何でボクサーっていつもぶざまに負けちゃうの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
やられて痛そうにしている姿ばかりだけどなんで?
2実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/30(金) 19:22:02 ID:3eJbFN5b
くそすれ
3実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/30(金) 19:23:31 ID:TEkHwbGw
マジレスすると、全盛期のボクサーが出てないから
全盛期のが出てても、総合ルールなら何も出来ずに負けそうだけど
4実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/30(金) 19:23:44 ID:sIom6nVp
ボクヲタ曰わく喧嘩では強いらしいけどね。
説得力ないな
5実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/30(金) 19:26:55 ID:AbVcVVXP
勝てないからだよ
6実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/30(金) 19:29:24 ID:OLz4TL5l
ルールが違うから
7実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/30(金) 19:29:59 ID:WOlHcnON
そういうことです。
8実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/30(金) 19:30:20 ID:EsCFsjLl
いつもローキックで泣きそうになっていたり、
寝転がって関節を決められて苦悶の表情でタップしてるよね
9実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/30(金) 19:30:40 ID:RIwQ0hnd
無様に負けるか、反則するかどっちかが多い
10実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/30(金) 19:31:43 ID:OLz4TL5l
とりあえず1がアホで人の不幸を喜ぶ貧困層なのは分かった
11実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/30(金) 19:32:35 ID:ESq2qiuA
寝技が出来ない
12実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/30(金) 19:34:26 ID:Pz1hnyuh
のだめが喜びそうなスレだなw
13実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/30(金) 19:35:08 ID:4YX5C+6b
谷川が引退して体がボロボロな選手にしかオファーを出さないのも一因。
14実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/30(金) 19:35:28 ID:BUpz5r3f
ボクサーに貧困層出身が多いのはよくわかった
15マスター ◆KtLl6mczbM :2005/12/30(金) 19:36:19 ID:maOZb3W4
WBAとWBCをあわせただけでも現役世界王者はのべ34人
各階級のランカーベスト10を含めると374人
その中で誰一人K−1やプライドには上がってないのだよ
お前らが言ってるボクサーつーのはこのトップレベルに比べれば下の下の下
16実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/30(金) 19:38:25 ID:PXOLYM7Y
喧嘩だとボクサーや空手が強いってのはホント。
総合では結果残せないけど街で突発的にやっても複数とか相手に出来るから強いみたい。
17実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/30(金) 19:41:00 ID:3qOzdT/F
キックや総合の選手がボクスの試合出てみ。
4回戦ボーイにも負けるから。
18実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/30(金) 19:41:09 ID:EsCFsjLl
明日ももしかしてまた負けちゃうの?
19マスター ◆KtLl6mczbM :2005/12/30(金) 19:53:16 ID:maOZb3W4
魔裟斗はK−1で世界レベルで元王者
大東はボクシングで日本レベルの元王者
ボクシングではカードさえ組んでもらえないレベル
20実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/30(金) 19:54:04 ID:jLEcA5fM
天田ヒロミと大東でいいんじゃね?
21実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/30(金) 20:03:29 ID:BUpz5r3f
元Jrウェルター級の天田と元ウェルターの大東じゃ階級が違うだろ
22実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 01:30:44 ID:qNZN89Wv

まあキックじゃ簡単にボクサーはトップクラスと対戦できるけど
ボクシングだと実績を作らないとトップとは対戦すらできない
ただキックの選手でもトップクラスと対戦することができれば
決して勝てないというほどでもない
デビュー二戦目のペトリディスが世界戦直後のバークレーに勝ってるしな
23実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 04:02:15 ID:i1JHxDzb
age
24実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 04:19:05 ID:JTQz/il+
まぁ、雅人でも新人王とれないだろ。
25実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 04:21:52 ID:drLxRfrp
ボクサーはボクシングだけ強けりゃいい。ボクサーなんだから。
26のだめ ◆X2tyILFb2g :2005/12/31(土) 04:23:42 ID:6SFuLY3h
ここはボク板じゃないんですよ〜☆
いかに格ヲタが荒らしばかりする低脳かわかるスレです♪
27実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 04:26:57 ID:FF/7rG2F
人気スポーツ選手ランキング
1位 オランウータンビーツ
2位 高橋尚子
3位 イチロー
4位 HG
5位 宮里藍
6位 御乱WU-TANG
7位 浅田真央
8位 松井秀喜
9位 朝青龍
10位 織欄卯宇丹美何時


28実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 09:13:24 ID:Bt+xPMxh
マジレスすると、全盛期のボクサーが出てないから
29実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 09:20:25 ID:wyZUTIuE
>>28
鈴木は? 直前まで日本王者だったんだろ?
30実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 12:04:40 ID:gjACSjrU
全盛期ならボクシングで負けないだろ そこそこ強かっただろうし
しかも対戦相手はk1のトップレベル
31実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 15:05:30 ID:7skgtcfa
要するにボクオタは全盛期のバービックなら高田に勝てたと言いたいわけだな
32実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 15:13:48 ID:DXSIkRMp
ボタがバンナ、アーツに勝ってK1WG3位になったし
カラコダが佐藤に勝った。
タツジ?もキック王者になったんだろ?
33実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 15:16:09 ID:KqxmrnYm
ボクシングで頑張ってるんだから、わざわざK−1に出る必要ないよね。
頑張れてなかった人達がでてくるんじゃにのかな?
34実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 15:51:23 ID:QKY7e804
でもさキックとローキックの対策はするべきだよね。
「パンチだけで倒しますよ」って言ってる人は本気かな、と思ってしまう。
35実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 16:05:14 ID:E0GNCNOz
度素人の撒布はパンチだけで倒しました。
36実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 16:08:18 ID:M/TPsyFV
>>35
あいにくパンチだけではないな。アメフトで培った突進がなければ、
無理だろう。突進を控えるようになってから、弱くなっただろ?
37実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 16:12:59 ID:leZa7ea4
>>1
パンチしか練習してない奴とパンチとキック,若しくは寝技も練習している奴はどっちが強いかも分からないのか?
下らんことでレス立てるな、クズが。少しは自分の頭を使えよ。だからお前は 駄  目 なんだよ。
いつも人になんで?なんで?じゃねえよ。本当に死んでください。お願いします。資源の無駄使いですから。
38実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 18:53:20 ID:CwOst2NS
おしっこ我慢して戦ってるからに決まってるだろ。
39実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 21:57:47 ID:Ug9hEJ+K
大東がわざと魔裟斗にパンチが届かないように当たらないように打ってたなw
100%八百長じゃねぇかwwwwwwwwwwww
キンタマサト死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
40実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 22:03:10 ID:uMaUkz2+
>無様に負けるか、反則するかどっちかが多い
反則はKとK選手がわりーんだよ

ローで止めきれずに接近されたら「後ろ向く」「自分で意味不明にしゃがみこむ」
このKでしか通用しない謎のエスケープを敢行し
理解できないボクサーが普通にパンチをぶち込む
→「反則!」「ハァ?」

しかも、レフェリーが遠くでのんびり見てるからストップ間に合わないんだよね、いつも。
K以外のまともな教義では、レフェリーが体ねじ込んでくるまでは殴るものと決まってる。
仕事しないで置いて反則だけ取るようなトンチキなレフェリーは居ない。
41実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 22:03:35 ID:jWyx+A02
>>1
台本があるの知ってる?
初っ端の武蔵サップ見ても気付かない低脳かお前
42実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 22:06:20 ID:IJ+MF7/q
大東って在日韓国なのか?負けたのは悔しいけどw
43実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 22:08:29 ID:KyQp3XhB
普通にボクサーって弱いよ
何かバカみたいだwwwwww
44実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 22:09:23 ID:UAXBDvGj
ローキックの防御の仕方や、キックに対して慣れてないんだなぁ。
ボクシングの経験でなめてんだな。。。
45実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 22:10:08 ID:UdFApQvQ
ボクシングはボクシング

違う競技でもボクシングが勝てるわけがない
46実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 22:11:14 ID:uMaUkz2+
>>44
舐めてんじゃなくて噛ませ要員に金で買われてんだよ
勝てると思って出てくるボクサーなんか要るのか?
47実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 22:11:37 ID:gjACSjrU
今回は無様でもなかったな
よく頑張ったよ  パンチも当たってた
が、やっぱりローの耐久性だな〜
それさえつけば相手もローに絞れなくなるんだけどな
48実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 22:13:38 ID:o810AOCh
>>1
佐藤って最強キックボクサーがわずかキック2戦目のカラコダとかいう訳分からんボクサーに負けたけどな
49実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 22:14:22 ID:uMaUkz2+
>>47
いや、今回はいつにもまして酷い超ロートルだよ
50実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 22:16:34 ID:Do+PRoVV
ちゃんとボクサー体型してる奴つれてこいや
51実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 22:17:00 ID:jKQn8GEX
思うんだが元ボクサーってやたらと強い相手とばかりぶつけられてるような気がする
谷川はボクサーに恨みでもあんのかな?
52実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 22:18:12 ID:UdFApQvQ
>>49
そういう言い訳はいいよ

ボクサーはどんなに弱くてもボクサー
キックのリングでボクシングだけで戦って勝てるわけがない

ボクシングにはボクシングのキックはキックのそれぞれ別のおもしろさがある
違う競技を比べるのは厨のやること
53実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 22:18:13 ID:KEUq1JZ8
トリックなんだよな、まともな奴じゃなくても元王者ってだけでハッタリかませるし
役割は所詮かませなんだけどな
54実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 22:20:35 ID:o810AOCh
>>1
佐藤って最強キックボクサーがわずかキック2戦目のカラコダとかいう訳分からんボクサーに負けたけどな
55実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 22:20:52 ID:UAXBDvGj
ボクサー云々じゃなくて、「その競技の一流」が「他の競技選手」
より強いだけだろう。ある意味、「当然」
56実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/31(土) 22:23:37 ID:uMaUkz2+
>>52
厨だなおめーは
大東の詳細ぐらい調べてから物を言えカスが
57実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 00:51:57 ID:IsXfdz5t
今日はどうでした?
58実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 00:59:45 ID:gv3XfF+5
ボクシングのルールに慣れてしまいキックに対応出来ないしそもそもボクシングの間合いで戦えないからってどっかの雑誌に書いてあった
59実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 01:04:26 ID:9W1gs0tH
ボクサーはレスリングやれ!!
60実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 01:06:31 ID:f+nzQzOY
ボクサー出身だとキックとパンチの打ち分けに苦しむだけじゃなく
パンチオンリーで攻めが単調だからKO率も低い
キックやムエタイ出身よりボクサーのほうがパンチでダウンとれてない
たとえデラホーヤやホプキンスだろうとパンチだけじゃKOは無理
スティーブジムのボクサーだって判定勝利ばかりだからな
61実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 01:06:32 ID:OisykFGp
ボクサーつうかボクサー崩れはキックのディフェンスの練習をしないから
キックで終わり。
やる前から結果が見えてまじつまらん。
62実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 01:12:06 ID:tRUcHiNy
ボクシングって最弱の格闘技なの?
63実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 01:14:30 ID:BW+Ggo/B
ローキックが嫌で腰が引けてるから、パンチの距離が遠すぎだな。
だから大振りの右をスイングするだけの超単調な攻撃になる。
大東とか一度引退した選手ってのも、もう誤魔化しが効かないぐらいまずいでしょ。
大東に対して魔裟斗は世界チャンピオンだから、たとえるなら
K−1JAPANの元王者で引退したベテランがプライドでヒョードルやノゲイラと
戦うようなものだし。
64実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 01:27:37 ID:d7fyUnhD
ボクシングはK-1では無理やな。
この何年かでそれが実証されてしまった。
一応、ボクオタな俺だがデラホーヤやホプキンスたちがK-1ルールで村浜やコヒと戦ったとしても勝てるか際どいぞ。
最近K-1に出場してきたボクサーが負けるイメージが浸透しちゃったね。
ボクサーはボクシングルール内だけは最強。
キックや投げが付くとボクサーは萎えやすい
65実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 01:30:27 ID:d7fyUnhD
K-1より弱いボクシングがなぜK-1より金が儲かるのか?
なぜだ?
66実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 01:31:49 ID:dBP3bQcJ


717:へたれバンナ◆Xxwfm9XNtI :2005/12/30(金) 18:29:46 ID:y0roJaVm
とうとう全カードが揃ったな。
ここで格板一の固定の俺が
大晦日の勝敗を予測してやろう。
断言する。俺のが一番当たっている。

小川○―×吉田
五味○―×マッハ
ダンヘン○―×ブスタマンチ
中村×―○近藤
瀧本×―○菊田
シウバ×―○アローナ
ミルコ○―×ハント
ヒョードル×―○ズール
金子賢×―○ベネット
桜庭○―×美濃輪
アレキ○―×ナツラ
トンプソン○―×ジャイアント・シルバ

3試合以上外れてたら顔写真、名前、住所晒してやるよww

67実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 01:32:50 ID:J1Lh1HqH
メジャーだからです
68実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 01:33:56 ID:YhKHbL36
ボクシングだってカラコダとか居るじゃん。
ただ有望なボクシングベースの人はキックの選手として紹介したり、
干したりしてるだけだろK1は。
柔道やレスリングの選手同様、向き不向きがあるのは事実だろうけど
69実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 01:36:54 ID:IsXfdz5t
ボクサーって勝率悪そうだね
70実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 01:37:09 ID:MgYX/ytn
ルールが違うからじゃねーの?
71実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 01:39:35 ID:X4YmMtPz
バンビ鈴木だったら10秒で終わってるな。今日のボクサーは強いよ。
武田幸三が相手だったら足蹴られるも詰めてパンチラッシュでしまいや。
マサトは考えて試合するからいいように遊ばれたな。
72実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 01:44:38 ID:9W1gs0tH
>>47
パンチがあたってた?
おまえ格闘技やったことないだろ
一発もクリーンヒットなかったぞ
73実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 01:44:58 ID:U4ZmAzth
亀田もKかPに参戦して瞬殺されるといいよ
74実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 01:45:06 ID:1yqfcG0B
そんなことより、最強のファンタジスタ中尾さんに投票頼む!!!

http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20051231.html

75実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 01:45:16 ID:tyCq6TDQ
>>1
佐藤って最強キックボクサーがわずかキック2戦目のカラコダとかいう訳分からんボクサーに負けたけどな
76実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 01:50:30 ID:9W1gs0tH
K1やPがメジャーになったら日本人は勝てなくなるな
勝てなくなると日本人が作った伝統と言い出し
また外国にバカにされるんだ
そのくらい解れよバカ
77実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 01:54:35 ID:X4YmMtPz
日本人は元から勝てぬわ!やっと勝ちつつある。
78実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:15:31 ID:2f7/fyhy
しかしプレデターでさえk-1王者相手にかなり頑張ったそうなのに
なんでボクサーはからきし駄目なんだろうな
それともプレデターとかKIDとかレスリングベースの奴が異常に強いだけか。
79実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:18:16 ID:D6Yhuaba
>>78
ヒント:八百長
80実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:19:27 ID:2f7/fyhy
>>79
ガチならボクサーにローキックなんか効かないもんな


















81実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:20:51 ID:fohtQRUC
立ち技だけのK-1でもレスラー>>ボクサーという現実
82実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:21:52 ID:maT05k9q
ボクサーの足は、筋肉を殺ぎ落としているから、
極めてもろい。
特に軽量級が顕著。
ヘビーも似たようなもんだ。
83実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:23:32 ID:ujhQpStN
野球選手とサッカー選手がキックベースで勝負するみたいな感じ
84実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:24:42 ID:2f7/fyhy
推測だが多分、レスリングは全身を鍛えられる競技だから
元のスペック自体がボクサーより上なんだろうな。
多少の事ではバランス崩さない安定した下腿からしっかりした打撃が出せる、とか。
キックに適応しやすい素材。
85実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:24:43 ID:pM2k1raZ
野球選手とキックベース選手がキックベースで勝負してるんでしょコレ。
86実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:27:19 ID:fohtQRUC
>>84
足腰の強さがボクサーとかとは比較にならないから、総合適性もかなり高い。
87実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:28:11 ID:pM2k1raZ
レスラーな人達は総合を経てきてる人が多いから最低限のキック対策は出来てるだろうけど
ボクサーは舐めてるのかしらんがなぜかほぼ無策で上がってくる。
正直負けに来てるようなもんだと思う。
88実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:30:57 ID:YhKHbL36
>>84競技の特性で云々じゃなくて、
その選手が、競技に向いてるかどうかだろうな。
現にK1やキック、ムエタイ、総合にもボクシングベースの選手は大勢居るし。
まあ、ボクシングを噛ませとして見せてきたK1の思い通りやね〜
89実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:31:33 ID:fohtQRUC
>>87
必要以上に自分のパンチに自信を持ちすぎてるよね。で、ローでやられると。
90実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:33:14 ID:2f7/fyhy
K-1でボクシングベースって天田とモーぐらいだろ。
ムエタイでボクシングがベースなんて誰だ?
ムエタイがベースのボクサーならタイ人の大半がそうだろうけど。
91実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:33:36 ID:Vju3jur3
ボクサーはレスリング習えば?
92実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:33:36 ID:U4ZmAzth
足を蹴られ慣れてないのもあるだろう
少しロー入るだけでもうヨロつくし
93実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:34:07 ID:hrkFUkWX
ボクサーと相撲取りに強い奴はいない o(^-^)o
94実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:34:32 ID:p11nwNky
ていうか、元ボクサーでKやPで活躍してる選手は多いじゃん?

ボクテクオンリーで戦うのは明らかに大きなハンデなんだし、
ボクシング歴有り、の選手の中からボクテクだけの選手を引き合いに出してボクサー弱いっ言うのはちょっと間違ってるきがする。
95実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:34:52 ID:gc1Wggv4
>>93
つ マイク・ザンディビス
96実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:35:27 ID:X4YmMtPz
足を蹴られるのを鍛える方法ってやっぱり蹴られることか?
97実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:36:23 ID:2f7/fyhy
>>94
だから誰よ?
K-1でボクサー自体数えるほどしかいないのに
PRIDEでボクサーが活躍したのなんて聞いた事も無いが。
98実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:36:27 ID:bojwWXwt
>>93
超ロートルしかでてないんだからそういう主張は認められない。
99実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:36:56 ID:/Vhl5KFA
竹原最近みね〜な〜w
100実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:37:39 ID:Z7uXNZHN
まさと、とやった人はひど過ぎた、あれじゃボクサーがどうこう以前じゃないか。
101実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:39:44 ID:fohtQRUC
>>91
レスリングは大人になってからじゃ遅いよ。 総合で通用するようなタックルを手に入れるのに最低3年はかかる。
102実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:40:24 ID:GJJmxJTg
ロー耐性云々は無関係
Kに出てきたボクサーはボクシングルールですらKファイターには勝てないよ
大東だってパンチのキレが勝人よりはるかに下だったしね
103実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:41:57 ID:vt5SDfYU
93
ザンビ、バンナ
104実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:42:01 ID:bojwWXwt
>>91
タックル必要ないよ。ミルコ戦術をボクサーが取ればいい。
ミルコみたいに距離を詰められて左ストレート単発とかボクサーには
ありえないし。打たれ強さもハントより上でしょう。
>>97
なんで超ロートルとトップレベルの試合ばかりなのにボクサーが
弱いっていえるんだ?
105実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:45:00 ID:2f7/fyhy
>>104
元ボクサーでKやPで活躍してる選手は多い、って言ってるから
誰?と聞き返したのだが。
106実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:45:22 ID:YhKHbL36
ボクシング出身という事になるとカラコダがいるだろ。
他にもノゲイラ兄弟あたりは熱心にトレーニングしてるね。
107実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:46:06 ID:fohtQRUC
>>104
レスリングの防御の技術は必要。
108実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:46:36 ID:IqfxynQW
>>97
いや、ボクテクオンリーで戦ってる選手は知らないっていうか、そりゃ明らかに不利だけど、
ハントやバンナやミルコやアローナやノゲイラだってボクシング歴はあるわけじゃん。
アローナやノゲイラはもちろん柔術ベースだけど、スタンドではボクサーじゃん?
特にハントやバンナはボクサーとしてプロデビューもしてたみたいだし。
109   :2006/01/01(日) 02:48:28 ID:2JsVgGYG
ボクサーは元がついた時点で終わった選手。
正人は好きだが、マッチメークはいただけない。
素人を蹴り捲っているだけなんだから。
110実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:48:30 ID:2f7/fyhy
>>108
ハントやバンナやミルコやアローナやノゲイラはボクシング暦があるだけで
ボクサーじゃないでしょ。
ボクシングやった事あるだけでボクサーになるなら格闘技界はボクサーばっかだよ。
111Pヲタ:2006/01/01(日) 02:48:48 ID:VoHq06yB
あのさー色々言ってる人いるけど大東はかなり成長したぞ?
距離感も掴めてるしな。
ボクサーはK−1初戦ではやはり勝てないだろう。
ボクヲタもそこまでムキになることないぞw
ボクシングはレスリングや柔道同じで競技なんだからもっとそれを誇りに思えよ。
キックルール初戦で負けたくらいでピーピー言うなwww負けて当たり前だwww
潜在能力では大東は明らかに魔裟斗より上。
経験を重ねれば間違いなくトップ戦線に入る。
今年は鈴木も出るんだろ?
MAXはそのうちボクヲタのパーティーになるよ。断言する。
112実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:49:24 ID:jm9gDrxJ
>>104
ミルコは総合対策としてレスリングやってる。
113実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:49:48 ID:jyz8J43H
どう見てもキックルール素人です
本当にありがとうございました
114実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:50:01 ID:q82dWGhx
来年はTBS亀田祭り
115実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:51:21 ID:YhKHbL36
K1は有望そうな選手はキックカテゴリーに入れるから。
噛ませはボクサーとして紹介。空手漫画と同じアングルだよ。
ボクシングのチャンプも空手家には適わない見たいなやつ。
総合ではキック技術より、ボクシング技術の方が重宝されてる。
一遍総合の試合で対戦して欲しいね。
116実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:51:40 ID:sk9D10sr
ってかどうでもいいんだけどボクシングオタクはなんで他の格闘技を批判ばっかするんだろうね。嫉妬してんのかね?ボクシングオタクはちっちゃい暗い奴ばっか
117実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:52:28 ID:jm9gDrxJ
ミルコ戦法なんてモースミ以来のストライカー全員がやってることだろ
118実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:54:01 ID:pSVSyCDB
モーリスのはミルコの戦法とはだいぶ違うような。
つっても5戦くらいしか知らんけど。
ミルコの戦法自体は結構独特でなかろうか。
119実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:54:38 ID:BW+Ggo/B
>>110
逆にボクシングをベースにキックに行ったらキックボクサーにある
キックボクシングをベースに総合に行ったら、総合をある程度学んでも
キックボクサーのまま
120実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 02:59:23 ID:gc1Wggv4
ボクシングやってたオレには「何言ってんの?」ってカンジのスレだな。
ボクシングは単体じゃ弱いよ、当然じゃん。寝技もキックも無いんだから。
だが他の技とミックスさせると俄然強くなる。
特に柔術と合わせれば、接近戦ではまず負けないだろ。
121実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 03:02:25 ID:bojwWXwt
>>112
いやタックルはいらないよって。レスリングは絶対いる。
122実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 03:02:36 ID:fohtQRUC
>>120
ボクシングベースじゃ他の競技を吸収しにくいよ。基本的なスキルが違う。
123実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 03:04:33 ID:4IEU+JDB
まぁボクシング+組み技格闘技は総合の基本だからな
今更ボクサーバカにしてもつまらん
総合で弱くても競技者としての価値はあると思うし
124実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 03:04:59 ID:YhKHbL36
>>120 基本的には同意。
俺が嫌なのはボクサーは足が細いからキックに弱いとか、
妙な理論付けすること。
その選手がやる競技にどれだけ合わせれるかが重要なんであって、
やる気と、特性、練習期間の問題だろって思う。
キックに強いボクサーもいれば、パンチの切れるレスラーもいる。
125実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 03:06:56 ID:KnX7fW4A
ボクサーにはハンデをあげるべきじゃないのか?
126実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 03:07:53 ID:BW+Ggo/B
とりあえずボタですらベスト4まで行ったんだから、もっと若いのを本気でさせたら
案外行けるんじゃね?そのままでは無理なのは明らかだろう。
127実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 03:24:39 ID:2JsVgGYG
まさとは元ボクサーと試合はできるが、
現役のチャンピオンとは試合はできない。
128実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 03:26:12 ID:i+srAifP
Kに出てるボクシング選手の数自体が少ないし、終わった選手ばっかり。
これも大きい。
129実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 03:30:59 ID:DvfMEtLc
K-1とボクシングは別の競技
ただそれだけの事だろ
130Pヲタ:2006/01/01(日) 03:36:38 ID:VoHq06yB
それとボクヲタって興行に上がるボクサーを過大評価しすぎw
PRIDEに出て優勝するとか痛いこと言っちゃってるからねwwwww
K−1ではルール上いい線いけるんだけど総合とかマジ無理。
例えば今のクリチコが仮にPRIDEに出てもそれって別になんでもないんだよねwww
アテネ柔道金メダルの鈴木桂治とかレスリングのカレリンが出るのと同じ。
むしろその中ではボクシングのクリチコが一番弱いだろう。
俺はキックボクシングとレスリングと総合を教えてるジムで総合を中心に指導を受けているのだが
最初に教わるのはやはりテイクダウンまでの流れだった。
総合で一番大事なのは体幹の強さでそれが一番強いのはレスリングだ。次に柔道とかが来る。
ボクシングはダッキングなど体全体を動かす為重心が定まらない。
※ただし重心を置いてリーチを上手く使いストレートを放つボクサーは別。
まだキックボクサーの方が安定している。
組み付いて来るところにカウンターパンチ入るとか言ってる奴はニワカか煽りだろうwwwそれとも本気か?
レスラーは顎引いて顔を下に向けてタックルするだろ?
頭が正面向いてる訳だから当然硬い頭をオープンフィンガーグローブでは殴れないだろ?殴ったら手が死ぬ。
アッパーやフックを合わせるなんてもっと無理w
ワンパンじゃ顎にいいの直撃でないと倒れないしそれ以前に反応する前にテイクダウンされてるよwwwww
柔道家でもだ。ボクサーに対して組み付くってことは練習すれば割と簡単なことなんだがまずそこわかるか?
足も簡単にかかるし柔道の投げも相手が胴着を着てなくてもかかる。一度でも寝たら勝負は(ry
131Pヲタ:2006/01/01(日) 03:44:35 ID:VoHq06yB
それと何よりでかいのは手だな。
ボクシングは丸いポンポン付けてポカポカやってるのに対し
レスリングや柔道は素手での刺し合いだろ?
このあたりも差だな。
ボクサーは掴まれるなどの経験がないからいいように振り回される。
132コーク:2006/01/01(日) 03:45:45 ID:D30j/dP8
Kの選手がボクルールだと勝てないのと同じ。
ボクルールじゃ無いから勝てない。
それだけの事さ。
ボクとKは近い競技の様で全く違うもの。
タコとイカぐらい違う。
133実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 03:46:33 ID:BW+Ggo/B
ボクサーがどうかってのはKとの比較だろ
134実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 03:48:04 ID:LVOnw9aG
Kの選手がローを蹴った瞬間、またこのパターンかと思う。
そら勝てるわなと。素人考えだが。
135実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 03:49:51 ID:Eoo/p6/m
つーかK−1とかにボクサーでだして間もないだろ
結果だすの早すぎ
136実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 03:51:54 ID:Xqr41YoL
なんかボクサーっていつもこのパターンで負けるよな、カラコダみたいにロー対策がしっかりしてる選手は稀なのかしら?
137実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 03:54:12 ID:LVOnw9aG
>>136
ボクサーも馬鹿じゃないんだからロー対策を多少やってると思うけど、
ロー対策って結構習得が難しいんじゃないかしら。
138Pヲタ:2006/01/01(日) 03:57:07 ID:VoHq06yB
>>136
大東も鈴木もしてるよ。当たり前だろ。
それでも魔裟斗のローだ。K−1、2戦目にしちゃかなり防いでたぞ。
安心しろ。35歳でどこまでできるかはわからんが潜在能力はあるぞ。
139実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 03:58:59 ID:BW+Ggo/B
>>137
ローを強く意識すると今度はパンチが出なくなる。
案外カットできたなといっても、キックのディフェンスが下手なんで結局そのうち効いてくる、
そしてローのカットを意識するあまり攻撃力はなくなる。
自然体でキックのディフェンスができるようになるには、結構かかるだろう。
140実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 04:03:09 ID:LVOnw9aG
>>139
それって過去の自分のボクシングでの成功体験を多少否定することだから、
口でいうより、難しいことなんだろうな。
141実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 04:04:20 ID:ZQNuH2HU
亀田の細い足なんて、一発で骨が折れてしまいそうだね。
随分いばっているけど。
142のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 04:06:48 ID:rxeE/Uxr
>>136
将来性ある選手が来る訳ないジャン☆
来るのは先が無くなった選手のみ♪
レイシーあたりならいますぐでも魔さとを1RKO出来るヨ200%!!!

143実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 04:08:52 ID:iBjvb2tj
つうかボクシング出身、キック出身っていうなら
マサトだってボクシング出身じゃないの?
ボクシングジムに通っててプロテストを前に逃げ出したんだし。
少なくともキック出身とは絶対に言えないはずだが?

しかもマサトはずっとボクシングの練習してるじゃん。
ボクシングの有名トレーナーつけてしょっちゅうボクシングスパーやってる。
他の選手もボクシング練習しまくってるけど
その中でも特にマサトはボクシング練習しまくってる。
ボクシング練習を特に重視し始めてから
パンチの技術や見切りや出入りが良くなったのは
全ての関係者や評論家の意見の一致してる所だ。
(まぁ重視する前からずっとボクシング練習してたが)
あれだけやってなかったら絶対にボクシング技術は大した事なかったし試合でも負けは多かったはず。

それで相手は初心者の競技引退者なんてどう考えてもおかしいが。
つうか「K1ルール」なんだからK1の選手が勝つに決まってるじゃん。
比較自体がおかしいよ。


>>116
意味分からん。
正反対だろ?
普段からの格ヲタのボク板での行動を見てから言えよ。
つうか見ててもまともに考える脳味噌もないんだろうが。
144実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 04:12:29 ID:4IEU+JDB
>普段からの格ヲタのボク板での行動を見てから言えよ。
見てない奴のほうが健全な格ヲタだから
少なくとも格板に出張してくるボクヲタよりは
145実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 04:14:09 ID:iBjvb2tj
キックやK1の選手でボクシング練習したことないという選手と比較するなら
まだ少しは意味があるが片方はボクシング練習ずっとやってて
片方はキック初心者なんて比較自体が成り立たないと言うこと。

しかも土俵はK1ルールだぜ?
言い方悪いけど「ウリナラルール」で比較するのと同じじゃん。
ここの所分かってる人は多いけど
分かってない奴も多いんだよな。

しかもそいつらは馬鹿だからしょっちゅうキチガイみたいに暴れると・・・。
146実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 04:15:44 ID:IsXfdz5t
ボクサーって腰高だから総合には向かなさそう
147実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 04:16:59 ID:iBjvb2tj
>>144
意味が全く分からないよ。

格板にいくボクヲタの質>>>>>>>>>>ボク板にいく格ヲタの質
という単なる事実があるだけだし。

俺は>>116が余りにもしょうもない事を言ったから事実で反論しただけで
別に煽りたい訳でもないしそういう意味の薄いレスはどうでもいい。
148実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 04:17:04 ID:UhptooTL
大体ヘビー級の現役世界ランカーなんか
金かかりすぎで呼べないだろうからPとは無縁だよな。
ファイトマネー億超えてたりするし。
出てくれねーよ。
149実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 04:19:12 ID:p+0bhLrL
アンディやフィリオは初戦でK1王者に勝ってるし、サムグレコも
いきなり前回準優勝者に勝ってるし、ミルコは藤田にいきなり勝ってるし
モーリススミスも引退後にUFC王者になってるしw
空手ヲタとかプヲタはそんな見苦しい言い訳しないからw
そら空手ルールでやりゃヒョードルなんて一回戦も突破できんわw
ボクヲタのそういう見苦しい言い訳が既に弱い証拠なのw
分かってないのはそういう相対化ができないお前らの脳みそだよw
150実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 04:21:36 ID:p+0bhLrL
ファイトマネーなんて今回の小川吉田でも5億w
ヒクソンだって億超えてるよ余裕でw
それだけの価値があれば出すよw
それ以上にもらってる今のヘビー級王者って誰?w
どんだけもらってるの、クリスバードとかジョンルイスってw
151実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 04:24:39 ID:eAjmjPwt
>>1
佐藤って最強キックボクサーがわずかキック2戦目のカラコダとかいう訳分からんボクサーに負けたけどな
152実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 04:24:47 ID:D30j/dP8
要はダニ川がアホみたいに何も考えずにボクの選手をそのままリングに上げるから
ボクは弱いとかって話になる。
ローのカットが付け焼刃で出来る訳が無い。
ボクが弱いんじゃなくてダニ川がアホなだけ。
ハタケヤマも最近はパンチが当たればボクは勝てるって発言はしなくなったよな。
奴も現実が解ってきたんじゃね〜の?


153実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 04:25:29 ID:fohtQRUC
とりあえず現役世界王者をK-1とかに出す意味は無いだろ。キックになんの対策も無しに出るのは自殺行為に近いし。
154実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 04:27:19 ID:iBjvb2tj
>>149
スミス以外は全盛期にトップ選手がやった訳だよね?

要するに君はそのレスで言いたいのは「相対化」って事だと思うんだが
見苦しいのは相対化できずにボク板で暴れまくってる格ヲタの方なんじゃないの?
では格ヲタがボク板で暴れる理由って何?
相対化できないから「ウリナラルール」で活躍できないお前らはとか暴れ捲るんじゃないの?


下らんね。
また事実で反論したまで。
「過激派」格ヲタ(まともな格ヲタと区分けする為に取り敢えず名付けた)自分で言ってる事と
自分らのヲタしてる競技が不利な時と、ボク板でやってる事が余りにも違うんだよな。
これだけ言行不一致な集団も珍しい。
それだけ言ってる事がおかしくて、頭もおかしいという事なんだよ。
155実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 04:35:03 ID:p+0bhLrL
>>154
アンディとグレコが全盛期のトップだって?w
アンディは欧州選手権でも勝てなくなった上での参戦だし、
グレコは無名の雑魚空手家だしw
ってか、今のトップの現役ボクサーがやりゃ空手家達みたいに
K1王者を最初から1RKOできるとでも思ってんのかw
もしそうなら今時珍しい真性ボクヲタだなw
どんな言い訳しようが、ボクシングは相撲以下の戦績しか残せてないんだよw
誰が見ても弱いって言うしかないじゃんw
156実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 04:36:58 ID:SERtJCq4
ローキックをくらい続けると必ず倒れるということを自覚して
1ラウンド以内にパンチでラッシュしたらまだ勝てる可能性はあると思う。

中、長期戦に持ち込もうとするからローキックの蓄積で立てなくなって
しまうのかも・・・
157実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 04:40:52 ID:p+0bhLrL
柔道とかレスリングはロートルの選手でも激強だしなw
空手だって、弱いと言われながらそこそこの戦績挙げてるしw
フィリオはK1王者をデビュー戦から軒並み1RKO
アンディ、シュルトはK1王者
グラウベ、佐竹、武蔵はK1準優勝
ゴルドーは第一回UFCで準優勝
チャックリデルはUFC王者
これだけの戦績挙げてても空手は弱いとか言われてるんだぜw
ボクシングって何よw
最弱って言われても仕方ないべw
158実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 04:43:25 ID:iBjvb2tj
>>155
あれ、相対化じゃないの?

まぁいいや。
転向した時点で空手でのグレコやフグ以上の実力を持っている
ボクシングからの転向者なんて存在した事ないけど?
しかもフグもグレコも転向時若かった、他の選手も若かったか全盛期。
今までで全盛期か若かった選手で
転向時に一番ボクシングで実力もってた選手って誰?
候補さえも分からないほどしかいないんだけど?


俺はお前みたいな真性「煽ラー」が下らないと言ってるんだよ。
相対化も何もあったもんじゃない下らなさ。
まともな奴もいるがお前みたいな奴は本当に駄目だ。
159実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 04:44:33 ID:BW+Ggo/B
ID:p+0bhLrL

それだけ蹴り対策のハードルが高いんだろ、火病るなよ
160実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 04:44:36 ID:GziCC2ZS
俺はいつでも出れるんだけどオファーが来ないんだよ
161実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 04:45:21 ID:iBjvb2tj
転向時が全盛期か若かった選手で
今までで一番ボクシングで実力もってた選手って誰?

に訂正。
クラウス?
カラコダ?
両方とも全く聞いた事もないような選手でしかないが。
162実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 04:48:48 ID:p+0bhLrL
>>158
グレコなんて空手じゃボクシングでいう6回戦レベルだし、アンディは
全盛期の第四回世界大会から5年以上経った後での参戦だよw
空手はボクシングみたいにおじいちゃんでも活躍できる競技じゃないしw
ってことは、アンディはボタとか以下じゃないのw
シュルトや佐竹はマイナー団体の王者だからベルナルドくらいか?w
で、誰が出れば勝てると思ってるの?w
クリスバード?w
ハシムラクマン?w
ワルーエフ?w
ジョンルイス?w
163実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 04:48:59 ID:iBjvb2tj
それにそもそもがK1でどうだったなどどうでも言いというのが大前提ね。
別に煽りで言ってるのではない。
K1選手がボクシングでではどうでもいいというのと同じ意味でだ。

もしボクサーがK1で、と言うなら
同じようにK1選手もボクシングで、となると言うだけ。
これが当たり前だよね?
ごく当然の事だよね?
これこそ相対化だよね?

「ウリナラルール」でどうたらなど言ってる奴は本当にレベルが低いんだよ。
本当に下らないしそんな奴は馬鹿としか言い様がない。
164実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 04:51:03 ID:BW+Ggo/B
>>162
空手厨?
165実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 04:53:40 ID:iBjvb2tj
>>162
グレコはもっと上と聞いてたが、まあいいや。
フグがボタ以下?
こいつの言ってる事のレベルが分かるレスだね。

>で、誰が出れば勝てると思ってるの?w
>>163

そういえばベルナルドがいたね。
ベルナルド何て本当に低レベルな選手でしかなかったが。
でもK1では歴史的選手、これはどういうの?
転向で活躍したって言うんじゃないの?

まぁ別にだからってどうでもいいけどね。
下らん「煽ラー」視点のレスや思考が下らなく最高に馬鹿だってだけ。
お前みたいな奴こそ正に馬鹿で最悪なんだよ、本当に。
166実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 04:54:04 ID:p+0bhLrL
いやーボクヲタの言い訳聞いてると思い出すよw
橋本とか長州がアルティメット出れば勝てるとか言ってた頃のプヲタをw
ボクシングなんて、上にいけばディフェンスとクリンチだけの勝負になるんだから
トップの選手が強いわけないじゃんw
そんなことくらい畑山だって分かってるよw
オフェンスじゃベルナルドあたりが一番うまかったんじゃねw
167実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 04:55:10 ID:BW+Ggo/B
>>166
確かに痛いな、こいつ
168実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 04:58:43 ID:p+0bhLrL
>>165
結局誰が出たら勝てるともいえないじゃんw
もちろん、勝てるボクサーなんていないけどw
ウリナラルールと思ってるならそれでいいんじゃないのw
空手家や柔道家、レスリングの選手はそういう異種格闘技でも
結果を出せる格闘技w
一方、ボクシングや相撲やテコンドーはそういうものでは
全く勝てない汎用性ゼロのおままごとw
空手ルールでやりゃホーストだろうがヒョードルだろうが
一回戦でも勝てないし、柔道やりゃ高校生大会でも負けるだろw
んな情けないこと言うのはボクヲタだけw
相対化ってのは、空手や柔道やレスリングや柔術と比べて
ボクシングがどれだけ異種格闘技で結果残してるかってことw
あ、でも雑魚キックボクサービタリがボクシング史上最強王者で
スケルトンも無敗街道驀進中だねw
やっぱりボクシングって弱いねw
169実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 05:00:47 ID:iBjvb2tj
145 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/01/01(日) 04:14:09 ID:iBjvb2tj
キックやK1の選手でボクシング練習したことないという選手と比較するなら
まだ少しは意味があるが片方はボクシング練習ずっとやってて
片方はキック初心者なんて比較自体が成り立たないと言うこと。

しかも土俵はK1ルールだぜ?
言い方悪いけど「ウリナラルール」で比較するのと同じじゃん。
ここの所分かってる人は多いけど
分かってない奴も多いんだよな。

しかもそいつらは馬鹿だからしょっちゅうキチガイみたいに暴れると・・・。
170実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 05:00:54 ID:0XrXCjkV
ボクシングが弱いのは周知の事実。
今更確認作業をする必要すらあるまい。
171実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 05:01:19 ID:p+0bhLrL
フグなんて、ミッシェルウェーデルにも一回も勝てなかったし
欧州ですら最強の選手じゃなかったw
マイケルトンプソンにも負けたし、フィリオには一本負けしてるしw
ボタよりどこが戦績いいの?w
172実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 05:02:43 ID:fohtQRUC
ボクシングは競技としては素晴らしいからそれでいいじゃん。
173実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 05:03:23 ID:p+0bhLrL
そう
そのウリナラルールでも初回から1RKOをした空手
方や、全く勝てない相撲、ボクシング、テコンドー
どっちが人は強いと思うのかなw
それが相対化だろw
空手ルールでやりゃ一回戦突破もさせないだろw
少なくとも、空手ルールじゃスケルトンが18連勝で欧州選手権優勝なんて無理w
174実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 05:03:37 ID:iBjvb2tj
>>168
お前の精神性って精神的には病気と診断されるレベルだと思うよ。

極端に頭がおかしい奴とか会話にならないからこれ以上話しても無駄だね。
ID:iBjvb2tjのレスを並べてみるとID:iBjvb2tjの精神性が良く分かる。
175実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 05:04:44 ID:UhptooTL
ヘビー級じゃないけど、オスカーなんたらって人はファイトマネー15億って聞いたよ。
176実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 05:05:56 ID:HMmzNz+m
ボタ(2流ボクサー)>>>バンナ(ボタにダウン奪われTKO負け)>>>フィリオ(空手王者。バンナに1R失神KO負け)
177実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 05:07:29 ID:p+0bhLrL
デラホーヤなんてとっくに引退したんじゃないのw
ちゃんと現役のヘビー級ファイターと比べなきゃw
クリスバード
ニコライワルーエフ
ジョンルイス
ハシムラクマン

この中で、ヒクソン、小川・吉田よりももらってるの誰?w
178実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 05:13:35 ID:p+0bhLrL
ボクサーはせめてK1王者をデビュー戦で1RKOするか、
歴代王者にまとめて勝利するか、
トーナメントを全試合KOで決めて最強王者になるか
引退後にUFC王者になるかしてから強いって言ってねw
179実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 05:15:54 ID:IsXfdz5t
ボクシングって引き出しが狭そうだね
180実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 05:24:14 ID:IYe8mpGW
ボクシングがK-1で勝てない事に対して
K-1がボクシングで勝てないっつー話を比較に出してる奴って馬鹿だろ?

K-1がキックできないボクシングルールで負けるのは当然だろうが
K-1ルールはどちらにも不利はない、「K-1だけに有利なルール」じゃねーだろ。
ここを引き合いに出しても何の言い訳にもなんない。

総合とかさ、みんなそれぞれの得意分野を生かして勝ちにいってんでしょ
ボクシングだけ、「他の分野の戦いをされたらダメ」なんて見当違いもいいとこ。
不服なら、ちゃんと対応したボクサー育てて結果だすしかねえべ。
181実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 05:27:41 ID:iBjvb2tj
>>180
>K-1ルールはどちらにも不利はない、「K-1だけに有利なルール」じゃねーだろ。

何、K1はK1の練習してても有利にはならない競技なの?
大丈夫かお前?
182実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 05:29:10 ID:2P6o1K48
筋肉が小さいんじゃないのボクサーって。他の競技者に比べて。
柔道家や空手家やレスリングの選手とやって、同じ体重でも絶対当たり負けする。
183実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 05:35:06 ID:Xyl0zLFH
>>182
12Rやるから動けないとダメ。
サップのスタミナ見ればわかる。
足腰の強さはグラウンドがある競技には勝てない。
184実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 05:37:14 ID:p+0bhLrL
ボクヲタが言ってるのは、空手家が空手ルールなら勝てるとか
柔道家が柔道ルールなら勝てるとか言ってるようなもんw
「小川はヒョードルに柔道なら3秒で勝てる」とか、
「プロレスなら永田さんがミルコに負ける気がしない」とか言ってたら失笑もんだろw
K1選手はそりゃ相撲じゃ幕下でも勝てませんよw
でも誰が相撲を強いって認めてくれるんだアホw
んなこと言うのはボクヲタだけw
往生際悪すぎw
185実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 05:46:12 ID:Eoo/p6/m
カスヲタはボクシングルールでも勝てるとかアホなこと言ってるからそういう横道にそれた話になるんだよ
昨日の試合見てパンチだけでもマサトが勝つとか言ってる奴らアフォ杉
186実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 05:49:40 ID:+iXc2Fpo
試合前パンチだけで勝てるとか言ってたのは大東オタのほうだろ
187実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 05:51:28 ID:Eoo/p6/m
大東が勝つとすら言ってないだろ
188実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 06:01:41 ID:+iXc2Fpo
で結局そのとうり勝てなかったな
189実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 06:02:12 ID:rPZCCCSm
軽腕はボクサーの墓場
190実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 06:14:44 ID:Eoo/p6/m
カスヲタは無難な大東、鈴木をボクシング代表にしようと必死すぎw
ボク板でも今だに鈴木に粘着してるし
で、カスワンもカスヲタもカラコダにはノータッチ
おまけに空手家とかわけわからんこと言い出すしめっちゃキモス
191実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 06:15:40 ID:eaMvrJc+
でも実際魔娑斗なんかボクシングだったら
2階級下の日本王者にボコボコにされて鼻折られて途中棄権するレベルなんだから

今回の大東もしょうがないよ
しかも大東は引退した35歳の選手なんだし
192実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 06:17:58 ID:IsXfdz5t
          ∧_∧  
        (;´Д`)  まったく効いてませんよ
    ____/  /
  σ/∴∵/   |
   ( _47. . |  ガクガク・・
   //|.| ̄| | ̄\ヽ 
  // |.|  | |   .| |  
  ∪ ヽ>. | |   .ヽっ.
       | |   
       ヽ)
193実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 06:20:58 ID:+477zBl5
でも大東さんも準備期間なかったんだぜ?
いい加減、TOP選手といきなりやらせるのは辞めて上げて欲しい。
ヤスヒロあたりとやらせると、結構オモシロイ試合をするかもよ?
194実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 06:23:12 ID:L+YLHD4I
ボクシングルールの都合の良いとこは
軽腕でも使えるようになってるんだろ
より大きなルールに内包されてるんだろ

だったら、負けたからってごちゃごちゃ言い訳してんじゃねーよ。
みっともない 恥を知れ
195実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 06:27:14 ID:eaMvrJc+
でも実際魔娑斗なんかボクシングだったら
2階級下の日本王者にボコボコにされて鼻折られて途中棄権するレベルなんだから

今回の大東もしょうがないよ
しかも大東は引退した35歳の選手なんだし
196実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 06:29:31 ID:L+YLHD4I
だったらリングに上がってくるんじゃねーよ

阿呆が
197実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 06:32:47 ID:+iXc2Fpo
カラコダってクラウスにいいようにロー蹴られまくって何もさせてもらえなかったオッサン?
佐藤にもやっぱりローは蹴られまくってガックンガックンしてたじゃん
判定でも勝てたのはえらかったけどね首相撲からの膝にあれだけ耐えて前出れるのえらかったね

198実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 06:34:13 ID:eaMvrJc+
でも実際魔娑斗なんかボクシングだったら
2階級下の日本王者にボコボコにされて鼻折られて途中棄権するレベルなんだから

今回の大東もしょうがないよ
しかも大東は引退した35歳の選手なんだし
199実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 06:36:22 ID:+iXc2Fpo
>>196
なんで2回同じレスしてんの?
200実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 06:36:28 ID:IYe8mpGW
>>181
何その屁理屈 ルールの名前の問題か?

じゃ、何でもアリのストリートファイトの場面を考えてみるとして
「キックも投げも絞め技も練習なんてしないから不利、勝てない」と言うわけだよな?
それって自ら、「ボクシングはボクシング以外の練習しないから弱い」って言ってる事になるんじゃ?
201実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 06:42:58 ID:pOSkUPYG
ボクヲタってきもいんだな。>ID:eaMvrJc+
202実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 06:46:46 ID:NtZG6NLb
なんでもアリのストリートファイトって・・・
新年早々頭大丈夫か?
203実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 06:49:08 ID:qo2OkwE5
>>201
ボク板荒らしに行ってるKヲタほどキモいヲタはいないけどな。
204実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 06:52:14 ID:iBjvb2tj
>>197
クラウスって・・ああ、あのボクシング崩れね。
佐藤って中量級最強と言われてたんだってね。
なのにキック初心者の低レベルボクサーが勝った。

>>200
意味不明。
K1はK1ルールに過ぎない、「何でもありのストリート」とは全く違う。
「何でもありのストリート」でローキックでペチペチやって勝ちました何て有り得ないから。

>>201
普通に格ヲタの方がずっとキモイのが多いよ。
マジレスしてしまったが。
205実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 06:53:09 ID:qo2OkwE5
>>194
未だにこんなこという奴がいるとは。
Kオタってキモいな。
206実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 06:56:46 ID:Js+c4umJ
ボクサーはボクテク+αじゃないと通用しないくせに練習もせずに他の競技に出てくるな
207実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 06:56:53 ID:iBjvb2tj
ボビーが完全な超ドシロウト時代に
キックルール初経験でキックのウェルター級日本王者に勝ちました。
こういうのもスルーだよね。

カラコダが勝ったのもスルー。
ベルナルドもスルー。
都合悪い事はスルー。
そんなしょうもない奴らが格ヲタには結構いる。
まともな格ヲタとクソな格ヲタ、両方いるんだな。
ただクソな奴らの比率が普通のヲタと比べるとやたら多いけど。
208実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 06:58:41 ID:zlQl8+XS
確かにボクシングは他のルールでの順応性低そうだな。
ボク、空手、柔道、レスリング、キックetcこれらの格闘技をMMAルールで戦わせたら
一番弱いだろうな。
209実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 06:59:15 ID:0wv815V0
どっちにしろ、何もやらないで正月からネットしてる俺らが一番弱い。
210実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 06:59:36 ID:IIpwdCzE
チェスの名人と将棋の名人がチェスで勝負すればチェスの名人が勝つ。
チェスの名人と将棋の名人が将棋で勝負すれば将棋の名人が勝つ。
至極当然。

キックの選手とボクサーも同じ。

ちなみにマサトは佐々木にスパーでぼこられてる。
ボクシングだけなら6回戦レベルとのこと。
しかしk1ではチャンピオンレベル。


211実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 07:00:33 ID:Js+c4umJ
>>209
俺らと比較してどうする?
ボクサーはその程度なの?
212実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 07:03:08 ID:SIsmo2EV
MMAで醜態晒すのはキック出身の選手が多いけどね
213実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 07:03:56 ID:0wv815V0
>>211
机上の空論だからさ。
実際に試合やってみないとわからないからね。
214実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 07:06:36 ID:gc1Wggv4
>>210
昔の試合だが
どう見ても判定はナラントンガラグの方が上だった件について。
八百屋のチャンピオンなんてイラネ
215実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 07:08:05 ID:2Gz2r10+
総合ルールで立ち技の選手の中で練習つんで
一番強くなりそうなのはボクサーだと思うんだけどな。
総合では空手やキックの技術よりボクテクのほうが重要だし。
総合の練習しなかったら弱いのは空手もボクシングもキックも同じだろう。
216実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 07:08:59 ID:IIpwdCzE
ボクサーがk1のリングに上がるのに、
何故マサトはボクシングのリングに上がらないのか?
年もまだ若いし、ボクシングならk1よりファイトマネーがよいだろう。
ファイトマネーが一番良いのはボクシングなのだから。

彼もわかっているのだよ。
k1では世界レベルだけどボクシングじゃ通用市内のを。

要は競技性と相性のちがいだな。
217実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 07:09:38 ID:Js+c4umJ
大物なら、それなりに他競技の練習して出てきて欲しい
本人には自覚無いだろうけど、看板背負うにしてはカモネギもいいとこだよ
218実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 07:12:39 ID:0wv815V0
216の言うことは正しいね。
でも、ボクシングって一般人に人気ないんだよねー。
かっこつけるには、K1の方がいいもんね。
それと、せっかく身につけたキック無駄にしないでしょ。
219実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 07:14:02 ID:+iXc2Fpo
>>204
だからあのオッサンの腹の頑丈さと根性ははほめてるやんw
でそのご自慢のカラゴダ先生の必殺パンチほとんど封じられてたよね
それでもさすが何発か佐藤君は食らってましたがまるで効かなかったよね
判定で勝てたのは首相撲で膝もらいながらも耐えてどんどん押し込んだからでしょ
あのオッサンボクサーのなかじゃ雑魚なんでしょ?じゃああのオッサンより強い
他のボクサーも判定狙いでくっ付いて押し相撲すれば勝てるかもねw
220実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 07:17:17 ID:IIpwdCzE
ルールについて一つだけ言わせて貰えれば
k1はグローブをもっと軽い物、オープンフィンガーぐらいがいいんでないの。

そうしたら元ボクサーの試合も面白くなるよw
死人出るけど。
221実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 07:17:38 ID:oIS+r5cy
佐藤はあんだけ顔面のディフェンス甘かったら駄目だろ、
あの試合は判定負けでしょうがない。
222実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 07:23:07 ID:ojb0JvKm
>>174
ID:iBjvb2tjってお前のIDだぞ
223実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 07:24:30 ID:+iXc2Fpo
>>221
それもそうだな
あの試合はオッサンの勝ちだ
224実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 07:25:11 ID:iBjvb2tj
カラコダとか言う奴は必殺パンチもってるの?
つーかあれが必殺パンチ?
笑ったよw

そういえばカラコダvs佐藤の前にボク板で
試合終わったら思いきり荒らしてやるぞって散々言ってた奴がいたな、
そいつは普段からずっとボク板に粘着してる奴だが。
>>201
キモいって言うのはそう言う奴の事をいうんだよ、そんなKヲタの事をな。
225実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 07:25:33 ID:Ws2lJevV
俺が姉と新年早々ガチ近親相姦した件について


http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1136067575/2n-
226実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 07:26:53 ID:iBjvb2tj
>>222
思いきり間違えたw
ID:p+0bhLrLの事ね。

こいつも絶対ボク板に粘着してるだろうなってレスだな。
227実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 07:29:28 ID:IIpwdCzE
>>218
一般人に人気無いのは仕方ない。
フライやバンタムの世界戦見るよりヘビーの8回戦の方が受ける。
それはしょうがない。ミドル、せめてライト以上の日本人が出てこないとね。

ここ最近で素人でも楽しめた世界戦って畑の試合ぐらいじゃないの。
228実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 07:30:04 ID:ojb0JvKm
言っとくけど俺はボク板に粘着なんてしてねーぞ
229実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 07:32:41 ID:IIpwdCzE
逆に滅茶苦茶な理論だが、
マサトやキッドがヘビー並の体型だったら
k1はぶっちぎりで人気になったと思う。

今も人気あるけどね。
230実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 07:33:32 ID:iBjvb2tj
>>228
いや、あなたの事なんて言ってないから!
大丈夫。
231実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 07:34:28 ID:+iXc2Fpo
>>224
お前って皮肉は使えるのに皮肉言われてもわからないんだな
232実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 07:39:57 ID:QaA0Iy8q
キックの練習をしないと醜態をさらす羽目になることは、選手本人が一番よく分かっているはず
それでも生活のためK1に出ていかざるをえない元日本チャンプ

貧乏が悪い
格闘技ブームの波に乗って選手を幸せにすることができないボクシング界が悪い
233実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 08:35:29 ID:UaF7Ipuz
まあボクオタが何ほざいても、ボクサーが
「僕お金がほしいんです〜」と土下座してK1に
出してもらって倒されてお金を恵んでもらっているのが現実

結論 ボクサーは乞食である
234実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 08:50:51 ID:kdJZbpyQ
大東がわざと魔裟斗にパンチが届かないように当たらないように打ってたなw
100%八百長じゃねぇかwwwwwwwwwwww
キンタマサト死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
235実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 08:53:25 ID:+iXc2Fpo
>>234
なんで>>39をコピペしたん?
236実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 08:56:51 ID:F+SKMs0i
K-1ルールではなくストリートファイトなら更にキック>>>>>>ボク。
237実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 09:06:17 ID:XBwqucKQ
出たwwww
ストリートファイトw
馬鹿の一つ覚え
238実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 09:10:27 ID:+/dScasV
言っとくけど
ボクシングって格闘技が弱いわけじゃねえから。
単純にキック参戦するボクサーがキックを甘く見てるだけだ。
カラゴタとか 干されちゃって出番無いけど
ローに対応したうえでボクシング生かせる選手なら
キックでも問題無く通用する。

あともうひとつ。
ストリートファイトで蹴り出すのは基本的に自殺行為だから。
239実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 10:54:35 ID:DCyBc0pn
結論:ストリートファイター(ガイル少佐)最強!
240実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 11:05:18 ID:4G1Z1CPF
マサトのほうが速いんだからどうしようもねえ。
パンチもフットワークも。
241実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 11:12:28 ID:W6vQxUPJ
キックは、即席では身に付かない
何故なら、幾度と無くスネを叩いて
骨を強くしなければならないからで

ボクサーの脚は、叩かれなれしてないから
皮膚・骨に体性がないからしょうがない
242実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 11:30:13 ID:4G1Z1CPF
ボクサーはKIDとやれば。キック出さないよ。
243実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 11:31:54 ID:3nbZdED5
とりあえず突撃系のヤンキー上がりじゃなくて
ちゃんとディフェンスできるボクサー連れてこいよ
244実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 11:39:57 ID:4SLlmF+w
もうボクサーが弱いのはよ〜くわかったからさ
今度は最弱格闘技がボクシングなのか相撲なのかを決めたほうがよくない? 
相撲はローキックしてこないからボクサーにも勝機があると思うんだよね。
245実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 11:50:15 ID:afAzvVTy
ボクシングはストリート最強だよ。ピストルがあるから!
246実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 11:58:32 ID:4SLlmF+w
>>238
ストリートファイトでパンチとか自殺行為だからw 
武器持ってる相手にぼこられるよw
247実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 12:00:13 ID:KESkbfpF
まとめ

競技が違う
主催者がかませ犬しか呼ばない
ボクシングに専念してる人は呼ばれても断る
248実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 12:10:20 ID:XcTrbY5N
なんつーか、ボクオタって揃ってアホだな。
ボクシングルールなら、ボクシングルールならって。
キックボクサーが、ボクシングで負けるのは蹴る事を禁止するボクシングルールの所為。
ボクサーが、蹴られて何もできずに負けるのはボクサーの勝手。

K-1ルールがボクシングルールで認められてるフックを禁止、ストレートを禁止なんて
いうボクサーにとっても制限があるルールなら相対化の意味はあるが。

「キックを使うキックボクサーの強さ」はボクシングルールでは図れない。
ボクサーの強さはキックルールでも図れる。
もう一度言うがボクサーが、蹴られて何もできずに負けるのはボクサーの勝手。
自分の好きなようにパンチを打てる、自分の意思でやりたいようにできるルールの話と
「キックを使ってはいけないルール」なんてもんの相対化が成り立つと思ってるアホはボクオタぐらいだろうな。
249実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 12:16:09 ID:4SLlmF+w
曙も相撲ルールなら最強です><
250実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 12:16:13 ID:XBwqucKQ
wwwそれを総合至上主義というwww
寝技が入ればk1王者シュルトなんてカスみたいなもんwwwって言うPオタと同じ

競技が違うんだから慣れるまでに時間が必要なのは当たり前
それなのにいきなり初代王者、2代目王者と戦えば負けるのは普通
TATUJIのようにパンチと右ローだけで勝ち上がっていくのもいる訳で
所詮ルールとそれにいかに適応できるかに限る
251実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 12:20:39 ID:AH2X82PD
大東とマサトだったらボクシングルールでも、マサトの勝ちを予想する。
252実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 12:24:04 ID:XcTrbY5N
>>250
たった今、ボクシングでのキックボクサーと
キックでのボクサーに相対化が成り立つかどうかという話で
成り立たないという事を懇切丁寧に説明してやったのだが。
やはりアホには理解できないか・・・

総合ルールでのキックボクサーと、キックルールでの柔術家の相対化が成り立つと思ってるアホなんてボクオタだけだろうな。
253実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 12:26:03 ID:T46PkFkI
>>249
その通り。
いくら曙が醜態晒しても「相撲ルールなら」なんて馬鹿発言を繰り返す相撲ヲタはいない。
254実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 12:27:15 ID:XBwqucKQ
だから俺は総合ルールでのキックボクサーの話をしてるんだろーがw
お前はボクサーはキックルールで実力の全てを出せるといってるんだろ
総合ルールはキックを禁止してませんよ 実力の全てを出せますよいうこと
255実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 12:30:03 ID:RDMSciE1
サッカー選手がボールを蹴ってもいいからといって
ラグビールールで勝てるの?

マラソン選手や競輪選手がトライアスロンに出て勝てるの?
256実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 12:32:43 ID:XcTrbY5N
>>254
そうだよ
総合でキックボクサーは何も困らないが、柔術家はキックでは関節技を使えないからな。
キックボクサーが総合やるのと柔術系総合格闘家がキックやるのでは難易度は違い過ぎて相対化は無理だが。

ってことは子供でも分かる事なのに、
ボクシングルールでのキックボクサーは、とか未だに言ってるボクオタがアホだって事。
257実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 12:35:24 ID:RDMSciE1
>>256
キックルールのボクサーはとか未だに言ってる
k−1がアホだってことに気づけよ。
258実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 12:39:11 ID:I8u50spz
日本ランカー以下の鈴木・大東とK−1世界王者達と試合させる谷川が馬鹿。

鈴木・大東なんてボクシング世界王者と試合しても3Rももたない。

ガオグライなんて日本ランカーに2RでKOされてる。
あと、ボタってあれ世界王者じゃないから。
ドーピングでIBF獲得して即剥奪。
K−1のキャッチコピー信じてちゃ駄目だよ?

逆にキックの中堅以下とバリバリのボクシング世界王者がキックルールで試合すればボクサーが勝つんじゃない?
259実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 12:40:02 ID:XcTrbY5N
>>258
いや、アホはお前
キックルールのボクサーとボクシングルールでのキックボクサーの相対化が成り立つと思って
未だに「ボクシングルールでのキックボクサーは」とか言ってるボクオタがアホだって事。

もうこれ4回ぐらい書いてる筈なんだが、何度言われても理解できないボクオタはやはりアホだな。純粋なアホ。
260実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 12:40:06 ID:XBwqucKQ
>>256 kオタも同じようなもんだわ


76 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/01/01(日) 12:35:59 ID:jArXDHLl
まあハントもミルコも少なくともプレデターにKルールで苦戦はあり得ない
だろうな。


77 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/01/01(日) 12:36:53 ID:5qa9S6mp
昨日の試合で分かったこと
ハントもミルコもKルールでシュルトには勝てない
261実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 12:40:58 ID:XBwqucKQ
80 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/01/01(日) 12:39:26 ID:zFidELz2
>>69同意
K-1ルールならハントが勝つだろうな。
総合での経験を考えれば昨日の試合が判定まで行った理由はこんな感じ
@ミルコが体調不良で逃げ回った
Aハントがグラウンド展開避けるため慎重になりすぎた

また出てきた
262実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 12:41:10 ID:XcTrbY5N
おっと、>>259>>257へのレスな
まぁ別に>>257-258でもいいけど
263実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 12:43:16 ID:Pb4IBxYY
昨日大山に30秒で負けたアーツの話題が出てないな。
K−1戦死も自分たちのルールで以外じゃ弱いだろ。
264実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 12:43:25 ID:OrdSRNTr
今のボノは格闘技界相撲最強かどうかも怪しいと思うんだが・・・
265実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 12:44:06 ID:RDMSciE1
>>259
相対化は成り立つだろ。

格闘技の試合ってのは、攻撃だけでなく防御も必要。
攻防によって構成されてるんだよ。

ボクサーはキックルールにおいて攻撃の制限はないが、
ローキックの防御に関してはボクシングスキルを活かせない。

それは、キックボクサーがボクシングルールにおいて
ローキックのスキルを活かせないのと全く同一。
266実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 12:45:36 ID:+hO9XKuE
>>260-261
ボクヲタもカスワンヲタと同レベルという事を認めたか。
あと、それってK選手が総合で負けた言い訳じゃないだろ。
267実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 12:47:37 ID:2pr3k2vP
>>1
ボクシングは蹴りが無いことを前提とした技術だから。
むしろトップレベルのボクサーの方がボクシングのスタイルが身についてるから
キックに対応できないんじゃないか?
競歩の選手なんて、歩くのは速いけど走るのは遅い。競歩の歩き方が染み付いちゃってるから
まともに走れなくなってる。
268実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 12:47:52 ID:RDMSciE1
さらに
ボクサーが負ける言い訳をする必要は
今のところない。

日本チャンプ止まりの現役引退して3年も経っている選手で
本来の階級から10キロも重いところで、
キックの世界チャンピオンクラスと戦って負けるのは当たり前。

ボクシングの現役世界チャンプクラスである
ロイジョーンズやアントニオターバーあたりを連れてきて
戦わせなければ意味がない。
269実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 12:48:12 ID:XcTrbY5N
なんか訳の分からんレスを引っ張り出してきてKオタも〜、とか言ってるが、
俺の主張を真摯に受け止めて自分がアホだったと認める事はできたのか?

>>263
総合に挑戦するアーツと、K-1ルールに挑戦する大山なら
まだアーツの挑戦のが大山のより難易度は低いな。
ボクオタの理屈はK-1ルールでなら大山は〜、とか言ってるようなもんだって事なんだが、
しかしボクオタは文章を読解できないんだろうか。
アホというか知的障害者に近いような。

>>265
ほら読解できてないじゃん。
ボクシングスキルを活かせないのはそいつの勝手だから。
蹴りをよけて殴ろうが、蹴られる前に殴ろうが、蹴られて何もできずに負けようがそいつの勝手。
「蹴ってはいけない」とは全く別の話。
やはりボクオタはアホだな。
270実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 12:48:18 ID:1fgptsPz
山田くんが走ってるよ
271実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 12:49:34 ID:wj2Vz0Y3
>>259
最近ではお前みたいなアホなことを主張するKオタも減ってきたと
思っていたんだが未だにいるんだな。
4回も書いてその主張がおかしいことに気づかないなんて救いようの無い馬鹿だな。
272実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 12:50:27 ID:RDMSciE1
>>269
キックのスキルを活かせないのもそいつの勝手だと思うが。

パンチの練習もしてるんだからさ。
273実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 12:52:10 ID:XBwqucKQ
俺がいってるのは結局ルールが全てだってこと
才能のある人間はルールの壁を乗り越えて強くなっていく

お前が一番最初から理解してねーだけだろ
274実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 12:52:40 ID:+hO9XKuE
>>272

ヤバイ、馬鹿すぎる・・・。
275実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 12:54:24 ID:RDMSciE1
>>274
どこがどうバカなんだ?

パンチの練習もしてるのに、
なんでボクシングじゃ勝てないんだ?
276実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 12:54:30 ID:XcTrbY5N
>>271
反論は論理的にどうぞ
「お前はアホだ」の一行で済むよ

>>272
キックのスキルなんて言葉で誤魔化さずに
ローキックやミドルキックやハイキックや膝蹴りってはっきり言えばいいじゃん。
「ローキックやミドルキックやハイキックや膝蹴りを使ってはいけない」ってルールで
ローキックやミドルキックやハイキックや膝蹴りのスキルをどうやって活かすのか説明してみろよ。

もう一度言うが
「ローキックやミドルキックやハイキックや膝蹴りを使ってはいけない」ってルールで
ローキックやミドルキックやハイキックや膝蹴りのスキルをどうやって活かすのか「説明」してくれな。
関係ない事を書くなよ。
277実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 12:55:09 ID:Levo5787
>>269
アーツの挑戦が大山より難易度が低かろうがどうでもいいし。
単にK−1戦死も自分たちのルールでは雑魚って話。
278277:2006/01/01(日) 12:55:55 ID:Levo5787
自分たちのルール以外ではの間違いな
279実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 12:57:12 ID:2pr3k2vP
どっちがスゴイかといえば、競技人口からいってボクシングでミドル級のチャンピオン
になる方がすごいだろう。(といってもミドル級の日本人ボクサーってめちゃ少ないよなw世界は知らんが)
ただ、異種格闘技戦としてみた場合キックボクサーの方が強い(もちろん人によるが)と言えるだろう。
ということでいいか?
280実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 12:58:09 ID:RDMSciE1
>>276
ではお答えしよう。

「ローキックやミドルキックやハイキックや膝蹴りを使ってはいけない」ってルールで
ローキックやミドルキックやハイキックや膝蹴りのスキルは「使えない」

同様に、ローキックやミドルキックやハイキックや膝蹴りを使っていいルールでは
ローキックやミドルキックやハイキックや膝蹴りを使ってはいけないことを前提に
発展してきたボクシングのインファイトスキルは「使えない」

両者は全く同じ事だ。
281実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 12:58:10 ID:XBwqucKQ
そもそもルールを広げてk1が強いと言ってること自体がおかしい
ルールを広げれば結局総合に行き着くしかない
そうなった場合総合ではk1選手もボクサーも歯が立たないのは明白
だからルールを決めて戦うしかない
よって違うルールの試合に出る場合はそれなりも時間が必要
282実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 12:59:36 ID:Levo5787
>>279
異種格闘技に関してキックのほうが強いとは言い切れんと思うがな。
ボクシングと違ってトップどころが総合ルールで無様に負けてるし。
283実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:01:28 ID:RDMSciE1
>>279
よくない。
キックルールでやれば、キック選手が強いのはあたりまえ。
ボクシングルールでやれば、(以下略

で、異種格闘技をするときになんでキックルールになるの?っていう話。
ボクシングルールだっていいじゃん。総合でもいいよ?
284実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:02:01 ID:SWuetYbU
>>280
>ボクシングのインファイトスキルは「使えない」
いやいや使って良いんですよ!どんどん使って下さいw

てか本当にID:XcTrbY5Nの言ってる事を理解してないんだな。
285実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:02:58 ID:XcTrbY5N
>>280
違うな。
本質とは全く違う。
ボクシングのインファイトスキルを使えないのはボクサー本人の勝手。
しかも使えない、ってのもお前の妄想でしかない。
蹴ってはいけない、とルールで禁止する事とは全く違う。

キックボクシングでボクサーがボクシングスキルを「活かせない」のは本人の勝手。
「キックスキルを活かしてはいけない」と禁止しているボクシングルールとの相対化は成り立たない。
286実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:03:46 ID:QaA0Iy8q
>>280
こんな当たり前のことが通じないくらいに、最近の格板はニワカの巣窟と化してしまったようです

TVゲームじゃないんだからさ
「制約がなくなる=もともと身に付けていた能力は100%そのまま使える上に
さらに今まで禁止されていたこともできるようになる」
なんていうウマイ話があるわけないじゃん・・・
287実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:04:04 ID:RDMSciE1
>>284
分かってないのは君だよ。
だったら、ボクシングルールでも
ローキックでもヒザでも使っていいんですよ!どんどん使って下さいw

ただし、反則負けになるけどね。
288実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:05:24 ID:SWuetYbU
>>287
>ただし、反則負けになるけどね。
それ使えないって事だろwマジ面白過ぎる(笑)
289実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:06:10 ID:RDMSciE1
>>285
「本人の勝手」というよりも、物理的に不可能なんだよ。
ルール的に不可能だろうと、物理的に不可能だろうと同じ事だ。
290 【399円】 【大吉】 :2006/01/01(日) 13:06:24 ID:XBwqucKQ
>>286
ワラタw
ソフトボールの代表と野球の代表の試合で
ソフトルールで戦った時にまったく打つことが出来なかったのと同じだなw
291実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:06:40 ID:4SLlmF+w
>ボクシングのインファイトスキルは「使えない」
そうそうボクシングのスキルはキックボクサー相手には使えない弱いスキルって事だよw 
ボクシングの技術はボクシングでしか使えない他の格闘技と戦ったら使い物にならない無駄な技術w
292実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:06:49 ID:RDMSciE1
>>288

「ローキックやミドルキックやハイキックや膝蹴りを使ってはいけない」ってルールで
ローキックやミドルキックやハイキックや膝蹴りのスキルは「使えない」

同様に、ローキックやミドルキックやハイキックや膝蹴りを使っていいルールでは
ローキックやミドルキックやハイキックや膝蹴りを使ってはいけないことを前提に
発展してきたボクシングのインファイトスキルは「使えない」
293実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:07:32 ID:QaA0Iy8q
>ボクシングのインファイトスキルを使えないのはボクサー本人の勝手

>キックボクシングでボクサーがボクシングスキルを「活かせない」のは本人の勝手。


ボクサーはおろか、当のキック選手ですらそんな風には考えないと思うよ
294実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:07:43 ID:RDMSciE1
そうそうキックのスキルはボクサー相手には使えない弱いスキルって事だよw 
キックの技術はキックでしか使えない他の格闘技と戦ったら使い物にならない無駄な技術w

295実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:07:56 ID:9W1gs0tH
キックの選手
・おもっきりガード固める
(マサトはボクシング経験あるから対応できるんだろ)
・そして離れた場所からローキック
・ちかずいて来たらショートの連打
もうあきたよ
それよりキックVS修斗がみたい
五味やKIDの方が強いね(ストリートの場合)
296実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:08:19 ID:Il+jiFL3
>>291
総合じゃあキックのテクよりボクテクのほうが重要だけどな。
297実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:09:58 ID:2pr3k2vP
>>280
同じかよw 強引だなーw
>>283
身につけた技術をつかって戦った場合、キックボクサーの方が、キックの技術を
身につけているほうが強いってことがK-1で分かったんじゃないのか?
ボクオタは昔はボクサーがKにでたら余裕で優勝すると思ってただろ?
立ち技で勝負した場合キックボクサーの方がボクサーより強い。(もちろん人によるけど)
298実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:10:10 ID:1KpYszWC
■40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/11/16 22:35 ID:bnQKGsSt
まったく無知とは恐ろしいものだな。「かちゅ〜しゃ」だの「ホットゾヌ」
だの、2ちゃん専用ブラウザは、元々、プロ固定専用ブラウザからIP抜き
や強制sage機能を削除した 機能限定&流出版だというのは、この界隈では
常識だと思っていたが。だから「専用ブラウザで閲覧=IP抜かれる」は
至極当然。元来はプロ固定の行動を運営陣が監視するための機能だし。
そもそもブラウザの種類=派閥の数ということで。
■890 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:13 ID:llfNinho
>弾正 さっきからIDがコロコロ変わってるのは何故です?
■891 名前: “ざ・ぶいぶい♪弾正(01) 投稿日 01/09/10 13:24 ID:MtzKV1hI
ツールを走らせて荒らしの識別コードを探しているときは 私自身のIDも変化
するんです。ちなみにちょっとテストしてみたいので貴方に印を付けました。
1日だけですが2ちゃん内での行動が筒抜けになります。ご容赦のほどを。
オディゴのレーダーのように登録された人別に表示され書き込みがあると
音がなって時刻と内容が出てきます。右下の赤い『あぼーん』のボタンで削除。
その次の青いボタンでIPが表示。そのまた隣の黄色いボタンで規制画面に
入れます。個人別投稿規制、つまりアクセス規制やひとりだけ個別に
連投規制やスレ立て規制も掛けられるようになってます。 ドルさん作です。
■892 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:30 ID:bNKSFBgA
ふわぁぁ〜、凄いの持ってるんだね。ドルバッキーさんが作ったということは
復帰屋さん、削除人さんはみんな持ってるの?
■893 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日 01/09/10 13:32 ID:MtzKV1hI
上級の人だけですが削除忍さんにツールもらいました。ぶいぶい
299実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:10:16 ID:XcTrbY5N
>>289
だからそれはお前の妄想であって。

タックルに対して膝やパンチを合わせようが、何もできずにテイクダウンされようがキックボクサーの勝手。
蹴りをよけて殴ろうが、蹴られる前に殴ろうが、蹴られて何もできずに負けようがボクサーの勝手。
「蹴ってはいけない」とは全く別の話。

ついでにボクサーで、蹴られる前に殴って勝ったりした奴もいるよ。
物理的(どうでもいいが「物理」的の意味をちゃんとわかってないな)に不可能なんじゃなくて、本人次第。
300実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:11:23 ID:RDMSciE1
そもそも格闘技のスキルなんて、ナイフや銃をもたれたら
役に立たない無駄な技術。

では、なんのためにそんな技術を身に付けるの?

答え。エンターテイメント興行のため。つまり、金のため。

ボクシングの経済規模はk−1の数百倍。

つまりボクシング>>k−1ということ。
301 【1947円】 【ぴょん吉】 :2006/01/01(日) 13:11:49 ID:XBwqucKQ
出た 銃
302実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:11:51 ID:SWuetYbU
>>286>>293
100%そのまま使えるかどうかは本人の資質でしょ。
ルールのせいにしてはいけない。ルール上は問題ないんだから。

ナツラが総合で負けたからと言って柔道ファンがルールのせいにしますかね?
しないだろ。胴着を使えないにも関わらず。
303実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:11:52 ID:1KpYszWC
ちなみにちょっとテストしてみたいので貴方に印を付けました。
1日だけですが2ちゃん内での行動が筒抜けになります。ご容赦のほどを。
オディゴのレーダーのように登録された人別に表示され書き込みがあると
音がなって時刻と内容が出てきます。右下の赤い『あぼーん』のボタンで削除。
その次の青いボタンでIPが表示。そのまた隣の黄色いボタンで規制画面に
入れます。個人別投稿規制、つまりアクセス規制やひとりだけ個別に
連投規制やスレ立て規制も掛けられるようになってます。 ドルさん作です。
304実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:13:04 ID:XcTrbY5N
正確には倒れるほど蹴られる前に殴り勝った、というべきか。
昔、K-1に出た吉野がそうだね。

蹴りの有効性は蹴る側の能力次第でもあり、蹴られる側の能力次第でもある。
蹴ってなにもできずにやられる奴もいれば、問題なく勝つ奴もいる。
本人の勝手。



蹴ってはいけない、とはまったく別の話。
305実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:13:48 ID:QaA0Iy8q
>>291
最初からそう書けばわかりやすかったのに
「僕は、ルールの制約を緩めたときに効果的じゃなくなる技術を
『弱い』技術であると考えますが、皆さんはどう思いますか?」って
306訂正:2006/01/01(日) 13:14:24 ID:XcTrbY5N
蹴られてなにもできずにやられる奴もいれば、問題なく勝つ奴もいる。
物理的に不可能なんじゃなくて物理的にも、ルールの中でも可能な中で
できるかどうかは本人次第。

蹴ってはいけない、とはまったく別の話。
307 【53円】 【中吉】 :2006/01/01(日) 13:15:20 ID:XBwqucKQ
何か人が増えて訳分からんな
308実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:15:20 ID:1gaM5aMR
未経験のオタが煽りでつくってんだろうけど、
総合の選手もキックの選手もボクシングのトレーニング無しでは
勝てない。二つの拳をつかった最強の格闘技
それがボクシング(といれると盛り上がるかなw
309実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:15:32 ID:RDMSciE1
>>297
ターバーが出ればマサトくらいは倒せると思うよ。

>>299
確かに、厳密には別の話だ。
物理的に不可能であることと、ルールで制限されていること。
で?
キックはボクシングじゃ勝てないし
ボクサーはキックじゃ勝てない。
これ以上になにがある?
310& ◆o0TdmHQ.rc :2006/01/01(日) 13:16:24 ID:VoHq06yB
XBwqucKQ














どうやって細字にするのか教えろ。
311実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:18:06 ID:4SLlmF+w
プロレスの技と一緒w 
相手が受ける事が前提だから投げ技が出来る。相手が返ってくることが前提だからロープに振ったりする。 
相手が蹴りをしないことが前提だからボクシングのスキルも使えるんだよ。
312実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:18:26 ID:RDMSciE1
>>302
柔道選手は金メダリストが
しっかりと対策をして出てるからな。

k-1の場合は、3年前に引退した
世界とは程遠いデブが、適性体重10キロオーバーで
対策半年くらいで出てるからな。
313 【448円】 【凶】 :2006/01/01(日) 13:18:29 ID:XBwqucKQ
>>310
細字って何だ?

正月のおみくじしたいなら「!dama!omikuji」って入れれば出来るけど?
話内容まったく違ったら悪い
314実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:18:54 ID:1KpYszWC
総合やってる奴でボクシングできないやついるか?
キックやってるやつならどうだ?

ボクシング無しでは格闘はできない。
空手の正拳突きやってる人間などみたことなしw
315実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:20:31 ID:XcTrbY5N
>>309
>キックはボクシングじゃ勝てないし
どんな蹴りの名手でも蹴ってはいけない、ってルールでは蹴りのスキルは活かしようが無い。
本人の勝手とは関係なく。

>ボクサーはキックじゃ勝てない。
これは負けた奴の勝手。
蹴られて倒れるのも、蹴られても問題ないのも本人の勝手。

「物理的にもルールでも可能なルール」での結果と
「蹴ってはいけない」というルールでの結果の相対化は成り立たない。
この本質の違いが理解できない奴はアホ。
316 【1346円】 【大吉】 :2006/01/01(日) 13:20:34 ID:XBwqucKQ
ボクサボくしんぐボクシングキックボクシング
これ??
317実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:23:13 ID:n7sY81AN
>>312
ボクシング界は貧乏人ばっかか馬鹿ばっかってことか
318実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:24:10 ID:oz5Vlir7
>>311
総合でも使えますが。
319実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:24:36 ID:RDMSciE1
>>315

>どんな蹴りの名手でも蹴ってはいけない、ってルールでは蹴りのスキルは活かしようが無い。
どんなにパンチのディフェンスがうまくても、蹴ってくる相手にパンチディフェンスのスキルは活かし様がない。
本人の勝手とは関係なく。

別に相対化する必要もない。
キックはボクシングじゃ勝てないし
ボクサーはキックじゃ勝てないのは
至極当然な一般的真理
320実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:24:38 ID:XcTrbY5N
ボクサーがキックルールでボクシングスキルを活かせないのはそいつの勝手。
活かすのもそいつの勝手。
ボクシングスキルを活かすのが物理的に不可能な訳でも、ルールで禁止されてる訳でもない。

ボクシングルールでキックボクサーが蹴りのスキルを活かせないのは本人の勝手ではなくルールの所為。
ボクシングルールでキックボクサーと、キックルールでのボクサーとの相対化は不可能。
321実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:25:12 ID:6TvisdHE

KIDが保住ってボクサーに勝ったって話もあったな

結局本人認めたんだっけ?
322 【97円】 【末吉】 :2006/01/01(日) 13:25:51 ID:F0MGtlJQ
すごい懐かしい匂いのするスレですね
323実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:26:09 ID:2pr3k2vP
>>314
シュルトはボクシングのパンチというより空手家のパンチ、キックだけどな。
総合でも。
324実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:26:33 ID:4SLlmF+w
というかさボクオタはルールのせいって言うけどどんなルールだったら納得できるの? 
お互いが自競技の技術に制限を受けないルールが1番公正なんだと思うんだけど。
325実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:26:36 ID:RDMSciE1
つまり、トライアスロンで競輪選手が勝てないのと一緒なのだ。
水泳やマラソンで遅くても、自転車で挽回するかどうかは本人の勝手?

たしかにそうだ。
しかし、水泳やマラソンの練習もしている選手に勝てないのは当たり前。

326実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:29:34 ID:RDMSciE1
>>324
そもそも異種格闘技に公正なんてあり得ない。
そのルールに近い競技がかつだけの話。
327実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:30:00 ID:vENpmiZa
>>324
総合ルールあたりでキックボクサーとボクサーが戦うのが一番じゃね。
総合ルールだとキックの技術も制限されるしな。
328実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:33:15 ID:RDMSciE1
異種格闘技は全て無意味なのだ。

PRIDEではPRIDE用の練習を積んできたPRIDEの素養がある選手が強い。
k−1ではk-1用の練習を積んできたPRIDEの素養がある選手が強い。
ボクシングではボクシング練習を積んできたPRIDEの素養がある選手が強い。
キックではキック練習を積んできたPRIDEの素養がある選手が強い。

ボクシングとキックが総合で勝負する?
より総合の練習を熱心にやり、総合の適性のある選手が勝つだけの話だろ。

結論 異種格闘技というのはそもそも論理的に成立しない幻想。
329実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:33:20 ID:XcTrbY5N
>>319
パンチディフェンスのスキルは使えるだろ。相手のパンチに対して。オフェンスもできる。
本人の意思でボクシングでできる事は全てできる。
できないのは本人の勝手だが。
蹴りをよけようが、蹴られて倒れようが、蹴られても問題なかろうが、蹴られても殴ろうが、本人の勝手。

相対化する必要もないって、お前相対化できる>>265って言ったじゃん。
「相対化はできません 本質は全く違います 自分は間違っていました」と認めずに話を逸らしてるだけじゃん。

元々、相対化できると思ってるボクオタはアホだって話なんだが。
330実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:33:42 ID:fohtQRUC
>>327
お互いレスリングの技術もないんだから、キックルールと大差無くなるよ。
331実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:34:01 ID:RDMSciE1
訂正

異種格闘技は全て無意味なのだ。

PRIDEではPRIDE用の練習を積んできたPRIDEの素養がある選手が強い。
k−1ではk-1用の練習を積んできたk−1の素養がある選手が強い。
ボクシングではボクシング練習を積んできたボクシングの素養がある選手が強い。
キックではキック練習を積んできたキックの素養がある選手が強い。

ボクシングとキックが総合で勝負する?
より総合の練習を熱心にやり、総合の適性のある選手が勝つだけの話だろ。

結論 異種格闘技というのはそもそも論理的に成立しない幻想。

332実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:34:34 ID:PcuILdoE
総合のきた柔道の選手がボクシングのトレーニングするのは
きいたことあるが、

総合にきたレスリングの選手が空手や拳法の練習するなど
聞いたこと無しw
333実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:35:25 ID:RDMSciE1
>>329
相対化ってのは、その意味レベルによって異なる。
広義の意味では成り立つが、
君が議論をより厳密にしていったので
狭義の意味では成り立たないと述べたまで。
334実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:35:58 ID:vENpmiZa
>>330
そうでもないだろう、首相撲に来たら投げに行けばいいんだし。
デカイグローブと違って総合のグローブは小さいからパンチが
ガードの隙間から入りやすい。
335実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:37:30 ID:1KpYszWC
ボクサーがボクシングに強いのは当たり前だが、
総合の選手が手技を練習するのはボクシングで練習し
キックボクサーが手わざを練習するのはボクシングでする。
空手家は空手では総合やキックに通用しないと悟り
ボクシングの練習をする。

つまりボクシングが最強ということですな。
336実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:38:13 ID:1fgptsPz
いきなりですが、ロシアンフックって何の格闘技から始まったか知りませんか?
337実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:38:21 ID:n7sY81AN
>>325
K-1ルールの中でもパンチは使える
でも水泳やってる時に競輪の技術は使えない

全然例えになってないよ
338実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:38:34 ID:fohtQRUC
>>334
安易に投げがかかると思うか?
339実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:38:38 ID:RDMSciE1
異種格闘技は全て無意味なのだ。

PRIDEではPRIDE用の練習を積んできたPRIDEの素養がある選手が強い。
k−1ではk-1用の練習を積んできたk−1の素養がある選手が強い。
ボクシングではボクシング練習を積んできたボクシングの素養がある選手が強い。
キックではキック練習を積んできたキックの素養がある選手が強い。

ボクシングとキックが総合で勝負する?
より総合の練習を熱心にやり、総合の適性のある選手が勝つだけの話だろ。

結論 異種格闘技というのはそもそも論理的に成立しない幻想。

全ての格闘技の強さは相対的だということ。
強さによって優劣を計ることができないことが判明した今、
その基準にとってかわるものは、ファイトマネーだ!

そしてファイトマネーがもっとも高額なのはボクシング
よってボクシングは至上最高の格闘技。
340実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:38:44 ID:i6qYBzpY
アマレスの打撃がないKIDもK1で通用してるし
畑山も言っててたが、永田は足腰が鍛えられてると
ボクサーは脚がひょろひょろ
K1やプライドでは無理
柔道とかアマレスとかキックボクサーとかは全体的に鍛えられてるが
ボクサーは足がヒョロイからな
足がヒョロイ柔道家とかいないだろ
向いてない
341実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:40:00 ID:RDMSciE1
異種格闘技は全て無意味なのだ。

PRIDEではPRIDE用の練習を積んできたPRIDEの素養がある選手が強い。
k−1ではk-1用の練習を積んできたk−1の素養がある選手が強い。
ボクシングではボクシング練習を積んできたボクシングの素養がある選手が強い。
キックではキック練習を積んできたキックの素養がある選手が強い。
ストリートファイトでは、武器を使い、仲間を集め、不意打ちする人が強い。

ボクシングとキックが総合で勝負する?
より総合の練習を熱心にやり、総合の適性のある選手が勝つだけの話だろ。

結論 異種格闘技というのはそもそも論理的に成立しない幻想。

全ての格闘技の強さは相対的だということ。
強さによって優劣を計ることができないことが判明した今、
その基準にとってかわるものは、ファイトマネーだ!

そしてファイトマネーがもっとも高額なのはボクシング
よってボクシングは至上最高の格闘技。
342実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:40:09 ID:1KpYszWC
総合はボクサーとボクシングしても勝てないし、
ボクシングの練習無しでは総合でも勝てない。

キックも上に同じ。

空手や拳法の突きでは総合に対応できないから
皆ボクシングの練習をする。
勿論、ボクサーがボクシングで一番強い。

よってボクシングが最強。
343実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:40:15 ID:vENpmiZa
>>338
かけるほうもかけられるほうも投げは素人なんだから十分有効だろう。
少なくともキックルールみたいに膝入れ放題ってことはないよ。
344実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:40:45 ID:i6qYBzpY
腹筋だけ鍛えればいいからな
腹筋だけしか鍛えてないようなもんだからな・・・
通用しないよ
345実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:41:45 ID:RDMSciE1
異種格闘技は全て無意味なのだ。

PRIDEではPRIDE用の練習を積んできたPRIDEの素養がある選手が強い。
k−1ではk-1用の練習を積んできたk−1の素養がある選手が強い。
ボクシングではボクシング練習を積んできたボクシングの素養がある選手が強い。
キックではキック練習を積んできたキックの素養がある選手が強い。
ストリートファイトでは、武器を使い、仲間を集め、不意打ちする人が強い。

結論 異種格闘技というのはそもそも論理的に成立しない幻想。

全ての格闘技の強さは相対的だということ。
強さによって優劣を計ることができないことが判明した今、
その基準にとってかわるものは、ファイトマネーだ!

そしてファイトマネーがもっとも高額なのはボクシング
よってボクシングは至上最高の格闘技。
346実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:41:59 ID:PLS6tS12
>>340

病院いってこい。おまえw
347実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:42:01 ID:2pr3k2vP
つまり言いたいのは、
ボクシングの技術はキックが無いことが前提の技術であり
キックがありのルールだと使えないものが多く、
ボクシングに強い構えはローキックの餌食になるものである
ということだよ。
それはKにボクサーが参戦する前はボクオタが想像してなかったことなんじゃないのか?
ボクオタはボクサーならK余裕で優勝とか言ってたからな。
348実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:43:32 ID:1KpYszWC
>>347

それは素人だけだよ。
349実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:44:36 ID:i6qYBzpY
だからw
吉田とかも出て結果出してるだろ
吉田も最初は素人だろうが
KIDと昨日のマサトに負けた奴も同じだろ
ボクサーだけ勝てない
アマレスのKIDは勝ってるだろ?
ボクサーが出たほうが打撃がある訳だから有利だろうが
350実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:44:48 ID:1FktDnZG
>>340
五味は脚ひょろいよ
351実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:44:53 ID:n7sY81AN
ボクオタがファビョって連投を始めたようだな
352実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:45:10 ID:I+u+kNYV
ボクシング無しでキックにゃ勝てない。
ボクシング無しで、総合にも勝てない。
ボクサーはボクシングだけで総合でもキックでもそこそこできる。


よってボクシングが最強。
353実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:45:56 ID:RDMSciE1
>>347
その件に関してマジレスすると、
k−1の競技レベルの低さから言って
本来はk-1選手がかつのは当たり前なのだが、
ロイジョーンズあたりならボクシングスタイルで
k-1選手全員倒せそうな部分もあるからな。
354 【448円】 【凶】:2006/01/01(日) 13:46:48 ID:VoHq06yB
テステス
355実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:46:51 ID:QaA0Iy8q
>>302
何をルールのせいにするって?
ナツラがスパイダーガードや送り襟絞めができなかったのは「胴着が無い」から。
ナツラが負けたのは、総合選手として「弱い選手」だったから。
大東が負けたのは、ボクシングの肩書きしかない、「K1ルールでは素人同然の弱い選手」だったから。
ボクサーなんて、MAXに出たらみんな「弱い素人」でしょ。
総合の練習をしていない柔道家は総合では弱い。キックの練習をしていないボクサーはK1では弱い。

ま、ボクサーが練習しても、MAXの(真面目な)試合で勝つのは難しいと思うけど。
「現役バリバリのボクシング日本王者」が出てこようが、MAXで出せる結果は大東と変わらないって。
キックで実績をあげられるかどうかは、単純にキックに転向した年齢が若いかどうかで決まる。
356実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:47:19 ID:4SLlmF+w
結局K−1ルールでボクサーが弱いってボクオタも認めてるんだよ。 
キックされただけで使えなくなる技術に強さは感じない。
357実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:48:04 ID:i6qYBzpY
ボクサーが弱いとか言ってないんだよ
K1やプライドには向いてない
ボクサーは足がヒョロイ、小鹿みたいな足では無理
柔道とかアマレスやキックボクシングは足腰鍛えてるし
K1やプライドに向いてる
モデルみたいなボクサーの足じゃ蹴られるし
簡単に投げられる
向いてない
練習もやってないからな
358実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:48:20 ID:1KpYszWC
五味はボクシングジムいってトレーニングしてる。
シウバも勿論やってる。
K−1にボクシングできない奴はK−1には出れない。

ボクシングに組み技をプラスアルファすれば総合にでれる。
ボクシングにキックをプラスすればキックもやれる。
でも空手や拳法やってても総合にはでれない。
だから空手や拳法やってる奴は総合とほかにボクシングジムへいく。
だから、ボクシングが最強。
359実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:48:50 ID:zWXkA4aa
というか大東は前もローでまけたよね?
その時は、「ローキックはしないで完全にボクシングで行くからブーツはかせてくれ」
とか言ってて負けて
今回なにを学習したんだ?カットもしてなかったし。
またローで負けたし。
360実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:48:55 ID:vENpmiZa
>>349
カラコダさんはスルーですか?
てか活躍しそうな奴は干すだろう、ブリッグスもエリクソン戦以来
オファーは来てないって言ってたし、ラーマも須藤戦で須藤の
アバラを痛めつけたのに次の試合はなぜか総合ルールで秋山と対戦。
361実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:49:07 ID:RDMSciE1
ちなみに、現在の大東と鈴木に対して
世界超一流クラスとの差っつーのは
真面目に高校日本バスケとNBAくらいはある。
362実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:49:20 ID:TFOsn+md

総合ルールで地面に寝た状態でローキックやハイキックや膝蹴りは 物 理 的 にできないが
キックルールでのボクサーは何時如何なる時でもパンチは使えるな。

キックボクサーが総合で寝かされて負けるのは物理的にキックを使えないからとも言えるが
ボクサーが負ける理由は、はて。

物理的にパンチを使えない状況なんてキックにおいてはないが。
363実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:49:40 ID:DS+R5Co+
>>353
お前みたいなやつがいるから
364実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:49:43 ID:qapv1rsw
ボクシングやってない総合の選手などみたことなし、
ボクシングやってないキックボクサーなどありえない。

空手や拳法知らなくても、
総合には出れる。

空手や拳法やっててもあまり強弱には関係がない。
だから、ボクシングが最強。
365実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:50:03 ID:4SLlmF+w
どんな格闘技の選手でも絶対に走りこみはしてる。 
だからマラソン選手最強w
366実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:50:04 ID:i6qYBzpY
五味はアマレスとかで鍛えてるの
足腰は鍛えてるだろうが
ボクサーは足腰は弱いの
鍛える必要がないからな、蹴られれば終わり
組まれれば簡単に投げられる
他の柔道とかは対応しやすい
367実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:50:23 ID:RDMSciE1
異種格闘技は全て無意味なのだ。

PRIDEではPRIDE用の練習を積んできたPRIDEの素養がある選手が強い。
k−1ではk-1用の練習を積んできたk−1の素養がある選手が強い。
ボクシングではボクシング練習を積んできたボクシングの素養がある選手が強い。
キックではキック練習を積んできたキックの素養がある選手が強い。
ストリートファイトでは、武器を使い、仲間を集め、不意打ちする人が強い。

結論 異種格闘技というのはそもそも論理的に成立しない幻想。

全ての格闘技の強さは相対的だということ。
強さによって優劣を計ることができないことが判明した今、
その基準にとってかわるものは、ファイトマネーだ!

そしてファイトマネーがもっとも高額なのはボクシング
よってボクシングは至上最高の格闘技。
368実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:52:40 ID:1KpYszWC
キックボクサーはボクシングの練習しているからボクサーに対応できる。
キックボクサーがボクシングしてなければ、キックボクシングができないから

ボクサーがキックシングしなくてもそこそこやりあえる。
総合も同じ理論をいうことができる。

よってボクサー最強。
369実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:53:00 ID:4SLlmF+w
ファイトマネーじゃ強さを計れるわけない。 
ボクシングですら現役チャンプより衰えたロートルボクサーのタイソンのほうが高いんだからw
370実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:53:17 ID:i6qYBzpY
ボクサーは下半身は素人以下
実際にアマレスのKIDでもK1対応できるのに
ボクサーは足蹴られれば終わり
プライドでも組まれれば組まれて倒されておしまい
足は素人以下だよ、、モデルみたいな足
鍛える必要はないし、逆にフットワークで不利なのかもしれん
371実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:53:36 ID:1KpYszWC
総合のきた柔道の選手がボクシングのトレーニングするのは
きいたことあるが、

総合にきたレスリングの選手が空手や拳法の練習するなど
聞いたこと無しw
372実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:53:37 ID:RDMSciE1
ちなみに、UFCではボクサーが活躍しているし、
ボタは2003年、k−1世界ヘビー級第三位
(ヤオ判定で実質優勝という声もある)
MAXではカラコダが活躍しているし、鈴木も一回戦は空手相手に勝っている。
PRIDEでは西島ごときが非常に期待されているところを見ると、
今までボクサーが活躍しなかったのは、単に誰も参入しなかったからだろう。
373のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 13:53:36 ID:rxeE/Uxr
注意>格板のボクファンへ
格ヲタはKやPのレベルがどうしようもなく低く、ステイタスも2流タレント並と
わかってて煽ってるだけだから正論は通用しません。(小川がメインなので分かよね)
しかも自演してます。

このスレには書き込まないようにしましょうネ☆

374実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:54:16 ID:vENpmiZa
>>366
ボクシングに限らず立ち技系はよく投げられる。
375実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:54:34 ID:RDMSciE1
異種格闘技は全て無意味なのだ。

PRIDEではPRIDE用の練習を積んできたPRIDEの素養がある選手が強い。
k−1ではk-1用の練習を積んできたk−1の素養がある選手が強い。
ボクシングではボクシング練習を積んできたボクシングの素養がある選手が強い。
キックではキック練習を積んできたキックの素養がある選手が強い。
ストリートファイトでは、武器を使い、仲間を集め、不意打ちする人が強い。

結論 異種格闘技というのはそもそも論理的に成立しない幻想。

全ての格闘技の強さは相対的だということ。
強さによって優劣を計ることができないことが判明した今、
その基準にとってかわるものは、ファイトマネーだ!

そしてファイトマネーがもっとも高額なのはボクシング
よってボクシングは至上最高の格闘技。
376実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:55:10 ID:2pr3k2vP
>>361
それくらいの差はあってほしい。
あの2人のパンチ見ても遅いし、全然すごく見えない。
377実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:55:35 ID:zWXkA4aa
>>368
>ボクサーがキックシングしなくてもそこそこやりあえる。
お前試合今回のみた?
>総合も同じ理論をいうことができる。
はっ?なんで?
378実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:55:54 ID:4SLlmF+w
必死でコピペすればするほどボクオタの基地外さが目立つだけなのにw 
ボクオタの主張、ファイトマネーが高いと強いww
379実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:56:00 ID:lj8kAVG3
五味はボクシングジムいってトレーニングしてる。
シウバも勿論やってる。
K−1にボクシングできない奴はK−1には出れない。

ボクシングに組み技をプラスアルファすれば総合にでれる。
ボクシングにキックをプラスすればキックもやれる。
でも空手や拳法やってても総合にはでれない。
だから空手や拳法やってる奴は総合とほかにボクシングジムへいく。
だから、ボクシングが最強。
380実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:56:26 ID:i6qYBzpY
>>367
そういうことは言ってないの
他の柔道とかアマレスが出て結果出してるのに
ボクサーが勝てないのは
足腰がヒョロイから
他の奴も皆最初は素人だからな、アマレスのKIDもK1素人だろうが
ボクサーは下半身を鍛えないからだと思うな
だから向いてない
実際に足蹴られたら終わり、アマレスのKIDなんか蹴られても負けないだろ
381実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:56:48 ID:RDMSciE1
異種格闘技は全て無意味なのだ。

PRIDEではPRIDE用の練習を積んできたPRIDEの素養がある選手が強い。
k−1ではk-1用の練習を積んできたk−1の素養がある選手が強い。
ボクシングではボクシング練習を積んできたボクシングの素養がある選手が強い。
キックではキック練習を積んできたキックの素養がある選手が強い。
ストリートファイトでは、武器を使い、仲間を集め、不意打ちする人が強い。

結論 異種格闘技というのはそもそも論理的に成立しない幻想。

全ての格闘技の強さは相対的だということ。
強さによって優劣を計ることができないことが判明した今、
その基準にとってかわるものは、ファイトマネーだ!

そしてファイトマネーがもっとも高額なのはボクシング
よってボクシングは至上最高の格闘技。
382実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:57:28 ID:4SLlmF+w
ファイトマネーで強さ計れるなら戦う必要ないなw 
ボクシングは格闘技ではなくマネーゲームw
383実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:57:43 ID:1KpYszWC
実際ボクシングできない総合やキックの選手などみたことがない。
ボクシング無しでは総合には勝てないよ

なんてこんな簡単なこと理解できないの?
384実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:57:48 ID:RDMSciE1
>380
ちなみに、UFCではボクサーが活躍しているし、
ボタは2003年、k−1世界ヘビー級第三位
(ヤオ判定で実質優勝という声もある)
MAXではカラコダが活躍しているし、鈴木も一回戦は空手相手に勝っている。
PRIDEでは西島ごときが非常に期待されているところを見ると、
今までボクサーが活躍しなかったのは、単に誰も参入しなかったからだろう。
385実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:58:23 ID:vENpmiZa
>>362
寝た状態でも蹴り上げたりはできるだろう、
それこそ別に蹴りが使えないからではない。
386実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:58:46 ID:RDMSciE1
>382
ヒョードルなんてナイフで刺せばおしまい。
なのになんのために戦うの?

回答 お金を稼ぐため
387実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:58:49 ID:4VmGZI8y
>>373

ボクシングは「スポーツ」としては一流だけど、格闘技としては、穴が多いよ。一応経験者です。
のだめさんは、他の格闘技バカにしてるけど、
格闘技経験あるの?
388実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:58:52 ID:i6qYBzpY
ボクサーが弱いとは言ってない
向いてない
キックボクサーに足蹴られれば終わり
アマレスや柔道に組まれれば簡単に倒されて終わり

下半身は素人以下だからな、鍛える必要がない競技だからだろう
他は鍛えてるから対応できる
389実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 13:59:59 ID:EV6mS1ZM
柔道の選手が一番最初に総合に出る前やるのはボクシング。
レスリングも同じ。

ボクシングやってないキックの選手ってどこにいるんだろうね。
頭おかしいんじゃない?君らw
390実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:00:00 ID:RDMSciE1
異種格闘技は全て無意味なのだ。

PRIDEではPRIDE用の練習を積んできたPRIDEの素養がある選手が強い。
k−1ではk-1用の練習を積んできたk−1の素養がある選手が強い。
ボクシングではボクシング練習を積んできたボクシングの素養がある選手が強い。
キックではキック練習を積んできたキックの素養がある選手が強い。
ストリートファイトでは、武器を使い、仲間を集め、不意打ちする人が強い。

結論 異種格闘技というのはそもそも論理的に成立しない幻想。

全ての格闘技の強さは相対的だということ。
強さによって優劣を計ることができないことが判明した今、
その基準にとってかわるものは、ファイトマネーだ!

そしてファイトマネーがもっとも高額なのはボクシング
よってボクシングは至上最高の格闘技。

ヒョードルなんてナイフで刺せばおしまい。
なのになんのために戦うの?

回答 お金を稼ぐため
391実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:00:19 ID:fohtQRUC
ボクサーは弱いんじゃなくて他のルールに向いていない。ただそれだけのこと。
392実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:00:36 ID:4SLlmF+w
>>383
ボクシングはできて当たり前の技術にすぎないからだよ。 
歩けない格闘家など見たことが無い。 
歩けない選手は総合では勝てない。 
だからってウォーキングの上手い人が強いことになるか?
393実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:00:56 ID:EV6mS1ZM
総合のきた柔道の選手がボクシングのトレーニングするのは
きいたことあるが、

総合にきたレスリングの選手が空手や拳法の練習するなど
聞いたこと無しw

394実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:01:09 ID:RDMSciE1
異種格闘技は全て無意味なのだ。

PRIDEではPRIDE用の練習を積んできたPRIDEの素養がある選手が強い。
k−1ではk-1用の練習を積んできたk−1の素養がある選手が強い。
ボクシングではボクシング練習を積んできたボクシングの素養がある選手が強い。
キックではキック練習を積んできたキックの素養がある選手が強い。
ストリートファイトでは、武器を使い、仲間を集め、不意打ちする人が強い。

結論 異種格闘技というのはそもそも論理的に成立しない幻想。

全ての格闘技の強さは相対的だということ。
強さによって優劣を計ることができないことが判明した今、
その基準にとってかわるものは、ファイトマネーだ!

そしてファイトマネーがもっとも高額なのはボクシング
よってボクシングは至上最高の格闘技。
395実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:02:12 ID:1KpYszWC
ボクシングに組み技をプラスアルファすれば総合にでれる。
ボクシングにキックをプラスすればキックもやれる。
でも空手や拳法やってても総合にはでれない。
だから空手や拳法やってる奴は総合とほかにボクシングジムへいく。
だから、ボクシングが最強。

396実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:02:21 ID:RDMSciE1
異種格闘技は全て無意味なのだ。

PRIDEではPRIDE用の練習を積んできたPRIDEの素養がある選手が強い。
k−1ではk-1用の練習を積んできたk−1の素養がある選手が強い。
ボクシングではボクシング練習を積んできたボクシングの素養がある選手が強い。
キックではキック練習を積んできたキックの素養がある選手が強い。
ストリートファイトでは、武器を使い、仲間を集め、不意打ちする人が強い。

結論 異種格闘技というのはそもそも論理的に成立しない幻想。

全ての格闘技の強さは相対的だということ。
強さによって優劣を計ることができないことが判明した今、
その基準にとってかわるものは、ファイトマネーだ!

そしてファイトマネーがもっとも高額なのはボクシング
よってボクシングは至上最高の格闘技。

ヒョードルなんてナイフで刺せばおしまい。
なのになんのために戦うの?

回答 お金を稼ぐため
397実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:02:29 ID:QaA0Iy8q
コピペばっかだな
398実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:02:32 ID:vENpmiZa
>>388
キックボクサーも良く投げられるだろう、
昨日もアーツが。
>>392
ボクシングが出来て当たり前なら誰もボクシングを習ったりしないだろ。
399実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:02:36 ID:MQYmmQSs
ボタ、モー、カラコダなどの三流ボクサーが
バンナ、アーツ、ボンヤスキー、佐藤などキック世界王者に完勝してるのが
キックボクサー最弱を証明してます。
400実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:03:24 ID:1KpYszWC
祭りソフトいれてきたなwww
401実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:03:44 ID:4SLlmF+w
>>395
空手や拳法の話してるのお前だけだよ・・・
402のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 14:04:02 ID:rxeE/Uxr
>>387
例えばレスリングなんて格闘技としては決める技すらないじゃん☆
タックルくらい?
曙の試合見ておもったけど、壁があればボビー死んでたと思う。
総合なんてお遊び。見てる人が疑問に思うから人気出ないんだよ。

穴とか言う発想がもうアホかと。ついていけないw
それとボクサーが下半身鍛えなくて言いとかいうアホもいるみたいだけど、素人って怖い☆

403実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:04:22 ID:1KpYszWC
>>392

だれか病院つれてってやれ(´,_ゝ`)プッ
404実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:04:27 ID:RDMSciE1
異種格闘技は全て無意味なのだ。

PRIDEではPRIDE用の練習を積んできたPRIDEの素養がある選手が強い。
k−1ではk-1用の練習を積んできたk−1の素養がある選手が強い。
ボクシングではボクシング練習を積んできたボクシングの素養がある選手が強い。
キックではキック練習を積んできたキックの素養がある選手が強い。
ストリートファイトでは、武器を使い、仲間を集め、不意打ちする人が強い。

結論 異種格闘技というのはそもそも論理的に成立しない幻想。

全ての格闘技の強さは相対的だということ。
強さによって優劣を計ることができないことが判明した今、
その基準にとってかわるものは、ファイトマネーだ!

そしてファイトマネーがもっとも高額なのはボクシング
よってボクシングは至上最高の格闘技。

ヒョードルなんてナイフで刺せばおしまい。
なのになんのために戦うの?

回答 お金を稼ぐため
405実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:04:52 ID:zWXkA4aa
>>388
>下半身は素人以下だからな、鍛える必要がない競技だからだろう
言い過ぎwボクサーだって走りこみするんだからマラソン選手以下くらいにしとけ。
406実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:05:07 ID:i6qYBzpY
ミルコも足腰強いでしょ
あれ簡単に倒されれば弱いからな
ボクサーは足腰が弱い、素人以下
ボクシングの練習に鍛える必要がないからだろう
足腰が弱いから、足蹴れば終わり
組まれても簡単に倒される
407実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:06:09 ID:4SLlmF+w
必死でコピペ荒らししてるのがボクオタって事でもう大体結論でたなw
408実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:06:16 ID:RDMSciE1
これに反論できるやつはいないようだな。
俺の勝ちってことでいいな!

異種格闘技は全て無意味なのだ。

PRIDEではPRIDE用の練習を積んできたPRIDEの素養がある選手が強い。
k−1ではk-1用の練習を積んできたk−1の素養がある選手が強い。
ボクシングではボクシング練習を積んできたボクシングの素養がある選手が強い。
キックではキック練習を積んできたキックの素養がある選手が強い。
ストリートファイトでは、武器を使い、仲間を集め、不意打ちする人が強い。

結論 異種格闘技というのはそもそも論理的に成立しない幻想。

全ての格闘技の強さは相対的だということ。
強さによって優劣を計ることができないことが判明した今、
その基準にとってかわるものは、ファイトマネーだ!

そしてファイトマネーがもっとも高額なのはボクシング
よってボクシングは至上最高の格闘技。

ヒョードルなんてナイフで刺せばおしまい。
なのになんのために戦うの?

回答 お金を稼ぐため
409実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:06:37 ID:1KpYszWC
裸で投げあいならレスリングが最強
服着て投げあいなら柔道
服着て絞めあいなら柔術

つまり技を限定して特化すればするほど
その技に長けてくることができる。
両手で殴り合いしたらまちがいなくボクサーが強い。

よって打撃最強といえることができる。
410実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:07:24 ID:vENpmiZa
>>406
ミルコみたいな例外だけ出されてもその何倍もの
K−1ファイターが総合でなすすべも無く投げられてるわけで。
それならボクサーはローに打たれ弱いって言われてるがボタさん
は例外的に打たれ強かったぞ。
411実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:07:41 ID:2pr3k2vP
>>406
おいおい、素人以下はないだろうw
412実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:08:17 ID:i6qYBzpY
ボクサーは弱いとは言ってない
足腰は素人並み
だから足蹴られたりすれば簡単に負ける
KIDや藤田や吉田は足蹴られても負けないだろ?
鍛えてるから
413実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:08:42 ID:1KpYszWC
総合のような投げ技がある場合、キックのスタイルは
蹴り技をキャッチされやすい。
ボクシングはどの打撃教義でも使える技術。

しかもボクシングでやれば、ボクサーが最強。
414実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:09:24 ID:vENpmiZa
>>406
それにミルコきっちりレスリングの練習を積んでるしな、
キックの練習だけであそこまで足腰が強くなったわけではない。
415実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:09:57 ID:1KpYszWC
(´,_ゝ`)プッ藤田や吉田もボクシングの練習している。

ボクサーが総合出る前にプロレスや柔道の練習するなど
きいたことがない。

よってボクサーの価値w
416実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:10:56 ID:VSyswNTu
つーか相撲やれば曙が最強だろ
でも、総合なんだから○○ならなんて言っても意味がない
417実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:11:27 ID:i6qYBzpY
足腰が弱いから
実際にアマレスや柔道とかが足蹴られて負けるシーンは少ないだろ
ボクサーはK1とkで足蹴られて負ける
ボクサーは弱いとは言ってない、トレーニングしてないから向いてない
418のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 14:11:57 ID:rxeE/Uxr
>>412
藤田や吉田がいつキックの試合したんだか・・・
KIDの相手も空気読んでローあんまり打たないし☆
でかK1ならKIDは普通に大東より弱いでしょ♪
419実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:12:57 ID:7PzqCaix
ミルコはボクシングしてる。
藤田もボクシングしてる。
吉田もボクシングしてる。

でもボクサーは、K−1も、柔道も、レスリングも
しなくてもバイト気分で出て大金を貰う。
ボクシングで勝てれば総合などのお遊びは暇つぶし出てるだけ。
マジにみてるのはオタどもだけだよw
420実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:13:24 ID:vENpmiZa
>>417
アマレスラーや柔道家がK−1でてボクサーみたいにロー連発されたらやっぱり沈むよ。
足腰が強いのとローに打たれ強いのとは違う。
421のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 14:13:47 ID:rxeE/Uxr
そういえば吉田ってシウバ程度のローで倒れかけてたけど・・・☆
柔道が足強いなんて嘘もいいとこ。
プレデターは単にデカイから効かないだけ。
422実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:14:51 ID:1KpYszWC
総合の選手がボクシングの試合には出れない。
キックの選手も相手ではない。

でも逆のパターンは何度もある。
だから、ボクシングが最強だよw
423実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:16:11 ID:2pr3k2vP
>>420
同じ攻撃、衝撃を受けた場合、筋肉があるほうが長く耐えられるだろw
424実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:16:31 ID:Et/yATub
>>419     こうゆう馬鹿な書き込み久々に見た
425実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:16:57 ID:i6qYBzpY
柔道やアマレスはどれだけ下半身鍛えてると思ってるんだよ
だから蹴られてても痛いが対応は出来る
ボクサーはほとんど鍛えてないんだからさw
蹴られれば、とてもじゃないが対応できない
マラソン選手の足にロー打つようなもんなのw
柔道やアマレス下半身は大事だろ
426実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:19:23 ID:i6qYBzpY
とにかく無理
マラソンランナーの足にロー打つのと同じ
下半身が強いボクサーを探せば別だがな
黒人のナチュラルに強そうな奴とか、ボクサーでは弱くても
k1のレベルは高いとは思わんよ、アマレスのKIDが少し練習すれば対応できるんだから
マラソンランナー足のボクサーは無理
427実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:19:36 ID:vENpmiZa
>>423
ローの打たれ強さってのは足の太さには比例しない。
てか足腰の強さってのは足の太さだけではないし。
428実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:19:48 ID:4SLlmF+w
ボクサーだって走りこみとかかなりするはずだしパンチって足腰が重要なはずなのに何でそんな弱いんだろ?
429実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:21:51 ID:vENpmiZa
>>425
鍛えてても蹴られられてないと全然駄目だよ、マジで。
それにローに打たれ強いキックボクサーが必ずしも足腰強いってわけでもない。
430実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:22:32 ID:ipKsDwRk
いや、打たれ強いとかそういうんじゃなくて、ローはちゃんと受け方があるからw
まともに喰らっちゃ駄目だよw
431実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:22:48 ID:VSyswNTu
以前は一流どころのボクサーがK1に出たら、キックボクサーは皆、
ボクサーに踏み込まれて連打されて終わりと言う意見が多かった
それが間違いだったのは疑いない事実だな
432実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:24:04 ID:i6qYBzpY
オレは足腰が弱いからだと思うがね
他のは足蹴られえて簡単に負けないだろ
マラソンランナーの足にロー打つのと同じだよ
433実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:24:59 ID:vENpmiZa
>>430
受け方あっても蹴られ慣れてないとキックボクサー相手には通用しないよ。
434実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:25:48 ID:inVXJHeh
モーなんか分かりやすいな。蹴られ慣れてないからガオグライのハイやアーツのローで死んでる
435実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:25:59 ID:/CZTYQeZ
お茶の間ではボクシングが弱いイメージが定着してきて、協会が汗ってるのもわかる。畑山も解説してる場合じゃないぞ。
対照的に柔道家はそれなりに頑張ってるな。
アマで一線退いた選手なのに。
この違いはなんだ?
436実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:26:15 ID:zWXkA4aa
でもボクサーは、K−1も、柔道も、レスリングも
しなくてもバイト気分で出て大金を貰う。
ボクシングで勝てれば総合などのお遊びは暇つぶし出てるだけ。
マジにみてるのはオタどもだけだよw

でもボクサーは、K−1も、柔道も、レスリングも
しなくてもバイト気分で出て大金を貰う。
ボクシングで勝てれば総合などのお遊びは暇つぶし出てるだけ。
マジにみてるのはオタどもだけだよw

でもボクサーは、K−1も、柔道も、レスリングも
しなくてもバイト気分で出て大金を貰う。
ボクシングで勝てれば総合などのお遊びは暇つぶし出てるだけ。
マジにみてるのはオタどもだけだよw
437実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:26:16 ID:ipKsDwRk
間合いの問題もあるな。
ジャブの間合いって一番蹴り易い間合いじゃないか?
密着しても有効なパンチ出せないし、グラウンド持ち込まれるしな。
ハントみたいな蹴られてもそのままパンチ出せる重戦車タイプじゃないと無理だな。
でも重戦車タイプはボクシングじゃ弱そうだ。
438のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 14:27:25 ID:rxeE/Uxr
>>431
一流どころって誰?
現役ランカーってブリッグスしか出たことないと思うけど・・・☆
439実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:28:19 ID:4SLlmF+w
ローキックってカウンター合わせやすいのにボクサーってあんましないよな。 
440実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:28:56 ID:vENpmiZa
>>431
アマレスラーや柔道家がK−1に出れば分かるよ、
まあローで倒される前にパンチで倒されそうだけど。
ローに打たれ強いキックボクサーが足腰が強いってわけでもない。
彼らは蹴られなれて脛が硬くなったり、耐性がついている。
441実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:29:05 ID:ipKsDwRk
結局、ルールに合った闘い方するしかないわけで、
K-1が昔ほどの盛り上がりに欠けるのは、それが原因で昔の異種格闘技色が薄れたせいだと思う。
442のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 14:29:12 ID:rxeE/Uxr
>>439
佐藤相手にヴァージルがやってたでしょ?
443実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:30:22 ID:zqYPMzLX
何かボクシング技術の大切さを説いてる人多いけど、
ここってボクサーはボクシングルール以外ではぶざまに負ける。ってスレでしょ。
当り前の話だよね。
ボクシング技術を馬鹿にしてる訳じゃ無いんでしょ?

大分前にホーストvsぺタス(空手だから蹴りには対応できる)でさえ
蹴りに対する防御の甘さでぺタスは完全に足の骨折られたでしょ。(スネがグニャッて感じで)
ボクサーというスタイルにしがみついてる人はボクシング以外でやっても
たかが知れてる。
昨日の大東って人は頑張ったけど蹴られた足を手で庇ってる時点でおかしい。
折られててもおかしくなかった。根性だけでやっちゃイケナイと思う。
444名無し募集中。。。:2006/01/01(日) 14:30:29 ID:8UZ6G49Q
WBCヘビー級の現役ランカー連れてくればがらっと考え変わると思う
でも、呼ぶためには10億、20億必要だから事実上無理なんだけどな
1試合やると5億くらいのファイトマネーもらえる世界にいるのに
なんで金くれない世界に来なきゃいけないんだよ
445のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 14:30:54 ID:rxeE/Uxr
まあローキックは自分も怪我しやすいし、選手寿命も短くなる☆
ある意味捨て身で攻撃してるということなので☆

446実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:33:23 ID:/CZTYQeZ
総合適性も柔道> ボクスでFA?
447のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 14:34:33 ID:rxeE/Uxr
現役ランカーはK1ルールならトップとやっても勝てると思うけどね☆
こんな奴らに負けるとは到底思えない♪
一番いいのはムエタイ系の防御弱い選手。1Rで簡単にKOできそう。
魔さととかクラウス・ザンビ・サワー・ウェインとかはボクシングをかなり取り入れてるからサ☆
コヒとか武田って弱いでしょ?
448実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:34:51 ID:elbt9sLQ
小川・吉田戦のファイトマネーが5億って聞いたけど、本当なのかな?
449実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:36:39 ID:ipKsDwRk
純粋ボクサーはサップみたいに巨体で相手押し込んでパンチ連打くらいしか戦法ないんじゃないか?
キックに超反応でカウンターとか見てみたいけどねぇ。
ボクサーは上半身のディフェンスに特化してるから、それが染み付いてるとある意味素人の方がマシかも知れない。
450実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:36:49 ID:elbt9sLQ
>>447
本当のトップ選手は連れてこない方がいいよ。
ボクシング界のために。
451のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 14:37:01 ID:rxeE/Uxr
>>446
すぐ適応するのは柔道でしょうね。そりゃ柔術大会が元なんだしw
でもちゃんと練習したらボクサーの素材の良さが出てくるはず。
ボクシングは唯一4大スポーツに近いわけだからね☆
452実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:37:33 ID:VSyswNTu
>>444
本当に連れてきても勝てないだろう
元日本王者のボクサーが日本最強のキックボクサーに完膚なきまでに
叩きのめされてるんだから
競技として、K1ルールならキックボクサーが普通に勝つな
453実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:37:59 ID:vENpmiZa
>>446
総合ではタックルや投げに対応できないとどうしようもないからな。
立ち技ではボクシングの技術が重要だけど。
一流ボクサーが投げやタックルに対応できるようになったら相当強いと思うんだが、
そのままでは総合ではまず勝てんな。
454名無し募集中。。。:2006/01/01(日) 14:37:59 ID:8UZ6G49Q
ボクシングの本当の超一線の試合見たら
K1グランプリなんて見てられないだろ
ぬる過ぎて
455実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:38:18 ID:i6qYBzpY
いくらボクサーのトップのパンチでもガードの上からはきかないだろ
ガードしながら逃げ回ってロー出す
判定やロー蹴られればそのうち負けだろ?
トップじゃなくてもローに耐えられてパワーがある奴なら勝てる
グッドリッジみたいな黒人連れてくれば
456実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:38:30 ID:/CZTYQeZ
総合ルールで吉田とやったら大東は秒殺サレルぞ。Kルールでも吉田のローで撃沈。柔道つえー。
457実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:39:37 ID:ipKsDwRk
結局は選手一人一人の資質の問題だと思うよ。
ボクサーでも蹴りの防御しっかりして勝てる奴もいるだろう。
でも勝った時点でボクシング技術に長けたK-1ファイター、PRIDEファイターになっちゃうと思う。
458実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:39:40 ID:fohtQRUC
そういうことです。
459名無し募集中。。。:2006/01/01(日) 14:39:45 ID:8UZ6G49Q
>>452
中軽量級はまったくもって金稼げない=才能ある奴が集まらない
ヘビー級はガンガン稼げる=レベルが上がる
460のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 14:40:54 ID:rxeE/Uxr
>>450
まあ見たくないよね。落ちた感じしてw
ヴァージルとかボタあたりでちょうどいい。
これくらいのなら腐るほどいるハズなんですが呼ばれないw

>>452
こういうのが釣りデス☆
分かってて馬鹿発言してる♪
461実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:42:52 ID:vENpmiZa
>>452
ただその元日本王者が現役の王者の時でも本場のトップどころと
戦ったら子供扱いされるけどね。
それくらい中量級において日本と世界の差はある。
保住は衰えたジョッピーに遊ばれたし、吉野に勝ってる韓国の朴は
クォーティに完全に子ども扱いされた。
462のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 14:43:19 ID:rxeE/Uxr
ID:/CZTYQeZ


463実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:43:40 ID:ipKsDwRk
日本のボクサーなんて、チャンピオンなのにバイト生活みたいな奴もいるんだろ?
あまりに報われなさ過ぎだよ。
464実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:44:35 ID:DS+R5Co+
>>444
ヘビー級の世界ランカー?

そんなもん1千万もありゃおつりがくるだろw
465実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:45:31 ID:VSyswNTu
>>461
いや、日本人と外人を比べても仕方ないでしょ
ボクシング同様、K1でも日本人は外人にまったく歯が立たないから
466実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:46:25 ID:/S7gOXXw
>>461
そんな低レベルな選手がデラホーヤとタイトル挑戦権を争ったわけ?
467実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:46:29 ID:pSVSyCDB
K−1のヘビー級って総合選手が勝ったりするから、
ちょっと適正のあるボクサー引っ張ったらいい線いくんじゃなかろうか。
468実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:46:51 ID:vENpmiZa
>>463
キックもK−1に出てない選手は大概悲惨だよ。
世界王者でもバイト生活なんてザラ。
469のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 14:47:12 ID:rxeE/Uxr
>>461
無知に何をいっても無理☆
そんなこと格ヲタ知らないし。
こいつら大晦日の格闘技イベント見て目キラキラさせてればいいんデスヨw

>>465
ヴァージル・大東・鈴木の相手⇒クラウス・ザンビ・魔さと・佐藤
この中の日本人も雑魚とは知らなかったw

470のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 14:48:16 ID:rxeE/Uxr
>>467
底辺は一緒ってだけ☆
TOPが違いすぎるけどw
471実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:48:52 ID:oCxk9C5b
>>1
キックの試合にボクサーを出すのは、ボクシングにコンプレックスがあるから。要するに売名行為。
ボクシングの団体(WBA,WBC,IBF)のような世界的な団体はキックには無いし
新聞に載るのもボクシングだけ。
パンチだけと、パンチ、キック両方使っていいルールだったら、両方が勝つに決まってるだろw
472実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:49:09 ID:zqYPMzLX
>>457さんが言う様にケリに対応できる時点で
フォームがボクシングじゃ無くなってるんじゃない?
だからボクシングスタイルのみで戦ったら勝てないって事でしょ。
473のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 14:49:26 ID:rxeE/Uxr
アンカーミス
>>470
>>463
474実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:49:42 ID:/CZTYQeZ
ボクヲタは昔はKは日本チャンプクラスで充分優勝、と言ってたのが最近は世界チャンプクラスなら・・に変わって来てる。
なんでだ?笑
475実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:50:08 ID:VSyswNTu
>>471
そう言うこと
K1ルールならキックボクサーが勝つ、と言うシンプルな理屈
476のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 14:50:23 ID:rxeE/Uxr
ID:/CZTYQeZ

477実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:50:36 ID:MQYmmQSs
キックボクシングの世界王者はファイトマネーが6万円


ボタ、モー、カラコダなどの三流ボクサーが
バンナ、アーツ、ボンヤスキー、佐藤などキック世界王者に完勝してるのが
キックボクサー最弱を証明してます。
478実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:51:11 ID:ipKsDwRk
キックあり、下半身への攻撃禁止なら良い勝負になるかな?
479のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 14:51:55 ID:rxeE/Uxr
しかしボクサーがそのまま出ても勝てるキックボクサーなんてたくさんいると思うけどねー☆
勝てないってのは魔さとやクラウスには簡単には勝てないってだけでしょう♪
480のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 14:52:59 ID:rxeE/Uxr
>>478
それだとボクサーが圧勝します☆
魔さとのハイやミドル効いてなかったし♪
481実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:53:11 ID:i6qYBzpY
シュルトはちょっと別格っていうか本物じゃないのか
他はそうでもなさそうだが
482実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:53:45 ID:VSyswNTu
>>477
ボタは中堅どころのK1ファイター、シリル・アビディに負けてるよ
体重はアビディの方がかなり軽いはずだけど
483実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:53:57 ID:/S7gOXXw
>>479
簡単には勝てないじゃなくて どう足掻いても勝てないって感じだった
484実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:54:27 ID:pSVSyCDB
キックボクサーからすればK−1って結構制限多いルールなんでしょ。
そんな飛車・角落ちのキックボクサー相手なんだからもうちょっと勝ててもいいだろうに。
485実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:54:45 ID:vENpmiZa
>>465
中量級においては十分日本人は通用してると思うけど。
少なくともボクシングみたいに話しにならないレベルではないよ。
>>466
争ったていうのは完全にK−1の誇大表現だよ。
確かに世界戦は内定してたみたいだけど王者はデラホーヤ
から対戦の話が来たらあっさり試合をキャンセルしたし。
元々大東は世界戦なんて出来るレベルではなかった、
世界ランキング上位にいたのはWBCやWBAが日本を優遇するから。
世界の上位ランカーに一度も勝たなくても地域タイトルを防衛してれば
いつのまにか世界の上位にランクされる。
大東がもしアメリカでデビューしてたら地域タイトルすら獲れなかったよ。
向こうの選手には6、8回戦当たりの選手でも大東より強いだろう選手は
いくらでもいるし。
486実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:55:01 ID:/CZTYQeZ
亀田連れてこいや笑
487実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:55:02 ID:UbY1c2qQ
大東はかませ犬だったね
ひどい試合だった
488実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:55:04 ID:f97euXAa
ボクヲタがなにを言っても、
ボクサーが小鹿になった今となってはすべてが空しいなw
489のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 14:55:13 ID:rxeE/Uxr
>>483
大東はね☆
大東がボクサー代表だと思いたいのはしょうがないケドネ♪
490のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 14:57:01 ID:rxeE/Uxr
ID:/CZTYQeZ
ID:f97euXAa

NGワード推奨☆
たんなる釣り
491実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:57:29 ID:i6qYBzpY
しかしボクサーの足蹴って勝って嬉しいのかねw
492実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:57:34 ID:/S7gOXXw
>>489
大東がボクサー代表だなんて思ってないけど ボクシングの凄さの片鱗ぐらいは見せて欲しかった
あれじゃ現役のトップクラスが来ても勝てる気がしない
493のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 14:58:00 ID:rxeE/Uxr
          ,へ                      \     |    /     ,ハ百
         \ \                   \   |  /      ム.只
         /へ/)                    ./ ̄\
    ∧_∧∩  )(            ‐ ‐ ‐−──( ゚ ∀ ゚ )──−‐‐ =夫=_
    .(*・∀・)7   (  !      ______ノ'""ゝ. \_/       フi三iヽ
   ゚ .冂つム゚_」   Y       (_   ____)    ':;  |  \      '─'
  ゜ ム_」」」」ゝ   人    ___) (__∠__   \|    \
   (,_,,ノ `ー´   (  ';   (__________)   ~':;,,.     \
   ,' . / .'     ヽ (_        ,,;::'~            ~':::;;,,,_
  / / '        \ヽ.  __,,,,-‐''"~     ∧_∧   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   '0      __,,..l⊂Z_).⊃!         ( ´∀` )    ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二二......  0
  0Π0- ‐‐'''""   |;;:.:. ヮ . .:::;|        ,べヽy〃へ  ( ̄ ̄ ̄             0Π0
  HΠH       ∩.∧_∧∩    ∧∧/  :| 'ツ' |  ヽ  ̄λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ̄ HΠH
 EEE      匸(´∀`;)フ   (,゚Д゚,). o |=宗=! o |  ( `ー´) ヮ    (゚ー゚*) EEE
  |l|lil|ili|        瓜ゞッ=Lく   ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」  厂〉=ッ冂づ ヌ Oヮ⊂[]ヨ  |l|lil|ili|
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'_.,.,_じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,_.,_.(入ム]つつ.__,L!__. (_」つ.,<卅卅ゝ,,.,,
494実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 14:58:45 ID:/CZTYQeZ
ボクサーはボクスだけしていたほうが幸せ。
ボクスの世界だけで最強だったら充分。
世界最強が目的じゃないんだし。
495実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:00:20 ID:vENpmiZa
>>492
トップどころがくれば勝てるとは言わないけど、
大東とトップどころのボクシングの試合を見比べれば大分変ってくると思うよ。
496実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:00:22 ID:oCxk9C5b
ボクサーがキックの選手に勝てないように、キックの選手がボクサーと
国際式ボクシングの試合をしても勝てないよ。一番重要な間合いの取り方が全然違うからね。

しかし、長島一茂や畑山にキックがわかるのかな?(笑)
497のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 15:00:36 ID:rxeE/Uxr
>>492
魔さとの逃げ方みてパンチではレベルが違うとは思わなかった?

大東のインタビュー

――魔裟斗選手と戦ってみて?

 さすがだな、というのはありましたね。でもあれだけ警戒されるとね……。

――魔裟斗の攻撃で効いたのはロー以外には?

 ないですね。
498実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:00:52 ID:VSyswNTu
ボクサーがK1で戦うところを見てると、ボクシングのみで
戦うことのもどかしさをボクサー自身が感じてるように見える
そこにボクシングの限界を感じる
シンプルにキックを使える方が強いだろと、ボクサー自身も思ってるだろう
499実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:01:45 ID:f97euXAa
結局のところ、ボクヲタが主張するほどボクシングのレベルは
高くなかったってことだ。
戦力的にも「蹴りのないK1」ぐらいが丁度いい評価かな。
500実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:02:24 ID:H/H0t8Yc
読んでて思ったが、ルールを問わず異種格闘技戦で重要となる要素は
「技術の適用力」と「高い身体能力」の二つに尽きるんじゃない?

異種格闘技でボクサーが負けが込んでるって印象があるのは
才能が枯渇してしまったロートルや
準備不足の二流の選手ばかりを引っ張ってくるために
この二つが欠如してる選手が多いからでしょ。

ボクシングの手技は他のどの格闘技にも「応用」できるんだから
その応用力と地力の強い選手が優れた選手が居れば、
キックでも総合でも活躍はできるはず。

>>396でも言及されているが、競技単位で強さを比較するのは無意味。
強いか弱いかは競技じゃなくて個人で語られるべきなんじゃないの?
501実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:02:34 ID:5hGXRx0q
つーかさ、本当の現役がでてこない事自体がアレだよな。
オファーだしても相手にされないというのが現状なんだろうけど。
502実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:03:00 ID:I8u50spz
高校空手部。卒業してからボクシング経験4年。

ボクヲタです。
K−1に純空手家って少ないですよね。
武蔵なんて空手じゃないよ。空手家もボクシング技術を取り入れて空手とボクシングの融合体ってのが最近の主流ですね。
レスリングも柔道も柔術もバックボーンっていうだけで、そこからボクシング技術を融合させますね。

そらボクサーは勝てないよ。何の競技とも融合してないんだから。

五味なんてバックボーンがレスリングっていうだけで、倒す時はボクシングだよね。
つまりボクシングってのは格闘技の基本なんだ。ボクシングできないと格闘家とは言えない。
503のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 15:03:03 ID:rxeE/Uxr
ハントとミルコの試合見たらパンチ>キックは判明したケドネー☆
504実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:03:38 ID:/S7gOXXw
>>495
TITOとかの試合はいくつか見たことあるけど
505実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:03:40 ID:ixy1kvHU
陸上やったらボクサーが強いよw
506実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:04:09 ID:oCxk9C5b
>>491
ワロス。俺も不思議なんだがキックの選手がボクサーと試合したら
ガード固めてローキックだけ出してりゃいいと思うけどな。さすがに
それは止めてくれと言われてんだろうなw
507実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:04:47 ID:jBAYZIR0
「元」とかいらないからそろそろ現役ヘビーをつれてきてほしいところ。
無理かw
508実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:05:44 ID:vENpmiZa
>>499
K−1とボクシングのトップどころどっちが戦力が上かとか論じるつもりは無いけど。
K−1の選手が蹴り使わなかったらボクサーの相手ではないだろう。
まあ今の大東くらいならパンチだけで勝負しても十分勝てそうだけど。
509実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:05:45 ID:2pr3k2vP
昨日ボクオタは必死で大東を応援してたんだろうなw
本当にマサトに何も出来ずに完敗だからな。
あれを見てボクサー弱いと思うのはしょうがないよ。
510実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:05:58 ID:ipKsDwRk
ボクサーにとってのK-1ルールは、手を使ってもいいサッカーみたいな感じなのかな?
511のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 15:07:32 ID:rxeE/Uxr
>>502
ボクシングだけが1流スポーツとして認められるプロが存在するので、他競技に行く場合は
ロートルか諦めた選手しかいないのはしょうがない☆(あと相撲もか)

レスリングなんてあとプロレス行って「フォー!」とかやるしか現役の道ないわけだし。
キックなんてプロの存在自体が恥ずかしいレベルでしょ?とても見せられない世界戦W
512実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:07:41 ID:vENpmiZa
>>504
ティトの何戦見たのかは知らないけどティトと大東が
大して変わらないように見えるなら俺からは何も言うことは無いよ。
513実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:08:05 ID:oCxk9C5b
確か西日本ボクシング連盟だったと思うけど、引退後キックの試合に出たら永久追放だったよね。
もちろん現役のボクサーは他のプロ競技に出場する事は出来ない。
514実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:08:11 ID:f97euXAa
ボクヲタの書き込みは妄想や都合のいい推論ばっかだな。
だが、現実はミドル級王者が小鹿負け。
515実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:08:46 ID:/CZTYQeZ
現役ランカーは負けたらイメージダウンになるし、金銭的魅力もないからハイリスク、ローリターンだろう。協会がよくわかってて、他競技にはださんよ。
メンツが大事。
516実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:10:17 ID:ixy1kvHU
ガードしながら足蹴ってればいいんだから
ボクサーのパンチはガードしてれば効かないしな
ガードの上からでも効くようなハードパンチャーや
ナチュラルに強い黒人連れてくるのがいい
キックボクシングはレベルは高くはないよ
シュルトは本物かもしれんが
KIDが少し練習すればマサトからダウン奪えるんだし
逆にマサトがアマレス練習してアマレスのオリンピック出れるわけないんだから
517実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:10:56 ID:vENpmiZa
>>514
ミドル級王者の前に元日本を抜かしてるのは意図的?
518実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:11:26 ID:4Nht6HTk
新年あけましておめでとう☆
本年も良質な論議をよろしく。
しかし連戦連勝のボクサー最強にゃん☆
イケメン大東がブサメンまさとをキックボクサー顔負けの蹴りで倒したのは驚いたにゃん☆
519実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:12:18 ID:IPDhqCUk
ローキックは受け方も打たれ慣れも重要。これに関しては訓練していないとどんな競技の選手でも
多分素人とあまり変わらないよ。
俺は空手やっててボクサーと遊びで組み手をしたことあるけど、ボクサーはハナから
ローはない前提でやっているので姿勢が前傾。前に体重が乗っているので前足への攻撃には対処しづらい。
あと、ボクシングはルール的にかなり限定されているのでボクシングの技術だけではいろいろな状況に
対処する引き出しが少ないのは仕方のないこと。ただ、ほんとに本当の現役世界一流ボクサーがK−1とやったら
どうなるかと言うのは分からない。本当にあっという間に踏み込んで連打して決めることもあるかもと思う。
ただ、連打を叩き込むと言ってもキックボクサーはもともと後ろに体重があるからかなり踏み込まないとあたっても
たいしたことないし逃げ切られてしまう。その辺もボクサーがいまいち対応できない理由だと思うよ。
それから、ボクサーがアスリートとしてたいしたことないみたいな言い方をするのはおかしい。
なんだかんだいって新興の格闘技より歴史が古く競技人口も多いし、動く金もでかい。と言うことは集まってくる人間も多い。
人間が多ければその中に天才の混じっている確率も高い。
その世界でトップを取る人間はやっぱりすごいということ。
表面的なことだけを見てボクシングはたいしたことないとか言うのはナンセンスだね。
520実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:13:18 ID:prcHpAzn
ここは不毛な水掛け論に必死なスレですね
521実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:15:30 ID:ipKsDwRk
ヘビーの世界チャンピオンクラスなら開始直後いきなり押し込んでラッシュで勝てるかもしれない。
間合い取って闘えば負けるのは当然。
ナイフ持って槍(ナイフも持ってる)相手に突っ込むようなもの。
522実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:15:41 ID:9WyvlswI
ボクシングとキックの世界的競技人口を比べたらサッカーと野球くらいの差はあるでしょ。
523実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:17:58 ID:4Nht6HTk
天才のだめ様の言うとおりにゃん☆
鈴木や大東の勝利が物語ってるにゃん☆
しかし鈴木は不細工だにゃ☆
524実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:17:59 ID:9WyvlswI
空手を空足とは言わないように、キックボクシングもフィニッシュはほとんどパンチだよな。
525のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 15:18:49 ID:rxeE/Uxr
>>523
キミは巣に帰りなさい☆
526実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:25:16 ID:4Nht6HTk
>>525
お言葉かけて頂き光栄だにゃん☆
のだめ様の理路整然とした意見には感服してるにゃん☆
マサトの負けも的中したし凄いにゃん☆
527実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:26:09 ID:fptdoWzP
昨日の大会で一番無様だったのは大東ではなくアーツだった。
528名無し募集中。。。:2006/01/01(日) 15:27:08 ID:8UZ6G49Q
マケボノがボロ負け

朝青龍や琴欧州は弱すぎて全く相手にもならない

こういう論法はもうたくさんだよな
529実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:28:47 ID:ixy1kvHU
朝青龍や琴欧州は純粋な相撲じゃないよ
アマレスやモンゴル相撲出身
ある意味相撲最弱なのかもなw
530実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:29:29 ID:4Nht6HTk
相撲とボクシングは突出した技術を持つ競技だにゃん☆
曙と大東は強すぎだにゃん☆
531名無し募集中。。。:2006/01/01(日) 15:29:52 ID:8UZ6G49Q
>>529
そういう意味で言ったんじゃなくて
ボクシングやめたような「元」王者がK1でボロ負けしたのを見て
「だからボクサーはダメだよなww」っていうのはやめないかっていうたとえを言ったの
532実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:30:08 ID:ipKsDwRk
ヒョードルが強いからってサンボ最強とはならんわな。
533実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:32:49 ID:4Nht6HTk
けっして大東や鈴木が強いのではないにゃん!
ボクシングが強くしてるんだにゃん☆
曙も同じだにゃん☆
534実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:35:10 ID:UaF7Ipuz
別にボクサーが負けようがどうでもいい
俺は別にK1を擁護するわけでもなく
マサトを擁護するつもりもない
ただ、

ボクサーは金ほしさにK1に土下座して
「僕はお金がほしいんです」と泣いて哀願して
試合をさせてもらい金と知名度(笑)を得る
乞食。これが現実だということ。ボクサーは乞食。
535実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:37:44 ID:9WyvlswI
ウエイト無制限でケンカファイトなら相撲は世界最強と言う人は少なくないよ。
まずぶちかましで吹っ飛ばされるだろうから。
536実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:39:10 ID:ixy1kvHU
ボクシングや相撲はK1プライドに向いてない
技術も使えないって思うな
あのヒョい足なんかローで負ける
ローのカットって言ってもアマレスのKIDも同じ素人だろむしろ打撃もないアマレスなのに
マラソンランナーの足をキックボクサーが蹴ってるようなもんだよ
537実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:39:56 ID:9WyvlswI
>>534
逆だろ。土下座して出てもらったのはK1のほう。
プロレス対ボクシングと同じ構図。
538名無し募集中。。。:2006/01/01(日) 15:43:57 ID:8UZ6G49Q
>>535
周りにコンクリの壁がある状況での力士
地面がアスファルト、もしくは砂利道という状況下での柔道家は確かに怖いけど
競技とは違うね
539実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:45:42 ID:UaF7Ipuz
>>537
100歩譲ってそうだとしても、金に転ぶ
ボクサーはみっともないですねw
ボクサーは乞食という現実は変わりませんよw
ボクサーは乞食。以上。
540実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:47:02 ID:ijEwsrLn
>>536
相撲はともかくKやPのトップファイターの大半はどっかでボクシングかじってるだろ。
技術は使えるが、単独では弱いってことじゃね?
超既出だけど。
541実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:51:41 ID:UaF7Ipuz
534 実況厳禁@名無しの格闘家 2006/01/01(日) 15:35:10 ID:UaF7Ipuz
ボクサーは金ほしさにK1に土下座して
「僕はお金がほしいんです」と泣いて哀願して
試合をさせてもらい金と知名度(笑)を得る
乞食。これが現実だということ。ボクサーは乞食。

537 実況厳禁@名無しの格闘家 sage New! 2006/01/01(日) 15:39:56 ID:9WyvlswI
>>534 逆だろ。土下座して出てもらったのはK1のほう。
プロレス対ボクシングと同じ構図。

539 実況厳禁@名無しの格闘家 New! 2006/01/01(日) 15:45:42 ID:UaF7Ipuz
>>537 100歩譲ってそうだとしても、金に転ぶ
ボクサーはみっともないですねw
ボクサーは乞食という現実は変わりませんよw ボクサーは乞食。以上。

ID:9WyvlswIは反論できずに逃避しましたwボクサーは乞食で逃げる卑怯もの。
以上w
542実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:55:24 ID:ixy1kvHU
ボクサーの練習法とか鍛えたりするのはK1プライドには向いてない
琴欧州が通用したとしてもアマレスの実績でしょ
朝青龍もモンゴル相撲
武蔵とかがボクシングの技術を取り入れるのとかはあるだろうが
とにかく足がヒョロイよあれじゃ無理
543実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 15:58:17 ID:tKjs3gDe
>>541
           ::l   }. l l !l   ヾ、'ー 、 ,_ ヾ ヽ!ヘ j ,ハ.| ::::::::::::::::::::
        !::::::;;;;;;;;;/`|ヾ、 {  ! | l|    `ヽ   `ヽl   ハ,rー| ::::::::::::::::::::
      `ー- ‐'  lヽ  l´ ヽ! ヽ ,,,;:''    `゙゙゙゙゙゙゙゙゙"""' l ,ヘ| ::::::::::::::::::::
            〉‐-、!  ,,.::=''''"       ,r‐;;-.、、. !i | ::::::::::::::::::::
            l' i'ヽ、 ´  ,,r‐;;ヾ''      ヾ'.ノ '´ l'/ | ::::::::::::::::::::
             i, ', .{  〈、ヽ.゙'ノ            iー' | :::::::::::::::::::: おじさん、何が楽しくて生きてるの?
             ヽ  `、          、         ,'  | ::::::::::::::::::::  
               `ーヽ                  /  | ::::::::::::::::::::     
                   \       '''~    , イ    | ::::::::::::::::::::
544のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 15:58:20 ID:rxeE/Uxr
2chネラーがいくら吠えてもボクシングが最高の格闘技である事実は変わらないヨ♪




545実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:03:19 ID:4SLlmF+w
K−1のイメージ戦略で日本人は、K−1>ボクシングになってると思うよ。 
ボクシング側も手を打たないとまずいと思うけど、異種格闘技出たら追放とか逃げの一手だからね〜。
546実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:06:28 ID:iBjvb2tj
K1やキック選手がボクシング練習しまくってて
反対にボクサーはキックやK1初心者だって事にまともに答えてる人がいないんだが。
K1自体がボクシング練習し捲らないと勝てもしないもので
K1ルールの練習だけしてたら全然勝てないって事だろ?

まずK1やキックのボクシング練習した事ない選手を
上げてくれないと大前提の話も成立しないんだが?
要するにK1ってル−ルや用語とかだけじゃなくて
練習方法に至るまで全てがボクシングにおんぶに抱っこ、ってかパクリって事だろ。
547実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:07:54 ID:bidq6XMx
ボビーに勝てるボクサーっているの?
548実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:10:54 ID:zqYPMzLX
パクリってw
どっかの板と間違ってんじゃない?
549のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 16:13:47 ID:rxeE/Uxr
546が正論言ったらシーンてなった☆
550実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:14:56 ID:pSVSyCDB
別にボクシングの有効性の話じゃなくて、
ここはボクサー弱いってスレじゃないの。
551実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:14:59 ID:4Nht6HTk
のだめ様の言う事は正しいにゃん☆
偉大なる2ちゃんねらーののだめ教の私もボクサー最強だにゃん☆
世間がなんと言おうと!
552実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:15:08 ID:n7sY81AN
>>546
>練習方法に至るまで全てがボクシングにおんぶに抱っこ、ってかパクリって事だろ。
そんなに近似したルールで、あんなにぶざまに負けるってことは
ボクシング技術オンリーだと雑魚ってことだね。
ハッキリ言ってボクシングのみって過去のものなんじゃないの?
553実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:16:08 ID:4SLlmF+w
>>546
ボクシングだけじゃ勝てないって事じゃん
554実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:16:45 ID:iBjvb2tj
>>548
意味不明。
ほぼ全て完璧なマネでこれをパクリじゃなくて何て言うの?
エイベックスのようにインスピレーションとか?

何て言おうとパクリである事には変わりないが。
でも変わりの言葉も見つけてあげようか?

バッタ物
模造品
海賊板
コソ泥
盗品

他にもあるけどどれでもいいから好きなの選べば?
どっちにしろ意味は同じだけど、人の物パクッた訳だし。
555実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:18:07 ID:R+ra7xW4
アマレスで打撃素人のKIDのパンチでマサトはダウン
ボクサーの日本王者のパンチはマサトには当たらないのか何?
アマレスって打撃全くないよな?
そのパンチは当たるのに、ボクサーのパンチは当たらない
556実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:19:51 ID:4Nht6HTk
ボクシング技術だけで勝てるとは凄いにゃん☆
他の技術つけたらボクシング最強を証明できないからだにゃん☆
さすがだにゃん☆
557実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:20:46 ID:iBjvb2tj
>>555
マサトはボクシング出身
マサトはボクシングスパーや練習やりまくってる
ボクサーはロートルが出場
やる気薄い
初心者もいいとこ
山本は抜群のセンスがあって稀

こんな所
558実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:21:45 ID:Jl5Jzmf3
こんなところにもパクリ厨が・・・
559実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:22:40 ID:4Nht6HTk
四回戦でも勝てるって豪語していたが。証明されたにゃん☆
560実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:23:11 ID:+iXc2Fpo
>>554
意味不明
とりあえず小鹿のようにガクガクするの何とかしてもらえないですか?
別にパクっても怒りませんのでちゃんとロー対策してください
561実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:23:21 ID:ZnpD8SXt
洋介山がなんとかしてくれる!
562実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:23:35 ID:3gr0BShA
一番の問題はアマレスやらアメフトやらプロレスラーですら
ある程度通用するくらいレベル低いK1にボクサーは全然通用しないってことだな。
どんだけレベル低いんだよボクシング。
相撲出身と同じレベル。
563実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:24:00 ID:pSVSyCDB
K−1ルールでやるならキックの選手もボクシングも練習しといたほうがいいとは思うな。
やっぱ肘・首相撲ありとは攻防違うからボクシングが使える場面が増える。
564のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 16:26:15 ID:rxeE/Uxr
試合の勝ち負けだけ見て「勝ったツエー」「負けた雑魚ォー」というのが格板クヲリティ☆
その挙句、三段論法大好き!
565実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:26:48 ID:4Nht6HTk
ボクシング最強は幻想ではなく真実になったにゃん☆
世間も認めたにゃん☆
のだめ教はスタンダードだにゃん☆
566のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 16:27:06 ID:rxeE/Uxr
ガオランとか武田もブザマにまけてたものネ☆
567実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:27:27 ID:3WWfQhl6
分かりやすく例えると

ボクシング  = 100m走
キック     = 100mハードル走
総合格闘技 = 障害物競走

100m走のトップクラスの選手が100mハードル走のトップクラスと100mハードル走の勝負をしても
当然勝てない
しかし経験を積み順応すれば勝てる可能性はある
100m走のトップクラスの選手が障害物競走のトップクラスと障害物競走の勝負をしても
当然勝てない
しかし経験を積み順応すれば勝てる可能性はある

100mハードル走と障害物競走の選手は100m走のトップには100m走では勝てない
経験を積み順応しても勝てる可能性はゼロに等しい


単純に50m100mを走るという行為はもっとも多くの陸上競技者が最初に触れる競技
ゆえに振るいも大きく頂点に到達できるのは天才のみ
他競技からのドロップアウト組が順応して頂点に立てるほどレベルが低くない

要するに「100m走(ボクシング)自体が凄い」のではなく
そこに集まる圧倒的多数の中から勝ち抜いてきた
選りすぐりの才能が凄いってこと

他は競争自体がしょぼい為に頂点もたいしたことが無い
568実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:28:29 ID:3WWfQhl6

で「結局誰が一番速いか?」となっても

当然条件次第で結果は変わる
道路や平坦な場所なら100m
ガードレールや茂みなどちょっとした物がある場所なら100ハードル
森や岩場なら障害物競走

結局誰が速いかなどその場で勝負(喧嘩)になってみないと分からないってことだろ

真の強さの優劣をつけるのなら完全ノールールでの喧嘩でしか答えは出ない

「総合ルール内でのボクシング選手」の強さは低い あきらかに不利 弱い
「ボクシングルール内での総合選手」の強さは低い あきらかに不利 弱い

ルールで守られてレフリーに守られ
ルールが一つでも存在する限りスポーツ格闘技の枠を出ることは絶対に出来ない
0以外は1でも100でも全てスポーツ
互いの競技のルールが一つ増えても足りなくてもその時点でアンフェア、公平ではない

強さの議論は全て机上の空論、無意味
別に俺はボクシングが最強などと露にも思っていない
569実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:28:36 ID:3gr0BShA
三段論法でも負けの側にしかならないボクシングには関係ない話
570のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 16:28:38 ID:rxeE/Uxr
>>565
いいからキミは巣に帰りなサイ☆
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1133085707/l50
571実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:29:18 ID:4Nht6HTk
>>546
そのとおりだにゃん☆
ボクサーが勝っても強いとは思わないにゃん☆
キックボクサー弱いとは言わないにゃん☆
のだめ教に二言はないにゃん☆
572実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:30:35 ID:Eoo/p6/m
なんか格ヲタっていつまでたってもレベル観戦レベルっての?あがらないね
それともレベルの上がった格ヲタはボクシングファンになったのかな?
573実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:31:21 ID:4Nht6HTk
あの巣は臭いにゃん☆
574実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:33:27 ID:iBjvb2tj
>>558
厨ってなに?

どうしてもルール、道具、名称、その他ありとあらゆる物を
盗んだ、、真似した、パクッタ、完パクしたのを
Kヲタやキックヲタが認めたくないだけだろ?
ボクシングが作り上げた物はいうまでも無く
それを完全に真似したからほぼ同じ形になったのも言うまでも無いのに
この誰がどう見ても明らかな事実を認められない最低の輩。

これは盆栽や柔道が日本発祥だと認めないとかってのと全く同じレベルなんだが?
要するに自分のアイデンティティーが壊されるのが嫌で捏造してる朝鮮人と同じ。

全く人間としてのレベルが低いな。
まぁどう言って見たところでパクリだが。
つうかパクリじゃないとかって言ってるの自体が
人間としてどうかしてるってレベルだな。

普通のパクリどころじゃなくて
泥棒とか完パクかとかそう言うレベルだろ。
575実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:33:27 ID:4Nht6HTk
観戦レベルが上がると変人に昇格だにゃん☆
はやく昇格したいにゃん☆
576実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:33:38 ID:nlFb2Dlf
>>568
>他競技からのドロップアウト組が順応して頂点に立てるほどレベルが低くない
競技レベルが高いのは解るけど、クリチコやウィラポンはどうなの?
577のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 16:34:03 ID:rxeE/Uxr
>>569
つ ヴァージル>佐藤>ガオ>モー・イグ>シュルト
  ボタ>バンナ・アーツ>その他
578実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:34:53 ID:VSyswNTu
ボクシングの下地がどうのこうのって話は関係ないよな
K1ルールではボクシングオンリーの選手は、
キックボクシングをやる選手には勝てませんってことだよ
579実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:34:57 ID:r2aC7ZOR
>>572
>レベル観戦レベル
落ち着いてw顔が真っ赤ですよwww
580実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:35:48 ID:iBjvb2tj
K1やキックは完全なボクシングのパクリ
完パク
海賊板

これを認められない奴は精神の病と同じだな。
日本発祥の物を日本発祥だと認められない奴と同じだしな。
581実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:36:23 ID:3WWfQhl6
>>576
彼等はバンナやハントみたいなドロップアウト組(落伍者)では無い
一度はキック・ムエタイの頂点(王者)に立っている
582実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:36:44 ID:4Nht6HTk
キックボクサーのボタやカラゴダを最強にあげるとは優しいにゃん☆
さすがのだめ様にゃん☆
気遣いご苦労にゃん☆
583実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:38:05 ID:iBjvb2tj
>>578
まぁ基本的には同意だが
前にK1側で関係ない話で煽ってる馬鹿がいたんで
それならそもそものレベルでK1とはパクリだって言ったまで。
それでいいんじゃないの。
別にK1での勝敗なんて基本的にはどうでもいいし(煽りじゃないよ)
584実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:38:52 ID:4e+prIBS
>>580
ムエタイのパクリならわかるけど何でボクシングなんだ?
585のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 16:39:01 ID:rxeE/Uxr
>>576
ウィラポンはムエタイ世界でやることがなくなるレベルの選手で、全盛期で転向☆
アジア人同士で戦ってるぶんには強かった。長い歴史のなかにはそういう選手もいるよそりゃ。
クリチコも10代で転向してるし、キックでも一応王者になっている☆

全盛期以前で挑戦するのはボクシングがレベル高いから☆
キックは落ちぶれてからで充分♪



586実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:39:06 ID:VwDaVN2g
>>574>>580
典型的なパクリ厨だw

君の言い方だと現在の総合選手は全員BBJのパクリだね。そのBBJは柔道のパクリ。
いつまでもパクリ、パクリと吠えてれば良いよ。
587実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:39:21 ID:pSVSyCDB
技術的にはキックとボクシングはあんまり似てないような。
フックとかアッパーはボクシングの影響らしいけども、
蹴り技はパクリようがない。
588実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:40:07 ID:12uHpf1L
>>581

頂点って言ってもプロレスラーの柳沢に判定勝ちレベルだろ
WBFのチャンピオンみたいなもんじゃないの?
589実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:40:13 ID:4Nht6HTk
ボクシングはパクられる程、単純じゃないにゃん☆
590実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:41:19 ID:qBFIpySd
>>567
この考えはおかしい
似たようなケースだと複合の荻原健司が全盛期
ジャンプだけで優勝したことあったぞ!
「KING OF SKI」と言われただけあって
そうゆう天才も現れるんだよ!

591実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:41:44 ID:pSVSyCDB
クリチコはISKAのローなしのチャンピオンだっけか。
つってもキックで権威があるタイトルなんてタイの2大スタジアムだけでなかろうか。
592実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:42:29 ID:I8u50spz
>>576 こらぁ〜 ウィラポンはドロップアウトじゃないよ!

ムエタイ3階級制覇して国際式に転向したんだ!

4戦目でWBAバンタム級タイトルを獲得して、初防衛でナナ・コナドゥにワンパンチKOで陥落したんだ。

辰吉に挑戦した時は26戦程経験して立派なボクサーになってた
593実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:42:51 ID:4Nht6HTk
日本ボクシングは最強だにゃん☆
選ばれた体格のみ許されるミニマムやフライで大活躍だにゃん☆
594実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:43:09 ID:25Qvy0Un
ボクシングで食えないからK-1へ流れてくるようなカスばかりなんだろ
595実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:43:26 ID:pSVSyCDB
ドロップアウトはギャラクシー兄弟じゃなかろうか。
596のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 16:44:04 ID:rxeE/Uxr
>>595
カオサイはドロップアウト?
597実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:46:04 ID:3WWfQhl6
>>588
それはメジャーなキックボクシングの世界タイトルが糞だと言っているだけ

キックの世界タイトルは競技人口から比較してボクシングの6回戦のレベルなので
実際はとってもたいした意味など無い、しかし残念ながらそれがキックの頂点の一角

君が当時のクリチコがキックの落伍者と仮定するならキックボクサーの99.9%はクズ
598実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:46:19 ID:pSVSyCDB
>>596
自分はムエタイに向いてなくて大成できなかったとかいってたような気がする。
599実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:46:37 ID:VwDaVN2g
競技化した格闘技で他からドロップアウトして王者になるのは難しいだろ。
別にボクシングに限った事ではないような。
600実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:46:57 ID:4SLlmF+w
どんなにボクオタが吠えても今後もK−1のリングでボクサーがローキックで倒れるのは変らないよ。 
そのたびに煽られて必死で、競技人口が〜ファイトマネーが〜って強さとは関係ない事を書くしかないんだろうね。
601実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:48:32 ID:4Nht6HTk
ボクシング最強じゃないと嫌だにゃん☆
認めたくないにゃん!
心が壊れるにゃん☆
2ちゃんとボクシングが唯一の生き甲斐だにゃん☆
寂しい女じゃないにゃん!
602のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 16:50:06 ID:rxeE/Uxr
>>600
ID:4SLlmF+w
へー
じゃあ聞くけどどういうルールで勝てば強いわけw?☆
603実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:51:54 ID:iBjvb2tj
>>584
ムエタイ自体がボクシングの完パク(だが競技ままともなので蔑まないが)
キックはその完パクだからボクシングのパクリに決まってるが?
じゃあ日本製品が中国でパクられて、その又パクリの製品が出ても
それは日本の製品のパクリじゃないと言えるとでも?
両方とも完全なパクリであるに決まってるが?

しかも名前がキックボクシング、これがパクリじゃなくてなんなんだ?
使ってる物もルールも名称も全部パクリ。
世間ではこういうのを完パクッていうんだよ。
企業製品だったら完全な犯罪行為で刑務所行き、白い目で見られるが。
要するにK1とはその程度の完パクのパクリのバッタモンだって事。
604実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:52:08 ID:L5eJe6fA
昔マーシャルアーツの試合で(?)藤猛とやったキックの日本人、藤猛の挑発に怒りキック使わず戦い引き分けたぞ。知ってる人いる?まさともキック使わずやれ。
605実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:52:25 ID:r2aC7ZOR
>>600
ボクオタも本当はボクサーにK-1で勝って欲しいんだろうね
でも、そんな日は来ない。凄く哀しいことだね
606実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:53:10 ID:+iXc2Fpo
ボクオタはもう少し文章シンプルにまとめてから書き込めよ
607実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:53:16 ID:VSyswNTu
>>602
強いとか何とかじゃなく、それはK1ルールだろ
そもそもK1ルールでいつもボクサーが完敗してることを
扱ってるスレなんだから
608実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:53:22 ID:s7FBf3hv
競技人口やK1のレベルなんかどうでもいいの
アマレスのKIDとかでも勝てるのに打撃で玄人のボクサーが負けるって事だよ
アマレスよかボクサーが打撃玄人だろうが
609のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 16:54:45 ID:rxeE/Uxr
>>605
もう勝ってますがw
610実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:54:49 ID:s7FBf3hv
強さの定義なんかいいんだよ
ボクサーだけなんで勝てないか?
ロートルや総合の練習してないって言うが吉田もロートルだし
最初は素人だろ
611実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:55:44 ID:3WWfQhl6
>>590
スキーのジャンプなどという金持ちの人種しか参加できない競技をたとえに出す時点で無意味
大前提として圧倒的多数の才能がシノギを削る競技でないと無意味

ジャンプなど体験できるのは1%以下
国土の気候や財政の問題で身体能力の優れた黒人など関わる余地すらない
612実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:55:50 ID:iBjvb2tj
つうかキックやK1がボクシングのパクリじゃないというなら
世界中にパクリなんてものは殆ど存在しないってレベルなんだが?
これだけ完全な真似なのに、それをどうパクリじゃないと?

キックやK1がパクリじゃないって奴は
じゃあパクリってのはどう言う奴か上げてみてくれ。
勿論それはオリジナルのボクシングと
真似したキックやK1以上の関係性でパクリじゃないといけないが。
613のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 16:56:03 ID:rxeE/Uxr
608 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 投稿日: 2006/01/01(日) 16:53:22 ID:s7FBf3hv
競技人口やK1のレベルなんかどうでもいいの
アマレスのKIDとかでも勝てるのに打撃で玄人のボクサーが負けるって事だよ
アマレスよかボクサーが打撃玄人だろうが



早く冬休み終わんないかなww
614実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:57:03 ID:pSVSyCDB
クラウスとかザンビディスとかボク崩れでなかったっけ。
彼らはいい蹴り持ってるし、強い。
ボクサーだって練習と才能次第で勝てると思うけどな。
615のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 16:57:36 ID:rxeE/Uxr
610 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 投稿日: 2006/01/01(日) 16:54:49 ID:s7FBf3hv
強さの定義なんかいいんだよ
ボクサーだけなんで勝てないか?
ロートルや総合の練習してないって言うが吉田もロートルだし
最初は素人だろ



wwwwww
616実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:58:03 ID:4Nht6HTk
>>613
興奮したら駄目にゃん☆
617実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:58:05 ID:VSyswNTu
競技人口が多いのは?   =ボクシング
ファイトマネーが高いのは?=ボクシング
キックボクシングの下地は?=ボクシング

ではK1ルールで強いのは?="キック"ボクシング ←ここが重要
618実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:59:08 ID:pSVSyCDB
例えばミドルキックにボクシングの影響は感じないけども。
ハード面はボクシングの流用だけども
ソフト面においてはさほどボクシングの影響は感じないような。
619実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:59:22 ID:VwDaVN2g
>>603
ムエタイがボクシングをパクったてのは初耳だな。
その辺の歴史を詳しく聞かせてくれる?

>>611
まだスポーツに例えてるだけマシだな。
日本製品や中国・韓国の話に例えてる奴がいるんだけどw
620実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:59:50 ID:s7FBf3hv
ボクサー大東のパンチはマサトにかすりもしない
打撃素人のアマレスのKIDのパンチでマサトはダウンを奪われる
アマレスのパンチがK1では上って事だろ
621実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 16:59:56 ID:r2aC7ZOR
>>612
完全な真似なら、なんでボクサーはローさばけないの?
なんで小鹿みたいになってんの?やっぱ違うからじゃないの
622実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:00:20 ID:4Nht6HTk
ボクシングやる奴自体が他スポーツの落伍者じゃ・・
いやいやボクシング最強だにゃん☆
623実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:01:36 ID:MQYmmQSs
キックボクサー最弱伝説

キックボクサーがキックルールで他競技の選手に負けた試合

キック世界王者のアーツがボタに1RKO負け
キック世界王者のバンナがボタに3RKO負け
キック世界王者のボンヤスキーがモーに完敗
キック世界王者の佐藤がカラコダに完敗
キック世界王者のホーストがサップに二度もKO負け
キック世界王者のイグナショフが70キロ級のガオグライに完敗
キック世界王者のアビディがジャクソン、グッドリッジにKO負け
キックボクサーがボクシングで負けた試合

K1王者のハントが4回戦ボクサーに完敗
キック世界
624実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:01:53 ID:OtOP6y9f
K1が日本人の発想とは考えづらいが。。
625実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:01:54 ID:+iXc2Fpo
ボクシング出身が弱いとは言わないけど
ボクサーだけだよろくに準備もしないで「ボクテクだけで楽勝」とか言っちゃう人が出るの
626実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:02:33 ID:Rd1UHsrb
チャンピョンクラスのボクサーになってくるとローキックが視野に
はいらないんだって。
627のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 17:02:57 ID:rxeE/Uxr
>>622
球技に比べたらそうかもね☆
4大スポーツ>サッカー>ボクシング>>>>越えられない壁>>>その他格闘技

でもアメリカで活躍しているボクサーは4大スポーツ並の天才もいるけど☆
628実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:03:10 ID:s7FBf3hv
KIDはアマレスの練習ばっかやってたんだぞ
大東はパンチの練習ばっかやってるのにKIDのパンチがK1では上
629実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:03:53 ID:4Nht6HTk
>>620
個人の能力だにゃん☆
ボクシングは弱くないにゃん☆
630実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:04:30 ID:UP85aMAG
631のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 17:05:08 ID:rxeE/Uxr
>>628
いいかげんうざいデスね☆

KIDは修斗で打撃練習してるの知らないとか?
それに大東とKIDがK1で戦ったら大東勝つってw

ま、わかんないか♪
632のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 17:06:32 ID:rxeE/Uxr
k1ルールで勝ってるボクサーのことは一切スルーなのが必死デス☆
KIDなんか村ハマにヤオ勝ちしただけじゃん☆
633実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:07:23 ID:MQYmmQSs
ボクサー、力士、柔道家、レスラーも他競技のルールでは負けてるが、全員引退した選手や三流選手。
しかし、キックボクサーだけが第一線で戦ってる現役世界トップ選手がブザマに負けてる。
さらに自分の土俵で世界トップクラスのキックボクサーが他競技の選手、しかも引退したロートルに敗北してる現実
これは全競技を見渡してもキックボクサーたけである。
これがキックボクサー最弱と言われる原因である
そもそもキックボクシングは世界王者になってもファイトマネーが5万円程度しか貰えないマイナー競技で、大多数がボクシングを挫折したもの
634実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:08:04 ID:X2Lk+F3R
>>632
k1ルールで勝ったボクサーって誰だっけ?
ちょっと整理したい
635実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:08:23 ID:RiTTEpei
>>631
プププwwww
KIDに勝ってうれしいのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ボクシング よ わ す

土下座タップは全格闘技で一番上手いけどな!!!
636実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:08:39 ID:s7FBf3hv
だからアマレスのKIDが打撃の練習をやったのと
大東がパンチの練習を一生懸命やってのKIDがちょと練習した方が上って事だろ
分かってるの?
アマレスには全く打撃はないんだよ?
少し練習しただけ
637実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:10:39 ID:+iXc2Fpo
>>632
何度も言うけどKルールに順応してるボクシング経験者は
ちゃんと評価されてるし叩く必要がないから話題に出ないだけ
ここで馬鹿にされてるのはろくに対応できもしないのにビッグマウスでリング上がって
案の定ローでガクガクしちゃってる滑稽なボクサーのこと
一部とはいえボクサー以外でこんな勘違い排出してる競技はない
638実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:10:48 ID:s7FBf3hv
>>633
そんなのは分かってるの
アマレスのKIDが少し練習すればマサトからダウン奪えるレベル
逆にマサトはアマレスでは高校生にも負けるだろう
ボクサーもKIDみたいになぜ勝てないのかって言ってる
639実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:11:00 ID:VSyswNTu
>>634
誰か居たかな?
出てこない
640実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:11:52 ID:iBjvb2tj
>>619
初耳も何も何ででルールや形式とか殆ど同じなのか考えれば
子供でもわかるレベルだろ。
正に小学生でもガキでも分かるレベルだ。
1930年代だかにムエタイがボクシングのルールとかそのまま取り入れたんだよ。
それ以上知りたいなら自分で調べな。

兎に角ボクシングの形式取り入れて競技はパクリだよ。
一般的にパクリの定義に完全に当て嵌まるんだから当然パクリだ。
そんでキックやらK1は完全にボクシングのをそのまま真似たんだから
「完パク」だ、これも一般的な完パクの定義上ごく当然だろ。

これを認められない奴は
日本語や社会的全般の物事の認識能力に著しく欠ける低能だろ。
これも低能の定義に完全に合致してるから低能といったまでだが。
641実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:11:59 ID:s7FBf3hv
>>633
そういう場で打撃で玄人のボクサーがなぜ結果を出せないのか?
それに興味があるんだよ、ルールも似ているしな
アマレスとかは全く違う
642実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:12:58 ID:RiTTEpei
大東のケリには笑ったなぁ
なんだありゃw
空き缶でも蹴ってんのかよ
643のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 17:13:31 ID:rxeE/Uxr
>>634
100%ボクサー ブリッグス
90%ボクサー カラコダ・ボタ
80%ボクサー TASTUJI・ハント・ベルナルド

80%だとこんな感じ☆
魔さとやクラウス、ザンビなんかも戦い方としてはパーセンテージ高い☆

644実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:14:07 ID:+iXc2Fpo
>>640
何でボクサーっていつもぶざまに負けちゃうの?
645実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:14:23 ID:pSVSyCDB
そのパーセンテージの基準はなんだろう。
646実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:14:29 ID:X2Lk+F3R
>>638
KIDひとりだけの話だったら、アマレスがどうこうと言うより、個人の資質じゃないか?
647のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 17:15:43 ID:rxeE/Uxr
K1でのKIDを評価している時点で谷川信者、もしくは谷川w
648実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:16:54 ID:VSyswNTu
>>643
おいおい、ブリッグスが勝った相手はエリクソンだろ
エリクソンはキックボクサーじゃないぞ
649実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:17:36 ID:+iXc2Fpo
ボクオタはもう少し文章シンプルにまとめられないの?
650のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 17:17:42 ID:rxeE/Uxr
>>645
上の80%以上の人はボクシングから転向後の経過時間と経験☆
そうするとTATSUJIは90%にナリマスネ☆
651実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:18:17 ID:RiTTEpei
>>648
まあ、いいじゃんか
アマレスラーに勝ってもうれしいんだよのだめはw
652実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:18:48 ID:3J36vIjV
下半身がヒョロイからじゃない
足なんてまるで鶏がらじゃん
昨日の大東の試合は笑った
コーナに追いつめられてマサトにいいように蹴られまくる
やられっぷりはクネクネしてまるでオカマみたい
それで最後はボクサー恒例の土下座ダウン
まったく強さを感じゃなかったな〜w
653のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 17:19:30 ID:rxeE/Uxr
>>648
他の選手が怖がってたからしょうがない☆
バンナも最初ボタから逃げてたしネ☆
654実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:19:32 ID:pSVSyCDB
>>650
よくわからんけど、要は適当だってことだろ。
655実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:19:52 ID:X2Lk+F3R
>>643
ボタってショボい負けも多いから、正直微妙な感じ。
656実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:22:04 ID:s7FBf3hv
>>646
腕相撲のグドリッジやジャクソンとかも勝ってるからな
ホンマンとか昨日のプロレスラーみたいなのもボンヤスキーといい勝負したらしいし
サップもアメフトだろ

ボクシングが一番K1に近い感じだろ普通に考えると
似てるじゃないか
657実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:22:35 ID:+iXc2Fpo
ボタさんはすごい
空振りしても「アウアウ!」
ローの痛みになみだ目になっても「アウアウ!」
なんか男を感じます応援してます!
658のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 17:22:47 ID:rxeE/Uxr
勝ってる事実があるというだけ☆
流石にバンナ・アーツ・佐藤の負けはヤバイでしょ♪

てかここで煽ってる
ID:s7FBf3hv
はプライド信者デシタ☆

昨日は小川対吉田見て目キラキラさせてたんでしょうネ♪
あはは☆
659実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:22:59 ID:X2Lk+F3R
>>650
TATSUJIなんて全く知らなかった。さすがに詳しいね。

>>656
なるほど。
660実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:24:28 ID:FpVdFHB6
大東は完ボコで凡負けだった、確実に。
ただ、積極的だったとも思うよ。
まぁマサト復帰のダシにされただけなんだが。ともあれ乙
661実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:24:33 ID:s7FBf3hv
>>652
オレも下半身がヒョロイからだと思うね
モデルみたいな足を蹴る
K1はレベルは高くないだろうが、他のホンマンとかも足蹴られても耐えるしな
ローカットの練習しようがモデルの足じゃ無理って事だろ
アメフトとかアマレスも下半身鍛えてるからな
662のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 17:26:02 ID:rxeE/Uxr
サップとかホンマン、プレデターはデカイから効かないだけw
そんなこと今ごろ言ってるニワカとは話したくないナー☆
663実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:26:28 ID:iBjvb2tj
結局キックやK1がボクシングのパクリじゃないって言ってた奴は
具体的論拠は何一つ、何一つ挙げられなかったって事だよな。
それは即ちK1やキックはボクシングのパクリだって心の底では本当は分かってるって事だろ。
何時もあれだけ何でもしつこく噛み付いてくる(特にボク板で)格ヲタが
自分らは少しでも正しいと思ってたら徹底的に言い続けない筈がないしな。
都合が悪くなったからフェードアウトした訳だ。
別に認めてるならそれでいいが。

もう1度言うが
>兎に角ボクシングの形式取り入れて競技はパクリだよ。
>一般的にパクリの定義に完全に当て嵌まるんだから当然パクリだ。
>そんでキックやらK1は完全にボクシングのをそのまま真似たんだから
>「完パク」だ、これも一般的な完パクの定義上ごく当然だろ。

>これを認められない奴は
>日本語や社会的全般の物事の認識能力に著しく欠ける低能だろ。
>これも低能の定義に完全に合致してるから低能といったまでだが。

この事実は絶対に永遠に変わらない。
664実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:26:33 ID:3J36vIjV
ボクサーだけがなぜか勝てない不思議
そういえば元ミドル級で王者で
無様に子鹿バンビちゃんにやつもいたねw
665実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:26:59 ID:s7FBf3hv
韓国相撲のホンマンでも出来るんだからさ
似てるボクサーには出来ない
下半身がヒョロイからだよ
モデル並みの足蹴れば終わり、ホンマンとか倒れんだろ
666実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:27:22 ID:4Nht6HTk
ハントよりバンナがボクサーよりなような・・にゃん☆
667実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:28:15 ID:VSyswNTu
>>658
アーツ対ボタ

アーツは自ら繰り出した右ローで、ももに肉離れを起こし、
片足を引き、スタンディングダウン! 
再開後、さらに右ローを繰り出したが、
やはり痛みは止まらず。自ら両手を挙げて、
試合続行不可能を意思表示。レフェリーが試合を止めた。

バンナ対ボタ
これもバンナが、ホースト戦で痛めた腕の古傷が悪化して試合を降りた。
668実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:29:34 ID:MQYmmQSs
ボタ、モーの二人で
バンナ、アーツ、ボンヤスキーに完勝してるのが笑える。
669のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 17:30:00 ID:rxeE/Uxr
>>667
そんな言い訳効くかってw
それじゃ大東が負けたのと同レベルじゃん☆
670実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:30:35 ID:s7FBf3hv
ボクサーは打撃のプロだろ?
アマレスやアメフトに打撃あるかw
どっちが打撃のルールにやりやすいか考えれば分かる
でもボクサーだけ勝てない
あのヒョロイ足だろ、ボクシングは下半身鍛えないからだろうな
腹筋くらいじゃないのか鍛えるのは
671実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:32:04 ID:4Nht6HTk
>>663
ご苦労様でした。にゃん
672実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:32:28 ID:MQYmmQSs
キックボクサーがキックルールで他競技の選手に負けた試合

キック世界王者のアーツがボタに1RKO負け
キック世界王者のバンナがボタに3RKO負け
キック世界王者のボンヤスキーがモーに完敗
キック世界王者の佐藤がカラコダに完敗
キック世界王者のホーストがサップに二度もKO負け
キック世界王者のイグナショフが70キロ級のガオグライに完敗
キック世界王者のアビディがジャクソン、グッドリッジにKO負け

現役バリバリのキックボクサーがこのザマ
673実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:33:00 ID:3J36vIjV
>>661
ボクサーから転向して1年以上練習した
元日本ランカーの戸田ってやつがいたけど
そいつはいまだに勝ち星なしだったよ
674実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:33:07 ID:pSVSyCDB
自分で蹴って肉離れで負けたんだから、
あの時のアーツになら曙とか永田さんでも勝てそう。
675実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:34:26 ID:T0B9Vuvj
Q.総合でボクサーがナゼ勝てないか?
 A.パンチばかり練習してるから…

ボクシングルールならどうなるだろうね?
676実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:34:34 ID:MQYmmQSs
アーツってボタと大山にびょうさつされた雑魚
677のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 17:35:03 ID:rxeE/Uxr
100%ボクサー ブリッグス
90%ボクサー カラコダ・ボタ
80%ボクサー TASTUJI・ハント・ベルナルド

その他ボクシング経験者
セフォー・バンナ・クラウス・ザンビ・シャファ
モー(正式なレコード無し)・魔さと

678実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:35:30 ID:VSyswNTu
>>669
大東は完全な実力負け
怪我でも何でもなく、普通に力で負けた
679のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 17:35:52 ID:rxeE/Uxr
>>673
残念♪
確か1勝2敗デス☆
680実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:35:54 ID:3J36vIjV
>>670
ボクサーは馬鹿だから
頭も鍛えないとダメだと思う
681実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:35:59 ID:4Nht6HTk
なんか傷のえぐりあいになってきたにゃ☆
682実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:36:42 ID:iBjvb2tj
K1やキックが認められない、
世界的には位置付けが低い原因も1つはパクリと言う事にある。
他の事柄を考えれば分かるが
パクリ、バッタモン、真似の物など
心底では低く見ると言う思考が働くからね。
人によって多少のさはあれこの思考は確実にある。
K1やキックはパクリであるという出自以上絶対に低く見られ続ける。
今後永遠に。

だからオリンピック競技など絶対になれないし。
この低く見るのは色んな場所で色んな面で働く訳だ。
ボクシングは長年掛けて色んな物を作ってきたしそれが評価される一因だし
より競技性や面白さなど多くの面でこういう形がいいと大衆が思うからこそ
今のボクシングの形に発展して来た。
必然があってこうなって来た訳だ。
しかしK1やキックはそれをコソドロのように真似てパクッてどうだとか言ってるだけ。

自分で作り上げた物など何1つない、人様の物を盗んだだけ。
そんなパクリは絶対にどこかで低く見られるのは当然。
この差は永遠に働く、
要するにK1やキックは絶対にある程度以上にはなれない存在なんだよ。
これが世間でのオリジナルと、パクリやバッタもんや海賊板や二番煎じとの絶対的な差。
683実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:36:53 ID:MQYmmQSs
吉野ってボクサーがK1デビュー戦でキック世界王者に1RKO勝ちしたよ
684実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:36:56 ID:VlQv6FKI
何でボクサーっていつもぶざまに負けちゃうの?

それはボクサーだからさ。
685実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:37:22 ID:s7FBf3hv
キックボクシングのレベルは高くないよw
だからアマレスラーやボクサー出してるんだろ
そういう中でボクサーもマサトKOしてみろってこと
利用されてマサトはボクシングより強いって事になる
686実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:37:48 ID:MQYmmQSs

キックボクサーが総合で負けた試合

キック世界王者のアーツが大山に30秒で一本負け
キック世界王者のバンナが廃業した力士に絞め殺されかけ一本負け
キック世界王者のレコがヤオレスラー、落ちぶれ柔道家に秒殺一本負け
キック世界王者のイグナショフがヤオレスラーに一本負け
キック世界王者のスケルトンがエリクソンに一本負け
キック世界王者のアビディがお笑い芸人に完敗
687実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:38:12 ID:+iXc2Fpo
>>670
>ヒョロイ足だろ
キックボクシングのローのカットのうまい選手でも足ヒョロイ奴いくらもいるし
やっぱり大半のボクサー自体にローへの順応性がないか勉強する気のない馬鹿かどっちかだとおもう
>腹筋
実際ローのカットできないボクサーでもボディへの膝は相当我慢できるしな
688実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:38:50 ID:4Nht6HTk
ルーツ。にゃん

さて現実の世界に帰るにゃん☆
689実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:39:46 ID:MQYmmQSs
雑魚ボクサーのボタ、モー、カラコダが
バンナ、アーツ、佐藤に完勝したよね

バンナ、アーツ、佐藤に勝てるキックボクサーって何人いるかね
690のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 17:40:11 ID:rxeE/Uxr
>>686
総合なんてカスみたいなルールで負けてもどーでもいいでしょ?
アスリートが本気で取り組むようなものじゃないヨ☆
691実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:43:12 ID:s7FBf3hv
>>687
ローのカット以前だろ・・・
アマレスやアメフトや韓国相撲なんかローカット以前に打撃の初心者でしょ
アマレスラーもローカット練習のほかにキックやパンチやもっとたくさんやることがある
ボクサーはローカットだけ練習するだけだろ?
アメフトなんかパンチもないだぞw
692実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:43:54 ID:+iXc2Fpo
ボクオタは接続詞とかめちゃくちゃな無推敲の長文垂れ流すのが流行ってるの?
693実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:44:00 ID:6ytosZzg
ボクシングに蹴り技はない。そんな風に考えていた時期が俺にもありました
694実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:45:20 ID:zqYPMzLX
>>546
パクリはあなたが言ってる様に盗むで合ってる。

只、K-1はボクシング・空手・ムエタイ等の立ち技の異種格闘技選手を
同じ土俵で戦わせる為に新たにルールを考案したんだから。
ボクシングルールだけでやれなんて言ったらK-1じゃあ無いし
そんな事言う奴はK-1に出なきゃあ良いだけの話でしょ。

つまりK-1はボクシング・空手・ムエタイという親から生まれた子供
親の遺伝子引き継いでるのは当り前。
あなたはあなたの両親のパクリとは言わないでしょ。
695実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:45:38 ID:VSyswNTu
>>689
バンナとアーツはケガ
佐藤は普通に負けたが、微妙な判定で完勝とは言わない

ちなみにボタはアビディ、アーツに負けてる
アーツはKOでの完勝
696実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:46:36 ID:s7FBf3hv
ホンマンとかも練習したのは数ヶ月だろうが
全くの打撃の素人、ボクサーと同じでローも初心者
ボクサーはK1とルールも似てるのに勝てない
だから結局ヒョロイ足って事だよ
ホンマンとかはローで負けないじゃん
697実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:47:04 ID:ksOaohAG
ボクサーは、もう蹴りの練習しなくていいから、
とにかくロー対策「だけ」してこい。
ロー蹴られるの分かってんのに
なんでロー対策して来ないんだ?
698のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 17:47:08 ID:rxeE/Uxr
>>695
まあそうなんですけどね。
ホーストとかバンナがボクシング出ても、マグレでも無いよそれ☆
699実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:47:34 ID:s7FBf3hv
ホンマンもローは初心者だろ?
ボクサー以上に打撃も素人なの
足がヒョロイからローで負けるんじゃないのか
700実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:48:20 ID:DXXUWnV4
パンチでもキックや総合となると打ち方が違うから直さないといけないって聞いたが そうすると威力がへるらしい 要するに違う競技じゃないか
701のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 17:48:35 ID:rxeE/Uxr
>>697
一応練習してる人いるんだけどネ☆
TATSUJIとかヴァージルとか普通に勝ってるし。
702実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:48:48 ID:s7FBf3hv
>>697
アマレスとかと比較して足腰を鍛えてない
モデルやマラソンランナと同じ足だよ
モデルがローカット練習しても無理でしょ
703のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 17:50:02 ID:rxeE/Uxr
宮田とか武田のローで負けた無かったっけ?
これもアホなマッチメークだけど☆
704実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:50:42 ID:MQYmmQSs
腕は異常なかったのにボタにKOされたバンナw

ボタに1RKO負けしたアーツw

キックボクサー最弱伝説

キックボクサーがキックルールで他競技の選手に負けた試合

キック世界王者のアーツがボタに1RKO負け
キック世界王者のバンナがボタに3RKO負け
キック世界王者のボンヤスキーがモーに完敗
キック世界王者の佐藤がカラコダに完敗
キック世界王者のホーストがサップに二度もKO負け
キック世界王者のイグナショフが70キロ級のガオグライに完敗
キック世界王者のアビディがジャクソン、グッドリッジにKO負け
705実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:51:25 ID:VSyswNTu
>>698
このスレは、K1ルールでボクサーでの実力を問題にしてるわけで

あと、「仮にボクシングなら」なんて言い出しても意味が無い
じゃあ「仮に相撲なら」誰も曙には勝てないだろ、って話だよ
706実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:52:12 ID:y033wYMt
足がヒョロイから
ローのカットはホンマンやKIDやサップも同じだろ素人
ボクサー以上に打撃の素人なんだから
練習はボクサー以上にしないといけない
ボクサーはローカットくらいだろやることは
707実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:53:00 ID:Aac+WCnE
ヴァージルにはまじで期待。二戦目で佐藤に勝ったのはかなりの代金星では?
デビュー戦もクラウスのローいくら食らっても倒れることは無かったし、コンビネーションも良かった。
708実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:53:07 ID:UaF7Ipuz
>>703
ボクサーと違って、宮田はローは卑怯だとか言わないからなw
ボクサーって恥知らずだよねw
709実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:53:14 ID:MQYmmQSs
キックボクサーだけだよ、自分の土俵で負けるの
710のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 17:54:20 ID:rxeE/Uxr
>>705
じゃあ事実は事実として受け止めなきゃ☆
ボタとかヴァージルはボクシングをドロップアウトしている選手だけど
K1ではGP出るくらいは通用しているし。勝ち負けは別にしてさ。



711実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:54:32 ID:UaF7Ipuz
>>705
曙も周囲も、「パンチや寝技をするのは卑怯だ」なんて
誰も言わないしねw
ボクオタだけだよ。「ローは卑怯だ」とか抜かすのはw
712のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 17:56:18 ID:rxeE/Uxr
>>708
別にボクサーはローばかりで卑怯なんて言ってないけどネ☆
ザンビなら魔さとを卑怯だって批判してたけどw

713実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:56:28 ID:y033wYMt
ホンマンには出来るボクサーには出来ない
ホンマンはローカット以前に打撃素人だからな
ボクシングサーはローカットだけすればいいのに勝てない
足がヒョロイからだよ鍛えてないから
足蹴れれば負ける
714実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:57:30 ID:UaF7Ipuz
>>712
ああごめんごめん、ボクサーは言っていないね
ボクオタがローは卑怯だ汚い逃げるなと
ほざきまくっているだけですねwwww
715のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 17:58:48 ID:rxeE/Uxr
魔さとは手だけでも勝てるとか言ってたんだから、卑怯よばわりされて当然なんダケド☆
しかも相手直前オファーで減量しか出来てないし♪
せめてヴァージル出せよって☆大晦日に向けて練習してたんだからサ♪
716実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 17:59:34 ID:UaF7Ipuz
>>712
ザンビは鈴木に対して
「ボクサーは安易にキックの試合に出るべきじゃあない」と
きつくいっていたけどね。にやつきながらw

まあ、言う通りにしているバンビは、賢いかなw
717実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:00:48 ID:UaF7Ipuz
>>715
すごい発想だなw言うこと守れっていうなら
大東はローでは倒れないとかいっていたはずでは?
直前オファーできつかったのはマサトも同じ

ボクオタってどうしてこう都合いいとこしか見れないんだろうねw
718実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:01:28 ID:Eoo/p6/m
ヴァージルvsガオグライが見たい
719のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 18:02:07 ID:rxeE/Uxr
ID:UaF7Ipuz
魔さとヲタ・・・ぷw
720実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:02:10 ID:UaF7Ipuz
カラコダは微妙だべ。勝つだろうけど
はっきりとKOで勝てるタイプでもない
まあ、別にカラコダがK1で勝っても俺は
なんとも思わんけどね

ボクサーはK1に泣いて頼んで土下座して
お金を恵んでもらっている乞食ということは
変わりない。ボクサーは乞食。
721実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:02:50 ID:+iXc2Fpo
>>715
いやだからボクサーも試合前に「パンチだけで勝てる。ロー?全然対策してないけど余裕」
とかいってもまあいいんだよそれも作戦だ
試合が始まってみると実は猛練習して対策済みってカッコイイじゃん
でもそんなボクサーいた?
722のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 18:03:16 ID:rxeE/Uxr
魔さとはTATSUJIに負けたりして☆
既にローも効かないしネーw
パンチではタツジのほうが上だし☆
723実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:03:24 ID:UaF7Ipuz
>>719
マサトオタ扱いかw誰にでもできるつっこみから
反論できないとKオタ扱いwこれだからボクオタはクズw

そういう態度してっから、ボクチングが一般から
無視されているんだtっつうのw
724実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:04:05 ID:UaF7Ipuz
>>721
ボクサーはK1に出る乞食ですから、
勝敗はどうでもいいんですよ。
お金を恵んでもらうのが、仕事です。
725実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:04:16 ID:IsXfdz5t
ボクサーの頭は単細胞で恐竜みたいだ
726実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:05:29 ID:UaF7Ipuz
>>725
単細胞じゃないですよ。ボクサーは知的です。
どうやればK1にお恵みをもらえるか、
どうやって土下座負けをすればいいか
どうやって小鹿負けをすればいいか、すごく頭脳を使っています

ボクサーをバカにしてはいけませんよ
727実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:05:41 ID:k717odGM
大東 倒れても前にだったからカッコ良かった
728のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 18:05:53 ID:rxeE/Uxr
>>723
ボクシングが一般から無視!珍説です!

新聞にも結果載ってるんだけど☆
え?PRIDEとかK1も載ってる!?

て、それスポーツ新聞ねっw!!!!!!
729387:2006/01/01(日) 18:05:59 ID:4VmGZI8y
>>402

質問の答えになってないよ。
格闘技経験あるのって聞いてるんだけど?
人のこと素人ってバカにしてるけど、
俺は、ボクシングと空手経験者です。のだめさん格闘技経験ないなら、あなたこそ素人じゃない?
ボクシングの技術は確かに目を見張るものがあるけど、格闘技としては、ルール制限多すぎるよ。
730実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:06:47 ID:OJr9udfd
ホンマンがK1やるのとボクサーがK1やるのどっちが大変かわかるだろ
顔も殴られたこともない、パンチやキックも打った事もない
ローカット?なんか以前だろ?
ボクサーはルールも似てるしローカットくらいだろ練習することは
それでも勝てない
ローで粉砕される、ホンマンやKIDはローで負けないのに
ってなるお足がヒョロイから
ローカットの練習やってるだろwやってもヒョロイから無理なの
KIDやホンマンはローカット以前に打撃の素人なんだから他にもっとやることはあるだろ?
ボクサーはローカットくらいだろう
731実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:07:03 ID:UaF7Ipuz
>>728
現実見てくださいね。世間一般人で
ボクサーの名前言える人がいますか?
期待のDQN亀田だけでしょ?
日本所属の世界王者、今は大勢いるのにねえ、、、
732実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:07:04 ID:Eoo/p6/m
ローで倒れないってのは相手あってのことだけど
パンチだけでも倒せるってのは本人の意思でなんとでもできるんだから
いっしょにするのはおかしいのでは?
733実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:07:51 ID:XlPAz56p
>>722
TATSUJIってあのへなちょこパンチのTATSUJI?
アイツパンチ力なさすぎ。
それに見たことも無いくせに何が魔裟斗以上だよ。笑わせんな。
734実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:08:27 ID:UaF7Ipuz
なんだ、結局のだめも
ボクサーはK1にお恵みもらう乞食だということは
反論できないのかw

結論 ボクサーはK1にお恵みもらう乞食
735実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:10:28 ID:Eoo/p6/m
あほすぎて相手にされてないのでは?w
736実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:10:32 ID:OJr9udfd
ボクサーってのは
腰から上は打撃のプロ
腰から下はモデルやマラソン選手と思ってくれればいい
だから足蹴れば終了
737実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:11:24 ID:MQYmmQSs
キックボクサーは現役世界トップもK1に助けてもらわないと食えない

キックボクシングw
738実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:11:36 ID:UaF7Ipuz
>>727
まあ、頑張ったとはいえるね。
大東はこれからもK1に呼ばれるだろうね。
現役時代は世界戦はドタキャンされるは
金も知名度もなかったが
今になって、金と知名度を得られたのは皮肉だが、、、
739実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:11:51 ID:6/dXOpA0
ボクシングがナゼ蹴りを使わないか…
それは中世の奴隷同士を戦わせるさいに
人を蹴ることは階級が上の者が下の者に対して行う行為(踏みつけ)
として拳のみを使用させた説と、
鎧を着て剣を持つ相手に蹴りを行っても無意味
ということでパンチのみで行った説がある。
だから何?ってなるが…
変な知識をプチ自慢したかっただけ
740実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:15:38 ID:6/dXOpA0
鎧を着た相手の剣に対抗できるのはボクサーだけ!
それなのに戦術が古いボクサー
741実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:17:29 ID:UaF7Ipuz
>>735
あほな妄想かましたのだめは無視して
こっちの言うことはそうくるかw

まあ、ボクサーがK1にお恵みもらう乞食という
事実は変わらないからねえw
この正論もあほすぎるんですかねえw
742のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 18:19:51 ID:rxeE/Uxr
あほすぎます w
743のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 18:20:38 ID:rxeE/Uxr
どうもK1に出てる選手は乞食のようデス☆
744実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:20:49 ID:bojwWXwt
つうかボクサーを叩く奴は桁違いに頭悪いだろ。
なんでロートルとトップレベルの戦いにローとるが負けたら
K>>>ボクシング になるんだ?論拠として薄弱なの気づかないのは
中卒。
745実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:21:15 ID:UaF7Ipuz
おやおやおやw
反論できないで逃げたのだめさんまだいたんだw

ボクサー頑張ってくださいよw勝敗なんてどうでも
いいじゃないですかw
これからもどんどん、K1にお恵みもらってホクホクして
大喜びするでしょうね。乞食ボクサーはw
746実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:21:45 ID:k717odGM
>>738おっ レストンクス
747実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:21:55 ID:OQDuv3lG
>>744
何というか内容の問題だと思う。勝ち負けよりも。
748実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:22:37 ID:+iXc2Fpo
>>744
昔はKなんかロートルで充分とかいきまいていたからじゃないの?自業自得
749実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:24:04 ID:UaF7Ipuz
>>748
昔はK1やプライドなんて6回戦レベルの
ボクサーが出れば余裕とか言っていたんだよなあ、、、
750実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:25:15 ID:Eoo/p6/m
>>748
でもそのロートルがK1で結構がんばってるよ普通に考えたら立場ないんじゃないの?
751実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:25:57 ID:bojwWXwt
>>749
対策すればKなら糞ロートルでも対応できるだろ。
ただなんもしないのはロートルじゃ無理。
752実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:26:04 ID:+iXc2Fpo
小鹿のようにがんばってるね
753のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 18:26:16 ID:rxeE/Uxr
>>749
え?6回戦で向いてる人きたら終わりでしょ普通にw☆
アメリカの選手ならネ☆
754実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:27:21 ID:UaF7Ipuz
>>750
そうだね。乞食ボクサーは頑張っているねw
ローで倒されても頑張って立つ姿は感動すら覚えますw
頑張れ乞食ボクサーw
755のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 18:28:08 ID:rxeE/Uxr
こういうのってPヲタが煽ってると思うんだよねー☆
キックヲタはこういう議論では総合の下になってしまうパラドックスがあるのデ☆
756実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:28:24 ID:UaF7Ipuz
>>753
その「向いている」っていうのは乞食ボクサーの
どういう点をいっているのかな?
757 【1636円】 【豚】 :2006/01/01(日) 18:28:56 ID:XBwqucKQ
お前ら、元旦から議論ですか???????????
お前ら、元旦から議論ですか???????????
お前ら、元旦から議論ですか???????????
お前ら、元旦から議論ですか???????????
お前ら、元旦から議論ですか???????????
 お前ら、元旦から議論ですか???????????
お前ら、元旦から議論ですか???????????
お前ら、元旦から議論ですか???????????
お前ら、元旦から議論ですか???????????
お前ら、元旦から議論ですか??????????? 
お前ら、元旦から議論ですか???????????
お前ら、元旦から議論ですか???????????
758のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 18:29:38 ID:rxeE/Uxr
>>756
TASUJIのインタビューでも見ればわかるんだけど☆
足強いし最初からたいして効かなかったって☆
759 【1959円】 【小吉】 :2006/01/01(日) 18:30:10 ID:XBwqucKQ
お前ら、元旦から議論ですか???????????
お前ら、元旦から議論ですか???????????
お前ら、元旦から議論ですか???????????
お前ら、元旦から議論ですか???????????
お前ら、元旦から議論ですか??????????? 
お前ら、元旦から議論ですか???????????

アホ丸出しですね
760実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:30:34 ID:Eoo/p6/m
異種格闘技を売りにしといてなんでボクサーが出たら乞食なんだろか?
761実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:30:41 ID:+iXc2Fpo
>>750
またかよ…
何度も言うけど打撃選手なんでも参加してくださいっていう間口の広いルールなんだから
きちんと対策して順応したボクサーなら体重差がそうなければなかにはいい試合できる奴もでるだろ

そういうちゃんとやってるボクサーなら文句ないの
762実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:31:06 ID:Vju3jur3
僕さぁ・・・
763実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:31:08 ID:UaF7Ipuz
>>758
所詮「たられば」ですからなあw
いつまでたっても、プライドで勝てる6回戦ボクサーは
現れないでしょうね。

所詮、K1で乞食ボクサーが見れるのが現実ですよ。
764実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:31:36 ID:+iXc2Fpo
>>753
たらればはいいよ
765実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:31:44 ID:3WWfQhl6
TBSに亀田出るよ
くだらん言い争いやめて亀田見るべ
766実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:32:22 ID:3WWfQhl6
亀田の他に所とか格闘家がたくさん出るよ
767実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:32:41 ID:UaF7Ipuz
>>760
お金欲しさに勝算もなく、対策もしないで負けて
お金だけもらって喜ぶボクサーならそりゃ
乞食ボクサーですなあw

まあ、君みたいなボクオタはその現実から
目をそらすのに必死でしょうが。
768実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:33:03 ID:Eoo/p6/m
まあ実際セフォーが6回戦で負けてるからな
769 【781円】 【吉】 :2006/01/01(日) 18:33:30 ID:XBwqucKQ
お前ら、元旦から議論ですか???????????
お前ら、元旦から議論ですか???????????
お前ら、元旦から議論ですか???????????
お前ら、元旦から議論ですか???????????
お前ら、元旦から議論ですか??????????? 
お前ら、元旦から議論ですか???????????
お前ら、元旦から議論ですか???????????
お前ら、元旦から議論ですか???????????
お前ら、元旦から議論ですか???????????
お前ら、元旦から議論ですか???????????
お前ら、元旦から議論ですか??????????? 
お前ら、元旦から議論ですか???????????

カスですね 見下されてますよ
770実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:33:40 ID:+iXc2Fpo
>>765
でんじろう先生みてるから無理
771実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:34:55 ID:UaF7Ipuz
>>768
背ふぉーは見事に負けたねw気持ちいいくらいにw
別に俺はどーでもいいよ。ああ負けたんだなあ、という程度。

乞食ボクサーがローで負けると、君みたいなボクオタは
ローは卑怯だとかほえるけどねw
772実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:36:13 ID:MQYmmQSs
キックボクサーって惨めだね

世界王者で五万円って。
773実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:36:15 ID:keW6sfc4
ボクサーってトップ選手でも、K−1、プライドの下っ端に勝てないんだよね。

だから、出てこない。みえみえだな。
774実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:36:24 ID:UaF7Ipuz
760 実況厳禁@名無しの格闘家 New! 2006/01/01(日) 18:30:34 ID:Eoo/p6/m
異種格闘技を売りにしといてなんでボクサーが出たら乞食なんだろか?

767 実況厳禁@名無しの格闘家 New! 2006/01/01(日) 18:32:41 ID:UaF7Ipuz
>>760 お金欲しさに勝算もなく、対策もしないで負けて
お金だけもらって喜ぶボクサーならそりゃ 乞食ボクサーですなあw

まあ、君みたいなボクオタはその現実から 目をそらすのに必死でしょうが。

ID:Eoo/p6/m、反論できずに逃げましたw
775のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 18:36:24 ID:rxeE/Uxr
>>763
PRIDE(笑)
でた!!!
776実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:37:23 ID:Eoo/p6/m
>>773
むこうでK、Pの名前がとどろいてるとでも思ってるの?
777実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:37:55 ID:81FBtfJ2
ID:UaF7Ipuz ← リアル貧乏人
778実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:38:29 ID:UaF7Ipuz
>>776 まだいたんだw反論できないで逃げたくせにw

760 実況厳禁@名無しの格闘家 New! 2006/01/01(日) 18:30:34 ID:Eoo/p6/m
異種格闘技を売りにしといてなんでボクサーが出たら乞食なんだろか?

767 実況厳禁@名無しの格闘家 New! 2006/01/01(日) 18:32:41 ID:UaF7Ipuz
>>760 お金欲しさに勝算もなく、対策もしないで負けて
お金だけもらって喜ぶボクサーならそりゃ 乞食ボクサーですなあw
まあ、君みたいなボクオタはその現実から 目をそらすのに必死でしょうが。

ID:Eoo/p6/m、反論できずに逃げましたw
779のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 18:38:33 ID:rxeE/Uxr
K1のギャラは番組出演料だからいいんじゃないw

780実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:39:00 ID:4SLlmF+w
結局ボクサーが弱いって事だけが事実として存在して、それをボクオタがどう言い訳するかって話でしょ。
781実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:39:10 ID:Eoo/p6/m
ん?俺は逃げも隠れもしないぞ?かかってきなさい
782実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:39:49 ID:UaF7Ipuz
>>779
うんそうだね。出演料欲しさにボクサーが
K1に出て演技してひいひいいって
お金もらう乞食行為も、別に問題ないと思うよw
783実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:40:43 ID:UaF7Ipuz
>>781 ボクサーは乞食ですよね?

760 実況厳禁@名無しの格闘家 New! 2006/01/01(日) 18:30:34 ID:Eoo/p6/m
異種格闘技を売りにしといてなんでボクサーが出たら乞食なんだろか?

767 実況厳禁@名無しの格闘家 New! 2006/01/01(日) 18:32:41 ID:UaF7Ipuz
>>760 お金欲しさに勝算もなく、対策もしないで負けて
お金だけもらって喜ぶボクサーならそりゃ 乞食ボクサーですなあw
まあ、君みたいなボクオタはその現実から 目をそらすのに必死でしょうが。

ID:Eoo/p6/m、反論できずに逃げましたw
784実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:41:00 ID:6ytosZzg
Kの方からオファー来てるんだから別に乞食じゃないよ
785実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:41:05 ID:3WWfQhl6
所遅w身体能力は低いのか?
786実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:41:28 ID:Eoo/p6/m
ボクサーは乞食じゃない以上
787のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 18:41:38 ID:rxeE/Uxr
番組出演料なら魔さとも須藤もボビーも貰ってますがw☆
畑山も宇野もネ☆
788実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:42:07 ID:3WWfQhl6
子比類巻はそこそこ速いな
789実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:42:09 ID:UaF7Ipuz
>>784
そうだとしても、勝算も対策もないで土下座負け
小鹿負けしてお金もらって大喜びしているんですから
乞食ボクサーに変わりはないですなあw
790実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:42:24 ID:ks80+1Z4
現役のバリバリが出てないからです。
791 【534円】 【大吉】 :2006/01/01(日) 18:43:00 ID:XBwqucKQ
ID:UaF7Ipuz
ID:UaF7Ipuz
ID:UaF7Ipuzwwwwwwwwwwww
792実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:43:09 ID:UaF7Ipuz
760 実況厳禁@名無しの格闘家 New! 2006/01/01(日) 18:30:34 ID:Eoo/p6/m
異種格闘技を売りにしといてなんでボクサーが出たら乞食なんだろか?

767 実況厳禁@名無しの格闘家 New! 2006/01/01(日) 18:32:41 ID:UaF7Ipuz
>>760 お金欲しさに勝算もなく、対策もしないで負けて
お金だけもらって喜ぶボクサーならそりゃ 乞食ボクサーですなあw
まあ、君みたいなボクオタはその現実から 目をそらすのに必死でしょうが。

786 実況厳禁@名無しの格闘家 New! 2006/01/01(日) 18:41:28 ID:Eoo/p6/m
ボクサーは乞食じゃない以上

ID:Eoo/p6/m、敗北逃避宣言、ボクサーは乞食。以上w
793実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:43:20 ID:MQYmmQSs
>>780
バンナ、アーツ、ボンヤスキーがボクサーにKルールで完敗。残念。
794実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:44:21 ID:Eoo/p6/m
カスヲタリアルキチガイかこれ以上相手にできません
795実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:45:08 ID:6ytosZzg
>>789
乞食の意味を調べよう!冬休みの宿題だよ☆
796実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:45:42 ID:E1TWMQgM
大東にノーガードで挑発されてる時点で
マサトはローしかできないまがい物だと完全に舐められてた
797実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:45:53 ID:UaF7Ipuz
>>794 負け惜しみ、恥ずかしいw乞食ボクサーよりも恥ずかしいよ!

760 実況厳禁@名無しの格闘家 New! 2006/01/01(日) 18:30:34 ID:Eoo/p6/m
異種格闘技を売りにしといてなんでボクサーが出たら乞食なんだろか?

767 実況厳禁@名無しの格闘家 New! 2006/01/01(日) 18:32:41 ID:UaF7Ipuz
>>760 お金欲しさに勝算もなく、対策もしないで負けて
お金だけもらって喜ぶボクサーならそりゃ 乞食ボクサーですなあw
まあ、君みたいなボクオタはその現実から 目をそらすのに必死でしょうが。

786 実況厳禁@名無しの格闘家 New! 2006/01/01(日) 18:41:28 ID:Eoo/p6/m
ボクサーは乞食じゃない以上

ID:Eoo/p6/m、敗北逃避宣言、ボクサーは乞食。以上w
798のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 18:46:04 ID:rxeE/Uxr
ID:UaF7Ipuz
ボクサーが乞食とか、なんかコンプレックスあるとしか・・・

鈴木や大東に関しては後ろを断たれたからオファーされたらやるしかないわけで☆
名前料みたいなもんでしょ☆


799実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:46:49 ID:+iXc2Fpo
まあでもボクサーぐらいだよ
ろくな対策しないで出てきてギャラ泥棒なしょぼい試合して帰るの
800のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 18:47:01 ID:rxeE/Uxr
>>797
ついに発狂した!!!
801実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:47:34 ID:UaF7Ipuz
>>798
オファーされたらやるしかないっていうのがわかりませんなあ
お金がほしい乞食だから、喜んで契約している
この事実は変わらないわけでw
802実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:48:11 ID:MQYmmQSs
佐藤って無敵のキック世界王者なのに
三流ボクサーのカラコダに完封負けだったね
803実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:48:30 ID:gc1Wggv4
このスレほんとにバカ多いね。
ボクサーがKやPで勝てるわけないじゃん。
階級が同じだと仮定すればKやPの選手がボクシングルールでやったら、ボクサーに遊ばれるのと一緒。
ボクシング技術を過信しすぎて、寝技も蹴りも練習しない上に
ローキックを舐めてるから食らいまくって負ける。
大泉だって対策さえキッチリすればマサトにも勝てたかもしれんのに、
追い詰める為のスタミナとフットワークが無さ杉。アレじゃ勝てんわな。
804実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:48:34 ID:UaF7Ipuz
>>800
いやいやいや。発狂していませんよw
ボクオタにきっちりと反論しているのに
ボクオタが逃げるからやってあげているんですよw

まともに反論してくれないんだもん。ボクオタはw
805実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:49:48 ID:XBwqucKQ
>>801
お前、リストラされた社員かフリーターだろ
だからお前と同じ状況だと思えばいい
806実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:49:57 ID:UaF7Ipuz
>>803
勝ち負けは問題ないんですよ。乞食ボクサーは。
勝算や対策がなくても、お金がもらえれば
ボクサーはそれでいいんです。乞食ボクサーは。
807のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 18:51:17 ID:rxeE/Uxr
>>801
お金が欲しくて喜んで契約している選手じゃない人がいたとは!!!!!!
しかもそれが乞食とは!!!!!!
808実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:51:20 ID:UaF7Ipuz
>>805
何か勘違いをされているようだけど、俺はそういうボクサーは
なんとも思わないよ。
そういうボクサーを擁護するボクオタがうっとおしいから
あえて乞食ボクサーと言っているだけなんでw
809実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:51:24 ID:+iXc2Fpo
なんかどっかにあったけど
まさと<足折れたからことしKでないから
谷川<え〜!おねがいでてよ
まさと<無理

まさと<なんか足治ってきたし本調子じゃないけどでれるかも
谷川<ホント!?じゃあローとか蹴ってこない選手あてるよそうだな
ボクサーでいい?どうせだし勝ったらそれなりに箔つくのがいいか大東とかどう?
まさと<だれそれ?まあまかせるよ
谷川<そんなわけだから大東クンお金あげるから10kgやせてね
810実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:51:43 ID:MQYmmQSs
>803
ボタ、モーがバンナ、アーツ、ボンヤスキーに完勝
811実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:53:34 ID:UaF7Ipuz
>>809
そんなもんだろうね。大東も大金もらえて
オファーきて大喜びだし、それで問題ないんじゃね?
812実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:53:51 ID:+iXc2Fpo
>>796
むしろ「顔殴って来い」ってゆう挑発だろうな
「これ以上ロー蹴られたらやばい痛すぎてガマンできん」ってのが本音
813実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:54:01 ID:gc1Wggv4
>>806
間違いなく冬厨だな。
釣りがあからさま過ぎるぞ?
ID:UaF7Ipuz
ID:UaF7Ipuz
ID:UaF7Ipuz
ID:UaF7Ipuz
ID:UaF7Ipuz
   ↑
みんなー、コイツはマジで釣り厨だから相手にしない方がいいぞ。
てか文章見れば解るな。
814実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:54:50 ID:kv2I5wZL
ID:UaF7Ipuz
俺も反ボクヲタ役でやってきたけど、こいつは最低だw
815のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 18:55:46 ID:rxeE/Uxr
ようするに
>ID:UaF7Ipuz
は悔しいんデスネ☆K1愛なわけデスネ♪
ロートルボクサーに大金払うFEGが嫌いと。で、はけ口をボクサーにむけているとw
816実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:55:52 ID:MQYmmQSs
セフォーが6回戦ボクサーにボッコボコだ
http://k-wgp_99.nesp.jp/m18515_0.php
817実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:57:18 ID:UaF7Ipuz
いやー釣り扱いですかw現実言っただけなのになあw
現実を述べているだけなのにねえw
何度も言うけど、K1からオファーを大喜びで契約して
負けてお金もらう乞食でしょ?
少しはこれに反論してくださいよw

>>815
何度もいうけど、俺はK1がどうしようがセフォーが負けようが
どーでもいいんです。
ボクサーは乞食という現実から逃げないでくださいよw
818実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:57:52 ID:81FBtfJ2
233 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2006/01/01(日) 08:35:29 ID:UaF7Ipuz
結論 ボクサーは乞食である
534 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2006/01/01(日) 15:35:10 ID:UaF7Ipuz
ボクサーは乞食。
539 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2006/01/01(日) 15:45:42 ID:UaF7Ipuz
ボクサーは乞食。以上。
541 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2006/01/01(日) 15:51:41 ID:UaF7Ipuz
ボクサーは乞食で逃げる卑怯もの。
708 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2006/01/01(日) 17:53:07 ID:UaF7Ipuz
714 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2006/01/01(日) 17:57:30 ID:UaF7Ipuz
716 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2006/01/01(日) 17:59:34 ID:UaF7Ipuz
717 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2006/01/01(日) 18:00:48 ID:UaF7Ipuz
720 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2006/01/01(日) 18:02:10 ID:UaF7Ipuz
ボクサーは乞食。
723 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2006/01/01(日) 18:03:24 ID:UaF7Ipuz
724 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2006/01/01(日) 18:04:05 ID:UaF7Ipuz
ボクサーはK1に出る乞食ですから、
819実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:58:23 ID:81FBtfJ2
726 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2006/01/01(日) 18:05:29 ID:UaF7Ipuz
731 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2006/01/01(日) 18:07:03 ID:UaF7Ipuz
734 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2006/01/01(日) 18:08:27 ID:UaF7Ipuz
結論 ボクサーはK1にお恵みもらう乞食
738 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2006/01/01(日) 18:11:36 ID:UaF7Ipuz
741 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2006/01/01(日) 18:17:29 ID:UaF7Ipuz
ボクサーがK1にお恵みもらう乞食という 事実は変わらないからねえw
745 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2006/01/01(日) 18:21:15 ID:UaF7Ipuz
大喜びするでしょうね。乞食ボクサーはw
749 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2006/01/01(日) 18:24:04 ID:UaF7Ipuz
754 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2006/01/01(日) 18:27:21 ID:UaF7Ipuz
そうだね。乞食ボクサーは頑張っているねw
頑張れ乞食ボクサーw
756 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2006/01/01(日) 18:28:24 ID:UaF7Ipuz
その「向いている」っていうのは乞食ボクサーの
763 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2006/01/01(日) 18:31:08 ID:UaF7Ipuz
所詮、K1で乞食ボクサーが見れるのが現実ですよ。
767 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2006/01/01(日) 18:32:41 ID:UaF7Ipuz
乞食ボクサーですなあw
771 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2006/01/01(日) 18:34:55 ID:UaF7Ipuz
乞食ボクサーがローで負けると、君みたいなボクオタは ローは卑怯だとかほえるけどねw
820実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:58:26 ID:4SLlmF+w
ボクサーが弱いのは皆わかったと思うから、そろそろどうやったらボクサーが強くなれるか考えようか。
821実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:58:54 ID:81FBtfJ2
774 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2006/01/01(日) 18:36:24 ID:UaF7Ipuz
767 実況厳禁@名無しの格闘家 New! 2006/01/01(日) 18:32:41 ID:UaF7Ipuz
お金だけもらって喜ぶボクサーならそりゃ 乞食ボクサーですなあw
778 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2006/01/01(日) 18:38:29 ID:UaF7Ipuz
782 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2006/01/01(日) 18:39:49 ID:UaF7Ipuz
お金もらう乞食行為も、
783 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2006/01/01(日) 18:40:43 ID:UaF7Ipuz
789 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2006/01/01(日) 18:42:09 ID:UaF7Ipuz
乞食ボクサーに変わりはないですなあw
792 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2006/01/01(日) 18:43:09 ID:UaF7Ipuz
760 実況厳禁@名無しの格闘家 New! 2006/01/01(日) 18:30:34 ID:Eoo/p6/m
異種格闘技を売りにしといてなんでボクサーが出たら乞食なんだろか?
767 実況厳禁@名無しの格闘家 New! 2006/01/01(日) 18:32:41 ID:UaF7Ipuz
ID:Eoo/p6/m、敗北逃避宣言、ボクサーは乞食。以上w
797 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2006/01/01(日) 18:45:53 ID:UaF7Ipuz
>>794 負け惜しみ、恥ずかしいw乞食ボクサーよりも恥ずかしいよ!
760 実況厳禁@名無しの格闘家 New! 2006/01/01(日) 18:30:34 ID:Eoo/p6/m
異種格闘技を売りにしといてなんでボクサーが出たら乞食なんだろか?
767 実況厳禁@名無しの格闘家 New! 2006/01/01(日) 18:32:41 ID:UaF7Ipuz
ID:Eoo/p6/m、敗北逃避宣言、ボクサーは乞食。以上w
804 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2006/01/01(日) 18:48:34 ID:UaF7Ipuz
ボクサーはそれでいいんです。乞食ボクサーは。
822実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 18:59:27 ID:MQYmmQSs
キックボクサーw
823のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 18:59:44 ID:rxeE/Uxr
K1で負けるのわかってて出たら乞食ならKIDも乞食だね☆
てかK1がどうでもいいならこんな議論は意味無い☆
やっぱボクサーに恨みがあるとかW
PRIDE厨でしょどーせ☆


824実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:00:44 ID:UaF7Ipuz
>>818-819
おおわざわざありがとう。どうせならこれに反論している
ボクオタのも貼ってくれるかな?
まあ、反論はないし逃げばかりだからその必要ないけどねw

>>820
当たり前だけど、ローに耐性つけることかな。
大東の特攻自体は正解だから、彼が勝てる日も遠くないかも。
825実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:01:08 ID:XBwqucKQ
ID:UaF7Ipuz・・・・・・・・・・
君にこの言葉を贈る

暇ですね

826実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:01:28 ID:+iXc2Fpo
>>810
ボタが完勝した試合はまだないからそれは置いといてだ
モーは強いねいい選手だ
でもモーだけ?しかもモーってロー対策上手いわけじゃあないけど
ちゃんと努力してるしロー自体なるべくうたせないように圧力かける試合運び
心得てるじゃんか
そのうえあの頑丈な身体だもん
827実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:01:31 ID:gc1Wggv4
>>810
アレは完勝とまでは言えんだろ。
しかもモーの奴重量級最軽量のムエタイ(名前忘れた)にkOされてるし、ボタも勝率が悪すぎる。
ボクサーは総合舐めすぎてんだよ。ボクシングやってたオレが見てもそう思う。
てかぶっちゃけケンカで素人には負けないが、「やってる奴」相手にはボクシング技術だけじゃツライよ。

828実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:01:49 ID:Vju3jur3
ところで
ボクサーってどうやって今成に勝つの?
829実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:02:49 ID:UaF7Ipuz
>>825 元旦なんでね。これだけいっているのに
乞食ボクサーに対する納得できる反論ができない
ボクオタにも困ったもんですw
830実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:05:38 ID:fLoGniA2
悪質なコピペ荒しへの対応について
http://www.2ch.net/accuse2.html

とりあえずID:UaF7Ipuzは通報しといた。
831実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:06:53 ID:UaF7Ipuz
>>818-819,>>821
ただ貼るだけでは意味がないよw
乞食ボクサーというのが、そんなに気に食わないなら
反論してくださいよwまあそれができないから
そんなことしているんだろうけどw

ふう、、、また逃げるボクオタID:81FBtfJ2が追加されたかw
832実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:07:38 ID:MQYmmQSs
ホタとモーはK1ルールでK1世界王者に完勝してる。
カラコダはキック世界王者に完勝してる。
833のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 19:08:22 ID:rxeE/Uxr
今日は釣られたナー☆
ID:UaF7Ipuz
この人マジなのかギャグなのかわからないスレスレだからネー☆


834実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:08:38 ID:4SLlmF+w
ボクオタもアンチボクオタも極端なのは誰にも相手にされないのよ。 
特にコピペ繰り返すバカはね。 
835実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:08:57 ID:UaF7Ipuz
>>830
あいたたた、、、反論できずに俺をコピペ扱いですかw
>>818-819,>>821 は問題なしなのにw
ボクオタってどうして都合の悪いことは見えないんですかね?
836実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:09:37 ID:XlPAz56p
>>832
お前それ言ったら逆だってあるけどいいのか?
837実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:09:52 ID:gc1Wggv4
ID:UaF7Ipuz
ID:UaF7Ipuz
ID:UaF7Ipuz

色んな厨を見てきたがコイツは真性だなw
「乞食」しか言えないというボキャブラリーの無さ。
文章レベルの低さから言って、間違いなく12〜18才。何の特技もなく、帰宅部。
運動なんて大してやった事もなく、パソコン大好き。
偏差値は30〜40前後。IQは80〜90ってとこかwww
838のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 19:12:38 ID:rxeE/Uxr
マジレスすると普通はメイン級でだしてもらえるなら出るでしょ☆
勝算も0%じゃないし。やってみないで何がわかる?
とくに大東は性格的にイケイケだし。

乞食とか言ってホント格闘技見ないで欲しいね。
議論が技術論でもないし、感情的な個人攻撃にしかすぎない。
839実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:13:14 ID:4Nht6HTk
ただいまにゃん☆
お外には居場所なかったにゃん☆
2ちゃんが一番にゃん☆
840実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:17:08 ID:4Nht6HTk
乞食なのは事実にゃん☆
でも勝てば英雄にゃん☆ 負ければ乞食のままにゃん☆
それが勝負の世界にゃん☆
841実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:19:23 ID:9clYbc5E
てゆーか、大東だろうがボタだろうがなんだろうが、
ボクやめてK1出る時点で、選手としてはスクラップ同然だろ
井岡や薬師寺が出てるようなもん
842実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:20:17 ID:Vju3jur3
つ西島
843実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:22:05 ID:MQYmmQSs
そりゃそうだよ
ボクサー、力士、柔道、アマレスの選手は引退してからKやPに上がるんだから。
現役があがるのは世界王者で五万円しか貰えないキックボクサーだけ。
844実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:24:14 ID:iBjvb2tj
325 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2005/03/26(土) 21:39:52
チンゲ号泣w
334 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2005/03/26(土) 21:43:13
チンゲカモーン!!!
337 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2005/03/26(土) 21:44:06
チンゲカモーン!!!
342 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2005/03/26(土) 21:46:38
チンゲカモーン!!!
346 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2005/03/26(土) 21:48:22
チンゲカモーン!!!
348 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2005/03/26(土) 21:49:24
チンゲあほ過ぎ
366 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2005/03/26(土) 22:00:53
チンゲクオリティ
372 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2005/03/26(土) 22:11:11
チンゲ轟沈
379 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2005/03/26(土) 22:25:27
チンゲ轟沈
398 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2005/03/26(土) 22:52:20
またチンゲが論破されますた
403 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2005/03/26(土) 22:58:11
と、チンゲは申しておりますが・・・
404 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2005/03/26(土) 23:01:14
チンゲクオリティ

このスレ前のほうにもキチがいがいたが新たなリアルキチがいはID:UaF7Ipuzか。
ボク板では上のようなリアル超キチガイのKヲタもしょっちゅういますが。
何でKヲタってここまでレベルが信じられないほど低いのかね。
人間としての下限レベルを完全に超越してる。
人間のゴミクズがそのままKヲタになった、そんな奴が多いんだろうな。
まぁK1という物の存在がそのままKヲタにも反映されてる訳だがね。
845実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:25:30 ID:XlPAz56p
>>843
キックは歴史の無い種目だからそれでいいんだよ。
発足してからまだ30年だぞ。200年の歴史を誇るボクシングにはかなわんて。
ただ後200年したら分からんね。
846実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:25:57 ID:UaF7Ipuz
>>838
なにか勘違いをしているようだが、俺はおまえみたいな
ボクオタが嫌いだから乞食といっているんだけどw
ログを見ても書いているし、大東のこともちゃんとほめているけど
読めないのかな?
あくまでもボクサー主体でどうこういっているおまえこそ
俺は格闘技見ないでほしい。おとなしくボクシング見ていればいいんじゃね?
847実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:27:02 ID:zqYPMzLX
結局正道会館の石井館長が最初に掲げた
空手・キック・KO等の頭文字をとって
立ち技最強を決める大会K-1、という存在意義が
もう無くなってる所が格闘技ファンに愛想つかされてる
って感じかな。まあ最初から際物扱いではあったが・・・
見たい対戦カード全然無いもんね。
だからボクサーはボクシングで世界目指す事を
最終目標にして下らないK-1には出ない方が良いって事じゃない?
勝てそうで金が良かったら出ちゃうのが人情ってもんか・・・。
848実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:27:35 ID:MQYmmQSs
キックは永遠にボクシングに勝てません
849実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:28:11 ID:XlPAz56p
>>848
そう思うなら根拠を述べてください。
850実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:28:34 ID:UaF7Ipuz
>>845
まあ、K1プライドが消えても、ボクシングが消えることはないだろうね。
もっとも、それは今の合気道みたいな形になるかもしれないが、、、

K1ひいきでもないけど、10年ちょいでK1もここまできたんだし
それはすごいとは思う。
851実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:29:15 ID:iBjvb2tj
334 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2005/03/29(火) 22:45:18
チンゲ轟沈
345 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2005/03/29(火) 22:53:14
チションゲがなんか喚いてるなw
キチガイはキチガイらしく訳のわからんことだけやってろよw
353 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2005/03/29(火) 22:58:37
>>352
それでこそチションゲだw
まじで訳がわからんしw
354 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2005/03/29(火) 22:59:56
チ・ン・ゲ!
チ・ン・ゲ!
361 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2005/03/29(火) 23:04:40
チションゲはこんなに頑張ってるんだから
チンゲ共も労いのひとつぐらい言えよw
363 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2005/03/29(火) 23:05:43
チションゲはこんなに頑張ってるんだから
チンゲ共も労いのひとつぐらい言えよw
367 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2005/03/29(火) 23:07:45
一族を代表して一生懸命がんばってる仲間の努力を無視するなんてチンゲはひどいなぁ
373 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2005/03/29(火) 23:10:20
おおっと、>>372からチションゲにアドバイスだぁ!
376 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2005/03/29(火) 23:14:07
しかし何がこいつにそうまでさせるんだろうな。
一人でやってて虚しくならんのかな?
他のチンゲに協力してもらえばいいのに。

壮絶を極める歴代のウルトラキチガイKヲタのキチガイぶりのごくほんの一部。
Kヲタでボクヲタがどうのとかいう奴がいるだろ?
こいつらみたいな人がいてよく恥ずかしげもなく言えるな。
それがKヲタクオリティーだがと言ってしまえばそれまでだが。
取り敢えずKヲタより下の集団、というかレベルが比較できる程度の集団さえ全くいない。
852実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:29:35 ID:4Nht6HTk
>>846
しっ!
それはのだめ様には禁句ですにゃん☆
ひやひやにゃん☆
853実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:29:37 ID:p+0bhLrL
貧相な語彙で人格否定しかできないボクヲタw
どう見てもボクシングは弱いだろw
空手家だってそこそこ実績残してるのに、相撲やボクシングは一つも結果出せないんだからw
頼みのファイトマネーもミルコ・ヒクソン・吉田・小川並にもらってるやつすら
今のボクシングヘビー級にはほとんどいない現実w
デカいだけの技術もスピードもゼロのワルーエフに誰も勝てないという
競技レベルの低さも露呈w
キックボクサーのビタリが週二回の趣味程度の練習で史上最強王者になれる
ボクシングw
854実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:29:57 ID:Eoo/p6/m
変態リストラフリーターリアルカスヲタキチガイUaF7Ipuz氏んだ?
855実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:30:05 ID:UaF7Ipuz
>>847
K1はボクシングみたいに強い歴史がないから
視聴率とかに走るのは必然だしそうなるだろうね。
もっとも、今の若者でボクシング王者になりたいという
人は激減していると思うが、、
856実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:31:37 ID:UaF7Ipuz
>>854
別に氏んではいないよ。ID:Eoo/p6/m君が
乞食ボクサーから反論できずに逃げたのは
とっても面白かったw
857実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:33:03 ID:Eoo/p6/m
ちょっとご飯食べに行ってたんだよ
858実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:34:11 ID:4Nht6HTk
世界戦しか注目されないボクシングも寂しかったにゃん☆
いまや世界戦すら・・
亀田みたいなエンタ性は必要にゃん☆
859実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:36:28 ID:UaF7Ipuz
>>858
ほうほう。いつになったら乞食ボクサーに反論してくれるのかな?
まってますにゃん☆
860実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:37:06 ID:XlPAz56p
結局ID:MQYmmQSsは永遠にキックボクシングに勝てないと断言しておきながら根拠を述べられないのか?
情けない奴。
861実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:38:02 ID:XlPAz56p
キックボクシングにじゃなくて
キックはボクシングにの間違いでした。
862実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:38:12 ID:zqYPMzLX
>>855
それでもボクシングにはボクシングの楽しみ方があるし
俺は好きだからK-1なんかに出て醜態晒して金貰うような事は
あまりして欲しくない。
その結果がこのスレの内容に繋がる訳だし。
863実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:38:14 ID:XBwqucKQ
反論待ちのお前らw

↑↑↑↑↑↑
テラワロスwww
864実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:38:14 ID:Eoo/p6/m
妄想には反論できませんなぁ
865実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:38:37 ID:4Nht6HTk
少ないギャラで全て谷川の言われるがままにゃん☆
でも元世界王者クラスなら大東みたいな乞食扱いはされないにゃん☆
畑山ならVIP待遇だにゃん☆
866実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:39:29 ID:XlPAz56p
>>864
それと同じで妄想に根拠は示せないよな。
全くID:MQYmmQSsはどうしようもないな。
867のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 19:39:33 ID:rxeE/Uxr
>>855
ボクシング人気は密かに快復しつつあると思うけどネ☆
亀田もそうだけど、長谷川もいるし、徳山とか新井田と王者多いからね。
K1やプライドの逆影響で注目されて芸能人もジムに行ってる人よく見るし。
しばらくしたらだれかが中量級で世界戦してブレイクする可能性もある☆
868実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:40:29 ID:UaF7Ipuz
>>862
ん〜でもさー彼らの立場にもなってみ?
日本王者になって何度防衛してもたいして金に
ならない誰にも知られないじゃやっていられんでしょ
K1に出て金ももらえて知名度は比べ物にならない位
得られるとなればねえ。
869実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:40:44 ID:4Nht6HTk
>>859
乞食には賛同してるにゃん☆
乞食って単語は好きじゃないけどにゃん☆
870実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:41:30 ID:UaF7Ipuz
>>864 妄想もなにも現実じゃないですかw
あんた、のだめよりも現実見えていないよw
もう一度、貴方の素敵な逃げを貼ってあげようか?w
871実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:42:11 ID:hrkFUkWX
>862
そうやって、狭い世界でオナニしてから、負けるんでつよ o(^-^)o
872実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:42:35 ID:Eoo/p6/m
ボクシングはK1みたいに世界王者クラスを何試合も放送してるわけじゃないからね
長谷川の世界戦も悪い数字ではなかったと思うけど
873実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:43:19 ID:emF6a47G
ボクのパンチテクは世界一、これ当たり前。
しかし、格闘技としてのレベルは、世界最弱。

遥かに体重の軽い総合の選手に間接を決められ何も出来ずタップ

キックの選手にはローを蹴られ、ヘニャヘニャとリングに崩れ落ちる

弱杉・・・

874実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:43:48 ID:UaF7Ipuz
760 実況厳禁@名無しの格闘家 New! 2006/01/01(日) 18:30:34 ID:Eoo/p6/m
異種格闘技を売りにしといてなんでボクサーが出たら乞食なんだろか?

767 実況厳禁@名無しの格闘家 New! 2006/01/01(日) 18:32:41 ID:UaF7Ipuz
>>760 お金欲しさに勝算もなく、対策もしないで負けて
お金だけもらって喜ぶボクサーならそりゃ 乞食ボクサーですなあw

↑これが妄想なのか現実なのか、考えてみようね☆
ID:Eoo/p6/mさん☆
875のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 19:44:11 ID:rxeE/Uxr
>>865
キミの中の人だれデスかw☆
いつもそれでカキコしてる人?
876実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:45:01 ID:MQYmmQSs
ボクシング日本王者、150万円

キックボクシング世界王者、5万円

これ事実
877実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:45:03 ID:p+0bhLrL
マットスケルトン   18勝0敗。
アダム・ワット    14勝4敗。
デューウィークーパー 13勝0敗。
マイクベルナルド   11勝1敗。
ノルキヤ       10勝0敗。
ジェロ・ム・レバンナ  5勝0敗。
レイ・セフォー     5勝1敗。
カーターウィリアムス  2勝0敗。
マークハント      0勝1敗。

↑k-1ファイターがボクシングに挑戦した戦跡の合計78勝7敗

フランソワ・ボタ    2勝7敗。←IBF世界ヘビー級王者
レイ・マーサー     0勝2敗。←WBO世界ヘビー級王者
ビンス・フィリップス  0勝1敗。←IBF世界J・ウェルター級王者
バタービーン      1勝3敗。←4回戦最強のボクサー
モハメド・アズーイ   0勝3敗。←シドニー五輪ボクシングアルジェリア代表
ペレ・リード      0勝3敗。←WBOヘビー級大陸王者 (現ボクシング王者のクリチコを二度KOした)
シャカ・ズール     0勝1敗。←IBUヘビー級アフリカ王者 (バンナに蹴り殺された)
ジョシー・デンプシー  0勝1敗。←IBFヘビー級4位 (武蔵にボコボコにされて判定負け)
ジェームス・ワーリング 0勝1敗。←IBF世界クルーザー級王者(史上最多記録11度連続防衛)
ツインタイソン     0勝1敗。←タイソンの弟

↑逆にボクサーがk-1に挑戦した戦跡の合計 3勝23敗 ボクオタ失神wプギャー
878実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:45:03 ID:qoKzZhmk
そもそも大東ってボクサーなん?
それすら怪しいんだけど。
879実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:45:12 ID:4Nht6HTk
一般層とくに女性が知ってるのは亀田だけ・・にゃん☆
この現実が許せないにゃん☆
引退後タレントの道も険しいにゃん☆
880のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 19:46:02 ID:rxeE/Uxr
>>873
昨日アーツ(現役キックボクサーTOP8には入る実力)
も大山さんに1Rで負けたけど☆

てかキミがPヲタなら思う壺だけどw
881実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:46:07 ID:iBjvb2tj
しかしチンゲだの低能極まる言葉連発したり
このスレでクソ下らんことを言ってる馬鹿には付ける薬はないな。

馬鹿は死んでも治らないとは正にこいつらの事を指してる訳だな。
882実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:46:18 ID:+iXc2Fpo
>>873
大丈夫まだ曙さんがいる
883実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:46:44 ID:MQYmmQSs
キック無敗の世界王者のセフォーがこのザマですよ
http://k-wgp_99.nesp.jp/m18515_0.php
884実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:47:08 ID:UaF7Ipuz
>>881
コピペばかりして自分の言葉で反論できない
君にそんなこと言う資格はないと思うよ。
885実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:47:40 ID:XlPAz56p
>>876
逃げないで答えろよ。
それは今現在の物キックとボクシングの差。俺が聞いてるのはこれから先の永遠の話。
しかしお前は永遠に勝てないといったんだ。
「勝てない思う」では無く「勝てない」と断言したんだからそれなりの根拠があるんだろ?
答えてみろよw
886実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:47:44 ID:zqYPMzLX
>>868
ストイック=ボクシングってのは今も昔も変わらないけど
そういうのが馬鹿らしいって人が増えたよね。
まあ精神論じゃあ飯は食えないのは当然だから仕方ないか・・・。
887実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:48:23 ID:Eoo/p6/m
大東、鈴木に関してはボクシングで戦えなくなったから戦う場所を求めて
K1に参戦したというのが正しい見方じゃないのかな?
ボクシングでは間違ってもラスベガスに呼んでもらえないからね
K1ならクラウスやマサトなど簡単にマッチメークしてもらえる
888実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:48:23 ID:p+0bhLrL
K1には勝てないので、キックに逃げるボクヲタw
ミルコ以上のファイトマネーをもらってるボクシングヘビー級の人間は
現在皆無w
しかも、ビタリがボクシングヘビー級なんて名誉のないものは捨てて
市長になるために引退したが、ミルコは国会議員w
富も名誉も強さもミルコに勝てないボクシングw
889実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:48:57 ID:4Nht6HTk
>>875
それは秘密だにゃん☆
よくいる基地外だにゃん☆
890実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:49:12 ID:UaF7Ipuz
>>886
ストイックっていうか、あまりにも無意味なストイックだからじゃね?
今の若者は良くも悪くも合理的だからねえ。
金が欲しいなら金を稼げる仕事するし、強くなりたいなら
ボクシングをする必要はないからねえ。
891のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 19:49:27 ID:rxeE/Uxr
キックで頑張ってもK1出れませんよ☆
ボクシング・ベースのキックボクサーかボクシングの実績あるほうが出れるし☆
892実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:50:25 ID:MQYmmQSs
現実みろよ、キックヲタよ

キックの現状はTVはおろかスポーツ新聞にすら世界戦が扱われない
同好会競技。あきらめろやw
893実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:50:40 ID:nAA+9vk4
ID:iBjvb2tj
ID:UaF7Ipuz

このスレのツートップ
894実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:52:01 ID:QUdi/Pzj
何かボクサーは可哀相だよ…
895実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:52:27 ID:MQYmmQSs
K1を目指してるキックボクサーの諸君は惨めだなw
キック世界王者なんて肩書ではK1に相手にされないよ
ボクシング、レスリング、相撲で実績残すのが一番の近道
896のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 19:52:30 ID:rxeE/Uxr
>>888
市長のほうが上だと思うけど☆

あとミルコやヒョードルのファイトマネーっていくら?
軽量級のパキャオでも1試合「2億2千万+PPV出来高」だってインタビューで言ってたけど?
897実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:52:33 ID:XlPAz56p
>>892
だからそれは今現在の差だろ?
俺が聞いてるのはお前の言うキックはボクシングに永遠に勝てない。と言う自論の根拠だよ。
898実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:52:58 ID:qwvT1Hu3
総合ルールでも柔道やレスリングは結果を出してるのに打撃オンリールールでも通用しないボクサー。しょぼいな
899実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:53:28 ID:MQYmmQSs
キックボクサーは世界チャンピオンになっても五万円

ミジメスギ
900実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:54:19 ID:XlPAz56p
>>899
結局答えられずに一人壁打ちか。
お前キック世界王者より惨めだよ。学歴低そうだし。
901実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:55:45 ID:p+0bhLrL
>>896
国会議員のが上に決まってんだろw
ミルコは一試合一億をK1に提示して断られて
一億二千万でプライドが買取ったw
ヒョードルは知らんw
昨日の小川・吉田は二人で5億w
んで、軽量級とかK1やプライドがない階級の話出されても仕方ないんですけどw
現在のボクシングヘビー級のチャンピオン達
クリスバード
ニコライワルーエフ
ジョンルイス
ハシムラクマン
こいつらがどんだけもらってるかなんだけどw
902実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:56:09 ID:MQYmmQSs
>>897
お前が言ってることは
フットサルはいつかサッカー人気を越える
と言ってるようなことだぞ

あきらめろ。てかキックなんてやめれば?
世界王者になろうが、ムエタイ王者になっても五万円しかもらえなく
世間の注目は女子プロレス以下なんだからさ
903のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 19:56:11 ID:rxeE/Uxr
>>898
総合ルールは柔道やレスリングの為のものじゃんw
でも専門の修斗の選手には勝てないよね?
K1ルールでキックボクサー有利なのは同じでしょ☆
てか魔さとやクラウスはキックボクサーですらないし♪

904実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:57:35 ID:Eoo/p6/m
そういやキック自体がボクサーによって作られたって聞いたけど
もともと一つだったようなもんだし普通にボクシング>>>キックって見てたけど
ボクシングvsキック(K1)の構図が2チャンで出来上がってる今こんなこといっても
煽りにしか聞こえないんだろうな
905実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:57:50 ID:XlPAz56p
>>902
永遠と言う時間があればそれも不可能じゃない。
根拠になってないね。やり直し。
906実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:58:00 ID:4e+prIBS
>>903
何で魔さとはキックボクサーじゃないんだ?
907実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:58:04 ID:MQYmmQSs
ホームレスのアルミカン集めで稼ぐ一月の額>>>キック世界戦のファイトマネー
908実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:59:20 ID:nAA+9vk4
>>903
制限を緩めていけば、自動的に柔道やレスリングの為のルールになるのか。
909実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 19:59:22 ID:4Nht6HTk
マサトやクラウスはキックボクサーじゃないにゃん☆
910実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:00:09 ID:hw0kpg/h
ボクサーにとってローキックは未知なる痛さなんだろう
下半身への耐性なさすぎ
911実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:00:28 ID:p+0bhLrL
>>903
最初のアルティメットではゴルドーが準優勝したし
チャックリデルはUFC王者になったしシュルトはパンクラスの王者になった
空手は結果出せるのに、ボクサーは藤田に立ったまま固められて失神がせいぜいw
弱すぎw
912実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:01:27 ID:MQYmmQSs
マサトはボクシング出身なり
現在は吉野や加山育てた、ボクシングトレーナーとコンビくんでるね

http://allabout.co.jp/sports/k1/closeup/CU20031031K1MAX/index3.htm
913実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:01:46 ID:5LlDD7ZI
>>1
それはボクチングが数ある格闘競技の中で、
格闘技の本質的な部分=強さという面で
最下位に属するからです。
914実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:02:01 ID:zqYPMzLX
>>890
だからこそボクシング。
俺はあしたのジョーで感動するヤツだから。
ボクシングやってる人は尊敬するよ。
漫画と一緒にするなって言われそうだけどさ。とにかく頑張ってもらいたい。
おしまい。
915実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:02:57 ID:MQYmmQSs
>>911
キックボクサーが総合で負けた試合

キック世界王者のアーツが大山に30秒で一本負け
キック世界王者のバンナが廃業した力士に絞め殺されかけ一本負け
キック世界王者のレコがヤオレスラー、落ちぶれ柔道家に秒殺一本負け
キック世界王者のイグナショフがヤオレスラーに一本負け
キック世界王者のスケルトンがエリクソンに一本負け
キック世界王者のアビディがお笑い芸人に完敗

ボクサー、力士、柔道家、レスラーも他競技のルールでは負けてるが、全員引退した選手や三流選手。
916実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:03:18 ID:Vju3jur3
>>1
上半身ばっか見てるからだ。
目線の上下は難しいんだぞ
917実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:04:19 ID:XBwqucKQ
バードは前回の防衛戦で6500万
クリチコvsサムピーはクリチコが一億 サムは6000万
クリチコvsラクマンはクリチコが6億 ラクマンが4億だったけど
クリチコの怪我で試合が流れてしまった
918実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:04:46 ID:p+0bhLrL
http://homepage3.nifty.com/dummkopf/goku/goku-ha.html
ボクシングのファイトマネー

4回戦・・・6万円
6回戦&8回戦・・・10万前後
10回戦・・・15〜20万前後
日本タイトルマッチ
王者・・・100万円前後、挑戦者・・・20〜30万円前後
世界タイトルマッチ・・・選手の人気如何
このファイトマネーからマネージメント料最大33%を引かれ(ジムによって違う)、
更に保険料を引かれた残りが選手の取り分となります。


日本チャンプが年に三試合やるとしても年収300万程度かよw
そりゃK1やるわw
919実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:06:10 ID:hfx3c/hD
>>912
プロテスト前夜で断念して、プロの試合を一度も踏んでない人がボクシング出身?
さすがに無理があるだろ。
920実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:06:29 ID:Eoo/p6/m
>>914
あしたのジョーいいね2の最後で感動したよ
まあジョーは軽量級の日本人の話しだしアメリカとかのエリートボクサーは
減量とかストイックとかうりにしてないから見たらボクシングに対する印象変わるかもよ
921実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:06:45 ID:4Nht6HTk
チケットの現物支給もあるにゃん☆
922実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:06:50 ID:+iXc2Fpo
なんか組織力とかファイトマネーの問題とどっちがKや総合向きかってこと
意図的にごっちゃにしてる奴がいるな
923実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:06:52 ID:MQYmmQSs
キックボクサーは惨めなうえ、雑魚で貧乏
総合では連戦連敗、キックルールでも世界王者がボクサー、総合選手、アメフトに負けてるし。
生きる価値なし
924実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:09:15 ID:p+0bhLrL
>>915
それでも、ボクシングよりは遥かに戦績いいw
相撲、ボクシングは昨日の金子賢以下だもんw
全員引退済みとかアホかw
マサトにKOされたビンスフィリップスはいまだに世界ランカーだしw
引退済みでもモーリスは王者になってるし、柔道・レスリングはバルセロナの
時代の人間が活躍してるw
ボクシング・相撲・テコンドーは誰が出ても一切勝てない三弱格闘技w
925実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:09:19 ID:MQYmmQSs
キックは世界王者が5万円
日本王者が3万円。それ以下は参加費を納めてる

これじゃ、現役世界王者が谷川にゴマスルわけだ
926実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:09:21 ID:+iXc2Fpo
ボクオタ落ち着け
927実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:10:06 ID:64lxZgti
>>923
今年はいい年になるさw
928実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:10:27 ID:czORl6zz
ボクサーは雑魚
足を蹴れば勝てる
ボクサーがいればローだせばいよw
929実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:11:19 ID:MQYmmQSs
キックボクサーって生きてて恥ずかしくないの?

キックルールでボクサーに世界王者が負けて
収入はホームレス以下でさ
930実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:12:08 ID:hfx3c/hD
ひどい泥仕合・・・
931実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:12:22 ID:p+0bhLrL
頼みのファイトマネーでも、既にボクシングのヘビー級は
K1・プライドに抜かされてましたとさw
地位も金も名誉も強さもボクシングが最弱かw
932実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:14:01 ID:MQYmmQSs
キックボクサーはボクシング、総合ルールで雑魚
キックルールでも三流ボクサーに世界王者が負けてる始末。
そのうえ貧乏で風呂なしアパートの家賃すら払わない最低な人間
933実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:14:24 ID:Eoo/p6/m
ボクシング相手にファイトマネーの話するのかね?やめといた方がいいよ
934実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:14:40 ID:64lxZgti
>>929
ホームレスの収入って幾ら位なの?
935実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:14:48 ID:+iXc2Fpo
ボクオタの僻み根性が気持ち悪いな
936実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:15:13 ID:MQYmmQSs
K1のファイトマネーってセフォーとかが80万くらい

それでもキック世界王者の16倍だね
937実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:16:55 ID:UaF7Ipuz
まだボクオタが頑張っているなあ
次スレ立てておくかな
938実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:17:30 ID:7Ak95Vkr
なんか勘違いしてるやつが多いから一言。

日本のボクシング界ほど悲惨なところはない。
939のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 20:17:34 ID:rxeE/Uxr
>>924
柔道とかレスリングはプロがないからね☆
総合が就職口の一つなんですがw
ボクシングや相撲は一流の「プロ」があり、それを引退した選手をk1プライドが再就職させているw
940実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:17:35 ID:MQYmmQSs
K1はキックボクサーや空手家にはたいして金払ってないよ
941実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:18:09 ID:64lxZgti
何でもいいけど昨日の在日ボクサーは全てが無様過ぎ。必死でブンブン振り回してドタドタ追っかけて………。
942実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:18:42 ID:dk0NKFvk
ファイトマネーが少ないので仕事と掛け持ち>キックボクサー
ファイトマネー多いので練習に専念できる>ボクサー

それでも足蹴られたら負けちゃうんだよね。
毎日8時間ボクシングするより
毎日2〜3時間キックの練習した方が強くなれそうな気がしてきた。
943実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:18:51 ID:Eoo/p6/m
事実をそのままいったらそれだけでK1(キック)への批判、煽りになってしまうからなぁ
困ったもんだよ
944実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:20:30 ID:MQYmmQSs
>>942

三流ボクサーや引退したボクサーにキックルールで完敗した


バンナ、アーツ、ボンヤスキー、佐藤
945のだめ ◆X2tyILFb2g :2006/01/01(日) 20:21:16 ID:rxeE/Uxr
ミルコ対ハント・ヒョードルを観ればわかるように、総合ルールならボクシングのほうが有効☆
キックこそキックルールでしか使えない限定競技☆
946のだけん:2006/01/01(日) 20:21:24 ID:moxFmFy2
ボクシングパンチでたこ殴りじゃ!
947実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:21:49 ID:MQYmmQSs
キックボクサーはバイトの面接も受かりません

アマチュアがないから、全員中卒です
948実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:21:53 ID:64lxZgti
>>942
あれ?世界チャンピオンの長谷川はバイト復帰したんじゃなかったっけ?
949実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:22:19 ID:iBjvb2tj
>>901
意味不明。
全階級ひっくるめてボクシングなんだけど。

馬鹿ですか?
ああ、馬鹿だろうねw
お前のレス見てるとガキでも分かるよ
950実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:22:52 ID:64lxZgti
>>944
アーツって完敗したっけ?自爆も完敗なの?
951実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:22:56 ID:MQYmmQSs
マサトなんて総合なら大東やコンショネにもかてんよ

K1ルールでもカラコダにはカテナイネ
952実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:24:25 ID:czORl6zz
d
953実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:24:32 ID:MQYmmQSs
ボクシング世界王者のファイトマネーはキック世界王者の200倍から10000倍です
954実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:25:08 ID:geI6sk3/
キック対策は俄仕立ての練習だけでは習得は無理。
足も指も使える連中とは試合しない事だな。
それしかない。
955実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:25:27 ID:64lxZgti
>>953
でもバイトしなきゃいけないんだよなw
956実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:25:32 ID:MQYmmQSs
アーツってボタや大山に秒殺された雑魚でしょ?
957実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:26:19 ID:iBjvb2tj
>>950勿論完敗ですが
1Rで完敗。
自分の競技で、しかも史上最強かとも言われてるのに。
ザコいね。

そういえばデッカーとかいう歴史的乞食ック選手が
須藤ってピエロに簡単に負けたね、1R10数秒だかで。
958実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:26:27 ID:X0gCJQKu
ボクシングと相撲で最弱決定戦やって欲しい
959実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:26:34 ID:Eoo/p6/m
あんまり好きじゃないんだけどカラコダもマサトに余裕で勝てるとかいったほうが
チャンスまわってくるんじゃないかな?
このままだったらたいした成績も残せないまま消えてしまいそう
960実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:26:47 ID:64lxZgti
>>956
ボタにどうやって秒殺されたの?
961実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:27:19 ID:pRlPICgA
ボクシングのパンチの技術はすごいけどボクシングの防御技術では総合は勝てない
962実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:27:20 ID:MQYmmQSs
キックボクシングはバラエティ番組や学園祭で
チャンピオンが公式試合してるくらいの貧乏競技
おまけにキックルールで世界王者がボクサーやプロレスラーに負けてる。
生きる資格なし
963実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:27:45 ID:oYDh/xnc
昨日のマサトにやられたボクサー、試合後のコメントで
「あんなに警戒されるとねー、グローブ一個分遠かった」
みたいな事言ってたんですけど、それって単に自分が相手
のローの距離に入ってただけの事でしょ?頭相当悪そうだね
964実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:28:12 ID:RRDi7MoK
マサトって自分の得意なルールで
アマレスのKIDや元気やボクサーボコってるだけだろwww
今度は所ってのがK1ルールやらされるのかな
素人ボコってアホラシイwwwwww
アマレスのKIDは偉いね、レスラーがK1のルールでやったり
相手が偉いねK1はマサトも総合やボクシングのルールやれやw
それでもKIDにダウン奪われるからいい勝負かw
キックボクサーが他のルールじゃ通用しないからなw
965実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:28:39 ID:MQYmmQSs
キック世界王者が吉野ってマサトの兄弟子のボクサーに1RKO負けしたよね
キック雑魚
966実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:29:14 ID:64lxZgti
>>962
面白さでは藤田にギュッと抱きしめられてギブアップしたボクサーや片っぽグローブでUFC参戦したヤツのがレベル高いよな
967実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:29:16 ID:7Ak95Vkr
ミルコがフルコン出身の件
968実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:29:56 ID:MQYmmQSs
キックボクサーだけだよ、自分の土俵でまけるの
969実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:30:46 ID:iBjvb2tj
キックボクシング日本ウェルター級王者石毛は
ポッと出のオモシロ外人のお笑い芸人ボビーのからくりテレビの企画で
キック初経験の相手に自分の競技内のスパーで完敗しました。

相手は初、初、初経験・・・
相手は超ドシロウト・・・
自分はウェルター級日本王者・・・
なのに。

ザコいね、究極に

970実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:32:13 ID:64lxZgti
あ〜あとボンヤのハイがかすっただけでイヤイヤしたおっさんやボディビルダーにパンチの打ち合いでダウンさせられた白い乳牛だっけ?も笑えた
971実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:32:41 ID:MQYmmQSs
キックボクサーはボクシング挫折した雑魚しかやらない

総合はレスリング、柔道挫折した雑魚しかやらない

一番、キックが弱い
972実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:32:59 ID:64lxZgti
>>968
マット・スケルトンの事は忘れてらっしゃる?
973実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:34:00 ID:64lxZgti
>>971
と、言いながら蹴り転がされて負けるボクサーってw
974実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:34:10 ID:Eoo/p6/m
>>963
公約はしてなかったけどパンチで勝てるとか足に30%不安があるとか言ってし
パンチでくると思ったんじゃないかな
フタ開けてみたらパンチで打ち合うつもりはいっさいありません見たいなスタイルだったから
まあ、あてが外れたんだろうな
975実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:34:49 ID:iBjvb2tj
K1史上最強アーツ

小川のハッスルパンチで秒殺されたレコに殺されて
ボクシング引退したおじいちゃんボタに泣かされて
ボクシング挫折組の低レベルベルナルドにぶっ殺されて
ボクシング挫折組の低レベルアビディーにぶっ殺されて
その他数え切れないほど多くの醜態の上に

昨日また大醜態を晒してくれました。
K1史上最強なのに、めでたしめでたしw
976実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:35:02 ID:MQYmmQSs
キックボクサーって惨めだよね。
ムエタイやキック世界タイトル取っても五万円しか貰えないのにさ
おまけに弱いし、家賃払わないし、最低だな
977実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:35:23 ID:p+0bhLrL
小川・吉田のファイトマネー 一人2億5千万円
ヒクソンのファイトマネー 推定1億5千万円
ミルコのファイトマネー 1億2千万円

クリスバードのファイトマネー 6500万円


頼みのファイトマネーでもボクシングは抜かれてましたw
地位も名誉も金も強さも、ボクシングにはありませんw
978実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:35:26 ID:64lxZgti
試合がしょっぱいからって試合中にバンビの真似までやって笑いを取りにいく貪欲な姿勢はKの選手にも見習ってもらいたいね。
979実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:36:44 ID:MQYmmQSs
キックボクサーは総合では全敗です
ミルコ、ハント、セフォーはボクシング出身だし
980実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:37:07 ID:qTmzCBg/
>>945
そもそもハントはキックボクサーだしヒョードルもわざわざホーストの
ところまでキックを習いに行く用意周到ぶり
総合選手がいろいろ経験するのはちゃんとわけがある
別にボクシングだけやっていてもいい結果は残せない
つべこべ能書き垂れる前にお前は一度なんでもいいから真剣にやってみろ
981実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:37:26 ID:iBjvb2tj
K12連覇ぼん何とか

ボクシング引退おじいちゃんボタにヤヲ判定勝ち
K1初心者プレデターにヤヲ判定勝ち
その他ヤヲ多数

雑魚いね、弱いね、しょうもないね( ´,_ゝ`)プッ
982実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:37:50 ID:MQYmmQSs
>>977

キックボクサーがいないな
983実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:38:16 ID:4Nht6HTk
のだめ教が浸透してきたにゃん☆
都合にいいように捉えるのが最良にゃん☆
フリーダムにゃん☆
984実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:38:43 ID:1fgptsPz
ムエタイとボクシングってどっちがつよぉいの?
985実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:39:17 ID:MQYmmQSs
ボクシング、相撲、レスリング、柔道で挫折した雑魚が落ちるのがK1

キックボクサーの憧れがK1
986実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:39:18 ID:64lxZgti
>>979
モーリス・スミスは?
987実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:39:25 ID:p+0bhLrL
いいから、ボクサーはK1でデビュー戦から王者を1RKOするか
歴代王者をまとめて撃破するか、全試合KO勝ちで最強王者になるかしてから
強いって言って下さいよw
それでも空手が弱いとか言われてるんだから、ボクシングって最弱でしょw
988実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:39:40 ID:YSJ8SGwA
>>1
弱いからだよ
989実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:40:03 ID:iBjvb2tj
>>977
軽量級選手でも億超える選手いますが?

その階級一番の実力者でもなく
ずっと下の奴が金貰えるプライドw
990実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:40:23 ID:MQYmmQSs
キックボクサーは当たり屋
991実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:40:50 ID:64lxZgti
前々から思ってたけどボクオタによるボクサー認定って在日による有名人の在日認定に似てるよなw
992実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:40:58 ID:p+0bhLrL
>>982
ミルコw
ミルコの師匠はブランコシカティックw
キックボクサーw
ドージョーチャクリキ系列タイガージムw
993実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:41:27 ID:MQYmmQSs
女子ボクサーより収入が少ないキック世界チャンピオンw
994実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:41:29 ID:qTmzCBg/
>>979
どれもボクシング出身のソースが一度も出てませんね
逆に他の出身って事が判明してるソースはあるけど
ボクヲタは捏造常習犯だからいつもの事だけど
995実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:42:03 ID:iBjvb2tj
毛〜1は産業廃棄物置き場とはよく言ったものだね。

毛〜1自体がボクシングの完パクで
選手は廃棄物や低レベルのカスアスリート。

流石バッタモンは訳が違いますねw
996実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:42:26 ID:MQYmmQSs
ミルコがK1に認められるためにアマチュアボクシングをはじめたのは有名なはなし
997実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:42:36 ID:p+0bhLrL
>>989
軽量級でも?w
重量級は?w
ねえ、重量級は?w
998実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:43:02 ID:MQYmmQSs
キックボクサーは雑魚で貧乏
999実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:43:15 ID:iBjvb2tj
>>994捏造に関しては格ヲタの方がずっと上だから安心しろ
1000実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/01(日) 20:43:17 ID:64lxZgti
>>996
素人がKに認められたい為に?おかしくないか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。