【プロレスは】ブロック・レスナーが格闘技進出【強いんです】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
プロレスを八百長だとか散々叩いてきた格ヲタに復讐するときが遂にきた。
悪いけどうちのレスナーは強いよ。
K−1もPRIDEもタイトル総なめ間違いなし。
2にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/04/30(日) 15:18:12 ID:GtvGbmNG
3実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 15:19:34 ID:ydUcLuAZ
アメフトは挫折したけどな。
4実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 15:21:33 ID:KGBYitJR
このリングは心地いい
もしかしたらここで戦うかもとか言ってたな
5実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 15:21:57 ID:zlMF6gXC
レスナーはアメフトより殺人のほうが向いてる。
6実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 15:22:35 ID:ZtBlCRHW
http://nori.boo.jp/profile/biography.shtm

子供の頃は女の子みたいに可愛いのに大人になったらヘラクレスになってるぞこれ
7実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 15:23:40 ID:k091xPZI
>>1
誰それ
8実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 15:28:05 ID:zlMF6gXC
http://www.youtube.com/watch?v=9oPl_a0qmVA
この動画を見るとレスナーのずば抜けたテイクダウン能力が推測できる
あの藤田を軽々と転がしたぞ
手も足も出なかった藤田は蝶野に八つ当たり
9実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 15:30:42 ID:HpOh+7SK
>>7 ニワカ氏ね
10実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 15:31:23 ID:NqR7v8f2
>>8
ガチかどうかは別として面白いなw
これじゃマジでレスナーは無理っぽいから
蝶野に八つ当たりしてるだけじゃないかwww
11実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 15:33:06 ID:jTMxW53h
おれは生粋の総合オタだけどレスナーに総合制覇されると思うよ
12実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 15:33:44 ID:ydUcLuAZ
まあ総合だったらやってもいいんじゃね?
13実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 15:41:46 ID:6cpTmBai
柔術系にはころっと負けるだろ。
ヘロスならいいが、プライドなら空気読めないファブリシオに極められあぼーんだろ。
14実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 15:42:15 ID:xz4d3QcZ
とりあえず戦闘竜よりは強いだろうな
15実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 15:44:22 ID:6cpTmBai
シルバよりも強いだろw
16実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 15:48:07 ID:zlMF6gXC
レスナーはボブサップ以上の逸材だぞ?
ボブサップでも柔術系トップのノゲイラを後一歩のところまで追い詰めたんだからレスナーだったら勝ってたな
レスナーにはボブサップにはないスタミナや強靭なメンタルや冷静さを兼ね備えてるから間違いない
17実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 15:49:47 ID:TSS7xgug
以前に首を派手に痛めた事あったよな?ガチやるのは危険なんじゃない?
18実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 15:54:55 ID:6cpTmBai
近年の進化した総合のスタンド打撃にはついていけまい。
ヒョードルとやったら秒殺され、ノゲなら多少持つが、ボクシングで翻弄されスタミナ切れた頃に転がされ、寝技のスパーリング相手になるだけ。
タックルで上になるかもしれないが、未経験の柔術地獄にはまり、簡単に三角極められあぼーんだろ。
19実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 15:58:01 ID:zlMF6gXC
はっはっはっはw
20実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 16:01:16 ID:zlMF6gXC
ボブサップVSホースト戦の番狂わせが
レスナーVSヒョードル戦で再来するぞ
俺にはわかる
所詮プロレスラーだろという色眼鏡で見てる格ヲタはわからんだろうがなw
21実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 16:01:20 ID:tvEi5kZr
藤田の二倍のパワー
22実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 16:01:34 ID:9V+0UjVM
弱い奴とやらせてあげてね♪

俺が言いたいのはそれだけ!
23実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 16:05:30 ID:6cpTmBai
レスナーって総合の技術ある?
ヒョードルとやったら殺されるぞ。
ヒョードルは小川戦とか、空気読まず、潰しに来るからな。
24実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 16:06:42 ID:2IaeTocj
真面目に語っているバカがいるよ。w
25実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 16:08:58 ID:qf0NuhNO
オヘア対レスナーがみたい
26実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 16:09:50 ID:4QWDtukn
絶対試合しないから
27実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 16:20:49 ID:vHTEe2uk
ムーンサルトから自爆して首いわした事あったよね。
あの後、立ち上がったのは心底驚いたよ。
ミルコだったら骨折して死んでただろうね。
ミルコがムーンサルトするのかって話だけど
まぁ見てみたいよね
28実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 16:25:16 ID:e0i7JEbz
>>11
プヲタ(ヤオ厨)乙
29実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 16:29:34 ID:HpOh+7SK
>>27
やろうと思っても 無理だろ
ミルコに空中殺法は
30実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 16:30:01 ID:eCRwtM6Z
まぁ、強いだろうけどトップの連中とやるなら準備期間は必要だな
31実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 16:33:29 ID:4LFNAD1p
>>27
NIWAKA 乙

ムーンサルトじゃなくてシューティングスターな
32実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 16:38:04 ID:hEv4YZnd
八百長がなかったらトップに君臨すると思うわ
33実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 16:40:26 ID:xz4d3QcZ
俺は別にプヲタじゃないけど、レスナーは弱くは無いと思うよ。
総合やらせたら典型的なパワーファイターになるだろうけど
何気にそーゆうシンプルな奴を攻略するのって難しいからね。
ノゲイラとかヒョードルは無理だろうけど
ハリトーノフみたいな打撃も寝技も平均レベルな選手には
こーゆうパワー馬鹿ってのは強さを発揮するんだよ。
34実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 16:42:44 ID:lrVBVwxQ
まだ24歳くらい?
35実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 16:43:02 ID:6cpTmBai
せいぜいコールマンレベルかと。
細かい技術はできそうもない。
36実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 16:46:44 ID:a/exqdq/
体格は凄いしパワーもありそうだけど、転がされて下になったら何も出来ないタイプじゃないかな
37実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 16:49:43 ID:Gej86vvg
プライドに来るの?
38実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 16:50:54 ID:ydUcLuAZ
総合は強いか弱いかわからんけど、
やらせてみるなら反対はしないってタイプだな。
39実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 16:52:08 ID:WXHPmLkN
>>34
28くらい
40実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 16:52:33 ID:2wumZ4jw
>>35
「今の」コールマンくらいだろうね。
全盛期と比べたら、コールマンに失礼だろ。
41実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 16:52:38 ID:10TtzxIu
調子こいてるPRIDEの選手ボコしてほしいな
42実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 16:52:40 ID:EF14XbnB
>>37
屁ロスだよ!たぶん曙かサップとやる。
43実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 16:56:27 ID:8CBhzfif
>>34
28歳だから今からまじめに取り組めばそこそこ活躍できるんじゃない?
44実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 16:56:52 ID:xz4d3QcZ
下になったら弱いだろうけど、下にならせるのが難しいだろ。
45実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 16:56:55 ID:6cpTmBai
実際は調子こいてるレスナーがボコられるわけだがw
まあ藤田が抜けたヘロスならトップになれる可能性はあるがな
46実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 16:57:23 ID:JKerKXRk
顔殴られてすぐにコヒ状態になるでしょうな
47実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 16:59:26 ID:6cpTmBai
上になってもガードポジションを攻略できないかと。そうこうしてる間に下からの三角や十字でやられる。コールマンがノゲやヒョードルにやられたようにな。
48実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 17:04:57 ID:lrVBVwxQ
もう28歳か。
てか、WWEいたの何年前だっけ
49実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 17:07:23 ID:a/exqdq/
>>47
上になったら離れて付き合わなければ良いじゃん。引き込まれたらアレだけど
50実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 17:10:57 ID:Ak9OdOef
WWEは八百長だけど、アドリブが7割
喧嘩も強くなければスパスタは、つとまらない
51実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 17:12:04 ID:mmg9OiWE
すごく強い可能性もあるけど塩なのは確実だと思う。
技覚えるのが好きなオタクな性格なら楽しそうだけど、
それもないだろうしなー。
変わりのいない最高のタレントなんだからWWE戻ればいいのに。
52実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 17:14:15 ID:AySthAoC
>>48
レッスルマニア20でゴーバーとやったのが最後だから2年前か?
53実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 17:14:18 ID:Ak9OdOef
WWEでも塩だったからなぁ

まずは余裕出せる相手とぶつけてほすぃ
54実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 17:14:47 ID:6cpTmBai
いや柔術系の選手、ノゲやファブは引き込むのが旨いわけだが。
うまくつきあわず逃げられるのはヒョードルだけ。
55実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 17:15:43 ID:now/v2hR
プライドに行け へロスに逃げるな それだけだ
56実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 17:19:01 ID:mmg9OiWE
>>53
多少不器用でもビッグショーを普通に持ち上げられる人は惜しいと思うんだよなあ。
塩い部分を取り返せるだけのプラス要素があるもの。
あと意外とヒール合わなかったよね。
本人の嗜好とは逆にw
57実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 17:19:14 ID:o6AViHta
極めも打撃もない選手がせっかく取れた上のポジションを自ら放棄したら勝ち目ないだろ。
58実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 17:21:44 ID:Ak9OdOef
>>56
アマレスの実績があって強そうってだけだしな
実際強いんだろうけどw
WWEが総合部門を立ち上げるって何かで読んだが、それに出るのかな
59実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 17:29:38 ID:JKerKXRk
てか、もうプロレスラーに無理させる必要ないだろ
強そうに見えるんだしそれで十分
60実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 17:31:22 ID:Ak9OdOef
金は余ってるだろうし、後は本物の戦いをやりたいんでしょ
61実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 18:10:47 ID:2blSswjt
なんでお前らはすぐノゲとかヒョーとかと戦うことを前提に話をすすめる?
デビュー間もない奴が勝てるわけ無い相手なのは明白でそいつらに勝てないイコール弱い(向いてない)とするのはあまりに不憫だ。
まあ永田なみのインパクトを残せば話は別だが。
62実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 18:13:51 ID:Ak9OdOef
永田って兄貴の方だよね?
兄貴は亀
弟は塩
63実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 18:13:51 ID:6cpTmBai
じゃあどれくらいのレベルの選手ならいい勝負なんだい?
64実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 18:17:24 ID:NczpMyZw
>>1
プロレスラーって十分活躍してんじゃねーの?
65実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 18:19:20 ID:xz4d3QcZ
ハリトーノフ
66実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 18:25:02 ID:2blSswjt
>>62 もちろん。
>>63 俺にいってんのかな?違ったらスンマソン。デビュー戦なら相手もデビュー戦かそれに近いくらいの相手をあててあげたい。
67実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 18:29:55 ID:sPq7Jaq/
まずレスナーは筋肉を削ぎ落とすことから始めないとな
68http://plaza.rakuten.co.jp/nekonobo/:2006/04/30(日) 18:31:33 ID:grX//51W
プロレスラーが精神的にタフなのは事実だ。
69実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 18:35:53 ID:A903Wjzh
胸のタトゥーは勿体無いな。
70実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 18:46:49 ID:+QOlQxbi
>>67
だろうね
あんなマッチョではキレイなストレート出せないだろうね
ロボコップパンチが精精かな

あとマッチョ系はスタミナ無いだろうし直ぐ怪我しそう
71実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 19:15:55 ID:+D3Dlz1v
へロスを通過点として考えてるのなら注目できるね
プライドで即通用すると思ってたらがっかりw
72実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 19:17:08 ID:lrVBVwxQ
投げ技で全員死亡なわけだが
73実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 19:17:38 ID:9ytrRwLF
言ってるだろ。あくまでもビジネスだって。
こいつは本気で頂点取る気なんてないよ。
ただ楽な相手とやって大金をがっぽり貰いたいだけ
74実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 19:25:11 ID:lrVBVwxQ
おまいら、レスナーのF5をどう対応するか考えてみろよ。
タイガードライバー91と同じく受身が出来ない死亡確定技だ。

誰もが勝てない
75実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 19:26:13 ID:WB296D7J
プレデターもNCAA一部王者だったっけ?
まあ本気でやっても時間かかるわ。
76実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 19:29:55 ID:jTMxW53h
プライドのリングも崩壊するかもw 
WWEのリング崩壊は凄かったなw
77実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 19:31:08 ID:6cpTmBai
そのプロレス技がかけられるポジションにできないから無意味だがw
78にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/04/30(日) 19:31:43 ID:GtvGbmNG
なんでレスナーがストレート打たなきゃいけないんだかwwwwwwwwwwwww

いったいレスナーにどんな戦い方が適正だと考えてるんだかwwwwwwww
79実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 19:32:07 ID:7oMYZJc6
実はトレーニングにサンドバッグ打ちを入れてるレスナー。
4年前だけどね
80実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 19:34:21 ID:lrVBVwxQ
レスナーの戦い

タックル
 ↓
肩車の体勢
 ↓
 F5
 ↓
対戦相手再起不能



これで連戦連勝
81実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 19:38:53 ID:6cpTmBai
タックル→
ミルコなら膝蹴りあぼーん
ノゲならがぶられスピニングチョークか上手くガードポジションに引き込まれ下から電光石火の三角にはまりあぼーん
ヒョードルはタックル決まったと思ったら、体が入れ替わってパウンドであぼーん
82実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 19:40:45 ID:HsJTfxde
ほんとに進出決定したの?
83実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 19:41:20 ID:lrVBVwxQ
おいおい、レスナーに藤田がレスリングで子ども扱いされたんだぞ。

ミルコ、ノゲイラじゃタックル切れるわけないだろ
84実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 19:45:36 ID:pn4gxvQG
とはいえ本気度がかなり怪しい
85実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 19:48:17 ID:6cpTmBai
同じ大学王者のコールマンやランデルマンのタックルをミルコは切ってますが何か。
タックルなら藤田よりコールマンが上だろ。
ノゲの場合はタックル切れなくても、うまく確実にガードポジションにできるだろ。肩車とか無理だろ。タックルうまくかわして引き込むの旨いから。
ノゲ相手には上になっても何もできず、逆にコールマンがはまったように下からの三角や十字に陥るのがオチ。柔術とか未体験だろうし。
86実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 19:49:18 ID:7oMYZJc6
本人はアメリカでMMAやりたいってインタビューで言ってたよ。
87実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 19:49:47 ID:o6AViHta
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20060430-00000029-spnavi-spo.html
また、会場には新日本プロレスのIWGPヘビー級王者ブロック・レスナーが来場。リング上であいさつしたレスナーは、総合格闘技「HERO’S」への参戦を表明した。
88実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 19:50:51 ID:6Ciux27F
レスナーなんて戦闘竜に負けるだろマジで
89実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 19:51:43 ID:Fb/4Jz1b
少し練習すれば流石に戦闘竜には負けないでしょ
90実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 19:52:43 ID:6cpTmBai
いや戦闘竜ならいい勝負だろマジでw
91実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 19:55:18 ID:RCBfjetK
レスナーの威圧感とスピードなら余裕でタックル決まるだろ。水男みたいな胴タクール。動きのキレもパワー凄いし…F5かジャーマンやってもらいたい
92実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 19:55:20 ID:cdRReMTw
どっちでもいいよマジで
93実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 19:55:22 ID:Fb/4Jz1b
顔面への打撃耐久性とスタミナあるかがすべてでしょ
両方ともあれば普通にトップレベルになれる
94実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 19:56:48 ID:o6AViHta
ttp://www.so-net.ne.jp/feg/database/060429more/20060429_com.html

ブロック・レスナーのコメント
「今日はただK-1の試合を楽しみに来ただけ。FEGとは契約の話をこれから進めていくこと
になるだろう。(K-1の試合を見るのは初めて?)K-1の話を聞いて、ぜひ生で観戦したいと
思って来たんだ。見てみて? 楽しかったよ。ケツを蹴っ飛ばすくらいにね。やっぱりラスト
の決勝戦と、チェ・ホンマンVSプレデター戦が楽しめたよ。ひじょうにエンターテイメント色
の高いイベントだったと思う。(K-1で試合したいと思う?)もちろん、闘いたいとは思うが、ま
だ契約前の段階なので具体的には何も決まっていないよ。(総合向けのトレーニングは初
めている?)今は体の調子を整えるためのトレーニングだけしている。アマチュアレスリン
グや立ち技の練習も少しだけしているが、本格的に始めるのは具体的な目標が決まって
からになるだろう。契約が決まればすぐにでも始めたい。俺はエンターテインメントではす
でに頂点に立った。次は総合格闘技のリングでも頂点を狙いたいね。僕はK-1をビジネス
として考えているので、将来のためにもお互いにちゃんと納得した形で契約できれば、試
合へ向けてすぐにでも練習をはじめたい。(誰と闘いたいか?)誰でもいい。強いて言えば
、ボブ・サップ、ホイス・グレイシー。だが、これも契約が決まるまではただの噂に過ぎない
だろう」。■

前田日明のコメント
「スーパーヘビー級の駒が揃ってきたので、そろそろアメリカでもトーナメントが開催できそ
うです。130キロ級の選手もゴロゴロしてるし、トライアウトでもいい選手いっぱいいたしね。
ブロック・レスナーは初めて会ったけど、いい雰囲気だった。アマレスでもチャンピオン、ア
メフトも絶頂期でやめてるし、まだまだ動ける体してますよ。ブロック・レスナーVSタイソン
とか面白いかもしれないね。WWEでメイン張ってただけあって、リング上でのマイクもうまい
し、人を惹きつける力がある。パッとその場に上がって、お客さんをつかめる。たいしたもん
ですよ。『HERO'Sでチャンスを掴んでくれ!』って言ったら、本人はうかつなこと言えないみ
たいな感じでしゃべんなかったよ」■
95実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 19:57:26 ID:cdRReMTw
うまくいったら、ウォータマンレベル
下手したら、トンプソンレベル
96実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 19:57:33 ID:o6AViHta
谷川貞治イベントプロデューサーのコメント
「ブロック・レスナーに関しては『HERO'S』に上がってもらいたいと思っています。前田さん
とも相談して、レスナー選手には『HERO'S』アメリカのエースになってもらいたいですね。
凄いことになると思いますよ! PPV契約数もWWE全盛期くらいにはなると思います。130
カ国でWWEを放送していた時のチャンピオンですから、凄い存在ですよね。裁判が先週終
わって、渉外の担当者がラスベガスの前にミネアポリスに先に入って、お互いの弁護士を
通して話し合いをして、昨日の午後に合意に至りました。(試合は日本で?)日本でもいい
ですけど、やっぱりアメリカでやりたいですね。今年の秋、9月〜10月くらいには開催したい
です。ボブ・サップやホーストとやりたいって言ってますね。曙選手もいいですけど、ボブと
かドン・フライのほうがいいでしょう。新日本プロレスに上がる前から、FEGのほうでは面識
がありました。タイソンはドタキャンで来なかったですね。でもまた粘り強く交渉は続けてい
きたいです。  今日のK-1ラスベガス大会に関しては、観客が試合を作るというか、また凄
く盛り上がりましたね。■
97実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 19:59:04 ID:XEnvihTP
現時点で藤田よりははるかに強いってのは断言する
98実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:00:21 ID:iAJ+Dtw+
蝶野と二人がかりでも何もできなかったもんな。
99実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:00:33 ID:cdRReMTw
プロレスと総合を今だに混同している輩には困り果てる・・・
100実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:02:13 ID:nbu7+4OE
>>8
蝶野が張られるという意外なオチが笑える。。。
蝶野の張り返しスゲー音だな
101実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:02:16 ID:6cpTmBai
藤田より、現時点で、総合ではるかに強いとか、根拠ないだろ。
潜在的な力は認めるがな
102実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:02:45 ID:lrVBVwxQ
1年練習すればヒョードル超えるね
103実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:03:56 ID:aw8po4Rc
こいつ何歳?
104実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:04:05 ID:OGhrn3Dj
F5て実際はスタナーぐらい相手の協力が必要な技だし
なぜあれがフィニッシュ技になるのか疑問に思う程ダメージ無さげ
105実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:04:41 ID:cdRReMTw
25
106実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:04:54 ID:6cpTmBai
そりゃ無理だw
107実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:07:33 ID:lrVBVwxQ
>>104
F5のせいで、何人が長期休養になったと思ってるんだ?
特に膝へのダメージがやばい
108実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:08:18 ID:nbu7+4OE
プロレスとかは関係ないけど、アメフト出身ってのに可能性を見出せる。
実際アメフト出身のサップなんて、心が折れる前はすごかっただろ。
・K−1王者を倒す
・プライド王者のノゲイラを追い詰める(ノゲイラをあそこまで苦しめたのはヒョードル、ミルコ、サップの3人だけ)
109実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:09:36 ID:FJ52B/KE
ヒョー超える!?!?!?冗談言う暇あったら糞して寝ろ
110実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:10:09 ID:6cpTmBai
だからさ、プロレスだからこそできる技で、ガチの総合ではそれができるポジションにならないって、
分 か る ?
111実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:10:15 ID:cdRReMTw
だから良くてウォーターマン

失敗でトンプソンだって
112実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:11:22 ID:FnSYn0d6
マッスルハウスに入ろうぜ!熱血親父もまってるぜ









筋肉ワッショイ(^o^)ワッショイ( ̄▽ ̄)ワッショイ( ̄ω ̄)
113実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:11:27 ID:6cpTmBai
トンプソンに失礼な
114実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:11:57 ID:lrVBVwxQ
アマレスリングで負けほぼなし
藤田を子ども扱い
ビッグ・ショーをもF5するパワー

無敵
115実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:12:02 ID:FJ52B/KE
ヒョー超える!?!?!?冗談にもならない…長年プロレスやると体に染み付いちゃうんだと…
116実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:12:42 ID:OGhrn3Dj
>>107
そりゃ受け手がまともに受身を取ってくれないおかげだ
117実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:12:59 ID:dmFrj/Fa
レスナーって、負けボノに苦戦してた人のことですか?
118実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:13:13 ID:cdRReMTw
>>108
サップの倒し方知らなかっただけ、まぁノゲイラは今でも苦戦はするだろうけど
119実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:13:15 ID:mgHzJ94g
>1 は数ヵ月後

「ああ、レスナーうちの選手じゃないから 文句はWWEに」
ってなる
120実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:13:29 ID:ygRjoxv0
何でPヲタがファビョってんだ?
レスナーが出るのはHEROSでPには出ないんだが、イタイ子か?
121実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:14:23 ID:+1ANAfK8

普通に考えたら、UFCかPRIDEだと思うんだけどねw
今、米在住の知人と電話で話したんだけど、
米の格闘技ファンの連中はなんでK1 HERO'Sなんだ?!という
論議で持ちきりみたいよ。

HERO'Sを選択した事からも結局エンターテイメント感覚なんだろうね。

122実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:15:13 ID:6Ciux27F
レスナーなんて期待するなよ。どうせ糞雑魚なんだからよ w
へたしたら戦闘竜以下なんだぞ
123実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:15:28 ID:lrVBVwxQ
>>116
F5って技は受身が限りなく無理な危険な技。
タイガードライバー91で受身取るのが無理なようにF5も・・・・・・・
124実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:15:49 ID:FJ52B/KE
ノゲ苦戦あとリコもね。
125実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:15:54 ID:OGhrn3Dj
そういやあWWEでのラストマッチではまだ相手のゴーバーの方が動けていたな
どうせスパスタが総合やるならゴーバーかアングルが見たいぜ
126実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:17:00 ID:lrVBVwxQ
バティスタでもヒョードルに勝てるよ
127実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:17:19 ID:ygRjoxv0
またPヲタが嫉妬してやがんなwwww
グダグダシオシオのPと違ってHEROSは上り調子だからなwww
128実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:17:20 ID:OGhrn3Dj
>>123
お前わざと言ってるだろ
129実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:18:05 ID:WB296D7J
HEROSでゆるい相手あてがわれて実力つけたらPかUってのもいいなあ。
Uいったらビンスどうすんだろ。黙殺で済むのか?
130実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:18:07 ID:Fb/4Jz1b
ヒョードルなんて志賀さんにメンチ切られただけで漏らしちゃうよ
131実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:19:10 ID:lrVBVwxQ
>>128
何が?
まず、投げられる体勢が危険すぎるんだよ。
あの超遠心力で投げられて、膝から落ちるからな。
132実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:19:13 ID:nyVsswDp
曙とやったりしたからやっぱりK1確定かな・。
プライドで皇帝やミルコ、ジョシュらとやってほしいんだが・・。
133実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:19:40 ID:6cpTmBai
三沢さんとどっちが強いの?
134実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:19:53 ID:nbu7+4OE
>>118
そんなんで自分を納得させられるオタクの心理凄い
そんなんいい出したら、全ての勝負が○○なだけ!で終わっちゃうぜ!
135実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:20:51 ID:Fb/4Jz1b
UFCのヘビーってK-1と大してレベル変わらなくない?
シルビアとか普通にバンナとかに負けそうな気するし
136実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:21:05 ID:lrVBVwxQ
>>133
そりゃぁ、三沢さんに勝てる奴はいないから。
エメフロだけでも勝てるだろ
137実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:22:21 ID:FJ52B/KE
バティは奥さん日本人だし早く完全復帰して欲しいとは思うが…残念ならが総合ではヒョーに1分もたずに負けちゃうよ。スピードなんか倍違うか!?
138実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:23:19 ID:OGhrn3Dj
でHEROSにいって誰とやるつもりなんだ?
ボノさんやサップは勘弁してくれ
139実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:24:07 ID:cgHljvbW
>>129
HERO'Sで高いギャラが確定したらPやUでボコられて自分の商品価値を下げるのは馬鹿でしょ。
特にPはアメリカ人だからといって優遇されるわけでもないしU程レスリングが活かせるルールでもない。

発展途上で重量級がスカスカのHERO'Sを選んだのは正しい判断だと思う。
140実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:24:14 ID:6cpTmBai
三沢さんが最強なわけかw
激しくワロス
141実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:24:56 ID:ygRjoxv0
Pヲタは都合が悪くなるとすぐ三沢さんが〜とか言って話反らそうとするなwww
あったまワリぃwwwww
142実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:25:48 ID:GD6uPZ1i
叩いてる奴らってWWE時代のレスナー見たことある?
マジで怪物だよ
親日での動きみてると劣化ぎみだったけど、レスナーは練習好きだからな
どこまで本気なのかは分からないけど、きっちり準備期間あたえればかなり期待できるね

中西みたいになる可能性も半分あるけども
143実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:26:28 ID:ygRjoxv0
>>140
お前の存在が激しくワロスだよwwwwwwwwwwwwwww
Pヲタテラキモスwwwwwwwwwwwwww
144実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:26:47 ID:wSkED9EC
HEROS?
グレコに凹られて終了
145実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:27:07 ID:FJ52B/KE
おめぇだけ 激糞w
146実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:27:23 ID:OGhrn3Dj
三沢さんなんてドウェイン・ジョンソンのエルボーの前ではカスだけどな
147実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:27:34 ID:6cpTmBai
レスナーが、すぐに総合で通用するとか、ヒョードルを超えるとか言ってる方が池沼なわけだがw
148実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:28:48 ID:F51n+fZP
顔面パンチへの耐性。
まずはこれだろ。

寝技はトレーニングで鍛えられても、打たれ弱かったり、精神が弱かったらどうしようもない。
149実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:30:11 ID:Fb/4Jz1b
少し練習すれば中堅相手には通用するんじゃない
サップとか宮田みたいな身体能力ずば抜けてる奴が少し練習しただけで通じちゃってるんだし
150実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:30:50 ID:lrVBVwxQ
アマレスでの衝撃>>>>>>>>>打撃の衝撃

151実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:31:59 ID:o6AViHta
永田さんなんてレスリング戦績はKID以上なのにまるで通用してないぞ。
身体能力だけではわからない。
152実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:33:13 ID:FJ52B/KE
軽量級だけな…それもキッドもち。
バティスタもレスナーもハリトーノフにすら3分もたないよ
153実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:33:27 ID:Fb/4Jz1b
兄の方の永田さんはKIDよりレスリングの成績全然下でしょ
154実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:33:58 ID:OGhrn3Dj
とりあえずアメリカでやりたいっつってんだからちゃんとビックネームを当てるんだろうな谷川
相撲取りとだけは絶対カード組むんじゃねーぞ
155実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:35:15 ID:o6AViHta
>>153
永田さんは全日本制したけどKIDは準優勝。
156実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:35:37 ID:+8v23OX0
一方、PRIDEを主催するDSEの関係者も「発言がどこまで具体的か確認してないが、希望があるならぜひ話をしたい」と前向き。
http://www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20060430-25629.html

恥ずかしいからDSE関係者w
157実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:35:49 ID:GD6uPZ1i
>>152
バティスタが3分持つ相手ならレスナーは勝てるだろw
ハリには勝てるわけないけど
158実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:38:13 ID:L4Z8bnI6
アメリカでサップか
それともキモとかタンクかもな
159実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:38:32 ID:Fb/4Jz1b
永田さんそんなすごかったんだでも身体能力はKIDの方が上でしょ
それに永田さんちゃんと総合の練習したか怪しいし年齢的にもあれだし
160実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:39:14 ID:lrVBVwxQ
>>156
デーブ・レイブル通信員



またおまいか!!
こいつって、嘘情報よく載せるよな
161実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:40:57 ID:FJ52B/KE
>>157

3分もたないは3分以内って事だよね。まぁPには来ないみたいだし、サムとでもやれば〜勝てないけどw
162実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:41:29 ID:nrNgEkEd
>>94
前田日明のコメント
「…アメフトも絶頂期でやめてるし…」

ダウト。
163実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:44:01 ID:9ZW3mWiP
>>155
層の厚さが違うから
164実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:44:31 ID:wa7xou8H
レスナーVSウォーターマン見たい!!!!!!!
165上様 ◆Arrows/zuM :2006/04/30(日) 20:45:59 ID:oVwxc8+P
カート・アングルとガチでスパーしてレスナー負けちゃったんだよな。
166実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:46:05 ID:o6AViHta
>>163
どの階級が層厚いの?
167実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:47:00 ID:Fb/4Jz1b
日本人の体格からいってやっぱ60キロ前後の層が厚いんじゃないの
168実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:47:05 ID:FJ52B/KE
志賀w志賀ww志賀www
169実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:47:20 ID:lqSKGqk4
豚とニガー以外ならいいや、でもバンナやグレコだと秒殺されそう。
170実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:47:34 ID:7oMYZJc6
>>162
ミネソタバイキングかなんかのトライアウト受けて2軍くらいに入ったけど速攻でクビになったな
171実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:49:19 ID:9ytrRwLF
通用してないレスラーばっか引き合いに出すが
通用してるレスラー出身もたくさんいるんだが<クートゥア、ダンヘン、KID
172実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:49:37 ID:FJ52B/KE
でセイブルと合体!!
173実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:50:00 ID:4tSWCuEZ
数ヶ月前のゴングでPRIDE云々言っていたが結局ヒーローに逃げるんだな
174実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:50:18 ID:auk4UEKS
狼少年・タイソンの二の舞いか?
175実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:51:15 ID:2DD82rIK
新日と切れるっぽいから金目当てで出る可能性はあるよ
WWEだとロードきついし
176実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:51:17 ID:ygRjoxv0
>>173
あれだけ裏側がゴチャゴチャしてるPじゃ・・・ねぇ?
177実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:51:41 ID:Fb/4Jz1b
選手は団体のレベルがどうこうとかこだわらないと思うよ
待遇の良い方に逝くに決まってる
178実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:51:46 ID:o6AViHta
>>167
日本人の平均身長って170くらいだよね。
筋肉もついてるだろうにけっこう減量するんだな、アマレスって。
179実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:52:58 ID:Fb/4Jz1b
アマレスはかなり減量するらしいよ
180実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:53:16 ID:+8v23OX0
レスナーがHEROSにでるだけで
プライドの全米ppvの30倍ぐらいは売れるでしょ
すでにUGフォーラムではレスナー祭りになってる
181実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:54:28 ID:9ytrRwLF
レスナーてWWEでもあんま人気なかったはずだが
182実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:55:06 ID:FJ52B/KE
長くプロレスに染まった奴は総合に対応できない
183実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:55:11 ID:UprBHjJz
ちゃんと相手考えないと、あっさり秒殺されでもしたらますます新日本の
客足が遠のき、倒産しかねないぞ。
現役の無敗の?チャンピオンなんだからなあ。
184実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:56:10 ID:+8v23OX0
谷川もレスナーに最強なんて求めてないでしょ
185実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:56:40 ID:2DD82rIK
>>183
バーナードと今度やってベルト落とすんじゃないかって話
186実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:56:44 ID:lqSKGqk4
ヘロスで金魚相手に練習積んで、最終的にはUFC参戦が目標なのでは?
あの体格で120kgに落とすのは骨だが(ヘビーは120kgまで)、選手層の
薄いUFCヘビーの救世主になりうるし、TUF効果で今だとPRIDEに出るより
UFCで王者目指した方が断然国内の注目度は高い。
UFCでスターになれば、自分に煮え湯飲ませたビンス親爺に赤っ恥かかせる事も
できて一石二鳥だし。
187実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:56:50 ID:6Ciux27F
逃げんなよレスナー。P来いや、泣くなよプロックさん w
188実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:56:59 ID:mgHzJ94g
>183 それ見越して、チャンピオンベルトを別の外人(ジャイアントバーナード)に渡す話があるらしい
189実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:58:56 ID:+DqTTXST
>>154
相撲取りはビッグネームです;
190実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:59:30 ID:dmFrj/Fa
ヘロスの長州
191実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 20:59:47 ID:Fb/4Jz1b
レスナーvsサップとかvsペザォンとか
こいつとこいつ戦ったらどうなるんだろうって感じのプロレス的な面白さでも珍日を遥かに上回ってるよね
192実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 21:02:03 ID:bhruNSts
レスナー自体終わった選手だろw仮にレスナーが負けてプロレスたたきする
Pヲタ(曙負けたことを根拠に相撲雑魚だという屑馬鹿)もウザイし
見る方としても残念さが残るだけ。全盛期ばりのバキバキに戻したら
参戦して欲しい。興味あるね
193実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 21:02:17 ID:2kq9IQLI
新日側は何かそれについてコメント出すかな?
194実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 21:07:59 ID:FJ52B/KE
実際相撲あがりは何人かいるが誰一人トップレベルになれない現実。戦闘竜は体型まで変えたし少し認めるが…
195実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 21:10:52 ID:GZOIFGIb











Kに行く時点でプロレスじゃん。
どうせ無理やりヤオジャッジでチャンピョンにさせられるんだろ。
格闘技やるなら世界最高峰のpに来いよ。
ヒョードルに勝ったらその時点で人類最強だぞ。
196ブロック・レスナー:2006/04/30(日) 21:11:47 ID:WJ52rOOY
サクもK−1きちゃいなよ
197実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 21:15:34 ID:4tSWCuEZ
ttp://www.so-net.ne.jp/feg/database/060429more/20060429_com.html
レスナー「次は総合格闘技のリングでも頂点を狙いたいね。」


で、なんでHEROなの?www
言ってる事とやってる事が違うじゃん
198実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 21:17:54 ID:+8v23OX0
というかもうPもプロレスだということに
pヲタは早く気づいた方がいい
恥ずかしいよ
199角田は人間のクズ:2006/04/30(日) 21:20:33 ID:tJ1hY9l3
PRIDEと違ってHERO'Sは石井と谷川のサジ加減一つで
勝敗をコントロール出来るからな、今回、曙とやるフライが
そうである様にレスナーにもサップやホンマン相手にヤオを
やらせるんだろうな〜
200実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 21:22:47 ID:bhruNSts
>>194
どれも壊れたロートルですが?帰納法とはいえないな
201実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 21:25:18 ID:AIOF9Bk1
こいつは総合向きじゃない。まだ長州の方が強いだろ。
202実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 21:27:20 ID:vtNNJEqh
なんと!プライドが公正と!?
203実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 21:37:19 ID:mh0mJ9Xa
サップみたい練習して試合を重ねる度に弱くなるタイプだな。
204実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 23:13:10 ID:nYDeyuSx
新日本プロレスはキングオブスポーツですよ
205実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 23:59:05 ID:PZbZqsgI
レスナーの総合超見てえ

超見てえ

準備しっかりしてな
206実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 00:00:49 ID:yS6Z5/zv
レスナーきたーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
曙との総合マッチ キボンヌ!
207実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 00:04:06 ID:K+xHRV6+
>>206
曙はやめれ
まずはそこそこ強いやつから
208実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 00:05:17 ID:THKug9zj
プライドは無理だけどヒーローズじゃチャンピオンだな
209実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 00:08:32 ID:12YuIJM8
新日また逃げられるのかカワイソス

素直に楽しみではあるが

しっかり練習したらそこそこいけんじゃねえかなとは思う
210実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 00:09:36 ID:eHA2rt3N
顔がシュルトさんに似てる
211実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 00:11:55 ID:IH+0Wpau
全米すら勝ってない雑魚アマレスラーのレスナーさん♪
212実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 00:18:01 ID:w/HIghGb
>>211
詳しいなw

最初から総合選んでおけば強かったと思うが今参戦しても
藤田程度の相手しか倒せないよ
213実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 00:18:41 ID:vpUNu+eq
全米学生選手権かなんか連覇してるんじゃ無かったっけ?
214実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 00:19:10 ID:MfJcvVRK
>>1
まだアラン・カラエフやサップの方が可能性が上だろう
215実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 00:19:51 ID:lysg04/h
レスナー!?
あのwweの!?
確かwweはベノワが王者になったころから
見てないけどwwe辞めたの?
216実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 00:20:39 ID:GkGBd7Kc
藤田よりはいけるやろ
217実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 00:20:46 ID:yS6Z5/zv
レスナーには、HERO'Sアメリカを風説の流布してもらう必要があるんだよ!たこぉ
218実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 00:25:16 ID:MfJcvVRK
サップvsレスナーでいいんじゃない?
元IWGP王者対決で
219実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 00:26:36 ID:x9uSjC17
アマレスの実績なんて総合てば意味が無い。
しかもアメプロ出身。
全く期待出来ない雑魚だがワロスなら王者も狙えるだろうなw
220実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 00:30:14 ID:2qMoFeHu
レスナーは、知名度ではバンナやサップを遥かに超えているからな。WWE最強を証明してくれ。
221実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 00:30:48 ID:yS6Z5/zv
レスナー
サップ

プレデター
グッドリッジ
WAKASHOYO
ヒーリング
中尾
これでトーナメント開始!アメリカぁ〜〜〜〜〜〜〜〜!lol
222実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 00:31:44 ID:pZWi75LU
谷川はアメリカで意地でもブレイクしたいらしいな。
タイソンもリングにあげるのあきらめてねぇし
223実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 00:32:42 ID:w/HIghGb
>>213
確か2連覇だったと思う、自信ないけど
カートも2連覇だったかな?
ちなみにボビー・ラシュリーが3連覇、全米代表4回
224実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 00:36:27 ID:kyudDOe/
中西やプレデターみたいなタイプか

まあ若いから総合に専念したら強くなる可能性はあるが
筋肉が邪魔ぽいな
225実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 00:39:53 ID:w/HIghGb
いまさらだ、>>1はアンチレスナーだといま気づいた
226実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 00:40:45 ID:THKug9zj
>>224
レスナーの背中には勇次郎みたいに鬼がいるぞ
227実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 00:44:10 ID:HhdwZ2Fw
冷静に考えろ!問題は
・スタミナ(ガチは演舞とはかなり違う)
・関節技術(たいして練習してないだろ)
・心(亀になる可能性すらある、プロレスラーが頑丈という考えはとっくに崩壊してる)
・ステロイド(まぁこれは保留)
228実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 00:44:28 ID:KB2zbx9R
4連覇じゃなかったけ?大学時代は2回しか負けてなはず
229実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 00:49:00 ID:l49+Zxe6
PとKじゃステは問題にならんでしょう。
プロレスで受け癖付くのはいいことじゃないね。
230実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 00:49:37 ID:w/HIghGb
>>227
スタミナ 全盛期はかなりあったはずだが今はたぶんサップよりちょっとあるくらい
関節技術 微妙、プロレスやってたから心得くらいは
心 弱い、WWE離脱はイジメが原因という説もあるしちょっと痛いくらいで泣きそう
ステロイド 全盛期と今を比較すると一目瞭然
231実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 00:51:04 ID:THKug9zj
>>227
冷静に考えろ
>>221みろ、 相手がしょぼすぎ
所詮ヒーローはチビの集まり
232実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 00:55:23 ID:9H4OshO9
プロレスのことはよく分からんがコイツはマジで強そうだな。
怪物的にでかい!首が頭より太い!因みにウォーターマンとどっちが
強い?
233実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 00:58:24 ID:HhdwZ2Fw
まぁ金魚には持ってこいってことで

レスナー タイソン ガードナー
アメリカでは誰が一番人気、知名度あるの?
日本でいうと朝青龍 亀田 井上みたいな感じかな?
234実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 00:58:49 ID:KB2zbx9R
H2O<<<<<<<<<<<レスナー
235実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 00:59:11 ID:cIoohqt+
>>8
蝶野さん・・・(ノД`)
236実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:00:56 ID:95QOG3CQ
>>235
満身創痍なんだよ・・・察してやろうぜ
237実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:03:12 ID:9H4OshO9
ていうか藤田は自分からレスナーに殴りかかっておきながら
吹っ飛ばされるや否や何故突然蝶野の顔面張るんだよWWWWWW
238実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:03:59 ID:W7xZpa9U
強いかどうかは知らんけど、見た目の説得力はサップに匹敵するな

強いかどうかは知らんけどな
239実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:04:04 ID:6A7+rVaj
プレデターとレスナー
どっちがアマレス強いんだよ?
240実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:04:14 ID:ezFmlIry
そういう台本だから
241実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:06:49 ID:KB2zbx9R
ぶったね!女王様にしかぶたれた事ないのに〜
242実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:07:53 ID:iahkXr69
結局は金か、レスナー
243実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:08:00 ID:6A7+rVaj
>>241
ジャ〜ンク!
244実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:09:47 ID:W7xZpa9U
新日は面白いなww
蝶野は明らかにとばっちりだ
245実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:10:23 ID:2MsfhmsD
>>242
TNA出れないし日本のプロレス団体で金払えるとこはもうないからな
246実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:10:58 ID:nKmM1Rbu
つーか、くること前提だけど負けたらこないんだろ?
247実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:12:19 ID:IJSzMeZN
>>237>>240
本来藤田はレスナーに殴りかかる台本だったのが
ビビッテ蝶野にいってしまったおかげでコント風味になった
それがレスナー幻想を嫌が上でも盛り上げたのだ
248実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:17:04 ID:w/HIghGb
/ ^^^^^^^^^^^ /
  /   ^^^^^^^^^^^ ヽ
 /     ⌒   ⌒   |
 |     ●   ●   |
  (6  ○   つ  ○ |
  |            |   僕はガードナーより強いぞ
  |     l二二二二l   | 
  |      ー-    / 
/\           /\ 
249実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:17:22 ID:6A7+rVaj
プロレスの試合でだけど、
藤田のパワーじゃレスナーに歯が立たないのは明らかだったよな。
レスナーが真面目に総合の練習やったらヒョードル超えるんじゃないの?
250実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:19:57 ID:VhydkaGS
バカだおまえらマジで!闘闘竜と同じレベルなのにレスナーなんて
251実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:21:14 ID:IJSzMeZN
闘闘竜って誰?
252実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:21:33 ID:FVDaoOte
レスナーHERO'S電撃参戦!!


中尾「っっしゃあぁぁぁあああぁぁ!!!きたぁぁぁぁああぁ!!!!」
253実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:22:20 ID:nG/rjm2v
>>249
じゃあ曙さん最強ってことでFA?
254実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:22:50 ID:ezFmlIry
ジャイアント・シウバにアームロック極められた人
255実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:23:01 ID:iahkXr69
戦闘竜のことだよ。
>>245
レスナー、夢を追ってWWE辞めたくせに・・・
256実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:23:07 ID:APOK3Mt9
レスナーにまでキスしたら神を超えるな
257実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:23:15 ID:KB2zbx9R
なんで戦闘竜と比べてんの?~ヽ('ー`)ノ~
258実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:24:12 ID:6A7+rVaj
レスナーってセイブルとSEXしたんだよな
裏山C!
259実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:26:16 ID:6A7+rVaj
日テレで格闘技が始まるぞ!!!
260実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:26:43 ID:KB2zbx9R
セイブルって結構歳逝ってるよね
261実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:28:28 ID:6A7+rVaj
>>260
そこがイイんだよ
262実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:28:54 ID:w/HIghGb
>>260
40近いババアだったと思う
263実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:32:34 ID:6A7+rVaj
>>262
おお、最高!
264実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:34:15 ID:/PlFpKC2
便器掃除をゴム手袋しないで素手でやると思わぬ収入とかいいことあるらしいぞ
265実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:34:36 ID:oJm/jhfi
WWEにはレスナー以上に総合向きの選手なんてゴロゴロいたわけだが
266実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:37:12 ID:/9pwcRnH
>>256
レスナーもカートアングルにキスしてたぞ!
WWEで!
レスナーのファンのHPに書いてあった。
動画もあったはず。
267実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:39:03 ID:w/HIghGb
>>265
シェルトン、ラシュリー、ハース以外にいるか?
カートはもう無理だとしてさ
268実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:39:11 ID:IJSzMeZN
結局レスナー格闘技に消費されてポイステか?
269実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:39:24 ID:iahkXr69
セイブル、というかWWEディーバはあのムチムチ感がたまらん。
270実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:40:30 ID:NmfNM0e3
柔術ベースのノアの練習生の梅田はPRIDEヘビーで勝てると関係者に言われてるね
271実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:41:43 ID:KB2zbx9R
オヘアがkで頑張ってる
272実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:42:01 ID:2MsfhmsD
>>268
アメリカ向けの商品としか見てないだろうな
本人も金だろうし。
273実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:45:13 ID:/PlFpKC2
>>270
そいつ弱いよ。
某柔道場でボロゾーキンにしてやった。
274実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:50:44 ID:NmfNM0e3
ノアの梅田は、柔術大会でアローナから一本取っているんだが
275実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:52:51 ID:XYF6JjmI
ラスベガスでリングインした映像UPして下さい
276実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 01:53:56 ID:/PlFpKC2
梅田って100キロ超の糞デブだろ。
あんなのがアローナから一本とれるわけねーだろ。
70弱の俺に抑え込まれてゼエゼエ言ってたのに。
277実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 02:01:03 ID:MUQ4RrrL
;レスナー氏には、是非とも曙部屋に入門して、

朝昇竜をぶちかましてやってくれ

あんたのふんどし廻し姿いけるでぇあーー
278エドウッド ◆csosNgz2a. :2006/05/01(月) 02:26:02 ID:F0id59Os
ゼロチューさんが寝る前に妄想する夢の格闘技イベント(vsプライド)
横井vsノゲイラ
高岩vsセルゲイ
崔 vsヒョードル
耕平vs吉田
パセリvsシウバ
カバーナvsトンプソン
日高vs美濃輪
アダモvsズール
ガファリvs小川

279実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 02:35:19 ID:22anT9/4
総合できない金魚当てること確定だな
そもそもヘロスのヘビーにまともな強豪いないし
280マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/05/01(月) 02:41:58 ID:yfum4Dgi
レスナーがHERO’Sに参戦したら、話題も無く地味なPRIDEは潰れちゃうよw
桜庭も高田道場止めたらしいしHERO’Sに来る可能性はあるし、
ヒョードル、アレキサンダーは2003年猪木祭りの前科がある。

今年一年。PRIDEとHERO’Sの動向からガチで目が離せないかもw
281実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 02:54:51 ID:22anT9/4
いいからおまえは働けよ
282実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 03:00:34 ID:u8YOb/nx
>>280 まだ生きてたんだ、恥ずかしげも無く
283実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 03:12:58 ID:zf26dReD
ルールてきにはHERO’Sのほうがいいな
ストップも若干早いほうがいい
もはや、PRIDE残酷ショーのイメージがついてるからな
アメリカではHERO’Sのほうがうける
284実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 03:17:40 ID:x6Yq4eb9
280 名前:マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/05/01(月) 02:41:58 ID:yfum4Dgi
レスナーがHERO’Sに参戦したら、話題も無く地味なPRIDEは潰れちゃうよw
桜庭も高田道場止めたらしいしHERO’Sに来る可能性はあるし、
ヒョードル、アレキサンダーは2003年猪木祭りの前科がある。

今年一年。PRIDEとHERO’Sの動向からガチで目が離せないかもw

相変わらず妄想&予想が激しいなwww
285マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/05/01(月) 03:18:54 ID:yfum4Dgi
これでPRIDEよりも先にHERO’Sがアメリカ進出すると。
勢いだけはHERO’Sホントすげぇーよ。
これでこのまま充実してったら総合格闘技というジャンルで唯一のメジャー団体誕生かも。
286実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 03:20:42 ID:x6Yq4eb9
だから妄想はやめれって・・・
287実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 03:21:57 ID:IPZ8QN7D
妄想が激しすぎてスルーされてるけどなww
288マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/05/01(月) 03:24:34 ID:yfum4Dgi
妄想も何も、レスナーは裁判沙汰が決着すればアメリカで試合できるんだから
HERO’Sのアメリカ進出はPRIDEのアメリカ進出より現実的じゃん。
289実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 03:24:47 ID:uH2JT7u4
酒鬼薔薇社長に追い込みかけられっぞぉ
290実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 03:26:02 ID:b5Bzk7UC
戦闘竜には勝てるよ。
291実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 03:30:39 ID:33qFpWci
アメリカでやる場合
ドーピング検査が義務付けられるんじゃないの?
292実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 03:33:22 ID:dQuE2sDZ
レスナーとWWEの裁判は先日レスナーの勝ちで決着したよ(ソース:日刊スポーツ)
つか、決着したからヘロス参戦を表明したわけで
293実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 03:48:50 ID:b5Bzk7UC
プロレスファンの持っている世界観を壊すのはやめろ。
プロレスってのはスタントショーなわけで、現実路線の総合格闘技とは
路線が百八十度逆の非現実の世界。プロレスファンってのは、
プロレスがカチではないことがわかっていて、ワザと騙されてガチと
思い込み楽しんでいる、いわば騙され上手な人たち、オチャメな人たち
なわけ。幽霊がいないとわかってても、幽霊がいると思い込んだほうが
楽しいのと似てる。だが、レスナーを総合に出すことによって、
レスナーは非現実の空間から現実の空間へと晒され、誰か続き書いて
294実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 03:50:21 ID:Vnp6K+9m
295マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/05/01(月) 06:20:28 ID:1HWh8+8R
Pヲタ哀れw
ブロック・レスナーの電撃参戦に加え、
HERO’SはPRIDEより先にアメリカ進出が決定したそうですw

【K−1】レスナー、HERO’Sに電撃参戦!対戦相手にサップ&ホイス指名
http://www.sanspo.com/fight/top/f200605/f2006050101.html
296実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 06:31:04 ID:ervD1pqv
マスター哀れだな。意味はそのうちわかるよ。
297マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/05/01(月) 06:31:52 ID:1HWh8+8R
スポニチにも来てましたw
スポニチでは「今秋にも開催されるHERO’S米国大会へ出場することに合意した」とのこと。
レスナーの参戦とアメリカ進出はガチ!!

レスナー HERO’S参戦合意
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2006/05/01/02.html
298実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 06:41:22 ID:tRITeMt1
どうせKに言っても敵がいないんだからPに行けよ
それはそうとレスナーの高いギャラは払えるのか?
総合参戦だと始めてのあれだからお高くつくぞ
299実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 06:57:53 ID:dI/6boNV
ヘロスだと藤田みたいになって終わりでしょ
300マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/05/01(月) 06:58:47 ID:1HWh8+8R
潰れかけた新日が払えるんだからFEGも払えるっしょ。
それにHERO’Sのアメリカ大会を開催できれば結構なPPVが見込めるらしいし。
301実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 07:07:22 ID:bewMWau3
PRIDEの米国PPVって1万件未満らしいしな
去年のレッスルマニアは98万件の契約があったというし、ざっと100倍の違い
まあ比較にならんな
302実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 07:14:58 ID:9435zmeQ
スマックダウンもレスナーがいた頃は面白かったな
本人は嫌々やってたらしいが
303実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 07:56:04 ID:tS+wOvCa
ホントに試合するのか?
まだ練習も初めてないって言ってるじゃん
タイソンの時なんかTBSのスポーツニュースで参戦とか大ホラ吹いてたぞ
304実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 08:19:15 ID:lysg04/h
やっぱりwweのレスナーか………
あいつ強いけど
全盛期のカートの方が全然強いんだろな………
あとブラッドショ−にも
格闘技やってもらいたい
305実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 08:29:12 ID:tRITeMt1
ビックショーがいい
306実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 08:31:10 ID:hZDZpL+W
ノゲイラとかグレイシーにF5をぶちかましてほしいものだ
307実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 08:31:57 ID:A5oD/2Fq
ミステリオ
308実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 08:33:40 ID:hZDZpL+W
バティスタだろ!それかトリ―かビンス。ビンスの肉体見せてやれ
309実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 08:34:27 ID:8kjaE21G
ブラッドショーさんはバートガンさんにガチトーナメントの試合でボコられました。
そのバートガンさんはバタービーンさんのふっくで頭吹っ飛びかけましたが。
310実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 08:34:51 ID:asy0/6Tk
ビッグショーVSチェホンマン
レスナーVSヒョードル
ミステリオVS山本キッド
このカードが見たい。
311実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 08:34:53 ID:38ydxfXQ
ミステリオは観たいかも
312実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 09:52:27 ID:kyudDOe/
レスナーつよいかな?
筋肉もりもりもプロレスラーでも耐久力はない
プレデターや中西でもパンチ一発で昇天しとる
プロレスラーはうたれ強いってのはウソ
313実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 09:59:04 ID:tRITeMt1
全日本  川田 利明         蹴り    1810kg
ノア   三沢 光晴         蹴り    1213kg
ノア   ベイダー          ぶちかまし 1163kg
新日本  佐々木 健介        蹴り    873kg
新日本  中西 学          前蹴り   778kg
新日本  永田 裕志         蹴り    852kg
邪道   大仁田 厚         パイプいす 510kg
神戸製鋼 清水 秀司         タックル  1082kg
神戸製鋼 元木 由記雄        タックル  998kg
神戸製鋼 福本 正幸         タックル  953kg
神戸製鋼 吉田 明          タックル  941kg
神戸製鋼 中道 紀和         タックル  885kg
神戸製鋼 大八木 淳史        タックル  675kg
Kー1  マイク・ベルナルド     蹴り    1032kg
Kー1  中迫 剛          蹴り    893kg
Kー1  武蔵            長渕キック 752kg
Kー1  レイ・セフォー       ハイキック 652kg
Kー1  ミルコ・クロコップ     前蹴り   625kg
Kー1  シリル・アビディ      前蹴り   506kg
Kー1  アーネスト・ホースト    膝蹴り   329kg
Kー1  ノブ・ハヤシ        パンチ   305kg
314実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 09:59:32 ID:0AB64DqB
ヘロス向きだよね
PRIDEじゃ誰にも勝てないだろ
315実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 10:00:27 ID:NoJ0tAgE
>>313
死ね馬鹿w
316実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 10:11:39 ID:srif/5Jh
蝶野さんサイキョ
317実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 10:11:47 ID:vpcXuSmS
ショーン・オヘアより強いんなら大山さんには勝てるかな。
318実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 10:13:42 ID:2qMoFeHu
レスナーは元々、総合に興味があって、何年か前から、プロレスと並行して練習してたよ。あと、身体能力ならイブラヒムを超えている。
319実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 10:18:12 ID:fen0xQeC
>>310
プロレスヲタクって気持ち悪いな(^ω^;)
320実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 10:23:55 ID:TsM+IUIG
元アマレスの学生王者だっけ
トム・エリクソンをレベルダウンさせた感じだね
321実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 10:26:17 ID:4OaSF+9W
ベンジャミンだろ欲しいのは
322実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 10:33:25 ID:kyudDOe/
べんじゃみんなんかだれもしらん
格闘技ファン=プロレスファンだからレスナーのネームバリューは馬鹿にできんよ
323実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 10:58:12 ID:0AB64DqB
PRIDEのリングには似合わない気がする
勝てる相手がいない気がするんだよなあ…
パウエルナツラさんぐらいか?
324実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 10:59:04 ID:1w/DzvCM
ナツラが秒殺で勝つと思います。
325実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 11:09:58 ID:gPNrGoDJ
イラネ、こんなの。
326実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 11:26:33 ID:TIPDuxaR

レスナー本人も何処のリングに上がるかはまだ明言出来ていないから
なんとも言えないけど、K1というリングは素晴らしいリング。
とは言ってたね。レスナーも参戦表明まではしていない。
オファー待ってますみたいな、K1のリングを使ってアピールしただけ。
レスナーは高田とも水面下で接触しているの知ってる??
現状でK1がオファーをしている状況。
レスナーもこれはビジネスだから条件がいいとこに上がると言っているよ。

日本のマスコミは早とちりが多すぎ。
327実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 12:20:43 ID:u2qUj+bP
カレリンと身長体重一緒くらいだよね
あんなパンパンに膨らましてカレリンと一緒のたいじゅうか
カレリンの体はどうなってんだろう。
328実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 12:43:46 ID:Q2gUGTjK
>ヒョードルが榊原に「レスナーと契約したら俺はもうPRIDEに出てやらない」と圧力かけてるらしいね。
>レスナーの格闘技転向に一番焦ってるのはヒョードルだとか(某事情通)。

↑mixiの某日記から

まじ?
329実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 12:45:08 ID:aoBZPp4k
しょーむな
330実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 12:51:24 ID:vpcXuSmS
三沢さんとの間違いだろ
331実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 12:52:52 ID:ZUaMirSH
ってことは、IWGPは手放すと。
332実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 12:56:26 ID:0rpegU19
いらねーよなレスナーなんて
333実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 12:56:30 ID:Q2gUGTjK
ブロック・レスナー攻略法を教えてやろうか?
70年代半ばに出た初期のテレビゲームの人気ゲームを練習すればいい。











                      もちろん「ブロックくずし」をな。
334実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 13:00:42 ID:vz3YmNjD
・・・
335実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 13:07:40 ID:Q2gUGTjK
レスナーが好きな朝食は‥‥



ケロッグ・レスナー
336実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 13:13:25 ID:hZeNwM+b
〉333          爆笑
337実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 13:14:16 ID:grqOwXk8
両国で見たけど普通に雑魚そうだったぞ
完全にプロレスラーだろ
バンナにノックアウトされるだろうよ
338実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 13:15:27 ID:xkTKZ08Y
ロニーコールマン。史上最強のボディビルダー。名前覚えて置いてください。
http://forum.bodybuilding.com/photo/data/2/bigbeachsm.jpg
339実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 13:16:20 ID:grqOwXk8
いわゆる藤田みたいな格闘技をしながらのレスラーではなく、
アメリカンレスラータイプだったよ。
パンチもキックも素人だろ
340実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 13:39:47 ID:YchcEudY
サップと対戦してグダグダな試合展開になりそう
最終的にはサップの目つぶりパンチがヒットしてノックアウトだよ
341実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 13:42:50 ID:gPNrGoDJ
レスナーなんて素人呼んでどうするよ。
342実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 13:49:17 ID:1EduIULg
見世物にします
343実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 13:57:10 ID:nKmM1Rbu
格ヲタってプロレスに対してすぐつっかかるよね。
344実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 13:58:04 ID:CsGa+s6A
レスナーがワロス参戦で勝ち誇っている糞コテ、マスター(笑)
345実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 14:01:52 ID:XZmAqWuy
イブラヒムさんに、ぶん投げられまくってください。

そして、何故レスナーに関して新日ヲタが威張ってるのか解らん。
オマイラんとこは、小遣い稼ぎに来たレスナーにボコられただけだろ。

何故、身内認定してる馬鹿が多いんだ?
346実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 14:11:31 ID:Eb8vPi9W
初来日でベルトを奪われたけどうちのチャンピオンにかわりはないからね
347実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 14:13:18 ID:aoBZPp4k
レスナーに制圧された珍日
348実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 14:17:40 ID:gPNrGoDJ
しかし馬鹿なオタはその認識が無く。
349実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 14:22:06 ID:Eb8vPi9W
レスナーは第二のハンセンですよ!
ハンセンが新日に参戦した時も引っ掻き回してくれましたよ!
350実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 14:33:23 ID:grqOwXk8
よほどのヤオブックでもしなければ
ボコボコと思われ
351実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 14:36:06 ID:grqOwXk8
ジョシュバーネットが参戦するのとは
わけが違うよ
素人だ
352実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 14:44:44 ID:+Av8Prsa
何だかんだ言っても猪木が一番強かったよ。
353実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 14:48:14 ID:moIqNi9Z
ブロッグはプロレスよりも総合向きのタレントですよ
ブロッグのタックルは折り紙付きだし
ブロッグにパウンドなんてさせたら下の子がマジでかわいそう

ブロッグ最強伝説は神話になる

バーズはラウドでアヴァンギャルドでしたが部分的に砂が散見されました
まあ良質なPiczだと思いますよ

6000のヴァリューはガチ

ブロックの強さの秘密はシンプル、他のタレントがポークシット喰らってる時にブロッグはチキンシット喰らってる

あひひーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
354実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 14:57:13 ID:asy0/6Tk
これで負けたらやはりプロレスは叩かれるんだろう
355実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 14:59:34 ID:grqOwXk8
だからバンナのパンチでKOだよ
356実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 15:07:20 ID:+Av8Prsa
プロレスはガチ真剣勝負であり最強の格闘競技だから。
357実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 15:24:27 ID:aRAtph5D
>>350
屁ロスで曙やサップが相手なら勝てそうだろw
358実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 15:24:47 ID:gPNrGoDJ
知的障害者は病院に帰れ。
359実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 15:26:12 ID:Wjmt5jZ/
肉体の説得力では
ボノさんの対極にいる選手だね
プロレス界一の説得力
360実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 15:26:17 ID:gPNrGoDJ
>>356ね。
361実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 15:27:45 ID:Eb8vPi9W
レスナーは平成のローランボックですよおぉぉぉぉぉ!
362実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 15:29:32 ID:myRMfYNU
レスナーもノアにはびびって出られないみたいだね。
363実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 15:40:48 ID:XJ31GCEB
シューティングスターヘッドバッド
364実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 15:44:50 ID:Q2gUGTjK
レスナーに新日は完全に歯が立たなくて乗っ取られたワケだから、
もしレスナーが格闘技でダメだったら、新日ってどうしようもない激弱団体ってことか?
365実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 15:52:05 ID:Eb8vPi9W
昭和新日もハンセンに乗っ取られたわけだが
366実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 15:57:57 ID:HhdwZ2Fw
多分微妙な奴ばっかに勝って一部のプヲタに最強幻想持たして終わる可能性大

格ヲタとして理想の展開はGG→グレコ→ヒーリング
実際は曙→サップ→ホンマン
367実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 16:03:49 ID:8ifvNzbQ
レスリングの練習しかやってなくて総合の練習はこれからじゃイブラヒムより劣るだろ
今の総合はせめてパンチができないと厳しい
368実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 16:11:10 ID:fnS5Zm32
マジな話しレスナーは強いと思うよ。
でも、これで負けたらプロレスはマジで終わる…
369実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 16:14:11 ID:xBMJ0Enw
まだ(最強幻想が)終わってない、と思ってる人がいること事態が不思議だよ。
ネタとして楽しんでる2ch的なノアオタは良いとしてさ。
総格とは違う次元のエンタメ興行としては、それなりに需要あるとは思うが。
370実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 16:14:29 ID:dWLCz9HB
レスナーはみっちりと総合対策すれば、それなりには強そう! それでも最低1年はいるだろうな。
371実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 16:17:07 ID:0rpegU19
それなりにしかならない奴なんていらない
372実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 16:20:30 ID:UZxjnC+G
1年でどうこう出来るほど今の総合はレベル低くないよ
でもヘロスのヘビー級なら大丈夫か
強いの誰もいないし
373実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 16:20:36 ID:LlLi6DrO
曙に続いてボビーの餌食だろ
374実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 16:23:05 ID:dWLCz9HB
初期UFCの頃のレベルだったら、強い部類に入るだろ?
375実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 16:34:03 ID:Q2gUGTjK
叩く前に、まあ1戦目を見てみようじゃないか。
意外と強いかもしれないし。
見ないで叩くのはお気の毒だよ。
376実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 16:39:21 ID:Q2gUGTjK
まあ、どうせ見かけ倒しなんだろうけどなwレスナー
377実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 16:47:29 ID:XYF6JjmI
打撃がなくても勝てる
378実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 16:52:39 ID:mS12YjSx
レスナーはWWF参戦当初は目が泳いでてて試合中に何をしていいか
分からずにいつもおどおどしていた。だからマネージャーがついてた。

きっと総合初参戦も同じようになると思われ・・何もできずに負ける。
期待しない方が吉
379実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 17:03:26 ID:dWLCz9HB
多分、総合なんてやらねえだろ!
380実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 17:05:58 ID:M6k2RecW
レスナーとプレデターがガチでやるとか考えただけでプヲタの俺はおしっこちびりそうw
381実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 17:08:50 ID:dWLCz9HB
>>380 実はどちらも元・レスリング全米学生王者だからバカにできんよ〜
382実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 17:10:17 ID:pwd3Nstp
レスナーってWWEで有名になったあとNFL挑戦したらしいね、そして失敗
サップとやって話題作るつもりなんだろ
383実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 17:17:57 ID:B0bj/zrJ
勝てる相手をあててうまく育ててくれよ。
384実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 17:20:57 ID:tcK1mcRK
とりあえずやるなら中尾あたりかねえ
385実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 17:21:51 ID:UZxjnC+G
最終的にはサップとやらせるのが目的だろうからな
若翔洋でも当ててやって慣れさせるんじゃないか
386実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 17:25:26 ID:72LgXNri


結論 ジョシュとあまり変わらない気がする
まあジョシュも十分強い選手だと思うけどね


387実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 17:28:58 ID:ezFmlIry
「プロレスで強い=ガチで弱い」は曙さんや永田さんが証明しています
388実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 17:34:44 ID:dkti6WZL
和歌商用はちゃんこ屋の宣伝できたから、もう来ないんじゃないのか?
続ける気なんてあったの?
389実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 17:35:02 ID:M6k2RecW
>>386
ジョシュは単なるプロレスファンのMMAファイター、しかも総合36戦もしてる大ベテランであって
純粋なプロレスラーじゃないよ
しかも本人が意識してるプロレスラー像はU系だし
レスナーとは根本的に違うよ
390実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 17:42:41 ID:XYF6JjmI
ヒョードル対レスナー 最高
391実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 17:46:45 ID:tcK1mcRK
まあジョシュvsレスナーってのもアングル的には面白いよね
392実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 18:02:37 ID:tS+wOvCa
プロレスルールだろ
初戦は曙だろ
393実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 19:35:53 ID:VUBxu2ju
まず、マサオから
394実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 19:40:03 ID:fen0xQeC
なんだヘロスに逃げたんだ。はっきり言ってヘロスでヘヴィーの頂点とっても雑魚扱いですから。
395実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 19:43:23 ID:QBQcSmQ3
Pに行っていきなり強豪をぶつけられるよりも賢明な選択だと思うが。

榊原のアメリカ大会云々はどうせハッタリだろうし。
396マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/05/01(月) 20:00:01 ID:y2ALK0jd
アメリカ進出できないPRIDEに参戦するよりは
実現性があり10月に開催とまで具体的に記事にされてるHERO’Sを選んだことは賢明。
397実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 20:01:06 ID:F4wLJMte
アメリカヒーローズの主役にしてくれるっつーから受けたんじゃね?
KIDもそれで引き止めたみたいだし。
398実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 20:01:26 ID:fJQLU/ne
GGにKO負けするのがオチ
399実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 20:04:35 ID:3xoUjAkk
俺は筋金入りのプオタだが、タップマンがプロレスラーだなんて認めねぇ!
400未来人 ◆veSofXO4kQ :2006/05/01(月) 20:06:29 ID:+AKLm4+/
今回こそ「プロレス“ひょっとしたら、強いヤツいるかもよ”幻想」
も完全崩壊だなw 打たれ強い・弱い 以前に気持ちが弱そうだ。
401実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 20:16:20 ID:FcUQu2xK
>>293
プオタは矢追純一ってことか
402実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 20:16:59 ID:nKhvYXAv
ヒョードルに勝てるのはレスナーだけ
403実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 20:18:54 ID:nKhvYXAv
逆に唯一レスナーに勝つ可能性があるのはヒョードルだけ。
レスナー最強!
404実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 21:00:40 ID:Eb8vPi9W
プロレスひょっとしたら強いヤツいるかもよ幻想ではなく
ひょっとしなくてもプロレス強い奴いるかもね幻想だよ
405実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 21:03:18 ID:igFp0vRK
レスナーがやってるのはプロレスじゃないと思う
ショーの域を出ていない気がする
406実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 21:04:17 ID:FCAf5Bjp
でもレスラーでも苦手なものがあるらしいよ
腹の出たカエルなんだって
何やらとてつもなく強いんだって
407実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 21:13:46 ID:/jKc5b7r
ヒョードルとかファブリシオの名前を出さざるをえないところに
総合ヲタの焦りが見て取れる。
408実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 21:16:45 ID:nKhvYXAv
ファブリシオなんてパワーボム一発で昇天だよ
409実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 21:21:16 ID:cMPdUx94
>>1
一行目ワラタw
410実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 21:24:34 ID:Eb8vPi9W
406 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/05/01(月) 21:04:17 ID:FCAf5Bjp
でもレスラーでも苦手なものがあるらしいよ
腹の出たカエルなんだって
何やらとてつもなく強いんだって



み・・三沢さん・・・
411実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 21:28:24 ID:zE/XHfq2
>>406
角田に勝った英雄戦死
必殺技シックスフォーの奴だな( ̄□ ̄;)!!
412実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 21:38:02 ID:iOKc/4Rt
よかったね。
413実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 21:39:24 ID:RHeTEV35
もう421かよ、驚いた!
小川や藤田より強くなると思うわ
414実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 21:45:08 ID:pwd3Nstp
小川よりは強いかも、でも打撃苦手そうだし駄目だわ
415実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 21:46:16 ID:t7TZryki
すでに、小川と藤田強い
416実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 22:04:54 ID:Eb8vPi9W
サップより打撃強いよ
417実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 22:29:36 ID:gPNrGoDJ
こんな素人上げてどうするんだ?
418実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 22:52:25 ID:RHeTEV35
西島や曙、ナツラみたいなロートル素人よりよっぽど期待出来る
419実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 23:21:12 ID:YdN9/zKU
 |
 |
 |^^^^^^^/
 |^^^^^^^ ヽ
 |  \  .|
 |   ●   |   
 |つ ∪○ |
 |        |   ちょっと自信なくなってきちゃった・・・
 |二二l.   |
 |-−   /
 |    /ヽ
.( ̄ ̄   )
 | ̄ ̄` /
420実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 23:28:03 ID:p7yiZ/yh
>>419
がんばれ

漏れは単なるプオタだが、タップマンが総合のリングに上がって
どういう化学変化が起きるのかだけは正直見てみたい
421実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 23:32:25 ID:w/LYSdGN
水を差すようで悪いんだが、
多分GGとやっても秒殺KO負けってレベルだよ。
422実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 23:39:59 ID:Eb8vPi9W
サップみたいな3流のトライアウト崩れでも旋風を巻き起こしてたんだからな
423実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 23:42:14 ID:CFIcMxfj
http://nov.2chan.net/b/red/1146494377232.htm
http://nov.2chan.net/b/red/1146494471943.htm
プロレスラーを甘く見ないほうがいいよね
424実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 23:53:08 ID:Eb8vPi9W
ノートンさんも出せばいい
425実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 23:54:51 ID:UZxjnC+G
顔面にパンチ食らって亀になる姿が見えます
426実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 00:14:34 ID:V1Ij3HGr
GGって誰ですか?
427実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 00:22:34 ID:qUBLGrG4
ゴールデングローリの選手
428実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 00:24:56 ID:20s6WkjV
総合は大して知らないが、イニシャルGGだとゲーリー・グッドリッジしか思いつかん


ぶっちゃけリアルプオタの目から見れば、総合って試合始まる前が本番
そこで面白いプロデュースをしてくれればそれなりに楽しめる
別にいきなり金星上げろとか期待はしてないからさ
429実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 00:26:29 ID:Maq7T/mM
>>426
ガーネストゴースト
430実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 00:28:18 ID:wINBMnxY
多分大山にも負けると思う
当然オヘアには1R持たず秒殺負け
431実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 00:36:30 ID:WgUd+jlS
肉態的優位とパワーがあっても、それらを生かせなければ
総合では通用しない。
レスなーは以外と賢いらしいから、うまくいくんじゃないか?
へんにパンチとかで勝負するより投げたり、ラリアットすれば
ヒョードルでも危ないような気がする
432実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 00:38:13 ID:qUBLGrG4
>>431
そんな健介スタイルは駄目だ
433実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 00:43:34 ID:7NWUR9EN
ヒョードルを後一歩の所まで追い詰め、ミルコのハイキックを見事な反射神経でかわして引き分けた藤田も全日本学生レスリング王者の生粋のプロレスラー。
193センチ135キロで身体能力も凄いレスナーなら結構期待できると思うが。。
434実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 00:48:18 ID:DkvqZQty
藤田とジョシュをプロレスラーと分類するのは無理があるよ
たとえ本人がそう望んだとしても
435実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 01:04:05 ID:7NWUR9EN
>>434
藤田は全日本学生選手権4連覇、全日本選手権2連覇の肩書きで新日本プロレスに入門した完全なプロレスラーかと。
その後、猪木に誘われて総合に行ったんだよ。助手は総合格闘家がプロレスラーになったタイプだからプロレスラーとして見るには無理があるが。。

つか藤田、見る子との再戦は判定負けだったんだね。うろ覚えで引き分けと書いてスマソ(´・ω・`)
436実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 01:14:08 ID:IbYwXrX1
プロレスラーが強いかどうとかじゃなく
レスナー個人が総合できるかどうか、ってだけだよな
レスナーが勝ったからプロレスラーみんな強いみたいなのが成り立つんなら
極真カラテよりフリーターやってるほうが強いってことになっちゃう
437実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 01:22:00 ID:Rvt5Q6es
どう考えても弱いわけない。
目を怪我する前のサップの快進撃みれば分かるだろ。
素人が体格とパワーだけでホーストだ、ノゲイラだ苦しめたんだぜ。

ただ本気でやる気はないかもな、
438実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 01:26:04 ID:tNSwiGgC
>>437 なんでサップが素人なんだよw そこがおかしい。格闘技の練習積んでる者を普通素人とは言わんだろ
439実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 01:29:20 ID:xt5ELFqJ
>>210
エラと髪型だけやんww
440実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 01:31:57 ID:t4JXLINK
>>434
藤田はおk、ジョシュについては禿同
441実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 01:38:42 ID:7Cp60X67
レスナーが成功するか否かはメンタル面の強さにかかって来るんじゃないかな?
もしメンタルが強ければすぐには結果が出なくても、レスナーほどの
身体能力とアマレスの実績があればいずれ結果が出ると思う。
反対にメンタルが弱いと厳しくなってくる。
442実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 01:42:14 ID:0esT92OF
アゴにスコーンってパンチもらったら直ぐ背中向けそう
443実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 01:42:21 ID:De13C0sH
>>441 永田さんみたいに亀になるかもしれんしな。
444実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 01:49:02 ID:uPZx7jYP
ビッグショーとカートアングルとゴールドバーグをだせばいい
445実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 01:54:18 ID:ctSzw66y
学生の時も体が凄いな
446実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 01:59:44 ID:uPZx7jYP
レスナーが総合出るっとことはWWEファンのプライドもかかってる!昔でいうとホーガンが総合に出る感じだよ!わかるかい?
447実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 02:03:35 ID:De13C0sH
ホーガンも実はガチは弱かったらしいね
448実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 02:06:57 ID:uPZx7jYP
レスナーは力はかなりある!打撃は解らんが、ホーガンよりは期待できるだろな、これで負けたらWWEの顔を潰すことになるな、ヤバイナ!
449実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 02:15:13 ID:hsjwEWEq
レスナーがヘロスに出るとしたら誰とやるよ?
重量級の日本人は思い当たらないし外人か?
ドンフライ、プレデター、曙、ボブサップ?
プロレスじゃん。新日でも良いよなぁ。
ヘロスよりプライドのほうが相手に不足しないとおもうなあ。
450実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 02:23:47 ID:OhTXyYSq
>>320
二連覇らしいな
451実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 02:24:18 ID:xkTfSSw5
ちょっと身体が硬すぎると思うな
バックドロップとかただ後ろに倒れてるだけのように見えるし
452マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/05/02(火) 02:30:34 ID:MOHLF4uN
対戦相手はある程度アメリカで知名度のある選手かGGでもいいじゃないか?
この前のK−1ラスベガス大会でのヒールっぷりはなかなかグッジョブだったぞGG。
453実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 02:30:51 ID:rRF137u6
>>449
Mr.NAKAO
454実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 02:42:40 ID:U8c1oCHr
>>449
中尾がいいかと
455実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 03:34:23 ID:4hjlZd12
ヘロスにはヒーリングとグレコがいる。
456実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 04:02:57 ID:12ArSeMW
総合に転向と言っても、屁ロスに行くようじゃレスナーもまだまだだな…w
457実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 04:20:06 ID:D4XpO9ID
プロレスだけど中西に苦戦してたぞ
458実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 04:38:22 ID:WMS4HLeZ
レスナーさんへ。
WWE好きの人間から、ちょっと早めの贈り物です。


つ 菊 

459実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 04:45:50 ID:+lw0C1sO
レスナーはいまでこそプロレスなんかやってるけど
それまではすごいレスリングにうちこんでたらしいから結構強いんじゃないのかな
まぁ錆付いてるかもしれんがw
460実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 04:49:26 ID:yfGNTeoI
総合経験ない奴がPに行くのは、むざむざ潰されにいく
ようなモン。
レスナーはヘロスで徐々に地力発揮していけばいいよ。
そのほうが総合全体が盛り上がるだろうし。
461実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 05:02:53 ID:0xFyWgty
角田→曙→ボビー→レコ→中尾→大山→山本KID
7連勝して山本KIDからベルトを奪ってほしい。
462実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 05:39:27 ID:e2UZmca8
ってゆーかカート・アングルが怪我する前に
総合行く気があったらヒョードルの相手として通用していただろうな。
463なつきんぐU世 ◆nLpCCiNqU2 :2006/05/02(火) 05:59:32 ID:qohRO6SI
っていうかスレタイでプロレスは、、、、っとあるけど
プロレスラーじゃない???
464実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 06:03:33 ID:7Md/yb5Y
>>460
元横綱が散々糞扱いされた挙句に一勝もさせてもらえてないのに?
ヘロスでどう成長するっていうんだろうか
藤田だって大した戦績も試合もしてないんだから
どうせ大成しないでしょ
465実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 06:27:59 ID:j7NRigZX
なんか、結局レスナーは出ないってパターンになりそう。
で、タイソンはどうなったの?
ラスベガス大会には来てたの?
466実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 06:38:34 ID:0pBUsjWx
ボックみたいにスープレックスでぼかすか投げて相手をいやと言うほどリングに叩きつけてほしいな
467実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 06:47:24 ID:12ArSeMW
まぁレスナーと言うよりも、谷川マジック次第だろ?
468実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 06:52:40 ID:fIKfS+OB
ヒョードルより強い!
469実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 06:57:03 ID:tNSwiGgC
>>468
ヒョードルどころかズールにも負けるよ。こんな奴
470実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 07:07:14 ID:iwzZKiD2
ズールにも負ける戦闘竜さんをスカウトしてくるPRIDE(笑)
しかもGPベスト16の戦闘竜さん、PRIDE(笑)のレベルって・笑
471実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 07:11:23 ID:j7NRigZX
Pに出て、ガードナーとアメリカ人対決すれば面白そう。
日本でいうところの小川×吉田みたいなもんでしょ?
472実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 08:04:41 ID:7Md/yb5Y
結局、ヘロスでベストバウトが有ったかって聞かれると
一回もなくねぇ?
飼い殺して持て余すのが目に見えててつまらんよ
473実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 08:08:36 ID:cJeY/vD5
ガードナー×レスナーなんて誰が見るかよw 馬鹿じゃね?
474実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 08:09:35 ID:7Md/yb5Y
アメリカ人
475実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 08:13:13 ID:ErCw0S/P
スレタイはプロレスラーは本当は強いんです。じゃないの?
476実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 08:13:49 ID:cJeY/vD5
お前はアメリカンだったのかwww
477実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 08:17:08 ID:3fwUEJJN
レスナーvs玉海力でいいや
478実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 08:23:34 ID:IkoECVmL
>>472
宇野vsハンセン、所vsペケとか。まぁ、ほぼ全部ミドルだけど。

ヘビー級選手が飼い殺されてるのは確かだわ。
479実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 09:01:02 ID:0pBUsjWx
もうレスナーvsノートンさんでいいよ
480実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 09:02:16 ID:7Md/yb5Y
>>479
その手があったかぁ!w
481実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 11:09:10 ID:DkvqZQty
レスナーvsタイソンでいいや
482実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 13:23:28 ID:pGIGmDMA
いや、お前、やっぱりレスナーVSAトレインでいいよ
483実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 13:28:08 ID:0pBUsjWx
レスナーvs永田さんでいい
484実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 13:40:48 ID:PgWM5XxG
485実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 13:57:11 ID:9hJlvnoE
ま、ガチンコの試合はやらないだろうな。
ヒーローズで試合する時のバンナさんと同じ待遇だろう。

486実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 14:07:43 ID:KXC+OZwf
誰かに言わせたいこのセリフ。

「ヘイ、ブロック」
487実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 14:09:51 ID:PIxMkSRE
サップが怪我をしてから弱くなったっていうけどそうは思わない。
研究されたら藤田に撲殺されただけの話。それまでKもPも格闘技経験
1年程度の奴にトップがまけたり追い詰められるほどレベルが低かっただけ。
他のアマスポーツじゃ考えられない。
488実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 14:12:56 ID:j0AjJXoQ
ヒローズは今の路線続けてたらすぐ飽きられるよ
489実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 14:34:04 ID:E7779OT9
ヘロスもプライドもシュートもパンクラスも統合してしまえ
490実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 14:37:33 ID:De13C0sH
ヒーローズは一般大衆向けプライドは玄人、マニア向けと差別化ができてるためお互い今の路線で問題無し
491実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 14:39:09 ID:IdBdS3X7
動きがトロいからパンチで秒殺されるのがオチ
おそらくコールマンの劣化版になるよ
492実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 14:42:23 ID:De13C0sH
たしかに、もうちょいと絞らにゃな。ヒーローズのレベルならヒーリングみたいな本物には勝てんだろうが準備対策さえさてりゃなんとかなりそう。アメリカなんだからハンマーハウスかチーム・クエストで練習しろ!
493実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 14:51:51 ID:+p8i2Vce
ひとまずさ、試合を見てから判断しようじゃないか。
判断材料が何一つ無いんだから
494実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 14:57:43 ID:rz3C8Zcl
レスナーってラスベガスの大会に出場させるんでしょ?
だったらヘロスの人間がレスナーに勝ったほうがヘロス>WWEになって
谷川にとってはいいんじゃね?
495実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 15:04:16 ID:XrUPiIh9
>>444
ゴーバーはリーガルがガチでレスリングしたら全く手も足も出なかった
ついでに控え室でジェリコと喧嘩して負けるほど弱い
カートは以前のインタビューで「総合でやっても勝てるとは思うが勝ち続けるのは難しい」とコメント
しかも首はとっくに引退してもおかしくないほどやばい状態

ベンジャミンは本当にもったいないと思う
あれは他のスポーツやってたら間違いなく超一流になってた
496実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 15:04:18 ID:9hJlvnoE
>>491
ヤオ試合だとは思うが、ガチだとしてね、
130kgある元アマレス学生チャンピオンを秒殺するような選手を当てるかね?
っていうか居るのか?、ヒーローズに(ヒースも下り坂だし)。
「コールマンの劣化版になるよ」には同感だが。
497実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 15:05:30 ID:XrUPiIh9
まあメンタル面は問題ないだろ
WWEにもプライド経験者がいたが故郷に行ったらホームシックになるほどのへたれだったし
498実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 15:28:41 ID:d/oENVLc
ジョシュがMMAブランク1年弱で騒がれた事があったが、
レスナーはアマレスを格闘技経験としても6年のブランクがある。
格闘技といってもボクシングや柔術は未経験同然みたいだし、
筋肉とはいえあんだけデブだと仮に練習しても大して身につかないだろうな。
今の体系じゃスピードもスタミナも期待できん。

レスリングだけとなると勝つには永田弟みたいな戦法しか無理だろう
(もしそうなるとプヲタは中邑を叩けないなw)

まあ試合してないから推測ではある。
でもKIDやクートゥア、ダンヘンになれるようには思えんな正直。
499実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 16:50:43 ID:EKnmH3/E
総合では素人だったサップが
当時のノゲイラ相手にアレだけやった訳で
当時のノゲイラが極端に弱かったかと言うと、そうでもない訳で
立ち技でホーストらに勝ってる時点で
グラップラー相手だからいい勝負が出来たとも言い切れない訳で。

相手次第では楽しめるんじゃね?
500実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 17:51:54 ID:UHpmTAlt
レスナーってガチムチじゃね?
ヘロスに来たらNAKAOさんの餌食になるだろうな
501実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 19:05:13 ID:uPZx7jYP
プライドでなんでラリアットつかわんの?結構使えると思うで!あとトップロープからとびわざとか!
502実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 19:13:11 ID:GF90Ia2d
503実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 19:14:51 ID:9sxb5zf+
>>497
WWEのロードは地獄だよ。
格闘家とはまた違った異能の才を持った連中なんだ、WWEのスーパースターってのは。
504実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 19:18:00 ID:7Cp60X67
WWEを脱落していった人の多くがロードの苦しさを挙げてるね。
505実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 19:23:29 ID:p4m0fIqk
現地集合現地解散だからな基本的に
506実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 19:48:18 ID:tPSeiyBh
レスナーの参戦について聞かれたKIDは、「あぁ、あの筋肉ムキムキの? 強いの? プロレスラーだっけ?」と、武勇伝に事欠かないIWGP王者の存在すら眼中になかった様子。さらにボソリとひと言、「(オレなら)金的一発で仕留める…」と、処刑宣言まで飛び出した。
507実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 19:48:39 ID:tugWJMm9
レスナーに限って言えばとくに苦労することなく鳴り物入りでWWEにはいったので
そのへんの苦労は味わってないだろう
ただし、プロ意識はかなりあるみたい
508実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 20:16:58 ID:ctSzw66y
全米チャンピオンなめんなよ
509実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 20:45:50 ID:fw/Yt6Mp
コイツとトンプルが喧嘩したらドッチが強い?
510実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 21:04:14 ID:0pBUsjWx
>>506

ソースは
511実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 23:45:06 ID:EsrsU3xM
そういえば目潰し解禁にすると空手家にはどの格闘技も太刀打ちできないらしいな
512実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 00:02:05 ID:+wNiTgLl
>>511

ソースは
513実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 00:45:52 ID:XKJ/NftZ
本当は総合なんてやりたくないんだろうな。
インタビュー見ればわかる。
514実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 00:46:59 ID:+wCwaAuR
プロレスファンの持っている世界観を壊すのはやめろ。
プロレスってのはスタントショーなわけで、現実路線の総合格闘技とは
路線が百八十度逆の非現実の世界。プロレスファンってのは、
プロレスがカチではないことがわかっていて、ワザと騙されてガチと
思い込み楽しんでいる、いわば騙され上手な人たち、オチャメな人たち
なわけ。幽霊がいないとわかってても、幽霊がいると思い込んだほうが
楽しいのと似てる。だが、レスナーを総合に出すことによって、
レスナーは非現実の空間から現実の空間へと晒され、誰か続き書いて
515実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 00:48:27 ID:N4hdJBl5
>511
すっかりスポーツ競技なった今、そんな技教えてる空手道場なんかないよ。
516実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 00:51:28 ID:o2fms1xb
空手は口だけ。一撃必殺神話も総合格闘技というリアルファイトの前に崩壊した。
空手家の一撃で沈むような選手はいない。寧ろ他の競技の選手の方が一発の破壊力を
秘めている。一撃必殺神話は幻想に過ぎなかった!
517実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 00:52:58 ID:8cE0/qSv
>>515
一応教えてるよ。護身用にね
ただ組み手でも禁止だし
極秘ルートの流派では組み手でも金的と目潰しはありらしい

518実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 01:02:40 ID:mjrvKoYi
10年以上前に、空手最強説は、崩壊したじゃん。空手最強を証明するために数人の空手家が海外の異種格闘技に参戦した。だが、柔術家達に寝技に持ち込まれ、簡単に一本取られまくったんだよな。どの大会だったっけ?確かバンバン・ビガロが出てたような気がする。負けてたけど。
519実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 02:00:34 ID:q/WD8IJt
>>517 そんな空手はないだろ。漫画の世界だけだよ。あったって一部の雑魚がそんな練習したってトップファイターに勝てるわけないから。
520実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 02:43:03 ID:OrkgE13N
空手(笑)
小学生のころ空手やってたのにむちゃくちゃ喧嘩弱かった渡辺って奴をボコボコにしてやったのを思い出したw
521実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 02:43:50 ID:+wCwaAuR
ひどいことするな
522実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 02:44:45 ID:OrkgE13N
>>499
ヒント:プライドじゃなくてダイナマイトだったから八百長
523実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 02:51:39 ID:OrkgE13N
>>521
渡辺はチビでガリで顔もブサイクだったからたぶんイジメられないように空手を習ってたのかな?と大人になってから気が付いたよw
まぁ小学生の頃だからしょうがないな…今は反省している。
524実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 04:38:32 ID:mjsBASfE
>>519

俺極真やってるけど一応練習するぞ「たまにだけど」
ちなみに金的蹴りは小学生の部から練習してる
525実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 04:46:42 ID:FNj/Qsxf
金的は護身の一環として、とりあえず教えるところは多いでしょ。
特に女子部だとさ。

目潰し練習してるところは見たことないな。
526実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 04:52:56 ID:q/WD8IJt
>>524
たまにの練習に何の意味があるんだよw たまになら練習しない方がいいよ。しかも今のスポーツになりさがった極真が金的?そんな話は聞いた事ないけどなw
527実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 05:09:35 ID:/ZwNtH3H
少林寺の型じゃ普通に目当て(目潰し)から金的蹴って小学生のころから習うよ
んで、実際ケンカになってもびっくりするほど使える
528実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 05:11:06 ID:PElsAdAn
なんのために少林寺やってるんだお前は
529実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 05:15:56 ID:/ZwNtH3H
親父がボランティア師範だったからちっちゃい頃から嫌々やらされてた
ガキのころは強くなったかどっかで試してみたくなるじゃない
でもいまは自分がこども達に教えたりしてるよ
530実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 05:20:47 ID:g+GHJtq4
思わずほのぼのしてしまういい話ですね^^
531実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 05:38:29 ID:xcLVqi3R
http://www.naigai-times.com/content.php?janre=fight&key=1001864&date=2006/05/02
俺なら金玉蹴ってKOするっていつも蹴られてるのあんたやん
532実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 05:58:20 ID:q/WD8IJt
>>527
マジレス。少林寺で強い奴なんか聞いた事ないけどな。高校時代、少林寺やってる奴が学校でも3本の指に入るようなデカイヤンキーに殴られて一発で失神した事あって。それからそいつヤンキー達の間からは小便寺拳法(ショウベンジケンポ-)とかなんとか言われて馬鹿にされてた。
533実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 06:06:09 ID:q/WD8IJt
まぁ26歳の俺の高校の頃は総合なんかなくて空手、ボクシング全盛時代でヤンキーは大体、空手部かボクシングジム通ってる奴が多かったけど。少なくとも少林寺、合気道で強い奴は俺の学校にはいなかったよ。トップクラスヤンキ-は大体、空手、ボクシング、喧嘩慣れの奴だった。
534実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 06:12:37 ID:q/WD8IJt
中でもボクシングの奴らは喧嘩強かったね。いきなり有無を言わせずブン殴るような凶暴な奴が多かった。空手は体格で圧倒するタイプが多かったかな。ボクシングの奴が空手の奴に負けて、他のプロ目指してたボクシングの奴がその空手の奴を倒したり。見てて面白かった
535実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 06:20:41 ID:/ZwNtH3H
オレのいってる少林寺の町道場は空手か柔道でも段もってるチンピラ親父とヤンキーばっかだよ
だから毎日ケンカの話ばっかだったなぁ
でもやっぱ少林寺だけで強い奴はオレも見たことない
536実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 06:23:10 ID:pSlhZ+tj
この人、良くも悪くもプロ意識の塊。商魂も相当なもの。
結局はビジネスとわりきってるから自分の価値を落すような
マッチメークには乗らない。総合の練習もまだしてないらしいが
そういったものへの対応も相手が決まってかららしいしね。
ま、どうであれ継続参戦はなさそうだし、トーナメント系は
まず出ないでしょ。
537実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 06:30:49 ID:mjsBASfE
今は違うけど昔の極真って裏社会とも強くつながっていそうだよな
極真の幹部とかなんかほんとの修羅場とか知ってそう
喧嘩強かったのは間違いないと思うよ、
538実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 06:36:03 ID:yhO6+1ND
>>114
曙に事実上敗北

雑魚
539実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 06:45:43 ID:mjsBASfE
>>526

別に喧嘩で使おうなんて気はさらさらないから練習しなくていいんだよ
こんな平和な時代にそんな事するかよ

>しかも今のスポーツになりさがった極真が金的?そんな話は聞いた事ないけどなw

確かに健全なスポーツになったのは認めるがよく言われるんだよ、同じことを・・
俺的にはだからなんなの?って感じだけどね
スポーツ化し国際化を進めた柔道と同じような道を歩んでいると思うよ
牛を殺すだの目潰しだの今の時代そんな事する必要がないよ
それよりも子供達を健全に育てる教育の場や一般の人が日ごろの鬱憤を健康的に
汗を流してと言うような場としての町道場がいいと思うね
540実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 07:12:35 ID:nccGIG8K
ここはアマチュア喧嘩自慢のスレでつか?
541実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 07:17:12 ID:yhO6+1ND
>>464
あれは曙さんが悪いと思う。用意された当て馬に負けるし・・
結局角田さんまで用意してあげて・・・
542実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 07:20:16 ID:DuT6locI
不良がボクシングや空手やってたらたち悪いな。
543実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 07:23:00 ID:Jy7xI6RX
なんでこんなに話が逸れてるの?
544実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 07:25:55 ID:mjsBASfE
>>511からだろうな
545実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 07:59:54 ID:3d8HcewX
レスナーやる気になったら絶対強いぞ!!
あの恵まれた体格はそうは居ないぞ
問題はレスナーがどれだけやる気あるかってだけだ
546実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 08:39:38 ID:29MgZ+0K
レスナーは身長そんなにない
キューピーちゃんみたいだ
547実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 09:12:24 ID:irn/IRHz
なにがいやって
まだアゴがごちゃごちゃやっとることだな
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20060503-00000003-spnavi_ot-spo.html
はやくどっかいってくれアゴ
548猪木:2006/05/03(水) 10:15:42 ID:mjsBASfE
>>547
むふふふふふw
549実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 10:20:48 ID:qiwtN8ig
>>547
レスナーの自信満々ぶりは、明らかに負ける前フリだな
550実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 11:38:16 ID:xHUMl/B8
  / ^^^^^^^^^^^ / 
  /   ^^^^^^^^^^^ ヽ 
 /     /   \   | 
 |     ●   ●   |   
  (6.  ○∪  つ  ○ .|  僕は負けたことないよ、タップしたことないよ
  |            |    
  |     l二二二二l   |  
  |      ー-    /   
/\           /\
551& ◆sh2Vu8eLRY :2006/05/03(水) 13:15:50 ID:mjsBASfE
三沢さんvsレスナーをやればいい
552実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 13:56:57 ID:MfKGBFoU
レスナーってアマレスの王者だっけ
553実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 14:13:03 ID:LPEDMwqT
つか誰とやるの? ボタさん?
554実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 14:16:20 ID:myt6vhe7
要は藤田取りに失敗したから、腹いせにレスナー引き抜こうとしてんだろ。
555実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 14:17:51 ID:LPEDMwqT
レスナーはメンタル面で格闘技に向いてないと思うんだが
いじめられっ子顔だし

打撃がなかったら強いんだろうけど
556実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 14:21:49 ID:mjsBASfE
>>555

同級生かいっw
557実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 14:34:35 ID:f/LAmbwc
中尾さん「ヘイ、ブロック! アーユーレディ?」

レスナー「オーノー ツタンカーメンHG!」
558実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 14:43:03 ID:eymxwHek
て、ゆうかプライドに出ろよ
559実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 16:59:59 ID:qiwtN8ig
レスナーとアングルってどっちが総合向きかな?
560実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 17:09:58 ID:4r1AfBkr
いくらプロレスとはいえ、あの曙に苦戦してたからなぁ
期待できんね
561実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 17:13:54 ID:+6qQJUM6
562実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 17:28:58 ID:sTk/EwfS
顎が否定した事で総合参戦が確実になったという風に
解釈できるね
563実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 18:02:38 ID:nZDi/nt9
アゴは絡むな面倒なことになる・・・
新日でも居場所皆無だから必死だな
564実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 18:12:18 ID:nfbP9DhV
猪木「レスナーはHERO’S出ない」

 K―1ラスベガス大会(現地29日)で総合格闘技挑戦を電撃表明した新日本のIWGPヘビー級王者レスナーが2日、
バーナードとの王座防衛戦(3日、福岡)に向け米国から本番前日に来日。猪木と緊急合体した。
 猪木は「オレから言うことはもう何もない。いい試合だけでなく、すごい試合をしてほしい」と闘魂注入。
王者は「ミスター・イノキにインパクトのある試合をお見せすることを約束しましょう」と、がっちり手を取り合った。
 
 一方で“決定的”とされるHERO’S参戦には「IWGPを防衛することしか考えていない」と明言せず。
代わって猪木が「たぶん(HERO’Sには)出ないだろう。話題としては面白いけど」と注目発言した。
565実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 23:10:36 ID:LMTEjyAU
レスナー、防衛したね
566実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 23:14:20 ID:Ghwox0rh
>>564
猪木はアメリカのIRLに関連しているから
そっちで使いたいんじゃね?
567実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/04(木) 01:10:26 ID:3dKr4rNB
桜庭はTV放送されたのに
レスナーがこのまえK1で映されなかったのは契約してないってことじゃない?
それともレスナーが日本で知名度低いから映さなかったのか?
568実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/04(木) 01:20:37 ID:GRXvvNuI
知名度だろうな
素っ裸で乱入シュルトぶんなぐってマイクアピールだったら間違いなく放送されてたろうが
569実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/04(木) 02:54:24 ID:0/Vz7sCc
570実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/04(木) 09:36:12 ID:fmUd5syq
シュルトにジャーマン食らわしてKOしたらおもろかったのにw
それかリングアナにF5とか
571実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/04(木) 12:08:54 ID:fDjXC3Pc
いやまず挨拶がわりに谷川に投げっぱなしジャーマンだろ

基本じゃん。谷川も技を「受ける」よ 心得てるよ
572実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/05(金) 02:03:52 ID:diiCSZV5
IWGPチャンプなんだからPRIDEチャンプとやらせろ
永田さんだってやったんだから
ヒーローズはでないでもいいけど
573実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/05(金) 08:41:33 ID:ZOS6ZyQZ
猪木って事はジャングルファイトで確定かな
574実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/05(金) 08:48:02 ID:tbhfUPyx
ヒョードルとレスナーの試合は見たいねぇ!アイアンマウンテンでレスナーにかってほしい
575実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/05(金) 09:50:02 ID:yVZXS73X
レスナーには勝てませんw
576実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/05(金) 10:34:53 ID:mGcyMZwj
実際ガチでやって何のメリットがあるんだろう
そうとう自信あるならともかく
プロレスで強いイメージが崩壊されたら損だろ
それでも珍日連続防衛記録つくれちゃったりするんだけどw
577実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/05(金) 10:40:15 ID:0L+fbf7+
正直通用しないとは思うが、
本人は自信あるんじゃなかろうか。
相手次第かな?
578実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/05(金) 11:03:53 ID:yVZXS73X
一昔前のUFCルールなら確実に無敵
579実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/05(金) 12:30:59 ID:TlVUAvwl
なわけないw
580実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/05(金) 12:42:24 ID:A57Dydg4
プロレスが強いって?今まであった?レスナー?所詮ショーが作り上げたもんじゃん
581実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/05(金) 13:03:55 ID:yVZXS73X
まあそう焦るな
582実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/05(金) 13:21:25 ID:n3xQKfPB
シューティングスタープレス失敗で前頭葉を強打したのはワラタw
583実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/05(金) 13:50:11 ID:ZFHrdFhI
WWE抜けた直後ならプライドで中堅にはなれた
584実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/05(金) 15:03:33 ID:FgrUhpa6
>>580
藤田、プレデター
585実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/05(金) 16:55:39 ID:D1c1zFGR
レスナーもうちょっと若ければな。  まぁ若いほうか。
他分野で名前が売れて総合に来るやつはロートル寸前だから負けてる暇がない。
586実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/05(金) 21:37:41 ID:yVZXS73X

583 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/05/05(金) 13:50:11 ID:ZFHrdFhI
WWE抜けた直後ならプライドで中堅にはなれた



じゃあWWEの不健康な生活から脱皮し田舎で自由奔放体を鍛えてる今ならトップだろうな
587実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/05(金) 21:42:01 ID:d8fo5CEY
ゴールドバーグの方が強いって
588実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/05(金) 22:41:51 ID:WjZV7YKi
>>587
ゴールドバーグってあの格闘技挑戦しようとして寝技がまるで駄目でリーガル相手に手も足も出ずに挙句の果てにジェリコに喧嘩で負けたゴールドバーグですか?
589実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/05(金) 22:52:30 ID:bpDkz+Y6
ジェリコの件詳しくお願いします。
590実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/05(金) 23:36:36 ID:zjuXGJM9
プロレスラーならプロレスだけやってればいいのに…。
591実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/05(金) 23:55:15 ID:7Ii4Der4
・ジェリコ自身が企画・構成の『ハイライトリール』。ゲストのゴールドバーグを、
 「WWEのみんなは誰もお前を歓迎していない」と罵倒。
 これ、本当のことで、バックステージでゴーバーとガチでやってボコボコにしてジェリコは他の選手たちからヒーロー扱いされているらしい。
 「WCW時代はガキ扱いしやがった」というのも事実で、とにかく、ゴーバーは自意識過剰が過ぎ
 『バッドブラッド』ではそのジェリコとゴーバーが対戦。
 すでに結果は出ているが、試合中は“Y2Jコール”一色だったということだ
 
ちなみにサマースラム前にはリンダに「ゴールドバーグにはがっかりしている」と発言されてサマースラムで負けてクビというブックまで考えられたらしい

592実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 00:46:28 ID:QUENWuLu
プロレスの強さ
ゴールドバーグ=力道山>レスナー>SCSA=ホーガン=ロック>猪木=アングル=三沢>武藤

ガチの強さ
アングル>武藤>ロック=レスナー=三沢>>>>>>猪木=力道山=SCSA=ゴールドバーグ
593実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 03:55:18 ID:bVPuU7ai
>>460
でもミルコは総合に転向したときからすごかったぞ。
594実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 06:15:22 ID:wXvzLjNx
>>592

分かりにくいなwあとホーガンはどこにいるw
595実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 09:56:47 ID:f2Sru530
>>592
アングルよりピューダーのほうが強いお^^
596実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 10:09:03 ID:LBqP52k/
>>593
特別ルールでやってなかったか?
597実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 10:45:34 ID:K9bFHh+L
ロックや武藤ってそんなに強いの?
598実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 11:21:01 ID:kKO2DyF1
レスナーと三沢が同等になってることからお察しください
599実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 21:44:47 ID:12G2oKpX
WWEでタップし、
妻セイブルのフェラチオでタップし、
ガチのリングでもタップすることになるのか。
600実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 03:55:17 ID:fCxYPAQ1
そもそもガチのリングってどこのことだよ。
またアマレスやれってのかw
601実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 18:20:39 ID:bDkmlqNh
これからは”マッチョ・ドラゴン”と名乗れ
602実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 04:38:35 ID:XHzcVy2O
プロレスはヤオだけど
マッチョドラゴンだけはガチ
http://www.youtube.com/watch?v=bGT3EdTuBco&search=Fujinami
603実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 04:42:35 ID:BTy2LCEo

プ ロ レ ス ら ー は

八 百 長 な ん で す ★
604実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/12(金) 15:05:28 ID:w3d6EUgO
へロスヘビー級は人材難だから売り手市場の今が就職のチャンスですよ
605実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/12(金) 18:20:45 ID:FsNGZZNc
もうアメリカのプロレス団体からデカくて力が強そうな奴を手当たりしだいに
輸入すればいいや。あとアメフトくずれやマイナーリーグからもスカウトスカウト。
606実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 23:01:18 ID:2PAyMNLK
607実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 23:30:10 ID:R0EzWXfw
散々期待させといて伊具に殺された殺人医師の2の舞になりそうだな
608実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 03:52:31 ID:a8UxNHSc
殺人医師はいくらなんでもトシ食いすぎ
609実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 12:05:34 ID:raE8Wyp7
ゴールドバーグは参戦しないの???
610実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 12:08:39 ID:dszhhzaG
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
611実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 17:02:25 ID:P6V53AoW
サップの二の舞になる予感
612実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 03:34:32 ID:pLSzhY0b
見てがっかりしそう
遅いんだろうなぁ
613実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 12:01:52 ID:oCkq3fPq
谷川が最近まで何かと口にしてた「身体能力」って点では
レスナー凄いものもってるよね。でも格闘技はやっぱ実際
にやってみるまで向いてるかどうかわかんないもんねぇ。
614実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 18:17:44 ID:JzhDRDjp
全盛期のアングルを総合で観たかった
615実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 18:32:53 ID:b5QC43z3
全盛期ってステロイド使いまくりの?
616実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 20:19:19 ID:ps5qtv9a
曙担ぎ上げて腰いわしたからもう駄目だろこのオッサン
617実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 20:56:39 ID:rlJqN4NO
ガーターベルト装着であっけなく復活
618実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 21:28:23 ID:Kvb+b8KD
>>614
オリンピックでステロイド使えるの?
619実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 21:34:48 ID:Kvb+b8KD
サップとの試合が浮上してきた
K-1では勝てないだろうが総合でやってほしい
620実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 21:36:09 ID:Vt2qg4wN
総合でなら見たい。
621実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 21:55:42 ID:aYlGzLya
サップに最初TDとられて、
逆転して上になるも特に何もやらずに時間切れって感じか・・

それか終盤ポコポコ殴り合って両者ヘロヘロ〜時間切れとか。
622実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 22:19:22 ID:qiG81VF1
どこかの掲示板で噂があったんだけど
レスナーってエティエンヌっていう奴に喧嘩で負けたらしいよ。
しかも、エティエンヌって相当弱いらしい。
エティエンヌって誰?

623マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/05/15(月) 22:23:55 ID:Z84kU/zB
総合での成果は微妙だろうけど、
HERO’Sのアメリカ進出についてはかなり貢献してくれる。
実現さえすれば総合格闘技団体のトップに立つことなんて容易ではなかろうか?
624実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 22:26:42 ID:C7d0KDgY
視聴率スレから逃げてんじゃねぇよW
625実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 22:30:18 ID:ps5qtv9a
さすがに曙とかレコ相手なら勝てるだろうがサップならどうかね。
ガタイのでかさだけではサップには勝てんよ
626実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 01:50:30 ID:yO5j+yjl
まるでサップがそれだけではないような言い草だな
627実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 02:48:52 ID:TvnyHxVU
プレデターと同じレベルと思うのねん。
628実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 02:51:26 ID:U1J0/bGQ
俺でもこいつに勝てるよ。
629実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 03:40:00 ID:YbYm5KcC
藤田のスタイルを手本にするんだろうが
タックルで相手を倒したとしても、そのまま何も出来ないだろうな
630実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 05:59:27 ID:at4B2Sle
>>592
ロック強すぎだろオイw
631実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 13:17:24 ID:/P3NgoAo
ロックは喧嘩は強いよ
今は体が変わっちゃってるけど
632実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 14:17:56 ID:FkcVzHO5
ロックはそんなに強いのか?
JBLは喧嘩だと誰も勝てないというのは聞いたことあるけど
633実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 16:10:49 ID:7VO6G0y9
喧嘩が強いといえばジェリコ様
634実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 19:23:40 ID:FkcVzHO5
>>633
ゴーバーが弱いのかジェリコが強いのかわからんな
635実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 21:10:44 ID:nKdzJQLL
やっぱ総合でのコーチは、
レイガンズ道場での兄弟子にあたるフライが担当するんだろうか?
636実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/16(火) 23:28:35 ID:upb6BgN2
ドンフライさん?
637実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 00:22:16 ID:gEWC4iDb
マイケル・ホイだろ。
638実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 03:08:08 ID:rdyjQJc3
やっぱ他競技からの転向の場合は、どんだけ真摯に総合の練習に取り組めるかだよな。
プロレスラーとしては好きじゃないけどレスナーにはがんばってほしいな。
だってあんなゴツイのが暴れまわったらおもしろそうじゃん。

とりあえずはサップみたいに嫌倒れや嫌タップだけはしないでほしい…
639123:2006/05/23(火) 10:57:17 ID:Junqi5FO
俺もブロック・レスナーに一票。
640実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 11:02:02 ID:JWviXES0
あの体格でしかもアマレスを本格的にやってたんだから、真面目に総合に取り組めば強くないワケないよな。
問題はどこまで真剣にやれるかだ。
ちゃんとやれば3強、ジョシュの次くらいまではいくんじゃないの?
641実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 11:24:36 ID:qw2VHl1k
続報が入ってこないな
642実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 11:36:15 ID:3Xu9l57j
コールマン2世みたいになるんでないの?
三角持ち上げて逆に絞まる、みたいな。
643実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 12:12:49 ID:srNjWVDL
つジャクソンVSアローナ
644実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 12:29:29 ID:Az0S+452
普通に考えて喧嘩でジャイアントシンに勝てる奴いる?
三沢以外で
645実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 12:54:21 ID:qskDwcmK
シルバ シン ビッグショー テイカー 故アンドレ 故馬場
どれが1番でかい?
646実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 12:59:24 ID:QI4c2BW7
鍛えれば戦闘竜ぐらいにはなれるかもな。
647実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 15:00:00 ID:Bx26oL0U
>>644
JBL
>>645
シルバ>シン>アンドレ>ビッグショー>テイカー>馬場
648実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/23(火) 17:28:35 ID:zPOEk1MR
スマックダウンでシンとテイカーが向かい合ったら
テイカーが小さく見えたもんなー
649実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/03(土) 18:29:21 ID:LPhcRPg0
レスナーが総合のチャンピオンと同じくらい総合の経験がありゃ誰も
レスナーには勝てないだろう。あとサップは眼底骨折での恐怖症がな
ければ今頃総合のチャンプだったことは間違いない。
650実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/03(土) 18:37:30 ID:1jNqXDi1
ゴールドバーグも総合出ればいいのにね
651実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/03(土) 21:08:08 ID:g8EGRI1Y
結局噂だけで出てこねんだよ…ブロックパワーあるしアマレスもあるけど今から総合進出はやめた方が無難
652実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/04(日) 02:30:51 ID:ezeKGuvh
総合でブロックロックを決めて欲しいね
653実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/05(月) 02:57:38 ID:0rcyIPQI
http://www.youtube.com/watch?v=_XRJZzkoZ_M&search=goldberg

迫力ならプライドのどの選手にも負けない
654実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/05(月) 03:06:14 ID:Uq2mOAY+
藤田よりはぜったい弱いだろ
ゲーリー以上ヒーリング未満ってとこじゃん?
655実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/05(月) 03:43:50 ID:ukZ8hTBs
デビューでサップとやったホボ・サップって言われてた白人あめふとプロレスラーいたよな?
656実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/05(月) 11:52:30 ID:LJcN5+4R
>>650
ゴーバーは見せかけもいいところだ
格闘技らしい格闘技は一切やってない
シュート的な技をたまに使うが猿真似もいいとこだ
657実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/05(月) 12:42:27 ID:TjnkUteK
見掛けだけなら、3Dのディーボンが最強に見えたよ、ハッスルで・・
658実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/05(月) 12:43:49 ID:8KjnMEk1
ブロックなんか顔面に一発もらったら終わりでしょう
659実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/05(月) 13:50:32 ID:E+/iHzPi
確かに頑丈そうだけど、反面ぼこぼこになりそうな予感
660実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/05(月) 20:19:18 ID:EUyEYx/B
まあどっちにせよ同じ団体のうんこや亀よりはやってくれるとは思う。
661実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/05(月) 20:39:40 ID:62H8S9FE
>>656
だってガチでリーガルに手も足も出ないんだもん
662実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/07(水) 20:30:00 ID:S3eodfD1
相手まだ決まらんの?まあせっかく番人がいることだしここはGGで査定がいい
663実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/07(水) 20:42:40 ID:i8cTk+fN
>>661
しかもWWE参戦時に控室でジェリコにも〆られたらしいぞ
664実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/12(月) 00:20:48 ID:m23aQCjT
やっぱりここは心得ているドン・フライさんを
665実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/17(土) 11:22:40 ID:Yj0Kc08I
666実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/17(土) 11:29:22 ID:ERrRZwDQ
角田にF5決めてくんねーかな
667実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/17(土) 11:29:53 ID:1A3OGt7L
前からレスナーは強いっ噂は聞くから楽しみですな〜
私的にはPRIDEがよかったな〜
668実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/17(土) 14:43:58 ID:uEs7I/Ov
総合では強いかも。
K-1では、無理でしょ。
669実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/17(土) 14:52:25 ID:1A3OGt7L
レスナーは総合行く前にIWGPのベルト置いていってほしいです。
持ってチャンピョン名乗って総合進出していきなり負けたら新日本が恥になるし・・・
670実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/17(土) 15:04:29 ID:fKnOUayH
>>661
リーガルはいかにもガチ強そうじゃん

>>661
ジェリコにもかよw
でもWWEで最初にPPVで一騎打ちしたのがジェリコじゃなかったっけ?
671実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/17(土) 18:12:24 ID:qMOZYZt9
騙されるな
672実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/17(土) 18:20:34 ID:1ej/4ah3
後はどこまで絞り込めるかだな・・・・・・・

この筋肉のせいでソッコーでスタミナ切れ起こしたらデカくて強そうな奴はもう信用しない。
673実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/17(土) 20:31:33 ID:pmqup5pv
>>665
すげー

絶対レスナー強いわ

ちゃんとした総合の準備してくればいけるよこれ
674実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/24(土) 16:08:23 ID:dDL9gNjd
選手紹介の時は、「第○代、IWGPヘビー級チャンピオン」とコールされるんだろうか?
675実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 14:14:09 ID:b6ojedfO
猪木イベントには出るんかい
676実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 15:20:17 ID:0iQTqtOw
こいつのガタイはほんとにリング映えするよなあ
677実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 21:30:19 ID:4FHYkgHq
ここでレスナーが負けたら
ただでさえ評価がガタガタのプロレスは
完全にお遊戯扱いされるだろうな
名誉挽回の最後のチャンスか
678実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 09:44:22 ID:yo/Rwp4h
いや、その前にベルト置いていくだろ
もう契約も棚橋との一戦だけらしいし
まあ、どうせ丸め込みだろうな
棚橋イラネ
679実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/15(土) 21:59:00 ID:YKgyCv3+
脱北age
680実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/15(土) 22:02:00 ID:xmoazBOZ
プロレスファンの持っている世界観を壊すのはやめろ。
プロレスってのはスタントショーなわけで、現実路線の総合格闘技とは
路線が百八十度逆の非現実の世界。プロレスファンってのは、
プロレスがカチではないことがわかっていて、ワザと騙されてガチと
思い込み楽しんでいる、いわば騙され上手な人たち、オチャメな人たち
なわけ。幽霊がいないとわかってても、幽霊がいると思い込んだほうが
楽しいのと似てる。だが、レスナーを総合に出すことによって、
レスナーは非現実の空間から現実の空間へと晒されることになる。

         『タンク・アボットPRIDEを語る』より抜粋
681実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/15(土) 22:42:39 ID:pfnEuR6Q
新日を半殺しにするなんて
682実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/15(土) 23:12:56 ID:bTQfkUBa
683実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/16(日) 20:34:53 ID:XCfW0chW
結局金かよw新日もけちってたんだろうね
684打倒! B’z:2006/07/16(日) 20:42:37 ID:IyCvTwwo
http://www57.tok2.com/home/no1guy/cgi-bin/choice/choice.cgi

ボブサップに投票ヨロ (135位←13日時)         
           
           (70位←現在)
685実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/25(火) 10:22:54 ID:2uoKdw+l
まあ、あの体で
でかいわりに、俊敏性もあるし
アマレス大学チャンピオン。
タックルからテイクダウンまでは余裕だろうが
そこから、どれだけ出来るかが未知数だな。
686実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/25(火) 15:42:52 ID:xmqYFRpt
レスナーの体格に見合った選手を当ててくれ
サップやプレデターなど
687実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/26(水) 15:23:46 ID:XzMSQ72J
ハッスルに決定か
688実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/26(水) 20:34:23 ID:md3iUleJ
角刈りにしてWWE復帰とか
689実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/28(金) 05:48:35 ID:zV/XH4L4
>>686
ゴッリ〜ラが待ってるぞ
690実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/28(金) 06:06:29 ID:/aHXIAUU
レスナー 東スポ発言

「オレが真実をしゃべったら新日本プロレスは大恥をかくぞ」
「第一に私と新日本プロレスは契約していなかった。契約書も交わしてい
ないのに、なぜ対戦を発表するんだ?」
「新日本プロレスは私に対してギャラの未払いがある。曙とやった試合の
ギャラはいまだにもらっていない」
「私は札幌に行くにあたって曙戦のギャラの全額と、棚橋戦のギャラを半分
支払うよう要求した。踏み倒されたんじゃたまらないからな。法廷闘争をす
ると言うんならどうぞ。」
691実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/28(金) 07:08:06 ID:8p5OmsAz
http://www57.tok2.com/home/no1guy/cgi-bin/choice/choice.cgi

ボブサップに投票ヨロ(現在21位)
692実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/28(金) 10:50:55 ID:w7+5Dtjj
新日本にとどめさしたのはこの人だね
693実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/28(金) 11:57:33 ID:PwPHlPBi
>>669
総合全敗の高山でも取れたベルトなんて価値ないだろ
694実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/28(金) 14:34:17 ID:Ffxf1fJZ
新日本がこれ以上どうやって恥を掻くんだ?
これ以上ないところまで落ちてるだろうに
695実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/29(土) 20:36:59 ID:l199nPr9
レスナーだすよりクリス・マスターズだした方が良いぞ
負けても若いから経験って言えるし
696実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/13(日) 18:53:08 ID:T54Uax0g
真のIWGP王者
697実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/13(日) 18:56:35 ID:Nra4570/
助手はそんなにプロレスしてないけど、プロレスをしょってるかんがある。
レスナーはあれだけプロレスしても、レスリングなんだよね。
698にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/13(日) 19:03:06 ID:BcnODi/M
え?誰がどう贔屓目に見てもジョシュなんて全くプロレス外の人間なんだが。。。
699実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/13(日) 19:15:34 ID:SD1ZoQ+s
プロレスラー最強を謳ってたのは親日ストロングスタイル。
レスナーみたいなアメプロ系や三沢さんの王道系は無関係。
ちなみにジョシュは親日の流れを汲むU系のファン。
ゆえにギミックとしてプロレスラー最強を高らかに叫んでいるだけ。
700にゃんまげ:2006/08/13(日) 19:28:51 ID:7v703Qi7
ジョシュの場合キャリアを積んだのもMMAでだし知名度を築いたのもMMAで、そして肝心のプロレスは
最悪に下手で、あの新日からですら失格の烙印押されて干されてたほどだしこいつにだけはプロレスどうこう
なんて語ってもらいたくないよっていう俺からしたらことプロレスにおいては最悪の選手。
701実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/13(日) 19:34:46 ID:Fjqv87SH
レスナーは米フットの選手?
702実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/13(日) 20:00:28 ID:LgxI/Sfb
ジョシュやレスナー

プロレスこそ最強です
703にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/08/13(日) 20:10:38 ID:BcnODi/M
ジョシュの場合仮に強かったとしてもプロレスラーじゃなくプヲタが強いことになってしまう。
704実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/13(日) 22:39:17 ID:9DT6e0c+
プ板の某雑談スレが好きなのだが、ここまでオタクっぽい発想にはついていけないのでこれはスルーしたけど
格オタ的にはどうよ?

401 :お前名無しだろ :2006/08/13(日) 16:41:46 ID:rDyOpSNj0
以前のバイト先の同僚の女の子で格闘技が好きな女の子がいたんだけど、
その子自身も空手をやっていて格闘技は好きなんだけど、
プロレスのことは興味もなく、何か馬鹿にした感じだったんだ。
俺がいくらプロレスラーの強さや素晴らしさを説いても、
「でも八百長でしょ。本当に強いの?」と言われてしまったんだ。
ちょうどその頃、総合格闘技で最強といわれるヒョードルと
プロレス界でミスターIWGPと呼ばれる永田裕志が戦うことになったんだ。
その時は暮れで店の忙しい時期だったのではっきり覚えている。
俺はその子に「もし永田さんがヒョードルに勝ったら、一緒に初詣でに行ってほしい」
と言ったんだ。初詣での後には告白するつもりでいた。
その子はヒョードルの強さを信じていたし、プロレスを低くみていたので
気軽に「別にいいよ」と答えた。
大晦日のバイトを終えて、家で猪木祭りの永田VSヒョードルの試合のビデオを見た。
俺は涙を流していた。そこで俺の恋はひとつ終わったんだなと感じた。

404 :お前名無しだろ :2006/08/13(日) 16:49:44 ID:Lc+KHhp40
>>401
なにをいってるんだ。
ヒョードルは永田さんの亀になすすべがなかったジャマイ(ry
705実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/13(日) 22:39:34 ID:9DT6e0c+
405 :お前名無しだろ :2006/08/13(日) 16:50:10 ID:k5PzNRNoO
武道やってる女の子は、格闘技経験はなくてもいいけど、自分よりは強くない男は男として見れないって子多いね。

だから、永田さんを許してやってもらえないだろうか?

407 :お前名無しだろ :2006/08/13(日) 16:53:42 ID:o+JEvYAUO
>>401
プロレスを強い弱いでしか語れない女は、こっちから願い下げだ!!

410 :お前名無しだろ :2006/08/13(日) 16:55:47 ID:ZFu0magm0
>>401
プロレスラーの強い弱いを、単に「実力」でしか見るのは間違ってると言ってやれ

415 :お前名無しだろ :2006/08/13(日) 17:01:05 ID:H2STulR6O
>>401
ヒョーもリングス出身なんだけどな。

>>405
そういう女ほど特に男に暴力振るわれると最低だとか言い出すからw
どうせ棚橋みたいなのを目の前にすると態度変えたりするんだよな、ああw
706実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/14(月) 05:09:51 ID:67NumiW9
プレデターのほうが強いだろ
見てたら動きが遅い
707実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/14(月) 08:48:44 ID:i5R2PllG
レスナーがホイスに弟子入り…07年デビューへ総合の極意学ぶ

 ◆K−1ワールドGP世界最終予選(12日、米ネバダ州ラスベガス ベラージオホテル) 
総合格闘技への転向を表明したプロレス界の“怪物”ブロック・レスナー(29)=米国=が
柔術家のホイス・グレイシー(39)=ブラジル=に弟子入りしたことを明かした。
K−1米ラスベガス大会は12日、現地のベラージオホテルで5690人の観衆を集めて行われ、
メーン開始前に、レスナーがホイスをリングに招き入れて登場。
ホイスとの電撃合体で、K−1系総合格闘技「HERO’S」殴り込みを宣言した。

 レスナーをめぐっては7月17日の新日本・札幌大会で4度目の防衛戦(挑戦者・棚橋弘至)
をドタキャンし、タイトルをはく奪されたばかり。ベルトも持ち逃げし、新日本に返還を求められていた。
なお、総合デビュー戦は10月のHERO’S米国大会が予定されていたが、
この日、来年初頭への延期が発表された。
708実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/14(月) 08:57:29 ID:hYvGhhoX
でもさ、レスナーが引き込みばっかりで下から攻めてたらやだな。w
709実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/14(月) 09:00:38 ID:fBQfgGL7
道衣着てきたらウケるなw
710実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/14(月) 09:04:58 ID:hYvGhhoX
胴衣着て、後ろ重心で構えて、打撃はあくまで牽制で、
相手が組んできたら、全体重で抱っこちゃんで引き込み、
下からあの巨体、太い腕で、器用に三角狙うレスナー。
711実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/14(月) 09:07:36 ID:UpiTygQG
>>703
桜庭も塩レスラーだったよな
プオタ最強説か
712実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/14(月) 13:21:53 ID:fYqQ4508


どれだけ金提示されたんだろうか
713実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/14(月) 13:44:07 ID:zNZearVZ
まずはドン・フライとやりそうだな。
なんちゃってVTでっ。   でっその次はグッドリッジでOK?
714マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/08/14(月) 14:08:15 ID:IaHtVFw3
レスナーのHERO’S参戦が正式決定した今となっては
Pヲタがハッスルのフロッグ・レスラーに夢を抱いていたころが懐かしい。
715実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/14(月) 14:29:23 ID:Sy1K7kU6
>>712
プライドは、トップ所で
1試合400万くらいだったらしい(今となっては無理だろうけど)
716実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/14(月) 14:34:15 ID:ibpJmtRW
WWEとの和解の条件に「アメリカでは試合をしない」ってのがあったって聞いたが
ガセだったのね。
717実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/14(月) 14:36:58 ID:9guYLmcR
今回試合はしてないでそ
718実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/14(月) 16:41:06 ID:3TDE1M3o
まあヒーリングにも勝てないだろうな。
719実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/14(月) 16:44:58 ID:A7M9HJJD
どうせならカートアングルのほうが総合で見たいなぁ。
720実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/14(月) 16:54:42 ID:fe83VOJJ
この素材の人間が金子みたいな意気込みで総合の世界に飛び込みWWEのトップまで
上り詰めたその情熱を全て注ぎ込むのなら少しは期待せんでもない。
が、金詰まれてやってくださいてなかんじなら話題だけで消え去るだろう。
721実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/14(月) 18:10:04 ID:1sdrTL84
>>719
ダニエル・ピューダーに極められてたから駄目じゃん
722実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/14(月) 18:39:56 ID:MnMGcBm8
>>719
アングルはメダリストだしな
首を怪我しちゃってるんだった?
723実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/14(月) 19:44:39 ID:igrjg5TF
>>701
レスリング→WWE→アメフト→新日→現在
724実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/14(月) 20:41:12 ID:CCgscUaa
角刈り博士
725実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/14(月) 21:07:41 ID:FrOEwfU8
こいつ頭デカいからかなり打たれ強そう
726実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/14(月) 21:23:55 ID:IMcgQASC
猪木が、猪木ゲノムでサップとメインとか言ってたが
K−1に取られたんだね。新日間抜け杉。
727マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/08/14(月) 21:27:19 ID:s0e/uczX
アゴが大きく首が太いから確かに打たれ強そうではあるな。しかも長身だし。
728実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/14(月) 21:29:33 ID:WA+RiupQ
プロレスラーが強いところを見たいな。
ただ強いだけとか面白くない
729実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/14(月) 21:32:53 ID:SM3m50C1
期待してるのも今のうち
たぶん糞弱いよこの八百レスラー
730実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/14(月) 21:33:45 ID:R+MH8cX6
レスナーって年いくつ?
731実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/14(月) 21:35:50 ID:5icPJOip
レスナーの対戦相手はちょっとこずかれて倒れただけで、レフストで負けるんだろうな。
732実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/14(月) 23:06:15 ID:nvjtM1sx
タップマンはどんだけ練習しても藤田クラスがやっとだな、取り掛かるのが遅すぎた

>>719
エンタメに染まりすぎてるもうだめだろ、あと何回か首折ったから格闘技はできないだろ
小指が動かないとか時々感覚が消えるとか言ってるし・・・・
733実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/14(月) 23:34:46 ID:cTWjlAy0
藤田には全ての部分で少なくともワンランクは上だろ
734実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/14(月) 23:37:21 ID:6lI6tKQm
735実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/14(月) 23:37:27 ID:mpL67Zup
普通に若いんだが?
736実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/14(月) 23:39:25 ID:hYvGhhoX
>>733
その幻想は大事に墓場まで・・。w

正直、藤田のほうがマシだよ。
藤田に決定的に足りないのは最後の決めの技術。
それ以外はまあ、あの経験の割には良くやってるよ。

助手にしろ、フジタにしろ、某老舗団体の経歴がもったいなかった。
まあ、その点ではレスナー有利かな?w
737春のパン祭り ◆Qywta9MK1E :2006/08/14(月) 23:39:58 ID:/Xv2NZ4l
まだハッキリした武器が無いからな〜
タックルは凄そうだけど、その先がまだわからない。
てかホイスがコーチで大丈夫なんだろうか?
実際期待してるので頑張れ。
738実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/14(月) 23:40:00 ID:f0RWzRTP
つーかレスナーはベンジャミンにも勝てないのでわ?
739実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/14(月) 23:47:49 ID:cTWjlAy0
コーチはヒューズ等の師匠のミレティッチがしてるから大丈夫だろ、アマレス出身者には最高のコーチ
740春のパン祭り ◆Qywta9MK1E :2006/08/14(月) 23:50:20 ID:/Xv2NZ4l
あ、そうなの?じゃあ安心かな。
レスナーはミレティッチ軍団の仲間入りか〜
741実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/14(月) 23:53:15 ID:cTWjlAy0
総合の基礎はミレティッチ、柔術はホイスに教えて貰う模様
742実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/14(月) 23:55:30 ID:mpL67Zup
藤田ヲタ キモw
743実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/14(月) 23:55:52 ID:nvjtM1sx
>>736
まあ、レスナーは藤田以上になるかリアルタップマンになるか来年わかるし


>>738
ベンやハース、あとラシュリーほうが総合向け
特にベンはUFCの奴らにも評価されてるみたいだし
744実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/15(火) 00:00:01 ID:WyZT8x15
レスナーって正直ハンセン、ベイダーと戦ったらどうなのかな?
同レベルかベイダーのが強そうな気がするが?
745実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/15(火) 00:00:27 ID:APgqS2Oo
ラシュリーは筋肉ありすぎなんじゃ?スコット・スタイナーに期待する
746実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/15(火) 00:07:45 ID:+RW9fo9Q
ラシュリーはWWE入団に向けてわざわざ筋肉モリモリに作ってきたんだよ
ガチに転向したらそれなりの体に戻してくるよ
747実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/15(火) 00:19:07 ID:LMQVibro
カートが出ればいいんだよ。
後、UFCヲタのテイカー。
748実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/15(火) 00:28:37 ID:APgqS2Oo
ランディーオートンがでればいいんだよ。
749実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/15(火) 01:03:23 ID:LoRcFIQz
ブロック・レスナー
1977年生まれ
身長193cm体重134kg
握力・背筋力測定不能
得意技:激力タックル→打ち下ろしパンチ

750実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/15(火) 01:45:56 ID:OrZd6Ke4
すみませんタップマンってどうゆう意味ですか?
751実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/15(火) 03:23:08 ID:qx7HVVLo
リアル鎬紅葉なシェルトンベンジャミン

レスリングと200m走でNCAAチャンプでフットボールでも優秀な選手
752実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/15(火) 07:17:48 ID:vWqE7aPF
>>750
浪速に行って一から勉強してこい。
753実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/15(火) 07:23:22 ID:mzOEhRNi
>>1
つまり格技板とプロレス板の試合でもある訳だ
754実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/15(火) 08:58:14 ID:1NqbrCEI
ベンジャミンもいーな
755実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/15(火) 12:47:36 ID:5RLWbFXG
ブロック・レスナー
得意技:バーディクト
特徴:長身であり首の筋肉がスゴい。彼の弱点は足が体の割に細い事
756実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/15(火) 12:52:53 ID:zL6wCdJ2
あの首と顎で非常に打たれ強いらしい。ミレティッチ談
757実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/15(火) 13:32:28 ID:H4vvZiHX
すごい筋肉してるよね。リアル・アーノルドシュワルツェネッガーといったところだね
758実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/15(火) 13:37:39 ID:KljtOCrR
どちらにしろ、今評価する必要なし。
試合見て、どうなのか話した方がよっぽど有意義
759実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/15(火) 14:04:15 ID:3CuWlLuX
>>758
まぁそうだけど、
俺はスゲー強くて無敵男となると思う。

試合見終わった後、こう言った事が恥ずかしくなったりして・・・
760実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/15(火) 14:08:08 ID:g753u592
打撃がんばってほしいけどな・・・
寝技だけじゃなくてパウンドとかも。
761実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/15(火) 14:18:11 ID:ztTNMP9G
あの体じゃピコピコパンチしか打てんだろ
762実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/15(火) 14:19:30 ID:K61sDYSX
とりあえず初戦はボノとやらせれば間違いないだろ
ボノもいい仕事するだろ
763実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/15(火) 14:20:15 ID:zL6wCdJ2
764実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/15(火) 15:22:16 ID:WInSc5n4
初戦候補、ドンフライ、GG、シャムロック。
この三択で9割は確定だと思う。

よい”仕事”ができる人であることが条件。
765実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/15(火) 15:24:59 ID:9Lxc9sSo
>>763
意外と真摯な態度で取り組むんだな。
サップなんかと違ってベースがアマレスだから格闘技未経験てわけじゃないし
精神面は大丈夫だろ。
766実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/15(火) 15:54:03 ID:zL6wCdJ2
テークダウン技術は超一流だろうからそこから塩にならないように強烈なパウンドと寝技を習得しなきゃな
あとはタックルに行くまでのフェイントの打撃
767実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/15(火) 15:56:18 ID:dbyGzR0L
ガードナー級
768実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/15(火) 15:59:42 ID:hdKsoqVE
イスフルスイングを顔面に受けて平気な顔してたのを見た時は最強だと思った…
あの動画どっかにないかな?
769実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/15(火) 16:01:47 ID:UbAj+zhp
>>755
永田さんが見抜いた弱点だな。
そこを突いてキック攻めした永田さんは流石
770実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/15(火) 16:18:49 ID:APgqS2Oo
総合でヒョードルにバーディクトかます場面が見れるな。
771実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/15(火) 16:41:54 ID:OZGdSqef
>>762
ありえないから。
あんな訳のわからんデブが上がっていいリングじゃないから。
初戦はドンなんかはいいかもな。
772実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/15(火) 22:35:12 ID:6yVjbEvr
入場曲はWWEのときに使ってたあの曲使って欲しいな
773実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/16(水) 02:35:01 ID:xqDtgOTX
THE NEXT BIG THING!!!
MARSHAL ARTS TYHOON!!!
WE ARE THE BROCK RESUNERS!!!
774実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/16(水) 02:42:45 ID:QxUZ029B
特にレスリングの実績もなし
体躯に任せて突進という戦法しかないような気がする
良くて心が折られる前のサップクラス
最悪ガファリと同レベル
775実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/16(水) 03:07:49 ID:CGLmEwY1
NCAAは実績に入りませんかそうですか
776実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/16(水) 03:21:42 ID:QxUZ029B
>>775
で?そのNCAAってどれほどの実績なの?
ニワカな私にご享受願いたい
グレコなの?フリーなの?
777実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/16(水) 03:30:20 ID:bwH9461U
人に物を尋ねるときはもっと低姿勢になるべきだぞ
NCAAは全米大学選手権の略で強さの順に1部から3部まである
でレスナーはフリースタイルのヘビー級王者になった男だよ
778実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/16(水) 03:39:26 ID:kgZTx9ym
>>777
コールマンや変だー尊よりは実績あるの?
779実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/16(水) 03:49:31 ID:OkPjbtn9
どっちみちこの人、体重重すぎてufcには出れないんだよね
780実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/16(水) 03:50:38 ID:QxUZ029B
コールマンはフリーの世界選手権銀メダリスト
ダンヘンはグレコで2度五輪出場
実績は申し分ないよ
現役バリバリの金メダリストのイブラさん、
元銀メダリストのガファリさんみたいな例もあるし
レスナーに期待してる人は何なんだろう・・・
現時点でトムエリに勝てるかすら怪しいが
781実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/16(水) 03:53:48 ID:bwH9461U
コールマンは世界選手権2位が最高でNCAAでの実績はない、大学時代は大した選手ではなかったのか大学に行ってないのかは不明だが
ヘンダーソンはオリンピックに2度出てるがNCAAでの実績はない、これも大学時代は大した選手ではなかったのか大学に行ってないのか不明
プレデターも大学選手権王者って肩書きだがこれはNCAAじゃなくパンアメリカンの方だって話もある
レスナーは大学時代からWWEに目を付けられていて卒業と同時にWWEと契約したから五輪には出てない
782実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/16(水) 03:56:33 ID:gabCnZQE
プヲタなのだが…………レスナー総合参戦は勘弁して下さい。
またあの人みたいになるのは厭です。
783実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/16(水) 03:57:04 ID:5JOWTJTn
打たれ強い藤田をバーディクト一発で失神KOだから
レスナーは相当期待出来る
784実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/16(水) 04:00:32 ID:kgZTx9ym
尉侮裸非無はほとんど総合の練習をしないで藤田と戦った臭いし参考外にしとくか
785実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/16(水) 04:17:22 ID:OdPt03Yz
>>744
今のベイダーは西口プロレスの小猪木にギブアップ負けするくらいだから相当弱いよ!
786実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/16(水) 05:15:46 ID:elbOLVC7
ジョシュが負けたら新日最後の砦だな。
787実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/16(水) 06:11:43 ID:d8r0YgDw
>>786
ジョシュはUFCだろ
WWEのトップスターがMMA挑戦なんて無謀な事はしないだろうし
もう本当にプロレス幻想最期の砦と思う
結果は見えてるけど
788実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/16(水) 06:24:12 ID:3KlYZ0LV
レスラーのまんま出る訳じゃあるまいし・・・
789実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/16(水) 06:40:33 ID:tAPufoIC
今のうちだけでも幻想を見させてくれよ
790実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/16(水) 06:47:32 ID:tslLTnxD
あの体格で弱かったら笑えるんだけど
791実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/16(水) 06:52:36 ID:5JOWTJTn
心配しなくてもいい、レスナーは強い
792実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/16(水) 07:00:51 ID:tslLTnxD
最近思うんだがMMAってのはやっぱ技術と経験の世界じゃん。
必要以上の体格はやっぱ不利に働くんじゃね?
793実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/16(水) 07:25:35 ID:elbOLVC7
>>787
その辺を都合良く捉えるのが新日ヲタクオリティだろーが!
794実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/16(水) 08:10:16 ID:f7nS2ftT
まあ、どんな優れた素材でも腐らせるのが親日クオリティ。
かかわった度合い、時間が短い分、助手より有利。

もしかしたら、永田さんだって日本を背負う総合選手だったかも知れない。
795実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/16(水) 08:44:19 ID:elbOLVC7
新日のダメダメっぷりは本当にどーしようも無いからな。

だがそれがイイ。
796実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/16(水) 09:23:51 ID:k8RJ7K2I
レスナー
797実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/16(水) 10:16:36 ID:T1IIpBMC
カート・アングルならわかるけど
こんなやつイラネ
798実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/16(水) 10:42:27 ID:eOWBpz59
曙さんが相手ならいいじゃないかな。
799実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/16(水) 10:57:58 ID:7eH4BAHA
軍服が似合いそう
800実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/16(水) 11:51:47 ID:0739bVqS
初戦はキム・ミンスあたりじゃないか?
801実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/16(水) 11:59:12 ID:wAGf/7Wo
レスナーのIWGP王座に挑戦した際は、一方的に押しまくったがベルト殴打というダーティープレーに敗れ去った。
レスナーが4・29K-1ラスベガス大会で総合挑戦を表明してから曙はプロレス、総合両面での再戦を熱望してきたが、
ここにきてレスナーが2カ月前にK-1と正式契約したことに加え、総合への転身を公に表明。
レスナーの戦場はHERO’SかDynamite!!となるが、ヘビー級の層が比較的、薄いため再戦チャンスは
意外に早く巡ってきそうだ。

やはり曙さんの噛ませ犬といったポジションか。
802実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/16(水) 19:23:10 ID:4m9aOSYz
総合では筋肉が邪魔なんだよ!俊敏な動き出来ないし
ヒョードルが理想の体型なんだよ 筋肉とデブは総合向きじゃない
プロレスに専念しておけ
803マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/08/16(水) 19:45:50 ID:e8JAUHXB
アゴの大きさと首の太さから相当な打たれ強さはあると思われるが、確かに筋肉は付きすぎ。
特に胸筋が邪魔で、パンチやガードが開き気味になり、動きにも影響でそう。
ただ、タックルやTD、上手くいけばバスター系では長所になるのかな?
804実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/16(水) 19:57:08 ID:bwH9461U
筋肉は脂肪と逆で付けるのは難しいが落とすのは簡単です
805実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/16(水) 19:59:40 ID:elbOLVC7
目指すはコールマンだな。
806実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/16(水) 21:24:23 ID:qhtncEBR
レスナーはこの対戦相手のリストを見て総合やってもいいかな?と思った。

@ボノさん(やっつけられ要員)
Aナガータ(ミルコとヒョードルに秒殺される
Bナカニーシ(セコンドのエンセンに「おまえ止まるな動け」と罵られる
Cアビティ(マルセイユのハナタレオヤジ。ボビーに普通にボコられる。
Dレコさん(総合でお笑いの才能を開花させた不屈の男。
807実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/17(木) 00:07:34 ID:bwH9461U
レスナーはレズナーって呼び方の方がカッコいいな
808実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/17(木) 00:09:47 ID:4IFs8Que
アントニオ・シウバと規格外対決やってくれればそれだけでいい。
809実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/17(木) 01:14:00 ID:H7MGhCVS
プレデターかドン・フライ辺りとやらせてみれは?
ヤツらはプロレスラーでもあるから空気も読んでくれるだろうし、レスナーが負けてもプロレスファンも傷つかないだろうし
810実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/17(木) 02:12:52 ID:kCEQWYMs
たしかゴーバーも総合転身の噂はあったよな。
海外MMA興業にはゲスト解説としてたまにでてるし
無敗の怪物対決でレスナーvsゴーバーやればいいのに。
アメリカでPPVながせばとんでもない視聴数になるぞw
811実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 02:06:21 ID:hkp7xHGV
>>810
レッスルマニアでやったけど、かなりつまらない試合だったらしいよ(プロレスの試合でね)。

ゴールドバーグも強そうに見えるけど肩が故障しているし、一回バックステージでクリス・ジェ
リコにシメられたからね。
812実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 02:09:36 ID:lc7qiLo4
あの盛り上がった肩だとストレート打ちづらそう
813実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 15:49:02 ID:qr5tUO1H
バーディクトを総合で使う方法はあるのか?w
814実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 19:26:16 ID:Bi7dZpor
パワーボムとかチョークスラムなら見たことあるが
815実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 20:35:02 ID:21EXwz2K
パワーボムはともかくチョークスラムは体勢に入ったとこで反則とられるんでは。
816実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 20:43:00 ID:qr5tUO1H
ホイスに総合習うより、
ATTに入門した方が100倍強くなる
817実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 20:53:22 ID:Yv4aT1UG
ミレティッチのとこで練習してる
ホイスは飾り
818実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 21:03:07 ID:Bi7dZpor
>>815
腕十字か何かを仕掛けてる相手を引っこ抜いて、チョークスラム気味に投げてるのを見たことがある。
サムライでやってた海外MMAの番組のOPだったような・・・
819実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 02:17:15 ID:h/1pUVOT
820実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/22(火) 08:44:14 ID:k1FpBoou
総合でレスラー同士の対決は嫌だな。レスナー対ゲーリー辺りでいい
821実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/22(火) 10:28:44 ID:NaloCgEQ
レスナーvsWAKASHOYO

これならレスナー勝てるでしょ!w
822実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/23(水) 21:32:47 ID:A1FmfcjR
レスナーとヒーリングでいいじゃん。
823実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/28(月) 23:54:58 ID:f1tRqM++
ヒーリングだと勝てるかなぁ

ヒーリングヒーローズにいってから地獄だけど
実力は相当なもんだし
824実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/31(木) 22:46:08 ID:OM9dhhFw
>>807
たしかWWEデビュー当初はブロック・レズナーって呼ばれてたんだよな。
俺も絶対レズナーの方がいいと思うわ。
825実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/13(水) 09:56:26 ID:ddzHZjjJ
体格や髪型が藤田みたいだ
826実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/13(水) 14:58:37 ID:z4QaCKCm
日本でもアメリカでもあんま話題になってないな
827実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 07:59:05 ID:SKK54RNs
今頃、ホイスとごろごろ抱き合って寝技の練習してるのかなあ?
828実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/22(金) 11:09:24 ID:0o2t2VRu
本命:ヒーリング
対抗:フライ

以下、
GG
シュルト
ホンマン
セフォー
AKEBONO
プレデター
グレコ
サップ
アントニオシウバ
知らない韓国人

誰戦が見たい?
やっぱヒーリング戦がいいよな
曙は勘弁
829実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/22(金) 11:12:10 ID:2crKW2YD
>>8
八つ当たりワロタwww
830実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/22(金) 12:07:41 ID:GIGisgrW
アメリカでF5しまくってるレスナーがよかったよ。
総合はやらんでくれ。
831実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 10:38:07 ID:7s2S89z6
ttp://www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20060923-93865.html

タップマン再びって事にならんだろうか。
832実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 17:02:45 ID:pfEUVs0A
>>831
恥をかくだけだからやめとけ・・・
833実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 03:12:16 ID:7PAvsPWa
>>828
バンナが観たい
834実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 03:25:25 ID:eMoX91iW
>>820
初戦ゲーリーなら負ける。
打撃にひるみ戦意喪失が目に浮かぶ。
WWE時代のレスナーだけでいいよ・・。
835実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 15:26:59 ID:A/T8qXFm
アングルって何歳?

アングルも総格参戦かぁ
836実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 17:49:38 ID:df3iMf9W
837実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/14(土) 13:30:38 ID:3OiqcE3T
838実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/14(土) 20:05:35 ID:6lG/Do5X
結局どうなったの?
839実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/14(土) 23:14:18 ID:ZwJuXdBt
大晦日にデビューなんじゃね?
840実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/16(月) 21:17:54 ID:VDfSyyZk
>>828
ヒーリング
GG
プレデター
グレコ
サップ
‥‥の総格戦は観てみたいな
841実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/16(月) 21:19:45 ID:VDfSyyZk
ヒーリングとグレコは力負けしそうだ
842実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/16(月) 21:21:17 ID:VDfSyyZk
ウォーターマンとも戦ってほしいんだが、WWE時代に対戦はしてないのかな?
843実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/16(月) 23:47:18 ID:MRGotcyz
やっぱレスナーvsバンナだべ。
844実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/17(火) 00:23:22 ID:KM+yr6va
バンナじゃ力負けするな
845実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/17(火) 01:38:29 ID:CU22/xyL
846実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/17(火) 03:47:45 ID:NkTP9snM
総合でバーディクト決めてくれ
847実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/17(火) 04:29:22 ID:ypOyOfDZ
F5炸裂でかつよ
848実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/17(火) 12:49:53 ID:irzjnDCQ
こういう体大きい人は絶対強いだろ。
849実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/17(火) 12:54:52 ID:5err78UZ
ヒーリングはもういないからなぁ
850実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/18(水) 00:33:58 ID:dAKHWezw
ボロクソに負けて欲しいな
そして総合は身分不相応だと気づいてプロレスのリングに戻ってこい
851実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/20(金) 09:04:33 ID:HhLU7XF0
フライや曙といったかませ共を当てて瞬殺劇演じさせ、実力があることをアピール
最後には、K-1の選手とのヤヲ劇場→K-1ファイター最強説押し付け、視聴者を洗脳


パターンは決まってる
852実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/20(金) 11:51:03 ID:aPMW4b0z
アントニオ・シウバ、ジェロム・レ・バンナ、ゲーリー・グッドリッジやレイ・セフォーに挑んでボロボロになって欲しい。バンナやセフォーは意外に総合上手いから、打ち合いの打撃戦じゃまず負けんだろ。まずは総合の打撃を思い知れ
853実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/20(金) 15:31:42 ID:HhLU7XF0
>>852
バンナはともかく、セフォーは開始早々転がされて塩漬あぼーんだろな
854実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/20(金) 16:29:27 ID:pkzGUPMU
あんなに筋肉だけガチガチ付けてるタイプは総合じゃ動けないんじゃないかな?コールマンとかランデルマンもガチガチに見えるけど脂肪分をちゃんと取ってから筋肉付けてるから動けるんだよ。
レスナーみたいなタイプは脂肪分をあんま落とさず筋肉付けてるから体重いと思う。
855実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/20(金) 16:52:35 ID:HhLU7XF0
>>854
とりあえず、日本語で(ry

ランデルマンもコールマンも脂肪率は一桁台に決まってる
腹筋なんてそう簡単に割れるもんじゃないし、しかもあの体重で
856実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/20(金) 16:56:14 ID:Ed5n9Jd2
とにかくレスナー参戦は夢があってイイネ
857実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/20(金) 17:09:02 ID:pkzGUPMU
>>855
すまん、説明の仕方が悪かったな。
脂肪分をちゃんと取り除いて〜  だな。
858実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/20(金) 17:40:31 ID:aPMW4b0z
レスナーなら全盛時代のサップみたく、総合でも問題なくプロレス技出せると思う。いきなりアントニオ・シウバじゃきっついだろうから、まずはバンナと大晦日やってもらいたい
859実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/20(金) 18:00:31 ID:WtWT9Otc
いやバンナとやったほうがキツイだろ
860実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/21(土) 05:26:14 ID:VJhx6g83
>>856
うむ。ダニが体格に見合った相手を用意してくれれば、の話だが
個人的にはウォーターマンとやってほしい
861実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/21(土) 10:40:23 ID:O3WUIkAS
顔つきが曖昧だからBack to〜 のビフと顔がだぶる。
862実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/25(水) 22:55:44 ID:GJhRBTVq
いまだにゴーバーが強いと思っている奴がいるのか
863実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/25(水) 23:08:32 ID:N1CjX8NP
レスナーはモラエスより少し弱いくらいだと思われ。
864実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/29(日) 04:03:27 ID:dB3WcVfx
865実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/29(日) 17:04:37 ID:8exAi4Po
アマレスガチでやってた時期あるみたいだし総合でも結構いけるんじゃないの
866実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/29(日) 17:06:31 ID:XTEzGCfm
初期のUFCならいけたかもしんないけど、今だとヘロスでもキツイのでは?
867実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/29(日) 17:35:38 ID:FuFVJxWm
アメリカでも指折りの名門道場に通ってるから本人が真面目に練習に取り組んでれば間違いなく一流の選手になれる
868実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/30(月) 13:35:57 ID:m9tV8Mr9
869実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/01(水) 23:38:47 ID:tGTv5Ls8
とにかく体格に劣る選手とやらせてボコッてオナニーは勘弁
870実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 00:07:55 ID:LshPqrK+
大晦日は是非とも藤田かサップ・バンナで。
871実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 00:12:33 ID:Lxlt0V0W
サップだと100パー口裏合わせそうだな
872実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 20:09:39 ID:siuqaFa5
>>870
ガチでやらせたなら、藤田死んじまうよ
873実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/03(金) 00:37:20 ID:JLkwf48T
同タイプでタダでさえ劣化してる藤田なんて相手にならねぇ
まぁ相手は曙様だろうけど
874実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/03(金) 00:40:26 ID:+FQB546w
秋山方式で二年ぐらいかけでじっくり育てていけば
それなりの選手にはなるんじゃないの。
あくまでも、それなり、だけど。
まあ嫌いではないけどね。
875実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/03(金) 00:58:39 ID:6B3CDAP0
ほんとに出るのか?何だかんだで出なそうじゃね
結局最後はWWEに戻るような気がするわ
まあタップマンだからMMAでタップしたほうがネタにはできるから出て欲しいけどなw
876実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/03(金) 01:11:17 ID:PoygKu8+
総合惨敗→
WWE戻るも塩化しまくりで解雇→
全日でしばらく活躍→
いつの間にか新日で蝶野の子分に
877実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/03(金) 16:08:26 ID:ku2BKhM+
>>874
しかし、心意気が気に食わん
格闘技を100%ビジネスと捉らえてるとこにうさん臭さを感じる
飽きられたらヤヲ要員だろな
878実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/03(金) 17:41:25 ID:3N+ol6J6
レスナー対木戸修
879BLACK&rlo;!─wv〜(゚∀゚)─vータキ &rle; ◆JACK3MOPqo :2006/11/06(月) 00:05:25 ID:4bevATE3
>>878
木戸さんの勝ちじゃねぇか
880実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 21:14:14 ID:XGk+icvA
竜巻と言えばレスナー
881実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 09:51:30 ID:mXDZ9UrD
対戦相手候補は3人まで絞ったらしいけど誰かな?
アングル?、GG?、ペザォン?
882実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 10:02:04 ID:fyBSEIfT
ベガス大会でリングインした時の会場のなんでこいつが?みたいな引き方w
あれが米ファンのレスナーに対する全てを物語ってるよな。
883実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 10:04:57 ID:J5M/S1EG
レスナーも出る出る詐欺の材料なのに
気づかないで狂喜乱舞のチンカスKヲタ
884実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 10:14:01 ID:bRGtEr2+
レスナーは総合では通用しないだろ?
必殺バーディクトは決まらないしねw
885C ◆7sqafLs07s :2006/11/13(月) 10:20:02 ID:9XqaooUJ
>>882

またまた見もせず2ch情報で書いちゃって。
886実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 22:59:55 ID:JRiSsq/A
がぶりからのパワーボムを狙って欲しい
887実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/14(火) 19:58:22 ID:CDVRODRw
F5
888実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 22:14:31 ID:AhAlj34E
パワーで押し切るタイプになりそうだな
889実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 22:37:09 ID:1Icd3Ewq
レスナー×藤田が見たい
890実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/19(日) 01:13:10 ID:97MiRA0J
数年前、テリー・ファンクが自著で書いてた内容

・今のプロレスは出尽くした感がある。次にはシュートレスリング(古いレスラーは
 MMAの事をよくこの名で表現する)がビッグビジネスになると思う
・ビンスの次の狙いはシュートレスリングのプロモーション立ち上げだろう。つーか
 あいつが今まで着手しなかったのが不思議な位だ。
・シュートの世界でも客を呼べるスターが作られ、場合によっては人為的に勝敗が
 作られるケースも頻発するだろうな。で、一巡りしてまたワークのプロレスに人気が
 戻ってくるんじゃないのかね

当時はもうろく爺いのタワ事と思ってたが、その後UFCがTUF効果で大ブレイク、
マンネリ気味のWWEにPPV競争で圧勝する等、かなり近い内容が現実化してる。
レスナー始めアメリカのプロレスラーMMA参戦も冗談ではなくなってくるな。
891実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/19(日) 15:08:21 ID:dC6tAkZC
そういえばM・バートン(元WWF がこの前の武士道出てたよな
892実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/24(金) 08:47:27 ID:pnAEL61f
小学校五年、クラスで将棋流行る、俺見てて駒の動かし方覚える。
常に3人くらい盤持ってくる奴がいて良く指してた、俺駒と盤買うメキメキ上達。

小学校六年、ゲームに嵌る、くにおシリーズ、ガチャポン系。

中学校一年、好きな倶楽部に定員オーバーで入れず囲碁オセロ将棋倶楽部に入る。

中学校二年、紙将棋授業中に流行る、俺師匠(小五の頃クラスで将棋流行らせた奴)とクラス一決定戦勝負
勝てる気しなかったが接戦の末師匠のミスから俺勝つw

高校二年でまたも紙将棋流行るがみんなヨワスw 相手にならん
羽生ブームで最強羽生将棋買うがまったく歯が立たずお蔵行き、羽生の頭脳1も買うが意味不・・・

っで22才の頃ひょんな事から24知って指してみたら11級だったおしまい
ちなみにこの頃初めて感想戦と言う言葉を知った、高校生の頃ダチとたまに指してたが指してただけ
893実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/26(日) 18:39:03 ID:zvfEBmYc
894実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/28(火) 14:57:28 ID:nX9z0ltV
895実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/05(火) 10:36:39 ID:zVBfIPpa
武蔵戦オメ
896実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/06(水) 14:09:48 ID:FmfCmpl5
バンナ戦か…
897実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/06(水) 14:13:50 ID:zFNulHgl
勝たせたいなら曙とやらせればいい。
898実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/06(水) 14:34:26 ID:FmfCmpl5
曙戦はラスベガスで
899実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/07(木) 14:31:52 ID:q80bIUSp
900実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/12(火) 04:06:51 ID:hC3WFgSn
結局この人誰とやるん?俺はてっきり曙だと思ってたんだけど…
バンナあたりかな?
901実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/21(木) 01:05:49 ID:/B5p8imX
902実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/21(木) 13:30:27 ID:7P0HJKUe
結局、今年は見ずじまいか
903実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/23(土) 00:37:34 ID:0HVRfJyk
来年だね
904実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 16:03:22 ID:1FjU+ZCQ
この人ダイナマイト出ないの?
905実況厳禁@名無しの格闘家