・・
824実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 19:52:32 ID:m2DUQDXD
>>822
同感、あれこそファンが見たかったものだよ
ガンガン金玉殴ってた奴いたりして、面白かったなw
825実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 19:54:28 ID:02nJGZf2
釣れそうなスレタイ
826実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 19:55:35 ID:dPVkXllT
だよなwほんと凄まじかったw
柔道家のおっちゃんが袈裟固めからガンガン肘落として相手血だるまにしたり
片手だけグローブつけたボクサーでたりまさにカオスって感じだった。
結局優勝したのホイスだしな。興味深い大会だったよ。
827実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 20:00:31 ID:As2aVurN
【K−1の捏造の数々】

・タイソンと無関係の黒人ボクサーを「タイソンの弟」と紹介する。

・伝説のボクサー、ジャック・デンプシーと無関係のボクサーを「ジャックデンプシーの子孫」と紹介する。
 さらにそのボクサーを「IBF世界5位」と、実際はランキングに入ったことのないのに嘘を言う。
 
・モハメド・アリと無関係のボクサーを「モハメド・アリの親戚」と紹介する。
 さらにそのボクサーを「サボンに勝ったことがある男」と、実際は勝ったことがないのに嘘を言う。

・バージル・カラコダを「IBF中量級世界王者」と、実際はIBFアフリカ王者なのに嘘を言う。

・TATSUJIは五輪予選にも出たことがなく、全日本選手権にも優勝したことがないのに
 「アマチュアボクシング五輪候補」と嘘を言う。

・ボクシングはWBA,WBC,IBF,WBOの4団体しか「ボクシング世界王者」と公認されないのに
 わけのわからない「WBB」や「WBF」などのタイトルを「ボクシング世界王者」と紹介する。
 ちなみにこれらがどれくらいのヘボさかと言うと、マイク・ベルナルドが「WBF」のタイトルを取ったときの
 相手は「7戦1勝6敗」のゴミボクサー。わかりやすく言うとこれらの団体は草野球みたいなものです。
828実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 21:10:06 ID:2zxrDOpW
そんな嘘ばっかつかれて何でボクシング協会は訴えないの?
829実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 21:22:40 ID:7/UIDaT7
カラコダはつえーじゃん。根性あるし。
830江藤☆蘭世 ◆IuQ7rQnaO. :2006/05/20(土) 21:33:40 ID:gyrhfDS7
(o^-')b あげんな
831いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/20(土) 21:37:19 ID:IkB7Kusk
本来は噴飯ものだが、全部日本ボクシング協会(プロ)の管轄外の選手だからか。
米のボクシング協会にとっては相手にしてないか許容範囲なのか。
日本のプロはアマチュアとの軋轢も根深く、タツジもプロボクスに来ない以上は口を出さない、と。
アマが何で文句言わないのかはシランが、紹介のされ方がアレ(ギャンブラー)だから関わりたく
ないとか?
ボクスにモーが出た時「元K1チャンプでぇーす」と紹介すりゃどうなってたかな。
でも悲しいかなK1自体知らない人が米本土じゃ一杯居るだろうし。。
832江藤☆蘭世 ◆IuQ7rQnaO. :2006/05/20(土) 21:40:08 ID:gyrhfDS7
>>831
(o^-')b 一応k1スーパースター・キックボクサーとか紹介されてたw
833いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/20(土) 21:42:23 ID:IkB7Kusk
>>832
どこで放送された?

(´-ω-`)スーパースター・キックボクサー…
834江藤☆蘭世 ◆IuQ7rQnaO. :2006/05/20(土) 21:46:54 ID:gyrhfDS7
(o^-')b モースレに動画のリンク貼ってあるよ
笑えるから必見
835江藤☆蘭世 ◆IuQ7rQnaO. :2006/05/20(土) 21:47:19 ID:gyrhfDS7
(o^-')b しまった!!!あげてしまった
836なつきんぐU世 ◆nLpCCiNqU2 :2006/05/20(土) 21:47:55 ID:jIE+aPtE
タイソンってかっこいいな〜俺はまだタイソン幻想があるな〜。
837いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/20(土) 21:48:05 ID:IkB7Kusk
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _ ちょっくら行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
838江藤☆蘭世 ◆IuQ7rQnaO. :2006/05/20(土) 21:50:18 ID:gyrhfDS7
>>836
(o^-')b タイソンは格闘技に興味ある人間にとって
憧れ以外の何者でもないでしょ
ここのカスヲタが何を言おうとも、格闘家自体が憧れているからしょうがない
アリやロビンソンなどと並んで究極の高み
839江藤☆蘭世 ◆IuQ7rQnaO. :2006/05/20(土) 21:51:05 ID:gyrhfDS7
>>837
(o^-')ノ^ いってらっさい
840実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 21:51:50 ID:ZV2EWNH7
ロビンソンってビルロビンソンけ?
841江藤☆蘭世 ◆IuQ7rQnaO. :2006/05/20(土) 21:54:38 ID:gyrhfDS7
(o^-')b だれそれ?
プヲタが多いなここは
842実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 21:57:33 ID:ZV2EWNH7
プロレスラーってわかってんじゃんw

俺はプロレスは知らんがロビンソンといって思い出すのは
デパートかビルロビンソンくらい
あとはチャールズ。あ、あれはブロンソンか


とにかくボクサーなんて脳裏をかすめもしない

843いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/20(土) 21:59:10 ID:IkB7Kusk
(´-ω-`)見れん…マカーだからか

>>840
初代" シュガー・レイ"、 M・アリやレナードのアイドル。「華麗な」という意味。
first sugar ray
http://www.youtube.com/watch?v=qUj2ve_8wRI&search=sugar%20ray
844なつきんぐU世 ◆nLpCCiNqU2 :2006/05/20(土) 22:01:18 ID:jIE+aPtE
>>838
ボクシング詳しくないけど、知名度はアリ、タイソンはすごいね〜。

本当に子供の頃タイソンに憧れたな〜かっこよすぎ!。



所でロビンソンって誰??歌を思い出すな〜
845江藤☆蘭世 ◆IuQ7rQnaO. :2006/05/20(土) 22:19:53 ID:gyrhfDS7
>>843
(o^-')b マカー?winampをダウンロードしたら見れるよ

>>844
(o^-')b なつきんぐ2世は>>843を見ればいいよ
天才の華麗なボクシングと素顔が見れる好動画



846実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 23:00:04 ID:WHgHrNer
(人間風車ビル・ロビンソン)を知らない奴がいるのか?
まあ元祖シュガーレイのロビンソンの方が有名なのは仕方が無いな
ラモッタ対ロビンソンも凄い激闘だったそうだし

847いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/20(土) 23:09:21 ID:IkB7Kusk
飛行機なげ?フルネルソンだったか?フルネンソン?
848実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 23:30:02 ID:Ssx2kPKu
全盛期のタイソンも今のノゲイラとやったら
関節極められて終わりだな
849いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/20(土) 23:42:33 ID:IkB7Kusk
20点
850実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 23:45:58 ID:ysCRqnxn
そりゃそうだろうが
逆も叱り。水掛け論になるだけ。
851実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 23:58:16 ID:Z4/XIMBx
タイソンの全盛期は世界最強だったな。


http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1144963490
852実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 00:14:37 ID:5Dk2CXm3
組まれる前に倒せばいいじゃん。西島が言ってるとおりだ。
853実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 00:15:13 ID:5Dk2CXm3
遠慮せず存分に倒してくれい。
854実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 00:26:37 ID:4jDxVrkp
え?タイソン全盛期がボクサー最強?
ボクサー最強は全盛期タイソンをぶっ倒したダグラスだろ?
855実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 02:54:23 ID:rdyjQJc3
>>854
あの頃のタイソンはすでに全盛期ではないんですけど…
年齢的には全盛期になってるはずだったんだけど、ダマトを失いキングや取り巻き達に
堕落の道へと引きずり込まれた「ただのハードパンチャー」です。
856実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 03:02:50 ID:5CD8mRDy
タイソン基地外だから切れて噛み付いたり、目に指入れたりしそうだな。で、反則負けw
全盛期はボクスのチャンピオンクラスがビビる圧力&パンチだから一気に終わらせるかもって幻想はあるよな。
ボクサーが他競技で弱いかどうかは、現役世界ランカークラスの一発がある、サイズのでかいボクサーをKなりPなりで観てみないと判断出来ないよな。
857実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 03:16:05 ID:VBX/YQsL
タイソンが噛み付いたのはキチ外で切れたからじゃないよ。 
相手に追い込まれて勝てないって恐怖心からの逃避行動だよ。弱さの象徴としか言いようが無い。 
タイソンも全盛期ならあんな行動は取らないし反則行為なんかしなかった。  
タイソンを知ってるなら噛み付きは弱くなった証ってわかってる。あれ見て強いなんて思う人はいないよ。
858実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 03:18:38 ID:VBX/YQsL
K-1で言うならマサトがKIDに追い込まれて金的したようなもんかな。 
マサトがキチ外で切れて金的するから強いなんていうバカいないでしょ?
859実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 03:26:18 ID:2QyntIei
>>858
バカ
860実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 03:30:04 ID:zG+XXKb1
亀田がボウちゃんに亀打ヒットさせたようなものか
861実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 03:33:58 ID:5CD8mRDy
耳噛みちぎってペッするとかあきらかに基地。基地な上、あのパンチだから喧嘩は世界最強だったかもな。
マサトのはただ汚いw
金的で思い出したけどKIDって凄いな。実質マサトに勝って、5kg重い奴等にも総合で勝ってきてるんだからな。カマセも多いけどw
862実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 05:23:38 ID:W+pK/4+E
人の耳噛み千切ってるのを「武勇伝」扱いにしてるのは人として気持ち悪い。
クレイジーがカッコイイとか思ってるのは真面目にアホだと思う。
863実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 05:42:55 ID:RSaLwZeH
カリフォルニア州のクルーザータイトルに挑戦してわずか2回でKO負けして引退した選手を総合でいきなりメインに使うのはどうかと思うけれどね。
まだ西島に楽勝したセシル・マッケンジーのほうがハントに勝つ可能性は高いし吉田に勝つ可能性も高い。
あのマッケンジーの左アッパーがあたればハントも吉田もヤバイと思ったわ。
864実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 05:48:25 ID:jdfVH5Ds
ボクシングと空手は格闘技最弱だからね。
これ以上弱い格闘技が思い浮かばないw
865実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 05:50:33 ID:eiPv4JYg
まあK-1もボクシングルールで上がって結果出すなら認めてもいいんだけどな('A`)。
866実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 05:51:58 ID:ViFdqCD5
ボクシング対空手は?
867実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 07:31:41 ID:57XJVl3+
>>840-846
世界的にはロビンソンといえば最も多くの人が思い出すのはデビッド・ロビンソン。
868実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 07:47:39 ID:mAAznXUk
ロビンソンクルーソーだろ
869実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 22:02:01 ID:pKX4H6Nv
最も弱いのはボクシングか相撲でしょ。
なんにしろボクシングが最弱候補なのだけは確定。
870実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 22:04:05 ID:4jDxVrkp
ボクシングは確かに非力
871実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 22:13:01 ID:iWDkwG4m
拳闘士なのに拳が弱いところがカワイイと思います
872実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 22:28:12 ID:bCWFWoMn
てこんど〜。
873実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 22:32:15 ID:uCTNlFs/
確かに、テコンドーの方が弱いな。
874実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 22:35:01 ID:jNk9Vk9Z
少林寺は強いのかなぁ?
875実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 22:40:39 ID:bCWFWoMn
少林寺の柔法はなかなか見てると楽しい。
どことなく達人の合気的な動きと当身。
876実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 22:41:26 ID:uCTNlFs/
少林寺は近藤を輩出して居る。
877実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 22:46:08 ID:bCWFWoMn
相撲、ボクシングは自分の土俵なら他競技は多分完封。
てっこんどうはムエタイや空手がきたらどうなるか、負けそう。
878いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/21(日) 23:01:17 ID:9l1WquXj
吉野弘幸は一度切りの参戦だったなあ。ヤヴァイと思ったんかなダニ川。
ほぼボクシングスタイルを通してたな。
879実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 23:06:07 ID:uCTNlFs/
>>878
当時の事は、谷川には関係有るまい。
880実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 23:17:10 ID:b3wu5TFt
漫画バキではヘビー級ボクサーが世界最強と評価された事もあるよ
881実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 00:11:41 ID:rTdueKCx
>>880
それってボクシングがわかりやすいからだろな。
デカイ奴らがガシガシ殴り合って…ヘビー級は説得力あるもん。
柔道とか本当に上のレベルじゃないと豚が取っ組みあってるようにしか見えない。
素人には。でも実際の格闘能力は柔道>ボクシング。
その辺が面白いとこだと思うな
882実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 00:14:43 ID:+q2Zs4tE
>>881
同意。
883実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 00:28:02 ID:wW8mT3DN
しかし総合格闘技のほとんどの選手がボクシングや柔道の落ちこぼればっかりだからな。
884実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 00:29:06 ID:rTdueKCx
>>883
そのしかしはどのレスの逆接としてなんだ?
885実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 00:34:57 ID:LF9vI/xx
>>857
耳噛んだ理由ってホリが頭から突っ込んできてバッティングみたいになってんのにレフェリーがなんにも注意しないし、そのバッティングが故意でやってるって思いこんでキレたんでなかったっけ?
なんにせよ耳かみちぎんのは基地害だな
886実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 01:18:15 ID:+q2Zs4tE
>しかし総合格闘技のほとんどの選手がボクシングや柔道の落ちこぼればっかりだからな。

ボクシング?レスリングの間違いだろう(笑)
887実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 01:27:50 ID:NgM0KWLO
>>880
え、厨房バキに否定されてただろ。ボクシング
同時期の花山にも世界チャンプが一瞬でやられたりしてたし

一番醜かったのがタイソンモデルの奴が族の頭にやられたやつ
肩書きはおいしいぐらいの扱いだったよ
888実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 01:52:12 ID:WyIbFqXX
>>869
ほとんどの日本人極真家やテコンドーなんか、アマチュアボクサーのタツジにすら勝てないわけだが。ボクシングより同体重で弱いのはフルコン空手、テコンドー、少林寺や合気道、これは武板でも決着が付いている話。間違いない。
889実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 02:10:42 ID:dpQp8d1x
>>888
総合で、近藤に勝てるボクサーが出て来ると良いな。
近藤は少林寺出身の総合格闘家だ。
890実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 02:12:56 ID:dpQp8d1x
>>888
フルコン空手と言えば、セーム・シュルトだな。
総合で勝てるボクサーは居るか?
891実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 07:13:58 ID:V0Pe8nEh
まあ、どれだけKヲタ(笑)が総合ヲタのふりをしようと最弱はK-1(笑)で確定な分けですが(笑)
892実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 09:33:58 ID:F1jsIMh+
とりあえず総合>ボクシングはボクヲタも公認のようだな。
あとはK-1との底辺争いを頑張ってくれ。
893いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/22(月) 09:36:23 ID:O4ilxt1W
てゆうか、強い奴を決めるって方法で一番ポピュラーなのがプロボクシングって事かな。
殴り合いでの衝撃や恐怖に耐える事での競争てのは地域差はあれど範囲も広く歴史も古い。
格闘術としてもそこそこ強いが、その手段の乏しさから攻略法はいくらでもあるし。
だがそれで問題は全く無い。格闘技の中で一番強い格闘技なんて無いし、武器持てばどの
格闘家も適わないしね。
894実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 10:14:57 ID:bnKM2VMF
最弱は総合w
895実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 11:36:16 ID:vNNAowPk
お前ら本当に馬鹿w
いい例えがあるからコピペする。

407 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2006/05/21(日) 11:06:11
>>406
あくまでも拳、パンチを主に考えると
カーレースでいうとボクシングはF-1なんだよね
障害物を一切排除し純粋に拳で競う。

それに対してキックは蹴りという障害物レース。
総合にいたっては、パリダカだよな。
896実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 12:20:08 ID:6fim5CjN
そのたとえがカスだということは散々既出
897実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 12:39:54 ID:WyIbFqXX
>>889
近藤てパンクラスだった奴だろ?
>>890
シュルトは大道塾空手じゃなかったけ?
しかし最初に始めた格闘技のこと言ってたらマサトはボクシングだし、五味も、ノゲイラも実はボクシング。他にも結構いるだろうしキリがない
898実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 12:59:38 ID:rTdueKCx
ノゲは柔道。キリがない事には同意。
899実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 13:09:20 ID:ZnV5qi45
>>897
最初に始めた格闘技のこと言ったら竹原は柔道、畑中は空手、クリチコはキック。
900実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 13:56:23 ID:WyIbFqXX
>>898
いや、小さい頃、初めにボクシングをやっていたと雑誌で語っていたぞ。
901実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 13:57:43 ID:WyIbFqXX
>>899
そのセリフは最初に言いだした>>889>>890に言ってやっておくれ。
902実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 14:02:19 ID:IpWSL9e8
>>899
クリチコは7歳からボクシングやってるんだが…
キックを遊びで初めて1ヵ月で世界王者になったわけで…
キックって7歳未満の子供でも世界王者になれるくらい低レベルってことかw
903実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 14:46:52 ID:IYjGtHiR
ボウチャンは3月8日の亀田祭りで亀田興毅と対戦する。
「この試合は現時点で最高の条件なんだ。」とボウチャンは
日本から答えてくれた。
この試合が「八百長」になるのかを訊ねたところ、ボウチャン
はコメントしようとせず、代わりに
「もうすぐ、3人目の子供が産まれるんだ。そして、このオファーは
最高の条件なんだ。」と答えた。
ボウチャンは、彼の子供ウンバルト君の母親でもある長年のガールフレンド
と、もうすぐ結婚する予定でいる。
904実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 15:08:34 ID:3VrPPqE1
>>902 
http://www.maxboxing.com/Fischer/fischer061103.asp

"I trained in boxing only twice a week," Klitschko said. "It was just a hobby. "
ビタリ:「ボクシングの練習は週に二度しかしなかったよ。ただの趣味だったね。」
905実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 16:19:13 ID:ZnV5qi45
>>900
4歳で柔道を始めたと言っているんだが・・・
『柔術王』というムック本のインタビューで。
906実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 16:21:30 ID:ZnV5qi45
渡辺二郎は日本拳法だし
907アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/05/22(月) 16:23:47 ID:vikgjjuC
>>1
おまえキモすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
908いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/22(月) 16:24:43 ID:O4ilxt1W
下らない事ばっか言い合ってどうすんの?
909実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 16:28:48 ID:ASTantow
空手3段とかキックで注目されてた奴とかが、よくボクマガで紹介されてたが皆ダメ。ボクサーが他競技はじめてもダメ。つまり大体ダメ。
910実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 16:30:00 ID:ThTXBzjQ
911実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 16:43:50 ID:ZnV5qi45
>>909
渡辺二郎は日本拳法では全日本ベスト8止まりだったが
大学卒業後にボクシング始めたらじきに名世界王者になったわけだが。
912いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/22(月) 17:34:02 ID:O4ilxt1W
渡辺二郎とキムタクがスパーしてたの見た事あるけどな。元の競技が云々よりも普通に天才だよ。
木村にわざとコーナーに追い詰めさせて、ロープの弾みを使い一瞬で相手の右から左サイドへ瞬間
移動、ボディーを一撃、木村KO。
それまでノラリクラリ遊んでたのに瞬間的に技を爆発させたって感じで凄みがあった。
現バンタム級世界王者の長谷川穂積と同じく(だったかな?)コンバーテッドサウスポー。
右利きの左構えなんだな。直突きの名手だったらしいが実際には右フックでのKOシーンが印象に
多い。
913実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 17:53:30 ID:m7LfECCx
>>912
日本拳法で優勝出来ぬ者が「天才」ねぇ・・・
914実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 18:03:00 ID:vNNAowPk
>>896
だったら論破してみろ。
915いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/22(月) 18:05:24 ID:O4ilxt1W
ただし渡辺には対戦相手の質と当時同階級(だったか?)王者のカオサイから逃げてたとも
見れるフシが有り評価が割れてる部分も有る。
だがWBCとの統一戦を行う際自ら保持するWBAからストップが掛かって、それでもその
ベルトを放棄してWBC王者パヤオプーンタラットとの事実上の統一戦を敢行した侠気は素晴
らしいと思う。普通こんな強引な事できん。
916実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 19:42:18 ID:6fim5CjN
>>914

このスレをすみからすみまで
穴が開くまで見直せ!メクラが
917実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 20:01:29 ID:fO/Mkate
ID:vNNAowPk wwww
918いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/22(月) 20:07:46 ID:O4ilxt1W
その例えは俺もどこかで言ったような気がするが(ここだったかな)結構合ってると思うね。
格闘競技のF1、それがボクシングだと思う。
919実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 22:43:12 ID:e3ocRFE4
920実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 23:25:16 ID:tPBrvPuP
このスレもなんだかんだでここまで伸びたか…

もうボクシング技術だけじゃ今の総合では通用しない。
ボクサーも総合を本気で数年練習すればトップ入りできるって事でいいでしょうか?
921実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 23:36:07 ID:lQ/fzu8H
でもやっぱり
PRIDE選手のスタンドの攻防とボクシングのそれを比べれば天と地の差があるよ
ヒョードルとかシウバとかみんな手打ちだし
922実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 23:39:33 ID:ybd66pax
そりゃあ技術体系が違うんだから仕方あるまい。
専門家のそれと比べるのは無意味だよ。
923実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 23:50:06 ID:XL+kfoAh
ボクシングも総合もこいつには勝てない
http://www.youtube.com/watch?v=Q546e_F1AFo
924江藤☆蘭世 ◆IuQ7rQnaO. :2006/05/23(火) 00:40:32 ID:Z1R/fibY
(o^-')b つーか総合で強くても意味無いし♪
なんか得なことあるの?
そりゃプロボクシング世界チャンプが
さらに総合の技術を覚えたら超最強なんだけどね
実際は低レベルなじゃれあいだよw
925実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 00:40:56 ID:tvx3Gwnh
>>921
まんまボクシングスタイルで構えて打つとタックルがきた場合に対応がとりにくい。
だからアレンジして独特の打ち方をしてるんだよ。
926実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 00:43:31 ID:X0Fxiz2r
ボクシングのパンチが洗練されて美しいのはボクシングだからなのです
927実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 01:49:19 ID:Qur7lO7I
<<1
928実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 08:14:08 ID:0Cs2PxJd
>>921
ルールが違えば有効な技術も違ってくるという当たり前のこともわからないのか?
929ジーコ:2006/05/23(火) 08:34:35 ID:yzT3SFcF
ホントに強いボクサーは総合なんてゃらないよ!だってボクシングやってる方が金もらえるから…にちゃんねらーごときが格闘技かたるな!!!キモィんだょ
930実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 08:38:09 ID:G4OIpSYN
WOWOWでやってるUFCっておもしろいのかい?
どうしてもPとかKの日本の格闘技は色眼鏡で見てしまうからこっち見てみようかな
931実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 08:51:35 ID:pGyaPZd5
>>930
UFCのTOP選手もPに数多く参戦してるが、
ペドロ・ヒーゾ→Pで連敗中
チャック・リデル→Pのミドル級GPで敗退
ジョシュ・バーネット→ミルコに連敗したが、アレキに快勝
ユラノフ・エイネモ→ファブに完敗
932いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/23(火) 09:13:38 ID:m+61DzW0
Pの試合結果は基準にならんからなー
あからさまな操作をしてるとしか見れなくなってしまった。
さっさと埋めちまお
933実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 09:32:25 ID:WOv8VO1w
UFCって米ではアスレチックコミッションが管理してるんだよな?
昔みたいに薬物とかは使い難いだろうな
Pはステ使い放題だから、Uの選手はパワー負けしそうだ
934実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 09:50:02 ID:pGyaPZd5
>>932
UFCのダナ・ホワイト社長もP>Uを認めている。
ケビン・ランデルマンやマーク・コールマンが王者になれるとこだから
UFCは。
935実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 10:00:00 ID:6bkml44y
うんあ
936実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 10:28:27 ID:35JK+qA+
>>921みたいなのって陸上の短距離の選手の走りと野球の盗塁王の走りを比べて
「盗塁王なんて言ったって走る技術で陸上選手の足元にも及ばないじゃんw」
とか言うようなもんだな。
競技が違えば要求される「パンチ技術」「走りの技術」が全く異なるのに。
937実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 10:45:15 ID:NkRTIunI
>>934
一応つっこんでおくがPRIDEもコールマンが王者になれるようなところだが?
今とか昔とかはいらんよ
938実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 10:51:02 ID:sXnFxU2r
>>929別に金のためにリングに上がってる訳じゃない。俺は、4回戦だからライセンスもC級だしファイトマネーは、3万だけど…いつかは、世界チャンピョンになるって夢のために戦っている。
939実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 11:37:54 ID:Dk3Kczmk
ボクヲタは痛いな
総合では下半身から伝えるようなパンチを打つ暇なんかない
だから西島は結局一発のクリーンパンチを放つ暇もなく処分された

そもそも手打ちでしか殆ど打てないのだ
その中でいかに強力なパンチを繰り出すか、これが総合でのパンチテク
940いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/23(火) 16:38:24 ID:m+61DzW0
え?w
その理屈が分って無かったのは圧倒的にPヲタの方に多かったような気がするがw
人が説明してやった後にさも何もかも分ってたような口調で発言する方が痛いぞw
941実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 18:55:18 ID:/exRLsiW
>>人が説明してやった後にさも何もかも分ってたような口調で発言する方が痛いぞw
まんまアンタやんwww
942実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 19:03:23 ID:rNuNOZEo
痛い!!痛すぎる!!!!
943いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/23(火) 19:10:14 ID:m+61DzW0

何で自己申告してるんですか?w
「む、俺の事かー!」て思ったんでしょにw
944実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 19:12:17 ID:/exRLsiW
何で自己申告してるんですか?w
「む、俺の事かー!」て思ったんでしょにw
945実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 19:18:00 ID:rNuNOZEo
痛い!!痛すぎる!!!!
946いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/23(火) 19:18:01 ID:m+61DzW0

同じ手を鸚鵡返ししかできない奴はその時点で負けている。
さあさあとっとと埋めるんだ。
947実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 19:18:41 ID:rNuNOZEo
誰が埋めるかよ!!!!
948いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/23(火) 19:19:33 ID:m+61DzW0

早く早くw
949実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 19:20:21 ID:rNuNOZEo
其の手には乗らんぞ!!!!!!
950実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 19:20:29 ID:/exRLsiW
次が立つだけさww
951いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/23(火) 19:20:56 ID:m+61DzW0

駄目な奴だ
952実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 19:21:18 ID:rNuNOZEo
>>950
其の通り!!正義は必ず勝つ!!!!
953実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 19:22:14 ID:rNuNOZEo
>>951
駄目なのは、貴方の方だ!!
954実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 19:23:21 ID:/exRLsiW
駄目なのら〜
955実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 19:25:07 ID:rNuNOZEo
タイスーン
956実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 19:27:27 ID:/exRLsiW
問題です。
タイソンの大好物は?
@お金
A女
Bお耳
957実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 19:28:06 ID:aRO0k6h5
>>951 
何でそんな必死なの?w
958実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 19:32:42 ID:rNuNOZEo
タイソンが総合に出たら、ボタ見たいに為る事が分かって居るからだろう。
タイソンが弱い事と言う事を語られるのが、怖いのだろう(笑)
959いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/23(火) 19:32:47 ID:m+61DzW0

はいはいさよぉなら
960実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 19:34:01 ID:/exRLsiW
はげ逃げんのか?ww
961実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 19:34:15 ID:rNuNOZEo
タイソン、糞雑魚!!
962実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 19:38:08 ID:bxiCLdS2
今のタイソンなら間違いなく弱い
全盛期でもプライドルールなら勝てないだろタイソン
ボクシングだけしてる奴はまちがいなくみんな弱い
963実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 19:44:40 ID:Vw0C9bS8
ボクシングのチャンピオンベルトって、お金で買えるんだね(^ω^;)
964最強高田延彦2chで総合格闘技一番知ってる俺:2006/05/23(火) 19:45:34 ID:WzlJeAq4
ボクシングwwwwwwwwwwwwww
しねよwwwwwwwwwww
965実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 19:46:06 ID:WdkyV9R7
>>962
そりゃあ今やキッチリとボクシング含め各種目への対処法がある程度確立されてるからだろう。
逆にボクサーはボクシングのリングで総合格闘技者とファイトするなんて事は、
万に一つもありえないからボクシング以外の格闘技への対処法なんて知らないし知る必要もない。
発足当時ならいざ知らず、
現在ボクサーが総合格闘技のリングに上がるなら2〜3年は練習しなきゃ手も足も出ないな。
966実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 19:48:11 ID:HA4GY6Jt
36:未来の大統領◆Peace/lMUE :2006/05/17(水) 21:13:53 [携帯]
発泡酒の「雫」もコテの「雫」も美味しいですよヽ(●´Д`●)ノ
特に下のお口から出る「雫」が(*´艸`)
10:未来の大統領◆Peace/lMUE :2006/05/17(水) 15:59:01 [携帯] >>7
ガーン(・∀・;)いま気が付いたヽ(●´Д`●)ノ
>>8
八九三なんてへっちゃらヽ(●´Д`●)ノ
86:未来の大統領◆Peace/lMUE :2006/05/18(木) 17:31:13 [携帯] >>84
最悪の場合ホストして大金持ちになりますヽ(●´Д`●)ノ ポヨーン148:未来の大統領◆Peace/lMUE :2006/04/06(木) 22:30:54 HOST:65.181.12.61.ap.gmo-access.jp
151:未来の大統領◆Peace/lMUE :2006/04/07(金) 08:29:47 HOST:116.181.12.61.ap.gmo-access.jp
未来の大統領◆Peace/lMUE、23才、姉がおり、蒼天航路好き、笑いずき、身長173才、岡山出身、東京に上京、雫と言う女固定と付き合っている、負け犬ほら吹き自演荒し中卒二ート
967いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/23(火) 19:50:42 ID:m+61DzW0

ま、最後あたって言わせて貰うけどこんなスレが立ってる事自体がそちら側が分って無い証明だな。
総合でボクシングのパンチが使えないなら逆も同じ。ましてやタイソンとやったら…
そして競争、競技の格においては遥かにボクシングの枠の方が大きい。
認知度の違いなんだよね。総合は総合の世界での強さを誇ってればいいものを…
大体「〜たいした事なさそう」だもんな。見て無いなら言うなってのw
見てるなら文章自体がおかしいし、総合での強さとボクスでの強さを混同してるお馬鹿さんて
事が露呈するだけだ。そしてやはりパンチの問題についても格ヲタの方が理解して無いと言う事。
部屋にヒキってTVばかり見てっからこんな思考しかできないのだろう。
968実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 19:52:55 ID:rNuNOZEo
タイソンの全盛期を見たが、糞弱かったな。全盛期のタイソンも糞雑魚!!
969実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 19:53:27 ID:CZIntdKl
ボクチング(笑)
970実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 19:58:18 ID:7CrkXoB0
タイソンのパンチ力が凄いとかチャベスが100連勝位したとか
ボクオタはそいういう事実をもっと出せばいいのに
971実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 20:03:04 ID:rNuNOZEo
タイソンは、サップからも、ホンマンからも逃げた雑魚だ!!糞雑魚だ!!!!
972ダークネスunderfire☆ ◆C059ZS.Tt. :2006/05/23(火) 20:06:54 ID:WZAt+hFM
何が最強なの?

重いローで一発ってあれほど教訓見てきたのにwwwwwww
973実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 20:10:41 ID:rNuNOZEo
タイソンもローで一発!!糞弱過ぎ!!!!!!
974実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 20:12:49 ID:p5wHkVfI
>>962
全盛期のタイソンがちょっと練習したらハント以上になると思うよ。
975実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 20:13:49 ID:/exRLsiW
ボクヲタは身体能力や競技人口とかファイトマネーのほうが好きなんだよぉぉぉ
976実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 20:14:24 ID:rNuNOZEo
タイソンがハント以上?不可能だな!!タイソン糞雑魚!!!!
977実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 20:17:15 ID:rNuNOZEo
タイソンは、金子以下!!金子に一本負け!!!!タイソン糞雑魚!!!!!!
978実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 20:19:19 ID:p5wHkVfI
何故?ボクシング2戦2敗のハント以上のパンチ力、スピードもハントより遥か上。ハント並みの打たれ強さを持ち、ハントより遥かに身体能力の高い全盛期タイソンが総合の練習するんだぞ? 西島の100倍強いんだぞ? わかってますか?
979実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 20:20:40 ID:rNuNOZEo
100倍の根拠を述べろよ。タイソン糞雑魚!!
980実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 20:24:51 ID:/exRLsiW
身体能力!反射神経!!タックルにカウンター!!!
981実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 20:25:59 ID:rNuNOZEo
虚しい叫びだな。タイソン糞雑魚!!
982実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 20:26:52 ID:p5wHkVfI
タイソンはディップ40回出来て、ベンチ180キロだよ?ベンチ140キロのボビーよりも筋力強くて身体能力もあるわけよ。ボビーがちょっと練習したら総合である程度強いのと一緒。ヒョ-ドルでもベンチは160キロだよ?筋力舐めない方がいいよ。西島とタイソンじゃ総合のヒョ-ドルと金子賢くらい違うんだぞ。
983実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 20:27:39 ID:/exRLsiW
ちなみにローカルルールにより総合の試合では発揮されません
喧嘩でのみ見られます(ボクヲタ談)
984実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 20:28:16 ID:rNuNOZEo
タイソンは雑魚!!出前のあんちゃんにも、一本負け!!!!タイソン最弱!!!!!!
985実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 20:29:02 ID:pGyaPZd5
>>982
ヒント:サップの惨状
986いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/23(火) 20:29:14 ID:m+61DzW0

なぜいつも最後には競技人口、ファイトマネーの話になるのか分るか?
競技性に繋がりがあるのは当然として、人々の強者への認識がその競技の人口、金に
反映するからだ。分ったかな?
連勝記録等は時代によって状況が違うからなあ。対戦相手も考慮しないと一概には言えんね。
チャベスは100連勝行って無かったと思うけど確か最長記録はイギリス人で150連勝位
行ってたのが居たと思うが。
987実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 20:29:48 ID:rNuNOZEo
痛い!!非常に痛い!!!!痛すぎる!!!!!!タイソン最弱!!!!!!!!
988実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 20:30:10 ID:rNuNOZEo
痛い!!非常に痛い!!!!痛すぎる!!!!!!タイソン最弱!!!!!!!!
989実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 20:30:21 ID:p5wHkVfI
>>979
釣り?クル-ザ-級のマイナ-タイトルしか取れなかった西島と、ボクシング史上伝説の統一ヘビー級王者タイソンを比べる自体が狂ってる事なのよ。
990いえす ◆Uy3UpqU1oc :2006/05/23(火) 20:32:42 ID:m+61DzW0

この惨状、現実を言われたく無い方が" どちらなのか" という事が良く分るw
991実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 20:33:51 ID:/exRLsiW
競技人口とファイトマネーがすごい!!あとパンチもすごい!
そのほかにもパンチもすごいし、あとパンチもすごいし、クリンチもすごい!!
992実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 20:34:12 ID:p5wHkVfI
>>985
ベンチ230キロの素人サップが田村を瞬殺したりノゲイラを事実上、半殺しにしてたよね。筋力舐めない方がいいよ。
993実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 20:34:33 ID:rNuNOZEo
釣り?何を言って居る!!タイソン糞雑魚!!!!
994実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 20:38:05 ID:p5wHkVfI
>>993
いや、真面目に筋トレしてる奴なら100キロの体でディップ40回出来るのがどれだけ凄いかわかるはずだが。糞雑魚?とんでもない。
995実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 20:38:20 ID:rNuNOZEo
兎も角、雑魚!!タイソンは雑魚!!糞雑魚!!!!
996実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 20:38:57 ID:/exRLsiW
いよいよクライマックスですよ
うめ
997実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 20:40:44 ID:rNuNOZEo
誰が埋めるか!!!!
998実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 20:41:05 ID:p5wHkVfI
タイソンは肉体的に強いよ。ボビーをさらに筋力強くして身体能力上げたような感じ。マジレス!
999実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 20:41:28 ID:rNuNOZEo
埋めて堪るかぁ!!!!
1000実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 20:41:31 ID:/exRLsiW
筋力でKOだ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。