【シウバvsアローナ】PRIDE男祭り part65【濃厚】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
■関西テレビ「2時ワクッ」で芸能レポーター前田忠明が、「超大物芸能人XがPRIDE参戦」と言明

■地上波は18時より5時間20分放送、スカパーは生 http://www.prideofficial.com/free/media/details.php?id=1131976477
■小川vs吉田正式決定 http://www.prideofficial.com/free/news/details.php?id=1131954858
■菊田vs瀧本、近藤vs中村決定 http://www.prideofficial.com/free/news/details.php?id=1132027140

■2005年男祭り決定カード
小川vs吉田、五味vsマッハ、ダンヘンvsブスタマンチ、中村vs近藤、瀧本vs菊田
■噂、観測、浮上カード、選手
桜庭vs田村、ミルコ、ヒョードル、シウバ、ショーグン、ノゲイラ、アローナ、ナツラ、田村、ジョシュ
全11試合予定、西島の参戦は五分五分、チケット値上げは男祭り限定

■公式サイト http://www.pridefc.com
■2003年試合結果 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200312/31/ 平均視聴率12.2%
■2004年試合結果 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200412/31/ 平均視聴率13.9%

■前スレ 
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1132560842/l50
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?ex9/2/k1/1132560842/l50
http://p2.chbox.jp/read.php?host=ex9.2ch.net&bbs=k1&key=1132560842&ls=all

■過去ログ
http://www.geocities.jp/k1log/pride_otoko_maturi.html http://k1log.hp.infoseek.co.jp/pride_otoko_maturi.html
http://sapporo.cool.ne.jp/k1log/pride_otoko_maturi.html http://k1log.e-city.tv/pride_otoko_maturi.html

【特定の人物の書き込みが不愉快という人へ】
2ちゃん専用ブラウザを導入して、NGになるID、キーワード、
名前を指定することにより、不快なレス、スレを自動的に省略することが出来ます。
2ちゃんねる用ブラウザへのリンク集 
http://www.monazilla.org/  http://webmania.jp/~2browser/  お薦めは Open Jane
2実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 00:46:29 ID:CzSnoS1l
2
3実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 00:47:26 ID:fJijymf4
>>1乙。
シウバ負けるだろ。
4実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 00:47:55 ID:Lx/HzdkN
重複させてどうすんだよ・・・
5実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 00:48:22 ID:f9cMEBK6
まぁ負けるだろうな。

ところで>>1の「濃厚」のソースは?
6実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 00:48:27 ID:U2Um390W
重複。
こちらは削除かな。
7実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 00:49:38 ID:Ra0eaP3o
>>4
総合スレは、万人が利用するもんだから、
1の文面に個人の好き嫌いでバイアスをかけちゃいかんよ。

>>5
ゴン格の榊原社長インタビュー
8実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 00:49:49 ID:58WeRaBa
>>5
お互いの発言
9実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 00:50:22 ID:/p6vigYS
age
10実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 00:50:36 ID:f9cMEBK6
>>7-8
どっちが本当のソースなんだよw
11実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 00:52:51 ID:TbnIliDH
>>10
両方。
12ジャンクS:2005/11/24(木) 00:53:58 ID:tXfnH18v
どうやら金子賢で
決まりらしい
13実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 00:54:19 ID:f9cMEBK6
個人的には大晦日にはシウバ×アローナはやらないと思うけどなー
前戦で負けてるもん同士でタイトルマッチやっても、盛り上がりに欠けるだろ
14実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 00:55:45 ID:7ODNRN7R
>>13
アローナがシウバかショーグンに勝たないことには統一戦ができないからじゃない?
まあアローナじゃなくてもいいけど
15実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:01:30 ID:f9cMEBK6
>>14
統一戦?
どことどこの?
16実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:03:00 ID:AQd+Fy5/
シウバがブラジルの総合大会のリングで発表したらしい
ゴン格の榊原のインタビューにもほぼ決定みたいなこと書いてあったし
17実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:06:05 ID:7ODNRN7R
シウバのミドル級のタイトルベルト(GPとは別のやつ)ってもう無くなってたっけ?
18実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:07:11 ID:f9cMEBK6
>>16
もし本当にアローナ×シウバやるとしたら、榊原はセンス無いなー
大晦日にマジな勝負論の試合やったって盛り上がらないって事は、去年のメインでよーく分かってるだろうに

大晦日の試合ってのは、普段はやれないようなお祭りカードがいいんだよ
去年で言えばハント×シウバみたいな奴な
19実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:08:07 ID:+TdNat8d
>>13
そうした場合カードが組めなくないか?
盛り上がらす為にシウバは絶対出すだろうが、アローナ以外にいい相手がいないじゃん
20実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:08:12 ID:tu0pQB2r
>>14
おまえは根本的に間違ってる。
統一戦って何だよ・・・
21実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:09:10 ID:KyrwHt2a
>>17
シウバはまだミドル級王者ですよ
22実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:10:45 ID:f9cMEBK6
>>19
大晦日の試合って意味では、アローナ×シウバの再戦組むくらいなら、ハント×シウバの再戦組んだ方がまだマシ
23実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:11:43 ID:KyrwHt2a
>>18
PRIDE32あたりでやればいいのにね。
もったいないなー。
ナンバシリーズなら、メインなのに、小川vs吉田の刺し身のツマになるなんて。
五味vsマッハにも言えることだけど。
24実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:14:23 ID:+TdNat8d
>>22
ハントVSシウバねー・・・個人的にそそられるカードじゃないし、もしもまたシウバ
が負けるような事あってその後32でアローナとの再戦って言うのも盛り上がりに欠けると
思うけど。
25実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:16:10 ID:kd9WhfM8
>>18
榊原のインタビュー読め。
今年は昨年みたいなお祭りカードは組まないって言ってる。
センスうんぬん言う前にもうちょっと情報を把握しろ。
・・って既出のカードでも十分お祭りカードだけど。
とにかく今年は純・真剣勝負で全カード組む方針。
ちなみにシウバVSアローナはないよ。
26実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:16:58 ID:15eCz3hE
シウバはヘビー級とやったら面白いな
27実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:18:16 ID:YQ+48rWu
サブタイトルが「頂」入場料が通常より高めの設定。
小川x吉田意外もメイン級のカードを出しますって
平均20パーセント越えとか言ってるのだから、もっと
ファンをワクワクさせるようなカードでないと
納得できない。
それが、GPの準決勝でやってるシウバxアローナ?
K-1でやってるミルコxハント?無名のナツラと
ヒョードル?
こんなカードなら「頂」というサブタイトルも撤回してくれ、
入場料もナンバーズと同じ設定にしてくれ。
こんなんじゃ、ダイナマイトに勝てっこない。
小川x吉田、桜庭x田村だけで強気になりすぎ。

28実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:18:47 ID:Vg93NBOx
ほう。小川×吉田の色物対決をお祭りカードじゃないと言うわけですか。
29実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:19:22 ID:f9cMEBK6
>>24
まー確かにアローナとのタイトルマッチが控えてる事を考えれば、ここでシウバを負けさせるのは得策じゃない
やるならもう少しシウバの勝ち目のある相手にしといた方がいいだろうな
それでもアローナ×シウバのタイトルマッチやるよりはマシだとは思うが
30実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:19:25 ID:5Ihyk0wC
次シウバアローナはシウバ勝つだろ、徹底してグラウンド付き合わない。次はアローナのKO負け。
31実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:20:01 ID:KyrwHt2a
男祭りとナンバーシリーズ、
これだけカードの差がついて、
入場料とPPVの視聴料が同じってのもおかしな話なのは分かる。

かといって値上げするのもなんだかな。

ナンバーシリーズの方を値下げしてほしい。
32実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:21:45 ID:f9cMEBK6
>>28
まごう事なきお祭りカードだが、さすがに榊原の口からそうは言えないだろw
33実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:22:33 ID:+TdNat8d
てか、お祭り、お祭りってハントVSシウバになったのはたまたまだからな。
試合後はもうこんな体重差ある試合は組んで欲しくないとか言う批判も結構あったわけで
34実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:23:45 ID:7ODNRN7R
>>31
29と30はともかく、28と比べると今回の男祭りのが圧倒的に劣ってると思うが
35実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:24:54 ID:+TdNat8d
>>ここでシウバを負けさせるのは得策じゃない
やるならもう少しシウバの勝ち目のある相手にしといた方がいいだろうな

うん、そうなんだけどその相手でいいのがいないじゃん。

36実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:25:21 ID:kd9WhfM8
>>28

少なくとも世間的にはお祭りカードじゃないだろ。
マスコミ等の煽りを考慮しても。
お祭りカードというのは
去年で言えばシルバVSチェや安生VSハイアンなんかを
指すのであって。
Kは全てがお祭りカードだけど。
シウバVSハントにしても全然お祭りじゃないだろ。
ある意味ヒョーVSノゲより緊張感があったけどな。
会場では。
37実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:25:36 ID:7ODNRN7R
>>20
去年の男祭りのヒョードルVSノゲイラは紛れも無い統一戦だったろ
38実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:26:31 ID:9fEEUiuU
芸能人参戦だけはどうしても勘弁・・・・・
そんな事までしなきゃ視聴率取れないんだったら、ハナから大晦日にテレビ中継なんか止めちまえ!!!
39実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:27:12 ID:f9cMEBK6
>>35
アリスターなんかいいんじゃねーかな
いくらシウバでも馬鹿じゃないだろうから、スタミナ切れを誘って勝つぐらいの芸当は出来るだろ
40実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:28:43 ID:Vg93NBOx
いやどう考えても小川×吉田は『世間的な』お祭りカードだろ。
シルバとか安生なんかお祭りカードどころかゴミでしかないだろ。
お前なんかお祭りカードの意味を勘違いしてない?
41実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:29:29 ID:5Ihyk0wC
今回はライト、ウェルターがGPベルト&タイトルベルト戦
ミドル、ヘビーがタイトル戦だよ。
42実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:29:34 ID:He1180pL
ミルコ×ショーグンが見たいな。ショーグンはミルコにとって相性最悪の相手。
打撃が巧く(しかもどんどん前に出てくるスタイル)、ミルコのガラスのボディに
効果的な膝の名手、そしてジャクソンを一方的にボコったように自分よりパワーが
上の相手も問題ない。屈強なスタミナを持ちグラウンドでの攻めはトリッキーかつ
非常にテクニカル。ミルコの勝ち目は薄い。ショーグンの商品価値を大幅に上げる
ためには非常に有効なカード。ミルコには「アイドル」の座をそろそろ新世代に
譲ってもらおう。ショーグンによる戦慄のKO勝ちによって
43実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:29:42 ID:TbnIliDH
>>37
ヒント:正王者ヒョードルvs暫定王者ノゲイラ
44実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:31:47 ID:f9cMEBK6
>>36
お祭りカードという言葉を悪い意味だけで捉えすぎだな
「普段は出来ないような特別なカード」という意味で言えば、ハント×シウバも小川×吉田もお祭りカードだよ
どっちのカードも、誰が勝ったからと言ってベルトに近づいたりするわけでもないしな
そういう意味で、競技的な勝負論を離れた「お祭りカード」だと言っていいだろ
45実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:33:40 ID:YQ+48rWu
対戦相手は問わないからハリトーノフに出て欲しい
46実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:33:52 ID:+TdNat8d
>>39
ここでアリスターはリスク高すぎだと思うが。シウバが勝てば問題ないんだろうけど。
後知名度がそれほどなく地味だぞアリスターは。
同じような事は同じ事はシウバの相手がホジェリオやボブチャンチンの場合にも言える。

47実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:35:02 ID:7ODNRN7R
>>43
普通にヘビー級タイトルベルトとGPのベルト両方かかってたよ
んで上で誰かも言ってるけどシウバはまだミドル級のタイトルベルトを持ってる
48実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:37:06 ID:+TdNat8d
>>42
ミドルVSヘビーなんてのは組むことはないんじゃないかな?
シウバVSハントだってたまたまだし。批判も多いぞ
49実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:37:44 ID:nzr/ClTK
>>37

グランプリのベルトはそのときだけのもので、タイトルの移動はないから、
ショーグンがアローナに負けようと、ミドルGP2005のタイトルホルダーのままだよ。
ベルトが統一されるわけではない。
50実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:38:50 ID:f9cMEBK6
>>47
去年が特殊な状況だったんだよ
GPの決勝に上がってきたのが、タイトルの暫定と正王者だった
GPの決勝戦 → やり直しのGP決勝戦 → タイトルマッチ と、同じ顔合わせで三連戦も
するわけにはいかないから、仕方なく統一戦にしたんだろ
51実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:39:10 ID:lBDRRdSL
アリスターはスタミナ切れないこともあるぞ
ビクトー戦はスタミナ問題無かったし
個人的には原点回帰ということでシウバXビクトーが見たい
リスク高いけどね
52実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:39:40 ID:TbnIliDH
>>47
統一戦ってのはヘビー級タイトルベルトとGPのベルトの両方をかけた試合のことじゃない。
ヘビー級の正王者と暫定王者がベルトを統一するためにやるのが統一戦。
53実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:40:26 ID:VVW58b7u
タイトルマッチ以外で負けた王者はその相手とタイトルマッチしなきゃいかんだろうな。
54実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:40:33 ID:f9cMEBK6
>>46
まー多少はリスクが無いと面白くないからな
それでも攻略法がハッキリしている分、ハントとやるよりは全然マシだろ
55実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:41:46 ID:OcqLEtve
来年から四点膝が無くなるみたいだから
みんな最後だと思ってガンガン頭に膝入れてほしいね
56実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:42:04 ID:Vg93NBOx
ショーグンの打撃がうまいと思ってるアホがいるよw
おそらく試合内容で判別できずCBAってだけでそう感じるニワカなんだろうな。
57実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:42:27 ID:YQ+48rWu
何で4点膝なくなるの?
58実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:45:30 ID:+TdNat8d
しかし大晦日にノンタイトルでシウバVSビクトー、アリスター、ボブチャンチンとかやってシウバが
負けちゃった日にはミドル級がめちゃくちゃになるなw
日本人当てるのとはわけ違うからリスク高い、その辺はどう思ってるんだDSEは
59実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:45:36 ID:OcqLEtve
サカキバラがゴン格でそう言ったらしいっす
60実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:46:40 ID:f9cMEBK6
>>57
ガセだろ
61実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:49:06 ID:FJAavR8A
アローナに王座が移動した方が面白くなりそう。シウバみたいなプロテクトする必要がなくて、強い選手をガンガン当てて、ミドル級戦線が活性化しそう。
王座から降りたシウバにも、日本人以外の選手を当てられる。再来年のミドル級GPなんていらないよ。ワンマッチでナンバーシリーズを立て直してくれ。
62実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:49:09 ID:lBDRRdSL
シウバ負けたらタイトル返上してアローナVSショーグンやればいいよ
ベルトはシウバよりもショーグンの方が相応しいし
63実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:50:33 ID:FJAavR8A
>>57
ゴン格最新号、バラちゃんインタビュー。
なくなる可能性ありだって。アメリカ進出の兼ね合いらしい。カリフォルニア州でも4点ヒザが認められない見通しなのが大きかったようだ。
64実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:50:45 ID:VVW58b7u
返上するも何も実現したらおそらくタイトルマッチだろ。
65実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:50:59 ID:7ODNRN7R
>>61
29、30は酷かったけど28とか良かったじゃん
再来年のGPイラネってのは同意だけど
66実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:53:04 ID:xMe+Yrw6
4点ヒザが無くなったらBTTの人達きつそうだな。
67実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:53:48 ID:FJAavR8A
>>65
PRIDE28はメインのシウバvsランペに救われたカンが強いなあ。ミルコvsジョシュ、ダンヘンvs中村はひどかったじゃない。
あれでメインがピリッとしなかったら、PRIDE31と同じくらいのクソ興行だった。
逆にPRIDE31のミルコvsジョシュが名勝負になっていれば、評価もガラッと変わっていたろうと思う。カード自体はさほど悪くなかったもの。
68実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:54:19 ID:TbnIliDH
アメリカだとPPV視聴料の半分がプロモーターに入るって谷川が言ってた。

個人的にはブラジルでやってみても面白いと思う。
69実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:56:38 ID:f9cMEBK6
>>67
28だってカードそのものは良かったよ
あんな脱臼祭りになるなんてのは、誰にも予測できない不可抗力
あの時はツキが無かっただけだって
70実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:57:54 ID:7ODNRN7R
>>67
内容が酷かっただけでカード自体は歴代最高クラスでしょ、あの興行
71実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:57:56 ID:JoqY9ihQ
67
予言者か?PRIDE31はまたミルコ対ジョシュか…orz
72実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:59:00 ID:3PD1Evlo
>>67
未来が見えるなんて凄いですね!
73実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:59:12 ID:TbnIliDH
ムベ様の大逆転とか、トンプルPRIDEデビューとか、28はいい興行だったと思う。
脱臼祭りだって滅多に見られるもんじゃないし。
74実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 02:01:51 ID:lBDRRdSL
ハントの逆転劇もな
75実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 02:03:39 ID:f9cMEBK6
>>68
ブラジルでのPPVは始めているはず
たしかイリヤンのblogにそういう話があったよ
定期的にやってるのか単発なのかは知らんけど
76実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 02:05:26 ID:YQ+48rWu
PRIDE29も結構カードはよくないか?
77実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 02:06:54 ID:TbnIliDH
>>75
へぇ〜そうなんだ。サンクス
BRICsの一角で格闘技人気も高いんだからもっとブラジル市場に力入れていい。
78実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 02:06:58 ID:3PD1Evlo
ブラジルは興行によっては生放送もしてるんでしょ
79実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 02:12:04 ID:7ODNRN7R
>>76
大半がハナから結果の見えてる実力差ありすぎなカードばっかりだった気がする
80実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 02:13:03 ID:f9cMEBK6
>>77
BRICsと言っても、現時点でPPVを商売としてやるのはキツイんじゃねーの?
単純に、為替レートの問題でさ

やっぱ、まずはアメリカやヨーロッパ狙いが賢明だと思う
81実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 02:17:00 ID:TbnIliDH
>>80
中長期的戦略としてはBRICsに力入れとくべきだと思うんだけど、
DSEは自転車操業だしな〜・・・・・・。
82実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 02:24:00 ID:f9cMEBK6
むしろ選手の供給先として抑えとくべきかと
実際、現時点でもBとRはそういう機能を果たしているし
Iはその手の噂すら聞いた事無いが、Cなんかには探せば逸材がいるんじゃねーかな?
83実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 02:24:32 ID:f9cMEBK6
間違えた
供給先じゃなくて供給元な
84実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 02:24:38 ID:3htBIuRC
榊原はゴン格で4点膝全面的に禁止するとは言ってないよ。
あくまでアメリカ大会ではルール変更するかも知れないと言っているだけだから、日本では今のままでしょ。
85実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 02:29:43 ID:/p6vigYS
>>84

よく読め。
86実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 03:27:45 ID:AsSVHXon
亀ポジションの復権か
87実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 03:37:10 ID:m0+qgXIe
嫌いでは無いけど、外人には勝率5割
嫌いでは無いけど、有名な選手では、ダンヘン、サク、ジャクソンにしか勝ってない。
嫌いでは無いけど、日本人狩りならシウバじゃなくても忍者でもやれる
嫌いでは無いけど、顔がアレ
88実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 03:56:53 ID:A9wTYjFp
両者認めれば4点膝なしの試合やタイトルマッチが成立するって程度に
しといてほしいなぁ
89実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 04:03:09 ID:/p6vigYS
>>88

両者…って、もし体重が重いほうの選手が膝ありって言ったらありになるの?
それじゃ今より危険になるだろ。
90実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 04:07:55 ID:/OKF1O93
PRIDEで4点膝がブームだった頃(ヒーリングとかがやってた頃)
UFCでも4点膝取れる上四方のポジションで動きが止まったときに
ニー!ニー!とか凄いヤジが飛んでた。
UFCでは禁止です!とか実況の外人さんが苦笑い気味に話してた。
91実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 04:43:58 ID:A9wTYjFp
>>89
そりゃ原則ありでしょ
勿論15kg差あれば決定権は軽いほうにあるし
92実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 04:55:00 ID:Vg93NBOx
んなお前の妄想書き込まれても邪魔なだけ。
結局TVに媚びないと言っておきながらいつもの二枚舌の榊原らしい茶番だよ茶番。
いっつもそうだからな。
そうやって選手は潰れていくしプライドはぐだぐだになっていく。
桜庭をこんなに早く潰したのは間違いなくアホ社長だよ。
進化させていくならわかるが数年達て元に戻すなんて無能すぎる。
93実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 05:00:11 ID:/OKF1O93
サクはやっぱりフランクとなのかなぁ。
5年前だったら全世界が注目する夢の中量級最強決定戦だったのに
今やられても何の感慨もわかないのが寂しいな。
94実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 05:11:52 ID:Vg93NBOx
桜庭戦以外フランクは受けないだろうね。
しかも2000万以下では受けないだろうね。
95実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 05:14:09 ID:r/E1E5k7
今年は田村戦実現するだろ。田村戦実現しなくてフランクでも十分にイイ。
96実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 05:49:17 ID:/p6vigYS
よくよく考えてみたら、今年は15時試合開始じゃないか。去年より3時間も開始時間が早いぞ。試合数は去年も11試合だし、今年は去年ぐだぐだになった年越しイベントはなしか?
それとも途中でなにかやるのか?
97実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 06:14:49 ID:KqSLkRdv
Uスタイルの試合後、フランク本人が大晦日の参戦はないと言っていた。
98実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 07:27:48 ID:Kg78AiJv
ヒョードルVSハントがいい。
99実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 08:21:08 ID:4cRAP1fO
吉田対小川は凡戦必至
100実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 09:15:06 ID:t00vXaD5
激しくどうでもいいが大物芸能人てエキシビジョンじゃねえだろうな
かと言って普通のルールで失神KOなんてないだろうし
101実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 09:19:31 ID:b98alQ/r
金子は大物なのか?
102実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 09:20:48 ID:t00vXaD5
>>101金子でFAなのかな
103実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 09:25:37 ID:b98alQ/r
金子じゃなかったらGacktで良いよ。
104実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 09:27:47 ID:1g0Kj/Rt
Hayato Sakurai vs Takanori Gomi
Murilo Bustamante vs Dan Henderson
Ricardo Arona vs Wanderlei Silva
Mark Hunt vs Mirko Cro Cop
Hidehiko Yoshida vs. Naoya Ogawa
Kazushi Sakuraba vs Kiyoshi Tamura
Minotauro Nogeira vs Fabricio Werdum
Makoto Takimoto vs Sanae Kikuta
Yuki Kondo vs Kazuhiro Nakamura
Alexander Fedor vs TBA
Shogun Rua vs TBA
Mark Coleman vs James Thompson
105実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 09:36:05 ID:eVBFa3AZ
田村いらね( -д-) 、ペッ
106実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 10:00:46 ID:/p6vigYS
>>104

なんじゃこりゃ?

アレキサンダー・ヒョードルってどっちよ。兄貴?弟?
107実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 10:10:07 ID:t00vXaD5
>>104はヒョードル兄弟だと思っているんだろ
実際はエメリヤエンコ兄弟が正解
108実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 10:43:49 ID:149egt3R
梁田ですね
109実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 10:44:14 ID:e4BK+KVL
ロシア人は姓が先、名前が後か
カレリンなんかは「アレキサンダー・カレリン」だけど、アレキサンダーってのは
姓にも名前にも使われるのかな?
110実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 10:47:02 ID:149egt3R
>>109
違うよ。
111実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 10:50:20 ID:/p6vigYS
>>107 >>109

んなこたわかってるよ。 >>104はどっちって言いたいんだっての。
112おにぎり@暫定 ◆TARAKO.tyA :2005/11/24(木) 10:51:34 ID:h2mW4dE8
アレキサンダーは名前だけでしょ。
しかしロシア人は名前が先の人と名字が先の人がいるな。
宗教の違いなのか出身の違いなのか・・・。
113実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 10:55:53 ID:e4BK+KVL
>>111
こんなソースも無い怪しげなレスに、そんな辻褄を求めてもしょうがないだろ
114実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 11:00:02 ID:/p6vigYS
>>113

そんな考えを持っているなら>>109の時点で言え。
115実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 11:14:24 ID:e4BK+KVL
流れに乗って姓名の話題をしただけで、元々>>109の時点で>>104の真偽なんか
問題にしてねーだろ

116実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 13:20:57 ID:dhDlBHVz
ファブの名前がでてるだけでネタとわかるんだが
117実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 13:49:56 ID:4cRAP1fO
そうね
118実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 14:10:21 ID:bPaEN02q
美野輪がでて11試合ならノゲイラ×ショーグンでトンプソンとかでないと思う。でなきゃ11試合じゃ収まらないしね。てかはやく発表しろよー
119実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 14:12:12 ID:TBLqPg90
前田忠命以外のソースは無いの?
120実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 14:15:40 ID:y4CNGV/k
打撃 対 打撃系のほーが面白いんだが 
膠着やだよ
121実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 14:18:16 ID:TBLqPg90
DSEにしてみたら小川×吉田は判定まで言って欲しいだろ
122実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 14:37:55 ID:lrhkxXWV
次の発表いつごろかわかる?だいたいあと一ヶ月ちょっとしかないのに
クソカードしか発表ないしそんでチケット買う奴いんの?カード発表前に
売るって詐欺じゃね?
123実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 14:44:19 ID:1PIfYOnk
>>122

カスワン(笑)はあの内容で金とるなんて詐欺じゃね?
124実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 15:00:44 ID:baOMbuST
アローナの失禁姿がまたみてーー
125実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 15:03:08 ID:DJms7HXy
>>123
金払ってないカスが言うことじゃねーよ
126実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 15:42:41 ID:bPaEN02q
まじで全財産かけてS席買ったんだから、いいカードださなかったら
127実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 15:46:28 ID:xp0YXl7E
>>116
てかMMAウィークリーの記事コピッタだけだろ

ネタではない
128実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 16:02:08 ID:dhDlBHVz
>>127
だからその記事自体がネタだっていってるの
ファブはないって情報あるしヒョードルとアレキの名前がごっちゃだし信憑性0
129実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 16:02:14 ID:MNbBGBGP
シウバvsヒョードル組んで欲しい
そしてそれをメインにして欲しい
そして赤コーナーからシウバを入場させて欲しい
130実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 16:08:17 ID:/p6vigYS
当日の予定は1時開門、3時開始。
スカパー!は4時半から。地上波は6時〜11時40分。
※全て発表済み。

まあ、これからいろいろと変更があるんだろうけど、なにがなんだか。
131実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 16:35:43 ID:58WeRaBa
>>128
記事自体がネタって意味不明
言い訳スンナ
132実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 16:43:42 ID:JoqY9ihQ
>>130
3時開始なのにスカパーが四時半からってのはどういうことなんだ?
まさに空白の一時間半w
133実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 16:45:19 ID:Zh+yh5SA
放送出来ない様な
あんな事やこんな事をやってたりして…
134実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 16:46:15 ID:869w3bho
システム的なものが相変わらずグチャグチャだな…。
頼むわMr.榊原。

そういう面ではK-1の方が老獪というか、経験積んでる分上手くやってるヨなぁ。
榊原は経営のセンスないんじゃないか?
135実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 17:03:32 ID:t00vXaD5
こうなったらメインは
姉歯建築士VS木村建設支店長でいいよ
数字取れるだろ
136実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 17:11:03 ID:jxC6i0RS
ジョシュや田村が川田とやりたいって(プライドホームページがソース)
男祭りでジョシュx川田って、
あるかもな。ジョシュはともかく(G1の因縁があるし)
田村が川田の名前出したのは田村が桜庭から逃げるためだとしか
思えない。男らしくねーよ、田村。失敗するってわかりきってた
興行に力を貸してくれたDSEに恩返しするなら桜庭戦を受けろよ。
137実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 17:21:57 ID:BlnE+Aq1
>>130
なんだよそれ
15時からは事前予想番組とかそんなのか?
それより、地上波でもやるのにPPV3150円って本当か?
138実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 17:22:40 ID:MoTe/mIi
田村がここで桜庭戦を断ればもうDSEから見放されるんじゃないの?
正直田村なんて桜庭戦だけしか需要ないだろうし
しかも興行の支援までさせといてそれじゃ下手したら森ry
139実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 17:23:49 ID:9QUpIghv
ジョシュが田村に負けたってのはプロレス?
140実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 17:35:55 ID:eSscIJgB

【遺恨清算対決】小川直也vs吉田秀彦 part4
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1132821312/
141実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 17:39:02 ID:bPaEN02q
今回田村とヒクソンを逃がしたらもう実現しない気がする
142実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 17:42:48 ID:jxC6i0RS
ダイナマイトは上が\30000で下が\6000と、非常にお求め安い
チケット価格になってるのに、男祭りは上が\150000で下が\9000と
時代にそぐわない価格設定。榊原社長によると、それに見合うだけの
カードを用意しますだの、全カードメーン級のカードを揃えますって、
言ってた割には、8月にやったばかりのシウバxアローナの再戦?
桜庭x田村は今年も消滅?あまり新鮮味を感じないミルコxハント?
ヒョードルと無名のナツラ?おいおい、そんなカードでよく
恥ずかしげも無く視聴率50%とか言えるよな、高すぎる入場料に
見合わないだろうが!中村x近藤、菊田x瀧本ですでに
がっかりしてんだから、残りのカードは気合を入れてくれなきゃ
ダメだろうが。これなら、¥3000で観戦したハッスルマニアの方が
楽しめたよ。

結局、期待させておいて吉田x小川だけかよ。それでこの
価格設定は勘違いだろうよ。
143実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 17:46:21 ID:RQeqW3K7
いいだよピュライドは宗教なんだから。
信じるものはいくら払っても余りあるんだ
144実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 17:48:57 ID:rm6MIpmD
俺昔はPRIDE好きだったんだがな
前社長いきかえんねーかなー
145実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 17:53:00 ID:4cRAP1fO
プライドはレスリングの攻防がなくなってからつまらない。桜庭対ニュートンみたいな試合はもう見れないのか。今のプライドじゃ永遠にK-1(少なくとも視聴率じゃ)抜けないよ
146未来人 ◆veSofXO4kQ :2005/11/24(木) 17:57:14 ID:gGXL1Q2Y
>>139
君はリアルファイトだと思ったのか?
147実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 18:04:08 ID:TEsIWCVJ
>>142
この価格でも超満員ですけどね
148実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 18:05:29 ID:7x91Rc+e
>>142がいい事言った
149実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 18:05:47 ID:58WeRaBa
>>148
自演臭い
150実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 18:07:45 ID:0Qgd6Yxy
■関西テレビ「2時ワクッ」で芸能レポーター前田忠明が、「超大物芸能人XがPRIDE参戦」と言明

どうなってんだよ!?まえちゅーしねや
151実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 18:09:52 ID:jxC6i0RS
>>147
そりゃそうだろ、だって吉田x小川の記者会見を
スポルトで流してる最中に先行予約の受付をやって、
その時に勢いで電話した連中がわんさかいるんだから。
その時、電話が全然?がらなかった。
それは、みんなが期待を裏切らないカードを出してくれるものと
信じているからだよ。なのに、期待を裏切りそうで怖い。
152実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 18:10:00 ID:7x91Rc+e
「2時ワクッ」ってなんだよ
153実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 18:11:15 ID:UUJAXrMN
待て待て田村が桜庭戦断ったらDSEはすごいカードだすよ
154実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 18:12:44 ID:jxC6i0RS
>>149
IDをよく見ろ!オレ自作自演はしない。
155未来人 ◆veSofXO4kQ :2005/11/24(木) 18:17:10 ID:gGXL1Q2Y
>>152
チュートリアルが良く出てる番組
156実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 18:17:35 ID:631WyhAq
いまさら桜庭vsフランクなんかやられてもwwww
157マスター ◆KtLl6mczbM :2005/11/24(木) 18:20:10 ID:PAb0FzyR
榊原が男祭りの成功に自信があるとと言えば言うほど
スベッたときのリスクがとてつもなく上がるんだけどな。

なんかプライドの空気が新日本プロレスの空気に似てきてる。
158実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 18:22:51 ID:TlDdn4bk
「どーだ!ますだおかだ」より

プライド男祭は「意表を突く様で、
成るほどと思わせるようなある役者が試合をする


11月11日の「2時わくっ!」より

芸能レポーターマエチューが、
「超人気・2枚目俳優がプライド出場」とコメント
159実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 18:23:32 ID:631WyhAq
宇梶だな、あいつは強いだろう
160実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 18:24:07 ID:7x91Rc+e
フランクって誰だよ
これ以上一般うけしそうにないカードはやめてくれ・・・
161実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 18:26:25 ID:/Mg7pogS
なんで大晦日に中村とか滝本みたいな、しょっぱい選手使うんだろう。
面白い試合になるわけがないのに。
162実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 18:36:32 ID:7x91Rc+e
しかも2試合も・・・
マジで怪我しねーかな
163実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 18:37:47 ID:XqD9wn2F
戦闘竜vs色物
瀧本vs菊田
ダンvsブス
小川vs吉田
中村vs近藤
桜庭vs田村
ミルコvsハント
五味vs桜井
シウバvsヒョードル

戦闘竜のくだらん試合でまず目を鳴らす。
エンジンがかかった所で瀧本vs菊田、ダンvsブスを見る。
恐らく次に控える小川吉田が気になって上の空なので、退屈な展開でも(試合に集中してないので)我慢できるだろう。
そして小川吉田は中盤で見たい。
メインならそれまでの他の試合に集中できないし、それでいて試合内容が悪ければ目も当てられない。
次に小川吉田で疲れた所を、中村近藤の何の高揚もない平凡な試合で息抜き。
中盤を終えて桜庭田村に突入。
ここで日本人対決とかプロレスとか因縁とかで飾り付けた「見栄え」先行の試合は終わりという事で真剣な眼差しに切り替える。
寝技系ばっかの抱きつき試合から一転、一触即死のミルコハントで感覚を研ぎ澄まし、
五味の恒例の「まだ凄い試合残ってるんでうまいビール飲んで帰ってくれ」のマイクで準備万端、
シウバヒョードルで完全燃焼。


というような感じで大晦日を過ごしたい
164実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 18:39:07 ID:149egt3R
>>163
キモいよ
165実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 18:44:52 ID:jxC6i0RS
>>163
シウバxアローナ、ヒョードルxナツラよりは
よっぽどいいカード。
166実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 18:48:04 ID:7x91Rc+e
シウバヒョードルきぼん
167実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 18:48:32 ID:fmDeBa2P
ゴン格の榊原インタビュー
●桜庭vs田村実現は五分五分
●シウバvsアローナはほぼ決定
●ミルコの相手はノゲイラかハント
●ショーグンの相手はヘビー級
●ヒョードルの試合はノンタイトル戦
●ヒョードルvsショーグンはない


http://www.graciemag.com/?c=51&a=2880
PRIDEミドル級王者ヴァンダレイ・シウバがヒカルド・アローナと今年の大晦日に行われるPRIDE男祭りでリベンジ戦を
するという噂。なんでも、22日(現地時間)にブラジルのサンパウロで開かれたイベント「ショー・ファイト」のリングに
シウバが上って、来る12月31日のPRIDEの再帰戦でアローナと対決するのを確約すると数千人の観客を前にして
表明したとか。BTTのリーダーのマリオ・スペーヒーもこの試合を約束。「アローナはこのことをすでに知っている」と言ったとも。


【PRIDE】不敵ミルコが「立ち技でもエース」宣言
http://www.sanspo.com/fight/top/f200510/f2005102502.html
大みそか「男祭り」(さいたま)の対戦候補として、前PRIDEヘビー級王者アントニオ・ノゲイラ
(ブラジル)に加え、01年K−1世界GP王者マーク・ハント(31)=ニュージーランド=も、強引に組み入れた。


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20051107-00000037-spnavi-spo.html
「ショーグンの来年の目標がヘビー級グランプリを制しての2階級制覇となると、大みそかはヘビー級の選手との対戦が濃厚ですね」と榊原代表。
168実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 18:51:05 ID:631WyhAq
まぁシウバvsアローナはやんなきゃいけないカードだよな
169関係者:2005/11/24(木) 18:54:40 ID:WSD1FBx3
ヒョウドルVSハント

ミルコVSノゲイラ

シウバVSアローナ               決定!!!
170実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 18:55:05 ID:jxC6i0RS
シウバxアローナならナンバーズでやればいい。
リベンジマッチにしても早すぎる。
そんな一般受けしないカードはいらない。そもそも
アローナを男祭りに出すこと自体嫌だ。
171元k−1ファン:2005/11/24(木) 18:55:44 ID:mxHkWwuq
今のショーグンならヒーリングぐらいになら勝てるような気がするんだが。
172実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 18:56:34 ID:7x91Rc+e
ヒーリングはお祭り向きのいい選手なのにな
帰って来てくれ。
173実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 18:59:00 ID:XqD9wn2F
ってか祭りとか関係なく単純に
負けた奴同士でタイトル戦ってのがアホらしすぎる。
174実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:02:09 ID:GYMUTbGV
試合数も変更したらいいのにね11とか言わずに。
なんで最初にそんなこと発表するんだろ。
175実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:02:20 ID:dgl1tgyg
ヒーリング怪我直ったん?
176実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:03:30 ID:jxC6i0RS
本来正しいのは、GPの優勝者と、ベルトホルダーが
違う場合は優勝者と、ベルトホルダーがベルトを懸けて
やるのが正しいと思うのだが、シウバとショーグンは
同じシュートボクセだから闘うことは許されないの?
アローナよりも、こっちが先じゃねーの?
177実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:06:48 ID:Hu84DBeG
>>176
八百長しちゃうもん
178実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:09:42 ID:Hu84DBeG
>>158
島大輔だな
179実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:10:52 ID:dgl1tgyg
畑山だったら笑えるw
180実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:15:32 ID:P/znfwLm
小川vs吉田より中村vs瀧本のほうがレベルは高いよ
181実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:17:13 ID:UUJAXrMN
ここへきてPRIDEは
ヒーリング
GG
フライ
を手放した事が悔やまれるな
祭りを盛り上げる気のない奴は出るな!
182実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:18:07 ID:5yqGNsMn
180
中村×瀧本だと微妙じゃねえの?中村×近藤ならわかるが。
183 :2005/11/24(木) 19:20:47 ID:74q9OLtb
>>169
マジ?ソースおくれ。
そのカードはええと思いマフ!特にヒョードルハントが。
184実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:22:36 ID:EqQmOlq6
わたくしが本当に見たいのは、
ホジェリオvsシウバ
ファブリシオvsアローナ
ノゲイラvsアレキサンダー
ミルコvsハント
の4カードでございますワ。
しかし今回は諦めますワ。オホホホ
185実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:23:23 ID:5Ihyk0wC
シウバ×アローナなんてシウバが勝つに決まってるカードやってもつまらんよ
186実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:23:27 ID:KFo6+MVN
シウバ×小川
ショーグン×吉田
アローナ×瀧本がよかった
187実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:24:37 ID:JSepNsdg
島田伊助
188実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:26:33 ID:Vg93NBOx
お前等ショーグンのヘビーに何期待してるわけ?
一部見る目ゼロの馬鹿がいるな。
ショーグンこそたいした打撃技術もグラウンド技術もなくライトヘビーにしては
ずば抜けた体格だけで勝っている言わば小型ヒーリングだろ。
そんなやつがヘビーで何できるんだかwww
ましてや小型なのにヒーリングに勝てるとか言い出す馬鹿までいるしwww
189実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:29:26 ID:JSepNsdg
ヒーリングはヘロスに行って失業中
190実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:32:10 ID:BXu8NwjJ
>>158
ちょー人気2枚目俳優でしょ?

浅野 忠信, 阿部 寛, 伊藤 英明, 伊原 剛志,
えなり かずき, 大沢 たかお, 押尾 学, 妻夫木聡
オダギリ ジョー, 織田 裕二, 筧 利夫, 加藤 晴彦・・・

おれは、筧利夫の気がしてるけどw
191実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:32:30 ID:5jITuG4J
>>184
ノゲvsアレキいいかも。見てみたい。
192おにぎり@暫定 ◆TARAKO.tyA :2005/11/24(木) 19:33:23 ID:h2mW4dE8
ヘビーに行くんならショーグンよりアリスターの方が向いてるきがする
向いてるってうか適性体重
193実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:37:26 ID:ZDBTffHt
>>192
兄貴がヘビーでやってるからミドルにきたんじゃないの?
194実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:37:26 ID:bzNu+I8r
ショーグンのスタミナは無尽蔵だから、最初からハイペースでいけば
いくらヘビーとはいえ可能性はみえてくるのではないか
195実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:38:07 ID:UUJAXrMN
シウバ、ショーグン、ジャクソン、アリスター、はヘビーで通用するよ
まぁ全員ベスト10に入るか入らないかぐらいじゃないか
ジョシュ、ハリトーノフには間違っても勝てないレベル
196実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:39:02 ID:5bWvDDAC
素朴な疑問なんだが
アローナとウォーターマンってどっちが強いの?
197実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:39:34 ID:sx/M0VAN
すれ違いですまんが・・・・・・・・
宇宙戦争見てから、ショーグンがトムクルーズにしか見えなくなりました・・
俺だけですか??
198おにぎり@暫定 ◆TARAKO.tyA :2005/11/24(木) 19:41:54 ID:h2mW4dE8
>>193
ああ、デビューの頃はまだヴァレンタインもPにいたっけ・・。
今はその心配はないから階級あげて欲しいなあ。
199実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:42:03 ID:bzNu+I8r
アローナ
ってかアローナってヒョードルに一回判定で上回ったことあるよね?
結局延長で負けたけど。ホント僅差ってかんじで
アローナもヘビーいけんじゃないか
200実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:43:44 ID:pPD0+Q8/
>>196
アローナはリングスではヒョードル相手に互角の勝負してたからアローナだと思う
ルールも違うし当時よりヒョードルは強くなってるけど参考までに(腕の太さが違うし)
201実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:44:12 ID:58WeRaBa
>>199
3Rまでの判定はアローナ
延長はヒョードルってポイントだった
202実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:44:52 ID:TLA+X/q6
>>197
俺は初めて見たときからちょっとトム・クルーズに似てるなって
思ってたよ。
でも言う人聞いたことないから感覚ずれてるのかも。
203実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:45:09 ID:+FcjMlt2
ゾックインポ
204実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:47:11 ID:CznDEzEM
202 俺もトムに似てるとおもたよ。彼女もいてたよ。
205実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:48:25 ID:bzNu+I8r
せめて
記者会見の日時だけでも報告してくれ。
206実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:48:39 ID:0Qgd6Yxy
http://www.prjdeofficial.com/free/news/details.php?id=1132800451
【速報】12・31『男祭り2005』ヒクソン参戦で新旧超・大物対決!

ヒクソン「準備は出来ている」
ヒョードル戦快諾!

ヒクソン・グレイシーVSエメリヤエンコ・ヒョードル
207おにぎり@暫定 ◆TARAKO.tyA :2005/11/24(木) 19:49:19 ID:h2mW4dE8
>>204
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   | 彼女
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
208実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:53:52 ID:5yqGNsMn
カールマレンコが久しぶりに見たいと思っているのは間違いなく俺だけだろうな。
209にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/11/24(木) 20:01:49 ID:5CDz6ts6
全く似てねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前等目がおかしいのか???????????????????

トムはあんなブサイクじゃねえしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 20:03:13 ID:AT6gG0u+
トムエリクソンは不細工
211実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 20:11:15 ID:JSepNsdg
>>197
似てる。
212実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 20:35:15 ID:jxC6i0RS
ヒョードルxハント(選手権)
小川x吉田
ミルコxハリトーノフ
シウバxノゲイラ(兄)
ヘンダーソンxブスタマンチ
桜庭x田村
五味x桜井
ショーグンxアレキサンダー
西島xボブチャンチン

あと2試合。
213実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 20:39:17 ID:bVvOaEli
西島と野地ってどっちが強いと思う?
214実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 20:40:57 ID:KtEeqwG0
西島ってタックルきれんの?
あっさりテイクダウンされてそのまま一本負けしそう
215実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 20:51:16 ID:4cRAP1fO
おれもあいつはトムだと思ったよ
216実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 21:02:42 ID:dgl1tgyg
宇宙戦争は酷いw
中村並w
217実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 21:04:27 ID:58WeRaBa
野地・・・・・・タックル切れないし打撃恐怖症だし打たれ弱い
218実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 21:05:48 ID:4QKdTh1Z
>>196
ウォーターマンとかなついな。
トンプソン,ウォーターマン,ランデルマン,,etc筋肉ぷるぷる系だけの興行あったら
おもろそうw みんな1ラウンドで燃え尽きてあとはお塩になりそうだ。
219実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 21:05:59 ID:dgl1tgyg
ヒョードルvsシウバなら結果は別として会場盛り上がるよな
220実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 21:06:49 ID:4bk5lW9V
>>169>>212
>ヒョウドルVSハント
>ミルコVSノゲイラ
>シウバVSアローナ 

どこにもそんなニュースないぞ。捏造すな。 
221おにぎり@暫定 ◆TARAKO.tyA :2005/11/24(木) 21:07:43 ID:h2mW4dE8
なついなってなついな( ´∀`)
222実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 21:07:55 ID:He1180pL
ミドル勢がヘビーに階級を上げても、十分トップクラスを狙えるっしょ。そりゃ
ヒョードル、ノゲあたりは厳しいがミドルとほとんど体格の変わらないミルコあたりは
アローナやショーグン、シウバやホジェあたりなら十分勝てる。攻略法も完全に
出来上がってしまっているし。逆にジョシュ、アレキのようなパワーで圧倒的に上な選手は
ミドル勢にとっては天敵かもしれんが。
223実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 21:08:11 ID:QxIxEEeg
今のままだとDynamiteに視聴率ボロ負けする。
曙vsボビーに小川vs吉田で対抗するにしても、
五味vsマッハじゃ須藤vsKIDには太刀打ちできないし、
桜庭vs田村なんて見向きもされない。
224実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 21:08:28 ID:zrbKQ39X
どうせならヒョードル対アローナが見たい。
225実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 21:09:51 ID:dgl1tgyg
菊田vs瀧本、近藤vs中村
この2試合の発表で流れが変わったなw
226実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 21:13:30 ID:jxC6i0RS
>>225
こんなカードなら別に11月に発表する必要は無かったんだよ。
これを先に発表するから男祭り自体がしょぼく感じちゃったんだよ。
227にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/11/24(木) 21:14:01 ID:5CDz6ts6
ミドルとほとんど体格の変わらないミルコあたりは
アローナやショーグン、シウバやホジェあたりなら十分勝てる。攻略法も完全に
出来上がってしまっているし。




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ば〜かwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 21:15:37 ID:TLjI/rr4
>シウバvsアローナ

試合の「クオリティ」を維持する為とはいえ、
同じカードを何度もやると「プロレス」と間違われないか?
229実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 21:16:32 ID:5jITuG4J
>>228
心配しなくてもそんな風に考えるのはお前だけだよ
230実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 21:18:05 ID:dgl1tgyg
シウバvsアローナは夢がない 
シウバvsヒョードルみてええええ
231おにぎり@暫定 ◆TARAKO.tyA :2005/11/24(木) 21:23:42 ID:h2mW4dE8
DSEがシウバをミドル級チャンプとして完全に見限ってるならシウバ・ヒョーもありうるのかな。
でもシウバがアローナに負けるとは限らないから無理か・・。

232実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 21:28:33 ID:3PD1Evlo
須藤対KIDなんて見たいか?
お互い受けの姿勢で絶対にかみ合わないのが目に見えてるんだし…
結果は気になるけど、そこまで見たいとは思わない
233実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 21:29:08 ID:9QUpIghv
ミドル級チャンプって何なの?って軽さだな
234実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 21:31:18 ID:4cRAP1fO
つーか須藤がなんで大物扱いされてるのかさっぱり分からない。強い奴に勝ったわけでもないしただのショーマンじゃん
235実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 21:35:11 ID:dgl1tgyg
でも流石に須藤が勝つだろ?
てか負けたら恥のような気が・・
236某コテハン ◆WTfH3549Z6 :2005/11/24(木) 21:35:22 ID:peRW5PKl
プライド中量級の選手と違って天と地ほどの知名度の違いがあるから
嫉妬したいのはわからないでもない
237実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 21:38:34 ID:Vg93NBOx
強いやつに勝ってない。
まるで階級下とばかり戦ってる五味や落ちぶれて勝てなくなって階級下げた
マッハのことだな。
238実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 21:39:21 ID:TLjI/rr4
>>229
じゃあなんでまた同じカードなのかと…。
腐るほど組み合わせがある中で、
わざわざ数ヶ月のカードを組むなんて、
クオリティの維持以外にありえないんだけど。
239春日部(携帯):2005/11/24(木) 21:41:06 ID:UFI942en
本物しか出る事が許されないUFCで2戦2勝して映画やコマーシャルに出まくってる須藤を大物と呼ばないで誰を大物と呼ぶんだろ?
第5代修斗ウェルター級王者って肩書きは大物じゃないけど。
240実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 21:42:39 ID:5jITuG4J
>>238
だって他に挑戦者に相応しいのいないじゃん。ショーグンは同門だし。
直接対決で勝ったアローナを無視してワンマッチ組んでく方が不自然だよ。
241実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 21:42:49 ID:UUJAXrMN
KIDと須藤をとらなかったDSEがバカだな
なんでとらないんだよ
最初から人気出るのわかってただろ
242実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 21:43:09 ID:uAEmb96H
ヘロス中量級の選手と違って天と地ほどの実力の違いがあるから
嫉妬したいのはわからないでもない
243実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 21:46:53 ID:dgl1tgyg
KIDは修斗時代なら人気でんの分かるが

今はアレだよな・・
244実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 21:47:50 ID:9QUpIghv
まあ要は女に受けるには顔だよ
245実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 21:49:55 ID:cn+ioKtv
KIDはさ
Pヲタ的には「OUT]だよ

            by長州
246おにぎり@暫定 ◆TARAKO.tyA :2005/11/24(木) 21:50:54 ID:h2mW4dE8
まあ確かに五味と川尻は女受けする顔ではないかもね
247実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 21:50:54 ID:UUJAXrMN
小川対吉田
桜庭対田村
五味対マッハ
日本人最高のカードをきってくれてるのにこの不満はなんなんだ
やはり菊田、中村の塩男が悪いんだな
やはりこいつらは最後に気づかれないように発表すべきだったな
248おにぎり@暫定 ◆TARAKO.tyA :2005/11/24(木) 21:51:50 ID:h2mW4dE8
男から見ると川尻なんて良い面構えしてると思うんだけどな
249実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 21:53:03 ID:dgl1tgyg
五味vs川尻
ヒョーvsミルコを大晦日まで引っ張ればよかったw
250実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 21:56:31 ID:2v97DlDX
>>241
KIDはともかく須藤はいいね
キャラ的にもPファン(特に会場組)には受ける選手と思う
251実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 21:56:51 ID:UUJAXrMN
>>249
そんなカードじゃダイナマイトにボロ負けですよ
252実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 21:57:46 ID:NihVm2KC
お兄ちゃん見て↓
253実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 21:58:17 ID:j1v46s3R
川尻は女にモテそうな顔だけど上半身がマッチョすぎて変。
でもモテるだろうな彼は。
254実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 21:59:12 ID:RfCAT4g8
中村対近藤はよい
菊田対滝本はちがうとこでやれってかんじ
255実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:00:33 ID:UUJAXrMN
何で美濃輪対滝本にしなかったんだ?
DSEのセンスを疑う
256実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:03:06 ID:dgl1tgyg
DSE的には
視聴率>>>>>>>>>会場>>>PPVなのか?

とりあえず会場が盛り上がらん事には一般人には届かんぞ
257実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:03:22 ID:58WeRaBa
川尻は顔はイケメンってわけじゃないがモテル典型例だ
258実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:05:13 ID:nqiR1ITD
極秘情報教えてやるよ。
大晦日のミルコの相手は過去唯一ミルコが対戦して倒すことが出来なかったあの男だよ
259実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:05:53 ID:jxC6i0RS
>>240
理屈はわかった。だから、男祭りでやる必要はないんだよ。
そんなのは、ネタが無いプライド31ででも、やればいい。無論オレは
¥7000でもチケットは買わないがな。だってよ、8月に
やったばかりの試合に興味は無い。どっちが勝とうが負けようが。
シウバの相手は「祭り」にふさわしい相手で無いと意味が無い。
260実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:06:09 ID:r/E1E5k7
川尻かんざチンピラのAV男優か何かしか見えん。
261実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:06:24 ID:58WeRaBa
>>258
まさか、あの日本人最強の男か!!!!
262実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:07:49 ID:RfCAT4g8
ハリの腕はどうなったの?
263実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:07:59 ID:6IiMRPEI
シウバvs.アローナは8月の時点で黄金カードだったんだがな。
GPとタイトルの動き整えた方がいいな。
面倒くさいよ。
264実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:11:08 ID:dgl1tgyg
シウバvs.アローナやってアローナが勝ったら次将軍だろ?
意味ねーじゃんw
シウバ評価落ちてんだからヒョードルとやってくれよ!
265実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:11:11 ID:pPD0+Q8/
>>259
シウバが負ければショーグンがアローナとタイトルマッチ
シウバが勝てばショーグンはヘビーGPに備えて肉体改造しないといけないから大晦日が丁度いい
266実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:11:56 ID:TbvDU2T0
>>261
デテコイヤ?
267実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:13:46 ID:1kIOt5Ue
もうこれでFAでしょ?

小川vs吉田
五味vsマッハ
ブスタマンチvsダンヘン
菊田vs瀧本
近藤vs中村

シウバvsアローナ
桜庭vs田村
ノゲイラvsファブリシオ
ミルコvsハント
ショーグンvsトンプソン
ヒョードルvsナツラ
美濃輪vs色物
268実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:14:11 ID:jxC6i0RS
アローナはさぁ、ジャクソンに失神KOされた時点で
終わったんじゃない。
269実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:15:50 ID:dgl1tgyg
ヒョードルvsナツラって噂あんの?
ナツラ ノゲのパウンド相当もらってたよね・・・やばくね?
270実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:16:29 ID:149egt3R
>>268
その終わったアローナに完封されたシウバや桜庭の立場はないな。
271実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:16:42 ID:NihVm2KC
>>255
>>917
第1試合 美濃輪vsベネット →くだらねー10点 →ベネットVS kidなら60点
第2試合 トンプソンvsヒーリング引き戻し →くだらねー12点 → トンプソンVS ズールなら45点
第3試合 瀧本vs菊田 →意味なしーマイナス30点 →瀧本VS ヒクソンなら80点
第4試合 西島vsナツラ →意味なしー興味なし30点 →西島VS タンクアボットなら35点
第5試合 中村vs近藤 →いいかも 45点
第6試合 アローナvsアレキサンダー →ハァ?-1000点
第7試合 ブスタマンチvsダンヘン →いいかも 77点 仕方ないね
第8試合 五味vsマッハ →いいかも 95点 仕方ないね
第9試合 シウバvsノゲイラ兄 →くだらねー10点 →シウバVS ティトなら78点
第10試合 桜庭vs田村 →意味なしー興味なし30点 →桜庭VS マットリンドランド なら55点
第11試合 ヒョードルvsショーグン つまらない
第12試合 小川vs吉田 仕方ない
272実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:18:36 ID:dgl1tgyg
>>271
タイソンvsヒクソン 
まで読んだ
273実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:20:46 ID:jxC6i0RS
>>267
こんなカードじゃ(笑)¥150000〜¥9000の価値ある?
もし、このカードでやるんなら、12月4日の一般発売
前に発表してくれよ。スゴイカードを用意してますなんて
煽っといてチケットを買わせて、このカードが出てきたら
詐欺みたいなもんだぜ(笑)
274実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:21:44 ID:0Qgd6Yxy
アローナってジャクソンにはパワーボムっぽい頭突き・バッティングでやられたし
ショーグンにもリングに頭ぶつけて自爆したし
強いだけに負け方が残念だ。
実質的にはジャクソン、ショーグンより強いのに。
275実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:24:04 ID:6IiMRPEI
実質的に強いとかはもう1回やらんとわからんだろ…。

ただまぁ、ミルコみたいな印象はある。
大事なところで上手くいかない、みたいな。
276実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:24:06 ID:jxC6i0RS
>>270
そうだよ。立場は無いよ。
277実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:24:41 ID:+KuvoO8y
>>270
桜庭はルール改正以降は雑魚だし、シウバも中堅クラスだろ。
278実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:26:20 ID:149egt3R
>>276
じゃあ、そんなやつらがトップクラスの人気を持ってるPRIDEの立場もないよね。
279実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:26:50 ID:5ckfkPT2
ミルコvsハントなんて死ぬほど見たくねぇ・・・・
280実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:27:31 ID:pPD0+Q8/
シウバvsアローナ
桜庭vs田村
ノゲイラvsショーグンかアレキ
ミルコvsハント
ヒョードルvsナツラ
ミノワvsTBA

決まってないけどほぼ確実なのがこれなんだよな
一応焦点はヒョードル・ノゲ・ショーグンの相手

ノゲvsショーグンはホジェの仇討ち&ブラジルの頂
話題にはできそうだしノゲならショーグンもそれなりに見せ場は作れる

ヒョードルの相手がナツラっていうのが弱いしアレキの相手がミノワっていうのもちょっとなぁ
281実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:28:08 ID:jxC6i0RS
>>279
同意。
282実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:28:32 ID:h5Dajtlh
ショーグン対ヒョーはオモロイだろ
でも、やらないらしー
ミルコ対ショーグンやれーー
283実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:29:39 ID:EqQmOlq6
男祭りが盛り下がってる理由↓
@カード発表が遅い
A菊田vs瀧本
Bヒョードルが強すぎて相手がいない
Cシウバ、ショーグンが同門のためややこしい
D日本人対決がやたらと多い
Eダンヘンvsブスタマンチは決勝なので、そこそこ上の試合順で組まないといけない

途中経過まとめました。
284実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:29:50 ID:dgl1tgyg
ショーグンはまだ全勝のままでいいと思う
285実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:30:07 ID:6IiMRPEI
ヒョードルvs.ショーグンは見たいけど、せめてヘヴィで勝ち星を1個でもいいから挙げて挑戦すべきだな。
286実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:30:12 ID:5jITuG4J
>>280
ノゲvsショーグン アレキvsファブリシオ
とかにしてくんないかなあ。ヒョードルは本当に相手いないな・・・。
287実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:31:37 ID:jxC6i0RS
>>278
はいはい(笑)
288実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:32:08 ID:149egt3R
>>287
結局、そうやって逃げるわけか。馬鹿が。
289実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:33:58 ID:N+Ls4x0W
ズールはヒョードルに勝てるよ
290実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:35:57 ID:dgl1tgyg
シウバvsアローナ  ノゲvsハリは勝てばもう1試合だから
ワンマッチになれば展開も違うでしょ
291実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:36:50 ID:h5Dajtlh
日本人プロレスラーはでてこないのか。ヒョーとやれよ
なんか情けないな
292実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:37:19 ID:jxC6i0RS
>>288
うわ、怖い。
ど、ど、どうしたらいいんでしょうか?!
293実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:39:06 ID:7x91Rc+e
美濃輪vsヒョードルでいいよ
294実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:39:08 ID:T/dq5Yb5
>>291
じゃ美濃輪vsヒョードルで
295実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:39:33 ID:7x91Rc+e
うはwww2秒差ww
296実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:39:53 ID:pPD0+Q8/
ラウンド数も違うしね
シウバは完全に封じ込められたけど今度はシウバがアローナを研究してどうなるかって感じだよね
ヒョーノゲも8月のGPではヒョーを研究して拮抗してたけど大晦日では逆に安全に攻められて成す術がなかったもんな

シウバがどれだけアグレッシブにいけるかが鍵になると思うけど
カウンター恐れずにガンガン攻めればラフファイトでシウバペースになりそうだし
297実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:41:06 ID:6IiMRPEI
>>290
「その後のもう1試合」の方もワンマッチでやらないとわからないな。
去年なんか極端だったし。
298実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:54:16 ID:6N/liG3F
ミルコVSシウバ


かもな・・・・
299実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:56:12 ID:h5Dajtlh
ヒョーとミノワじゃー負けだな
しんにちとかノアからでてくれば 、もっと勃起するなー
300実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:58:12 ID:q0Km6Dft
300
301実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 23:06:12 ID:npV+/2ew
ミルコもヒョードルもバカだよなw

こんなくだらない喧嘩ごっこ なんかに夢中に なっちゃって

早く ハッスルして 楽しい祭りに参加すればいいんだよ

彼等には ヤングハッスルとして
ハッスルの明るい未来を創造してほしい
302実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 23:09:32 ID:n9MMfmcx
で、ヒクソンは出るの?
303実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 23:09:56 ID:OcqLEtve
アローナvsファブリシオって感じのハイレベルなグラップラー同士の対決が見たいです
304実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 23:10:53 ID:/p6vigYS
>>302

タイトルマッチで花束贈呈。
305実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 23:11:21 ID:n9MMfmcx
>>304
何だよ〜、がっかりorz
306実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 23:11:27 ID:frgs1Nby
>>303
視聴率3%まで落ちる
307実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 23:11:56 ID:JB4MHvYt
ヒクソンvsヒョードル キターーーーーー!!!!!
308実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 23:12:15 ID:DFAyDiAa
ヒョードル×ハリトーノフならVIP買う
309実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 23:13:39 ID:xN3MBRIV
シウバ対アローなは決定的だと言ってましたよ、榊原は。
ゴン格で。
310実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 23:15:20 ID:Lx/HzdkN
榊原発言があてにならないのは今更言うまでもないだろ
311実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 23:15:38 ID:T/dq5Yb5
戦闘竜vsヒョードル キターーーーーー!!!!!
312実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 23:15:50 ID:Cb4iJRx3
>>307
毎日大変だな
313実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 23:21:29 ID:frgs1Nby
ショーグンの相手が難しいよな
手ごろなランペイジやアリスターはすでに倒しちゃってるし、
ヘビーってヒーリングみたいな手ごろな奴がいないし
314実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 23:25:13 ID:pPD0+Q8/
ショーグンにとってミルコって案外やりやすい相手なんじゃないか?

ハイとミドルにだけ気をつけてればいいんだし
それもいつもの自分のスタイルで積極的に攻めて間合いを潰してればいいだけだから楽
ミルコはスタミナないから2Rあたりになれば倒してデスパウンドとかしちゃうかもしれん
315実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 23:31:52 ID:/p6vigYS
FILAからは誰も来ないのか?
316春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/11/24(木) 23:34:36 ID:AmC+W/+m
フィらに利用されてるだけだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


アリエフ・マックモドさんは一応フィイラからの刺客って事になってたねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317 :2005/11/24(木) 23:35:44 ID:IL6TeRrw
>>314
それがみんな出来ないから苦戦するんじゃん。
ミルコにとって、スピードがあって打撃が上手いショーグンはアレキより
やりづらい気もするけど。ミルコ対ボンヤスキー戦みたいになるんじゃないかな。
318【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/11/24(木) 23:35:55 ID:eObJFZeF
ショーグンのあの足の使い方じゃアレキの二の舞っぽいがな。
319実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 23:39:23 ID:8DyFM2Ad
糞コテが増えてきた
320実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 23:40:55 ID:GYMUTbGV
美濃輪VS田村
桜庭VSヒクソン
321実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 23:41:59 ID:WL6nBVta
桜庭VSヒクソンで桜庭が負けたらどう反応していいか分からんな
322実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 23:44:45 ID:yX9AnWFP
ジェームス・トンプソン選手もトム・クルーズに似てないか?
323実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 23:46:37 ID:T/dq5Yb5
ズールはウンコに似てないか?
324実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 23:48:17 ID:yX9AnWFP
俺は山田花子に似てないか?
325実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 23:49:20 ID:/p6vigYS
にゃんまげ、【本物】、春日部は酒でものみながら3人だけで話してりゃいいのに。
326実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 23:53:00 ID:He1180pL
パワーの面でミルコ>>ショーグンな以上、ショーグンが勢い良く打撃で
前に出ても返り討ちにされそうな気が。ジョシュやヒョードルと違い、組み
付いてもあっさり吹っ飛ばされそうだし
327実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 23:55:03 ID:GYMUTbGV
>>321
桜庭が敗れたら 二月に引退試合で田村戦ですよ
328実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 23:59:40 ID:8Nq8N0ac
01アレキvsファブリシオ
02菊田vs瀧本
03中村vs近藤
04ダンヘンvsブスタマンチ
05ミルコvsノゲイラ
06ショーグンvsハリトーノフ
07五味vsマッハ
08桜庭vs田村
09シウバvsアローナ
10ヒョードルvsハント
11吉田vs小川

これくらいで我慢しよう
329実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 00:01:30 ID:8DyFM2Ad
ショーグンvsハリ
ヒョードルvsハントがあるなら満足
330実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 00:03:48 ID:5jITuG4J
>>328
これだったら来年のヘビーGPいらんな
331実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 00:04:08 ID:MBcK4kJM
五味マッハと小川吉田だけで充分満足
332実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 00:05:14 ID:vfpt7MEV
今頃になってまだハリとか言ってる奴がいるのが驚きだ
333実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 00:05:17 ID:049q7+nl
>>331
ナンバーシリーズなら満足
334実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 00:05:43 ID:049q7+nl
>>332
ハリ欠場ってソースは?
335実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 00:08:00 ID:pPD0+Q8/
>>326
ナチュラルウェートではそれほど変わらないと思うんだよね
パワーでは劣るだろうしミルコの苦手なスピードあって出入りの激しいタイプじゃないけどさ

ミルコって単発でしかパンチ打てないし遠い間合いから一気に詰めて
ラッシュかければミルコは何もできないと思うけどな
ミルコvsシウバみたいな感じで常に圧力かけていけばそれほど恐い相手でもないと思うよ
ミルコよりホジェのほうが強いだろうし相性的にも悪かったはずだけど勝っちゃったしいけるんじゃね?
336実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 00:14:22 ID:hnYgY28m
>>328
シウバxアローナ以外はOKじゃないですか。
けど、6月にリング上で挨拶させた西島を
男祭りでも出さないのはどういう魂胆なのか。
タイソン出しますで引っぱり続けるK−1みたく
なってきてる。
337実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 00:16:39 ID:3HWfFqap
>>334
前のファブ戦で怪我してるよ。右だったかな?腕があまり上がらないみたいよ。
338実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 00:17:14 ID:OW73iH86
おまえら贅沢病だw
339実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 00:17:22 ID:N7TJDolz
西島は最初から早くて大晦日だっただろ。
340実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 00:22:44 ID:049q7+nl
1 美濃輪vsズール
2 菊田vs滝本
3 ダンヘンvsブス
4 ショーグンvsトンプソン
5 中村vs近藤
6 桜庭vsフランク
7 ヒョードルvsナツラ
8 ミルコvsノゲイラ
9 五味vsマッハ
10シウバvsアローナ
11吉田vs小川

こんな感じになるのかな・・・・
341実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 00:22:57 ID:n/wj+Nab
>>326
普通にミルコの負け。打撃で圧力をかけられたらミルコは打撃素人と同様の対応しかできない。
ショーグンは驚異的なスタミナを持ち、3Rフルにスタンドで圧倒できる。ミルコがまだ強豪に勝てると
思っている君は格板では絶滅危惧種だな。攻略法が完全に完成しているんだよ。
342実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 00:27:53 ID:hnYgY28m
>>340
こんなカードであのチケットの価格は詐欺だぁ〜!
>>338
贅沢病なんかじゃねーよ、あの高すぎるチケットの価格に
見合うカードを用意しろってことだよ!
343実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 00:29:45 ID:8HGWBNf1
美濃輪vs桜庭
もりあがりそう
344実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 00:30:19 ID:pSlu9Hqi
>>342
全カード発表されてないのにチケットを買った自らを悔やめ
345実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 00:31:25 ID:dd85Mnum
>>340
ホジェにスタンドで結構ボコボコにされてましたよね。パンチだけで。
ホジェの腰が軽かったから勝てたようなもんですよね。
打撃と腰の重さならミルコの方が圧倒的に上ですよね。
346実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 00:31:45 ID:dd85Mnum
ああー。ミスった↑は>>341だった。
347実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 00:37:36 ID:tlCmfjxy
ヒョーは三沢に負けたけどリベンジしないの?
348実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 00:39:08 ID:hnYgY28m
>>347
いつ負けたの?
349実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 00:39:34 ID:049q7+nl
>>348
セルゲームで
350実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 00:40:20 ID:hnYgY28m
>>349
なるほどね。
351実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 00:40:48 ID:tlCmfjxy
>348
2001メガバトルファイト
352実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 00:43:53 ID:tlCmfjxy
三沢の三角締めに散ったヒョードル

ついに大晦日にリベンジか
353実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 01:03:08 ID:wH7YoYKz
>>342
VIPでも買ったのか?
別に2000円アップくらいなら十分見合ってると思うんだが。
さすがに座席拡大で15万はボッタクリw
354実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 01:04:56 ID:uKDm62u/
>>340
ヴァンダレイvsヒカルドはチャンピオンシップか??
マウリシオの扱い悪いw
355実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 01:10:45 ID:Ky901JPO
まあ地方カードとかP29、P30を基準に考えれば妥当な価格だけど、
元から高すぎるってのはある。
356実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 01:21:48 ID:zWAr/251
男祭りの前にこれでも見て楽しんでくれ。
こいつらの攻防はレベル高いぞ。

http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=05481124_catfight.wmv
357神 ◆5avFT8Tjek :2005/11/25(金) 01:33:12 ID:Bvu2fU81
五味

打撃 4
グランド 4
スピード 7
パワー 4
スタミナ 7
頭の良さ 6
それ以外 5

Total 37
358神 ◆5avFT8Tjek :2005/11/25(金) 01:34:36 ID:Bvu2fU81
桜井

打撃 4
グランド 3
スピード 6
パワー 4
スタミナ 6
頭の良さ 7
それ以外 3

Total 33
359実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 01:36:06 ID:3m1+MdEB
ヘビーTOP3出場
シウバvsアローナ
五味vsマッハ
ブスvsダンヘンの3大タイトルマッチ
小川vs吉田の祭りカード
桜庭vs田村の因縁の対決
ショーグン・ハント・アレキ出場

こんなに凄いのになんで不満なんだ?
これだけのスター選手揃えれば金も掛るし値上げも打倒だと思うが
360実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 01:57:40 ID:hnYgY28m
>>356
せっかく映像見せてもらったのに恐縮だが見るに耐えない。つまらないな。
>>359
誰が出るかじゃなく、どんなマッチメークかなんだよ、
シウバxアローナはやっぱり納得できない、オレは
8月の決勝ラウンドで生で見ちゃったから違うのが見たい。
去年のミルコxランデルマンはミルコの復活ストーリーがちゃんと
あって、その最終章が男祭りだったから見てる側も気持ちが入った、
しかし、シウバxアローナはリベンジマッチには早すぎる。
それでも、シウバxアローナをやる必要があるのなら、
プライド31でやればいい。
榊原は全カードメイン級のカードを用意しますと言ったのだから
それを信じたファンを裏切らないで欲しい。興行会社が
ファンの期待を裏切るようなことをすれば、新日本プロレスの
二の舞になってしまう。
シウバxアローナは少なくとも大晦日で出すカードではない。
まして、ヒョードルxナツラ、ミルコxハントなんてのはね。
顔ぶれはいいのだから、組み合わせを間違わなければいいんじゃない。
ヒョードルxシウバorハント、ミルコxノゲイラ。
これなら全然OK。
361実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 02:05:13 ID:5obF5GHw
中村近藤、瀧本菊田の方がもっとやるべきではない
362実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 02:07:28 ID:tWtSUPxW
ハリの怪我がどの程度なのか何の情報もない。いまあるのは試合直後〜帰国までの間の情報だけ。
363なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2005/11/25(金) 02:07:39 ID:Fd7YF8kM
>>356
ハゲワロスww
364実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 02:13:32 ID:C2bDFOWq
>360
おれもシウバとアローナの再選はまだ早いと思う。
一発シウバと三沢さん噛ませてからでないと永田も尻の穴がうずくって言ってたしな。
365実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 02:15:42 ID:3m1+MdEB
>>360
ヒョードルvsハントこそいらないだろ
こんな結果のわかりきった試合のどこがいいのか全く理解できない

ミルノゲにしたって結果は見えちゃってるし
ノゲがやりたがらないらしいから無理だろ

自分の願望を押しとおすのもいいけどみんなは現実的な予想をしてるんだよ
いくら榊原がやりたくても選手間の思惑とかあるんだし過度の期待はしないほうがいい

この時期はみんな情報を元にして現実的なカードを予想してるのに自分だけ妄想丸出しの予想はやめようや
そして悪態つきまくるのはバカらしいぞ
366実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 02:21:54 ID:hnYgY28m
>>364
再戦は早いよね。もっと熟してからでないと。
367実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 02:31:17 ID:KZPgBK7d
プロレスラーや日本人vs強豪外国人で良いや
中邑vsシウバ、ジョシュvs藤田とかさ
368実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 02:32:15 ID:1R+YjvK+
>>367
プヲタ死ねよw
369実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 02:36:11 ID:tWtSUPxW
>>365

こと2chにおいては、現実派より妄想や願望丸出しの人間のほうが多いと思いますが。
370へたれバンナ ◆Xxwfm9XNtI :2005/11/25(金) 02:37:00 ID:h7spLpsK
ミルノゲの結果は解り切ってないけどなw
371実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 02:37:38 ID:N+PK7Qve
なんで再戦が早いんだ??
シウバがチャンピオンでいると収まりが悪いんだよ。
誰を当てるかといえばシウバに勝っているアローナだろ。
シウバが勝つようなら次はホジェ。
どこかでシウバが負ければショーグンが出てきてミドルがころがっていくだろ。


372実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 02:37:42 ID:1R+YjvK+
>>369
だからどうした?オナニー野郎w
373実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 02:38:07 ID:qM8kYNMS
こんなの誰も予想できませんでしたってカードを期待
374実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 02:38:17 ID:bn7iUw4t
頂でミドルの統一王者決めないでいつ決めるんだって話だよ
375実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 02:42:52 ID:tWtSUPxW
>>372

キミはなにか間違ってないか?
俺は昨日ヘルスに行ってきたんだぞ。
376実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 02:44:08 ID:yfudEDai
>>374
いつだってできるだろ
377実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 02:46:47 ID:J0koCdBR
俺はシウバvsアローナは大いにありだと思う。
ここでシウバがアローナに連敗するようだとミドル級のシウバ時代が
完全に終焉を迎えてしまう。シウバにとってはまさに後のない闘い。
アローナにしてもGP決勝でショーグンに負けているだけに
シウバにも負けてしまうともうDSEからお払い箱になってしまうかもしれない。
こんな両者にとってハイリスクな緊張感あふれる試合を
あえて大晦日に見るのもなかなか乙なものだと思うのだが。
378実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 02:51:01 ID:8rIQper3
Pヲタの特徴[完全版]

・実は地上波組が7割(だから大会当日も意外と書き込みが少ない。ネット断ちw
・タダで見てるくせに「フジの編集はクソ」などと言う(スカパー入れよw
・煽りVの訳がちょっと違っただけで異常に気にする(細かいよw
・「地上波いらないよ」などと言うが、地上波の莫大な宣伝効果に気付いていないw
・「日本人出なくていいよ」などと言うが、実は高田・桜庭がきっかけでPRIDEファンになったw
・いいカードが組まれると「早すぎる」「もったいない」と言うw
・ネット上の噂を信じやすい(特に海外サイトw
・選手のニックネームなど、イメージの部分に異常にこだわる(アニメヲタかよw
・自分たちが考えるカードが最高だと思っている(実現しないと発狂w
・イロモノに対して「K−1行け」「ヘロス向き」などと言うが、
実はPRIDEもイロモノだらけということに気付いていないw
・選手を引き抜くのは善、引き抜かれるのは悪とするw
・U−STYLE Axisがガチなのかプロレスなのか判断できないw
・83s以下をウェルター級と呼ぶのに違和感がないw
・やたら選手を減量させたがる(昔は無差別の試合に興奮してたくせにw
・女性タレントが格闘技に関わるのを極端に嫌う(ホモですかw
・修斗とパンクラスはPRIDEの下部組織だと思い込んでいるw
・数字に弱いくせにやたら契約やファイトマネーの話をしたがるw
・経済の仕組みを全く理解できていない(経営が厳しいから値上げ?バカか?w
379実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 02:54:46 ID:NRM84IQc
いいかげんGPはやめといたらいいのにな。
チャンピオンとGP優勝者が別々だとややっこしいし、
同じ選手ばっか使うことになるしで、なにひとついいことがない。
380実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 02:55:02 ID:tWtSUPxW
Kヲタの特徴[完全版]










学会員
381実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 02:59:13 ID:cj5Ky2Uu
ヴァンダレイシウバvsカートアングル
ブロック・レスナーvsトンプソン
が見たい
382実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 03:14:16 ID:tWtSUPxW
例えばこんなのどうだ?

2006年
2月 ヘビー級タイトル戦
4月 ミドル級タイトル戦
6月 ヘビー級タイトル戦
8月 ミドル級タイトル戦・ヘビー級トーナメント一回戦(チャンピオン以外の8人)
10月 ヘビー級トーナメント準決勝
12月 ミドル級タイトル戦・ヘビー級トーナメント決勝・祭りカード

翌年はヘビー級とミドル級を逆にする。2月のタイトル戦はチャンピオンvs前年トーナメント覇者(別だった場合)


考えてみたがやっぱ面倒だな。
383実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 05:21:13 ID:OW1qJq2C
スレタイがヴァンダレイ・シウバvsムリーロ・ニンジャだと勘違いしてた。
384実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 05:34:38 ID:OFr5coQy
俺もシウバアローナは大いにアリ派。
引き伸ばす理由が無いし、引き伸ばしたらその弊害も出てくる。
つまり、ハリボテ王者のままではヴァンダレイ絡みのカードに進展性が生まれない。
王座を陥落した方が誰とでも組める環境になるだろう。

あと、同じような展開になるだろうからつまらんという意見もあるが、
前回と同じ展開にしないためにもヴァンダレイは徹底的に前に出ざるをえない。
そこまで追い詰められた1戦となるってのも興味深い。
385実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 07:35:21 ID:LISlgu5K
せっかく注目度高い大みそかに地味な日本人対決ばっか組むとはセンスないね。ヘビーは頭打ちだし2〜3年後には人気下降してるかも
386実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 07:44:53 ID:REXclXNp
楽しみだね
387実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 07:55:22 ID:OcuNSIgj
シウバvsアローナいいじゃん見たいよ、てゆうかこれしかないて感じジャン?
388実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 08:06:57 ID:KN/hd6Sq
389実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 08:16:27 ID:KN/hd6Sq
Pヲタってわがままだな。一度でいいから経営者になってみろよ
390実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 08:16:38 ID:I2Glq9jD
>>377
>>384
ミドル級のシウバ時代とかハリボテ王者とかなんか勘違いしてるようだが

シウバはアローナに負け、そしてそのアローナはショーグンに子供扱いされ、と
もうシウバ時代は既に終わったの。
あのGPはシウバの時代が終わった、ってストーリーなの。
だいたいその時代ってのも日本人相手に作ってきたもんなんであって
シウバの「復活」自体が普通のファンにとっては必要ないの。

それでもどうしても復活させたいなら互いに間に試合挟んで、期待度を増してから来年にでもやればいいの。

負け犬同士が

負けた直後に

祭りの場で

再戦する必要なんかないの。
391実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 08:19:38 ID:GgGP8fwg
アローナヲタじゃないけどもしシウバとやるならガチガチの塩責めでいいから勝ってほしい。これからのミドル級の為にもね。
392実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 08:22:53 ID:10sP7WTG
シウバが勝ったら「次は郷野とやりたい」とか言い出しそうだからな…。
393実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 08:45:00 ID:kYAD0QI5
>>390
シウバ時代終わったって言っても現実にベルト持ってるのあいつだし
負け犬が駄目って言ったらPRIDEではヒョーとショーグンくらいしか
試合組めないじゃん。
394実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 08:48:23 ID:iAJeLCaV
ショーグンvsアローナ
シウバvsホジェリオ
を素直に組めばいいじゃないか
395実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 08:55:36 ID:NKRKDre1
>>393
負け犬ほど負けた選手を嫌うからな。
自分は常に負けっぱなしなくせして。
396実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 09:15:44 ID:tlCmfjxy
まあな。街のヤンキーのほうがシウバより強いと思うよ
397実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 09:17:46 ID:L3Ur05hr
最近寒くてさ、朝起きれなくて布団にもぐってたのよ。

そしたら二つ上の姉貴が「マウントポジション〜♪」とか言って、俺の上に馬乗りになってきた訳。
うちの姉貴はメチャメチャ巨乳なんだけど、
398実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 09:19:12 ID:xRkvOGy/
>>397
ハァハァ
もっとそういう話をしてくれ
399実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 09:21:15 ID:tlCmfjxy
いや、巨乳の姉より街のヤンキーのほうが強い
つか、ヤンキー3人がかりならさ、ヒョードルにも勝てるんじゃねえかな
400実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 09:24:12 ID:mY4MCYJC
シウバvsアローナ
桜庭vs田村
ノゲイラvsショーグンかアレキ
ミルコvsハント
ヒョードルvsナツラ
ミノワvsTBA

決まってないけどほぼ確実なのがこれなんだよな
一応焦点はヒョードル・ノゲ・ショーグンの相手

ノゲvsショーグンはホジェの仇討ち&ブラジルの頂
話題にはできそうだしノゲならショーグンもそれなりに見せ場は作れる

ヒョードルの相手がナツラっていうのが弱いしアレキの相手がミノワっていうのもちょっとなぁ
401実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 09:25:21 ID:i18QcfNB
>>356 ワロタ(笑) 俺負けそう。
402実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 09:27:51 ID:OFr5coQy
>>390
いや、ハリボテってのはシウバ時代が「実質は」終わってしまってることを言ってるんで、
その点であなたと同意見なのになんで勘違いになるんだ。

ともかく、シウバに期待感をもたせるには、誰とも戦わずただ時間を浪費するか、
絶対に勝てる雑魚を当てて勝ち星を演出し、無理やり期待感を生み出すかしかない。
そういうのはvs日本人路線で見飽きたし、それを終わらせるためにもアローナ戦は必要と思うね。

そもそも、UFCと違い王者に防衛戦とノンタイトルの二つが存在するPRIDEの興行において、
ノンタイトル戦で王者が負けたらタイトルマッチで即再戦という流れはある意味当然。
シウバ近藤戦も近藤が勝てば同様の予定だった。
403実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 09:30:09 ID:CSV2jPzU
オレはアマ空手家だけどヤンキー3人なら俺でも勝てる
ヤンキー3人でヒョードル相手にするなら銃が必要
404実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 09:32:45 ID:L3Ur05hr
まぁ、それでも寒いからシカトして寝てたんだ。

そしたら姉貴は俺の右腕をとり、腕十字を決めようとしてきた。

なんていうか、俺の上腕の裏側に姉貴の股間が当たってたんだけど、俺も外すの装おって、擦りつけてみた訳。
405実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 09:33:08 ID:mY4MCYJC
>>403
くだらねーレスに付き合ってんじゃねーよ低脳蛆虫が。厨房は書き込むな
406実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 09:37:27 ID:xRkvOGy/
>>404
ってことはマンチョらへんに手がはいってるわけだな
ハァハァ
もっと
407実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 09:37:29 ID:NQ80w1/U
シウバ時代が終わったとか言ってるアホがいるな
一回負けるとすぐに「あいつはもう終わった」とか言い出す奴って頭悪過ぎ
408実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 09:39:43 ID:tlCmfjxy
ヒョードルでもヤンキー3人には勝てないよ
409実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 09:41:29 ID:L3Ur05hr
今年で42歳になる俺だけど、さすがに興奮したよ。
410実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 09:42:23 ID:mY4MCYJC
>>409
('A`)
411実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 09:43:22 ID:xRkvOGy/
>>409
おまえのネーちゃん
51歳かよ・・・

熟女いい!!!
ハァハァ
412sage/:2005/11/25(金) 09:45:41 ID:AW9ayeh2
>409-410
古き良き、全員集合 ドリフのような流れですね。
と若輩のオレが言ってみる。
413実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 09:45:53 ID:mClAQdrT
2月のP31ブラジル大会で、ブラジル選抜vs世界選抜の対抗戦をやります
414実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 09:46:46 ID:PO7qu9u6
>>393
負け犬が駄目なんじゃなくて
負け犬同士が負けた直後に再戦するのが駄目なんだろ

3位決定戦みたいなやって無い奴同士、でもないし。
415実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 09:49:26 ID:WS2D3AtD
50前後の姉弟で、何をしているんだ?
416実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 09:51:42 ID:6B3daVJu
ブラジル大会なんてあるの?いいねそれ。
417実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 09:52:54 ID:L3Ur05hr
くだらないレスに付き合ってくれた>>410に萌え
418実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 09:57:07 ID:mY4MCYJC
>>417
いや、お前のレスはくだらなくなんかない
419実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 09:58:23 ID:MVW8X9QX
ノゲイラはヴェウドゥム、
ミルコはハント
コールマンとトンプル様

海外の各サイト観て観るとこのカードが濃厚らしいよ。

後、言われているのは

ショーグンの相手はヘビー級
ヒョードルの相手はノンタイトル戦は
決定済みだが不明>ホント誰になるんだろうね。
ヒクソンとか言われているけどあり得ないし観たくもない。
420実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 09:59:51 ID:mY4MCYJC
ヒクソンになったら見るくせに
421実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 10:01:11 ID:tlCmfjxy
他のスレで見たが2ちゃんねらーって女にも勝てないらしいな
422実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 10:01:45 ID:6B3daVJu
なんでハントvsヒョードルやんないの?
423実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 10:02:24 ID:YwB0JIXk
なんで海外のサイトの方が情報入手速いんですか?
424実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 10:03:58 ID:OFr5coQy
>>407
あいつが終わった、とシウバ時代が終わった、というのは違うよ。
あいつが終わったという一般的な言い方は、あいつは「ファイターとして」終わったということで、
シウバ時代が終わった、というのは今まで言われていた「シウバ(絶対)王者時代」が終わったということ。
未だに強豪の一人であるのはむろん言うまでも無い。

>>419
実力のみで言うならヒクソンがヒョードルの相手なんてふざけんな!ってのが普通だろうね。
俺はあれだけ偉そうな態度を繰り返していたヒクソンがボコられまくって現実を思い知る、
というのは是非見たいんだけど。(どっちにしもヒョードルの相手がいないからね)
425実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 10:05:42 ID:tlCmfjxy
なんでパソオタが格闘家に偉そうな口聞いてるんですか?
426実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 10:09:39 ID:KZPgBK7d
インターネットでしか大口叩けない君も俺も含めたヘタレクズ野郎の集まりだからです
427実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 10:12:39 ID:tlCmfjxy
ヘタレクズ=2ちゃんねらーは世間では常識だからな
428実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 10:29:01 ID:kYAD0QI5
>>414
じゃあシウバとアローナにそれぞれ雑魚をあてて両方勝たせてからじゃ
ないと再戦しちゃいけないの?そんな試合こそなんの興味もわかない
んだけど
429o ◆eFtOx17aKA :2005/11/25(金) 10:34:25 ID:bnseNSxL
昨日の昼間、六本木でジョシュを見ました。
あの後秋葉原にでも行ったのかな…?
430実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 10:38:28 ID:2oaNjOo9
>>424
アローナをKOで倒してベルト守ったら、またシウバ絶対王者という雰囲気になるだろ
修斗の絶対王者だったペケーニョだってタイトルマッチ以外では結構負けてる
今の時点で「シウバ王朝はもう終わった」というのは気が早すぎるね
431実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 10:48:04 ID:5obF5GHw
K1の話持ってくるのはどうかと思うが、短期間での再戦だと
グラウベVSGG、グラウベVSシュルトともに結果は変わらなかったから
たった4ヵ月じゃ結果が目に見えてつまんねーって人が多いんじゃないの?
ま、俺はやって欲しい派なんだけど。
432実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 11:36:00 ID:byEV9tIL
特定のオタクしか喜ばないカードなんてもういいって。
ジムでひっそりと対戦すりゃいいじゃん。
433実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 11:46:07 ID:cdyolCDO
まぁBTTとCBの勢力が大きくなり過ぎてるからGPする度に同門対決の問題が出てくるわな
ヘビー級は3強の再戦ばかりになりそうだし
434実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 12:04:49 ID:hHT1a55w
おまいら ガカリしる



ヒクソン けてい。
435実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 12:17:59 ID:d/RX4kyM
今日発表ないのかな?
436実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 12:24:51 ID:NuDUzDDZ
ヒクソンもってこようがタイソンもってこようが
絶対に視聴率じゃ曙とボビーにはかなわないのよね
キムタコぐらいもってこないと
437実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 12:49:03 ID:cLpjnCZS
ヒクソンと吉田vs小川でセットでボノボビから合わせ技一本とれる。
438実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 12:50:47 ID:WFCuje29
榊原が視聴率狙いますとか言っててもアチャーって感じだよな
439実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 13:08:02 ID:+kyVc9v1
ヒクソンと誰がやるの?
440実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 13:08:26 ID:2oaNjOo9
視聴率ではK−1に勝てるはずが無いからな
そもそもお茶の間への浸透度が全く違う
441実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 13:10:56 ID:br87iANc
>>440
よくいるよねこういう奴ww
誰もが分かってる当たり前のことを得意げに話して、俺は知識があるんだぜってことをアピール(w
442実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 13:16:00 ID:qM8kYNMS
ナンデモいいけど永田さんの参戦は?
443実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 13:18:26 ID:+kyVc9v1
ヒクソンvs永田だったらすごいな
世界のトップどころと軒並み対戦したことになる
444実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 13:27:16 ID:JJxPiqHR
>>428
そうそう。
どっかでアローナorシウバVSアリスターがいいとか言ってたが、アリスターこそ地味
だし知名度もないからそんなカードなら男祭りじゃなくて10月や2月にでも組んでれば良い
と思う。
アローナVSシウバなら両者有名になってきてるしタイトルマッチなんだから大晦日でもいいと思うが。
445実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 13:29:17 ID:gUFVVO1S
永田さんが出れば絶対見るのに。
永田さんがいないなら曙神を見るためにダイナマイトだ。
446実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 13:32:11 ID:PO7qu9u6
>>428
別に無理に雑魚を当てる必要なんかないだろ。
447実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 13:36:07 ID:i18QcfNB
雑魚を充てて、派手に吹っ飛ぶシーンが見たい。
448実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 13:41:28 ID:N7TJDolz
>>446
雑魚当てないでシウバがまた負けたら今以上にややこしくなるだろ。
449実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 13:41:44 ID:JJxPiqHR
>>446
ザコじゃないやつ当ててシウバ負けたらどうすんだ。ベルト持ってるやつが同じ階級
のやつに2敗って・・
450実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 13:43:55 ID:PO7qu9u6
>>448-449
負けたら単にそいつがそこまでの奴だった、って事だろ
451実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 13:49:44 ID:YDchqyXs
メインは永田さん対武蔵の叩いてかぶってじゃんけんぽんだよ
ソースはおたふくに書いてあるよ
452【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/11/25(金) 13:55:15 ID:+XQ2+a5n
>>450
お前多分頭悪いだろ?
453実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 13:56:02 ID:wH7YoYKz
>>450
そんなことしてたらベルトの価値が下がるってこと。
シウバはアローナに負けたんだからアローナとタイトルマッチやるのが筋。
普通に考えてアローナとやる前にホジェとかの強豪とタイトルマッチは出来ないだろ?
かといって普通のワンマッチで負けたら目も当てられない。
454実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 13:56:15 ID:OFr5coQy
>>450
だから実際は当てないでしょ。DSEのこれまでのやり方としては。
「(雑魚じゃない奴を)当てりゃあいいじゃん。負けたらそこまでの奴ってだけじゃん」
という簡単な理屈は通じないんだって。
そういうカードの膠着性を打破するために(恐らくアローナが勝つであろう)タイトル戦は必要。
まぁシウバが勝つ可能性もあるが、それならそれでプラスのサプライズとなって興行は盛り上がるしOK。
455実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 14:04:08 ID:PO7qu9u6
タイトル持ってるのが問題なら返上すりゃいいだろ。
ベルトはタイトルマッチでのみ移動が行われるべきとか
ノンタイトルでも負ける事が許されないとか
そんなにベルトの価値が大事ならそもそもベルトを持ってる奴は
ベルトを賭けた試合以外やんなよ。
456実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 14:07:14 ID:2oaNjOo9
>>455
王者がノンタイトルで負けたんだからタイトルマッチで再戦するのが筋
そして実際にPRIDEはそうしようとしている
負けた奴同士で大晦日に試合するのはダメだとか言ってる奴の方がおかしい
ましてや意味も無くベルト返上だとか言ってる奴は輪をかけておかしいな
457実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 14:10:50 ID:6ymLil7M
>>419
サブタイトルから察すると上記2カードは固そうやね
458実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 14:12:05 ID:wH7YoYKz
>>455
タイトル返上は本人が決めることで俺らがどうこう言う問題じゃないと思う。
王者がタイトルマッチ以外やるなってのは俺も同意。
まぁ調整試合としてのノンタイトルはありだと思うけど。
こう考えるとGPの弊害がジワジワと…w
459実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 14:12:05 ID:JJxPiqHR
シウバVSアリスター、ホジェリオで、
もしもシウバが負けたらベルトを返上
してもらうって言う契約で試合するのかよ。
460実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 14:19:02 ID:2oaNjOo9
>王者がタイトルマッチ以外やるなってのは俺も同意。
>まぁ調整試合としてのノンタイトルはありだと思うけど。

どっちなんだよw
461実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 14:23:01 ID:JJxPiqHR
連レスだが、
>>459の場合それに勝ったホジェリオやアリスターがベルトもらえないっておかしな
話になるよなw王者倒してるのに。

一番はシウバがGPでアローナに負けた時点で王者返上してくれてれば良かったな。
462実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 14:27:01 ID:PO7qu9u6
>>456
PRIDEがそうしようとしてるから反対してるんだろ。
タイトル持ってる限りノンタイトルマッチで負けた奴とタイトルマッチで即座に再戦しなければいけない
なんてしょーもない筋があるならタイトルは返上すりゃいい。
そもそも

ノンタイトルでベルトを賭けずに試合して負ける

タイトルは失われず即座に再戦できる 勝てば王者のまま

ってこの仕組み自体がおかしいんだし。保険か。
負けてもタイトルは失われない王者、なんていらんよ。
463実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 14:27:59 ID:OFr5coQy
まぁ何にせよ、シウバアローナはほぼ確定と言っていい状況だから、俺は楽しみに待ちますわ。
ゴン格でも榊原が「決定的」だと言ってたし。
464実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 14:28:44 ID:d/RX4kyM
GPやるなら階級王者にベルト賭けさせて二冠にしないとややこしい。
465実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 14:30:20 ID:JJxPiqHR
>>462
GPなんてやってるからいけないんだよ
466【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/11/25(金) 14:34:22 ID:+XQ2+a5n
ってかGPでもしないと王者vs強豪が実現しなかったのがおかしい。

はっきりいっていらないのはGPじゃなくて正規タイトル。

タイトルマッチもろくにしないタイトルなんていらんよ。

GPなら最悪決勝は強豪とやることになるからな。
467o ◆eFtOx17aKA :2005/11/25(金) 14:39:19 ID:bnseNSxL
クレージーホース対KIDが観たいです。
468実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 14:44:48 ID:hnYgY28m
>>463
そりゃよかったね。で、どう楽しみなの?
469実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 14:51:09 ID:PO7qu9u6
シウバのスレでも
アローナのスレでも
試合スレでも
試合について全然語られてないからな
470実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 15:04:36 ID:PJt8mS+i
今日辺り記者会見あるだろ
決まってるシウバvsアローナ位とっとと発表しろよ
471実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 15:05:38 ID:nhnnDZwD
クレイジーホースなんて、KOTCにおいてすら中堅の雑魚見たくないよ。
472実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 15:07:48 ID:LISlgu5K
そもそもタイトルがあるのにグランプリやる必要がない
473実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 15:07:56 ID:X0pctDOW
俺はトーナメントの方がいらないな。
1日2試合が1番いらないけど。

ただタイトルマッチにするとほんとはランキングが必要に
なって今ランキング作ってもあんまり意味ないことを
考えると今のPRIDEではトーナメントで
しょうがないのかもしれない。
トーナメントの場合は試合間隔しっかりあけてやってほしいな。
DB世代としてはリアル天下一武道会って
ネーミングにちょっとひかれるとこもある。
474実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 15:08:37 ID:OFr5coQy
>>468
いや、何が楽しみって、それはもう書いてるし。

今ややこしくなってるのは、ひとえに正規王者とGP結果の序列が
しっちゃかめっちゃかになってるせい。
アローナがタイトル奪取すればショーグンとの再戦にもなるだろうし、序列が概ねすっきりする。
そしてシウバがただの一兵卒に戻ってまたいろんなタイプと戦うようになってくれれば
俺としては一番ベストな展開かな。
475実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 15:19:14 ID:uKDm62u/
GP乱発がPRIDE熱を下げているところはある(特に会場熱)
あれはサッカーワールドカップやオリンピックと一緒で
4年に1回で十分、毎年やっていたらそりゃ飽きるよ。
あとアメリカで開催するよりブラジルで開催した方が盛り上がるんじゃないのか?
476実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 15:24:49 ID:qGN1jnyL
>>434

Mr.ポポ?
477実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 15:26:11 ID:iAJeLCaV
来年のヘビー級GPが最大の盛り上がりを見せれば
もうそれでいいと思う
478実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 15:32:31 ID:hnYgY28m
>>474
そうなんだ。
479gyyghhv:2005/11/25(金) 15:46:26 ID:FTRGkE+T
来年のグランプリのメンバ−はどんな感じかな
480実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 15:52:31 ID:2oaNjOo9
>>474
アローナ×シウバでタイトルマッチをやれば、どちらが勝ってもすっきりした形にはなるな
とは言えGPとタイトルが並存している以上「すっきりしない」状態がむしろ普通だとも言えるが
481実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 15:55:14 ID:d/RX4kyM
GPあってもいいけど、やっぱ四階級で回すとか日本人GPとか色々やった方が飽きも来ないと思う。盛り上がるかは知らんけど。
482実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 15:57:27 ID:cHvRzg5K
来年のヘヴィー級GPってやる意味あんまないよね。
注目は「ヒョードルの連覇なるか?」ってことくらいか。
483実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 15:57:51 ID:N7TJDolz
GPとタイトルベルトが並存するややこしい状況は改善してほしいが、現状でどうにかまわそうと思っ
たらシウバアローナはやらざるをえないよね。
484実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 15:59:32 ID:2oaNjOo9
>>482
GPはヒョードル抜きでやって、優勝者とヒョードルで年末にタイトルマッチを
やってもいいくらいの状況だな
485実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 16:00:16 ID:cHvRzg5K
シウバが逃げなきゃ即対戦決定なんだろうけど。
486実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 16:00:46 ID:Kg8t1Ofs
ショーグンがミドル王者になったんじゃなかったのか・・・
GPで勝ったから勘違いしてた
487実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 16:00:55 ID:cHvRzg5K
>>484
同意です。
488実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 16:17:55 ID:izgkkLqi
中尾、宮田、田中、イブラヒム、永田と有力なレスラーはなぜかFILAと提携してるPじゃなくKに行くという皮肉wwwwwwww


 F I L A の 権 威 っ て 一 体
489実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 16:18:38 ID:2oaNjOo9
>>486
ショーグンはミドル級GPの王者
シウバはミドル級タイトルの王者
GPと各階級のタイトルとは、基本的には全く連動性は無い
490実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 16:25:13 ID:IWXPW4rc
五味が今秋葉原の駅前でカードゲームのイベントやってるぞ
491実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 16:33:03 ID:Kg8t1Ofs
>>490
黒い服きてる?
私もそこにいるんだけど
492実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 16:40:03 ID:mfrBjqlT
メルマガキター!
シウバvsアローナ
高田vsシルバ
ミルコvsハント
493実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 16:40:31 ID:IH8uZTph
普通にヒョードル、ノゲイラ、ミルコ、ハリトーノフ、アレキ、ファブ、ハント、ヒーゾ、アターエフ、モンソン、ショーグン、シウバ、UFC枠、吉田、西島、高阪くらい揃えてくれれば嫌でも盛り上がるだろ。
494実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 16:41:43 ID:tn7SdRsa
メルマガキター!

ショーグンvsトンプソン
ミルコvsノゲイラ
桜庭vsフランク
495実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 16:42:10 ID:QFoZ2PR3
>>484
でも、そうなると100%ノゲイラが優勝するよ。
496実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 16:50:30 ID:tn7SdRsa
アルロフスキー、ホジャー・グレイシー、エイネモが参戦すれば分からん
497実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 16:52:44 ID:tWtSUPxW
>>458

>タイトル返上は本人が決めることで俺らがどうこう言う問題じゃないと思う。



そんなこと言ったら全部そうだろww
498実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:04:59 ID:IWXPW4rc
>>491
着てるよ
近くに居たのかw
五味はあの体格を見るかぎりこれから追い込んで体重を落としていくのかな。
>>494
マジ!?
499実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:08:18 ID:izgkkLqi
ジェフ・モンソンはUFC57に出るってさ。
出遅れたねPRIDE
500実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:09:47 ID:AvOHD83I
シウバvsアローナよりシウバvsミルコのほうが面白そうだからやってほしいけど
シウバvsアローナはそんなに不満ないけどな

今のままだとシウバの立場がいろいろと微妙になってるのは確かだろうしやりたいのは凄くわかる
(いまのままだとジムに居づらいだろうし)

タイトルの相手としては一番納得できるしシウバが久々に窮地に立たされてるから昔の反則上等のスタイルに戻るかもね
501実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:12:55 ID:+1D8AApi
つーかGPはもう止めて欲しい
トーナメントは運が強く作用するし組み合わせの不公平もある
あんなのいらないよ
502実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:14:33 ID:tn7SdRsa
いるよ
503実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:19:43 ID:2oaNjOo9
武士道はGPを始めるのが遅すぎた
本戦はGPを止めるのが遅すぎる
504実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:25:15 ID:0LWKq8Le
たしかにGPはせめて2,3年に1回だな。
じゃないと毎年ほとんど同じメンバーだしそのうちネタが切れる。
だから2,3年の間に強豪発掘したり新人どころにもっと試合させたり
してもっと選手を育てなきゃダメよ引っ張ってくるばっかじゃなくて。
505実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:29:46 ID:tn7SdRsa
ミドル級GP、ヘビー級GPがそれぞれ2年ごとだから
いいんじゃねーの?
506実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:30:22 ID:vvmXVV00
>>504
最近のファンは贅沢だから選手を育てるようなマッチメークは無理じゃないのかな
PRIDEでやらずにDEEPやSBやCRがその役目を担うと思うけど
507o ◆eFtOx17aKA :2005/11/25(金) 17:40:29 ID:bnseNSxL
ミルコ対アローナ
シウバ対ホジェリオ

希望…
508実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:41:00 ID:e2SUaVTu
大晦日は観客の盛り上がりを重要視しなきゃテレビで伝わんないよ

ってことで ヒョードルvsシウバ ミルコvsアローナ ノゲvs将軍 

cVリーズではありえない階級を越えた戦いw
509実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:41:06 ID:7RMJnDnk
会見始まりましたね。
510実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:43:09 ID:vvmXVV00
>>509
こんな遅い時間に会見?
なんの会見だ?
511実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:46:41 ID:Vt3Ozq/3
ゴン格で榊のオッサンミル子の相手ハントかノゲって言ってたよな

絶対ハント


でもミルコがそんなリスクだけの試合受けるとも思えないけどな・・・
512実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:53:13 ID:bVaWxs+e
>>511
リスクだけかな?もうヒョードルやノゲよりはワンランク↓と見られてるから
またトップとやるには版図とか梁とか助手とか倒していくしかないんでないの
513実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:54:04 ID:e2SUaVTu
>>512
来年GPあるんでしょ?
514実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:56:46 ID:L2/knM9/
ハントはマタドールミドルにはまりTDされて極められる可能性もあり
OFGではハイは避ける以外方法はない
515実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:00:57 ID:2c+Pr3u1
いや、今でもDSEが一番プロテクト(っぽいこと)したいのはミルコだと思う。

ただ、「ハントも使いたいんだよなぁ」とも思ってる。
その結果、「ハントを光らせようと思ったらミルコしかないな」って感じかと。
ハントのTD耐性は恐ろしく低いから、コールマンとかにもあっさりボコられそうだし。
516実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:03:52 ID:dAkaOXAR
ハントvs長南
ノゲイラvs田村
ミルコvs桜庭
ショーグンvs瀧本

これでいこう・・・・
517実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:04:53 ID:NKRKDre1
>>516
多分長南が死ぬ。
518o ◆eFtOx17aKA :2005/11/25(金) 18:05:42 ID:bnseNSxL
ヒースが戻ってきたら対ハントでもいいですよね…
両方派手だから見ごたえがありそうですし。

なんとなくレコとヒースをトレードしたような気もしますけど…

グレコ対ハントでもいいです。
519実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:07:29 ID:dAkaOXAR
ヒースは手紙書いてアリスターに榊原に渡してもらうよう頼むしかない
520実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:09:40 ID:REXclXNp
ヒーリングなんかいらないよ
521実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:11:22 ID:dAkaOXAR
>>520
PRIDE29、30にヒースがいれば大分違ったはずだよ
522実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:11:33 ID:YAlTaTQG
いるよばか
523実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:11:40 ID:e2SUaVTu
ヒーリングは向こうでグレコや藤田をぼこってから戻ってもらいたい
524実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:11:53 ID:QFoZ2PR3
ヒーリングは何気にサブミッションが出来るから、ハントは普通に負けるよ。
525実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:12:32 ID:mFBFGWxM
ヒョードルvsアローナが希望されずに
ヒョードルvsシウバが希望されるのは
決め手を持たないアローナよりは
パンチでKOという、やはりヒョードル唯一の穴をつけそうだからだろうか。
あとシウバやボブチャンチンみたいなファイタータイプで
スピードがあるストライカーとは全くやってないからってのもあるだろうか。
526実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:12:43 ID:dAkaOXAR
>>524
ヒースは間接と打撃の2択を思い出してほしいね
末期はパウンドと膝だけだもん
527実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:13:41 ID:VDYFlw9d
ヒーリーグが試合早々、高い確率でする左ミドルが久しぶりに見たいな。
528実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:15:32 ID:+kyVc9v1
ミルコのミドルで倒れるんじゃあなあ
K-1ではほとんど見られん光景だった
529o ◆eFtOx17aKA :2005/11/25(金) 18:15:40 ID:bnseNSxL
昔はノゲイラに次いで会場人気がありましたね>ヒース
530実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:16:30 ID:WrW99xmg
シウバがアローナ越えしたら格好いいと思う。
531実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:18:25 ID:dAkaOXAR
>>528
カウンターであの音はまさに必殺でしょう
アレキサンダーもミドル食らって泣きそうな顔してたんだからw
532実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:20:24 ID:tWtSUPxW
ピースってもうGGじゃないだろ。リングスUSAを立ち上げるとかなんとか言ってなかったっけ。
533名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:20:46 ID:rczsfUiB
なんかこのスレだけ見てもPも終わりに近づいてるよな
ヒョードルも五味もショーグンも一般人気つかないし
シウバは化けの皮はがされて、ミルコも段々塩化してるし
で塩天王同士のカードを平気で組んじゃうんだからDSEも半分サジ投げてるんじゃないのw
534実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:21:18 ID:dAkaOXAR
そうだラスベガスなんとかだった
スマソ
535実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:21:19 ID:tWtSUPxW
ヒースってもうGGじゃないだろ。リングスUSAを立ち上げるとかなんとか言ってなかったっけ。
536実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:22:25 ID:hnYgY28m
>>533
わからんなぁ、どんなカードならいいのか。
537実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:26:32 ID:UkLlw0Yq
つーか会見マジでやってんのか?
538実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:26:36 ID:2c+Pr3u1
>>533
ポッと出のショーグンはこれからだろ。
武士道も一般層に向けて色々しだしたのは今年からだし、これからだな。

ヒョードルはなぁ。
DSEのプロモーションが悪すぎる。
539実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:28:30 ID:e2SUaVTu
ヒョードルは今のままがいいと思うが・・・
ジャパネットは引いたw
540名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:28:40 ID:rczsfUiB
シウバの絶対王者も結局DSEが作った虚構だったわけだし
Pの王者は五味も含めて華がないから大晦日のメインは小川さんと吉田さんって話だろw
もうエンタメとしてならこれ以上なく針が振り切れるハッスルだけやってればいいんだよ。
541秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/11/25(金) 18:31:51 ID:ZvA84V8b
シウバが絶対王者がDSEが作った虚構っていうのもわかるようで
わからん話だ。
絶対王者っていうことにして、楽しんでいた人が大半だと思うが、
そのキャラ作りに異議申し立てをするのはイマイチ俺にはぴんと
来ないな。
そもそもシウバは全盛期ジャクソンを破ってかなりの猛者であることは
実証されているわけだし。
542実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:33:15 ID:dAkaOXAR
>>541
シウバが王者でいられるのはCBの弟分とNo2決定戦を勝ち続けたクイントンのおかげw
543実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:33:47 ID:2c+Pr3u1
>>539
そうか?
あの普段の普通っぽさと、試合中の無機質な感じを対比させて煽った方が面白いと思うが。
544実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:34:20 ID:tWtSUPxW
ヒョードル>ノゲイラ≧ミルコ>>>>その他 って格付けがはっきりしてしまっているからどうしようもない。
あえて言えばミルコvsハリで3位決定戦とそのほかの連中で5位決定戦やるしかないか。
ジョシュとハントはどっちがつよいんだろ。
545o ◆eFtOx17aKA :2005/11/25(金) 18:36:47 ID:bnseNSxL
今はみんな大体の強さが分かってしまっている状態ですからね。ミドル、ヘビーは。

どうにか幻想を作り出さないと、プライドの今後は難しいですね…

唯一まだ幻想があるとしたら、全然試合をしないハント位…
546実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:39:53 ID:2c+Pr3u1
ヘビーはともかく、ミドルは戦国時代だと思うが。
GPはショーグン優勝で終わったが、ホジェリオやアローナと再戦してもまた勝てるとは思わん。
それにシウバ・ニンジャ・ジャクソンその他が絡んでくるし、ストライカー相手だとボブチャンチンもまだ使える。
中村くんもそこそこ強いし。
547名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:39:58 ID:rczsfUiB
まあDSEも五味を売り出したいようだから
思い切って五味マッハ戦をメインに持ってくぐらいはしないとなw
548実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:40:35 ID:dAkaOXAR
ショーグンはデータが少ない分トーナメントでは若干有利だった
549実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:40:44 ID:e2SUaVTu
つまり 大晦日はミドルvsヘビーってことでFA
550実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:41:28 ID:dAkaOXAR
>>547
小川吉田がなければメインだったろうに0rz
でもセミファイナルは確定っしょ?
551実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:41:47 ID:QFoZ2PR3
ハントに幻想なんてあるのか?
かなり底が見え見えなんだが。
確かに打撃だけは驚異的だけど、弱点があまりにもハッキリしている。
コールマンにも負けるよ。ガチでやったらね。
552実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:42:05 ID:qFfKmhtJ
>>541
普通に実力主義でいくんならもっと早くジャクソンやアローナをシウバに当ててたでしょ
553実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:42:09 ID:tWtSUPxW
>>545

そうなんだよ。もともと試合中もあまり本気を出しているように見えないのに、その試合数が少ないからどの程度の強さなのかわからん。
554実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:42:52 ID:VibRLvk3
五味なんか売り出してどうすんだか
555実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:43:11 ID:Q9hTlX1O
>>544
ジョシュが普通に勝つ気がする…
556実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:45:53 ID:NKRKDre1
>>555
だろうなw
557o ◆eFtOx17aKA :2005/11/25(金) 18:46:03 ID:bnseNSxL
>>551
ハントの幻想は、もしかしたらヒョードルを倒せるかもしれないと言う幻想ですね…

打撃で…

でも、個人的にコールマンには勝てると思います
558実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:46:10 ID:REXclXNp
ミルコ×ショーグン
ノゲイラ×ハント
ヒョードル×ハリトーノフ
シウバ×アローナ
戦闘竜×ナツラ
559実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:48:31 ID:e2SUaVTu
>>558
ノゲvsハントは・・・
ハントは取り合えず金魚相手でいいよw
560実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:48:33 ID:cPUXsdIB
ヒョードルvsチェホンマン
561実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:48:48 ID:KZPgBK7d
やっぱ三沢さんしかいないな


まあ冗談はさておき大晦日はエイネモとか新戦力をドバーッと豆乳できないかね
PRIDEに外敵が一斉に宣戦布告!って小学生も失笑しちまうようなテーマでさ
あ、テーマは頂だっけか
562実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:50:45 ID:etkbAKUt
>>558
アレキ混ぜなきゃ嫌だ。実際どれぐらい強いのか見てみたい。
563実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:50:57 ID:QFoZ2PR3
>>557君、何一つとして根拠が無いねw
逆にすがすがしい。
564秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/11/25(金) 18:53:35 ID:ZvA84V8b
ヒョードルのパウンドはハントにまるで効かないだろうね。
逆に拳を痛めてハントに壊されるかもしれない。
565実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:53:51 ID:tWtSUPxW
もう小川×吉田の話題なんて全然出てこなくなったな。
566実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:54:22 ID:2c+Pr3u1
>>564
サブミッション。
567o ◆eFtOx17aKA :2005/11/25(金) 18:58:48 ID:bnseNSxL
>>563

ただ、コールマンには勝つと思います、って言っただけなのに

ご立腹ですか…

すみませんでした

でも…

>>563
>コールマンにも負けるよ。ガチでやったらね。

逆にこれの根拠は…?
568名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:00:50 ID:rczsfUiB
>>549
正解だけどヒョードルがゴネそうだな
何のメリットも無いし
569実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:01:47 ID:cPUXsdIB
○マーク"リチャード"ハント(2Rヒールホールド)マーク"ハンマー"コールマン×
570実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:08:43 ID:br87iANc
コールマン・・
571実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:09:18 ID:HRYIOD4x
>>563
吉田戦でもハントは何気にタックル切ってるし、
最近のスピードの落ちたコールマンにならハントでも3Rあれば倒せるんじゃないか。
572実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:09:42 ID:QFoZ2PR3
>>567
全然ご立腹じゃないよ!w
鼻で笑うくらい上機嫌だよ。

根拠?簡単な話だろう?
タックル→パスガード→サブミッション
これだよ。
いくら衰えたコールマンとは言え、ハントレベルのグラウンドテクニックならサイドを取る事も、腕を極める事も容易な事だろう。
573実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:09:46 ID:KaVTF1cL
己の意見の押し付け合い
それが格板
574実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:10:12 ID:eXMXcsv1
それは仕方ない
575実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:15:05 ID:Mo6WGOCe
コールマンに極められるレベルなら
シウバに極められてる
576実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:15:39 ID:YAlTaTQG
572はDQN
577o ◆eFtOx17aKA :2005/11/25(金) 19:16:34 ID:bnseNSxL
>>572

それって、あんまり根拠とは…

じゃあ僕もハントが勝つ根拠
ジャブ→ジャブ→ロングフックでw

まぁ、上機嫌みたいなのでこの位でいいですかw

578実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:16:44 ID:QFoZ2PR3
シウバのグラウンドテクニックはコールマン以下だよw
579実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:18:40 ID:QFoZ2PR3
ハントがコールマンのタックルを切れると思ってるのがオメデタイなw
580実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:20:53 ID:KaVTF1cL
妄想グランプリはよそでやれよ
581実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:24:09 ID:+1D8AApi
ハントなんて雑魚だと思うけどな
ウエイトの軽いシウバ相手に大苦戦しているし。
あとTD耐性が全然ない、3試合で6回も倒されてるようじゃ・・・
582実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:26:42 ID:Y3wfMP6P
自分の妄想が絶対に正しいと思い込み、他人の妄想にケチばかりつける。
こんな人間にはなりたくねーな
583実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:31:41 ID:NxpKclmY
ハントは大晦日ミルコと戦った後勝ち負けかかわらずにクロアチアに行くべきだ
タックルきりを完璧にすればry
584実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:32:41 ID:e2SUaVTu
yumiが俺を釣ってるw
585実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:35:45 ID:jBJPxRkN
ジョシュってヒョードルに負ける事になってるのか?
ヒョードルからすれば普通にミルコやノゲイラより嫌な存在だと思うが
586実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:37:30 ID:MaS9uT8o
ミルコvsノゲイラをはじめリマッチは偶然でみたいんだよな
必然とするワンマッチは初対決がいいよ
てなわけでノゲミル反対!
ホジェミルなら可
ショーグンvsハリトーノフ
587実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:38:26 ID:tWtSUPxW
>>567

www
その程度の根拠ならハントが勝つ根拠もあるぞ。

コールマンがタックル→すかさずハントがカウンターでアッパー

○ハント(3秒 KO)コールマン×
588実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:38:47 ID:T/HDDNlr
>>585
なんで?ミルコに立っても寝てても勝てないジョシュ相手にヒョードルが苦戦するとは思えない。
ヒーリングみたいにひたすら殴られてそう。
589実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:40:04 ID:QFoZ2PR3
確率と言う物を考えろよ。そんな奇跡は根拠にならない。
590実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:40:18 ID:IZCSv858
ジェロム・レ・バンナ対ケビン・ランデルマンage
591実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:41:39 ID:tWtSUPxW
訂正

>>587>>572へのレスです。
592実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:43:19 ID:HZgr3Uxc
石沢がハイアンに負けたのは完全にブック。

あの顔面の当たり方は、完璧に避けない当たり方。
593実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:43:21 ID:gAlCGaVJ
>>588
オマエの目が節穴だとういことはわかった
594実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:45:04 ID:+1D8AApi
ハントなんて今でも吉田に勝てないだろうな
アローナや辺りとやれば惨めな敗退をするレベルだけだと思う
とにかく腰が軽すぎるよ

あとハントはシウバ戦のように打撃でダウンを奪えても
その次の手がない
595実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:45:26 ID:nVyOtLTz
ミルコに勝てないからヒョードルに負ける、って三段論法が成立するとは限らないよ。
ミルコとは全然タイプが違うし。
ついでにヒースとは格が違うだろ
596実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:48:05 ID:IWXPW4rc
〜頂〜
ムラド・チュンカイエフ(チェチェン最強)vsアリエフ・マックモド(アゼルバイジャン最強)
597実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:50:26 ID:tWtSUPxW
いままでの意見を統合すると
ハント>コールマンで決まりだな。
598実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:53:41 ID:YAlTaTQG
うむ
599実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:54:02 ID:gUFVVO1S
週刊誌に試合内容よりも気になる視聴率とか言う内容で
吉田と小川の戦いについてかかれていた。
結局ロートルの低レベルの戦いは内容はしょぼいってことだな。
それに頼らざるを得ないプライドはクソだってこと。
600実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:54:44 ID:+1D8AApi
ハントの腰の軽さからいえばコールマンに簡単にTDとられそう
それも1分以内に
そして簡単にサイドを許すだろうね
ただコールマンはスタミナねーからな
601実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:56:53 ID:saPQG3ap
っていうか「ハント>コールマン」って図式にしないと盛り上がらないんだよな。
たとえ強くても華のないジョシュはイラネみたいな・・・そういうのは多々ある。
602実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:59:22 ID:KaVTF1cL
所詮興行だからな
603実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:59:30 ID:YAlTaTQG
ジョシュは華があると思うが
604実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:59:39 ID:hnYgY28m
>>599
プライドがクソならクソじゃないのは何なんだよ。
605実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 20:00:01 ID:Cq1VJnFq
ヒクソンVSヒョードルの発表まだ?
606おにぎり@暫定 ◆TARAKO.tyA :2005/11/25(金) 20:01:04 ID:eXMXcsv1
ハント・コールマンが決定したのかと思ってびっくりした
607名無しの格闘家:2005/11/25(金) 20:07:48 ID:rczsfUiB
>>585
ミルコ戦のヒョードルみる限りスタミナ切れする事もないし
普通に勝つでしょ
608実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 20:11:24 ID:n/wj+Nab
しかし次期タイトル戦として濃厚な「ヒョードル×ハリトーノフ」がここまで
(大晦日関係なく)全く話題にならない、というのはDSE的にはかなり不味いな。
ミルコ×ヒョードル戦は2年以上(ミルコが途中で醜態を見せても)大きな話題に
なり続けたというのに。このカードに対する期待感の無さは凄まじい。やはり
「ハリトーノフは所詮、劣化ヒョードル。勝てる可能性は皆無」と思っているからだろうか
609実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 20:13:02 ID:YAlTaTQG
ヒョードルに勝てる可能性がある選手が思いつかない
アルロフスキー、バチランスキーくらいか?
610おにぎり@暫定 ◆TARAKO.tyA :2005/11/25(金) 20:13:36 ID:eXMXcsv1
ハリ・ヒョーがやる時セコンドにハンが来てほしい
611名無しの格闘家:2005/11/25(金) 20:14:19 ID:rczsfUiB
>>604
エンタメだけどハッスルの針の振り切り方は
Pのガチとしてのそれを遥かに凌駕する。
ホントKと大差ないよw
612実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 20:15:15 ID:DfVuO4as
>>608
劣化ノゲイラに負けた劣化ヒョードルが皇帝に勝てるわけがない
やはり旧3強は格が違う
613実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 20:16:49 ID:tWtSUPxW
アルもバチもヒョードルと比較する指標がない。過去に共通する対戦相手はいるのか?
614実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 20:17:37 ID:DfVuO4as
アルロフもバラチンもハンマーハウ2のように一蹴されるよ
615実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 20:18:06 ID:T/HDDNlr
>>608
ハリトーノフ強いけどヒョードルはやっぱ格が違うよ
どうせヒョードル勝つでしょって感じだし。まだやらなくてもいーや。
616実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 20:18:08 ID:YAlTaTQG
じゃあ今の所ヒョードルに勝つ可能性のある選手って誰かな?
617実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 20:19:42 ID:IYIN27Yz
ミルコさん
618実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 20:19:52 ID:DfVuO4as
>>616
ミルコ
ノゲイラ
アレキサンダー
ハント(皇帝が舐めてたらいい勝負になる
この3人が可能性が高いと思う
619実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 20:20:39 ID:2I13QpKF
はやく発表しろよQQQQQQQQQQQQQQQQQQ
620実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 20:21:09 ID:2I13QpKF
はやく
621実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 20:21:26 ID:2I13QpKF
発表
622実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 20:22:21 ID:YAlTaTQG
発狂禁止
623実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 20:24:56 ID:DfVuO4as
美濃輪vs郷野(3位決定戦
ハンセンvsアゼレード(3位決定戦
電撃発表!本部長「えっ?もっと驚いていいんですよ。僕らもびっくりしたんですからw
624実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 20:25:07 ID:2I13QpKF
しろ
625実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 20:25:33 ID:e2SUaVTu
おまいらが必死でいいカード考えてても
DESが必死に実現しようとしてんのが桜庭vs田村な件
626実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 20:25:38 ID:2I13QpKF
627実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 20:27:19 ID:2I13QpKF
QQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQ
QQQQみQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQ
QQQQQQQQQQQQQるQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQ
QQQQQQQQQQQQQQこQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQ
QQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQ
628おにぎり@暫定 ◆TARAKO.tyA :2005/11/25(金) 20:29:13 ID:eXMXcsv1
小川・吉田はともかく桜庭・田村に必死になるのはよく分からない。
俺はそこそこ見たいカードではあるけど・・。視聴率はとれないだろ('A`)
629【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/11/25(金) 20:29:59 ID:+XQ2+a5n
もうプヲタですらそんなに望んでない気がする。
630実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 20:30:57 ID:KZPgBK7d
桜庭vs田村が超見たい人ってマイノリティかよ
631へたれバンナ ◆Xxwfm9XNtI :2005/11/25(金) 20:32:18 ID:h7spLpsK
>>630
30代以上しか見たくないカードだなw
632実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 20:36:21 ID:tlCmfjxy
ヒクソン×ヒョードルは明日発表
633:2005/11/25(金) 20:39:45 ID:LISlgu5K
30代だろーが40代だろーが桜庭対田村なんて見たくない
634 ◆cmmBbCCAI6 :2005/11/25(金) 20:40:10 ID:GuAXaqcW
をぬぎりってリングス好きかい?(・ε・)
635実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 20:43:36 ID:v/Sb4t09
思ったんだけどさ、こんだけ人材が少ないとランキング制って無理じゃね?
誰がヒョードルに挑戦するのよって感じ
トーナメントのみにしたらいいんちゃう?
636実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 20:49:09 ID:YAlTaTQG
男子バレーっておもろいな
637おにぎり@暫定 ◆TARAKO.tyA :2005/11/25(金) 20:50:32 ID:eXMXcsv1
>>634
そこそこ好きかな・・?元々俺はプヲタでしたんでw
638実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 20:51:10 ID:hT/s2KHt
>>636
今日の九州場所の方が面白かったお^^
639実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 20:55:05 ID:Cq1VJnFq
>>632
マジか?
640実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 20:55:25 ID:kks3hg5M
どーせ次に発表されるカードはズール×Gシルバとかそんなもんだろ
641実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 20:56:09 ID:tWtSUPxW
>>635

とりあえずランクつけてみた

C…ヒョードル
1…ノゲイラ
2…ミルコ
3…ハリトーノフ
4…小川
5…アレキサンダー
6…ハント
7…コールマン
8…・・・・・・・

やっぱむりだな。
642実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 20:58:44 ID:TvC9UIk4
桜庭VS田村なんてUWなんとかっての見てた奴しか見たくないだろ?
それに煽りVでUWなんとかの話題に触れるのは良くない。
若い野球見ない人に徳光が巨人について熱弁してるのと一緒で不快だ。
ピークを5年前に過ぎた桜庭に期待し続けるDSEは哀れ。
いざ試合になると「今日こそ復活するんじゃないか?」って思ってるファンも哀れだ。
ブーイングしまくって思いを伝えてやるのもファンの役目だろ
643実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 21:04:33 ID:9uBOBVcR
>>632
何ルールでやるんだ?
KOKか?80kg以下契約か?
644【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/11/25(金) 21:06:52 ID:+XQ2+a5n
優しいな^^
645実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 21:09:46 ID:nhnnDZwD
別にタイトル中心でやっていくのにランキングなんかいらないよ。
UFCとかでもランキング無しでやってるわけだし。
その時期に最も機運が高まっているやつを挑戦者にすればいいんだよ。
646実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 21:28:56 ID:REXclXNp
それならヒョードル×ファブリシオだな
647実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 21:52:03 ID:OwbeAY+v
>641
4 小川
って…
ハントにもコールマンにも普通に勝てないだろ。
トンプソン辺りにも余裕で負けるよ。
648実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 21:53:32 ID:REXclXNp
ハントには勝つだろw
649実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 21:54:28 ID:nBntHKWr
無差別級トーナメントやらないかな
ヘビーのランク付けはよくみるけどミドルGPベスト4+ホジェならヘビーでも上のほう狙えるでしょ
下手なヘビー中堅より強いだろうし中堅〜強豪くらいの位置付けには入る

ヒョーと互角だったアローナ
兄と比べると決め手がないだけどそれほど差のないホジェ
ノリに乗ってるショーグン
なんだかんだで強い王者シウバ
最初だけは強いアリスター
スピードあるしパ゚ワーならヘビーにも負けないランデルマン

こいつらの参戦をみたいな
650実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 21:56:15 ID:hI4TK+UK
ヒョーブタはシュルトとミルコに一方的に血祭りにされ、本来なら完敗の雑魚。

ノゲイラ戦では頭突きの反則をして自滅した馬鹿で、本来ならやはり完敗の雑魚。
大晦日での仕切り直しでは、ただ接近戦から逃げ回る事しか出来なかった雑魚。
651実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 22:00:39 ID:9uBOBVcR
○ヒョードル(パウンドKO)ヒクソン×
×ノゲイラ(スピニングチョーク)ミルコ○
×ショーグン(スタンドKO)ハント○
×シウバ(サッカーボールキック)アローナ○
○桜庭(a work)フランクシャム×
652実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 22:03:23 ID:S87TIYUs
田村さんはモーリス、ミレティッチ、メネーなどのufc王者を倒してる日本のエース、
桜庭はvtに猛威を振るっていたグレイシーを軒並み倒したIQレスラー、
カクヲタならふつうに見たい1戦だね。
吉田VS小川?それこそプヲタが見たい試合だろ。柔道で有名なだけで総合でも大物面した勘違い同士の試合。
プヲタ(プライドヲタも含む)はお祭り好きで話題性あればなんでもいいからこういうのが好み。
それと清原とかハンマー投げの室伏出せとかくだらねーやつばっか。死んでね。
653実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 22:15:55 ID:nHdtmO6I
ニワカ多すぎwwwwwwwwwww
シウバ、ボビッシュにしか勝ってないハントがコールマンに‥‥‥‥‥‥‥‥









やっぱいいです
654実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 22:20:28 ID:6VUe2u+V
谷川なら

ヒョードルvsヒクソンをダイナマイトで仕掛けるはず

Pヲタの(´・ω・`) の顔がみてー
655実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 22:45:23 ID:TjP7iPMX
>>652
>柔道で有名なだけで総合でも大物面した勘違い

....に負けてる田村さんの立場は......
656実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 23:09:31 ID:hI4TK+UK
フジが放送時間を短縮したらゴミのせいだ。
去年、階級下を相手につまらん試合をした上に失言のオマケ付きの
悪ノリで下手クソなマイクパフォーマンスをしたからだ。
フジがゴミのように視聴率をとれる要素がいっさい無いボンクラを
今年も大晦日の夜に放送したがるわけねぇだろ。ゴミは空気読んで降りろ。
657実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 23:15:39 ID:miluuSPV
テレビタローの番組欄みたらフジは6時から11時40分まで男祭りになってるよ
658実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 23:24:21 ID:hI4TK+UK
なんだそれは?テレビ雑誌か?ではなぜPの公式では終了時間が載ってない?
659実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 23:26:35 ID:dhHkH16h
更新サボってるだけだろ

と言う訳で放送時間の短縮は無いから、いい加減クソ下らんコピペはやめろや
なぁ、>>656
660実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 23:26:44 ID:YAlTaTQG
ヒョードルのアンチは無理があるだろ
661実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 23:29:12 ID:KRAu7Wvn
ヒョードルは金網デスマッチで熊とやれよ
662実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 23:30:34 ID:miluuSPV
テレビ雑誌だよ。吉田小川戦も載ってる
11時40分からジャニーズカウントダウン
ダイナマイトは9時から11時40分でテレビタックルは9時から11半
日テレはお笑いネタグランプリになってるけどダウンタウンの野球拳じゃなかったっけ?
663実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 23:32:59 ID:Mj4M6rIu
今年は乱れ太鼓みたいな演出やるのかな。
個人的には面白かったんだけど、どう思いますか?
664実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 23:33:11 ID:dhHkH16h
>>662
ダイナマイトも男祭りも11時40分までという事は、メインはもろに被る可能性が高いわけか
小川×吉田と曙×ボビー
瞬間の視聴率ではどっちが上かな?
665実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 23:34:18 ID:8HGWBNf1
ヒョードルvsヴォルク・ハン
コマンドサンボの頂
666実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 23:39:43 ID:nBntHKWr
ヒョードルvsドーベルマン 人類の頂vs犬の頂
これくらいやってくれないとダメかもしれんねw
667実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 23:47:08 ID:SVQ4t7ab
ドーベルマンなんか俺でも勝てる
668実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 23:47:37 ID:dhHkH16h
犬の頂は土佐犬。
669実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 23:49:17 ID:9TaIukZQ
犬の頂はピットブルかマスティフじゃね?
670実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 23:51:09 ID:hI4TK+UK
いや、フジに確認しても放送時間は未定だと言われた。
しかもPの公式は一度発表された後に終了時間が消されている。

フジが放送時間を短縮したらゴミのせいだ。
去年、階級下を相手につまらん試合をした上に失言のオマケ付きの
悪ノリで下手クソなマイクパフォーマンスをしたからだ。
フジがゴミのように視聴率をとれる要素がいっさい無いボンクラを
今年も大晦日の夜に放送したがるわけねぇだろ。ゴミは空気読んで降りろ。
671実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 23:58:11 ID:YAlTaTQG
病気?
672実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 00:00:00 ID:kx652vay
>>669
ピットブルは闘犬としては身体が小さい
土佐犬は、江戸時代〜明治にかけて外国から持ち込まれたマスティフやブルドッグ、ブル・テリア、
グレート・デンなどとの交配種で、ジャパニーズ・マスティフとも言われる。
一対一での戦闘能力の高さを何よりも優先して作られた犬種であり、交配種の多様さ・犬種として
完成した年代の新しさから言っても、「もっとも進化した闘犬」であると言える。
673もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :2005/11/26(土) 00:02:47 ID:I1PGfaoE
>>672
ケルベロスのが強くね?
674実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 00:04:26 ID:kx652vay
>>670
嘘つけ。
確認なんかして無いくせに。

>>673
フェンリルの方が強い。
675実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 00:05:01 ID:+TTaWsCE
流れ星 銀が最強じゃね?
676実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 00:10:24 ID:F1fWpCZb
知り合いに坂口道場のアスレチック一般の部に通ってる奴がいるんだけど
そこで坂口憲二が総合の練習しまくってるって言っていた
大物芸能人=坂口憲二の可能性あるのかな?
677某コテハン ◆WTfH3549Z6 :2005/11/26(土) 00:12:48 ID:H5il0dS7
そういえば坂口けんじって最近TV露出減らしてるな
ドラマとか映画ぜんぜんだろ
678実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 00:14:12 ID:kx652vay
>>675
一対一ならP4の方が強い
679実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 00:23:04 ID:U/wKDaU2
大物芸能人はなかやまきんに君
680実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 00:23:29 ID:Dt87+9Ep
終了時間が消されただって?
まさか、ヒクソン対ヒョードルの年越し無制限ラウンドルールか?
681実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 00:24:27 ID:Hj8pB0BU
>>680
1R55秒で決まるから無駄
682実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 00:26:24 ID:+xbJIFsb
ヒョードル対おじゃまもん
683実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 00:29:45 ID:nyqP2D+q
もうヒョードルの相手は、当日にミルコ、ノゲイラ、ハリトーノフ、ファブリシオ、ハント辺りが
くじ引きを引いて、当たったら戦うってのでいいぞよ。
外れたら、余った奴で対戦。

それか、ヒョードル対コールマン+ランデルマン+バローニ
684実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 00:38:18 ID:+xbJIFsb
ヒョードルの相手は動物でいいよ
685実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 00:47:27 ID:opLWasXF
理想としてはヒョードルvsハント、ノゲイラvsアレキ、ミルコvsショーグンなんだが、
現実はヒョードルvsナツラ、ノゲイラvsショーグン、ミルコvsハントなんだろな。
686某コテハン ◆WTfH3549Z6 :2005/11/26(土) 00:51:17 ID:H5il0dS7
サプライズは左とん平
687実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 00:51:41 ID:Dt87+9Ep
なんかイノキボンバイエ2003の前のほうがワクワクしたわ
688某コテハン ◆WTfH3549Z6 :2005/11/26(土) 00:52:08 ID:H5il0dS7
K1がボビーならプライドはマッスル
689実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 00:57:27 ID:vtvEom2Z
ヒョードル-小池栄子
690実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 01:08:29 ID:a4kTAlSW
ヒョードルVSショーグン
ノゲイラVSトンプソン
ミルコVSハント

これが良い
691実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 01:20:10 ID:SdEp+doA
ところで、例の豚王者は大晦日誰とやるの?
692実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 01:21:31 ID:Cno8onjr
豚はボビーとやるよ
693実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 01:22:08 ID:tzdM+y2I
次も9割アローナ勝つだろう。藤原敏男曰く、武道の世界ってリベンジ
マッチは9割成功しないだってさ。

ミルコVSランデルマンのような運が大きく左右したのは別として。

で2代王者がアローナで、一度も防衛できず、ショーグンが第三代王者か


694実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 01:24:12 ID:cDsTwLH/
人の意見鵜呑みか・・・まあ良いけど
695実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 01:31:44 ID:tzdM+y2I
例えばタイソンVSホリフィールド
   シウバVSジャクソン
   ヒョードルVSノゲイラ
   桜庭VSシウバ
   吉田VSシウバ
696実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 02:19:35 ID:N2Kks8Nt
http://www.dumpalink.com/media/1132831351/Kangaroo_Masturbation

男祭りまでの間、カンガルーのオナ○ーでも見てろ。
697実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 03:02:16 ID:WOccd/wP
俺はシウバのリベンジが成功する可能性も結構あると思うぞ
前回みたいな待ちの姿勢じゃなく、テイクダウンを恐れずに
ガンガン前に出て打撃で攻めれば勝機はあるはず
698実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 03:03:04 ID:6lR/QWYU
フジが放送時間を短縮したらゴミのせいだ。
去年、階級下を相手につまらん試合をした上に失言のオマケ付きの
悪ノリで下手クソなマイクパフォーマンスをしたからだ。
フジがゴミのように視聴率をとれる要素がいっさい無いボンクラを
今年も大晦日の夜に放送したがるわけねぇだろ。ゴミは空気読んで降りろ。
699 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄マスター ◆KtLl6mczbM :2005/11/26(土) 04:04:59 ID:KayeLvua
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )  えっ!?お前は在日じゃん
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   そんなこと言っても \|   (    ) 
  |    日本人にはなれないよ\/     ヽ.  
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |  俺たち気を遣ってたのに
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /      お前がそんなこと言うとはな・・・・正直引くわ。
700 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄マスター ◆KtLl6mczbM :2005/11/26(土) 04:05:51 ID:KayeLvua
申し訳ない。実況板のスレと間違えた。ほんとスマン。
701実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 05:21:37 ID:6lR/QWYU
フジが放送時間を短縮したらゴミのせいだ。
去年、階級下を相手につまらん試合をした上に失言のオマケ付きの
悪ノリで下手クソなマイクパフォーマンスをしたからだ。
フジがゴミのように視聴率をとれる要素がいっさい無いボンクラを
今年も大晦日の夜に放送したがるわけねぇだろ。ゴミは空気読んで降りろ。
702ボコボコに殴打されたみのしま次長:2005/11/26(土) 07:26:53 ID:LWlnRSOw
んまーいろいろ能書きたれても試合はやってみないとわからないねー
当たり前でスマンコ
703実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 07:40:29 ID:2kWfqL9S
五味最高です!
704実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 07:53:30 ID:6lR/QWYU
ゴミのように顔と口と態度がデカいだけのチンピラが視聴率とれるわけないし、
こんなただのチンピラで視聴率とれてもPのイメージダウンでしかない。
705実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 09:40:14 ID:TA/yDOcD
>>704
ヒント KID亀田
706実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 09:44:05 ID:H3XvKEgB
土日は何の発表もないんだろうな。
707実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 10:02:01 ID:SO7Ge1BN
岩崎達也がシウバにリベンジするらしいぞ
708実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 10:10:18 ID:v1ydNtvz
>>707
惨劇再び…
709実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 10:13:51 ID:VELx8hwb
>>705
少し大人になってコントールはスルーしましょう。
コントールは五味スレで誰にも相手にされなくなったから男祭りスレに
出張してるみたいだし
710実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 10:16:31 ID:A9UTdy9k
>>707
テラワロスwwwwww何気に今一番見たかった試合wwwwww
711実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 10:49:57 ID:r/A91MNJ
Prideルールでやる限りヒョードルに勝てる可能性のある
相手はノゲミルの他見当たらないし、
それだったらいっそのこと本当にヒクソンこないかなぁ

幻想や伝説は破られて終わるべき。
712実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 11:12:22 ID:k5XFZZDs
吉田小川はメーンにしないんじゃねえ?
一番視聴率とれんの六・七試合目だと思うが
713実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 11:15:17 ID:Q7x6q6DA
メインだっつってんだろ
714実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 11:17:15 ID:Sk9/aNNk
>>712
何試合目にやろうが地上波は好きな時間に放送できまんがな
715実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 11:28:10 ID:6n1q08Wq
だーかーらー

メインを編集で先に流すと、実際には既に試合が終わってる選手が
リングサイドで観戦してる姿がTVに映って、結果がネタバレしちゃうからダメ!

先日のPRIDE30でも、メインのミルコvsジョシュを
セミの桜庭vsケンシャムより先に流したから集中できなかった。。。
716実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 11:28:58 ID:H3XvKEgB
>>714

メインだったら無理だろ。
717実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 11:33:34 ID:H3XvKEgB
>>715

タイムスケジュールが去年とほぼ同じだったら、メインが実際に始まるのは11時すぎだぞ。
編集して先に流すなんてのは物理的に無理だろ。
718実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 11:33:36 ID:JLpb+Q/5
男祭り大コケしそう・・・
prideファンの俺でも特に見たいカードないわ・・・
かといって一般視聴者が特に目を向けるカードもないし・・・
なんか日本人&身内をひいきしてるようなカードが目立つ・・・・
DSEの自己満足カードっていうか・・・
719実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 11:35:10 ID:6n1q08Wq
>>717
【格闘技】小川直也vs吉田秀彦戦を午後9時にぶつける…大晦日「男祭り」テレビ中継[11/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132970764/
720実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 11:38:43 ID:Q7x6q6DA
>>717
15時開始だからメインは9時近辺になると思う
721実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 11:39:35 ID:H3XvKEgB
お祭りなんだからいっそのこと、武士道GPの決勝と小川×吉田以外のカードは全部ミドルvsヘビーとか日本人vs外国人とかにすればよかったのにな。
722実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 11:41:38 ID:6n1q08Wq
先に編集して吉田vs小川が流れてるときに、
リングサイドでニヤニヤして観戦してるアローナやノゲイラ、五味が映ってたら
ネタバレ甚だしいよ!!!!!
723実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 11:43:25 ID:H3XvKEgB
>>719-720

それじゃ今年は
724実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 11:50:55 ID:jGb0y0lz
中村vs近藤 瀧本vs菊田
違約金払ってでも中止すべき
やばいよ・・特に瀧本w
725実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 11:51:16 ID:yxi6hAut
DSEには視聴率をとる感覚が皆無だな
小川vs吉田なんてそこまで注目度高くないよ
726実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 11:54:20 ID:H3XvKEgB
ごめん。もう一度。

>>719-720

それじゃ今年はあのぐだぐだカウントダウンはやらんのか。


それから
ID:6n1q08Wq

おまえそんなソース持っていながら

>メインを編集で先に流すと、実際には既に試合が終わってる選手が
リングサイドで観戦してる姿がTVに映って、結果がネタバレしちゃうからダメ!

なんてこと言ってたのか。それじゃメイン終了後から11:40までの時間はどうすんだ?
よくわからんやつだな。
727実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 11:56:12 ID:JLpb+Q/5
そうそう、吉田VS小川がダイナマイトに対抗できる一番の武器だと思っている時点でかなりズレてる
728実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 11:58:44 ID:gmBToWYF
>>727
なにか他にいいカードある?

729実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 11:58:52 ID:6n1q08Wq
>>726

>>722でわからないですか?
730実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:01:28 ID:7GXJ6txA
>>725
禿げ同。視聴率50%とかありえん数字を平気で出してるとこが酷い。
イロモノカードとして究極的に突き抜けた感のあったかつてのサップ曙には遠く及ばないし、
本物志向の格闘技ファンは今年は当然須藤KIDや五味マッハの方が楽しみ。
格闘技路線でもイロモノ路線でも中途半端。視聴率はそこそこ健闘というレベルだろう。
731マッチメーカー:2005/11/26(土) 12:04:02 ID:u9jgXRkC
「真の最強はどっちだ」
ヒョードル対ショウグン(メイン)
「K1王者対UFC王者の夢の対決」
ハント対ジョシュ(セミ)
「日露戦争対決」
吉田対ハリトーノフ(第10試合)
「プロレスラー対決」
小川対田村
「柔道王対寝技世界一」
中村対菊田
「打撃対柔術」
ミルコ対アローナ
「新旧日本人最強対決」
ゴミ対桜庭
「舟木の敵をとれ」
近藤対ヒクソン
732実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:04:41 ID:iolF/i+K
やっぱ小川対吉田なんてチンカスは中止にするべきだな
氏ねや
733実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:04:55 ID:wF7k1gmd
DSEは「格闘技ブーム」と言われてるのを鵜呑みにして
通好みのカード組めば喜ぶような格オタが
一般人の多くを占めるとでも思ってるんだろ
過大評価も甚だしいな
「格闘技ブーム」なんて韓流以上に限られた狭いブームでしかないのにな
734実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:06:46 ID:87mbEtII
中村vs近藤 瀧本vs菊田 は第2.3試合に組んで
内容を見極めてから放送するくらいでいいと思う
後半に組むのはリスクが高すぎ
735実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:07:53 ID:p7os6OHG
吉田対小川なんて糞だよな。瀧本対菊田とかカードセンスなさすぎ
736実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:10:35 ID:87mbEtII
50過ぎの格闘技に興味の無いうちのおかんに聞いたら
曙ボビーより吉田小川の方がまだ興味を持てると言ってた
バルセロナ五輪を見たことある人間にはそっちの方がまだ受け入れられるらしい
737実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:12:58 ID:p7os6OHG
どうせ茶の間には無名同士の試合なら日本人対外人の方が日本人同士より感情移入しやすいのに
738実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:13:38 ID:gmBToWYF
>>736
おまえの母親のみの意見で言われてもな

そう言う人もいていいけどさ
739実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:15:46 ID:hXGi+bgS
俺は小川対ノゲイラ、吉田対ヒョードルのが見たかった
ズレてる?
740実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:17:11 ID:7te1ZBYl
プライドのシュルトさんに虐殺された

K-1よりはマシだよな

しかしK-1選手じゃミノワに勝てる奴いないんじゃねマジで
741実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:17:21 ID:aiPv7Txp
ぬるぽ
742実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:17:55 ID:25bgdVe1
>>739
俺はその2カードは要らない
743実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:20:00 ID:Dt87+9Ep
ヒクソンvsヒョードル発表で

おまえらが榊原に土下座することになるわけだが
744実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:21:06 ID:7te1ZBYl
レミー対ミノワ

38秒でミノワ勝利ってなりそうだな
745実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:21:45 ID:p3bEi7AU
なんでこのマッチメークに対する否定派しかいないんだ?
そこそこ有名日本人対強豪外人なんて勝敗が読め過ぎてはっきりいってつまらんし
かといって日本人対ロートル・雑魚外人相手みたいなカード組んでもどうせお前ら
文句垂れるんだろうよ
どないせーちゅうねん。俺は十分おもしろいと思うがな。
それにそんなに文句たれるんなら現実的に実現可能な魅力ある代替カードでも
示して見てよw
746実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:22:46 ID:H3XvKEgB
>>729

おまえバカか?
自分で
>メインを編集で先に流すと、実際には既に試合が終わってる選手が
リングサイドで観戦してる姿がTVに映って、結果がネタバレしちゃうからダメ!

と言っておきながら>>719みたいなソースをあとから持ってきても矛盾してることくらいわかるだろ。

逆にきくが、9時すぎに小川×吉田を放送するとして、その試合終了後から11時40分の放送終了まで、おまえはどんな映像がみたいんだ?
747実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:22:51 ID:m8lHy3ZU
>>742
ふざけるな!
塩試合楽しみにしてるやつだっているんだぞw
748実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:25:02 ID:u/j8mPql
一般に響かせるなら、とにかく宣伝、宣伝また宣伝、しかないと思う!!
自分の周り(家族や会社)は吉田VS小川も曙VSボビーも大晦日に決まったなんて知らないし
話題にもなっていない!
みのが朝ズバでダイナマイトをそれとなく宣伝している
視聴率取れる番組借りて宣伝しまくるのが一番だよ
749実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:25:53 ID:7te1ZBYl
K-1対プライド

レミー対ヒョードル様=ヒョードル様完勝

シュルト対ハリ=ハリ、シュルト虐殺

クサシ対吉田=クサシ失神お漏らし一本負け
750実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:27:11 ID:p7os6OHG
吉田対小川だって勝敗見えてる上に降着凡戦の可能性大。見たかない
751実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:27:45 ID:2kWfqL9S
日本人対決は面白いよ
752実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:30:02 ID:6n1q08Wq
>>746
???

だから、メイン放送後に既に終わったセミ以前の試合やられるのが困るわけです
753実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:31:15 ID:7GXJ6txA
>>745
小川吉田はそれなりには楽しみだよ。それなりに、ね。
でもDSEやフジが言うような起爆剤にはならんだろうと。試合展開も結構泥仕合になると思うし。
754実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:31:20 ID:6n1q08Wq
俺の言ってること変ですか?

>>746の方が意味不明だよね
755実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:31:50 ID:m8lHy3ZU
>>750
どっちが勝つんだ?
ニワカの俺に教えてくれ!
756実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:35:18 ID:7GXJ6txA
>>755
吉田でしょう。今なら単純な腕力でも吉田のほうがありそう。
757実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:36:32 ID:oqsIlq4C
>>739
見てみたいが、大晦日向きじゃないな。
758実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:37:08 ID:H3XvKEgB
>>754

???
誰に話しかけてんだ?


じゃおまえなんのためにわざわざ>>719みたいなソース持ってきたんだ?
759実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:37:10 ID:gmBToWYF
>>754
あほなのはH3XvKEgBだよ

最初のレスが自分を否定されたみたいで気に食わないんだろw
760実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:37:28 ID:7te1ZBYl
吉田は日本人最強かもな

藤田とどっちつおいの(・〜・)
761実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:38:22 ID:Wc2446ex
普通に過去の試合見る限り小川が圧勝すると思うんだが
762実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:38:34 ID:p7os6OHG
>755
吉田が勝つに決まってる
763実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:40:28 ID:25bgdVe1
吉田はガチで勝てるのか?
柔道着対ハダカだぞ。
764実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:40:28 ID:H3XvKEgB
>>759

おまえはだまってろ
765実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:42:13 ID:gmBToWYF
>>764
熱くなるなよ
あほだな〜
766実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:42:24 ID:7GXJ6txA
>>763
たしかに道着の問題はある。というか、吉田が不利な点はそこだけかな。
道着のデメリットをうまくカバーできるなら、後の部分は全て吉田が上回ってると思う。
767実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:42:40 ID:H3XvKEgB
>>761-763

いつの時代も勝負事ってのは下駄を履くまでわからんのだよ。
768実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:42:43 ID:8IzEoAol
ヒクソンーシウバか…。
まぁ面白そうや。
769実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:48:04 ID:yxi6hAut
プライドも谷川にプロデュースしてもらえよ
あいつはやっぱ天才だ。
770実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:52:30 ID:H3XvKEgB
PRIDEからつまらんメールが来た。この時期はいろいろと一瞬期待しちゃうから余計なメールの送付は極力さけていただきたい。
771実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:53:08 ID:RGGz/XUJ
>>769
両方極端すぎる。
ちょうど真ん中辺りが、一般も格オタも満足できていい興行になるんじゃないか。
772実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:53:36 ID:Q7x6q6DA
どうせヒクソンでるなら桜庭とやって欲しいヒョードルは無理に出す必要ないっしょ。
相手が誰でもいいからとにかくヒョードルが見たいって人より対戦相手がヒョードルに
どれくらい通用するかって事に興味がある人の方が多そう。
773実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:54:59 ID:25bgdVe1
>>772
うん。ヒクソンは対桜庭のほうが良いね。
774実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:58:47 ID:FJl8OECe
http://www.daily.co.jp/ring/2005/11/26/195792.shtml
小川vs吉田は9時から
ダイナマイトは曙vsボビー、紅白は浜崎辺りかな
775実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 13:00:08 ID:Wc2446ex
ヒクソンにヒョードルが挑むだろ?
776実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 13:00:41 ID:iwTqHCJv
榊バカは小川×吉田で50%いくと本気で信じてるんだなw
777実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 13:04:10 ID:gmBToWYF
どっちが先?どっちが赤?

小川―吉田で「入場問題」が浮上した。DSE関係者は「どちらを先に入場させるかで、決めかねています」と吐露。
従来、実績が上の選手を後に入場させているが、小川は昨年ヘビー級GPベスト4、吉田も日本人エースの立場で、判断がつかないという。
同様に、赤と青のコーナーの配置に関しても決めかねているという。
両選手は犬猿の仲だけに、決定にはより慎重さを求められる。関係者は「両方一緒に入場させられればいいのですが…」と苦しい胸の内を明かした。

どっちだろうな?やっぱ先輩だから小川が赤かな
778実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 13:04:26 ID:OO17AoKu
どっちが先?どっちが赤?
http://www.daily.co.jp/ring/2005/11/26/195791.shtml

小川―吉田で「入場問題」が浮上した。DSE関係者は「どちらを先に入場させるかで、
決めかねています」と吐露。従来、実績が上の選手を後に入場させているが、
小川は昨年ヘビー級GPベスト4、吉田も日本人エースの立場で、判断がつかないという。
同様に、赤と青のコーナーの配置に関しても決めかねているという。両選手は犬猿の仲だけに、
決定にはより慎重さを求められる。関係者は「両方一緒に入場させられればいいのですが…」と苦しい胸の内を明かした。
779実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 13:09:36 ID:RGGz/XUJ
一応ヘヴィ級でGPベスト4の小川が赤に決まってるだろう。
吉田はミドル級GPで一回戦負けなんだし。
780実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 13:15:18 ID:CkaDTKVC
ってか人気よりも実力主義って言葉はどこに行ったんだよ!!
小川、吉田戦のために急に時間変更されても仕事の予定がつかない
途中から会場に入って見なきゃいけなくなったし
781実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 13:18:47 ID:FJl8OECe
>>780
大晦日も仕事なのか?
782実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 13:21:22 ID:CkaDTKVC
>>781
そうだよ。医療機関に勤めてるので
783実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 13:25:04 ID:p7os6OHG
>782
休めばいいじゃん
784実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 13:25:57 ID:9x7JpJV4
小川吉田に勝てる
ダイナマイトのカードは

朝商流vsヒョードル(引き抜き)
井上康生vsミルコ(引き抜き)
ぐらいか

ミルコヒョードルは外人だから金で動くよ。猪木と契約した過去もあるし
785実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 13:26:41 ID:eztHIQu7
実力主義っつうのも客を煽るためのアングルだしょ。
その辺はプロレス。強いだけのやつらの時は真実力主義。
今回みたいな時は夢対決。
786実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 13:27:05 ID:6n1q08Wq
>>759
そうだよな。安心した。サンクス
787実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 13:28:20 ID:Wc2446ex
>>784
ミルコは結局金で動かなかったぞ
8000万円で高山とやる予定だったが
788実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 13:28:45 ID:RGGz/XUJ
未だに桜庭vs.田村に求心力があると思ってる辺り、感覚がズレてるとしか思えない。
789実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 13:29:36 ID:FJl8OECe
>>784
別に同時間帯に曙vsボビーぶつければ勝てるだろ
男祭りは9時からのその試合だけなんだから、一般受けするのは
790実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 13:32:20 ID:FJl8OECe
いやまだ大物芸能人がいたな>男祭り、それがTVのメインだったりして
791実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 13:35:07 ID:p7os6OHG
>787
あれは決定してたがミルコが腰痛めて中止になっただけ
792実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 13:36:10 ID:XdzjlBeN
>>788
あんじゃねえか。高田応援してたような層には。
PRIDEって会場だと20代後半〜30代が多いしな。
その殆どはプロレス経由のオタなはず。
793実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 13:37:51 ID:q5yXJuJE
俺は吉田小川よりもサクタム見たいぞ
794実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 13:38:03 ID:8oDNpLoU
大物芸能人て今田こうじ か?
柔術やってるみたいだし。打撃なしルールだな。
795実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 13:39:03 ID:FJl8OECe
今田耕治vsエルビス
796実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 13:40:34 ID:Wc2446ex
>>791
違うよ、プライドと他の団体が喧嘩してるとは知らなく、知ってからすぐ出ないといっただけだよ。
現に年明けのPRIDEに出まくり
怪我はいいわけ
797 3号:2005/11/26(土) 13:40:36 ID:AkqrWcDl
ミルコは先日、名古屋に出没したみたい
798実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 13:44:37 ID:m8lHy3ZU
てか小川対吉田9時にもってきたいなら去年の吉田ガードナーみたいに真ん中にもってくりゃいいのに。
3時開始はいい迷惑
799実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 13:48:33 ID:o2E2ZwkP
>>778
アングル的には先輩後輩対決なので小川を赤にしたいがリングチェックや控室等の問題で同じ吉田道場のカズや滝本に合わせると吉田を赤にしたい。
800実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 13:49:17 ID:8oDNpLoU
今田こうじ対ホジェリオ・ノゲイラ
ジャケットマッチ・打撃なし。どう?
801実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 13:54:33 ID:9x7JpJV4
小川吉田なら
小川の方が人気あるんだから小川が跡だろ

盛り上がりが全然ちゃう
802実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 13:54:39 ID:H3XvKEgB
>>798

そうだよな
803実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 13:56:46 ID:o2E2ZwkP
まぁ祭りだしイロモノはいいけど女はプライドガールと環境大臣以外リングにあげないでほしいな
あと吉田小川はメインじゃなくてもよくない?ヒョーヒクソンはダメだったのか…
804実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 14:12:27 ID:U/Ydnhxz
入場は吉田→小川
コールは小川→吉田と予想
いずれにしても極力、両者に差を付けないように、こういう部分も
慎重に行うだろうな
805実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 14:22:16 ID:kt1EMcTK
>>804
チケに一番貢献する小川を後にするのが筋ってもんだろ
806実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 14:29:00 ID:oXpm/X2g
インパクトはダイナマイトの曙参戦の時の方が、小川vs吉田より上だな〜
807実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 14:29:16 ID:tcYvWwh8
>>802
別に視聴率カードなんだしメインじゃなくていいよな。
会場行くけど小川吉田が終わっても、強豪外人の試合があればOK。
というかヒョードルの試合がメインであるべきだろ!
808実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 14:33:37 ID:1unRKp1L
ファンの間で見たい試合ランキング付けるなら

1位 ヒョードルVSシウバ
2位 ヒョードルVSハント
3位 ヒョードルVSジョシュ
4位 ヒョードルVSショーグン
5位 ヒョードルVSハリトーノフ

って感じだろうか。
各順位の差は大きそうだが。
809実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 14:35:20 ID:Wc2446ex
ヒョードルvs高田が見たいんだが
810実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 14:36:38 ID:OG9GYuLm
ヒョードルVS三沢
永田VSハント
ミルコVS健介
ハリVSノゲイラ
811実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 14:37:18 ID:urR92kDU
個人的に3位は塩の予感
812実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 14:37:36 ID:XdzjlBeN
>>808
ヒョードル×シウバってそんな需要あるかね?
お祭りっぽいのが×ハント、試合が見たいのが×ハリなんだが。
俺がずれてんのかな。
813実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 14:38:47 ID:eB9ZjZuT
つか、曙さんが三年連続出場し、既に二回メインをはってる事実が持つインパクトにはそうそう勝てないだろ

そういう意味ではKの足元にも及ばないよ

で、曙さんは今年もメイン?(笑)
814実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 14:41:41 ID:EIXkPssm
永田vsハリトーノフ
永田vsアレキサンダー
永田vsシウバ
永田vsショーグン
永田vsレコ

これが見たい
815実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 14:42:12 ID:9x7JpJV4
k1ハントにプライドルールで惨殺されたシウバがヒョードルとかよ

k1より弱いプライド王者ってだけで切腹もんだろ
816実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 14:42:49 ID:1unRKp1L
>>812
あくまで、今現在、今年の大晦日限定で見たいカード、としてはぶっちぎりの一番じゃないの?ここ見てる限り。
来年のヘビーGPに、シウバが参加しないのが濃厚という背景もあるだろうけど。

ショーグンはまだ余熱があるからたまに名前が出るけど、来年ヘビーGPに参加せずミドル級で脇役やってれば
ヒョードル戦の候補として名前が出ることはなさそう。
817実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 14:44:04 ID:zjo4e8wB
シウバの価値は暴落だろう。
vs.ショーグンの方が見たい奴多そうだ。

1位 ヒョードルvs.ハント
2位 ヒョードルvs.ショーグン
3位 ヒョードルvs.ハリトーノフ
4位 ヒョードルvs.シウバ
5位 ヒョードルvs.ジョシュ

こんな感じじゃないか・
818実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 14:45:39 ID:iolF/i+K
>>815それがありなら、パンクラスのシュルトにKー1ルールで制圧されたKー1ファイターは笑えるよ
819実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 14:49:10 ID:zWGW2Z92
>>815
柔術ノゲイラがチャンピオンになったプライドは終わりだなw
820実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 14:51:51 ID:q5yXJuJE
>>815それがありなら、リングスのノゲイラ、ヒョードルに
PRIDEルールで制圧されてしまったPRIDEは笑えるよ
821実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 14:53:10 ID:7te1ZBYl
シュルトさんは近藤にも負けてるよ
822実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 14:53:14 ID:1unRKp1L
>>817
いくらなんでもシウバがハリトーノフなんかより下って事はないでしょ。
ここでもハリトーノフ見たがってる奴なんて殆どいないじゃん。
ヒョードル戦に限らず。

俺もハントこそ次期挑戦者の最右翼と以前は思ってたけど
寝技の練習をやめた、って聞いて一気に萎えた。
823実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 14:54:31 ID:zjo4e8wB
シウバ戦が見たいって1人で言い張ってるようにしか見えないんだけど。
824Jr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglc :2005/11/26(土) 14:54:38 ID:SUOLiz+J
>>359
ヒクソンがいない
タイトルマッチなんてナンバーシリーズでやってくれよ
男祭りなんだからマツリカードをもっと見たい
825Jr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglc :2005/11/26(土) 14:56:02 ID:SUOLiz+J
>>360
オーケーオーケー
あんたに興業カードを組ませたいね
だがミルコノゲイラは反対だ
826実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 14:56:04 ID:Ot3dOrzk
そんなオマイには
負けボノ×ボビーを見ることをお勧めする
827実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 14:59:02 ID:1unRKp1L
>>823
よくわからんが ハリトーノフ最下位の現実はそんなに受け入れ難いのか・・・
828実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 15:03:04 ID:zjo4e8wB
>>827
ハリトーノフ最下位っていうか、ぶっちゃけヒョードルの試合は組まなくてもいいんだよ。
俺としては全部同率最下位だなぁ。

どうせ秒殺のハント。
PRIDE30で大きく株を下げたハリトーノフ、ジョシュ。
そもそも階級違うじゃんショーグン、シウバ。

どれもいらない。
829Jr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglc :2005/11/26(土) 15:06:53 ID:SUOLiz+J
ミドルのベルトを回転させるためにもシウバアローナが必要なのか
それならしょうがないな
830実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 15:07:16 ID:XdzjlBeN
ハンとドールマンと前田の3人がセコンドについた場合のみ
ハリはヒョードルに勝てるはず。
831Jr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglc :2005/11/26(土) 15:07:31 ID:SUOLiz+J
>>396
おまえも不良たってたくちか?
なんかおなじにおいするぞ?
832Jr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglc :2005/11/26(土) 15:09:08 ID:SUOLiz+J
>>399
そうそう
ヒョードルストリートやったことなさそうだもんな
楽勝だろw
833実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 15:09:14 ID:UDbAEaVV
2枚目っていうキーワードが出てきたら もう坂口で決まりでしょ
834Jr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglc :2005/11/26(土) 15:11:13 ID:SUOLiz+J
>>403
おまえヤンキーとジッサイにケンカしたことあんのかよ?
想像で語ってんじゃねぇぞハゲ
835実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 15:13:14 ID:uaYEO4pE
グランプリのトーナメントを
少なくとも決勝・準決勝を1日1試合にしろ。
アローナが糞ショーグンに負けたりするのは我慢ならない。
836実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 15:14:02 ID:TQHwSacg
ねえねえマジでヒクソン×ヒョードル実現しそうだよ。
837実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 15:14:47 ID:Wc2446ex
タッキーは格闘技大好きだよ
ジャニーズのタッキーだよ


タッキーが出るよ
838未知 ◆zXbHIbiZZg :2005/11/26(土) 15:17:36 ID:gOHYjgRi
ヒクソンvsヒョードルが実現すれば、個人的には、他はどんなカードでもいい。
839Jr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglc :2005/11/26(土) 15:23:13 ID:SUOLiz+J
>>504
ヘビーとミドル交互にやってるから毎年じゃないだろ
夏の興業にお祭り的なGPは必要だ
大晦日に男祭りが必要なように
840実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 15:27:40 ID:zWGW2Z92
>>837
プロレスだろ
841Jr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglc :2005/11/26(土) 15:27:50 ID:SUOLiz+J
>>581
TD耐性ってなに?
842実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 15:28:10 ID:zWGW2Z92
>>834
そいつじゃないけどあるよ。
普通に勝った。
843実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 15:33:53 ID:RW9jB6S8
ホーンケルベルスが参戦だって
844名無しの格闘家:2005/11/26(土) 15:36:23 ID:oCT2Ev6A
>>841
テイクダウン耐性。とにかく相手にタックルされようが足引っかけられようが
倒されないかどうかって事だろ。
845実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 15:39:52 ID:XdzjlBeN
ハントは総合練習する環境にないもんなあ。
ヘイズマンくらいしか身近に指導者っぽいのいないだろうし。
846実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 15:42:00 ID:zWGW2Z92

まぁハントは総合ルールでもK1ルールでもシュルトに処刑される打撃レベルだが。

847実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 15:48:56 ID:UDbAEaVV
>>836
マジ?なんか新しいニュースあったの?
848実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 15:52:27 ID:N2Kks8Nt
>>792
プロレスなんて経由してねーよ。
スルーだから。
849実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 16:02:16 ID:XdzjlBeN
>>848
ほとんどな。パンもインターもリングスも見てないでいきなりPRIDE1から見始めたってやつは少ないだろ。
まあ修斗オタもいたけど絶対数が圧倒的に少ないしな。
850実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 16:05:50 ID:pKyW2s58
ハントは一応、グレイシーバッハ豪州支部で柔術の練習を
続けているらしいがどれだけ上達しているかはシラネ
851実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 16:07:12 ID:iolF/i+K
>>848オメェみてぇなニワカもたまにはいるからな
852実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 16:09:09 ID:87mbEtII
20代前半の層はプロレス経由じゃなくてK−1から格闘技に入って
PRIDEに来たのもいるんじゃない?
K-1て言っても今のじゃなくて昔のだけど
853実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 16:11:38 ID:XdzjlBeN
>>852
20代前半はそうだろうね。>>851はアンチプロレスの中村、吉田オタの餓鬼だからシカトしといて。
854実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 16:17:49 ID:LY6heg9t
K−1→猪木祭り→PRIDEですよ。24歳の俺は。
K−1で主要選手の顔を知るくらいのレベルで、なぜか「対抗戦」の響き
に燃え、バンナvs安田で大ブレイク。そしてPRIDEのPPVを見始め
、サップに燃え、格闘技雑誌を読み漁り、K−1のモンスター路線に失望、
PRIDEのミルコ加入とその後の大躍進で一気にPRIDE派へ。
今は武士道とハッスルも大好きだ。

855実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 16:22:45 ID:d5PGn34G
子供の頃は猪木や長州みて育ったけど猪木が一線を退いてからプロレスはみなくなったな
それからジャッキーチェン・北斗の拳・キン肉マン・ドラゴンボールの漫画や映画のヒーローやバトルものを経由して
K-1そしてPRIDEだな

プロレスはほとんどみてないな
猪木の引退相手決定トーナメントでドンフライがOPFGつけてぼこったり
橋本を小川が何度も技かけて(柔道技だっけ?)リングに叩きつけたりっていうのは覚えてるけど
856【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/11/26(土) 16:29:10 ID:D1PIzu9y
>>719
やっぱりか。
これ予想したら馬鹿みたいに反論してきた名無しは今いるか?
857実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 16:38:58 ID:zmshViAq
プロレス(しかもUインター)経由だけど
田村対桜庭(←インター経由はこう書くのが特徴です)には
もう興味無いよ、3年遅い。
858実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 16:44:07 ID:McrJBT3J
            ■■■■■■■■■■■
          ■■■  ■■■■■■■■■
          ■■     ■■■■■■■■
          ■■       ■■■■■■■
          ■■  ■■    ,■■■■
          ■■  |   ,■      ■
          ■■  |    ,■  ,■  |
          □■  |    ,■  ,■  |
        ■■   , ̄ ̄ ̄      ̄ ̄|
    ,■ ̄   ,■             ■
   ■      ■             ■■
 ,■       ,■■   ,■■■■■  ■  ■      なめんなよこのやろう
 ,■   ,■■■■■■         ■■■■■
■   ■■    ,  ■■■■■■■■■    ,■
■   ■         ,■    ,■■  ■       ■
■  ■■         ,■■■■■■  ■■■   ■
■  ■■          ■■■■■■■  ■     ,■
  ■■■          ■■■■■■■■■■   ,■
  ■■■■      ■■■■■■■  ■■    ■
  ■■■■■■■          ■  |     ,■■
  ■      ■■■■■■■■■■
  ■  ■■■■      ■  ■  ■■
  ■■■      ■■■■  ■■    ■
  ■■            ■■■■        ■
    ■■            ■■          ■
  ■■              ■              ■
  ■                ■■■          ■
  ■              ■■■            ■
  ■■          ■■  ■          ■
    ■■■■■■■    ■■■■■■■
    ■■■■■          ■■■■■■■
859実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 16:45:56 ID:B6eIbUlT
23歳の俺はK−1→猪木祭り→PRIDEだけど
桜庭はPRIDEを大きくした男だし、客を楽しませようとするのがわかるんだけど
田村は試合もつまらないし弱いし、何がいいのか理解できない
桜庭VS田村なんて興味ないけどこの試合をやれば
田村がPRIDEから消えるならとっととやってくれと思う
860実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 16:50:06 ID:KUAg46J4
吉田小川が1番いらない
861実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 16:52:28 ID:a4kTAlSW
19歳♂
新日→ドラゴンボール→K-1→バキ→PRIDE
862実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 16:52:30 ID:KUAg46J4
ヒョードルvsヒクソン>田村vs桜庭>>>近藤vsカズ>>>菊田vs滝本>>>>>吉田vs小川
863実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 16:54:49 ID:KUAg46J4
ヒョードルvsヒクソン>田村vs桜庭=マッハvs五味>>近藤vsカズ>ダンヘンvsブスタマンチ>>>菊田vs滝本>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>吉田vs小川(至上最低カード)
864実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 16:57:15 ID:XdzjlBeN
>>859
田村も桜庭もインター中学の不良グループだったんだけど
桜庭はグレイシー中学校の福番長や、他の中学の不良を倒したし、
田村はグレイシー中学校の特攻隊長を、インター中学校の校歌を鳴らしながら倒した。
そんで高校に上がって二人とも真面目にスポーツやってるやつらにはどうやったって勝てない。
ただインター中学出身者は、高校でもがいてる彼らを応援するって感じじゃなかろーか、今は。

ただ桜庭はスポーツエリートに真っ向から筋トレして立ち向かっているのに対して、
田村は不良界の権力を上手く使って喧嘩を極力さけて立ち回ってる感はあるね。
865実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 16:57:38 ID:Js+xM0oQ
どの試合も賛否両論はあるのは仕方ない。今回のテーマ、頂を無理矢理つけて煽りそうですが田村は何か頂をもってますかね?あの人についてよく知りませんので
866実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 16:59:53 ID:KUAg46J4
田村はモーリス、ミレティッチ、メネーなどのUFC王者に勝利。
小川こそが格闘技で何の実績もない。
こんな雑魚を歓迎してるのはプヲタだけ。
867実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 17:03:32 ID:XdzjlBeN
>>866
モーリス戦はプロレスじゃないっけ?田村もプオタだけが評価してると思ってたが
そうでもないんだな。
868実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 17:06:31 ID:KUAg46J4
テキトーなこといってんなよ。
ふつうに真剣勝負だろうが。
869実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 17:09:37 ID:iolF/i+K
Kー1から来たヲタは知識も無い馬鹿ばかりだからな

人間にも興味がないんだろうな
機械同士で試合しても興奮しそうだ(笑)
870実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 17:11:23 ID:zmshViAq
モーリス戦の時のリングス大会はブレンドだったので却下。
ミレティッチやメネーに勝ったのは凄い。
ヘンゾやフランク、ホーンあたりともいい勝負してたし。
要するに田村も桜庭も年なんだよ。
871実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 17:11:55 ID:KUAg46J4
田村はリングス入った時から格闘家だぞ。
プヲタなんてとっくの昔に見捨ててるだろ。
ヤオったのなんて前田やリングスネットワークの年寄りと絡んだ時だけだし。
872おにぎり@暫定 ◆TARAKO.tyA :2005/11/26(土) 17:12:34 ID:e7xD0WtE
だからなぜ小川を応援してるのがプヲタなんだ。
むしろプヲタはアンチ小川なんじゃないの。
小川を応援するのはオタ度が低い一般のプライドファンでしょ
873実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 17:13:22 ID:KUAg46J4
ショウテイルールは全て八百なんて融通利かないジジイだな
874実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 17:15:00 ID:LY6heg9t
しかしFILAと組んだメリットがいまだ出てこないのはちょっと。
組み始めた当初は、モンスター級のレスラーがどんどん出てくると
思ったが、出てきたのはマックモドだけかよ。
875実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 17:18:02 ID:GbQP1hL3
>>874
本気で総合やる奴はFILAなんか仲介に使わず転向するからな
876実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 17:20:39 ID:LY6heg9t
大体、有望な日本のレスラーがどんどんKに行くのはなぜ?
別に欲しくないが、永田弟だの宮田だの中尾だの。
877実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 17:22:48 ID:hregE8DZ
メリットというかデメリットが多いな、つまらんレスラーばっかりで
いちいち顔色伺わなくちゃいけないのもウザイし
878実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 17:23:37 ID:GbQP1hL3
富山とかいうコーチと石井が仲いいからじゃないの、地道なスカウト活動と
879実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 17:25:36 ID:KUAg46J4
FILAと提携というのはDSEのハッタリだからな。
あの後のFILA会議に議案書出すって段階だったのに提携とか嘘いっただけ。
日本レスリング協会に俺問い合わせたから。
あれからなんも展開ないからなしになったんでしょ。
880実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 17:26:09 ID:XdzjlBeN
>>872
どうだろうねえ、俺は吉田の方がライトオタが多いような気もするが。
ほんとの一般層、TVで見るくらいの人は小川なんかね。
ちなみに俺の回りのプロレス経由のオタはみんな小川を応援すると思う。

>>873
そういう君はヤマケンの発言をどう解釈してる?
881実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 17:28:48 ID:KUAg46J4
ヤマケン戦はヤオだな。ふつーに見たらわかる。
しかし田村は真剣勝負でやっても強いしどれも興味深い内容を見せてくれる。
プロレス以上に格闘技の才能が凄い。
882おにぎり@暫定 ◆TARAKO.tyA :2005/11/26(土) 17:30:50 ID:e7xD0WtE
>>880
あれ・・・そうなんですか。
小川って新日をぶっ壊したイメージがプヲタの中でも強いから嫌われてると思ってた。

まあ今はプヲタっていっても幅が広いですもんね
883実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 17:31:56 ID:H3XvKEgB
>>879

それはないだろ。まだ議案を出す段階だったらFIRAの会長みたいなのがリングに上がったのが説明つかない。
その話がもし本当だとしたらFIRAの信用問題にかかわってくるよ。
884実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 17:31:56 ID:KUAg46J4
プライドヲタの八割ぐれーはプヲタだろ
885実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 17:32:21 ID:9x7JpJV4
「ヒョードル、ミルコ、ミノタウロ(ノゲイラ)……彼らには、まだ足りない部分がある。私よりも優れたファイターであるとは思えない」
886実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 17:34:06 ID:KUAg46J4
>>883
マックモドは田村絡みだったから気になってとりあえず日本レスリング協会にメール出したら
その旨の返信が来たからホントだよ。
887実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 17:34:43 ID:d5PGn34G
ゴン格で寝技だけの大会だっけ?
あれの受賞のときにFILAの会長が表彰してくれるんだってさ
更にFILAと合同でその大会ルールを各国のレスリング協会に通達して世界規模でやる青写真なんだとさ
888実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 17:37:42 ID:KUAg46J4
それとマックモドはFILAからの派遣でもなんでもないってさ。
あんなろくでもないやつをFILAが出してくるわけねーもんなw
889実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 17:38:20 ID:iolF/i+K
ヤマケンは田村にガチするレベルに達してないんだろうな
田村が子供扱いした美濃輪相手にヤマケンは何にも出来ないのだから
890おにぎり@暫定 ◆TARAKO.tyA :2005/11/26(土) 17:40:24 ID:e7xD0WtE
マックモドが金的くらった時のスロー映像はワロタw
891実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 17:44:54 ID:GbQP1hL3
>>883
会長はなにかのついでに来たのを日本の銭ゲバ会長が連れて来ただけじゃないの
892実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 17:46:09 ID:KUAg46J4
田村はリングスでは2週間に1試合とかのペースで出てたからな。
その場合最初はヤオで次がガチって感じだった。
(例)
ヤマケン(ヤオ)→金原(ガチ)
成瀬(ヤオ)→フランク(ガチ)
893実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 17:57:11 ID:KUAg46J4
提携じゃなくてプロ興行出る場合はライセンス出すってはなしだったか。
日本レスリング協会の広報のはなしだとFILA会議はこの4月に行われたはず。
今12月だしなんの続報ないとこみると立ち消えしたんでしょ。
894実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 18:02:42 ID:KUAg46J4
レスリング界ってうさん臭いな。
FILAじゃないけど日本レスリング協会がアブダビにレスラー派遣した時も
1度きりで終わっちゃったしなにがしたかったんだろうな。
そのへん慎重というかプロとはどこともからまない全柔連は信頼できるな。
895実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 18:04:37 ID:Wc2446ex
>>882
小川はプヲタにめちゃくちゃ嫌われてるだろ
896実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 18:12:51 ID:H3XvKEgB
>>891

おまえ>>886の話し信じたのか?あほだなwww

組織対組織の契約問題を部外者から問い合わせがあったからといっていちいち答えるわけないだろ。しかも締結する前の段階で。
仮に本当だとしても886がからかわれているだけだ。
897実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 18:13:30 ID:4v20ce5q
プロレス好きな人にとっては小川は
プロレスラーとして認められてないと思う。
898Jr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglc :2005/11/26(土) 18:13:53 ID:SUOLiz+J
>>826
おれはまがりなりにも格闘技ファンだ
そんなカードで満足するおれではない
899実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 18:15:18 ID:GbQP1hL3
>>896
別に866の事を信じなくても現状を考えるとFILAとの提携だのアマレス選手の拘束だのは絵に描いた餅だったと判断が付く
900実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 18:15:27 ID:7D/qskTy
田村なんかどーでもいいんだけどとりあえず日本人の中では何番目くらいに強いのか教えろ
901実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 18:16:35 ID:RDPwLKEK
中村より弱いのは確実
ボブチャンチンには負ける
近藤よりも弱いだろう
高瀬よりは強い
こんな感じ
902実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 18:17:05 ID:GbQP1hL3
>>900
多数>桜庭=近藤>田村>金原>美濃輪>長南>多数
903実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 18:19:16 ID:sjNIL0A1
近藤さんよりは強いんじゃないの?
あの人、めちゃくちゃ弱いよ?
904実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 18:19:36 ID:7D/qskTy
なんでそんなビミョーな奴を大物みたいな感じで見なきゃいけないのか教えろ
905実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 18:20:24 ID:sjNIL0A1
桜庭は近藤さにょりはるかに強いんだが
百瀬に負けて、サイボーグやシャノン・リッチと糞試合やってる雑魚と比べるなよ
906実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 18:22:24 ID:sjNIL0A1
近藤さんは死ぬほど弱いということで
シウバ戦で比較しても

田村>>>>>>>>>近藤さん

だし、近藤さんと桜庭を同等とか言ってるバカは死んだほうがいい


>>904
大規模なジムの経営者だから
907実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 18:24:34 ID:jzyPLLQF
今さらレスリングの強豪なんて興味はないな。強いて言うなら
カレリンぐらいかな。宮田、中尾なんてのはプライドに来なくても
いいよ。
908実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 18:25:33 ID:7D/qskTy
うむ、御苦労。逝ってよし。
909実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 18:26:08 ID:p7os6OHG
桜庭は昔「世界を相手に闘ってるんだから日本人同士ではやりたくない」と言ってたのに今じゃ「田村さん僕と闘って下さい」だもんなw
910実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 18:27:06 ID:KUAg46J4
田村さんは世界的に有名だからな
911実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 18:29:04 ID:jzyPLLQF
>>909
桜庭がやりたいと言うよりは、高田やDSEに言わされてる
だけのような気がするが・・・。
912おにぎり@暫定 ◆TARAKO.tyA :2005/11/26(土) 18:31:02 ID:e7xD0WtE
そう?桜庭もさすがにそろそろ引退することを考えてそうだから、その前にやりたいだけなんじゃないの
913実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 18:32:10 ID:sjNIL0A1
近藤さんと中村は、空気呼んで辞退してほしい
914o ◆eFtOx17aKA :2005/11/26(土) 18:33:00 ID:KZV0XdZl
亀田勝ちましたね
915実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 18:34:09 ID:dYeeJwCv
実際は別にやりたくないけどファンが望むから言ってみた的なことを言ってたような
916実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 18:44:13 ID:enWqILnD
ホントこのスレの半殺し屋ってコテどうにかして。。
http://sport-fight.bbs.thebbs.jp/
917実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 18:52:08 ID:6lR/QWYU
フジが放送時間を短縮したらゴミのせいだ。
去年、階級下を相手につまらん試合をした上に失言のオマケ付きの
悪ノリで下手クソなマイクパフォーマンスをしたからだ。
フジがゴミのように視聴率をとれる要素がいっさい無いボンクラを
今年も大晦日の夜に放送したがるわけねぇだろ。ゴミは空気読んで降りろ。
918実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 19:48:08 ID:TQHwSacg
op
919実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 19:48:22 ID:TQHwSacg
oi
920実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 19:50:19 ID:dI/6+v/p
今IQサプリに金子昇。
何の発表も無いことを祈る。
921春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/11/26(土) 19:51:19 ID:vlMSsZzW
907 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 18:24:34 ID:jzyPLLQF
今さらレスリングの強豪なんて興味はないな。強いて言うなら
カレリンぐらいかな。宮田、中尾なんてのはプライドに来なくても
いいよ。
922実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 19:53:20 ID:73xGZeQO
亀田対ベネットみたいな
923マスター ◆KtLl6mczbM :2005/11/26(土) 19:55:51 ID:nvMOOxaT
大物芸能人が参戦つーのはガセだったのかね?

ダイナマイトのパクリってわけじゃないけど、祭り的要素を含んだほうが俺は好きだから肯定派なんだけど。
否定的な意見が上がってもやってもらいたいね。エキシビジョンマッチって言う手もあるし。
924実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 19:56:13 ID:NuMjXJDv
意味無く晒すなよ
925実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 20:17:39 ID:dI/6+v/p
美濃輪vsトンプルやんないかな。
トンプルのゴング&ダッシュをドロップキックで迎撃する美濃輪が観たいw
926実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 20:22:43 ID:ZomzGyON
まえも書いてあったけどトンプルはレスリングも出来るから美濃輪が足関に持ち込めなくてスタン
ドでの殴りあいになり体重差でボコボコにされるだけの試合になる可能性が高いからさすがに組まないと思うよ。
927実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 20:25:52 ID:Wc2446ex
打撃でもミノワが勝つんじゃね?
928実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 20:27:21 ID:6lR/QWYU
トンプソンはヘビー級なのに動き速いのでさすがに厳しい。
美濃輪の相手はズールしかいない。
929実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 20:30:41 ID:GbQP1hL3
アレキの相手がいないから美濃輪でいいよ
930おにぎり@暫定 ◆TARAKO.tyA :2005/11/26(土) 20:31:36 ID:e7xD0WtE
トンプルさんvsミノワなら1分以内にTKOでトンプルさんが絶対勝つ  
931実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 20:39:20 ID:6ZH90wtz
>>929
アレキでないのかな?ファブリシオあたりとやって欲しい。
932実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 20:41:41 ID:a6tABwlH
アレキの相手にトンプソンおいといたらよかったのにね。
武士道なんかでやらないで男祭りの第一試合でやったら盛り上がったのに。
933実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 20:45:00 ID:dI/6+v/p
アレキvsトンプル・・・また再戦?
934実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 20:48:52 ID:N2Kks8Nt
ミノワの相手は、レコさんで!
935実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 20:50:01 ID:dI/6+v/p
レコさんはK−1へ帰られました。
936実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 20:50:37 ID:6ZH90wtz
また帰ってくるかもよ
937実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 20:50:39 ID:Wc2446ex
アレキとかファブリシオとかが大晦日に出るはずない
938実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 20:52:00 ID:P8gi+Sst
アレキなら
ハリ・ノゲ・ハント・ジョシュ・ショーグン・ミルコ・ジャクソンあたりと対戦してほしいな
939実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 20:52:12 ID:Ymzft7fq
美濃輪vsアレクサンダー大塚
プロレスラーの頂

菊田から連想しちゃったけど
さすがにないよね
940実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 20:52:20 ID:ZomzGyON
レコさんはすでに美濃輪に負けてますよ。
941実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 20:52:32 ID:mjAYWtUH
ヒクソン×ヒョードルの発表は明日なんだろ
942実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 20:55:28 ID:1unRKp1L
>>839
そんな試合やって
プロレス技の応酬みたいな展開になったら
地上波で放送できないだろ
943実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 20:56:02 ID:1unRKp1L
942のアンカーは>>939
944実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 20:57:28 ID:6ZH90wtz
ミノワはやっぱズールあたりが妥当か
945実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 20:58:10 ID:FvAhRa/e
>>939
一部の人たちが激しくハアハアしそうなカードだな
946実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 21:04:19 ID:q5yXJuJE
もし洋介出るなら相手はトンプルで良くね?
947実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 21:05:12 ID:dI/6+v/p
【格闘技】小川直也vs吉田秀彦戦を午後9時にぶつける…大晦日「男祭り」テレビ中継[11/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132970764/l50
948実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 21:09:48 ID:4TDOoyDd
明日会見?うそだろ?日曜だし、DSEが日曜にましてPRIDEの
カード発表したことあるか?
949実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 21:12:50 ID:M9HFGBAG
シルバさんは今年はでないんでつか?
950実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 21:17:26 ID:N2Kks8Nt
>>949
シルバなんてすげーいらねー!
951実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 21:18:15 ID:4TDOoyDd
後、シルバにアームロックでやられたあの人もいらねー!
952実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 21:18:48 ID:7PC+sw6T
>>948
どこの情報だ?
953実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 21:20:32 ID:FvAhRa/e
>>948
明日のジャンクSPORTSにサクとミノワが出るので
それに間に合うように発表するんじゃないか?という噂もあるよ

もしくは番組内で発表するか・・・という噂もある
954実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 21:22:08 ID:4TDOoyDd
アローナって柔術衣着てるとこみたことある?
955実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 21:23:01 ID:7PC+sw6T
>>954
入場の時着てるじゃん。
956実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 21:25:30 ID:4TDOoyDd
いや、今年のミドル級GP
1回戦はパーカー。
2回戦、準決勝、決勝はTシャツでしたが

かっこいいですか?アローナが着た柔術衣
957実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 21:30:03 ID:6ZH90wtz
>>954
去年のGP2ndのOPで黒の柔術衣着てた
格好よかったよ。ニーノの名前がコールされたとき拍手してたのが印象よかった。
958実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 21:33:36 ID:7PC+sw6T
>>956
そうか。今年からPRIDE見始めたにわか君はお目にかかったことが
なかったんだねえwごめんごめんw
959実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 21:33:57 ID:4TDOoyDd
ニーノvsアローナみたいねぇ。

塩!塩!塩!
960実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 21:37:16 ID:GbQP1hL3
今年はお塩祭りになる予感
961実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 21:38:59 ID:Wc2446ex
アローナっていつも上半身柔術着だろ?
962実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 21:40:37 ID:SPdKoJKe
やっぱり日本人VS外国人がないと燃えない。
みのわVSヒョードルでどうよ?
963実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 21:42:14 ID:9x7JpJV4
ミノワの対戦相手いろいろでてるが

みのわはどんな相手でもやるよ
964実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 21:43:25 ID:o8c4x0nh
2りゃんねるへようこそ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1132593580/

お前ら祭りですよ!
965実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 21:44:50 ID:K8PBV8tG
何ヶ月か前に川田が大晦日参戦するってあったけどどうなったの?
966実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 21:45:31 ID:VVdwclou
噂通りのカードだけど俺はこんな感じ(↓)で満足。
ただ、俳優の参戦とかは勘弁して欲しい。

第1試合 美濃輪vs? 
第2試合 菊田vs瀧本 
第3試合 ショーグンvsトンプソン 
第4試合 近藤vs中村 
第5試合 ノゲイラvsファブリシオ 
第6試合 ミルコvsハント 
第7試合 ヒョードルvsナツラ 
<休憩>
第8試合 桜庭vs田村 
第9試合 ブスタマンチvsダンヘン(タイトル戦) 
第10試合 シウバvsアローナ(タイトル戦) 
第11試合 五味vsマッハ(タイトル戦) 
第12試合 小川vs吉田
967実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 21:50:30 ID:J3/QyizF
>>966
おい!!











素晴らしいなこれ
でも全11試合だったような
968実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 21:57:12 ID:LtgI2cs0
ヒョードルVSナツラって
ナツラの相手はトンプソンにして。
969実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 21:57:58 ID:cDsTwLH/
休憩は2回にして欲しい・・・
970実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 21:59:51 ID:jzyPLLQF
>>966
全然おもしろくねーよ。
971実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 22:01:00 ID:dI/6+v/p
今までの情報を整理すると残りの6試合は
桜庭vs田村、シウバvsアローナ、ミルコvsハント、ノゲイラvsショーグン、
ヒョードルvsナツラ、美濃輪vsTBA
かな。
972実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 22:01:27 ID:W1/UmLMU
973実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 22:02:25 ID:Wc2446ex
DSEが無難なマッチメークするはずない
974実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 22:04:05 ID:wk6c/q7r
ミルコ対ハントはやだな。ハントはヒョーとやってほしい
975実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 22:05:38 ID:q5yXJuJE
俺が榊原ならハントvs美濃輪を組む
976実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 22:07:43 ID:Ymzft7fq
ノゲショーはいいね
977実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 22:09:31 ID:dI/6+v/p
個人的には
桜庭vs田村、シウバvsアローナ、ミルコvsショーグン、ノゲイラvsアレキ、
ヒョードルvsハント、美濃輪vsズール
希望。
978実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 22:11:49 ID:jzyPLLQF
>>977
966よりは全然いいよ。
979実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 22:11:59 ID:eztHIQu7
>>975
それ良いね。
それ良いよ。
980実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 22:20:55 ID:+TTaWsCE
俺が榊原なら大晦日は『煽りVアウォーズ』をやる
981実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 22:25:39 ID:dI/6+v/p
>>980
(・∀・)イイ!!
982実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 22:27:20 ID:P8gi+Sst
>>974
そっちのほうが嫌だよ
なんでヒョーvsハントがいいのかわからん結果なんて誰でもわかるだろ
1Rで終わるよ

前のミルコvsハントはミルコのハイで倒れてもケロっと立ち上がって来たし
今回はどうなるか想像つかないから面白いと思うけどな
お互いがカウンター狙いで待ちっていうのがアレだけど
983実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 22:33:16 ID:q5yXJuJE
ハントってデブい癖にすげー速く動けるのは何故だ
984実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 22:34:21 ID:GbQP1hL3
>>983
ウガンダ・トラと同タイプなだけ
985実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 22:39:30 ID:EUs2cFyJ
ハントは自分から攻撃しないからなぁ。
相手がタックルに来た時にカウンター出すだけ。
シウバ戦ではそれが成功したがそれまでに何度も寝かされてる事を考えると
ヒョードルとやったら多分何もせずにタップするだろ。
1回目のテイクダウンで終了。
つーことでやっぱシウバvsヒョードルだな。
986実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 22:49:22 ID:FvAhRa/e
>>963
ミノワ自身のこころざしはそうでもファンの要望というものがある
ミノワには第一試合で会場を暖める役割が望まれている
榊原もそういう傾向を理解しているなら対戦相手にデカザコを持ってくるはず
987おにぎり@暫定 ◆TARAKO.tyA :2005/11/26(土) 22:53:00 ID:e7xD0WtE
>>980
(・∀・)イイ!
988実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 23:05:01 ID:P8gi+Sst
ハントはあくまで対ストライカーで活きる
総合選手のストライカー相手なら打ち負けることはまずないしミルコのハイ以外ダウンもしないはず
だからハントの相手は
ミルコ・シウバ・ショーグン・アレキ・ジャクソン・アリスターあたりだと面白くなる
ハリだとグラウンドもできるから簡単に終わっちゃうかな?でもパンチ主体だからみてみたい
989実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 23:16:15 ID:+TTaWsCE
>>988
おーぷん・ふぃんがー・ぐろーヴだからそうとは言い切れないよ
990実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 23:23:39 ID:KuX/L6lO
たしかにハントがいくら総合に適応してもヴェヴゥドム、ノゲイラに勝てる気はしないな。
逆にミルコやランペイジには勝ちそう。

ヒョードルの場合、殴った拳が骨折してTKOでハントが勝ちそう。
991実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 23:31:13 ID:melvawVR
シウバってデビュー戦?ですげぇ情けない負け方してる。

プププこの顔最高
http://happytown.orahoo.com/maruti/
992実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 23:31:31 ID:LuAY7+Y5
1000000000000000000000
993実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 23:32:55 ID:Js+xM0oQ
>>1000は童貞
994おにぎり@暫定 ◆TARAKO.tyA :2005/11/26(土) 23:36:16 ID:e7xD0WtE
(^o^)ノ
995実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 23:38:40 ID:LuAY7+Y5
10000000000000000000000000000000
996実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 23:40:00 ID:+TTaWsCE
1000なら瀧本怪我で欠場
997実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 23:40:28 ID:+TTaWsCE
1000なら中村怪我で欠場
998実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 23:40:52 ID:+TTaWsCE
1000なら菊田怪我で欠場
999実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 23:40:58 ID:mUaFzLVz
1000ならケーワン見る
1000実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 23:40:58 ID:dI/6+v/p
>>993
よくわかったな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。