【2.26】PRIDE31 Dreamers part2【西島陽海山デビュー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
■公式サイト http://www.pridefc.com

[PRIDE.31] 2.26 埼玉スーパーアリーナ
西島洋介のリングネームは「陽海山」に。
対戦相手はハントかショーグン

PRIDE.31の大会タイトルは「Dreamers」に決定。

出場予定選手
アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ、セルゲイ・ハリトーノフ、クイントン・ランペイジ・ジャクソン、
マーク・コールマン、ケビン・ランデルマン、ペドロ・ヒーゾ、ショーグン、ジェームス・トンプソン

前スレ
【2.26】PRIDE31 part1【たまアリ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1136298355/l50
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?ex9/2/k1/1136298355/l50
http://p2.chbox.jp/read.php?host=ex9.2ch.net&bbs=k1&key=1136298355&ls=all

■スレ立てで何でもアンチパンクラスに絡める 通称マサオ、アンパンマンについてはこちら http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/24816/1125119866/l50
2実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 14:18:03 ID:kShokshj
>>1
3実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 14:21:20 ID:qgCE142j
ドリーマーズ・・・ノゲ×ランデルマン組まれたら、やばいだろ?
4実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 14:37:22 ID:mZpZwJIK
鬼ですか?


>注目の対戦相手は現在2人に絞り込まれ、マーク・ハントかマウリシオ・ショーグンの
>どちらかになるという。陽海山は「相手が誰であれ頑張ります」と抱負を語るにとどまったが・・・・・
5実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 14:39:00 ID:NS1oPE2n
西島はナツラパターンか
でもナツラより圧倒的に無残な負け方になるな
6【本物】 ◆HTm688trtQ :2006/01/15(日) 14:39:06 ID:oa6XpcPU
ハントがこんな間隔で出てくれるとは思えないのでショーグン濃厚ってことかな。
7実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 14:40:46 ID:jaTfDr4S
金子×ベネより危険
8実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 14:41:08 ID:Cju/jfEE
ノゲイラ、ハリトーノフ、マーク・コールマンらが出場する本大会は、
5月5日に大阪ドームで開幕するPRIDE無差別級グランプリへの最終選考をかねている。
16人で争われるグランプリは、この後7月上旬にさいたまスーパーアリーナで
第2ラウンドを行い、9月上旬に同じくさいたまスーパーアリーナで決勝戦を迎える。
参加選手はヘビー、ミドル級を中心にウェルター、ライト級の選手も数名加わる予定。
階級枠を取っ払った最強の座を巡り、今年もPRIDEの戦いがスタートする。


>>参加選手はヘビー、ミドル級を中心にウェルター、ライト級の選手も数名加わる予定。

ショーグンvs五味みたいな虐殺マッチも組まれるのかねえ
9実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 14:41:26 ID:xHmgi+iU
ハントのほうがいいんじゃね

ショーグン相手だと高速でいろんなことが起こりすぎて普段以上にパニくりそうだw

ハントなら純粋に立ち技勝負できる・・・たぶん
10実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 14:42:09 ID:0M98vtZ5
どちらにしろ撲殺されそうだw
11【本物】 ◆HTm688trtQ :2006/01/15(日) 14:42:12 ID:oa6XpcPU
本当にライト級から出てくる馬鹿がいるのかねえ。
12実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 14:42:56 ID:zRWOw+qp
西島を良く見せることを考えればハントの方がまだいい勝負になりそうかな。
13実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 14:43:05 ID:0M98vtZ5
どうせならセントリューにしときゃよかったのにな。
全くプッシュする気なしってw
14実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 14:43:17 ID:ZXN93FZ/
ヒーリングをPRIDEに呼び戻して
用改ざんVSヒーリングやれ
15実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 14:44:46 ID:jaTfDr4S
榊原「西島選手の場合もとの名前もかなり浸透しているので
読み方はそのままに漢字だけ改めました。」
16実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 14:45:14 ID:Cju/jfEE
>>12
シウバでもハントに歯が立たなかったのに、
西島がハント相手にいい勝負見せられるわけがない
武士道GPの小谷みたいな負け方して終わりだろ
17実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 14:46:12 ID:xHmgi+iU
戦闘竜なら相撲対ボクシングっていう異種格闘技ですんなり白星でGP出場って流れができそうだったな
18実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 14:46:41 ID:Fns478fG
ハントの対戦相手は関節得意系がいいな。
パウンドが上達したのか気になるし
19【本物】 ◆HTm688trtQ :2006/01/15(日) 14:46:57 ID:oa6XpcPU
戦闘竜に勝てるかも微妙だろ。
20実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 14:47:52 ID:0M98vtZ5
見てみないことには何とも言えんな。
21実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 14:48:16 ID:igSItBhs
こっちが新スレか。
とにかくヒーゾくるううううううううううう。
うれしい。
22実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 14:48:56 ID:s0dP+pPC
ランデルマン来い!!
23実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 14:49:29 ID:6/KbIn6U
ヒーゾってハリ戦は体調激悪だったからね
次こそが真の強さを見れるだろ
24実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 14:49:33 ID:OnvpJbEo
>>21
え?ヒーゾくんの?
25実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 14:50:12 ID:xHmgi+iU
ノゲ ハント ハリ ショーグン

この4人でもうおなかいっぱい
30は記念興行とか言っときながらチンコみたいなカードばっかだったからな
今度は期待できるかな
26実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 14:52:50 ID:PxDG9Td4
トンプソンとコールマンが出るんなら
このカードで決まりっぽいよね
以前からトンプソンがやりたいっていってたし、
1度は韓国で組まれたしね
27実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 14:53:50 ID:Fns478fG
トンプルVSコールマン 見たい!
28実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 14:54:16 ID:nX6A7mM/
>16惨敗は確実だけど、ハント相手のスタンドのみで考えるとシウバ以上でも全然おかしくはない。
29のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/15(日) 14:54:53 ID:gA6y3EMx
なるほど読み方はヨウスケザンのままのわけデスネ☆
30実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 14:56:09 ID:6/KbIn6U
本格的なボクサーがプライドでるのはじめてかな。
31のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/15(日) 14:56:37 ID:gA6y3EMx
ハント相手なら打ち合えるし勝機あるよ☆
むしろハントが評価落とすかもね☆
たいしたパンチじゃないのがバレる♪
32実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 14:57:11 ID:0M98vtZ5
>>29
どうなると予想する?
33実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 14:58:13 ID:0M98vtZ5
>>31
ほう、じゃあもし西島がヘボだったら腹切れよ?w
34実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:02:55 ID:xHmgi+iU
ヒーゾvsランデルマン
トンプソンvsコールマン
ハントvs西島
ノゲイラvs
ショーグンvs
ハリvs
ジャクソンvs

こんなんで
ヒーゾには勝たしたい
35実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:03:44 ID:ezxS0cjw
のだめは西島の試合見たことないのバレバレ
36実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:04:02 ID:UXrLvB89
仮に西島とハントが戦ったらボクシングテクニックどうこうの前に多分何もできないままやられると思うよ西島は。本格的ボクサーっていっても舞台が違うよ。Kー1でボタとモーがやったように元世界チャンプがパンチでKO負けしたようにね。
37実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:06:02 ID:MSjRhKc1
ハントvsヒーゾ
西島vsビクトー

こうしてほしいんだけど、ビクトー出れないんだよなあ
38実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:06:11 ID:n1pb5LH6
>>31
菫コ繧り・ソ蟲カ蠢懈抄縺励※繧九¢縺ゥ縲√″縺ソ縺ソ縺溘>縺ェ濶ッ縺?譁ケ縺輔l繧九→縺ェ縺√?サ繝サ
繝上Φ繝医b縺吶#縺?繧?
39のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/15(日) 15:07:04 ID:gA6y3EMx
>>32-33
今の洋介の劣化度がわからないからね☆

そこそこの体調なら、ハントはテイクダウンしてこないだろうからカウンターで倒せる可能性ある☆
ボクサーの最大の武器の一つステップワークとコンビネーション。
総合の選手にありがちなパンチアイにならないこともあるからね。
40実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:08:23 ID:n1pb5LH6
西島の相手は、もっと格下からではダメなのか?
まぁハントはグランドがない分は考慮してるのかな
41実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:09:51 ID:6/KbIn6U
ハントは体重が違いすぎるでしょう。
不公平すぎる
42実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:11:00 ID:0M98vtZ5
ハントも相手がボクサーなら当然ローを多用するだろうが、その対応は?
未だかつて、初戦でローを捌けた奴なんて、ほとんどいないわけだが。
43実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:12:46 ID:1MxggGLW
体重合う奴に純粋なストライカーがいないからな
44実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:13:00 ID:pUIRWOfj
総合でローKOなんて珍しいものが見れるんならOK
45のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/15(日) 15:13:56 ID:gA6y3EMx
体重が違うのはハンデとも取れるけど、ハントはただのデブだしね☆
動き遅いしパンチもそんな無い。今回体重差が一番出るのは打たれ強さだよ。
一番いいのは、ハントがパンチを打ってくれること☆
ダッキングとかボクテクが使用可能ですねえ♪
46実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:14:53 ID:ibt5OuCZ
ミドルのストライカーで弱い奴か・・・ある意味滝本なんだが
パンチでいったらカッとなって打撃で応戦しそうじゃん
47のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/15(日) 15:15:07 ID:gA6y3EMx
ローなんてしてきたら洋介の餌食なんだけどネ☆
K1では亀ガードとコンボだから意味があるのにw
48実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:16:31 ID:Fns478fG
>ローなんてしてきたら洋介の餌食なんだけどネ☆

どういう事?
49実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:17:33 ID:xHe+4Jmt
ミルコがとりあえず休んでくれて良かった
これを機に体調を整えてほしい
50実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:18:05 ID:pUIRWOfj
ワットをKOしてるんでキツイかなと。アレもOPBF王者でしょ?
まあワットのネルソンにKO食らう打たれ弱さも尋常じゃないが。
多分そこそこ以上の攻防になって期待感を持続できる負けを望んでいるのかな、と。
CBA勢は普通の打撃の距離ではパワフルでザッパだから
ストライカーにアップセット期待するのはわかるね。
組んで以降は勝負にならんだろうが。
51実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:23:03 ID:A+9sZDeA
ダッキングなんかしたらハントのヒザ食らう
52実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:24:05 ID:jaTfDr4S
俺もふつーにモーvsボタになると思う
53実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:25:30 ID:7/WzbVT9
>>50
ワットと西島を比べるなんてワットに失礼だよ。
ワットは他の世界ランカーを倒してWBC10位になったんだぞ。
西島みたいな雑魚しか倒してない名ばかりのランカーと比較すんなよ。
しかもワットは現役のままK-1でハントに負けた。本来の土俵のキックに近いK-1。
逆に西島は引退してから2年後。初挑戦の総合。言わずもがな。
54のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/15(日) 15:25:53 ID:gA6y3EMx
ボタはブランクがありすぎだっただけ☆
というかもう引退でしょ。


55実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:26:02 ID:sWeZ66kN
こいつまだミルコと練習してんの?
56実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:26:13 ID:0M98vtZ5
やっぱのだめは馬鹿だなw
レベルが低すぎるwお前実はボクシングに関しても素人だろw
57実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:26:15 ID:s0dP+pPC
ボクサー=噛ませ犬
58のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/15(日) 15:27:28 ID:gA6y3EMx
>>56
総合でローとか言ってる人にニワカとか言われたくないナ☆
59実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:29:02 ID:igSItBhs
西島参戦はうれしいけどのだめのこのスレへの参戦が嫌すぎる。
60実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:29:07 ID:GRbaCs/X
ハントvsヒーゾでよくね?
61実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:29:17 ID:7/WzbVT9
まぁ仮に西島とやったらハントは間違いなくローなんか出さずに遠慮なくパンチでボコるだろう。
ハントはある意味、西島の商品価値を一番なくさせる相手なんじゃないの。
唯一の取り柄の打ち合いで、殺されるんだから。
62実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:29:29 ID:ezxS0cjw
西島の試合見たことないのだめ
死ねばいいのに
63実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:29:53 ID:pUIRWOfj
>>54
ちゅうかキックへのカウンターの名手にローから攻めた時点で終わった。
>>55
割とすぐ帰ったけど。スパーじゃ五分って話もあったけどどうなんかねえ。
蹴りなしでやったか。
64実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:30:06 ID:igSItBhs
>>24

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20060115-00000000-spnavi-spo.html
【出場予定選手】

アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
マウリシオ・ショーグン
セルゲイ・ハリトーノフ
クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン
マーク・コールマン
ケビン・ランデルマン
ジェームス・トンプソン
ペドロ・ヒーゾ ほか
65実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:34:25 ID:nX6A7mM/
>60それだ。西島とか正直どうでもいい。
66実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:35:51 ID:0M98vtZ5
>>58
じゃあ総合でローを使えない理由を言ってみろよ。
実際ローを蹴る選手は多数いるし、そもそもボクサー相手なら
テイクダウンの心配もないからガンガン蹴れますが?
やはり低脳かw
67実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:36:33 ID:xUDHEs58

今年無差別GPやるって言ったってライトの選手が出るにはさすがに
厳しいし、ウェルターから出場する奴なんてどうせダンヘンとブスタ
のミドル級でもいけるような奴だろ。
結局ミドルとヘビーのGPって感じになって、今年の武士道GPは
ライト級で落ち着きそうだな。

せっかく今年の武士道GPはウェルター級で近藤さんの勇士が見られる
と思ったのに・・・
68実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:36:44 ID:GRbaCs/X
そもそも西島はミドルとヘビー、どっちでやるつもりなんだ?
中途半端な立ち位置だな。
69のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/15(日) 15:37:16 ID:gA6y3EMx
UFC勢こそアルバイトで来て、速攻負けてアキバ観光して帰るだけなのに
まだ期待してるのデスカ☆
70実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:37:39 ID:EgE4XIGE
こんなのを見てみたい
まあこうはならないとは思うけど
トンプソンvsコールマンは決定事項っぽいしな


アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラvsマウリシオ・ショーグン
(寝技vsふみつけ)

セルゲイ・ハリトーノフvsクイントン・“ランペイジ”・ジャクソン
(精鋭兵士vs狂犬)

マーク・コールマンvsペドロ・ヒーゾ
(ヒーゾのテストマッチ)

ケビン・ランデルマンvsジェームス・トンプソン
(筋肉ゴリラ対決)
71実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:38:10 ID:0M98vtZ5
逃げんな、こえだめw
>>66に答えてみろよw
72実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:38:22 ID:2mU1MFaE
いまどき無差別っていう発想が猿レベル
ちょっとは考えろよ
73実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:38:36 ID:n+wJeIJB
ローは総合で一番重要な蹴り技なのにな。
ヒーゾのUFCでの試合なんかロー蹴りまくり。
74実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:39:11 ID:Os5Vy4U2
秋ごろ、アメリカにて大会開催予定

ってもう毎年恒例の大法螺だな
75実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:39:26 ID:EgE4XIGE
>>68
西島は90kgしかないし、83kgまで落としてウェルターでやらせるのが一番いいと思うけどな
76 :2006/01/15(日) 15:40:46 ID:ChtytXC+
妖怪山?
77実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:41:41 ID:pUIRWOfj
グローブのサイズが小さくてすぐガード抜かれるんで
キックルールほどの武器になるかっつうたら微妙ですね>ロー
このルールではカウンターが数段怖くなる。
78実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:41:48 ID:GRbaCs/X
>>75
おいおい、90しかないのかよ。それで将軍かハントって…。
やりすぎだろ、DSE。
79実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:42:52 ID:pUIRWOfj
アース・ウィンド・アンド・ファイヤーでも意識したんでしょうか>陽海山
80実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:43:13 ID:9A8Btjqk
妖怪山終わりだね。
鬱病に拍車がかかって自殺するかもしれない
81実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:43:48 ID:xUDHEs58
しかも西島ってもともとは80キロそこそこの選手じゃなかった
っけ?桜庭みたく無理矢理体重上げてるようなイメージがあるんだけど
82実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:44:27 ID:0M98vtZ5
>>77
こえだめさん、自演ですか?w
脚なんて数発効かせりゃ踏み込みも甘くなるからな。
非力なパンチがさらにへぼくなったとあれば、怖い要素なんて皆無だなw
83実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:46:17 ID:pUIRWOfj
ID見ろよ。あと最初に書いた>>50がのだめへの反論になってるし。
84実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:47:58 ID:B+2mX0hS
>>53
西島はWBC6位ですけど
85実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:48:02 ID:2mU1MFaE
西島の2chでの呼び名が妖怪山になりそうだな
86実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:48:37 ID:xy25mgF9
ハリさんも出るのか、楽しみ♪
ハントとやらせてみたいなー。
ノゲイラ×ハントでも悪くない。
その場合はハリ×ミルコが見たい。
溶解惨はショーグンでいいんじゃない?
87実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:48:48 ID:bsoRMJO4
>>5月5日に大阪ドーム

orz
88実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:50:02 ID:2mU1MFaE
しかしdreamersってセンスのないサブタイだな。
startingoverもそうとうアレだったが。
89実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:50:27 ID:7h0pfp5U
↑じゃあおまいだったら何てつけるの?
90実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:50:45 ID:xUDHEs58
何故ドリーム西島にしなかったんだと
91実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:50:51 ID:7/WzbVT9
>>84

92実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:51:53 ID:pUIRWOfj
>>88
米PPVじゃ男祭りはSHOCKWAVEってタイトルだったか。
93実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:51:57 ID:2mU1MFaE
>>89
The war of '04
94のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/15(日) 15:52:05 ID:gA6y3EMx
ドリーム西島に騙された人は挙手ね☆
95実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:52:16 ID:2mU1MFaE
まちがえたThe war of '06
96sage/:2006/01/15(日) 15:53:09 ID:Si/PmaA9
浪速の弁慶とデビュー日かぶるんだな。
別に因果も運命も感じないけど。
97実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:53:57 ID:7h0pfp5U
>>93
無難だね
98実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:54:27 ID:0M98vtZ5
>>94
早く答えろ、こえだめw
答えられないならここから消えろw
99実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:55:14 ID:n+wJeIJB
>>95
UFCのぱくりそのままかよ。
100実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:58:52 ID:9A8Btjqk
無差別級GPやるのは勝手だが、やった後は廃墟しか残らないね
101実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 15:59:10 ID:2mU1MFaE
サブタイがDreamcastなら最高だったのにな
102実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 16:01:14 ID:LEzMWB43
トンプソンvsコールマンって塩っぽい気がするんだが、見たい?
103実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 16:05:21 ID:LEzMWB43
無差別志向というか、無差別で戦ってもいいっていうライト級、
ウェルター級の奴って思いつかん。CBA、BTT、RTTは
ヘビーで出るだろうし、五味は価値が暴落する恐れがあるし。
今成みたいけど、殺されるよな。今成vsヒョードルとか。
104実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 16:10:09 ID:xy25mgF9
ゴング&タオルになる悪寒・・
105実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 16:11:51 ID:EgE4XIGE
>>102
見たくないけど、もう決まってるようなもんだからな
トンプソンがコールマンと戦いたいって大晦日に言わされてたし
106sage/:2006/01/15(日) 16:26:57 ID:Si/PmaA9
韓国の大会が土壇場で中止になって流れたカードだね プルxコールマン
控え室での本当に落胆したコールマンの表情が忘れられない。
107実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 16:27:34 ID:lcoH9Wko
ハントやショーグンってウソだよな?最初はレコあたりのかませ犬当ててやれよ。 もったいない。
108実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 16:30:31 ID:s0dP+pPC
西島自体が噛ませ犬。
109実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 16:32:43 ID:HkaVRcaV
かませ当てたら当てたで、日本人プロテクトって言われるからなあ。難しいな
ランでルマンぐらいが良いんだが、ランでルマンだとヤヲ勝ちって言われるからなあ
110実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 16:34:00 ID:2mU1MFaE
エイネモはいきなりGPなの?
111実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 16:34:57 ID:czVnVu+c
GP連発してカードが砂漠化してんのにさらに無差別GPですか?このバカ会社は何を考えてるんだか
112実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 16:37:28 ID:HRNnz9l6
ハントならボクシング勝負で勝てるんじゃないか

113実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 16:46:43 ID:RpIbKhPm
>【本物】 ◆HTm688trtQ

こいつ真性のバカじゃないか?こんなバカ初めてみた。。。
ライト級選手がデブノロのヘビーを倒す位幾らでも前例はあるんだがw
こいつってでかい奴が強いと思ってるヘタレバンナとか言う奴の自演?w
114実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 16:47:28 ID:EgE4XIGE
ミルコですらろくに何もできなかったのに、
西島がハントと渡り合えるとは到底思えん
115実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 16:49:02 ID:igSItBhs
無差別GPみたいだしエイネモはGPにでなさそう。
116実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 16:50:46 ID:bKlwrZsv
@prideは終わってる
117実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 16:51:41 ID:hSOD3lkA
今出場予定の選手だけで考えるとこれが一番かな。

ハントvsハリトーノフ
ショーグンvsノゲイラ
ヒーゾvsジャクソン
トンプそんvsランデルまん
118実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 16:53:03 ID:MSjRhKc1
西島の相手はハントよりボブチャンチンの方がいいと思うけどな
体重差もハントよりはるかに少ないし、自分から寝技に持ち込むことも無い
それにボブチャンチンは体重落としてからストライカーと試合してないし
119実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 16:53:59 ID:ViZqe6iO
>>118
つ アリスター
120実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 16:55:53 ID:bgkyerKz
洋介山はタックルを切る練習をずっとやってて
それがモノになったらデビューさせるって高田&榊が言ってたけど
相手がショーグン、ハントじゃ意味ねーじゃんw
121実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 16:56:23 ID:kTgNsQY4
2スレ目になって高阪の名前が全然挙がっていないじゃないか。
頼むから出てくれよ。
122実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 16:56:46 ID:2mU1MFaE
>>120
要するにタックルきりがまだまだ身についてないんだろうな
123実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 16:56:57 ID:RUOcshpM
>>111
現在のGP至上主義が続くようであれば
チャンピオンシップは廃止すべき。
個人的にはGP乱発&男祭り続けると
PRIDEダメになると思う。
124実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 16:58:07 ID:GNuOqsPh
高坂みたいな雑魚ロートルが何で見たいのかが解らん
125実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 16:58:41 ID:2mU1MFaE
たかさかさんは解説ということで…
126実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 16:59:02 ID:u8+026E2
無差別いやだなー
なんでそんなことするんだよ
また桜庭アローナみたいな残酷ヤコペッティショー見たくない
127実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 17:02:23 ID:igSItBhs
無差別で階級下を出すにしてもナチュラルはヘビーで減量してるやつだけにしてくれよ。
ライトとかウェルターは勘弁。
128実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 17:06:18 ID:UMSfQe/p
妖怪さんは簡単にKO負けしそうな気がする
129実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 17:07:11 ID:UMSfQe/p
×高坂 たかさか

○高阪 こうさか
130実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 17:07:57 ID:ViZqe6iO
ミドルでもシウバ・ショーグン・ジャクソン・アリスター・アローナと
ナチュラルヘビーのミドルの強豪を出場させるだけだろ

ウェルター・ライトは武士道扱いで出れないとかそんな言い訳すりゃいいよ
131実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 17:10:51 ID:hSOD3lkA
ヒョードル
ノゲイラ
ミルコ
ハリトーノフ
ハント
ファブリシオ
アレキサンダー
ヒーゾ
エイネモ
吉田
藤田
シウバ
ショーグン
ジャクソン
アローナ
ダンヘン

16人こんな感じでいいんじゃないか??
132実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 17:11:21 ID:OQ5jnkRW
とりあえず美濃輪はGPに確定か。
133実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 17:14:23 ID:czVnVu+c
とりあえずチャンピオンシップ主体に戻せや。見たいカード無くなるわ
134実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 17:15:01 ID:2mU1MFaE
135実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 17:22:39 ID:FnvNZHqT
>>131
シルバと戦闘竜わすれているよ。
136実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 17:27:07 ID:s0dP+pPC
トンプルさんを忘れちゃいけない。
137実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 17:28:06 ID:hSOD3lkA
1回戦の組み合わせ

ヒョードルvs吉田 (by高田)
ノゲイラvsハント
ハリトーノフvsアレキサンダー
ミルコvsショーグン
シウバvsヒーゾ
アローナvsファブリシオ
ダンヘンvsジャクソン
藤田vsエイネモ

ってか2回戦のことも考えないといけないから
すごい難しいね。
途中から適当になっちゃったよ。
みんなもっといいの考えて。



138実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 17:28:45 ID:+1NsYe9A
高坂vsエイネモでいいじゃん
139実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 17:30:08 ID:5JLi1eoA
リングネーム普通に西島洋介でよかっただろ
140実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 17:32:01 ID:kPOI6mkl
GPの前にまず31の予想を!
ノゲ
ハリトーノフ
ショーグン
ジャクソン
ランデルマン
コールマン
要改竄
141実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 17:32:40 ID:+1NsYe9A
GPに出る日本人
吉田、TK、桜庭、三ノ輪、五味、妖怪の精鋭6人だな
142実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 17:35:11 ID:u8+026E2
>>140
要改竄  ワロタw



たしかにそうだな
143実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 17:36:39 ID:CW0gCzT0
ハントとショーグンってかてっこないだろが
144実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 17:37:02 ID:YG126vYI
デビュー戦はシルバでいいじゃん
145【八百長】PRIDEはこのまま死すか【金子】:2006/01/15(日) 17:37:38 ID:79BQjdLw
西島って、いつボクシング引退したんだよ!っていうぐらいの
ロートルじゃない。そんなのをリングに上げちゃおしまいだよ。
146【八百長】PRIDEはこのまま死すか【金子】:2006/01/15(日) 17:39:18 ID:79BQjdLw
なんかPRIDEを、無理やりK-1MAX・HEROS化しようと狙ってない?
147実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 17:39:24 ID:/PT+z9zd
開幕戦
ヒョードル×吉田
ノゲイラ×エイネモ
ミルコ×アローナ
ハント×ファブリシオ
シウバ×五味
ハリトーノフ×ショーグン
アレキ×高阪
藤田×トンプソン
準決勝
ヒョードル×ハント
ミルコ×シウバ
藤田×ショーグン
ノゲイラ×アレキ
決勝
ヒョードル×ミルコ
藤田×ノゲイラ
決勝戦
ミルコ×ノゲイラ

ミルコ悲願の初優勝
148実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 17:41:21 ID:s0dP+pPC
>>147
ミルコがヒョードルに勝つわけない。
149実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 17:42:08 ID:+1NsYe9A
>>147
無差別級にしたのに桜庭が出ない訳ないだろ
150実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 17:42:56 ID:iK2NDMW/
ザコラバいらね
151実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 17:43:29 ID:zRWOw+qp
前以上に大差つけられてヒョードルの勝ち…としか予想できない。
152実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 17:47:59 ID:+1NsYe9A
あと海外情報でボブチャンチンもGPに出るらしい
153実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 17:49:07 ID:kShokshj
>>147
ヒョードルは開幕戦シードだろじゃないのか
154実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 17:49:25 ID:xHHtvCFN
いきなりショーグン相手は罰ゲームだろ
速効テイクダウンされてあぼーんだなwww
ハント相手でもキツイな
最初は山本辺りとやらせないと
Kの天田的な存在になりそう...
155実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 17:52:17 ID:KmOYACu/
1.ヒョードル
2.ノゲイラ
3.ミルコ
4.ハリトーノフ
5.ハント
6.アレキサンダー
7.ジョシュ
8.ヒーゾ
9.トンプソン
10.エイネモ
11.吉田
12.高坂or藤田
13.ミドル代表-1
14.ミドル代表-2
15. みのわ(ウエルター代表)
16.ライト代表
156実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 17:55:13 ID:/PT+z9zd
あれ?皆シウバ×五味は突っ込まないけど異論はないんだね?
157実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 17:56:08 ID:hSOD3lkA
っていうか無差別なわけだから
すごいメンツがそろうんだけど、
そうなると7月?に準決勝、決勝の2試合やるのはきつくないか?

>>147で言うと、
ミルコが1日にヒョーとノゲ相手にしなきゃいけないのは鬼だろ。
158【八百長】PRIDEはこのまま死すか【金子】:2006/01/15(日) 17:57:18 ID:79BQjdLw
五味は死ぬほど人気無いから・・・。
159実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 17:59:05 ID:+1NsYe9A
>>156
五味が戦いたいなら何も言うことは無い
160実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 17:59:22 ID:KAOsxPy3
無差別は入江をだせ
161これでいいよ:2006/01/15(日) 17:59:37 ID:SOikyUlC
第1試合 ジェームス・トンプソンvsズール
第2試合 ユノラフ・エイネモvsマーク・コールマン
第3試合 ファブリシオ・ヴェウドゥムvsマリオ・スペーヒー
第4試合 ペドロ・ヒーゾvsジョシュ・バーネット
第5試合 セルゲイ・ハリトーノフvs高阪 剛
第6試合 アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラvsクイントン“ランペイジ”ジャクソン
第7試合 マーク・ハントvs西島 洋介
第8試合 マウリシオ・ショーグンvsケビン・ランデルマン
第9試合 アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラvs藤田和之

無差別級GP開催はほぼ決まったのか・・?
162実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 17:59:49 ID:+1NsYe9A
>>155
ファブリシオ忘れてるぞ
163実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:01:32 ID:hSOD3lkA
>>161
意義ありっ!!
164実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:01:44 ID:UuaiS8L8
なんで、じっくり育てようとしてた陽海山に、いきなりPRIDE王者かK-1王者を当てるの?
ズールとかにしろよ。
165これでいいよ:2006/01/15(日) 18:02:03 ID:SOikyUlC
>>163
どうぞ
166実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:03:36 ID:+1NsYe9A
無差別ならボブチャンチン、アリスター、ビクトー、アローナを出さなきゃ駄目だよ
167実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:05:10 ID:s0dP+pPC
ボブチャンチンやビクトーはもう賞味期限切れだろ。
168実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:06:06 ID:GNuOqsPh
もうタカサカとかコールマンはいらないよ
こいつらが出るだけで大会のレベルが低くなる気がする
169実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:06:12 ID:mTqamWQ/

>>1
陽海山だってwww
洋介山だろwなんだよようかいざんってwww
170実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:06:58 ID:UuaiS8L8
19歳の頃のビクトーなら無差別級でも面白い存在だがな
171実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:07:06 ID:+1NsYe9A
>>167
ボブは未だしもビクトーは未だピチピチだぞ
172実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:07:11 ID:iK2NDMW/
ビクトーはアリスターに負けたとはいえ膝蹴りが入るまで押してたぜ。シウバくらいの強さはあると見てる。
173実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:07:55 ID:UuaiS8L8
アリスターが打撃逃げ回ってたな。
だけど、19歳の頃の神がかり的なマシンガンパンチのビクトーはもういない
174実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:07:58 ID:hSOD3lkA
>>165
ハリトーノフvs高阪はあまり見たくありません!
ハリトーノフvsショーグンが見たいです!
175実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:10:39 ID:Oj9VatSk
>>169え?
176これでいいよ:2006/01/15(日) 18:10:53 ID:SOikyUlC
>>174
無差別1回戦でどうぞ
177実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:11:20 ID:nQlZCRst
>>15は?ヨウカイザンて読むんだけど。
178実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:11:41 ID:7mDlkONm
ようかいざんってかっこ悪い。
179実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:11:54 ID:Rlt4uHWO
日本での参戦予定選手は
ノゲイラ ハリトーノフ ヒーゾ コールマン トンプソン
ショーグン ジャクソン ランデルマン 西島


・ジョシュ、スペーヒー、エイネモ

ギャラ、一般ウケを考てたら日本人が数名出場
・戦闘・・・大晦日出てないし可能性大
・中村・・・DSEのお気にだから
・高橋・・・2連勝中なので出るなら今回
・田村・・・大晦日の件の空気を読まずにorz
・高阪・・・GP前だし可能性はある

確実に29&30よりは良さそう!!
180実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:13:58 ID:kShokshj
なんで格板って選手名も知らないやつがいるの?
181実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:13:59 ID:+1NsYe9A
ビクトーvsズールでビクトーがマシンガンパンチで秒殺して雄叫びを上げる雄姿が見たいぞ
ムキムキイケメンマッチョーなんだからもっと大事にしろ
高田は昔の事を未だ根に持ってるのか
182実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:14:20 ID:iK2NDMW/
アレキも出してやってくれ。経験積めばヒョードルに追いつけるかも・・・。
183実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:14:44 ID:3d8TcFcn
榊原が去年のGPについて「決勝ラウンドに日本人が残らなかったのは失敗」(桜庭がアローナに勝つと思ってたらしい)
って言ってたから、吉田あたりを残すようにするでしょうね。
184実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:14:58 ID:5lHRQtlH
185実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:15:33 ID:6/KbIn6U
洋介山ってヨースケザンと読むんじゃないの?

陽海山ってヨーカイザンと読むんじゃないの?

同じ読み方って?
186実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:16:35 ID:3d8TcFcn
169 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/01/15(日) 18:06:12 ID:mTqamWQ/

>>1
陽海山だってwww
洋介山だろwなんだよようかいざんってwww
187のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/15(日) 18:18:14 ID:gA6y3EMx
釣られてますね☆
188実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:19:10 ID:mTqamWQ/

あーほんとは知ってたけどねw
189実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:20:05 ID:t2hWnLv4
190実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:21:35 ID:kPOI6mkl
>>161  いいんだけど、豪華すぎる
    新顔をもっと欲しい   
    藤田は出ないと思うけど

    今の選手だけしか発表されてないと難しいなぁ

191実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:22:11 ID:+1NsYe9A
「男祭りが終わった後にシウバ、ショーグンと話したんですけど、二人とも無差別級GPには出る気マンマンでした。
日本人で言えば例えば吉田選手、桜庭選手、『PRIDE.31』でデビューする陽海山選手。
『PRIDE.31』にラインナップされていない日本人選手も考えています」と榊原代表。
 武士道ではライト級もしくはウェルター級で16人参加のGPが予定されており、
基本的にはヘビー級・ミドル級中心のトーナメントとなるが、「ダン・ヘンダーソンもウェルター級を代表して無差別級GPに出たいと言ってましたし、
場合によってはライト級の五味君が出るかもしれません」と、ライト・ウェルター級選手の参戦も示唆した。

吉田、桜庭、西島、シウバ、ショーグン、ダン、五味、参戦決定!
192実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:23:31 ID:5lHRQtlH
釣りって便利は言葉だね
193実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:23:34 ID:nQlZCRst
洋介山、ヨウスケザンだと思ってたけど違うの?
194実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:24:20 ID:6/KbIn6U
やっぱ俺的にいまだに無差別をやることに反対なんですけど
なんでやるの?意味なくない?
階級制ってなんだったの?

なんだろうこれは。
195実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:25:57 ID:s0dP+pPC
楽しけりゃいいじゃん。
196実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:26:01 ID:igSItBhs
>>191
どこの記事?
197実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:26:11 ID:+1NsYe9A
>>194
フジ的に桜庭、五味、西島、吉田を出したいから
あと噛ませを用意するのも無差別だと便利
198実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:26:54 ID:+1NsYe9A
199実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:27:18 ID:GNuOqsPh
無差別GPなんて見たい奴がいんのかな
だったら普通に102kg契約体重でアローナvsヒョードル
ミルコvsシウバでいいんじゃないか?
200実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:27:22 ID:fnq91hxU
質問してる人達、公式くらい読みなよ〜
201実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:27:43 ID:6/KbIn6U
>>195
楽しくなくない?これ。
変じゃね?
大きい選手が勝っても何も面白くない
小さい選手が勝ったときだけその試合の価値がでるけど
そんなの少ししかないよ。
202実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:28:24 ID:A9FkI9C+
西島はミルコになれるかレコさんになっちゃうか要注目だな。
無差別GPはサクちゃんと美濃輪出せば、おもしろいんじゃないの。
プロテクトしないと事故でプライド無くなるかもしんないけど。
203実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:28:25 ID:YfQMcOjT
>>194
motto kigaruni tanosimeyo
204実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:30:25 ID:iK2NDMW/
−83で中堅位の強さの美濃輪がシウバに秒殺されちまったからな
205実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:30:41 ID:kPOI6mkl
>>179
の選手をベースに考えるならかなりいいと思う
新顔と日本人を出せばいい。9試合くらいあるのならば
BTTのシウバやドラゴ(噂しか知らない知ったかぶりだけど)
スペーヒーなど、BTTお気遣い興行でもいいぞ

しかし、ノゲ、ハリの相手が難しい






206実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:31:05 ID:2mU1MFaE
俺は普通にヘビーGPをやって欲しかった
心からそう思う
207実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:31:57 ID:xHmgi+iU
ヘビー10人
ミドル4人
ちっこいの2人

くらいかな
208実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:32:08 ID:oymkkPo/
無差別GPだとか五味参戦とかどうせ例のホラだろ。
格闘技に限らずこういった興行というのは当初の予定からどう転んだりはみ出して行くか分からないものではあるけど、
それを良い事に出来もしない実現させようともしないことをベラベラと喋る榊原にはウンザリだよ。
209実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:32:12 ID:y6uPrmdB
無差別って、なおさらヒョードル優勝に拍車かかるじゃん。
210実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:32:51 ID:6/KbIn6U
つーかさ
はじめから無差別でやってきたならばわかるけどさ
今までさんざん階級の枠の中で最強めざしてきたのに
それはなんだったんだろう。
211実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:33:20 ID:/rbHsKRv
バラと高田の間に座ってる
オーバーオールのホラー人形って
妖怪さん?
212春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/01/15(日) 18:33:27 ID:6LzwNFhF
ハント相手なら楽に勝てるだろwwwwwwwwwwwwwwwww

馬鹿がハントのパンチが凄いと思ってるの>?????????????

Pヲタって撲殺とか残虐とかいう言葉好きだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:33:30 ID:igSItBhs
軽い選手が出てヒーゾとかヘビーの地味強の枠が減ったら嫌だな。
31で出るみたいだから査定はしてもらえるんだろうけど。
214実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:33:43 ID:UuaiS8L8
第8試合 ヒョードルvsハント      
第7試合 ノゲイラvsジョシュ      
第6試合 ミルコvs陽海山         
第5試合 吉田vsコールマン      
第4試合 ショーグンvsファブリシオ    
第3試合 ハリトーノフvsアレキサンダー
第2試合 ドラゴvsエイネモ   
第1試合 トンプソンvsズール  


見たい(><)
215実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:34:21 ID:GNuOqsPh
もうテレビ局がからむと
視聴率主義で滅茶苦茶にされるな
216実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:35:45 ID:+1NsYe9A
最強を目指すものに体重なんて関係ないんだよ(バキ読者)
217実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:35:58 ID:6/KbIn6U
俺が気掛かりなのは
ミドル級の王座の価値が下がるということなんだけどさ
階級下だからしかたないよって理屈では思うけども
実際シウバは誇らし気にミドルのベルト掲げても
どうせヒョードルに勝てねーじゃんって
そのたんびに思うようになるんじゃないの?
218実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:36:06 ID:T9eRL0+N
フジテレビはコンテンツを食いつぶすことしか考えてませーん
219実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:36:48 ID:xHmgi+iU
ドラゴとか見たこともないのに名前出すな
220実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:37:02 ID:kPOI6mkl
 31は無差別で試合が組まれるのかな?


221実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:37:49 ID:T9eRL0+N
男祭り→祭りだからいいじゃん
それ以外→楽しければいいじゃん
222春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/01/15(日) 18:37:57 ID:6LzwNFhF
今年も恒例のインチキGPなんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:38:09 ID:Rlt4uHWO
これなら納得の一回戦

五味対ヒョードル
ショーグン対ハリトーノフ
吉田対ミルコ
休憩
桜庭対ノゲイラ
シウバ対アレキサンダー
洋介山対ハント
ダンヘン対ファブリシオ
美濃輪対減量ジョシュ

多分皆戦闘不能になるな・・・www
224実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:38:15 ID:+1NsYe9A
>>217
ヒョードルどころかハントにも勝てないよと既に思われてます
225実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:38:40 ID:6/KbIn6U
フジテレビがこれを視聴率のためにやるっていうのなら
大いなる勘違いで
これは長い目でみれば視聴率低下だろ
これからどうせヘビーに勝てないというレッテル貼られたミドル級戦線の注目度さがるよ
226実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:39:19 ID:xHmgi+iU
グランプリも盛り上がっていいと思うけど
一年くらいナンバーシリーズだけで通してもいいと思うな

そしたらハリ対ヒョードルのタイトルマッチとかも夏ごろに見れるかもしれないし
とりあえずシウバずっと王者でつまんねぇしタイトルマッチもっとやれ

「第何代王者」とかそういうのが見たいんだよw
227実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:40:40 ID:kPOI6mkl
五味だけはやめろDSEよ
228春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/01/15(日) 18:40:57 ID:6LzwNFhF
しかしヘビー級GPの前っていつも無差別にしたいとかいうよなwwwwwwwwww

DSEも本当はヘビー級GPなんてやりたくないんじゃないの?wwwwwwwwwwwwww
229実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:41:51 ID:kPOI6mkl
そして、皆は31の予想をしろ
GPスレは別にある
230実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:42:13 ID:igSItBhs
PRIDE30からのDSEにはついていけんなー。
31は参加予定選手だけ見てると普通に楽しみだけど。
231実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:42:21 ID:oymkkPo/
ていうか普通はまず無差別級GPやって、そっから階級別に分かれてのGPでしょ。
順番が逆だろ。いまさら無差別級GPやったってどうせ
ミドル級以下の奴らがヘビー級のトップどころとやって勝てるわけないんだから
232実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:42:41 ID:6/KbIn6U
普通にミドルのタイトルマッチと
ヘビーGPでいった方が絶対いいのに
カードの鮮度がないのはスカウト能力がないからだろ
未知なる強豪新人を見るける努力を怠ってるだけでしょう。
233実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:43:23 ID:+1NsYe9A
五味は調子に乗ってビックマウスになってるから希望通りシウバ戦組んであげてギャフンと言わせればいい
234実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:44:40 ID:kPOI6mkl
コントール
235実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:45:30 ID:6/KbIn6U
UFCならこんなことやらないよ。
谷川だってこんなこと考えないだろうな
長期的に見て視聴率さがることに気付くからな。
236実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:46:31 ID:RUOcshpM
>>226
GPへの査定試合という言葉でナンバーシリーズの存在感や
期待感が萎える。
GPはワールドカップやオリンピック、アメリカズカップと一緒で何年かに1度やるから
高揚感が高まるのに。
今のままだとPRIDEはピンチに陥るぞ。
237実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:46:54 ID:xHmgi+iU
9月の決勝戦で「GP決勝戦&ミドル級タイトルマッチ」みたいな神興行がベストだったのにな

シウバが出る気満々ならな・・・
負けてもしょうがない的な気持ちで出そうだしミドル級タイトル戦を組まれることから逃げてる気がする

238実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:46:54 ID:T9eRL0+N
なんと言うか少年漫画のノリだな。
無差別ねえ…
239実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:47:20 ID:6/KbIn6U
>+1NsYe9A

こいつみたいに無差別擁護派って結局
プライドに迷走してほしいプライドのアンチなんでしょ?
240実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:49:38 ID:xHmgi+iU
桜庭出したってどうせ試合中に「重くてうごかねーんだよ!」ってセコンドに八つ当たりするだけだぞ
241実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:49:50 ID:6/KbIn6U
負けたら地獄、勝てば天国だからこそ勝負は面白いのに
負けてもべつに階級違うからしかたないよ
なんて言い訳が許させる試合なんて
緊張感もへったくれもない
糞試合じゃねーかよ。
視聴率さがるっつーの。
242実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:50:25 ID:T9eRL0+N
>>240
だなw
243実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:54:39 ID:AwHQBL5O
         \      陽海山初陣から強豪!     /
         \    『ショーグン』もご満悦!   /
             \                  /
冴え渡る左ハイ! \              /   ダレモ イナイ…
               \         /.    "ロシアンフック" スルナラ
 炉思案復帰が     \∧∧∧∧/       イマノ ウチ…
   火を吹(ry       <        >
                < 予    >
                <       >""""""""""""""""""
────────── < 感    >───────────
                <       >         トンプソンの大晦日
                < !!!! の >         
 世界最高峰の      /∨∨∨∨\       ぁ〜ぁ…
   格闘技大会!   /         \     (\_/)ノ⌒ヽ、
  でも8割方     /             \   (´Д` )⊃人__) ))
健想夫妻の自演!! /                \
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|'.,\
         /『Dreamers』詰め合わせ    .|/  .\
244実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:54:43 ID:xHmgi+iU
PRIDE26 REBORN
PRIDE27 TRIUMPHAL RETURN
PRIDE29 SURVIVAL
PRIDE30 STARTING OVER
PRIDE31 DREAMERS
245実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:55:07 ID:xHmgi+iU
246実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:58:35 ID:UuaiS8L8
>>219
tatameで、ドラゴの動画見れるよ(><)
247実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 18:59:53 ID:kPOI6mkl
流れに逆らってPRIDE31予想

Gハリトーノフ×ジョシュ(ハリ初メイン・ジョシュ査定)
Fノゲイラ×ヒーゾ (ノゲ復帰戦・ヒーゾ査定) 
E中村×ジャクソン (中村王者への道)
Dショーグン×妖怪山(ショーグン凱旋・洋介山デビュー)
Cユンドンシク×新顔 (ギャラ抑え&新顔査定)
Bランデルマン×エイネモ (エイネモデビュー)
Aコールマン×トンプソン(かねてからの予定)
@スペーヒー×戦闘竜   (BTT謝恩マッチ・ギャラ抑え)

これが妥当なところ
248実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 19:02:10 ID:UuaiS8L8
ここで、瀧本を出すのがDSE
マジでやめてくれy。
249春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/01/15(日) 19:02:58 ID:6LzwNFhF
>247
そんな何も意味のないカードをメインにするわけねえだろ俄。

何が妥当だwwwwwwwwwww
250実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 19:03:07 ID:V4YBD5nF
>>202
ボブチャンチンになります。
最近の…
251実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 19:05:10 ID:kPOI6mkl

あまり期待しすぎるなって言う意味だ

お前はいままで意味のある予想を書いたことがあるか?
252実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 19:06:42 ID:HRNnz9l6
小川がでないと
盛り上がらんよ
格ヲタだけ盛り上がっても商売にはならん
253春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/01/15(日) 19:06:45 ID:6LzwNFhF
ノゲイラvsヒーゾ予想してる馬鹿がこの世にいるとは・・・・・・・・
254実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 19:08:04 ID:UuaiS8L8
ノゲイラとヒーゾとアーツとクラウスが練習してたな
255実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 19:10:21 ID:d/izxGuS
ノゲイラはアレキかハント
ヒーゾはトン様とやればいい
256実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 19:10:28 ID:pqMREmYq
ヒーゾはいらないよ・・
257実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 19:11:33 ID:/PT+z9zd
無差別やってしまうと来年のミドルGPは、しょぼく感じるだろうな。
無差別やったら終わりだな。
せいぜいミドルの選手でタイトル持ってるシウバ以外が出るのはいいと思うがウェルター、ライトなんか狂気の沙汰としか思えない
258実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 19:13:13 ID:xHmgi+iU
どうせ人類最強トーナメントという煽りを使うんだろう


ヘビー級だらけのトーナメントのほうがよっぽど過酷
259実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 19:14:52 ID:/PT+z9zd
>>249
人の意見ばかり批判するならお前がカード書いてみろよ。
良いセンスしてるんだろうな
期待してるよ
260実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 19:18:50 ID:pUIRWOfj
>>257
今まで焼畑農業やってきたがこれは究極。
ただ階級接してるんなら面白い試合もありそうなんだが。
261実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 19:19:36 ID:7ABNfrv0
>>247
ノゲイラとヒーゾは凄くなかよしだから試合はないよ
262実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 19:20:08 ID:GNuOqsPh
来年はGPやらんと思うけどね
263実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 19:20:12 ID:6/KbIn6U
ミドルを撤廃してこれからはずっと無差別でいくってなら
まぁすこし納得できる。
264実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 19:20:59 ID:SOikyUlC
第1試合 ジェームス・トンプソンvsマーク・コールマン
第2試合 ケビン・ランデルマンvs戦闘竜
第3試合 ユノラフ・エイネモvsペドロ・ヒーゾ
第4試合 マリオ・スペーヒーvs高橋 義生
第5試合 クイントン“ランペイジ”ジャクソンvs中村 和裕
第6試合 ズールvsジョシュ・バーネット
第7試合 アリスター・オーフレイムvsセルゲイ・ハリトーノフ
第8試合 アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラvsファブリシオ・ヴェウドゥム
第9試合 マウリシオ・ショーグンvs陽海山
265実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 19:21:48 ID:faEZ3pBh
マジで無差別かよ
開幕もさいたまでやってくれ
開幕の大阪は男祭りを越えるオールスター確定じゃねーかよ
しかもマジで全試合注目試合だらけになっちゃうだろ
266実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 19:23:00 ID:ezxS0cjw
五味vsショーグンは是非見たい。
267実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 19:23:29 ID:GNuOqsPh
>>264
いいんじゃないか?これで
268秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/01/15(日) 19:26:25 ID:ExDNhwDT
ヒーゾまた出るのかよ。
269実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 19:26:26 ID:jF0Y4uZW
>>264
なかなかなセンス
270実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 19:27:20 ID:RpIbKhPm
五味最高だな。こんな事するライト級の格闘家、後にも先にももう一生居ないだろう。
伝説の勇者レベルの男だよ、日本人の誇りだね。

例えKO負けしても、この絶対に引かない向かっていく気持ち、素晴らしい賞賛に値するね。
頑張れ五味!日本人が日本人応援しないでどうすんじゃい!しかも一番不利な無謀な挑戦!マジ燃えるぜ!
271実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 19:28:24 ID:igSItBhs
いかにもな釣りがうぜぇ。
272実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 19:31:27 ID:faEZ3pBh
1ヒョードル対ハリトーノフ
2ミルコの逆襲
3藤田の凱旋
4ジョシュの再起
5ハントの真価や如何に
6日本人の砦?吉田のヘビー挑戦
何故ヘビーだけでもこんなに見所あるし3大会とも十分にチケ売れるはずなのに禁じ手の無差別やるんだ?
せめてあと1年引っ張って
ミドル、ヘビー、無差別の順に開いてもらいたかった
273実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 19:31:35 ID:bgkyerKz
五味VSズールだったらどっち勝つかな?
274のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/15(日) 19:33:08 ID:gA6y3EMx
なんかギリギリ崖っぷちが見えマスネ☆
275実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 19:33:15 ID:+1NsYe9A
>>273
ヒット&アウェイで五味の勝ち
276実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 19:33:23 ID:faEZ3pBh
>>273
残念ながら余裕でズール
277実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 19:35:28 ID:RpIbKhPm
五味の魂に武士を見る、やはり日本は日本人が守らねばな。
デカイ外人マンセーの奴はアメ公、カスブラジル人、露人のチンポでもしゃぶってろw
278実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 19:37:47 ID:kPOI6mkl
もちろん>>264なら、会場行きたいレベルなんだけど
ショーグンメインっていうのは斬新だし

個人的には初参戦をもう少し入れて欲しいし、
GPで十分なカードはないほうがいい


279のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/15(日) 19:38:29 ID:gA6y3EMx
五味なんか二軍の武士道スレで語ってろデス♪
280実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 19:43:01 ID:bgkyerKz
>275、276
ふっといてなんだがオレはさっぱり想像つかんw
全く噛みあわなそうって感じw

>279
お前はボクスレ行っていじめられてこい
281実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 19:51:55 ID:V4YBD5nF
>>277
ハリさんのちんぽならしゃぶっても良いです
282実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 20:15:45 ID:dK7TmhKK
ヘビー級じゃなくて、無差別をこの時期に宣言したってことは
ライト、ウェルターで出れる選手とある程度は話しがついてるんだろうな。
でも五味は出るべきじゃねえよ。
283実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 20:18:46 ID:QwWx26DL
>>279
うp
284実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 20:26:50 ID:czVnVu+c
このバカ会社はGP連発でカードの砂漠化してんのに・・・。ショーグンや五味も潰す気ですか
285実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 20:28:51 ID:6/KbIn6U
馬鹿だからわかんないんだろ
K-1とUFCが提携したし
もうプライドは終わりでいいよ
この馬鹿げたトーナメントで花火打ち上げて
それで終了。
286実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 20:32:34 ID:n7yNuemW
>>1
繋ぎの大会にしては随分と豪華キャストだね
ミルコ欠場は致し方ないにしても
そこそこのカード組んでくれればS席、うんこカードでもA席購入だな

それにしても陽海山ってなんなんだw
287実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 20:32:59 ID:T9eRL0+N
陽海山ってレストランにありそう
288実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 20:38:45 ID:dK7TmhKK
実際に五味やら美濃輪やらがヘビー級の選手に勝ったら、俺は
感動の涙を流すだろうな。
289実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 20:46:02 ID:IpLKYGzF
無差別級とかやったら本当に死人が出ちゃうよ
安全性を考えたら辞めるべき
勝てる勝てないの問題じゃない
安全性のために辞めろといいたい
290実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 20:46:56 ID:hSOD3lkA
>>288
美濃輪はもうすでにヘビーの選手何人か倒してますよ。
291のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/15(日) 20:48:17 ID:gA6y3EMx
PRIDEルールは安全だよ☆
292実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 20:51:15 ID:3eXDISjY
ヘロスルールは安全だよ☆
293実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 20:51:16 ID:dzt6sxqs
>>289みたいになんら医学的見地や論理的根拠を持たずに
子供の空想のようなイメージで死人とか死亡事故とか考えてるのが
この国の格闘技界の程度の低さだと思う。
頭を蹴られるのは危ないからボクサーはK-1に出るな!とか言ってる西日本ボクシング協会も含めて。
294実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 20:54:03 ID:n2qEmOPk
なんだろう?無差別トーナメントって・・・
本当に選手を潰すだけじゃん
プロレスファンに媚びるつもりなんかな?
そんなことやったって今時のプロレスファンは誰も喜ばないのにな


295実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 20:55:15 ID:5U3sWJC2
やっぱPRIDE30は終わりの始まりだったんだな
296実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 20:55:50 ID:n2qEmOPk
>>293
頭を蹴られるのが危ないというのは建前で
実際はボクサーがK−1で負けるとボクシングのイメージが落ちるからじゃないの?
297実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 20:57:58 ID:6K47VQyO
死人が出るトーナメントの方が面白い。それでなくなってもいい
298実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 21:06:27 ID:pUIRWOfj
耐久力が違いすぎるんだから危険は危険。
顔面ありは特に。
299実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 21:12:47 ID:Pyejf62M
>>289はいたってマトモな事を言ってるだけだと思うがな
一発のパンチで終わりならまだいいけど、ダウン後にパウンド数発くらったら体重差が大きいと事故がおこりかねない
特に稚拙なレフェリーにはまかせられない
事故が起きた時に困るのはPRIDEだけでなく、プロアマ問わず格闘技界すべてに迷惑がかかる事になる
300実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 21:13:11 ID:PFZ0AfpM
 必ずしも死亡事故に直結するわけではないが、
同階級同士の試合より危険なのは間違いない。
301実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 21:13:22 ID:n1pb5LH6
世論は階級別を支持してるんだからな
302実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 21:22:48 ID:NMnR4y/J
五味がもし無差別GP出るのならシウバじゃなくてダンヘンにするでしょ
シウバじゃパウンドで失神KOと言う美濃輪と同じ運命をたどるしかない
303実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 21:28:17 ID:dzt6sxqs
>>299
根拠も無く死亡事故が起こるとか言ってるのがまともなのか・・・

パウンド云々は知らんが(というかダウン後にって条件なら同階級同士でも危険度は一緒の筈だが)
少なくとも、俺が一番死亡事例を知ってるボクシングで
ヘビー級の打撃や階級差?(それ以前に何を根拠に死亡の理由を階級差にあるとするのかもよくわからんが)
で即死、ってのは知らないな。

俺の知る限り、死亡事故は殆ど軽量級。
何故パンチの威力が低い軽量級で死亡事故が頻発するのかもある程度、自分の中で理由付けはできてる。
詳述はしないけどこの俺理論でいくと、追撃パウンドもよほど多く食らわない限り危険度は低い事になる。

ま、他競技の事例とか関係なく、全く別の次元から独自の医学的や力学的な根拠を持って
総合における階級差の危険性、を説いてるのなら別に何も言わんがね。
304実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 21:28:32 ID:MwsRcynk
PRIDEは中邑から逃げ回る
305実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 21:31:04 ID:T9eRL0+N
それにしてもGPの話題ばかりだなww
すれ違いだ。
306実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 21:31:06 ID:PFZ0AfpM
>303
 気持ちはワカランでもないが、言い方が乱暴すぎるんだよ。
 わざわざ揉め事を起こそうとしているようにしか見えない。

307実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 21:34:06 ID:NMnR4y/J
>>287
そうだな挑戦肉料理屋みたいだよな
308実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 21:34:49 ID:6K47VQyO
PRIDEに出る人の打撃なら、素人でも死人はでる訳ない。
309実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 21:36:29 ID:ki9tAfQh
>>308
ちょっとおまえヒョードルに殴られてみてくれ
310実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 21:36:42 ID:NMnR4y/J
素人がミルコのハイキックまともに喰らったらどうなるんだろう?と思ってしまった
311実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 21:36:46 ID:HRNnz9l6
三ノ輪なら
ハント、トンプソン、アレキ、ミルコ
倒しそうな気がする
タックルして一気に足関きめかねん
312実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 21:40:54 ID:WBg0CGkt
ああー瀧本は無差別級出るわ
間違いなく出るわ
ケガがない限り何があろうと日本人枠にねじ込まれるわ
313実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 21:41:18 ID:6K47VQyO
ヒョードルに殴られても死にはしない。それより、トラックとシーマに、跳ねられた時の方が、衝撃があるだろうから
314実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 21:45:05 ID:ki9tAfQh
>>313
そりゃそうだけど殴られるのは一発とは限らないんだが。何も鍛えてないヒョロヒョロの子が何発も殴られたら当たりどころによっては死ぬ
315実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 21:45:42 ID:xv2WL9lr
>>310
素人がミルコのハイ食らったら首切れるよ
316実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 21:46:40 ID:c6GuaGmO
>>310
首がとれる
317実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 21:47:51 ID:zFz+4EXT
>>310
答え:永田さんの試合
318実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 21:49:09 ID:DWGabpos
何で西山洋介でだめなんだ?馬鹿か?
319実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 21:49:58 ID:xv2WL9lr
それにしてもPRIDE30は至上最強に糞大会だったな。あんな大会Kでもねえよ w
320実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 21:50:10 ID:T9eRL0+N
>>318
陽海山なら引退した後同名のレストラン経営にスムーズに移行できる
321実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 21:53:20 ID:6K47VQyO
素人の 中でも、ヒョロヒョロってさ随分、弱そうな話し持ってきちゃ駄目でしょ。ミルコのキックじゃ普通の成人なら、死ぬ訳ないじゃん。PRIDEに出てるだけで、そこまで思ってるのかよ
322実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 21:53:27 ID:Pyejf62M
体重差大きい相手のパウンド食らっても死なないとか言ってる奴は一回自分がやられてみるといいよ
323実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 22:08:30 ID:ZSmAQqav
何気にガタイの良い谷川がリングに上がったら3秒で死ぬって
言ってたからやっぱりプロの打撃は危ないよ
324実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 22:20:54 ID:AQh1lPOQ
ハントかショーグンて、いつものことながらDSEもえげつないよな
これが谷川だったらキモかアイブルあたりの無難なのを当てるだろうが
325実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 22:20:56 ID:NMnR4y/J
ヒースの猫パンチ一発でツタンカーメンみたいになっちゃうキス魔もいるけど
326実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 22:21:33 ID:Zvi1nw8I
なんだよ、陽海山って・・・・・ 力士かよ。
西島ヨースケサンタマリアにしとけってよw
寡黙なぶん、キレたら怖いんだろうな、ヨースケサンタマリア。
327実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 22:22:54 ID:+VISSmP5
>>324
強豪と当てて「負けても先がある」てのはk−1もボクサーデビューでやりましたでよ。
一番最初はルッテン戦を組んでもらった謙吾かな。
328実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 22:23:33 ID:s0dP+pPC
本当に陽海山って力士の四股名みたいだよな。
329実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 22:24:03 ID:d/izxGuS
料理評論家みたい
330実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 22:24:23 ID:wV2jabo/
ショーグンだったらハントだろ
まだ可能性があるし
331実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 22:24:38 ID:6vuhW4yf
勝利を積み重ねてそのうち四股名を変えるつもりなんだろw
332実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 22:28:44 ID:/PT+z9zd
ハントかショーグンて言うのは西島に選ばせるのか?
333実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 22:33:48 ID:+VISSmP5
意外に「打ち合ってくれそう」「ボクシング下手そう」てことで自分で選んだかも。
転向組って自信家が多いしねえ。
334実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 22:33:54 ID:7mDlkONm
>>332
そう
335実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 22:34:36 ID:2RwlTKFP
つーか昔からそんな感じはしてたけど、

会見の西島のファッションには閉口するな。
336実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 22:34:50 ID:FZk2USYl
K-1とUFCが協力するらしいな。
Pは対抗戦やるとか言っといて自分たちの利益しか考えないからこうなった。
Kはどんどん違う事やって進化してるけどPは全然変わらないな。
このままじゃ総合の本家がK−1だと思われる
337実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 22:36:56 ID:+1NsYe9A
http://gameandmma.blog29.fc2.com/blog-entry-130.html
オマイ等喜べ
最強ヲタクのジョシュ様が出るぞ
338実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 22:38:32 ID:tVyDD42N
滝本ってなんであんなに優遇されてるんだろう
339実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 22:40:38 ID:Q1vS9kRZ
つうか総合の本家はPRIDEでは無いだろ。
何気にKの方が最初にやってるし。
340実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 22:43:55 ID:/rbHsKRv
西島が選ぶんやったらショーグンになるな。
そうコメントしてるし。
341実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 22:49:28 ID:s0dP+pPC
ショーグン相手だったら瞬殺だろ。ハント相手だったらまだ可能性があるが。
342実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 22:52:44 ID:eqonrJ/c
こっちのほうが先に立ってるな

【2.26たまアリ】PRIDE31 part2【GP査定】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1137293915/l50



こっちは荒らしが立てた重複スレか
343実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 22:53:00 ID:NMnR4y/J
ショーグン、ハントうーんどっちともやらないでほしい
344実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 22:53:23 ID:eqonrJ/c



重複ですねえ





【2.26たまアリ】PRIDE31 part2【GP査定】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1137293915/l50



こちらへどうぞ



345実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 22:54:09 ID:eqonrJ/c



重複ですねえ





【2.26たまアリ】PRIDE31 part2【GP査定】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1137293915/l50



こちらへどうぞ
346のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/15(日) 22:56:50 ID:gA6y3EMx
そっちは過疎スレ☆
347実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 22:58:12 ID:eqonrJ/c
でも重複はいけません




重複ですねえ





【2.26たまアリ】PRIDE31 part2【GP査定】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1137293915/l50



こちらへどうぞ
348実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 22:59:55 ID:NMnR4y/J
こういう粘着やるやつが一番ウザイ
こっちはすでに340超えてるんだから埋まるまでこっち使えばいいだろ
349実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 23:04:47 ID:AQh1lPOQ

遅くたったけど丁寧なスレにレスがついて、自分が立てたスレが放置されて悔しいんだろ
ガキじゃあるまいし、あーめんどくせ
350実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 23:05:35 ID:FZk2USYl
今回は当日地上波あるのか?
西島の相手がハントかショーグンなら当日放送もありそうだな。
いい加減に桜庭、吉田とかに頼るのやめて欲しい。
Kはどんどん新しいスターが出てくるのにPはロートル使いすぎ。
351実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 23:06:46 ID:igSItBhs
ジョシュくるー。
ヒーゾとジョシュは使い捨てにされると思ってたから嬉しい。
352実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 23:07:48 ID:eqonrJ/c



重複ですねえ





【2.26たまアリ】PRIDE31 part2【GP査定】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1137293915/l50



こちらへどうぞ
353実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 23:09:13 ID:MwsRcynk
PRIDEは日本人が弱いからな
バァカだからな
354実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 23:10:22 ID:s0dP+pPC
ランデルマン来い!!
355実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 23:11:38 ID:OOstAkTv
そういや海外サイドでは出場に意欲を語ったスペーヒーが
DSEの会見ではスルーされてるような。
356実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 23:12:24 ID:igSItBhs
ランデルマンは出場予定選手に入ってるから出る可能性はかなり高いんじゃないか?
予定に入ってて欠場とかはよくあるけど。
相手は誰になるのかな?
357実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 23:14:29 ID:1sTRuUQn
ようはヘビーに日本人がいないから無差別にしたんだろ
史ね榊原
ショーグンに負けても西島だすのか?
シネ
美濃輪そんな出したいのか?
シネ
358実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 23:14:30 ID:+1NsYe9A
>>356
ナツラと予想
もうそろそろナツラをどんな手段を使っても勝たさないといけない
359実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 23:16:46 ID:+/Nq4Vgd
ハントに西島のパンチが通用するとは思えない
よってショーグン選択を希望
勝つ確立は限りなく低いが
360実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 23:16:46 ID:baPHPzFa
>>358
そこをぶち壊すのがランデルマンですよ・・・ってわけには
いかないなさすがに。中村相手にあの様じゃなあ・・・
361実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 23:20:21 ID:AGE7asKm
無差別のGPに菊田さんを出してください
362○ ◆dI4PH3Occ2 :2006/01/15(日) 23:20:27 ID:PFZ0AfpM
 ショーグンとやりたがる日本人選手は、これから増えるだろうね。
 PRIDE無敗で肩書きもあるという、かってのヴァンダレイのポジションだから。
363実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 23:21:57 ID:czVnVu+c
>>336
普通に引き抜いた方が早いしな。今までだってUFCからの刺客って言ってたが実際は。。Kも同じだろ
364実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 23:25:03 ID:LMP4cQjg
無差別っても、
ミドルから吉田、ショーグン、シウバ、ランデルマン
ウェルターから美濃輪、ダンヘンくらいか。
365実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 23:26:29 ID:HRNnz9l6
ショーグンはヒーリングより弱いだろ
366実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 23:27:03 ID:TlDG1ZdG
ジョシュ、まじかいな〜。
367実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 23:27:15 ID:+1NsYe9A
>>364
桜庭、西島、五味も
ジャクソンも出るかも
368実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 23:28:27 ID:igSItBhs
無差別GPとか言い始めたからへこんだけど、
31だけに関しては出場予定選手見る限り楽しみだな。
369実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 23:28:29 ID:xHmgi+iU
31ではナツラ、ヒーゾ、ジョシュになんとか白星を!!!

んで満を持してGP出場を
370実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 23:30:40 ID:s0dP+pPC
トンプルさんにコールマンを倒してもらって、GPを制覇して欲しい
371実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 23:35:05 ID:Z60IDj1D
>>341
ショーグンのが可能性あると思うけど。
ショーグン相手なら西島のレスリング力次第では勝機のある打ち合いにもっていけるかもしれんけど
ハント相手だと逆に勝機の無い打ち合いにもっていかされるじゃん。
372実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 23:37:57 ID:+1NsYe9A
>>371
西島のレスリング力ってうんなもん皆無だろ
373実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 23:39:48 ID:AGE7asKm
ショーグンはシウバが吉田にやったみたいに
空気読んだ戦い方するだろうな
374実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 23:40:02 ID:yllMIB6q
無差別級GPでもヘビーとミドルの選手だけにしてくれ。
ウェルターやライトはあまりにも不公平だ。
375実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 23:40:06 ID:tVyDD42N
絶対、ハントだな。
打ち合いがみんなみたいだろうし
もし、もしショーグンに勝っちゃたら可愛そうすぎる
376実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 23:44:14 ID:N7vEaB0l
それは無い
377実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 23:47:05 ID:+8Tfq68s
質問。>>350に書いてある、ロートルじゃない新しいKのスターって誰?
378実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 23:47:47 ID:ki9tAfQh
2000年のGPの再軽量はホイスか?一番重かったのは誰だ?
379実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 23:49:14 ID:jgVZFje4
ttp://vipquality.orz.hm/uploader/file/OTL8924.avi.html
パスはQ

洋介山の体キレてるといいなあ
380実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 23:50:42 ID:DWGabpos
ハントの左右のスイング。西島のインからのワンツースリーフォー
ファイブのストレート連打、どっちが速く相手に当たるかだよ。
381実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 23:50:57 ID:pghP1yyh
太刀光
382実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 23:52:41 ID:3d8TcFcn
>>350
アーツ、ホースト、バンナ、セフォー・・・
383実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 23:53:30 ID:+VISSmP5
ワンでひっくり返すのがヘビーですよ。
やっぱデカイのがねえ。
384実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 23:59:48 ID:Ap7t6dPq
ショーグンかハントが相手って・・・。
デビュー戦がGPの優勝者か1階級上の相手かい。
まあ何つうかひでーマッチメイクだな。

もうちょっと段階踏ませてやれよ。
他競技の選手を引っこ抜いてきて
いきなりトップクラスに当てるのいい加減止めれ。
385実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 00:02:11 ID:WKxWQ/w9

お、ランデルマンが久しぶりに見られるのか
さすがに今年ヘビーGPやられたら飽きると思ってたんで
無差別級はいい案だ
五味が出なければの話だけど
386実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 00:05:31 ID:pic7dwXD
中邑真輔「(ヒョードル、ミルコの)どっちともやってみたい」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1137294381/

だそうな
387秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/01/16(月) 00:07:18 ID:CiqbvBg0
ランデルマン対アローナが見て見たいな。
どっちがテイクダウン能力が高いのか。
388実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 00:07:51 ID:IUPPqA3a
ライトの奴はウェルターと当てて競るだけ競ってもらって
さっさとご退場願うのであろうか?2階級上ならもうギャグだしなあ。
389実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 00:10:38 ID:xgmkfseV
改名したんだな
390実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 00:11:19 ID:H3lP4wlF
ライトにとってウェルターはすでに2階級上みたいなもんです。
391実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 00:12:27 ID:H1HKnCSj
無差別GPはないよな。誰が望んでんだよ五味×ヒョードルなんて。

マンネリ気味なGPの話題作りにしてももっと他にあるだろって感じ。
392実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 00:13:24 ID:wKDrtmOI
西島はバローニとかハイアンと当てて経験積ませたいんだけどね
本来の階級であろうウェルター級なら力負けしないだろうし
とにかく地味な階級だから、話題がほしい
393実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 00:14:29 ID:VxrqN1E2
ミドルで干したいのに干せない奴を出す
394実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 00:15:16 ID:B1Gk7Yc6
こち亀に妖怪田ブタ子ってキャラいたな
395実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 00:15:39 ID:VGSm83+T
フィリオを無差別に出せ
396実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 00:16:06 ID:xZT5kylv
まさかとは思うがホントにライト級の選手が
無差別級GPに出場したらほとんど秒殺されるだろう。
経歴に傷がつくだけ。
せっかく盛り上がってきた軽量級に水をさすなよ。

大体無差別級GPって何だそりゃ?
バカバカし過ぎる。
397実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 00:17:41 ID:7PbHc0Y5
PRIDEは何を目指したいのかが分からない。
398実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 00:18:46 ID:IUPPqA3a
>>397 焼き畑農業は継続した社風なんで。
ヒューズやBJはミドル以下ならけっこういけるかな・・、
でもせいぜいランカー級でチャンプは難度高すぎる。
ボクシングとあんま変わらんな。
399秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/01/16(月) 00:19:09 ID:CiqbvBg0
フィリオが優勝したらやばいな。
400実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 00:19:17 ID:dPKP3zPi
格闘技の知らない馬鹿が集まる場所はここでつか?ハント?ショーグン誰?
401実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 00:28:00 ID:H1HKnCSj
無差別GPなんて何年前の発想だよ。
折角日本でも認知されてきた総合のレベルをわざわざ下げてくれるなよ。
結局節操無いプロレスの類と思われるだけだ。

だからダナとかに馬鹿にされるんだよ。
402実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 00:30:32 ID:cJ1g2hr9
GPは専用スレがあるんで。
とりあえず31のカード予想。

桜庭vsスペーヒー
ルングvsキモ
ジャクソンvsコールマン
西島vs瀧本
トンプソンvsヒーゾ
エイネモvsイブラヒム
ナツラvs高坂
ハントvsランデルマン
ノゲイラvsアレキ
403実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 00:31:51 ID:oB4K488Z
西島の相手はハントかショーグンみたいですよ
スポーツナビより
404実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 00:36:51 ID:FVaZLHvz
西島ってボクシングのほうはどうなったの?
405実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 00:37:47 ID:H1HKnCSj
ジャクソン×アリスター
ショーグン×西島
エイネモ×アレキ
ノゲ×ヒーゾ
ハリ×コールマン
トンプソン×ランデルマン
406実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 00:38:47 ID:MHi9likp
西島みたことないやつ、試合では鬼気迫る表情になるんだぞ。
アジア人丸出しの顔で生々しいんだぞ。ボクシングは世界レベルなわけないがハントならパンチ回転力でいけるかもしれん。
もしそうなっったらお前らファンになるんだろうな。しかしボクサーとしてはローカルジャパニーズボクサーということをお忘れ無く。
407実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 00:38:48 ID:VGSm83+T
機関紙の発売は未だか?
408実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 00:44:53 ID:LyZzZZQI
>405
ノゲイラとヒーゾは友達ですよ?
やるわけありませんがな
409実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 00:55:34 ID:uybgFlkD
>>404
故障続きでブランク空いて、復帰戦の金魚に2RKO喰らって活動停止。
410実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 01:03:28 ID:IUPPqA3a
>>404
渡米後地味にフェイドアウトだね。肘のネズミ取りで二年も無駄にしてる。
有名なトレーナーに師事したとかブリュースターのスパーリングパートナーだったって
話も聞いたことあるが本当かはわかんね。
411実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 01:06:18 ID:ZGjJrxVC
腕まわりが細くなって、顔つきに精悍さがなくなってる…ボーノの二の舞だな。
412実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 01:08:09 ID:5R4X0was
>>406
応援したいのか、けなしたいのかどっちだよw
負けた時の予防線張ってんじゃねえよ、だからボクオタはキモいって言われるんだよ。普通に応援すりゃいいじゃねえか。
413実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 01:10:54 ID:MHi9likp
勝ったところでボクシング界ではその程度ってことだ。
逆に勝手もボクサー強いってことではない。
414実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 01:11:16 ID:DhruJ6T4
それにしても2階級以上はなれてる対戦が生じた場合は酷だなwww
ダンヘンはなんとかなりそうな気もするが
リング中央でライトの奴がヘビー級と並んだらすごい画になるぞwww
415実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 01:13:52 ID:5R4X0was
>>413
周りをシラケさせたいのはわかったからもう出てくんなw
416実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 01:18:17 ID:IUPPqA3a
>>414
ブスタマンチとヘンダーソンはエリクソン戦、KOKと無差別でも実績あるね。
ほかの連中には酷だが。
417実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 01:24:51 ID:gg+JO4Wt
そういえばエリクソンてどうしてるの?
418実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 01:27:34 ID:DhruJ6T4
トムエリたまにセコンドでみないか?
419実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 01:29:43 ID:5R4X0was
確かに見るな。見るとちょっと得した気分になる。同類にモーリス・スミス
420実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 01:30:50 ID:sfCRpSNE
無差別GPは、日本人は逃げ回れば体重差で判定勝ちということで
開催されるんじゃないか?

とにかく決勝に日本人が残らないとスポンサーサイドが良い顔しないからな。
421実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 01:32:40 ID:IUPPqA3a
KOKでは意外と凄惨な感じにはならなかったんだよな。
グラウンドの打撃をレフェリーがいかに見切れるかかな。
422実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 01:34:38 ID:8Np41vjj
>>420
そういう贔屓があるからGPは萎えるんだよね
423実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 01:44:49 ID:nSzQx9x4
西島の試合見たことないけど
ハントに勝てるてるとは思えない

ハントvsアダム・ワットみたいに
なるんじゃねーの?
何発当てようが一発で逆転されるっていう試合
なにしろパンチについては
バンナのカウンターじゃなきゃ倒れないからな、ハント

初戦はランデルマンがいいなぁ
とりあえず、タックルに対応できるかが見たい
424実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 01:45:20 ID:xZT5kylv
>>420
よく分からんよねえ。
日本人で面白い試合するのって五味くらい。
あそこまでマッチメイクで贔屓してクソ詰まらん試合する日本人を
生き残らせて興行的にプラスになるのかのう。

桜庭が衰えた後、PRIDEの人気をここまで育て上げてきたのは
外国人選手だと思うんだが。
425実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 01:48:03 ID:3C9RKM78
パルヴァーvsアレキサンダーってのも無差別ならあり得るってこと?
426実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 01:48:17 ID:xFNjQ+Rr
ぷらいどは
愛知や福岡や北海道じゃ勝負できねーのか
ドームでやってみろ
427実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 01:51:19 ID:uluo4x1n
>>424
その面白い試合をする外国人選手のギャラを払うために
日本人の試合が欠かせないわけでしょ。
428実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 01:57:09 ID:nkwN3E2a
ゲストオファーされたんだけど、どうかな〜って考え中なんだよね。

     ???????????
    ?????????????????
   ??????????????????▲
  ??? ????????▼? ??????
  ??????▼???    .: .:?????
  ?▼?:: ::  ?     .: .:??????
  ???:: :    ?   .:????????
 ????::??: .    ??????〓???
  ??:???〓?????.:? ??????▼??
  ▼? ??▼ ?????::〓 ???????: ?
  ??????: ???:: ??〓? .::??????
  ?????.:: .:?: .:??:  .: .:::???
   ????:: :: ???▲?? .:? :???     
      ???::??????〓? :? ??
      ???:: ::  .:??:: .:?:???▲
429実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 01:57:37 ID:xgmkfseV
誰だよ
430実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 01:59:39 ID:xZT5kylv
>>427
なるほどね。
431実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 02:04:49 ID:imNgT1YJ
外人はギャラが高いからなぁ。
432実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 02:07:21 ID:iQNDFOFL
五味は自身がシウバとやりたいと言ってたんだからやってもらおうじゃまいか!
433実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 02:12:24 ID:19abBM5d
ヒーリングってどこ行ったの?
434実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 02:12:45 ID:24NSsyV7
435実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 02:13:09 ID:ucz0rLRt
ヘロスへ逃げますた
436実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 02:14:24 ID:f9JKgsi9
五味がシウバとやるとか単なるほら吹きだよな
KIDとやってやるとは言えないから仕方ないのか
437実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 02:24:20 ID:Hrz09s3U
http://www.prideofficial.com/free/news/details.php?id=1137302091
>今大会のサブタイトルはDreamers(夢追い人)に決定。ワンマッチ形式で全10試合を予定しており

カード予想する人はちゃんと10試合にしてね。
438実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 02:26:15 ID:jKDXLoJv
また辛気臭いオープニングの予感
439実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 02:32:26 ID:rkOVteTr
>>434
この画像なに?
440実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 02:32:44 ID:nSzQx9x4
Dreamers…


なんとなく、藤田参戦の予感が高まったような気がせんでもない
441実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 02:35:14 ID:rkOVteTr
無差別GPでシウバVSヒョードル組まれそうな悪寒
442実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 02:39:58 ID:Uwb42tRN
西島洋介山が参戦か〜
Pもやっとまともな格闘家が出場するようになったか
いままで有名な選手ってガードナーと吉田くらいだったもんな
しかも格闘家じゃないし
443実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 02:42:56 ID:Gu6xmfPq
西島洋介山て有名か?
444実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 02:43:31 ID:yyQEVeh9
こんな雑魚だすぐらいなら、中村をエントリーしろ。
なんでわざわざ、素人金魚枠がいるんだよ。
445実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 02:43:40 ID:imNgT1YJ
>>443
知名度先行型のボクサーでしょ
最近の人は知らんかもしれんが。
446実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 03:06:48 ID:Uwb42tRN
>>443
少なくともP参戦前の吉田よりはピンとくるだろう
447実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 03:11:07 ID:o1LNthK4
中村ヲタは格闘技見る目あるよ
448実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 03:15:01 ID:3C9RKM78
昔CM出てたヘビー級ボクサーは中島だっけ?
449実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 03:17:51 ID:NDRyDqe2
今回中村は金魚あてて勝ち癖つけてやれ 久しぶりに一本勝ちが見たいし

西島はミドルの中堅でいいだろ ジャクソンとか
450実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 03:18:14 ID:Qa/1HXu2
西島はへたにヘビーにこだわらず
絞ることに専念したら
ライトヘビーで活躍できて
世界的にも有名になれた選手だよ
もちろんロイジョーがいたから
ライトヘビー最強になれたとは思えないけど
いい選手なのはたしかだよ
ヘビーにこだわるあまり
クルーザーでやっていたのがあだになった。
クルーザーだと世界チャンプといえども
知名度ゼロだもんな。

てかまぁ日本においてはロイジョーンズすら知名度ゼロに
近いけど・・・・。
451実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 05:07:35 ID:PlEpVaCc

西島って階級にこだわらないってことは単純に強くなりたいのかな?
ボクシング時代、今回も階級気にしてない感じする
452【八百長】PRIDEはこのまま死すか【金子】:2006/01/16(月) 06:40:23 ID:gfcLUcw1
角田のブログで「PRIDEもいつかこうなる時期が来る」って言ってた。
メジャーになるには芸能人を出すぐらいしないと爆発的な人気は出ないって事です。
Pだって今回金子出さずにオタ向けのマッチメークだらけだったら何も変わらない。
一部のオタにだけ人気あるマイナー格闘技って感じ。
Pは芸能人出さないとパンクラスみたいにどんどん飽きられて終わる。
453【八百長】PRIDEはこのまま死すか【金子】:2006/01/16(月) 06:41:15 ID:gfcLUcw1
角田のブログで「PRIDEもいつかこうなる時期が来る」って言ってた。
メジャーになるには芸能人を出すぐらいしないと爆発的な人気は出ないって事です。
Pだって今回金子出さずにオタ向けのマッチメークだらけだったら何も変わらない。
一部のオタにだけ人気あるマイナー格闘技って感じ。
Pは芸能人出さないとパンクラスみたいにどんどん飽きられて終わる。
454実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 07:20:06 ID:T47USmiq
プライドに芸能人出すんじゃなくてプライドのファイターをバラエティ番組に出せば良いんだよ
455実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 07:23:13 ID:VGSm83+T
>>454
五味を出したら悲惨な事になる
456実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 07:29:11 ID:gw5JrlLa
DSEは西島を持ち上げる気はないだろうな
ただ話題がほしいだけ
男祭りとGPシリーズの間のこの時期は注目されにくいからな
まあ西島が負けてもPRIDEはそれだけレベルが高いって証明にもなるだろう
457実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 07:35:19 ID:gPFmbIrB
>>426
たまアリは使い勝手が良いんだよ。
458実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 08:12:30 ID:gIZGw4OV
こんなGPばっかじゃまた今年もタイトルマッチほとんどやらないんだろうな
やるとしてもダンヘンもシウバも負けた後で何の価値もないし
せっかくのベルトがただの飾りになっちゃうよ!
459実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 08:29:05 ID:VGSm83+T
>>458
ダンのはGP王者のベルトだからタイトル戦は無いとの事
460実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 09:06:28 ID:G+z3MSLN
>>456
いや、普通の感性なら持ち上げようとは思わないだろ。
もし西島が外人だったら「こんなゴミクズ連れてきて何がしたいの?」の一言で終わりだし。
話題供給素材としてはいいんで使い方は間違ってないかと。
461実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 09:09:20 ID:qvaVKrWT
デビュー戦にハントかショーグンて可哀相すぎないか?
ハントは30キロくらい体重差あるし
せめて桜庭とか瀧本あたりにしてやれよ
462実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 09:09:44 ID:mxSNwe8i
ジャクソンなんてバラエティ出せば美味しいとおもうんだよね
463実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 09:30:31 ID:Q+n/hKfa
>>459
ウェルターGPで優勝したら
ウェルターのベルトとGPのベルト
両方もらえるはず。
464実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 09:57:41 ID:9gHD7F1v
陽海山負けちゃうじゃんか。
465実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 09:58:21 ID:5i9PjKfc
出場予定者に、アリスターがいないけど
査定すらされずに、無差別GPに出れないわけ?
奴は結構強いし、実績も残していると思うが・・・
466実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 10:02:40 ID:JoxcNqM8
467実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 10:11:28 ID:CHujSZvF
数年前、石井館長に誘われた時にK1参戦だったら盛り上がったろうけど・・
何故今?何故プライド?
468実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 10:15:17 ID:5SpmdGnZ
どうやったら無差別やめてくれるかな?
469実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 12:02:55 ID:keKYkNRr
西島君、LAの飲食店(さぬきの里)で働いてて結構、ハングリーだったから
このチャンスは本気で狙うと思うよ
逆に曙タイプになったらもう後が無いと理解もしてると思う
470実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 12:18:50 ID:qG+fRrJo
誰か立てて
タイトル【PRIDEはワンマッチ主体にもどせ】
内容
GPシリーズやる前のワンマッチ主体PRIDEは一戦に重みもあったし。選手に対する夢も膨らみやすかった
GPなんてやるから見たいカードは消費しまくって砂漠化する。さらには新しい選手も出てきにくいし。一回戦で負けた選手は一年間見れないし。無敗の選手も少なくなって夢が膨らむ前に潰れるし
471実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 12:20:15 ID:7JgxVut/
いい加減にアリスターは3月に試合があるから出れないことぐらい知っとけ。
472実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 12:43:40 ID:VGSm83+T
>>468
大会の大スポンサになってやればいい
473実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 13:11:09 ID:070Oogpr
>>89
HERO'S
474実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 13:27:10 ID:vhwt4x4k
>>231
最初のPRIDEGPは無差別だっただろ?
475実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 13:37:47 ID:yyQEVeh9
つーか、未だにボクサーに幻想もてる奴っておめでたいね。
格闘技の2大金魚勢力の一角を担う、ボクサーにさ・・・
もう一つは力士。
476実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 13:46:48 ID:7pDN36Jd
ハントとやったらパンチで失神KO負け
ショーグンとやってもマウント→パンチで失神KO負け

洋介山は絶対に勝てない。ボクサーは弱い。これ定説。
477実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 13:56:07 ID:XaBUdiU1
つかお前らの目的の恋人のコテがいない時に
しょーもないレスすんなよ。
アホか。
478実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 14:34:46 ID:JuQO8Xpv
PRIDE31に今更って感じでプロレスラー出るよ。
479実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 14:42:19 ID:YT3Mvnqv
まさか小原さんですか!
480実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 14:55:10 ID:PzL/408q
谷間興行かと思ったら下手したら無差別級GP前哨戦としてオールスター戦になる予感
481実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 14:57:14 ID:6VqrvX/F
ついに来たか・・・緑のカリスマが
482実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 15:00:37 ID:6VqrvX/F
しばらく菊田瀧本中村は干されるんだろ?二度と出てくんな
483実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 15:02:24 ID:9gHD7F1v
>>478 誰?
484実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 15:05:50 ID:6VqrvX/F
>>483
黒のカリスマ
485実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 15:08:34 ID:/6H0eR2O
ナンバー興行もたまには面白くなってほしい。27、29、30と糞つまらなかったんで。
486実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 15:11:19 ID:9gHD7F1v
今回は期待大でしょ
487実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 15:11:26 ID:GJdgY9g/
ボクオタですが西島は身体能力高いし、
パンチ力もテクニックも日本人離れしてるよ。
君らが思っている以上だと思う。
ハントとのパンチの打ち合いなら確実に上。
かなり期待できると思うよ。
488実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 15:12:56 ID:80chwWl+
○陽海山 (1R 3分41秒 三角絞め) マウリシオ・ショーグン
489実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 15:16:05 ID:6wTTK1hQ
Yokaizan nishijima over Mauricio Rua by standing armlock in RD 1
490実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 15:50:10 ID:jEDnj9aF
スレチだけどPRIDEは選手を大事に扱うなって
今回の西島の件で思ったよ。ちゃんと大事に育ててるって感じ。
K−1に行ってたら参戦決定→即試合→いつものパターンで負けってなってた。
491実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 15:56:29 ID:yyQEVeh9
>>490
滝本は早かったけどな。
まだ一年しかキャリアないけど、すでにボロクソに叩かれて
榊原に一から出直せ(つーか、素人に何を求めてるのか不明)とまで言われてる。
492実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 15:59:13 ID:FkuW//gC
滝本は総合の練習何年もしてたらしいじゃん。
493実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 16:23:18 ID:wYup4cxb
>>490
いきなり強豪と当てて潰してしまう悪癖は大山の頃から全く変わっていない
育ててるというよりは、ふるいにかけてるだけだろ
494実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 16:26:53 ID:XaBUdiU1
ピュアなお前らにマジレスすると
ヒョードルやノゲイラとは違い「現実性のある広報」として
ハントやショーグンの名前を出してるだけだと思うが。
実際の相手が戦闘竜とかになってもおかしくないぞ。
495実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 16:34:56 ID:P5djV7rw
>>490
いきなり対戦相手がハントやショーグンでどこが大事に育ててるのかと。
496実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 16:35:16 ID:+CWqFj+I
>>493
そんなんでつぶれるような奴ならいらんよ。
強豪なら、勝てば金星、負ければ強豪だからしかたないと理由付けしやすいからでしょ。
497実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 16:40:16 ID:C0mHTagb
例えば今は無き
ステファンレコ当てて
パンチでKOでも
された日にゃ、目も当てられん。

よって強い奴と当てて正解。
498実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 16:41:18 ID:6wTTK1hQ
妖怪山VS植松さん希望
499実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 16:46:58 ID:y3K4yaw7
ヒーゾ!!頑張れ!超頑張れ!ハリにボコられただけで終わりじゃそりゃ嫌だよね!復活期待!
500実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 17:00:06 ID:1b452ZAs
>>487
馬鹿言え。
ミルコのハイをもろテンプルに受けて、ぐっと耐えるどころかそのまま
「今だ!」って突っ込んでくるような奴だぞw

ボクシング勝負、いやキックルールでも、とにかくフットワーク使って
有効打かせぐなら光明も見えるが、PRIDEルールで勝てるとは
とても思えん・・・。
501実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 17:10:33 ID:fJ4t4DgF
>>487
お前みたいな下らない奴のお陰で、PもKも成り立っているんだろうなぁ。
502実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 17:11:36 ID:Q+n/hKfa
ここは釣り掘ですか?
503実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 17:14:16 ID:iodlEaK4
>>311
そんな闘いは嫌い
504実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 17:15:47 ID:PyCQzjbP
頼むからシルバか戦争竜にしてくれ
505実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 17:16:02 ID:kg5HJ1Ka
宇宙パンチとか何とか言うのなかったけ?
506実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 17:27:01 ID:C0mHTagb
セルゲイハリトーノフって線が細すぎるね。
あんな体じゃトップには行けないさ。
507春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/01/16(月) 17:28:06 ID:KwAbLWso
馬鹿がいるな。シルバだ戦闘竜を当てろだ?仮にこいつらに勝って何になるの??????????

西島がどれくらい総合に適応できるかを図るのに何でそんなどうしょうもない雑魚とやらせる必要があるの??????

K-1王者のハントかミドル王者のショーグンを当てる方がよっぽどましなんだが。

それで通用しなかったらそこまでの奴だったって事だ。
508実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 17:32:28 ID:PlEpVaCc
>>507
経験させるためにでしょ。
で負けさせないように育てて商品価値下がらないようにすると。
509実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 17:33:17 ID:+CWqFj+I
>>507
まともなこといってるね。
510実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 17:34:16 ID:Q+n/hKfa
洋介は単純に試合内容が面白くなりそうな組み合わせにしてほしいよな
単なる打撃戦でもつまんねーけどな。
511実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 17:54:52 ID:OUv9xRPd
ボブチャンチンがベストだった。時点で、アイブル、高橋、レコ様
512実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 17:55:24 ID:o2/adgq8
初心者のデビュー戦にGP王者を用意する方もあれだが
それを支持する馬鹿がいるとはなw
513実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 17:57:40 ID:PlEpVaCc
それがプライドのいい所でもある。
ボクシングみたいにトップ選手とやるまで時間かかるようじゃつまらんでしょ。
514実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 17:59:10 ID:SJN+ZQXk
妖怪山の相手はショーグンにしてくれ。
で、ハントはグラップラーと試合しろ。
515徐庶 ◆iX9wdiXS9k :2006/01/16(月) 17:59:34 ID:tAQR2sS5
ジョシュ出して
516実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 18:00:47 ID:PlEpVaCc
>>514
それがいいね。
517実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 18:03:59 ID:wKDrtmOI
妖怪山vsショーグン
ハントvsランデルマン
エイネモvsコールマン
とかどうだろ
518実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 18:14:35 ID:sZyZRZvJ
>>513
でもそんなんだったらナツラとか高い金払ってまで引っ張ってこなくていいよw
いきなりノゲと当てるとかありえない
金魚と当ててもし負けたら使い物にならなくなるからと考えてるんだろうが、
もうチョット幻想持たせてくれないと・・・
ヒクソンの400戦無敗みたく上手くプロデュースして売り出すことが肝心だよ
519実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 18:16:46 ID:WdqSFIdK
用改ざんはどっちにしろ公開処刑か・・・。
520実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 18:21:54 ID:Htzr3lgm
ヒョードル・ノゲイラ・シウバ・ショーグンなんかはしっかり段階踏んで上がってきた選手
あがってきた段階にPRIDEがないのも特徴的
ミルコみたいなのが異常なだけで総合初戦でトップクラスの選手に勝てる選手なんていない。
このままだとPRIDEはただの消費的なリングで終わってしまうぞ。まぁ興行だからそれでいいのかもしれないが
521実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 18:29:08 ID:VGSm83+T
雑魚当てたら雑魚当てたで文句言うくせに五月蝿い奴等だな
オマイ等吉田の売り出し方にケチばかり付けてるだろうが
522実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 18:30:54 ID:lPMnXOog
妖怪山の相手に植松さん出せや
アホの榊原
523実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 18:31:00 ID:Q+n/hKfa
>>521
ふっ、確かにw
524実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 18:57:00 ID:PmTJBhmV
陽海山は試合で見てみないことには評価はできない。
でも、注目される相手を用意したのはDSEの期待の表れ。
惨敗しても一回で見限らなきゃいいけど。
525へたれバンナ ◆4wXKovjUIc :2006/01/16(月) 19:03:45 ID:hcfM0Bgp
総合無実績の奴をリングにあげるのはやめろよな
DEEPとかで実績つんで上げさせれば良いのに
526実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 19:11:41 ID:+QANrnRZ
>>517ランデルマンが可哀想
527実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 19:12:43 ID:VGSm83+T
DEEPから安いギャラで初めてくださいなんて言ったら他競技の大物、名のある奴のスカウトなんて無理
528実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 19:15:43 ID:zUInBkRy
>>518
三十路過ぎてから総合転向という時点で「幻想」抱くのは辛い。
たとえ それがカレリンでも。
529実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 19:26:44 ID:sZyZRZvJ
>>528
そこを抱かせてこそプロデュースの手腕が問われるw
格ヲタはともかく一般人の目はどうとでも誤魔化せるよ
530実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 19:32:58 ID:gnYPcZog
>>529
無理でしょ。PRIDEは基本的にはマニア層が中心に動いてるジャンルだし。
プロレスラー関係はファン質あれだから盛り上がるけど。
アマチュアの大物って一番今のPRIDEに需要無いような気がするよ。
吉田でさえ人気たいしたことないし。
531実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 19:35:03 ID:sZyZRZvJ
>>530
うん、そうなんだよ
だから榊原が何でわざわざナツラを呼んだのかが理解できない
その金を使ってUFCの強豪でも引き抜いてくれた方が良いのにね・・・
532実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 19:37:19 ID:7PbHc0Y5
>>531
ナツラはいらなかったよな。
533実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 19:37:22 ID:sbPk+PBQ
>>530
会場で見たことないの?吉田結構人気あるよ?
534実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 19:39:05 ID:kg5HJ1Ka
>>530
マニアっつーか元プロレスファン
535実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 19:44:01 ID:f+I79ZDj
妖怪vsヒーゾとかはダメ?
536実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 19:45:12 ID:VGSm83+T
妖怪vsズールの究極のゲテモノマッチが見たいです
537実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 19:46:12 ID:Ov1LP7lX
同じメンツばかりで食傷気味なのは確かだな
538実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 19:52:21 ID:rpJOP7/7
見える。オレには見えるぞ。
ゴングが鳴ったと同時に飛び出した陽海山の宇宙パンチがショーグンのこめかみにクリーンヒット!
ぐらつくショーグンにチャンスと見た陽海山の猛ラッシュ!
コーナーポストで崩れ落ちたショーグンに馬乗りになり、
1発、2発、3発目のパンチが落とされたと同時にショーグンが格闘人生初のタップアウト負け!
539実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 19:53:43 ID:gnYPcZog
>>533
PRIDE1から首都圏は殆ど会場行ってるけど。
人気無くはないが微妙じゃない?
540実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 19:55:34 ID:imNgT1YJ
ノゲイラ、ハリトーノフ、ショーグンが出るってだけで、凄い大会
541実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 19:55:58 ID:kg5HJ1Ka
マイク持つまでは人気ある>吉田
542実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 19:58:10 ID:KNIjePhu
チェチェンの狼
543実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 20:02:18 ID:sZyZRZvJ
>>541
ガクトーーーーーーーーーーーー!!!
空気読めないのも吉田の魅力の一つかw
544【八百長】PRIDEはこのまま死すか【金子】:2006/01/16(月) 20:07:44 ID:gfcLUcw1
これで視聴率は取れるのか疑問…。
また数パーセントってとこじゃないかな。
545投入 ◆ozOtJW9BFA :2006/01/16(月) 20:14:15 ID:+qsC4J7a
コールマン×トンプソン、陽海山×ショーグン、ハント×ヒーゾ、ボブチャンチン×ランデルマン、エイネモ×スペーヒー、ジャクソン×中村
546実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 20:18:07 ID:qG+fRrJo
誰かスレ立てて
タイトル【PRIDEはワンマッチ主体にもどせ】
内容
GPシリーズやる前のワンマッチ主体PRIDEは一戦に重みもあったし。選手に対する夢も膨らみやすかった
GPなんてやるから見たいカードは消費しまくって砂漠化する。さらには新しい選手も出てきにくいし。一回戦で負けた選手は一年間見れないし。無敗の選手も少なくなって夢が膨らむ前に潰れるし
547実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 20:44:07 ID:14aJtLar
>>544
また視聴率ですか・・・。
548実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 20:48:36 ID:K4fuZnTx
>>546
カードの消費自体は「旬は逃すな」ってこともメリットもある。

問題はGP主体のせいで中堅選手や若手の成長する機会がないことだな。
トップ層ばかりが経験を積んでしまって、中堅との乖離が著しい。
549実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 20:51:41 ID:gnlORQGL
高橋よんだれば?
あいつやられっぷりもいいし、好きだ
550ビッグエックス ◆MucjjRvwgA :2006/01/16(月) 20:56:27 ID:6Z7d1+5F
吉田も人気が無いとは言わないが、吉田に強く思い入れがあり
祈るような気持ちで応援してるようなファンってのも、あんまりいないな
551実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 21:30:57 ID:Ov1LP7lX
吉田はこんなシュートな発言ばっかりしてるから人気がでないんだろうねw

〇吉田、挌闘ウルフの挑発を黙殺

 吉田、桜木は眼中になし! 13日付本紙1面が報じたように、昨年大みそかの「男祭り」で小川との世紀の決闘を制した吉田秀彦に桜木裕司が喧嘩状を叩きつけた。しかし、その旨を本紙記者から聞いた吉田は「コイツ知らねえし…」と完全無視した。
http://www.naigai-times.com/content.php?janre=fight
552実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 21:32:41 ID:NFD12snO
視聴率なんて直接対決で勝ったから、もういいや。
553実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 21:41:26 ID:NFD12snO
吉田は常にシュートだよ。
・「Uを・・Uを背負ってるんですよね?どうなんスかね?(笑)」
・ミルコに敗れた大山に「ねえねえ?ロー痛かった?」と無神経に聞く。
・トンプソンに「打ちすぎっ!」
・五味vsアゼレードのKOシーンににやける吉田。
・小川のハッスルの誘いをあっさり断る。
・高田との対談で「高田vsコールマンを大晦日で見たい!
 俺ってマッチメイクの才能あるな〜。」と発言。
こんな吉田が俺は大好きだったりする。
554実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 21:43:00 ID:PlEpVaCc

俺もハッスル拒否した吉田好きになった。
どっち応援してるわけでもなかったが今となってはプライド専業でがんばる吉田が勝ってよかったよ。
555実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 21:45:17 ID:VGSm83+T
・高田との対談で「高田vsコールマンを大晦日で見たい!
 俺ってマッチメイクの才能あるな〜。」と発言。

イイ
556実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 21:49:07 ID:cUxN0Xst
>>551
吉田おもしれーじゃんw
557実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 21:51:01 ID:u3RZlncD
558【本物】 ◆HTm688trtQ :2006/01/16(月) 21:52:50 ID:uO0Yg8Em
俺もハッスル拒否した吉田にちょっと好感持ったよ。

馬鹿なプヲタはブーイングしてたけど。
雑魚の小川とともにプヲタは消えて欲しいね。
559実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 21:53:45 ID:NFD12snO
桜木って誰?佐山の弟子だっけ?だったら吉田が無視すんのは
仕方がないような・・。ていうか随分、唐突な挑戦だな。
560実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 21:55:44 ID:NbjvkVXr
・五味vsアゼレードのKOシーンににやける吉田。
これ今見たけど、にやけ吉田に爆笑したw
561実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 21:56:42 ID:PmTJBhmV
>>558
いいこと言うね。吉田にブーイングしたやつはバカだね。
562春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/01/16(月) 21:56:47 ID:KwAbLWso
>551
これはおもしろいwwwwwwwwwwwwwwwww
563実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 22:00:09 ID:gf7YmOTk
キラー吉田
564実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 22:00:20 ID:WD3uyerI
>>558
プオタがいたからPRIDEも見れる。
あんま年老いた親に鞭打つような真似はやめなされ。
565実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 22:00:38 ID:dq4S9CA9
セクシャル吉田
566春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/01/16(月) 22:01:54 ID:KwAbLWso
挑戦状叩きつけたのが桜木ってのがまたいいなwwwwwwwwwwwwwwwww
567実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 22:12:51 ID:iE+Wk8xQ
吉田は試合が致命的につまらない
568実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 22:16:13 ID:DhruJ6T4
桜木テラカワイソスwww
569実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 22:20:54 ID:6VqrvX/F
ヨチーダは佐山を敵に回したか。やばいよ、やばいよ、やばいよ
570実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 22:20:57 ID:zbYOa/W+
あまり期待しない方が良い。
多分、現状では桜庭に子供扱いにされてる段階だろうな。
つまり、テイクダウンされたらゲームオーバー。
571実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 22:21:48 ID:gnYPcZog
>>567
そこまでつまらないとも思わないけどなあ。
田村戦とかシウバ戦一回目、小川戦なんかは面白くない?
572実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 22:23:40 ID:PmTJBhmV
藤田は今回も不参戦?
573実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 22:24:15 ID:VGSm83+T
>>572
勿論そうよ
574実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 22:26:32 ID:NFD12snO
シウバ戦の1回目は最高に盛り上がってた。テイクダウン取った瞬間
は凄かったよ。試合内容もおもしろかった。
575実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 22:29:20 ID:PmTJBhmV
>>573
サンクス!
576実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 22:29:41 ID:jRHgTyGC
2chって有料なんですか!?マジ教えてください!パソコンも?携帯も?
577実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 22:30:07 ID:lrRaVbRg
そうだよ。
578実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 22:37:40 ID:1ezSX4LL
>>576
今年から1レス100円になった。これも荒らしのせいだな
579実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 22:39:51 ID:jRHgTyGC
>>577>>578詳しくお願いします!
580実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 22:41:24 ID:1ezSX4LL
>>579
来月届く利用明細見てみろよ。ってゆーか、お前のためにレスすんのもったいないわ。これで200円だし
581実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 22:49:23 ID:MA9Lfwkx
その古臭いネタつまんねーから、もう止めとけ
582実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 22:57:57 ID:6pqjOwPt
ヘビー級チャンピオン      エメリヤーエンコ・ヒョードル
南米地区代表          アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
                ファブリシオ・ヴェウドゥム
                マウリシオ・ショーグン
                ヴァンダレイ・シウバ
北米地区代表          ジョシュ・バーネット
                クイントン・ランペイジ・ジャクソン
                ダン・ヘンダーソン
オセアニア地区代表       マーク・ハント
ヨーロッパ地区代表       ミルコ・クロコップ
                ヤン・オラフ・エイネモ
ロシア地区代表         セルゲイ・ハリトーノフ
                エメリヤーエンコ・アレキサンダー
アジア地区代表         吉田 秀彦
                藤田 和之
藤田とエイネモは希望だが、あとはこんな感じならいいなあ。
583実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 23:00:13 ID:6pqjOwPt
あと一人は UFCから大物とか、
      ビッグサプライズな人なら最高だな
584実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 23:03:05 ID:6DbULuqA
もうUFCとか恥ずかしいからやめろよw
585実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 23:05:03 ID:Htzr3lgm
>>553
最後のウケタw
586実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 23:05:33 ID:6pqjOwPt
アルロフスキーとかでも恥ずかしいか?
587実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 23:05:37 ID:OyGdVzAX
スポナビの会見の写真なんだアレw
なんちゅう格好してんだこいつ
>>586
UFCから来るはずないし。
589実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 23:07:36 ID:lrRaVbRg
UFCが正式に派遣したのは03のリデルだけだし、このスレはGPスレじゃないし。
590実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 23:08:30 ID:4Ok6bXAF
>>553
吉田シュート過ぎるだろこれ!高田になんてやばいこと言ってるのw
591実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 23:10:41 ID:6DbULuqA
>>553だと
>・ミルコに敗れた大山に「ねえねえ?ロー痛かった?」と無神経に聞く。
↑もおもしろいw
592実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 23:13:33 ID:4ZCo7Lfm
589
ガンマッギーさんもいるだろ?
593実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 23:20:07 ID:l1RfkTMo
・高田との対談で「高田vsコールマンを大晦日で見たい!
 俺ってマッチメイクの才能あるな〜。」と発言。

吉田は頭おかしいのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
594実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 23:21:16 ID:C7S4UVbj
・高田との対談で「高田vsコールマンを大晦日で見たい!
 俺ってマッチメイクの才能あるな〜。」と発言。

内心「俺ってお世辞の才能あるな〜。」
595実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 23:24:06 ID:j1DN6wPt
妖怪さんって32才か…。
ボブチャンチンとあんま変わんないじゃん。
596実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 23:25:34 ID:lrRaVbRg
>>592
マッギーもUFCと契約切れたところをつれてきただけだよ。
ビクトーも。
597実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 23:30:34 ID:xFNjQ+Rr
高田コールマンはあまりな八百のために
当時の週プロもゴングも小さな記事だったな
あの当時は普通、プロレスラーがUFC王者に勝ったら大々的にプロレス雑誌も報じるはずだが
あれはさすがに報じられんかったわな。
598実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 23:30:38 ID:1aBYgNIF
>>596
ビクトーはGPの結果次第でUFCと契約を履行できるみたいな微妙な感じだったと思うよ。
599実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 23:31:24 ID:j1DN6wPt
そろそろアターエフをみてみたい。
600実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 23:32:11 ID:lrRaVbRg
>>598
それは知らんかった。
どこまでいけばUFCは再契約するつもりだったんだろ。
601実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 23:35:47 ID:QrbnAGlU
>>546高田の本に書いてたUインターが潰れる過程と、今のPの状況が似て来てる
ヤバイな...
Kの様なオママゴト興行しか無い世の中だけは勘弁してくれ
602実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 23:46:01 ID:MkgVUvFL
31はまたキャンバス上の広告激減だろうなorz
603実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 23:47:39 ID:1aBYgNIF
>>598
違ったら申し訳ないんだけど、もともとビクトーとUFCは契約してたんだけどGPの結果次第で契約解除か履行するかUFC側が決めれるみたいな感じだったよ。
とりあえず一回戦負けじゃあダメだよね。まぁ、あからさまにUFCは切りたがってたから、決勝残るぐらいまでいかなきゃいけなかったんじゃない?
604実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 23:48:26 ID:qLvO8xcl
>>546
に同意。GPは一切廃止でタイトルマッチ主体が、PRIDE復興の第一歩だろうね。
このままGP主体の興業続けていくと、再戦が増えK-1のような緊張感のない大会になる絶対に。
榊原はマッチメイクのセンスないし、立技大会とか無差別GPとか、有望選手にいきなり強豪ぶつけて株を暴落さしたり、はっきり言ってもうめちゃくちゃ。
この人のやり方は短期的な視点でしか見ていない。まじで榊原の考え方は最悪
605603:2006/01/16(月) 23:49:39 ID:1aBYgNIF
>>598じゃなくて>>600だった。m(__)m
606実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/16(月) 23:53:45 ID:Ind21el8
タイトルマッチ主体にするなら
4月、8月、12月
2月、6月、10月
の4ヶ月ごとに行うのが一番いいと思う。
絶え間なく話題を供給する。
タイトル戦は年に三回。


4月、8月、12月 ヘビー&ウェルターのタイトルマッチとミドル&ライトの挑戦者決定戦 
2月、6月、10月 ミドル&ライトのタイトルマッチとヘビー&ウェルターの挑戦者決定戦
みたいな感じで。
607実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 00:04:36 ID:MkgVUvFL
そうなるためには(チャンピオンシップ重視)榊原&佐藤&清原失脚しかない。
問題なのはGPに話題が行き過ぎるためのナンバーシリーズの関心度低下
608実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 00:13:54 ID:bXGkjPQv
それとやっぱ男祭りはお茶の間にも分かりやすいように一本・KO決着の可能性高いカードを組むべきだと思うよ。榊原は選手にごちゃごちゃ文句いってたけど、あんたそのカードならこの結末は予想できただろって話。
以前武士道の選手の文句いってたけど、それも榊原のマッチメイクのセンスがないに過ぎないだけなんだけど本人はそれを分かってないみたいだよね。
俺が代表だったら男祭りのマッチメイクはこうだったよ。
609実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 00:21:59 ID:tk71j4gT
まあ菊田vs瀧本とか、中村vs近藤とか120%膠着するって
誰でも分かるカードだからな・・・
あんなカード組んでおいて、「盛り上がりに欠けた」って言われてもな
610実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 00:23:23 ID:xLfAXygp
PRIDEなんて全試合ヤオじゃん。
見てて分からないの?
611実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 00:46:14 ID:49fBq3BN
>>610
根拠も無く疑うクズ
612実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 00:52:05 ID:bXGkjPQv
小川直也VSミルコ・クロコップ

吉田秀彦VSエメリヤ-エンコ・アレキサンダー

エメリヤ-エンコ・ヒョ-ドルVS○○○・ルング(PRIDE30ではなく今回がデビュー戦と仮定)

マーク・ハントVS戦闘竜

ウァンダレイ・シウバVS西島洋介

ジェームス・トンプソンVSトム・エリクソン

滝本誠VS美濃輪育久

桜庭和志VS中村和裕

パウエル・ナツラVSズ-ル

ヘンダーソンVS長南(武士道GPはせず、長南を無敗で調整してきたと仮定)

五味VSハンセン(武士道GPはせず、ハンセンを無敗で調整してきたと仮定)

金子賢VSチャールズ・ベネット
613実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 00:53:28 ID:B3fV1ZkA
こいつバカか?
614実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 00:56:03 ID:bXGkjPQv
>>610
高田VSコールマン、高田VS大塚、高田VSPRIDE2か3で戦った相手、石塚VSハイアンの二回目、は確に八百長の可能性あるけど他には?具体的に言ってごらん
615実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 00:56:11 ID:/NitmY/w
>>612
センスなさすぎ
616実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 00:59:23 ID:TR8XUH7Q
なんで全角と半角が混ざってるんだ?
617実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 01:01:58 ID:tYQbLeg9
>>610
おまいは人生がヤヲやん
618実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 01:58:57 ID:LzvsoWYV
>>597
高田が唯一根性出した試合って、
その後のケアー戦かな?
俺的には高田が玉砕覚悟で挑んでたイメージが残ってる。。。
619実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 02:00:47 ID:FlOWoh6y
>>582
お前才能あるな。ワールドカップ版PRIDEか。
DSEにメールしとけ。
多分その案採用されるぞ。
620実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 02:01:12 ID:8g7g9tDD
妖怪さんにはショーグン、ハントよりホジェリオのほうがおもしろそうだと思う俺はおかしい?
621実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 02:06:49 ID:8g7g9tDD
>>582
あっあぁなんかいい感じじゃん
622実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 02:10:22 ID:FhilKtXe
アジアならウリのほうが強いニダ!とチョンが暴れそう。
623実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 02:10:48 ID:mUEJru0S
吉田がズール、小川に並ぶ、秒殺記録を作ってくれそうで楽しみ。
624実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 02:20:34 ID:lX7SGSar
西島もオサムに会わなかったらもっとまともな
人生歩めたのにな。今じゃ見世物・・・
625実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 02:21:05 ID:b8RqP+rV
吉田はヒョードルと戦ったら尻タップしそう
ヒョードルは「立て」やらなそうだし、意外と膠着するかもな
626実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 02:24:53 ID:7R8hrP3g
柔道元金メダリストにヒョードルのドス黒いコンプレックスが炸裂
627実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 02:45:00 ID:pHOXaOub
>>614石塚って誰ですか?
石澤なら知ってますが
628実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 05:22:06 ID:xLZcu1yP
とにかく西島には頑張ってもらいたいよ。

629実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 05:57:29 ID:epmQz6pW
いきなりショーグンとやらされるって、凄い使い捨てだな
DSEは日本人を育てる気ゼロだね
630実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 09:26:11 ID:wUKD2sEW
とはいえ将軍はGPでミドルの強豪をことごとく潰しての優勝だからあと当てるとしたらシウバしかいない
でも当人同士がやらない。タイトル動かない、でも出さなければならない。DSEも頭が痛いな
631実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 10:17:10 ID:E5aFV4Mx
だからショーグンだけヘビー転向でいいじゃん
632実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 10:35:44 ID:wsZwVees
レコさんがいれば
妖怪山に最適だったのにな
633実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 10:43:24 ID:mJWlwnxz
>>632
相撲は強いんだよの人がまだいるぞ。
634実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 10:48:26 ID:3t4Fr3q3
マルザツインタイガーでいいじゃん
635実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 11:02:01 ID:YuIUUKqj
西島のパンツはミドル級以外だよ
竹原よりも全然パンツ無かったよ
636実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 14:09:12 ID:3t4Fr3q3
速報UFCとK-1が提携合同イベント開催
http://forums.mmaweekly.com/viewtopic.php?t=3342
チームK-1のホイスvsチームUFCのヒューズ戦
スペシャルマッチでスナイプスvsローガンが正式決定

榊原が高飛車な態度で交渉してる間に谷川がUFCとの合同興行纏めました
637実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 14:30:11 ID:KUL2K9qA
でも西島選手はボクサー引退後から今回まで随分時間があったけどナニしてたんでしょうか?だれか知ってますか?
638実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 14:33:41 ID:/aPow0Fk
現状のレギュラーメンバ-で一番ボクテクがあるのって誰?
自己流総合流ではなくて純粋なボクテクで戦えてる奴。
639実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 14:33:58 ID:XgPxjjE4
>>637
オナニー
640実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 14:45:33 ID:YuIUUKqj
>>638総合の試合にいかせてるかは分からんがノゲイラが一番上手い
641実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 14:49:20 ID:FhilKtXe
シウバ対ノゲ弟
642実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 15:21:16 ID:7avghtQe
>640
ホジェリオの方がホドリゴより上手いぞ
643実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 15:32:54 ID:K5gpdz0a
>>637
来たる時に備えてトレーニングしてたらしい
644実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 15:33:31 ID:KgMHmKnQ
>>643
うそ臭いなw
645実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 15:37:46 ID:vTu3NEfJ
>>642
そりゃぁ、打撃もホドリゴが上だったらホジェリオは劣化版と言われるから、優しいスピーヒーは打撃は弟が上と言ったんだよ。
キャラ付け。
646実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 15:41:07 ID:vTu3NEfJ
しかし、ショーグンvsホジェリオって総合格闘技の歴史に残る試合だったよな。

打撃最強のCBAスタイル
寝技最強のブラジリアン柔術

その二人が戦い、二人の得意技が見事に潰されたからな。

CBAスタイルの打撃は、正統派ボクシングのホジェリオの、基本中の基本のオン、ツーにボコボコにされる。
ガードワーク最強の柔術はショーグンの右手で足をパウンド、同時にジャンプして左腕でパウンドという新技の前にまったくガードできず一方的に殴られる。

総合格闘技の打撃最強と寝技最強の両方の概念が壊れた試合だった。
647実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 15:43:21 ID:3t4Fr3q3
ホジェはスピニングチョークはミノタウロより俺の方が上手いと言ってたが口先だけだった
648実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 16:18:38 ID:cdNNPEf8
>>646
俺はショーグンの踏み付けをホジェリオが足で阻止したのを見て鳥肌が立った。
さらに猪木アリ状態で膠着してるかと思いきや
飛び付きパンチで攻めるショーグンを見て鳥肌立ちまくった。
649実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 16:21:36 ID:vTu3NEfJ
リアルタイムで見てたとき、飛びつきパウンドも鳥肌立ったが、試合を2回目に見て、ショーグンの足へのパウンド→ジャンプパウンドのコンビネーションに気づいて、さらに鳥肌たった。
この試合は何回も見ているよ。
ショーグンの発想力は凄い
ホジェリオが下から関節を取ろうとした時にショーグンが腕取られてピンチなのに、逆に膝を入れてるシーンもよかった。
ショーグンの試合って、ほんと何回見直しても面白い。
650実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 16:23:46 ID:KYtQobih
ヒョードル、ショーグン、五味は神!
651実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 16:23:48 ID:7R8hrP3g
お前ら鳥肌立てすぎw
652実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 16:25:44 ID:cdNNPEf8
しかし1ラウンド目は面白かったけど2ラウンド目以降はグダグダだったような。
意地の張り合いは最後まで凄かったけど
653実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 16:27:38 ID:vTu3NEfJ
2R目に、特殊パウンドを出し始めたんじゃないですか!!!
1R目は普通の打ち合いだったが
654実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 16:29:13 ID:YGxV87eL
杉浦貴と五味ってどっちがつおいのか
知ってる人いる?
655実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 16:29:52 ID:/aPow0Fk
>>649
しかし微妙スプリットであれば
素人目には煮え切らない町の喧嘩の取っ組み合い
656実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 16:31:20 ID:XgPxjjE4
五味対川尻もショーグン対ホジェも所詮フライ対高山には勝てない
657実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 16:34:46 ID:3t4Fr3q3
>>654
杉浦
658実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 16:41:27 ID:/aPow0Fk
技術的に高度になればなるほど判定率とスプリット率が高くなってゆく
PLAIDルール

が正解。
659実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 16:44:01 ID:mJWlwnxz
>>649
同じく。
660実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 16:54:06 ID:q25h9zLb
ドンシク出るよね??西島と一緒にマットヒュームの所に行ったからさ。
661実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 16:55:33 ID:XgPxjjE4
メインは何なんだ?
これといったカードなくない?
誰が務めるの?
藤田?
662実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 16:56:57 ID:YGxV87eL
>>657
thx

>>649
君たちは格闘技を難しく見ているんですね。
俺は頭悪いんで>>656の言うように
ドンフラー高山の方が数百倍面白かったよ。
皮肉じゃないよ。
663実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 17:22:20 ID:YuIUUKqj
俺的にはショーグン対ホジェリオが決勝戦だったな
664実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 17:26:38 ID:JVcCiwzF
>>662
俺のほうがお前らより良く分かってる的言い草。
同じ穴のムジナ乙。
665実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 17:29:05 ID:3dcZjAJX
トンプソンが出るみたい。オッシャルサイトの選手データ見てみ
666実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 17:30:54 ID:/YMQYNP4
ボクサーには期待しないな
おそらくレコより雑魚だと思う
667実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 17:32:19 ID:BYh6l4Q/
ハンマーハウス組も出るんだw
ハッスルや無差別級GPにもかかせないね
DSEとしては安心して任せられる踏み台
668実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 17:34:06 ID:BYh6l4Q/
コールマンVSトンプソンか
韓国で行われるはずのカードだったな
669実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 17:36:07 ID:E5aFV4Mx
トンプソンって今はネタキャラ扱いされてるけどさ。
将来はガチな強豪として成長する可能性ってないの?
体格は申し分ないし。
670実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 17:37:49 ID:vTu3NEfJ
>>669
素人のただのピザのルングのフック1発でダウンする期待のホープ。

671実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 17:39:38 ID:BYh6l4Q/
ポジション的にはヒースぐらいの扱いだろ?
672実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 17:41:02 ID:KgMHmKnQ
>>671
いやそれはないw
673実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 17:41:41 ID:uPGBqiP3
>>671
ヒースヲタが切れるぞ。
未だに 3強に完敗したヒースのギャラが減額されたのを「不当な扱い」とか
言ってる連中だから。
674実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 17:45:37 ID:BYh6l4Q/
ミルコに秒殺
ヒョードルに血だるま
野毛にスピニングチョークでタップ

675実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 17:46:37 ID:vTu3NEfJ
ハリトーノフだって3強全員に負けると思うがな。
それに、だったらコールマンは?他にもたくさんいるだろ、切るべき選手が
八百長してくれるから、コールマンは大事か?
676実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 17:49:19 ID:B3fV1ZkA
ギャラ減額されても納得してる場合もあるかと
677実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 17:49:20 ID:BYh6l4Q/
ミルコ戦の時に流れた
コールマンは試合がない日でもトレーニングしてる煽りVが面白かった
678実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 17:49:20 ID:lW6jmBMf
もう3強じゃないだろ
679実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 17:49:53 ID:XgPxjjE4
>>675
コールマンは酔っぱらいとしてハッスルでも活躍するマルチプレイヤーだぞ
680実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 17:50:24 ID:/aPow0Fk
使う側からしたら
トンプソンてシルバとほぼ同じ位置づけでしょ。
いまどきのMMAであれだけ技術ない奴もおらんからね。でもいい意味でprideやUFCのナンバーひとケタ代の頃の選手みたい。
681実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 17:50:36 ID:BYh6l4Q/
ジョシュもそろそろ1勝ぐらいしたいだろうな
682実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 17:50:52 ID:vTu3NEfJ
>>679
プロレスセンスだったら圧倒的ヒースだろ。
各所から絶賛されてたぞ。
683実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 17:51:19 ID:KgMHmKnQ
しかしそう考えるとコールマンは便利だなあ
キャラも立ってるし
684実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 17:52:34 ID:E5aFV4Mx
ハリトーノフvsヒーリングなんてけっこう興味深いカードなのにな。
アレキvsヒーリングとかも。まだ役にたつ選手だよねヒースは。
685実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 17:53:44 ID:BYh6l4Q/
ヒースは新参者の査定試合にちょうどいいね
シルバさん相手に3Rはまずいだろw
686実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 18:11:50 ID:uPGBqiP3
>>675
しつこいな、ヒースヲタも。「負けると思う」なんてお前の願望を根拠に議論されても困るんだよ。
コールマンなんて当然の如く現在のギャラがGp優勝時と同じなわけねーだろ。
大体「他にも切るべき選手が」なんて訳の分らん事吠えているが、DSEは別にヒースを
切ってねーだろ。自分で消えただけで。
687実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 18:13:37 ID:vTu3NEfJ
>>686
俺の過去の発現見てみて。
ヒースは自分から去ってないから。
嘘言わないように
688実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 18:28:59 ID:uPGBqiP3
>>687
自分から去っていないならDSEが「必要無い」と言って契約結ばなかったのか、
それこそ嘘だろ。
689実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 18:30:29 ID:3t4Fr3q3
別にどっちでもいい
690実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 18:32:13 ID:JVcCiwzF
嫌なら辞めろと言うくらいにひどい(安い?)契約提示されたんで
Kに行ったんだとか言ってなかったけ。
691実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 18:37:35 ID:PT25Hvi+
>>680
トンプソンはレスリングベースの総合格闘家なんだが。
実際にシルバ戦でもスタンドレスリングの技術のおかげで戦えてたと思うが。
同じ体格の素人、に同じように戦えるとでも思ってるんだろうかこいつは。
692実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 18:45:31 ID:uPGBqiP3
イギリスのフーリガンって、トンプルみたいなのが大勢いるのか・
693実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 18:50:54 ID:6pomS54F
【格闘技】ホイス・グレイシーが10年ぶりにUFCに復帰 5月にマット・ヒューズと対戦
1 :THE FURYφ ★ :2006/01/17(火) 18:25:35 ID:???0
UFC president Dana White announced during Monday's Ultimate Fight Night broadcast on
SpikeTV that mixed martial arts legend UFC Royce Gracie (Pictures) has signed to fight
current welterweight champion Matt Hughes (Pictures) on Pay-Per-View in May.

UFCのダナ・ホワイト社長は月曜日のアルティメット・ファイト・ナイトの放送で、ホイス・グレイシーが
5月のPPVでウェルター級王者のマット・ヒューズとの試合に契約したとスパイクTVで発表しました。

http://www.sherdog.com/news/news.asp?n_id=3856

694実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 19:14:33 ID:agTilg6Q
今のUFCルールじゃなんもできんだろホイス
695実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 20:41:13 ID:CAJcp8wk
ショーグンとシウバのスパー動画
http://64.106.236.50/tatamevideos/10-%20GALERIA01_BL.WMV

ライトスパーだけどパンチの回転力、テイクダウン技術、
キックのバリエーションどれもショーグンの方が上なのな
696実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 21:00:16 ID:FhilKtXe
修羅の門の異種格闘技大会みたいにはならんわなw
697実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 21:03:17 ID:XgPxjjE4
>>695
そりゃ単なるスパーだろ
ガチスパーでやったらシウバが勝ってんだよ
698実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 21:06:59 ID:A31mdnaQ
なんかUFCが面白くなりそうだな。
K−1と協力すればもっとビックなイベントにできるしUFCの知名度も上がる。
ホイス以外はサップとか見たいな。
早くもヒーローズサイトの選手紹介にUFCの選手の名前がズラリ。シルビアもいる
699実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 21:12:44 ID:XgPxjjE4
でも視聴率主義のK1にとって地味なUFCの奴らなんかと提携して何かメリットあんの?
700実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 21:15:24 ID:5KcOAOR1
長続きせんて
701実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 21:19:09 ID:XgPxjjE4
K1てPRIDE、新日本と提携してきたけど何かメリットあったのか?
PRIDEにはミルコを引き抜かれ弱さを露わにされ
新日本にガチで負けてプロレスで勝たせてもらう情けなさ
さすがにUFCには恥かかされないか
702実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 21:50:47 ID:VWQZDs0y
UFCはヘロスの総合選手をチョロっと借りればメリットはあるだろうけど
K-1が、K-1が呼べる程度のUFC選手なんか呼んだって
格オタがヘロスを見に押し寄せるとも、視聴率に貢献するとも思えないな
まぁ要するにK-1はもう何をやっても無駄
有名芸能人やアイドルを格闘技に転向させるぐらいの事しないと辛い
703実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 21:54:36 ID:pXe3Kzj2
ホイスがK−1経由でUFCに行くのか、自分で勝手にいったのか知らんが
正直あまり興味がなかったりする。
704○ ◆dI4PH3Occ2 :2006/01/17(火) 22:04:07 ID:1JpRIJO+
 アメリカ人と違って、日本人はさほどありがたみ感じないよな。ホイスって。
 毎年大晦日には試合してるし。
705実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 22:12:01 ID:pXe3Kzj2
そもそも「PRIDEがUFCに選手派遣しない、協力しない」って風潮も
なんだかな。PRIDEがトップ選手を派遣しようとしても、金が払えない
だの。知名度がないだの。文句言ってるのはUFCじゃねえか。
「知名度があって、UFCの選手が勝てる選手を派遣しろ」ってのは
どうなのよ?驚くほどレベルも高くないし、やってることは日本版の
「ガチンコ」だし。「UFCこそ公平で本物!」って考えはもう馬鹿かと。
706春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/01/17(火) 22:12:22 ID:FHTVF5/4
別に日本でも人気あるわけでもない上に塩だし弱いしな。

知名度だけはどの外人より無駄にあるけど。
707実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 22:13:35 ID:vdSZQQzy
□出場決定選手
 陽海山
□出場予定選手
 中村和裕
 アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
 マウリシオ・ショーグン
 セルゲイ・ハリトーノフ
 クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン
 マーク・ハント
 マーク・コールマン
 ケビン・ランデルマン
 ジェームス・トンプソン
 ペドロ・ヒーゾ
708実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 22:14:10 ID:2cLaWiJs
ハリトーノフが提携ということで
UFC乗り込もうとして断られたのは事実?
709実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 22:17:26 ID:INgijbAF
>>698
釣られちまったじゃねぇか!!
去年の10月にニンジャを派遣するって話があったけど流れた。
ハリトーノフもシルビアとやるって話があって紙プロにもハリUFC参戦って載ったけど流れた。
711○ ◆dI4PH3Occ2 :2006/01/17(火) 22:44:36 ID:1JpRIJO+
 榊原がsherdogか何かのインタビューで「ダナ・ホワイト、電話を待ってるよ」
とか言ってたな。 > ニンジャのUFC参戦
712実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 22:49:08 ID:FGKxzjzy
提携とはちと違うがDSEはアルロフスキーにオファーを出している
713秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/01/17(火) 22:53:40 ID:edqc2/6h
ニンジャはウェルター級いくよりUFC行ったほうが良かったと思うのだが・・・
714実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 22:59:06 ID:nXQjKiPO
復活・出場してほしい選手を上げよう

ヒース・ヒーリング  もうPRIDE帰って来ないらしいけど
イゴール・ボブチャンチン  また負けそうだけど
715にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/01/17(火) 22:59:20 ID:FJa56QYQ
榊原はブラジル人やロシア人でしかもプライドでも2流の選手を全米に派遣して
需要があるとでも思ってんのか??????????

アホだろ????????????????????????

断わられる理由が自分の選択にあるってちっとも理解できてない頭の悪さは
以上だよなwwwwwwwwwwwwwwww
716春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/01/17(火) 23:02:11 ID:FHTVF5/4
ダナが要求してるのはすでに廃人の域に達してるものの知名度抜群の桜庭とか
絶対王者のシウバさんでしょ?社長はニンジャやザッパや中村や横井や戦闘竜をだそうとしてるみたいだけど。
717実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 23:05:49 ID:INgijbAF
その2流の選手をUFCの一流と呼ばれる選手が逃げたんだろ
718にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/01/17(火) 23:10:18 ID:FJa56QYQ
ダナが欲しいリスト

桜庭、ジャクソン、シウバ、ミルコくらいか?

こういった需要のある選手を渋ってプライドでも使いづらい微妙選手ばかり
回してくるもんな。呆れるよ。

そして勝手に選手派遣を持ちかけていらないと断わったら逃げただもんなw
相手してられねえよwwwwwwwww
719実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 23:18:08 ID:INgijbAF
ミルコもリストアップしてたっていってたよ
シウバは王者だから仕方ない
UFCだって王者は出てきてないでしょ
720にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/01/17(火) 23:20:01 ID:FJa56QYQ
リストアップなんか結局口だけだったじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwww
721実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 23:21:31 ID:XgPxjjE4
ミルコだしてやりゃ良かったのに
UFCの雑魚ども全員ボコられて恥かくけどな
722実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 23:24:56 ID:INgijbAF
だから断ったのはUFCなんだって・・・
723実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 23:32:56 ID:1gYHx3fD
薄給・低レベルUFCなんて無理に相手しなくてもいいよ。
724にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/01/17(火) 23:42:06 ID:FJa56QYQ
ミルコの話なんてUFCには提示されてませんがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

Pヲタはどこまで馬鹿なんだかwwwwwwwwwwwww
725実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 23:43:28 ID:1gYHx3fD
ミルコは確かUFCでフラシャム戦の話が出てたよ。
726実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 23:44:05 ID:1gYHx3fD
ケンシャムだった。
727実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 23:44:08 ID:w0kr29zS
UFCの雑魚バロー二に、Pで-83のエース・四天王とか呼ばれてた奴が秒殺されてましたね
728実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 23:47:19 ID:INgijbAF
にゃんまげさんはもう喋んない方がいいんじゃない?
729実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 23:51:37 ID:mVAwm0pl
俺もシャムロックとの対戦はどっかで見たような。
730にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/01/17(火) 23:54:13 ID:FJa56QYQ
ん????????そんなガセ話信じてたのか????????
馬鹿だろ?????????

結局は榊原の雑誌でのリップのみだったのにwwwwwwwwwwwwww

ミルコがいなけりゃ国内興行が回らないためうやむやになかったことにしたのにwwwwww
731春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/01/17(火) 23:55:23 ID:FHTVF5/4
シウバとミルコは出せないにしても桜庭とジャクソンぐらいなら出してもよかったのにな

ジャクソンvsリデル、桜庭vsティトってお互いやりたがってたしな。
732実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 23:57:13 ID:1gYHx3fD
>>730
ニワカ乙。雑誌の榊原じゃなくMMAWEEKLYの記事だよww
時期も去年の4月のUFCでPRIDEミドル級GPの時。
733春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/01/17(火) 23:58:03 ID:FHTVF5/4
2004年は桜庭や吉田も2回ぐらいしか興行に出てなかったな。マジでミルコがいなかったら誰も客来なかったろうな。
734実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 00:00:03 ID:N1Nb8mPL
榊原の大本営発表を無条件で信じるPヲタも
榊原の言うことは全部リップサービスだと信じ込んでいるアンチも
同じくらいイタい
735実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 00:03:35 ID:AEQYyOma
榊原は何かと信用できない
谷川のがまだマシ。50歩100歩だけどな
736実況厳禁@名無しの格闘家  :2006/01/18(水) 00:05:36 ID:5EpAFM+b
いきなり強い相手あてすぎだよ〜
737にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/01/18(水) 00:06:08 ID:GpL+eI1W
だからそのMMAWEEKLYの記事が飛ばしだったんだろがwwwwwwwwwwwww

マジで常識ねえアホだなPヲタってwwwwwwwwww

そもそもUFCにとってケンシャム相手じゃリスクもなにもねえしwwwwwww
738実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 00:07:03 ID:hNrKUgZt
>>735
どっちも信用できないw
谷川は普通リップサービスだろってくらい馬鹿げた話もマジで実現しようとする
榊原は谷川のサプライズコメントを聞いてから対抗してハッタリ言うからな
タイソンに対してはルイスとかw
739実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 00:08:17 ID:a6knzEP0
>>737
お前の脳内発言よりマシだよww
740実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 00:10:34 ID:y1I/7Gtp
31のメインは榊原対ダナのガチでよくね?
これって盛り上がるよな?
榊原のインテリパンチか!ダナのツルピカ太陽拳か!
741実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 00:11:52 ID:a6knzEP0
ダナはホモパンチだろw
742実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 00:15:24 ID:MOr7kc9v
榊原「アイムノットゲイ!アイムノットゲイ!ダナイズモーホー!」
743実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 00:16:40 ID:y1I/7Gtp
じゃダナは中尾好きかもな
中尾UFC行けよ
744実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 00:18:26 ID:N1Nb8mPL
>>738
そういやレノックス・ルイスあったなwwwwwwwwww
745実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 00:22:08 ID:y1I/7Gtp
榊原ってまともな奴に見えてありえない嘘つくよな?
谷川ならギャグで済むがこいつが言うと許せない
半ば信じてしまうから
746春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/01/18(水) 00:24:09 ID:LY/14a38
俺は谷川の方がまだ信頼できるが?タイソンぐらいなもんだろ?

榊原社長の妄言は数え切れませんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
747実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 00:24:56 ID:q/JmBOZB
お前の妄言の方が数え切れねえよw
748実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 00:25:21 ID:hNrKUgZt
>>745
ルイスの時も総合の試合をやらせるんじゃなくて、
PRIDEでのボクシングマッチって話だったからな
ありえない話を微妙にありそうな話に変えて誤魔化そうとするw
749実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 00:26:56 ID:HfXMKb+Q
>>737
お前の試合結果予想より榊原のほうが地位も名誉も財産もあるから信用できるけどな。
勝ち、負けなんて誰でも予想できるしな。
内容まで予想しないなら子供でもできるからなWWWWWW
750春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/01/18(水) 00:27:55 ID:LY/14a38
ビタリと合せて40億といわれた莫大なギャラを蹴ってまで復帰しなかったルイスがPRIDE参戦ってギャグだよなwwwwwwwwwwwwww
751実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 00:28:43 ID:ilQYDtsL
春日部=にゃんまげってホモなの?
752実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 00:28:47 ID:y1I/7Gtp
榊原ってまともな奴に見えてありえない嘘つくよな?
谷川ならギャグで済むがこいつが言うと許せない
半ば信じてしまうから
753実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 00:30:08 ID:Jp0EbVbl

結局みんなけなしてるやん。あほばっか
754実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 00:30:31 ID:N1Nb8mPL
ルイス参戦は紙プロ使って煽ってたなぁwww
755実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 00:33:50 ID:ilQYDtsL
にゃんまげ自作自演乙
756春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/01/18(水) 00:36:18 ID:LY/14a38
味の素スタジアムでGP開催ってのもあったなwwwwwwwwwwwwwww

まったく笑わせてくれるよな社長はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
757実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 00:37:38 ID:a6knzEP0
>>756
味の素スタジアムはカスワンだろww
758実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 00:38:03 ID:Vy+8IzcJ

阪神大震災があった1月17日

宮崎裁判を1月17日

ホリエモン捜査を1月16日

偶然じゃないだろ? 自民党、必死だなwwwwwwwwwwwwww
759春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/01/18(水) 00:38:09 ID:LY/14a38
757 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/01/18(水) 00:37:38 ID:a6knzEP0
>>756
味の素スタジアムはカスワンだろww
760実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 00:39:47 ID:a6knzEP0
春日部はただの馬鹿なのかw調べたらお前恥かくよww
761春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/01/18(水) 00:42:07 ID:LY/14a38
どうしょうもない俄がいるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
762実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 00:42:59 ID:ilQYDtsL
>>759
味の素スタジアムをPRIDEより先に抑えたのはK-1だよ。
ソースはファイト。
たしかタイソン絡みのイベントを企画していた。
763春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/01/18(水) 00:44:51 ID:LY/14a38
だから2003年のGP決勝を味の素でやるって榊原がいったのwwwwwwwwwww

公式のインたビーでもいってたんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
764実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 00:45:01 ID:Vy+8IzcJ

阪神大震災があった1月17日

宮崎裁判を1月17日

ホリエモン捜査を1月16日

そして証人喚問、1月17日

偶然じゃないだろ? 自民党、必死だなwwwwwwwwwwwwww
765実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 00:47:50 ID:kj4J2wqS
メール欄:相武紗季  だって
それがおもしろいと思ってるセンスはもう救いようが無い

wwの数は、間違いを指摘された自分のあせりの数
766実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 00:49:21 ID:ilQYDtsL
>>763
??
現実にタイソン祭りをやるってPRIDEより先に夏の味の素スタジアムを抑えたのはK-1の谷川プロデューサーだろう。
PRIDEが味の素を抑えられなかったと言いたいのかな???
767春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/01/18(水) 00:49:55 ID:LY/14a38
紗季ちゃんかわいいよな。スマックガール参戦しないかな?wwwwwwwwwwwwwwww
768実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 00:50:08 ID:HczuTBTN
味の素スタジアムをKが抑えても問題ないけど、
GPを味の素スタジアムでやると宣言したらアホでしょ

つーか、榊原、いい加減ホラ吹きすぎだろ?

769実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 00:50:48 ID:bKCf4jsR
なんだペニスって奴は。wwwwwばっかだな。そんなに面白いか?
面白いのはお前だけだぞ。
770実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 00:53:09 ID:kj4J2wqS
767 名前:春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/01/18(水) 00:49:55 ID:LY/14a38
紗季ちゃんかわいいよな。スマックガール参戦しないかな?wwwwwwwwwwwwwwww

うわっ糞寒いコメントだな
そして分かりやすい話のそらし方だな、糞が
771実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 00:53:13 ID:ilQYDtsL
>>768
>GPを味の素スタジアムでやると宣言したらアホでしょ
成る程。うなづけないこともないな。
するとタイソン祭りを味の素スタジアムでやるといった谷川も・・・・。
772春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/01/18(水) 00:53:22 ID:LY/14a38
だからK-1に対抗したか知らないけど決勝は味の素ってはっきり言いました。
まあ実際味の素で開催したか知らないけどwwwwwwwwwwwww
773実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 00:54:27 ID:bKCf4jsR
オナニーが凄いってこと?暴れペニスって。
774実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 00:55:14 ID:a6knzEP0
ヒクソン祭りはどうなったんだ??www
775実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 00:58:11 ID:ilQYDtsL
>>772
うう〜ん?
PRIDEが味の素スタジアムでGP決勝を予定していたのは事実だよ。それは本当だ。
でも、K-1が先にタイソン祭りをやるからって味の素を抑えちゃって、
味の素でのPRIDE GP決勝が中止になってしまった。
それがK-1がPRIDEに対抗したかどうかは知らないけどね。
776春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/01/18(水) 00:58:22 ID:LY/14a38
谷川はタイソン祭りぐらいしかあれな発言はないけどな?一途な奴だよな。

何でもかんでも手を出そうとして何も実現しない社長と違ってwwwwwwwwwwwwwwwwww
777春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/01/18(水) 01:00:59 ID:LY/14a38
まあ榊原が本当に味の素で興行を開こうと思えば2004年、20005年ていくらでも
開く機会はあっただろうけどね。タイソン祭りの邪魔もなさそうだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 01:01:58 ID:kj4J2wqS
話し摩り替えたねぇ
779実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 01:02:12 ID:ilQYDtsL
>>776
そうだね。
でも、夏の味の素スタジアム抑えておいて使わなかったのはかなーりアレだったね。
780実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 01:05:06 ID:a6knzEP0
味素を埋める実力があったのに榊原が開催しないのは何とも思わないが
味素を到底埋められないのにPRIDEに対抗しようとして先に押さえて
開催しない谷川はかっこわるいだけだなww
781実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 01:05:37 ID:ilQYDtsL
>>777
>20005年
2万5年までPRIDEもK-1も味の素スタジアムも存在しているかどうか・・・。
782実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 01:07:12 ID:kj4J2wqS
まあこの糞コテの間違いを正してやる必要なんてないけどね
K1スレではK1の悪口いってる単なる荒らしで
格闘技ファンでもないでもないやつだから
783実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 01:18:20 ID:ilQYDtsL
にゃんまげ、春日部がいなくなると煽りに加担していた名無しもいなくなるから不思議。
784実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 01:24:12 ID:HczuTBTN
>味素を埋める実力があったのに榊原が開催しないのは何とも思わないが

はあ?何人入るかわかってるのか?
785実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 01:34:06 ID:ilQYDtsL
>>784
スタンドが約5万人だからリングを設置する芝生をいれると5〜7万人ぐらい?
http://www.ajinomotostadium.com/cont.phtml?cont=inf-1
786実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 01:41:54 ID:RFslysw2
明らかにプライドにそんな力はありません。
どうもありがとうございました。
787実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 01:43:36 ID:ilQYDtsL
>>786
何の力がないの?ねえねえ??(^∀^)
わからないから教えて♪
788実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 01:45:06 ID:ilQYDtsL
ねえったらぁ♪
789実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 01:49:31 ID:ilQYDtsL
あげとこ♪

786 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/01/18(水) 01:41:54 ID:RFslysw2
明らかにプライドにそんな力はありません。
どうもありがとうございました。
790実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 02:20:47 ID:9ErtxRME
牛島頑張れ
791実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 02:52:25 ID:fsNtC0Kg
ダンヘンダーソンがGP出るらしいが
絶対優勝できん
792実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 02:59:59 ID:mXjMKW3l
どうでもいいけど、2004GPファイナルのノゲヒョーでのバッティング。
あれでノゲイラ一瞬だけ意識飛んでたっぽいね。
目が虚ろだった。
793実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 03:02:37 ID:hNrKUgZt
>>792
ダンヘンは軽いのにミドル級でも強かったけど流石にヘビー相手だと厳しいだろうな
794793:2006/01/18(水) 03:03:42 ID:hNrKUgZt
ミスった>>791
795実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 09:14:10 ID:+n+4WQyo
A : Is this a RANDLEMAN?
B : No, that is an Mike Maldonado.
A : Oh! sorry, Maldonado...this is an Maldonado..
B : Yes, that is an Maldonado.
A : By the way, is this a RANDLEMAN?
B : No!!! That is an Maldonado!!
A : Oh! sorry! This is an Maldonado!!
B : Yes, good. you are smart. good..good.
A : Yes, this is an Maldonado...But is this a RANDLEMAN?
B : Nooo!!! that is an Maldonado!! Maldonado!! Maldonado!!!
A : RANDLEMAN!! this is a RANDLEMAN!!! RANDLEMAN!!! RANDLEMAN!!!
B : NOOOOOOOOO!! NO!!!!! Fuck!!! Maldonado!! Maldonado!! Maldonado!!! this is an Maldonado!!!!!
A : Fuck!!This is Fucking RANDLEMAN!! RANDLEMAN!! Fuck RANDLEMAN!!
796実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 09:33:54 ID:6Ygdx60R
>>795
わらた
797実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 10:04:53 ID:gZOMj6PE
ミルコでねーの?
798実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 13:26:18 ID:1C3z3L4y
799実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 13:32:52 ID:CTNcTi3f
マルドナルド?
800実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 14:03:46 ID:GRv3Jvsa
マイク・マルドナルド?
801実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 14:18:20 ID:StP4Qmwc
どん
802実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 14:26:50 ID:1C3z3L4y
スレのびねー
803実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 15:20:49 ID:1C3z3L4y
804実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 16:01:38 ID:xBbmKIws
>>776

>谷川はタイソン祭りぐらいしかあれな発言
K-1は実際にタイソンとボクシング以外の試合の契約を結んで
試合が実現「可能な状態」にした上で宣伝してたんだが。

ルイスを参戦させるとか、具体的にはなにひとつ行動もしていないただの「妄想」と同列に扱うなよ。
805実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 16:04:34 ID:gZOMj6PE
妄想(笑)
806実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 16:06:18 ID:1C3z3L4y
アリガトウ
807実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 16:20:43 ID:ilQYDtsL
>>804
終わった話題に亀レスすんなよ。
かっこわりい、xBbmKIws=春日部w
808実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 16:22:58 ID:ilQYDtsL
>K-1は実際にタイソンとボクシング以外の試合の契約を結んで
>試合が実現「可能な状態」にした上で宣伝してたんだが。

・・・。
809実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 16:32:12 ID:xBbmKIws
>>807-808

810実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 16:36:07 ID:1C3z3L4y
(・o・)
811春日部(携帯):2006/01/18(水) 16:46:17 ID:GxRXT559
俺が思うにDSEはルイスとコンタクトすらとってないと思うがね。
なんでもK-1に対抗しようとして毎回ありもしない話をでっちあげるけど。
秋山→瀧本、曙→戦闘竜。
全部K-1の劣化版だけど。
K-1とUFCが提携したことで内心焦りまくってるだろうなw
近いうちに社長もなんかアクション起こすと思うよ。
勿論でかい事言って実現しないだろうけどw
812実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 16:48:43 ID:ilQYDtsL
>>811
俺は姉が好き・・・

まで読んだ
813I feel fin ◆nHwVkPVgm. :2006/01/18(水) 17:03:33 ID:B7Gj6j5a
カード発表まだ〜?
814実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 17:36:29 ID:1C3z3L4y

はじめましてアナル
815実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 17:51:48 ID:+TAAuvQU
813

あまり期待するな
まだまだだから
816実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 17:52:00 ID:33LuHwNL
Dreamersって何よ。いつからタイトルなんかつけるようになったんだ?
ダサすぎて寒気してくる。
817実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 17:53:44 ID:TZpFD7uv
昔もサブタイトルついてただろ

ニワカか?
818実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 17:54:06 ID:3AIoV3Zx
>秋山→瀧本、曙→戦闘竜。
>全部K-1の劣化版だけど。

言いたいことは分かるが、実際問題『劣化版』か?
オリンピックに出れなかった柔道家と、鍛錬を知らないタダのデブ巨人でそ?w
焼き直しには違いないかもしれないが、どっちかっていうと、後者の方が「総合」において本物だと思う。

ただ「応援したい」って思わせるのは戦闘竜だけだけどね…
ま、それでも下級門番的な存在だな。ボビーには負けないと思うけどw
819実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 18:05:15 ID:dqbXhZ7u
オリンピック金メダリストが劣化版ってWW
素人に負けてる総合全敗のデブとプライドで戦ってる奴をくらべんな
820実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 18:08:27 ID:zaQKfNPY
ボビー 対 戦闘竜 は、見てみたいな
ボビーは、やんないだろうしビックリする様なファイトマネー貰ってんだろうしムリか・・
821実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 18:09:12 ID:ONJ3jkmw
秋山はリングにすら立てないからねえ。
総合では戦闘竜の方が実績あるし。
822実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 18:33:21 ID:WdHmmmR8
誰か!!!俺と戦おうよ!!
823実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 18:36:08 ID:3AIoV3Zx
まぁ…

ボビー>金子

だろうな。

(単に実力とかではなく色々な意味も含めて)
824実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 18:39:01 ID:Jp0EbVbl


ところでけっこう前に武士道をなくすかもしれないってサカキバラいってたけど実際どうなるの?

825実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 18:46:28 ID:BTdE3q1j
とりあえず成功したから、なくならない
826実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 18:46:48 ID:pzO/1fwn
昨日夜中にボビー×曙初めて見たんだけど、
ボビーもう素人じゃないよな。あれくらいならPRIDEの噛ませ連中より
強いんじゃないか。
827実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 18:47:39 ID:Jp0EbVbl

おそらく戦闘竜レベル
828実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 18:47:52 ID:JnaS9lPv
「今大会の結果如何では武士道廃止もありうる」と言った、
その大会の終りに次回武士道のチケット予約案内有り。
829実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 18:53:31 ID:mhcl+xbF
>>828
それは「今回ダメだったら廃止の方向で考える。」という意味で
「もう次の大会は無い。」って意味じゃないだろ。
会場おさえたり、スタッフ揃えたりという舞台裏の事情考えれば分る話。
皮肉も的外れだとシラける。
830実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 18:54:42 ID:Jp0EbVbl

一時期武士道批評だったもんね。
1回物凄いおもしろい大会あってそれからかな勢いがでたの
831実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 18:55:44 ID:Jp0EbVbl
批判が多かっただ
832実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 19:00:14 ID:gsId76v9
>>829
シャレにマジレス、シラける。
833実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 19:06:58 ID:/VtpWjtu
うーむ。いちばん得をしたのは、ただでこのドラマを見せてもらった、
株取引とは無縁の我々庶民かもしれんな・・・。

誤発注で20億得た男性、LD株で220億以上の損失★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136989979/
834実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 19:18:41 ID:1C3z3L4y
待ってますナッシングはじめまして
835実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 19:50:30 ID:1C3z3L4y
ナップサック
836実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 20:52:32 ID:fphlu16s
ぼぶさっぷ
837実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 21:47:34 ID:AFyVXUo4
ハリトーノフvsハント(メイン)
陽海山vsショーグン (デビュー戦!)
ノゲイラvsジャクソン(ジャクソンヘビー挑戦)
ヒーゾvsコールマン 
トンプソンvsランデルマン

今の所出場予定選手だけでくんでみたけど
かなりいいと思わない?
あまり無差別GPの事考えてないけど・・・。
31を楽しみたいからさ。
838実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 21:56:08 ID:JnaS9lPv
>>829
ビックリした。
カルシウム足りてないのか・・・?
839実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 22:03:10 ID:cPSVgFqf
高阪VSスペーヒー?
840投入 ◆ozOtJW9BFA :2006/01/18(水) 22:11:57 ID:2LT5fC4X
つまんね
841実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 22:45:42 ID:/XOU3w9X
>>837
確かに豪華だけどさ、ハリトーノフvsハントとか、意義をあんまり感じないなぁ。
勝っても負けても両方GP出場は当確だし、GPでも当たるかもしれないのに、今やる必要ない気が。
お互いあんまモチベーション高くない試合なら見たくないな。

それよりは、新参の強豪を当てて、負けたらGP枠を奪われるかも、っていう緊張感ある試合をしてもらいたい。
842○ ◆dI4PH3Occ2 :2006/01/18(水) 22:51:37 ID:Qdvl56B1
>841
 同感。
 ナンバーシリーズでは、GP開催中に手薄になりやすい
新顔の発掘を積極的にやって欲しい。
 ミノタウロの弟子のドラゴってヤツとか見たいなぁ。
843実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 23:00:26 ID:whsYLvOy
洋介はもうちょっと弱いのあてりゃいいのに…
いきなり潰すきかよ
844【八百長】PRIDEはこのまま死すか【金子】:2006/01/18(水) 23:06:01 ID:chufz0W4
そもそも例えばヘビーGPとヘビー級の2つのベルトがあるのも無意味。
当然ミドルも〜略。

無差別級が最強云々より、とどのつまり役者不足なので軽い階級からも人気者をひっぱりあげて話題にしようという魂胆が丸見え。
年末の芸能人参戦しかり、階級分けを適当にするなんてますますスポーツ競技性からかけ離れていくってこと。(最初からスポーツ性なんてなかったけど、さらに加速度をましているね。)

そんなんするんだったら、K1やUFC等との境界線をボーダレスにして交流なりなんなりやればよっぽど良いと思うのは俺だけ?
DSEは芸能人はリングに上げるくせに、変なところだけ保守的だし。

しがらみに縛られない第三者の立場で戦いの場所を提供するはずのPRIDEが、いまや契約でがちがちに選手を縛り付ける、不自由な狭い場所になってしまった事は悲しいね。

コミッショナー制度もドーピング検査もないPRIDEは最初から所詮DSEの金儲けの道具ってこった。
まー、妙な幻想もたず、一日も早くPRIDE=エンタと割り切りましょう。

PRIDEの競争相手はアマチュアスポーツじゃなくて、紅白とかのエンタなんですから。。。
845実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 23:15:49 ID:WdHmmmR8
ベルトがグランプリと分けられてるのは例えばヘビー級ならGPのベルトはそんとき
強かった奴で、そりゃモチベーションとからアルでない、怪我とか、デンデン。
でもヘビーのベルトはその階級でとりあえず、勝ってる奴だろ?いっぱい。



ごめん、説明下手だ・・・・・・orz
846実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/19(木) 00:03:28 ID:53cxRB3k
>>844
いつもいつもネガティブキャンペーン乙。
お前、気持ち悪いよ。
847実況厳禁@名無しの格闘家
>>846
いや、俺は正論だと思うよ。 
第三者の立場ってのが重要なのに、高田、吉田、赤パンと密接過ぎ!
なんで、プライドのHPにモンゴリアン・チョップや吉田道場の支店開きや、VIVA柔道なんかのニュース載せんだよっ!!